■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ELDDIRマンション 3階&地下1階- 1 :dora★:2008/12/18(木) 07:34:32 ID:???
- ekamaiさんのリドル。
2フロアー同時に増築!
3階は難易度高、地下1階は激ムズだそうです。
- 2 :名無しさん:2008/12/18(木) 11:43:05 ID:mVq78X6M
- 2GET
- 3 :名無しさん:2008/12/18(木) 12:32:19 ID:CzbRd8UU
- B101からもうわかりません;;
- 4 :名無しさん:2008/12/18(木) 12:42:29 ID:???
- 3さん
いつも持ち歩いているもので変換してみる(アレ持ってますよね?)
自分は103でスタック中です><
- 5 :dd:2008/12/18(木) 12:44:10 ID:???
- >>3さん きっとハンディータイプのをお持ちのはず。メ欄でもしてみましょう。
- 6 :名無しさん:2008/12/18(木) 12:44:29 ID:HxO7bpP6
- 3階を解いている方はいらっしゃいますか?
310のヒントお願いします。
- 7 :名無しさん:2008/12/18(木) 12:49:04 ID:???
- >>3
ページに答え書いてあるし〜
>>4
メ欄
- 8 :名無しさん:2008/12/18(木) 12:52:23 ID:???
- >>6さん 3つは、メ欄です。
- 9 :3です:2008/12/18(木) 12:53:25 ID:CzbRd8UU
- >>4さん
>>5ddさん
ありがとうございました!
- 10 :名無しさん:2008/12/18(木) 13:03:37 ID:???
- 7さん
ヒントをありがとうございます
この画像はメル欄だと思うのですがこれを利用して解読でしょうか?
- 11 :3です:2008/12/18(木) 13:08:18 ID:CzbRd8UU
- >>7さん
それは1階ではないですか?
ここは地下と、3階の掲示板ですよ。
>>10さん
7さんのヒントはB103ではなく、103号室かと。今見てきましたが…たぶん
- 12 :名無しさん:2008/12/18(木) 13:12:32 ID:???
- 308号室が分かりません。
メ欄に出てくる歌ですか?
- 13 :4,10です:2008/12/18(木) 13:14:13 ID:L0I4iilg
- 11さん
自分の書き方も悪かったですね
B103ときちんと書いていれば…すみません><
11さん、B103を突破したらヒント宜しくです^^
- 14 :名無しさん:2008/12/18(木) 13:21:59 ID:???
- 12さん
メル欄は役に立つと思います
- 15 :3、11です:2008/12/18(木) 13:22:33 ID:???
- 13(4,10)さん
えっ?謝ることはひとつもないですよ〜。
103で通じますし、私はB101と書きましたが、
答えがページにあると思えなかったし、
以前 1階をプレイしたのを思い出して・・・
でも、B103 突破できません。私の方がヒントいただきたいです!!
- 16 :dd:2008/12/18(木) 13:23:45 ID:???
- >>12さん 作者さんヒントの「家は・・・」も大きなヒント。
- 17 :dd:2008/12/18(木) 13:26:03 ID:???
- >>11&15さん
手元と画面のアルファベットをよーく見て、ちょいと
- 18 :12:2008/12/18(木) 13:26:34 ID:XtMk/TyU
- >>14さん、>>16さん、ありがとうございます!
四季にこだわっていました。
- 19 :名無しさん:2008/12/18(木) 13:37:16 ID:L0I4iilg
- 17さんのおかげでB103突破できました
ありがとうございますm(_ _)m
- 20 :名無しさん:2008/12/18(木) 13:48:05 ID:???
- >>17ddさん
B103のヒント ありがとうございます。
でも、未だ閃かず・・・にらめっこしてるのですが・・・
得られたものは、メ欄に?ちょいと**してみてるのですが・・・
- 21 :名無しさん:2008/12/18(木) 13:54:34 ID:???
- 地下の105はある単語が出てきたんですが
それからどうしたらいいのかわかりません。
あのメ欄は何か関係あるんでしょうか?
- 22 :名無しさん:2008/12/18(木) 13:57:39 ID:7NwHk3RA
- B104が分かりません
- 23 :名無しさん:2008/12/18(木) 14:11:25 ID:???
- >>20さん
メル欄①です
>>22さん
メル欄②です
- 24 :20です:2008/12/18(木) 14:29:59 ID:???
- >>23さん
ありがとうございました <m(__)m>
ようやくB103わかりました。
- 25 :名無しさん:2008/12/18(木) 14:58:42 ID:???
- B104 ヒント見てもわかりません・・・(>_<)
もう一声いただけますか?
- 26 :名無しさん:2008/12/18(木) 15:19:08 ID:???
- 25さん
メル欄です
- 27 :25です:2008/12/18(木) 15:29:43 ID:???
- >>26さん
ありがとうございました!<m(_ _)m>
わかりました。
それにしても、ものすごい考え違いをしていて恥ずかしいです・・・
- 28 :名無しさん:2008/12/18(木) 15:51:11 ID:???
- B106が分かりません><
どなたかお助けください
- 29 :名無しさん:2008/12/18(木) 16:11:56 ID:???
- B105 わかりません (;_;)
ヒントいただけますか?
- 30 :名無しさん:2008/12/18(木) 16:45:09 ID:???
- >>29さん
それぞれのメル欄
- 31 :29です:2008/12/18(木) 16:50:36 ID:???
- >>30さん
ありがとうございます。やはりメ欄ですね。
これからがんばります!
- 32 :名無しさん:2008/12/18(木) 16:52:36 ID:???
- B106のやる事は分かるんですが、メル欄が分かりません;
- 33 :名無しさん:2008/12/18(木) 17:13:55 ID:???
- 地下105は出てきた答えをそのまま入力するだけじゃダメですか?
あとメ欄は何か関係あるんでしょうか?
- 34 :29です:2008/12/18(木) 17:51:45 ID:???
- 33と同じところで悩んでます。
そのままではダメみたいですが・・・問題文に関係ありますか?
- 35 :29です:2008/12/18(木) 18:08:55 ID:???
- >>33さん
上の>>34のコメントで大変失礼しました!「さん」入力したつもりだったのに・・・
ゴメンナサイ!
- 36 :名無しさん:2008/12/18(木) 18:40:18 ID:???
- 34-35さん
メル欄 関係ありましたよー
- 37 :35:2008/12/18(木) 18:50:08 ID:???
- >>36さん
レスありがとうございます。
それを解読したものが答えなのでしょうか?
メ欄なのですが、**しかたが違う? 考え方自体が違うのでしょうか?
- 38 :名無しさん:2008/12/18(木) 19:01:02 ID:???
- >>37さん
私は最初にメル欄で検索してみました
あとは画像から得られたヒントを一つずつ…
- 39 :名無しさん:2008/12/18(木) 19:03:08 ID:???
- >>36さん
B105はメ欄①というのはメ欄②で二文字ということでしょうか?
それでなんとなく単語はできるのですが、そのまま入力しても
だめです。
もう一声ヒントお願いします人
- 40 :名無しさん:2008/12/18(木) 19:19:33 ID:???
- B105はメ欄①になります。
メ欄②がよく分からなかったけど突破・・・
- 41 :37:2008/12/18(木) 19:20:53 ID:???
- そうなんです。39さんと同じく、単語(メ欄)にはなってますが、そこで詰まってます。
そのまま入力してもダメなので、どうすればいいのかわかりません…(>_<)
B105 もう一声お願いします!<m(__)m>
- 42 :36:2008/12/18(木) 19:26:34 ID:???
- >>39さん
私は39さんの言う通りそのメル欄①で考えましたよ^^
ただメル欄②が分からなかったので推測した結果、進みました
もう一声がでずスミマセンです…
- 43 :名無しさん:2008/12/18(木) 19:29:53 ID:???
- 41さん
メル欄も入力しているのでしょうか?
取ってもダメですか?
- 44 :名無しさん:2008/12/18(木) 19:33:59 ID:7NwHk3RA
- B105そのままでしたけど?
「.」あってもなくてもOKでした。
- 45 :41です:2008/12/18(木) 19:34:24 ID:???
- あーっ!! B105 できました!
何でだろう? さっきから何度も試してダメだったのに・・・
スペルミスだったみたいです。お騒がせしました〜<m(__)m>
>>42さん
>>43さん
本当にありがとうございました♪
- 46 :名無しさん:2008/12/18(木) 19:43:51 ID:???
- B106 のヒント どなたかいただけないでしょうか?
- 47 :名無しさん:2008/12/18(木) 19:53:45 ID:???
- B106
>>28さんのメル欄ってどういう事なんでしょう?
ヒントをお願いします。
- 48 :名無しさん:2008/12/18(木) 19:57:36 ID:???
- ページに、問題文変更しましたとあるので、変更前の問題文では?
B106突破された方 お助け下さいませ!
- 49 :名無しさん:2008/12/18(木) 21:13:48 ID:HxO7bpP6
- B106解けた方ヒントお願いします。
- 50 :名無しさん:2008/12/18(木) 23:42:59 ID:???
- B106 どなたも解けてないのでしょうか?
ヒント 欲しいですよね〜(>_<) 何時間も詰まってます・・・
- 51 :名無しさん:2008/12/18(木) 23:52:36 ID:???
- B104が過去レスを見てもひらめきません〜
メ欄だということですが、どうにも答えにたどり着けずorz
どうにかヒントをくださいm(__)m
- 52 :名無しさん:2008/12/19(金) 00:03:59 ID:???
- >>51さん
メ欄で検索して、そこを使ってみては?
どなたかB106 ヒント下さい!
- 53 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 54 :名無しさん:2008/12/19(金) 00:18:29 ID:???
- 52さん
解けました〜!
あぁ、長かった・・・本当にありがとうございました!!
- 55 :名無しさん:2008/12/19(金) 00:36:02 ID:???
- >>53アラフォー様
ありがとうございます!おかげさまでB106わかりました!
でも、B107でまた詰まり・・・
- 56 :名無しさん:2008/12/19(金) 01:26:04 ID:???
- >>53さん
106で使用するメ欄がある場所のヒントをもう少し頂けませんか?
wikiではないんですよね?
- 57 :56:2008/12/19(金) 01:35:15 ID:WfKqzZ8I
- 自己解決しました
- 58 :名無しさん:2008/12/19(金) 01:50:00 ID:???
- B107 突破された方 ヒントお願いします;;
メ欄?
いろいろ試してもダミダ〜〜(>_<)
- 59 :名無しさん:2008/12/19(金) 01:50:15 ID:???
- B106のヒントをもう一声お願いします
メル欄①は見つけてあります、多分
メル欄②は何を元に設定するのかが…
見てるサイトが違うのかな〜
- 60 :名無しさん:2008/12/19(金) 01:57:17 ID:???
- >>59
あってます。メ欄1の組み合わせとメ欄2の設定はデフォのままで。
残りはアレだけですよね。
- 61 :名無しさん:2008/12/19(金) 02:05:26 ID:???
- >>60さん
ありがとうございます。確かにアレだけですよね〜
メル欄の通りでは単語にならないのです;
一捻りしますか?
- 62 :名無しさん:2008/12/19(金) 04:22:10 ID:1JrIJims
- >>61さん
「鍵」が必要です
- 63 :名無しさん:2008/12/19(金) 06:34:30 ID:???
- B107のヒント どなたか一声いただけませんか?
- 64 :名無しさん:2008/12/19(金) 09:04:09 ID:???
- >>63
フォームに答を入力すると、
同じフォルダ内のページに移動する仕組みになっています。
そのフォームがない ということは…
- 65 :63:2008/12/19(金) 09:23:23 ID:???
- >>64さま
ありがとうございます。でもせっかくヒントいただいたのにまだ。。。(>_<)
おそらく ほとんど答えに近いヒントなのでしょうが 理解できず…(フォルダ?)
入力はするんですよね? それすらわかりません。。。メ欄なのでしょうか?
見当違いでしょうか? お馬鹿でスミマセン
- 66 :名無しさん:2008/12/19(金) 09:28:52 ID:Fd0lq236
- 未だに地下106で詰まってます。
鍵とは何なのかもう少しヒントお願いします。
- 67 :名無しさん:2008/12/19(金) 09:43:17 ID:???
- 61です
62さんありがとうございました!解けました。
53さんを読んでから62さんを読んで考えたら解けました
- 68 :名無しさん:2008/12/19(金) 09:46:41 ID:???
- B107のヒントもう少しお願いします
PCの知識が相当必要な問題でしょうか?
- 69 :名無しさん:2008/12/19(金) 09:57:55 ID:???
- >>65
そのメ欄で合ってますよv
フォルダというのは入れ物です。
例えば、
/cat/dog.html ←これは
catというフォルダの中の
dogというファイルという意味です。
cat/mouse/dog.html なら
catフォルダの中のmouseフォルダの中のdogファイルになります。
問題文は **の***に***** ですよねv
- 70 :65(アルフ):2008/12/19(金) 10:26:15 ID:eNPhZ8Zw
- >>69さま
どなたか存じませんが、本当にありがとうございました!
懇切丁寧なヒントのおかげで、PC知識のない私でもゴールできました!
ただただ、感謝です♪ <m(_ _)m>
- 71 :名無しさん:2008/12/19(金) 12:13:30 ID:???
- 106はメ欄もつかいますか?
- 72 :名無しさん:2008/12/19(金) 13:50:55 ID:???
- B106の鍵はどこに?調味料ではないですよね?
- 73 :名無しさん:2008/12/19(金) 13:52:35 ID:???
- >>71さん
問題文がいいヒントです。
- 74 :名無しさん:2008/12/19(金) 15:35:44 ID:6JtMpnLU
- B103が閃かずに、半日も手元眺めてますー(TT)
ギブかなー。。。
- 75 :名無しさん:2008/12/19(金) 15:49:07 ID:1zit5O/6
- >>74
一定方向にずらす
- 76 :アラフォー:2008/12/19(金) 16:04:19 ID:GrlPW48k
- >53
B106、ネタばれすぎましたか。管理人さんごめんなさい。
でも、みなさんあれをつかうところまではわかっていらっしゃるようで。
>>74
タッチタイピングしているとありがち。
- 77 :名無しさん:2008/12/19(金) 16:24:00 ID:eNPhZ8Zw
- 今 再プレイしてみたら、画像がいくつか変わってますね。
前のより 分かり易くなったみたいです。
>>74さん
画像もいいヒントになってますよ。
- 78 :名無しさん:2008/12/19(金) 16:27:00 ID:???
- >>76さま
106で行き詰まっています。
あれを使うとは?なんとかヒントをください〜
- 79 :アラフォー:2008/12/19(金) 16:47:45 ID:GrlPW48k
- >>78
アレは105の答えです。dotで区切られているのがポイントです
(このパターンが表しているものは?)。
そこにB102〜B104が表すものが。
- 80 :アラフォー:2008/12/19(金) 16:50:42 ID:GrlPW48k
- B1リドルのテーマが近代暗号の古典なら、オマケは暗号そのものの古典ですな。
- 81 :名無しさん:2008/12/19(金) 17:03:59 ID:/yGqgAvU
- 104過去レス見ても分かりません。
検索してもア○グ○ムで考えても答えがでないし。
- 82 :アラフォー:2008/12/19(金) 17:13:30 ID:GrlPW48k
- >>81
>検索してもア○グ○ムで考えても答えがでないし。
わたしはア○グ○ムしてくれるウェブサービス(英語)を検索してときました。
(反則?)
- 83 :I○I○の手紙:2008/12/19(金) 17:23:49 ID:dfpNHwoQ
- 105のメ欄は恐らくコレだろう・・・
と言うのを見つけたのですが・・・
そのまんま入力するわけではなんですか?
見つけたところで詰まっちゃってます。
う〜ん。あと一歩が必要なんでしょうか。
- 84 :83:2008/12/19(金) 17:24:26 ID:???
- すいません・・・思いっきり書く場所間違えてました・・・
- 85 :名無しさん:2008/12/19(金) 17:37:22 ID:???
- >>79さま
わかりました〜。
そこにはたどり着けたのですが、メ欄がわからなかった為行き詰まっていたのです。。。
おかげさまで先に進めました!
ありがとうございました〜
- 86 :名無しさん:2008/12/19(金) 18:47:56 ID:???
- 107がわかりません。
>>69さんのヒントであれこれ変えて入力するのですが
だめです。
もう一声ください・・・。
- 87 :名無しさん:2008/12/20(土) 20:05:41 ID:HUKujDFw
- 106でメル欄は見たんですが、
この後どうしたら...。
- 88 :名無しさん:2008/12/20(土) 20:06:31 ID:???
- 106でメル欄は見たんですが、
この後どうしたら...。
- 89 :dd:2008/12/20(土) 20:30:25 ID:???
- >>88さん
作者さんの反転ヒント=メ欄①です。復習って事は過去にある
>>86さん
>>69さんの通りに、どの階の何処へ・・・です。どの階はあるので、その後を変えて持って行くメ欄2
- 90 :74:2008/12/20(土) 23:38:02 ID:???
- B106の鍵。。。
メル欄だけでも、教えては貰えないでしょか?
(一応、B104の『答え』のモノは、見つけました。多分使えると思う)
ちゃんとした、単語に成らずに苦戦中デス。
- 91 :74:2008/12/21(日) 01:44:11 ID:???
- すみません。74です。
解決です。
- 92 :名無しさん:2009/01/15(木) 02:41:31 ID:???
- 頭が固いのかB106が全然分からん。
あれで調べるまでは分かったが、メ欄が分からん。
- 93 :名無しさん:2009/01/15(木) 15:02:59 ID:???
- 92さん
B106
メル欄
- 94 :名無しさん:2009/01/16(金) 00:18:27 ID:???
- >>93
やっと分かりました。
ありがとうございます。
- 95 :名無しさん:2009/01/16(金) 00:22:12 ID:???
- >>94
>>93じゃなくて>>93さんでした。
すいません。
- 96 :名無しさん:2009/01/16(金) 00:54:30 ID:???
- B107難しいです。
- 97 :名無しさん:2009/01/16(金) 01:29:01 ID:???
- >>96さん
>>69さんのレスを参考にメル欄です(69さんもおっしゃっていますが)
- 98 :名無しさん:2009/01/16(金) 19:41:03 ID:???
- >>97さん
つまりメ欄ですよね?
- 99 :名無しさん:2009/01/16(金) 19:50:04 ID:???
- >>97さん
間違えました。
つまりメ欄のとこを変えるんですよね?
- 100 :名無しさん:2009/01/16(金) 20:41:11 ID:???
- >>99さん
メル欄
- 101 :名無しさん:2009/01/16(金) 20:43:31 ID:5CVj7vdo
- >>99さん
どっちかって言うと>>98の考え方が近いです
- 102 :名無しさん:2009/01/16(金) 20:53:02 ID:qcMIX4mg
- >>100さん
>>101さん
できました!
ありがとうございます。
- 103 :名無しさん:2009/01/17(土) 14:48:35 ID:???
- B104号室で詰まっています。><
”OんだりOったり”の言葉に適合する候補が見つかりません。
ヒントお願いします。
- 104 :名無しさん:2009/01/17(土) 18:13:59 ID:OYxPxad6
- 103です。
B104号室、時間をおいたら何故かすんなり解決しました。
- 105 :名無しさん:2009/03/04(水) 14:04:28 ID:???
- まだどなたかおられますか?
306がさっぱり…そのまま検索しても何も出てこないし。
メル欄してもわけわかりません。
- 106 :名無しさん:2009/03/05(木) 04:16:21 ID:???
- >>105
2行目か3行目をそのままググると吉
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■