■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
VALORANT part871
-
2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。
日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式https:https://twitter.com/VALORANTjp?s=20&;t=we99y6ObZtRgTUA2TyMDRg
日本公式YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCzVgCrOcBAWYEHTtVOMPAtw
公式eSportsサイト:https://valorantesports.com/
次スレについて
スレがなくなってきたら誰かがいくつかまとめて立ててね
新しく立った順に使ってね
※前スレ
VALORANT part870
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1651649085/
-
あげとくお
-
イベント行くのが楽しみと言うより東京行くこと自体が楽しみだわ
高い建物並んでるだけで興奮する
-
age
-
ゴミ漁りのアライグマチームまだ発表してないのか
-
さっきf4qやってたけど強かったな
-
韓国の実況解説、ゴミ漁りアライグマの人消えた?
-
4コマ漫画に震えろ
-
焼肉屋解散?
-
次何時に焼肉屋前集合ですか?
-
CRはZETAと対決するまでロースター隠すぞ
-
19時にいつもの4コマ漫画待機です
-
apexのlcqいつ終わる?
-
金土日じゃなかったか?
-
初上京の人は東京の臭いと人の多さに絶望しろ
-
Scarz如きは、はやく発表しろよ それとも引き抜かれたから相手チームに合わせないといけないのか?
-
CRがオフイベ私物化して新メンバー発表したらファンガがまたセルフ論破して恥をかく事になるんだが
-
みんな引き抜きあったから発表するタイミング伺ってるのか?
-
ひらめきました、poemは東京に引っ越してきてるからベンチ入りは無い事が客観的に考えられるから
元IGNISのツテでCR poem、Astel outで5JPです
-
なぜ発表を渋るのか
下げラン垢消し下半身入れるだけだろうに
-
どこも匂わせしないな
飽きたんかな
-
>>18
>>21
もうプレイオフ行ったチームはCR以外ロースター発表終わったよ
-
apexのlcqが明日からだからCR負けでもしたら地獄の雰囲気での発表になるぞ
早く発表しろ
-
オフイベ発表はさすがにしないやろwしないよな…?
-
>>23
apex知らないんだけどCRはこれ勝てそうなの?
発表タイミングはそれにもよるんじゃないか
-
LCQ敗退からのrion発表にでもなったらCRアンチめっちゃ沸き立つけど何考えてんだか
-
ZETAが何か発表するなら日本代表だしまぁ許されるけど
CRが「ちょっと良いですか?今日は僕たちから発表があります」とか主役みたいな空気で言い出したら笑うわ
-
>>25
20分の2チームしか上がれんから普通に負けもある
まぁその20チームの中では最有力候補ではあるな
-
SeoldamがValo部門かApex部門かどっちのプロになるか決めかねているんでしょ
-
>>25
総合成績1位か2位じゃないとダメだから
可能性は十分あるけど下振れたら無理
-
わざわざオフイベで発表して早々に敗退したらダサすぎる
-
オフイベ開演時刻の12時にメンバー発表予想でいきます
-
もう選手登録は終わってんだよね?
試合の直前ギリギリまで入れ替え可能とか?
-
CRのメンバー病気だったらしいし無理なんじゃね?
-
LCQは2チーム抜けだしバトロワはどんなに強くても安定して総合2位入れっていっても厳しいからなあ
-
CRの発表なんかよりアイスランドのvlog後編を待ってるんだが俺は
-
ここまで来たらトークセッションに乱入して顰蹙買って欲しいまである
-
Rion発表って火消しに使えるのか?w
-
オフイベ両日参戦なんだけどホテルとってなかったわ
-
rionはもはや火消しじゃなくてガソリンだろ
-
「オフイベで発表したら盛り上がるやろなぁ・・・」
-
>>38
燃料になってもおかしくない
-
https://twitter.com/metenzou/status/1522488225654525952?s=21&t=b1KpctEDyBu8ojiARW166w
-
>>36
俺も
-
RAGE「トークセッションに特別ゲストをお呼びしております」
こういうこと?
-
真面目に最近はCRの運営方針の限界を感じるわ
最近かなり落ち目な雰囲気出てる
なんとかチームとして体質変えていけるといいな
-
東京ついたで
新橋付近でいい飲み屋知ってる奴おるか?
-
これでジブとコーチ抜かれたfloraが上がってCRが落ちるのがCR的には最悪のシナリオだろうな
その火消しにrionだったらあほほど燃えそう
-
>>43
ten族は優秀だなぁ
-
CRの4コマってオチもないしどの層に需要があるんだ?
-
valorantの発表は毎回apexの火消しに使われてるな
-
>>47
HUBだな
-
CRはrionだけっていうことだけは無いね。
Meiyがジェットやらない以上、ジェット役が入る。
-
倉庫の最後の一人って発表された?
-
https://twitter.com/SeoldamTwit/status/1522506709457338369
-
>>43
テンゾーのエイムカクカクじゃなくてヌルッとしてるな気持ちいいわ
-
>>47
庫裏って立ち飲みは日本酒マジでうまいぞ
-
>>52
どこにでもあるやん
-
>>47
燻男いいぞ
-
VCTって同じチームから複数出ちゃだめらしいけどC9Wはなんで出れるの
C9が予選免除されてるからOKなのか女性チームだからOKなのか
-
>>54
そういやまだだわ
CR、RC、FLがまだ
やっぱzeta以外の国内四強()ってゴミだわ
-
https://twitter.com/iamxq/status/1522508050040442880?s=21&t=OCmDEkx2yeIofTiod-aCmQ
メロンの次はスイカか…
-
そういやハイライトカラー紫ってあんま見ないな
-
>>54
norisenだろ
-
unlucky junの下げランスマーフの言い訳見て不覚にも可愛いなって思ってしまった
どんだけ人間性腐っててもちゃんと若い子供なんだなって感じてしまう
-
>>60
女性チームの活性化を目的に制度で補助とか何とかここで聞いた覚えが
-
>>65
鍵垢にして必死に考えた言い訳がアレとかわろてまう
-
>>57
立ち飲み苦手なんや
-
オセアニアの選手にYAKUZAってIDのやついるぞw
-
>>59
これ良さそう
行ってみるわ
-
https://twitter.com/smthlikeyou11/status/1522507532723363842?s=20&t=ghCzo9m3dJFVydsWzPx5rw
-
>>55
こいつら仲良いな
-
あのひらめきじゃなくてソルダムとスミス仲良いよな
もしかして…
-
戦国ラクーン!?
-
C9Wって前はよくわからんアマチュアにすら負けるくらいだったのに今はそこそこ有名なチーム相手にはさすがに勝てないくらいにはなってるんだな
-
ちなみにSG_ZerostってのはZerostの戦国時代のアカで、
スミスが偉大なるプレイヤーZerostの真似をしてSGってタグつけてるだけ。
実際はフェイクでCRスミスです。
-
お願いスミスになるのか
-
マスターズ行く気ないやん
-
CR_seoldam
CR_munchikin
CR_something
これで国内破壊します
-
お願いスミスくそ強そう
-
スミスの世界大会とかクソほど見たいけどCRなら話が変わってくる
-
>>79
どこリージョンだよ
-
>>67
まあ中学生とかだったら今後良い人に出会えれば全然矯正できる範囲だと思うわ
20とかでやってると流石にうーん...ってなるけど
-
日本のみならず世界のいろんな人の配信見ててもやっぱりスミスはおかしいもんな
人間技じゃない
-
smth
seoldam
munchikin
hare
PTC
最強チーム来たな
-
https://twitter.com/SeoldamTwit/status/1522506709457338369
マウスを誠意なく握っているで草
てかよくこんな持ち方でできるな凄いわ
-
アンチか?moss率いるSG_Seoldamだぞ
-
zerostって戦国と深い繋がりがあるんか
オーナーがsmth欲しいからzerost使って引き抜いたまであるだろ
-
>>85
ウェーセプに続くinternational team(迫真)じゃん
-
新橋のおっさんが良く行くのは加賀屋 赤札屋 ニュー新橋ビルの地下の狭い店 有楽町側に線路沿いを歩くと若い人たちもいる店あるよ
-
>>88
zerostもかなり優良な日本人選手だぞ
-
プレイオフに出れてないチームで注目してるところあったりする?
自分はDTNとE36かなり楽しみなんだけど
他にこれみとけってチームある?
-
スミス持ち方までおかしいのかよ
俺がこの持ち方したらマウス吹っ飛んでいきそうだわ
-
>>85
メンツエッグ
-
https://www.youtube.com/watch?v=8C8yhcXFN80
-
結局マンチ休みならCRはさすがに見限ったけどいい条件のところなかったってこと?
-
>>92
メンツエッグだけおさえとけばオッケー
-
韓国人とロシア人が日本語使ってやり取りしてるの訳わかんねえな
-
ctgいぶし銀どこ?
-
>>97
メンツエッグはネタ的な意味では期待してるけど実力は期待してないというか
そもそも配信試合まで来れないだろあれ
-
>>92
オールスター
-
19時発表いくぞおおおおおおおおおおおお
Stage1チーム動向
1st ZETA out/in:無し
2nd CR out:munchkin in:不明(rion?)
3rd IGZ out:Pepper,Ask in:Gangpin,Tfy
4th FAV out/in:無し
5th Nth out:Xandrite in:Derialy
5th RC out:Haree in:無し
7th RIG out:Dhimoruto in:Ask
7th CGZ out:Kuukai,Jemkin in:Sakurai,kobra
- FL out:TENSAI,Derialy,(mitti?) in:不明
- BB out:million,smth in:Jemkin,toraneco
- SG out:kobra,Gangpin,Tfy in:Zerost,smth,vici
- SZ out:C1nder,show,Shuzz in:不明
-
注目というか優勝候補はウェーセプだね。
なんといってもメンツがエッグい...w
-
こんなにみんな焦らしてるのにあっさりと出したIGZはやっぱりBE RIGHT BE DIFFERENTを体現してるな
さすが名将國方
-
>>91
LJLの頃から戦国いたのと戦国valo崩壊するまで一人残ってたから
このタイミングでsmth、vici連れて戦国戻るのそういう目で見てまう
-
倉庫が個人視点配信許可してくれる可能性にかけろ
-
>>96
普通に競技疲れたんじゃない?
-
>>96
希望のオファー無かったんじゃね? 下手にこの時期入るより、シーズン終わりにチーム探した方が良さそうだしな
-
ウェーセプション
-
さっきのスレのcrツイートに釣られた形でレスするの嫌だけど横紋筋融解症症?と反射性失神持ちでapexの世界大会のあのハードスケジュールやってたのヤバすぎだろ
-
>>55
ソルダムめちゃくちゃsmthのチート疑ってるよな
-
韓国リージョンに海外大手チームが参入するらしいから
マンチはそれらのチームに所属が決まってるはず
-
>>111
強すぎるってニュアンスの冗談じゃないの...?
-
igzistってまた6人体制するの?
-
>>113
誰かとの3人apexの切り抜きでもチート疑ってるし前の呟きもお前チートだろみたいな文脈のツイートあったはず
-
crのapexって倉庫で例えるとマーが難病発症してくれたおかげでイメージを損ねないどころか感動演出まで添えて将軍が加入してくれてナステル大歓喜って感じ?
-
ロースターを出し渋ってるチームは何をやらせてもダメ
結局実力じゃ話題になれないのが分かってるから引き伸ばして注目を集めるしか出来ないんだよね
S2もはっきり言って期待できないよ
自分たちの実力がないとも思ってるんだから
-
6人体制は6人体制でも家族は1人完全にリザーブだろ
今のドラゴン兄さんみたいなもん
-
オフイベでCR下半身発表します
神聖な競技シーンに無敗の下半身が戻ってきます
乞うご期待
-
>>115
ソルダム割とハマったネタ延々繰り返しがちだから本人面白いと思ってるだけだと思う
-
>>113
俺も普通に冗談だと思ってる
-
閃いた
SZ adeで名称はSCARZ Racoonへ
-
akame入りのJDTにはめちゃくちゃ期待してるけど
家族と同じブロックなのがなぁ
-
うおおおおおおおおおおおお!
-
CRまじかwwww
-
なぜメンタル弱いやつほど冗談がキツイのか
-
BB seoldamマーーーーー!?!?!?
-
>>120
マジ?
プロが他のプロにチートって発言することの重み考えると冗談なら長く言っちゃいけないラインだと思うけどなあ
他の強いプロにはチートって言わないし
-
ちょwwwCRの補強エッグwwww
-
メンエグううううう!!!!!
-
ソルダムまじかwwwwwwwwwwwwwww
-
補強卵マ〜〜!?!?
-
https://twitter.com/crazyraccoon406/status/1522516522236710912
-
きたー
-
CRの4コマ漫画を毎日楽しみに待つしたらば民
-
>>133
この山なし落ちなし意味なしの4コマの需要はどこにあるんだよ
-
今日も4コマ漫画は楽しいなあ…
-
女はオチなんて求めてねーからな
-
マンチ再々加入かよww
-
どうせ大したことでもないから補強どうでもよくなってきたな
-
CR 海物語マー???
-
はい、という訳でね
解散
-
は?
-
>>128
smth自身がチート持ちネタにしてるから
https://twitter.com/smthlikeyou11/status/1517020509476581377?s=21&t=o6y_brrIc2W16d42gEPacA
-
さっさと解散しろクソチーム
-
FLエッグw
https://twitter.com/fennel_official/status/1522177555910262784?s=21&t=gvc9toZOLl5yyd0cRiNcgw
-
こういうのがウケてるんだ
-
弱小チームのくせに発表しない理由が分からない
-
>>128
いろんな奴に言ってるわけじゃないし仲良いから言える冗談だと思うけどな
-
>>136
今回のはいつもと比べるとオチある方だろ
-
CRファンガは大爆笑なんだが?アンチか?
-
毎日この時間に盛り上がってクソつまらない4コマだけ更新されるの虚しくない?
-
>>56
かくかくのほうがきもちい
-
なんか友達とすら円滑なコミュニケーション取れなそうなやつおるやん
-
でも…?
-
クソつまらない定期を繰り返してるしたらば民とCRが同レベルとか悲しくなる
-
今日の4コマは比較的オチがあって面白いですね
30点です
-
ほんましょうもないチームやで
-
友達いないからどうでもよくね
-
zetaメンのラインスタンプ出てるやん
LazのNICEないの解せぬ
-
例の下げランブーストの族斬新な言い訳してんな
-
ウェーセプション
-
>>146
リプ欄で仏の過去のガ○ジツイ掘り返されてて笑った
-
アンラッキージュン鍵垢になって涙目敗走しとるやん
この調子で族全員valoコミュニティから追放されるといいなぁ
-
リーゼのチェンバーコス配信きたぞ
https://www.twitch.tv/lyzefelt
-
そろそろ本格的に族長を族から脱退させる必要が出てきたな
-
xdllも入ってるけどいいか?
-
リーゼフェルトのコス、チェンバーってかLJLのeyesに見える
-
チェンバーというより桂歌丸にみえた
-
筋肉つけたら良さそう 岸とWチェンバーしてくれ
-
unlucky junくんは身内のディスコで傷の舐め合いしてるから無敵だよ
Twitterの雑魚どもがなんか言ってらあって感じ
まだガキだからしょうがないかな?
-
リーゼフェルトはコスプレするには痩せすぎや
-
確かにeyesに見える
-
>>171
身内のディスコで何言ってたってかまわんだろ
族みたいなタイプの承認欲求のモンスターがSNSという公の場から追放されたことが重要なんや
-
リーゼフエルト似合ってるけどガタイ的に惜しいな
-
モンキーに弟子入りしろ
-
モンキーはやりすぎや太すぎる
-
来始めたら隠したくなるだろうけど隠しちゃいけないんだなってよくわかった
-
CR4コマ待機民がしたらばミームになる前に早く発表しろ
-
マジで若いeyesに見えるわ
-
毎日CRの4コマ漫画楽しみにしてるしやっぱりしたらば婦人会だろ
-
モンキーの1年半であれは才能ありすぎだからリーゼがやってもああはならんだろ
-
俺実は四コマを楽しみにしてるCR信なのかもしれない
-
リーゼ似合ってるね
これからこの髪型がいいな
-
個人的経験からすると、ダイエットとか関係なく筋肉つけるのは太ってるやつより痩せてるやつのほうが難しいと思うぞ。
-
元々ボクシングやってたモンキーと比べてもね
-
プロテインがぶ飲みすればガリは卒業できるぞ
-
vorzの配信無糖もやとぅかもいておもろいな
-
リーゼフェルトくん女装しよ????
その線の細さは才能しかないよ
-
vorzさん19.30から活動なのに現在ランク1-7
-
vortzってメンバーから慕われてるよな
-
>>190
間に合う気なくて草
-
慕われてるんじゃなくて遅刻確定だからか
-
>>190
(おもむろに発動する投降投票)
-
vorzはCRのVCにいることで有名なnorthanlightとduoしてます
-
なるほどね、既に戦いは始まってると
-
vorzの配信見るたびそんな強くなくて安心する
-
vorzの顔ってなんか浮世絵みたい
-
浮世絵なんかわかるわw
-
オセアニアのヴァロやってんじゃん
-
明日のRAGEのスケジュール見たけど序盤のレプリケーションマッチってなんや・・・
もうちょっとなんかなかったのか
-
プロテイン飲んでも筋トレしないと
筋肉つかないのな 2万円損したよ
-
>>202
代わりに普段から肉魚大豆系の食いもんたくさん食っとけばいいだろ
-
>>202
お前youtubeとかに流れてるわけわからん痩せ薬信じるタイプか?
-
>>202
色々騙されないように気をつけるんだぞ
-
今日のcr四コマはまだかね?
-
筋トレしててもプロテイン飲まないとに読み違えたわ
-
レプリケーションとか1試合でお腹いっぱいだよな
何試合やるつもりだ?
-
リプだとあの成績でまだ魔王呼びなのが今回のオチでしょ
-
valorant界にはマー王がいるからな
rasなんぞ足元にも及ばん
-
vorz頼む、ちょっと大変かもしれないが
hare,zephr,popogachi辺りを改造してやってくれないか
日本リージョンのためなんだ
-
>>211 pepperさんは改造すら出来ないとあんた最低だな
-
vorzの息がかかった"NorthenLights"がCRに全てを叩き込むから安心しろ
stage2のCRは最強だぞ
-
ブラジルシーン追ってるやつに聞きたいんだけど、Keydに新しく入った人たちは強い感じ?
-
sentinelsコーチ入れるんだな
もう今年は調整機関と割り切るのかな
-
stage1が始まるまで競技シーン強さ担当のCR、エンタメ担当のZETAとしたらばで言われていた事実
-
全一タンクジェット改造する必要ある?
-
すっさんの俺はレイズメインだ!からのルンバ見て幸せな気分になった
-
コーチ入れるだけで調整期間扱いされるチームやばすぎるな
-
https://twitter.com/UnIucky_jun/status/1522492132963287045?t=jCxhcTtnQj9iVHe5jjcVCA&s=19
unlucky jun鍵垢から戻ってんじゃん
-
最近気づいたけど親指曲げるとエイムしやすいわ
-
Meiy族はもういいよ
飽きた
-
お友達コーチが入ってもそう変わらんだろ
-
いやあm2を今から何とかするのは相当厳しくないか…?
-
rawkus戻すだけなら何も変わらんだろ かまセンチネルズ
-
zombs俺はやる気あったほうって言ってるのおもろいな
ってことはdaprか
-
zombsが割とまともなのは外から見てても分かる
-
SENというチームはもうクソほどどうでもいいからTenzとshazamの2人どっか行って活躍してくれねえかな
さすがにこの2人は国際大会で見たいわ
-
何?人狼始まってんの?
-
senは来シーズンはドメスティックリーグでぬくぬく過ごすつもりなんだろ
そもそも行けるか知らんけど
-
zombsですらこの速度で出てない奴持ち上げの法則働くのかよ
-
sick禿げそう
-
俺はやる気あった方って発言がやばいよ
tenz強いけどピックプール狭すぎるのがそもそもきつそう
-
だもぞもいーらね
-
>>221
小指曲げて立てるタイプの持ち方もあるよ
-
Lazのイラスト書いてた鈴木ってひと遂に公式からスタンプの依頼来てたのかすごいな
-
sickとかいう最強のフレックスさっさと放出しろ
-
senは誰がとかじゃなくてチームとして詰んでると思うんだが
-
daprのヴァイパーみたらちょっとモチベを疑ってしまうわ
-
明日のリアイベって結局配信なしか
現地したらば民の報告待ちか
-
senはもうメンバー一新しないと無理だろ
-
配信あるみたいだぞ
-
いつも腕をピンと伸ばした距離でモニター見てたけど試しに指先から肘までの距離に近づけてデスマッチしたらかなり集中できた
代わりに目が死んだ
-
TENのスタンプにでも負けたよねあったら買ってたのに
-
公式HPに配信サイトはこちらってあるから配信あるんじゃないの?
-
Vivoに新しく入った人達RgLMはモク使ってめっちゃ強かった記憶があるんだけどrhzって人全然見たことないんだけど選手達からの評価はめっちゃ高いパターンなのかな
-
sideshowはdapr褒めてたけどsickの方が仕事してたと思うんだが
-
まじ?配信あるのか
楽しみだな
-
SENはもう個人の問題じゃないので解体するまでどうにもならないと思います
-
前もこのやり取りなかった?
-
ダイヤのやつがモチベ1番あるは草
-
オフイベよりもstage2予選の配信は無いのかよ
-
senはコーチにすら足元見られてるのさすがに可愛そう
-
CRの主人公ムーブ、キツいっす…
-
こういうオフイベは遅延無さそうだから
ネタバレ嫌なら配信のコメを見たら絶対駄目だぞ現地民が大量に書き込みするし
-
ろくに練習もしてないストリーマーチームがOQ1敗退って言われるとまぁそんなもんじゃねって感じだな
スタヌ、釈迦、ギア、やまとん、じゃすぱーとかでVCT JP出ませんか
-
https://i.imgur.com/owRndHb.jpg
これケツの穴にしか見えない
-
そもそも誰だよこれ
-
人生をかけた中退SZ完全移籍
-
目がラリってるように見えたわ
-
>>257
おっぱいに見える
-
最近tenzのプール重すぎるから放出しろみたいな意見見かけるけどぶっちゃけあのデュエを活かせるように周りをもっとピックプール広いやつで固めるべきだと思うんだがこの考えは甘いのだろうか
daprとshazam...ちょっと重くない?
-
断面図みたいな模様もあるしな
-
下乳定期
-
CRはメインイベントに合わせて来日とか発表するために溜めてるって言いかけたけど予定通りなら確かメインイベントの日CRカップだったわ
-
SENは割と真面目にtenzとsick以外全員いらない
tenzもレイズ練習しないならいらない
-
この期に及んでロースター発表渋ってるチームくっそしょうもねえな
オフイベに合わせる必要ねえだろ
-
>>253
あんな売り方と適当な運営してたから当然でしょ
質の悪い売り方してるチームには質の悪い人材しか来ないよ
真面目に競技やりたいって人間はOPTC行くでしよ
-
なんか目の光が左右どっちも外側にあって焦点合ってないみたいに見える怖い
-
シャザムがzombsはモチベーション無かったほとんどvalorantやってなかったしって言ってて笑ったわ
そのzombsはチームじゃモチベーション高い方だったぞとか言ってるしやっぱり全員やる気も無かったんだな
-
>>262
んーでもどの道tenz対策されたら負けるチームにならないかそれ
もう1人がキャリーするチームっていうのはキツそう
-
まぁtenzとshazamのいないSENが応援されるかというと怪しいのでこの二人と心中するだろ
-
中退jettSCARZに監禁されてて草
-
tenzは移籍して真面目に練習したらまだいけると思う
shazamはもう無理だろ
-
>>262
優勝目指すならtenz重いけど
ストリーマー集団ならtenzはエースだからそのままでいいんじゃね
ぶっちゃけtenzとShazamいないsenとか誰も興味ないっしょ
-
sickはようやっとる
-
tenzはチェンバーもかなり上手いから前のパッチならジェットチェンバーだけをやらせてプール広いやつらで固めれば劣化opticにはなれたかもな
-
https://peing.net/ja/q/6c941e6d-82d2-4e26-8cad-bbf4c90a8e1f
https://peing.net/ja/q/b101c29b-de53-4554-90a0-9cff872635af
暇ならjuniorのニャンキャッツ質問箱でも読もうや
-
期待してないけどscarzロースターはよ
https://twitter.com/fav_gaming/status/1522534239648251904?s=21&t=2eyz2sx7SuWeqcKQu6hCrg
-
APACの大会にオラウータンってチーム出てるじゃん
頭にCrazy付けて貰いたいところだな
-
sickだけキャラプールどんどん広げてるもんな
-
zombsみたいなド三流がsinatraaのコネだけでtier1チームいたのが異常だからな
あいつ結局OWL入れなかった3流だし実績だけで見たらta1yoとかmunchkinより格下
-
誰も巨乳を指摘しなかったのか…
-
>>271
なんかtenzの代わりに誰かいれるよりもtenzの周りを補強する方が手っ取り早い気がするんだよな
shazamとdaprのこと低く見すぎなのかなあ
-
>>284
実際いまあのチームでようやってるのsickくらいだと思う
-
>>282
へ〜 通用しなくてペクスに逃げ込んだんか
-
したらば民たるものさすがにオフイベは風呂入らないで行く
-
きたぞ
https://twitter.com/scarz5/status/1522537330220802048
-
daprとzombsいて世界大会無敗優勝って今考えるとより凄く思えるな
-
>>288
marin 脱出ならずww
-
APACガチャ来たな
-
CR marinとはなんだったのか
-
>>288
うおおおおおおお!!!
-
SZきたな
おもろそう
-
マジで東南アジアから取ってきたんだ
ping多分8090でかなりの不利になると思うんだが
-
したらば民に真面目な質問です。
みんななら机が狭くて義務ハイセンシやけどデスクトップパソコンか
机の高さもちょうど良くて広い机やけどノートゲーミングパソコンどっち選ぶ?ちな家は親父のものが多くて自室がないand机とか改造不可
自分的にはそんなに高画質でゲームしたいわけではないけどvaloとbf5で144fpsは欲しいって感じです
-
どこに住んでるか知らんがping80から120くらいでやるのか?
-
scarzはゲハあるけど来れるんか?
-
初のフィリピンガチャだな
-
片方固定中国語だけどもしかしてチャイナか?
-
わざわざpingゴミで言語も全然違う東南アジアから取る必要あるんか? コスパがええんかな?
-
SZ超強化きたな
-
マジでクソみたいなガチャ繰り返してて草
-
>>284
散々言われてるけど普通に戦術差だと思うけどな
別にコーチ入れなくてもそういう所を決めればいいんだろうけどまあ無理なんだろうね
-
>>300
元Action PHらしい
https://www.vlr.gg/player/7732/modeskiii
-
一人は元BRENぽいな
https://twitter.com/joshsvlr/status/1479102341387194375?s=21&t=G6kL6GzeHMrltATOfaK6BQ
-
ゲーミングノートパソコンはお勧めできない
あれはプロとかが仕方なしに外出先で使うために存在するもの
五月蠅いしノート用のクーラー使ってもなお熱で熱いし
-
>>296
ゲーミングノートは掃除とかもしにくいし普段使いしたいならやめとけ使い終えたら仕舞うとかしっかりできるならゲーミングノートでも良い
-
ZombsってApexプロだったのか
SenのApex部門救ってやれ
-
Marin中退脱出ならず
謎の外国人を二人入れてエンドです
こいつらもう終わりだよ
-
まあ元のSZよりは強化だな
-
>>296
今は知らんけどゲーミングノートはゴミってイメージしかない
絶対熱溜まってすぐ壊れるし意味不明に高いし
-
>>296
ゲーミングノートPCは絶対にやめとけ
-
>>305
フィリピンか、さんくす
-
>>308手入れとかはめんどうに感じないたちだけど機械音痴なんよなそれだとまずいよね?
-
全く期待できないな
-
オフライン机狭かったらワンチャンあります
-
ゲーミングノート買うくらいならもう少し我慢して貯金しよう
-
まぁC2nderとかいうそこらの日本人より弱いやつ切ったのは正解やな
-
>>296
昔義務ハイセンシだったからデスクトップ
-
bren esportsとaction ph
-
肉おじゃはSZに弱みでも握られてんの?
-
>>296
絶対に前者がいい
ゲーミングPCはホテル暮らしとか出張多いとか特殊な事情じゃない限り辞めた方がいい
俺も似たような環境というか自室に小さい机でやってたが机の上にデカい板みたいなの置いて無理矢理拡張してやってたわ
-
>>296
どうやってもノートはないわ
高さ弄れないし画面小さいしキーボードも外付けするならノートである必要性もないしデスクトップでハイセンシにして手首aimに矯正する
てかモニターアームとか付ければ大体どうにかなる 付けれない構造ならともかく
-
ノートでBF5 144fpsって無理じゃね
-
2021年シーズンとstage1見る限りメンツの問題じゃなさそうだけどな
szが一番カバーなかった気がするマップにばつ印が点在してた
-
過去の戦績見る限りjoshってやつがモクでもう1人がセンチっぽい?
marin何やるんだろう
-
まずbf5を辞めてbf2042を買いましょう
-
ゲーミングノートどうですかとかいうふざけたこと聞くやつはPS5でも買ってろっていう感想しか出ない
-
まずbfとか言うクソゲーは諦めましょう
-
https://twitter.com/shikoukouketsu/status/1522165457935081473?s=21&t=G6kL6GzeHMrltATOfaK6BQ
そういやシコケツseilanが抜けたけど
代わりにロースター入ったのRicoで合ってる?
元々シコケツ→eve e→シコケツに出戻りで合ってるか?
-
Marinはチェンバー専になるんやろ
-
>>331
うたかとこくやしか名前に見覚えねえわ
-
PS5買ってパッド握ってApexやりましょう^^
-
>>330 bfは俺の中でのfpsの原点なんだ、思い出補正ってやつなんだろうけどまたやりたい
-
机小さくてもモニターアームつけたらなんとかなる気がするが
-
>>335
3か4ならいいよ?
-
普通机広くてデスクトップパソコンだよね
-
デスクトップ用CPUは同じ型番のノート用CPUより1.5倍ぐらい性能が良いはず
それでコスパが良い分省スペースキーボードを買えばゲーミングノートよりもはるかに広くなるから、机が狭くなってもデスクトップのほうが良い
-
VC言語は英語になんのか?
-
シンプルにゲーミングノートとかゴミだからハイセンシになろうがデスクトップの方がいいに決まってる
-
>>333
kokuyaはチームの顔的な感覚あるわ
強いシーンもあったしな昔
あとTwitterとか配信見てる限り普通にリテラシー持ってるプロぽいから応援してるわ
-
海物語が、、、
-
>>55
韓国人とロシア人が日本語で会話してて草
-
>>336 机の構造上マウスパッド置くところ引き出し型なんだよなぁおかげでマウス置くところへそちょい上くらいだしほんとやりにくい
-
ricoとArmyはシコケツで印象に残ってるわ
-
https://twitter.com/Rico__cs/status/1522413103291396097?t=eoByDvFNwffBHQDcrkTAOg&s=19
これどういうこと?
-
色んなチームがロースター迷走してたけどscarzはガチでやばいと思う
完全に泥舟と化してるからmarinは脱出してほしい
-
メンツエッグみたいなもんだろ
-
SZ marinについてあまり知らんのやが、特筆すべき不憫エピとかあったらご教授ください
-
金ないなら余計に中途半端なもの買うより貯めてからまともな環境にした方が後悔しない
-
https://www.twitch.tv/officialboaster
お前らぼっさんの歌枠見ろ
-
>>347
このサイトの表記が正確じゃないor fiskerパターン
とかじゃないのかな
-
>>345
俺その構造の頃が一番fpsうまかったぞ、結局はやり込み
-
marinはscarzにいることが特筆すべき不憫
stage1でも目立ってたのに勝てねえからな
-
なんかわからんけどjuniorのピアノ見るわ
-
ZETAが成功したんだし各役職の日本人オールスター的なチーム増えればいいのに
-
marinとかぜってー「お、フィリピン人か楽しみだなー」ぐらいしか思ってねえよ
-
でもSZには"moss"がいるんだよね
-
そういや前スレでまあまあスタヌから競技見始めたって人いたけどやっぱそこら辺からしたらばの人口も増えたんだろうな
-
手カサカサで手汗出るまでウォームアップしないとうまくエイムできないのどうにかしたい
カイロかなんかでさっさと汗出すしかないか
-
ValorantってRyzen内蔵GPUだと何fpsくらい出るの?
-
Sak npoint ade…みんなたすけて
-
>>361 普通にランニングしたら?
-
>>361
そこでハンドクリームですよ
-
>>361
ニベアのハンドクリーム塗りたくっとけ
-
日本人のTier表と外国人のTier表みたいの無いの?
-
俺は手汗がひどすぎてマウスパッドが水浸しになるしマウスに手垢が付きまくるわ
-
scarzっていつが一番強かった?
-
あかりんとSPYGEAの視聴者数が競ってるのやばすぎだろまじで
-
>>369 オフラインでjupに勝った時
-
>>365
>>366
マウスパッドベッタベタにならんかそれ
-
>>369
エディオンカップの時でしょ
あれ以降弱くなり続けてる
-
手汗でマウスパッドが湿ってエイムの感覚が変わるんよな
-
もっと詳しく言えば
Mildom最下位からのEDION優勝
-
俺も同じ悩みでハンドクリーム試したけどいまいちなのでLizard Skins右側に張ってる
-
scarzって母体の金あんまないんかな? それとも運営陣が無能なだけか
-
>>369
間違いなくEDION
念願のオフライン大会!!って時に当時マジで一強だったJUPを倒してそのまま優勝みたいな
一種のシンデレラストーリーだったよ
LazのサイファーよりNpointのサイファーのが強い,全1はNpointってスレで言われまくってた
-
ぼっさん歌うめぇ
-
scarzから支給されたパソコンのスペックが低いんじゃないかって言われてたなw
-
scarzあまりに一瞬の輝きだったな…
-
>>367
あるぞ!
日本人
S 現ZETAのロースター
C それ以外
E Neth
外国人
S マンチギン
A Foxy9、Meteor
C それいがい
-
どこかの世界線ではScarz Lazが世界3位になってたんだろうな
-
SCARZはスポンサー結構大手が多いしそんな金ないイメージないけどな単に編成がゴミすぎるだけじゃね
-
Scarzはだいぶ金持ってそうだけどな
チーム自体はかなりの大手だしスポンサーも豪華
-
そもそもscarzにjupiterがいたんだっけ?
-
>>386
csgoの頃だけど
-
EDIONからvalo競技ハマった俺からしたらやっぱり
Marin mittiii flax oitanとか
元DNG SZ LAG BBIメンツとかも未だに応援しちゃうんだよな
今はもうlaz depばかり日の目を浴びてるけど、他の人たちにも同様に活躍して欲しくなる
-
>>288
marin早く泥船から脱出しろ
-
juniorのピアノ配信久しぶりにみたんだけどなんかだいぶ上手くなってない?気のせい?
-
>>390
上手くなってる
-
第2話『命懸けのVALORANTクイズ王決定戦』【FAVチャレ】
https://www.youtube.com/watch?v=8C8yhcXFN80&ab_channel=FAVgaming
FAVさんもうちょっと広報してください
-
Marinは正直競技熱冷めてそう
Mittiiiみたいにしれっと引退する未来が見える
-
初期からやってる奴らで一つにまとまればいいのに
みんな同じように2KR
流石に今こそ不健全と言わざるをえないだろう
-
edionの頃とか誰が見てたんだろう
ミルダムだっけあの頃は?
-
>>388
俺もエディオンから見始めたから分かる
といってもエディオンそのものの記憶はlazのワイヤーミスと手越のトークすごかったことしか覚えてないけど
-
やっぱ見せ方うまいチームじゃないと選手もファンも集まらないからな
-
boasterとjuniorでコラボしよう
-
ジュニアって長いことvalorantの配信してないよな
-
逆に世界三位バフありでも100人のピアノ配信すごくね?いつメンしかおらんだろ
-
scarzはもうmarinのマッチングアプリみたいなことやってないで
CRでもIGZでもRCでもいいからmarinそっちに解放してやれ
もう十分苦役に耐えただろ
-
juniorこれなんの曲やってるか分かる?
-
scarzは選手の見せ方やマーケティングが下手すぎるZETA、CRみたいに選手、ストリーマーを支援して人気集めるやり方せな今の時代無理やな
-
boaster歌うめぇ
-
szは4brのいないdtn
-
逆にGOがオワコン化まっしぐらだったころのabsにゲハを提供できてた時点で運営には金も熱意もちゃんとあるんだと思う
SZって確か末期GOでもチーム持ってたでしょ
ただトップチームほどではないのとスカウト担当のセンスがないだけ
-
szとflは外れ助っ人ばっか入れて時間を無駄にしすぎじゃないか?
人選の見る目が無い
-
駅伝の学連選抜みたいにメインステージ敗退チームから5人選んでプレーオフ進出する仕組みでも作るか
-
BBIも旧RCもabsもオールJPだったけどCRには適わなかったしそんな単純なものじゃないでしょ
-
>>345
いまさらだけどそれ左手用キーパッドみたいなの買ってなんとかマウスパッドでかいの使えんか?
-
ピアノ配信初めてみたけどピアノロールと鍵盤しかなくて五線譜にあるような演奏記号ないから
強弱とかスラースルーやらどうやって理解するの?
音価はバーの長さで分かりやすいけどそれだけっぽい気がする
-
>>403
ScarzのTwitter見たけど、看板は外国人のペクス部門と第五人格ぽい わざわざ立ち絵まで作ってるし ペクスは世界大会最下位で、昔持ってた日本人の奴らが世界3位になったから失敗だな
-
>>402
亡き王女の為のセプテット
Juniorは東方の曲しか弾いたこと無い
-
Kaminari TonboはFL確定っぽいねタグ変わってた
-
今年のTSMはガチ
今年のScarzはガチ
次はScarzの番だぞ
-
>>382smthは?
-
今回がどうなるかは知らんが
オフラインになったら日本に来れない選手ばっかりだろうに
そういうことなんでチームガ考えてないんだろうな
-
scarz抜けて今もっと上行ってる奴って誰かいたっけ?
-
ジュニアまたグーグルマップの場所当てるゲームやってくんないかな
-
szはゲーミングハウスで共同生活までしてメンタルコーチも入ってたのにな、、、どうして
-
>>326
adeにセットの後の動きがフワフワしてるの変わってないと苦言を呈されてたからな
-
>>414
mittiiiとderi 呼んで、tonbo 首にしたのに 今度はderiとmittiii外してtonbo呼ぶんかwww
-
メンツコロコロコミュエラ外人チームが2位以下のテンプレになってるけどこいつら気づいたらzetaアカデミーに勝てなくなってそう
-
ade様
-
derialy抜いてtonbo wwwwww
-
>>413
あざ
-
でもabsがScarz抜けた後jupが誘っても最初は断ってたらしいしチームやScarzに所属する事のメリット全然感じてなかったんじゃね?
-
仏ULTしょぼすぎだろ
-
>>412 ペクス部門に関しては1番大事な役割のやつが直前にコロナ陽性で出場できなくなっちまったからまぁしゃーないValoでいうとマスターズ相当の大会だしまだこれからやね
-
tonbo出戻りマジ?
てかderialyの決まる速さ的に自分から抜けたんじゃねえの?
-
>>427
ヨーロッパでブートキャンプしたいけどさせて貰えないから出たんじゃなかったけ?
-
absも世界三位だけど多分ペクスの世界3位がscarz所属してた奴らってことを言いたいと思われ
-
>>359
ほっちょこ「練度が必要な構成を本番直前にやろうとするのやめろって言ったよね?」
-
sakとnp切った時点でなあ…
adeには逃げられるし初期から1番重いと言われてたryotaはなぜか聖域化してる
-
>>422
等価交換の原理原則には基づいてそう
-
kaminariがfl行くのなんか嫌だわ
-
>>396
だからこそ誰かZeta倒してくれ!!って気持ちが今強いわ、俺的にはやっぱそっちのが熱くなれる、一強よりな
-
urlぷり
-
>>361
手のひらがしけってるのが条件なら単純に手を洗うか温水で洗うといいかもしれん
-
したらばでkaminari tonboはfennelって言ってる奴いたけどマジだったんだな
-
>>433
これもうちょっと優しいopticだろ
-
>>382
lakiaもsuggestもいないとか終わってんなおまえ
-
苦労してるなkaminari
-
szとFLの人選担当を3時間ぐらい説教したい
-
mossガチで無能だろうなってのがすごく透けてくるんだよね
-
>>416
うーん…Aかなぁ
S入れてもいいかもしれないけど実績勘案でA
-
>>369
エディオンカップ
なおその後は弱体化の一途
大会直前のスクリムで偽構成出しといて良かったとかコーチがドヤ顔で言ってたけどあんなんしてたらスクリム組んでくれるとこなくなるだろ
-
>>417
昔みたいに海外はユニフォームを席にかけるんじゃね
-
オフイベの会場ええやん
https://twitter.com/valorant_rage/status/1522539684403941377?s=21&t=BbZPOQngf4xuQn40C_0ZdQ
-
Scarz fennelはnthに土下座してチーム運営のノウハウ教えてもらえ
-
これで主要チームほぼロースター出そろったか
大きなサプライズはなかったね
-
俺やだよかみなりおじさんがモアイ像になるの
-
>>450
Fennelにいたっては、金もやる気もあるのにこれだからマジで無能なんだろな
-
前にTonboは配信で切られたって言っていたよ
それが戻ってくるとは
-
>>448
lolと同じなら失格だぞ、あれは元々コロナだからだし
-
>>449
VCTもここでやろうぜ
-
clz mitiii derialy → clz kaminari tonbo
うん?
-
lazもdepも髪短いな
アイスランドの長さ似合ってたのに
-
>>442
真面目に作る気なんてはなからねーよカス
-
客席見ながらプレイする形かな? 歓声で足音聞こえなさそうだ
-
kaminariがチーム決まったことは嬉しいけどなんか複雑だな…FLはIGL誰がやるんだろうtensaiがやってたけど
-
tonboは好きだけどflが呼び戻すのは弱体化しますって宣言してないか?
-
deqヘアスタイル変えたんか
-
>>455
まだコロナ禍ということでセーフにしないか?
-
Tonbo帰ってきたん
-
メインイベントにすら上がれないのにコーチが何年経ってもクビにならない不思議なチーム
-
今すぐに勝ってフランチャイズパートナーとして認められるのが目的だから先のこととかどうでもいいんだぞ
なおlolは3位枠で世界大会出てる真っ只中にフランチャイズ設立メンバーを募る審査に落ちたチームがある模様
勝てばいいわけではなかったりする
-
スレ早すぎて追えてないんですけど今日なんか発表ありました…?
-
>>464
オフライン至上主義者だからやだ、じゃなあもう日本リージョンってなんだよ?ってなるじゃん
-
smth、日本に来ないか?
-
そういや天才まだやな
もうCR、RC、SGくらいしかないけど
-
マジでオフラインでプレイオフやってくれないかな
外国人云々で文句言うチームは無視して構わんぞ
-
jinx envy clz tonbo kaminariかな?
まあやっと主要チームのロースターは出揃った
-
やっぱりどうしても長時間ヘッドホン装着するからね
プロならそういうとこまで考えないと
-
普通にもうオフラインできるだろ
ロシア人が怪しいぐらい
-
そもそも韓国なんて高いんだからそれもできないやつチームに入れるなよ、どうせリーグになったら居住が条件だし
-
日本はオフラインの経験を積む機械が無さすぎるのが問題だわ
-
>>476
近い
-
Kaminariが前に最強のスモーク使いになるとか言ってた気がするけどclzのデュエ見れる????
-
サプライズでもなんでもないRion復帰さっさと発表しろよ
-
>>453
仏が大会中にいくら金出してると思ってるんだと選手をバッシングして自分の方針が間違ってた宣言だからな
そこでプレッシャー散々かけてモチベーターは存在しない選手は自己の精神を律することが出来るで精神面でのパフォーマンスの変化も全否定だったから
割と根っからのパワハラ体質だと思うわ
あれの下で勝つチーム作るのはよっぽど選手が強くないと厳しいよ
-
>>468
SZのみ
-
>>477
元の腕がねえのにオフラインなんてやったって無駄だろ
-
残されたのはrion復帰発表のCRとRCの1人だけか
-
>>479
CLZジェット見れるなら楽しみ
-
>>483
オフラインちゃんと確かめないとshroudみたいな悲劇が生まれるぞ
-
マジでイベント私物化オフ発表決めそうで笑う
チームが我慢できずにお漏らしする早漏なのに無駄に引っ張ってんのほんとしょうもないな
こういうところがあかんねん
-
オフイベ用に10台PC用意したらほぼ6台しか使わないんだぞ
あとは椅子にユニかけてるだけ
プロチームもシーンのこと考えろって話だわ
どうせ助っ人長続きしないのに
-
仏ってそんな権力持ってんの?
元モバイル出身の選手ってことしか知らんけど
-
どうせオンラインだからってぽいぽいKRと契約できてるの多いだろうしな
日本わざわざ住めません行けませんって奴たくさんいるだろ
-
日本の大会出て海外住んでるから出場できませんってそれ普通に失格でいいのでは
-
でもオフラインやる意味現状ほとんどないよね
オンラインでいいじゃん
-
Depの髪型って何どこから見れる?
-
ちなStage2playoffオフラインの世界線はない模様
ソースは昨日のyueの配信
-
>>372
化粧水は?
-
vaultroomのツイート
-
海外在住の外国人と契約してますオフライン出れませんのチームがフランチャイズ権獲得するの納得いかないよな
せめてオフィスに5人集めて練習してるチームに枠上げてほしいけどこの低いハードル超えられそうなチームあんまないのよね
-
これってコラ?
https://twitter.com/itzhernando/status/1522315075104694276?s=21&t=RXVQkmdEBLR68hSFJYPBLQ
-
>>492
いやあるだろ
外国人だらけなんだから
-
>>496 きゃわいいいいいいいい
-
メデュって今年だけか?倉庫にいるの
-
でもfsでオフライン(オンライン)認めたからコロナ理由でオンラインは許可せざるを得ないんじゃね
-
https://youtu.be/EPuumu5jVU0
全然関係ないんだけど定期的にcrowの完璧なショックダーツが見たくなる
他に完璧なスキル合わせみたいな動画ある?
-
韓国ならまだしもフィリピンのhighpingが大会に混じってくるの萎えるというかモヤるというか
-
根回しというか事前の発表告知もないしにオフラインやりますは絶対ねえだろ
あるとしても発表のあった2023年からだろ
-
lolのLJLも夏シーズンはKR勢全員来日だったような
しかも基本的にゲーミングハウスでの共同生活
-
LoLも日本人枠の韓国人は日本在住だけど、助っ人枠の韓国人2人は韓国在住じゃん
全員、日本に住む必要ない
-
外国人だらけだからオフラインやれってどういうこと?
差別的なあれ?
-
>>492
チームブースをrageみたいに作って試合後に毎回チームのミューティングを開いてチーム側に金、チケットでrageに金が回せる
-
ping100に負けましたってチーム納得いくか?
無理だろそれ
-
>>507
日本に住む義務あるぞ
-
igzはゲーミングベースでlakia来日させて欲しいけど
色々難しいんだろうな
やる気は凄いあるけど母体の体力が無さそうなのがIGZのちょっと勿体ないところ
逆に規模が小さいからフットワーク軽かったり選手との距離感が近くなってるのもあるだろうしここら辺のバランスは難しいや
-
現状少ないだけでオフで5人集めて練習できるチームにする事自体はメンバー変えれば対して難しくないでしょ
-
>>503
fpx戦のヘイブンAロング取得とかTL戦のフラクチャーとかfpx戦のスプリットフォーセイクン追い込み漁とかくらいしか思いつかん
-
手を動かす目的ではなくて
手汗を出すだけなら使い捨てビニール手袋つければすぐにびっしょり
-
未だに外国人批判する差別主義者がいるの終わりだよ
-
>>482
szだけなのかありがとー
-
来日したsmith弱そう
チートじゃなくてping
-
>>498
コラというかグリッチ臭い
これ引っかかったら何も出来ないだろ
-
>>508
ping1桁ならともかく40もあるやつオフラインに呼んだら確実に動き変わるじゃん
ping1桁であろうzetaのメンツですらオフラインのが当たるって言ってるんだから
-
>>503
これエイムも覚醒してるのほんまおもろい
-
付け焼き刃の2外国人チーム増えたけど本気で勝てると思ってるのかな
-
オフオフ言うならエキシビジョンでスクリムでもやってればいいよ
わざわざオフ大会やる価値は今はない金の無駄
どうせZETAかCR以外世界いけねえんだから別のチームが行けるようになってからでいいよ
-
オフラインやる意味は大いにあるぞ
・オフラインのプレイを配信すれば既存の視聴者が喜ぶ、新たな視聴者も増える
・オフラインで集客、物販、ちょっとしたファン交流で人気・収益爆増
・ピング格差問題解決、ドーピングやチート利用も抑止効果あり
・世界大会に向けて、オフライン環境に慣れることができる
・スポンサーにもアピールできる
-
別に普段は日本に住んでなくても良いけど大会にオフライン参加できませんなら普通に失格で良くね?
むしろそれに反対してる奴の方が意味不明
-
外人がいたから日本リージョンはレベルアップしてこれたのにな
-
>>495
化粧水は逆に乾く
保湿なら乳液なんだろうけどベタベタすぎる
-
プロゲーミングチームの選手採用って特に難しいだろうなと思う
スポーツだと監督とスカウトとコーチ陣に任せられるけどゲームだとコーチに一任ってわけにもいかないもんな
オーナーもかなり大きく関わらないといけない
そらCRもあんだけ選手取っかえひっかえするわ
-
普通に40pingで暴れるジェットしょーもないからping差ないオフラインやろう
-
今のフレンジーが強武器になるくらいには別ゲーなわけだしなオフライン
-
>>492
BBとRCのときみたいに対戦と関係ない要素で荒れない
-
ある意味明日あさってのイベが
プレーオフオフラインでやれない代替みたいなもんなんだろう
プロも日本在住に限定したし
デベロッパーであるRAGEはそりゃオフラインやりたい側だろう
オフイベになると自然とデバイス系のスポンサーも付く
来年まで盛り上がり続いてるとは限らないんだし
-
今後見据えてもオフラインは大事な収入源だし大切だろう
何もやらずに賞金が安い安いって文句いってんじゃねえぞ
-
シージみたいに予選オンライン決勝トーナメントオフラインでいい
-
別に数日のオフラインなら滞在費用だしてあげればいいだけだろ
もちろんチームが主体で払うんだろうけど
日本にこれない外人に配慮する必要はないぞ、そもそもコロナが異常事態なだけだったし
来年はリーグもあるし
-
プレイオフは毎大会4日間連続でやってるから
その間だけ来日してホテル滞在すればいいよね
-
毎回思うんだが1桁pingより40pingの方が強いってのはどういう理屈なん?
誰も回線の仕様理解せず適当に言ってたりしないか?
-
>>528
zetaは割と選手は編成に関わってないみたいだけどね
コーチアナリスト陣の相談で決まってるっぽい
-
SZどうして量産型ガチャ回しチームになってしまったんや・・
-
CSGOの世界大会とかのオフラインって有料なの?
-
>>532
デベロッパー?
-
どうせCRZETAに勝てないんだしオフライン経験積んでも無駄だね
CRとZETAでオフイベやればいいよ
-
現状JP5でコミュニケーション取るより2KRにしたほうが強いんだから仕方ないわw
zetaなんてJPの上澄みの上澄みすくったJP5だぞ
他のチームも当てはまると思ってる方がおかしい
-
オンラインでいいよじゃあ
-
>>537
dep、sugarz3roがping差はあるって断言してんのにそれ以上になんの証拠がいるんだよ
-
ここ毎日ハイピンの話してるな
-
>>296
遅レスだけど、今の机処分してAmazonで1万ちょっとくらい出してでも120×60の昇降デスク買え
-
もう韓国vctのオフライン会場に混ぜてもらおうぜ
-
>>543
日本の選手層の薄さをわかってないやつ多いよな
去年rcとbbiが外国人助っ人いれたアマチュアに負けてプレイオフ最速敗退した時点で外国人入れたほうがいいわ
-
シージプロは100pingに破壊されたぞ
-
何故かオフライン開催に震えてる人間がいるなw
心配しなくてもリーグが開催されれば間違いなくオフラインだぞ怖いか?
-
ピン云々抜きにしてもオフラインって意味あるだろ、知名度も収益もぐんぐんよ多分
-
エディオンでさえしょぼ会場のオフライン大会開催したというのに
-
オンラインでいいよ派の人で大会賞金とか選手の給料とか言ってるやつ流石にいないよな?興行は出来るだけ客から搾り取るんだよ、もう配信もサブスクつけてもいいと俺は思ってる
-
>>545
いやそれ証拠にならないじゃん
海外のトッププロ全員が40pingの方が強いって言ってるならまだしも別にそんなことないでしょ?
TENと無糖はpingやVALORANTにおける回線の仕様に詳しいのか?いや俺も知らんけど
-
crメンバー発表した?
-
単純にpingのあるなしで勝負の行方が変わるかもしれないと思うとモヤッとするじゃん?
lcqとかそれを感じたわ
-
TENじゃねーやDepかw
-
>>554
ドコモを味方につけてオンラインとオフラインを混ぜて開催
これでいいです。なんかRJL一週間おきにスポンサー増えてたし
-
>>503
emea予選のfnc見ると気持ち良くなれるぞ
smb戦のドラゴン捕獲作戦とかm3c戦のフラクチャーA遅延全部乗せとか
-
FPSなんてそれこそチート疑惑やpingなどの不確定要素が多い
だからこそオフラインでの成績が何よりも重視されるってのは
昔から変わらない部分
-
VCT前はリージョン統合ってキャッキャしてたけどJP弱すぎて統合はまあないにしてもKRの現状見てると割と悲惨だからKR側が原因で統合はありそうな気もする
-
>>555
実際やってる選手があるって言ってんだからそれ以上に何がいるんだ?
-
去年のJP5がどうなったか見せてやるかぁ
abs:s1〜2はCRに無事破壊 後に解散
BBI:パッとしない中堅チーム 後にIGZに移籍しKRを迎えて3位の大躍進
RC:お友達チーム化し徐々に低迷 後にたけじょんてぇてぇをやる為の外様の植民地と化す
-
日本にマンチキンを筆頭とした外国人が来たから世界と戦えるようなチームが生まれたのに今更外国人批判は本当にやばいと思うわ
オフラインに会場に来れないぐらいのことでグチグチ言うなよ
どうせお前ら陰キャだから会場にすら行かねえだろ
-
さすがにDWGみたいに露骨にpignのせいで負けるのを見るのが嫌だからLAN環境がいい
-
オフラインでやってほしいね、pingどうするんだろ、ゲハ住みかな?きゃっきゃ
↑差別だ!!外人のおかげで成長できたのに!
-
宴決勝観た感じ、今回のJDTはけっこういいとこまで行くんじゃなかろうか
CGZのフィジカルにもチームとして対応できてたし
-
というかやっててping違和感感じないか?
-
>>563
選手が主観的な意見を勝手に言ってるだけで
客観的データでは大差ない定期
-
>>567
キチガイだから相手にしてもしゃーないよ
-
プレーオフのほとんどがkr2枚積み
これで入れない理由がない
-
オフラインやるために外人が日本に来いってのを差別だ何だ抜かすやつはもう日本人装った何かだろ
-
>>569
そらコンペでもping高いやつとなんかやりたくないし
-
ハイping飛び出し有利が仮に間違いだったとした場合
ハイpingはただ不利になるだけってことだろ?
そしたら公平に戦うためにやっぱりオフラインの方がいいじゃん
-
>>563
いやいるだろ、だってお前だってVALORANTやってんだろ?
感じたことあるか?1桁pingより40pingの方が強いな!って
本当に最近その無糖とかが体感で軽い気持ちで言い出しただけだろって思うんだが
-
>>469
いや全然ならないな、今さらじゃね?ってなるわ
まあそういう至上主義もいるんだなあ
-
MSIですら渡航制限あるといえど中国チームがオンライン参加で済ますんだから何も言えないね
-
でもKR2だとコミュニケーションエラーがあるから頭打ちなんじゃないのか?
人材の少ないJP5よりマシって言いたいのはわかるが結局その場しのぎな気がする
-
ゲーミングハウスは良くないと思う。首都圏に独り暮らしさせてゲーミングベースに通勤させるやり方のほうが今の子には合ってると思う
-
差別とかではなく日本リージョンの試合なんだからコロナ落ち着いたら日本でのオフライン参加が前提条件なのは当然じゃないのか
-
高Pingは無条件で常に有利な訳じゃなくても飛び出しにおいて有利な時点で選手からしたら不公平さを感じてもおかしくないでしょ
-
LCQとかは特にオフでやって欲しいけどちやんとした会場と回線とらないとNA LCQみたいにボッロボロになるからなあ
-
オフラインやるからアイスランド来い→ 差別だー
-
KRキャリーチームが量産された割に実はstage1のプレーオフにKR2積み勢は3チームしかいないんですよね
-
>>576
普通に40なら違和感感じるけど
-
韓国からなら日本への移動日も含めてプレイオフ期間の滞在費もそんな掛からないやろ
便の悪い日本の田舎住みよりも安く済みそうまである
-
これまでの現地に来れない外国人選手がどういう形で参加してたかっての考えたら
別にオフラインで外人選手はオンラインとかでもいいと思うけどね
全員来させることに躍起になってるのが分からん
riotがチームの参入障壁をイタズラに上げるだけでしょ
-
てかオフライン開催のデメリットなんて、海外勢にこれない人がいるかもってくらいだろ
そもそもロシアのsmth以外はKRなんだし飛行機乗って飛んでくればいいだけだろ
まぁsmthはかわいそうだけどどうにかロシアマフィアの漁船にのって海上で引き渡しってことで
もしかしてオンに拘る理由あんのか?それともわざわざ日本に出向くのがいやなプライドバトル?
-
>>586
40pingの奴のがつえーなーって?
俺は逆しか感じたことないが
自分が40pingの時ピークしてきた瞬間殺されてつれえなって
この感覚はどうなるんだ?
-
40が飛び出しの有利を得つつ待ち側ギリギリ対応出来るんだろうな
80とかになると単純に不利になるから
-
なんでオフラインで差別がなんたらって話になってんだ
選手側の移動の負担はともかく、見てる側からしたらメリットばっかりでしょ
-
この人もしかしてオフラインだよな!俺の勝ち!したいだけ?
-
オンでいいって奴はここ1年以内に競技シーンに興味持ったクチだろ
国籍だのじゃなくて競技の公平性の問題なのわからんか?
-
オフラインやるから外国人来いはわかるけど外国人ばっかだからオフラインやれは正直意味わかんない
-
>>579
その2KRを超えて結果を残せる日本人が出てこないとどの道だからな
日本人でやろうとしたGO村とかあの惨状やで
-
そして忘れ去られるkr1stal
-
>>577
ごめん改行の仕方が悪かった繋がっちゃったけどオフライン至上主義ってのはオフでawpとかでただ一キルしただけなのに会場騒ぎまくるあれが大好きなんだ
-
Dep、sugerZ3roより信憑性のある発言をしているんだ!て主張するしたらば民もいます
-
ゲーミングハウス、ゲーミングベース、ゲーミングオフィス
どの環境が選手にいいんだろうね。てかゲーミング〇〇は名前がダサいと思います
-
>>586
違和感でいったら敵味方両方感じるぞ
-
お前ら公式大会で100Tが40pingで戦おうとして5000ドル罰金になったのも知らないのか
-
msiのvs中国は35pingに揃えるのか
lolはfpsよりかはping差感じないか
-
流石にJPも有名KR入れました!だからplayoffはらくらくってなる程甘くないからな rigもnthもちゃんとしてた
-
最弱国の上澄み集めたら世界3位になるんだから他のチームも後追いしてみてもいいんじゃね
-
70pingのトルコピークが海外でも昔話題になってたらしい
https://twitter.com/ReQzvl/status/1428707478901043205
-
なんか勘違いしてるやつおるけど日本に来てもらうことが目的な訳ないからな
日本に来てもらうことは手段でそれによってpingとか前のパケロス問題みたいな環境の不公平を無くすことが目的
-
やべーのしかいねーな
-
俺の感覚のが正しいんだああああは草生える
本人たちがあると思うって言ってんだからそれでいいのに
別にだからと言って弱いとは言ってなくね
-
>>602
知らん詳しく
-
公平なpingで勝負できる
チート対策にもなる
客入れたら入場料取れるしグッズも売れる
むしろオフラインができる状況でオンラインにこだわる理由がない
まだコロナが終息してないからダメ!っていう意見ならまだ分かるけど
-
>>590
お前の感覚よか死ぬほどvaloやってて海外相手とスクリムもしてオフライン0pingも経験してる選手を信じるに決まってんだろ
黙ってろ
-
コロナで出来なかっただけででかい大会のオフラインなんて当たり前だろ
-
なんかPing高けりゃ絶対有利みたいに思ってるやつたまにいるよな
-
正直RCとBBの試合見たあとにやっぱオフラインがいいわとは思ってわ
回線が勝敗に影響するのは後味が悪い
-
>>600
個人的にはハウス否定派だわ
単純に管理して取り持てる運営がいないし
不要なトラブルの遠因にもなるし
距離が近くなることが良くなるとは限らない
ベースやオフィスくらいが丁度いいと思う
-
「客観性」が求められるな
-
ZETAに対抗出来る可能性がある5JP集めるとしたら誰なのよ?
-
練習の時間帯がねぇ
-
>>588
ほんとそれ
元々外国籍の選手は2人までってルールがあるから過半数は会場に来れるんだし別にいいよな
そもそもオフラインに来れないだけでチート認定するのってmeiy族ぐらいだしここで同じようなこと言ってる奴らってmeiy族みたいなもんだろ
-
>>614
smthがnaレディ行ったとき150pingで飛び出し有利なんだからいけて当たり前って言ってるやつこのスレにいたな
-
飛び出しはつええかもしんねえけど色々違和感しかない香港鯖の40.50pingでやると
-
たまたまriotが多少チート対策に力入れてるだけで本来FPSのオンライン成績なんて参考記録みたいなもんだしな
-
スミスのパケロス騒動見れば分かりそうなもんだがな
-
>>621
草
-
オフラインで最強を決めるのが普通だけどな
GOもバリバリオフラインだし
日本が弱い理由がわかったわ
-
結局pingを置いとくしても前のパケロスみたいな明らかに環境で負けた試合みたいなのがあるからオンラインには限界あるんたよ
-
>>537
peekers advantageでぐぐれ
fpsの慣例なのか知らんけどmobaと違って移動コマンド出したらサーバーの承認を経ずに即キャラが動くからping高い側が先に相手を視認するんだよね
移動コマンドを出してキャラが動き始めた0.04秒後に今動いてますって報告がようやっとサーバーに届いて相手が自分のことを視認できる状態になる
詳細な処理までは知らんけどこのタイミングでだけ高pingが有利になる
mobaなら右クリックして0.04秒後に動きたいですって命令がサーバーに受理されてキャラが動き始めるから高pingガン不利なんだけど
-
オフイベ二日間でどれぐらい収益あるんだろ
-
KRリージョンは人気ない癖にあんなに力入れてんのにさあ
-
この話ping有利不利関係ある?
差があること自体を問題としてるんじゃないの?
-
リモートワーク言われるご時世で
親和性高いのに通勤はガチで結構時間の無駄じゃないかな
-
>>612
いや俺の感覚が正しいとかじゃなくてDepも無糖も主観でしかなくて客観的なものがなんもないじゃんって話なんだが……
そんなん言ったらその2人より上位のopticが40pingつえーなんて言ってるの見たことないんだが
-
>>618
プレイヤー5人だけじゃなくて裏方も揃えないと
-
もしオフラインの大会見たことなくてオフラインとか無駄だろって思うなら馬鹿にしながらでもいいからgoでもr6sでもowでもオフ大会チラ見してみてくれなんかなんでもカッケーすげ〜おもれーだから
-
>>626
GOでオフラインバリバリにやってその国の人間だけでやることにこだわったリージョンがどうなったか知ってる?
日本っていうんだけど
-
>>596
まぁ結局見る競技としてつまらない物になっちゃうか
-
optic「peekers advantageなんてあるわけないだろ」
-
>>616
共同生活した結果の最悪の例が、FLのalex部門 普通に仕事仲間とプライベートも一緒はしんどい
-
>>620
ロシアみたいに脱出できないやついがいは招集だろ
怖いのか?
-
BBとか回線問題なかったら勝ってたようなもんだしな
-
じゃあもうyayに聞いてきたらいいんじゃねpingのこと あの熊さん割と優しいから答えてくれるよ
-
田舎がまだ光回線来てなくて仕方なくソフトバンクーエアーでping50〜120くらいでAVAやってたことある
今の子はping50でも味方のこと外国人認定してて草生える。田舎は外国だったのか。
-
昔アリーナ系で海外鯖繋いだりしてたけど40pingて当ててる感覚おかしくなると思うわ
40ping側にもデメリットあるはずだよ
今のゲームはどうだか知らんけどな
-
お前らはオンライン番長のCR見てなんも思わんの?
まともな思考ならオンライン番長は世界言っても「恥」を晒すだけ
-
オフラインといえばこの間のインドの試合はオフラインで熱くて最高だったな
-
>>626
コロナ禍でオンライン番長が誕生してたね
あそこまでオフになると弱体化するのはね
-
>>631
なんか話をすり替えてる人がおるからじゃね
単純に回線環境を対等にしようってだけだと思う
あとは回線トラブルもオフラインなら開催側の責任になるし
-
>>628
いやお前ピーカーズアドバンテージを履き違えてないか?
同pingでもピークした方が先に見えるだけであって高pingだから先に見えるわけじゃねえぞ
-
最近では多様性を受け入れる風潮が強まってるのに未だにオフライン至上主義の老害が多いんだな
テレワーク批判してそう
-
てかこの前やってたインドの大会見てたらオフでやりたくならないか?
俺はオフがいい
-
>>631
そう
同じ会場、同じ環境でやるのが競技としてベスト
pingどっち有利は話逸れ始めてるから無視していい
-
その日本に来れない外国人のおかげで日本リージョンのレベルが上がったしな
なんかEDION、FSあたりでこの話とっくに結論付いてると思ったんだけどやっぱ新規も多いんだな
-
そんなにオフライン見たけりゃシージ来いよ
-
NAは東と西で結構pingありそうだよな
-
あーあCRがロースター発表しないから
-
>>653
日本にこれない?これるだろ飛行機で
-
>>654
100pingバトル見せたろか?
-
逆にKR勢で40ping最強!とか言ってる奴おらんの?
-
どうせrionだから発表しなくていいよ
-
逆張りメガネの見解持ってきたからこれの逆が正解ってことでよろ
https://youtu.be/PLtrRyanviw
-
>>650
テレワークと一緒にするの草
-
地球の裏側の選手入れてる訳じゃねえんだからPing差なんてそこまでこだわんなくていいだろ
-
>>653
レベル上がったか?
ろくに連携も取らないフィジカルだけで潰すチームだぞ
日本リージョンのレベルなんかそりゃ黎明期に比べたら上がっだろうけど
3位の結果なんかZETAだけの一過性だよ
あれが続くとは思えん
-
インドのオフライン大会よかったなぁ
-
オフラインを嫌がる理由がわからん
-
オフラインは確かに平等で悪くないと思うけどテクニカルタイムアウトを国内予選でも見るの面倒だな
-
オフラインでやればpingうんぬんの話全部解決するんだが・・・
まだわからないの?
-
>>650
君はプレイすらしてなさそう
-
>>654
うおおおシージ最高!
https://twitter.com/Ethan_oce/status/1521838141312700416?t=YkJvyzv1aHppj37ws8KG3Q&s=19
-
>>654
ヴァロでやる意味があるんだろ
-
そもそもハイping飛び出し撃ち合い有利問題は置いといて
少なくとも視界の面で100%差があるからな
100pingの場合ハイpingが飛び出した0.1秒後にローpingは相手が飛び出したように見える
ローping側がハイping側を飛び出した瞬間にキルしたとしてもハイpingは飛び出した0.1秒後の視界まで見ることができる
この時点で公平ではないので
-
>>654
どうせOT芸人して負けるだろCAG
まあG2、TLでるから見るけど
-
いつまで有利不利の話してんの馬鹿共は
-
>>658
アンチ乙VPN無理やり繋いで見かけだけは公平だから
-
シー爺の飛び出しラグいな
-
APEXで世界大会優勝したオーストラリア人が普段、クソpingでやってるから
オフライン環境最高だわって言ってた。普段クソpingで強い奴がオフライン来たらバフかかる
-
今ピアノ弾いてるjuniorに聞けよもう
-
GMBなんか全員40pingから50pingでvct出てるぞ
-
>>666
オフラインが嫌いな訳じゃなくてオフラインに来れないからって外国人選手を締め出す考えを持ってるやつらが嫌いなだけ
せっかく日本に来てくれて経験値を高めてくれたのにオフラインがメインになったら日本チーム来るなって失礼すぎだろ
-
>>653
コミュニケーションがうまくいかないのもあってダブルピークできないんじゃないの日本リージョンって
単独プレイが当たり前になっててレベル下げてるまであるだろ
-
>>680
そんなこと言ってるやついなくね?
-
日本人だけオフライン会場に集めるのは意味ないよな
公平性のためのオフラインだから外国人も来てもらう必要がある
明らかにplayoffの日程オフライン前提なんだからstage2こそはオフラインやって欲しいけどね
-
論点ズレまくってて分けがわからん
オフラインなら全部主催者側が用意するからどの選手も万全の環境で試合できるやん
これ否定する人はBB対RC戦でなにも文句言わなかったんだよね?
-
そりゃオフの方がいいに決まってるけど
現状むずいよなって話だ
-
LazがホテルのPCスペックの低さを嘆いてた裏でnAtsがいつもより良いPCだってウキウキだった話好き
-
ぺっさんも回線悪かっただけの可能性あるってこと?
-
CRよ…ここにDep、sugerZ3roを超える人材がいるぞ!
-
オフラインがメインになったら移住しろよ
-
試合をする上で回線問題等で差がつく要素を排除するのがオフラインじゃないのか
1番を決める大会なのに実力以外のところで差が付かないようにするのは当然じゃないのか
-
>>677
あれはPing200後半とかでずっとやってる特例だから
-
>>680
こいつ割とマジでアスペルガーか?
だれが外国人締め出ししてんだ?
-
>>686
pingだけじゃなくてこういうのもあるよねオフラインは
平等になる
-
観戦行きたいし普通にオフラインがいいだろ
差もなくなるし慣れられるし絶対そっちのがいい
来れるとか来れないとか知らねーよ
-
>>590
どれだけ先に見えるかはpingの数値に依存するよ
高pingだから先見えするのではなくpingが0ではないから先見えするしpingが高ければ高いほど早く相手を視認する
-
https://technology.riotgames.com/sites/default/files/netcodepeekergif.gif
riotgames自身がhigh pingのアドバンテージがあるってgifまで作ってんのに無いとか言ってるやついるのはなぜ?
-
>>680
そんなこと伝えたかったわけじゃないよ、ごめん
https://youtu.be/-3wjzmoxVdQ
これが見たいだけ
-
>>673
CAGは最近はOT芸人やらなくなってきた
しかもなんかクソザコだったはずのキャラをわざとピックした結果ニューメタを爆誕させて大流行させたぞ
-
ロスターしょぼすぎてしたらば壊れちゃった
-
オフライン開催されたら来れないなら失格だろ
アイスランドのマスターズ行けないから日本からオンラインで参加させろって言うのか?
-
>>682
いるやんけ
-
>>664
去年のS1〜S2と今年のS1みたら多分ひっくり返るぞ
全体のレベル上がりまくってる
rigとかめちゃくちゃ綺麗なvalorantしてたろ
-
見えない敵と戦ってるの怖いよぉ
-
高Ping側でも低Ping側でも不公平さを感じるならオフラインでやればいいんじゃね
-
観戦勢の出身ゲーヒエラルキー
SS cs1.6
S csgo ow
A シージ spla pubg
B モバイルゲー apex
C AVAほか韓国無料FPS
-
>>685
もう入国いけんじゃないの? pmjlの韓国人達来てたやん ロシアは知らん
-
>>680
お前怖すぎ締め出せなんて誰も言ってないぞ
-
オフラインやったら実力以外の言い訳消えるからな
怖いんか?
-
いやいや助っ人は移住させればええやんwwww
日本に移住すれば解決やん
-
na予選馬鹿にしてたけど
日本のプレイオフの出場チーム大半はあの場で出場すらできないのが現実だよ
-
>>682
476 UnnamedPlayer (ワッチョイ efd3-8c54)[] 2022/05/06(金) 21:08:18 ID:9x7DCyvY00
そもそも韓国なんて高いんだからそれもできないやつチームに入れるなよ、どうせリーグになったら居住が条件だし
そうだな
-
オフライン否定派はちゃんとした理由述べろよ
まぁ疚しいこといがいないだろうけどw
>>680
来るななんって誰もいってないだろ摩り替えるなよ
船で数日かけてどんぶらこしてくるわけじゃあるまいし、飛行機なら沖縄より韓国のほうが早いはw
スミスは特例でオンラインでもしかたない、メインイベント残れたらの話だけど
-
この間のapexの世界大会しかオフライン見たことないのかもしれんあれ基準ならオフライン反対するのも一理ある
-
・回線不調を運営のせいに出来る
・外野のping有利不利の論争をなくすことが出来る
・観客入れて単純にもっと盛り上がる
・チケット代等の利益が多少は賞金に反映される(?)
・マスターズ、チャンピオンズでいきなり不調になってオンライナーと叩かれるのを予防できる
-
バケモン呼んだの誰だよ!
-
>>692
476 UnnamedPlayer (ワッチョイ efd3-8c54)[] 2022/05/06(金) 21:08:18 ID:9x7DCyvY00
そもそも韓国なんて高いんだからそれもできないやつチームに入れるなよ、どうせリーグになったら居住が条件だし
-
>>695
「高pingだから先見えする」
「pingが高ければ高いほど早く相手を視認する」
この2つの違いって何?
同じこと言ってるようにしか見えないんだが言葉の定義の掛け間違いがあるだけか?
-
>>711
リーグが始まったら居住が条件になるからそれを考慮した人選をすべきでは?というレス話では?
-
LJLのゲハ住み韓国人を見てるとPing云々抜きにしてもやっぱ来日させた方が良いと思うわ
オフィスで練習できるのは日本語力でも連携面でも影響がデカすぎる
-
>>711
お前"本物"だよ
-
読解力なしじゃん・・・
-
そんなことよりヴァロで公営ギャンブルできないようにならんかな
不正横行しそうだけど見る奴は増えるし俺は賭けたい
-
なんか盛り上がってる?楽しそうやん
-
キチガイのふりしてるだけかもしれん
-
おい誰だよガチモンのガイ呼んだやつ
-
まじで最近競技シーン見始めたやつなんだろうな
-
何度か言ってるけど日本のプロって大半がスペック差で轢き殺してるだけじゃね?って
スペックに甘えてるから外人に勝てないのでは?
うんこPCでやってるプロっているの?
-
>>716
それも日本に来れないなら参加するなってだけで韓国人全体を締め出せなんて文脈じゃないけどな
-
移住で無理なのはロシア勢ぐらいだろ?
なんの問題もないやん大半のチームは
-
今すぐジュニアのピアノ見ろ
-
>>698
どことの試合でそのニューメタ出してた?後で見てみたいから教えてほしい
-
こいつガチアスペじゃん
触るのやめとこ
-
理由も証拠も関係ない
VALORANTスレで正しいのはランクが高い奴だよ
この精神忘れてる奴多いな
-
選手にとっては一番慣れてる環境(自宅)でやりたいに決まってるんだよなあ…本心からオフライン希望するvalorant選手とか誰もいねえよ、圧力でそう言わされてるだけだしそれくらい汲み取れ
-
valoより国語の練習した方がいいやつおる
-
>>717
バケモンだ
-
いうほど日本チームの全体のレベルって上がったか?
そりゃ昔に比べたらそうだろうけど
APACとスクリムできる環境があるから強くなれるって理論なら
ZETAを脅かしそうなチーム出てきてくれるだろうけど
-
ljlの韓国人ってみんな日本語ペラペラなん?
-
もうnote貼っていいか?
-
>>739
頼む、それだけは勘弁してくれ
-
>>734
釣りですか?
-
あんだけ強いチームなのに低スペのPCでスクリムしまくってるGMBとかいうチーム
-
APAC女性大会でオランウータンが勝ちました
-
自転車のサドルじゃない
-
>>739
🙅
-
そもそも政治的理由以外で来れない奴なんているのか?心配せずとも基本日本に来れるだろ
-
>>738
そうでもない けどゲームに必要な日本語なんて限られてるし
韓国語を勉強する日本人プロもいるからね
-
>>731
基本CAGの試合見てれば出るよ
グラズが
-
>>713
VCTみないでエペの世界大会見てる人間がヴァロの避難所いるわけないだろ・・・
>>734
オンライン番長が世界で通用するの?事務所に集まってるZETAですら1戦目はのまれて苦労したのに
-
>>746
普通にオフライン大会が開かれるようになったらロシア勢以外来るよな
-
明後日juniorのピアノ発表会もあればいいのに
-
vaultroomがストリーマーカスタムを開く前に視聴者めっちゃ少なかったvaultroomのapex配信とか見てたんだけど古参名乗っていいか?ちなvaultroomの服は1着も買ってない
-
>>744
これをみんなで合唱することでバケモン退治できるかもしれない
-
>>693
大会のPCにひたすら文句言ってパソコンのせいで負けたって言うだけだぞ
-
>>739
しょうがないなあ
https://note.com/backstage_riot/n/nf061ea065704
-
>>696
勘違いしてるけどそれ待ってる側がhighpingだからむしろhighpingのディスアドバンテージの話だぞ
-
>>755
😍😍
-
>>754
それこそ相手と同じ条件だろ?で終わる話
-
あのAPACのやつ女性大会だったのか
オラウータンって名前だけ確認して大して見てないから知らんかった
-
正直オフラインの前に予選を最初から配信してプレーオフの前段階をリーグ戦にして欲しいわ
-
>>756
こいつマジモンのガイジじゃん
ping差で有利不利出るって話してんのに
-
>>731
あー、高層とかのグラズのやつとかか理解した。
サンクス
-
ジュニアのピアノ発表会草
-
>>742
あのへんの地域からしてね
15歳ぐらいでcs1万時間とかザラにいるし、這い上がってくるのはそのうちの一握りとかいう魔境
-
>>746
9割KRなんだからこれるにきまってるだろw
-
>>756
いやpeekers advantageの話ね?
バカ?
https://technology.riotgames.com/sites/default/files/netcodegiffinal.gif
https://technology.riotgames.com/sites/default/files/netcode1.png
-
s1mpleやm0nesyだってただのオフ番だろ
-
よくわからないけど今ZETAとCRどっちのターン?
-
すみませんシー爺エントリーします100pingはさすがにダメです
https://i.imgur.com/MnNnsxQ.png
-
>>760
今回もOQの決勝を3カードだけピックアップして放送なんかね
-
家から世界大会でろよ
-
オフライン番長とかいう名誉
-
>>769
これほんと好き
-
>>769
そんなゲームやめてvalorantに来ないか?
-
やることリスト
・曲を覚えよう!
・でっけぇおめぇ!
-
codなんかpingの問題含めて日本は世界大会すらしゅつじょうできなくなったんだぞ
-
>>770
OQの配信は決勝だけだけどたぶん全部配信されるぞ、OQweek1は2日間あるっぽいし
-
>>762
安価先間違えたわ
>>748 ね
-
codなんかpingの問題含めて日本は世界大会すら出場できなくなったんだぞ
-
ZETAメンバー除いた日本リージョンオールスターチームってどんな編成になるんだろ
-
連投すまね
-
>>769
やっぱRiotって神だわ
-
>>769
なぁシー爺 ヴァロに来いよ
-
日本ってコンシューマ文化なのにCoDは世界だとクソ雑魚なんだっけ
-
pingどうこう言ってる奴って陰謀論とか好きそう
-
>>769
地獄だな
あまりにも救いがねえ
-
>>769
ESLぶっ叩かれて日本からはドコモに運営変えろって言われてるの笑う
-
>>769
はじめて詳細見たけどガチでかわいそうだなこれ
-
>>784
日本で11連覇やったチームが海外だとアマに負けるとか聞いたな
完全にメタとかが隔絶してるから無理だとか何とか
-
>>738
日本に限らず外国人を入れるチームはかなり現地語が話せるかそうでなければ弱いかのどっちか
高確率で弱いけどたまに強いチームが湧いてくる
1位のdfmはそれなりに上手なので日本語もそれ相応に上手
-
シージ罰則食らってvalorantはxqコースやからな
ワンチャンあるんじゃね 知らんけど
-
急に平和になってわろた
-
フルセンスみたいなオンライン番長を無くすためにもAPAC LCQはオフラインでやってほしいわ
-
>>784
codもフランチャイズだから強いとか弱いとかの土俵に居ない、ちなみに弱い
-
>>777
そうなんだ
Stage1はメインイベントまで配信試合ないチームいたからそれはよかったわ
-
>>769
終わってんだろあのtier2.5ゲーム
-
>>766
いやだからどこ見ても高pingであればあるほど有利になるなんて書いてないんだが
ピーカーズアドバンテージで飛び出した方が有利になるなんて低pingでも一緒でしょ
-
>>784
CODとHALO大好きなNAには勝てないよ
-
シー爺です
なぜかAPAC大会だけESLが担当(他のリージョンはFace it)した挙句この体たらくなので流石にビビってます
-
シージは世界と戦えてCoDは通用しなかった
何が違ったのか
-
>>758
普段よりスペック低いものでやらせるとかふざけてるのかとか言い出すよ
-
>>769
ESL問題ありすぎだろ
-
dep,tenがいい訳じゃなくてあるって言った40pingは全員じゃなくて2人ってとこがミソなんだよな
-
>>797
草
-
大会のオンオフの話題をシージの100pingで壊して草
いいと思う
-
言うほどFSオンライン番長だったか?
手札を見せてない初戦はクソ強い兄さんに轢かれて、C9にはOTいってたような
-
>>784
CS大国日本って国内の相対的なものだし・・・
-
Ping10だろうが100だろうが飛び出し有利だよ
-
職員さんまだですか?
-
>>784
いうてnaしかやってなくね?
しかしあいつらに取っては国技だからな
-
シー爺平和をありがとう
-
なんかさっき選手がオフライン望んでないとか言ってるやついなかった?fisker oitanの対談とか去年の選手たちのインタビュー100回見返してこいよ
-
なんかpingによる見え方検証的なやつ
https://twitter.com/Skillgap/status/1483415695509626886
-
>>793
今年は日韓だけのLCQだからオフラインの可能性ある
サーバーどっち使う問題あるし
lolみたいにping揃えるかもしれんけど
-
したらば民のping有利不利論争、シー爺の100pingピークに破壊される
-
CS出身とOW出身は強いけどSugar以外でシージ出身で強い選手いる?
-
full senseはjohnolsenがガチでオンライン番長だった以外は普通に頑張ってたよ
ちなみにlammysnaxが1番活躍してた
-
>>812
海外選手はオフライン望んでないって意味じゃないか?知らんけど
-
>>815
っぱハイping飛び出し有利だわ
-
>>634
詰んだ
-
オフライン望んでないなんてどう考えても釣りだろ…
-
シージ年齢詐称組とかいうvaloapex共にhopeを排出したくくり
シー爺はいらねえシージキッズを寄越せ
-
ここは“日本リージョン”なんだから海外選手を慮る必要なんてないよね
-
>>816
多分シュガーは大会出禁だから来ただけで強い人はまだいっぱいあっちにいる
-
>>806
いうて1マップも取れずに帰国は惨敗だろ
贔屓目に見ても轢き殺されてた
-
codの競技がアジアでさっぱりだとか?
-
なあpingの話難しいから辞めないか?
-
XQはPTCのフラッシュがオンラインの高pingだからこそ刺さってたって言ってたな
-
一応この検証だと飛び出しは結構変わってるな
https://twitter.com/Skillgap/status/1483415695509626886
-
>>827
明日明後日はまちにまったping差無しのオフラインイベントだぞ
怖いか?
-
去年のAPAC LCQは8月とかの時点でオフライン開催を予定してたけど結局無理だったぽいね(makiba配信ソース)
今年はVCTKRの会場とか使えそう
仮にオンラインだったらKRいるJPチームは基本ソウル鯖になるっぽいよ、nth vs F4Qの時ソウル鯖だったらしい(meiy配信ソース)
-
日本でマスターズやってくれればそれでいいよ
-
>>816
いまRJL,RJOでシージしてるやつがvaloに移行する理由があまりないからいない気がする
docomoによる固定給万歳
-
>>812
みんながみんなやりたいのかは疑問だけどな
イヤホン合わないやつもいれば机が合わないやつもいる訳で
-
merieuxとか一瞬こっち来たけどパッとせずにすぐ戻ったし無糖がこのゲームに適正あっただけ説
-
>>828
フラッシュは実感できるぐらいかわるだろ
ブリーチのフラッシュすら避けられなくね?
-
月給30万+アルファを捨ててクソ雑魚チームに来る選手がどこにいるんだという話
-
>>769
DKのりんちゃん、日本でも人気あるのに世界大会で観れないのか。
これはヴァロラントに移民あるかもな
-
高pingにしたらsmith並に誰でも無双できるって本当?
-
>>830
嬉しいよ、pingあるないに関わらずイベントだし��
-
シージプロがきたらVALOで覇権握れるってまじ?
-
pingじゃなくてpinguの話しようぜこのマウスパッド可愛くない?
https://www.pingu-store.jp/?pid=157979108
-
>>836
そういえばあれオンラインだったのか
それであんなに刺さってたのね
-
>>798
Haloは日本人世界2位と3位になってるからZETA超えてるなぁ
-
つまりping1400のvalorant星人が最強ってことだよな?
-
>>797
このクソ丁寧な図を見てpingがどう影響するか理解できないならお前はガイジだ
-
スマブラのオフ大会何度か行ったことあるけどオフラインほんといいぞ 選手に会えるしゲーム内の知り合いと観戦とか楽しかったし
-
>>814
日韓でオンライン対戦なら日本鯖になるぞ
理由は日本人は韓国鯖入れないから
オフラインならriotの会場がある韓国かな
RAGEも今回のイベントやってオフライン開催狙ってるなら分からん
-
>>841
すぐシージに戻ったメリウスのことディスるのやめないか?
-
merieux valoで上手くいかなかったけどr6sでFNC所属です。
-
>>834
ファンの前でプレーしたくないとかプロになるべきじゃないだろ
-
>>842
子供の頃めっちゃ見てたわ、かわいい
-
>>838
DKがシージ部門切るならワンチャンあると思う
-
何でオフライン反対するのかよう分からんな
smthファンボ以外そんな嫌う理由あるか?
-
めりうすめちゃ強かったのにwokka引退してからぱっとしなくなったイメージだわ
最近しらんけど
-
valoとR6Sとかゲーム性違いすぎて
5vs5の爆破ゲームって括りしか同じじゃないだろむしろ
-
valoでのプレイ見たことないけどそれこそwokkaとか指標になるんじゃね、valoで強いのか弱いのか知らんけど
-
LCQをオフラインでやるとしたら韓国だろうな
あっちはもうStage1で会場やってる実績あるし参加する日本チームも韓国の選手いるだろうし
-
そういやDKってどうなったの?t3xtureを残して解放して以来知らんや
-
>>848 大会クライアントくらいあるだろ
-
メリウスめっちゃ期待されてたけどvaloじゃクソ弱かったな
全くの別ゲーだから適正次第だ
-
wokkaはvalorantは大したことない
-
>>858
下手に日本でやってグダグダになるよりマシだわ
-
>>847
スマブラのオフライン大会って臭いオタクが多すぎてTwitterで警告してるやつがバズったんだっけ
-
rageは普段中抜きしてんだからそろそろ奮発してオフラインやってくれよ 最悪キャスターはノーギャラのvioletでいいから
-
>>851
やればファンが来るのに配信しないプロとか山ほどいるしそんなもんだろ
-
>>850
でも正直今の鮒パッとしてないしSZにぶっ倒されてるしなあ
-
>>842
penguの話なら聞いてやる
-
wokkaはR6S以外大してって感じ
なんだかんだ適正ってある
-
>>733
申し訳ないがササガイジ系統を生み出す悪しき慣習はNG
-
真夏のワキガを甘く見るな
-
>>850
所属先バトルするならPSGがあるよね…
なお
-
s1mpeも微妙だったし結局は適正じゃね
-
FSをオンライン番長ってのはちょっとLCQで13-0決めたアセントとか当時の最新メタを使いこなしてたし
シンプルにLCQ内で抜けてクオリティ高かったと思うよ
-
逆に日本人が韓国に行ってオフラインすればいいやん
-
仮にpingでフラッシュの差があるとしてもそれを考慮した避け方を練習したらいいだけ
pingに合わせた動きができてこそプロ
選手も移動が大変で各人のパフォーマンスを最大に引き出せないオフラインは必要ないってのが総意なんだよ
デバイスやPC、デスク周りは個々人の最良のものを使ってこそハイレベルな戦いが期待できる、pingなんてそれらに比べたらどうでもいいし戦いの中で対応できる要素でしかない
-
あったわ
スマブラ勢とかいう激臭豆腐の集まりがオフライン楽しいとか語るなよな
楽しいのは臭いお前らだけや
https://i.imgur.com/Av7xeR1.jpg
-
暗黒微笑逆張り童貞したらば民
「日本人だからって日本のチーム応援するのはおかしいんだああああ」
→こいつが社会で馴染めてる確率
-
>>872
PSGにWE WONするIGZ最強!なおガチで老人介護チームと化してるLAGに負けたのはノーカン!
-
>>834
イヤホンってどこの会場も用意されたものなの?
というかシュア掛け初めてとかでもあいつみたいに誰かにつけて貰えばいいし、マイイヤーピースとかプロなら用意しないのかね
-
ぶーいもw
-
またとんでもないのが来たな
-
>>875
LCQはそうなるんじゃね
-
>>876
デバイスとpcと机運べばよくね
-
明らかに釣り臭いのは面白くないです
-
pingの話になると100pingに破壊された韓国兄さんの話でopticできるのマジで草生える
-
ブーイモ さん・・・
-
オフラインは音楽聴きながらやれないからクソ
-
どうみても釣りだろ
-
シージのFNCあんまり強くないんだよな
-
>>872
一応メッシと同僚になるdeeloパパ、イケメンだから応援してる
-
>>697
こういう風に謝れるしたらば民大事すぎる
-
smthとか高ping撃ち極め過ぎてて怖い スマドラキメてんだろ
-
メリウス芋帯で結構マッチするよ
キルジョイよく使ってる
そこそこうまい
-
誰も釣りに反応しない素晴らしいしたらば民
-
>>880
前にホワイトノイズ流すイヤホンの上にヘッドホン上から被せるから耳が痛くなるとかそういう話が上がってた気がする
-
この前プーイモは即NGにしろってじいちゃんが言ってたわ
-
OQ始まってから最初の盛り上がりどころはFL対CGZあたり?
-
スレ違でも荒れないしシー爺に聞くけど
韓国チームTALON(4KR)にいる日本選手AzzyyyS(前pmw)は何者なんだ?
競技人口は違うとはいえvalorantからしたら助っ人日本人は珍しいわ
-
>>898
倉庫vsウェーセプな
-
完全に論破されたからって絶許狙いに切り替える奴って見てて一番恥ずかしいよな
-
中国のvaloはどうなってんの?
-
RCとウェセプが初戦じゃなかったっけ?
-
>>899
ハーフだった気がする
だから国籍は韓国なんじゃね?日本語もある程度できるみたいだけど
-
scarzを煽るだけことがstage2の楽しみだわ
-
ランクマ レートがばっちり昨日してるってことではあるけど
15Rdrawってすげぇ疲労感
-
フェイド前パッチでやるならade the smoke godのフレ欄観戦できないのか
-
謎大会のロシア人の中に一人いる日本人も謎すぎたな
-
ウェーーーセプション
-
オフラインやっとかないと国際戦で緊張するとかいう輩でるし国内戦の内から慣れさせておきたいよな
-
>>902
日韓lcqが日中韓lcqになる可能性があるとは言われてるけど
多分ない
-
>>896
あーそれは問題だわ
というかなんか前釈迦の切り抜きか配信かなんかで
オフラインは実況の声とか観客の歓声で状況がなんとなく読める、みたいなこと言ってたけどそのときはヘッドホンつけてなかったのかな
-
trentってADHDらしいけど今後結構ネックになってくるんじゃないか
-
>>904
そうなんだ Twitterとかもハングル使ってたもんな
でも名前的にも日本国籍なんじゃね 有力ソースはliqupediaだけど
https://liquipedia.net/rainbowsix/AzzyyyS
-
中国は台湾香港のとこで同じ場所で出るでしょ
-
>>911
それは良いニュース
-
初戦だと静岡vsシコケツも興味ある
-
>>913
イチローだって発達障害持ちだしただのゲーマーがADHDくらいどうってことない
-
>>880
操作機器以外は全部大会で同じものじゃないの
-
観客の歓声はマイクが拾ったりブースが揺れたりするからわかるらしい
-
これロースター発表しないならCR解散しろとか言い過ぎたせいだろ
持ち前のハイpingピークでオンラインを正当化しようとしてるわ
-
>>918
イチロー発達障害なのかよ
-
NAのオンライン大会って鯖どこにしてんの?
カンザスコロラドあたりにあるのでやってんの?
-
ゲーム強い奴ってADHDとか多動多くね
-
>>907
ちな現パッチでやるとしてもadeが前ダムでそれやっちゃったせいで現パッチ特別鯖でやることになるっぽいから見れないぞ
あでがサブ垢で申し訳ないって嘆いてた
-
>>912
昔からやってたと思うけどヘッドホンの品質とかで全然変わるんじゃないかな
LJLは相手のコールが聞こえるから適当にバロンバロンとか嘘コールしてたってZerostか誰かが言ってた
-
中国いるとオンライン必須になりそうなのは嫌だな
でも噂の中華AIMは見てえ
-
イヤホンが持参NGなのは納得いかねえわ、不正する隙はイヤホンにないだろ
-
Lazとjuniorも見るからにADHDだしな
-
公表したり診察してないだけでADHD持ちのプロゲーマーなんて山ほどいるだろというか半分以上そうだと勝手に思ってる
ゲームに人生で一番大事な若い時期かけようと思うか普通
-
ミジュマル対トトロが見たいから中国も参戦しろ
-
チート疑惑とかが一番しょうもないからオフで見てえなあ
-
ウェセプの試合はマジで見たい
-
>>914
ほーん、そこまでは分からんわ爺歴長くないし。
一応そこのチームのh3dyは元野良連で日本語も話せるやつだぞ
-
ADHDぐらいじゃないとあんなにゲームできないと思うわ
普通なら途中で飽きる
-
メンツエッグに焼き野原にされるRCさん見たくねぇよ…
-
>>927
一応中国は去年のlcqをオンライン大会のping差を理由に辞退してるからオフラインでやるんじゃね
まぁ本当の時理由はしらんけど
-
>>862
言うほど大したことないか?
https://twitter.com/sprwokka/status/1519638121453096962
-
OPTC「倉庫の試合に見所なんかあるわけないだろ」
-
MSIが韓国開催で中国チーム(RNG)がオンライン参加できてるのマジなん?
それでVALOのLCQ APACNにも同様の事態が起きなきゃいいけど
Riot様....
-
>>939
これはしたらばエアプですね
俺らはマーとjohnnorisenのスタッツで一喜一憂できるから
-
lazはイチローと同じASD感ある
俺は重めのADHDでマルチタスクが特に苦手なんだが、VCで指示するのも聴きながらプレイするのも下手すぎてリア友5人以上から完全NG食らってプレイするのは辞めたから、プロでADHDは少ないんじゃねえの
PUBGのcrazysamとかみたいな例外はいると思うけど
-
調べれば原理がでてくるようなことを俺の好きな選手はこういってるからこうなんだ〜ってやばくないか
-
lolは中国優遇しすぎた
-
>>939
見どころしかないだろ
-
>>929
2人ともADHD感あるか?不注意じゃないし衝動性もないだろASDとADHDは完全に別物だから
-
>>946
二人ともすげえ多動だよ
-
>>939
すまんなマジレス軍団
俺たちはマーのショーティにメロメロなんだ
-
>>940
マジだし去年のMSIも中国忖度で日程変更カマして韓国チームの1位抜けメリット潰されてるガチの忖度ネバーギブアップだよ
-
ここでvaxee勧められたから買ったけど湿気によわいじゃんこれ
よく日本のプロ使ってられるな
-
lolはマイナーリージョン支える為にばら撒いてる金も中華マネーの存在デカいから
しょうがねえんちゃう?
LJLの賞金や各チームへの支給金をJP鯖で賄うの無理っしょ
-
最近はすぐに認定するやつ多いけど
実際医者にいってもそういう診断されるやつは稀だよ
ADHDなめんな
-
>>947
らっさんにそのイメージはなかったわ、やたら1人行動しがちとか共感できるしそれとかかな
ジュニアは確かにしゃべり思い出したらなんとなくそんな匂いはするわ
-
LCQ中国参戦マジで見たい
-
>>952
デリケートなことかもしれないのに平気で認定するやつ怖いわ
-
他人を一方的にADHD認定とか普通に誹謗中傷で草
-
例えそうだとしてもあんまり勝手なこと書かないほうが...
-
○っさん呼びで開示云々言ってたくせに発達障害認定のラインは普通に飛び越えていくのか...
-
どうするんだよこれでVCTのGFが家族とメンツエッグだったら
-
>>952
プロになれるくらい情報処理できる奴がADHDなんてレアケース中のレアケースだよな、軽度でもゲームプレイにかなり支障でるしそんないるわけない
-
今までの認識で言う性格とか個性に精神やら発達やらが分類され過ぎて人類の80%くらい当てはまりそう
-
お前ら岸チー並みにライン反復横跳びすんじゃん
-
岸チーにはWikipedia自演罪があるからな
-
日本人で障害者手帳開示するFPSのプロとか今後出ねえかなあ
一生応援していくわ
-
スレ末期は岸大河しかいない
-
安易なADHD認定もネットミームというかそういう文化な所あるからな
さすがに配信者とかで言い出すやつはいないけど
-
ウェーセプション
-
今の時代ADHDとかただの個性でしょ
Lazさんファンです開示しないでください
-
>>941
お前は本当にfav戦CG戦を楽しんで見れたのか?
俺には無理だったよ
-
>>727
GMBが優勝した時ののナッツとか普段使ってるpc がゴミだから大会のpcが2070でヌルヌルで快適だったわって言ってたな
-
>>964
せぴにゃんとかちゃんと診断受けて行政行けば手帳もらえそうなのにな
-
重くて日常生活に支障出るレベルが発達認定されるだけで
ぶっちゃけどの人間も何がしかの発達障害の傾向はあるべな、それ言い出したらキリがない
-
障碍者プロゲーマーはまだ見たことないな
難病ならkakuがいるけど
-
>>969
したらばはその時みんな気絶してたから見てないぞ
-
実際無能な健常者が殆どだよ
-
ここ定期的に選手に健常者マウント取ろうとするやつ出てくるからな
健常者であることの何がそんなに誇りに感じるのかマジで一ミリも分からんけど
-
FG好きだったからkakuは報われてほしい
-
>>953
顔とか頭結構触るんやなって最近思った
思っただけでそれが何なのかはわからん
-
まずいな皆薬が切れてきてる
-
trentが試合中に音楽聴いてるのはADHDの関係って言ってるけど、これ一生オンライナー治らないのでは?
-
>>975
精神疾患の判定って日常生活に支障でるかでないかだから超無能の健常者でも日常生活送れてなかったら現代の日本では精神疾患持ちなんだよ
-
adhdとか多動がアイボのチューブから1分スナ置けるとは思えないな
-
あんまり酷いとnoteと100ping同時展開するぞ
-
したらばには精神科医がいるのかもしれん
-
>>978
それはカメラ前での緊張とかで触るだけじゃね
-
するか?
したらば民の発達鑑定を
-
>>985
それはあるかも
-
>>986
したらばにはエイム見ただけで練習量見抜くやつもいるから鑑定出来るかもな
-
これちょっと一回note読むか
-
>>986
僕は聞こえてきたんです!BBにソルダムが加入するって!IGZにlakiaが加入するって!!
-
せぴあ父のnoteを脅しの材料にするのほんとに怖いからやめて
-
おれたちはみんなしたらばパーソナリティ障害だよ
-
みんなでnote読むか
-
>>982
逆に1分間同じ所で待って集中力保ってるのが異常なんじゃね、いい意味で
-
いきなり自分は中卒って前置きして弟の通ってる高校を開示し始めるやつもいたりするし絶対本物が出てくるぞ
-
noteか色紙か………─選べ─
-
ほんとにライン越えだからやめろ
そんなことより倉庫のIGZ戦BB戦fav戦CG戦の内容を語るぞ
したらば民は倉庫側に見所あるって言ってたけど俺にはどこにあるのかさっぱり分からん
-
もうだめだこりゃ
-
rionの地鶏でもいいぞ
-
>>982
多動性ならできる
だからラジオの時のLazとかわかりやすい
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■