■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
3ニャン「おいしそうな家」- 1 :dora★:2008/12/08(月) 06:00:18 ID:???
- ちょこちゃいさんの3ニャンシリーズ!
お散歩中に美味しそうな匂いがする家を見つけた3ニャン。
家に入り壁を食べようとショコラキック!したら出口が埋まっちゃった。
- 2 :名無しさん:2008/12/08(月) 08:25:28 ID:???
- メ欄の数字がわからないー
- 3 :2:2008/12/08(月) 08:39:25 ID:YwZd8Bds
- 計算すればよかったのね・・
- 4 :○裏剣:2008/12/08(月) 11:50:45 ID:dPTQ5Ikc
- う〜ん…掛け算ですよね?
メ欄数字のヒント何処なんでしょう
- 5 :miruku:2008/12/08(月) 12:13:25 ID:???
- メ欄の数字わかりません(T_T)
- 6 :名無しさん:2008/12/08(月) 12:18:58 ID:Y3W1t2GY
- 緑のコインが見つからないです
- 7 :Core:2008/12/08(月) 12:20:48 ID:5QL.yxyc
- 掛け算のところは、私の場合、9〜1まで総当たりしました(;´▽`A``。
そうすると、すでにわかっている数字4つと、○○剣の数字であろう数字で形成される答えがでました。(説明が下手で申し訳ないです・・)
- 8 :miruku:2008/12/08(月) 12:21:41 ID:dlXv3cjo
- いろいろ当てはめてみたら…
出来ました。(*^_^*)
- 9 :4:2008/12/08(月) 12:22:48 ID:dPTQ5Ikc
- 7さん ありがとう
その方法でやってみますw
- 10 :6:2008/12/08(月) 12:23:28 ID:Y3W1t2GY
- 法則で見つかりました
- 11 :Core:2008/12/08(月) 12:30:08 ID:???
- mirukuさん、○○ボールを開けた後に、その視点のまま、もう少し詳しく調べてみてくださいw
- 12 :名無しさん:2008/12/08(月) 12:33:36 ID:???
- 4です クリアして確認再プレイしてみました
数字の秘密はたぶんですが、見つけた場所が鉢だからかもwwww
- 13 :Core:2008/12/08(月) 13:38:40 ID:Z/lM0RHI
- >12さん。
なるほど!!そうかもしれませんねww
総当たりした、私ってww
- 14 :名無しさん:2008/12/08(月) 14:02:03 ID:sa0O0p3M
- 青いコインはどこ?
- 15 :名無しさん:2008/12/08(月) 14:02:04 ID:???
- >>7さん
すでに分かる数字って4つもあるんですか?
キャッ○フー○のメル欄3つしか分からないんですが
他にも分かるものってなんでしょうか?
- 16 :名無しさん:2008/12/08(月) 14:17:23 ID:taqPJsm.
- >>15です
自己解決しました
- 17 :tomo:2008/12/08(月) 17:02:43 ID:MkaAs8Z2
- 紫の階段のところどうすればいいでしょうか?
- 18 :reimu:2008/12/08(月) 23:38:36 ID:Jjdgu1RU
- 何も開けられません。所持品はは○(かつ○ぶ○け○り?)と○ャッ○フー○×5(未開封3)のみです。
- 19 :reimu:2008/12/08(月) 23:48:29 ID:???
- すみません、自己解決でクリアー…。
>>17
ドラ様ヒント1参照です。
- 20 :名無しさん:2008/12/08(月) 23:59:25 ID:/msk9Bwo
- >18さん
壁の青いさかなとりました?
- 21 :名無しさん:2008/12/09(火) 01:30:10 ID:???
- 混み合ってるみたいでゲーム開始できないです(泣
- 22 :名無しさん:2008/12/09(火) 02:51:43 ID:???
- メル欄は一度しか使えないですか?
- 23 :名無しさん:2008/12/09(火) 05:42:35 ID:4.sjmskI
- >22さん
1回だけですヨ
- 24 :名無しさん:2008/12/09(火) 06:28:20 ID:???
- 袋が2つ開けられません。
メ欄はつかえないし・・・
ヒントくださいませ。
- 25 :名無しさん:2008/12/09(火) 06:36:23 ID:4.sjmskI
- >24さん
それ、バグじゃないでしょうか?
バグ報告はないみたいですが
私は3袋はさみで開けましたヨ
- 26 :25:2008/12/09(火) 06:39:20 ID:4.sjmskI
- >24さん
ちょっと待っててくださいね
こっちでもやってみますから
- 27 :24:2008/12/09(火) 06:41:10 ID:???
- >>25
おっしゃる通り、バグでした。
やり直したら開けられました。
スタート時点で5種フードが取れてたので
おかしいとは思ったんですが。
ありがとうございました。
- 28 :25:2008/12/09(火) 06:44:27 ID:4.sjmskI
- >24さん
よかったですね
今やってみましたが、普通に開けられました
バグあったんですね、重い方で遊ぶと支障が出るのかもしれませんね
- 29 :名無しさん:2008/12/09(火) 09:44:19 ID:Pe02llDQ
- 数字3つしかわかりません…
ほかはどこにありますか?
- 30 :名無しさん:2008/12/09(火) 09:52:52 ID:xcdWy/X6
- 29さん
1からレス読めば分かると思います。
- 31 :Core:2008/12/09(火) 12:13:36 ID:???
- >29さん
メ欄の数字は、開けた○○ボー○のあたりを調べれば、落ちてますよw
- 32 :f:2008/12/10(水) 13:02:43 ID:5u/KoCAs
- 紫の階段みたいになってるとこはどうしたいいのですか?
ネコ、のぼってくれません
- 33 :f:2008/12/10(水) 13:04:51 ID:5u/KoCAs
- すみません!
のぼってくれました!
ヒント③・・・
何をけずるんだろうか・・・
- 34 :pin:2008/12/10(水) 13:36:16 ID:???
- >>33さん
メ欄が何かが解れば、削る物も解ります。
- 35 :名無しさん:2008/12/10(水) 13:40:34 ID:???
- メ欄がどこだかわかりません
- 36 :名無しさん:2008/12/10(水) 13:46:43 ID:???
- 青い魚が取れません。メ欄を使うんですよね?
- 37 :名無しさん:2008/12/10(水) 13:46:44 ID:???
- 自己解決
- 38 :名無しさん:2008/12/10(水) 13:46:53 ID:???
- メ欄を壁からはずす方法が分かりません;
- 39 :名無しさん:2008/12/10(水) 13:59:08 ID:???
- >>38
右の最下段は空欄で良いの?
- 40 :名無しさん:2008/12/10(水) 14:04:24 ID:???
- >>39
過去レス >>11 >>31 参照
私は見つけず 推測でクリアしちゃいましたが・・・
- 41 :名無しさん:2008/12/10(水) 14:15:45 ID:???
- メ欄が上手く使えないのですが・・・
メ欄を壁のさ○なに使うではない??
- 42 :名無しさん:2008/12/10(水) 14:17:36 ID:.6gXDiDY
- >>40
39です。ありがとうございます。私も数字3個で21通り総当たり。
しかも最後のほうが答えとはトホホ...
でもこれでスッキリと言いたいんですが、何番目の成功者が表示されず
書き込みサイトにも飛びません。ま、いいかどうせ書き込まないし。
- 43 :名無しさん:2008/12/10(水) 14:18:05 ID:???
- >>41
違います。壁の○にはメル欄。
- 44 :名無しさん:2008/12/10(水) 14:21:13 ID:P8KieV0I
- 41です。
なんと・・・ありがとうございました。
- 45 :枇杷:2008/12/10(水) 14:22:00 ID:???
- メ欄がわかりません
- 46 :名無しさん:2008/12/10(水) 14:24:08 ID:???
- >>41
○の中のものを○○るためのものです。
鋭利になった○の中のものを、壁のに使います。
- 47 :名無しさん:2008/12/10(水) 14:25:18 ID:BdauXdNI
- クリアー!やっぱり3ニャンはほのぼのするわぁ
- 48 :枇杷:2008/12/10(水) 14:28:48 ID:/o5ABnPQ
- 自己解決
- 49 :pin:2008/12/10(水) 14:29:34 ID:???
- >>45
メ欄は切る物だから、このゲーム内で切る物といえば・・
- 50 :名無しさん:2008/12/10(水) 14:56:24 ID:???
- メル欄①見つかりません
メル欄②も無理だニャって…フラグが必要なのかな?
すっかり手詰まりです><
- 51 :名無しさん:2008/12/10(水) 15:07:55 ID:9n.GtLv.
- 一番下の左と、右下から2段目のアイテムはどこにありますか?
- 52 :51:2008/12/10(水) 15:09:13 ID:9n.GtLv.
- 間違えました。
右下2段目のアイテムどこですか?
- 53 :vio:2008/12/10(水) 15:11:55 ID:???
- 私もはじめチャイが全然動いてくれませんでしたが なんどか繰り返してるうちにできました。やってみてください^^
- 54 :かたあげ:2008/12/10(水) 15:15:00 ID:TP24noOk
- ゲームやっとできるようになった!一昨日からずっとアクセスしててやっと
壁の計算がわからない?手裏剣の数字って??
- 55 :50:2008/12/10(水) 15:18:43 ID:???
- 53様
何度もやったら出来ました〜感謝です!!
クリックする場所が悪かったのでしょうね・・・
- 56 :mikko:2008/12/10(水) 15:19:27 ID:V0iTijP.
- どうやったら、壁計算のやつに数字が入るんですか?
- 57 :みか:2008/12/10(水) 15:20:54 ID:V0iTijP.
- 右下2段目のアイテムはどこですか
- 58 :あめま:2008/12/10(水) 15:21:39 ID:TP24noOk
- mikkoさん
数字じゃないですよ!にゃんこの食べ物だよ!
- 59 :f:2008/12/10(水) 16:58:17 ID:5u/KoCAs
- ホシの数字がわかりません
- 60 :ピーター:2008/12/10(水) 17:25:24 ID:lh6.yBP.
- は○みの場所がわかりませ〜ん
- 61 :銀・銀:2008/12/10(水) 17:49:07 ID:???
- 初めまして銀・銀です。
突然ですみませんが
はさみはどこですか?
- 62 :くんくん:2008/12/10(水) 18:18:27 ID:???
- ○さみは、確かメ欄です
- 63 :れもん:2008/12/10(水) 21:24:52 ID:5L9Dkm0Y
- さ○なのとり方がわかりません!
どなたか教えてください(>д<);
(カッ○ーは持ってます)
- 64 :れもん:2008/12/10(水) 21:39:21 ID:5L9Dkm0Y
- <<63です
自己解決しました。
でも、キャッ○フードの掛け算、意味わからんです。
- 65 :名無しさん:2008/12/10(水) 21:57:51 ID:???
- >>64
○ードには、それぞれ数がありますよね? それを式に当てはめるだけです。
数字を入力するのではなく、○ードをはめ込みます。
同じ種類=同じ数です。
明記されてないモノがひとつありますが、そのヒントはメ欄
- 66 :名無しさん:2008/12/10(水) 23:46:03 ID:9REaBOMM
- キャッ○フード総当りで脱出してしまったのですが
◎はナゼあの数字になるのか、わかった方ヒントお願いしますm(_ _;)m
植木の方は過去ログ読んで理解しましたが、サッパリですTT
- 67 :名無しさん:2008/12/10(水) 23:53:16 ID:uzQSpCxw
- ハ○ミが入ってる入れ物が開きません
- 68 :名無しさん:2008/12/11(木) 00:17:06 ID:???
- メ欄に上ってくれません。
どの辺りを押したら上ってくれますか?
- 69 :名無しさん:2008/12/11(木) 01:00:38 ID:???
- >>67
箱の表面にある「くぼみ」と同じ形の物がある場所といえば?
>>68
チビニャンに道を広げてもらったら、次はチャイたんに。
斜めの所には登れませんよね?なら、次に登れそうな丁度良い場所といえば?
- 70 :名無しさん:2008/12/11(木) 01:17:55 ID:???
- >>66
メ欄はどこかにありますよ。
過去レス >>11 >>31 >>40 参照
- 71 :名無しさん:2008/12/11(木) 13:34:09 ID:???
- メ欄は結果的にはアテズッポで分かったのでですが、
何でこの数なのか根拠が分かりません><
- 72 :名無しさん:2008/12/11(木) 13:44:07 ID:???
- >>71さん
メ欄 >>65のコメントの考え方 が、有力?
作者さんじやないから、絶対ではないけど。。。
覆面算みたいなもんですよね。
- 73 :れもん:2008/12/11(木) 16:51:34 ID:GxqJYpLw
- <<65
ありがとうございました!!!
救世主です!
- 74 :ティア:2008/12/11(木) 17:04:03 ID:pJbdCGRs
- 青いコ○ンはどこですか?
全然わかりません”
- 75 :ティア:2008/12/11(木) 17:06:07 ID:pJbdCGRs
- 法則発動!!
- 76 :ピーター:2008/12/11(木) 17:58:22 ID:e/HJVPxo
- は○みのヒント、もう少しお願いします
- 77 :さっちゃん:2008/12/11(木) 18:11:36 ID:YbfxHCvE
- 計算分かりません><
だれか答え教えて>M<
数字あてはめるって適当に?(手裏剣のとこ)
あとの数字は分かるんだけどなぁ〜><
だれか コタエください><
待ってます
- 78 :さっちゃん:2008/12/11(木) 18:12:41 ID:???
- はさみは
- 79 :さっちゃん:2008/12/11(木) 18:13:56 ID:???
- はさみはメ欄です^^
メ欄のあとは青い箱?みたいなのに
魚をいれてはさみゲットですよ〜^^
- 80 :ピーター:2008/12/11(木) 18:14:21 ID:e/HJVPxo
- ↑どうやって取るのか
- 81 :ティア:2008/12/11(木) 18:44:06 ID:pJbdCGRs
- かつおぶしをうまく使って!
- 82 :ティア:2008/12/11(木) 18:44:57 ID:pJbdCGRs
- かつおぶしをうまく使って!
- 83 :さっちゃん:2008/12/11(木) 18:57:47 ID:???
- メ欄して使うよ
- 84 :ケーキ:2008/12/11(木) 19:57:21 ID:bB4Buk5c
- 青いコインは、どこにあるんですか?誰か教えてください!
- 85 :○●コロン●○:2008/12/12(金) 16:59:39 ID:???
- むぅ・・・計算式まったく分からないぃ(´`;)ゞ ポリポリ
みんなの言ってること自体が分からないうちって・・・。
何をどうして、、計算が成り立つのかなぁ
つーか どうゆう計算するのでしょうか・・・。
- 86 :れもん:2008/12/12(金) 17:33:15 ID:dbwY0.2k
- <<85
キャッ○フードの袋の裏に数字が書いてある
それを入っていたフー○と結びつけるのです。
手○剣マークについては
<<65さんを参考に。。。
(分かりにくくてすみません;;)
- 87 :名無しさん:2008/12/12(金) 20:02:10 ID:LUu1OIyI
- クリアしたけど一番右下が空欄のまま・・。
- 88 :名無しさん:2008/12/12(金) 20:04:19 ID:???
- >>87
アップになったメ欄の周りを調べてみて。
- 89 :ピーター:2008/12/13(土) 11:57:30 ID:CuwwWVPk
- かつおぶしをどう使えばいいのですか?
- 90 :水谷瞭太:2008/12/13(土) 12:02:41 ID:Dso.7ceY
- 植木がヒントってどういう意味?
- 91 :ryouta:2008/12/13(土) 12:04:09 ID:Dso.7ceY
- 植木がヒントってどういう意味?
- 92 :ryouta:2008/12/13(土) 13:17:32 ID:Dso.7ceY
- 自己解決。やったー脱出できたー
- 93 :名無しさん:2008/12/14(日) 13:14:34 ID:???
- >>89
木の箱で使ったあと、尖った先で壁のメ欄を・・・・
- 94 :名無しさん:2008/12/14(日) 13:17:20 ID:???
- >>91
植木の入れ物は、普通は植木(メ欄)っていいますよね?
- 95 :名無しさん:2008/12/14(日) 17:56:50 ID:???
- 紫パイプの右上の鍵かかってる所は別に意味ないんですか?
- 96 :名無しさん:2008/12/14(日) 20:00:02 ID:???
- >>95
ありますよ。
それが判る頃には…っと。
- 97 :ピーター:2008/12/16(火) 19:47:44 ID:toIDnO4k
- 手○剣の数字が分かりません
- 98 :名無しさん:2008/12/17(水) 15:42:09 ID:eD/vE74o
- ピンクのコインはどこでしょうか?
- 99 :yuran:2008/12/18(木) 12:47:42 ID:0UawK5ZA
- 脱出成功!
この掲示板を隅から隅まで読めば、絶対に脱出できます。
では〜
- 100 :まぐろ:2008/12/18(木) 17:37:53 ID:4ovvQmmk
- 手○剣の数字は植木0がヒントらしいですが、わかりません
- 101 :マリン:2008/12/18(木) 18:00:00 ID:z.j5XfxU
- 初登場です¥^−^¥
早速ですが名無しさんコインの場所は1部がすこし黒くなったゆかでニャンを使うか
浅い水槽のなかでニャンを使うか階段のようなところでニャンをつかうんですよ〜
長くなってすいませんでした・・・
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■