■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
D's HALLOWeeN 2008- 1 :dora★:2008/10/18(土) 15:30:24 ID:???
- ハロウィーン向けの自作脱出ゲーム。
カボチャだらけの家から、鍵を探して脱出しましょう。
1日後に攻略UPします。
- 2 :名無しさん:2008/10/18(土) 21:03:55 ID:???
- メ欄で詰まっております
右2番目か右3番目を使うのだと思うのですが、それらしい所が見つかりません…
- 3 :名無しさん:2008/10/18(土) 21:04:09 ID:???
- メ欄の変換はできましたが、そのあとがわかりません。
棚に並んでいるアレに関係あると思うのですが…
- 4 :名無しさん:2008/10/18(土) 21:06:37 ID:V/zxw2aA
- >>2
大きいアレの裏は見ましたか?
- 5 :名無しさん:2008/10/18(土) 21:08:18 ID:???
- メ欄はどこにありますか〜?
- 6 :名無しさん:2008/10/18(土) 21:12:28 ID:???
- >>4
左右にあるのを見て、アレを動かすのかなと思っているのですが
方法がどうも…
>>5
メ欄が関係ありますよ
- 7 :名無しさん:2008/10/18(土) 21:16:14 ID:???
- >>6
そこでメ欄ですよ。
- 8 :名無しさん:2008/10/18(土) 21:18:34 ID:JTwo/PUY
- >>7
ああっ!できました!
ずっとまるごと動かすのかと思ってました。
ありがとうございます。
- 9 :名無しさん:2008/10/18(土) 21:18:42 ID:???
- メ欄の変換がさっぱりわかりません。。。
- 10 :名無しさん:2008/10/18(土) 21:19:00 ID:???
- メ欄がやっぱりわかりません…
絵、クリック音しますよね。それをどうしたらいいのか
- 11 :名無しさん:2008/10/18(土) 21:21:34 ID:???
- 10です
ありました! メ欄が関係あったんですね
- 12 :名無しさん:2008/10/18(土) 21:22:16 ID:???
- 調べましたか?
- 13 :haru:2008/10/18(土) 21:22:34 ID:C8wZSjEw
- 懐○○灯の場所がわkりませんε= (・c_,・。A)フウー
ヒントをもう少しだけお願いします。
- 14 :名無しさん:2008/10/18(土) 21:24:07 ID:???
- >>9
たぶんメ欄かと。ただ、私もそのあとがわからないのです。
- 15 :名無しさん:2008/10/18(土) 21:43:01 ID:???
- 14さん
せっかく教えていただいたのに、
14さんのメ欄の意味さえまだぴんときていません。。。
- 16 :名無しさん:2008/10/18(土) 21:48:50 ID:???
- >>14
メ欄の番号のことですよね。
置き換えて大きい順に並べたりしているのですが
一向に答えが見えて来ませんねぇ
- 17 :名無しさん:2008/10/18(土) 21:49:00 ID:???
- >>14
メル欄かな?
一応対応はしましたが…
- 18 :名無しさん:2008/10/18(土) 21:50:46 ID:TZML71U6
- 金のカボチャをお土産にできました〜
猫救助方法模索中。。。
>>14
色を16○○の6桁であらわしてます。
色がついた9個あるものは?
- 19 :14:2008/10/18(土) 21:52:34 ID:???
- なんとか17さんのところまでたどり着きましたが、それをどうするのでしょうか。
その順番にクリックしてもなにも起こらないし。
- 20 :名無しさん:2008/10/18(土) 21:57:17 ID:TZML71U6
- >>19
クリックのあと、振り向いてみるといいかも
- 21 :名無しさん:2008/10/18(土) 21:57:37 ID:???
- メル欄はどこにありますか?
- 22 :名無しさん:2008/10/18(土) 22:01:10 ID:???
- >>20
16○○に変換したのですが、それをどうしたらいいのでしょうか…
>>21
メ欄は解決しましたか?
- 23 :21:2008/10/18(土) 22:03:15 ID:???
- >>22さん
はい。
解決してます。
- 24 :名無しさん:2008/10/18(土) 22:05:24 ID:gUGNZftA
- ●の助けかたがわかりません。
- 25 :名無しさん:2008/10/18(土) 22:08:55 ID:???
- >>23
それならメ欄を見てみてください
アイテムが必要ですよ
- 26 :14:2008/10/18(土) 22:10:00 ID:V/zxw2aA
- 20さん、ありがとうございました。猫エンドもできました。
- 27 :名無しさん:2008/10/18(土) 22:12:00 ID:???
- メル欄はどこにありますか?
- 28 :名無しさん:2008/10/18(土) 22:13:37 ID:TZML71U6
- >>24
同じく。。。
>>21
スコップを使ってないのでは?
使えそうなところで掘り掘り
>>22
>>16-18を参考に
正しい順番でクリックしたあと、別画面に変化がありますよー
- 29 :名無しさん:2008/10/18(土) 22:15:30 ID:???
- >>24
メル欄です
- 30 :ひさぶー:2008/10/18(土) 22:17:22 ID:.fr8qBYc
- 番号は、1から9まで、あるんでしょうか。#5と、#9が見つかりません。
助けてください。
- 31 :名無しさん:2008/10/18(土) 22:18:25 ID:gUGNZftA
- 29さんありがとうございます。
小さくなったもの どうやって色を変えるのでしょう?
- 32 :名無しさん:2008/10/18(土) 22:19:48 ID:???
- 元にはもどしたのですが
メル欄はできないですよね?
- 33 :29:2008/10/18(土) 22:21:17 ID:???
- >>31
小さくなったものの色は変えません
メ欄でアイテムが…
- 34 :28:2008/10/18(土) 22:22:06 ID:???
- >>29
ありがとー
救助成功しました!
>>30
1つはダイヤが取れれば一緒に見つかるはず。
もうひとつは、メ欄
- 35 :ひさぶー:2008/10/18(土) 22:24:37 ID:???
- >>34
ありがとうございます。でも、ダイヤもメ欄も無いので、困っています。
絵をどうすればいいのか、わからず。どうぞ、ヒントをお願いします。
ちなみに、メ欄の裏は見ているのですが・・・。
- 36 :名無しさん:2008/10/18(土) 22:25:47 ID:???
- 検索してもツマッテマス。
- 37 :名無しさん:2008/10/18(土) 22:26:25 ID:gUGNZftA
- 31さんありがとうございます。
おかげさまで3エンド見ることができました。
- 38 :21:2008/10/18(土) 22:26:32 ID:???
- >>25さん
>>28さん
ありがとうございます。
それが、あの中でスコップを使えそうなところがなくて・・・。
- 39 :名無しさん:2008/10/18(土) 22:28:42 ID:???
- >>36
自分は先にメル欄してから検索しました
- 40 :名無しさん:2008/10/18(土) 22:32:47 ID:???
- メランが見つかりません。ヒントお願いします。
- 41 :34:2008/10/18(土) 22:35:50 ID:???
- >>35
メ欄を英語でどうぞ
- 42 :ひさぶー:2008/10/18(土) 22:44:30 ID:???
- >>41
ありがとうございます。無事に、ノーマルエンドにたどり着けました!!!
- 43 :28:2008/10/18(土) 22:48:14 ID:???
- >>38
メ欄
- 44 :名無しさん:2008/10/18(土) 22:50:56 ID:???
- >>28
大きい順にならべるんですよねぇ…
メ欄どっちも試してみたのですが、順番に色を点けても何も起きないです。
うーん…
- 45 :名無しさん:2008/10/18(土) 22:52:28 ID:???
- みなさん簡単に見つけておられると思われるメ欄が分からずに詰まっています。
いったいどこに?(泣)
- 46 :KKK:2008/10/18(土) 22:59:03 ID:P6kMcNKk
- 45さん 木は森に隠す…と言いますよね。
- 47 :28:2008/10/18(土) 22:59:33 ID:TZML71U6
- >>44
順番は素直に#の通りで〜
正しくクリックしても、その画面内では変化がないので、わかりづらいかも。
- 48 :45:2008/10/18(土) 23:00:18 ID:???
- >>46
怪しいと思って何度もクリックしてたのに・・・。
ありがとうございます。
- 49 :21:2008/10/18(土) 23:07:59 ID:???
- >>43さん
ありがとうございます。
見つかりました。
- 50 :名無しさん:2008/10/18(土) 23:23:35 ID:???
- 9色ってメ欄じゃないのでしょうか?
別画面を見ても何も変化していないみたいなんですが。
- 51 :名無しさん:2008/10/18(土) 23:26:51 ID:???
- どうすれば救出できるのかしら?
どなたかヒントください。
あ○のかぼ○ゃをどうするの?
- 52 :懐中電灯:2008/10/18(土) 23:29:22 ID:90hu5TTI
- メル欄はメモを見るということまでは分かったんですが
そのメモをどんな順番でクリックすればいいのか悩んでいます。
頭文字ということと、どこをクリックすればいいのかは理解しているんですが
メモ左上から?右上から?
- 53 :名無しさん:2008/10/18(土) 23:31:57 ID:JTwo/PUY
- >>52
普通に左から右に読まれれば大丈夫ですよ
- 54 :名無しさん:2008/10/18(土) 23:31:58 ID:7rHExHhI
- >>50
変換して色にすると 1色だけそのメ欄とは違いますよ。
- 55 :名無しさん:2008/10/18(土) 23:36:49 ID:Tk8ubzP2
- 3と7と9はどこでしょうかー
- 56 :名無しさん:2008/10/18(土) 23:39:37 ID:7rHExHhI
- >>55
どこかを開けると中にあります。
- 57 :名無しさん:2008/10/18(土) 23:40:35 ID:90hu5TTI
- >>53さん ありがとうございます。
メモを見間違えていました
- 58 :名無しさん:2008/10/18(土) 23:43:08 ID:JTwo/PUY
- >>54
16○○って関係ないんですか?
- 59 :21:2008/10/18(土) 23:43:23 ID:xnqoN3A6
- ここの皆さんのおかげで3エンド見ることができました。
ありがとうございました。
- 60 :名無しさん:2008/10/18(土) 23:46:56 ID:???
- メ欄で検索すると違う色が出てくるんですが、
なにか意味があるのでしょうか
- 61 :名無しさん:2008/10/18(土) 23:47:13 ID:7rHExHhI
- >>58
関係有りです。
変換して出た記号、数字と照らし合わせると
色がわかります。
- 62 :kaz:2008/10/18(土) 23:50:33 ID:elSWrjhk
- #1、#5、#8が16OOに変換しても
#6桁にならなくて、対応色が見つかりません;
何度も見直したので元の数字も間違ってないはずだし、計算機への入力も
間違ってないはずです。
皆さんはここで悩んでないんですか?
- 63 :55:2008/10/18(土) 23:53:00 ID:Tk8ubzP2
- すみません
自己解決しました
- 64 :名無しさん:2008/10/18(土) 23:53:29 ID:JTwo/PUY
- >>61
何度もすみません。
今二通りやってるのですが
①集めた数字を電卓で16○○に変換→小さい順に並べる
②集めた数字を検索して16○○のコードに変換→小さい順に並べる
で、どっちも正解ではありませんでした。
やり方が違うのでしょうか・・・
- 65 :名無しさん:2008/10/18(土) 23:53:43 ID:???
- >>60
あの中の1色になりますよ。
変換は △○○○(○は同じ数字)になりますよね?
- 66 :名無しさん:2008/10/18(土) 23:53:53 ID:wfIOJtA2
- マッチはどこですか?
- 67 :名無しさん:2008/10/18(土) 23:55:19 ID:???
- メ欄は、何処?
- 68 :名無しさん:2008/10/19(日) 00:01:14 ID:0lGE4Rn2
- >>64
順番を変える必要はないと思います
- 69 :名無しさん:2008/10/19(日) 00:04:23 ID:???
- >>62,64
私もよくわからなかったんですが
変換のしかたが複数あって 数字ばっかりになる方じゃなくて
記号がふくまれる方で(カラーコードの方)変換して
照らし合わせたらできました。
ちなみにメ欄です。
- 70 :名無しさん:2008/10/19(日) 00:04:50 ID:RlXSTwxM
- >>65
はい、変換したらそうなりました。
ですが一覧表だと全部6桁なので、どうしたらいいのか分からない状況です。
もうずっと確認と検索をくりかえしてます
- 71 :名無しさん:2008/10/19(日) 00:06:36 ID:???
- >>66
メ欄の周りをよく探してください。
視点変更します
- 72 :kaz:2008/10/19(日) 00:10:50 ID:???
- >>69さん
私もそのメル欄になりましたが、
メル欄1、2、3どれで検索しても出ないんです;
そもそも6桁しか無いようですし…
もうどうしたらイイのか…
- 73 :名無しさん:2008/10/19(日) 00:11:15 ID:???
- >>65
>>68
できました!
まったく頭カチコチですね。
みなさんどうもありがとうございました。
- 74 :名無しさん:2008/10/19(日) 00:11:50 ID:???
- >>70
メ欄
- 75 :名無しさん:2008/10/19(日) 00:12:59 ID:BR436Cws
- >>70
では、カラーコードをあの9色の方からたどってみてはどうでしょう。
赤はどんな記号か とか。
黒は?とか。
- 76 :名無しさん:2008/10/19(日) 00:14:42 ID:???
- >>72
まずそのまま16○○に変換して、
どうやら桁が足りないものはメ欄のように直すみたいです。
で、それを検索したら行けました。
- 77 :70=73:2008/10/19(日) 00:20:38 ID:RlXSTwxM
- >>74
>>75
そうですね、変換前と同じ記号だったので
意味があるのかな…とも思ったのですが。
皆さんすごいです。
- 78 :kaz:2008/10/19(日) 00:20:53 ID:???
- 皆さんありがとうございます〜
今から棚行って来ます!
- 79 :名無しさん:2008/10/19(日) 00:26:39 ID:Uvt2b6DQ
- 変換はPCの関数計算機でやったんですが色が合いません・・・
10○法で数字入力→16○法をクリック、だけじゃ駄目なんですか?
- 80 :kaz:2008/10/19(日) 00:29:44 ID:h5SxPTeA
- >>79さん
それでオッケです!
あとは私みたいに惑わされないで74さん、76さんのメル欄をど〜ぞ!
猫、助けたい…どうすれば?
- 81 :名無しさん:2008/10/19(日) 00:30:56 ID:???
- 二回目で猫も助けて元に戻したんですが、
エンディング画面では猫がちっちゃいままで・・・
メ欄にしかなりません
助けた後に何か必要ですか?
- 82 :名無しさん:2008/10/19(日) 00:31:56 ID:L3Zd98KQ
- 右の鍵ってどこですか?
- 83 :名無しさん:2008/10/19(日) 00:34:01 ID:???
- >>79
メ欄をしてしまうと猫エンディングに行けないので注意
- 84 :83:2008/10/19(日) 00:38:02 ID:RlXSTwxM
- ごめんなさい
83は>>81ね
- 85 :名無しさん:2008/10/19(日) 00:40:28 ID:zt9sSJb6
- >>83-84
なるほど
やってみます! ありがとうございます
- 86 :haru:2008/10/19(日) 00:41:52 ID:CsAhXaWw
- 今だに懐○○灯の場所がわりませんε= (・c_,・。A)フウー
ヒントをお願いします。
- 87 :名無しさん:2008/10/19(日) 00:44:54 ID:zx7Dpk7M
- >>86
メモを>>53
意味は>>41
- 88 :haru:2008/10/19(日) 00:50:58 ID:CsAhXaWw
- 87さんありがとうございます。できました〜
ヽ(。・ω・)ノ゛☆ありが㌧☆ ヾ(・ω・。)ノ
- 89 :k:2008/10/19(日) 00:54:37 ID:uS8yutFA
- どうやってあ〇のかぼち〇にするのですか?
最後がどうしても分かりません。
教えて下さい。
- 90 :名無しさん:2008/10/19(日) 00:56:47 ID:???
- >>89
メ欄を見てみてください
- 91 :k:2008/10/19(日) 01:00:01 ID:uS8yutFA
- 90さん。メル欄は分かったのでがどのかぼち〇をあ〇にするのですか?
小さくなったのですか?た〇に置いてあるのですか?
- 92 :名無しさん:2008/10/19(日) 01:02:38 ID:L3Zd98KQ
- 1・6・7・9のカラーコードはどこですか?
- 93 :名無しさん:2008/10/19(日) 01:06:16 ID:Uvt2b6DQ
- 桁が足りないもの、と言う意味がわかりません・・・
変換した後ですよね?何桁にすればいいんですか?
- 94 :名無しさん:2008/10/19(日) 01:09:57 ID:zt9sSJb6
- >>91
猫を助けるための方法、ですよね?
だとしたら、リプレイで
90のメ欄の「あ○のかぼち〇」を見てみてください
かぼち〇をあ〇にするのではないです
言葉足らずでごめんなさいね
- 95 :k:2008/10/19(日) 01:10:05 ID:uS8yutFA
- 自己解決しました。
最初が肝心だったんですね。
- 96 :名無しさん:2008/10/19(日) 01:16:40 ID:L3Zd98KQ
- ダイヤはどこにありますか?
- 97 :名無しさん:2008/10/19(日) 01:19:30 ID:???
- >>96
大きいかぼちゃの場面です
メ欄
- 98 :名無しさん:2008/10/19(日) 01:21:06 ID:L3Zd98KQ
- >>97
ありがとうございます。まだかぼちゃ動かせていません。
- 99 :名無しさん:2008/10/19(日) 01:27:37 ID:j.uzfNys
- >>83のメ欄はどこにありますか?
- 100 :名無しさん:2008/10/19(日) 01:40:11 ID:K7nRv3Uw
- 7と9が見付かりません。
ついでに懐中電灯をどこに使って良いのかがさっぱり分かりません。
だれか助けて〜。
- 101 :名無しさん:2008/10/19(日) 01:44:24 ID:K7nRv3Uw
- すいません、自己解決です。
書いたら出来る法則恐るべし!
- 102 :名無しさん:2008/10/19(日) 08:32:23 ID:zx7Dpk7M
- >>99
9色のカボチャの暗号を解いたその先に。
- 103 :ますけ:2008/10/19(日) 08:44:45 ID:hY7hc0is
- たくさんの記号?を解いたのはどこへ 入力するのでしょうか?
ノーマルEDしか出来ないのですー
- 104 :名無しさん:2008/10/19(日) 09:44:28 ID:dDjyTLpA
- みなさんあっさり見つけていらっしゃるようですが、#3が見つかりません。
どこにあるのでしょう?
- 105 :104:2008/10/19(日) 09:45:40 ID:dDjyTLpA
- すみません。法則発動で見つかりました。
- 106 :k.k:2008/10/19(日) 11:36:04 ID:???
- かぼちゃのどけかたがわかりません。
メ欄何処で使いますか?
- 107 :名無しさん:2008/10/19(日) 11:46:35 ID:???
- >>106
おっきいのの両脇です
ぎゅっと押しましょう
メ欄が見つかりません・・・どなたかヒントを・・・orz
- 108 :k.k:2008/10/19(日) 11:53:38 ID:3lszQPsk
- ありがとうございます。でも・・・
おっきいの?ぜんぜんピンとこなくて
もう少しヒントお願いします。
- 109 :名無しさん:2008/10/19(日) 12:00:14 ID:???
- メ欄1自己解決
>>108
大きいメ欄2の両脇見ましたか?
狭いのでメ欄3で押してあげると届きます
2の裏側は粉を取ってから
- 110 :109:2008/10/19(日) 12:02:43 ID:???
- 名前欄書き忘れ 107でした・・・
#1と6はどこにありますか・・・?
- 111 :k.k:2008/10/19(日) 12:10:11 ID:3lszQPsk
- 理解力乏しくてごめんなさい。
両脇見れるんですか?左側の届かない方しか見れません。
●ードがある方です。
- 112 :109:2008/10/19(日) 12:19:32 ID:xEVEKAJ.
- >>111
右にソケットがあります
- 113 :k.k:2008/10/19(日) 12:29:51 ID:???
- 109さん/112さん ありがとうございます。
多分まだ目欄取ってないからでしょうか?
やっぱり右側見れないので・・・
メ欄は懐中電灯必要ですか?
- 114 :109:2008/10/19(日) 12:37:11 ID:xEVEKAJ.
- >>113
アイテムは関係なく最初から左右視点変更できます
かぼの右の輪郭やや真ん中より下辺りクリックです
バグかも?やり直してみるとみれたりして・・・@@;
- 115 :k.k:2008/10/19(日) 12:49:40 ID:3lszQPsk
- ↑ありがとうございます。
やっぱり見れないので、やり直すしかないようです。泣
ううっ 最悪・・・
- 116 :名無しさん:2008/10/19(日) 13:48:30 ID:9QqLSStQ
- 懐○電灯が取れません。メモ?キャンディー?
全てのかぼちゃの入れ物と棚にあるJ型のと白い人形が持ってるものをクリックしましたが取れないし…
- 117 :k.k:2008/10/19(日) 14:06:59 ID:???
- 109さんありがとうございました。
やっぱりバグってました。やり直したらさくさくでした。
もう見つけられているかも知れませんが#6はキャンディ
取った所視点変更です。
あとはメ欄エンドだけなのですが・・・
だれかヒントください。
- 118 :k.k:2008/10/19(日) 14:15:47 ID:3lszQPsk
- 自己解決!!3エンド出来ました。
皆さんのおかげです。
- 119 :名無しさん:2008/10/19(日) 15:42:48 ID:qJSGvtJw
- 3エンド出来ました、が…
結局、#1がどこにあるかわからないまま
クリアしてしまいました^^;
どこにあったんだろう…
- 120 :名無しさん:2008/10/19(日) 15:51:46 ID:vm2SjR7w
- 猫を助ける方法をもう少し詳しく教えてください!
- 121 :119:2008/10/19(日) 15:52:30 ID:???
- あぁ自己解決!
これでスッキリしました。
- 122 :名無しさん:2008/10/19(日) 15:53:44 ID:???
- 猫を助けたくって過去レスにあるメ欄を見たんですが
何をどうしたらいいのかわかりません・・・。
- 123 :名無しさん:2008/10/19(日) 15:57:15 ID:???
- >>120さん
もう一度初めからやってみてください。
その時メ欄に注意してみて。
- 124 :名無しさん:2008/10/19(日) 16:05:48 ID:vm2SjR7w
- >>123
オープニングは見てみたんですけどさっぱりです。頭が固くて・・もう少しヒントをお願いします。
- 125 :116:2008/10/19(日) 16:12:06 ID:9QqLSStQ
- スルーか…
完全攻略を待ちます
さようなら
- 126 :名無しさん:2008/10/19(日) 16:13:44 ID:???
- >>124
スタート画面のこれでどうでしょうか?
- 127 :名無しさん:2008/10/19(日) 16:19:10 ID:vm2SjR7w
- >>126
ありがとうございました。すっきりしました!!
- 128 :名無しさん:2008/10/19(日) 16:35:03 ID:???
- >>125さん >>87でいかが?
- 129 :名無しさん:2008/10/19(日) 17:09:25 ID:080Aq.cI
- 16進数→10進数
グレー(#808080) → 8421504
黄(#FFFF00) → 16776960
水(#00FFFF) → 65535
緑(#008000) → 32768
青(#0000FF) → 255
ピンク(#FFC0CB) → 16761035
紫(#800080) → 8388736
赤(#FF0000) → 16711680
白(#FFFFFF) → 16777215
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■