■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

Mr.リドラー第2話
1dora★:2008/10/15(水) 15:09:07 ID:???
紅玉恭さん。
前作で、あのアジトから脱出したが、強制催眠状態の父。と、ある女性から声をかけられ閉じ込められた。
10月31日まで攻略禁止

2アルフ:2008/10/15(水) 15:58:32 ID:???
2階通路で詰まりました!(>_<)
まだ、どなたもいらっしゃらないですね。
仕方ない・・・夕方UPされるという ドラさんヒント待ちます・・・

3紅玉恭:2008/10/15(水) 16:06:12 ID:???
ここで作成者本人が登場。
>>2
落ちているものをクリックするとアップになりますよね?
それを色々クリックしていると、ある文字が現れます。
他の文字も文中にある鍵の暗号も全てある共通の法則で変換されています。
ヒントはメル欄

4名無しさん:2008/10/15(水) 16:12:39 ID:???
同じく2階通路で詰まってます。床のあれって、メ欄ですか?

5紅玉恭:2008/10/15(水) 16:19:14 ID:???
>>4
それです。それら落ちているものってなんとなく、ずれていません?
1版奥なんて明らかにずれてますよね。

6アルフ:2008/10/15(水) 16:31:04 ID:???
すみません!(>_<) ヒントいただいても、ちっとも閃かず・・・
落ちているものを、まず英語にする必要がありますか?
ズレる?? ん〜なんだろう?

7紅玉恭:2008/10/15(水) 16:43:41 ID:???
>>6
英語ですね。難しく考えずにそのままで。
メル欄にもう1つヒントだしときます。

8アルフ:2008/10/15(水) 16:47:58 ID:???
ありがとうございます。自己解決し、3階に行けました!

9名無しさん:2008/10/15(水) 16:58:21 ID:???
1F?エントランス?で早速詰まりました
メ欄のはどのように見ればいいのでしょうか?

109:2008/10/15(水) 17:00:32 ID:???
自己解決しました
メ欄できるんですね

11名無しさん:2008/10/15(水) 17:06:39 ID:CiEXU7WQ
>>紅玉恭様
そのヒントだとするなら、一つ目のと○○ぷのヒント合ってますか?

12紅玉恭:2008/10/15(水) 17:16:34 ID:???
>>11
ん?…あら、間違ってますね。
すいません。修正しときます。修正後はメル欄

13紅玉恭:2008/10/15(水) 17:19:11 ID:???
メル欄間違っているし。
早々に修正しましたので1度リロードしてください。

14名無しさん:2008/10/15(水) 17:24:26 ID:???
>>13
正しくはメ欄ではないでしょうか?

15紅玉恭:2008/10/15(水) 17:28:22 ID:???
>>14
orz
その通りです。吊ってきます…いや、修正してきます。

16名無しさん:2008/10/15(水) 17:34:33 ID:???
3階解けた方います?
なにも閃かない

17名無しさん:2008/10/15(水) 17:40:09 ID:CiEXU7WQ
>>16
隠し文字は見た?
あれ見れば、結構有名だからひらめくかも・・・

18名無しさん:2008/10/15(水) 17:44:22 ID:???
>>17
それかと思ったんですけど、英訳が出来なくて・・・

19名無しさん:2008/10/15(水) 17:47:18 ID:CiEXU7WQ
>>18
ヤフーは駄目だったけど、エキサイトならいけたよ^^

20名無しさん:2008/10/15(水) 17:58:05 ID:???
>>19
ありがとうございます。進めました。

21ちぇり:2008/10/15(水) 18:15:02 ID:oM32nIfM
そもそもの進め方が全く解らないです・゚・(ノД`)・゚・
アドレスバーに入れてもぐーぐる先生が出てきて…

22名無しさん:2008/10/15(水) 18:15:50 ID:???
3階
翻訳出来ません・・・メランですよね?

23アルフ:2008/10/15(水) 18:53:21 ID:???
考え方は合ってると思うのですが、英訳ができないです・・・(>_<)
エキサイト試してるんだけどな〜・・・

24アルフ:2008/10/15(水) 18:55:45 ID:???
と、書き込んだらの法則発動!!

25名無しさん:2008/10/15(水) 18:59:01 ID:CiEXU7WQ
>>アルフさん
エキサイトの初めのA入れてませんか?

26アルフ:2008/10/15(水) 19:04:40 ID:???
>>25
入れませんデス!
次で、早速詰まりましたが・・・

27アルフ:2008/10/15(水) 19:08:14 ID:???
>>25さん
あ!すみません。失礼しました! もうクリアされた方ですね?
お陰様で3階は突破できました。
が、次でつまって、試しに放置中です・・・^_^;

28名無しさん:2008/10/15(水) 19:16:50 ID:Vtfjn0mw
スタートすら出来ません。
実際の地図が関係しますか?
少しヒントもらえないでしょうか?

29名無しさん:2008/10/15(水) 19:20:21 ID:???
1Fの読み方のヒント下さい
3つ見ましたが意味不明です・・

30アルフ:2008/10/15(水) 20:02:33 ID:???
脱出できました!
>>28 >>29
すべてに共通します。英訳します。ヒントが難しいです。
すみません 疲れたので去ります・・・

31名無しさん:2008/10/15(水) 21:05:22 ID:2KzNj/u.
1Fのエントランスで通せんぼです・・
ヒントおねがいします。

32名無しさん:2008/10/15(水) 21:10:31 ID:???
同じく1Fエントランスのヒント希望です
読み方サッパリです

33名無しさん:2008/10/15(水) 21:26:00 ID:???
>>31 >>32
漢字が読めないんじゃないですよね?
まずは それらを検索して、英訳します。>>30参照
真ん中のマークもヒント 小学校3年生社会で習う メ欄

3432:2008/10/15(水) 21:29:27 ID:???
>>33
踊る人形の所です・・・

35名無しさん:2008/10/15(水) 21:36:47 ID:???
>>34
ありゃ 失礼しました!
KEY以外にも、2個同じようなのがありますよね。
それぞれ(英訳した)を示す言葉です。
見えてきません?

36名無しさん:2008/10/15(水) 21:37:31 ID:???
メ欄1とメ欄2から、踊る人形の読み方を推理してください。

37kao:2008/10/15(水) 22:01:13 ID:7R40DXkE
ゲームが始まりません、文章みたいなのがでてるだけでスタートのボタンもないです

38名無しさん:2008/10/15(水) 22:09:15 ID:???
スタート出来ません。
4つの語句を英訳するのですね?(メ欄以外は調べました。)
あと、マークの意味も理解しています。

そこで、どれをアドレスバーに入力すればいいのかわかりません。

39名無しさん:2008/10/15(水) 22:32:38 ID:???
>>38
メル欄

40名無しさん:2008/10/15(水) 23:11:06 ID:???
>>39
ありがとうございます。
メ欄って漢字1文字ですよね?
それを英訳してアドレスバーに入れたのですが・・・・

41名無しさん:2008/10/15(水) 23:15:40 ID:???
>>40
全て半角小文字で入力しましたか?
スペルは間違っていませんか?

42名無しさん:2008/10/15(水) 23:27:32 ID:???
入力したのはメ欄です。ちゃんと小文字でスペルもあってます。

アドレスバーに入力したらグーグル検索の結果に飛んじゃいます。

43アルフ:2008/10/15(水) 23:42:43 ID:???
>>42
入力する場所が違うのかも?
アドレスバーの最後 【.html】の前に入力です。
だから最初だったら、その前の【1】を消して、そこに入力です。
見当違いのコメントだったらごめんなさい・・・

44名無しさん:2008/10/15(水) 23:49:37 ID:Vtfjn0mw
>>43
ありがとうございます。
大正解です!!
根本的にゲームのやり方が理解できてなかったみたいです。
助かりました。

45名無しさん:2008/10/16(木) 00:08:11 ID:???
>>22さんと同じです
文字数、短いのも長いのもダメ><
ハイホンとかあるし…

46名無しさん:2008/10/16(木) 00:10:26 ID:8jEdXgzM
>>45自己解決しました!
aに惑わされましたw

47名無しさん:2008/10/16(木) 01:09:50 ID:???
過去レスみても3Fサッパリです。
>>17 さんのヒントの「隠し文字」というのもわかりません。

張り紙の3種類それぞれ英訳できたのですが、関係あるのでしょうか?

48名無しさん:2008/10/16(木) 09:27:03 ID:???
>>47さん
張り紙の英訳は不要です
張り紙に書いてあるものの正体+隠し文字(あることをすると見える文字、の正体)を
一緒に検索してみると良いかもです

49紅玉恭:2008/10/16(木) 09:56:00 ID:???
皆様お悩みの3階について1部修正をかけました。
といっても答えは変えておりません。
変更点は以下です。
・注意書きとして赤字でこの問題に使用した辞書サイトの名前を記載しました。
・害虫という表現はよくないという指摘がありましたので変更しました。
・隠しヒントに追記を増やしました。

50名無しさん:2008/10/16(木) 11:39:51 ID:???
>>48 さん  ありがとうございます。
隠し文字は理解できませんでしたが過去レスと合わせて考えてなんとか突破できました。
それで次でまた詰まってしまってます。
メ欄の変化は確認しましたが、なにか法則があるのやらさっぱりです。

51紅玉恭:2008/10/16(木) 11:45:37 ID:???
>>50
箱の模様、どこかで見覚えがありませんか?
後はメル欄

52名無しさん:2008/10/16(木) 12:18:19 ID:???
3階まったくわかりません。
答えはメ欄を英訳ではないんですか?
言葉を分けて英訳したり、1つずつ英訳したりしてもダメ。
で、1つずつ英訳した言葉を合体させてみたりもしました。
助けてください(T△T)

53名無しさん:2008/10/16(木) 12:20:43 ID:???
>>52
モノだけを英訳です

54名無しさん:2008/10/16(木) 12:28:52 ID:???
即レスありがとうございます。
モノだけを英訳するとメ欄でした。
何度も入れてるんですがダメです。
英訳しても皆さんが仰ってる「a」は出ませんでしたので
違ってるのかも・・・

55アルフ:2008/10/16(木) 12:34:17 ID:???
>>54
どういたしまして。私も一番苦労しました。
エキサイトで英訳して下さい。それ以外だと、違っちゃいます。
最初の「a」は不要です。 ヒントはメ欄

5654:2008/10/16(木) 13:13:59 ID:???
できました!
同じエキサイトでも違うページで英訳してました。
アルフ様のおかげです。
本当にありがとうございました。
次も頑張って来ます。

57名無しさん:2008/10/16(木) 13:15:47 ID:DvfyA8jE
爆弾、全くわかりません。
どなたかヒントお願いします。

58名無しさん:2008/10/16(木) 13:20:20 ID:???
>>51 作者様 ありがとうございます。

箱の模様はメ欄ですよね?
それと隅っこの変化するのがどう関係するのか・・・・
あと>>51のメ欄のヒントも

59名無しさん:2008/10/16(木) 13:23:48 ID:???
>>58ですが 書き込み途中で投稿してしまいました。 すみません。

箱の模様はメ欄ですよね?
それと隅っこの変化するのがどう関係するのか・・・・
あと>>51のメ欄のヒントからも閃きません。

60紅玉恭:2008/10/16(木) 13:24:32 ID:???
>>57
>>51にも書きましたが、第1段階目は正面の一面の模様をよく見ると
レストランとかサッカーの中継とかで見たことないですか?
書いてある文字はそれに共通するあるものの頭文字です。

61名無しさん:2008/10/16(木) 13:29:41 ID:???
>>60 作者様、ありがとうございます。
メル欄ですか?

62紅玉恭:2008/10/16(木) 13:44:11 ID:???
>>61
>>59も含めてですが、立場上〜ですかと尋ねられてもそれですとは言い辛いです。
閃いたのなら試してみましょう。

63名無しさん:2008/10/16(木) 13:51:35 ID:???
>>59 です。

作者様 すみませんでした。
そうですよね。先に進みたいばっかりに他人の力ばっかりをあてにしすぎてました。

64紅玉恭:2008/10/16(木) 15:59:54 ID:???
>>63
いえいえ、じゃあここ来るなと言われても仕方ないレスお許し下さい。

マニアックな部分も多い私の作品です。正直不親切なところも多いと思います。
作ったものをたくさんの人に楽しんで突破してもらいたいのも本音です。
二律背反に悩まされながらヒントのみは出しています。

65名無しさん:2008/10/16(木) 20:14:45 ID:???
>>63 です。
クリアー出来ました。

昔の家庭用ゲーム機の推理ゲームなどを何日も自分で悩んでクリアしてた頃を思い出しました。
こういったネット環境の中、無料で楽しいゲームが次々と遊べるという状況で、
少し詰まってしまったらこういうサイトに助けを求めたり、攻略サイトに頼ったり・・・
本来の楽しみ方を忘れてしまっていました。

作者様のコメントを見てもう一度考え直し、いろいろ試したところクリアできました。
とても達成感が得られました。
本当にありがとうございました。これからもがんばってください。

66名無し:2008/10/16(木) 20:36:56 ID:???
エントランスメ欄どう見たらいいのかさっぱりわかりません。
ドラさんのヒントも何もひらめきません。
どなたかもう少しヒントお願いいたします…

67①ト○○プ・カ○プ  ②扉の上の壁の文字?:2008/10/17(金) 00:28:49 ID:lORr9bUA
2階部分に落ちてる物・・・メ欄①しかありません。
3つ目はメ欄②?
法則もわからず、昨日から止まってます^^;

68名無しさん:2008/10/17(金) 00:30:10 ID:lORr9bUA
↑ごめんなさい〜〜〜

69名無しさん:2008/10/17(金) 01:38:36 ID:ZPjeEgOo
爆弾むつかしい〜。イ○リ○の○字の頭文字だと思うのですが、
順番にアルファベットを出現させるのでしょうか。
ここは画面のクリックのみでいいのでしょうか。
それともアドレスバー入力?
ヒントお願いします。

70名無しさん:2008/10/17(金) 01:54:02 ID:???
>>69
脈略も無いので難しいですが、箱の中央をクリックです
ボタン的なものは無いので、順番通りに箱の前面中央をクリックです

71名無しさん:2008/10/17(金) 03:22:40 ID:lORr9bUA
67です。
自己解決して、今は爆弾で悩み中。

72名無しさん:2008/10/17(金) 03:32:42 ID:lORr9bUA
67です。
連続ですみません。。。
なんかクリアww

面白かったです。
あちこち悩みながらだったけど^^
リドルは苦手だったんだけど、好きになりそうですv( ̄ー ̄)v

73名無しさん:2008/10/17(金) 08:18:01 ID:???
>>66さん もう解決してるかな。同じ記号は同じ文字ですよ。メ欄

74名無し:2008/10/17(金) 12:25:09 ID:???
>>73さま
ずーーーーっと止まったままでした。
やっとわかりました。
ありがとうございます!
もちろん次ぎでも詰まっています…

75紅玉恭:2008/10/17(金) 17:13:55 ID:???
>>74
最低落ちているものとかに書かれているアルファベットを
メル欄したら答えが出てきます。

76名無し:2008/10/17(金) 18:47:14 ID:8Y1Ymt/I
紅玉恭さま
ありがとうございました。
ただいま爆弾までたどり着きました。

77るんるん:2008/10/17(金) 23:42:02 ID:ZPjeEgOo
爆弾・・・順番がわからないです。
イタ語で1から6までやってはみたものの・・・それから中央クリック?
違ってるんでしょうね。
ヒント教えてくださいませんか。

78名無しさん:2008/10/17(金) 23:54:48 ID:???
>>77さん
メル欄
間違えたらドカーンです;

79るんるん:2008/10/17(金) 23:58:47 ID:ZPjeEgOo
78さん、ありがとうございました。
クリアしました。感謝します。

80名無しさん:2008/10/20(月) 15:25:15 ID:3GzBGGA6
3階…全くわかりません。
前レス見ても見当もつかず…
ヒントお願いします

81名無しさん:2008/10/20(月) 15:43:44 ID:???
>>80
メ欄①すると隠しヒントもでてきますが、必要ないかも。
3つのが何を指すかわかりましたか?それをまず、②で検索します。
そうするとWikiに。加えてドラさんヒントでわかるかと。
その答えをエキサイトで英訳

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■