■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
Rrrr-Iddle 2- 1 :dora★:2008/11/12(水) 07:50:43 ID:???
- Mayさんのリドル2作目。
偽物に注意して進みましょう!
- 2 :名無しさん:2008/11/12(水) 08:39:40 ID:???
- NO.3 詰まってます。
単なる計算ならメ欄だしな・・・ ヒントはなんだろう?
- 3 :名無しさん:2008/11/12(水) 09:11:01 ID:???
- NO、2・・・2つの意味と答えは多分合ってると思うんですが
それをどう入力すればいいのか・・・?
並べて入れたりしてるんですがエラーページに飛んでしまいます・・・☆
- 4 :名無しさん:2008/11/12(水) 09:22:00 ID:???
- >>3
メ欄
- 5 :名無しさん:2008/11/12(水) 09:25:55 ID:???
- 勘違いしました。 2個ありますね。
>>3 メ欄
- 6 :名無しさん:2008/11/12(水) 09:40:57 ID:???
- >>2さん
メル欄
- 7 :名無しさん:2008/11/12(水) 09:53:22 ID:???
- >>2さん
メ欄
No.4つまりました…
Xのほうが全然わからない
- 8 :3です:2008/11/12(水) 10:29:29 ID:nXdid7sU
- 4さん、5さん 有難うございました♪
次にいけました〜♪
答えの解釈が合ってたのでそれだけでもよしです♪(笑)
- 9 :名無しさん:2008/11/12(水) 10:30:51 ID:???
- 同じくno.4 でつまりました。反転のヒントは何なのでしょう?
xも??
- 10 :名無しさん:2008/11/12(水) 10:36:48 ID:???
- 同じくNo4で苦戦中です。
Yの問題はさっぱり「?」です。
Xも「?」ですが、メ欄に関係しそうですが・・・
反転のヒントのリンク先で何を言いたいのかが?
う〜ん、さっぱりです・・・orz
- 11 :名無しさん:2008/11/12(水) 10:45:20 ID:???
- >>9-10さん
反転はメル欄
つまりXYの答えをだしたらそこからさらに
- 12 :名無しさん:2008/11/12(水) 10:49:13 ID:???
- xもYもメ欄みたいですが、それをどうしろというのか不明。
公式はないのかな?
それとも求めてるのは数字じゃなく言葉なの? 英単語?
反転 まったくもって意味不明・・・
- 13 :ぷに:2008/11/12(水) 11:02:03 ID:nTpUE86U
- 4分かりました それぞれのXとYで問題になります
- 14 :12:2008/11/12(水) 11:04:58 ID:???
- >>11さん
ありがとうございました!わかりました!
- 15 :名無しさん:2008/11/12(水) 11:13:12 ID:???
- 5・・・これって無理やり読めるのも除くのかな?
- 16 :名無しさん:2008/11/12(水) 11:17:55 ID:Ky8ZhNgo
- 10です。
X,Yでそれぞれの数字をだし、その交差?した文を解けば良さそうですが、
Yの問題がわかりません。。。
国と数字の関係が・・・
- 17 :ぷにとも:2008/11/12(水) 11:19:10 ID:nTpUE86U
- >16 よーく見れば分かります。その文字と数字の関係
>15 アルファベットを探すんじゃないです
- 18 :名無しさん:2008/11/12(水) 11:27:24 ID:???
- No.5
並べ替えが必要でしょうか?
…分かりません><
- 19 :名無しさん:2008/11/12(水) 11:29:53 ID:???
- 同じ5が。。。
イラストも関係あるのでしょか?
- 20 :ぷにとも:2008/11/12(水) 11:32:46 ID:???
- >18 いくつかを並べ替えると浮かぶと思います
翼と花もヒントです
- 21 :名無しさん:2008/11/12(水) 11:44:54 ID:Ky8ZhNgo
- 過去ログ見ましたが、No.4のYの問題がわかりません。。。
- 22 :12:2008/11/12(水) 11:45:58 ID:???
- >>20 ぷにとも さん
ありがとうございました!わかりました!
- 23 :名無しさん:2008/11/12(水) 11:47:43 ID:Ky8ZhNgo
- すみません。。。21です。
間違ってコピペしちゃいました。。。
No.4のYがわかりません。。。
もう少しヒントおねがいします。。。
- 24 :ぷにとも:2008/11/12(水) 11:47:57 ID:???
- >21 よーく文字を見てください
- 25 :名無しさん:2008/11/12(水) 11:55:14 ID:???
- >>24ぷにともさん
未だに未解決です。。。
文字をそのままですか?
分かれる・・・
- 26 :12:2008/11/12(水) 11:56:51 ID:???
- no.6 すぐまた詰まりました・・orz
- 27 :ぷにとも:2008/11/12(水) 11:58:13 ID:???
- >25 いえいえ、1文字目・・ではなく。
アルファベット1文字ずつの形を見てください。〆欄でしょう?
そのある数です
- 28 :名無しさん:2008/11/12(水) 13:00:08 ID:???
- 6のヒントお願いします。
何に置き換えるのでしょう?
- 29 :名無しさん:2008/11/12(水) 13:14:07 ID:Ky8ZhNgo
- >>22ぷにともさん
ようやくわかりました。。。
ありがとうございました。。。
自分、頭かっちかっちやで〜!
- 30 :名無しさん:2008/11/12(水) 13:14:37 ID:???
- No.2でお手上げです
アルファベットが12個・・・?
ヒントをお願いします。。
- 31 :名無しさん:2008/11/12(水) 13:17:19 ID:???
- >>30さん
メ欄です。
- 32 :名無しさん:2008/11/12(水) 13:18:02 ID:???
- リアルNo.2でつまってます・・・
- 33 :名無しさん:2008/11/12(水) 13:25:41 ID:???
- >>32さん
そう!12文字なんです。。。
そして、>>31さんのメ欄
- 34 :名無しさん:2008/11/12(水) 13:30:56 ID:???
- No.6、わかりません。。。。
各色3こあるのは関係あるのかな?
- 35 :名無しさん:2008/11/12(水) 13:34:31 ID:???
- 同じくNO6 色ごとに分けても、単語にはならないですよね・・?
下の★と●もなぞ・・・モールス信号でもないようだし
- 36 :名無しさん:2008/11/12(水) 13:51:51 ID:???
- NO7
これ計算しないと駄目ですか?
数学苦手なんですが・・・
- 37 :名無しさん:2008/11/12(水) 13:54:42 ID:???
- No.5 でつまってます。
それぞれの単語の意味は理解した・・・はずなのですが
まるで情景が思い浮かびません
- 38 :名無しさん:2008/11/12(水) 13:57:01 ID:???
- >>37
意味というよりメ欄に変換してみて
- 39 :37:2008/11/12(水) 13:59:13 ID:g2jH3Ufs
- >>38
理解した! ありがとうございます!
でもこれ、第2ヒントがあてはまらないんじゃ・・・
- 40 :名無しさん:2008/11/12(水) 13:59:25 ID:???
- no.6のヒント どなたかお願いします! ちっとも閃きません。。。
- 41 :名無しさん:2008/11/12(水) 14:00:10 ID:qvB5q596
- お恥ずかしいのですが
スタートボタンわかりません。
- 42 :名無しさん:2008/11/12(水) 14:02:31 ID:???
- >>37さん
自分は解決済みですが、花はイマイチすっきりしてません。。。
メ欄①なのかな?
翼の方はメ欄②だからかと・・・
- 43 :名無しさん:2008/11/12(水) 14:06:34 ID:???
- >>36さん
6のヒントを教えていただけませんか?
>>41
メ欄
- 44 :名無しさん:2008/11/12(水) 14:06:44 ID:???
- >37 第2ヒント・・裏にも顔がありますよね〆欄とか
>41 基本のCtrl+A
- 45 :名無しさん:2008/11/12(水) 14:07:02 ID:???
- 7
計算してみたけど、閃かない;
計算ではないのかな?
- 46 :名無しさん:2008/11/12(水) 14:10:03 ID:QILOJKR.
- >>40さん
自分は○分けした中に小学生でもわかるような単語を見つけたので
入れたら行けました。
何でそうなるのかはわかりません;;
なのでNO.6ちゃんと解けた方に自分も聞きたいです。
- 47 :36:2008/11/12(水) 14:10:17 ID:???
- >>43
メ欄です
- 48 :名無しさん:2008/11/12(水) 14:19:00 ID:Ky8ZhNgo
- >>46さん
た、確かに・・・いけた!!
しかし、なんでだろ〜???
- 49 :43:2008/11/12(水) 14:24:50 ID:???
- >>47さん
ありがとうございます。進めました。
でも、46・48さんと同じで???
- 50 :f:2008/11/12(水) 14:31:00 ID:Mzzu5Hus
- No3detumattemasu.
- 51 :名無しさん:2008/11/12(水) 14:32:02 ID:Ky8ZhNgo
- No.7わかりません。。。
最後のⅣの計算の答えが画像の2列目の縦の数値と一致しますが・・・
他の計算は・・・orz
- 52 :f:2008/11/12(水) 14:34:09 ID:Mzzu5Hus
- すみません。わかりました。No3
- 53 :名無しさん:2008/11/12(水) 14:35:44 ID:???
- >>50さん
>>6さんのメ欄
今じゃこれが無いと生活できません。。。
- 54 :f:2008/11/12(水) 14:53:13 ID:Mzzu5Hus
- No4のXが意味わかりません・・・
- 55 :作者もといMay:2008/11/12(水) 14:57:24 ID:.Dk/ItkI
- こんにちは。出没はなるべく控えようと思っていましたが、
no.7の「/」は、「÷」ではなく、区切り線としての「スラッシュ」です。
計算に影響するとこまるので、追記です。
- 56 :名無しさん:2008/11/12(水) 15:06:43 ID:???
- >>54さん
メル欄
- 57 :名無しさん:2008/11/12(水) 15:08:57 ID:f138/Yv6
- 2番が過去レスを読んでもわかりません
x・yそれぞれヒントください
- 58 :名無しさん:2008/11/12(水) 15:10:25 ID:f138/Yv6
- 4番が過去レスを読んでもわかりません
x・yそれぞれヒントください
- 59 :30:2008/11/12(水) 15:12:02 ID:nxhoXpUY
- お恥ずかしい話ですが、
いまだにNo.2で詰まっています・・
>>31-33さんのメ欄拝見させていただきましたがわかりません
どうかお助けを。。。
- 60 :名無しさん:2008/11/12(水) 15:17:35 ID:???
- >>59さん
メル欄の方が分かりやすいかも
○個あるものといえば…
- 61 :名無しさん:2008/11/12(水) 15:27:39 ID:QB.uZ8C6
- >>55
お疲れ様です。
それでようやく解けましたv
- 62 :名無しさん:2008/11/12(水) 15:34:58 ID:???
- 7のヒントお願いします
消去してメ欄にしますか?
- 63 :名無しさん:2008/11/12(水) 15:35:03 ID:Ky8ZhNgo
- >>55作者様
そうか、/を÷としてました・・・
そういわれると他の部分で÷って普通に出てますね。。。
ようやく分かりました。ありがとうございます。
ダジャレサイコ〜です。。
- 64 :作者もといMay:2008/11/12(水) 15:46:28 ID:.Dk/ItkI
- >>61
>>63
やはり…。そう見えますよね(汗)。
no.7ページの方にも追記しておきました。
ごめんなさい〜。
- 65 :62:2008/11/12(水) 15:56:42 ID:???
- NO7
何とかメ欄になりましたが、ここから連想するんですよね?
メ欄がバッチリ出来れば簡単に閃きますか?
- 66 :名無しさん:2008/11/12(水) 16:03:17 ID:???
- >>65さん
詳しい方は閃くかもしれませんね
自分は検索しましたよー
- 67 :名無しさん:2008/11/12(水) 16:03:35 ID:???
- 8
「HEADする」って頭文字を取るって事なのかな?
リ〜ドルだから「り」を取る??
さっぱり分からないです;
- 68 :名無しさん:2008/11/12(水) 16:18:07 ID:???
- >>67さん
「順番がバラバラ」なので、並び変えましょう!
- 69 :名無しさん:2008/11/12(水) 16:18:34 ID:???
- >>67さん
頭とるであってます。。。
ただ、そのままではだめです。。。
- 70 :名無しさん:2008/11/12(水) 16:19:37 ID:???
- 67さん
リ〜ドルは関係ありませんでしたw
>>67さんの1行目をメル欄
- 71 :名無しさん:2008/11/12(水) 16:28:51 ID:???
- 恥ずかしながらNO.7がわかりません。計算して消○法? 文○に?
まだ文○になってません。。。
ア○○ァ○ットにするのか日○語にするのかも??です。
- 72 :名無しさん:2008/11/12(水) 16:30:19 ID:???
- NO7
出来上がった文字は意味のある単語になりますか?
- 73 :名無しさん:2008/11/12(水) 16:37:53 ID:???
- >>71
塗りつぶすと分かりやすいかも。
>>72
なります。 メ欄
- 74 :名無しさん:2008/11/12(水) 16:40:55 ID:???
- No9
いったい何人なんでしょうか?
- 75 :名無しさん:2008/11/12(水) 16:41:45 ID:???
- No9がわかりません。。。
ヒントの人名からメ欄でたどってみましたが・・・
ヒントは人名ですよね?
- 76 :きら:2008/11/12(水) 16:45:44 ID:???
- No9のヒントは人名です
ちなみにPはメ欄
- 77 :名無しさん:2008/11/12(水) 16:54:53 ID:G7/ZtAyM
- no7は計算したんですが何もひらめかない・・。
カードの様なものに書かれている数字も縦か横かそれとも
バラバラに見るのかも「?」です。
ヒントお願いします。
- 78 :72:2008/11/12(水) 17:00:03 ID:???
- >>73
NO7ですが、メ欄ですよね?
誰だろう???
- 79 :名無しさん:2008/11/12(水) 17:00:07 ID:???
- >>77さん
計算した結果をそのままメ欄して下さい。
そうすると○字ができませんか?
- 80 :名無しさん:2008/11/12(水) 17:02:43 ID:???
- No9ですが、
=と≠の違いはなんですか?
- 81 :名無しさん:2008/11/12(水) 17:03:34 ID:???
- NO7 過去レスのヒント参照して頑張ってますが、ダメです。
Ⅰ〜Ⅳだから、メ欄で考えていいのでしょうか?
計算が間違ってるのか、Ⅰがならないです。(>_<) 人○とありましたが???
- 82 :名無しさん:2008/11/12(水) 17:05:44 ID:???
- 同じくNO7 からっきし・・・・
メ欄の人○って誰?
- 83 :30:2008/11/12(水) 17:09:56 ID:nxhoXpUY
- >>60さんありがとうございます
No.3に行けました
アドバイスしてくださった皆さんありがとうございました
- 84 :きら:2008/11/12(水) 17:11:31 ID:???
- >>80
=は結婚
≠は離婚
>>81
メ欄で考えてOKです
>>82
最初の文字違います
- 85 :名無しさん:2008/11/12(水) 17:12:51 ID:???
- >>81->>82さん
私も最初はGと勘違いしました。
最初の一文字は右上と右下が欠けてます。
- 86 :82:2008/11/12(水) 17:19:05 ID:???
- 皆さんありがとう!
やっとNO7突破出来ました!
始めがずっとGだと思ってた・・・・orz
- 87 :名無しさん:2008/11/12(水) 17:22:54 ID:???
- no.10
メ欄じゃないんですかね〜
- 88 :名無しさん:2008/11/12(水) 17:24:23 ID:???
- no.8はメ欄と過去レスにありましたが
全部つながりません・・。
- 89 :81:2008/11/12(水) 17:26:36 ID:???
- NO7 私はまだダメです…こんなにヒントいただいてるのに・・・。
人名なんですよね?
>>85さんのコメント見ても、最初が??? 斜め?
キーボードとにらめっこして思案中
- 90 :名無しさん:2008/11/12(水) 17:28:32 ID:???
- >>84さん
ヒントの人名ってどなたでしょう?
いっぱいいるんです。。。
dさんは妹で、2人姉妹?
Xは頭文字ですか?
- 91 :名無しさん:2008/11/12(水) 17:30:29 ID:???
- >>88
あら、ほんとだ。
一番下は無視していいかも。
- 92 :名無しさん:2008/11/12(水) 17:32:29 ID:???
- >>90
そのメ欄は違いますよ〜
メ欄でググったらわかるかも。
- 93 :名無しさん:2008/11/12(水) 17:32:33 ID:???
- >>89さん
キーボードは特に見なくても良いです。
計算結果をそのまま画像でメ欄ください。
「/」は区切るんですよ。。。
Ⅰは4つに区切れます→それをメ欄すると・・
Ⅱ〜Ⅳも同様
- 94 :81:2008/11/12(水) 17:34:18 ID:???
- NO.7
ようやくわかりました!ありがとうございました。
>>きらさん >>85さん 本当にありがとうございました。
- 95 :きら:2008/11/12(水) 17:34:50 ID:a0SyfaEs
- >>90
そのメ欄は違います
Dは妹
Xは名前が分からない人
- 96 :きら:2008/11/12(水) 17:38:33 ID:a0SyfaEs
- >>95
すみません
Dが姉でした
- 97 :名無しさん:2008/11/12(水) 17:49:06 ID:???
- >>92さん、きらさん
え〜っと、もしかして、メ欄ですか?
メ欄だとしても、家系図?って検索ででますか?
そもそもメ欄もちがいますか???
- 98 :きら:2008/11/12(水) 17:53:06 ID:a0SyfaEs
- >>97
家系図で★にあたるのは誰でしょう?
図を検索しなくても関係を考えれば分かりますよ〜
- 99 :名無しさん:2008/11/12(水) 17:56:50 ID:Ky8ZhNgo
- >>きらさん
すみません。。そうですよね。。。
すっかり、あほになってました。。。
ありがとうございました。。。
っていうか、>>97・・まずいですね。。
答えのつもりで書いた訳ではないんですが・・・
- 100 :名無しさん:2008/11/12(水) 18:23:24 ID:Ky8ZhNgo
- やった〜、クリアしました。。。
12人目でした。。。
最初のクリアした人ってすごいですね。。。
最後、いらいらしました(^^;
- 101 :名無しさん:2008/11/12(水) 18:32:57 ID:???
- >>100
NO.10のヒントください><
黄から赤に辿りついたんですが、
それからどうすれば??
メ欄ということはわかりました。
- 102 :名無しさん:2008/11/12(水) 18:35:01 ID:Ky8ZhNgo
- >>101さん
う〜ん、そのままです。。。
- 103 :ぷにとも:2008/11/12(水) 18:41:23 ID:???
- >101 〆欄
- 104 :101:2008/11/12(水) 18:50:09 ID:???
- いけました! ありがとうございます。
何度も試したのになぁ。。
スペルが間違ってたのかもしれません;
- 105 :名無しさん:2008/11/12(水) 20:14:22 ID:???
- No.4がわかりません。
上に書かれているヒントをたよりに
xとyの数字はわかりましたが、
答えに到りません。
どうかご教授ください。
- 106 :名無しさん:2008/11/12(水) 20:48:01 ID:???
- >>46 を見てNo.6を突破しましたが
No.7に書いてある解説を見てもなぜこれになるのかわかりません・・・
- 107 :106:2008/11/12(水) 21:06:30 ID:???
- 全部クリアできました。
クリア報告掲示板を見てやっとNo.6の意味がわかりました・・・
- 108 :名無しさん:2008/11/12(水) 21:07:49 ID:???
- >>105
- 109 :名無しさん:2008/11/12(水) 21:44:43 ID:???
- no.4、メ欄1があってるというページに飛んだので
答えに間違いはないと思うのですが、英語で入力しても
日本語でローマ字を何パターンか試しても、404ページに
飛んでしまうので困っています;;何が悪いんでしょう??
- 110 :名無しさん:2008/11/12(水) 22:03:26 ID:???
- >>109さん
メル欄してみてはどうでしょう?
- 111 :名無しさん:2008/11/12(水) 22:14:44 ID:606NHLq.
- >>110さん 解決しました;;ありがとうございます。
なぜか勝手に頭文字が大文字になっていました…
- 112 :アラフォー:2008/11/12(水) 22:50:34 ID:aHfCCYF6
- 過去レスを読んでもどうしても
no2がわかりません。
どなたかヒントいただけないでしょうか?
- 113 :大きくして折りたたむ:2008/11/12(水) 23:07:47 ID:mEcuCXlw
- no4ですが、Yの考え方はメル欄で合ってますか?
- 114 :アラフォー:2008/11/12(水) 23:08:40 ID:aHfCCYF6
- 書き込んだらの法則
初めて経験しました。
- 115 :アラフォー:2008/11/12(水) 23:25:19 ID:aHfCCYF6
- 偽りに騙されました・・・
no3が過去レスを読んでも
理解できません。
どなたかヒントをお願いいたします。
- 116 :名無しさん:2008/11/12(水) 23:35:26 ID:???
- >>113さん
見たままですよー
参考になるか分かりませんが考え方のヒントをメル欄に
- 117 :名無しさん:2008/11/12(水) 23:37:36 ID:???
- >>115さん
メル欄
115さんも多分持っているんじゃないかな〜
- 118 :名無し:2008/11/13(木) 05:07:14 ID:vr/MJlZ.
- No.4が解りません;;
yが、さっぱりです。
過去レスも、読んだのですが それでもダメな おバカちんに 愛の手を!
- 119 :名無しさん:2008/11/13(木) 09:31:33 ID:???
- >>118さん
>>116さんのメ欄です。
あと、メ欄
私もYはヒントを聞いてもわかりませんでした。。。
- 120 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 121 :115:2008/11/13(木) 19:56:49 ID:XMfrHwF2
- >>117さん今掲示板を見ました。
ありがとうございます。
やっと理解できました。
- 122 :名無し:2008/11/13(木) 21:41:13 ID:???
- >>119さん
No>4の、xとyは解りました!目をお皿の様にして、ようやく。。
でも、すぐに、No.5で躓いてる;;
- 123 :118=122:2008/11/13(木) 22:04:07 ID:vr/MJlZ.
- no.5 解りました!
- 124 :名無しさん:2008/11/14(金) 21:29:24 ID:???
- NO.4の答えはメ欄を英訳したものではないのですか?
学○をいれても駄目でした。
- 125 :<削除>:<削除>
- <削除>
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■