■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

ZETAヤケクソアセント考察スレッド

1 : UnnamedPlayer (バックシ e493-ce68) :2022/04/19(火) 07:48:03 dVfYohzoMM
https://www.vlr.gg/85533/drx-vs-zeta-division-valorant-champions-tour-stage-1-masters-reykjav-k-lr2/?game=77515&tab=overview
https://i.imgur.com/dZeJDyp.png
2度目のDRX戦でヘイブンをBANするために用意したフラッシュなし構成
なぜ彼らはこの構成でこんなにラウンドを取れたのか


2 : UnnamedPlayer (スプー 5f2c-0729) :2022/04/19(火) 08:06:01 Hno04vG2Sd
守りもう少し取れてたらな
普通に善戦したけどフラッシュないのはやっぱキツそう


3 : UnnamedPlayer (バックシ 79e3-6549) :2022/04/19(火) 08:34:10 .fg.yiV.MM
DRXがバグったから


4 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dcbb-81f5) :2022/04/19(火) 09:49:29 NJDjMewA00
こっちが一方的に対策出来て
相手は情報がない
DRXの構成的にフラッシュ無くてもエントリー自体は可能
こっちマップ1本取っててダメ元でリラックスしてるのに対して相手は追い詰められてた

ここら辺じゃないかなぁ


5 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d14-5f58) :2022/04/19(火) 19:15:52 VVEr0/HU00
これに関しては家族のコーチ兼アナリストがツイートしてたな
https://twitter.com/AmboxAmbo/status/1516128754858602496
DRXのいつもの構成に合わせた感じかな


6 : UnnamedPlayer (アウアウ 47c4-349a) :2022/04/19(火) 19:46:55 ajBLZvNsSa
2センチは攻めよりもリテイクが厳しかった印象
野良の2センチが問題になる理由って大体2デュエも抱えてるのが大きいから印象ほど酷くない


7 : UnnamedPlayer (バックシ 26d1-f26d) :2022/04/20(水) 14:31:56 lwIBl2SwMM
「ヤケクソアセント結構長く遊べたなあ(ゲラゲラ)」
https://i.imgur.com/arJ7vTH.png


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■