■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
時計の部屋からの脱出- 1 :dora★:2008/11/18(火) 13:47:28 ID:???
- TESSHI-eさん。
散歩の途中、ふと窓から大きな置時計が見えたので部屋に入ってみると閉じ込められてしまった。
11月23日まで攻略禁止
- 2 :名無しさん:2008/11/18(火) 14:19:41 ID:XLCAV9zY
- 南京錠で詰まってます。
ヒント③の意味がわからないです;;
- 3 :名無しさん:2008/11/18(火) 14:23:20 ID:???
- >2さん メ欄は見つけました?その裏にヒントが
- 4 :名無しさん:2008/11/18(火) 14:26:21 ID:???
- 3さん
メモはあるんですけど、解読が・・・
メ欄関係ありますよね?
- 5 :名無しさん:2008/11/18(火) 14:28:50 ID:kvVTJuCE
- どうしてもス○ー○のプレートがみつかりません。
- 6 :名無しさん:2008/11/18(火) 14:35:28 ID:???
- >4さん あと一歩です。それを計算。
- 7 :名無しさん:2008/11/18(火) 14:36:22 ID:???
- 4です、ありがとうございます、解決です。
今5さんと同じです。
- 8 :名無しさん:2008/11/18(火) 14:37:20 ID:???
- 4さん メ欄
アイテム6個で何をどうしていいかわからず…。
- 9 :名無しさん:2008/11/18(火) 14:46:17 ID:???
- メ欄はどこに。。
- 10 :名無しさん:2008/11/18(火) 14:50:27 ID:???
- 8さん
大きな○○のメ欄
- 11 :muscle:2008/11/18(火) 14:53:43 ID:???
- メ欄見つかりません…
- 12 :名無しさん:2008/11/18(火) 14:53:56 ID:e.AMRNbo
- 10さん ありがとうございます
ク○ブ見つかりました
- 13 :名無し:2008/11/18(火) 15:00:50 ID:???
- ドラさんのヒント①がわかりません。
何か書いてあるんでしょうか?
- 14 :muscle:2008/11/18(火) 15:01:26 ID:???
- 11です。
間違えました。見つからないのはメ欄です。
- 15 :きら:2008/11/18(火) 15:03:09 ID:???
- スペードはメ欄
- 16 :名無しさん:2008/11/18(火) 15:05:18 ID:???
- 13さん
いいえ、ヒント⑥に対応してきます。
ピンときませんか?
14さん
ドラさんヒント①を解決すれば見つかります
- 17 :名無し:2008/11/18(火) 15:13:13 ID:???
- >16さま
13です。メ欄はずせましたが、ピンときません。。。
⑤のあとでつまりました。⑥は???
④も終わってないのですがどちらが先でしょうか?
- 18 :名無しさん:2008/11/18(火) 15:17:23 ID:???
- どうしても、鍵で開けた奥のアイテムが見つかりません。
- 19 :名無しさん:2008/11/18(火) 15:18:36 ID:???
- 17さん
はずしたらメ欄も見る
そして④
④はわかりますよね?
- 20 :名無しさん:2008/11/18(火) 15:19:49 ID:hbhS1EI2
- 18さん
1番上の引き出し
- 21 :18:2008/11/18(火) 15:26:03 ID:???
- >>20さん
そうでしたか! でも、1段目 鍵が無い・・・
ヒントいただけますか?
- 22 :muscle:2008/11/18(火) 15:27:47 ID:???
- 21さん
メ欄を動かして上の何かを取る。足元に…
- 23 :名無しさん:2008/11/18(火) 15:28:15 ID:NpB4Vg7A
- メモの解読ができません・・・。
- 24 :名無しさん:2008/11/18(火) 15:29:18 ID:hbhS1EI2
- ヒント6が分かりません。
あのライトは点いています。
- 25 :8, 12:2008/11/18(火) 15:30:06 ID:e.AMRNbo
- 16さん ありがとうございました
ドラさんヒントも合わせて、HAPPY出来ました!
- 26 :21:2008/11/18(火) 15:32:03 ID:???
- >>22muscleさん
ありがとうございました!
- 27 :名無しさん:2008/11/18(火) 15:33:05 ID:???
- 脱出成功☆
コインはどこだろ?
23さん
このbbsにも同じような数列がいっぱいならんでます。
それを南京錠に書かれている数字に
24さん
メ欄
- 28 :8, 12:2008/11/18(火) 15:33:32 ID:???
- 24さん メ欄飾って
- 29 :名無しさん:2008/11/18(火) 15:38:38 ID:???
- 誰かコイン見つけた火と居ますか〜?
- 30 :名無しさん:2008/11/18(火) 15:40:36 ID:???
- メ欄はどうしたら良いんですか
- 31 :K子:2008/11/18(火) 15:42:40 ID:pfoI4c7s
- 過去レス見ても、南京錠の答えがわかりません。
頭固すぎ?(T0T)
- 32 :名無しさん:2008/11/18(火) 15:43:42 ID:e.AMRNbo
- 29さん かなりしつこくユサユサしてたら出ましたよ
- 33 :名無しさん:2008/11/18(火) 15:44:30 ID:???
- 飾って、暗いラ○トでみても、○字がわからないのですが・・・
何が悪いんだろう。カー○ンもしめてるのに。
- 34 :福:2008/11/18(火) 15:45:27 ID:???
- 南京錠のパスって、素直に今日の日付まで数えればいいんですよね。
でも、違うみたいって言われるのはやっぱり、違うのでしょうか。
持ち物メル欄です。
- 35 :K子:2008/11/18(火) 15:47:15 ID:pfoI4c7s
- >34
緑の○ってどこにありました?
- 36 :福:2008/11/18(火) 15:48:05 ID:???
- すみません、持ちももう一つありました。メル欄です。
- 37 :名無しさん:2008/11/18(火) 15:48:13 ID:???
- ○車入りのアレをどうしたらいいのやら・・・
記号のプレートのメ欄は何に活かせばいいのでしょう?
- 38 :名無しさん:2008/11/18(火) 15:49:23 ID:???
- 32さん
それはメ欄ですか?
- 39 :福:2008/11/18(火) 15:49:28 ID:???
- 35K子さん。
緑の鍵は、時計のソバのメル欄の中ですよ。
- 40 :K子:2008/11/18(火) 15:50:22 ID:pfoI4c7s
- 額縁とかメモとかさっぱりです(T0T)
南京錠が開かないと先に進めないですよね〜?
- 41 :名無しさん:2008/11/18(火) 15:50:25 ID:NpB4Vg7A
- 机の横の扉はどうしたらあくの・・・?
- 42 :32:2008/11/18(火) 15:52:57 ID:e.AMRNbo
- 38さん ドラさんヒント⑧です
- 43 :名無しさん:2008/11/18(火) 15:53:32 ID:hbhS1EI2
- 27さん28さんのおかげで〇車ははめました。
でも次の7が分からないです。
34さん
違いますよ。
南京錠をよく見て。
- 44 :名無しさん:2008/11/18(火) 15:56:15 ID:XLCAV9zY
- 42さん
全然わからん〜><
どこの画面だろ?
アイテム必要ですか?
- 45 :名無しさん:2008/11/18(火) 15:56:53 ID:flQ7DlYg
- 黒ラ○ト付けるのにフラグってありますか?上手く行かないのですが。
- 46 :名無しさん:2008/11/18(火) 15:57:45 ID:???
- 45さん
メ欄の位置が悪いかもです
- 47 :45:2008/11/18(火) 15:59:01 ID:flQ7DlYg
- できた!>>46さんありがとです。
- 48 :K子:2008/11/18(火) 16:00:32 ID:pfoI4c7s
- とりあえず額縁とメモ、緑の○ゲットして、ディスクにはめたけど、
そこで手詰まり・・・
- 49 :32:2008/11/18(火) 16:00:38 ID:???
- 43さん メ欄①
44さん メ欄② アイテムいりません
- 50 :福:2008/11/18(火) 16:00:43 ID:???
- 43名無しさん、ありがとうございます。
南京錠は、メル欄1をメル欄2にするということですか。
でも、○はどういう意味なんだろう(・・?
- 51 :福:2008/11/18(火) 16:03:28 ID:???
- 43名無しさん、ありがとうございます。
無事、南京錠解決しました。また頑張ってみます(*^_^*)
- 52 :名無しさん:2008/11/18(火) 16:04:02 ID:???
- マークのついた扉はどうすれば開きますか?
メ欄に注目して角度をつけてみたのですが・・・
- 53 :名無しさん:2008/11/18(火) 16:04:16 ID:joJfhp3Y
- ディスクボックスにマークはめた後、何をすればいいの?
- 54 :名無しさん:2008/11/18(火) 16:07:46 ID:S8UzLaRY
- 49さん
いまだにコインでないです;;
もう少しヒントを><
- 55 :K子:2008/11/18(火) 16:11:21 ID:pfoI4c7s
- 机脇の扉のヒントってどこにありますか?
- 56 :名無しさん:2008/11/18(火) 16:14:36 ID:???
- メ欄どこ・・・
- 57 :名無しさん:2008/11/18(火) 16:15:05 ID:hbhS1EI2
- 32さん
ありがとうございました。
無事コイン持って脱出できました。
- 58 :32:2008/11/18(火) 16:15:12 ID:e.AMRNbo
- 54さん イ○に挟まってたはずなんですが、コツが必要なんですかね?
今やり直してるけど、出ませんねぇ。
- 59 :K子:2008/11/18(火) 16:16:38 ID:???
- >56
時計の四角いのを押し捲ったら
メ欄に
- 60 :32:2008/11/18(火) 16:18:45 ID:e.AMRNbo
- >>57 おめでとうございます。私も出ました。
>>56 大きな○○の中です
- 61 :名無しさん:2008/11/18(火) 16:19:22 ID:???
- 時計がわかりません・・
メ欄①したんですが、何も起こらない・・
メ欄②
- 62 :名無しさん:2008/11/18(火) 16:20:26 ID:872ZUxt.
- >51ミスです・・
- 63 :名無しさん:2008/11/18(火) 16:22:34 ID:872ZUxt.
- >62
>61ミスの間違いです
度々すみません・・
- 64 :福:2008/11/18(火) 16:26:17 ID:/ivYEhLM
- ダイヤが見つかりません><
>56
時計の四角いのを押し捲ったら
メ欄に
って事ですが、盤面の下の4つの四角ですか。
押す順番とかあるのでしょうか。
- 65 :K子:2008/11/18(火) 16:28:53 ID:???
- >福
○車をずらしてありますか?
ずらさないとみつかりませんよ
- 66 :K子:2008/11/18(火) 16:31:00 ID:pfoI4c7s
- 連レスすみませんが、
どなたか机脇の扉のヒント下さい!
- 67 :32:2008/11/18(火) 16:31:13 ID:e.AMRNbo
- >福さん 前出の押し捲るが誤りですね
ド○○バーではずしたとこです
- 68 :名無しさん:2008/11/18(火) 16:33:27 ID:???
- 58さん
見つけました!
メ欄すればいいみたいです
- 69 :福:2008/11/18(火) 16:35:25 ID:/ivYEhLM
- K子さん、無事見つかりました。ありがとうです(*^_^*)
でも、ここからどうすればいいのやら・・・
- 70 :32:2008/11/18(火) 16:35:54 ID:???
- >K子さん マークの裏のメ欄に合わせる
画面に変化は無かったはずなので、一歩下がって開けます
- 71 :K子:2008/11/18(火) 16:46:20 ID:pfoI4c7s
- ありがとうございました!
プレートの裏は盲点でした。
クリックしたけど変化しなかったので
何もないと思い込んでいました(^^;;
クリックポイントの問題だったみたいです。
- 72 :名無しさん:2008/11/18(火) 16:49:04 ID:ruG0TUlU
- 南京錠は080315から南京錠の数○までの間を答えるのではないの?
チンプンカンプンです。
- 73 :名無しさん:2008/11/18(火) 16:49:06 ID:???
- 70さん、
横からすみません・・・
K子さんと同じところで詰まっています。
マークのメ欄を後ろの長方形のプレートのメ欄と同じ向きに、
ということですか?
合わせているつもりなんだけど、何がいけないんだろう・・・(泣
- 74 :福:2008/11/18(火) 16:53:09 ID:???
- 72名無しさん。
メル欄から南京錠の数○までで私は、開きましたよ。
- 75 :K子:2008/11/18(火) 16:57:49 ID:pfoI4c7s
- >73
もう一度最初から合わせ直してはどうでしょう?
全部で12回動くのだから、一回の角度は・・・
私はそれで開きましたよ!(^0^)
- 76 :名無しさん:2008/11/18(火) 17:00:19 ID:ruG0TUlU
- 福さん
有難う御座います。
でも開きません・・・
南京錠の数字間違えてるのかな?
もう少しやってみます
- 77 :K子:2008/11/18(火) 17:00:36 ID:pfoI4c7s
- 連レスですみません
>73
影ではなく裏にある○字が角度ですよ。
裏は見ましたか?
- 78 :名無しさん:2008/11/18(火) 17:02:26 ID:flQ7DlYg
- 緑のブツの数○は何なのかわかった人いる?
- 79 :名無しさん:2008/11/18(火) 17:02:35 ID:joJfhp3Y
- ディスクボックスの開け方はどうすればいいのですか?
- 80 :K子:2008/11/18(火) 17:03:13 ID:???
- >76
南京錠のロー○数○はそのままメ欄①です。
メ欄②から数えると・・・
- 81 :K子:2008/11/18(火) 17:06:03 ID:pfoI4c7s
- >78
私も同じところで詰まってます(^^;;
あれは何を意味するのでしょう??
>79
額縁をかけて暗いラ○トで見ましたか?
額縁に出たのと同じになるタイミングで
OPENを押すと・・・
- 82 :名無しさん:2008/11/18(火) 17:06:32 ID:ruG0TUlU
- K子さん
>>76です。
有難う御座います。
引いてもダメなので再度最初からトライします。
- 83 :77:2008/11/18(火) 17:06:33 ID:amClfL1Y
- わかりましたぁ〜!
○字は見ていたのですが、時計の方に関係すると決めつけていました・・・
ありがとうございました♪
- 84 :32:2008/11/18(火) 17:09:10 ID:???
- 緑の数字はメ欄
- 85 :名無しさん:2008/11/18(火) 17:09:11 ID:???
- 皆さん簡単に見つけられてると思いますが・・・
メル欄が見つかりません><
ヒント宜しくお願いします。
- 86 :78:2008/11/18(火) 17:11:11 ID:???
- >K子さん
時計横の数字と照らし合わせたら良いみたいです。
メル欄参考
- 87 :79:2008/11/18(火) 17:14:49 ID:joJfhp3Y
- K子さん ありがとうございます!
できました!
- 88 :名無しさん:2008/11/18(火) 17:16:06 ID:de4dm0F2
- ブラ。クに替えたいのに
蛍○灯が外せない
- 89 :名無しさん:2008/11/18(火) 17:16:46 ID:???
- 南京錠の数字はメ欄ですよね?
080101から引いても開きません〜(>_<)
根本的に何か間違ってる?
- 90 :K子:2008/11/18(火) 17:17:49 ID:pfoI4c7s
- >84
ありがとうございました!
理屈はわかっていたのですが、なんで〜??
と思ったら、計算ミスでしたf(^^;;
過去レスを参考に、ハッピーコインもゲットして
脱出できました。
>85
南京錠の掛かった棚の中ですよ(^0^)
- 91 :名無しさん:2008/11/18(火) 17:18:34 ID:.MYH5HX2
- 9月ですから240日以上ですね
- 92 :K子:2008/11/18(火) 17:20:36 ID:pfoI4c7s
- >88
椅子の位置が正しくないと出来ないみたいですよ。
真下に椅子を置いてやってみて!
- 93 :福:2008/11/18(火) 17:20:38 ID:???
- 89さん、引くんじゃなくて080101から数えていくんですよ。
ヒントは、メル欄です。
- 94 :名無しさん:2008/11/18(火) 17:20:51 ID:5Xrx65Wk
- 一番下の引き出しのアイテムの取り方
教えてください
- 95 :名無しさん:2008/11/18(火) 17:22:08 ID:MR8ciK.M
- 緑の数字と時計側面の数字って関係あるんですか?
- 96 :K子:2008/11/18(火) 17:23:58 ID:???
- >89
その数字はメ欄①を表しています。
②から数えて南京錠の①は何日目でしょう?
今年はオリンピックイヤーなので特別ですよ(^0^)
- 97 :名無しさん:2008/11/18(火) 17:24:32 ID:.MYH5HX2
- 緑の数字が出たころには4つのボタンが活躍
- 98 :福:2008/11/18(火) 17:25:11 ID:/ivYEhLM
- 過去レス見ても、机横の扉の解除が分かりません。
プレート裏の数字だそうですが、何度やってもうまくいかず。
根本的に角度が良く分かってないせいですが、もう少しヒントを頂けたらと思いますm(__)m
- 99 :きら:2008/11/18(火) 17:25:12 ID:cOpvtmyo
- >>94
いろんなものに紛れてるのでアイテムが出てくるまでゴソゴソ
>>95
関係あります
- 100 :名無しさん:2008/11/18(火) 17:26:21 ID:5Xrx65Wk
- 歯車のつけ方教えてください
- 101 :名無しさん:2008/11/18(火) 17:26:32 ID:de4dm0F2
- >92
k子さんありがとうございます!
- 102 :名無しさん:2008/11/18(火) 17:26:53 ID:MR8ciK.M
- 4つのボタン活躍してます。
それがさっぱりわからないんです・・・。
- 103 :きら:2008/11/18(火) 17:27:42 ID:cOpvtmyo
- >>98
1回転すると360度
12回まわすと1回転ということは1回で動くのは?
- 104 :名無しさん:2008/11/18(火) 17:31:34 ID:7hlCNhSw
- みなさんの緑の数字とはなんでしょう?
それがわかるとドラさんヒントの⑦がわかるのでしょうか?
- 105 :福:2008/11/18(火) 17:32:09 ID:/ivYEhLM
- 103きらさん、ありがとうございます。
無事解除できました(*^_^*)
- 106 :名無しさん:2008/11/18(火) 17:35:19 ID:ozhlTvnI
- はじめまして!
質問させていただきます。
茶色い四角い物の中に少し緑色のものが見えるアイテムは
どこに使えばいいのでしょうか?
- 107 :クローバー:2008/11/18(火) 17:39:42 ID:qBjndjGU
- メ欄どこでしょうか・・・。
どこにも見あたらないです(T−T)
- 108 :名無しさん:2008/11/18(火) 17:39:49 ID:???
- メル欄はどこでしょう?
- 109 :名無しさん:2008/11/18(火) 17:41:00 ID:7hlCNhSw
- 時計の横の数字と緑の数字がどう関係するかわかりません。
どなたか、ヒントをいただけません?
- 110 :名無しさん:2008/11/18(火) 17:42:05 ID:???
- 107さん、メル欄視点変更2箇所あります。
- 111 :名無しさん:2008/11/18(火) 17:43:25 ID:EcfGmnHk
- 皆さんが言っている、時計の横の数字とはどこに出てくるのでしょうか?
裏にある数字は分かるのですが…
- 112 :名無しさん:2008/11/18(火) 17:43:54 ID:e5EdJirM
- 4マークの扉がうまくいきません・・・
角度合わしたんですが。
- 113 :名無しさん:2008/11/18(火) 17:49:10 ID:???
- メル欄はどうすれば手に入るでしょうか?
- 114 :名無しさん:2008/11/18(火) 17:49:21 ID:???
- >>111 それが横ですよ
- 115 :名無しさん:2008/11/18(火) 17:49:57 ID:5Xrx65Wk
- コインが取れないよ〜
ユサユサしてるのにぃ
- 116 :名無しさん:2008/11/18(火) 17:50:06 ID:???
- >>113さん 1周何度?
>>114さん メらん
- 117 :名無しさん:2008/11/18(火) 17:51:10 ID:???
- どなたかのヒントで100=メ欄とあったのですが、
まったくわかりません。
ヒントお願いします。
- 118 :名無しさん:2008/11/18(火) 17:52:24 ID:hq.Cvm3.
- 緑の数字とはどこにあるのでしょうか?
歯車を見つけたところで次になにをすればいいか分かりません。
- 119 :名無しさん:2008/11/18(火) 17:54:52 ID:ruG0TUlU
- 福さん
>>72&89です。
やっと出来ました(^^ゞ
有難う御座いました<(_ _)>
- 120 :118:2008/11/18(火) 18:01:39 ID:hq.Cvm3.
- 自己解決しました
- 121 :名無しさん:2008/11/18(火) 18:03:15 ID:MR8ciK.M
- 私もコイン取れない・・・。
- 122 :名無しさん:2008/11/18(火) 18:10:00 ID:lMH4ntTc
- 時間の計算してくれるサイト
ttp://keisan.casio.jp/has10/Menu.cgi?path=01200000%2e%82%b1%82%e6%82%dd%82%cc%8cv%8eZ%2f01000000%2e%8e%9e%8a%d4%81E%93%fa%82%c9%82%bf%81E%97j%93%fa
あら、アドレス長いわね^^;
- 123 :福:2008/11/18(火) 18:12:52 ID:/ivYEhLM
- どうしてもどうしても、一番下の引き出しのアイテムが取れません。
もう相当ガチャガチャしてます><何が取れるのか、教えていただけないでしょうか。
何が取れれば良いのか分からなくてm(__)m
- 124 :ABC:2008/11/18(火) 18:14:25 ID:???
- メ欄①は何処にありますか?
メ欄②から何を取り出しますか?
- 125 :118:2008/11/18(火) 18:15:36 ID:???
- 123さん
メル欄がひとつと、もうひとつ取れるみたい
- 126 :名無しさん:2008/11/18(火) 18:18:29 ID:???
- >>117 0:00から100目ラン進むと
- 127 :名無しさん:2008/11/18(火) 18:18:35 ID:e5EdJirM
- 数字のやつなんですが、2〜4行目は意味がわかるんですが、
1行目と5行目が、???なので
どうしてよいか、御助けを!
- 128 :名無しさん:2008/11/18(火) 18:20:07 ID:???
- >>127 数字のやつって、どの数字のことでしょうか?
- 129 :名無しさん:2008/11/18(火) 18:21:14 ID:e5EdJirM
- 127です。126さんので意味がわかりました。
けど、緑のやつの数字をどう表せばよいか・・・
- 130 :ドラ:2008/11/18(火) 18:22:14 ID:???
- 分岐のヒントですが、 メル欄かもです。
- 131 :福:2008/11/18(火) 18:24:27 ID:/ivYEhLM
- 118さん、ありがとうです。無事取れました。
- 132 :ABC:2008/11/18(火) 18:25:04 ID:???
- >>124 ①は事故解決しました。メ欄②がわかりません。
- 133 :名無しさん:2008/11/18(火) 18:30:22 ID:e5EdJirM
- 128です。できました。
微妙な数字だったので混乱してしまいました。
- 134 :名無しさん:2008/11/18(火) 18:47:02 ID:???
- メ欄は何処にありますか。
- 135 :きら:2008/11/18(火) 18:48:09 ID:cOpvtmyo
- >>134
ドラさんのヒント②です
- 136 :ABC:2008/11/18(火) 18:53:59 ID:???
- >>135 どうしても奥が見れません。
- 137 :名無しさん:2008/11/18(火) 18:55:29 ID:???
- 緑の数字はどこに入力するのでしょうか?
あと、角度のヒントになるメル欄とは…?絵ではないのでしょうか。
- 138 :まろ:2008/11/18(火) 19:08:06 ID:GuQfIr.U
- 137さん
緑の数字はそのまま入力ではなく時計の通り変換して下さい。
面倒であれば122さんを参考にして下さい。
角度はマークの裏です。
- 139 :名無しさん:2008/11/18(火) 19:14:08 ID:???
- 時計の横に差し込めません(>_<)
何かフラグでもあるのでしょうか
- 140 :きら:2008/11/18(火) 19:28:46 ID:???
- >>136
メ欄ですよ
>>139
レバーを戻しましょう
- 141 :139:2008/11/18(火) 19:32:09 ID:???
- きらさん!ありがとうございました。
差し込めました。
- 142 :ABC:2008/11/18(火) 19:34:48 ID:Bc0zUU4U
- 時計の裏の数字がわかりません。
- 143 :名無しさん:2008/11/18(火) 19:54:24 ID:ruG0TUlU
- 机の横から出てきた物は何処に使いますか?
- 144 :名無しさん:2008/11/18(火) 19:55:10 ID:ruG0TUlU
- >>143
自己解決
- 145 :ABC:2008/11/18(火) 20:16:48 ID:Bc0zUU4U
- >>142 自己解決!ハッピーコインもGETで脱出成功しました!!
- 146 :名無しさん:2008/11/18(火) 20:21:52 ID:???
- 南京鍵が分かりません・・・。
アイテムはメ欄です。
- 147 :名無しさん:2008/11/18(火) 20:29:56 ID:TPG23wgs
- 緑のものはどこにあるのですか。ヒントお願いします。
- 148 :名無しさん:2008/11/18(火) 20:32:45 ID:TPG23wgs
- 緑の数字はどこにあるのですか。
- 149 :名無しさん:2008/11/18(火) 20:36:24 ID:???
- >>140
メ欄はどこのことですか?
あと、緑の数字がどこに現れる?のかわかりません。
どなたか教えてください!
- 150 :123:2008/11/18(火) 20:48:54 ID:???
- ブラックライトは、どこでしょうか?
後、引き出しのアイテムはメル欄だけでしょうか?
- 151 :123:2008/11/18(火) 20:58:35 ID:???
- 自己解決。デス
- 152 :名無しさん:2008/11/18(火) 21:48:09 ID:EcfGmnHk
- 緑の数字はどこに入力するのでしょうか?
変換方法は分かっています 場所が分かりません
- 153 :名無しさん:2008/11/18(火) 22:14:54 ID:???
- >>149
レ○ーは解決しましたか?(解決していないならメ欄)
差し込んでレ○ーを再び動かせば、数字が出ますよ。
- 154 :名無しさん:2008/11/18(火) 22:16:56 ID:???
- >>152
針を動かしてください
- 155 :名無しさん:2008/11/18(火) 22:47:36 ID:ZfwTAKf6
- どうしても緑の数字がみつかりません。
どこに出てくるのでしょう?
レバーを何回も動かしてるんですが、みつかりません。。。
もうすこしヒントお願いします。
- 156 :名無しさん:2008/11/18(火) 23:01:43 ID:waKKbdno
- みつばどこ?
- 157 :きら:2008/11/18(火) 23:05:19 ID:???
- >>155
レバーを操作するとメ欄なのでしばらく見ててください
- 158 :名無しさん:2008/11/18(火) 23:13:06 ID:waKKbdno
- クラブどこ?
- 159 :名無しさん:2008/11/18(火) 23:26:12 ID:waKKbdno
- ヒント⑦がわかりません
- 160 :名無しさん:2008/11/19(水) 00:01:07 ID:???
- いまだに一段目の鍵がわかりません。
メル欄をクリックしても反応がないのですが。
- 161 :くん:2008/11/19(水) 04:04:39 ID:fxM4yYGM
- もう、扉は開いてるけど⑧がわからん?!
ユ○ユサ??大○く??
- 162 :名無しさん:2008/11/19(水) 06:48:38 ID:???
- もう、色々わからんです〜@@;
アイテムによっては出る時と出ない時があるのかなもしかして。
前もそう言う仕様の時ありましたよね。
壁にかけたメル欄も天井もサッパリです
メル欄は裏も表も反応無しなのですが、何かフラグ立てないとダメなのかな。
ちゃんと暗くてるのにナゼ〜@@;
- 163 :名無しさん:2008/11/19(水) 07:56:22 ID:???
- >>162
162さんのメ欄を、もう一度よくアバウトアイテムで調べてみて。
それからメ欄
- 164 :jj:2008/11/19(水) 08:31:20 ID:???
- 時計の針ですが、メル欄ではだめですか?どうしても出来ません。メル欄だめなら削除してください。
- 165 :名無しさん:2008/11/19(水) 08:37:00 ID:???
- >>164
セットしたら、○め込んだ装置の□をポチっと。
正しければメ欄が。
時間に関しては、コメント控えます・・・
- 166 :名無しさん:2008/11/19(水) 09:43:18 ID:mwWt30BY
- >>163
162です。やっと出来ました!ヒントありがとうございます!
イスはある程度進んでからじゃないと取れないのかな
最後の最後はアッサリ取れました。
- 167 :as:2008/11/19(水) 09:45:04 ID:1VAYfvc.
- ヒント⑤でつまっています。
なかなかうまくはまらないんですが、
タイミングがありますか?
- 168 :名無しさん:2008/11/19(水) 10:05:57 ID:mwWt30BY
- >>167
左側に模様が見えたらはめると上手く行きましたよ
- 169 :as:2008/11/19(水) 10:06:58 ID:1VAYfvc.
- >168
右に一生懸命はめてました…
- 170 :名無しさん:2008/11/19(水) 10:15:19 ID:???
- メル欄が、どうしても見つかりません
ヒントをどなたかください
- 171 :as:2008/11/19(水) 10:28:37 ID:???
- >170
メル欄ですよ。
鍵については39
- 172 :名無しさん:2008/11/19(水) 10:29:32 ID:mwWt30BY
- >>170
鍵が掛かってる所に入ってます。
- 173 :as:2008/11/19(水) 10:33:36 ID:???
- ディスクボックスについて教えてください。
メル欄でマークと数字みました。
4つのマークもはめてあります。
どのタイミングでOPENを押すのでしょうか。
メル欄でみたマークと数字で押せないのですが…。
- 174 :名無しさん:2008/11/19(水) 10:39:36 ID:???
- >>171さん、172さん
ありがとうございました。
- 175 :名無し:2008/11/19(水) 10:55:14 ID:???
- >>173さま
メ欄で調整して真ん中で並んだところでOPENプッシュすると
あるものが出てきます。
- 176 :as:2008/11/19(水) 11:24:22 ID:1VAYfvc.
- >175
きづきませんでした。
ありがとうございます。
- 177 :名無しさん:2008/11/19(水) 11:40:20 ID:???
- メル欄、どこにありますか?
- 178 :名無しさん:2008/11/19(水) 12:18:50 ID:WIWw6Iy2
- マークと数字合わせたつもりでもあかないのはなぜですか?
- 179 :名無し:2008/11/19(水) 13:01:56 ID:???
- >177さま メ欄
>178さま 特に変化無いので引いた画面で
- 180 :名無しさん:2008/11/19(水) 13:06:20 ID:???
- 〉〉179さんありがとう なんとメル欄はめてませんでした
- 181 :名無し:2008/11/19(水) 17:39:39 ID:???
- >180さま
179です。
そちらでしたか。
扉だと思って書き込んでしまいました。
失礼しました。
- 182 :名無しさん:2008/11/19(水) 21:34:15 ID:t6bE2bdQ
- 南京錠のパスは
どことどこのを
計算するのですか?
いろいろしてみたのですが
分かりません
- 183 :名無しさん:2008/11/19(水) 21:44:35 ID:???
- >>182
メ欄
パスと、ヒントは同じ○桁・・・
- 184 :名無しさん:2008/11/19(水) 21:46:19 ID:???
- 182です
南京錠のパスはメ欄ですよね?
でも違うと言われます。根本的に私が間違ってるのでしょうか?
- 185 :名無しさん:2008/11/19(水) 22:03:26 ID:???
- >>184
考え方は悪くないですが、(今日)ではないです。メ欄 よく見て。
- 186 :なな:2008/11/19(水) 23:00:23 ID:I5iSChTA
- ディスクボックスから○車を取り出してセットしてから詰まっています。
次は何を?
- 187 :名無しさん:2008/11/19(水) 23:04:13 ID:EJZjiJNM
- クラブが見つからない・・・・orz
- 188 :187:2008/11/19(水) 23:23:19 ID:EJZjiJNM
- やっと見つけた・・・
- 189 :名無しさん:2008/11/20(木) 10:24:25 ID:3Gn.yUfs
- 緑の数字が分かりません
ブ○ッ○ライトもつけてカーテン閉めてマークはみれてます。
数字はドコなんでしょうか…
- 190 :paya:2008/11/20(木) 12:19:19 ID:U/rG2B7M
- ディスクのマークと数字がうまく合わせられないのですがコツとかあるのですか?
誰か助けてください
- 191 :paya:2008/11/20(木) 12:49:27 ID:U/rG2B7M
- はめ込んでから、なのですね。
まったく気づきませんでした。自己解決です。
- 192 :名無しさん:2008/11/20(木) 14:50:48 ID:SCOxIdm.
- クローバーが見つからない
- 193 :名無しさん:2008/11/20(木) 15:02:32 ID:SCOxIdm.
- 192 見つかりました
- 194 :名無しさん:2008/11/20(木) 15:29:27 ID:SCOxIdm.
- 緑の数字はそのまま使うのでしょうか
- 195 :名無しさん:2008/11/20(木) 15:42:27 ID:SCOxIdm.
- <194
自己解決しました
- 196 :名無しさん:2008/11/20(木) 19:04:39 ID:zPY9OY0c
- 185さん!
その日から今日までですか?
それでも違うみたいです
- 197 :名無しさん:2008/11/20(木) 19:37:00 ID:???
- >>196
>>185でも書きましたが、今日ではないです。
ここのパスはランダムではないので、"今日"は無関係です。
後は、196さんが、以前ご自分のコメントメ欄に書かれた通りに。メ欄参照
- 198 :名無しさん:2008/11/20(木) 19:50:27 ID:???
- 196です
メ欄ですよね?そこから2008年1月1日までですか?
馬鹿ですみません
- 199 :名無しさん:2008/11/20(木) 20:07:16 ID:???
- >>198
198さんのメ欄 どの数字も違います。ここのメ欄で考えてください。
ロー○数字 見方が解らなければ、検索してみては?
それと考え方も 違うかな。
ズバリ書かれてしまったので、非常にコメントし難いのですが
・・・から メ欄までです。
- 200 :名無しさん:2008/11/20(木) 20:20:45 ID:zPY9OY0c
- 199さん!!分かりました!
ローマ数字の意味が分かって無かったみたいです!
本当にありがとうございました!やっと進めます!
- 201 :名無しさん:2008/11/20(木) 20:25:58 ID:???
- また詰まりました・・・!
メ欄に何かあるんですか?
上を見ても何もありません
- 202 :名無しさん:2008/11/20(木) 20:35:08 ID:???
- >>201
ドラ様ヒント①
メ欄
- 203 :名無しさん:2008/11/20(木) 20:41:44 ID:???
- 位置ってどの辺りなのですか?
メ欄横のマークの書いてある棚は適当にしたら開きました
蛍光灯ってひらきますか?
- 204 :名無しさん:2008/11/20(木) 21:25:31 ID:???
- >>203
ネタバレ掲示板とはいえ、さすがにズバリはお答えできません。
上にあるもの 部屋のどのあたりに○えました? どうすればそこにメ欄と思いますか?
ちょっと考えれば 閃くはずですよ。
(棚は偶然開いたので結果オーライですが、本当はどこかにヒントがあります。)
- 205 :名無しさん:2008/11/21(金) 16:51:52 ID:c9LeKhkk
- 教えてください!!
ミ○リの数字の計算方法は分かったのですが、時計のハ○を合わせてスイ○チ
を押しても何もおきません。
小窓から見えるそのままの数○でいいのでしょうか?
- 206 :名無しさん:2008/11/21(金) 18:23:28 ID:sf70LCgE
- 204さんできました!
メ欄がついていたからでした
棚の開き方も理解できました
- 207 :名無しさん:2008/11/21(金) 18:24:14 ID:???
- メ欄忘れてました!!
- 208 :名無しさん:2008/11/21(金) 19:26:12 ID:???
- メ欄はどこですか?
- 209 :みんみ:2008/11/21(金) 21:01:31 ID:jJDSla.g
- 205さんへ
あわせる時刻は、
小窓から見えるそのままの数○では ありません。
時計の横に書いてある 数式のように
0=1200
100= 140 ・・・・
小窓から見える数○ = ★★★
変換させてから 時刻をあわせます
- 210 :名無しさん:2008/11/21(金) 23:58:34 ID:l2oxqfVA
- 机の一番上の鍵は何処にあるのでしょう??
どなたかヒント下さい。
- 211 :名無しさん:2008/11/22(土) 00:04:09 ID:???
- 210です
あと机の右側のマークがハマらないのですがどのようにしたら良いか
どなたかヒント下さい。
メ欄はあるのですがもう一つが見つかりません。
- 212 :アントニオ榎木:2008/11/22(土) 01:29:12 ID:tz3nEkOk
- ●車のはめ方と緑の数字がどこにあるかがわかりません。
それと153さんが言っているレバーとは何のことですか?
- 213 :ushe:2008/11/22(土) 01:38:32 ID:???
- >>211さま
右側の扉ですか?そこはマークのメ欄1
マークは2段目からとったものにはめます。
>>アントニオさま
153さまのメ欄2にあるものをとれば進むのではないでしょうか?
- 214 :アントニオ榎木:2008/11/22(土) 02:12:33 ID:tz3nEkOk
- >213
わかりました!
ありがとうございました。
- 215 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 216 :針:2008/11/22(土) 14:59:29 ID:wN0GBbhc
- メ欄の合わせ方がわかりません・・・。
合わすべき数字もわかっています。
文字盤の下の4つのボタンを操作するのですか?
- 217 :名無しさん:2008/11/22(土) 15:00:36 ID:???
- すみません、メ欄伏せ字になりませんでした・・・
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■