■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
We love sports- 1 :dora★:2009/04/11(土) 08:19:53 ID:???
- shiiraさん。
「LittleDrill」初作品の「We love sports」に問題を追加して全20問になりました。
- 2 :名無しさん:2009/04/11(土) 10:25:09 ID:???
- 9で詰まりました。
メ欄の動きと隣のものは連動してるんですよね? きっと・・・
- 3 :ドラ:2009/04/11(土) 10:27:04 ID:???
- >>2さん 動きの通りの文字を読むと・・・。
メ欄で検索
- 4 :名無しさん:2009/04/11(土) 10:41:37 ID:???
- >>ドラさん
ありがとうございました!!! 進めました。
こういうパズルがあるって初めて知りました。
- 5 :名無しさん:2009/04/11(土) 11:45:26 ID:NlfGF5BQ
- 10問目
とっかかりすら分からない・・・
- 6 :dd:2009/04/11(土) 11:52:57 ID:???
- >>5さん ちょうど掲示板を見てましたので!
調味料ヒントをメ欄で。それで変換
- 7 :名無しさん:2009/04/11(土) 12:04:16 ID:NlfGF5BQ
- >>6
ありがとう。
調味料は見てたけど、見落としてましたw
- 8 :名無しさん:2009/04/11(土) 13:52:42 ID:???
- 13のあの反○ヒントは何を意味してるのか
さっぱり・・・???
調味料を見るとメ欄も関係ありそうな・・・
- 9 :上○暗号:2009/04/11(土) 14:00:22 ID:DWFxW/zU
- 私も8さんと同じ所でつまってます。
たぶん目欄ではないかとは思うのですが、
使用する文字が確定できなくて困っています(>_<)
- 10 :名無しさん:2009/04/11(土) 14:25:52 ID:NlfGF5BQ
- >>9さん
下の物語と○歌で検索すると、使用する文字の特定が出来ましたよ。
- 11 :8です:2009/04/11(土) 14:35:01 ID:???
- 13、自己解決しました。
- 12 :8です:2009/04/11(土) 15:13:13 ID:DWFxW/zU
- >>10さん
ありがとうございます。
おかげさまで使う文字は特定できました!
ただ、それでも意味のある言葉にならないのです〜〜
縦横変えたりもしてるのですが…
- 13 :8です改め9です!:2009/04/11(土) 15:14:46 ID:DWFxW/zU
- あ、名前間違えました!す、すみません
上の「8です」は「9です」の間違いです(>_<)
重ね重ねすみません!
- 14 :名無しさん:2009/04/11(土) 16:01:08 ID:NlfGF5BQ
- >>12
意味のある言葉になりますよ。
自分は19で止まっちゃいました。
調味料のヒントもいまいちどう使うのか・・・
- 15 :8です:2009/04/11(土) 16:44:01 ID:???
- >>12さん
調味料のヒント○像を探した方が早いかも。
私はそれでわかりました!!!
- 16 :名無しさん:2009/04/12(日) 01:41:12 ID:???
- 13は7×7にするのでしょうか?
メ欄のようになってしまって言葉になりません。
○像を見ても解からないです
- 17 :名無しさん:2009/04/12(日) 02:41:14 ID:???
- >>16さん、
平仮名は、メル欄だと思います
でも、それでも言葉にならない〜^^;
- 18 :16:2009/04/12(日) 03:04:26 ID:???
- >>17さん
おかげさまで解けました!!
ありがとうございました。メ欄に注意です。
- 19 :16:2009/04/12(日) 03:15:52 ID:???
- すいません、↑のメ欄は反転ヒントのことです。
- 20 :名無しさん:2009/04/12(日) 03:36:09 ID:???
- >>18・19さん、ありがとうございます。
すっかり、向き逆にしてました^^;
今は、16で詰まってマス。同じ名前の人がメル欄にも、いると思うんですが。。
違うのかなー
- 21 :名無しさん:2009/04/12(日) 20:57:52 ID:???
- >>20さん メ欄(もう進んだかな)
19で詰まってます、関連がわかりません〜
どなたかヒントお願いします(>_<)
- 22 :名無しさん:2009/04/12(日) 21:33:45 ID:???
- >>21さん
調味料のヒントに関連するもので、
メ欄1のモノがあります。
それは、複数あるんですが、
その中で、左の画像の名前がついてるモノがあるので、
それを使ってメ欄2です。
- 23 :21です:2009/04/12(日) 23:26:42 ID:ulcNliXA
- >>22さん
解りましたっ ありがとうございました!
へぇ〜そうなんだ〜って感じです。
- 24 :名無しさん:2009/04/13(月) 16:36:44 ID:???
- 誰か9を教えてください
メ欄が何処からどのように進めばいいのやら?
- 25 :名無しさん:2009/04/13(月) 18:29:09 ID:???
- >>24さん
>>3さんのメ欄で検索。
進み方はメ欄です。
- 26 :名無しさん:2009/04/14(火) 00:05:14 ID:???
- 10が分かりません
>>6さんのヒントを見てもひらめかず…です
- 27 :名無しさん:2009/04/14(火) 01:06:25 ID:???
- >>26
メ欄を続けて読むと・・・
- 28 :26:2009/04/14(火) 09:26:23 ID:usq7GC22
- >>27さん
ありがとうございます。進めました!
- 29 :名無しさん:2009/04/14(火) 13:18:25 ID:ShBmKGfw
- どなたか⑦のヒントください。どうググていいのやら・・・。
- 30 :名無しさん:2009/04/14(火) 14:07:23 ID:???
- >>29さん
画像ですがメル欄①を見てください
何か嵌めていませんか?
ヒントはメル欄②
- 31 :名無しさん:2009/04/14(火) 14:10:35 ID:AWDeUt1g
- >>29
ソースを見れば解ると思いますが
どこかにヒントへ飛ぶリンクがあります。
ヒントをグぐるとすぐわかるとおもいますよ。
- 32 :29:2009/04/14(火) 14:23:43 ID:ShBmKGfw
- 30>>31>>さんありがとう!進めました!
- 33 :名無しさん:2009/04/15(水) 14:44:23 ID:UMA8mWXk
- ⑬悩み続けてます!調味料のヒントで、画像の上の暗号を解読するんですよね?
上○暗号のように考えるんですが文字がありません。考えかたが間違ってますか?
どなたかヒントお願いします!
- 34 :名無しさん:2009/04/15(水) 17:01:27 ID:???
- >>33さん
考え方はいいと思います。画像下のメ欄で。
反転ヒントの向きに注意
- 35 :33:2009/04/16(木) 11:37:58 ID:???
- ⑬で悩み続けて・・。メ欄で文字が足りないし、過去レスで、桐○の短○で
縦横にするっていうのも解らない('_')
- 36 :名無しさん:2009/04/16(木) 11:40:28 ID:KEAs9Twg
- ⑬で悩み続けて・・。メ欄で文字が足りないし、過去レスで、桐○の短○で
縦横にするっていうのも解らない('_')
- 37 :名無しさん:2009/04/16(木) 13:37:54 ID:???
- >>35さんのメル欄は使う場所が間違ってるかも
桐○の短○を探して>>33さんのメル欄のように当てはめて
- 38 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 39 :名無しさん:2009/04/17(金) 12:39:42 ID:???
- どうしても10がわかりません。
>>27さんのメ欄を見ながら3日間考えたんですが、数字と画像の意味もわからず・・・。
どなたかスペシャルヒントをお願いしますm(__)m
- 40 :35:2009/04/17(金) 13:02:47 ID:ZQlt/v5g
- ⑬やっとできました!親切なヒントありがとうございます!(^^)!
- 41 :名無しさん:2009/04/17(金) 13:39:20 ID:ZQlt/v5g
- 39>>さん
正解
- 42 :名無しさん:2009/04/17(金) 13:42:55 ID:???
- ⑰同じメ欄でも解りません。三桁の前に0が付くのが気になるんですが?
- 43 :42:2009/04/17(金) 13:52:38 ID:???
- 自己解決
- 44 :39:2009/04/18(土) 10:53:51 ID:???
- >>41さん
○ス○ーが答えなんですよね?
英語表記とかローマ字表記とかいろいろ試してみたんですが、次の問題に進めないのは何ででしょう・・・?
いまだ6つの数字と画像の意味もわかりません。
- 45 :名無しさん:2009/04/18(土) 16:06:36 ID:???
- >>44さん
数字はメル欄を使用して変換します
- 46 :44:2009/04/19(日) 17:30:33 ID:gF.0aIDc
- >>45さん
恥ずかしながらア○○ーコー○というものを知りませんでした。
おかげさまで次に進めました!
ありがとうございましたm(__)m
- 47 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 48 :名無しさん:2009/04/22(水) 18:53:32 ID:CNU5Dybc
- 13を3日間考えましたが、さっぱりわからず・・・。
画像下の短○のし○の句を上○暗号の「い○は〜」「ち○ぬ〜」の部分にそれぞれ当てはめて、調味料ヒントの一節を「あ○う〜」の部分に当てはめるんですよね?
でもそうすると、文字数が全然足りませんよね?調味料ヒントのやつをリピートしまくるんでしょうか?(それでも意味不明ですが)
画像上の文字列とし○の句の文字が一致してるので、考え方はやっぱりあってると思うんですが・・・。
あと、調味料のヒント○像というのはどうやって見るんでしょうか?
ソースを見てもわかりません。
どなたかお助けくださいm(__)m
- 49 :アルフ:2009/04/22(水) 19:34:15 ID:???
- >>48さん
ソースの一節は、あ○うじゃなく、い○は を使用(右上から縦にメ欄①)
入力するのは、暗号を解読して出てくる問題の答えです。
し○の句 メ欄① ← ↓に。い○はには、最後にメ欄②があるのを忘れずに。
- 50 :名無しさん:2009/04/23(木) 01:03:02 ID:???
- >>アルフさん
細かいところまで丁寧に書いていただき、ありがとうございましたm(__)m
おかげさまで次に進めました!
ソースヒントはそのまま使うものだとばかり思ってました。まだまだ修行が足りぬようです・・・。
- 51 :アルフ:2009/04/23(木) 07:11:37 ID:YFQS5nUs
- >>50さん
おめでとうございます!
私も13でかな〜り迷走しましたので、なんだか他人事とは思えませんでした。(^_^;)
私は、とらぶ様に親切なヒントをいただきました。
- 52 :ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!:2009/05/16(土) 20:02:22 ID:1jeKrJSk
- 1
がわかりません名前です
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■