■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

「総合掲示板」のクリック変更
1名無しさん:2010/12/12(日) 22:15:22
おつかれです、「サミタ愚痴・不満スレ」がトップに来て
見たくない愚痴をみて・・・と言う子供じみた書き込みで
スレが荒れておりますが、この際「総合掲示板」クリック
【スレッド一覧】を開くにしてみたら如何ですか?

2製作者:2010/12/13(月) 00:09:41
うーん、私も確認しましたが、
他スレならいざしらずあれは一応愚痴不満スレですから、
内容的には『愚痴書くな』という方のほうが問題あるんですよね。

愚痴見たくないという方であれば、
スレでも指摘があったようにスクロールさせずに一覧クリックしたり、
専ブラ導入するといった手法があるだけに、
問題側に配慮して使いにくさを上げる、といった方法は
とりなくないのが心情です。

ただ最近の愚痴スレの活発ぶりは、
運営側の不具合系が大きな引き金になっていますから、
そちらが落ち着けばいつものペースに戻るかと思っているのですが・・・
というか、この2ヶ月間総合スレは全体的に荒れすぎです><

とりあえず少し様子を見させてください。

3名無しさん:2010/12/13(月) 21:27:03
恐らく>>1さんがおっしゃっている対象のレスを書いた者です。
まずレスの内容についてですが「愚痴を見たくない」のではなく
「愚痴に対する不愉快なレスの応酬」を見たくないと発言しました。
そこのところを勘違いしないでください。
誤解を招くような発言ではなかったはずです。

また、それに対してsage進行であれば愚痴を嫌う人の反論を
多少なりとも避けることができお互いの為になるのではと思い
書き込んだ次第です。

このところ何かわずかなりとも批判の要素を含んだ内容を書き込むと、
内容を吟味もせず過剰反応返されているように見受けられます。

スレの荒れ具合から批判的な意見には耳を傾けたくもないという
お気持ちは分からないでもないですが、
結局のところそういうところが更に荒れる原因になっていると私は思います。
もちろん意味のの無い煽り発言を許容しているわけではありませんし、
減らしたいからこそのsage進行提案だったわけです。

最後に、曲解の上で「子供じみた」と煽るような発言をされ、
またそれに対し製作者様まで同意されるというのは正直なところ
気分の良いものではありません。
煽り文句禁止をうたうならばこういう場でこそ、発言に気を付ける
必要があるのではないでしょうか?

4製作者:2010/12/14(火) 00:14:00
>>3
「子供じみた」という発言に同意している訳ではありません。
またsage進行のレス自体も否定していません。
「愚痴書くな」という全体の流れに対しての見解を述べただけです。

様子をみる、ということで結論を出しているので、
これ以上この話題を発展させないで下さい。

5製作者:2010/12/14(火) 00:32:33
>>3
総合で、注意書きを加えた新スレをたて直してみました。
言われている部分もある程度リスペクトしたつもりですので、
これでしばらく様子を見させてくださいね。

6名無しさん:2011/01/27(木) 17:07:43
イベント途中報告結果スレ6の
粘着(ID:WrUBP2Ig0)は荒れる元だと思われます
昨日からの堂々巡りには辟易です。
削除もしくは警告をお願いします。

7名無しさん:2011/01/27(木) 19:10:30
その、粘着と呼ばれてるものです。
個人的にいわれのないのに自演だと集中的に攻撃され、さらには中傷にまで発展しています。
スルーせずに粘着してしまったことは悪かったと思いますが、本当に悪いのは自分だけでしょうか?
煽る方は悪くなく、煽られた方が一方的に悪いと言うことでしょうか?
後の判断はお任せします。

8製作者:2011/01/27(木) 19:16:55
>>6-7
当該スレにレス付けておきましたので、
そちらを参考にしてください。

97:2011/01/27(木) 19:19:11
書き込み後、対応スレを読みました。
ご迷惑おかけしました。
でも、あの書き方だと携帯から自演してるみたいですね。
もう掲示板利用はこりごりです><

10製作者:2011/01/27(木) 22:58:20
>>9
>煽る側は悪くなく〜
煽る側が悪いことに異論はありませんが、
煽り返している時点で双方に問題があると思っています。

誤解を招く文面だったのは申し訳ありません。
私としては、携帯自演かどうかはIPからでは分からないので、
発端レス(>>255)に対しての同一説で煽らないように喚起しただけのつもりです。

11名無しさん:2011/01/28(金) 05:03:36
>>10
おっしゃることはもっともです。
しかし、煽る側への強い喚起がなければおそらくまた同じことが繰り返されるでしょう。
煽り始めが無ければ煽り返しも起こる事もなく、我慢を強いられることも無いです。
まあ、匿名掲示板のしょうがない一面かも知れませんが、一意見として参考までに留めておいて頂けると幸いです。
しばらくは利用を控えます。
ありがとうございました。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■