■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
こうもりの部屋からの脱出- 1 :dora★:2008/10/31(金) 01:48:37 ID:???
- TESSHI-eさん。
ハロウィン向けのミニ脱出。ドアの鍵を探し脱出しよう。蝙蝠はどこかな?
11月5日まで攻略禁止
- 2 :ひー:2008/10/31(金) 02:11:20 ID:N3ixh1O6
- スタートから詰まってます・・・
電気しか消せないです・・
- 3 :ひー:2008/10/31(金) 02:20:02 ID:???
- 連続すみません!
進みました!・・が、メ欄わかりません・・
- 4 :名無しさん:2008/10/31(金) 02:27:03 ID:???
- ひーさん メル欄
- 5 :ひー:2008/10/31(金) 02:27:56 ID:N3ixh1O6
- クリアー★
1エンドでしょうかね?
- 6 :名無しさん:2008/10/31(金) 02:31:00 ID:DI8mVSAI
- 1エンドっぽいですね。
- 7 :ひー:2008/10/31(金) 02:35:41 ID:N3ixh1O6
- >4、>6さま
ありがとうございました★
いつもマニュアルなので、なかなかピンときませんでした・・
- 8 :名無しさん:2008/10/31(金) 05:30:56 ID:mY4mqnt.
- 運転ができないと無理みたいですね・・(ノД`)シクシク
- 9 :名無しさん:2008/10/31(金) 05:37:58 ID:dBixSUmE
- しょっぱなから何もできないんですが・・・
- 10 :名無しさん:2008/10/31(金) 08:17:11 ID:jBfwGnV6
- >9さん
しつこく何度も・・・どこか開きます。
- 11 :名無しさん:2008/10/31(金) 08:23:27 ID:???
- 3食レバーは、一番上がPということはメ欄
Eは棚の数字がヒント。
- 12 :名無しさん:2008/10/31(金) 09:10:39 ID:EKll0fTs
- 芋ズル式のように解ける、まっ番外編らしいのでそれは良いとしても
確かに運転しないとわからない、けれど、
今時、青があるのも珍しい車だろ、
最近の○○○レバーには普通ないのでは?
- 13 :Sherry:2008/10/31(金) 09:29:22 ID:2iIdmgwA
- 茶色い木の実みたいのが出ただだけで詰まってます・・・。どうすればいいの?
- 14 :名無しさん:2008/10/31(金) 09:33:29 ID:Bok57KJ.
- 免許持ってるけれど、意味が分からない…。
- 15 :Sherry:2008/10/31(金) 09:34:16 ID:2iIdmgwA
- 自己解決しました。私も3色レバーでつまりました・・・。
- 16 :名無しさん:2008/10/31(金) 09:40:20 ID:5/lCZ.Qw
- 私も免許持ってるけどなんでレバーが3つもあるのかわからない・・・
それぞれ5段階あるし、3本もギアがある車なんてあるんですかね?
- 17 :名無しさん:2008/10/31(金) 09:42:48 ID:???
- たぶん最終段階だと思うのですが、メ欄どこに使用すれば良いのかが分かりません。
- 18 :123:2008/10/31(金) 09:43:00 ID:???
- 3色レバーのヒントお願いします。
メル欄だとは、分かっているのですが、私も意味が分かりません。
- 19 :名無しさん:2008/10/31(金) 09:44:06 ID:N6VjUaXs
- >>18さん
○気消して、部屋の壁見てみましたか?
- 20 :123:2008/10/31(金) 09:44:39 ID:???
- 見ましたが分かりません。
- 21 :名無しさん:2008/10/31(金) 09:47:25 ID:???
- >>18さん
私はメル欄、検索しましたよー
後は暗くしてアイテム使用で分かるかと
- 22 :名無しさん:2008/10/31(金) 09:48:24 ID:???
- >>20
壁右上の文字が、そのままレバーに対応します。
メ欄に対応させて。
- 23 :123:2008/10/31(金) 09:48:58 ID:???
- ありがとうございます。頑張ってきます。
- 24 :名無しさん:2008/10/31(金) 10:03:44 ID:1TNFl1Zc
- 緑はなんとなく想像ついたが、赤と青がよくわからん・・・
- 25 :名無しさん:2008/10/31(金) 10:04:23 ID:bgOjb0Ro
- 三色のレバーがわかりません。
- 26 :kk:2008/10/31(金) 10:10:34 ID:JXZ/x6a2
- チェーンが上がってから、どうしたらいいですか?
- 27 :名無しさん:2008/10/31(金) 10:11:53 ID:???
- メ欄がわかりません。
- 28 :kk:2008/10/31(金) 10:13:33 ID:JXZ/x6a2
- 27さん、戸棚閉めて。
- 29 :kk:2008/10/31(金) 10:19:15 ID:JXZ/x6a2
- 26です。すすみました。
- 30 :名無し:2008/10/31(金) 10:23:25 ID:???
- メ欄どうすればよいのでしょうか?
- 31 :名無しさん:2008/10/31(金) 10:55:58 ID:???
- 免許を持っていません。
それでメ欄①とか、いろいろ調べて試しましたが、
レバーがまるで動きません・・・
最初はメ欄②ではないのでしょうか?
その後、さらに何かをしなければ動かないのですか?
- 32 :名無しさん:2008/10/31(金) 11:00:05 ID:???
- >>31
メ欄①は合ってます。
レバーはフタ開けたら動きますよ。
- 33 :名無しさん:2008/10/31(金) 11:01:49 ID:???
- 26さん
メ欄です
- 34 :名無しさん:2008/10/31(金) 11:02:26 ID:???
- 33です
26さんじゃなくて30さんへでしたorz
- 35 :31:2008/10/31(金) 11:04:03 ID:4X3aHRko
- ≫32さん、ありがとうございます
日本語間違えました。
レバーは動きます。が、何事も起こりません。
レバーは1つの色を一気にいくのですか?
それとも、いくつかに色を交互に操作するのでしょうか?
- 36 :名無しさん:2008/10/31(金) 11:17:16 ID:1TNFl1Zc
- 赤いレバーのヒントをください
- 37 :名無しさん:2008/10/31(金) 11:17:22 ID:EKll0fTs
- グーグルなどで「シフトレバー」でイメージ検索してみて
いろんなものが見れます。
- 38 :名無しさん:2008/10/31(金) 11:25:51 ID:EKll0fTs
- >16さん
何本もシフトレバーある車はあります。(2〜6本)
- 39 :31:2008/10/31(金) 11:26:47 ID:4X3aHRko
- ≫37さん、
試しました、いろんなものが見られましたが、
サッパリです。
- 40 :名無しさん:2008/10/31(金) 11:41:15 ID:.aOTzhYw
- レバーが動きません。
そのままドラッグでは動きませんか?
- 41 :名無しさん:2008/10/31(金) 11:52:58 ID:???
- 私もレバーが分かりません。。。
レバーは色の部分をクリックすれば動きますが・・・
メ欄は関係ありますか?
緑がd○○○eって事は緑レバーを動かせばよいと思いますが・・・
- 42 :名無しさん:2008/10/31(金) 11:56:48 ID:EKll0fTs
- オートマは普通
「P」パーキング「R」リバース「 N」ニュートラル「D」ドライブ
ミッションは普通
「ローギア」 「セコンドギア」 「ハイギア」 「オーバートップギア」あるいは「オーバードライブ」
- 43 :名無しさん:2008/10/31(金) 12:32:35 ID:1TNFl1Zc
- ある程度高級車に乗ってないと設定が無い車が多いよね
- 44 :名無しさん:2008/10/31(金) 13:08:55 ID:???
- >>42さん
P,R,N,DのATは分かるんですが、3本と5段階?のレバーが
どう関連するかが分からないです。
- 45 :名無しさん:2008/10/31(金) 13:09:24 ID:???
- 詰まってる方は、>>42さんの↑段を参考に
この作品のレ○ーは5段階だから、あと ひ○つは分からない人も推察して。
色=ポジ○ョン ヒントはそれぞれの色に。
ネタバレ過ぎでしたら削除してください。
- 46 :名無しさん:2008/10/31(金) 13:15:03 ID:???
- レバーは1本づつ単独で考えた方が良いです。
たとえば美土里=Dなので
美土里列は上から何段目がDの位置か?
(普通オートマを運転する時Dは何回、下に動かす?)
Eは棚の数字。
- 47 :46:2008/10/31(金) 13:21:03 ID:8R54LD32
- ↑こちらもネタバレ過ぎたら削除願います。
- 48 :45:2008/10/31(金) 13:21:38 ID:???
- あ、失礼しました。
>>45のレス 修正
6段階ですね。あとの2つは・・・ん〜ネタバレ過ぎ?
車速って車種にもよるけど、1速、2速、3速、4速… 数字が小さいのがメ欄
- 49 :46:2008/10/31(金) 13:31:38 ID:???
- >>31
3食それぞれ所定のポジションに動かしてからメ欄
- 50 :名無しさん:2008/10/31(金) 13:43:28 ID:Yc6Hq4E2
- >>45さんのヒントで助かりました。
ようやくクリアできました。ありがとうございます。
しかし、3本あったからピンと来ませんでした。
>>46さんのヒントの単独でってのがもっと最初にでてれば
楽だったかも知れません。
- 51 :名無しさん:2008/10/31(金) 15:05:34 ID:???
- メ欄はどこに使うの?
- 52 :名無しさん:2008/10/31(金) 15:17:03 ID:???
- >>51さん
質問のメ欄は通常何に使用しますか?
それらしきものが見えませんか?
- 53 :名無しさん:2008/10/31(金) 15:32:24 ID:YH6WN8OI
- 蝙蝠出てきたけど、●●が取れません…orz
- 54 :名無しさん:2008/10/31(金) 15:37:11 ID:???
- >>53さん
最初私もはまりました。。。
きっと、メ欄なんですよ。
- 55 :名無しさん:2008/10/31(金) 16:18:13 ID:???
- メ欄上げてからどうすればいいのかわかりません・・・orz
- 56 :55:2008/10/31(金) 16:22:05 ID:???
- 書き込むと進むの法則、初めて発動w
同じような人のために、一応メ欄。
- 57 :名無しさん:2008/10/31(金) 19:13:23 ID:???
- メ欄がわからない
- 58 :名無しさん:2008/10/31(金) 22:10:25 ID:ntxFZMFE
- 毎日オートマとマニュアル車運転してるけど、
これってどんな系統の車なのかな
(ゲーム内容と関係なくてすみません)
自分も検索かけても意味がサッパリ解らなくて
- 59 :名無しさん:2008/10/31(金) 23:11:59 ID:EKll0fTs
- 58さん
このような車です。
ttp://allabout.co.jp/auto/statuscar/closeup/CU20050811A/index3.htm
- 60 :名無しさん:2008/11/03(月) 18:46:13 ID:N.D5nLcU
- 全然わからない・・・
- 61 :reimu:2008/11/04(火) 01:46:52 ID:/pYW2Eh.
- うぃきっても全然レバーが分かりません。車は父しか運転しませんし今は寝てますし…。
- 62 :ミニ:2008/11/04(火) 11:52:06 ID:???
- 赤ってメ欄?
- 63 :名無しさん:2008/11/04(火) 12:16:52 ID:BEL6GiFY
- AT車のセレクトレバーの基本的な配置は
「P」「R」「N」「D」「2」「L」
- 64 :ミニ:2008/11/04(火) 12:23:35 ID:wtpaW6ic
- 名無しさん ありがとうございます、完璧に分かりました!!!
しかし、アレをあげた後は、何も起こりませんが。。。
- 65 :ミニ:2008/11/04(火) 12:27:49 ID:wtpaW6ic
- 自己解決ー!"クリア。。。
- 66 :名無しさん:2008/11/04(火) 13:04:21 ID:???
- メ欄を上げた後どうしますか?
- 67 :名無しさん:2008/11/04(火) 13:06:07 ID:ON.FkCPo
- >>66です、自己解決しました!!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■