■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
VALORANT part843
-
2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。
日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式https:https://twitter.com/VALORANTjp?s=20&t=we99y6ObZtRgTUA2TyMDRg
日本公式YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCzVgCrOcBAWYEHTtVOMPAtw
公式eSportsサイト:https://valorantesports.com/
次スレについて
スレがなくなってきたら誰かがいくつかまとめて立ててね
新しく立った順に使ってね
※前スレ
VALORANT part842
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1651136078/
-
爆 サ イ、し た ら ば、5chはパチ ンコ業界の資金で運営されてるス テ マ 掲示板です。
パチ ンコ店スレは工作員(爆 サ イ&し ら た ば管理人の高 岡賢太郎(脱税で逮捕。女優、高 岡早紀の兄)、ネット工作会社ピットクルー、パチ ンコ店員)の書き込みばかり。
パチ ンコは遠隔で大当たりさせてるので違法行為、犯罪です。
そして暴 力 団 配下のサクラの台を遠隔で大当たりさせて違法に年間数10億円、全国では数100億円?稼いでるけど、これも犯罪です。
爆 サ イ、し た ら ばはパチ ンコ店の客を増やすことを目的にしています。
大当り信号が来るのを待ちながら無抽選台を打ってるだけ
↑
これがパチ ンコ、スロットの実態
大当たりしてないとき=無抽選状態 ←違法行為
大当たり=店が大当たり信号を送信(遠隔大当り) ←違法行為
-
ここ?
-
あげ
-
オンカジスポンサーって初か?
-
圏外最近raftばっかやってるし大学も行ってるみたいだからチーム活動してないんじゃね?
-
そもそもあのチームなんでスクリム2位でイキリだしたのかよくわからん
ZETAは本番で結果出したからあそこまで話題になったのに
-
おっとaD落ちたぞ
これ他次第ではlosesじゃね
-
おもんない売名カスの話はいいわ
ただ注目集めるために発信してるだけから滝ガレみたいなゴミアカウントと変わらない
-
zetaもスクリムでは勝ててるとか言ったときはまだ叩かれていたからな
-
ランドマークガーとか言ってるけど今やってるApexの世界大会ランドマークかぶりまくってるから本番でもバチバチで降下直後戦ってるぞ
そもそもランドマークなんて俺ここ降りるけどお前より強いが最初戦うか?っていう意思表示なだけで譲らなきゃ本番まで延々とやるよ
-
売名カスのツイッター貼りに来る信者ずっといるけどうざいよな
-
>>7
ただの売名宣伝だろ
結果ちょっと注目されたからよかったじゃん
-
CRがOpTicにマジレスされた話好き
今日は戦いそうにないんか?
-
ZETAは3位ですが私達はスクリム2位です!!
-
DGWのデスマ対決動画今更見たけどぺっさんいきなりオーディン持ってて笑った
-
>>14
OpticはwinnersでTSMとGMBにマジレスしたから多分もうCRとは会わない
代わりにGMBがCRにマジレスしにlowersに降りてくる
-
apex競技はニワカだからTSM一強のイメージあったけど違うんだな
-
DFMも売名しててキッショイよな!
-
アカデミーの宴は火曜日か
配信あるだろうな?
-
mittiiiは普通にチーム内の選手気遣ってるシーンも多いから好きな選手なんだけどなあ
頑張って欲しいわstage2
-
>>14
マジレスでCRがlowerに叩き落された+Opticはupper勝ちそうなので今日はありません
-
主人公お前倉庫いけ
-
そういや倉庫アカデミーも試合あったはずなのに話題少なくね?
-
mittiiiは仏に元選手のって紹介されていたので残念ながら…
-
圏外は所詮圏外なんだからそんくらい許したれよ
だいたい健気でかわいいじゃん
-
配信試合なしで終わったし
-
大して残念でもないだろ
stage1クッソ弱かったじゃん
-
>>24
配信外で負けなかったか?
-
>>27
配信無かったのか だからか
-
配信者のオンカジ案件のやばさ見てるとオンカジスポンサーにしようと思うオーナーがいるの信じられん
-
(圏外主人公を)まだ見たい!
-
Crowが現地収録のラジオでスクリムについて「そういう場所じゃないから勝敗はあまり関係ない」って言い淀んでたのみてスクリムの結果かなり悪いんだろとかしたらばで騒がれてた頃が懐かしい
-
悪いのはmittiiじゃなくてjinx定期
-
>>33
あれcrowの言い方がそれっぽさすぎたからな
-
オーロラで調子判別も面白かったな
-
opt強すぎる…
-
>>33
今思えば何かスクリムの調子いいけど、これで合ってるのか疑心暗鬼になってたのかな
-
圏外ガチでやめるん?
ジェット以外ならガチ有能だろ
-
オーロラも楽しかったな
でもスクリムに関してはmossが1番悪いよ
-
スクリムでまあまあ調子良かったのに初戦ああなってよく取り戻せたな
-
>>33
あれはsideshowかなんかのブラックリストジョークとmossのスクリム回してないを真に受けたネットリテラシー皆無のクソ馬鹿したらば民が悪いんだけど
デマを流したのに訂正せず元ツイートを消したmossは社会人としてちょっとありえないわ
間違ったことを言ったとしても謝罪して正しい情報を乗っけとけばそれでいいんだよ
ああいうことするからデマが広がるわけ
-
マジレスするとスクリム2位って確かプレイオフの1戦目くらいのときだしZETAの試合中にスクリム終わったってくらいの文脈でしょ
-
>>40
間違いない
さらにあのツイートからの西原エントリーでよりおかしくなってしまったわ
-
aDのオーナーってこの間までホロライブのVtuberアイコンにして無課金ユーザーに人権を!課金派はゴミ!みたいな事言ってたのにいつの間にか凄いことになってんな
-
エペ部門のopticは人気ありそう
-
>>40
EUコーチの集まるディスコって何だったんだろうな
捏造だったらガチで怖いが
-
もっさんEUディスコードが〜とか言い始めたしな
-
Mossのツイッター少し漁るだけで典型的厄介老害Goおじって感じがして好き
-
opticってcod部門だけはすげえ人気なんだっけ
-
>>46
大会数日前に強いチーム買収したって話じゃなかったっけ
-
中国って来年あたりから参戦出来たりする?
-
最近勉強不足でvaloが分からなくなったアナリストがいるSZを信じろ
https://twitter.com/mosscsgo/status/1518617103783194624?s=21&t=DjCxw-FjjI0rwoLbOwCHig
-
mitti大会終わった後FLやめても大会は絶対出るって言ってた
-
Opticは大会2日前にNA1位のチーム買収したんじゃなかったっけ?
-
すっさんが中国エイム気になってdepに聞きに行ったのおもろい
-
EUコーチの集まるディスコ云々の前にアイボブラックリストの動画にいいねしてたから、多分マジでジョーク混じりの英語の文脈分からなくてディスコで話題にされてるの見て信じちゃったんだと思う
-
いつまでapexの話してんだよマジで
早くロスター発表してくれないと順位予想であーだこーだできねえじゃん
-
>>54
ならあのgifも併せて別チーム移籍なのかもしれんな
-
CRとIGZの5人目はやくしてくれマジで
-
ロースターも出ないし大会もないしで世界大会してるapexが話題になるのはしょうがない
-
>>53
Marin、中退、早くその船降りろ
-
>>52
中国e-sports市場自体が何時無くなるか分からないからきつそう
特に銃で撃ち合うタイプのゲームへの風当たり強いし
-
ZETAの奴らの話聞く限りすっさんすげえいいやつっぽくて無限に好きになれる
-
MarinとSubrozaは早く泥船から降りるべきという風潮
-
自分のチームのアナリストがvalo分かんなくなったとか言い出したら怖くて仕方ない
-
anthemって一応レンタルじゃないの?
-
>>52
https://www.sportsbusinessjournal.com/Esports/Sections/Leagues/2022/04/Valorant-Esports-pro-leagues-relaunch-esports-Riot-Games.aspx
>the Asia league will not include China, as the government hasn’t approved Valorant.
https://valorantesports.com/2023-format-reveal
>東南アジア、韓国、日本、南アジア、オセアニアのリーグとなります。
中国は参戦し無さそうです。
-
>>64
あとLoudのやつらも
-
ロースター公開は月始めで日曜日の明日するチームいそうだけど
最近の傾向だとCRはもっとギリギリの遅めじゃないか
-
にゃんぱすもいいやつらしいしね
-
OPTIC、APEXでも安定して強いところかったんだな
-
順位予想します
1位 マンチキンを加えたIGZ
2位 ZETA
3位 FAV
4位 RC
5-6位 NTH CG
7-8位 RIG Rionを加えたCR
-
中退って2ヶ月ぐらいのレンタルだった記憶あるんだが
そのままSZ送りになったのか?
-
中華はキンペー居なくならないと無理そうやね
-
結果出てないのにアナリストにずっといれるのってなんでなんだ
scarzって構成めちゃくちゃなイメージあるけど
-
optic apexも予選一位で決勝行ってて草
マジレス強すぎる
-
OPTCが買収した所は実力最強だけど人気はNAで10番目くらい
つまりvalorantと似たようなもん
-
ALGSは日韓で10チーム出てウィナーズ出場1チームで地獄みたいなことになってるな
-
にゃんぱすーでググったら女児がハイルヒトラーの格好してたぞ
-
にゃんぱす。すっさん推しでいきます
-
ブラジル人って時間にルーズだけどめちゃくちゃいい人多い気がするわ
-
スクリム世界2位アピしてたのどのチームの選手だっけ?
-
>>78
悲しいなあ…
-
>>83
最下位のunite
-
あすぱすー昨日ZETAのユニフォーム着てたけど何でなんだろうな
ブラジルは日本の人気にあやかる必要ないし
-
apexでもマジレスしちゃうのか
-
OPTICの選手とんでもないガタイしてんな
150kgありそう
-
だれか昨日かなんかにやってたredgerがzeta戦解説してた配信みた?
-
OPTCエペの選手クマみたいなやつ出てきて草
-
optのこのデブやばすぎだろ…
-
>>83
UNITE
upperでボッコボコのダントツ最下位
-
apexでもvalorantでも強いとかさぞかし人気なチームなんやろなあ…
-
族長とかポポがいて7,8位はねえって
次もGFかそれに近いところまでは行く
-
TL ZETA戦の後にすっさんとDepがハグしてて
弟もその流れで両手広げてたのにグータッチで済ませてたよなでっさん
-
yayよりでかいな
-
Opticのapex部門はESAっていう世界大会出る予定だったNA最強クラスのチームを世界大会2日前に買収しただけや
-
optのape部門もyayみたいな見た目で草
-
こいつもyayでバーベキュー配信しろ
-
opticは人気にはならない呪いにでもかかっとるんか?
-
>>82
fpsコミュニティで最低の民度じゃん
-
ESAは日本で言うGTSみたいなもん
-
valoの奴らと違って愛嬌ある熊さんと中性的なイケメンじゃん
-
apex部門も人気ねえのかよwww
-
OPTICがAPEXでマジレスするまであと〇日
-
えー北APAC最強韓国チームαDさん、スクリム世界2位が自慢の日本チームUNITEさんが最終試合他チームに糞凸してキルポ献上したせいでルーザーズ落ち
-
ブラジル日系人多いから日本に対しては特別あったかいのはありそう
勝負事になると殺害予告しまくるけど
-
ペクスでもマジレスかよ
-
>>103
愛嬌ある熊さんはvaloにもいるだろ
-
暇すぎてapexの大会見てるけど
実況「日韓の〇〇強い!(日本人ゼロ)」
とか気持ち悪いな
下手したらアジアリーグで日本が負けたらvalorantの実況もこんなキモいこと言うのかと思うと
-
APEX部門もチーム外でBBQしてそう
-
こいつとyayでOPTCのBBQ部門作ったら人気出るだろ
-
yayはジムにいこう
-
運要素強いAPEXならワンチャンあるだろうから頑張れや
-
igzistはintroな気がする
-
>>101
まぁ…それはそう
村社会の極みみたいな感じ
-
は〜apexの話題ばっかでおもんね
-
>>85
>>92
所詮スクリムはスクリムか
-
>>11
これな
俺様と戦う気あんの?かかってこいよ?という意味でしかない
バトロワでよくあるわ
-
yayとこいつでコラボ配信しろ
-
なぁselly,valoにこないか?
-
ロスター発表は
月初めの1日
平日挟む2日
GW終わりの9日
のどれかです
-
>>110
EU圏のチーム実況するときってわざわざヨーロッパの中の国言わなくね?
リージョンで呼ぶのが規範なんだからそりゃそうなるでしょ
-
そう言えばyayのツイートって冗談だよな?
-
でもvaloもぬたーんが勝ってた時同じアジアのチームだから応援したいですよね〜アジア代表として〜みたいなこと言ってたぞ
そんな気にしなくても
-
codのoptic人気はこんな感じです↓optic最高!!
https://twitter.com/iGreedZz/status/1503222047433900032?s=20&t=ES_YTDoyK8-D5Wf2cqKkyQ
-
>>110
地域代表なんだから応援するだろ
ヴァロだって直通なかったらフィリピンのAPACのチーム応援してるでしょ
-
何故かAPEXは韓国も日本のチームみたいな扱いでいるからな
情けないわほんと
-
yayはいつだって"マジ"だぞ
-
sellyマンチの代わりにこい
-
このスレでもよくDRX応援してんじゃん
別にそこは良いだろ
-
>>126
うおおおおおおおおおおとおおお
-
すっさんのシェリフ新スキンへの反応>>>optic優勝の瞬間の反応
-
>>110
apexはそもそも国内大会じゃないし、同一リージョンなんだからそうなるやろ
-
>>126
声援あると全然違うな
-
日韓のじゃなくて韓国のチームを応援してると何故言えないのか
-
韓国でAPEXの人気無さすぎるのが悪い
-
何か質が違う奴がいるな
-
>>128
CR RCとか日本資本のチームだし日本チームじゃね?
-
>>126
何とかしてこれvalorantの大会ってことに出来ない?
-
>>121
sayaplayerと仲良さそうだったしワンチャン
-
>>136
それはそう
-
>>123
NAEMEAの方が強いからその「〇〇強い」も贔屓目の発言なんだ
自国ならまだしも他国を贔屓目で見てるの気持ち悪く感じるわ
公平に見ろと
-
opticってcod以外何が人気なんだよ
-
Apexは完全に地域統一だからvaloとかとは違う
予選から日韓同じで選手制限もないし
-
オセアニア朝大会やってたな リーグが同じ地域なら今度から見とくか
-
人生かけるのにapexはちょっと重いわ…
-
VALOでもDRX応援してたじゃん
-
>>143
だな
その点ここはdrxは過大評価の雑魚って言ってるから信用できる
-
oceaniaはbonkersだけ見とけばいいような気がする
-
んじゃvalorantの話するか?
今インド最強?だったGEが神に負けかけてるんだが興味あるか?
https://youtu.be/2vc6OdIF3Ak
-
卵はシージでもvaloでもアジアのチームをアジアの括りで応援してるけどそれにもイチャモン付けそうな怖さがあるね
-
DRXを全力応援してたしたらばを見習って欲しい
-
>>127
APACなんかよりここだとKRUとかNAEMEAファンボのが多いだろ
-
強ければ人気になれるわけではないと教えてくれるOpticに感謝
-
RJC2021のキャッチコピー言ったろか?
"コレで生きるって、決めただろ"
-
人生をかけたジャンプマスターか…
うーん…
-
>>143
強いプレイしたときじゃなくて雑談で○○強いですね〜って話してるってこと?
-
ちなみにこれが確かliquid↓ valoでオフ見てー
https://youtu.be/-3wjzmoxVdQ
-
でも韓国兄さんの実況だとZETAが勝ち進んでアジアの誇りだの言ってくれてたぞ?
-
こいつらCoDでも真顔じゃねーか
-
今apexの解説やってたのZETA所属らしいぞ
じゃあvalorantもadeいけるだろ
-
まぁ他ゲーで日本代表とかの実績あるような日本人は見事にVALOに集結しちゃったしな
-
>>151
なんで神ってついてんだこいつ
てかインドみたいな国で神名乗っていいのか?
-
>>162
ZETA大会出てないからねぇapexは
-
>>151
出たなインドガチ勢
-
stewie2kとvictorって似てるよな
-
なんでインドの大会なんか見てるんだよ
-
インドオフラインでやってるすげえ
-
>>151
有識者助かる
-
>>151
マジで神で草
-
インドガチニキ草
-
インド数年後強くなってそうだしいいな
-
オフライン大会なの草
-
インドリージョン追ってないとかお前らニワカか
-
インド初のオフ大会じゃなかったっけこれ
-
いや俺はインドまったく分からないから有識者に教えて欲しいって感じです…
-
主人公 oitan minty この時期にfortniteしてて大丈夫か
-
インド1080pでも微妙に画質悪くて草
-
>>151
神定期
-
インドの大会でACS445叩き出してるやついて草
-
神が本当にいて草
-
>>159
stage2決勝 Optic vs FPX
NA民「…」
こうなるんだよなあ
-
>>143
いやだってJPチーム配信で映してくれないわ強い所見せてくれないわで言いたくても言えないだろ
-
インドってもうGE一強じゃないでしょ確か
エニグマとVGも普通に強い
-
PUBGも国際大会は実況解説が日本全力応援みたいな感じだったよね
VALOもだけどその方がマジで応援に熱が入るから楽しい
-
オセアニアはAPAC見てたけどbonkersだけ見とけば確かに良さそう
あとmossの知り合いがコーチやってるwho cars?の試合があと1時間で始まるぞ
-
そいつらがフォトナやってるのはイベントで呼ばれて仕方なくだろう
-
インドは人口世界2位だし中国みたいにゲームの規制もクソもないから注目しといていいかもな
-
opticさんAPEXでも1位でファイナル進出です
-
インドの勢力図を必須科目のように語るんじゃない
-
>>190
その話はもう済みました
-
インドの奴Laz霊みたいなノリで神付けてるのか
-
このバタフライナイフって事は4.08か?
-
客席ゆったりしてて草
これVIP席か何か?
-
カッパもいるし神もいるしおれ日本だろ
-
正直インドリージョンはよく張られるからチャンネル登録したけど他のマイナーリージョンほとんど知らん
-
アジアリーグの日本は何枠なるんだろうな
KR3
JP3
SEA4
SA1
OCE1
ってとこか?
-
完全にタイミングの問題なんだろうけど、視聴者より高評価の数が多いって凄いな
-
したらば民「インドってもうGE一強じゃない、エニグマとVGも普通に強い」
うーんこの
-
パキスタンのジェットに強いのがいるってマジなの?
-
ヒンディー語?の方は1万人見てるんだな
インドの人口考えると少ないけどriotは人気出るように頑張ってくれ
-
どうでもいい話だけど5vs5タクティクスFPS好きなやつって絶対NBAハマると思う
-
pingすごそう
銃映る前に撃たれて死んでて草
-
アナルオーロラは結局見れたの?
-
>>200
まるで競技シーンに詳しいスレみたいだぁ
-
>>200
マジで草生える
詳しすぎるだろw
-
正直昨日のaim杯見てた外人に比べたら…
-
>>73
マンチ強いけどマルチレベルに強い奴もう一人いないとマンチいないサイト延々と攻められて勝てないっしょ
-
普通に強いの何が普通なのかすらよく分かんないんだよな
-
Shazamみたいなのいて草
-
>>203
NBAじゃなくてスラダンにハマったぞ
-
インドはちょっと前の日本fps界みたいなもんだからな
レベルが低いとしても活躍の機会与えればシーンは成長するもんなんだよ
選手が20代半ばばかりなのは若い人にPCゲーム普及されてるのか気になるけど
-
VLR民「ZETAアカデミーのvorzコーチは有能、sugarzeroとtenを発掘したのもこいつ」
-
>>209
LakiaとセンチネルGOD Oitanがいるよね
-
Bonkersはロスター全員入れ替えたから未知数では?
-
>>215
覚醒したらワンチャンあるけど今はまだ無さそう
-
エニグマに神おって草
-
海外したらば民は日本のアマチュアまで全部抑えてるからな
あいつらガチすぎて怖い
-
GEは今年全然優勝してないよね
-
インドの直近の大会だとエニグマがGEを3-0で倒してるな
https://liquipedia.net/valorant/WD_Black_Cup/3/King_of_the_Hill
-
>>203
カツオくんの動画見てそう
-
>>214
JP valorantのredditことしたらばを見てれば簡単に追える情報だからなあ
-
OPTICとかいうあらゆるゲームで強いのに人気ないチーム
-
うーんこれは日本人の競技シーン視聴勢の総本山したらば
-
思い出したshooterってやつだわ
パキスタンガチ勢いたら教えてくれ強いのか
-
>>221
1tapgod名乗ってるやついるな
-
なんで画質こんなにシャギシャギなんだ
1080p設定なのに480pレベルだぞ
-
>>214
TENNNはDNG時代から強い定期
そもそもOW日本代表で有名だから発掘も何もない定期
-
ってかインドはもう4.08でやってんだな
-
まあ俺らもzeta負けたらドラゴン兄さんと謎のデスマ集団応援するじゃんアジアパワー見せつけてけ
-
何なら別に日本負けてない時でもDRX応援してたし
-
aim杯も4.08だったぞ
フェイドなしだけど
-
tenは元からそこそこ有名だったし無糖もシージの頃からの知り合いだからな
-
>>229
俺がずっとowwcでta1yoより活躍したつってもお前らtenに注目しなかったじゃん
好意的な少数の奴しか名前挙げなかったぞ
-
>>198
SEAは一応6つの地域に分かれてて4チームだと残った2地域からプロになるのがかなり厳しくなるから6チームは選ばれるんじゃないかな
-
>>226
Team Exploitってチームにいたよ
今はなんか給料未払いでチーム無くなったけど
https://liquipedia.net/valorant/VCC/2022/Stage_1
-
次のMasters、DRXの事を兄さんって呼ぶべきか迷うな
-
meiyもtenもソルダムもvorzのファインプレーだぞ
日本語使えるIGLアステルも結果的によかっただろ
-
>>236
入れ替え基本なしでJP2チームしかないは重すぎるな
どうシーンの衰退を防ぐ気なんだRiotは
それともEMEAの形式と変えてチーム数増やすのか?
-
今考えても旧Nthメンツはやばい
-
おれはDNG時代からTENだけはガチって言ってたぞ
お前らは主人公の持ち上げてたけど
-
マジレス最強すぎて草
同じ引き抜きチームでもlowerのファンガさんチー信憤死してそう
-
インドオフラインだけど机小せえな
-
shooterは次の試合で出てくるから自分の目で確かめろ
-
南アフリカガチ勢いませんか?
母国が気になります
-
>>238
laz「DRXは長い間、アジアのシーンを一番に引っ張ってきたチームで、 大きな舞台で彼らに少し近づくことができて凄く嬉しいと思っています。」
-
これ、インターナショナルリーグが2リーグ制で1部2部ある可能性はないの?普通にアメリカ大陸リーグとかチーム多すぎるし
-
オフラインなのにラグありそうな挙動してるな
もしかして環境ゴミなのか
-
そもそもAstellはIGLなら有能定期
-
阪神より弱いV3Fみたいなチームを1部に残し続けるのがRIOTやぞ
-
もう机みたいな被害者は出すな
-
アジア地域12枠だとしたらapacで5-6使うから日本に3枠も行かねえな...
-
インタビュー音声無し
-
>>238
Laz 「DRXは師匠
-
インドは回線が悪そうだしなぁ
-
インド人なら読唇くらいしろよ
-
APAC予選は16チームでKR3 JP3 APAC6 SA2 OCE2 とかそんなもんじゃね
-
astelはlcq段階でiglやるなら情報を自分で取れるイニシのほうがいいって結論出したのに結局センチネルやってたのがな
まあ族長スカイとガチ蕎麦取り上げるのはもったいないけどさ
-
>>222
そういうんじゃなくて短いスパンで戦術的セットとかが連続して起こる感じがちょっと似てるかなと
-
>>251
は?5連勝なんだが?
-
>>248
オープン予選で入れ替えじゃね?
さすがに2部まで用意してプロチームで囲っちゃうもアマチュアがワンチャンもなくなるからよろしくない
-
言うても興行だからな
視聴者数持ってる地域優遇するのか未発達に地域を優先するか
riotはどうするんだろうね
-
一部固定チームあってもいいから入れ替え的要素なきゃ見る気せんわ
-
riotはLoLでRRやMSIは選手の負担がでかすぎるって学んだはずなのに・・・どうして・・・
-
16チームでリーグして下位4チームを毎シーズン入れ替えてくれ
-
LOLの東南アジアリーグは最初各国の枠があったけどいま消滅して事実上台湾/香港独占のリーグになったぞ
-
今のCRって
meiy スカイ上手い
popogachi ソーヴァ専
neth イニシエーターやらされたりする
astell IGLだからイニシエーターやりたい
って感じでみんなイニシエーターが顔を出してんだよな
しかもこれだけイニシエーターっぽいのが多いのにブリーチ使ってないんだよな
-
>>267
あれってベトナムは別枠なのか?
-
インドってPUBGとFortnite流行りすぎて規制されてなかったか
ゲーム依存に厳しいから投資集まらなそう
-
DNGって普通にJUPといい試合もしたりしてたしな
勝ったことはないけど
-
LoLを真似るならアジアリーグはチーム固定だよな
まともに稼げるプロはかなり減りそう
-
>>269
くっついたり別れたりと紆余曲折あって今は東南アジア(実質台湾)とベトナムになった
-
>>269
VNは別枠、最近オセアニアもNAに統合されちゃった
-
見る方は1部2部制度の方が面白いんだけどな
-
らっさんのインタビュー好きだわ
csから合わせたら何年現役なんだ?
-
ブリーチってほんと視野広くないと無理だよな
-
>>273
そうなのかありがとう!
-
すまん
JPリーグじゃダメなの?
-
>>277
tl戦のcrowフラクチャーは完全にウォールハック
nip戦もやばかったけど
-
>>279
完全出来レースリーグ見たいか?
-
lolは八百長とかの問題もあったからな
-
>>274
えぇ…
距離的にすごいのに大丈夫なのか
-
別のゲームだけどAPAC最強のベトナムチームは毎回ビザがおりなくて世界大会欠場してたわ
-
crowに匹敵する俯瞰力を持つ男
"Eagle Eye" Poem
-
>>284
あれ一応大会でてもいいらしいけど出たら最後ベトナムに帰れなくなるらしいね
-
CRはなんだかんだ中堅どこのチームには負けないと思う
でもFAVIGZNTHらへんには苦戦しそう
-
>>277
あとアドリブ力必要だと思う
定点覚えればいいソーヴァとかフラッシュで仕事できるスカイkayoとは違うわ
-
日本国内だとブリーチの練度がcrow>>>>>>>>>その他になってるよな
というかブリーチのスキル練度はガチでcrowが世界最強レベルに見えたわ
-
>>255
???「GMBは師匠」
-
世界最強のパスポートを持つ日本
日生良
-
フラクチャーとかヘイブンまじでスキル構えてる時間のほうが長いだろあれ
-
>>289
https://i.imgur.com/TeBiUW7.jpg
忘れるな
-
>>287
俺たちには負けないってマー!?
-
これ抜けれるやつやね
-
今やってるAPEXの大会のALGSがVCTと比べられてるんだけど
お聞きしたいんだが
日本ではALGSとVCTどっちが盛り上がってんだろ?
-
crow様本当に世界no1ブリーチだわ
ウォールハックしてるとしか考えられない
-
crowのブリーチはマジでやばい
意味が分からないレベルでスタン入ってくる
あとウルトのタイミングがえぐい
-
crowは相手見えてるだろってレベルでスタン当てるしタイミングもいいからな
サポートとしては超一流だし感度2倍にしてから謎に強いし
-
>>293
流石に草
-
>>289
crowより上のブリーチがstaxクラスじゃないと代わりがいないみたいな話あったけど、フィジカルムキムキになった今マジで世界最強ブリーチかもしれない
-
crowってスキル構えてる時に死ぬこと少ないよなってアカデミーの試合見てて思った
-
crowの時点がpoem、その次にmisayaという事実
震えてきた
-
>>296
普通にVCTだと思うけどどうだろ、ウォッチパーティの数や面子で数字なんて簡単に変わるし
-
sacyもブリーチ結構うまかったんだよな
-
割とマジでブリーチ国内3位がmisaya説あるからな
-
インターナショナルリーグ全16チームとかだとした8チーム固定で残り8チームを毎回各国から勝ち上がりとかにしたら入れ替え的要素も出るし固定チームは金銭面等で安定できるしいいとこ尽くしだと思うんだけど
-
アジアでリーグ作るのはいいけどビザ問題が起きない国だけ選定してくれ
-
zetaはすかいけいおーだな
-
ALGSが盛り上がるのはGFからだぞ
これまだ予選だし
-
staxもブリーチの練度ヤバいけどイニシエーターとして器用な印象が強かったな今回
-
>>296
国内戦と同じくらいにじゃね
-
なあ、このままだとopticがhalo.cod.valo.apex最強になってしまうんだがいいのか?助けてくれよ.かつてのライバルfaze!!
-
staxとかcrowみたいなポジションの選手って一番貴重な人材だと思うわ
-
ZETAはケイオー使えるやついないときちい
-
>>302
去年はabsみんなスキル構えてる時殺されるのめちゃくちゃ多かったイメージ
-
OPTIC「俺たちが最強だろ」
これマジ?
-
RCはstage2捨てて今から新メンバーで練習しろ
minty
takeJ
xdll
CLZ
medusa
-
APEXは告知全くなかったから盛り上がりに関してはよくやってるほうだと思うよ
-
ALGSは単純に分かり辛い
気が付いたらどこかのチームが落ちてる
-
>>310
予選って言っても3日しかない中での2日目だし今日で日本チームいなくなったら終わりでしょ
-
もしかしてNA1の名門ってOpTicになるのか?
LoL部門持ってないからきつい?
-
>>313
fps競技シーンの覇者
-
fazeのvalo部門なんであんなクソほどやる気ないん?
-
>>322
普通にC9とかTLとかじゃね?
-
crowは世界的にも替わりがほとんどいない選手だと思うわ
Lazよりもある意味貴重で、国内では同タイプいない
-
国内予選の最初の方はアイボのCTでドローン出しててやられてるシーンあったけど途中からdepが鬼のようにカバー意識高くなって死ななくなったよな
-
>>318
全体的に若いな
机コーチにしてちゃんと締めとこう
-
久々のオフライン世界大会でこの程度の盛り上がりは界隈としては予想外なんじゃない?
-
>>327
DRX戦でやらかしてなかったっけ?
-
>>324
現状ヴァロ頑張ってもそんな稼げないじゃん
-
>>322
実績と影響力見るとC9かTL
昔はTSMって言えたんだけどね…ゴリラが全部悪い
-
NAはLOLクソ雑魚だから置いといて今年の実績だけならOPTICじゃね
-
CRがFINALまで進んだら盛り上がるんじゃね
-
FaZeの新ロースターriseの残党持ってきたりしてたけどどうなんだろうな
明日のSEN戦楽しみだわ
-
単純な勝ち負けじゃなくてポイント制だから見てても結果がどうなったとか分かりづらいのはある
バトロワの宿命だけど
-
hiroronを三年鍛えればcrowになるさ
-
したらばだけでなく世界的にOptic=実力はあるけど不人気ってレッテルを貼られてるから
こっから巻き返すにはスター選手を入れるとかしないと
-
エペの顔面偏差値たけーな
-
何ならjohnにも裏取られてたな、アイボのミッドはむずいね
-
reitaって個人のモチベーションと机だけ高いみたいだけどマジでどうするんだろう
腐ってるの見たくないよ
-
hiroronはマジで強い
あいつがイニシエーターとして育てばアカデミーはそれだけで大成功
-
部門買収で成り上がってるから微妙に人気がない
-
イニシエーター全部使えますってすごいよな
慶應出してなかったけどやっぱ索敵って核だしな
-
babybay相変わらずイカれてて草
https://twitter.com/fazevalorant/status/1520243709064794112?s=21&t=YsPWRG5NxfNTHJiwZB6NiQ
-
てんたは頑張ってkayo使えるようにしてね
-
>>342
他が全員年下なのいいと思うわ
年上かつプロ経験者の自分が指示出して引っ張る必要あるからな
-
crowがフェイド使ってるのなんか想像できん
レイナみたいな見た目してるせいかもしれんけど
-
crowみたいにIGL(コーラー)もしてチームの負担を担ったりエースのために生活を共にしてラジオもやってくれる選手とかどうやって探せばいいんだよ
-
ZETAはチーム全体の構成を重要視してるから単に慶応が使える使えないの話ではないと思う
-
>>348
わかる
-
>>344
kayo出すときは2イニシだろうからcrow kayoはないんじゃない?
-
しかもイヤホンをつけてくれる
-
>>345
ずっと面子変わらんな
-
crowとlazの後釜はやく見つけないとな
-
イケメンガン見で草
-
叙々苑も奢ってくれる
-
SENが王者になったときって公式配信だけでかなり視聴者いたよな
その後の大会の同接減ってストリーマーにミラー許可与え始めたから全体では増えているんだろうけど
-
1イニシエーターでkayo出ることないからcrowが出すことはないっしょ
-
今のところスカイとケイオーみたいなマップ無いしな
大体ソーヴァとケイオーがセットだしcrowがケイオーやる理由はあんまりなさそう
-
Apexのプロ大会ってメタ構成じゃないチームにやられたら暴言飛んで来んの?ヤバくね
-
babybayだけ知ってる他のメンバーわからん
-
>>304
そうなんだ
>>312
VCTの日本国内での大会ってことか?
-
>>352
それもそうか
じゃあマッチョかな
-
RAGEはZETAアカデミーもサプライズで呼べ
-
今朝の無糖のアーカイブ見たけどdepネオンやばくね?
stage2でこれ見れたら絶頂するわ
-
>>363
そう
-
KAYO使うのは枠的に消去法で畜生マッチョ
-
まぁ、Dropsあるし決勝はVCTの同接超えるやろうなぁ
-
>>361
PRXみたいなのに潰されたら文句言いたくなるだろ
-
SENが王者になった時はshroudだけで30万人観てたぞ
EU flashって爆笑してたの覚えてるわ
-
構成で思い出したけど前回の世界大会はレイス/ワットソン/パスファの構成が8、9割しめてたな、確か
-
畜生さんスカイの鳥パタパタだからイニシエーター不安なんだが
-
kayoはマップ次第で畜生kayoか神の子kayoになるんじゃね
-
インドの大会のSkyイースポーツってもしかしてツールとかサッカー配信のSky Sportsの関連?まじ?
-
牛さん慶応は?
-
s3はスカイソーヴァ担当だったからあり得ない訳じゃないけど、じゃあセンチ・フレックス枠を誰がってなる
-
Depネオン出してくるとしたらフラクチャー?
チェンバーナーフのリークのことを考えたらLazヴァイパーになるのか
-
牛さんはなに使ってもスペシャリストの一歩手前ぐらいまでは強くなる
チェンバーは世界レベルだからチェンバー使っててほしいけど
-
ルックスがよくて誰よりもストイックで強いです←すまん、これ無理じゃない?
-
義務ジョイがあまりにもアレだったらTENNNジョイ牛kayoあるかもしれんな
-
牛田はジョイよりはスカイのほうがうまいんじゃねーのか?
-
テンジョイは弱いです
-
チェンバーのナーフってクソ弱体化って言えばそうだけど
結局正面からぶっ壊す奴らのその撃ち合い自体には変わりないんだよな
どうなるんだろ
-
Depはジェットよりネオンの方が合ってるまである
-
黎明期に勝ち続けられてたチームって
実績の上にあぐらかいちゃうからどんどん他のチームに追いつかれてくよな
やっと自分達を倒すチームが現れたと思ったらとんでもない差が付いてたりする
まあSENの事なんだけど
-
TENNにジョイやらせるのはもったいない気がするわ
あのフィジカルでサイト内で耐えて一方的にやられたりしたらもったいない
-
>>379
(お散歩ソーヴァ)
-
>>283
オセアニアの有望な選手がみんなNA行っちゃってriot直営リーグがなくなった
でもオセアニアのチームオーナーや地元企業スポンサーたちがオセアニアリーグがないと盛り上がらない!ってあらためて新オセアニアリーグを立ち上げて公認もらった
-
ネオンはブリーズでジェットに変わって出てきそう
-
チェンバーナーフで使えなくなったらlaz重いんだが
-
TENジョイはプライドファイトし始めるからダメ
FS戦は高まりすぎて低くことを知らなかった
-
>>386
倒すチームが現れてからもう8ヶ月ですよ
-
ジョイは難しいよな
戦うべきタイミングが他のキャラと違うから
-
crowの1試合中の5マップ5エージェントは別格にしろ、Lazも色んなロール・エージェント担当してんのよね
ただten/depもそうだけど複数ロール担当って結構パフォーマンス影響大きそうなんだよな、同一ロールでも立ち位置が大きく変わるとそれもあるし
-
チェンバーナーフされたら牛スカイKOヴァイパーか?
-
ほかゲーの大会とか見るたびにいくら日本人オールスターでバカほど練習してるとはいえ3位になったのマジですごいなってなるわ、日生良できたのって奇跡だろ
-
LCQでもキルジョイでGF以外は普通に活躍してたでしょ
-
ただvalorantの大会を見てるとやっぱ3キャラ使えないとダメだと思う
4は多いし2は少ない
1は本人が馬鹿で5は運営が馬鹿
-
>>395
無糖がスタッツ安定してるのも1キャラ固定だからって理由もありそうだな
-
SENはまだdper残してるから勝てないよ
ぞっさん戦力外にしたんだからこいつも追い出せよ
-
なんだかんだこのゲーム結局コントローラーは消えなそうだしモク役って安泰なのでは?って思うんだけど
でもモク役は切られやすいってデータ出てんだよな 楽なポジションなんてない世知辛いぜ
-
daprはマジで練習してないのがヴァイパーでバレバレだったからほんとクビにすべき
-
シナトラ飼い殺しにしてる時点で勝つ気ないだろ
-
モク役が切られやすいのはフィジ貧が任せられた時代で
makoとか無糖とかマーブドは代わりいないでしょ
-
時代はモクキャラにフィジカルお化けを置くのがメタだからな
-
シナトラは結局まだ公式復帰認められてないとかじゃなかったかよーしらんけど
-
モクってロール上死んじゃいけないからスタッツ上がりにくくて評価されにくくて難しいよな
ワールドクラスのモクはバケモンみたいなやつが揃ってるから今かなり重要視すべきロールにも感じる
hare、モクを炊かないか?
-
opticがapexで強いな 凄いチームだわ で
apexは日本メタがNAより上と言ってた奴ここにいたけど
通用してないね
-
>>406
syoutaを持ち上げるアホしたらば民が現れるからやめよう
-
>>408
モクの位置なんか考えたらハレえもんの頭が沸騰しちゃうぞ
-
フラクチャーでヴァイパーのセットアップ知らなかったりヘイヴンでワイヤー越えられたりでdaprはホントに練習してるのか?とは思ったな
-
キルジョイって難しいんよな
-
Takejドライブの最新話クソおもろかったわ
https://www.youtube.com/watch?v=wqVTil6q6H4
-
syoutaは無理だよ、所詮アカデミーも破壊できないレベルでフィジ強って言われてもね
takejなら1人で壊してた
-
そもそもMarvedって札束パンチで引き抜かれた選手ですし
-
まじでTakeJ太り過ぎだろ
-
でもMastersでマップ見てるとワイヤー超えられてる場面結構あった気がするんだよな
アップドラフトやブラパ使ってる場面もあったと思うけど
-
エペのあの時のスクリムって200pingとかそういう世界でしょ?現地になってからどうだったんだろ
-
>>408
(モクを炊こうとしてベーコンを投げるhare)
-
族長の配信のチャット認証済みアカウント専用のせいでずっとコメント流れてなくて草
-
フラクチャー攻めのファーストで買い物しなかったら負けてもAR買えるつってピストル落してTenZにAR渡したけどセカバイ潰されてそのまま処理されたSENはアホすぎて涙出た
-
エペ日本でしか流行ってないのに日本人弱すぎやろ
-
デブjでバカj
-
最近hareはランクでモク結構使ってるぞ
毎回膨らんだスモークたいてるけど
-
よく覚えてないけどあの時daprがゲロ買ってたらピストル勝ってた可能性あるのもマジお笑い度高いよな
-
メイン設置でなんも買ってないからクラッシク撃ってたのお笑いが過ぎた
-
APEXって日本でしか流行ってないのに上位チームいないのか
-
syoutaよりXdllのほうがやばかったよ
-
>>412
それもう練習以前の基本知識じゃん
こいつほんとに活動してんのか
-
ワイヤースキル込みで越えられるのはしょうがないけど高めに置いたせいで無音でくぐられてそのままAサイトにドライで入られて壊滅したんすよ
-
今日もバインドでオーメンにずっとプラントさせてたのも気になった
連携取れてないのか最初からそう決めてたからなのか
-
ドゥルルはステップアップしてくれ
-
日本人チーム最後の希望UNITE
-
xdllは強かったけどSyouTaはトロールしか覚えてない
-
depはネオン使っても良いけどジェットも使い続けろ
筋肉はkayoかスカイどっちかは物にしろ
-
xdllは第二の無糖になれると思う
家族とfavも良いモクいるし日本のコントローラー事情は明るい
-
KRチームが日韓リージョンのトップ・上位なんだからそりゃそうだよ
-
zetaが3位になってなかったらvaloもapexと一まとめにされてた
8-12からの逆転は大きかった
他ゲーでも日本人プレーヤーのノー思考プレーは目立ってる
-
1年半プロチームにいて誰もhareに何も言わなかったのだいぶやばいんだけどな...
-
CRカップより同接少ない世界大会とか悲しいな
-
射線管理能動的にしやすいし撃ち合い自信ある奴はモクやると良いんじゃいないかって某プロが前言ってたな
-
>>437
FL clzを忘れないで ; ;
-
ZETAの若いメンツが向上心ありすぎる
-
Takejドライブ謹慎事件に触れてるしreitaがその時ブチギレた話とかしてるから見てほしいわ
あとooodaのシケモク漁り時代の話とかクソ笑った
-
>>444
謎のgoおじが背中から圧かけてるからな
-
>>443
ジェットやってくれ!頼む!
-
椅子から立てないチームの話をするのは不毛なんだが見てやるか
-
depとか気絶するまでコンペ回してそう
-
8-12は一生擦れる
-
あとmotherとooodaがチームのロスターコロコロ変えるチームはどうかと思う、みたいなこと言っててそれをtakejが複雑そうな表情で無言を貫いてたのがおもろかった
-
これは神の孫ですわ
https://twitter.com/yatsuka_07/status/1520404248730963969
-
Laz「...(無言のデスマ)」
TEN,suger3ero,dep「「「俺も練習するか」」」
crow「^^」
これが現実
-
正直depのランクとか糞適当だからモチベというより気分なのでは
-
それまでTENのブレーキぶっ壊れた立ち回りヤダなあと思ってたけど8-12からの逆転はあの強気がないと無かったなと思い直した
-
>>441
それほとんどのesportsに言えるんですけど
-
>>452
アカデミーの未来明るいな
-
VLRでFLって検索入れたらFlyQuestがサジェスト出て来て
初期にapexクソ強かったとこじゃん懐かしいVALOやってたんだと思ったら部門存在しないっぽくて何でvlrに載ってるんだってなった
-
tennnのヴァンダルフルオートは何かおかしい
-
>>458
昔部門あったとかじゃないの?
-
日本のプロの配信見てるとTENと無糖AIM日本では別格になってしまったような気がする
-
ピスタチオに改造されたものたち
-
takejドライブ、OooDaの話が一番面白いじゃねーか
-
Ooodaのエピソードが狂い過ぎだろ
-
サポートで強いやつは割といるけど日本人デュエでまともなやつほんといねーよな
マーペですら国内トップとか終わってるだろ
-
タバコのやつドン引きしたわ
-
>>452
方正くんじゃん
-
>>465
ロール違ったりするけどdep meiyくらいか?
-
デップマンネオン見てきたけど無糖軽く引いてんじゃんw
-
>>468
その二人くらいだな
-
国内デュエ下手したらシュガゼロ・LAZのJETでもTOP5に入るのでは
-
ダメだこりゃ
Dotaプロサーキットでロシア「Pure」選手がウクライナチームとの対戦中、「Z」マークをミニマップに描画し解雇処分、チームは大会失格に
公式プロツアー『Dota Pro Circuit 2021-2022』の試合中に、出場選手がロシアのウクライナ侵攻指示を意味するとされる「Z」マークを描画し大会失格処分が下されました。
試合中に発生した事象について
対象試合は、4月29日に行なわれたプロサーキットEastern EuropeプレーオフUpper Bracket Semi-Finals ロシア「Outsiders」対ウクライナ「Mind Games」戦。
「Outsiders」のロシア人プレーヤー「Pure」選手が、試合のポーズ中に「Z」マークをミニマップに描画した。
Dota 2では、コミュニケーション手段としてミニマップに自由に線を描くことができる。
「Z」マークは、ロシアやウクライナ侵攻を支持するものと認識されている。
対戦相手の「Mind Games」はウクライナを拠点とするチームで、大きな問題となった。
該当シーンのクリップ
ミニマップに描かれた「Z」マーク
https://www.negitaku.org/wp-content/uploads/2022/04/minimap-1.jpg
他の選手達によってすぐに塗りつぶされた
https://www.negitaku.org/wp-content/uploads/2022/04/minimap-2.jpg
https://www.negitaku.org/news/n-25343
-
>>471
去年でもフェニックス使ってたlazえぐかった気がするわ
今どうかはわからんけど
-
>>472
酷いな
ウクライナのチームでようそんなこと言えるわ
-
無糖、Lazならtenジェットのほうがまだマシ
-
>>472
こういうの見るとロシア人擁護できなくなるわ
一部の人たちだけであると思うけど
-
>>472
チームメイトが察して誤魔化そうとしたの必死さが見えていい
https://clips.twitch.tv/ClearDirtyTortoiseStrawBeary-G6VKISmgYql4hUrG
-
meiy fisker minty dep ten pepper zepher sakurai samuraiD skyfull reita syouta
思いついたデュエリストやってそうな日本人選手
-
みんちゃんはクソ強いと思うんだけど喋らないのがね
-
OutsidersのPureがZマーク描いて追放されるの面白すぎだろ
-
reitaがIGLやりながらジェット使って優勝したのが一番やべえよ半年経ってるけど
-
クソ強いのにtennn忘れてたわ
ジェット使ってるやつ考えてしまったすまん
-
真面目に何でZ書いたんだろ
過去のニュースからして失格は確実、自分はほぼ確実に解雇まで分かるよな?
それを理解しててもやるほどの確固たる意志があったのか?
-
ウクライナもロシア定期
-
>>475
ロールにデュエが一切含まれてない二人だから選んだだけやで
-
>>483
バカすぎただけでしょ
-
根っからのデュエリスト気質のやつなんかエゴの塊だし日本では外野にとやかく言われる影響もあって
余程メンタル強く無い限り大成しないだろうなって思うわ
-
>>486
いやいや流石にそこまでヤバくはないだろ
流石にね?
-
Lazフェニは弱かった頃のBB相手に戦犯してネタにされてた記憶しかないわ
エペやり込んでた時期だったから仕方ないけど
-
みんちゃんってよく名前挙げられるけど全然デュエの印象残ってないわ
-
相手がウクライナチームだったから心の中のZが抑えきれなくなったんだろうな
-
考えれば考えるほど筋肉って海外の選手みてぇだな
こんなデュエリスト気質なやつが日本人で出てくるなんて思ってもいなかったわ
-
>>490
CRのときキルジョイで出てたしな
-
無意識で一筆書きできる文字書いてまうことはあるかもしれん
相手ウクライナでロシアチームってこと考えると意図的だろうけど
-
ミニマップに描くなんて姑息な事せずに
堂々とチームのロゴでZを掲げろよ
-
>>489
それはUTAGEでしょ
VCTの時は強かったよ
-
スペインの奇祭マジンガーZ祭りもどうなるかわからんらしい
-
gaemwithそこそこ強くて草
-
lazフェニは去年のstage2しか記憶ない
まあstage28割ぐらいフェニだった気がするけど
-
みんちゃんはチームプレイできるようにならないとね…
-
>>477
グチャグチャにしてて草
-
釈迦つまんなさそう…
義務ミラーじゃん
-
釈迦は何見ててもこんな感じで面白いのかつまらんのかよくわからんから配信見てておもんない
-
戦争支持のシンボルZにすんなよな
ZETA様が被害うけるだろ
-
フェニに関してはjinx meiyも強かったな
-
VCTミラーは講釈たれずに純粋に応援してたかせんが一番良かったわ。ここではなんか嫌われてたけど
-
俺はkaminocoのフェニックス好きだったよ
-
披露宴が近々Valorant始めるってALGSのコメント欄で見たんだが、ホントだったらさらに地獄になるな
-
講釈できるレベルのミラーなんかあるのか?
valoは公式のクオリティ高いから普通に公式見るわ
-
>>477
勢いで笑った
-
まあエペの競技シーンは見ててもつまらんししゃーない
-
全員でZポーズしてたチームがありましてね
-
Oodaの下積み時代の話やばすぎだろwww
-
PUBGに心を置いてきた釈迦がAPEXで盛り上がれる訳がない
-
>>472
'//,ならセーフだった
-
釈迦(pubgの方がおもしれえな…)
-
俺からしてみれば海外の試合も日本代表の試合もおなじテンション感で楽しめるから
試合数多くミラーする人のところで見るかな
今回は釈迦とジャスパーだったな
去年のアイスランドのスタヌのミラーが一番純粋に楽しんでて見てたと思うから好きだったけど
今はもうZETAの事とか、コメント欄に気遣ってる感すごいから残念だわ,仕方ないけど
-
>>477
草
-
チームメイトが必死に消そうとしてるの可愛くて笑っちゃった、ZETAの厄介ファンボかもしれない
-
>>477
これチームメイトどんな気分だったんだろう
vcで超焦りながらキレてたりするのかな
-
チームがウクライナ支持しないから大人の事情でそこの所属としては出れないからOutsidersとして出させてもらってるのに
選手までやったら配慮台無しやん
-
>>521
そんな背景あったんか…頭おかしいじゃん…
-
>>472
頭おかしい…
-
>>508
本人は別にやる気ないのに視聴者がやれやれうるさいから毎回適当に言ってるだけでどうせやらんよ
-
やっぱ戦争やめろってすぐ言ったredgarって神だわ
-
今100T見てるんだけどAsunaスカイうまくね?
-
pubgバトロワの癖に割と工夫されてるんだよな
-
身近なやつでも戦死したんか?それならまだわかるけど
-
https://twitter.com/IRedgarI/status/1517623363157516288
redgarさんがそれ使ったら危ないっす
-
>>477
なんか草
-
これ言っちゃあれだけどZETAのApex部門は世界大会出れなくて良かったかもしれんな
Z名を持つロシア人とベラルーシ人のチームとかやばいだろ
-
>>531
草
-
>>472
みんなで消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
って感じでワロタ
-
エペの大会ほんと盛り上がらんな
絵たちに大会やらせてたほうが楽に稼げるな
-
>>522
確かGMBとVirtus.proはウクライナ支持の表明まだしてないはずだからそこの所属としては出れない
あんま詳しくないからあれだけど
-
redgarがZETA PRXの振り返りしてたのって話題になった?
-
GOのGMBがC9に加入したんだっけ
Valoはどこが買い取るのかな
-
さっきレスしたけどスルーされたから多分終わった話
-
https://live.staticflickr.com/65535/52022873513_1680115140_c.jpg
-
ヴァロもゴールデンタイムに盛り上がりたかったな
-
国の代表と一部の支持者の声がでかくなってプーを支持してないロシア人までもが偏見に晒されるのは本当に辛いだろうな
-
>>539
S定期
-
>>539
まずいですこれ
-
2時とか5時に始まってたのに盛り上がってたのすげえよな
-
DepのZマークも
相手によってはやばいってことだらな
実際あれやった瞬間大丈夫かと思ったし
-
>>539
TEN内心(それやめとけよ…)って思ってたのかな
-
この時ばかりは内なる畜生を抑えてて草
-
まあ日本人だし名前もzetaだから流石にほとんどの人は理解するでしょ
-
皆ZETA戦で燃え尽きた+月曜2時で決勝全然日本人観てないのは面白かった
-
>>539
文脈って大切だよねという話
-
>>548
ガチ日生良じゃん
-
>>546
そう考えて写真見たらクソ笑ったわ
-
>>539
これxqqだけポーズ反対になってんのは配慮とかそういうの?
それともただミスっただけ?
-
5月になったぞ
今日こそ発表頼むわ
-
海を汚染する謎の日本人集団Z
-
ロ生悪
-
>>556
これはガチ
-
ウ生悪だろ
-
https://www.negitaku.org/news/n-25251
今回Zを書いたロシアチームのVirtus.proはロシアチームへの魔女狩りだ!とちょっと前に抗議していたのに
結局プーアノンがバレちゃったね
-
>>539
ロシア系アジア人ってマジなのですか?
-
Zは気軽に使えないね・・・
-
知らない選手が暴れるのはどうでもいいんだけど
-
プ死悪だろ
-
>>562
途中で送ってしまった
知らない選手が暴れて出場停止になるのはどうでもいいんだけど、それによってレドガーみたいないいロシア選手への風当たりが強くなると思うとな
悲しすぎる
-
Zマークを指で作っても何も言われない日本に生まれてよかったーーー
-
ロ生良☭☭☭☭☭☭
-
インドのオフ会場隣と近いな
絶対横のやつに手ぶつけるわ
-
ってか何で今だにあいつ生きてんだよ
側近はクルクルパーか?
-
クロニクルが普段ヴァンダル使ってるのにNAVI相手に急にZEDDファントム持ち出した時は結構ひやひやしたわ。
-
>>559
チームがウクライナ侵略を認めるとロシア政府からペナルティ受けるからこれはしょうがないんじゃないか
だからロジア人はウクライナ侵攻に対して何も言えない
-
>>569
これ草
-
アジア側のロシアの血が少しだけ混じってるからすごく仲良い友達からいじられるけどガッツリロシアの人とかやばいのかな?
-
>>572
ウラジオストク ハーフ民か?
-
私はそうは思いませんけど誰かは不快に思うかも知れないからやめたほうがいいと思います!的なお節介ポリスみたいに行動は起こさなかったけど
自分もこのポーズ写真撮ったとき誰かに悪いように利用されはしないだろうかとちょっと心配になったわ
-
まぁ相手がウクライナのチームってのが洒落にならなかったな
-
日本は経済制裁しているからセーフ
-
>>573
樺太占領された民のはずなんだけどちょっと顔とか体に出てるから言われた
-
ちなみに海外だとZETAのハンドサイン好評だったよ
Tarikはピース2つで'//,作れるの凄い良いねってのと'//,のマークが簡単にキーボードで打ててこれ考えてマーケティングしてたらすげーなって言ってた
-
日生良
-
apexの大会見てたらLCQのカメラで文句言ってたのが恥ずかしくなるぐらい酷すぎて草
-
CRカップのほうが100倍視点カメラ良いです
-
Virtus.pro自体が以前に支持問題で揉めてるっていう前提があって
ワザワザロシアとは関係ないですよってアピールでdota2部門を分けてチーム作ったのにこれか
運営サイドも頭抱えてるんじゃないのか、Pを支持してるかはしらんけどさ
-
APAC LCQ のカメラ見せたろか?
-
>>580
これadeのスコア実況とやってる事変わらんくないか?w
-
日本のオブザーバーはレベルが高いってのはよく言われるな、LJLでもPUBGでも、黎明期は文句言われるけど割とすぐ改善される
-
valoの実況解説って敷居高いよな 普通できない
-
stage1の日本カメラかなり酷かったぞ
-
>>586
岸大河とオオダが神すぎる
-
Apexはこんだけ選手いるから不可能だろうけど
ヴァロは岸とかの適当な選手いじりが海外大会見るのに最適な気がする
知らなくてもなんか興味持てる
-
APEXの大会のカメラマップ外のオブジェクト映してたらlazが3killしてましたみたいなレベルで酷いな
VCT Championsの位置付けの大会のはずだよなこれ
-
apexって本当競技向きじゃないよな。運要素が強すぎる
-
ALGSのカメラはそんなレベルじゃねえよ
交戦起きてるのに全く画面に写らなくて大和がずっとキルログで実況してるもん
-
LCQ体験したあとだとどんなカメラ来ても許せるわ
-
>>584
日本の戦闘シーン映さず家で引きこもってるシーン映してるせいで日本の実況陣がキルログで実況してるし同じもんだな
-
キルログ流れたらそこに視点映すだけでもマシなのに何もない所映してたりエアプがカメラやってんのかね
-
https://clips.twitch.tv/CleverPlainMangetoutUncleNox-ktnukM5a0xLj77vc
これよりひどいってまじ?
-
Stage1のカメラでスイッチャーlazアンチかとか言われてたけどあれよりはるかに酷い
-
外でどたどたキルログ流れるレベルで戦闘が起きてるのに視点切り替えないで室内篭ってぼけーっとしてるチームを映してたぞ
それ以外にも戦闘起きないからって移動してるチームを1-2分ずっと写し続けたぞ?どうだ怖いか
-
>>596
戦闘シーン映してるだけマシなレベルだぞ
-
LCQのカメラよりヤバイのとか無いでしょ
-
>>596
これは戦闘を映そうとしてるからマシ
ALGSは戦闘を映さない
-
>>596
-
>>596
チラッと見た感じ試合こ半分はマジでこのレベル
-
LCQよりヤバいカメラってそれはもうただ単に機材トラブルだろ
-
どの試合か忘れたがサイファーのカメラに全部吸われる観戦バグ起きてたがapexはあのレベルだったぞ
-
>>586
v1oletという伝説人が過去の宴実況してたから聞いてこい
岸Ooodaの有能さが分かる
-
valoやっぱ盛り上がりシーンもわかりやすいし実況向きやな本当に
-
スクリム番長のg2がボコボコにされてGOLD2て煽られてます、、、どっかでみたな、、
-
pubgの競技シーン本当努力してたのが分かるわ
apex酷過ぎる
-
>>596
がんばって戦闘映そうとしてるじゃん
今やってる大会その状況でBサイト映してるぐらいひどいぞ
-
でもapexの最後のわちゃわちゃは結構見てておもろいわ。漁夫がクソゲーすぎて競技としてはゴミだけど。
-
そんなに酷いならちょっとapex見てみるかw
-
>>596
・C・の実況天才だろ
-
5v5はラウンド制だからパフォーマンスしやすいしオフライン向きだと思うわ
MOBAとかバトロワではパフォーマンスしてる暇なさそう
-
エペの大会チラッと見たけど1位通過のRIGってvaloのRIGと同じ母体?どこのリージョンなんだ
-
漁夫は本当にゴミだよね
レベルが上がって煮詰まる程に漁夫を返すとか不可能になるし
-
APEXは公式のコマンドセンターで観たい選手の視点見ろってスタンスだろ
-
ALGSのカメラ酷すぎ
ファイトがほぼ映らないとかバグだろ
-
Bメイン角待ちショーティの一人称視点ずーっと見せられてる間にA側で戦闘起こってラウンド終わってましたみたいなそんな酷さ
VCTだと戦闘起こった時点でスイッチするでしょ
-
>>615
Apac-Sだよ
-
カメラがクソなのはわかるけどそもそもAPEXが大会に向いてないんじゃ…
-
>>619
ほんとにこれ
-
岸の実況神だわ
てかこんな一瞬埋まったカメラのことをずっと根に持ってるの良く性格悪いって言われない?
-
>>615
オーストラリア よ
Apexは日本の人気だけ突出してるから SZがヨーロッパチーム保有してるぐらいよ
-
競技性だとvaloは将棋でapexは麻雀って感じ
強いやつは回数こなす毎に浮いてくるんだろうけどどうしても運要素がでかい
-
新規を取入れて盛り上げたいなら本配信のカメラワークを改善すべきだけどな
APEXや大会に詳しくない新規がそうだ別視点で見ようなんてならんだろ
-
valorantは神視点がより面白いけどapexは選手視点の方がまだマシなんだろうな
-
最後のわちゃわちゃしか興味ないわ正直
-
裏でストリーマーがずっとカメラ操作し配信やってるんだけどそっちのほうがマシって言われてるレベルで公式視点ひどい
-
そもそもマップ上で各チームの位置見れるんだから接触しそうな所に視点コロコロするだけで良さそうだけどな
それも出来ないってのは終わってるよ
-
LCQのカメラは新しいこと挑戦しようとしてた
-
5v5ってほんと競技映えするってapex見て思ったわ
みんなやってるからやるだけでプロ見てやるとかないだろこれ
-
algsごちゃごちゃしてるしVALORANTの面白さを再確認できたわ
-
Apexは麻雀なのに対局配信がある1人の捨て牌をずっと映してる感じか
面白いな
-
>>627
爆破は1v1だから第三者視点でも別に大差ないからいいけど1対多だから一個応援しよう見ようって思うチームがないと面白くないと思うわ
競馬みたいなもんでしょ
-
1v1って言い方違うな1チーム対1チームの対戦
-
勝手な憶測だけどEAはお遊びで作ったのになんかプロシーンできちゃったみたいなみんな不幸パターンじゃないの?あいつらが競技やろうと思うとは考えられない
-
EAはApexをesportsにする気はないんでしょ
-
戦闘終わってから映してて草これもうアンチだろ
-
戦闘完全に終わってから映すの無能過ぎる
-
なんか戦闘終わってから映してて草
-
そんなにカメラひどいのか
見てみるか
-
カメラはもうアジアンヘイトって言いたくなるくらいアジアのチーム写してくれないよ
戦ってるところを頑なに写さずにトコトコ移動してるG2視点だし
-
ヨル(リワーク前) 弱すぎて害悪
ヴァルキリー 強すぎエリア取りの概念ぶち壊しで害悪
なぜ日本人キャラは害悪ばかりなのか
-
VCT観た後にALGS観るとカメラ担当がゴミだとこんなにつまらなくなるのかと気付かせてくれるよね
-
毎試合どこのチームが勝つか賭けて
競馬感覚で見たら面白そうw
-
メルトステラってあの?
-
apexの最終局面でごちゃつきまくった時とか何が起きてるか全く分からん
-
SZ、ZETAがEU、CR、RC、αD、FAVがKR、RIGがAPAC-S
こう考えるとマジでapex日本で人気あるんだなって感じするわ
-
ここがAPEX実況スレですか
-
日本のチームまともに漁夫も出来てなくて草
弱すぎるでしょ
-
今日はもう5時からのSENまでvaloの話題がねぇ
-
エペって人気だしプレイ人口も多いんだろ?
なのに日本人弱いの?
-
今日もsenやるのか
じゃあ寝ようかな
-
バトロワのカメラは大変だろうな
5on5だと陣地やマップが決まってるし2チームだけだから選手の意図を考えながら映す人や場所を選べるけど
バトロワだとチームもマップの形状も状況も無数にあるからな
-
>>653
競技とゲームが離れすぎてるパターンじゃないの?
-
VCTの恵まれてるカメラに感謝しよう
-
これ見ててApexの競技シーンに入りたいと思うか?
-
そういや日本valorantはいろんなゲームからプロになる奴がいるけどapexからきたやつってあんま聞かないな
誰かいる?
-
プレイヤーはPS4がボリュームゾーンだからじゃない?
出てきた新規勢も殆どPS4から移行したPAD勢がメインだったし
-
日本で人気(絵と遊ぶ大会が)
だから
-
PAD最強っていわれてたけど実際そうでもなかった
-
さすがに今日は加入発表来るでしょ
来るよね?
-
>>655
最後の煮詰まった場面ならまだしも中盤とかマップ眺めてたら当たる場所分かるんだから怠慢なだけだよ
-
>>659
RIGのKuro
プロシーンの成立が同時期だから少ないのは当たり前
-
>>660
なるほど
-
VCTの裏方紹介でカメラの人見たけどマジで凄かったよ
まあバトロワは人数多すぎて仕方がない気もする
-
リアルタイムでリプレイ作る人とかすげーかっこよかったな
-
戦闘中の他の戦闘挟むからまじで訳分からんな
-
>>662
トッププロだと近距離もキーマウの方が強いって数値データも出てたからなぁ、全員genやcheekyレベルだったらまた話違うんだろうけど
-
なんか海外の大会でずっと敵いないサイトのサイファーカメラ映して終わったラウンドあったよな
確かGMBのフラクチャーだった気がする
-
>>655
PUBG観てみろカメラ盛り上がるポイント全然外さんぞ
バトロワじゃなくapexがゴミ
-
>>670
GenはGenburtenだろうけどもう一人誰?
-
>>672
APEXがゴミじゃないぞALGSの大会運営がゴミ
-
>>662
ぶっちゃけ総合的に見たら100%キーマウのほうが強いけどたまに上振れで即溶かされる時がある
あとこういう上位帯より低いレベルでの戦いだとパッドのが強い
-
毎回カメラに映らないところでCR全滅させるのもうメンタルケアだろ
-
apexの大会初めて見たけど、残ってるチーム一覧?みたいなのないのか
パフジーってやっぱり神だな
-
pubgってどこの国が強いんだ?
結構前はロシアが一位になってた覚えあるけど
-
APEXも日韓リーグのカメラはそんな悪くなかった気がする
戦闘はもちろんお笑いも映っててすげーなーと思った
-
正直プロシーンでエイムアシストがある時点で真面目にやる気はないよな
-
>>677
たしかにあれとポイントでどんな感じか観れるのデカいかもな
-
PUBGは韓国が作った配信ツールとか共有されてるんじゃなかったっけ
-
>>665
ちゃんといるのね
少ないのはわかってたけど全然聞かないからいないのかと
-
SENはFazeとLGに勝ったら予選突破か
スプリット来なければワンチャンあるんじゃない?
-
あれ、ここってヴァロラントのスレですよね。。。?
今話してる大会ってもしかしてAPEXのやつです?
-
>>673
プロからも日本で一番pad上手いって言われてるプレイヤー、ただ競技は出てないから本当のところはわからん
-
pubgの観戦画面は有能過ぎて比べるのは可愛そう
-
PUBGは韓国が強い
-
>>685
ここはcsgoだろうがOWだろうが何でもありだぞ
-
家族早くロースター発表してくれ
-
>>686
競技出てない人と競技出ててトップの人並べてるのか・・・
-
>>685
valorantメインのFPS総合スレだぞ
真面目なところマジでvalorantで話すことが今ない
-
valoはzetaにボコられてapexも最速敗退したらおじじハゲちゃうよ
-
>>689
lolもいけます
-
もうVALO以外対して知らねぇ俺は話が訳分からなすぎて頭が崩壊しそうだわよ
-
SENは予選抜けてくれよ
-
まあ別にpadシューター最高峰のcodとhaloが普通にエイムアシストありで競技やってんだからキーマウとpadで分けりゃよかったんだけどな
文句でなくなる代わりに人口がすげー分散するけど
-
>>677
Twitchならあるよ
-
まあ1マップ目の貯金で敗退はないだろCR
-
>>681
あれわかりやすくていいよね、ポイント難しいなら残りチームだけでも書いといて欲しいわ
-
>>688
韓国なのかありがとう
-
APEXのCR強いイメージだったけど世界だとこんなもんなの?
-
PADエイムアシストあるからずるい←キーマウの方が強いことが判明
-
Faze対SENとかいうネームバリューだけはものすごいのになぜかあんまり気持ちが上がってこないカード
-
VALOに続いてAPEXでも結果残して日本はもうFPS弱小国じゃない!って言えるようになると思ってたのになあ
-
マップ見てたらこれ弾撃った時?ダメージ受けた時?か分からんけど名前が赤く点滅するんだな
何でこんなわかりやすい機能あってこんなにカメラがクソなの
-
だってこのスレゲームの話出来ないじゃん スレチになっちゃう
-
>>691
競技一回去ったrionをこいついればなーとかたまに言ってるし変わらんだろ
-
>>697
エイムアシストありっていうかpadで統一してるならそれで公平なのにな
統一しないでごちゃ混ぜで競技名乗ってるapexがおかしすぎる
-
APEXはやるのは面白いけど観るのは微妙
Valoはその逆って感じだな今んとこ
-
100t今日負けたけどもう終わりなの?
-
valorantはやるのも面白いんだけど体力が
仕事帰りにやるにはカロリーが高すぎる
-
>>711
lower回ってるからまだある
-
>>702
ファイトが強いだけで日韓でも抜けてトップとかっていうチームではないからなぁ
-
>>708
これrionが日本でやれるかも!じゃなくてrionがmarvedと同じくらい強いって言ってるくらいやべーよ
-
>>711
lowerに回るんじゃないのか?
-
APEXの運営のリスポーンはみんな大好きCoDMW2を作った会社だぞ
つまり純粋に楽しいゲームを作ろうとした
アホペリアルハル筆頭に競技勢が産まれたせいでリスポーンは狂ってしまった
-
>>712
まじ分かるわそれ
うーん....今日はいいや....っていうのを毎日やってるから1ヶ月に1回やるかやらないかぐらいになってる
-
マップに観戦チームの位置しか映らないのなかなかすごいな…
曲がりなりにも数年間競技やってたゲームじゃないのか
-
100Tの相手Moon Raccoonsらしい
-
一般人ならapexはパッドほうがつよいぞ
パッド慣れてるの前提だが
-
思いっきりFワード入るの草
-
>>715
まぁ実際他のpadより動きや溶かし方上手いからプロ評で納得してたけど、それもそうだからなかった事にしてくれ
-
>>720
チームのロゴもそれっぽくて草
NAのCRやんw
https://www.vlr.gg/94339/100-thieves-vs-moon-raccoons-champions-tour-north-america-stage-2-challengers-lr2
-
>>709
まあ正直あそこまでcsとpcがごっちゃになってた作品フォートナイトぐらいしかなくてそっちもpadキーマウ問題あったからしょうがないとは思うわ
爆発系はそもそも大体の作品がクロスプラットフォームしてないから論外として、codとかhaloはcsでの土台が分厚すぎてpcでやるときもpad使うのが当たり前ぐらいの認識だし
apexやフォートナイトはpcとcsが一緒に遊べるのは当たり前ぐらいの時期に作られたゲームだったからなあ...
OWは...よくわからん
-
>>724
ApeXとかいう選手いるしまごうことなきCRですね
-
>>725
owはpadなんて使ってる奴は頭いかれてるぞ。まず感度がそれように設定されてなくて使うのすら厳しいキャラいる
-
OWですらPCとクロスするときはエイムアシストがオフになるぞ
-
>>726
草
-
>>724
T1と1ー2の2回OTとかいうクソ熱い勝負してて草
なんだこいつらw
-
>>717
当時のIWスタッフ今残ってんのか...?
-
マップで撃ち合ってるとこ見つけてそこに視点移すだけでいいのにな
-
>>724
面白いやつらだな
-
そういやBFの新しいやつってどうなったんだ?
-
CRボロボロやん
おじじイライラだろ
-
まあPADとPCで競技シーン分けるとか正直現実的じゃねーよな
-
Apexは別にCS機にエイムアシストあるのはマウス使えないからいいと思うけどPC版にまでエイムアシスト付けてるのがおかしいんよね
-
>>731
結構残ってる少なくとも半分は
半分はCoDMW(ボドカにネガキャンされたやつ)制作時にIWに出戻り、一部は独立したけど根っこは旧IWだね
-
CR、APEXでもアンチコメ多いのは流石に同情するわ
-
>>734
同接が2042以下だったぞ
-
100Tもすぐ選手すてるCRの強化版みたいなチームだから実質CRミラーだな
-
>>734
2042なら完全に終わった
-
CRもしここで敗退したらvalorantもApexも実績なしじゃん
-
そもそも長らくマップのチーム名表示とか俯瞰視点が無かったゲームだからな…観戦には期待できない
-
でもvaloもCS版出るんだろ?絶対分けるのはわかってるけど大会いっぱいになって運営大変そうだな
モバイルもあるし
-
RAGEの放送14000も見てるのにコメント少な過ぎない?
-
>>743
でもCRは来年のアジアリーグのパートナー濃厚だから…
-
>>740
草
-
CRはapexのがアンチ多いんじゃない?IGZからlakia強奪したみたいな感じのことして満を持して世界出てるじゃなかったっけ?
-
>>738
MW、アプデ重ねて近年稀に見る神ゲーになったから初期のやらかしとネガキャンなければなぁ...って未だに思う
来年新作無いし今年のMW2の期待にはちゃんと応えて欲しいわ
ヴァンガードも別にゲーム自体は悪く無かったけど運営のやる気無さすぎだし...
-
>>746
配信でコメントするやつってそんな多くないでしょ
ヴァロもそのぐらいの人数の時はそんなもんだったと思うよ
-
CRは世界三位のリージョンの二位だから世界4〜5位の実力がある
-
ZETAアカデミーやとぅかの配信タイトルいいね
-
>>701
今はもう中国な
中国勢が敵見つけたら突っ込んできて10秒ぐらいで轢き殺してキルポ稼ぐゲームになってる
-
>>740
流石に嘘だろと思ったら30日アベレージ2000か
まじで死んでるやん
https://i.imgur.com/guxPX5O.png
-
https://twitter.com/_SushantJha/status/1520402069739675648?t=2mgHdS98j_jhzU6QrGde3Q&s=19
この話した?iNTROと10Xが日本のPUBGで有名なENTER FORCE.36
-
リメイクだかリマスターのMWってマルチ人いるの?
-
fallout76より同接少なくて草
-
CRさんはHOPEチームの亡霊からは逃れられないか
-
E36参入するって去年から言われてたのにやっと来るのか
-
でぃもりんのチームにintro入るんか
なんかなんとも言えんな
-
それSteamの同接じゃないのBFをSteamでやるやつとかほとんどいないしもう少しいるだろ
-
にゃんぱすしろ!
https://www.youtube.com/watch?v=f16CD3f4dwo
-
>>756
いや知らんかった
-
>>753
滑舌はアイアンですって書いてて可愛くて笑っちゃった
-
>>756
この前のオフシーズンで参入する言ってたけどようやく来るのかe36
KRは8点プレイヤー集めた感じだし余ってる日本人考えると厳しいな
-
族「KD1切ってないとアカデミー入らないらしいwwwwww」
神の孫「KD1切ってるなんて言わせない」
こんなん応援したくなる
https://twitter.com/yatsuka_07/status/1520431166301556736?s=21&t=Wl-nFMQ3w4gIwR94TadwrA
-
>>746
この時間はもう元気ないでしょ
垂れ流してる人多そう
-
BFはアップデートを続けていきます!みたいな宣言も無かったことになったから完全に終わり
-
やとぅかの手元マジでパットの左上しか使ってないのが気になり過ぎてヤバい
-
>>762
ps4じゃスペック不足とバグでまともに動かなくてps5誰も持ってないがどれでやってるんだ?xboxか?
-
族の総力を結集したチームZETAアカデミーにぼこられたからな
気持ちええわ
-
公募から8ヶ月かかってて草
https://www.valorant4jp.com/2021/09/enter-force36valorant.html?m=1
-
>>750
マジでそれなんだよな
みんな大好きアッパー調整とヘイト行きすぎた武器のナーフのバランスが神がかってた
-
>>771
originでしょ
-
でぃもりん再び返り咲きか
-
>>772
いうほど結集してたか?ellieもcloseもgoblinもjunもいなかったけど
ちなみにellieは宴CORNELクラスのグループ抜けたから本戦で勝ち進めばzetaと当たるかも
-
PUGの強さとチームゲーの適正は別物って族には分からんのよ
絶望的に頭が悪いから
-
>>771
BFとかoriginでしかやらんぞ
-
>>757
2019リリースで最新作差し置いて平気でマッチングする
-
>>775
お前PC持ってないだろ
steamとoriginで出来るゲームをわざわざoriginでやるやつなんてクッッソ少ないぞ
-
>>775
流石にそれはないです…
-
>>777
そいつらってプレーの実力はどうなんだろ
悪行だけでいったら族の中でも一軍だけど
ゴブリンとか昨日代行稼げるわとかツイートしてたし
-
>>780
BO2民とかまだ息してるのだろうか
-
zetaアカデミーの面子って過去に素行に問題あったやつとかいるん?
所謂族に粘着されてんのはマジで嫉妬100%なのか?
-
ヘイヴンでトロールしてたガチの池沼のあいつは二度と表舞台に出てくんなよ
-
>>784
アイツらはもうBOに取り憑かれてるからBOシリーズは脳死擁護してMWとか他シリーズをめっちゃぶっ叩いてる
筆頭はボドカ
-
originでbfする層って過去作に戻って一番2042やってなそう
-
CR応援組はApexでもフラストレーション溜めてるのか
VALORANTも今年は諦めてそうだから終わりだよ
-
ワイはorigin版買ったで
そもそもプラットフォーム以前にbfかったこと後悔したけど
-
>>749
でもやっぱ全て結果なんだろうな
Fisker minty入りのも一勝できてなかったらめっちゃ言われてただろうし
ZETAの今回のもNiPに負けてたら言われてただろうな
-
>>781
>>782
2042は買ってないけどEAのゲームってApex以外steamで起動してもorigin強制起動させられるでしょ
だからoriginでやってるやつ多いと思ってたんだけど
-
族が最近マンチキンに雑魚すぎて晒されて発狂してたのまじでおもろい
-
>>785
粘着ってか元々繋がりあるからじゃね?
普通に別ゲーしたり
-
cod、5年ぐらい前のAW〜IWの時期にやってたTFのパクリみたいなブーストジャンプ当時クッソ叩かれてやめてたけど昨今のFPSの流行見てると今はあっちのほうが絶対ウケ良いと思うんだが
ぶっちゃけ楽しかったし
-
>>785
kaiyが代行とかはmeiy族に言われてる
まあまだクソ若いし若気の至りだと思ってるから俺はあんま気にして無いけどあいつらは突きたいらしい
-
これAPEX見てる日本チームファンボ朝までコースなのかよw
何食ってたらこんなバカみたいな大会フォーマット思いつくんだ
-
族ってイキってるけどせいぜいaspとかk2レベルだよな。
-
正直kaiyはわりと危ない臭いしてる
-
>>792
bfもsteamで起動できるのでは?
-
>>797
前回の世界大会の時、50pt取った上でチャンピオンで決まるまで続行で地獄生み出した運営だぞ、最終的に7チーム位が権利もってた
-
>>794
>>796
なるほどね
正直10代の頃にやった悪事はその後反省できてるなら全然セーフだと思ってるわ
反省できずに拗らせてる族みたいなのはまあ救いようないけど
-
ASPはcoronel2位だからな結構すごいよな
-
>>795
あればっか連発してたのとあの手のぴょんぴょんゲーはコンバーターが有利すぎ手地獄になる
PC版はもっと地獄になる
-
昔からbfやってるやつはみんなoriginのイメージ
-
>>793
詳しく
-
>>801
今回もそのルールだぞ
-
>>801
あれチラッと見たけどガチの運ゲー感あって嫌だったな
たしかたまたま一位が優勝してたけど7位のやつ優勝したらクソ萎えそうだよな
-
vitaminrかわいいw
-
>>797
今の試合形式に関してはヴァロも変わらんだろアッパーとロワーしてるだけだし
-
>>801
いうてあのルールにしないと
糞しょぼい最終戦が生まれるだろ
-
大会フォーマット自体はかなり綺麗だと思うけど3日で終わるのが馬鹿すぎる
-
>>800
steamで起動できるけど起動と同時にoriginも起動してたんよ
変わってたら知らねえや
-
>>802
まあ絡まれてるし危ない匂いもしなくは無いけどvorzもxqもいるしtakeの事もあるから
ちゃんとチームで教育し直してくれるはず
-
ポーランドルールじゃないと終盤で1位だいたい決まってまうしな
-
suggestの配信タイトルは何なんだよこれw
-
世界中から強豪集めて大会するぜ!だけで相当面白いのに3日間で終わらせてしまうという
-
いってもバトロワの決着方法としてはいいと思うけどな
やっぱ最後に一位取ったやつが一番偉いっていう精神を感じられるし
競技性はしらん
-
>>806
マンチの味方フラグ下二人がunluckyjun沖縄と一緒に大会出てたやつ
https://twitter.com/MUNCHKING_/status/1517501205152370689
-
まあこの人数を収容する箱にこの人数を宿泊させる金を考えたら強行軍するしかないんじゃね
-
PCゲーばっかやってた中学生にあんまり厳しい目向けてもなという気持ちはあるし、管理・教育側に頑張ってもらうしかない
-
>>804
bo3の時コンバーターまみれだったの懐かしいな
まあたまに出すぐらいには全然楽しいと思うけどなぁ
-
>>806
味方全員族orサブ垢トロール引いて発狂して晒してた
オモロいのは敵側に族の上澄み混じってるとこやね
https://twitter.com/MUNCHKING_/status/1517501205152370689/photo/1
-
valoは1試合が40分のBO3だから時間かかりすぎなんだよ
apexは1試合20分で20チーム同時進行だからな
でも3日は頭おかしいと思う
-
>>820
コロナ陽性なら欠場だからゴリ押すしかない
-
ぴょんぴょんゲーなのに大してコンバーターが問題にならなかったハイスケとかいうゲーム
-
ポーカーみたいに脱落ルールにしたらどうなんだ?
試合進むごとに特定の順位以下は脱落で最終的には1対1になるみたいな
さすがに冗長か?
-
マンチキンのやつ引用ツイで族の繋がりが見られるよな
https://twitter.com/r_grey3/status/1517511009438945281?s=21&t=HAMsgEfQOtX0j-XPGPB3lw
-
>>826
問題になるほど人口がいなかっただけじゃね?
-
>>819
引用RTなんかめっちゃ発狂してて草
-
>>827
この広さのマップで1on1とか地獄すぎんか
-
>>823
ありがとう、引用リツがキモくて草
-
>>828
xdllくんめっちゃキレてるじゃん
やっぱ族の仲間か
-
またvaloチーズがapexに嫉妬して叩いてるのか
しょうもねえな
-
ハイスケってあまりにもコケすぎたせいでサ終してなかった?
-
>>827
安置ってのがあるじゃん
-
このマンチに直接リプで嫌味言ったり、引用で馬鹿にしたりしてるSashaってやつのプロフにXdllのアカウント書いてるぐらいの関係だから
結局あの年齢あたりの芋以上の界隈はまじで狭い世界なんだろうな
Hiroron tenzouとかマジでそこら辺と絡んでるの見たことない
-
>>831
>>836
だろうな
ある程度収縮した状態からでもキツイか
-
>>472
仲間「消せ消せ消せ消せ」
-
このアンラッキーれくしーってやつデスマで会ったことあるけどマジで雑魚かったな
ちなプラ2
-
>>826
えっとコンバーター使う人すらやりません
-
ちなみに昨日ティルトしてたキルジョイはMeiyの友達です
-
>>842
おっこつ何ちゃらの事?
しゃびーはmeiy族って呼ばれるきっかけみたいな奴だけど乙骨とmeiyがつるんでるのは知らなかったな
-
族はこれでトップレベルに上手い奴はいないってのがね
プロには基本格付けされるのがそれっぽいちゃぽいけど
-
【朗報】Apexの日本人チーム世界大会で成長して引くことを覚える
もうこれZETAだろ
-
そりゃ他人を妬むばかりのやつが自分に厳しくできるわけがないし、トップレベルの実力なんか目指せないよ
所詮プレイ時間でしか実力を語れない連中よ
-
meiy族本当に業界の癌だな
-
ゲーム沢山やってるやつの中からじゃないと才能発掘出来ないけどゲーム沢山やってるやつは大体問題児というジレンマ
-
>>833
sasha ≠ xdll
-
族連中は若いし実力あったら更生して変われるといいなーって思えるけど肝心の実力がないからなぁ...
そこら辺のイモータルと変わんないじゃん
-
しゃびーがアセントでキルジョイだったから
勘違いしてるだけ
-
BBとか何回こいつらに足引っ張られたんだろうな
Millionのは自業自得とはいえ
沖縄とsmthに関してはマジで同情する
-
他のゲームにもわくのよなああいう高ランク害悪コミュニティ
なまじ強いクソガキは面倒だわ
-
>>848
これ
-
>>848
プロになれたらコミュニティからの目とかあって更生するチャンスもあるんだけどな…
とはいえvaloには更生する余地ない高齢プロゲーマー2人くらいいるんだけど
-
>>849
あ、違うのかこれ
-
高ランク害悪コミュニティーが陰りを見せたぐらいになんか聖人君子みたいな性格してるのに実力バケモンの若者出てくるからそれに期待したい
-
APEXのCRは次の試合でキルムーブして上位に入るくらいじゃないと敗退コースで激アツだな
-
gamewith健闘してんじゃん
-
高ランク害悪コミュニティってなんでどこでも生まれるんだろうな
ヴァロのそういう界隈は一応上位のプロには敬意あるみたいだけどapexだと競技出てもないのに信者のガキ囲って最強最強って好き勝手やってたからガチの地獄
-
CR、優勝はともかく最速帰国は考えてなかっただろうからプレッシャーやばそうだな
-
れくしーとか有名人いたら絶対トロールするやつだろう
-
やっぱValoの方が見応えあるな
競技シーンは
-
普通の中高生ってそんなにランク回す時間あるか?
部活とか入ってたらそんなできないと思うんだけど
-
このlosersの上位10チームが次のlosersにいってその上位10チームと最初の10チームで優勝争いするでいいのか
-
CRはSellyいたらなあっていう感想しか出てこない
-
おじじ泣いてるだろ今
-
別に選手を貶める意図はないけどそもそもPadの戦闘が見ててつまらんのよな
世界トップのマウサーたちのキレッキレのドームファイトもっと見たかったわ
-
日本チーム結構でてるのに下位ばっかりですね
俺の知ってる日本のfpsシーンだ
-
apex知らなさすぎてrasが世界最強だと思ってました
-
.>>868
いうて今回PADのプレイヤー少ないんじゃなかったか
-
>>866
sellyって元々違うチームで出る予定じゃなかった?
-
あーなんか聞いたことあるわapexのプロゴースティングで倒しましたーwwwみたいなやつ
なんとかセイヤって名前の
-
meiy族見てると思春期特有の承認欲求が暴走して悪目立ちでそれを満たしちゃってるんだろうな
俺は20代前半だけど、高校生ぐらいの時はツイッターで誰か叩いて気持ちよくなってたから
気持ち分かるよ・・・
-
apex競技ってpadそもそもあんまりおらんやろ
全体で見ても割合7:3とかで上位の上澄み見たら8:2とかそんなレベルじゃなかったか?
-
laz「スナイプでもいいからマッチングさせろ」
-
>>872
別チーで出るって言って欠場してるんだけどね
そうじゃなくてCRで出続けてたらなって話
-
このままじゃ世界大会行けるだけでも凄い!コメデターはこれより結果出してから文句言え!って信者バリアに守られる世界最強の魔王RASが生まれちまう
-
>>876
っぱ謎のGOおじよ
-
でもCRってフォトナだとまだガチガチのトップなんだろ?
CRカップとフォトナで生きていこう
-
>>855
rionと誰や
ミリオンかw
-
もう既に対絵の魔王扱いなんで
-
謎のGOおじ、チェンバーでゴースティングをシバいてしまいさらにマッチしなくなる流れになりそう
-
じゃあみんなでバックシオーメンくんを応援しないか?
族との関わりのないホープだぞ
-
>>876
これほんと草
-
Sellyだけはマジでvalo来てみて欲しかったな何のゲームでも世界最強クラスのポテンシャルあると思うわ天才だと思う
-
マジでVALOとAPEXの知名度逆転しそうだな
日本は勝てなくて当然ぐらいに思ってたけど人口も多くてキーマウハンデがないタイトルでボロ負けしてるの見ると何が冷めてく感じするわ
-
CR弱いってサジェスト出てきたからツイートちょっと見てたら、クソリプにnot found ファンボーイいて笑った
こいつ手広すぎるだろwwww
https://twitter.com/cr_notfound/status/1520435113942982656?s=21&t=sd3n-QSWkL6KetQNGMEydw
-
>>873
APEXのスレ見たらとそいつのファンボ結構いて層の違いを実感したわ
-
apexの結果なんかどうでもいいだろ
俺は未だにNiP戦の8-12からの巻き返しを見返して気持ちよくなってるよ
-
でもしたらばでササと喧嘩したよね?
-
実績のない奴がヴァロでクソプレーやらSNSでクソリプしてもどうでもいいけど、これからプロを目指す・目指してるとしたら自ら道を狭めてるな
まともなチームはそいつの評判くらい調べるし
-
erocさんとのイチャイチャduoランク辞めてtenとの筋肉ムキムキduoランクに移行したからな
彼は人生かけてる
-
erocから引いたんだがerocアンチか?
-
apexだかFortniteだかはVACBANされた選手を信者が擁護してるの見て地獄だなって思った
グラセフのチートが誤認されただけだ!とか言い訳してた気がするけどあいつ結局どうなったんだろ
-
バックシオーメンは英語もできるし早くレディ行ってどっかのチーム入ってくれ普通に応援するわ
-
>>870
単体性能ならそうかもな
結局valoと一緒でチーム戦よ
-
バックシオーメンくんは魔が差しただけなんだ
ツイッター見てこいよマジでなんもしてないぞ
-
>>889
まぁ一応就活をきっかけにほんとに更生したから
-
>>890
あれ実況と選手のgoおじが泣いてるのが気持ちいいわ
熱い
-
>>861
CRってだけで負けたら叩かれるの確定してるから余計やばいだろうな
-
今年の日ハム弱いって言ってもコメデターって言われないのにCR弱いって言われるとみんな必死になるの??
-
バックシオーメンってしたらば民なことを除けばクッソ若くて英語堪能でランクも高いとかいう謎のホープなんだよな
-
>>870
apexはどんなに強かろうがどうにもならない場面も多いからな
まぁ今のCRはそういう次元でもないが
-
チーム側もまともじゃねえから何とかなるんだよな
ぺっさんはあの配信の後でも拾われたしINSもチート疑惑ふっかけといて謝罪もなしに普通にメンバー継続してるっぽいし
-
>>889
マジかよ同じfps畑でも違うもんは違うんだな
-
俺は今でもdepの4キル見てシコってるよ
-
>>886
スレでも少しだけ話題になってた
個人配信でvalo触れた時のゴーストの4キルが忘れられねえわまだ
あいつだけはマジで別格感ある
-
書き込み見てたら俺もシコりたくなってきた
今日はTLフラクチャーにしとくか
-
渾身のガッツポーズトリオおじさん
https://i.imgur.com/eSTa0wS.jpg
感情を取り戻したFPSマシーン
https://i.imgur.com/CxsFPHw.jpg
Lazの男泣き
https://i.imgur.com/zBI2pKR.jpg
-
てかチェンバーはトレードマーク減らされたんだな
センチネルとは
-
lazがFNC戦のフラクチャー10-2で腕ぶんぶん振って喜んでるとこ見るだけでいまだに泣けてくる
-
>>909
俺の一番のお気に入りはFNC戦のアイボAサイト4キル
-
俺はFlickr見てるニヤニヤしてる
-
>>900
世界3位までの道程があそこから始まったと思うと物語として出来すぎてる
-
>>910
後頭部見えない方じゃん
-
無理に行かな...無理に行った!!(ダブルキル)
これすき
-
「絶対勝てるぞ」を何度も見返してる人いそう
-
>>911
セージは壁しかないのでセーフ
-
NIP戦は何回見返してもooodaの「にっぽんだいひょ〜、かいきょです…」で笑っちゃうんすよね
リアタイの時は感動して泣いてたのに
-
とりあえずニヤニヤできるぞ
https://www.flickr.com/photos/valorantesports/albums
-
MAD職人誰か感動するMAD作ってくれないかな
今作ってる途中かもしれんけど探しても2つぐらいしかない
-
>>911
性能ナーフして欲しかったわ
-
TENが無理に顔を出して4v3!3v3!2v3!マジでおもろいわ
-
スティンガーを拾ってしまい反省するGOおじ
https://i.imgur.com/h470FFz.jpg
吠えるGOおじ
https://i.imgur.com/xoC9IQa.jpg
カッコいいGOおじ
https://i.imgur.com/pUNVJaI.jpg
-
死体撃ちきちゃあああああああああああああああああああああ
-
>>925
三枚目まじでかっこいい
-
FL帰国です
-
>>890
俺も今ちょうどNIP戦見返してたとこだ
何度見ても心臓バクバクだし絶頂モンだな
-
別にまだもう1試合残ってたわ
-
勝ったらプレイオフ負けたら帰国の場面で8-12から14-12ってさすがにヤバすぎるわ
カムバック系の試合は他にもあるかもしれないけどこのマッチ命かかりすぎ
-
マエストロlazこれは勃起です
-
良い写真だなあ
https://www.flickr.com/photos/valorantesports/51213874738/in/album-72157719307428031/
-
>>890
ooodaの「そーすね!そーすね!」んとこ好きやわ
-
負けた試合だけどdrxとのアセント
当時のスレ見つつ試合見ると面白い
-
最終マッチは下の連中が無茶なキルムーブでワンチャンしかないから荒れると思う
-
Masters2でもシコれるネタ出来るといいんだけどな
対策されまくってるだろうしキツイかもしれん
-
8-12からよう勝てたわZETAはみんなメンタル強いわ
-
アイドルエントリー失敗した時のクラッチ後のlazの顔めっちゃ好き
-
nip戦はうおおおおおおおおって感じたのに
TL戦はマジ??って感じなの面白い
-
次playoffに進出出来るのいつになるか分かんないからなぁ
来年からは直通枠なくなるし
-
>>933
tenz顔隠れてて草
-
あのNIP戦勝った直後に8-12から何回も見返してたけど、何回も見てるといつか負けるんじゃないかって謎の不安に襲われたわ。
-
ぼくはこのLazが一番かっこいいと思いますけどね
https://i.imgur.com/udxBBox.jpg
-
stage2はプレイオフ進んでくれたらもう言うことは無い
-
TLもDRXも3マップ目はラウンド数そんなギリギリじゃない分ドキドキは少なかった
-
言うて俺はステージ2一勝してほしいなってぐらいだわ
みんな目が肥えてるからプレイオフ出れて当たり前位の感覚なのかもしれないけど
-
>>940
あの辺から強すぎてスレ民が引きだすのほんと草
-
G2でえ?ミスなきゃ勝ててない?ってなったからTLはいけるとおもってたけどフラクチャーの圧倒はぶっとんだ
-
一生今日はさすがに無理だろって言ってたら3位になったのまじでわけわからん笑
-
ヘイブンあんなに負けてても誰も悲観してなかったのが凄いわ
今までなら死ぬほど荒れてただろ
-
むしろ俺はstage2に関しては国内でZETAが負けることを期待しているんだけど少数派か?
他チームにも頑張って欲しいよ
-
G2戦でうんうんなるほどってなった後TL戦DRX戦の3マップ目で(あれ…?これまあまあ勝ってね?)ってなる流れ
-
crowさん煽りもTL戦でスパッと消えたからな
すごかったわマジで
-
全部の試合で流石に負けるだろって思ってたわ
-
俺はこのlazも好き
https://i.imgur.com/19IAFiw.jpg
-
岸「トップ8にZETAがいるよ!」
yukishiro「あのカードの中にZETAいるのかあ」
oooda「ほんとですよ!」
↓
https://i.imgur.com/W39k07J.jpg
-
次はEUからFPXとGMB見れる事を期待してるわ
-
TLフラクチャーは前半最終ラウンドのネオンの壁ダッシュエントリーを潰すところからが一番熱かった
-
他チームにも頑張って欲しいけどZETAに圧勝して欲しい気持ちもある
-
>>958
これ、なにより今大会FPX見られなかったのが未だに悲しい
-
フラクチャーの8-0はえ?ほんとにTLですか?ってなった
-
無糖lazは強いの分かりきってたからともかく途中からTENのフィジカルがバグりはじめて若干引いた
あと散々フィジ貧言われてた苦労もDRX2戦目辺りから急に覚醒してフィジ強になったよな
-
>>957
んほぉ〜^このドリームチームたまんねぇ〜^^
-
lazの絶対勝てるぞはエモい
-
crowTL戦までガチのフィジ弱だったのに急にバキバキになったのマジで草生えた
-
>>947
俺もだよそりゃ勝ち進んでほしいし応援してるけど世界も強くなるだろうし…
たぶんZETAアンチには敗退が恰好の叩きネタになるんだろうけど
-
>>957
バグか何か?
-
>>947
KRU知ってるなら1勝目標にするのは何もおかしくないっていうかむしろ正しいまである
-
スプリットのスペクターが完璧にフィジ強の視点で驚愕したの忘れられん
-
よく見てたらG2戦で既にcrowの調子は良かったのにフィジ貧擦ってるやついてムカついたわ
ちゃんと見てる奴いねーんだなって
-
いきなり最上段まで登るのは聞いてないんだわ
-
まあ今のzetaが国内で負けるとは思えんな、誰も浮ついてないのがでかい
-
これとこれが大好き
https://twitter.com/colinyoungwolff/status/1516749017958555658?s=21&t=TN8MoqUQfAi5BJR6k5l_UA
https://twitter.com/riotgamesjapan/status/1517639281698873346?s=21&t=TN8MoqUQfAi5BJR6k5l_UA
-
G2みてTLはワンチャンと思ってたけど、ドラゴン兄さんは無理だろ…って思ってたし、PRXもNAEMEA壊してたし無理やろ…って思ってた
むしろOPTICを舐めてたかもしれない、マジレスされたけど
-
Crowのフラクチャーのキープ狩り狩りの3?4?キル一瞬nivera クラスだったって
-
ペクスの実況の人優秀すぎない?
-
ZETAはSTAGE2,チャンピオンズでどっちかプレーオフ行ってくれたら満足だわ
次からめっちゃ警戒されるだろうしその中でプレーオフ達成してほしい
-
NIP戦とTL戦はみんな大盛り上がりで吠えてたしたらば民はが段々「いや…そんなに勝つと次が大変過ぎじゃね…?」みたいな雰囲気になってきたのすき
-
OPTCと当たると思ってたのにlowerにDRXが降ってきて気絶したうさぎさんもすごく好き
-
>>947
でも戦術とフィジカルで試合中に修正したり安定していたから
SENみたいに地域リージョンすら勝ち上がれないようなことにはならないと思う
-
>>971
「crowはスキルは上手いけどフィジカルは弱い」って言っときゃ通ぶれると思ってる奴が多いからな
-
>>947
今回明確に弱かったのオヌール抜けたKRUと60%鮒でnipのxiaも強かったからなぁ
-
昨日の夜か今日の朝のデスマ配信見たらわかるけど完全にハイセンシスーパーエイマーの視点だよcrow様
-
masters2って日本のtierいくつでグループ抽選するんだろうな
NA1位もBR1位もシードだからmasters1の結果だけ見れば tier1 JP1 APAC1 とかいう頭おかしくなる配置になるんだが
-
0-2帰国に慣れすぎたしたらば民に勝利の味を教えたからな
-
はやくzetaと国内の他のチームが戦ってるところみたいわ
もしこれで他チームが良い勝負してたら希望感じれる
-
crow置きが弱いって言われてたけどオフラインだと置きエイム強くなるからオフライン適正あるんだろうな
TENNは腕が見えた瞬間倒せてる感覚だったらしい
-
弱いチームなかったよな?
KRUはわからんけど
-
Zeta 戦の相手チームのデュエ視点映るとアビリティ飛んできすぎきつすぎワロタになってたもん
-
弱いってかよくわからんかったのがTGRD位だな
-
depが飛び出すと敵がスタンしてるゲーム
-
rb兄さんはアイボセージトラウマになってそう
-
無糖のインスモとLazのエリアどりとかは次以降相当対策されそうだな
-
>>977
ヴァロで言ったらイモータル行った岸みたいなもんだぞ解説は元選手やし
-
正直プレイオフ通過は結構運ゲーだからなあ
ドラ兄がチャンピオンズでfncとC9に負けて敗退したのとか責められんだろ
-
tenはオフは敵が止まって見えるって言ってたし適性○
-
>>992
フラクチャーのTL攻めの時のTL視点マジでスキルの壁でどうにもならんかったから凄い
-
マジで気持ち悪いなお前ら
「これかっこいい!これかっこいい!」(クソキモい画像ペタッwペタッw)
やってる事がマジでバチャ豚と同じ
都合が悪くなるとやたらカト豚認定する辺りマジなんだろうな
豚箱帰れよ障害者 気持ち悪い
-
鮒KRU以外はまじでどこが上がっても不思議じゃなかった
裏方の頑張りとかもだいぶあったと思う
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■