■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
VALORANT part755
-
2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。
日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式https://twitter.com/million4771
日本公式YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC9toASketmRPBGht7h0kMaw
公式eSportsサイト:https://valorantesports.com/
次スレについて
スレがなくなってきたら誰かがいくつかまとめて立ててね
新しく立った順に使ってね
※前スレ
VALORANT part754
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1650178376/
-
OPTCがLOUDに勝てる見込みあるの?
-
>>2
loudが圧倒的でもないし五分だろ
プライドバトルだわ
-
「今年のブラジルはガチ」→ガチ
「loudはガチ」→ガチ
「aspasはガチ」→ガチ
-
再戦バフでDRXとG2ぶっ飛ばしてGFでLOUDもぶっ飛ばそう
-
起きたらドラゴン兄さんlower落ちてるし
決勝ではないけど本当に再戦果たすとかZETAの物語として完成し過ぎだろ
-
NA vs BRは荒れるぞーw
-
敗者側で罰ゲームを受けるG2
-
今日の試合ZETAに勝ったところがみんな負けたのか
-
G2この分ならPRXに破壊されそうなんだが
-
g2 vs xia楽しみだけどzetaが負けてからだから見る気しなくなるだろうな
-
gg
このレベルになると少しの差とか相性、噛み合いみたいなので勝敗が変わるんだなぁって今日の試合みてると痛感する
zetaの活躍もあってマスターズに来るようなチームはどこも力を出し切れば本当に強いチームしかいないんだということを
今回の大会は再確認させてくれるわ
-
ZETA vs DRX楽しみだわ
XQが5-26からどこまで修正できるか
-
「ポポは」→ガチ
-
ドラゴン兄さんOPTICに負けるなよ…
-
drxは負けてるしloudは勝ってるしどうなってんだ
-
残ってるチームの中でDRXにさえ勝てればTL倒してる今なら他チームもいけそうだけどなぁ
-
EMEAがグチャグチャになったせいでとんでもないことになってるじゃねーか
G2はフルメンツだけど
-
日本のaspasを探せ
まだ表に出てきてない怪物がいる可能性はある
-
ZETAがカバー入るチームになったことでEMEAもNAもわりと雑なことがわかるようになってきたわ
NAはOpticだけ
EMEAは完全FNCとFPXとロシア情勢がなけりゃGMBだけだな
普通にブラジルのLOUDの方がNAの100倍戦略的だわ
-
>>2
あるよ
ベスト6に来るようなチームで勝つ見込みがないほど力の差があるチームはない
-
正直まだ無理だろうけどZETA勝ったらおじさん気絶しちゃう自信ある
-
TEN選手はbrenとsideshowにowから見てるよって言って写真とってもらえ
マイナーリジョンジョークも混ぜて
-
ドラゴン兄さんは1マップ目フラクチャーピックして取れるかどうかだな
2マップ目はヘイブンボコボコだろうし
-
対策できたチームの勝ち
-
loudはガチはほんとにガチだったなぁ…
-
ドラゴン兄さんよ
正々堂々フラクチャーで決着をつけよう
-
やっと明日変事六二五が解決するんだな
-
なんかPRX優勝する気がしてきた
-
EMEAが圧倒的に強くないのは良かったな
圧勝したEMEAよりも強いFPXなんなんだ問題になるし
-
DRXはマッププール広いからZETAじゃ勝負にならなそう
フラクチャー確実にBANされるだろ
-
>>24
たぶんフラクチャーとアセントがBANされると思う
兄さんも容赦なく"本気"で来るからな
-
ドラゴン兄さん頼む フラクチャーやらせてくれ
-
PRX「んほーwEMEAおもちゃにするのたまんねーw」
-
まあG2はいつもの負け方だったな
-
もしドラゴン兄さんがフラクチャーBANしたらZETA側のファーストピックバインドになる可能性ない?
-
ドラゴン兄さんは漢なんだからフラクチャーbanしないでくれるよな?
-
次2時?一番だるい時間やめろや
-
ドラゴン兄さん漢のヘイヴンBANよろしく
-
DRXOpticPRXLOUDがわりと拮抗してるように見える
どこが勝ってもおかしくない
-
>>6
フラクチャーBANでアイボヘイヴンやろ
Cにもアザ作られて終わりや
-
なんか出来すぎた漫画みたいな展開だな
-
予想どっちも外れたわ
うーんDRX戦どうなることやら
-
ヘイヴンBANして
相手だって全くデータないアセントピックしたくないだろ
-
>>41
間違いなくこれで草
対策間に合うかと言われると間に合うわけなさそう
-
ヘイヴンきちいなあ
-
LOUD結成時からマスターズ決勝はLOUDだぞとレスし続けてきた俺、射精しかける
-
G2も追い詰められたしアイボピックしてくるだろ多分
-
zetaはバインドじゃいかんのか?
-
もう閃くしかなくね?
-
ZETAのヤケクソアセント見たくはあるけど実際ボロ負けでつまんないだろうな...
-
ヘイヴンbanは可能性あるん
-
DRXにワンチャンあるとしたらやっぱフィジカルゴリ押しかな
-
PRX見るとAラッシュ止める為には前目で死ぬほどスキル飛んでこようともフィジカルで破壊するのが答えかもしれん
-
チェンバーとかいうキャラが登場しなければ、KRメタが早速valoにも来てたのにな
-
ドラゴンズ兄さんフラクチャーヘイヴンスプリットで正々堂々勝負しよう
-
OpticはいきなりXERXIAに0-2くらったところからよく修正したな
今大会どこも強いのは本当にわかる
-
DRX戦で全てを出し尽くしたZETAは続くlower3回戦嘘のようにボロ負けした
-
ZETAヘイブン構成変えてやってくんねーかな
-
>>51
ヘイヴンだろうとボコされるし変わらんくね
何回やっても修正されんし
-
DRX「1stBAN フラクチャー、pickはヘイヴンで」←これ
人の心は無いのか
-
ヤケクソアセントピックでLazジョイDepセージやってしたらばブチギレさせてほしい
-
開幕時のZETAとは別物にはなっとるがドラゴン兄さんとだけはさすがに厳しい
主人公補正かかっても足りんわな
-
aspasって破壊みたいな感じじゃないけどめっちゃ強いし連携も取れるし良いデュエリストすぎるな
-
フィジカルに持ち込めば勝負にはなるだろうよ
そこに持ってけるかどうかだろうけど
-
アセントでヤケクソラッシュしようぜ
去年のCR戦みたいに
-
男らしくフラクチャーをあけてくれ頼む
-
DRX戦マップはスプリット、ヘイブン、アイスボックスが濃厚かな
ただDRXがアイボBANでバインドにしてきそうな気がしないでもない
-
実はアセントはここまで隠してたんだよね
-
ヘイヴンのaの守りは対策済み読みヘイヴンバン頼むわ
-
ZETA BAN アセント
DRX BAN フラクチャー
ZETA PICK スプリット
DRX BAN ヘイブン
ZETA BAN バインド
DRX BAN ブリーズ
最後 アイスボックス
-
>>66
(全くクリアリングせず飛行するLazドローン)
-
なんでOPTICってNA人気ないの?
-
>>57
修正というか構成クソ変えてるからxerxiaには前の構成のまま勝つつもりだったんじゃないか
ガチの戦術隠しだぞ
-
>>65
ヘイヴンはセットが止まらないからフィジカル勝負に持ち込めねンだわ
-
ヘイブンならLazチェンバーでそんなに戦術に影響なさそうだけどな
ウルトだけで勝つみたいなやつが出来なくなるだけだし
Tenzも言ってたけど絶対リテイクできないから数ラウンドは前で勝負決めるしかねえぞ
-
卵「ここで終わりじゃないから。絶対優勝するぞ!!」
したらば民「現実見ろww」
-
ここで隠し続けたアセント解禁する神展開ある?
-
>>71
十中八九これだろうなぁ
DRXには人の心がないのか
-
ドラゴン兄さんもZETAに負けたら袋叩きにされるから負けられんのよな
-
いやぁマップのプール差きちいなぁ
-
対DRXヘイブンの勝ち方はPRXが実演済みだぞ
-
OPTCがアイスボックスとったけどKAYOいるからギリ対策できただけで
日本は絶対同じことできないよな
-
得意マップダダ被りなのマジできつい
-
DRXと再戦か
どうせならopticとやって終わりたかったけど
同じ相手にまたぶつかることもあるわけだしこれも経験だな
もう頑張れとしか言えん
-
TENNNレイナでjinggになれ
-
>>76
昨日刺さったけど基本ブリーチでぶっ壊されるからあまりにも限定的すぎるんだよな
-
実際の所Aでdepがオペ当て続ければヘイブンも勝てるよ
-
>>76
そもそもなんであんなにセット止まんないんだろうな
Aに4人集まってても中が壊滅した時は流石にキレた
ならもう諦めてリテイクに切り替えてくれって思ったけどそれもできないし
-
ヘイヴンbanしたらアセント選ばれるのかね?
-
これ見てると
もうG2 Optic DRX Loud DRXそれ以外ってレベルじゃない?
その少し下にTL PRXで
こうしてレベルが上がるほど完全体FNCとFPXが俺は見たかったよ
-
レイナやらせるなら対面最強のTENしかいないよな
-
メンタル面だけはDRXはZETAに不利だからな
ここは利用してけ
-
Aのセットアップに入る前にスキルを使わせないとまた痣叩きにあうことはZETAもわかってるでしょ
-
眞子様「んほーw」1v3クラッチ
こいつどうにかしろ
-
ZETAのヘイヴン弱いからbanしてほしい
-
>>90
完全に切ってるmapと公言して回ってるからなぁ
-
1マップ固定BANは2勝かそこらがゴールなら賢いけど長期戦になると諸刃の剣だよな
アセント固定だってバレだら相手もアセント練習しなくて良いし相手だけBAN持ってる地獄になる
けど急にアセントBAN止めたらそれはそれで相手は練習してないからピック出来ないみたいな面白い読み合いが発生するんじゃね?
-
>>94
そのためにはチェンバーが必要だよ
-
ここまで勝ち上がったせいで100%負けるか分からないの笑うわ
-
ヘイブンAサイト中守りしてもエリアが狭いからブリーチスタン、オーメンパラノイア、ジェットブリンクで壊れちゃう
-
LazチェンバーDepジェットTENレイナ無糖オーメンCrowKAY/Oで適当なパラノイアセット組んで攻めも守りも延々Cラッシュしようぜ
索敵なんてしてもどうせ無駄よ
-
ヘイブンチェンバーにしたらセンターぐちゃぐちゃにされて負けるだろうな
今更どうにかなるとは思えない
まじでレイナで特攻の方がマシだと思う
-
いや、100パー負けるよ
DRXには何しても勝てない
-
ZETAのアセントBANは
よっぽどスクリムでの勝率が悪いんだろうなと思う
-
>>89
Aの構造的にサイト外からカバー取れないから中で何人スタックしてようと無理
-
てか今回ZETAがここまで残ってるから楽しめてるけどZETAが今まで通り即落ちしてたらクソつまらなかった可能性ないか?
去年のmastersとchampionsに比べて人気チーム無しで華が無さすぎるわ個人的に
-
まあここまでよく来たわ
-
ヘイブンキルジョイこれくらいしか覚えてない
https://old.runitback.gg/wp-content/uploads/2022/04/AT-cm_K7K7nmQfi0sMfNuoNM0AHw-720.mp4
-
1on1、取るしかないLaz!!
最後はstax!13-5、勝利したのはDRX!
-
ZETAのアセントBANは国内対策だと思うよ
練習期間的に今更できないんでしょ
-
DRXがopticに負けるとは思わなんだ〜( ; ; )
-
ZETA応援してるわけじゃないけど相手が韓国なら話は別だよ
全力で応援するわこれ以上韓国を喜ばせたくない
-
>>103
前回の時点でぐちゃぐちゃにされてたっしょ
結局トラップがほぼ役に立たんからエイムと引けるスキルで何とかするしかない
-
海外のキャスターが過去にCRが1勝したが韓国人2人居てズルい事したって言ってたけど
EMEAやNAのチームなんて殆どいろんな国の混合チームじゃん
-
初戦ボコボコにされて数々の強豪と戦いその後に再戦ってなんかの漫画かな?
勝てるかは正直キツいと思うが5-26が18-26くらいになったら嬉しいな
-
フラクチャーとスプリットが得意ってあんま日本チームっぽくないな
-
いや普通にアセントのban外したらアセントピックされて泡吹いて死ぬだけだろ
DRXはアセントもプール内だし
-
キルジョイ確かに攻めではエリア取りの要になってるんだけどマジでLazにやらせることじゃない
-
>>115
EMEAは5EMEAだよ
NAは4NA1KRあるから確かにそう
-
>>115
あれは混合チームを悪く言ったというより助っ人韓国人にキャリーされていたということを言ってるんだよ
-
>>115
それならjp/krリージョンにしろって話じゃない?一応jpは国一つでリージョンとさせてもらってるからね
-
>>110
脳内再生余裕で草
-
さっしーとさだあきには優勝してほしい日本の誇り
-
map固定banはGMBもやってたしいいと思うけどヘイブンの練度なんとかしないとな
-
NAは北アメリカだけでなく地球上全ての人類NAだと思ってるから
-
目標20-26 理想は勝ち 予想は13-26
-
むしろアセントbanよりヘイブンbanして、まだ見せたことないアセントやった方が確率あるんじゃね?ヘイブンは100無理だろ
-
「まだAの守り方を知らなかったから今度は出血するまで殴ってやった」
-
https://twitter.com/DRX_VS/status/1409074021589680129
兄さん...涙
-
なんとかヘイブンのAサイトだけBANできませんか?
-
相撲部屋の先輩と後輩みたいな関係だから
勝てるビジョンが見えないんよね・・・
-
ZETA自体がDRXに虐殺された時と比較して滅茶苦茶成長してるからワンチャンあると思ってる
大会期間中にどれだけ成長したかが、可視化されるから良いんじゃない?
-
日本も昔からいろんな分野で韓国人に助けてもらってるからいいんじゃないの
-
ヘイヴンAショートでAIM勝負されるのが攻め視点で一番怖いだろうな
どんなに待ってても正面での撃ち合いになるし、特にアストラいるからショートにスキル入れてもメイン吸い込みで入れたスキル切れるまで時間稼がれるから
-
Lazがレイナ使って破壊しろよ
なんか嫌いらしいけどレイナなんて今からでも使えるだろ
-
アセントに夢見てるやつ多くね?
捨ててるMAPをいまさらPICKするより2回負けて課題がより見えてるヘイブンのほうが希望あるだろ
-
EUなんて一つの国でできることゲーム以外も限られてる弱小国やぞいじめんな
-
>>130
うおおおおおおおおおおおおおお
-
閃きでアセントやるしかないんじゃないか?
-
>>137
ほんとそれ
-
>>133
そうなんだけどヘイヴンに関してはいつまで経っても修正されないから、というかピックと選手が噛み合ってないから無理そう
-
>>130
0129定期
-
兄さん「おいZETA!痣できるまでなぐらせろよ」
ZETA「ひぃ!」
-
キルジョイをチェンバーに変えるだけだと攻めでエリア広げられなくて大変なことになるからチェンバー入れるなら根本的に構成変えないといけないだろ
そんな時間があるはずもなく
-
>>115
G2とか5人とも国籍バラバラだった気がする
-
>>130
小賢しいDRXにまた騙されたわ
-
>>137
義務ジョイこれ以上見たくない
それだけ
-
PRXみたいに頭のネジ外さないと勝てないとか無理だろ
-
よりによってDRXでZETAの上位互換だからきついこれがEMEAやNAなら対策不足で勝てる可能性高いと思ったが
-
相手韓国だしいつも以上にZETA応援増えるでしょ
みんな韓国嫌いだからね
-
>>148
アセントでも義務ジョイだろ
-
んーヘイブンは本当にdepのオペに全てかかってる感はあると思うけどね
当てればラウンド取れる確率格段に上がるし取れれば次のラウンドもオペ出せる、 TL戦もDRX戦もオペ出したラウンドほぼ負けて1ラウンドでオペ落として全然次のオペ出せてなかったし
-
BRの希望LOUD強かった
-
アセントはそもそもやってないんでZETA
エヴァ:EがDRXとやるようなもん
ヘイブンは一応一日空いて対策出来るからプロのレベルにはなる
-
というかスクリム組めるくらい実力は同じなんだからzetaにも全然あるんじゃね?
-
DRX OPTC戦見てるとOPTCが落ちてきててもかなり厳しい戦いになってただろうし、ここまできたらどっちにも勝っちまえ
-
>>115
他のリージョンから呼ぶのがずるいって感覚なんだろ
-
Lazがチェンバーを使えば勝てるんだ、練習してないアセントの方が勝てるんだあああああああ
マジでバカでしょ
-
まあ公式試合フラクチャー無敗で終われるし
-
それと外すとオペバレして逆サイドリテイククソキツいし
-
>>115
EMEAはリージョン自体が多国籍なんだから当たり前だろアホ
-
>>156
元からDRXとスクリムやって5回に1回勝てるくらいだったのが急に強くなってたらしいしZETAもパワーアップしたからどんなものか全く分からんぞ
-
>>137
それはそう
-
>>159
ヘイブンの痣一生叩かれ続けてるZETAの悪口やめろよアンチか?
-
ジョイってトラップ配置メインだから交戦距離近いんよな
LESSのファントムとか大活躍してるときって全部サイト中の戦いだったしな
-
起きたら俺の予想どっちも外れてて笑ったわ
-
兄さんとの相性最悪だし
-
>>135
Aロングからガレージまで広く取られて揺さぶられるだけだよ
僕は詳しいんだ
-
もう二度とフラクチャーやらせてもらえないだろZETA
-
PRXとOpticがDRX対策見せてくれたのは大きいな
逃げられるデュエが強引に破壊するかセットを察知して裏取りやプッシュで強めにマップコントロールするかだわ
-
ヘイブンはいまさら修正できなさそうだけどな
どうするんだろ
-
もっかいヘイヴンやってボコられて課題見つけておけばいいだろ普通に
頑張って5ラウンドくらい取ろうや
-
シンプルに最速帰国とかいうプレッシャーがない状態のパフォーマンス見てみたいよな
目標以上の結果残せてないのはDRXの方だし焦ってるのはDRX
まあ負けるだろうけどさあ
-
ここ半年くらいはVS並に練習しまくってるZETA
-
>>115 国というより別リージョンの選手だからかな。
-
まぁアイボヘイブンスプリットかもな
-
うおおおおおルールに則っても他リージョンから選手引っ張って来るのはなんとなくずるいんだ!!!
ってこと?
-
ベスト4の壁はやっぱり一筋縄では行かないってことよ
あそこまでボコボコにされたら再戦バフ期待できないけど、がんばれ
-
>>156
スクリムなんてほとんど実力同じとかじゃ組まないでしょ
だいたいは対戦しないであろうってとことやるもんだよ
-
>>165
?なにいってんの?
-
JP>KRって公式チャットにたくさん流れるの楽しみだ
-
どこか乱さないと丁寧に返してたら勝てないだろうな
-
韓国の強いプレイヤーに引っ張ってもらうのなんかずるくね?wって感じじゃないの
-
OPTICとLOUDはベスト3確定だからほぼchampions確定みたいなもんか
-
だってここまでヘイヴンDRXへの勝利例が蛮族マクロしかないし……
-
TLがヘイブン強いのもほぼニベラが強えからみたいなところあるしdepがオペでどれだけ有利状況作れるかだな。それかワンピック狙う戦い方するか、レイナでこれをやってたのがPRXで実際勝ってたし
-
眞子見るだけで震えて打ち合いにいけなさそう
-
>>159
KAYOがメタのマップだからチェンバーだろうがLazはKAYOと一生スキルトレードする羽目になるだろうしな
-
アイボは今日はoptic戦が参考になるだろうな
だからワンチャンあるかな
-
>>155
1回ボコられてから何日も経ったTL戦のヘイヴンがあれだったからなぁ
-
ヘイヴン諦めて素直にスプリットとアイボの練習するしかなくない?
-
1stBANはアセントとフラクチャーで確定
1stPICKはヘイヴン確定、ZETA側は多分アイスボックス
ZETAの2nd BANはブリーズだから残りはバインドかスプリット
多分バインドだな
ヘイヴン、アイスボックス、バインド
これです
-
らっさんサイファーならまだ動きやすいだろ
どうせジョイのウルトなんて壊されるしカメラみてモーモーしよう
-
もうヘイブンの課題は分かってるから今後のためにアセント経験しておくのも悪くないんじゃない?
-
まぁどのみち1マップは捨て試合になるわけだしアセント見せてほしいな
-
飛び降りで始まり飛び降りで終わる
ZETAにはいいもの見せてもらった
-
未来人ヴァロ速に切れて4jp褒めてて草
こいつしたらば民だろ
-
国として初めての勝利に他国籍の人がいたのがどうなん?って話でしょ
NAEUとは訳が違う
-
ヘイブンBANして欲しい
たとえアセントがピックされても初見のアセントでどうなるか楽しみだし
大会中に全く解決策が見つかってないヘイブンのA虐殺を見る方が苦痛
-
いや流石にあれだけ負けたアイボを1stピックは無いだろ、スプリットをなんとか取って最後3rdのアイボに託す感じか
-
zetaはアイボやると思うで
相手は勝ってるから対策無い
-
https://www.flickr.com/photos/valorantesports/52000857046/in/photolist-2ne8Z7N-2nebJd7-2necRr8-2neRDPH-2necR1U-2nefNgr-2neMHmV-2ndCiQY-2ndDGJY-2neokfp-2nebzp4-2necR4E-2needWC-2ne54Ph-2neasir-2neafBi-2nebzq6-2ndCiTi-2nekdzQ-2necQPb-2neszWS-2nea6SQ-2necQig-2ne8ZdE-2nejK42-2necRb3-2nebJ8s-2nebrAJ-2nefqVq-2neeGPM-2nea6BV-2nenjun-2nenbZn-2nem27a-2nenB6e-2nefqZZ-2neaskL-2nemdVP-2nefN9n-2neokdf-2nekJUo-2ndvLxx-2ndBcQT-2nem21d-2necZuC-2nekK7x-2nen8zc-2nen8BM-2ndBcRV-2nekK8Q
DRXは一旦置いといてこの無糖めちゃくちゃかわいくない?
男だけど女になりたい
-
愛国戦士ZETAがKR倒すとこ見たいよな??
-
一番勝てる可能性あるフラクチャーができないのは悲しい
-
サイファーやるならオーメンに変えないとシナジーないからな
今更出来合いのオーメン構成出すよりはキルジョイアストラと心中したほうがいいよ
-
だれかこのアセントガイジ共黙らせてくれ
-
>>115
日本リージョンと韓国リージョンっていうそれぞれ独立したリージョンがあるのに日本のチームに韓国人いれてるからEMEAとかNAとかとはまた話しが違うでしょ
-
ZETA勝てるわけないじゃん舐めすぎでしょ
ZETAが成長した!って言って相手が成長も何もしてないと思ってるの?
-
NAが下馬評覆して勝つとか燃えるねこんな立場初めてじゃね
OPTCやるじゃん
-
閃かせようとするのやめろ
-
5デュエリストでデスマするか
-
練習してないマップ出すようなプライド無いチームならここまで来てないだろ
-
アイボピックするとしてケイオー対策どうする?
-
>>199
そういう人はサッカーとかもダメなんだろうな
-
zerost
mitti
million
smth
viciか?
Xdllllはどうするんだ
-
他リージョンというより、コミュニケーション犠牲にして言語違う選手を採用する必要ある?とは昔から思う
lolレベルで地力が隔絶してるなら分かるけど、連携面と天秤にかけるほど傭兵必要か?
-
>>209
まあそのセリフこの1週間で5回聞いてるしそのうち3回は勝ったからな
俺もDRXはキツイと思うけどね
-
今日のNGの特徴教えてくれ
-
Loud優勝するとずっと言ってた俺
射精しそう
-
OPTICのアイボ参考になるか?
yayが危険過ぎるから放置して4人で守ってる方に行くとかいう特殊過ぎる状態だろ
VS設置阻止も4人で守れるからこそだし
-
TLのヘイブンはさっきのLLLに13-3なのでZETAのがとれてるんだが?
-
今から韓国兄さんに日本支配してもらって合同リージョンのチームとしてbest4いこう
-
1人が1人倒すのを13ラウンドやれば良いだけだぞ
そうですね5デュエです
デュエルに勝ち続ければ良いんです
-
DRXほど勝てるビジョンが全く見えない敵おらんぞ
なんでOPTICにまけたんやこいつ
-
負けた側は対策しやすいからな
-
>>137
捨ててるのってケイオー使う準備ができてなくて世界のメタに対応出来てないからだと思ってる
DRXは古い構成だから今のZETAのピックプールで戦えるんじゃね?
-
>>220
駆け足でG2LLL見たけど強かったねG2も悪くなかったのに
-
兄さんとか言ってる奴マジで許せねえからまじでZETA頼む破壊してくれ
-
>>209
これはまじで日本人が苦手な思考な
ゲームに勝っても負けても自分たちのせいって考える癖
-
>>225
yayをリスペクトし過ぎたのが原因だと思う
-
今日の試合でアセント出せとは言わんけど
S2には嫌いだから差がつかないからアセント出さないとかやめて
ちゃんと出せるようにしとけよとは思う
完全に固まった扱いされてたけど
今回の大会でkayo対策を中心にアセントめちゃくちゃメタ回ってんじゃん
-
兄さんにデスマしかけるってこと?
-
>>209
そう言われ続けてここまで勝ってきたんだから期待しちゃダメなの?
なんで応援することが何がいけないの?
-
データ系キャラはパワーで倒すって数多くの漫画が教えてくれた
TENNNレイナdepジェットlazチェンバーでGGです
-
いやだからアセントは練習をしてないんだろ
仮に今更まともな構成が組めたとしてそういう問題ではない
-
>>231
-
>>137
これはマジでそう
元々世界で一勝もぎ取るためにアセント捨ててほかのマップの練度上げてるのにここでBAN外すわけない
-
謎のデスマ軍団になるしかないなマジで
他に勝てるビジョン見えないわ
-
(ワッチョイ 01a8-3457) id:K3yesUes00
-
>>232
大幅なアプデ来たからメタが回ったというかRIOTがメタを回しただけだぞ
-
ヘイヴンBANしないのは別にいいんだけど攻守は流石に攻め選んで欲しいわ
-
どうして今まで国内戦ですら一度も実戦で出していないアセントを突如世界で出すことに希望が見えるのか分からない
したアナガバガバか?
-
>>219
(ワッチョイ 01a8-3457) id:K3yesUes00
-
TLもずっと無理無理言われて勝ったんだから何が起きるかなんて分かんねえよ
-
”再戦バフ”があるから...
-
TENが強気に打ち合えるsplitとbindが残ってほしい
この2つは印象良い。depもセージ、無糖もアストラだし
-
>>243
ギャンブルみたいで面白いやんw
-
ZETAが格上相手に再戦バフで勝つのあんま想像できないんよな
-
閃いた
スプリットでsovaだ
-
ヘイブンはAサイトをリテイクする方法を考えるしかないな
-
まあ1map確定ban、zetaだったらアセントBANだったら相手の得意mapBAN出来ないのが不利なんだよな
出来るに越したことはないけど
-
>>232
世界見据えて国内戦といえど場数踏む必要はあるかもねー
少なからず勝ちを求められる負荷があるし
-
アセントは決勝の為に隠してるんだが?
-
アセント固定BANにしたのにきっとまあまあいける枠だったであろうヘイヴンが意外と行けなかったのが誤算なんだろ
-
>>217
必要
それで国内年間チャンピオンに去年君臨したのがCRだし
KRがいたから日本初の1勝を上げることも出来た
いなかったら去年は0勝で終わってた
CRを超えて世界で勝つためにzetaも再編を選んだ
LCQではnthの躍進はソルダムとアステルの貢献は測り知れないし
もっと言うならs1でも外国人選手の果たした役割は大きかった
みんながみんなzetaみたいなこと出来るほど人材がありあまってるリージョンでもない
-
ここまでアセント隠してるは優勝筆頭候補レベルがやる戦術なんすわ
-
覚醒無糖VSMAKO神
楽しみです
-
一回ぼろ負けしたからもう勝てないなんてことはない。去年のCRvsGMB見てないのか?勝ってはないが良い前例だろ
-
でもZETAがあんなにボコられる可能性は低くなってる
-
固定BANに文句言ってる奴まだいるのか
-
>>248
大一番でギャンブルすな〜!
-
卵にリスク取れると思えんから普通にヘイヴンやって普通に負けるよ
-
つーか負けるなら同じ負け方しそうなヘイヴンよりアセント選ばせて世界のアセントの戦い方経験してこいよ
ぶっちゃけあのヘイヴンの弱さはちょっと考えたところで修正できないわ
そもそも問題構成が明らかに合ってないんだから
-
ヘイブンはもうしょうがねえよ
帰って練り直しや
-
DRXはトラウマ思い出しちゃう…
-
日本は傭兵必要だったよ
必要だったのは日本だけだろうけど
-
>>241
アストラの差はあるけど
kayo自体に調整が入った訳でもないしアセントで支配的だった戦術にそこまで劇的な変化なくない?
-
ドラゴン兄さん相手に5対5のリテイクは不可能
2:2まで削り合うしかない
-
>>256
これが実態なのは変わらんからな
気付いたら凄い選手眠っていました!が何度も出る地域では無い
-
このまま順当に行くと
G2 DRX Loud
LOUD G2
LOUDかな
-
経験も何もスクリムでやって駄目だからBANしてると思うんですけど
-
>>230
>>234
じゃあ勝ってみせろや
-
まぁ正直1MAP取ってくれたら大満足だわ
-
韓国人に頼らないでも世界大会ベスト6位に導いたLazを信じるわ
-
Aマジでロングとショート取られたらモロトフ入れようがジェットオーメンが飛んできてサイト破壊するし
-
ZETA ban1.アセント 2.アイスボックス
DRX ban1.フラクチャー 2.ブリーズ
ZETA pick バインド
DRX pick ヘイブン
3rdスプリット
これあると思います。ZETAはバインドに絶対良い印象を持ってる
-
kankeisyaによるとDRXはアイボよりブリーズの方が得意らしい
-
これからDRXOPTC見るんだが注目ポイント教えてくれ
-
>>277
DRXがブリーズBANするわけないだろ
-
>>74
構成隠しってかピックマップを変えたしそれも他のチームとの試合見てる感じ得意だからってより相手の意表をつくためっぽいピック
-
準備してきたやり方でやってもヘイブンは勝ち目ゼロ
今までの試合見てれば分かるやろ
ミスが重なって落としたとかじゃなくて明確に差があるわ
であるなら、正攻法で格上に挑んで順当に負けるより
作戦パルプンテでええやん
-
初戦よりも少しでもましな結果見せて欲しいな
今回の大会を通してどれだけ成長してくれたのか見せてくれればそれでいい
-
>>277
XQとか選手の発言的にDRXに対してはアイボbanする可能性が高い。という予想
-
ZETAへの過剰な期待を中和するために下げときますね
ZETAは弱い
ZETAは弱い
ZETAは弱い
まぐれで勝ち上がっただけ
まぐれで勝ち上がっただけ
まぐれで勝ち上がっただけ
-
謎のアンレート集団に壊されるDRXでひらめくか
-
残された時間で逆神貯めとくぞ
-
まぁ間違いなく1戦目よりはやれるだろ
-
スプリットヘイブンは確定PICKだと思う
後1MAPはアイボかバインドが開くだろうけどどっちかわからんね
-
本当にヘイヴンよりアセントの方が確率高いと思ってるやついるんだな
ちょっと怖いわ
-
西原はアイスランドまで行って眞子さまとEROCすり替えてこい
-
俺は1割くらいの確率でZETA勝つと思ってるぞ
てか勝って欲しい
-
韓国は他ゲーでプロリーグを長年経験してる国だから、コーチもプレイヤーもプロ意識が根付いてる
日本はと言えば国内にプロリーグなんて無いし、ただ強いプレイヤーかき集める政治力がコーチに必要ってだけってレベルがずっと続いてる
-
これは似たような構成負けの敗北繰り返してやっぱコーチ陣無能だろって言う流れ
-
そのアセントがヘイブンより完成度が低いと考慮してないのがしたらばらしくていいなw
-
>>290
どっちも0だからどうせなら他のMAP見たいってだけだろ
ヘイブンに1%でも可能性あると思ってるやつのが信じられんわ
-
別にDRXが圧倒的に強いわけじゃないのに
Drxには勝てるわけないと思う不思議
-
ZETA下げしていくぞ
-
staxがLazをリスペクトしてるからLazだけ残して4人スタックでいいぞ
-
>>293
一応、日本にもlolとシージのプロリーグはあるんじゃないの
-
>>268
アセントはアストラで完全にラッシュ止められるから超絶守り構成になってたんだぞ
アストラでラッシュ止めるのが支配的な戦術だからな
しかも2回は攻撃止められるから
-
>>294
まあこうなるわな
-
今回負けてもコーチ無能とはならないだろ
-
>>301
守りマップ
-
ヘイブンが0%だと思ってるやつのほうが怖いわ
2回負けて課題は見えてるんだし1%はあるだろ
-
順調に逆神力溜まっていってるな
-
>>259
あれはCRを舐めまくってたからこそだと思うわ
さすがにずっとスクリムしてる相手ってなるとキツそう
-
パワー溜めていけ
-
言うほど練習してないzeta のアセント見たいか?
それランクマッチ配信見ればよくない?
-
ここまで来てる時点で全員有能
-
あっちはフラクチャー苦手でZETAじゃなくても優先的にBANしてるからなあ
これに関してはじゃんけんよマジで
-
コーチ無能となるか?明確に差がある壁がでかい、って認識になると思うが
-
負け方次第だろ
ヘイブン選ばせて改善点が見られれば負けても何も言われんし前回と同じようなA殴られ続けて負けたら叩かれるそれだけよ
-
うーん確かに。
スプリットヘイブンまでは確定っぽいか、だとすると3rdがアイボバインドの2択。スプリット取る前提でアイボなら多分負け、バインドなら勝つと思う
アイボあの編成でケイオーはカウンターしんどいにも程がある
-
>>301
今でも吸引とスキル合わせででラッシュ止め自体は出来るでしょ
-
ヘイヴン確定で選ばれるだろうから実質0-1スタートなんだよな...
-
DRXには勝てないだろうな
1MAP取れたらすごいって感じじゃないか?
-
プロチームが練習してないマップをやるとどうなるのかは少し見てみたい
-
この前のコントローラーのアプデが劇的な変化じゃないって人はエアプな上にエア視聴勢?
-
>>312
ZETA信ずっとXQ叩いてるし言う奴はいるだろうな
俺は全く思わんけど
-
>>318
選手が練習してなかったpickを急に出すとどうなるかは
去年のチャンピオンズを見ると良く分かるぞ
-
>>318
スクリムで試した上での結果なのは分かるけど多少は見てみたいよね
-
実際明らかにぶっ壊れてた初戦と経験積んで覚醒しつつある今同じマップピックで再戦したら結果がどう変わるかは気になるけどな
ult出る前に解除するようなミスはもうやらんだろうし
-
閃くのは良くないって散々学んだはずなのに
-
>>318
世界大会でやることじゃねーよw
-
ヘイヴンAはアザどころか欠損しちまってんだわ
とはいえ流石に前回以上には善戦してくれると信じてる
-
>>318
去年のchampions忘れたか?
-
>>319
劇的ではあるし現にあれが構成に変化を与えたのは事実だと思うけど
今のアセントのkayoを中心とした対策やメタの変化って別にあのアプデ無くても通用するものだと思うんだよなぁ
-
>>320
厄介が直ぐ湧きそうだしな、可哀想だと思う
-
俺はZETA信じてるぞ
DRXも2日連続で多分疲れるだろ…疲れてくれ
-
DRXがアイボピックする可能性はない?
ケイオー止める術ないぞZETA
-
バックシも比較的ガイ要素強めだな
-
チャンピオンズなんかあったか?覚えてないんだけど教えてよう
-
そういやあれもヘイブンだったな
-
勝ち上がって1日休息のあるZETAと
負けてきて連戦のDRXっていう差はあるけど
その程度で埋まるような練度じゃないわヘイブンに関しては
他のマップはワンチャン見てもいいけど
-
一つ言えるのはdrxなんかよりもzetaの方が圧倒的にノってるって事
初戦は惨殺されたけど状況があまりにも違う
-
練習したんだから変える必要はないんだってのも正直どうかと思うけどね
その練習が通用してないんだから臨機応変に変えるべきであると思うが
-
ドラゴン兄さんスプリットバインドフラクチャーの内2つやらせてもらえないか?
-
ZETAのポジ要素は急成長したところと中1日の休息か
-
>>331
アイボはどうするんだろうか
kayo対策用意できてればまだやれるかなって気はする
ヘイヴンはもう無理お手上げって感じ
-
ヘイブンの勝ち筋はprxよろしくdepが壊せるか否かでしょ
-
和卵の実績
2014年 Battlefield4アジア大会優勝
2016年 オーバーウォッチ全国大会優勝
2018年 オーバーウォッチW杯日本代表(コーチ)
2019年 レインボーシックスAPAC予選優勝(コーチ)
2020年 レインボーシックスシージ国内プロリーグ優勝(コーチ)
2021年 VALORANT全国大会優勝(コーチ)
2022年 VALORANT世界大会ベスト6進出(コーチ) ←new!
これ無能か?確かに俺も好きじゃないけど
-
初戦より善戦してくれたら満足。
ヘイブンはLazも練度低いって認めてたから、stage2に期待するわ。
-
閃いた!相手の虚をついてレイナネオンピックしかない!!
-
TL相手に負けたのを見てたけど相変わらずヘイブンAボコボコにされてたろ
勝率1%すらないように見えたぞ
ヘイブンBANしかたらアセントがピックされると決まった訳ではないし
とりあえずヘイブンBANして流れに任せてもみても良いと思うんだが
-
あと一勝で世界のウォッカとクラッチキングLazが並ぶと思うと胸熱
日本FPS史一戦になるわ
-
>>315
前は回収も強かったのもあるし星も多くて吸い込みがリコンの上がりより早かったから
吸い込みでラッシュ止めます遅延誰かが入れますの後に攻めがエントリーの準備終わる前にまた吸い込みが上がってたんよ
だから残念ながらKO構成でもultがある時2回とピストルで取れたらバンザイ状態だったの
-
>>336
期待はあるけど、壊された時の悲壮感がでかい
だからあまり大きな期待はしたくない
-
>>300
LJLの他ゲーへの影響力が傭兵止まりだし、なによりあそこはリーグのくせに一強すぎるのがまだまだ黎明期
-
DRX視点で前回勝ってるヘイブン、アイスボックス
この2つで正直対策しようがないのはアイボの方じゃない?ZETAはケイオー出さないんやぞ?
-
海外の反応とかいう感動ポルノ動画増えすぎ
-
XQは鼻に付くところは多少あるかもしれないけど
出た結果やチームに対しては紳士だと思うよ
-
>>216
zetaアカデミーに呼ぶつもりだったってXQQが言ってたから、いずれzeta加入とかあったら面白い。
今回は知らんけど。
-
>>350
アイボは構成負けというより純粋になんか自爆した感あったけどな
ヘイブンはもうTL戦見てもどうにもならん感すごいだろ
-
>>345
普段スクリムしてない相手ならワンチャンあるだろうが今回は流石に通らんよ
-
tier1ゲー以外と並べるとシー爺って馬鹿にされるからやめとけな
-
G2からずっとボーナスステージの気分だから信じてるも糞も無いな
lowerで後がない以上相手は惜しみなく手札切って来るから初戦以上に厳しいと見てる
-
>>347
なるほど
納得出来たわスマンかった
-
フィジ弱ジジイ旧jup勢抱えて去年stage3勝たせた上に
クソ強日本人オールスターチーム組んで結果も出してるんだからXQは超有能だぞ
abs解散させたのは西原の功績でもあるけど
-
jp国内予選を見ていた時のしたらば
今どきレイナ使うとかwwwww
現在のしたらば
レイナ使ってデスマッチ仕掛けてくれぇぇぇえええ!
-
日本人だけで世界6位なんだからもちろん優秀に決まってんだろ
試合終わった後徹夜で分析してくれてるってLazが配信で行ってたし馬鹿にすんな
-
XQは日本のニーズにとてもあってる
現場の選手がまだまだ超主軸だからね
-
ZETAの裏方無限に徹夜してそうだな
-
ヘイヴンもアイボもフラクチャーもお願いLazチェンバーでれっつごーや
-
アセントのBAN外してもアセントをpickして来ないようなガイジチームだったらもう勝ってるだろ
-
何でZETA信が昔からXQ叩いてるのかさっぱりわからん
そもそもリソースがゴミだったのに
-
勝ったら選手のおかげ
負けたらコーチのせいだからな
-
こういう思考もあれだが
DRXとなら初戦のこともあるしボロ負けても仕方ない感あると思うけどな
ここまで行けた時点で快挙なんだし
-
>>360
mun「ようやく分かったか」
-
XQは最初の頃スポンサーからも評判悪かったらしいし
誰もが感じるとこなんだろ
-
スタヌ視点でいつも見てるけどmakiba君話聞いてる
ほんとにチーム全員が同じ方向見て突き進んでるのよくわかるからな
-
海外のコーチ呼べ呼べって言ってたガイジどもを実績で黙らせるXQや ZETAの裏方陣まじでかっこいいと思うわ
-
勝率が0%か1%なんて千回近くやらないと分からない話なのでは?
-
サポート、コーチ、ノーフィジIGL
こいつらは勝ってる時は称賛されるけど負けだすと真っ先に叩かれ蹴られやすいポジション
今は勝ってるから称賛しとけ
-
>>369
その際は本当に馬鹿にしてすみませんでした
でもやっぱりreitaよりtakejにレイナ使わせるべきだと思います
-
>>361
身を粉にして尽力してくれる上で過去タイトルからも結果出してるんだから叩かれる要素無いはずなんだけどね
叩いてるこの人は個人的に嫌いなんだろうなーとしか思わない
-
ヘイブンでもせめてキャラ構成変えればまあまだ見てる側としても期待できるけど義務ジョイにアストラはどうにもならんだろ
-
>>370
最近はにこやかデブの感じだけど選手時代から引退後もしばらくクソゴミtoxicだったからそれは仕方ないかもしれない
-
>>349
RJLはSZが今勝利数ではCAGに並んでるしなんなら家族が昨日CAGにWE WONしたぞ
-
>>370
人当たり悪いのは彼の特徴だからさ
-
apex配信してた時とかお世辞にも態度良いとは言えなかったしアンチは多そう
-
>>220
-
>>374
まぁそこら辺はどのスポーツでも一緒だわな
ゲームに大きく関わって権限も大きい人間だから必然的に負けた時にもその責任は大きくなる
-
でもKAYO採用も対策も出来てないのはな
そこだけはケチ付けたくなる
-
義務ジョイは普通にもう見たくないな
-
ZETAテレビデビューしたらしい
https://twitter.com/griffindanyooo/status/1515823709029810185?s=21&t=5F1s16wJbabz3druKtIXYw
-
おーいマジでLOUDはそんな強くねーよって言ってたカス出てこい
マジで見る目ねえんだよ死ねよクソゴミ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ
-
>>378
少なからず恨み?を買ってる節はあるかもね
でも若気の至りをグチグチ言い続ける人もどうかと思う
-
RGXスキンの第二弾でるじゃん
ヤバくね?lazがヴァンダルとファントム間違えて拾っちゃうよこれ
-
stage2かchampionsまでにKAYOスカイヘイヴンを物にしてくれてると信じるぞ卵
-
>>389
スティンガー拾うよりはマシなのでセーフ
-
>>386
6位なのになんで5位って盛ったんだって思ったら番組ないか何かの順位が5位だっただけか
-
今回のマスターズで初めてade様の配信見たんだけど良い奴すぎん?
普段からこんななの?
-
xqqはレスバ癖無くそう
-
>>388
俺はキャラクターとしてXQ好きだわ
良いキャラしてる
-
ade様はミラーだけ神、ランク配信とかはクソつまらん
-
また兄に弟がボコられるのか
フラクチャースプリットアイボで戦わおうよ兄さん
-
ヘイブンに関しては義務ジョイがなにかする前にいつもA壊滅してたから
義務ジョイがチェンバーに変わったところでどうしようもないんだよなぁ
-
ヘイヴンはケイオーとオーメンいれないとスキル返せないし、一生ラッシュされて終わる
-
https://twitter.com/IAMXQ/status/1515791112035786762?t=LmEx0U4NzYNvqNInTClOFA&s=19
これ抜けられないやつやね
-
なんか日本強いみたいなこと言ってるけどさあ…
現状6地域(EMEA、NA、BR、KR、APAC、JP )が残ってて次の試合負けたら5-6位なんだから出てる地域の中では最弱候補ってことには何ら変わりなくない?
-
RionくんとかもZETA応援してるしCRファンもそろそろZETA応援すべき
-
>>386
あのガッツポーズのlazを出せば人気出そうだったのに
-
https://escharts.com/tournaments/valorant/vct-2022-stage-1-masters-reykjavik
1位なんだが?
-
起きたらDRXと再戦で絶望してる
せめて526だけは避けてほしい
-
adeの配信はのんびり見られるから好き
目ん玉取れたは汎用性が高い
-
>>404
ZETA戦以外も人多くなっててよかった
-
これからのXQはもう何言われようと頭でTEN構文唱えて耐えそう
優越感で満たされてたら普通あんな攻撃的にならんよ
-
>>401
なんでラテンなくしてんの?死ねよ
-
xqは精神年齢に割り振るスキルポイントを見た目に全振りしちまったんだ
-
>>404
g2 loudには抜かれると思ったがまだ一位なのかよ
-
>>401
ラテンアメリカ定期
-
政治年齢10代実年齢20代見た目年齢30代
-
とりあえず煽りたいだけの衛門ウキウキじゃん
やっぱり今まで肩身狭くて身を潜めてたんだな
-
>>404
ブラジル人をもってしても抜けないのか
-
>>398
これ
攻めは設置後に間に合わない無糖のラーク
守りは一生セット通されてリテイク出来ずに負けで
キャラ変わればどうこうの次元じゃない
キルジョイでAに人集めやすくしてるのにあのザマなのが終わってる
-
ヘイヴンはTENの負担大きすぎだよな ソーヴァいれない構成だからTENが索敵してマップコントロールしつつ、キルも稼がないといけない
でもFD癖ついてるからTENが最初に落ちると索敵もマップコントロールもできず終わる
-
https://escharts.com/tournaments/valorant/vct-2022-stage-1-masters-reykjavik
今回決勝100万はきつそう?
-
DRXがアイボから選ぶ可能性は普通にある
-
BRvs JP、SENvs BR、 JPvsNAがどれくらい伸びるのか見たいわ
-
>>396
まぁランクを面白く配信するのは難しいよな…
-
>>404
jp br emea na kr
この5地域が人気地域か
-
実質5戦2勝で勝ちという事だな
-
コーチングの理論がしっかりしている分野のリアルスポーツでは、弱小チームでも勝てるようになるって実績がたくさんあるだよね
FPSはこの点まだまだ実証例が少ない
むしろ現役選手が他の選手をコーチングして強くなってる例が多い
アナリストにしても、じゃあセイバーメトリクスちゃんと応用してますか?ってレベルでしょ
-
ZETA LOUD G2が今回は視聴者持ってんな
-
>>413
30代は盛ってるだろ
絶対45歳
-
>>418
はぁ…"Sentinels"だったらなぁ…
-
DRXの癌はなんで自分も仕事してますみたいな顔しとるんや
お前マリファナ吸ってTwitterしてるだけやろ
-
日本戦で上位占めててその半分が日本語配信見てるってやべえな
-
選手は最後のピースくっさん覚醒ですべての選手が最高潮に達してる
XQは「やるしかないよね、いつか再戦するんだから」と余裕のツイート
これ伝説あります
-
厄介cs村おじさんリスト
Buddha
XrayN
barusa
KeNNy
こいつらはなんかZETAが勝つ度に俺たちが道を作ったアピールしてる
-
ヘイブンは対策無理なのか?
またボコられたら裏方diff言われるやん
-
もうあれ1日2日でどうこう出来ないだろ
CRにすら取られてるし
-
観戦バブルとはよく言うが、今やその域超えた感じするけどな
-
>>431
そもそも別ゲーで勝ったんだからいちいちCSCSうるせえよって感じだな
-
>>421
そもそもフィジ弱だし喋りも微妙だからなぁ
ランク配信なら味方に永遠文句言ってる机の方がマシ
-
DRXみたいに裏方多くするとかお金ならあるしどんどんやってほしいな
-
>>431
黎明期に世間から後ろ指さされながら活動してた奴らならしょうがない
-
昨日の試合見てないんだけど、OPTCにZETAは勝てそうでしたか……?
-
xrayeとbarusaは日本のFPSゆ10年停滞させた本物の癌
-
マイクラ勢で俺が道を作ったアピしてる奴いないのか?
-
>>431
分かるぅボタンあったら1億回押したい
こいつら常にそうだよな
なんかしらFPSで結果出した日本人いたら現れて軽く称賛した後に
ワシらのころは〜と自分語り&ポエム
-
loud勝ったのかTLといい勝負してたし
G2には勝てないと思ったけど逆だったか
このあたりは相性もありそうだな
-
おじさんが若い頃はね…
-
苦手マップが2つあるのはきつすぎるな
BAN出来ないし狙い撃ちされる、得意マップも今のところフラクチャーしかないから潰されるし
-
>>441
毎日作ってそう
-
今回はガチで強い LOUD
不運続きの最強地域、最後の砦 G2
シンデレラストーリー ZETA
全てを背負うラストホープ OPTIC
実力を誇示し人気を増やしたい DRX
謎のデスマッチ集団 PRX
どのチームもいろいろ背負ってそうなのにPRXだけ無敵に見えるわ
-
2018年バルサ「depには他の人にはないものを持ってる感じがする」
本当でした…
-
opticは前ace感あるな
割とノーマーク気味なところでこういうチームが優勝掠め取っていくんだよな
-
>>439
イェイイェイイェイネオンネオン
-
対して国内のシーンに貢献もせず後方腕組みおじさんでデカイ顔するゴミに対して、若手のホープのフィジカルを強化してるのに置物みたいに影消してるjuniorの素晴らしさ
ピスタチオまじで好き
-
>>431
自称DRX関係者ってCS村の名が売れたおじさんだったのか
てっきりしたらばコーチと同じ枠かと思ってたわ
-
なるほどにゃんキャッツ
-
てかベスト6が全部リージョン違うのすげえな
latam以外
-
Dep育てたのPUBGだし、TEN育てたのもOW、Lazやcrowはメイプルストーリー出身だし、無糖はヴァロ初PCゲー、卵はシージが育てた
-
カセンとかスタヌとかZETA出てる試合しかミラーしないからまじでいらねえわ
どっちかade様に譲れ
-
GOでの結果なら分かるけどvaloなのに無関係のおじさん達うるさいんだよね
それにOW組やPUBG組も参加しての結果なんだが?
-
>>440
なにかあったのか?
-
前スレでアセントやれっていうやつ草
-
難ありの奴らよりよっぽどレジェンドなのに
裏方で貢献してるジュニアの凄さよ
-
そもそもcs1.6だろ?
GOの頃何してたんだよ
-
>>451
そこに加えて初心者コーチングや講座でシーンへの貢献に積極的だからなぁ
両立してるのは凄い
-
>>456
プレイオフからミラー参加しますって言ったのに結局ZETAg2戦しか見てないゴミからまずミラー権剥奪してくれ
-
ジュニアをもっと評価しろって意見には同意
XQはもうレジェンドになってるんだから
-
ZETA 実はアセントとブリーズ隠してた crowケイオー解禁
岸「またcrowだ!crowが止まらない!」
コメ欄「GOD crow」
-
ピスタチオのおかげで無糖クソ強くなったからな
-
撃ち方とか理論的に指導してるのってすげえよな
フィジカルなんて経験積むしかないのかと思ってたわ
-
ZETAで一番評価されるべきなのはgya9
-
baru豚始めあの辺の連中は
俺より強い奴はチートを地で行ってた連中
そうやって新規の芽を摘むことで自分たちが上位に居続けることができた
-
Loudが優勝しそう?
てかLoudをヘイブンでボコったTLはなんなん
-
DRX負けたんかよ、リベンジ出来たらいいけど今度こそZETA厳しそう
-
アナリスト増やせば良いのに
今回の結果でスポンサーもそれなりに見込めるでしょ
-
>>456
スタヌに関してはZETAの試合追ってるとか言ってた割にDepヴァイパーに驚いてたからな
浅すぎて見るのやめたわ
-
なぜかBANされて今日配信できなかったジャスパー謎
-
>>467
TENNNの撃ち合いの指摘すげーわかりやすかったしな
ああいうところに興味がいくってのが一番の要因だと思うが有能だよjuniorは
-
>>462
それな初心者大体ピスタチオとスマログで基礎覚えるもんな
二の舞にならんようにちゃんとゲームが流行るために頑張ってくれてるのも本当にすごい、本物のレジェンド
-
フィジ弱crowはもういないからな、ガチで成長してるし調子上がってる
DRXは連戦で疲れ貯まってそうだしマジであると思います
-
ピスタチオはガチのレジェンドだよ
まあ現役時代しらんけど
-
tennがマイクラ勢という風潮
-
一方その頃XQQは挨拶コメントをBANしていた
-
>>470
なんか滑められてるけどTLも全然強いしな
-
次の試合負けたらちんぽ晒すわ
Lazにだけ背負わせる訳にはいかない
-
>>473
ミラーに何を求めてるのか、ましてやスタヌに
-
>>473
まぁだからshakaに集まってるんだろうな
前はスタヌの方が多かったのに
-
DRXはアセントもスプリットも国内だとKay/o構成だったのに変えてきてるよな
-
>>470
GMBとACEも予選落ちだし
EMEAベスト4は違うわ
今回FPXがずば抜けてただけでそこ以外は高いレベルで拮抗してるわ
-
スタヌは試合後インタビューあるからミラーの中じゃ一番価値がある
-
スタヌZETAの試合ある日普通に遊んでて試合見てないよな?
-
ピスタチオの砂の練習方法とかマイクロフリック練習方法とかお世話になってるわ
ブリーチウルトでBot二体だけ残す練習方法実践してからはガチで撃ち合い強くなった
-
釈迦はよくわからない知識で話してくるけどな
この前はオーダとユキシロがいたから見たけど
-
それに関してはスタヌ庇うわけじゃないけど、家族戦のはご褒美ヴァイパーだと思ってたんじゃない?
あの時は定点すら覚えてなかったし
-
インタビュー時はスタヌのチラッと見てるけどkasenの方がインタビューもましだな
-
>>484
あそこはその日スタジオにいない解説陣が一緒に観戦してるのもあると思う
-
ade様にミラーやってもヴァロラント大好き人間しか喜ばないからしゃーない
スタヌとかそこら辺のミラーはヴァロラント知らないけどなんか盛り上がってるから見てみよう!って人の枠
-
>>452
4dNのマネージャーだよ
今のDRXでやってるようなことと同じ
-
>>492
CODで大昔にキャスターやってたからかもね
-
juniorは朝5時までtenにコーチングしてたらしい
-
adeはヴァロラントの解説の仕事受ければそれで食って行けそうなのにな
-
>>487
言うほどインタビューか?
k4senでいいやん
-
それは理解してるけどヴァロラント大好き人間向けのミラー枠も用意して欲しかった
-
ミラーなんてすげーすげー言ってれば良いのよ今のVALOミラー渡される日本勢のメンツ的にもな
-
まあ義務ミラー全員態度も悪いし知識も浅くて公式が一番人多いんだけどね
他のゲームの大会じゃミラーありで公式が一番多いとかあんまないでしょ
-
俺DRXが負けると思ってなかったよ…
今日の再戦すげえ憂鬱なんだが
-
ヘイヴンは捨てて、OpticがやってたVS設置阻止の練習と、スプリットのセットの最終確認くらいしか1日でできることないだろな
-
というかadeは公式の解説者枠になればいいのに
おじさん達大変そうだぞ
-
スパイギアのミラーが一番謎だわ
あれ蛇足がやっても内容変わらないじゃん
-
公式が今のところ1番いいのはガチ
-
>>505
マジレスするとCR抜けないと無理っすね
-
adeはcr所属というのがね
時間経てば潮目変わると思うが、望み薄かな
-
キャスターのギャラ、1日8万〜10万くらいだから
ade様ストリーマーやるよりキャスターやるほうが儲かりそう
-
adeにミラー渡しても元から本配信見るような奴らが分散するだけじゃん
-
EMEA3位と4位とBR2位に勝って喜んでるけど、日本って結局最弱リージョンじゃないの?
-
depは海外のトッププレイヤーから学ぶタイプ
tenは昔はbot撃ちが嫌いだったけど、valoで好きになったっぽい
ジュニアはこの二人をもっと強くして欲しいしまだまだ伸びしろあると思うんだよな
-
ただadeの解説は
公式のキャスターに求められる配慮みたいなのが無くても許されるからこその面白さかなとも思ったりする
-
adeってスマログとか含めて割りと常に顔出ししてるイメージあるしCR所属しとくメリットもはやあんまなさそう
-
人気ないけど解説できるのでミラーくださいとかそんなもん公式からしてもじゃあ本配信にでも呼んどけよって感じだろうしな
-
G2はアセントでFPXの構成を使ったんだな
-
>>508
そういやまだCR所属なの忘れてた…
-
>>441
道どころか家作っちゃうから
-
adeはオフィシャルな言葉で実況解説できなさそう
ドームスモークでードームファイトでーとか言い出したら笑っちゃうぞ
-
>>512
latam忘れるな
-
adeには申し訳ないけど2窓で音量調整しやすいしミラーじゃない方がありがたい
-
>>517
FPXってよくわからんチームだから真似してもあんま意味なさそうだわ
構築だけ見ると古すぎてあれで勝てる意味わかはんし
-
>>514
ade様はちゃんとオブラートに包んでるから……
-
>>512
これ100回言われてるけどlatamね
-
>>461
Twitterでポエム書いてたぞ!
-
>>451
後方腕組みおじさんが誰を指してるのか分からん
-
基本は公式とadeで二窓していないときは釈迦で垂れ流しだな
-
すぐ巻き戻せるyoutubeがいいよ
-
>>519
家族!?
-
海外戦tenz日本公式
日本戦はスタヌ
-
ade自体は好きだけどade信マジでグチグチうるせえな
-
釈迦好きだから見るんだけど正直複数人でワイワイ見るのは嫌い
釈迦単体ミラーを見たい
-
公式は公式でなんか途中から同じことしか言わなくなるじゃん
-
誰かを下げるだけの流れ
-
普段からade様の配信見てないくせにな
-
フラクチャー BANされて負けたらZETAのフラクチャーは最強だったで終われるな
-
基本的にzetaの勝ちパターンってlazチェンバーが前目のエリア取りしてワンピック狙って
そのケアのためにスキルを吐かせて有利なスキルトレードができてリテイクがしやすいって感じだからマジでkayo天敵なんだよな
-
LOUD>Optic>G2=DRX>PRX>ZETA>Liquid>Fnatic>KRU>NIP
-
Laz「DRXは無理だ、ここまでか…」
ぼっさん「何諦めてるんだぃ?君達は挑戦者なんだ」
NiP「BRにも勝てるフィジカル、自信を持て」
みっさん「EMEA1位とだって接戦したじゃないか」
stax「どこ行くか言うね」
すっさん「プレーオフでEMEAを破ったのはもう実力だぞ、胸を張って行け」
Laz「みんな…」
-
ただの配信者の配信ならまだしも正直大会とかってTwitchで見るのアホだと思う
巻き戻しめんどくさすぎんだよTwitch
-
スクリムやってるDRXがbanしてたし普通に強いんだろうな
-
本配信か日本公式の2択やろ
-
>>540
裏切り者いて草
-
好きなとこで見たらええがな
-
>>540
頼もしいlaz信のスパイいるね
-
>>540
1人人狼いない?
-
laz信スパイいるな
-
兄さんのアセント強くね?
BANした方がいいだろこれ
-
>>540
八百長しようとしてる奴が1人いますね……
-
各リージョンの最高実績
EMEA 優勝
NA 優勝
LATAM TOP4
BR TOP4以上確定
KR 3位
APAC TOP6以上確定
JP TOP6以上確定
APACとJPの最弱争いだぞ
結果は明日でる
-
どうせ勝てないの明白なんだからZETAお得意の大会辞退したら?w
-
てか意外とミラーなんかで見てるやつ多くて笑うわ
-
辞退ガイジも見てます!
-
G2とPRXがどうなるか気になるわ
TGRDは破壊されたけどどういうふうに対策するかね
-
>>486
7日間ぶっ続けで試合やらされたGMBと、戦争でうつ病発症したACEは許したれよ……
-
世界ベスト4を決める試合が JPvs KRなんてすげえよな
-
漫画みたいな展開だな
-
Zestもクラッチ能力あるし、DRX穴がないわ
-
公式は別に日本寄りになるのはいいんだけど実況解説放棄し始めるのマジでどうにかしてくれ
-
ZITAI DAMEJANだけはくだらなすぎて面白い
-
ミラー正直面白さが分かんね
盛り上がるにも没入するにも公式の実況が1番だわ
nip戦とか特にそう
-
Rbっさんがいるぞ
-
日本公式のマスターズは昔からちゃんと応援配信と公言してるからな
まともに解説してたら去年とかDRX戦どうなってたか分かったもんじゃないぞ
-
ミラーの反応くそ邪魔だしな
あれ試合の内容ちゃんと見ないやつ専用だろ
-
でもこんな試合、解説しようがなくね?
https://twitter.com/OpTic/status/1515404352751603718
-
>>557
このレス見て思ったけどベスト8で勝って負けてってしたら普通ベスト4位なのにダブルエリミだとベスト6になる可能性あるって正直かわいそうだな
-
ZETA所属だからスタヌので見てるわ
単純にスタヌの配信好きだし
-
https://www.vlr.gg/team/matches/6961/loud/?group=completed
LOUD 結成してから未だ負けなし
16連勝中
-
日本公式見ながらたまに本配信のコメント見るのが1番いい
-
ミラーは普段から競技シーン追いかけてる人が見るもんじゃないのは分かってるんだけど、自分の所属チームのことに興味すらなくアドリブのインタビューが下手なのをわかっていて事前に用意してくるわけでもなく、同チ良とかよくわからんことを言い出す自分のことしか見えてないおじさんは関係者に対するリスペクトが欠けていてなんだかなと思う
-
>>569
まじでホンモノなのかLOUD
-
ミラーはライト層のためにあるの一言で済む話なのにグチグチ言ってんのしたらばらしくて好き
-
釈迦はいっぱいミラーしてくれるけど画像くらい動かないしな
-
したらばに書き込みながら試合見てるやつに
試合の内容ちゃんと見ないやつとか言われんの草だわ
-
yayはヤイ派だったから
イェイって言われてるの見てムズムズしてたけど
イェイ見てるぅ?のおかげで割と自分の中で定着してきた
-
PC持ってない奴だって見てるんだし一緒に盛り上がる手伝いになってるからあれはあれでいいんだよ
8割以上エアプでも視聴者数多いほうがシーンにとって得なわけ
-
aspasはガチ言い続けたけど
EMEA信でもあるからPRXになんとかぶっ壊されないで上がってきて欲しいなG2
-
>>567
でもダブルエリミじゃなければZETAもBR2位に勝っただけで終わりだし救われた
-
誰がミラーしてようが面白かろうが面白くなかろうが死ぬほどどうでもいいな
-
ミラーって配信者のみリアクションを楽しむもんだと思うけど世界大会に関しては公式がそうだからな
-
LOUD昔のVSになれるのか
-
全地域レベルが上がりまくってるせいで
(FPX) (FNC) G2 Optic Loud DRX TLそれ以外みたいになってないか?
-
optic320万フォロワーいるのになんで人気無いんだよ
-
ZETAがぬけてるぞ
-
そんなエアプばかりじゃないと思うわ
ゴミPCでも動くし
-
ade信だけ一生ミラーにグチグチ言ってるのキモすぎる
-
アイスランドにきたチームはどこも拮抗してるよ
-
起きたらDRX負けてたんだが
-
>>586
そもそもPC持ってない場合が多い
-
>>584
opticはCoDのチームだからな
-
公式見てるのは実況解説を聞きたいからってのが多数だろうしプレイの話ぐらいちゃんとしてほしいんだよね
応援だけならそれこそミラーもらってやれば良いじゃんって話なるし
一切応援すんなとか言う話ではないけどもう少し仕事してくれって感じ
-
PC持ってないって、現代社会でどうやって生きてるんだよ
-
DRXは生半可な逆神じゃ勝てない
ZETAの快進撃はこれにて終了
Stage2に期待するんだ
-
>>540
「どこに行くか言うね」(無限Aラッシュ)
-
大学生ならノートパソコンくらい持ってるだろ?って思ったけど、最近の大学生ってスマホでレポート書くのもいるらしいし
PC持ってないっていうのはガチなのかも
-
アイスランドに来たチームは今回ガチでどこも強い
本当に何か一つの掛け違いや用意してきものの噛み合いで勝ち負けが変わってるくらいの差しかないと思う
-
320万ってTSMとかより多いじゃん
なんでvalo部門だけ...
-
>>587
adeの国内ミラー8000人見てたしある程度の需要あるのは明らかなんだから文句言うくらいいいだろ
何に怒ってんの?
-
もういっそのこと観戦ガチ勢用の配信作って
マップだけ拡大表示しよう
-
>>592
言うて試合中にある程度解説してくれてるじゃん
-
もうミラーの話題はいいよ
-
今はスマホで十分だからpc持ってなくても不思議じゃないだろ
-
codクランはフォロワー数えぐいよな
fazeなんか600万近くいるし
-
今iPhoneでエクセル使える時代だしな
-
>>603
でもヴァロラントできないよね?w
-
stax「今からAを殴り続けるね」
DrxVsってそゆこと?
-
>>600
せっかくriotだしlolにあるproview欲しいわ
金払ってプロの視点そのまま見れるやつ
-
てかTLってマジで意味不明すぎるな 勝ったり負けたりよくわからん
構成が奇抜すぎるしPRXみたいにデスマッチ集団ってわけでもないし
-
とりあえずguardは運が悪かったな
シード枠で試合感なくなるほうが新鋭のチームには辛かったろう
-
ミラー投げるのは普段の配信の視聴者数見て決めてると思うけどね
-
>>607
staxとかいうlazの後方彼氏面さぁ……
-
かつてzetaが旧nthにアセント負けて1日で立て直した時のようにDRX用にヘイヴンを対策して構成を変える可能性は0ではないと思う
ほぼないとは思うけど
-
ScreaMと試合後ハグしたdepの絵が見れて本当に幸せです
-
>>609
ただヘイヴンでloudを破壊するしな
まぁ弟の出来次第って感じ、アセントは弟のキルジョイが辛そうにしてたし
-
Opticに負けたらなんか悔しいけどDRXなら安心してstage2に備えて眠ることができるわ
-
逆にDRXはシードだったらOPTCにも勝ててただろうな
作戦がバレ過ぎてた
-
こんだけdepが活躍してるのにsinatraaがミラーで反応しないのもったいないわ
-
屁理屈コネコネすれば対策案はあるんだろうけど
その屁理屈を実行するために慣れてない、普段使ってないキャラを使うことになるからできない
by したらば解説委員
-
個人視点配信ってできないもんなのかね
ApexはNA大会が取り入れてたけど
-
nipとg2にスプリットやられてtlで勝ったし
ヘイヴンもそのパターンを信じたいわ
-
全体的な質が高い本配信
意味不明だけど盛り上がるのでbgmみたいに聴けるブラジル
ブラジルに似てるけどより論理的な感じで日本贔屓してくれる韓国
日本戦で勝てそうな時だけ脳死で楽しめる日本語
それをもっと激しくしたスタヌまきば
というイメージ
嫌なら別の所に行けばいい
実況カツリルになった瞬間同接が数万人消えるLJLを見習っていけ
-
色々見てるけどfazeのフォロワーすげえな
逆にc9意外と少なかった
-
Liquidってそろそろソルカスがクビになりそうだよな
-
流行りの戦術をメタろうとした時に特殊な構成が生まれてるんだと思うよ
フラクチャーの2オペとネオン採用とか割と顕著
-
日本ももっとひらめいてメタ回していかないといけないと思うよ
-
>>622
えぇ……そいつどんだけ評判悪いんだよ……
-
でも成長性が高いのって絶対フィジカルタイプのチームだよな
まさに今のAPACとか
TLとかPRXが鮒のマクロ習得してかかってきたらと思うと絶望だろ
-
DRXって国内だとKay/oの採用率高かったのにMastersだと構成変更で抜いてるマップが多くなってたよね
なんでやろ
-
https://twitter.com/crazyraccoon406/status/1512878444652208140
きたああああああああ
-
katsudionはvalorantで例えるとブーストしてもらったおじじがバレて低ランクの奴らは俺のランク妬んでるの?って言うようなもんでしょ
-
何故か舐められてるけどOPTCは最強だよ
次のLOUDは流石に怖いけど
-
>>629
kayoでGO強要しても撃ち負けるとか思ったからじゃない?勝手な想像だけど
-
>>629
対国内はKOで勝てるし世界には手の内隠せるしいいじゃんね
-
C9のxetaがあんま印象ないんだがKR最強選手なのか?
-
yueってもしかしてこのまま寝ないで仕事いってんの?
-
なんだかんだZETA勝てるけどさアストラ採用とか見るに微妙にメタ古いよね
それのおかげで勝ててるってのもあるかもしれん
メタが変化していった結果数個前のメタが刺さるってことよくあるし
-
まぁZETAにはもう普通に期待しかないけど流石にキツいだろうし、でもいい試合はして欲しい
-
yueの本業はITエンジニアで今は基本在宅だから大丈夫らしい
配信で言ってたけど
-
xetaはソーヴァはオタク系でかなり上手かったな
ジャンルで言えばポポガチのソーヴァみたいな感じ
-
tl戦前 さすがにきついけど接戦して欲しい
今 さすがにきついけど接戦して欲しい
あれ?
-
fazeのインスタフォロワーは1182万人もいる
多分eスポチームのsnsで一番多いんじゃないかな
https://instagram.com/fazeclan?igshid=YmMyMTA2M2Y=
-
勿論勝って欲しいがDRXには流石にまだ勝てねぇと思ってる
けど初戦と違って善戦はしてくれるんじゃないかと期待
-
>>638
どこに期待なんかできんだよ
キモすぎ
-
ミラーにちくちく言ってる奴はミラーが好きな奴だよ。だって結局見ちゃってる訳だしwそれか稼げない自分と比較しての嫉妬。言い返すだけ無駄だぞ
-
yueってマジで趣味でキャスターやってるの?
-
>>524
(オブラートを破くreita)
-
>>642
確かLOUDも1000万超えてた
-
TL戦後の無糖とtenのインタビューもそうだけどまじで皆自信の塊だから期待してる
-
fazeのvalo部門とかもはや活動してんのか??
-
fazeのvalo部門最後に見たのたぶんmakibaの動画の中だ…
-
1マップ取れたら嬉しいなぁ
寝てたからまだ観てないんだけど兄さんのスプリットどうなん?
-
>>644
ZETAがここまで勝ち上がってきて悔しそうだねw
-
>>646
副業申請はしてるらしい
-
弟子が師匠に挑むようなもんだからメンタルだけは有利かもしれない
-
>>647
なおオブラートに包まない言葉は
だいたい全てブーメランになって返ってきた模様
倉庫のfav戦マジでヤバかったわ
-
大穴すぎるけど
復帰sinatraaがマー君レベルにまで落ちてそのまま競技やめてOW2に行くとかあんのかな
-
ここまで来てまだZETAに期待することに不満があるやつなんなんだよw
-
この流れやばいからZETA下げとこか
CROWはフィジ弱
LAZはベイター
無糖のアストラは弱い
DEPのオペは当たらん
裏方は対策できない
TENは筋肉がない
-
今日はミラーで見てみるかって思って試してみるけど
普通に試合に集中したいからノイズにしかならなかった
他のコンテンツなら価値があると思う
-
optic,g2,loud,drx,prx
どこも1段上の部分があって正直厳しいと思う
でももう緊張はないだろうしやれることやってきてほしいな
-
さすがにきついけどがんばってほしい
-
ストリーマーに嫉妬ってw
生涯年収で言えば真面目に会社員やってる方が上なのにするわけないじゃん
-
未来人の予想は外れたんか?
-
>>648
loudも1182万だったわ
-
>>642
LOUDが1番やばかったはず
Youtubeのチャンネル登録1230万人とか
-
sinatraaがOW2に戻る可能性はなくはない
あいつがOW引退したのは確かGOATsに嫌気がさしたからだから
-
ファーストBANはZETAアセントDRXフラクチャーかな?
残り取れそうなMAPがスプリットぐらいだな
やっぱ固定BANはいてぇよstage2までにどうにかしてくれ
-
>>658
逆神狙いでしょ
無理だと思い込まないと勝てないと思ってるんだよ
-
起きたらG2とDRX負けてて草
いやマジかよ普通にこの2チームが勝つと思ってて見ずに寝たんだけど…
-
g2
optic
prx
drx
loud
zeta
冷静に考えてヤバすぎだろ
-
予想が見事に外れたG2とDRX負けると思わんかった
-
>>670
多分同じ思いの人相当数いるぞ同士よ
-
https://twitter.com/Chillin_zZ/status/1515102973357359106?t=8JWJVqEToUZTBqgUQsTJNw&s=19
-
LOUDよく分からんけどモバイルゲーで有名なのか
aDみたいな感じか
-
1マップ固定BANし続けるってリソース考慮しなきゃそれだけで損なんで
TLもバインドBANしつづけてZETA相手にフラクチャーやるハメになったし
流石にstage2はやるだろZETAアセント
-
OPTCの強さが予想外だった
G2があんなにボコられるのも
-
ヘイヴン
Dep ジェット
Ten レイナ
Laz チェンバー
Crow ソーヴァ
Sugarzero ブリム
攻めスタートで無限コンペラッシュいくぞ!
-
ありえない期待するぐらいならまあ勝てたら良いっすねwまあ頑張れば?ぐらいの気概でいた方がいいよ
無駄に期待してカスみたいな負け方した時にダメージ喰らうの自分だから
-
G2はぬっきーが起きるの遅すぎたしなんかコミュエラらしきミスもあったから雰囲気悪すぎてまともなvcできてなそう
-
俺もoptic正直ちょっと舐めてたわ
-
>>675
Garena Free Fireが南米で覇権とっててそれの大手チームって感じだな確か
-
>>667
sinatraaはgoatsじゃなくて222ロック後に引退決意で
222ロックはsinatraaにとってあまり有利なシステム変更ではなかったと思う
goatsでチームリーダーとしてザリアであそこまでダメージ出すのは唯一無二だったし
2dpsのow2に戻る可能性は高くない
-
もう義務煽りも疲れただろG2
休めお前ら
-
kyedaeってtenzと付き合ったから人気出たん?
それとも元から人気あった奴がtenzと付き合っただけ?
-
G2対LOUDは予想つかなかったけど
OPTICは勝つと思ってたからしたらばがDRX予想一択なのは意外だった
-
シナトラまたriotと揉めてるしOW2に帰るのもありそう
-
あああベスト4行ってくれねぇかな!?
行ってくれたらシー爺の発言権無くなるのになぁ!?w
-
>>680
ぬっきー今大会パフォーマンス微妙とかTENNに格付けされたとか色々言われるけど一応あの人IGLだからな
仕方ない部分もある
-
前回2本と3本ならある意味最低限の課題の敷居は大分低くて気楽だな
-
そもそもシナトラレベルが競技シーン戻るのって熱意がないとな
ぶっちゃけストリーマーのほうが楽だし稼げるのに
-
固定バンなかったら今ある世界に通用する得意マップがそうではなくなる可能性を危惧してないよな
-
えぇ!?また兄さんとやんの!?
とりあえずヘイヴンは負けるから実質マップ二連取しなきゃなんねーじゃねーか!!
-
CRがGMBにガン処理くらってから再戦バフで接戦した時と同じ感じになりそう
-
あいつ万人規模のストリーマーだしマジで熱意くらいしか戻る理由ないよな
-
国内予選ですら出してないアセントなんかやるのはないでしょ
真面目に13−0とか食らいそう
-
optic勝ったのか…NAとの対決見たかったんだけどな
-
実際ここまでは完全に2-26からのCRルート再現してるんだよな
5-26からなら勝てるだろw
-
対策ゲーなところあるだろうし完全情報なしで出してみたら意外とワンチャンあるのかもしれない
-
アセント出せとか言っちゃう低脳がxq叩いてるの笑える
-
もうヘイヴンは痣でボロボロなんです
これ以上いじめるのやめてもらっていいですか?
-
3連休挟めばどうにかなったのかもしれないのにDRXおちてくるの早いよ
-
ヘイヴンは殴られすぎて骨出てるレベル
-
今アッパーの組み合わさ見たけど今回のMasters大荒れじゃん
おもろい
-
優勝するにはG2かPRX片方以外全部のチームに勝たなくてはならないのか
-
loudが思ったよりガチで驚いたわ
-
しかしCRはもったいないな
閃き構成のせいで何回やられたんだよ
あんなもん試合放棄と変わらん
-
厄介Laz信ツアー
stax → Boaster → NIPコーチ → mixwell → soulcas
→ stax(new)
ここから再びmixwellまで見えた
-
NAとBRはなんだかんだ3位以内は確定化
ようやっとる
-
DRX恐ろしい程に甘えないし負けたら終わりの戦いでそれに磨きがかかってるし15-26で提出します
-
ヘイブンAで0-12ですこれは絶対
-
ヘイブンBANできればなあ...
-
ZETAも初戦とは違うだろうし客観的に見て接戦ラインまでは行くと思うけどな
-
DRXにフラクチャー1stbanされたらZETAはどのmapを1stpickするんだろう
やっぱりスプリットなのか?
やっぱりアイボ?それともG2戦で感触の良かった大穴のバインド?
-
おいdep、drx破壊してもらえるか?
-
>>710
頑張ったな
-
まあ別に兄さんはアセントも宇宙最強なのでヘイヴンbanできても望み薄だけどな
-
流石に初戦のあれ見て勝てると思ってるのはお花畑すぎる
TLやG2と戦う前とは話が違う
-
一度も開けてないアセントよりは一度ボコられて相手が大体残すかピックしてるヘイヴン残した方がまだ勝ち目があるんじゃないか?虎の子の秘策があるなら話は別だけど
DRX veto Fracture
ZETA veto Ascent
DRX pick Haven, ZETA Attack
ZETA pick Split, DRX Defense
DRX veto Bind
ZETA veto Breeze
Icebox was leftover, DRX Attack
になると予想
-
昨日誰かが貼ってたマップ強さランキングみたいなシート誰か保存してたら貼ってくれ
-
ドラゴン兄さんなんか間違ってヘイヴンBANしてくんねーかな
-
ZETAこの大会中ヘイヴンピックされても絶対守りスタート選んでるんだよなぁ
-
でも2-26からCRはGambitに接戦したよね?
-
すまん、流石にCRがgambit相手にot行けたんだからZETAも分かるよね?
-
対策と再戦バフが強いゲームなんだから別にDRXに勝つのはありえなく無いけど
-
結局ヘイヴン守りスタートはなにがしたいんだよ
-
断言します
ZETAはヘイヴンpickして勝ちます
残り2マップは負けます
-
一度戦ってあそこまでボコボコにされたら攻めスタートに変えるかなと思ったんだけどまた守りから始めるのか?
-
一度戦ってあそこまでボコボコにされたら攻めスタートに変えるかなと思ったんだけどまた守りから始めるのか?
-
相手も再戦なのに再戦バフとはこれ如何に
-
でもCR...GMBに負けたよね?
-
昨日の試合見れてないんだけど見る価値ある?
-
実はアセントは必殺のカードで、DRXと再戦する時のために残しておいたんだよね
-
liquidのせいで俺のチャンネルポイント全部消えたわ
何しに来たんだこいつら
-
らっさんがスタッツ断トツ最下位でも勝ち上がれてるのすげーな
TL戦のcrowみたいに逆神で活躍してくれないかな
-
2-26事件見てるから再戦は期待しちゃう
-
>>730
再戦バフって1度負けた側が課題見つかりやすいから修正していい勝負しがちのこと言うんだぞ
ZETA vs CRとかoptic vs XIAとかCR vs GMB見たことないの?
-
公式からこんな神みたいな動画上がってたのかよ
https://youtu.be/H-hIJF79WHY
-
CRは2-26だけどZETAは5-26だからな
これは勝ったわw
-
再戦バフとか意味わからんもん期待するぐらいなら逆神パワーでも貯めとけ
-
これまでのピックからするとスプリット、ヘイブン、アイボになるんじゃね
-
アイボもDRXは守り弱いから攻めスタートなら十分有り得そうなんだよね
-
勝ったマップはそれ以上修正しないとかレトロフか誰かが言ってたな
並のチームの話かもしれんけど
-
ブリーズとかいう一切選ばれないクソマップ
-
ガチガチマクロのDRXとデスマッチ集団PRXのスクリム交互にやってるせいで脳バグらされてるだけだからな
しかしEUのヘイブンを経てすべてのピースは揃った
ヘイブン、勝ちます。
-
ブリーズはさっきやってたやん
-
敗けて運気が悪い上に2日連戦のDRXと、上り調子で1日休んだZETAということで
今度はいい勝負になることだけを期待する
-
まぁでもGMBと違ってDRXはガチガチに対策練って来るだろうからなぁ
CRみたいに舐めててくれたらいいんだけど
-
>>738
VCの質はRCのほうが良いかな
https://youtu.be/2EnKysYDLFU
-
再戦で対策するから大丈夫って相手側は何も準備してないと思ってるのか?
ヘイヴンに限っては特にA殴ってりゃ勝てるのでずっとA殴ってましたって言われてんだからBもCも残ってんのに
-
DRX結構バインド嫌いっぽいしもしかしたらZETAピックバインドもあるかもな 向こうのファーストバンはまあフラクチャーだろうし
-
g2負けてて草
loudエグすぎやろ
-
つーかoptcほんとつえーなー
人気ないのが謎だぜ
-
びっさん沈んでてくれ!
-
>>743
勝ったmapは修正しにくいってのは万国共通だと思う
その結果生まれたのが去年のlowerバフだって認識
-
crowの声ってマジで通るよな
-
G2さんはラストホープとか言い出すから負けた説
あるとおもいます
-
>>750
相手側も対策するだろうけど勝ってると課題点が見つかりにくいし負けた側がどういう点が良くなかったか明確で修正しやすいから負けた側が有利なのは事実だぞ
optic vs XIAがいい例
どっちも二戦目でそれぞれ勝ってる
-
Rbにぺっさん宿れ…!
-
TGRDはほんとなんもなく終わって可哀想だな
これならシードなしでグループステージから試合した方がよかっただろ
-
ZETAとスクリムしてくれてたチームってTLだったんだな
しかもかなり相性が良かったって言ってるし、相性が悪すぎるって連呼してた奴ら見てるか?
-
プレイオフまで行ったらどのチームも強いの当たり前なんだからもう素直に応援でいいっしょ
キツイのなんてnip戦からずっとそうだよ
-
ZETA G2もう一回見たかったわ
-
でもまぁDRXとの再戦は絶対見たかったし
変なとこと当たる前に当たれて良かった
-
トップ4がNA,BR、アジア、アジアって前代未聞だろ
いくらNAとEMEA枠が少ないとはいえ
-
>>765
普通に興行的に大丈夫か?って心配なるわ
欧米人って自分達が勝てない分野だとすぐ冷ややかになるし
NAなんか特にそう
-
G2がPRXに破壊される前提で草
-
>>740
うおぉぉぉぉぉぉぉぉ
Crowはフィジ貧!!
Crowはフィジ貧!!
Crowはフィジ貧!!
Crowはフィジ貧!!
Crowはフィジ貧!!
-
まぁEMEAはFPXっていう言い訳があるし
NAは言ってもアッパーファイナルまで行ったし最低限のメンツは保ててる
-
>>758
それなりにいい勝負したらそれも言えるけどヘイヴンとかAしか見せてもらってないからAの課題しか見つかってないじゃん?
設置場所はAだけじゃないんだからどうすんの?って
-
A対策できたらできたで次は
-
A対策できたらできたで次はCに痣作りに来そうだしチェンバーでしばくほうが希望はあると思うんだけどな
-
ヘイヴンはデスマ仕掛けんだよ
-
やっぱり自分たちのセット押し付けられる攻めスタートの方がいいんじゃないか?
-
G2がこのままローワーでもあっさり負けたら1位もどうせ大したことねえだろってNAに煽られそう
-
ZETAとDRXってスクリムやってるのかな
-
ロシアウクライナなんて今後数年国際戦でれないだろうにチーム保持しとく必要あんのかな
-
EUマジで魔境だな
AcendとGMBのどっちかは見たかったわ
-
デスマしかけて攻めでしばいてティルトさせて守りもEZで勝利です・・・
-
AをコントロールしてBCに誘導するのがzetaの防衛の基本方針なのにAだけでボコられてるからC守り自体は未知数だし
そもそも今のヘイヴンじゃキルジョイもチェンバーも変わらなくね?
Aボコられた後に敗戦処理でlazが出てって負けるキャラがチェンバーに変わるだけ
なんなら攻めでエリア取りに使えなくなるから余計苦しくなるよ
-
staxがZETAとスクリムしてたっぽいツイートしてなかった?
-
痣って擦ってる人がいるのはなんかで書かれてたからなん?
元ネタが分かってないからよくわかってないんだけど
-
A防衛がまともに出来てないからAを痣が出来るまで殴っただけで特に工夫らしい工夫はないというDRX側のコメント
-
zetaがヘイブンAを前目で当たってスキル吐かせる気無いのって何でなん?
何の目的があるのかわからん
-
DRXは相手が強いというのもそうだが相性も悪い気がする 特に得意mapとか各mapの練度的な面で見ても
特にヘイブンが全然駄目なのは痛いよなぁ
-
buzzのインタビュー
-
DRX相手バインド選んでも面白そうだけど多分対策立てやすそうなアイボ選ぶんだろうなあ
-
ヘイブンよりまだバインドのがボコボコにされないのでは…ってなるわG2戦見ちゃうと
-
国内のZETAとIGZ戦の時も思ったけど戦い方が似てると力量差が如実に出る
-
>>782
buzzがインタビューで彼らはAの守り方を知らないみたいだから痣ができるまでひたすら殴り続けたみたいたこと言ってた
-
違うスタイルの対戦だと噛み合いで力量差あってもそれなりの勝負になったりするけど同じスタイルだと力量差がスコアにもろにでるよね
-
ZETAが DRXにリベンジできたら本気でちんぽ晒すよ
-
NAがちゃんと強くて嬉しいわ
-
裏方の質は知らんけど、数が違いすぎてそりゃ上位互換になるわなって感じだわ
-
晒す気ないのにちんぽ擦るのやめてくれ
期待して残念な気持ちになりたくない
-
期待してるのか…?
ちんぽに…
-
ZETAはstage2もアセントbanし続ける気がする
オーメン構成への移行とかブリーズ、バインドの練度上げないと行けないしね
-
ZETAとかどうでもいいんでちんぽのほうがいい
-
ちんぽWIN
-
俺はTL戦の分のちんぽまだ待ってるんだが?
-
フラクチャーBANは確定として
次どこBANなんだろう
対策を講じてアイボBANとかな
-
中国、インドとかの大国がeスポーツガチったらどうなるか気になる
-
vlrには「ZETAがTLに勝ったらValoのアカウント渡すわ」つって本当に渡したガイジがいるというのにお前らは
https://www.vlr.gg/89640/giannero-give-me-your-account
-
一生ヘイヴンA攻めされてGGです
-
>>801
DRX側はバインドじゃない?
ずっとbanしてるし
-
晒す気もないのに軽々しくちんぽを擦ってちんぽを待ってる側の気持ちを侵害してるんだからポリコレ黙ってないよこれ
-
正直ZETAも上限見えてきた感ある
ZETAをボコったG2をボコったLOUD
ZETAをボコったDRXをボコったOPTC
なんというか、進めば進むほど差を感じさせられるだけな気がしてくる
-
勝ったらちんぽ晒すし負けたらdrx全力応援です
-
>>801
こんなかんじと予想
BAN フラクチャー、BAN アセント
PICK ヘイブン、PICK スプリット
BAN バインド、BAN ブリーズ
PICK アイボ
-
ポリコレ配慮でちゃんとちんぽ晒せる新エージェントくるねこれは
-
頼むちんぽのために勝ってくれ
-
DRXは敵によってバン変えてるっぽいな
今の所1stバンはFracture Split Bindって感じ
前のZETA戦はFractureバンしてた
-
しかしZETAの選手ティルトしてないよな
高いパフォーマンス出し続けるのも能力のうちだとは思うけど謎だわ
depバッファー説は置いといて、初戦で地獄見たから?
-
3マップ目で寝たけどDRX負けたのかよ
本来もっとやれたって感じだったし頼むから勝ってくれ
-
zetaの庭であるフラクチャー戦えないのほぼ確定で苦手ヘイヴン戦うのは確定的という
めちゃくちゃ厳しい
-
Rbにぺっさん宿ってたからね
本当なら勝てたと思うわ
-
https://twitter.com/OfficialBoaster/status/1515720618175574027
-
主人公おもろ
https://twitter.com/_mittiii/status/1515586104891940866
-
DRX<OPTIC<XIA<TL<ZETA
信じろ
-
チンポ信多すぎ
-
チ一スポーツのチってもしかして
-
牛さんがモーモーしててもTLに勝てるから牛さん次第やね
-
そーいやoptic一回負けてたなガチで忘れてた
-
G2をボコったLoudはTLに1マップ取られてるし、そもそもDRXとOpticはかなり接戦じゃね?
-
こっちがバインドピックするのはワンチャンあるかなぐらいで大体言われてる通りのマップになると思う
-
もうここまで来たら相性みたいなもんやろな
-
Lazのチェンバーで稼いだスタッツどこ行ったんや
-
ちんぽ信のカリ首くるっくるですよほんと
-
NIPを捲れてなかった世界線だと今頃Lazは睡眠削ってエルデンリングやり続けてて
日本は数だけの珍リージョンのままだったと思うと本当にあの一戦は未来永劫語り継がないといけないな
-
割とまじでXQ/JUNiOR/gya9次第だよな
コーチアナリスト陣に全てがかかっているまである
-
ZETA全員メンタル強すぎな
-
DRX 13-8.11-13.13-15 OpTic がボコられてると感じるのか
-
奇策師XQが何も考えずにアセントBANし続けてるわけないだろ?
目標一勝ってのも含めて全部伏線なんだよね
つまり、分かるだろ?
-
無給で働く大量のアナリストがいたら…
-
>>834
ここを見ろ
-
今日何時?
-
禁断の技やめろ
-
奇策のZETAフラクチャーBANですね
-
アナリストって言ってもアナルで遊ぶ人のことをアナリストっていうわけじゃないんですよ
-
>>775
NA1位はあっさりやられたというのに
-
再戦+日程はZETA有利
これで勝てないと日本のVALORANT競技シーンは終わり
今回のマスターズの結果だけ見ても地域的な順位も結局LATAMについでの最速帰国だし
-
ZETA応援してるやつはZETA負けたらちんぽ晒すって言えそれぐらいの覚悟で応援しろカス
-
TGRDはあんだけ期待されてたのに一瞬でいなくなったよな
シード制はやめた方がいいわ
-
>>842
覚悟あっても晒さないなら人権侵害なんだわ
-
再戦+日程はZETA有利
これで勝てないと日本のVALORANT競技シーンは終わり
今回のマスターズの結果だけ見ても地域的な順位も結局LATAMについでの最速帰国だし
-
>>841
そんなんで終わるような競技シーン速攻で終わってくれて構わんよ
-
>>841
…w
-
再戦+日程はZETA有利
これで勝てないと日本のVALORANT競技シーンは終わり
今回のマスターズの結果だけ見ても地域的な順位も結局LATAMについでの最速帰国だし
-
VALO程勝利予想難しいゲーム無い
-
valorantの日本シーンが終わりかどうかわからんけどここで晒せなかったらvalorantのちんぽシーンは終わりやね
-
問題はDRXが昨日負けたことなんだよな
ブラッシュアップしてくるだろ絶対
-
>>835
穴リストしかいません
-
>>827
TL戦のフラクチャーはかなり対策してたよ
Aメインとかlazがスタンとかフラッシュ1つだけじゃ簡単には下がらないから複数スキル入れるけど
そこにエントリーのスキルまで吐くとリテイクに返すスキルがないっていうのがzetaの防衛があそこまで上手くいった理由だと思う
-
それな
今日負けたら日本シーンは冷え冷えで終わりだわ
-
このシーンいっつも終わってんな
-
zetaアカデミーの子に戦術理解の勉強っていって無給でDRX分析させても俺は怒らないぞ西原
-
日本とかいう常にシーンが終わる国
-
Lazがちんぽ晒せば勝てる気がする
-
マジレスすると無修正チンポはやっちゃいけない
普通に逮捕される事例だし
-
去年の体たらくで終わらないリージョンが逆に何をしたら終わるんだという話
-
俺は社会人だから無理だけどここ大学生とか多いんだろ?勢いでちんぽの1本や2本くらいサッと晒せよな
ちんぽ晒すくらいの度胸と勢いないと就活失敗するぞマジで
-
日本の競技シーンは厳しい
-
>>859
海外サーバーならいかんのか?
-
向こうのキャスターがCRの日本勢初勝利はちょっとずるしたみたいなこと言ってたらしいけど
それ自体に間違いないけど韓国勢入れて日本競技シーン破壊する過程は絶対必要だったと思うわ
-
もう終わりや…
↓次の大会が始まる
うおおおおおおおVALORANT最高!
これ
-
(突然afkするstax)
-
ここで負けたら競技シーン終わり(既に過去最高成績・TLジャイアントキリング大快挙)
とか、ハードル上がりすぎだろ
-
フラクチャーって防衛側の距離が短いからcrowのスキルがすぐ入るの強いよな
-
給料をlazのちんぽにしたらアナリストめっちゃやってくるんじゃないか
-
まーた逆神だとかってよくわからんジンクスに頼ってる人がいるよ
-
>>860
マジレス禁止な
逆神ポイント貯めてるから今
-
>>870
根拠のない期待よりはマシだと思うけどね
-
いやDRX負けたのか
再戦バフあるとは言えこりゃ無理だろうな
-
>>872
それ根拠なのかよw
-
>>860
lazが西原と一緒に下げランブースト
-
ちなみに5chでちんぽ晒すと晒した奴が捕まるだけだけど
したらばでちんぽ晒すと最悪その板が閉鎖になります
-
ぶっちゃけTLに勝った後みんな引いてるからな
盛り上がりはしたけどそんなに強くなれとは言ってないからそろそろ落ち着いてもらっても構わん
次勝ってしまったら優勝見えてしまう
-
あと14時間がんばって逆神パワーためような
-
>>876
前例あんの?
-
逆神の根拠ってどこだよ
-
>>863
そもそもリンク貼ることがかなり危険だった気がする
-
今日勝つとベスト4だから次の大会からのハードルが爆上がりするからな
ちょっとずつ登って行ってくれないとこっちのメンタルが持たないんですよ
-
DRXがOPTICに負けたとはいえOTでしょ
若干運みたいなとこあるね
-
試合の勝ち負けはしたらばで決まるからな
-
ちょうどここもクソの掃き溜めとか言われてるし誰か試して閉鎖するかやってみてよ
俺もしたらばいるやつがどんなちんぽしてるか見てみたいし
-
>>882
それでいいんじゃね
どうせ今年もうZETAしか世界行かんよ
-
>>860
LazがIGZ移籍
-
>>879
したらばの利用規約でアダルトはアウトになってる
-
stage1で結果出せば出すほどstage2でプレッシャーがかかるという風潮、一理ある
-
どうでもいいけどちんぽって逆神関係あんのか?
-
またpepper憑依してくれんかや
-
Lazが犯罪犯したりでもしない限り終わんないからへーきへーき
-
>>856
これ草
-
てかもう今日でエントリー締め切りなのに新メンバー発表してるのnthしかないんだな
話題性的にもマスターズ終わるまでは発表なしかな?
-
今年いっぱいでとりあえずプレイオフ安定ぐらいまでに成長してくれたら万々歳だわ
TLに勝ってしまったことでハードルがとんでもないことになってる
-
OPTICアイボでVSのミッド壁→B高台設置のセット完封しとるやん
すげえ
-
てことは、したらばを閉鎖させたいアフィテロリストがちんぽの画像貼りまくったらリテイク間に合わずにしたらばを爆破できるってこと?
-
じゃあテロリストに爆破される前にしたらば民で爆破した方がいいってこと?
-
>>897
ヴァロ速のエントリーに備えろ!!
-
逆神とかやってるとマジなやつがエントリーしてくるから止めてほしいわ
-
誰もあの兄弟擁するTLに勝てると思ってた奴いないだろ
僕なんてDRX戦くらいやられると思ってた
-
LOUDの蹂躙するような撃ち合いの強さたまんねえな
レイプされてるような感じだわ
-
そのスキル強すぎるだろ
-
チンポエントリーされる前にオッペェで抜いてあげないとな
-
優勝の可能性はここ残ったチームのどこにもある
過去サッカーEUROだって誰もギリシャ優勝の世紀の番狂わせになるなんて思ってなかったからな
何が起こるかわからんからおもろい
-
ヴァロ速ちんぽラッシュのカウンター、したらばのアナリストのみなさんで考えましょう
-
NiP戦は逆転劇もあって「うおおおおおおおお!!!!!やったぜ!!!」的なボルテージMAX盛り上がり方だったけど
TL戦は「あれ…?これもしかして勝てる…?勝てる…勝った!?これ夢だろ」みたいな感じだったよな
-
>>905
懐かしい…
-
泣き虫キャスターを演じようとするも引いてしまって泣けないyue
-
渋谷ハルがミラーしなかったら勝てるぞ
-
G2 loudのアセント前半見て終わったんだけど、見て面白いmapあった?
-
>>907
スプリット結構ヌルっと勝ったからな
-
>>912
攻守交替まで6ー6だったのに後半TLに1本しか取らせなかったからな
さすがに引いたわ
-
ヘイヴンはビビらずaメインしっかりコントロールしないとな詰めてるラウンドはそこそこいい形になってたし
-
よりによって日本が負けたDRXとG2がlowerに落ちてきて草
ZETA、今までありがとう
-
TENNの思い切りの良さが刺さってくれれば…
-
スプリットは攻め51%で攻めマップです
-
一回負けた相手に勝ち進んでいくとか最高にドラマじゃん
-
無敗のLOUD最強です
-
LOUDは強すぎる…
-
LOUDは敵見えた瞬間にヘッショで殺すの最高にブラジルって感じがして好き
-
loudに関してはしたらばですらずっとガチって言い続けたからな
-
TL戦は終始序盤で圧倒的な有利取ってから組み立ててたから
フラクチャーもスプリット完璧だったわ
-
>>909
キャスター陣泣こうとしたけど「えっマジ?」って衝撃で泣けなかったの草はえた
-
したらば「loudはガチ」→ガチ
したらば「aspasはガチ」→ガチ
-
したらばの逆神すらも跳ね返す存在 LOUD
-
Loud対TLのヘイブンでのaspasのアップドラフトくるくるとScreamのクナイびゅんびゅん対決おもろかったわ
-
Liquid戦は泣くような試合ではないだろ
NIPは泣いたけど
-
>>927
カバーにいったsacyが何故かやられるからな
-
正直DRXは無理やんって思うけど、無理やんって思って覆してきたからどっか期待してしまうな
-
DRXのあのスキル合わせやラッシュは個人とかduoの練習じゃ無理でしょ
斜線管理と個人フィジカルはジュニアが担当してて
このラッシュのテンポとかはxqとジュニアどっちが担当してるんだろうな
-
BRがしっかりヴァロラントやってるの違和感しかない
-
初戦の時が26-5だからそれを越えれば十分頑張ったと言えるんじゃないか?
日本帰国して個人配信したら投げ銭凄そうだな
-
CR vs GMBの前例があるからまだわからない
-
>>925
TLのヘイブンはガチも追加で
-
アスパラガスみたいな名前の奴マジで頭にクロスヘア合わせて左クリックすれば勝てるゲームだと思ってそうで怖かった
-
感動度合いではNIP戦以上の物はないだろうな帰国かかった8-12から捲って勝利だし
-
あんだけ頑張ってんだから投げ銭シャワー思う存分浴びてほしいわ俺は投げないけど
-
Nip戦のブラジル放送見てたやついないの?反応気になるわ
-
gya9を信じろ
-
>>937
人間って強欲だよな
1度最弱チームの座から脱したら 今度はG2にもワンチャン...
TLにはいけるでしょ!だもんな
-
DRXにはまたボコボコにされてKOだろうな
-
見てないけどブラジルもLOUD本命だろうしそこまでダメージ無さそう
-
今残ってるチームだと一番楽そうなのがG2だったかもな
あそこでLiquid戦のパフォーマンス出せたら勝ってたろあれ
-
ZETAテレビで取り上げられてた奴録画見たいわ
-
チームメンバー全員にドネートしたい気分だよ
しないけど
-
aspasはTwitterアニメアイコンだし これもう名誉日本人でしょ
-
力関係よくわからなくなってきた
-
ミラー配信で勝った時サブスク投げられるけど
頑張った選手やコーチ陣に投げてやれよといつも思う
-
DRXOPTC見終わった
marvedかっこよくなったな
-
>>944
流石にg2なめすぎ、loud戦見たらわかるだろ、ただピックマップがあれだったと思うわ
BR相手にブリーズピックはないわ、素直にバインド選んでおけばよかったのに
-
>>948
噛み合いや相性はあれどここまで来たチームに明確な差はないぞ
-
LoudもZETAみたいなかんじでオールスターチームなんでしょ?
これで結果でなかったらみたいに言われてたからここまでの結果ですでにすごいわ
-
無理やん→無理
無理やん→勝ち
無理やん→勝ち
無理やん→無理
無理やん→勝ち
無理やん→??
-
>>954
花占いじゃないんだからさ
-
視聴者数考えるとG2vsOPTCが一番多くなるんかなあ
-
はいはい無理無理かてない勝てないZETA弱いもん
まぐれで勝ち上がってきたエイムは弱いし戦略はない
-
そういえばZETA以外の試合も同接でるようになってて安心したわ
決勝DRXvsPRXの最悪の事態は避けられたしな
-
riot的にはZETAに勝って欲しいだろうけど、流石にきちいよな
-
drxに大差負けだけはやめてほしいけどどうやろな
-
Xand元気に配信しててよかった
-
決勝は決勝だけ見るかって人が増える
一番人少ないのはDRXvsPRX、一番多くなりそうなのはわかんないな
ZETAvsLoudとか?
-
>>954
50%っすね
-
laz「ZETAはもう俺がいなくてもやっていける。俺は自分の人生を…家族を作りに行くよ…」
IGZ Laz
うおおおおおおおおおおおおおお
-
TL戦ヘイヴンでボコられたあたりなら
煽りカスが湧いてたのが異様だったな
スプリットではいなくなるし
あいつらなんのために生きてるんだろう
-
マンチの代わりはソルダムかrionどっちになったんだろうな
rionのほうがコミュニケーション面とピックプールではいいと思うけど
-
今日はVCT Stage2 応募締め切り当日
この意味がわかるか?
18時以降の怒涛の発表ラッシュに備えよ
-
g2とprxどっち勝つんやろ
-
1マップ取れるだけでもリベンジ大成功
なんならOTもつれでもいい
-
7人体制は正直どうかと思うけど6人は普通にありだと思うけどね
KR3じゃなくてJP側多い分には特に
-
DRX戦は牛さんがビックリしちゃうからね…
-
>>967
stage1だって締め切り過ぎた後に発表するとこ多かったぞ
-
>>965
ヘイヴンは明らかにZETAがカスだったので煽られても仕方ないと思いまし
-
>>965
高度な逆神様やぞ 崇めよ
-
みっさんまだ見たいからG2頑張ってくれ
-
DRXはG2とアイボ戦ってほしいから見たいけどZETAもどうせなら勝ってほしい
-
ZETAはヘイブン守りがクソカスなのなんとかしないと勝ち目ないやろ
-
ZETA信の煽り耐性がなさすぎて笑っちゃうわ
-
これ優勝チームによって盛り上がり度全然違うよな
全く盛り上がらない:OPTIC
まあ盛り上がる:PRX
結構盛り上がる:G2 DRX
めちゃくちゃ盛り上がる:LOUD ZETA
-
ヘイヴンは何があかんのやろな…
-
>>973
TLのヘイブンはLoudも3-13でボコられてるから
-
煽ってるカス黙らせてぇっていう思いで優勝できるなら死ぬほど煽ってやるよ
-
>>979
流石にOpTicとPRX逆やろ
-
TLとDRXどっちのヘイヴンが強いんだ?
-
>>927
クナイ一本しかないからsacy倒して補充しとこ……
-
opticは決勝まで来れば何だかんだNA民も見に来るんじゃない?
-
>>964
実際最前線で戦えないから引退は悲しいからレンタル移籍で他所行くのは見たいわ
-
こんな状況でも必死に煽ってる方が余計惨めに見えて滑稽だけどねw
-
ヘイヴンのAリテイクは指摘されても仕方ないだろ
それを煽りカスがーとか言っちゃうからZETA信は嫌われるんだぞ
-
TENがAヘブンから落下死した時は正直終わりを感じました
-
>>990
あれはやばかったな
完全にtiltしてた
-
ZETAにはフラクチャー以外全BANできる権利くれ
そしたらマジで優勝ありえる
-
>>981
LoudがヘイヴンがカスだったのはZETAがヘイヴンカスなのを否定する材料にはならんぞ
-
パッチで結構変わったとは言えZETAの場合はアストラのままだしリテイクのセットとかはあんまし言い訳できないんだよな
1回星足りないならミスで済むけどまるで止められないリテイクもできないはパッチ変更前からして練度が終わってる
-
質問したくなってきたな
-
>>974
興奮してZETA上げしまくっちゃってた俺みたいなやつのために中和してくれてたんだな
ZETA信として感謝の意を表明しておきますありがとうございます
-
し
-
なんとかDRXさんにフラクチャーbanしないで貰う方法ないか?
-
>>994
TLの敗因はスターを使わせる動きをしてなかったことってTenZが言ってた
逆張りクソメガネだから信用ならんけど
-
>>998
ZETAがフラクチャーBAN
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■