■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
VALORANT part756
-
2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。
日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式https://twitter.com/million4771
日本公式YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC9toASketmRPBGht7h0kMaw
公式eSportsサイト:https://valorantesports.com/
次スレについて
スレがなくなってきたら誰かがいくつかまとめて立ててね
新しく立った順に使ってね
※前スレ
VALORANT part755
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1650178407/
-
ZETA 地上波デビュー
https://m.imgur.com/FMy8wNP
-
>>2
知らなかったすご!
-
https://medium.com/@Tssunder/how-zeta-division-came-back-on-fracture-against-nip-f42c96db9137
NAの無名アナリスト(芋3)がなんでZETAがNiPのフラグチャーでカムバックできたのか論文出してくれてるから興味あるやつは見てみるといい
-
テレビに出たからなんだって感じだがな
地上波とかボケ老人しか見てないだろ
-
ヘイヴンは対策すれば良い!って言ってたけどふと気付いた思ったがTL戦でもダメダメヘイヴン晒してんだよな
情報量的に普通に負けてるしノーチャンだろ
-
DRXのbanマップってどんな感じなん?
-
アイボのたこさんとショックダーツの駆け引きよく見るけどキッチン広すぎてたこさん有利すぎるな
-
でも君らZerostがテレビ出てるって言ってた時無視したよね?
-
BANし続けてたアセントが実はめちゃくちゃ練度高い世界線ありませんか?
このままだと脳死ヘイヴンピックで1マップ取られるの確定だよ
-
ヘイヴンは義務ジョイやめてチェンバーに今からでも変えよう
リテイクも情報もLAZに前出させよう
-
>>4 なんとか日本語にならへん?
-
>>7
基本フラクチャー
もう一個は
ZETA PRX スプリット
NIP アセント
Optic バインド
相手の得意マップを潰す感じかな
-
てかEMEAとNAが少ないとまじでレベル低いよな、実際ZETAが残ってるし
去年のアイスランドについで低レベルじゃねえか?
-
論文…?
-
EMEAがボロボロだからもうどうしようもない
-
>>12
普通に翻訳サイト突っ込んで読めよ
-
>>14
少ないんじゃなくて負けて帰国してるだけなんだよね…
-
結果出したらレベル低いわ〜ってもうなんでもありじゃん
-
長い文章を論文と呼ぶネタはある
-
>>15
LoL実況のミーム無意識に使ってたわすまん
-
今大会の無糖はmakoやniveraと比べても遜色無いと思う
-
みんな完全状態のliquidが普通にzetaに負けてるの既に忘れてない?
-
シュガゼロ20センチくらいのちんぽ持ってそう
-
アセントガイジは夢見るのいい加減にやめろ
-
>>22
makoは流石に頭2つは抜けてるわ
-
今日の実況解説誰なんだろ
lower2回戦とか全く想定してないだろうからakamuとリーゼフェルトの可能性あるよね
-
>>23
LiquidはDRXなん?
-
shahzam「今大会のレベル高いね」
-
もう何書かれてもZETAが勝ち続けて悔しいんだろうなぁって思うから笑えるわ
-
シェリフに限っては今大会無糖が一番つええ気がする
-
>>14
負けて居なくなってるんですが…
-
>>29
おめーが低いだけだろクロンボ
アメリカに黒人が住んでんじゃねえよ
南アフリカに移住しろボケ
-
>>27
今日はオーダとユキシロじゃなかったか
-
>>21
meme理解してないこっちにも落ち度はあるすまんな
-
もうシェリフのイメージがlazよりdep無糖の方があるわ
-
勝てなくてもいい!まだ見ていたい!
最後はstax!
今日これが見れるってマジ?
-
>>13
初手フラクチャーbanしてくるのか…
-
>>33
いきなり差別かよ
チョッパリらしいな
-
シェリフはわからんけどショーティーに関しては日本が一番上手かったよ
-
lazのシェリフのイメージなくなったな
無糖とdepが上手い
-
>>39
テコ朴構文好き
-
同接30万越えてテレビにも取り上げられた大会のキャスター捨てる?他の仕事蹴ってもvalorantやると思うけど
-
シェリフはふぃっさんみんちゃんが最強なんじゃないの…?
-
おーだとゆきしろがまた実況解説出来るねって言ってたからこのおじさん2人じゃね
-
地上波はいつかlazのことも合わせて放送してやってくれ
-
>>43
こいつ絶対仕事したことないニートか学生だろうなw
頭弱すぎて可愛い
-
>>43
元々別仕事入ってたら流石にそっち優先するやろ
-
>>14
でT負
-
>>48
社会経験0のガイジをいじめるのはよくないよ
-
フラクチャー勝率100%なんだけどなぁ
-
最速帰国w→60%FNCに勝っただけw→BR2位に勝っただけw→EMEA4位に勝っただけw→今大会のレベル低いわ〜w
-
兄さん頼む、フラクチャーだけは許してくれ…
-
>>50
ごめん
普通そんな発想にならないから普通にマジレスしてしまった
-
>>52
実際ZETAの評価が変わったのはTLに勝った時だな
そこまでは実績はCRと変わらん
-
フラクチャーもそろそろ対策されそうじゃね
こっちが相手の得意マップ対策して取らなきゃいけないとかまできたろ
-
牛さんはモーモーズピット炊いて敵からの射線通る場所に立つのやめろ
あんなん抜かれるに決まってる
-
フラクチャーはTLも得意だったのかなあ
お互いのセットプレイ見応えありました
-
riotjpがここまで日本が進めると思ってなかったのが悪いよ
-
でもdrxが得意なマップってほぼ全部やん…
-
TLも正直負けるやろ(勝ってくれええええええ)だったけど、
DRXは正直負けるやろ(まじできつい)って感情だわ
-
NIP戦は感動の試合だったけどTL戦は出だし好調すぎてただの強豪の試合みたいになってたからな
-
GAGEは信じてなかったんだな
終わってるわ
-
もう一生フラクチャーBANされ続けるだろうしもう二度とらっさんのチェンバーのひらめきショーティー無双は見れないんだろうなあ…
-
センチネル100TTSMはいつ復活する?
-
zeta戦って次何日の何時ですか?
-
>>54
フリーやってるの?サラリーと一緒にしないでね
-
>>52
去年は三回挑戦して一勝がやっとやったのにな
そう考えると以上だわ
-
>>61
1回ガチでボコボコにされてるのがメンタル的にキツいよね
これが初戦だったらワンチャンを祈ってたけど
-
8-12の3人対5人から捲りは何回でも見れる
-
>>65
TSMが強かった時ってどこまで遡るんだよ
あれが通常営業だろ
-
laz crow→元abs
dep tennn→神の子 他ゲー日本代表経験あり
こいつらが世界でたたかえるポテンシャルあるのはわかるけど、無糖までいけるとは思わなかったわ
ただアストラ小技上手いやつだと思ってた
-
CRを下げる訳じゃないけどHLとNIPだと明らかにNIPのが強かったように感じる
-
もしかして社会経験バトル始まってる?エントリーしてもいい?
-
>>62
3マップ通してのイニシアチブ取れたのはZETAにとってかなりデカかった
下手すりゃ一蹴される未来もあったし
-
新加入3人組が初日のDRXのときとは別人みたいになってるし全然あると思うけどな
覚醒無糖はMAKO神を格付けしてほしい
-
>>74
荒れるからダメです
-
自分で蒸し返してておもろいな
-
>>73
成長という概念を知らない奴いるじゃん
-
フラクチャーはタワーのショットガンをスキルで殺すZETAと
体で勝負して狩られるTLで完全に差があったよな
無糖のタワーショットガンもFNCとかはケアして2回も殺してたし
ネオンジェットとかじゃそりゃ勝てないわ
-
>>72
juniorのフィジカルコーチングが効いてるンだわ
-
>>67
フリーだろうがサラリーだろうが関係ないだろ
元々入ってる仕事を蹴って他の仕事受けるなんて今後の信用に関わるような事を、特にフリーならやるわけ無いって普通分かるよねって話
社会経験無し無職子供部屋彼女無しハゲゴミには理解できないかもしれないけど
-
>>62
タワー対策が抜けてて助かった
-
リーゼたまにじゃんけんですねって解説するのだけ気になっちゃうわ
いや確かにじゃんけんなんだけどさ
-
ヘッドハンター→ショーティの流れマジで好き
-
学生でここにいるのと社会人なのにここにいるのでは社会人でここにいる方が絶望的なので社会経験エントリーは弱いです
-
子供に説教おじさんもいます
-
あれやられるとコンペでタワー行くの怖いわ
絶対に増えるし
-
>>67
目の前のことしか考えてないの最高に知的障害者って感じがして好き
親もろとも死ねばいいのに
-
>>73
そりゃVKに勝ってるからな
-
>>74
平日昼間にするバトルか?
-
子供部屋PCから社会経験説教おじさんもいますね
-
nipはあのタワーめっちゃ対策してきたよな
-
(ササの俺はどのバトルにエントリーすればいいんだ…???)
-
今は大抵は昼休憩だからいてもおかしくないけどね
-
ZETAがDRXに勝つにはぺっさんの力が必要
rbにぺっさんの意思が宿れば余裕で勝てる
-
>>85
あれ流れ完璧で気持ちよかったわ
-
ベッドの中サイコー
-
>>94
リスで詰め待ちしとくんだ
-
>>28
EMEAとNAがいないとレベル低いってのに向けて書いた
-
牛さんのジャッジは割と信用出来る
-
若手で有望な奴全員ジュニアに調教させてみたいな
ミクロの部分あそこまで細かく教えられる奴どれぐらいいるんだろ
-
対NIP戦は60%FNCに勝っただけってのを覆すのに1番わかりやすい試合やったからな
緊張感がダンチやった
-
DRXは無糖のインスモもlazのやばさも十分知ってるから勝てないよ
ダークホースがゆえの相手の対策の甘さとか地域的に存在しない
-
くっさんが覚醒し続けてれば今日もワンチャンある
-
crのコーチもミクロ強いとか聞いたよ
なお言語の壁
-
>>85
お金たまった後はこれがオペレーター→ジャッジになってのほんと草
タワー守り強すぎる
-
くっさんが覚醒してあのstaxを圧倒するってマジ?
-
depってOW全盛期越えたと思う?
-
>>104
もう間違いなく作戦は出し切ってるからシンプルな強さで勝つしかないよな
-
DRX 負けるやろ(30%くらいか?)
FNC 負けるやろ(まじで無理)
NiP 負けるやろ(ここだけで良いから頼む...)
G2 負けるやろ(よく頑張った!帰って来い!)
TL 負けるやろ(なんか普通に勝てそう)
DRX 負けるやろ(負けるやろ)
俺は今大会こうでした
-
>>111
まじで同じで草強いて言うならTL戦はもうちょっと疑ってたわ
-
>>100
そっかごめんね
-
liquid戦は相手がまともに対策してんのか怪しいレベルだったもんな
DRX戦はマジで望み薄だわ
-
>>111
俺は戦前したらばで今回はDRXも下から数えた方が早いって話してたからDRXは始まる5分前まで行けると思ってたわ
-
>>111
わかるなぜかTL戦自信あったわ
ここで相性悪いみたいなこと言われてて正直疑問だった
-
DRXは絶対フラクチャーBANアイボピックだよな
あのアイボに勝てる気がしねえ
-
DRXには手の内知られてるからな
-
てか試合5時じゃなくて2時なのか、1試合目か
-
今回だけは本当に負けるやろ(まあ無理)
-
ZETAがドラゴン兄さん倒すのはまだその時ではないって感じ
-
この位置にいるmakoが怖い!最後はstax!
-
Rbっさん継続で頼む
-
試合後laz「DRXが突然弱くなって…w」
これだぞ
-
前は初戦だから緊張してたんだろ
15-26くらいはいってほしい
-
>>117
DRXは基本ヘイブンピックだよ
-
でもDRXのアイボは守りのミッドに痣できてたよね
-
Rbとstaxは下振れの可能性まだあるって分かったのはいいが
zestとmakoの壁を超えないといけないのがきちぃ
-
ここであーだーこーだ言ってるやつの中にも
-
最後はmako!(トリプルキル)
もうトラウマになっちゃうよ…
-
奇跡なんて2度も3度も起きないんですわ
よって負けます
-
(突然AFKしだすstax)
-
ここであーだーこーだ言ってるやつの中にもPC持ってないやついるんだろうな
-
>>124
草
-
>>126
終わったやん
今すぐCRにAリテイクのやり方教えてもらおう
-
>>135
まずオーメンを準備します
-
諦めたらそこで試合終了ですよ
-
liquidはタワーのショーティー相手にスキル入れないの見てられなかったけどなんでなん
-
Aリテイク学ぶよりPRX見習って前目で守れ
-
>>124
LAZ「突然無糖が更に強くてぇ〜」「テンキンがヤバすぎてぇ〜」「デップマンがあぁ〜」「クロウのコールとスキルがぁ〜」も追加
-
今日負けたけど一番完成度高いと思うわ
-
ヘイブンは捨てて BANした方がいい
アセントはDRXも研究はしてこないだろうからピックされないかもしれん
-
多分前回と同じだろ
でヘイブンは絶対勝てないからアイボ取れたらワンチャン
アイボ無理だったらもう見なくていいレベル
-
>>138
スタンは入れてただろ
-
TL戦は実際初見殺し感はあった
-
Laz「マスターズデハソノキョウフガアタマカラハナレナイデショウ」
tenn「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」(グレネードで自爆)
-
しかしこんだけドラゴン兄さんと当たるとなると今後スクリムできんのかな
-
>>138
スタン入れてたよ
ショーティだったのと後続が入ってくるの遅くて3人狩られたが
-
接敵距離前目にするのはOPTCも意識してたと思うわ
-
仕事終わったら帰宅即寝てzetaの試合見てから出社するわ
そういえば主人公とFLコーチが契約gifツイートしてたけど移籍でもするんか
-
今週金曜日はZETAアカデミーとRCアカデミーのデビュー戦や
https://twitter.com/official_aimcup/status/1507326640237727751?s=21&t=KFD1TpDZ2Y-6FqoS-EU75g
-
アセントbanしないでドラゴン兄さんが深読みしてピックしてこないのに賭けるか
-
>>131
アンチ乙チャンピオンへの軌跡なんだが?
-
お前らの意見に釣られちゃうからちゃんとカッコ付きで本音も書いてくれ
-
ZETAはタワー制圧のセットアップ重視してて綺麗だったのに対してTLはタワーに関してはあんま練習してないんだろうなって感じだったね
-
>>154
ZETAアンの対立煽りキモすぎるDRXにもワンチャンあるから(勝てないだろうなあ…)
-
前のCRみたいに2-26から接戦まで持ち込む可能性あるよな
-
まぁもう既に大快挙だしめちゃくちゃ楽しませてもらったし。欲を言えばヘイヴンに改善が見られたらもう嬉しい。気負わずにぶつかって来てくれ!(2%くらいいけたりしませんか?)
-
>>151
遂にお披露目とか恐ろしいな
ZETA相手にスクリムしてるチームとかどうなるんだろ
-
>>155
実際フラクチャーそんなに練習してなかった的なことはjamppiとかインタビューで言ってるよ
-
>>150
playoffにも行けない無名チームの匂わせなんて興味無いぞ
-
スタヌ「フラクチャーのメタ作ってるんじゃない?ZETA」
dep「どうすかね、一応俺らの真似してるチームは今のところ見てないですね」
-
>>154
そんなの全て意味なくなるじゃん
-
丸一日気絶してたTLファンボだけど切り替えてZETA応援するわ
-
いい加減アセントアセント言う奴消えてくれよ
-
フラクチャーは完全体FNCとやってほしい
-
タワー対策はtlのピック負けって感じ
zeta戦ちゃんとアストラの強みいかして
るしな
-
ZETAなら勝てる(頼むZETA勝ってくれ〜🙏)
ZETAが勝てるわけない(頼むZETA勝ってくれ〜🙏)
-
>>164
すっさんがレイナピックしてないTLはTLじゃないから安心しろ
-
>>164
また気絶するぞ
-
>>151
アカデミー楽しみや
-
無理だろうな(無理だろうな(勝ってくれぇぇ(無理だろうな(頼む勝ってくれ(さすがに無理か)))))
これ
-
Lazはもう全マップチェンバーで行こう
Depと一緒にオペ持ってぶっ壊せ
-
でもZETAヘイヴン勝てないよね?w
-
そりゃZETAが勝つ姿みたいぢゃん…ぢゃん😭
-
NiPとHLって相当控えめに見てもNiPの方が圧倒的に強いよな?
-
勝ってほしいけどDRXは流石に諦めてる
-
Aリテイクの時だけこっそりCRに替わって貰わないか?
-
無理やろなぁ(1マップ取ってくれ🙏)
-
0729ってなんのブラウザなん?
これを煽り率多すぎやろ
-
フラクチャー・スプリット・バインドだけある
-
TLに勝った時点でZETAが○○に勝てるとか夢見すぎwってターンはもう終わったらな
いまはみんなで夢を見るターンだ
-
>>164
お?この野郎やっと起きたか
戦前はTLなら勝てるって言ってた俺をよくもいじめてくれたな
もっかい気絶させてやるからこっち来い
-
DRX戦は初見殺しとアホみたいに引きで守ってセット通されてたからボコボコだったわけで
ZETAの地力なら対策練ってるだろうし十分戦えるでしょ
-
初戦から成長した所をみせてくれりゃもういいわ
初戦とほぼ同じだったら選手じゃなくて今度は裏方の経験値だって分かる
-
>>180
チンクル
-
>>176
なんだかんだheatいるチーム倒して勝ち上がって来てるし
ラテン2位もボコって来てるからなぁ
ブラジルはちょっとloudが強すぎたのかも
-
ヘイヴンの問題はAラッシュを止められたとしてもまだDRX側に手札が沢山ある所だなら
-
gya9を信じろ
ZETAの優勝と引き換えに死ぬつもりなんだあいつは
-
マジかよTwinkl最低だな
-
フィジカル面ではそこまで心配してないけどフィジカルで勝負できる場所まで持っていけるような対策が出来てるかだけが心配 頼むでコーチ陣
-
TL戦の根拠のない相性が悪いじゃなくてDRXとは得意マップ苦手マップでマジで相性が悪いっぽいから割と諦めてる
-
DRXは普段のスクリム相手だろうからお互いの手の内がバレてるのが痛すぎる
単純な対策や1発芸戦術といった所謂チーズ戦法が通じにくい
初見殺しアセントもoptic相手なら効いたかもしれないけど、そもそもZETAがアセントbanしてる理由はおそらくスクリムでボコられたからだろうし、その"スクリム相手"が誰だったかを考えるとかなり厳しいと思う
-
正直TLとフィジカル互角って時点で全然いける気がしてくる
-
他のマップはわからんけどヘイヴンに希望持つのはマジでやめとけ
Aしか殴られてないし次はBC殴られるだけ
-
“フィジカルは互角”
-
>>194
DRXはそのフィジカルで勝負させてくれない
-
初戦のフラクチャー、スプリットBANって兄さん"わかってんね"
-
ヘイブンは捨てていいからスプリットバインドブリーズで勝ってくれればいいよ
-
中華やPRXよりフィジカルつええチームいないからビビらない説すき
-
60%FNCとラマダンTL…
-
>>176
一応今回BR国内のVCTでLOUDとHLがいたAグループはLOUD忖度してる!って荒れてた
NiP VK FURIAが固まってたBグループは死のグループ扱い
プレイオフはBグループ勝ち上がった奴らが速攻でAグループ組をローワーに落としたからそこでもVKファンボが荒れた
-
ZETAは最後の手段でバチバチのアセントを隠し持ってると信じてる
-
G2とPRXも地味に楽しみ
なんだかんだG2勝ちそうな気もするけど
あんまり信用がないのかG2
-
DRXがZETAの得意マップBANしてくるからきついんだよな
-
ヘイヴンは一生Aラッシュしてりゃ勝手に勝てるもんなあ
-
【急募】ヘイブンAの守り方、アイボkayoの止め方
-
ダメだDRX戦精神的にキツすぎる
リアタイしたくねぇ
-
>>204
EMEA信だから次のZETA戦まで上がってきてほしいわ
-
>>202
そういやfuriaもいたな
予選でnipに負けたのか
-
ヘイブンと違ってアイボはまだチャンスあると思うけどね
変なミス多かった気がするし
-
>>205
それはどこのチームも同じなんだよなぁ
-
奇特なブラジル有識者助かるわ
-
苦しい戦いになるとは思うけどZETAの頑張りは見てあげようよ
観戦すると負けるジンクス持ってる人は寝てください
-
ブラジルってシージばっかやってそう
-
・C・がしたらばに降臨してるな
-
煽ると勝てるので煽っていいですか?
-
とりあえずどこのチームとやってももうフラクチャーは空かないんじゃねえか?
-
BRって結構色んなチームが上がってくるよな
-
tl選はbanピックだなぁ
ace相手にウキウキでバインドBANせずに玉砕してピックマップのスプリットで返り討ち食らったの思い出す
-
TLの敗因どう考えてもtiltしてたのか作戦か知らんけどカスみたいなバイの仕方のせいだろ、スキル含めてまともにフルバイ出来たの守りで1度も無かったんじゃないか、Niveraなんか裸ヴァンダルスキルなしにしたりスキル含めたら次のラウンド絶対バイできないような買い方してた
-
zeta戦って2時から?5時から?どっちですか?
-
>>217
プロレスだと分かる形式ならよし、陰湿なのはNG
-
2時
-
>>210
プレイオフでNiPと接戦してオーバタイム落としてtiltして3マップ目13-1で負けた
そのあと勝ち上がってVKに処理されて終わったね
-
>>220
ウキウキで選んだスプリットがAcend第二の得意マップだったのほんと好き
-
TLは調子屋多すぎる
ヤンピーは最近かなり安定してきたけど
-
帰国したらいったん全員ファントムで当分やってみよう
ラッシュの方法変わるだろうし
-
毎試合勝てる勝てるって言ってる俺を逆張りガイジ扱いしてるやつら、DRXに勝った時はいよいよ謝罪しろよ
-
>>223
どう見てもプロレス目的なレスガチギレしてる方たまに見かけるのですがどうしたらいいですか?
-
(ウルトを空打ちするソルカス)
-
lazはベイダー、無糖はフィジ強!dep、tennnは過小評価!crowはくっさま!
-
やらかしだけど牛さんがスティンガー拾ってきたのは笑った
さすが5ewinでm4よりdeのほうがキル数多かった男だわ
-
>>231
(頭を抱える逆張りメガネ)
-
おもむろにStaxが待つ控え室に入っていくLaz
1時間後
DRX BAN:Bind
-
>>230
認知しなければ存在しないも同じ
-
あれ空撃ちで助かったよな
隠れてたdepは間違いなく死んでたし
その後にdepが3キルするから怖いよなぁ
-
>>233
🐮無糖これあげる(スティンガー)
もうほぼ負けるヘイブンだから笑って見れたわ
-
プロレスなんてしょうもないからしなくていいよ
-
仲良しこよしのしたらばとかキモいじゃん
-
スプリット、ヘイブン、アイボだろうね
今回はBAN・PICKの選択権ってどっちが先なん?
-
前目で勝負して削るかサイト内開けてリテイクするか
-
>>238
日本予選でも拾ったファントムを無糖に押し付けてるんだよなぁ
-
煽ってニチャついてるオタクも気持ち悪いけどな
-
>>244
チー牛がニチャついて煽りレスしてて草
-
わざわざ持ってるファントム捨ててスティンガー拾ってるのがポイント高すぎる
-
ヘイヴンが見違えるように良くなってたりしねぇかな
そんなに上手くいくわけないやろ!ってのが普通なんだろうが今回のZETAは急に上手くなってたからありえなくはないと思うんだ
まぁちょっと良くなってたくらいじゃ勝つのは厳しいけども
-
正直勝った時スティンガー笑い話になって良かったが最初に来たわ
-
前目突いてくるなんて分かりきってるだろうしどうなるかねぇ
-
>>243
無糖はどんな武器持っても強いと思ってそう
-
>>241
ランダム
-
lazファントムが嫌いなのは分かるがヴァイパー使う以上使えるようになった方がいいと思う…
-
でもday1の翌日に戦ったら勝率0%だったろうけど今なら5%くらいありそう
-
>>245
「それお前もじゃん」って思ったけど無限ループなりそうだから噛み付くのやめとく
俺はチー牛でお前もチー牛だぞ
-
煽るなと言いつつ煽るしたらば民
-
lazはピット使うラウンドだけでもファントム使わないか?
-
感情がなかった頃のLazがブチ切れるくらいにファントム嫌いだからな
-
でも紛らわしいスキンのRGXスティンガー使ってたのは無糖だよね...-
-
スティンガーって使い方ちゃんと分かれば強いよ
-
あとNiPはブラジルだとLOUDを除けば1番フラクチャーの練度高いブラジルチームだからこれもホルホルしていいぞ
てかフラクチャー縛りで100回LOUDとやれば10回はNiPが勝てると思う
-
ヴァイパーはファントム使え理論はboasterに破壊されてるからヴァンダルしか使わないぞ
-
スティンガーの使い方わかってるの世界に一人しかいなそう
-
てか明日終わったらしばらく間開くのか
-
その使い方は競技シーンで通用するのか、、、
-
ファントム使った戦術は、いっぺんに情報を処理する変数が増えるんだよな
OWLが若者しか通用しなくなってる理由は瞬間的な変数の多さなんだよな
-
Lazヴァイパーファントムは「Laz“霊”」のトラウマが蘇るから辞めないか?お前らもう忘れちまったのか?
-
upperで上に進んでたチームの方がlowerの日程がきつくなるって正直よくわからんよな
-
明日終わっても新編チームの発表あるからしたらばシーンは終わらない
-
クロ様はヴァンダルヴァイパーなんだが
-
今ならあのグロいヘイブンaリテイクも改善できると信じてるよ
-
Xandriteまだチーム決まってないっぽいけどどこか取らないのか?あまりにももったいない
-
gya9のフィジカルが心配だよ
あいつMasters終わったら死ぬんじゃないか
-
DRXとDRXに勝ってもG2とか無理やろ
-
Lazが100悪いけどスティンガーでラークするのはやめろ
-
G2はPRXに壊される可能性もあるんじゃね
NAとEMEAのシードを両方帰国させるとかやってほしいわ
-
G2よりdrxの方が絶望感あるわ
drxって同格以上にも充分強いけど格下狩りにおいては最強やん
-
drxは相性悪すぎる印象はある
-
今回ここまでやってくれた時点で負けてもまあええよ
今までBo3 2回やって最速帰国してたのに6戦も見れてるんだからな
-
G2PRXはバチバチの殺し合い見せてくれそうで楽しみだ
G2まだ見たいから勝ってくれな
-
zetaここ勝てたら戦いの中成長していく主人公ムーブになるから勝ってほしい
「次は〜だからなあ」を何回もひっくり返されて期待しまくってしまう
-
結局ここで負けたらCRと大差無いな
-
初戦ボコボコにされたのもあってDRXに勝てるビジョンが全く見えないんだよなもちろん勝って欲しいんだけど絶望感しかないわ
-
PRXはジンガやばいよなぁ
-
吸収早くてフィジカル強くてモチベ高い若者達と一緒にできてlaz今一番楽しそう
-
>>281
ZETAアンさんそれは無理があるよw
-
>>281
釣り堀の場所間違えてますよ
-
CRなら優勝できたよ?
-
ここでDRXに勝って次G2に勝てたらTEN構文が最強になるから頑張って欲しい
-
zetaは普段のスクリムで完全解析されてるだろうしまあ厳しい
-
マンチキンなら優勝できたんだぁぁあぁぁぁぁぁあ
ねっさんさぁ:
-
将軍早くチーム発表してくれ
-
crowの黒歴史Twitterで晒されてるの可哀想すぎる
晒してる側も悪意ありそうだし
-
G2の5人によるリレー方式のtierリスト
https://i.imgur.com/AdvLM5k.jpg
同じEMEAたからTLがかなり過大評価されてる
-
>>293
もうそのチームいませんよw
-
NIPとのフラクチャーは10キャラのスタイルウォーズで面白かったな
どっちと得意マップだし
-
いまのZETAの強さ見てるとderkeなしでZETAとそこそこやれたの実は凄かったんじゃないだろうか鮒
-
>>294
だから過大評価だって言ってるんだよなあ…
G2にとっては普段からスクリムをよくやっててやりにくいってだけで純粋な力はtier3がいいところだよTL
-
カバー出来るかぁ俺...だからliquidに勝ったよね
-
>>298
お前が世界最強のレイズや
-
>>298
実績付きでそれはマジで禁止カードだからやめろ
-
>>297
「純粋な力」なんて存在しませんよEU信さんw
-
nthとigzしかやってないフラクチャーがいつの間にかzetaの得意マップになってるの笑う
-
ヴァイパーガイジblackwizありがとうやで
-
>>298
スプリット開幕ピストルラウンドのtendepの最後のピーク感激したわ
あれ、倒した後もお互い引いてたから、確実に勝つために時間を使わせることを優先してたし
-
TL戦明らかにダブルピークの頻度増えてたしDRX戦も修正出来ててGGになること祈ってる
-
そこカバーできるかぁ俺
-
TL連携大丈夫?
-
でもnukkye…俺に負けたよね
-
>>302
国内でもアッパーファイナルとグランドファイナルまでPICKせず、そこでファーストPICKしたからこの2つが得意マップなのは間違いないんじゃね
-
Stax「ZETAとは決勝で会いたかったが、惜しくも敗者復活で出会うことになってしまった。もう一度戦ってみたかったし、今回は本当にいい勝負が出来ると思うので、全力でZETAを打ち砕きに行きます」
-
でもTLに勝ったよね俺
-
でもnukkye俺に格付けされたよね?
これ最強カード
-
DRX戦楽しみだけど、ヘイブンで確実にワンマップ取られるって考えたらまじキツイな
ヘイブン無くても厳しそうなのに
-
初戦ボコボコにされて枠無くせやらLCQ辞退してこの有様wとか言われてたのにその一週間後にはベスト4かけて再戦するとか誰も信じないだろうな
-
(バイバーイと言いながらTENNNのショーストッパーに突っ込むsoulcas)
-
今大会やっぱBMめっちゃ少ないよな
SENがいないからか??
-
>>310
DV辞めてください
-
でもアザが穴になるほど叩かれたらノーダメだよね
-
おっ、ZETAが勝った途端に相手下げだすやつじゃん。HLとかいう日本リージョンtier2レベルのチームに勝ったことをいつまでも言ってるタイプの人かな?
あっ。そのHLに勝ったチームも日本リージョンtier2だから仕方ないね互角だもんな
-
これでDRXに勝ったら厄介信者どころか狂信者大量に生み出しそうで震えるわ
-
ブリーズのメタってケイオー?
-
流石にDRXには無理やろ
-
>>321
ブリーズどころか、どのマップでも入れていいレベル
-
stage2のハードル上がるしここら辺で勘弁しといてやるか!
-
スクリムで手の内知ってるってのがワンチャンないんだよな
-
上の論文とカバーできないかあで思い出してこのシーン見返したけど
倒したのカバーしてたtenじゃなくて横向いてたシュガゼロじゃねえか
https://www.youtube.com/watch?v=5Fl-nhSQpgY&t=22413s
-
いつもの妄想叩きがDRXに勝ったらまでいってるの草
完全体ZETA信に震えろ!!
-
でも全リージョン、負けたよね?って言わせよう
-
>>4
面白かった
これラウンド中に考えながらやってるプレイヤーってほんとすごい
-
>>323
Kay/oはフラッシュが凶悪すぎるよな
-
ZETAが優勝してしまったらZETAに負けた相手を下げるおじさんは大会のレベルが低いってことにするんかな
-
今までの世界大会見ると、連続して上位に入れてるチームマジで少ないからな
GMBぐらいじゃね
stage2も最速帰国とか全然あり得るしな
そもそもまず国内で優勝しないといけないしな
-
DRXに買ったらもうヴァロシーンの歴史で一生語られるよな
-
KAYOのフラッシュって光るかどうか確認しないといけないから研究マジで難そう
-
なんだこいつネトウヨか?
https://i.imgur.com/k0HCNJZ.jpg
https://i.imgur.com/bg0p3Wo.jpg
https://i.imgur.com/F3JiHQU.jpg
https://i.imgur.com/xccXbnZ.jpg
https://i.imgur.com/9HUO6pb.jpg
-
完全体TLは弱いんだァァァァァァァァ
w
-
フラッシュとグレネードはあくまでオマケと思ってた
スキル封印が壊れてるんじゃなくて?
-
てかDRXが負けたことが信じられないわ
あんな練度のチームどこも破れないと思ってた
-
冷静になって考えると
今回勝ったのってレギュラー2落ちの野良、ただの雑魚、EMEA予選落ちだけだから
本当の意味でのmasters勝利は無いんだよ
真の出場チームのDRXとG2には完敗してるし
-
>>337
フラッシュはバフで壊れた
-
DRXに勝ったらそのまま優勝しそう
-
>>335
テンプレ入れとこうぜ
-
>>331
優勝してから言え
-
>>335
Riotはネトウヨ
-
>>335
なんだこいつ愛国者か?
-
韓国人をいれるのはずるいですw
あのさぁ
-
>>338
ZETAがTLにかったことも信じられないぐらいのことだし
そんなもんだよ大会って
-
>>339
他はともかくただの雑魚は主観だから無理がある
-
EMEAとか他所の国と一緒にならないと世界と戦えない雑魚だよね!
-
>>339
ブラジルを真の出場チーム扱いしないのはやめろ
-
kayoフラッシュ練習したいけど1人じゃ研究しようがないのどうにかならんか
-
ブーイモガイジさん...w
-
>>335
こいつLOLのプロシーン見たら発狂しそう
-
そういや予選の予想全部当ててた海外のおっさんのやつってどうなった?
-
起きたらDRX負けてるやん
NA最強ってことでいいか?
-
>>335
KR入れて0-2のguardの悪口か?
-
>>337
フラッシュが修正されて一気に使用率が増えた
-
>>335
本放送でこれは草
-
TLの成績はアベレージ高くて安定してる方やけどな
-
これまではモク中に隠れるの刺さってたり明らか相手が対策少なくて勝ってたけど
ドラ兄さんは100%無理だ…1mapも無理だろうから善戦だけ祈るわ…
-
>>351
下手投げじゃない方の練習っていうんなら、もうduoで経験積みまくるしかない
CSGOとかkayoの練習にはもってこいだぞ
-
>>335
本放送でこれは草
-
そういやしたらばってEUのコーチも見てるんだったな…
-
>>33
そもそもshazamは見た目からして黒人じゃないだろパキスタン系アメリカ人だし、褐色系と黒人系は見た目違うからな
ラテン系とかちょっと肌が褐色なだけで黒人って言う人よく居るけどめっちゃ違和感あるからまず眼科行け
-
正直このゲームやるより見てる方が面白いよな
セットアップが醍醐味だけど野良だとそんなの無理だからエイムゴリ押しになりがちだし
-
そういう意味じゃなくて定点の研究って意味じゃねえの
-
>>346
これに関しては言い方が悪すぎたな
言いたいことはわかるけど
あと日本人だけでこんだけ強いZETAが強い!!他のチームは韓国人だより!!
てのバンバン推されるのは正直しんどい
日本人で他チームで最強クラスで強かった3人連れてきてるんだしZETAも3人に頼ったのは一緒って感じてしまうからな
まあもちろんそこから練習してチームとしての強さを引き上げたのはZETAというチームの功績だけど
-
KR入れるのがずるいってNAのチームにも刺さるじゃん
-
redditでブラジル&アルゼンチンチームのLOUDファンボがZETAはオール日本人、韓国人に頼ってなくてすごい良いぜ!ってレスしてたの最高におもしろかったわ
-
opticが人気ないのって結局決勝でgmbに3-0食らったってのもありそう
あそこで勝ってたらなぁ
-
guardが1番かわいそうですわ
オフライン経験積めれなかったじゃん
-
他の地域のことわかってないけどリージョン外に居住してる選手がいるチームってどんなもんおるの?
-
LOLのNA一位チームの国籍
韓国 トルコ ドイツ オーストラリア 韓国
-
普通に日本以外の方が純日本人チームであることを高く評価してるからな
ZETA語る時に割とよく出てくる話題
-
opticって日本でも人気ないの笑うわ
昨日のDRX戦マジでどこ見ても99%がDRX応援してた
-
>>335
したらば公認キャスター
-
割と世界の共通認識なんだな
これを差別だのなんだの発狂してたヤツら…w
-
>>371
謎のアンレート集団に壊された17歳かわいそう過ぎた
-
韓国人批判とかriotアンチだろこれ
-
何度も対戦したOPTCに負け
謎のデスマ集団に破壊され帰国
-
つーかEUリージョンって普通にズルくね?
Apacにしろ国ごとのリージョンで各国予選を上がってきてるのに
当たり前のように混合してるようなやつらが何言ってんだって
-
EUNAはOWとLoLの恐怖があるから仕方ない
-
LJLとかDFMやSGの3KR花にも言われないのにV3の5JPはクソ批判されてて歪み過ぎだと思ったわ
しかもV3は無双優勝したアカデミーをそのまま上げたっていう大事に育てた結果なのに
-
まぁさすがにずるいとまで言ったのはこいつくらいだろうけどな
-
>>371
同じ国内のチームと突撃チームとやって終わったな
-
別リージョンのやつ入れてキャリーしてもらわないと世界で勝てないってシンプルにダサいからな
差別云々の問題じゃない
-
韓国の選手入れるのがずるいって意味じゃないだろ
おねマンは誰が見てもダサいしずるいわ
-
国籍統一したチームなんか作れないEUさん…w
-
実際CRだけじゃなく他のチームもキャリーしてもらってるからな
-
KRキャリーチームって印象ついたのがよくなかったわな
-
リージョン内で選手集めろって話でしょ
日本みたいな閉じたリージョンだと外国人入れるのは仕方ないと思うけど2人は多すぎるわ
野球の比率が4人/29人で意識しちゃってるところあるのは自覚してるけど
-
KR助っ人と同レベルの日本人選手が揃ってる訳じゃないしな
他の地域と違うわ
-
言語の壁あるしずるいって言われてもなあ
-
>>383
あれは運営元が学校経営してるのと
前の選手の別れ方とか、コロナ時の対応とか
元々運営自体への不信感があったのもでかいと思うよ
-
ならKRJPSEAリージョン廃止して
APAC3枠にすれば問題ないよね
-
ZETAの背中見て5JPチームもっと来ないかなと思ったけど余りがいなさすぎること思い出したわ
-
いやだよ
韓国人いるチーム応援したくないもん
-
世界の認識と合っていて良かった
やはり、おねマンはずるい!
-
LOLのLiquidはNA国籍の奴チームに一人も居ないぞ
VALOも遅かれ早かれそうなるかもなw
-
>>335
このハゲは以前はPUBGの日本大会であるPJSの英語配信実況やってて
PUBG.corpの都合でPJSが取り潰しになった際、
世界でも有数の視聴者数なのに理解できないって怒ってた
要するに日本のFPSシーンは割とよく見てる人
-
頑張ればもう1チームぐらいなら5JPドリームチーム組めそうだけどまあ実現しないよな
-
昨日の試合見所あった?
帰ったら少しだけ見て仮眠とろうかな
-
中国選手引っ張ってくるのは何も思わないけど
KRリージョンあるのにKR入れるのはちょっとだけモヤるわ
-
日本リージョンを破壊するwhz
-
まあ韓国人のゲームの上手さをかなり評価した上で言ってるんじゃねえの
それ翻訳した人にもよるし細かいニュアンスは分からんよ
-
APACって各国予選勝ちあがってくるからPHならフィリピン人3人いないといけないんよな?
なんか不公平じゃね?EUずるくね?
-
韓国人ずるいを日本で言うのはまずいですよ
-
meiy popogachi oitan ripablo pepper
純JPのCR家族混成でこれだけ強いチーム組めるんだしまだまだJPオンリーは可能性あるよ
-
それだけ弱いんすわ
日本人という足枷を3人も入れて勝ったCRはすごいしZETAはやばすぎる
-
>>399
そのlol部門TLって人気はどんなもんなんだ?
-
>>402
1戦目が1-1で最後OTの接戦
2戦目はloudの圧勝劇
こんなもん、まあおもろかったよ
-
もう金あっても人材いないから日本人オンリーで優勝無理でーす
-
今夜のキャスターはOooDa、yukishiro、リーゼ
-
JPはおそらく発見できてない才能がまだある
RIAとかもっとメジャーなチーム行くと思ってた
-
有力選手が中堅チームに散らばってるのがよくないよな
なんとかして1つにまとまれ
-
>>406
リージョン内のレベル高いってことだし世界大会出るハードル上がるからそれは一長一短じゃね
実際APACKRJPリージョンで3枠とかだと下手したらZETAですら落ちる可能性あるわけだし
-
週末のアカデミーデビュー戦で若い才能のやばさを確認しよう
-
5JPは時間と金をかければ強いチームは作れるだろ
それができるチームが限られてるだけで
まぁKRリージョンで溢れた選手を日本で雇用するってのは、なんだか気持ちよくはないけどなw
staxとかmakoが日本は給料高いし飯もうまいから日本で戦う!!いって日本に住み込むなら話は別だけど
-
なんか特に目立って話題になってないけどloudやばくないか
強豪倒してスルスル抜けてきてるんだけど
なんか優勝しそう
-
スコアが全てじゃないけど、前試合からどれだけ対策出来るか楽しみ
https://i.imgur.com/iQmKgsJ.png
https://i.imgur.com/ylVZ4WE.png
-
既存の人材枯渇ぎみだし別ゲーから引っ張ってこよう
フォトナとかすごい才能埋まってそうだし
-
>>419
したらばだとマスターズ前からガチガチ言われてたぞ
-
ちょっと前までは短時間で国際大会で結果を出すためには2KRは絶対とか言ってたんだから間違ってはないでしょ
ズルいって表現は正しくはないけど日本独特の底上げをしてたのは事実
-
>>419
始まる前からloud優勝予想してたから嬉しいわ
このままいってくれ
-
loudG2見てるけどloud撃ち合いつえーなこいつら
そこ勝つ!?って場面多すぎるわ
-
aspasはガチ(ガチ)
-
好きなヴァンダルのスキンを言え?
サクラ?通ってよし!
-
ブラジルボジョレーヌーボー
今年は当たり
-
LOUD人気あるんで優勝してもらっていいですよ
-
aspasはガーディアンエターナルバイでも勝ちそう
-
G2DRX負けたから無敗チームはLOUDだけか
-
>>422
実際の強さの割には「まあ強いんじゃない?」ぐらいの空気で特に話題にならない気がするんだよな
なんかどの試合見てても負ける気がしないんだけどこのチーム
-
フォトナで15歳くらいから勝てなくなる理由ってなんなの?
フォトナプレーしてた奴おしえて
-
今回圧倒的な最弱リージョンではないことを証明できたからもうKR入れてもズルとは言われないだろ
-
国籍なんてどうでもいい
ルールのうちで強かったらなんでもいいわ
2krだろうがロシア2だろうが結果残せるならなんでもいい
-
若い子に期待するしかない
当時そこそこ上手かったgoおじ達はもうあんまりゲームやってないし
-
LOUDは名前もかっけーしフィジ強だし一番優勝してほしいわ
-
NAが優勝できなくてもブラジル優勝ならそれなりに盛り上がるか?
g2優勝のほうが盛り上がりそうだけど
-
優秀なのはフォトナくらいにしかいなさそう
PUBGとかシージはもはや村だし
Apexはパッドだし
スプラがわんちゃんくらい?
モバイル勢は系統違いすぎて未知数
-
決勝がOptic LOUDならギリ盛り上がるか
-
2022初代王者はopticだあああああああああ!!!!
これが現実ね
-
>>434
たしかに,逆にいいかもな
これでstage2が外国人入りのチームが優勝したとしても何も言われないだろ
-
別にフォトナも勝てるやつは勝ててるだろ
-
DRXで見えたろ
アカデミーは若手にファントム持たせて速いラッシュを完成させるのが吉
vorzよろ
-
でも正直zeta以外の人材集めて5jpやっても勝てるとは思えないからなんとも言えないわ
-
シージの国内プロトップ勢あhヴァロ移行しても全然行けると思うけどね
-
>>416
プロチームが世界で戦うっていうの考えたら国籍をあんま気にせず強い選手かき集めやすいEUのような感じのほうが有利でしょ
-
ルールで問題ないならいいっしょ
でも国籍は別としてルールでリージョンに居住してないとダメとかないのはなんでだろうな
-
フォトナからヴァロへ行く理由がなさすぎるんよな
13からでも競技できるし
-
KR助っ人こんだけ入れるならリージョンも統合すればいいんだよね
ZETA以外5JPやってるチーム無いのが問題
-
オフラインやりますってなった時両側に3人しか座ってないとかなったら冷めるわ
-
KR勢というかマンチキンのおかげでZETAというスーパーチームが出来たこと理解してないんだろ海外の人
-
正直日本人で強いの取るのも、韓国人で強いの取るのも大して差はないよな
大体日本人がゲーム弱過ぎるのが悪い 上澄み5人集めてようやくだもん
-
統合とか言って日本が枠とれなかったら一気に冷めるだろw
-
フォトナオワコンオワコン言われてるけどアマチュアへの競技に対するサポートはわりとトップクラスに充実してる気がするわ
ぶっちゃけ子供がやってるから言うほどオワコンでもないし
-
>>412
実力無くても関係性でプロになれてる奴が多いだけ
明らかに強いsyoutaやdualingが微妙なチームにいるからな、微妙なぺっさんやマーくんが金満チームにいんのに
-
ZETAが特異なだけで平均してみたら日本リージョン最弱は変わりないと思うんですけど
-
でもコミュニケーションの問題でどこかで頭打ちになるっていうのはCRが示してるよね
2KRは劇薬なんじゃなかろうか
-
>>447
世界で見たらそうかもしれないしそういう考え出てきてること自体今回のでリージョンのレベルが上がったことを示せたからかもね
今までは世界1勝目標でお情けで与えられてるJP枠にしがみついてただけだったし
-
>>446
マスターズ優勝賞金20万ドル
ドコモ優勝賞金1500万円
すまん、移ってくる理由ある?w
-
何年かしてlaz、crowが引退しても2強の残り5人で練習し続けたら割と希望ありそう
https://i.imgur.com/sXvn8Qt.png
-
G2対loudの前半最終ラウンドでみっさんがフラッシュ食らってるけどフラッシュどこで光ってんだこれ
-
まぁ2KRガチャしてもZETAには勝てないんだから
国内は事務所でキャンプできる国内在住組で戦ったほがいいし、方向性も変わっていきそうだね
日本に移ってこれる外人なら大歓迎なんじゃないか
-
>>457
まぁぶっちゃけそう思う
ZETAの5人の強さは異常だわ
-
>>460
日本大会の優勝賞金100万までっていう法律って緩和されたの?
-
>>383
あれはロシアで問題になった女性チームのような気持ち悪さがあるからだろ
-
>>457
CRも一応ZETA脅かしたんだからBRみたいなもんだろ
-
>>461
マンチのFKでいつも笑う
-
2KRってか2助っ人は比率おかしいだろって思うけど1人助っ人は肯定派
家族頑張れ
-
リージョン統合とかもうGOと同じ道辿る未来しか見えない
-
>>383
初期のAXIZは5JPで人気もあった
-
マンチ抜けたCRがZETAに勝つビジョンがみえん
-
>>465
あれはゲームを運営するとこが主催する大会ではーの話であって
全く関係ない企業がスポンサーとして金出すのに上限はない
-
シー爺のエントリーきたか
-
>>453
これはある
冷静に考えてdep sugerzero tennn引っ張ってこれたのずるいって言えるしな
もちろん悪い意味じゃ無いぞ
-
>>432
普通にもっとフィジカルの強いガキが出てくるだけだよ
-
日本リージョンはマンチキンが引っ張ってたんやぞ
-
>>383
あのーv3はチームの裏方にだれもその大事に育てた方たちを育てる人がいないんですけどー
あうぇいかーとaceでどう育てるんですかね?
-
>>473
なるほど
それなら実質制限なしみたいなものか
-
てかこれからの2KRは短期的な底上げにはなっても、シーンの成長にはつながらない
逆に裏方が外人を通訳付きでどんどん輸入しよう
日本はフィジカル強いんだから戦術の落とし込みやマクロの問題が大きい
-
ljlはちゃんとリーグ化してるから外国人は日本の居住してて2人までっていうルールになってる
今はコロナで日本に居住っていうルールがなくなってなぜかチームに3人韓国人が許されて1位2位のチームは3KR
-
>>465
参加費取ったりペイトゥーウィンなゲームじゃなきゃ問題ない
-
国内で今のZETAに勝てるチームなんてないだろ
CRにソルダム入っても無理
-
oitan pablo reita takej
ぐらいじゃないかな今のzeta相手でも頑張ったら張り合えそうなgo勢は
-
上手い3人入れたのは間違いないけどここまで強くなれたのは努力というか練習量でしょ
そもそも国内で同じぐらい練習してるチームがあるのかどうか
-
決勝でも数千人しか見てないオワコンゲーム捨ててdocomoはヴァロに投資しろ 今からでも間に合うぞ
-
BRは一回ぐらい優勝させとけばいいなEMEAなんていくらでも優勝できるだろうし
-
でも強いチームは大体メタられて負ける
そういう運命にあるんだよな
-
書いてて思ったけどEUとか海外のチームって国の代表っていう意識別に無いよね
自分は別にZETAやCRチームが勝てるなら日本じゃなくてもNAやEMEAどこで活動しようがどうでもいいと思ったけど今応援してるやつらは違うんだな
別にZETAがすきなんじゃなくて日本人だからすきなのか
-
lolと並べて助っ人問題について考えるならある特定のロールだけどうせKRに枠取られてるからハナから目指しませんっていうロールが出てくる事くらいかな
lolでいうjg、valoでいうjett枠かな?
-
てかLOUDのSacyってLOLでADCやってたのか
これで世界取ったら面白いな
-
CRよりIGZの方がチャンスありそうだよな
だから5人目早く発表しろ
-
なんで日本てヴァロラントは世界トップクラスに強いのに、LoLは弱いんすか?
-
>>491
池田“sacy”翔太郎
-
>>481
それ現地枠制度のせい(おかげ)なんでLJLだけの問題じゃないんよね
-
>>489
EUが国だと思ってるのか?
的外れすぎだろ
-
シュガゼロって普通の日本人ですみたいな態度してるけどピストルラウンド救いまくりのシェリフ当てまくりフィジカルおばけなのやべーよ
どこであの冷静さ培ったんだよ
-
英語圏ずりーよ
マイナー言語なんだから優しくしてくれ
-
>>410
今のLoL部門のTLはぶっちぎってNAで人気だよ
-
ZETAがこんだけトレンドを独占して話題になると企業も無視出来なくなるからわんちゃんでかい大会が開かれる可能もあるんだよな
今までは出す価値ないだろwって思われてたんよ
ただここまでネットで騒がれると大会を開くだけで価値があるし
シージよりは意味のある金の使い方になると思うけど
PUBGのモバイルは今でもでかい市場だから捨てなくてもいいと思うけどさ
-
>>496
いや国に帰属意識持ってるなら同じ国のやつら集めるなあって
EUという地域には帰属意識持ってるんだろうけど
-
でもRCを3強と持ち上げていたしたらば民が去年のオフにチーム作ったら無糖crowはフィジ弱だからって選ばなさそうだよね
-
LCQで緊張して寝れませんでした←こいつ
-
NA代表(NAの人間0)
これ応援してるやつってどんな気持ちなん?
-
CRはstage2で跡形もないくらいZETAにボコされたらまた入れ替えするんだろうか
-
イギリスリージョンとかスペインリージョンとかがないんだから当たり前だろ
-
>>499
やっぱアメリカみたいな多民族国家だとあんま気にしない感じなんかね
-
実際LCSは年々つまらなさが増してきてるけど人種の問題というよりはリーグのルールの問題だからな
-
メイウェザーの「敵が寝てるとき、俺は練習してる 敵が練習してるとき、俺も練習してる」
まさにいまのZETA
そしてむかしからのVS
-
Sideshowは女性キャスターも5jp構成に言及してたしネトウヨにもほどがある
いくら金積んだんだ?
-
crowは選ばないかもだけどSugar TEN Depは何の文句もなかったわ
俺的にはLazだけ残して4人変えればいいって当時思ってた
-
無糖のシェリフの当て方キモいわ
置いてる状態からマイクロフリックならまだ理解できるけど乱戦状態の中でなかなかの距離高速フリックで当てたりするし連続で
-
CRはねっさんだけ変えればほぼ理論値に近いと思うけどね
-
>>502
depは過大評価
無糖はフィジ貧
苦労はフィジ貧
lazは老害
チームしたらば崩壊
-
ドラゴン兄さんが落ちてくるなんて聞いてないよ…
-
rbっさんなら3%くらい勝ち目ある
-
Playoffがオフラインで開催されればまずZETAが勝つと思うけど
rion Seoldam入ってオンラインならCRも全然ありそう
-
>>501
GOのEMEA地域だと昔は基本国縛りみたいな雰囲気あったけど今多国籍が普通だな
あっちだと国籍統一チーム時代の方が色々盛り上がってた気がする
ナショナリズム煽りもめっちゃあったし
-
裏方がtwinklなの痛すぎるだろ
-
depはfirststrike以降落ち目だったしあれで評価しろってのは無理があった
-
>>515
OPTCがなんで勝ったのか終始わからん
-
ちんくるコーチはにゃんキャッツタイプっぽいから他にアナリスト入れないのが悪い
-
おーい無糖はフィジ弱いわれてたぞ
-
「Depがいて負けるチームはおかしい」←本当だった
-
兄さんにボコられて帰国だと結果の割に後味悪いから頑張って善戦して欲しい
-
TSのDubStepはフィリピン人5人でチャンピオンズ出られるのは初めてで嬉しいって言ってたな
多国籍がお多いAPACでもそういうのあるのか
-
結果出たら手のひら返しですか・・・
-
「無糖はフィジ弱 makibaよりは確実に撃ち合い弱い」
-
馬鹿「アナリストが無能だからCRは勝てなかった!怒」
あのー
アナリストが研究した結果最強の作戦が「お願いマンチキン」でしたw
-
まあ初戦よりは絶対やれるだろ
初戦のZETA明らかにおかしいから良い状態で再戦見れて嬉しいわ
-
旧jupのことずっと馬鹿にしてた俺は新ZETA絶賛してたけどZETA信とかはdep叩いてたもんな
-
>>507
話すと長くなるけど今のTLにいるBjergsenってやつは9年前のオフシーズンにEUからTSMに加入してNAにきたんだがそいつがSoloQでNAプレイヤーを破壊しまくってNA民の意識を変えさせたんだよね
midというポジションに花形プレイヤーがいなかったNAにとってBjが来たことは革命だったしラダー上位層はBjのおかけでチームプレイをランクでも意識するようになった
そんなBjがいるTLは元TSMファンボ達によって支持されてる
valorantで例えると日本鯖のマンチキンのポジションだね
-
ネオン意外と強くね?って思った
一人で切り開けるしスタンも強いしカーテンでエリア取りも出来る
-
>>507
というより自分の国のチームっていうカテゴリーなら中身関係ないんじゃないの
サッカーとかナショナリズムの塊でもアメリカじゃないが外国人多くても人気なチームあるし
-
>>532
確かにすげえ奴は国籍超えて応援したくなるもんな
-
>>533
ウルトだけがほんと弱い
-
ネスのメンタルとアステルのIGLがまともになればCRはZETAに勝てる
-
>>533
ヘイブンC攻めのスカイ犬とネオン挟撃は印象強い
-
正直zetaがnaのやつらと戦うところ見たかったからoptc落ちてきてほしかった
-
stage1開幕前のしたらば掲示板の有識者たち「新ZETAの唯一の不安要素はフィジ弱の無糖」
-
ネオンはウルト以外は全部強いわ
-
クラブワールドカップなら多国籍でもほーんって感じだけど
一応リージョンの名前背負って出るなら国籍統一されてたほうが応援し甲斐はあるわ
-
csは国籍統一してトップなのnip gambit heroic astralisとかか。あとブラジル
あと地味にデンマークって世界でもトップのeスポーツ大国なんだよな。ast全盛期に首相がcsgoプレイしたり、テレビで大会放送したりしてたらしい
-
当然勝ってくれるのが一番なんだが何故か3マップ目迄もつれ込む大激戦繰り広げて敗退もストーリー的に綺麗だなと思う自分もいる
-
>>536
ジャンプ撃ちでも真っ直ぐ飛ぶようにしない?
-
csは国籍統一してトップなのnip gambit heroic astralisとかか。あとブラジル
あと地味にデンマークって世界でもトップのeスポーツ大国なんだよな。ast全盛期に首相がcsgoプレイしたり、テレビで大会放送したりしてたらしい
-
>>529
やっぱり裏方が無能じゃないか
-
NAに格付けするかされるかは見たかったな
-
>>547
あなたさぁねっさんとかにダブルコントローラーでのエリアコントロールとかの作戦出来ると思うわけ?
-
>>546
VITとか鮒もだな
-
何もできずに負けて終わるよりは力尽きた感出してほしいのはあるな
-
>>545
それやってもプロレベル前提だと大して強くならなくて、ただ低ランクが荒らされるだけなんだよね
-
ネオンウルト強化来そうで嫌だなあ
ここじゃ弱い弱い言われてるけど結構当てるの苦手なんだよな
-
>>533
ウルトが弱いのだけが欠点
-
流石にdrxは無理だろ…(嘘だよ!ホントは期待してるよ!)
-
CRはとりあえずソルダム連れてきてnethと無糖交換したらZETAの方がちょっと強いくらいにはなるんじゃないか
-
精神論だけどnethは負けたあとグチグチ言い訳配信してるのみてこいつはダメだな、、って思ってしまった
-
>>537
マンチCRの方が強いし地力に差があるように見えるけどなあ
ソルダムがかなり日本語使えるようになったから全然敵わないとかではないと思うけど
-
ネオンは壁2枚だから守りで炊くと意外と無理に突破できないのはいいなって思った
どっかのスーパースターも見習ってほしい
-
CRは裏方が無能なんじゃなくてマンチキンが権力持ってて言う事聞かなかったんだろ
次からだよ
-
>>518
興行としてはナショナリズムや国地域に結びつけたほうが盛り上がるからな
サッカーに例えると多国籍クラブチームでも地域に根付いてるし、さらに自国民を応援する人も多い
eスポーツのクラブチームは地域に根をはるってことできないよな
-
>>552
G2でもぴょんぴょんしてるジェットウルトに蹴散らされてたんだが?
-
depは踊り子
tenはpoemの後継者
lazはベイダー
無糖はフィジ貧
crowは雑魚
勝利を呼び寄せる最強の呪文おいとくぞ
-
机とnethは共通点あるよな
ちょっとこの二人だけは無理
-
Rb Buzz Zest寝ててくれ
-
nethは勝っても負けても嘘泣きしてて好きじゃない
-
お願いマンチって作戦としては悪くないだろ
他のメンバーがついていけなかっただけで
-
>>549
別にねっさんって脳筋じゃないしなぁメインモクやらされてる訳だしやれんじゃねえのastellviperで
-
>>535
Bjは自分のキャリアをNA躍進のために捧げたからね
中国リージョンから逃げてNAで中華5人チームを作ったLMQはNA民からすげえ嫌われてた
リージョンに貢献してるかどうかは大事だと思う
ここもメデューサ好きな奴多いしな
-
机はギリ耐えだけどnethは無理だわ
-
>>567
そうなるとyayみたいに対策されるやん
-
やっぱ海外では2KR 3JP構成はちょっとだけズルいって評価なのかw
-
>>550
鮒はとっくにスウェーデンラインナップやめてるよ
vitalityもastから引き抜いてコーチ含めデンマーク人3人いるよ
-
>>562
ジェットultは頭1発だから前提条件が違う
当てる側が神エイムだったら反応できないけど胴3発前提だったら返り討ちにされてるシーンもよくあるだろ
-
>>567
ワンピックとったあとの数的有利から立ち回りが問題だと思ったわ
-
>>543
初期〜中期はめっちゃ多かった
そこに加えて鮒とかVPとかEnVyUsに全盛期ENCE、Northも居たし
あの時の方が熱狂的なファン多かったな
やっぱり国籍統一は応援しがいあるわ
-
cs1.6の時代はEUですら国籍統一が当たり前だったな
GOになってからも国籍統一してるチームがやっぱり最初は人気だったよ
-
お願いマンチキン
これか公式のキャスターの発言って感慨深いよな
-
普通にやりゃ強いのに撃ち合いにビビって逃げてるように見えるんだよなねっさん
-
でもyay 勝ったよね?
-
デンマークはlolめっちゃ人材豊富イメージがあるわ
-
大敗を喫した後のstaxのまた会おうな言葉が現実になるとはな
悲しいのはこれがエリミネーションマッチってことか
-
>>561
いうて日本のチームがEMEAでチーム持って戦ってるっていっても盛り上がると思うんだけどな
ZETAやScarzのApex部門とかそれなりには気になるし
-
ねっさんはまだやれる
Absを破壊した昔を思い出すんだ
-
yayがあれだけメタられても勝ったしopticはもっと評価されるべきだ
-
お願いyayしてたか?yayが乗ってきた時もチェンバーだし一人で完結してただろ
世界で勝つためには答えは出てる
-
>>580
あれはyay以外のメンバーが支えたからやろw
-
>>585
評価は十分されてる
ただ人気がないだけ
-
lolの日本代表チー厶5人の内3人が韓国人とか何の冗談だよ
-
アイボはyay死んでたし
お願いyayではない
-
ネオンウルト普通にジャンプで真っ直ぐ飛ぶようになったらプロでもまあまあ嫌だと思うけどね
-
翻訳TVという拡声器によってしたらばが荒れるのは分かっていたよ
-
おねyayではなかったなCRとは違ったからZETAの兄に勝ったんだ
-
opticはNAで強いのに何か人気出ないのも分かるよな
-
yayが細身のイケメンならな…
-
デンマークとかどこにあんのかしらねーけど強いんだな
-
日本以外も韓国人ばっかだしOWみたいなもんだろlolのプロリーグなんて
-
drxアイボの時yayがいるの分かったらすぐ避けて設置しに行くの笑ったわ
-
結局言語の問題だと思うけどな
日本人なんてチョロいから韓国人が日本語喋ったらすぐ受け入れるでしょ
LoLのNAとかもやっぱ英語勉強してる選手とかは受け入れられてるし応援されてるよ
-
opticマジで実力あるのに存在感ないよな
今大会一番出来が良いと言っても過言じゃないDRX倒すとは思わんかった
-
>>590
つまりyay以外でも自力で勝つ力があるってこと。
CRにあるか?
-
なっさんのサブスクした時の映像?好き
なんなんだよあれw
-
Opticはイェイイェイイェイネオンネオンでもラウンドとれるけど、
イェイを囮に他4人でもラウンド獲れるから普通に強いんだわ
-
韓国人枠が3人と2人では大違い
-
sz apexはvファンに媚びてるだけ
zeta apexは雑魚
一時期apacS地域のチームをRejectが買ってたけど全く人気な訳では無かったな
-
>>579
ファントム持ってる時のnethの逃げ腰やばかった
自信持ってなかったよあれ
-
昨日の試合でファンは増えたんじゃないか?
-
>>600
apac2位のxiaにいきなり負けてnaって感じだったからね
-
yayもやばいけどVictorがやばかった
眼鏡かければ人気出ると思う
-
Rbが起きてれば…
-
>>603
どうでもいいけど、イェイって書くのやめない?
読みにくいし、なんかムカつくわ
-
yayは見た目もかっこいいし絶対これから人気でるよ
-
NA同士やアジア同士の組み合わせが嫌だったな
-
イェイでもヤイでもなんでもいいよ
-
ネオンの開始速攻めっちゃ好きだわ
-
実際yayって名前やられた時に相手がムカつきそうだからって理由でつけたんだよな
-
>>599
それはある
建前でもリスペクトの問題だな
いやリスペクつーか、そもそも日本で稼ぐなら日本語覚えたほうがいいんだけどw
-
Meiyサブ垢でベンチ入り否定
-
GO時代のABSとIGNISは今のZETAとCRの関係よりもさらに実力差あった。
-
右クリ最強バッキーが残ってればネオンも強かったかもしれん
-
スタクラ2の悲劇世界大会編
アメリカ予選勝ち抜き5人中4人韓国人
ヨーロッパ予選勝ち抜き6人中4人韓国人
韓国予選勝ち抜き5人中5人韓国人
数年後にルール改定されるんだよね、、、
-
>>599
普通にCRなんか人気あるしな
-
ネオンultをジェットultと並ぶくらいまで強化したらさすがに壊れてるけどそもそも今までジェットultが壊れてるのに慣れ過ぎてただけなんじゃねえかって思い始めた
時間制限無し、キルで補充、頭一発、移動中も空中もまっすぐ飛ぶ
-
OWも韓国人のためのゲームだし
兄さん強すぎるわ
-
ZETA抜いた日本人の中でダントツで強いmeiyがベンチ行ったらビビるわ
-
>>621
スタークラフトって昔は人気めっちゃあったのにな
eスポーツといえばこれって感じだったのに
あっさり廃れちゃった
-
>>626
1対1のタイマンゲーは絶対に流行らない
スタクラもそうだし格ゲーもそうだしQuakeとかUTみたいなアリーナ系FPSもそう
負けを味方のせいに出来ないゲームは全部滅んだ
-
>>626
スタクラはゲームで初めてプロアスリートのビザがもらえたタイトルだったのにね
-
>>627
つまり2v2のエクバは推せば流行るってことですか?!
-
>>627
クラロワ「呼んだ?」
-
>>627
quakeもあったなぁ
懐かしい
-
一般に知られてはいないが実はクラロワもだいぶ終わってる
-
depとかquakeクソ強そう
-
>>630
クラロワ良く知らんけどカードゲームみたいな感じで運要素あるんじゃないの?
運ゲーは格上にもワンチャン勝てて負けたら運のせいに出来るから実力ゲーとは別の話よ
-
マンチキンが消えたCR→結果
https://www.vlr.gg/26093/blackbird-ignis-vs-crazy-raccoon-champions-tour-japan-stage-3-challengers-1-group-b
-
OWから逃げ出してガンダムを乗りこなす韓国人達
-
そもそも「日本代表」っていう言い方がおかしい
-
>>631
この前久しぶりに調べたらraphaが未だにランキング1位で目飛び出たわ
-
TENNNはレイズ以外の武器身に付けたい
-
riotが格ゲー出すから震えて待て
(riotハースストーン死産)
-
eスポ化は無理だろうけど
エクバも今のアケ対戦ゲーで唯一生き残ってるのはかなり凄いんじゃないか
格ゲーは死滅したし
-
てかZETAのスカイだいぶ怪しくない?
-
>>637
どういう言い方が正しいんだ?
-
エクバからガンダム取っ払ったライズオブインカーネイトの話するか?
-
ZETAキラーGOD adeに震えろ
-
absに日本代表を名乗られるくらいなら
韓国人来てもらった方が良かったって言える
-
未だにraphaとかいう変なおじさんが王者に君臨してるFPS界最古のe-sportsゲーQuakeシリーズ
こりゃオワコンの向こう側ですわ
-
TLの兄弟みたいにyayのフィジカル頼りだと勘違いされてたのは謎だがyayが沈んでてもDRXにアイボで勝てるぐらいには強い
TLとはレベルが違うがDRXに勝つまでむしろもっと弱いと認識されてたのは相変わらず草だが
-
苦労スカイ→鳥ミス多い
てっさんスカイ→FD多い
どうしろと
-
>>647
2003年から大会に出てる奴が未だにトップ戦線にいるのやばすぎるよな
-
チョンゲもそうだしスタクラquakeの話題でレス付くの...?
お爺ちゃんたち本当にこのゲーム出来る?
-
>>638
>>647
Rapha、cypher、coolerとかの時代しか知らないから
信じられないわw
-
でもぶっちゃけScream&Niveraの最強兄弟感が崩れて悲しい奴おるやろ?
-
yayは沈んでたというより徹底的に避けられてた印象だわ
-
ガンエボにはリーグ運営頑張って欲しい
新たな逸材が見つかるかもしれない
-
>>654
よく考えたら同じ意味だなすまん
-
opticとかいう何故か一生舐められてる強豪
-
opticなんでこんな応援されないんだろな
-
LoLとかいう国内サーバーがトキシックベトナム人だらけのゲームが10年続いてるほうが驚き
-
国内最強スカイって誰? ソルダムは上手いと思うけど
-
>>654
Acendに勝ったときもCnedを避け続けてたしそういう作戦だろうね
-
meiyじゃね
-
mastersの時のACEと違うのはyayだけのチームじゃないってことだな
-
>>659
日本はお情けでサーバー置いてもらってるだけだからあんま関係無いんじゃねえの
リーグが一応あって視聴者が居れば実際の人口がヤバくても続けられるでしょ
-
>>660
普通にmeiyでしょ
-
>>653
あいつらは最強だったから
シェリフとオペは禁止にしろ
-
yayのアイボは馬鹿みたいに詰めて何度も狩られてフィードしてたよ
スプリットは強かったが
TLは逆にスプリットでチェンバーも出さず兄弟を構成の段階で沈めたのでどうにもならなかった
みっさんですらチェンバーのオペで破壊してるのにな
-
キットカットとカップヌードル買ってきた!
食べて応援や!
-
12時間後にはDRX関係者の得意げなツイートが流れるんだろうな
-
opticは配信とか動画とかあの辺全然やる気ないからじゃないの
-
スカイと言えばSGのあの選手が思いつく
-
>>651
そらもう精一杯頑張ってプラチナよ
-
>>660
meiy
スカイというよりmeiyがえげつない存在なんだけど
-
meiyスカイのフラッシュはガチ
-
後衛のmarvedとかも安定感あってかなりバランスいいのになんか興味持たれない強豪
-
まあ相手に絶対的エースが居るなら情報取ってそいつの居ない方に行くのがスマートなやり方だしな
-
meiyもうまかったな tfyも良かった
-
optic vs drxのとき
Victorは性格悪いとかBuzzは陰湿だとかで盛り上がってて笑ってしまったのが悔しい
-
>>644
あれ知名度なさすぎだわサ終してから知ったもん
あと動画見る限りコンセプトは同じだけど結構ゲームとして劣化じゃね?
-
staxクラッチしまくってた印象だけどスタッツ的には沈んでるんだな
-
Meiyが1番悔しいだろ今回
-
DRX VS公式より”関係者”のほうがいいねもRTも多いという悲しい事実
-
ねっさんこの時間から配信ってもしかして…
-
ラザニマ ツイッターのアイコン変えたんか 背景がLazと同じだ
-
optic意味的には光だけどメンツに華がないしロゴもダサいという
-
>>675
TGRD戦のフラクチャーもmarvedが引っ張ってたしな
-
>>681
まあ確実にそうだろうな
よりにもよってtenと無糖の2人がクソ目立ってるし
-
NAどうせその内シャッフルで固まるんだろ
-
Opticは名前もなあ
Team Envy←響きからして強そう、ラスボス感ある
Optic←1勝がんばろうね!
な感じ
-
Oで始まって次がPってもうおっぱいなんだよね
名前が弱そうなんだわ
-
>>689
RPGの最初の街みたいな響き
-
DRXは厳しいってそんなこと皆分かってるねん
それでもワンチャン信じて応援するぞ俺は
-
ねっさんロスター落ちかぁ
-
opticのフォロワーの数ビビるわ
どこでそんな集めた
-
>>641
言うほど無理か?ゲーム自体の慣れやすさで言ったらFPS初めて触るよりは楽だろ
-
名前がダサいしロゴも微妙、ビジュアルもアレだしプレーも華がない
人気なんて出るわけが無いんだよね
-
>>681
内心は思うところありそうだけどStage2で頑張ってほしいわ
-
ぶっちゃけ旧nth組だとメイが最強だと思ってたわ…
-
meiyのスカイは毛色が違うからなぁ
-
濁点とンが含まれるチーム名はかっこいい
-
optcを見るとブランディングの大切さがわかる
-
>>694
大抵フォロワー数多い所はCOD
-
なんだかんだプロは配信しなきゃダメだよ
人気商売だし
-
まあmeiyはCRを支えてくれ
ポポガチもvaloに命懸けてくれよ
-
codなんてまだ人いんの?
-
yayのtheアメリカ人不健康ゲーマーみたいな見た目わりと好きなんだよな
韓国人のマッシュ丸メガネに近いものがある
-
りおん復帰マ?
-
>>694
CoDのクッソ人気チーム
-
opticとかじゃなくてSENならZETAでも勝てたし兄さんが負けることもなかったのに
-
opticとか凄えってなったけど国内認知度低いんだな
-
skyeはmeiyかmisayaのイメージ
-
yayはピザ食いながらコーラ飲んでそう
-
DRXと再戦嫌すぎる
RBとstaxのメンタルぶっ壊れててくれ頼むから
-
>>689
量産機感ある
-
なんか急にZETA戦見るのめんどくさくなってきたわ
ここまできたら勝とうが負けようが正直どうでも良いし見なくても良い?
-
これはyayへの風評被害
https://i.imgur.com/r0yZtup.png
-
LOUD黄金時代が来るな
championsも優勝や
-
OPTICの全身のenvyは一応OWでも人気チーム「だった」からな
-
草
https://twitter.com/makibacs/status/1515928702215155712?s=21&t=YpKTt4aAFKwg6XCT_EBgJg
-
割と第1マップが重要な気がする
こいつらなんも変わってねーなってなったらおしまいでしょ
-
>>715
DRXに勝ってくれればシー爺黙らせられるから勝って欲しいな
-
イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
-=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
-=≡ .ヽ(´・ω・`) /
-=≡ ( /
-=≡ ( ⌒)
-=≡ し し'
-
>>716
年齢が離れすぎています(見た目と実年齢)
-
https://twitter.com/optic/status/1513993367230820354?s=21&t=TAoqStNx2no_DCd6RBiF4g
でもこのyayの宣材はすき
-
「yay?天才って聞いたけど若くてイケイケなんやろな…」→「なんだこのオッサン!?」
-
ビジュアルはhikoが1番好きだったよ
-
こいつマジで23歳なのかよ
-
思い切ってXandみたいに坊主にしたら良いと思う
-
>>719
https://twitter.com/erocvl/status/1515929211797897220?s=21&t=IQcHBsQYjXZeWxsMr3Mt6A
なるほどね
-
>>721
ベス6でも同じでしょ
-
>>705
フォロワー数は長年の蓄積だしな
俺も詳しいことは知らんけどCoD部門で人気あるチームは昔からSNSとかyoutubeとかのソーシャルメディアで異常に強かった
今もfazeとoptic辺りは根強い人気あんじゃないかな
ほぼyoutuber、インフルエンサー的な人気だけど
-
ビジュアルでいったらboasterが好きだわ
-
>>722
頭きとるね
-
>>716
「Z世代」「Yay」
ZETA yay のフラグ立ったな
-
うわ相手兄さんなんかよ再戦バフっていってもヘイブン修正できるとは思えんしきついわ
-
ブラジル6万人見てたし、決勝行けるポテンシャルもあるし、枠増えそうだな
-
ZETAに逆神の加護あらんことを
-
>>705
日本はAPEX擦ってるけどNAとかイギリス辺りは未だにCoD擦ってるよ
旧世代とはいえカジュアルゲーの王だし
-
でもCRはGMBにOTまで行ったよ?
これ勝てるやつね
-
マジでrionなのか?
adeの方が絶対良いだろ考え直してくれ😅
-
BRのプロゲーマーは基本かっこいいよな
sacyとかめっちゃすき
-
ヘイブンBAN出来ない以上0-1からスタートみたいなもんだからな
-
日本全体がフィジカル割と強くなってる今adeよりrionの方がいいだろ オーメン上手いし
-
あぁなんてことだ
今日Ooodaが実況じゃないか
まだ見たい、からの最後は○○構文が成立してしまう…
-
adeのフィジカルじゃもう最近の競技シーンはきつくないか
コントローラーゴリラばっかじゃん
-
アストラナーフでrionはホントに有りなんだよな
-
まだ見たい発生しても文句ないわ
あの時とは違って悲壮感ないし
-
なんでEROCが敬語でmakibaがタメ口なんだよ EROCしっかりしてくれー!
-
nethもオーメンうまいんだが?
キャラ被りしてんだよ
nethという聖域を侵すことはできんぞ
-
兄さん弟に勝たせてくれないか?
-
zetaの活躍見たcrがとち狂って5JPやってくるかもしれんな
-
nethはkayoとかあそこらへんで固定すりゃパフォーマンス戻るっしょ
-
ねすじゃなくてかすでいいよ
-
ねっさん&PTC、家族に合流したらおもしろい
-
>>749
でもチーム内でrion>nethになっていると言う事実
フィジカル差だね仕方ないね
-
>>748
対戦ゲームの世界ではランク低い方がランク高い方に敬語を使うんだよ
これ何も知らない人に教えたら本当に信じそうw
-
CRカスタムでもリオン強かったんだろ?
-
てかmeiyデュエ戻るんかな
-
ねっさんといえばこのエージェントってのがもう無いよな
-
rionはコールとかうまそうだな 下半身制御さえできればな
-
IGZ Lakia
IGZ PTC
IGZ neth
IGZ oitaN
IGZ RIPablo
そんな強そうか?
-
>>335
終身名誉日本人
Lazさんも喜んでいる
-
みんなマンチキン過大評価しすぎてね?毎試合見たら分かるけどそこまでマンチキン活躍してない試合多いぞ
-
rionは確定なん?
seoldam, rion等がトライアウトしてたみたいな情報以外は知らんけど配信でなんか言ってた?
-
>>758
ソルダムが居るから無理だろ
と言うかマンチとやっててもスカイハマってたし変える必要が無い
-
rion復帰はしたらばだとやっぱ荒れそうだな
-
このまま国内がZETA1強にならなければ何でも良いよ
-
ねっさんの配信見れてないけど現役辞めそうなことなんか言ってたんか?
-
astellは切っていい
撃ち合い強くないしzetaみたいに明確なiglいなくてもマクロうまいチーム目指した方がいい
-
zeta凄いじゃん
全敗すると思ってたわ
-
ZETAよりも練習時間取ります、ZETAよりも質の良いフィードバック与えますって野心のある国内チームはいまどこ?
-
ZETAはDRX兄さんに"恐怖の針"が植え込まれてるから
ここぞという時に負けてラウンド落としそうなのが辛い・・・
-
こーれrion復帰からの下半身暴走でチーム崩壊です
-
Quintette Shizuokaしかない
-
>>761
【急募】neth君の存在意義
センチネル
oitan>neth
イニシエーター
lakia>neth
コントローラー
ripablo=neth
ピックプール
PTC>neth
-
IGZの5人目が誰になるかが気になるわ
5人目次第で化けそうだし
-
大御所「makoがtennを落としてLazが倒す!1on1!1on1!頼むクラッチキング!時間が無い!後ろに気付いてくれ!最後はstax!13-10!これで韓国代表DRXが2-0で日本のZETA DIVISIONを下しlower finalに一歩駒を進めました!」
-
meiyはレイズ練習しろ
器用だから絶対出来る
-
>>777
ありそうなの草
-
CRrionとソルダム入れたらピックプール的に外すやつが1人にしぼられちゃうんだよな
-
もしかしてプレイオフ進出チーム、ZETA以外全部メンバー変更ある?
-
国内プロチームのツイッターのフォロワー数見てたんだけど昔から人気あったチームはなんだかんだそこそこフォロワーいるな
CRがめちゃくちゃ多いけどまあ今までの活動考えたら当然かなって思うがZETAのフォロワー数が思った以上に居てちょっと気持ち悪いなって思っちゃったわ
これもスタヌ効果なんかなJUP時代こんな居なかったでしょ
-
rionがseoldamに日本の女を紹介することで
seoldamの日本語が更に上達する
これがCRの作戦なんだよね
-
>>781
FAVは変わらないんじゃね
-
マンチとは意見が対立していた
マンチIGLが無くなったのもあってrion戻る気になったのかもしれんな
-
@erocVL
エヴァに乗る人決まったらしい
https://twitter.com/erocVL/status/1515929211797897220
@million4771
契約GIF
https://twitter.com/million4771/status/1515693435746934790
@_mittiii
契約GIF
https://twitter.com/_mittiii/status/1515693905253367811
-
大御所のまだ見たいウルトが溜まってきたな
-
rion meiy の組み合わせ最高だな
Lazと無糖みてえだ
-
旧JUPの方がCRより古いんだから当たり前だろ
衛門か?
-
スタヌ加入させたのはZETAの戦略勝ちだよ
-
ZETA見届人になるキャスターは誰なの?
OooDa昨日使ったから岸か?
負けたけどよく頑張った!大健闘でしょう!とか言って暖かく終わりそう
-
>>784
そうだった!裏方補強もありそうだしfav結構期待できるよな
-
buzzが我慢できずにzeta相手にも煽り出したら笑うわ
やっぱstaxに日本人は煽るなって言われてんのかな
-
スプはZETAのがなんかうまそうにみえたけどどうなんやろ
-
倉庫もyamaton先生取ったし対等な位置にいる
おそらく釈迦はその内CRだな
スパイギアはIGZとかでいいと思う
-
普通にpopoがマップによってベンチなんじゃないの?
-
もしもの話DRXに勝つとしたらどういう勝ち方になるんだろうな
俺は想像できない
-
今日ooodaなの?
負けそうになると本当に負けの語りに入るから嫌いなんだが
-
家族もコーチ追加しようぜ
amboxアナリストもやってるみたいだし1人じゃ足りんだろ
-
buzzおもっくそ笑ってたじゃんか
-
>>797
tennか無糖かlazがフィジカルで壊して兄さんティルト
OPTIC戦とかPRX戦の落とし方見る限りそれしか無い
戦略とかマクロで上回ろうとしても100%無理だ
-
rion meiyで歌とかyoutubeにあげてほしいわ
かっこいい絵描いてもらって
-
>>797
スプリットとブリーズあたりで取るしかないんじゃないかな
-
>>796
6人体制はやめた方がいいわ
結局ほとんどのチームがうまくいかず廃止したし
-
抜けた時から散々色んなところに誘われてるだろうに入ってないってことはそういうことよ
-
日本人煽ったら殺害予告くるしな
-
rionとseolがCR入ったら誰が船降りるんだ?流石にCRの顔のneth降ろしたらブランディング的に大丈夫なのか?と思うけど
-
sugarzeroがmako格付けしてtenかdepかlazのうちの二人が覚醒すれば勝てる
-
nethは人気すぎて外せないでしょ
-
日本煽ったらDRX辞めた後の再就職先なくなるから煽らないんじゃね
-
>>789
ごめんどういう理屈?
-
世界大会DAY9まで日本戦の話をしているという現実に震える
-
GUARD trent←森の番人みたいでかっこいい
-
てかディスコの奴は人数合わせ助っ人かなんかでseoldamたぶん入らないだろ
apexやりまくってんじゃん
-
>>807
CRはブランディングとか気にしてるチームじゃないから普通にnethじゃない?
-
【悲報】ここへ来て「あれ?旧Nthで良かったのでは?」と言う意見の正当性が増してしまう
meiyが居ればTENNNがスカイ使う必要が無い
TENNNが居ればmeiyがレイズ使う必要が無い
Depより格段に強いデュエリストが居る
crowより賢いiglが居る
アストラの無糖
チェンバー以外を使うと重いlaz
ブリーチソーヴァ専のcrow
あれ?
-
rion復帰はうれしいけどな普通に
-
>>813
OPTC yay ←若いくせにくたびれたおっさんみたいな見た目してそう
-
fiskerツイでnp-01信になってるじゃん
-
>>815
ねっさん��
-
buzz、what r u doing benkai? u play like fnsとか言ってたのにopticに負けてるやん、、
-
TEN構文で終わる話だよね
-
正直ここまで国内盛り上がってるのにまたヘイヴンでAラッシュを止められずボコボコにされるZETAを見たい気持ちがある
めちゃくちゃ面白い空気になるだろ
-
>>804 OTPでしかも大学生で勉強も忙しい可能性あるんでしょ? しゃーないわ
-
これ抜けれるやつね…
-
兄さんにどうやったら勝てるか見当もつかん
-
>>816
無糖覚醒イベントはピスタチオコーチングを受けないと起こらないのでダメです
-
np01形状は良いんだけどコード付きのくせしてまあまあ重いのが時代錯誤
np01wirelessをlaz監修で出せよ 65グラムぐらいで
-
nethさん自分より年上のrionにスタメンの座を奪われるのマジか
-
>>825
これ抜け(させら)れるやつね…
-
>>816
ソルダムはメンタル弱いからdepみたいにモチベーターになれません
astellが明確にcrowより上かなんて外部からでは判断できません
その二人がいることによって2言語になり咄嗟の連携力は明確に劣ります
旧Nthの亡霊よ安らかに眠れ
-
>>793
アレすぐに発狂するし粘着質でめんどくせえからな
-
まーだ旧NTH信は成仏できてなかったのか
-
>>816
でも卵ジュニアいないよね
-
日本チームは一生DRXに勝てなさそう
-
ジェットだけやらせるならソルダムでもいいけどヴァイパーとかできないしな
-
まぁ勝てんくてもまず1マップ取って欲しい
jupの時も1マップも取れなかったし
-
そんなの練習次第でしょ
-
今の韓国valorant情勢だと日本に嫌われたら割と深刻な問題になるからしゃーない
-
牛田は重いけどcrow様とアステルじゃ大違いよ
-
lazとかいう精神的支柱がいるから成り立ってると思うけど
-
depはあんなフレックスなプレイヤーとは思わんかったな
-
とりあえず国内だと強いレイズが少ないからチームの構成組むときのネックになるよね
-
旧nthのままだったら誰がチェンパー使ってたんだろ
-
レイズチェンバーマップ増えてきてジェット専は今死にかけてる
-
>>829
だってフレックスってツラしといてレイズ以外マトモに出来てないしそのレイズも別に国内で一番か?って言われたら違うし
自分からやりたいって言ったのか押し付けられて仕方なくやってるのかはおいといてね
-
>>844
ソルダムじゃない?
-
>>844
族長じゃね
-
モクのスペシャリストほしいもんなCR
-
DRX vs ZETAの賭け、1.14:4.49か、流石に前ボコられたイメージが強いからそうなるわな、TLの時どんくらいだったんだろ
-
旧Nth信は成仏したでしょ
今居るのは墓を荒らして旧Nth信を騙ってるやつだけだぞ
-
THE AIM GOD "Laz" CHAMBER
Laz Viper
らっさんじょい
-
スクリムに一生負け続けてたわけでもないだろうから1mapぐらいは取れるんじゃないの
-
>>851
まあ衛門だろうな
スプーだし
-
???「LOUDは国内だけ!」→G2ボコって決勝一歩手前
???「らっさんはベイター!」→ACS世界1位
???「日本は最弱リージョン!」→Fnatic、Liquid、NIPに勝ってしまう
-
あんまり日本人のヘイトを買うと傭兵勢が文字通り死ぬからな
-
旧nthイニシエーター足りなくね
-
ねっさんいなくなったらCRは誰がレイズやるんだよ
-
LOLじゃ韓国兄さんにおんぶにだっこに肩車だしvaloくらいは一矢報いて欲しいな
-
ZETAはtenがKay/oを使いこなしだしたらさらに強くなりそう
-
結局将軍、medusa、rion、nethが居た頃が一番強かったよ連携は
-
>>858
meiyが出来る
-
旧nth信は普通にZETA応援すればいいんじゃないか...?
vorzもいるし激ヤバアカデミー抱えてる
-
>>855
やっぱ・C・って…
-
ここらで有識者たちのパワーランキングでも見直しとくか
https://i.imgur.com/VlJ3ciX.jpg
-
https://twitter.com/GGyosshi99/status/1515690012980887557?t=iCaDQTWi3Y8CPyxiF5WGHQ&s=19
チー
-
DRXだけじゃなく普段スクリムしてるアジア強豪全般に日本は勝てない気がするんだよな
CRとsecretの試合とか
地力もあるけど、それ以上にスクリムからの情報を本番で活かす事にでかい差があると思う
-
イニシエーターって全然役割違うのに練習すれば全部使えると思ってるバカいるよな、staxですらソーヴァは使ってないのに
-
>>861
4人で優勝って今となっては考えられないよな
まじで強かった
-
Zアカデミーってお披露目いつ?
-
岸CR大雅
-
>>869
あれ…?
-
>>844
meiy?
-
>>861
あのーなんか一人足りないんですけど...?
-
>>867
TENNがZETAになったばっかの時はスクリム負けまくってたけど、どんどん勝て出して強くなってるのがわかって練習楽しかったって言ってたぞ
-
>>869
俺抜くってマーーーー?????
-
lazがでっけえ背中見せてるから若い奴らもついていけるんだよなぁ
-
>>868
まあ1回試合でピックしたら使える認定する人もおるからそんなもんや
-
あの時のCRはzepher変えるだけで十分だったんだよな
何故かrionまで変えてしまった
-
DRXに今までスクリムで4戦しか勝ってないんでしょ
流石に厳しいよ
-
rionに関しては自分からストリーマー行ったんでしょ
-
ZETAが完璧な人材集めたせいで国内で強いチーム作りたくても5人全員強いってのがなかなかない
-
rionは自分から定期
-
depって試合ごとにマウス、マウスパッド、クロスヘア、感度変えてるってこいつトロールじゃね?
-
旧nth信だけどテンシュガゼロが結果出してるから割り切った
後は残り3人も活躍して新nthも頑張れば成仏できる
-
育つ前にメンバー変わるから希望もない
-
歩く下半身は今となっては唯一自ら望んでinactiveになったCRかもしれない
-
ねっさんoutまじか
-
rion仮にコントローラーとして戻ってもオーメンOTPがヴァイパーとかメタについていけるのか?
-
実際ストリーマーやった方が稼げるのに競技シーン続けるモチベ保つの大変だろうしな
-
マンチが抜けたらrionが入るって抜けた理由分かりやすすぎて草
-
rionは引き留められたけどストリーマーいったんやろ
-
ジェット専でデブで雑魚で口癖が変で乳首浮いてて狸寝入りしてるやつなんて現実にいるはずないよな?
-
>>875
ごめん文脈読み間違えてた、忘れてくれ
-
序盤でoptic下してるxirxiaが敗退してて、opticはベスト4確定ってなんか意味わからんよな
まあトーナメントなんてそういうもんだとは思うけど
-
調べたら出てきたけどZETAのフォロワーは今年の第一四半期で5万も増えたのか
他のプロチームとかは今の時点で3万とか5万なのに
https://pbs.twimg.com/media/FPrR8K5XMAQYOKt.jpg
第五人格とかPUBG部門は知らんからわからんが言っちゃなんだが今までなんか目立つようなイベントや世界大会大活躍とかいう結果があったわけでもなかったしこの伸びはやっぱリブランディングとヴァロに注目集めさせたストリーマーの力なんかな
-
opticも中々主人公してるよな
-
実際オーメンとレイナしか使えない上に世界戦ボロボロだったやつがそんなに必要なのか?とは思う
ねっさんじゃチームまとめられなくてチームリーダー的な役割できるやつが欲しいとかかもしれない
-
旧NthにはLazがいない
これがでかすぎる
-
このゲーム世界大会とかのレベルになってくるとつくづく相性ゲーだと感じる
-
でも旧nth大事なところで負けたよね...?
-
シュガゼロがここまで来るのは流石に予想を上回ったけどStage1の日本での活躍は全然予想の範疇だったな
今となっては日本で一番優秀な選手になっちまった
-
>>895
再戦でマップのpick変えたり出来るしな
-
dep tenn 無糖になんど救われたシーンがあったか・・・
まじで取って正解や
-
>>895
まぁシード枠じゃないことの不運としか
-
別にrionでも誰でもいいよ別チームからの移籍ならめっちゃ気になるけど復帰とかあっそうで終わるじゃん
-
今ドラ兄とOPTICのアイボ見てるけど何もかもほぼ完璧に対策されてて草生える
やっぱ一度見せた手札がそのまま使えるほど世界戦は甘くねーんだな
-
>>897
でも圏外だよね...
-
正直今日勝つビジョン全く見えないわ
G2TLとやる前の謎のワンチャンも感じない
大会期間中の修正と勢いじゃDRXが崩れるわけないと思う
-
>>865
NA信すぎて草
-
したらばコーチのDRXヘイブンAラッシュ対策が聞きたい
-
>>896
日本のチームがこの中に2つも入ってるのすごくね?
-
SG Zerostとviciの話ってもうした?
-
>>896
CRは自チーム開催のCRカップで増えましたって分かるんだけどZETAはそんな増える理由あるかね
ヴァロの日本リージョン代表決定ってこと自体はそこまで増える要因にはならんだろうし
-
>>913
昨日した
-
>>913 なにそれ
-
>>910
当たり前だろアメリカ人なんだし優勝経験あるリージョンだし
-
medusaは将軍抜けてrion入りそうなのちょっと話ちゃうやろって思ってそうw
-
CRもZETAもPCプレゼントキャンペーンしてたからじゃね
-
Eva somethingか?
-
lazがもう24時間以上何もツイートしていないんだが…これスクリム負けてるかもしれない
-
やっぱ下半身が将軍避けてるってガチだったんだな
-
medu,popo,neth,meiy,rionのCRが見たいわ
めちゃくちゃCRぽいし強そうだし
-
意見対立事件はマンブーハヤメロで将軍の勝ちってしたらば的には結論出てるから
-
ぶっちゃけ今日負けても悔いは無い
-
>>923
なんかなよなよしてて嫌だわ
-
>>925
13-4、13-6とかで負けたらそんな感じだろうけど
何かの間違いで3マップ目まで行って13-11とかで負けたらクッソ荒れそう
-
eva:e EROC
eva:e smth
eva:e zerost
eva:e 善悪菌
eva:e mittiii
これマジか
-
善悪菌はRCな
-
Sacyになれ翔太郎
-
今日どんなにひどい負け方しても荒れないよ、したらばのZETAアンチが息を吹き返すくらい
-
>>919
ああそういうキャンペーンごとあるか納得だわ
-
主人公は普通に契約更新じゃね?
-
>>919
他のプロチームとかもそういうのやってるけど大して多くないぞ
デトネーター11万でデトネーション8万とかだし
-
また5-26とかでやっぱ駄目じゃんとならなければいいわ
-
>>931
それ言うほど荒れないか…?
-
rionかseoldamで5人目の枠決めるから6人体制になる訳では無いやろ
-
「韓国に負けた」ってことで要らん奴が湧かないことを祈る
-
ワンチャンあると思うんだよな
Optic戦負けてDrxは気落ちしてるし、接戦だったから単純に疲れてるだろうし
-
zetaの5人が強すぎてマンチ以外で誰々が強いみたいな話で盛り上がれない体になってしまった
-
>>934
いうてゲーミングPCプレゼントはあんまりやってなくない?CRなんか10個プレゼントします!しててびびったし
-
ラザニマーーーーー!?
-
>>907
あんな完璧なセットを用意して挑むDRXが、いつも優勝候補になれないのは、トーナメントが進むにつれ手札が徐々に尽きて行って
動きに柔軟に対応されたり、奇策をあたがわられたり、最終的にフジィカルで潰されたりと
やっぱ暴力には弱いのかね
-
>>937
真逆のロールで5人目決めるってのも謎よな
リークのやつだと他にもトライアウト受けてそうな書き方だったけど違うのかな
-
家族の5人目、一体誰なんだ・・・
-
>>936
辺境の地したらばが荒れるだけだしセーフ
-
アイボのVS設置がいきなり破られたのは悲しかった
-
内容次第では荒れるかも
-
ZETAの味方してる要素
・DRXの戦い方を見れた
・DRXは敗北直後
・すっさんの覚醒渡し
・stax
他には?
-
こーれeva:e pepperです
-
m3cはフィジカルに潰されないDRXって感じだった
-
>>948
ここまできたらよくやったで終わるでしょ
ここは例外だけど
-
>>949
Buzz煽りたくても煽れずおかしくなる
-
てか競技やりたくない2人がトライアウト受けるってどういうことだ?落とされた方がうれしくないかそれ?
-
>>949
KRU現象とミームにより世界中がZETAがんばえー状態
-
内容次第では荒れるかも(荒らしてやるw)
-
ああいうキャンペーンって
厳正に抽選してんのかな?
懸賞は厳格に規制されてるんだけども
-
EROC ペッパー ミリオン ゼロスト スミス
うおおお??
-
Rionとソルダムとかいうロールが全く違う選手をトライアウトしてる(本当かは知らん)からどうなってもおかしくないよな
-
DRXは自分達の戦術を押し付けるのは得意だけど、逆に試合中に柔軟に対応するのは苦手なのかも
-
LAZがniveraでDepがScreamになればワンちゃんあるな
-
ここで負けたら結局「世界の二軍には通用しない3軍だったか……」で終わるぞZETA
G2に負け(そのG2はLOUDに負け)
DRXに負け(そのDRXはOPTCに負け)
これはキツすぎる
-
トライアウトじゃなくて助っ人でスクリムしてるだけだったりしてな
-
>>921
別に負けても良くね
奇跡的にここまで来れたならあとは興醒めするような負け方しなきゃ何でもいい
-
ここまで来たら良くやったって思うけど
ここは普段通り荒れるんだろうな
-
>>896
これ見て思ったがリブランディングでここまで増えるって日本人ってイナゴ気質でステマとかよく刺さるんだろうなって感じてしまった
鬼滅の流行り方とか見ると尚更
-
>>958
自分より重いのを加える事でヘイトを逸らす
これは上手いわ、ジェットの動き
-
トライアウトに協力してるだけの可能性も十分あるもんな
seoldamは配信内容からなんとなく加入しそうだけど
-
>>961
弟はともかく兄になるのは劣化してないか
-
誰も指摘してないけどbuzz結構ナイフ癖酷くないか?
そのせいで3ラウンドくらい落としてるけど
-
EROCは感度10倍にしろ
-
>>949 Rbっさんの継続
-
そういえばSGのやつらはどうなった?
-
裏方1で下半身復帰ならチーアルおめですw
家族FAVNthrigは頑張れ、早く家族の新メンバー知りたい
-
>>954
トライアウトっていう情報がまず間違ってんじゃないの?
-
>>962
そうなって欲しい願望が透けて見えてますやん
-
>>960
したらばらしくてええやん
-
>>966
ステマ大国日本だぞ
法律ですら規制されてないからな
中国やロシアとは別の意味で、間違いなく先進国の中で情報が偏ってる国
-
机みたいなラザニア呼び笑うからやめろw
-
ラザニマな
-
明らかに一戦毎に進化と修正してるからgay9卵ヨヨイを信じろ、一戦目よりは良い試合になるハズ
と思うがG2の後のTL程ポジれんなDRXは
奴らは知りすぎてる
-
>>947
アイボ明らかに作戦ネタ切れしてたな
大会のシステム的にしょうがないけど初見だったら圧勝してそうなのが残念
-
今度はZETAのTwitterフォロワー数叩きとかついに精神崩壊し始めてて草
日本人はネットイナゴ!ステマ大国!w
-
>>966
今年の1〜3月分だしリブランディングで増えたわけじゃなくね
-
机とJがやる気出してんのにラザニアと来たら…
雑魚ジェットのくせにOTPだから机ジェットという妥協案も出来ねえしクソ邪魔やん
-
ヴァロに注目が集まってるのはあるけどそれもなんか流されやすい国民性だからかなあとは視聴者数とか見ても思う
-
叩いてるわけじゃなくて斜に構えてるだけだろ
-
jupだと3文字でトレンド入らんしな
-
DRXは旧nthみたいにセットの対策されて手札切れたら何も出来なくなるのがな
大会序盤が一番強いチームだと思う
-
>>978
これは実際そうだよな
-
普通にストリーマー使ってマーケティング的に上手いことやったからじゃね?
-
>>987
782: UnnamedPlayer (アウアウ a3f2-0729) :2022/04/18(月) 15:35:32 ID:cI6XtJKISa
国内プロチームのツイッターのフォロワー数見てたんだけど昔から人気あったチームはなんだかんだそこそこフォロワーいるな
CRがめちゃくちゃ多いけどまあ今までの活動考えたら当然かなって思うがZETAのフォロワー数が思った以上に居てちょっと気持ち悪いなって思っちゃったわ
これもスタヌ効果なんかなJUP時代こんな居なかったでしょ
”ZETAのフォロワー数が思った以上に居てちょっと気持ち悪いなって思っちゃったわ”
-
ドラゴン兄さんはVSのころから最初はどう勝つんだよってなって最終的に何もできずに終わってる印象
-
ガイジの番号0729なのか?
-
なんでもそうだけど大人気強い強い言い張ればそう見えてくるからねそこに実力備えたらまあ完璧よ
CRのApex部門も最強って感じ出してるけど最近そんな調子よくないし
ブランディングなんてそんなもんでしょ
-
フォロワー多くてキモイってどういう事やねん
-
>>993
でもDRXは何度でもチャンスあるから
-
>>994
0729のやばい率は異常
-
痣を叩くのはやめろっ
-
埋め
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■