■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【避難所】ゲームの話スレ 2

1 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9468-ae6d) :2021/10/31(日) 17:18:34 EXjCWKkQ00
・valorantのゲーム内の話をするスレッドです
・他ゲーム、大会、配信者等の話題はNG

※前スレ
【避難所】ゲームの話スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1632810382/


2 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9468-ac14) :2021/10/31(日) 17:21:28 EXjCWKkQ00
新エージェント チェンバー

【(E) ランデブー】
テレポートアンカーを2つ設置する。地上でアンカーの範囲内にいる時に再発動すると、別のアンカーに素早くテレポートする。アンカーは回収して再設置可能。
瞬時にテレポート可能です。
【(Q) ヘッドハンター】
発動してヘヴィーピストルを装備する。ADS状態のピストルでオルト射撃する。
マップ上の距離関係なくワンタップでキルすることができます(ヘッドショット限定)。弾丸は1発100クレジットで、最大8発まで装填可能です。
【(C) トレードマーク】
敵をスキャンするトラップを設置する。視認できる敵が射程内に入るとトラップのカウントダウンが始まり、敵の周囲の地形を不安定にして遅延フィールドを発生させ、その中にいるプレイヤーの動きを遅くする。
【(X) ツール・ド・フォース】
直撃すると必殺となる、強力なカスタムスナイパーライフルを召喚する。敵をキルすると遅延フィールドが発生し、その中にいるプレイヤーの動きを遅くする。
アルティメットオーブ7ポイントで発動できます。5つの弾丸を持ち、1撃で確殺できます。
また、取り出し速度も速く、キルした後そのエリア内の敵の動きをスローにします。


3 : UnnamedPlayer (スプー 9d1a-56de) :2021/10/31(日) 17:43:30 MMkSwRkISd
スレ立て乙


4 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a5f5-d7a1) :2021/10/31(日) 17:46:52 45JRjUFA00
>>1



5 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 549d-35fb) :2021/10/31(日) 18:14:11 vj0AO7aM00
乙!


6 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a831-182e) :2021/10/31(日) 18:31:27 Z.DwknGE00
ジェットとヴァイパー大幅にリワークされないかなー
ジェットは言わずもがなぶっ壊れだしヴァイパーも何故か許されてるけどマップによってガチで変えが効かない必須ピックな上に知識と練度が必要っておかしい
流石に初期に比べて強化しすぎた感がある


7 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9468-ac14) :2021/10/31(日) 18:32:55 EXjCWKkQ00
ヴァイパーはヴァイパーが悪いんじゃなくてマップが悪い気がするけどな


8 : UnnamedPlayer (スプー 5fed-2f33) :2021/10/31(日) 18:41:58 FE6TfSjQSd
いっても必須までいえるのアイボブリーズだし2mapぐらいならいいと思うわ
ジェットは花形だからもうしょうがない


9 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a503-c67a) :2021/10/31(日) 18:51:49 lhndhFRE00
ランクだと2コントローラーにはあまりならないから必須マップ以外で出しにくいのが嫌だわ


10 : UnnamedPlayer (アウアウ 8180-ccd8) :2021/10/31(日) 19:01:07 dHdgshPESa
ヴァイパーはむしろ前のゴミからだいぶ良調整されたろ
ジェットはオペジェットが問題なのがな
ジェット単体やオペだけならまだいいとして


11 : UnnamedPlayer (アウアウ 06cb-294f) :2021/10/31(日) 19:50:48 6SXdEz02Sa
2マップ必須なくらいで騒いでたらスプリットアイボはセージほぼ必須だしジョイソーヴァスカイ辺りも採用率高すぎるだろ


12 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 549d-35fb) :2021/10/31(日) 19:59:02 vj0AO7aM00
初期のヴァイパー
衰弱:毒から離れたほぼ即回復,味方にも衰弱が入る
カーテン:壁を貫通せず,毒素はオーブと共通.購入フェイズに設置できない
モロトフ:弱体化はなし
Ult:外に出た際の持続時間は5秒,Ult内の視界は共有されない
ごみofごみだったからな


13 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e9b5-ae6d) :2021/10/31(日) 20:32:43 1emeXse200
モクって基本オーメン使うぐらいならアストラで大丈夫ですか?
マップによってはオーメンのがいい場合もあるんでしょうか。


14 : UnnamedPlayer (アウアウ 85fa-f7bb) :2021/10/31(日) 20:35:52 xXNscw42Sa
ヴァロブロンズのノアがマスター行けるんだからpt組めば誰でも行けるよ


15 : UnnamedPlayer (バックシ 161d-fd36) :2021/10/31(日) 20:37:16 PD84Oz2wMM
荒らしてるアホに反応したくないからこっちで聞くけど肛門って誰のこと


16 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 80ee-ac14) :2021/10/31(日) 20:38:47 rD3ZG9D6Sp
アストラでいいよ
ちゃんと使えるならって前提が付くけど


17 : UnnamedPlayer (ワッチョイ be85-471f) :2021/10/31(日) 20:42:32 q6jJK0dA00
>>15
Lazのことすぼめた口がアナルみたいだからちなみに誹謗中傷ではないらしい


18 : UnnamedPlayer (バックシ 161d-fd36) :2021/10/31(日) 20:43:44 PD84Oz2wMM
>>17
あざ
どれだけイケメンなら顔に文句つけられなくなるんやろな


19 : UnnamedPlayer (ワンミングク 14e7-00d1) :2021/10/31(日) 20:43:48 fWS/CXjwMM
>>15
lazのアンチがなんか口肛門って呼んでなかった?だからlazのこと


20 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 459c-e306) :2021/10/31(日) 20:51:41 84lJbK9c00
わざわざゲームの話って書いて避難所まで作ってんのに持ってくんなよ勝手に反応しといてくれ


21 : UnnamedPlayer (スプー 03ce-56de) :2021/10/31(日) 21:19:33 v1Byt0mcSd
自分が荒らしになってるって自覚してくれ


22 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 992e-fc2e) :2021/11/01(月) 00:37:58 204CJepM00
マップで武器変えるの嫌だからダルかトムかどっちか極めたいけどトムで遠距離当てる練習するのがいいのかダルで近距離練習するのがいいのか迷う
トムの方が強いとは思ってるけどまじで遠距離が弱すぎるんだよな


23 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e4ec-f94b) :2021/11/01(月) 00:42:51 Qw6UqtJA00
極めるならトムだと思うキャラ何使うかにもよる所はあるけど
俺はたまにでる2発目?ぐらいが跳ねるの嫌いだからダル使ってるけど


24 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bcff-b0e1) :2021/11/01(月) 00:50:31 LVsKY88Q00
ヴァイパー、アストラ、サイファーとかがメインキャラならファントムだけどそれ以外ならどっちでもいいでしょプロでさえ半々なんだから


25 : UnnamedPlayer (バックシ da9c-c5c3) :2021/11/01(月) 00:51:19 klbG7Xp6MM
ファントムの遠距離弱くないぞ
ヴァンダルは真っ直ぐ飛んでないんだぞ


26 : UnnamedPlayer (ワンミングク 0a77-3054) :2021/11/01(月) 00:52:42 aOAIuBrUMM
トムは3点バーストで指でちょっとマウス下げるみたいな感じでリコイルするといいってジュニアが言ってたよ
俺はスキン買っちまったせいでダルに幽閉されてるけど


27 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 992e-fc2e) :2021/11/01(月) 00:58:34 204CJepM00
トムでリココン込みの2点3点バースト活用してるけどダルに比べてリコイル収束遅いのと胴体5発のttk長すぎてまじで遠距離が沼るんだよね
でもダル使うと複数人相手の近距離や壁抜き使った撃ち合いが弱くなるんだよな
まじでいいバランスしてるわ


28 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e104-84bb) :2021/11/01(月) 01:15:45 8dPQHIXM00
ファントムこそ頭当たらないと弱いよな


29 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e03e-ceb8) :2021/11/01(月) 02:19:12 Q0.Ffrpc00
ヴァンダル持つと頭1発バァンが気持ちいいけど敵2人いた時とかに1人頭抜いてそのままリコイルしつつ2人目って事がヴァンダルだと絶対出来ないから嫌い


30 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5746-ff52) :2021/11/01(月) 02:24:35 xDvhCMPs00
マップによってキャリーしやすいキャラ全然違うわ
ラークとエリアコントロールが重要なスプリットだとアストラが一番キャリーできる
B攻めなんてモクで強引にベントさえ取ってしまえばタワーにスタン入れて突っ込んで終わりだからな
プラチナまで来てセージ壁でラッシュしようとして一生モクとモロトフで止まって負けてA攻めしかしなくなる試合が多すぎる


31 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d37e-fa65) :2021/11/01(月) 02:44:49 5y9DsB.g00
フラクチャーまじで勝てねぇ今act勝率1割ちょいしかないんだが...
B側の攻めミッドから射線通りまくるのにミッドコントロールできないからエイム勝負になってどうしていいかわからん


32 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f29d-5122) :2021/11/01(月) 03:22:11 4F3TMMtY00
>>27
リコイル収束遅いのわかるー
ダルとトムのいいとこ取りした武器がほしい


33 : UnnamedPlayer (ワンミングク 0a77-3054) :2021/11/01(月) 03:24:04 aOAIuBrUMM
フラクチャーは正解分からんよな 専用モードの時からずっと逃げずに回してるけど未だに守りは前目で守ってそこで勝つかどうかで争ってるわ


34 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 180c-3719) :2021/11/01(月) 03:46:32 4SqCDgyo00
フラクチャーはもう全ドッジすることにしたわ


35 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f0dc-ae72) :2021/11/01(月) 03:55:07 JmMjzEus00
ジョイのultなかったらB行けんよなアレ
ヴァイパーでぶった切ってセージが壁出すとかあるみたいだけど


36 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d37e-fa65) :2021/11/01(月) 04:03:02 5y9DsB.g00
B設置まで行くのもきついんだけど設置後めっちゃリテイクされるわ
設置後取れてるポジションが基本的にメインとサイトとタワーなんだけどミッドからリテイクしに来る奴に対して取れてるエリアが狭すぎてサイトで耐えきれないし引き配置してもロングレンジで設置止める設置位置がない


37 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 992e-fc2e) :2021/11/01(月) 04:06:38 204CJepM00
一応B設置はTベース側から見れるように設置することも出来るぞ
ラーカーが最後にロングから解除阻止ってのはコンペでも何回か見た


38 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8acb-b3a8) :2021/11/01(月) 04:12:40 8Z.J1pHs00
フラクチャー流してんじゃねーよ 最高のmapやろ


39 : UnnamedPlayer (ササクッテロ ded3-ceb8) :2021/11/01(月) 05:19:38 szYxve3ISp
フラクチャーBはブリムで余裕よ
ロープ登るところとCTの2箇所にモク焚けばあとは望むがまま


40 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 902d-ceb8) :2021/11/01(月) 08:15:12 zsqJUyrwSp
モク抜きで敵を殺すことに生き甲斐を感じてるからトム以外使えねーわ


41 : UnnamedPlayer (スプー ee6a-fc2e) :2021/11/01(月) 10:38:04 xP/LjDnYSd
この前フラクチャーで芋2のブリム味方にいたけどB全然攻めれなくてボロ負けしたわ
敵にジョイサイファー採用されてて特にBメイン階段に置いてあるナノスワームが強すぎた


42 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a9f-d5d1) :2021/11/01(月) 12:27:27 60IlltBQ00
始めたときブロンズ1で今ゴールド3だけどこのランク帯が今までで一番暴言多い気がする。


43 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ae4-c4ad) :2021/11/01(月) 13:46:38 iX7XReI200
ゴルプラが中途半端に意識高くて暴言多いよ


44 : UnnamedPlayer (ブーイモ 7c08-7c9f) :2021/11/01(月) 14:06:24 YBsxQRX6MM
何となくゲームが分かってて他人の粗が気になるけど自分もミスを重ねる地獄のレート帯、それがゴルプラだからな


45 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c9d2-3719) :2021/11/01(月) 15:22:03 O8cdcR/g00
4か月ぐらいこのゲームやって来たと思うけど
走ったりリロードしたりして出す音の聞こえる範囲がミニマップ上で表示されるの最近初めて知ったわ
これ知った途端に鬼のような裏どりがやめられねえ


46 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 318f-f94b) :2021/11/01(月) 17:48:49 pNr.VA4.00
フラクチャー、攻めはオープン設置出来ないときつそうだなぁ
守りはどっか詰めてエリア取るしかなさそう


47 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b6f-cfc3) :2021/11/01(月) 18:20:02 CRAnsC4s00
バトルパスの為にスパクラ篭もってるけどSGラウンド多すぎだろ
AIMも何も存在しないゴミ武器使っても得られる物が無さすぎる…


48 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 902d-ceb8) :2021/11/01(月) 20:03:46 zsqJUyrwSp
スパクラの攻めでショーティ持たされた時のつまらなさ


49 : UnnamedPlayer (バックシ 4694-c5c3) :2021/11/01(月) 20:05:22 mhL6qEBsMM
新エージェントスパクラの王になれるかもなw


50 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f29d-5122) :2021/11/01(月) 20:22:24 4F3TMMtY00
アカウントレベル俺より高い人1人しか見たことない
その人はtwitterで有名人だけど


51 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 180c-4c93) :2021/11/01(月) 21:01:13 4SqCDgyo00
2-10から逆転して勝ったわ
神ゲーかもしれない味方に感謝


52 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c388-1456) :2021/11/01(月) 21:04:53 7MIT/fpQ00
トロールの3ptに当たってガチでイライラしながらやって結局フラグボトムとか意味わかんねえ
死ねよボケ中華


53 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 958e-1456) :2021/11/01(月) 21:57:00 .NyufE3o00
フラクチャーやらなさすぎて未だにどっちがAサイトでどっちがBサイトか分からん


54 : UnnamedPlayer (スプー cec3-4d5b) :2021/11/01(月) 22:03:00 RWT31mlwSd
防衛から見て右がB左がAなんだけど反転するからどっちがどっちかわからんのはある


55 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 902c-fa65) :2021/11/01(月) 22:05:23 zCSaQSH200
ブラジルってCSGOとR6Sだけじゃなくてヴァロもトップクラスに強いの?


56 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 318f-3719) :2021/11/01(月) 23:43:19 pNr.VA4.00
フレンドとアンレートやるけど,対面強すぎてみんな萎えて1戦でやめちゃうのどうにもならんな
サブ垢作らないとだめかもしれん


57 : UnnamedPlayer (バックシ 77ea-c44d) :2021/11/01(月) 23:58:02 hj4gm48kMM
デュエリストなのに何も出来ないマッチが続いてメンタルやられた
こういう時の切替が体力の限界までトレーニングするか現実逃避しながら寝るしか手札がないんだけど良い方法ない?
コスパが悪過ぎてやってられんわ


58 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 992e-fc2e) :2021/11/02(火) 00:06:00 zr6dDmtg00
数こなせばあんまり気にならなくなる
それか撃ち合い弱いなら大人しくサポやっとくか
楽しむためのゲームだしメンタルをやられない方法考えた方がいいな


59 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5746-ff52) :2021/11/02(火) 00:06:39 bRNj/YEA00
そういうのは慣れだぞ、数こなせば何もできないデュエリストの回数が増えていくから
そのうちまたジェットでフラグ最下位取っちまったわwって爆笑しながら味方のVCテキチャ全ミュートにするようになる


60 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 992e-fc2e) :2021/11/02(火) 01:03:19 zr6dDmtg00
あああああもうダイヤ芋帯なのにアセントで片方に固まるのどうにかしろ!
セージ壁出されてメインでモジモジモジモジ
「サイファーさんラークしてください」って言うのはなんか指示厨みたいで嫌だし、「エリア広く取りましょ!」って言ってんのにみんな固まる
仕方なくソーヴァの俺が「エリア広げときますねー」って言いながらラークしてんの
お前らどうやってダイヤ3とかになったの?ラッシュしかしてこなかったの?って思った


61 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4cdc-8914) :2021/11/02(火) 01:06:19 .JxRaEYE00
>>60
強いナイト様に分不相応のランクまで連れて来られた姫たちだぞ


62 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f0dc-ae72) :2021/11/02(火) 01:19:58 oQhKlDiM00
ラッシュ最強説信者たち


63 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5746-ff52) :2021/11/02(火) 01:22:53 bRNj/YEA00
エリアコントロールなんて覚えずにとりあえずスキル吐かせてラッシュorローテだけでもエイムが良ければ勝てるんだろ
でもそういう時ってショートとミッド奥にモクなくてミッド行けませんとか、ミッドにモクなくてショート行けませんみたいなパターンが大半だと思うわ


64 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f29d-5122) :2021/11/02(火) 01:31:15 n4rjTSXo00
ラッシュはセージいるサイトだと壁とスローオーブの遅延で苦しいよな
俺は日本人に指示VCしたくないから海外鯖でやってるけど外人になら指示VCできるわ


65 : UnnamedPlayer (スプー 5a29-d502) :2021/11/02(火) 01:33:21 ceb1mfv6Sd
詰め待ちとかラークとか自分でやりたいからキルジョイサイファーばっかり使ってる でもアイボとブリーズは一生ラッシュで勝てるからデュエリストやってる


66 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5746-ff52) :2021/11/02(火) 01:34:04 bRNj/YEA00
日本人にはテキストチャット指示のが向いてる気がする
普段ボイチャそこまで飛び交わないから細かい指示を聞き取る準備ができていない


67 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 318f-3719) :2021/11/02(火) 01:36:52 weWaYvq200
戦闘中にテキスト読めんが


68 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c388-1456) :2021/11/02(火) 02:17:08 bmyBzqx600
指示厨でもいいからやりたい事言ってくれよどの帯でも


69 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 893d-cc68) :2021/11/02(火) 03:39:25 cWw1/aXA00
こないだも言ったけど日本語だとなんかむかつくから英語で指示してくれ


70 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 99b2-ceb8) :2021/11/02(火) 09:19:54 CvMGGGec00
低ランク特有の開幕5人固まりパターンの話なんだけど
例えばアセントAメインに5人固まってる時にT側エントリーにスモーク炊かれたらどうするべき?
スモーク晴れるまで待ってたら寄ってくるしモク突入したらそのまま死にそう
ローテを提案するのがいいのかねやっぱ


71 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5746-ff52) :2021/11/02(火) 09:24:39 bRNj/YEA00
本当に低ランクならモク焚いて鳥出して突っ込めば勝てるよ


72 : UnnamedPlayer (アウアウ 66c0-1456) :2021/11/02(火) 09:29:48 2AoVNu0.Sa
今ゴールドだけどモクとスキル一つ飛んできたら立て直したいなって思ってる


73 : UnnamedPlayer (スプー a802-fc2e) :2021/11/02(火) 09:31:11 fbKDDx9cSd
>>70
モクだけならむしろエントリーのチャンス
鳥とか犬とかドローンとかジェットエントリーとかとりあえずスキル出しながらクリアリングして入っていけばいい
モク以外にも敵センチネルのスキルありそうだったりアストラの星あるような場合は囮のスキル使って相手にスキル吐かせてからセットするかローテするか決める
ただそもそもラッシュ出来なそうな構成だったら片方に固まるのが間違ってるね


74 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 318f-f94b) :2021/11/02(火) 09:45:05 weWaYvq200
固まってる時に足音出したかどうかみたいなところもある気がする
スキルで逆サイド誰もいないのバレてたりするし、固まりたくはない


75 : UnnamedPlayer (アウアウ 32d9-9872) :2021/11/02(火) 10:59:15 o7OAwXT.Sa
固まりたくないしラークがいるとありがたいが自分でラークは
デュエリスト→エントリーしなきゃだしスパイク持ちと一緒のところじゃないとアカンな
イニシエーター→策敵はスパイク持ちとエントリー役と一緒におった方がええよな
モク役/センチネル→なんか大抵スパイク持ちになる
ってなってラークできない


76 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 992e-fc2e) :2021/11/02(火) 11:06:37 zr6dDmtg00
>>75
モクかセンチネルの時はラークしたいんでボムお願いしますって言うか本隊の方のメインあたりに置いときゃいいよ
あと何も1人でラークしなくても2-1-2とかに別れてジリジリエリア広げてくのも強いよ
てかそれが本来デフォルトの配置でラッシュやラークが刺さるのもデフォルトのラウンドを重ねた結果だからね


77 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 131e-4d5b) :2021/11/02(火) 11:16:57 yR0dS7vk00
ラークってマジで難しいよな

アストラークは星置く時に無防備になりすぎてまじでしんどいし、スカイラークは犬と回復死ぬからやりにくいし、オーメンラークは本隊のモクが焚けなかったり遅くなってウンチ


78 : UnnamedPlayer (オッペケ 9183-625f) :2021/11/02(火) 11:18:25 q6ZKuyEkSr
別にデュエリストがラークしたらだめとかではないからな
そんなのチーム事情と状況による
最低限スモークやクリアリングできていたら、セージやケイオーが突っ込めばいい話で


79 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 99b2-ceb8) :2021/11/02(火) 11:34:15 CvMGGGec00
っぱサイファーよ


80 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d53a-b10c) :2021/11/02(火) 11:46:50 kTWPVZ8w00
機能的なラークって難しいからな
敵に意識を割かせることが大事な役割なのに
勝ちラウンドの裏取りでキル稼いで仕事してる気になってるやつ多い


81 : UnnamedPlayer (スプー 8e99-cc68) :2021/11/02(火) 11:55:56 Jfla7kJgSd
低ランク特有の機能してないお団子ってどのランクから無くなる?
ちなぼくシルバー


82 : UnnamedPlayer (ブーイモ ee38-b872) :2021/11/02(火) 12:30:13 P5Glfyg.MM
プラチナでもブリーズAでソーヴァはドローン出さないしデュエリストはもじもじしてエントリーしないし誰もボイチャに反応しないってことはあった
めっちゃボイチャでコミュニケーション取れていい感じなことも多いんだけどな


83 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 318f-f94b) :2021/11/02(火) 12:38:42 weWaYvq200
ラークって本体が動いてる間にこそこそ裏取りするのはまだ簡単なんだけど、スキル使って存在感出したり、寄らせない動きするのが難しいわ


84 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a3c-1c14) :2021/11/02(火) 13:40:39 RII1PPN.00
野良のラークはエリア取りとできればロテート中の敵を殺せれば十分


85 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 180c-4c93) :2021/11/02(火) 14:12:19 jOjz.9gw00
ピン連打されるとわけわからんくなるからやめて欲しい
1回刺すだけでいいんだけどな
ソーヴァultとか設置後後退して隠れてる時に連打してくれるのはありがたいけど
下手にピン通知オフとかに出来ないから困ったもんだわ


86 : UnnamedPlayer (スプー 39fb-6deb) :2021/11/02(火) 14:36:38 nayWbYfMSd
>>84
反対のサイト取りに行くのをラークだと勘違いしてるやつ大杉
反対サイトに圧かける気ないならミッド取れやハゲっていつも思う
野良のサイファーに多い


87 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a64-c4f6) :2021/11/02(火) 14:45:45 P5bLstnk00
レイズ超面白いな
こいつのためにわざわざキー配置変えてよかったわ


88 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ebf6-bf77) :2021/11/02(火) 15:01:07 n/LDfn4w00
ヘイブンで足音の方向伝えるのにピン2〜3個刺すことはある
VCのが良いけど敵の人数教えるなら理解できなくもない
無闇に連打するのはそれで味方寄って後悔しそう


89 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 318f-f94b) :2021/11/02(火) 15:44:38 weWaYvq200
VCないと最速で寄るか設置まで寄らないかになりがち


90 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4415-625f) :2021/11/02(火) 15:54:58 9KTJD/JY00
>>86
最高のラークはある程度相手のサイト内近くまでエリアをとって圧力かけてしまうことだよな
あとは本体が横から撃たれる可能性がある場所をラークで潰しておくとかね


91 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 992e-fc2e) :2021/11/02(火) 16:52:04 zr6dDmtg00
βからやってて初めてダイヤでおにぎり埋まったわ
今まではダイヤタッチしたら満足してたけど凄い達成感
対面する底辺芋はそんな強くないし芋踏んでみたいけど夢のまた夢なんだろうな


92 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 796e-d2e7) :2021/11/02(火) 17:08:41 CkPz.znk00
テレポートはクールタイム短いし強スキルだろ位置報告当てにならなくなる
タレット2つも強いし楽しそうだわ


93 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 318f-f94b) :2021/11/02(火) 17:18:33 weWaYvq200
流石に高台には登れない感じかな


94 : UnnamedPlayer (ササクッテロ a20d-4c93) :2021/11/02(火) 18:38:00 gbTuz6EASp
アストラこのキャラ難しすぎない?
考えることが多すぎて俺みたいなボケナスには到底扱えるキャラじゃなかったわ
これ頭いい人が使うキャラだわ


95 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 992e-fc2e) :2021/11/02(火) 18:44:57 zr6dDmtg00
アストラむずいって言ってる人は吸い込みとスタンを一旦無視しよう
5回好きなとこにすぐモクが焚けるオーメンって考えるといいよ
慣れてきたら防衛でモクの隣にもう一個星置いてモクで止まらなそうなら吸い込み使おう
オーメンが使えないなら論外だけどモク役として使うならそんな難しいキャラじゃない


96 : UnnamedPlayer (ブーイモ 563c-9fff) :2021/11/02(火) 18:49:35 MIcsCF5wMM
アストラ言うほど難しいか?

エントリー前のモクセットの時に防衛の定番ポジに余った吸い込みかスタン入れるだけじゃね?

防衛はチョークポイントに適当に星二個置いとくだけでモクと吸い込み使えるし

あ、スタンは吸い込み無いときのおまけな


97 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ff59-84bb) :2021/11/02(火) 19:02:38 0AMZbyLU00
エイムの調子が悪い時どうすればいいんだ。
試合前の練習教えてほしい


98 : UnnamedPlayer (ワッチョイ db95-cfc3) :2021/11/02(火) 19:07:04 q9QTacUY00
アストラは離れてても他人のアシスト出来るのが強いから周り見る能力が要る


99 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 796e-8914) :2021/11/02(火) 19:08:11 CkPz.znk00
アストラは撃ち合い以外でキル取りやすいがマップを見る時間が増える分撃ち合いに自信あるならブリムオーメンの方が良いだろな
モクしか使わないならその2人の方がモク性能は高いし


100 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 992e-fc2e) :2021/11/02(火) 19:14:14 zr6dDmtg00
オーメンよりアストラの方がモク性能高くね?
オーメンがモク性能で勝ってるとこってあるか?


101 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 796e-8914) :2021/11/02(火) 19:17:54 CkPz.znk00
>>100
オーメンのモクの大きさは唯一無二だと思ってるけど
連発即炊けるという点ならアストラのほうが総合的に強い気もしてきた


102 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 992e-fc2e) :2021/11/02(火) 19:19:37 zr6dDmtg00
>>101
モクの大きさかなるほど
考えてみればどこでも1way焚けるのもオーメンモクの強みかな


103 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 318f-f94b) :2021/11/02(火) 19:29:09 weWaYvq200
そのどこでも1wayも展開遅すぎて味方にサポート貰わんと間に合わんからなあ


104 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 178f-c5c3) :2021/11/02(火) 19:33:46 puNkqYPU00
オーメンのモクの大きさの恩恵を感じる場面ねえからアストラの方がモク性能高いと思うわ


105 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e5b4-f28d) :2021/11/02(火) 19:43:50 j3y9hR2Y00
アストラが許されるのならオーメンのモクのリチャージ戻していいし、ブリムのモクもリチャージにするべき


106 : UnnamedPlayer (アウアウ 66c0-1456) :2021/11/02(火) 19:45:16 2AoVNu0.Sa
ブリムモクは同時展開があるからダメです


107 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a64-c4f6) :2021/11/02(火) 19:51:26 P5bLstnk00
ランプに飛び込みジャッジかますのくそきもちいい


108 : UnnamedPlayer (アウアウ b042-9872) :2021/11/02(火) 19:57:45 ObGs71RUSa
アストラ使ってるとブリムもどkにいても全域に置けていいだろと思ってしまうがそれだとOPになるのかね


109 : UnnamedPlayer (スプー 8fc1-eaaa) :2021/11/02(火) 20:30:54 9NaPMJNESd
デスマッチ久々に回したんで良マップ発表するわ


以上


110 : UnnamedPlayer (アウアウ 1ee1-ff52) :2021/11/02(火) 21:01:13 C0RdaGCwSa
・アセント
ロングと化した防衛リス、B側攻めリスからの無限湧き
・ヘイヴン
リス地点が異常に攻撃リスに固まってるせいで主戦場になる、ここでキャンプしてる奴多数
・スプリット
Aロングでリスすると3方向からの射線で死亡確定、下水道から無限湧き
・アイボ
射線通り過ぎてlazもキレて途中抜けするゴミ
・ブリーズ
ゴミ
・フラクチャー
リスポーンが滅茶苦茶、攻撃リスキャンプマンに殺されまくる

Aサイド内だけ少し不愉快だがバインドしかないな


111 : UnnamedPlayer (オッペケ 081e-625f) :2021/11/02(火) 21:09:17 P7Zv2GkwSr
スモーク役だけどどんどん前に行きたい人ならブリムかオーメンだね


112 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 491e-fa65) :2021/11/02(火) 21:12:53 7x6R6OEM00
シーズン終了間際ほんと下げランひどいな
ダイヤ1のブリムで味方に毎ラウンドモロトフとウルト撃ったりスパイク持って走っていくやついたわ


113 : UnnamedPlayer (ワンミングク a8a0-c4f6) :2021/11/02(火) 21:18:22 auhljXXoMM
D3+30だけど怖くてインキューできん
今日一戦だけやって奇跡的に勝てたけど


114 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 99b2-ceb8) :2021/11/02(火) 21:36:42 CvMGGGec00
アストラはULTキーをサイドボタンに入れるとかなり使いやすくなるぞ


115 : UnnamedPlayer (ササクッテロ a20d-4c93) :2021/11/02(火) 21:49:36 gbTuz6EASp
>>95
いやモクだけなら別に簡単だけど
味方のアシストとか考え始めると難しいキャラだなって思う
オーメンやブリムに比べてってことね


116 : UnnamedPlayer (ササクッテロ c2e4-ceb8) :2021/11/02(火) 21:57:57 23IN0/c.Sp
スモーク3個と吸い込み1個におまけでどっちかもう1回使えるキャラだと思って使えばスター回収だけ覚えれば意外と難しくないイメージ


117 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 318f-fa65) :2021/11/02(火) 22:38:52 weWaYvq200
スモーク5個で割り切ってもいい気はする
設置まで持っていて,相手のリテイクに合わせて吸い込みとか
やってるうちに攻めでも吸い込みまで頭回るようになると思う


118 : UnnamedPlayer (アウアウ 1ee1-ff52) :2021/11/02(火) 23:05:07 C0RdaGCwSa
設置後は吸い込み最強だけどサイト取るならスタンのが強くね


119 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d427-c743) :2021/11/03(水) 00:01:25 M1E8hm4U00
>>118
置く場所によるんじゃね
サイト内クリアするなら基本的にスタンだけど
ヘブンとかピークされたくない所は吸い込みだし

ていうかアストラは防衛で強すぎる
スキルでめちゃくちゃ時間稼ぎできるし
サイバーケージみたいに使ってスモークプレイも強い


120 : UnnamedPlayer (アウアウ efc9-c498) :2021/11/03(水) 00:11:06 lQ416zSoSa
アストラが防衛で強すぎるというかブリムオーメンが防衛で使い物にならないだけだと思う
ヴァイパーとか防衛での性能壊れてるだろ


121 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 9d47-c743) :2021/11/03(水) 00:12:32 FoXjRwlASp
ブリムは通路1本塞ぐだけならめちゃくちゃ粘れるからまあまあだと思うけどなあ
モロトフも激強だし
問題はモクが小さくて隠れない通路が割とあることだけど


122 : UnnamedPlayer (バックシ fdd9-55d4) :2021/11/03(水) 00:32:55 a25YuI6UMM
ブリムはバインド、スプリットくらいかなぁ
狭いマップと相性良いけど、広いマップじゃモク焚ける距離が短すぎる


123 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 9d47-c743) :2021/11/03(水) 01:01:02 FoXjRwlASp
個人的にはブリム好きだからバインドとスプリットは使ってるわ
フラクチャーも割といける気がしてる


124 : UnnamedPlayer (アウアウ efc9-c498) :2021/11/03(水) 01:05:03 lQ416zSoSa
3つモク置けるのはフラクチャーの構造と相性いいしウルトが刺さりまくるから全然ありだと思う


125 : UnnamedPlayer (バックシ fdd9-55d4) :2021/11/03(水) 01:17:18 a25YuI6UMM
フラクチャーブリムはA攻めは良いんだけど、Bはモクが小さすぎてCTの射線切れないのが痛い
まぁ3個全部焚けば解決何だけど、フラクチャーは防衛が射線通してくる位置大体決まってるから
そこにピンポイントでアビリティ入れられるアストラがやっぱ便利だな

あとアストラなら防衛の時、反対のサイトにも干渉できるしね


126 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c0d-0078) :2021/11/03(水) 01:52:33 HRvVAgyU00
一番不快な経験をしたゲームの評判に違わぬ経験を今日もできました


127 : UnnamedPlayer (ワンミングク 773c-8d84) :2021/11/03(水) 02:18:21 4gyMUVxUMM
フラクチャーのブリムはウルトマジ最強だよね


128 : UnnamedPlayer (アウアウ efc9-c498) :2021/11/03(水) 02:20:42 lQ416zSoSa
一応B攻めでもCT隠せるけどだいぶシビアで、細かくやらないとBサイトの階段とか登ると見えたりする


129 : UnnamedPlayer (ワンミングク 773c-8d84) :2021/11/03(水) 02:24:28 4gyMUVxUMM
>>114
スキル4つ全部サイドにぶっこんでるからそこまで難しいって感じなかったわアストラ
サイドボタン最強だよな


130 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2008-664c) :2021/11/03(水) 02:35:54 WpFYWF.A00
ブリーズは人数減った後がデスマッチみたいになるのなんとかならんかな
設置されるのは諦めて全員でサイト


131 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d427-c743) :2021/11/03(水) 03:58:36 M1E8hm4U00
>>125
AのCT側から攻める時は、アストラのモク2個だけでCTとドロップ両方射線切れるよ
あんまりブリム採用する理由が薄い


132 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 664e-55d4) :2021/11/03(水) 05:29:40 ZmNT/i/k00
復帰してアンレートでちょこちょこプレイしだしたがフラクチャー頭バグる…
過去一番難しいマップかもしれん


133 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 83e9-c743) :2021/11/03(水) 06:15:02 EGJcUztM00
フラクチャーはよくできてる
全キャラ何かしら良い動き方あるもん


134 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c80-05fe) :2021/11/03(水) 10:33:11 wN7eWMGw00
フラクチャーのデスマのスポーンはやばい
箱挟んで隣とかで同時にスポーンとか視線が通らなければどんなに近くでも湧き出る


135 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 4ac3-c743) :2021/11/03(水) 11:03:42 p3l1vIw6Sp
一緒にヴァロコンペ回す友達が3人いるんだけど4パ削除されると悲しい


136 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c5bf-7939) :2021/11/03(水) 11:09:58 K9wx5Zns00
ならもう1人増やせばいいんだよ


俺がいるだろ?


137 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f45a-c743) :2021/11/03(水) 11:10:10 uzCAVP.U00
そいつらの友達とかからもう1人探すんや…もしくは2人で積極的にVCしながら回して話しが合いそうなやつに申請して5人でやろう…


138 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f35-c743) :2021/11/03(水) 11:11:05 mgvzbX/s00
4パは害悪だから仕方ない
暴言とか抜きにしても巻き込まれるソロが圧倒的不利に追い込まれるからな


139 : UnnamedPlayer (バックシ fdd9-55d4) :2021/11/03(水) 12:12:10 a25YuI6UMM
パーティは甘え


140 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d427-c743) :2021/11/03(水) 12:15:47 M1E8hm4U00
コンペしたいならデュオ+デュオでやれ


141 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 99ce-13e8) :2021/11/03(水) 12:20:30 rAEn8N.U00
4パ削除ってどっかで言及あったの?
それともただの予想?


142 : UnnamedPlayer (オッペケ 4fcc-8c28) :2021/11/03(水) 12:22:12 sBQdOjucSr
サイト見てこいよ


143 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f45a-c743) :2021/11/03(水) 12:55:21 uzCAVP.U00
なんで不利なの?俺4パで回すこともあるけどちゃんとみんな報告してるが。むしろソロのやつが報告もしないで1人で好き勝手やるから4v5になることの方が多いまである。最低限の報告もできないコミュ障ならソロゲーやってろよ


144 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f35-c743) :2021/11/03(水) 12:58:06 mgvzbX/s00
おっ、流石4パ組んで回すだけあるな
やっぱ害悪だったわ


145 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f45a-c743) :2021/11/03(水) 13:01:31 uzCAVP.U00
お前みたいなのがVCオフソロとかいう嫌がらせみたいなことやるんやろなwwコミュ障ぼっちがオンゲとか夢見んなやww


146 : UnnamedPlayer (スプー de38-c743) :2021/11/03(水) 13:02:51 FcvSS8CMSd
こういう奴がコンペから消えるの神アプデだろ


147 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 664e-63e3) :2021/11/03(水) 13:11:23 ZmNT/i/k00
頼むから喧嘩するクセ治してくれ


148 : UnnamedPlayer (オッペケ 9122-d2a9) :2021/11/03(水) 14:34:18 32burWycSr
riot様に追放された4PTカスがなんか言ってて草だ


149 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3195-b5be) :2021/11/03(水) 15:34:19 b.97PQtE00
偏見だけどこういうところですぐ喧嘩腰になるやつVCでもtoxicしてそう


150 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a1-209b) :2021/11/03(水) 15:49:54 JYvP5GKs00
香港のうるさいけど優しい4ptも消えるのかって考えたら少し残念だ
日本のは消えてくれて構わないです


151 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f136-7fe9) :2021/11/03(水) 15:55:45 AdB3S4AU00
※コミュニケーションって相手に伝わって初めて成り立つものです。ヒント:VC、ピン、テキスト


152 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f1b-209b) :2021/11/03(水) 16:03:02 6LgW5j6U00
身を持って4パの害悪性を証明してくれたスレ民に感謝


153 : UnnamedPlayer (スプー fcee-1b2a) :2021/11/03(水) 16:25:31 476oI4kYSd
新アクトファーストデスはクラシック右クリワンパンでした ナーフされても強い


154 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cfd-8c28) :2021/11/03(水) 16:29:12 aN1DRUVM00
まぁ運が良ければ当たるのはしょうがない


155 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2008-667d) :2021/11/03(水) 16:54:52 WpFYWF.A00
ナーフ後走り撃ちよりもナーフ前ジャンプ右クリックの方が収束してたのマジでおもろいな


156 : UnnamedPlayer (スプー 5174-2535) :2021/11/03(水) 17:04:01 F3FGPEzkSd
精度が悪くなればなるほど当てられた時の不快感増すんだよな


157 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b51-f792) :2021/11/03(水) 17:41:05 GavEIvIg00
4パ消えるの嬉しい��


158 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 751f-bbe5) :2021/11/03(水) 18:16:58 QjhEPUYA00
お前とおったらおもろいわ
どこのどいつも敵わんわ


159 : UnnamedPlayer (バックシ 60dd-fa39) :2021/11/03(水) 19:03:51 3YDSJ0M.MM
なーんか使用キャラがアストラとかソーヴァばかりになって使ってて楽しいからそれはいいんだけどフラグ最下位ばかりだわ
上のランクに行くならもっとデュエリスト使って撃ち合いに慣れて強くならないといけない気がしてきた


160 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e564-62dd) :2021/11/03(水) 20:08:36 uVJMkYkA00
まー好きなキャラ使えばええんでない?
デュエリストに求められる強さとサポートに求められる強さは違うし


161 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f35-c743) :2021/11/03(水) 20:11:13 mgvzbX/s00
サポート使って敵を殲滅すれば一石二鳥じゃん


162 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 664e-55d4) :2021/11/03(水) 20:46:34 ZmNT/i/k00
好きなキャラ使え


163 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a1-209b) :2021/11/03(水) 21:12:52 JYvP5GKs00
新act5連敗したわ もうセージピックするやつ嫌いになりそう


164 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7866-c195) :2021/11/03(水) 23:55:40 C0XojgjI00
39/6/3平均バトルスコア693のゴル3フェニにひき殺されたわ
ソロキュー実装はよしろ


165 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b51-f792) :2021/11/03(水) 23:58:29 GavEIvIg00
全然勝てんわ
センシさげよ


166 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2008-664c) :2021/11/04(木) 00:07:17 bf5FsHd600
アンレートだと最高ゴールドのPTの対面に芋くるのやってられねえ


167 : UnnamedPlayer (ブーイモ 84fa-f247) :2021/11/04(木) 00:34:55 4amtD7Q.MM
アストラデビュー、やる事多くて撃ち合い勝てないこともあるけど楽しい!


168 : UnnamedPlayer (ワンミングク 773c-8d84) :2021/11/04(木) 01:32:13 11sntnsMMM
アストラって脳パンクしそうなとこが面白いまであるよな
判断能力上がってきてだんだんこなせるようになっていくのも感じやすくて良い


169 : UnnamedPlayer (オッペケ 9122-d2a9) :2021/11/04(木) 01:38:07 C/k4LM86Sr
アストラ練習するほどにプロの爆速アストラ見て???????ってなる


170 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 56a0-c498) :2021/11/04(木) 01:41:04 ABkbschI00
4回ソロ入れてパーティしか当たらなかったわ
4-4
2, 2-2
3-5
3-4
2-3
このレベルは初めてかもしれない


171 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f45a-c743) :2021/11/04(木) 02:04:26 dTUcAshU00
誰も一人でやってねぇんだよ察しろ…


172 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dd7-7de7) :2021/11/04(木) 02:44:34 FQH.vybc00
イラついた次の試合はヨル即ピが最高だな


173 : UnnamedPlayer (ワンミングク 773c-8d84) :2021/11/04(木) 02:57:28 11sntnsMMM
AFK引いたわ…しょーもねーこのゲーム
どうせbanもしてくれねえのに通報すんの虚しいわ クソ運営クソ民度が


174 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b51-f792) :2021/11/04(木) 05:23:06 IOVEucF600
>>170
とりあえず次のパッチをまて


175 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 56a0-c498) :2021/11/04(木) 05:30:29 ABkbschI00
まあ4パ納めしてるのかもな
しばらく新マップ来たapexでもやるか


176 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 19fe-c743) :2021/11/04(木) 06:32:31 EtYYLHDI00
ドラゴンヴァンダルほんと狡いな
フルバーストする時縦のリコイルがちょうど収まるくらいでドラゴンが鳴くからめっちゃリココンしやすいわ


177 : UnnamedPlayer (アウアウ 638c-c498) :2021/11/04(木) 07:10:19 9PGqfyeESa
横リコイルに移行するタイミングが分かってもその先のリコイルガチャを当てないといけないのがフルバーストの難しい所


178 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 751f-bbe5) :2021/11/04(木) 07:14:36 ByIOdksc00
フルバースト警察が来るぞ


179 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c845-2dd9) :2021/11/04(木) 08:14:20 94B7lar600
弾道が左右にブレるより先に銃身がブレるから一応ある程度はコントロールできるぞ
まあヴァンダルなら仕切り直して撃ったほうがいいと思うが


180 : UnnamedPlayer (ササクッテロ e1a8-c743) :2021/11/04(木) 08:17:33 QuCj4o5kSp
鳴いたらリコイル難度跳ね上がるからそこで止めて引いたりしてる


181 : UnnamedPlayer (ササクッテロ a7a3-c743) :2021/11/04(木) 08:18:54 A6A9kwwgSp
リコイルなんていらんのですよ
初弾ヘッドでおしまいなんです


182 : UnnamedPlayer (スプー 7b89-7236) :2021/11/04(木) 09:16:45 NKATWLSQSd
フルオート警察です��


183 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b51-f792) :2021/11/04(木) 10:06:49 IOVEucF600
香港2消えてね?


184 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 68a0-a092) :2021/11/04(木) 10:23:49 .qEP.qPY00
死んだあとにマップが一定の大きさになるのって前もあったっけ


185 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b31f-ae10) :2021/11/04(木) 10:28:16 7cRAz3t200
>>173
AFKで2ラウンド目でリメイクしようとしたらAFKとパーティでやってるやつが弾いてリメイク出来なくて途中から帰って来てその勢いのまま負けた時流石に台パンしたわ


186 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c9f-c743) :2021/11/04(木) 11:17:21 sbjt4w5E00
味方の観戦の時に敵のピット中とかモク中だと観戦者側もマップ見れなくなる仕様地味にウザいな
スパイクにピン刺そうとした瞬間ピット中入られること多いわ


187 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2008-667d) :2021/11/04(木) 11:30:47 bf5FsHd600
このゲームで一番大事なのはファースト人数欠けはオートリメイクしろよマジで、要望だけ投げとく


188 : UnnamedPlayer (ワンミングク d5b8-c743) :2021/11/04(木) 11:39:22 RJn3plkwMM
回線不安定なやつがいて1R目は切断判定になってなくて2r目で動けないけどスポーンしてるからリメイクできない時が多々あるの腹立つ
大抵3Rから先戻ってこないし。リメイク条件厳しすぎ


189 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2008-667d) :2021/11/04(木) 11:49:27 bf5FsHd600
あるよな、ラウンド途中で回線落ち、次ラウンドは棒立ちで、回線落ちから数えて2ラウンド目でようやくオーブになる


190 : UnnamedPlayer (バックシ 0c64-b133) :2021/11/04(木) 12:19:43 8bIjv3v2MM
そもそもリメイク厳しすぎだし、リメイクしたいと思うやつが一人でもいるなら可決にするべきなんだよな
降参が1人でも拒否したら通らないようになってるんだからそうしないと筋が通らない


191 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 60f7-c9ed) :2021/11/04(木) 12:29:47 4weB3OSM00
remake権限強くすると悪用されそうなのがな
あまり使い過ぎないよう一日二回に限定して二回目は申請者のRR-10とかにすれば慎重に使うようになるだろうか
少なくとも典型的な下げラントロールの抑止にはなるだろ


192 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2008-667d) :2021/11/04(木) 12:29:58 bf5FsHd600
俺が原因でremakeされたことないから知らないんだが、原因側は切断ペナルティ貰ってるのか?だからptで組んでるとremake通らない?


193 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9198-0aae) :2021/11/04(木) 12:37:05 XbFDpIUk00
>>192
貰ってないよ
過去二回あるけどRP減らされたことない


194 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2008-667d) :2021/11/04(木) 12:41:11 bf5FsHd600
ペナルティないなら自動リメイクで良くないか……


195 : UnnamedPlayer (スプー 4dff-0aae) :2021/11/04(木) 12:53:06 H13oQiCASd
>>194
3分BANみたいなのはあったけどね


196 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 1355-667d) :2021/11/04(木) 14:53:29 b2qtzHtUSp
マップ毎に固定でデュエ以外をキャラピックするとして、どう選ぶのがいいだろう
今まで研究も余りして来なかったから固定して研究してみようかと思うんだが


197 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 60f7-c9ed) :2021/11/04(木) 14:58:36 4weB3OSM00
クソ長い時間さわることになるからやってて楽しい奴がいいんじゃね
ソヴァセージはどこでも使えて研究しがいあるしピックもしやすいからオススメはできる


198 : UnnamedPlayer (ササクッテロ ff4c-667d) :2021/11/04(木) 15:07:39 b3zslY3ESp
ヘイヴンあたりはソーヴァいないと事故るしピックできるようにリコン研究しようかな^_^


199 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3221-fd33) :2021/11/04(木) 15:08:38 MHlmohz.00
俺はスプリットバインド→レイズ
それ以外はソーヴァメインでやってる
確かにマップでキャラ固定しとくと練度上がって勝ちやすくなるね
ただメインキャラ以外でアストラは必修レベルだからしっかり使えるようにしといた方がいい


200 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f00-55d4) :2021/11/04(木) 15:11:45 RSWmsHH600
練習しても使えるようにならないので無理です
金と星が足りないんだよ
守りで開幕モク焚くの悪手なのかね


201 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 6026-667d) :2021/11/04(木) 15:11:59 xeUB5JOQSp
顔文字追加されてて草、きめえ


202 : UnnamedPlayer (アウアウ 424c-c498) :2021/11/04(木) 15:15:56 .gPWIhM.Sa
守りモクはこっちの鳥が鳴いたりリコン飛んできたりアクションあってからでよくね?
ワンウェイは除く


203 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3221-fd33) :2021/11/04(木) 15:21:57 MHlmohz.00
>>200
サイト入り口には星だけ置いといてアクションあったら焚けばいい
アセントなんかはミッドコントロール用に開幕焚くのは必要だね
んで味方が前出て情報取ったりして敵がこなさそうな事が分かったらすぐに星回収すれば星が足りなくなることもあんまりない


204 : UnnamedPlayer (アウアウ c5c7-9ca2) :2021/11/04(木) 15:38:07 bLAklsx2Sa
星を2つチョークポイントにならべて
アクションに合わせて吸い込み+モクで
リテイク時に射線塞ぐモク吐いて終わり

これで金足りないとか言ってたらセージ使ったら卒倒しそう


205 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d427-c743) :2021/11/04(木) 15:53:17 SM8R/CT200

いや、普通にアストラは金がキツくなりがちなキャラでしょ
ちゃんとやったら毎ラウンド-600が確定してるんだから
セージも毎ラウンド-400〜800だからキツイのは間違いないけど


206 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 957c-39ae) :2021/11/04(木) 16:25:18 5L.lPiLwSp
アストラは2~3ラウンド目が勝っても負けても金が足りなくなるのが一番きつい


207 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2008-667d) :2021/11/04(木) 16:30:50 bf5FsHd600
アストラスキル強いからアーマー落としてスキル全部買ってるけど、ちょいちょいアーマー差で負けるしスキル上手く使いきれないこともあるから慣れるまではアーマー優先の方がいい気がしてきた


208 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 4ac3-c743) :2021/11/04(木) 16:36:13 ZdSvCsfoSp
マウスサイドボタンに何入れてますか?
ジェットやレイズはQやEを入れるというのはよく聞きますし、アストラはXを入れた方がいいと聞きます
今はリロードとオブジェクトキー(F)を入れてますが、「これを入れるとこれが捗る」みたいなの教えて欲しいです

ていうかマウスボタンに入れたいのが多すぎるんですが多ボタンマウスはFPSには不向きですかね?


209 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 664e-63e3) :2021/11/04(木) 16:47:10 v3rKO7uw00
多ボタンも持ってるけどfpsはそれ用のマウスじゃないと話にならない
ボタン配置は自分で試行錯誤しなさい


210 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f00-55d4) :2021/11/04(木) 16:48:57 RSWmsHH600
キャラ毎のキーバインドがくれば全て解決する話なのに
技術的に難しいものなのか?


211 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d427-c743) :2021/11/04(木) 16:48:58 SM8R/CT200
>>208
アストラXは優先度低めだと思う、勧める人が居るのは知ってるけど
シュガゼロも入れてないはず

多ボタンマウスはローセンシだったら無理だけど、センシ高めなら行けるんじゃね


212 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b86-f242) :2021/11/04(木) 16:49:27 n/kqd7qY00
ジャンプと無効にしてます
ジャンプは空爆ジャンプ投げ用


213 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ea31-b62f) :2021/11/04(木) 16:54:41 2d3UEQtY00
アストラはスキル優先だぞ 基本味方が死んだら武器拾う


214 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2008-667d) :2021/11/04(木) 17:11:55 bf5FsHd600
>>213
ARハーフアーマースキルフルバイじゃなくて
スペクターフルアーマースキルフルバイにしてるってことか?


215 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a611-66a5) :2021/11/04(木) 17:28:20 /MF2Q5BY00
アストラは負けた後の2ndにしても全く使わないわけにはいかないからな
3rdフルバイでハーフARか星一つ無しフルアーマーARだな


216 : UnnamedPlayer (ササクッテロ e1a8-c743) :2021/11/04(木) 17:32:39 QuCj4o5kSp
100円あれば2カ所一瞬で塞げるブリムって神だわ


217 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 957c-39ae) :2021/11/04(木) 18:06:01 5L.lPiLwSp
負けた後のセカンドは星2個買ってやりくりして
サードは守りジャッジ攻めハーフARが最近のマイブーム


218 : UnnamedPlayer (アウアウ 605a-fa39) :2021/11/04(木) 18:06:16 PF9HEjeESa
>>208
デュエリスト用にQとE入れて後はVCのプッシュトゥートークだけ
アストラも含めて他のキャラはサイドボタン欲しいと思ったことはないなあ


219 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c80-05fe) :2021/11/04(木) 18:07:31 tym3aIHk00
クロスヘアプリセットとか言う誰が使うのか分からん機能追加する癖に誰もが欲しいキーバインドプリセットは作らない謎


220 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2008-667d) :2021/11/04(木) 18:11:43 bf5FsHd600
キーバインドのプリセット欲しいよな、色々変えて戻すのだるいし


221 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2234-ad5d) :2021/11/04(木) 18:12:11 nAORAS/c00
>>164
心中お察し案件
ソロデュオは実装されて欲しいよね


222 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ec20-664c) :2021/11/04(木) 18:14:30 7EdVoZKQ00
コンペでサイド交代後5-93の時に降参投票来たんだけど早すぎない?
降参とおらなくて2人afkしてそのまま負けたんだけど。ゴルシルだからなのか?


223 : UnnamedPlayer (ササクッテロ e1a8-c743) :2021/11/04(木) 18:17:12 QuCj4o5kSp
そりゃ降参するわ


224 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ec20-664c) :2021/11/04(木) 18:19:41 7EdVoZKQ00
5-93じゃなくて5-9の3ラウンド目の間違い


225 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2449-88bb) :2021/11/04(木) 18:20:04 ML3glYZM00
98ラウンドで草


226 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b86-f242) :2021/11/04(木) 18:21:24 n/kqd7qY00
5-9で3ラウンド目てどういうことや


227 : UnnamedPlayer (スプー 2302-c9ed) :2021/11/04(木) 18:23:21 ViEIx7T2Sd
5-9になって後半三ラウンド目と言うことだと解釈した
まあ2人でうんこ行きたかったんじゃね


228 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ec20-664c) :2021/11/04(木) 18:23:26 7EdVoZKQ00
分かりにくくてごめんサイド交代後のピストル、2nd、3rdって頭の中で思ってるからそう書いた


229 : UnnamedPlayer (ワンミングク 773c-8d84) :2021/11/04(木) 18:23:37 11sntnsMMM
ミスなのは分かってるけど5-93はおもろい


230 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 957c-39ae) :2021/11/04(木) 18:23:47 5L.lPiLwSp
攻守交替して3ラウンド目ってことか?


231 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cfd-8c28) :2021/11/04(木) 18:45:18 TY5WPm4A00
5-7折り返しのピストルラウンド負けで折れてたらこのゲームやってられんだろうに


232 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 419c-209b) :2021/11/04(木) 19:02:13 kuODfTi600
2-10折り返しでも逆転できることそこそこあるからな
まあたまたま虫の居所悪い奴が降参afkしてそれに釣られたやつもいたって感じじゃね
シルゴル帯なら別に負けてもいいやって思いながら適当にやってる奴の割合多そうだし


233 : UnnamedPlayer (アウアウ 605a-fa39) :2021/11/04(木) 19:30:09 PF9HEjeESa
降参とかafkが出たときくらいしか押すタイミングがない
0-10でも逆転したことあるし逆に12取られたら「後1、2だからもう最後までやろうや」ってなるし


234 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3221-fd33) :2021/11/04(木) 19:32:21 MHlmohz.00
2-3とかで5R経った途端謎のやる気チェック入るのまじで嫌い
みんな一瞬足が止まって「え?誰?」ってなるあの感じ
人狼ゲームやってんちゃうぞ


235 : UnnamedPlayer (ササクッテロ e1a8-c743) :2021/11/04(木) 19:32:23 QuCj4o5kSp
味方にイラつくプレイされたら即降参投げてる
別に降参負けしてもやってれば適正ランクに落ち着くし


236 : UnnamedPlayer (アウアウ 6e39-d2a1) :2021/11/04(木) 19:34:43 OT.DR1N6Sa
逆張り癖あるから降参押されたら100拒否してるわ
remakeは別


237 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2008-667d) :2021/11/04(木) 19:37:51 bf5FsHd600
afkいるとかじゃないのに降参始めるようなやつはアンレ行け


238 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2008-667d) :2021/11/04(木) 19:42:20 bf5FsHd600
まあでもそうやって降参始めるようなメンタルのやつとそれ以上やりたくないけどな


239 : UnnamedPlayer (スプー 31ef-c9ed) :2021/11/04(木) 19:49:09 pTXw2JGsSd
内部レートクソほど敏感だし何試合か回したなら心配しなくても適正レートにいると思うよ
そのクソプゴミ野郎と大差ない貢献度ってワケ


240 : UnnamedPlayer (ブーイモ 6a76-05fe) :2021/11/04(木) 19:52:30 cElt2JHwMM
>>233
12-2とかで降参入ったら流石に承認するわ
1.2ラウンドで終わればいいけど、下手に勝つと長引くし10本連取したってOTとかだる過ぎる


241 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f45a-c743) :2021/11/04(木) 20:19:51 dTUcAshU00
内部レートすぐ変わるよな。調子よくて5連勝!とか言ってたらすぐ明らかな差を感じる相手と何回か当てられて戻される印象
実力付けて今の適正くらいはいつでもボコれるようになって今の格上と互角な試合できるまで上がらせないぞという意志を感じる。よくできたシステムだわ


242 : UnnamedPlayer (バックシ 56a4-2535) :2021/11/04(木) 21:06:29 I6.vx2GsMM
内部レートのせいで一戦一戦には価値がないからな
常に練習試合状態で上手くなれば勝手に上がる


243 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b51-f792) :2021/11/04(木) 21:06:46 IOVEucF600
全然勝てなくなってしまった
打ち合いうんこすぎる


244 : UnnamedPlayer (オッペケ 9122-d2a9) :2021/11/04(木) 21:19:43 C/k4LM86Sr
0-6で降参入って続行したらそこから6-6になって12-6になった時は流石に脳汁出た


245 : UnnamedPlayer (ブーイモ 7017-2581) :2021/11/04(木) 21:56:21 YZqdANnEMM
俺がやる気チェックするのはいいが人にやる気チェックされるとマジでムカつく


246 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a1-209b) :2021/11/04(木) 22:26:42 uuCraPOo00
新シーズン始まってから6敗してるわ
悲しすぎる


247 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f35-c743) :2021/11/04(木) 22:33:59 8Ic26Tlc00
ブロ3から8戦7勝5対戦MVPでシル2まで来たんだけど敵が強くなってきたのを感じる
精神的にちょっと押されるとエイムがガバってさらにメンタルが劣勢になっていくわこのゲーム


248 : UnnamedPlayer (ワントンキン 4796-a092) :2021/11/04(木) 22:42:13 egFdZ3OIMM
サブ垢で暴言吐きまくったら仲間全員AFKしだしてけっきょく4ぱだったわ


ガイジだろコイツラ


249 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b72-b8ea) :2021/11/04(木) 22:46:07 jh97Md6Q00
久々に復帰しようとアンレやっても昔のレートのまま当たるから敵強すぎて撃ち合いにすらならないしデスマはゴミで無理
まともに遊べるモード無いんだけど


250 : UnnamedPlayer (アウアウ b7c3-fa39) :2021/11/04(木) 22:52:45 v0.qZvjkSa
本当に久々ならサブ垢でいいのでは


251 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a1-209b) :2021/11/04(木) 23:34:44 uuCraPOo00
ダメだゴールドからシルバー落ちたわ
負けて-16勝って+13だから適正じゃないんだろうけどそもそも勝率悪すぎるわ


252 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae38-2d09) :2021/11/05(金) 01:29:17 ILzwUYzo00
ソロqで上振れOT勝って25普通の負けで13くらいだから相当内部レート的には評価されてるんだろうけど上がると苦手3map掴んでガチの戦犯役になって20負ける
味方申し訳ないけどどうにもならん特にアイボ


253 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0ea-209b) :2021/11/05(金) 02:18:16 o/49eRpg00
ワイプラチナ3、ダイヤ帯で通用しない


254 : UnnamedPlayer (ワントンキン 4796-a092) :2021/11/05(金) 02:36:34 jDcnu3RUMM
鈍感なのかあんまレベルの違いがわからんわ
メインD3サブP2-3うろついてる
普通にP2-3で苦戦してるしようわからん
まぁ切断して-30めちゃくちゃくらうのがよくないんだろうけど


255 : UnnamedPlayer (アウアウ c5c7-9ca2) :2021/11/05(金) 02:39:47 yGDwmeYESa
柱裏のフラッシュ悪質すぎて笑う
そういうのもあるのね

もしかしてフラクチャー守りマップか?


256 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2008-667d) :2021/11/05(金) 02:49:48 7f8FRSYY00
Aサイトリテイクの設置ポイント裏フラッシュ強かったな
このマップ何のキャラ出すか迷ってたけどブリーチが良いかもしれないな


257 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c845-2dd9) :2021/11/05(金) 04:37:00 f.aLd1Nw00
え、もしかしてKAY/O弱くね?


258 : UnnamedPlayer (ササクッテロ d175-7de7) :2021/11/05(金) 06:57:37 BzcXvcqsSp
敗北でも少なくて12キルくらいになってきたのでそろそろ俺がゴールドに上がるのも近いかも!
ヴァンダルで武器固定することにしたけど、遠距離タップ撃ちだと負けることあるのが辛い
さっき2タップ撃ちからのスプレーで勝てたからそっちのがいいのかな?


259 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b51-f792) :2021/11/05(金) 07:47:44 7Khg/AKI00
おい東京2と香港2とシンガポール2とシドニー2(これは前から消えてた)がなくなったんだけど
同じ人いる?


260 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d55e-e82d) :2021/11/05(金) 07:50:32 RLWozs7600
アップデートパッチの詳細を読まない人って多いよね


261 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b51-f792) :2021/11/05(金) 07:56:49 7Khg/AKI00
え、ゲームサーバーへデータトラフィックを1つに統合ってやつか?
香港1と香港2でping違ったのに勝手に統一されたのかよ
香港1選んでping悪い香港2行かされることになるってことかぁ…クソ


262 : UnnamedPlayer (アウアウ c5ec-b5be) :2021/11/05(金) 09:48:48 L8rZAkqASa
こういうやつが何も読まずにクレーム出したりするんだろうな


263 : UnnamedPlayer (アウアウ a743-ae10) :2021/11/05(金) 10:08:37 xXjHgWnMSa
ソーヴァ選ぶと勝てるけど上がり幅少ないなあ
デュエリスト選ぶと勝率まちまちになるし


264 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4412-adb2) :2021/11/05(金) 10:16:06 hVoDzeCI00
キャラの調整はまだないの?


265 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3195-b5be) :2021/11/05(金) 10:17:17 VWk8xsg200
基本何でも使ってるけどスモークだけは使うと極端に勝率低くなるわ
サイト入るときに煙炊くだけだから簡単って言われてるけど逆に一番死んだら駄目だからアグレッシブに動けない=味方次第になる部分が大きすぎてきついイメージ


266 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c80-05fe) :2021/11/05(金) 11:15:05 SYus/Lck00
コントローラーメインだから周りは常に自分より撃ち合い強いし負ければ-20勝っても+16だよ
それでも勝率でランク維持してる


267 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d427-c743) :2021/11/05(金) 11:20:53 6lXH1xdE00
>>265
アストラを使おう
味方が強かったら、ひたすらモクを焚き続ける
味方がダメそうなら、1人でエリアコントロールして、1人でラークして、1人で敵を裏から全員殺せばいいんだぞ


268 : UnnamedPlayer (ブーイモ d95a-f247) :2021/11/05(金) 12:15:40 BAME8Kn6MM
>>266
おれおま
だけどたまに5/14/3みたいなぶっちぎり下位スコア出して煽られるわww


269 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 957c-39ae) :2021/11/05(金) 13:10:19 cp4o9Jr.Sp
アストラでコンペ22試合して勝率7割あるなら十分よな


270 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3221-fd33) :2021/11/05(金) 13:22:04 uGU81THg00
俺はソーヴァメインで勝率45%くらいだけど勝って20〜25、負けて13〜18だな
ダイヤ1と2を行き来してるけど普通に芋帯にぶち込まれてるから内部レートの過大評価が止まらねえ
KDも0.9行かないくらいだから明らかに適正じゃないのにもうact1の頃から70試合近くそんな感じだからシステムがバグってるとしか思えない
毎試合ボコられてつまらんわ


271 : UnnamedPlayer (アウアウ 4d58-c498) :2021/11/05(金) 14:46:58 jWrXcBVkSa
ランク上げることはそこまで目的じゃなくて同じレベルの奴らとやりたいだけだからその内うまくなればいいしピックは合わせてる
まあact中1回はデュエ即ピしまくって目標ランクのおにぎり埋めする時期があるけど


272 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b72-b8ea) :2021/11/05(金) 15:13:44 wDO5ggMM00
ブリーズとかいうゴミマップマジで消えてくれ


273 : UnnamedPlayer (ワンミングク 773c-8d84) :2021/11/05(金) 15:39:18 tzcGpiBUMM
俺ブリーズドッジしすぎて1日1回やっただけでも3分ban入るようになったわ


274 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 68a0-567d) :2021/11/05(金) 16:19:31 aE5o34IQ00
ゆうめいプロの名前にして切断してくるやつあったんだがどういう人間性なんだろう


275 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 19fe-c743) :2021/11/05(金) 16:33:10 bolu3HDM00
有名プロの名前にしてマンブーするやつが1000人集めるゲームがvalorantだぞ


276 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 68a0-567d) :2021/11/05(金) 16:42:01 aE5o34IQ00
答えになってねえよガイジ


277 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a611-66a5) :2021/11/05(金) 17:06:12 JQ6H3y3200
フラクチャーはほんとにドッジされまくりで未だに2回くらいしかやったことないのだが
アイボブリーズもクソクソ言われつつもドッジはほぼ起きないしそこまでのクソマップなのか


278 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 957c-39ae) :2021/11/05(金) 17:10:05 cp4o9Jr.Sp
フラクチャーは競技シーンでまだ使われてないからだと思うぞ
競技シーンでマップの攻略法出たらドッジは少なくなるはず


279 : UnnamedPlayer (オッペケ 5889-8c28) :2021/11/05(金) 17:10:16 CbJx6ADcSr
無条件でやりたがらない奴が多いだけだけでどう考えてもブリーズよりはマシ


280 : UnnamedPlayer (アウアウ ff1a-fa39) :2021/11/05(金) 17:38:28 RENOcBS6Sa
別に相手だけ情報ないわけでもないし同条件なんだからドッジせんでもええやろ


281 : UnnamedPlayer (ワンミングク 773c-8d84) :2021/11/05(金) 17:41:19 tzcGpiBUMM
フラクチャー普通に楽しくない?俺好きなんだが


282 : UnnamedPlayer (オッペケ 4495-e82d) :2021/11/05(金) 17:47:09 h3FRZxg6Sr
自分で考えるの嫌なやつなんだろう
プロのまねをするだけ


283 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 19fe-c743) :2021/11/05(金) 18:00:27 bolu3HDM00
>>276
そういう他人を騙って悪質行為するやつがvalorantのメイン層だって答えだよ


284 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7c80-05fe) :2021/11/05(金) 18:01:30 SYus/Lck00
ブリーズも実装当初ヴァイパーで空爆してたら勝率8割近かったしメタ探すのは楽しいよな
今ではやりたくないが


285 : UnnamedPlayer (オッペケ 9122-d2a9) :2021/11/05(金) 18:23:30 SpwWLSAESr
フラクチャーおもんねえと思ってたけどちょっとわかってきて楽しくなってきた
ブリーズは今もクソ


286 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 957c-39ae) :2021/11/05(金) 18:23:57 cp4o9Jr.Sp
新マップはひたすら研究した後に実践で初見殺しでニチャァってするのが面白いのにな
あとフラクチャーは普通に良マップ


287 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fc4-77d3) :2021/11/05(金) 18:33:54 YdZl3a9A00
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1635914400/1

GO勢が建ててくれた空き地


288 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3221-fd33) :2021/11/05(金) 20:07:36 uGU81THg00
フラクチャーは俺が勝てないからつまらん
コンペで4回やって全敗してる
んで6回はドッジされた


289 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 19fe-c743) :2021/11/05(金) 20:10:20 bolu3HDM00
フラクチャーは練度低いやつが多い今の時期こそキャラの練度高めておけば刺さりまくる


290 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a611-d951) :2021/11/05(金) 23:38:10 JQ6H3y3200
振り分け初戦でトロールパーティとマッチするとかクソすぎる
ランクは前actの自分より上だから下げランなのだろうが振り分けでこんなの萎えて止めるレベルだボケ


291 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6512-b8ea) :2021/11/06(土) 00:19:03 KO2KDcDs00
謎のリトアニアチーム 散る


292 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6512-b8ea) :2021/11/06(土) 00:20:40 KO2KDcDs00
結局どっちも2マップで終わっちゃったよ
次まで2時間あるんですけど


293 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6512-b8ea) :2021/11/06(土) 00:21:15 KO2KDcDs00
ごめんなさいスレ間違えました


294 : UnnamedPlayer (バックシ 8346-fa39) :2021/11/06(土) 00:50:15 PCbuqDUIMM
アンレで撃ち負けて「ファッキュー!!」ってVCで怒鳴ってるやついたがよくアンレでそこまでカロリー使おうと思ったな


295 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f45a-c743) :2021/11/06(土) 01:20:57 rBiJ1L2600
Twitter見てたらアンレ専です!って人が流れてきてビックリしたな。アンレとか適当にやってる人だらけでvalorantの本質からズレまくっててよくあれで楽しめるなって思うわ。


296 : UnnamedPlayer (バックシ fcef-3b05) :2021/11/06(土) 01:27:31 MozRgL7.MM
色々触ってみたけど勝率高いのはジェットとレイナだった
キル数とKDはオーメンが1番多いけど勝率高くないからモクのタイミングとか下手なんだろうなあ
もうデュエリストメインでやろうかな


297 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae38-2d09) :2021/11/06(土) 01:47:28 OoZZjWbc00
>>295
"本質"or"真の遊び方"って定義するの難しくね?

競技シーンのプレイヤーからしたらランクなんてお遊びだろうけど一般プレイヤーは真面目にやってるじゃん
ただそれが下方向にシフトしただけじゃね?
別にそう思うことは勝手だけどさ


298 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7866-c195) :2021/11/06(土) 01:48:00 yqhhrNxM00
コンペはアストラかヴァイパー即ピするから安心してデュエ持ってくれ


299 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3221-fd33) :2021/11/06(土) 01:48:42 7Kd0GmC200
なんかまじで胴体しか狙えない日があるのなんなの?
HS率25%の日の翌日に7%の日が来たりする
調子悪い日は無意識に胴体にエイム合わせに行ってるわ本当に不思議


300 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b51-f792) :2021/11/06(土) 01:52:31 8zcB8OyI00
アンレはホントストレスなしで遊べるからなぁ
最後のピックでモク役いなくても問答無用でデュエリスト選べるし、トロールみたいな動きしても何も問題ないしで
嫌なことあったら突っ込んで死んで裏画面で好きなことしときゃいいし


301 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 0579-c743) :2021/11/06(土) 02:45:33 WGYdCwl6Sp
ストレスがなくて
短く終わって
マネー管理の煩わしさもない

神ゲームモード「スパイクラッシュ」をやる気はないか!?


302 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cfd-8c28) :2021/11/06(土) 02:56:04 yrz7mMmY00
はいオーブ


303 : UnnamedPlayer (スプー 806d-2535) :2021/11/06(土) 04:16:58 o/4/o/LkSd
オーブがクソなら拾いにきたやつ殺して自分で拾えば良いんですよ


304 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b86-f242) :2021/11/06(土) 04:40:20 C7Fpb8t.00
アンレでガイジ4パ来たらアンスコ余裕です


305 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0dca-ad5d) :2021/11/06(土) 06:42:27 na6767F200
ガンスキル重視のゲームにしたいならオーブ無くしても良いような気がするんだけどどう? スパイクラッシュとかは有っていいと思うけど


306 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a909-c743) :2021/11/06(土) 07:08:26 mFHBs/Dk00
むしろ敵のスマーフor味方のトロールorトキシックにイライラして発狂しそうになるからコンペできないんだが
アンレなら適当に流せるしなんなら降参なりできるからストレスフリーに楽しめるわ


307 : UnnamedPlayer (スプー 6941-c743) :2021/11/06(土) 07:41:19 8wTtNh3wSd
アンレで降参入れてもまともに通らないんだが
ボコられるのが好きな異常者多すぎるわ


308 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c7-d951) :2021/11/06(土) 07:50:46 RZsz9H4k00
アンレートの降参は普通に3票可決で良いと思う
そんな真面目にやるモードじゃないし


309 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a909-c743) :2021/11/06(土) 07:58:00 mFHBs/Dk00
>>307
そういう時はタスキルからのサブ垢起動よ
ドMならAFKいても喜んでやるだろうし


310 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dd7-7de7) :2021/11/06(土) 08:36:31 nCQzw0tY00
vcで女の声聞こえたら100%負ける


311 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 751f-bbe5) :2021/11/06(土) 08:44:48 tGXew4fI00
でもエッチしたいよね


312 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dd7-7de7) :2021/11/06(土) 08:59:16 nCQzw0tY00
ゲームやる女とか豚だろ何期待してんだよ


313 : UnnamedPlayer (アウアウ 5474-c498) :2021/11/06(土) 09:10:24 tIUn/hMESa
昨日MVP負け2連続からティルトしまくって2勝12敗だったけど今ランクマ回したら敵弱すぎて笑った


314 : UnnamedPlayer (オッペケ 7d25-e82d) :2021/11/06(土) 11:03:13 Pi.xgmw2Sr
>>305
csgoやっとけ


315 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 664e-55d4) :2021/11/06(土) 11:24:37 wr6rCLP.00
アンレ開始時勝ち目ねーだろこれって感じでやる気チェックの降参投票はじまったけど通らなくて
10-2折返しこんなの勝てっこねーよボケと思ってダラダラやってたら13-12で普通に逆転
途中からしれっとnice!とかnt!とか言ってたけど降参投票してたの私ですすいませんでしたgg


316 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d427-c743) :2021/11/06(土) 14:07:39 1p/apWWs00
降参投票に何票か入ってたら普通に降参に入れてあげるけど
アンレで降参する意味の方がよく分からね
アンレで勝っても負けても何があるわけじゃないし
撃ち合いとか練習とか暇つぶしができればボコられようが気にしないわ


317 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 85b9-3245) :2021/11/06(土) 14:25:21 l2O3Bcrc00
アンレートで降参すると名指しでVC飛んでくるから怖い


318 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b51-f792) :2021/11/06(土) 14:46:07 8zcB8OyI00
それ4パだぞ


319 : UnnamedPlayer (スプー d26b-c743) :2021/11/06(土) 14:56:39 WpwHfzTkSd
ランクマならボコられてようがafkトロールtoxic居なけりゃやるけどアンレとか勝負にならないレベルのマッチ引いたら即降参だわ
練習にもならないただの不快になる時間だし


320 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c7-d951) :2021/11/06(土) 16:00:12 RZsz9H4k00
どうでもいいからこそ降参しない派の意見も分かるけどアンレってマッチングガバガバだからゴルプラptの対面ダイヤ芋ptとか普通にあるんだよね
露骨に実力差あるなこれって分かっちゃったらマジでbot撃ちの方が効率良いじゃんってくらい時間の無駄なんでさっさと降参して次行かせてほしい


321 : UnnamedPlayer (アウアウ ed85-fa39) :2021/11/06(土) 16:08:13 NJeWSZzsSa
いや最初からコンペやれよ


322 : UnnamedPlayer (バックシ fdd9-55d4) :2021/11/06(土) 16:21:42 v1.LAdrwMM
デイリーミッション消化した瞬間降参するって言う発想は無いのキミたち


323 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 751f-bbe5) :2021/11/06(土) 16:23:26 tGXew4fI00
ないアルよ


324 : UnnamedPlayer (ブーイモ 7c59-05fe) :2021/11/06(土) 16:38:04 BJRnalRgMM
投票なんだから結果に従うだけ


325 : UnnamedPlayer (スプー efe9-c9ed) :2021/11/06(土) 17:12:44 p7gnVDlwSd
アンレだから降参しないってよくわかんねえわ
何もかかってないのに降参したい奴とそこまで一緒にやりたいか?


326 : UnnamedPlayer (バックシ b78e-55d4) :2021/11/06(土) 17:14:04 oXzo52wMMM
実践練習やらせろって感じなんだろ


327 : UnnamedPlayer (オッペケ 9122-d2a9) :2021/11/06(土) 17:16:17 vNBvw6E.Sr
今日アンレ降参入ったけど
負けてるときの練習と思ってやろうぜ!
って陽キャがいてそのまま逆転勝ちしたわ


328 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c54-adb2) :2021/11/06(土) 17:18:08 GbuA6C7w00
ご飯の時間になったら降参するんだ����


329 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 70db-c743) :2021/11/06(土) 18:07:01 qMGixHZQSp
日によってエイムの安定感が違いすぎるんだけどどうしたら良いですかね
HS率25~5%で変動するわ


330 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e108-209b) :2021/11/06(土) 18:20:14 DncbzUsU00
みんなどこでHS率とか見てるの?


331 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e56-664c) :2021/11/06(土) 18:21:47 Lj5PXPZo00
>>329
ファントム使ってる?
ヴァンダルなら上振れでもHS率低いぞ


332 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7866-5aa6) :2021/11/06(土) 18:30:27 yqhhrNxM00
>>330
Blitzっていうので


333 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 94d9-c743) :2021/11/06(土) 18:35:35 Sx57g0PQSp
>>331
ファントム派です
まあ勝てば正義なんだからHS率なんて関係ないと思いながらやりますわ


334 : UnnamedPlayer (オッペケ 9122-d2a9) :2021/11/06(土) 18:40:44 vNBvw6E.Sr
トムの跳ねるリコイルがどうしてもだめでダル派だったけどサイファーヴァイパーやるために抜けるトムやらざるを得ない
プリズムファントム最高や


335 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e108-209b) :2021/11/06(土) 18:50:44 DncbzUsU00
>>332
なるほど!ありがとうございました!


336 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c72a-c743) :2021/11/06(土) 19:22:14 ru5n91UA00
BLITZよりtrackerの方が好き


337 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c72a-c743) :2021/11/06(土) 19:24:05 ru5n91UA00
ヘッショ率が安定しないのってヘッドラインが良くないんじゃないのって思っちゃうよね
高い時はリコイルで上振れ引いてるってことでしょ


338 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3221-fd33) :2021/11/06(土) 19:36:22 7Kd0GmC200
モクキャラでも別にヴァンダルありだと思うけどな
トムみたいにフルオートモク抜きは出来ないけどHSライン合わせてタップ撃ちっていう抜き方でも割とキル取れるよ


339 : UnnamedPlayer (ブーイモ c414-05fe) :2021/11/06(土) 19:43:04 H3pmu0MoMM
弾道が見えるらしいぞ


340 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1731-55d4) :2021/11/06(土) 20:18:19 DUtjfz1Y00
ぺいとぅーうぃん


341 : UnnamedPlayer (アウアウ c5c7-9ca2) :2021/11/06(土) 20:26:01 42knlTb6Sa
lazが「目の使い方に気がつくとエイム変わるよ」「ドットに意識をガッと集中させて敵と被ったら撃つ」
って言ってたの聞いた後に
bot撃ちノーマル練習してたら
ふと目がスコアボードを見ちゃってサイトと敵が被ってるの確認しないで撃ってる自分に気が付いた

試しに布で画面の上1/3を隠してみたら目の使い方が変わって酔いまくり
スコアボード見ながら周辺視野でみた位置に合わせて感覚で合わせて撃つって変な癖ついちゃってたみたい
台の上に乗ってヘッドラインがズレるようにするとテンでダメになった
でもfpsをヴァロで初めてからずっとこういうやり方しちゃってたから
矯正したりそもそもドットサイトに集中して敵に合ったら撃つやり方があんまり分からない

誰か助けてくれええええええええええ


342 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d427-c743) :2021/11/06(土) 20:35:06 1p/apWWs00
lそんなこと言ってたの?
クロスヘアよりも敵に意識を向けるのが基本だと思うけど
まえLazも敵を見て撃つって言ってたと思うけどな


343 : UnnamedPlayer (アウアウ c5c7-9ca2) :2021/11/06(土) 20:44:03 42knlTb6Sa
>>342
たしかにニュアンス結構違うな申し訳ない

それをやろうとしてるんだけど中々できなくて困ってる
自分は「なんかこれだけマウス振ったら辺のタイミングで敵とエイムが被るっしょ」って周辺視野とタイミングだけでドットと敵が重なったのちゃんと見れてない感じがするんだよなぁ


344 : UnnamedPlayer (ブーイモ 8e18-c743) :2021/11/06(土) 20:51:03 JgefAVRkMM
bot撃ちハードでやってないか?
その段階ならbot撃ちノーマルで敵の位置確認→フリック→敵のヘッドにクロスヘアが合ってるか確認(合っていたらそのまま撃つ)→合っていなかったらマイクロフリックして撃つ
これでクロスヘアに集中して敵を撃つ練習になるんじゃないか


345 : UnnamedPlayer (アウアウ c5c7-9ca2) :2021/11/06(土) 20:54:49 42knlTb6Sa
>>344
残念ながらノーマルなんだよなぁ
イージーにして1からやり直してみる

先打ち癖も多分ここから来てるから頑張らないとなぁ


346 : UnnamedPlayer (バックシ fcef-3b05) :2021/11/06(土) 21:20:07 MozRgL7.MM
HS率クソ低いわ
低さで競ったら世界トップレベルだと思う


347 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 1c19-c743) :2021/11/06(土) 21:26:18 Cv5NhZ3cSp
このゲーム始めた時はシェリフのハードbotとか5くらいが普通でたまに10って感じだったのに
今では15平均くらいまで成長しました
なおランクは上がっていません


348 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 30e7-c743) :2021/11/06(土) 21:59:21 I.eq.BMU00
HS率最近無駄に高いわ
平均で33%あるしたまに50%超える


349 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3221-fd33) :2021/11/06(土) 22:39:49 7Kd0GmC200
HS率高い人羨ましい
でも高いからって撃ち合い強いってわけじゃないのが難しい
レイキャビクで無双してたTenZでさえ19%とかだったしね


350 : UnnamedPlayer (ササクッテロ b1af-c743) :2021/11/06(土) 22:54:42 5WJiojL6Sp
普段よりHS率がめっちゃ高い試合ってむしろ大体ボロ負けなイメージすらある
多分まともに正面で撃ち合えてないから横取れて頭狙えた時だけ弾を当てられてるんだろうな


351 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 318f-f94b) :2021/11/07(日) 00:33:22 lqf86kEs00
アイボの攻めで裏見るタレット置いてるキルジョイが設置に行こうとするの止めた方がいいよね?


352 : UnnamedPlayer (ワンミングク 3112-1143) :2021/11/07(日) 06:03:03 0YEEofI.MM
サブ垢とメイン垢でランクが違いすぎてスキンある方のランクと統合させてえわ
切断するから上がんないんだろうけど


353 : UnnamedPlayer (ブーイモ 5f9f-f28d) :2021/11/07(日) 11:04:09 UdpHTmP6MM
アイボに限らず裏取り警戒のキルジョイにスパイクはNG


354 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 318f-f94b) :2021/11/07(日) 17:31:47 lqf86kEs00
2ptで22ラウンド合計14キルはえぐい
KD-23は無理


355 : UnnamedPlayer (ブーイモ 815b-f28d) :2021/11/07(日) 17:35:09 0XxuzD5YMM
大したことじゃないからしたらばもtrackerもやめてゲームを楽しんだ方がいい


356 : UnnamedPlayer (ワンミングク 3112-1143) :2021/11/07(日) 18:46:13 0YEEofI.MM
切断しまくってたらゴールドとも当たるようになったんだがリテイクモクめちゃくちゃに炊くやつとかいて更にやる気失せて切断しちゃったわ


357 : UnnamedPlayer (オッペケ 859f-7525) :2021/11/07(日) 18:56:52 6kytRtdYSr
ただのゴミ


358 : UnnamedPlayer (オッペケ 7f83-1c14) :2021/11/07(日) 19:02:31 QnADyTvMSr
俺も何日か空いて調子悪いのにインキューしたら案の定ティルトしてそのまま休憩なしで続けてたらいつの間にか12敗くらいしてゴル3に落ちてたから萎えて切断したよ
ゴールドは恥ずかしいからもうアカウント消すわ


359 : UnnamedPlayer (アウアウ d072-ff52) :2021/11/07(日) 19:16:07 ML5o/0G.Sa
afk出てからの試合クソだるいからafkするなら降参使わないか降参しないとafkしますって宣言して欲しい


360 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f29d-5122) :2021/11/07(日) 19:17:53 pC6C2gYo00
あまりにも勝てなすぎてダイヤ2なのに自分以外プラチナかゴールドのマッチングになっちゃった
そしてその試合でもだいたいスコア最下位www俺の内部レート終わってるわ
こんな情けないダイヤは俺以外にいない


361 : UnnamedPlayer (スプー 9c61-ceb8) :2021/11/07(日) 19:29:05 ypc8wbWkSd
あかりんもスレみてるんだな


362 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cf74-92ab) :2021/11/07(日) 19:34:52 GEpa5ksw00
arceneシェリフ買った人どうですか?


363 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 5932-ceb8) :2021/11/07(日) 20:00:06 h9fS3B5gSp
どんなパーティの組み方したのか分からんけどダイヤとゴールドが半々なマッチングこの前あったわ
ゴールドとダイヤのデュエリストが一生リスポーンでナイフで遊ぶトロールしててしんどかった


364 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bcff-b0e1) :2021/11/07(日) 20:02:59 cwHoxTZ600
>>362
取り出しとリロードがカッコいい
弾道は見にくい
アップグレードはしない方がいい


365 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 99b2-ceb8) :2021/11/07(日) 20:08:01 TSh4Rv0A00
ARCANEシェリフは撃ち方がOWのマクリーそっくりだった
まあ俺がマクリーに感じただけでリボルバーの撃ち方なんて大体あんなんなんだろうけど


366 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cf74-92ab) :2021/11/07(日) 20:15:18 GEpa5ksw00
使ってる人の動画見るとリロとかもろもろ早くなってるように見えるわ


367 : UnnamedPlayer (ワッチョイ edc4-0d98) :2021/11/07(日) 22:20:26 7X7v.oUk00
構えとかのモーションが安心感あって撃ちやすい
完全に気持ちの問題だけど


368 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 5932-ceb8) :2021/11/07(日) 22:38:03 h9fS3B5gSp
リロードモーションブリムのモロトフのイメージがついて爺臭く感じてしまうわ


369 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 992e-fc2e) :2021/11/07(日) 22:42:06 AwUQH2Rw00
>>362
正直めっちゃ当てやすい
再販無いし3000円くらいだし迷ってるなら買っちゃえ


370 : UnnamedPlayer (バックシ 4694-c5c3) :2021/11/07(日) 23:07:06 GxSOSTooMM
シェリフだけで2300円は高過ぎる
カードもバディーも要らんし


371 : UnnamedPlayer (バックシ df3f-9872) :2021/11/07(日) 23:17:07 WingCRC.MM
シェリフまあまあ使うから当てやすいて言われると買いたくなるな


372 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 99b2-ceb8) :2021/11/07(日) 23:18:24 TSh4Rv0A00
再販なしが明言されてるから後々新参にマウント取れるぞ!


373 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f29d-5122) :2021/11/07(日) 23:18:25 pC6C2gYo00
>>361
おりゃぁ!


374 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f136-f636) :2021/11/07(日) 23:19:28 svIY67f.00
マウスは無線より有線の方が良いだろうか
無線はケーブルないのは快適そうだけどラグとかどうなんだろ


375 : UnnamedPlayer (バックシ 4694-c5c3) :2021/11/07(日) 23:21:09 GxSOSTooMM
ルインダガーふりふりして新参にマウント取ってるわ


376 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 99b2-ceb8) :2021/11/07(日) 23:21:50 TSh4Rv0A00
ラグは一切ない
むしろ最近は有線よりラグがないと言われてる


377 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f136-f636) :2021/11/07(日) 23:29:43 svIY67f.00
有線よりラグ無いのマジですか
もう無線でいいじゃん


378 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ee00-6653) :2021/11/08(月) 00:28:20 X6q.wgqc00
arcene買いました。持ち替えかっこいいけど、早く撃ちすぎてしまう


379 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 751f-bbe5) :2021/11/08(月) 00:37:44 7ZLjt.lM00
エコで6キルエース頂きました
この場を借りてお礼申し上げます
ありがとうございました


380 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d427-c743) :2021/11/08(月) 01:11:11 z7jaqQsA00
>>377
マウスに関してはその通りだぞ
後は重さとか形状の兼ね合いで、やむを得ず有線を使っている人がいるだけ

あとは金が無いか


381 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c54-adb2) :2021/11/08(月) 01:23:48 TVx22fVY00
XM1r有線だけどまじで使いやすい


382 : UnnamedPlayer (オッペケ 9122-d2a9) :2021/11/08(月) 01:33:09 DanUXF/gSr
有線のが基本的には軽いからそれがいいという人もいるし
最近は無線でも軽いのもあるからほんと好みでって感じ

最軽量無線のfinalmouseStarLight海外通販こちら7万円となっております


383 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d427-c743) :2021/11/08(月) 01:37:05 z7jaqQsA00
そういえば聞きたかったんだけど、ヘイヴン/アイボでソーヴァがスパイク持つのってありだと思う? なしだと思う?
もちろん構成状況によるから一般的には、って話で

自分が蕎麦やってる時感じるのが
アセント/ブリーズとかは全然持ってもいいけど、ヘイヴン/アイボは持ちたくない
ヘイヴンとかソーヴァがスパイク持つと攻めが遅くなると思うんだけど


384 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2008-667d) :2021/11/08(月) 04:04:34 Ws3orv3o00
ヨルのフェイクアウト、ワイヤーがどこにあっても切れてればまだ変わってたような気がする


385 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d505-d370) :2021/11/08(月) 05:10:41 GYMto93s00
>>372
それEP1のバトルパスのスキンでええやん


386 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d64a-bbe5) :2021/11/08(月) 07:52:52 NA2WHrU200
再販無し系はもうTwitchとかベータのやつ手に入らないし大会現地まで行ったやつとかしか手に入らんやつもどうせ出てくるし気にするだけ無駄よな


387 : UnnamedPlayer (ブーイモ 20b2-3d28) :2021/11/08(月) 10:54:31 ILY4/U9AMM
そもそもバトルパス特典が一生入手不可なこのゲームで再販無しはそんなに珍しいもんでもない

ルインダガーは伝説となったのだ


388 : UnnamedPlayer (アウアウ a2d0-ae10) :2021/11/08(月) 13:46:04 8PBA5SrkSa
ルインダガーは別にかっこよくないからなあ


389 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 664e-55d4) :2021/11/08(月) 13:47:19 rCBaYNnk00
普通の斧も好きです


390 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 19fe-c743) :2021/11/08(月) 14:11:08 lawB2s4E00
マスクした方が理想の口元を想像してくれるからな


391 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2008-667d) :2021/11/08(月) 14:56:25 Ws3orv3o00
バトルパスのナイフかっこいいの多いよね


392 : UnnamedPlayer (ブーイモ cd5b-93dc) :2021/11/08(月) 15:35:41 qnHSykLsMM
ハイヴマインドェ


393 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 30e7-c743) :2021/11/08(月) 19:30:10 8V0th8Qs00
アイボでセージキルジョイいてキッチン抜けられまくってるのなんなん?
お前ら何のためにそれピックしたんだよ


394 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6776-93dc) :2021/11/08(月) 19:40:16 e6QEf5DE00
キルジョイがサイト守ってるなら他が悪い
何度も抜けられた後にまだ壁出さないならセージが1番悪い


395 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 751f-bbe5) :2021/11/08(月) 19:43:19 7ZLjt.lM00
プレイ中に指摘しない>>393が一番悪い


396 : UnnamedPlayer (ササクッテロ f570-c743) :2021/11/08(月) 19:53:15 4izVT.mkSp
VCせずに味方に文句言う奴はクソ
valorantに限らずこれは真理


397 : UnnamedPlayer (アウアウ 4da9-ae10) :2021/11/08(月) 19:53:35 pDag44RMSa
valorantやってるやつはエスパーだからな
チームメイトの脳内を読むことも仕事のうち


398 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1731-55d4) :2021/11/08(月) 19:56:34 IzLi8UBw00
キルできてないと指摘しづらいよね


399 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6776-93dc) :2021/11/08(月) 20:03:31 e6QEf5DE00
VC面倒だからなるべく使わないし味方に何かを要求する事も無いけど
アイボBメインで味方固まってるのに犬出さないしジェットはコンテナ乗らないから仕方なくゆっくりクリアリングしながら進行した結果ジャッジに2人やられた後に
スカイがチャットで相手エコの時はSG注意で!とか言った時は流石にチャットで「inu!!」って打ったわ


400 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a16-55d4) :2021/11/08(月) 20:07:50 2FZW5ZYs00
味方のせいにするのもいいですが本当に全く自分に落ち度は無かったのか自省しましょう


401 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 56a0-c498) :2021/11/08(月) 20:13:51 3GnrUCGU00
正直チューブ抜けは発生した時点でセージかジョイの責任でしかない


402 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 30e7-c743) :2021/11/08(月) 20:14:34 8V0th8Qs00
>>395
あのさぁ……フラグ最下位なのにそんな事言えるわけないよね?


403 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f35-c743) :2021/11/08(月) 20:17:27 px4A6IXw00
しゃーない


404 : UnnamedPlayer (スプー 162b-c743) :2021/11/08(月) 20:19:50 8YijusxsSd
まあ足引っ張ってると多少なりとも思ってるとどんな正論だろうと言い辛いわな


405 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e420-9ca2) :2021/11/08(月) 20:35:48 a.B3qCoQ00
チューブ抜けはセージキルジョイの責任だけど壁建ててローテして40s後は責任負えないよ


406 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2900-e82d) :2021/11/08(月) 20:46:04 .otfuHC600
ただ、チューブに開幕から毎回壁出してるやつはバカだと思う


407 : UnnamedPlayer (アウアウ 4da9-ae10) :2021/11/08(月) 21:02:31 pDag44RMSa
まあそういう奴隷みたいな仕事させられてスタッツでランクが上下するんだから誰もデュエリスト以外やりたがらないわな


408 : UnnamedPlayer (バックシ 569c-fa39) :2021/11/08(月) 21:59:19 dYG.LCeUMM
エントリー苦手だからデュエリストやりたくないぞ俺は


409 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2008-664c) :2021/11/08(月) 22:08:05 Ws3orv3o00
ヴァイパーでBリテイクセットアップして,設置の遅延もするんでミッド抜けだけはケアしてくださいお願いします


410 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 19fe-c743) :2021/11/08(月) 22:10:48 lawB2s4E00
セージのチューブ下にまで伸びる壁よく分からんからいっつも適当に塞いでるけどいいよな?


411 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6776-93dc) :2021/11/08(月) 22:18:01 e6QEf5DE00
ヴァイパー使ってる身からするとチューブ下塞がれるとAにより辛いから塞がないで欲しいけどチューブ下抜けられるよりはマシ


412 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2008-664c) :2021/11/08(月) 22:57:51 Ws3orv3o00
適当にふさぐと割と抜けられるんで研究してくれ


413 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b72-b8ea) :2021/11/09(火) 00:36:46 roANS2b600
ブリーズとかいうゴミマップマジで消えろ
修正されるまではコンペだろうが一生ドッジするわ作った奴死ね


414 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 60f7-c9ed) :2021/11/09(火) 00:37:38 wrxQ0hYY00
ブリーズという最クソがあるお陰で大概の新マップは楽しい気がしてくるのかもしれない


415 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b51-f792) :2021/11/09(火) 00:55:21 NZYGm3Ps00
アイボのmidセージ一人で抑えなきゃいけないこと多いから
チューブ内に最速で壁炊いてすぐmidの高台に行く


416 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c845-2dd9) :2021/11/09(火) 01:33:27 MKJ.U9Lo00
来る時はどうせモクもくるから蕎麦にリコンだして貰えばええで


417 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b51-f792) :2021/11/09(火) 06:39:21 NZYGm3Ps00
バインドのモク役ってヴァイバーとアストラどっちがいいの?


418 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 56a0-c498) :2021/11/09(火) 06:40:17 VlS5I2/g00
アストラだよ
コントローラー二人目にヴァイパーの採用例が多い


419 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f35-c743) :2021/11/09(火) 10:25:43 nQ8kfL7A00
ブリムだよ


420 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 664e-55d4) :2021/11/09(火) 10:32:36 BxP8CcF.00
コントローラーじゃなくても色んなキャラが採用されるし
バインドってよくできたマップなんだなって感じ


421 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3221-fd33) :2021/11/09(火) 10:40:46 MGZJW/yI00
ヨルが唯一輝けるマップだしな
1番キャラピックの幅広いのってバインドかもね


422 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 3e0b-5aa6) :2021/11/09(火) 10:41:40 N0cVbxFoSp
バインドアセントヘイブンは編成の幅が広がりやすいからホント良マップ


423 : UnnamedPlayer (アウアウ a481-c498) :2021/11/09(火) 10:42:27 O8yvV3EMSa
スプリットも編成の幅でかいぞ
というかVCTmastersで一番ピックされてるエージェントの種類多いのスプリットだし


424 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 3e0b-5aa6) :2021/11/09(火) 11:06:52 N0cVbxFoSp
>>423
スプリットも入れるか悩んだけど個人的に良マップと言えんくてな...
そしてその豆知識は知らなんだ


425 : UnnamedPlayer (ササクッテロ dd54-c743) :2021/11/09(火) 11:09:22 .xIZ2l9QSp
フラクチャーが1番プール広いと思うわ
ヴァイパーセージフェニ 壁が雑に強い
ジェットレイナ 一撃離脱
ヨル 4つの攻めポイントをテレポート 設置足音でドアフェイク
レイズブリーチ 角が多くサイトが狭いためスキルが活きる
スカイソーヴァ 索敵
アストラ どのマップでも強い
ブリム 3スモークでの安全エントリー リテイクウルト
オメーン パラノイアシュラステでエントリー役できる
キルジョイサイファー 4つの通路をケアするのに有用
KO 上記どのエージェントのスキルも強いので抑制が刺さる


426 : UnnamedPlayer (バックシ 0c64-b133) :2021/11/09(火) 11:14:59 nKhClSb.MM
別にmid抜けるなら抜けるでいいんだよ
結局ずっと見てるわけにもいかないし人数かけられたら1人じゃ守れないし
でもmid抜けてる可能性あるよっていうインフォがないのに抜けられて後ろから撃たれたときはクソ不快


427 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d35f-e933) :2021/11/09(火) 11:21:21 eM7Zy0P600
まじでなんでゲームの話してるこっちが隔離されてんだよ
一生面白くもないプロをネヲチしてる本スレが競技スレに隔離されるべきだろ


428 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d427-c743) :2021/11/09(火) 11:21:26 dJ6oGicU00
>>425
フラクチャーは研究進んでないだけでは


429 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2008-667d) :2021/11/09(火) 11:23:57 VRb3J9vk00
フラクチャーも競技シーンはブリーズまで行かないけど固定されそう


430 : UnnamedPlayer (ササクッテロ dd54-c743) :2021/11/09(火) 11:28:09 .xIZ2l9QSp
隔離じゃなくて
ゲームの話題しかしたくない!って頑固者のスレがここだぞ
本スレで話してももちろんいい


431 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 664e-55d4) :2021/11/09(火) 11:29:32 BxP8CcF.00
フラクチャーのセンチネルの面白さとデュエリストのおもんなさは異常


432 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2008-667d) :2021/11/09(火) 11:36:31 VRb3J9vk00
本スレだと流れるし、見返しやすいからこっちに書くけどね
デュエ0がメタになったらおもろいんだが


433 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 4bc2-5aa6) :2021/11/09(火) 11:38:47 DXrM1XlgSp
フラクチャーの競技シーンは今まで以上に編成ジャンケンになる予感


434 : UnnamedPlayer (バックシ b78e-55d4) :2021/11/09(火) 11:51:31 zpAPKOyIMM
ランクですらキルジョイじゃんけん始まってないか


435 : UnnamedPlayer (バックシ 0c64-13e8) :2021/11/09(火) 12:22:40 nKhClSb.MM
キルジョイブリーチどっちもフラクチャーではパワー高いからなんだかんだ両採用されてない?
これでキルジョイがウルト以外カスとかブリーチがウルト壊せる以外カスならじゃんけんになりそうだけど


436 : UnnamedPlayer (オッペケ 9122-d2a9) :2021/11/09(火) 13:19:05 SAANaxKkSr
KJサイファーブリーチスカイブリム
この辺が鉄板よな、レイナジェットは乗り手が強ければ出してもいいって感じ


437 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2008-667d) :2021/11/09(火) 13:22:33 VRb3J9vk00
前も書いたけどフォールトラインが攻守で強い、Aメインにフラッシュ入れて味方にピークさせるのがクソ強い
4箇所全部どこ攻めても守っても相手の初手遅らせてエリア広げられるから凄い戦いやすい


438 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3221-fd33) :2021/11/09(火) 13:30:58 MGZJW/yI00
サイファーブリーチアストラヴァイパージェット
これがフラクチャーの俺の答え
本当はジェット抜いてスカイも入れたいけどオペジェットが強すぎる


439 : UnnamedPlayer (アウアウ d8f8-62dd) :2021/11/09(火) 14:13:37 Uh69boJwSa
攻めオペの練習してるけどムズいな


440 : UnnamedPlayer (スプー 36c3-98ba) :2021/11/09(火) 14:25:12 05XrBwb.Sd
フラクチャーレイズめちゃめちゃ強いのにあんま話題に出ないよな


441 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c69a-1e2e) :2021/11/09(火) 14:27:32 n818Obiw00
ブリーチが強すぎる


442 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 56a0-c498) :2021/11/09(火) 14:31:23 VlS5I2/g00
相手のリテイク早すぎてローテできないのもブリムが輝く理由になってる


443 : UnnamedPlayer (ワントンキン 4519-c743) :2021/11/09(火) 14:36:50 glb4FQooMM
リテイク超早くできるのに攻めの方がめちゃくちゃ取りやすいのやっぱり確定で挟み込まれるってしんどいんだなとしみじみ


444 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 56a0-c498) :2021/11/09(火) 14:49:22 VlS5I2/g00
プラチナまで来て初めてブレードストームがフルオートなことに気付きました


445 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 73db-5aa6) :2021/11/09(火) 14:52:55 I5MzsjGwSp
フラクチャーの慶応強いと思うんだけど話題に上がらんよね


446 : UnnamedPlayer (オッペケ b7d2-8c28) :2021/11/09(火) 14:59:58 Fsg890xESr
>>444
俺もつい最近知ったわ


447 : UnnamedPlayer (アウアウ e1cc-3413) :2021/11/09(火) 15:00:03 fuyQVRdoSa
KOってどのマップもなんとなく強い気がするけど特別刺さってる感もない筆頭
フェニックスと同じ枠


448 : UnnamedPlayer (スプー 36c3-98ba) :2021/11/09(火) 15:06:17 05XrBwb.Sd
フラクチャーKay/oはキルジョイの地下ultに合わせて地下ナイフがめちゃめちゃ強いただ枠がない


449 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d427-c743) :2021/11/09(火) 15:19:38 dJ6oGicU00
>>447
フェニックスは 現状マジで使い道がないけど、K/Oはワンチャンある


450 : UnnamedPlayer (アウアウ d1a9-7939) :2021/11/09(火) 15:39:43 e5uFiKZkSa
フラッシュが強すぎる


451 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3752-664c) :2021/11/09(火) 15:51:05 NfWUz2X200
このゲームのFBは味方に使ってもらってピークの方が良いからFB持ってるデュエリスト3体のスキルセットガチで微妙


452 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f08-68a7) :2021/11/09(火) 16:19:19 lgNVZKkw00
>>448
予測してってこと?
既に設置されたらきかないよな?


453 : UnnamedPlayer (スプー 36c3-98ba) :2021/11/09(火) 16:25:32 05XrBwb.Sd
>>452
キルジョイultを壊してくるブリーチを引っ掛けるためのナイフ初見は絶対殺せる


454 : UnnamedPlayer (アウアウ 4ee6-13e8) :2021/11/09(火) 16:29:18 cNWQrhaQSa
プロがサポート系使ってるランク見て真似ればめちゃくちゃ刺さるわ
デュエ以外使ってる配信者少なめなのが問題だけど


455 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ca9c-664c) :2021/11/09(火) 16:34:04 wVTzMDgA00
プラチナがレベル10代でめちゃくそ強いスマーフで溢れてんだけどこのゲームまじ終わってんな


456 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b51-f792) :2021/11/09(火) 16:39:16 NZYGm3Ps00
新actになってスマーフ増えた気がする
証拠出せないけど体感…


457 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f08-68a7) :2021/11/09(火) 16:40:06 lgNVZKkw00
>>453
味方キルジョイのってことか理解


458 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aa0-2dd9) :2021/11/09(火) 16:43:42 FmPPr9bQ00
アカウントレベル報酬は実装されないしいいことなしだよな
actランクも最初同じこと思ったけどおにぎり埋めるとかのモチベにはなる


459 : UnnamedPlayer (スプー 7127-8da6) :2021/11/09(火) 16:53:30 hS.YcznASd
レベルが高い→長いことやってこのランクにいる残念なやつ
低い→スマーフトロールガチャ

誰も得してない


460 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 1674-667d) :2021/11/09(火) 17:28:49 i4MKX1uQSp
なんなら芋ですらどの配信見ても10とか20とかゴロゴロしてるのが分かるよ


461 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aa0-2dd9) :2021/11/09(火) 17:36:38 FmPPr9bQ00
まあ10とかでも芋に放り込まれるのは内部機能してていいな…
actもこのマッチバランスおかしーだろ!って思ってたけど冷静になってみればあんまり差がないマッチだったりするし


462 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 1674-667d) :2021/11/09(火) 17:43:29 i4MKX1uQSp
そうね、露骨なサブ垢は来るけど破壊された試合はそんなにない気がする


463 : UnnamedPlayer (ササクッテロ ca51-5aa6) :2021/11/09(火) 17:58:51 Px0glru6Sp
この間試合壊されて、そいつの履歴みたらメイン垢臭いのに2~3日前から急にヘッショ率とキル数が倍に増えてて???ってなったけど覚醒したんかな


464 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 1674-667d) :2021/11/09(火) 18:00:34 i4MKX1uQSp
昨日pixelbotに遭遇したからそれ説もある


465 : <削除> :<削除>
<削除>


466 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2008-667d) :2021/11/09(火) 18:27:29 VRb3J9vk00
今日起動した時にはban報告来ればいいんだが


467 : UnnamedPlayer (アウアウ 4ee6-13e8) :2021/11/09(火) 18:33:03 cNWQrhaQSa
使用キャラがいきなり変わるとかは無いと思うけど
キル数とヘッショ率は変動する気がする


468 : UnnamedPlayer (ササクッテロ f570-c743) :2021/11/09(火) 18:47:20 ncjZJDHASp
BAN報告は来ないよ
https://i.imgur.com/kJtOwa6.png

>プライバシー保護の観点から、今回の報告によってどのような措置が取られたかをお伝えすることはできませんが、今後再び同様の行為に遭遇された際は、迅速な対応のためにもゲーム内から直接報告していただければ幸いです。

ちなみにゲーム内通報の後に問い合わせフォームからも通報したけど
解決済みになるまで10日かかった


469 : UnnamedPlayer (スプー d108-2535) :2021/11/09(火) 18:56:30 8IgLpOWESd
hs率半分になることならよくあるんだけどな


470 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3221-fd33) :2021/11/09(火) 20:04:44 MGZJW/yI00
やっぱこのゲームファントムだとバースト撃ちしにくいしバースト撃ちすると-140-124出まくるな
中遠距離を初弾から頭当てれるならファントムのデメリット無くせて強いけどやっぱりなんだかんだヴァンダルも強いな


471 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 56a0-c498) :2021/11/09(火) 20:13:02 VlS5I2/g00
ファントムは遠距離でも割り切ってスプレーのが強い気がする


472 : UnnamedPlayer (ワンミングク 773c-8d84) :2021/11/09(火) 20:19:13 l17Co8bUMM
まあ男は黙ってヴァンダルだよね ファントム使ってるやつは女々しい


473 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3221-fd33) :2021/11/09(火) 20:20:19 MGZJW/yI00
>>471
分かる
頼むから頭当たってくれーって感じよな
sinatraaとか見てても頭1個出しとかじゃ無い限り結構スプレーゴリ押ししてる


474 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7cfd-8c28) :2021/11/09(火) 20:20:56 bQnp8E.I00
CSGO世界大会決勝でのNikoのハンドガンやらかし草
あんなのトラウマもんだろ


475 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aa0-2dd9) :2021/11/09(火) 20:25:07 FmPPr9bQ00
遠距離は4発×3くらいでバーストしてるわ
それより掛かったら流石に負ける


476 : UnnamedPlayer (アウアウ 8e14-fa39) :2021/11/09(火) 20:44:37 JzJB54pkSa
トム使ってて遠距離死ぬほど苦手だわ
頭にろくに当てられないし胴すら連続で当て続けられない


477 : UnnamedPlayer (スプー 96e8-2dd9) :2021/11/09(火) 20:50:29 gjECb0wESd
遠距離で堂々と体出し合って撃ってる時は胴撃ちしまくりなのに頭一個でピョコって出てきたやつは頭入ってくれる(死なない)現象


478 : UnnamedPlayer (ササクッテロ f570-c743) :2021/11/09(火) 20:57:00 ncjZJDHASp
的が小さいと当たっちゃうのはある


479 : <削除> :<削除>
<削除>


480 : UnnamedPlayer (オッペケ 9122-d2a9) :2021/11/09(火) 22:01:44 SAANaxKkSr
NFTはもう今がバブルピークやで
これから稼げるのは腕のいい絵師だけ


481 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ee00-5bf9) :2021/11/09(火) 22:01:46 2/g/jtJc00
本スレでやれ


482 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e420-9ca2) :2021/11/09(火) 23:05:12 O5ZrXi2M00
たまに6発くらい撃ったあとにすぐタップ撃ちしてヘッド当ててくるやついるけどあれなに?

どうやってんの?


483 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ef14-209b) :2021/11/09(火) 23:22:15 j5ENuTgE00
コンペは平日に限るな 暴言吐くやつ居ないし
ちな、ブロンズ


484 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abc-18e4) :2021/11/10(水) 00:18:46 PO.OY85s00
ヴァイパーって全マップで使ってもトロールじゃない?
やめといたほうがいいマップある?


485 : UnnamedPlayer (ワッチョイ daa4-4589) :2021/11/10(水) 00:20:04 hP/atuaI00
体感ヘイヴンはあんまり見ない気がする


486 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 89a3-4589) :2021/11/10(水) 00:25:54 uc1DQoSU00
使えないわけではないけれど、アセントヘイヴンは採用するほどじゃない気がする
ヴァイパーに自信があるなら、スプリットとバインドはありな印象


487 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d237-9afc) :2021/11/10(水) 00:30:29 TdtL/z4g00
ヴァイパーは(俺の中で)ジェットに次ぐキャラパワーの高さだと思ってるからどのマップでも研究してればトロールにはならない


488 : UnnamedPlayer (ワッチョイ daa4-4589) :2021/11/10(水) 00:33:44 hP/atuaI00
野良で出して即トロール疑惑出されるのなんてヨルくらいっしょ


489 : UnnamedPlayer (スプー aded-63c9) :2021/11/10(水) 00:53:25 J.JKLyfgSd
ブリーズ攻めでヴァイパーのカーテン出す

相手もカーテンで止めてくる

毒素勿体ないから一旦消す

それを見て相手も消す

っていう流れダルすぎて笑った


490 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c20-a39f) :2021/11/10(水) 01:42:31 EZmNaOYg00
フラクチャーのブリム強いけど防衛のモロトフは他マップと比べるとあまり刺さらないな


491 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5370-77c2) :2021/11/10(水) 02:23:13 VeNRhylE00
アストラってスパイク持たないほうが良いん?


492 : UnnamedPlayer (バックシ 9bc5-56a6) :2021/11/10(水) 02:32:01 G6NfAsjwMM
設置する前にやること多いだけで必要ならその限りではないんじゃない?


493 : UnnamedPlayer (ワントンキン 7a41-4589) :2021/11/10(水) 03:03:23 A8J436ekMM
野良アストラでスパイク持とうもんなら星置いてる間に出遅れて時間の無駄するだけだぞ


494 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 88b6-56a6) :2021/11/10(水) 03:20:07 4y4tDhKs00
ラークも向いてるしデュエ4とかじゃない限り
アストラにスパイクはできるだけ渡さない方がいい


495 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f682-16d3) :2021/11/10(水) 05:55:31 HJvfr6mk00
このゲームチーム内でフラグ最下位のときに降参投票始まったら即全ミュート、チャットミュートした方が良いのかもな、3人以上投票したから従ったら名指しで煽られたわ
降参投票とその後のテキストチャットや行動見るに4パっぽかったし運が悪かったわ
ゴル1から抜けられないのに何故かプラチナ多めマッチに突っ込まれるから、噛み合わなかったり4パで無報告なんてされたらサポキャラの時何も出来ん


496 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d9f-49a0) :2021/11/10(水) 05:59:44 dmjF.rd600
フラグ最下位〜とか投票が〜とかじゃなくて常にオールミュートしとけ
ダイヤかせめてプラチナ踏んだらVCだけつければいい


497 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f682-16d3) :2021/11/10(水) 06:00:44 HJvfr6mk00
友達がvalorantしなくなってソロコンペすること増えたから、極力味方からの情報得たくてギリギリまで味方をミュートしない
でもパーティに囲まれてぐちぐち煽られるのストレスになるから自衛もしたい
4パ居なくなるからこういう輩減るとは思うけど
みんなのミュート基準教えてほしい


498 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f682-16d3) :2021/11/10(水) 06:06:57 HJvfr6mk00
>>496
それでいいか、ありがとう
よく考えたらテキチャでイキる日本人多くてもvcで暴言吐く日本人ほぼ見ないしな
ランク上がるまでオールミュート、ある程度ランク上がったらvcだけミュート解除してみる


499 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 88b6-56a6) :2021/11/10(水) 06:11:08 4y4tDhKs00
暴言言われたらミュートにするけど
最初の挨拶してなかったり1~3R目で報告しない奴は切ったらいいんじゃね
流石に即ミュートは勿体ない


500 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e81f-a630) :2021/11/10(水) 06:23:56 gFQdqGL.00
何か言われたなぁと思ったらミュートしてるけど
それすら耐えられないなら開幕オールミュートでコミュニケーション断つしかないわな


501 : UnnamedPlayer (アウアウ 3cc8-ec19) :2021/11/10(水) 07:52:51 Lrfbj8fMSa
とにかく何があっても暴言あったらミュート
できれば2パで回して精神安定させるのが大事

書いてて思ったけどなんだこのゲーム


502 : UnnamedPlayer (アウアウ cb77-a39f) :2021/11/10(水) 08:12:25 7zUUj1uoSa
フラグ下位の時、降参投票以降、3R目までに誰も喋らない場合とかは全ミュートでいいわ
俺はジェット5k18dとかで暴言来ないかなって楽しみにしてるのに一度も来たことない、野良同士がやりあってることはあるが


503 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6590-aeff) :2021/11/10(水) 08:14:53 iEFM0ing00
俺はEP1からやってるフレにお前チンブーって背中刺されたけどね


504 : UnnamedPlayer (スプー 3b14-f25c) :2021/11/10(水) 08:37:05 UW/0gZdkSd
eroc?


505 : UnnamedPlayer (ワッチョイ daa4-4589) :2021/11/10(水) 08:42:39 hP/atuaI00
シルバーだけどVCで報告しあう試合普通にあるぞ
開幕からVCミュートはぶっちゃけ普通にトロール入ってるプレーだと思ってるわ俺は


506 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 071d-afd0) :2021/11/10(水) 10:39:40 JryrovjI00
やっぱ喋ったほうが良いか


507 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 071d-afd0) :2021/11/10(水) 10:43:21 JryrovjI00
ソロでVCつけずにやってると前半調子良くても後半集中力落ちるから
VCつけたほうが程よく緊張感あってパフォーマンス上がるんだろうか


508 : UnnamedPlayer (アウアウ 4aef-5c1c) :2021/11/10(水) 10:44:51 LeUcdnagSa
暴言言われたら可愛くってそいつの事オーバーリアクションで褒めてるわ


509 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7050-16d3) :2021/11/10(水) 10:53:45 ao9kcn.I00
味方の4パが野良にダル絡みしてくるのほんまにゴミ
勝率落としたくないし、俺は報告だけしてやばいやつはミュートするけど


510 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ad9d-4589) :2021/11/10(水) 10:55:10 74XNgTs.00
別に喋ろとは言わんけどVCオフは勘弁して欲しいわ
ミュートなんて後からできるんだし
この前オフにしてる奴にこういうことして欲しいってテキストチャットとピンで説明すんのクソ大変だったわ


511 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e310-4589) :2021/11/10(水) 11:31:56 UPeoh34w00
俺は4パ相手にも暴言吐いていくぞ
数の圧力なんかに負けるな


512 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7050-16d3) :2021/11/10(水) 11:54:40 ao9kcn.I00
>>511
正直ソロで回すために必要なのはこの胆力


513 : UnnamedPlayer (アウアウ a71d-a39f) :2021/11/10(水) 12:15:11 80kC6ooYSa
ついに4パから開放されるのか
複数人からの暴言はほぼ全て4パだったから感慨深いな


514 : UnnamedPlayer (ブーイモ 3611-7d1c) :2021/11/10(水) 12:36:15 USZksiuYMM
4パの身内ノリほんまキッツイ

4パがマンブーパーティだと更にキッツイ


515 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 96bd-4589) :2021/11/10(水) 12:37:08 D3s5f1SISp
世界共通で4パはゴミって認識だったのが面白いな


516 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7050-16d3) :2021/11/10(水) 12:45:02 ao9kcn.I00
デュオみたいに味方から反撃されることもないからな


517 : UnnamedPlayer (ササクッテロ ec37-4658) :2021/11/10(水) 12:47:52 XMhdc09wSp
4パでちょくちょくやってたけど害悪だったのか...


518 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b4c2-eab7) :2021/11/10(水) 12:52:50 6SkKvGP.00
4パ独特のノリがな…同じ実力で四人ってのもほぼないし
そりゃ嫌がられるわ


519 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4c58-77c2) :2021/11/10(水) 13:11:08 hure7Xs200
4パ制限も良いけど暴言に対するペナルティも厳しくしてほしい
何度かレポート出したけど対処したことを知らせる通知を貰ったことがない


520 : UnnamedPlayer (バックシ aa3c-1830) :2021/11/10(水) 13:11:28 QL9h4paAMM
というか何であと一人集めないんだ


521 : UnnamedPlayer (ワントンキン 7a41-4589) :2021/11/10(水) 13:17:58 A8J436ekMM
固定5人
あっ、今日あいつ来れないらしいぜ→まぁいいや1人野良で
こんな感じだろ普通に


522 : UnnamedPlayer (スプー 4bc4-5772) :2021/11/10(水) 13:21:58 7UQW50OwSd
4パで報告ないのはフルパで回してる癖の可能性は結構あるかもな
友達いないから知らないけど。


523 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 133c-a382) :2021/11/10(水) 13:21:59 mt5SJtek00
4パでやるならせめてVCフルオープンにしろ


524 : UnnamedPlayer (バックシ 7c39-63c9) :2021/11/10(水) 13:25:56 ijpC.cj.MM
4パなのにあたかも全員野良ですみたいなノリでバレバレのオープンvcしてくる奴等いるよな


525 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ceba-56a6) :2021/11/10(水) 13:29:58 TPWoj.2A00
糞みたいなことする奴は2パでも3パでも糞


526 : UnnamedPlayer (ワントンキン 7a41-4589) :2021/11/10(水) 13:39:03 A8J436ekMM
1回名前揃えてるゴリゴリの4パに当たったけど普通に報告とナイス!とか、つよ!とか言ってればいいから別になんも苦じゃなかったな。なんなら1人のテンション上げたら4人のテンション上がるから楽まである


527 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c20-a39f) :2021/11/10(水) 13:39:13 EZmNaOYg00
最近blitzで時々フルパでやってるフレンドの戦績見てたら俺抜きで4パがよく実行されていることが判明して更に4パ嫌いになった


528 : UnnamedPlayer (バックシ 7c39-63c9) :2021/11/10(水) 13:44:08 ijpC.cj.MM
強く生きて


529 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ec72-56a6) :2021/11/10(水) 14:12:02 4AMVmx2.00
ゲームへの熱量の違いで袂分かつ奴もいるからな
頑張れよ


530 : UnnamedPlayer (ササクッテロ c02d-4658) :2021/11/10(水) 15:01:29 pFwoxTEASp
今はもう俺以外のモチベなくなって4パ組むこと無くなったんだけど、同じ実力くらいの5人目が居なかったんよな
一応開幕挨拶がかえってくるやつならゲーム内で必要な情報だけ入れてたから許してくれ...


531 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 0d45-4589) :2021/11/10(水) 16:44:41 ufq4AI6oSp
多くの4ptの害悪な点はパーティ内VCで情報共有だけしてピンもろくに刺さないことだぞ
だる絡みなんてトキシックじゃなければ許せるけど
設置完了でようやくサイト内取られきってるのを知って寄りが遅れるとか普通に迷惑


532 : UnnamedPlayer (ブーイモ 694d-4a7c) :2021/11/10(水) 19:25:16 pZ0xVrIIMM
フルスクリーンモードでプレイしてWindowsキー+ Dで一度でもデスクトップに戻ると次の試合からボイチャ話せない+聞こえないバグになるの俺だけ?


533 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abc-18e4) :2021/11/11(木) 03:28:08 ZoSHtZBY00
shift tabでしか戻ったことないからわからん


534 : UnnamedPlayer (ブーイモ 5e8d-83a6) :2021/11/11(木) 11:03:22 B4aNOALwMM
>>498
どのレートもトキシックいるよ


535 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b4c2-1830) :2021/11/11(木) 11:19:34 R0207.MA00
ダイヤが一番治安悪いと思ってる


536 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d237-9afc) :2021/11/11(木) 11:26:06 rR6jrhWE00
ダイヤ帯だけど、序盤ちょっとキル出来ただけでフラグ下位のデュエリスト煽ったり、0-3時点でチーム全体に嫌味な態度取って降参投票開始みたいな性格クソなやつは割と見る
こういうやつら大体サブ垢かデュオだからそういうので気が大きくなってんだろうな


537 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd99-5a56) :2021/11/11(木) 11:52:25 ZcICf14Q00
シルバーだけどVC報告できててスキルも使えてるのになんで未だにシルバーなのかわからん奴らがちらほらいる


538 : UnnamedPlayer (ササクッテロ c020-4589) :2021/11/11(木) 12:07:34 X4iDiymUSp
結局はフィジカルだから


539 : UnnamedPlayer (スプー 3247-620c) :2021/11/11(木) 12:09:37 mGimRe6oSd
結局フィジカルよ逆のVCしないスキル適当でもフィジカル強いですみたいなのがレート上がってくる


540 : UnnamedPlayer (スプー 905f-63c9) :2021/11/11(木) 12:13:50 7sw7paGsSd
喋って集中力落ちて対面負ける位なら黙ってた方がいい


541 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6590-aeff) :2021/11/11(木) 12:40:14 tcHZrMgI00
強い弱いじゃなくて自己中なやつがレート上がるというのはひしひし感じる


542 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ad9d-4589) :2021/11/11(木) 12:55:13 GTQscPFc00
平気でベイトしてくるような奴ほどレート上がりやすいよな


543 : UnnamedPlayer (スプー 9565-63c9) :2021/11/11(木) 12:59:44 Q0t/BX/MSd
1試合の勝ち負けなんて内部レートの前ではたかが知れてるから長い目で見て仲間を無駄死にさせてでも自分のスコア稼いだ方が良い


544 : UnnamedPlayer (アウアウ 4c9c-ceeb) :2021/11/11(木) 13:32:06 176hrxtwSa
というか普通に勝てばいいだけでは


545 : UnnamedPlayer (アウアウ 6075-a39f) :2021/11/11(木) 13:43:51 UOzJ0Sv2Sa
自分は悪くないのに勝てないって言ってる奴は大体短いスパンで騒ぎ過ぎ
本来の勝率が6割でも10戦して3勝以下になる確率は5%で、20人に1人はいるんだぞ
試合数増やせば実力に収束していくから回しまくれ


546 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6590-aeff) :2021/11/11(木) 13:48:12 tcHZrMgI00
というかめちゃくちゃキル偏重なんだよ評価が
持ち場放棄してチームを穴ボコにして負けようがキルしてればレートは下がらない、勝ち負けはどうでもいい


547 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e9c-c7d7) :2021/11/11(木) 14:15:17 jWU/MAVo00
ログインできないの自分だけ?


548 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c9a5-039a) :2021/11/11(木) 14:16:15 JiOPwQ5.00
でもこの前他が2桁キルしてるのに前半終わって1キルのやつに文句言われたわ
さすがに???って思った


549 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e310-4589) :2021/11/11(木) 14:18:32 yRSaHKpU00
1桁なんていくらでもいるだろと思ったら1キルで草


550 : UnnamedPlayer (アウアウ 4c9c-ceeb) :2021/11/11(木) 14:27:52 176hrxtwSa
いや普通に下がらないか
フラグトップでもほぼ変わらんかったわ下げ幅


551 : UnnamedPlayer (ブーイモ b2f8-8add) :2021/11/11(木) 16:20:50 yy5EdtzcMM
ACSがデュエリストの方が稼ぎやすいのは確かだな
AIMカスだからコントローラーメインだけどレイズ使った時だけKD1でもACS280とか200台後半でボーナス付くことが多い


552 : UnnamedPlayer (スプー 6837-5772) :2021/11/11(木) 16:34:15 fY.xkUaESd
サポートが雑魚だろうとプロだろうと味方のソルダムジェットが全員引き殺してたら同じ評価にせざるを得ない
結局デュエリストは良くも悪くも正当に評価されるけどサポートは前が即死してない限りずっと戦闘能力は過小評価される運命にある


553 : UnnamedPlayer (スプー 5ed5-63c9) :2021/11/11(木) 16:42:51 Zig5lkuISd
そして前が即死するような時はほぼ負ける


554 : UnnamedPlayer (ササクッテロ c020-4589) :2021/11/11(木) 18:24:14 X4iDiymUSp
レートが高いほど個人のスタッツはRPの増減に寄与しなくなるとかだった気がする
特にダイヤ3以降はゼロとかじゃなかったか


555 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 20dc-8add) :2021/11/11(木) 19:58:16 2txlmJEo00
唯一のフレンドとアンロックキャラ分けてるせいでカスタムでまだ研究出来ない
せめて射撃訓練所に二人で入らせてほしい


556 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2920-d908) :2021/11/11(木) 19:59:21 Ha./jWq.00
低ランは個人の戦績重視
高ランは勝敗重視

ランク戦なんてだいたいゲームはこういう風になってるぞ


557 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c9a5-039a) :2021/11/11(木) 21:53:47 JiOPwQ5.00
つまり高ランになるには勝率を重視しろってことだな


558 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bc89-80b0) :2021/11/11(木) 22:14:09 Ur/4RkGg00
>>545
lazですら野良ランクマ5連敗するという現実

なお内部レートは落ちん模様


559 : UnnamedPlayer (ワッチョイ daa4-4589) :2021/11/11(木) 22:35:20 kGMOkNkY00
LAZが5連敗する中でヘッショ率5%→2%の2試合で連勝する俺もいるゲーム


560 : UnnamedPlayer (ワンミングク 0d83-aa6b) :2021/11/11(木) 23:07:00 Vhifcp5sMM
ブリーズドッジしすぎて3分ban入るのクソしょうもねえわ うんこmap作った方が悪いのになんでこっちがペナくらうんだよ


561 : UnnamedPlayer (ワンミングク 737a-238f) :2021/11/11(木) 23:09:01 WWfcNsN6MM
D3のアカウント回すの怖いからそこ付近のアカウント買ったら認定でP2-D1くらいしか当たらんのだが
やられたわ


562 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d339-c86d) :2021/11/11(木) 23:19:32 KxVU/fu.00
なんでそれでアカウント買うのか全く意味がわからない


563 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4281-238f) :2021/11/12(金) 00:06:29 wF7acuxY00
作るのめんどくさいから


564 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abc-18e4) :2021/11/12(金) 01:23:07 5GiOUqlc00
アカウント売買はまずいでしょ


565 : UnnamedPlayer (バックシ cb20-ceeb) :2021/11/12(金) 01:29:48 6TSZJPLwMM
なんか最近日に日に下手になっていってる感覚になる
色々な動画見て知識がついていってるはずなのに撃ち合いに前より負けるようになって勝敗も負け越しが続く
自分の成績が悪いから味方運がないとかではないし
なんだこりゃ


566 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a99f-a630) :2021/11/12(金) 01:59:41 rIJ3kEIU00
>>565
知識面は変わらないまま撃ち合いどんどん勝てなくなったわ
BOT撃ちとかデスマいくら回しても変わらん
一旦距離置くのもいいと思うわ


567 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e81f-a630) :2021/11/12(金) 02:11:32 ur.e8hrs00
自分の録画見返してる人とかどのくらいいるんだろう
俺は1回コンペ回したら最低2回は通して反省するんだけど次はこれだけ意識してみようとかやってると毎回上達が感じられて楽しい


568 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 629f-edff) :2021/11/12(金) 03:53:29 s9z/EZKw00
撮ってるけど上手くいったシーンと明らかに沼だったシーンしか見てない ダメだよなあ


569 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 41d8-973f) :2021/11/12(金) 04:52:56 nmPbhDos00
あまりにもバインドアセント勝った記憶ないからblitzでデータ見てみたんだけど両方30パーセント付近でわろた
特にアセントの攻めが全然取れてないんだけどアセントの攻め方教えてくれ
ちなプラ1〜2


570 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0912-5a56) :2021/11/12(金) 05:19:46 P.BK5Qjg00
シルバーだけどmid取れば勝てるよ


571 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcd-56a6) :2021/11/12(金) 06:24:25 cGaha5to00
撃ち合い勝てないのは周りのレベルが上がってることもあるだろう
数ヶ月前のプラチナ帯と今のプラチナ帯は違うから
それでへこんで距離おくのはもったいないよ


572 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d237-4dd9) :2021/11/12(金) 07:46:36 Kj/4H1wM00
>>569
片方に固まるなって事だな
でもダイヤ帯ですら片側に固まろうとするから自分がラークできるキャラピックするのが1番楽
あとはアセントに限った事じゃないけど2-2-1くらいに分かれてちゃんとミッド取る事でA挟みもB挟みもやりやすくなるね
相手にアストラセンチネルいるとラッシュなんかほぼ通らないからまずはデフォルトの攻め方を覚えるのが大事


573 : UnnamedPlayer (スプー cfca-a681) :2021/11/12(金) 10:02:34 W.QM/I12Sd
ZETAとRCが協力してValorantチームを共同運営していくスタイルになるのでは?
と予想
つまりRCの選手もZETAの選手も全て同じチームに所属することになるのだ


574 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 04cb-56a6) :2021/11/12(金) 11:12:47 ZJeqQsZU00
アセントは自信あるけど、バインドはいまだによくわからん
ソバ使ってるけど一人でシャワーとかウィンドウ取ってエリアコントロールしたほうがいいのかな
普通に本陣について行ってもドローン出す時間だけで寄られちゃってる


575 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d237-4dd9) :2021/11/12(金) 11:25:19 Kj/4H1wM00
バインドは攻守共に取らなきゃいけないエリアが4つある
シャワー、Aショート、フッカー、Bロン
この4箇所のうち多くのエリアを取ってた方の勝ち
ソーヴァなら例えばフッカーにドローン入れて味方とフッカークリアしたら別の場所行ってもok
相手がスキル返して来たりしてフッカー取り返されるまでは誰も居なくてもこっちのエリアになる
その後は本隊に着いて行ってエントリーのタイミングでリコン入れれば最低限の仕事はしてる


576 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 20a9-1173) :2021/11/12(金) 11:38:02 ByUmsKxQ00
シャワー取った後なにすればいいの?


577 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d237-4dd9) :2021/11/12(金) 11:47:27 Kj/4H1wM00
>>576
味方がA攻めの場合、ショートとシャワーからA挟みする為に残っておくか、戻ってショートの本隊と合流してサイト内制圧する(セージがいる場合など)
B攻めの場合、TP使ってスムーズにシフト出来るようにシャワー抑えておくか、敵がBに寄ってるようだったらそのまま上がってCTからフリーキル狙う
どちらかと言うとラーク気味に動きやすいコントローラーやセンチネルなんかがこの動きを担うといいね
ちなみにこれらの動きはランク帯によらず一般論って事で


578 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e9c-c7d7) :2021/11/12(金) 12:01:49 bKAT5h8c00
nAtsのバインドヴァイパーガイド丸パクリしてるだけでめっちゃ勝てるわ


579 : UnnamedPlayer (オッペケ 7cfb-9580) :2021/11/12(金) 12:04:22 tHp0lyHsSr
ナッツ式ヴァイパーするとアタッカーで驚くほど勝てる


580 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7050-16d3) :2021/11/12(金) 14:40:50 .S818.Mc00
nats式ヴァイパー見てみるか
だいぶ周知されたとはいえヴァイパーピック難しいよな、アストラは欲しいし、ソーヴァかスカイも欲しいみたいなこと考えてると


581 : UnnamedPlayer (アウアウ d122-d908) :2021/11/12(金) 14:50:34 dL5HS7mISa
お散歩ヴァイパーの事をnats式って呼ぶのか?


582 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9d2f-973f) :2021/11/12(金) 14:52:21 6OrnmOJw00
バインドとスプリットのあれマジで強いからな
ちゃんとした相手でもなきゃ一生エリアコントロール出来る


583 : UnnamedPlayer (スプー cfca-a681) :2021/11/12(金) 14:56:44 W.QM/I12Sd
ヴァイパー講座はアイボとブリーズでやってほしい
スプリットバインドとかのテクニックよりももっと基礎的な


584 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d35-8add) :2021/11/12(金) 14:59:13 983sGmtc00
フッカードローンって聞いたら即グレ投げ込むからソーヴァは他行った方がいいぞ


585 : UnnamedPlayer (アウアウ d122-d908) :2021/11/12(金) 15:02:53 dL5HS7mISa
>>583
みんなにはナイショだぞ

https://note.com/iovivd/n/na48f05a058ac


586 : UnnamedPlayer (スプー 3247-620c) :2021/11/12(金) 15:25:09 r/sjdWqISd
ヴァイパー辺りはnatsのガイドのようにアビ使うだけで結果全然違うからな定期的にプロの配信見て自身の手札増やしたらそれなりに勝てる


587 : UnnamedPlayer (スプー 6963-63c9) :2021/11/12(金) 15:30:17 7SyFonTsSd
ガイドってなんだ?
どっかで動画出してたのか


588 : UnnamedPlayer (スプー 542d-80df) :2021/11/12(金) 15:33:21 d6q4bH8USd
>>587
特別だゾ
https://www.youtube.com/watch?v=V0wXRdAab_k


589 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 04cb-56a6) :2021/11/12(金) 15:34:52 ZJeqQsZU00
俺もバインドヴァイパーありだと思うんだけど、野良だとほかに誰もスモークピックしてくれなくなるからモクがヴァイパー一人だと自由にラークできなくてしんどくない?


590 : UnnamedPlayer (バックシ 8e15-1de1) :2021/11/12(金) 15:37:00 Jomri.yEMM
バインドヴァイパーめちゃくちゃ強いけど2スモーク前提感あるよね
てか今そもそもヴァイパー自体のパワー高くない?守りとか止める能力だけならセンチネルみたいなもんじゃん チェックするのは無理だけど


591 : UnnamedPlayer (スプー 6963-63c9) :2021/11/12(金) 15:45:35 7SyFonTsSd
>>588
あんた最高だよ


592 : UnnamedPlayer (アウアウ c48d-d908) :2021/11/12(金) 15:54:22 GMsnjO6ISa
動画ありがてぇ

このスレだけでも情報共有してレベル上げていきたいもんだね


593 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 4249-ec19) :2021/11/12(金) 16:03:17 N/NRWGJQSp
ヴァイパー含め2スモークでの攻めが成立するランクって多分それなりに上なんだよな


594 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d35-8add) :2021/11/12(金) 16:05:04 983sGmtc00
みんなクソ優しくて笑う
今一番不快な思いをするゲームのスレなのに


595 : UnnamedPlayer (アウアウ eb17-c69d) :2021/11/12(金) 16:10:23 DToSLElkSa
このゲームそんなに不快か?


596 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 05e7-f3ca) :2021/11/12(金) 16:18:46 P2u4ELws00
運がいいのかも知れないけどあまりマナー悪い人と当たらないおかげで不快感はないね


597 : UnnamedPlayer (スプー 6963-63c9) :2021/11/12(金) 16:19:56 7SyFonTsSd
ゲーム自体は最高に楽しい


598 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e310-4589) :2021/11/12(金) 16:23:18 uj4BuRzc00
久しぶりにクソ不快なやつと当たったわ
モク誰も出さねえからピックしてやったら煽ってきてしかも堂々とスマーフ公言しちゃうガイジ
死んでくれ


599 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e2b7-a630) :2021/11/12(金) 16:28:46 lzrsi.F600
nAtsのポイズンクラウドとか解像度違うと動画通り投げられないので注意だね


600 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 94e2-80b0) :2021/11/12(金) 16:36:27 TRHU/Y/o00
レイズのグレネード高めに投げて広く小爆弾分散させるのってあんまり見ないけど弱い?
割りと色々な場面で使える気がするんだけど


601 : UnnamedPlayer (スプー d956-63c9) :2021/11/12(金) 17:11:52 0Vmb76IYSd
>>600
zetaがサイト内のワイヤー全部壊すグレ投げてたけどそういうテクいの意外でバラけさせる意味あんまなくない?


602 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 04cb-56a6) :2021/11/12(金) 17:35:52 ZJeqQsZU00
アイボのAのセージ壁で設置するとこの右のやつの裏にめちゃくちゃ上から定点グレ入れられたときはビビった
ちっちゃいくせにダメージ150出るの強すぎ


603 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7050-16d3) :2021/11/12(金) 17:52:47 .S818.Mc00
相手が瀕死とかじゃない限りグレ散らしたらその分ダメージ落ちるからなぁ


604 : UnnamedPlayer (バックシ 8e15-ec19) :2021/11/12(金) 18:10:57 Jomri.yEMM
レイズのグレって最初の大爆発と次の小爆発のダメージ一緒だから感覚変になっちゃう


605 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da1-afd0) :2021/11/12(金) 19:46:53 MEAl.vQA00
キャラの調整はいつくるの


606 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7050-16d3) :2021/11/12(金) 20:27:40 .S818.Mc00
チェンバーと同時にヨルノリワークくるか?


607 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3da1-afd0) :2021/11/12(金) 20:29:43 MEAl.vQA00
>>606 ね チェンバーよりヨルの強化が楽しみ
あとブリムの調整も頼む


608 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d237-4dd9) :2021/11/12(金) 20:47:35 Kj/4H1wM00
チャンピオンズ終わるまではキャラの調整やリワークは来ないと思うな
大会は前パッチでやるとはいえなんかキリが悪い


609 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c9a5-039a) :2021/11/12(金) 21:39:43 w0QPGD2M00
アストラキルできないな
難しいわ


610 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0912-5a56) :2021/11/12(金) 23:18:36 P.BK5Qjg00
ポリコレ配慮感謝


611 : UnnamedPlayer (ワンミングク 0d83-aa6b) :2021/11/12(金) 23:40:01 0U8uREhMMM
帯電したんかしらんけどpcクラッシュしてafkになっちゃった ごめん味方の人……


612 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abc-18e4) :2021/11/13(土) 00:21:42 qvO/zeAg00
勝てなくてつまらんわ
てか平等なマッチングは無理なんだなぁと思うこの頃
やる気まで失われる


613 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e82e-9580) :2021/11/13(土) 00:23:28 qbvy/OtY00
そういうときはレプリケーションやスパイクラッシュで適当にやるのも楽しいぞ


614 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0912-5a56) :2021/11/13(土) 00:24:09 VaD1CsDw00
VCオフにしたんだけど精神的に楽でプレイングが捗るぞ


615 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b4c2-1830) :2021/11/13(土) 00:28:13 EC6y5Pjs00
今のアンレートはガチで面白い
EP1ACT1のランクなかった頃と同じくらいマジで面白い
ランクする意味が本気でわからんようになってしまった


616 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0912-5a56) :2021/11/13(土) 00:29:19 VaD1CsDw00
>>612
LoLもそうなんだけど他と比べるとプレイヤー人口少ないから幅があるのはもうしょうがないと思うしかない


617 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7050-16d3) :2021/11/13(土) 00:31:43 3zyw/ccs00
アンレート、マッチングがやばいときあるっちゃあるけど、あのマッチング幅でよくやってるとは思う


618 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f0e-56a6) :2021/11/13(土) 00:54:37 6MM18Pl200
■急伸する音声配信メディア「Voicy」 パーソナリティを厳選して情報提供
 Voicyは、「声にのせて人と思いを届ける音声プラットフォーム」だという。ビジネスの専門家や
その道のプロ、ミュージシャンや著名人など、厳選されたパーソナリティによる“声のブログ”や、
新聞・雑誌のニュースが聴ける。

■Z世代の7割以上が「音声コンテンツをよく聞いている、聞く機会が増えた」と回答。
Voicyと電通、Z世代向けの「声の社内報」トライアルプランを数量限定で提供開始。
 株式会社Voicyは、株式会社電通と共同で、2021年8月に200人のZ世代(※1)の現役大学生に対して
「音声メディア利用」に関するアンケートを実施しました。
その結果、「音声コンテンツをよく聞いている、聞く機会が増えた」と回答したZ世代の大学生が72.5%、
音楽を聞くサービスを除いて、音声メディアを利用すると回答した人が32.5%という結果になりました。

■Voicyライブアワー、7月14日よりスタート。-新たに、公開生収録やゲストとのコラボ収録、
リスナー参加の放送が可能に-
 パーソナリティのいつもの収録をリアルタイムに聴ける「公開生収録」や、スペシャルゲストを招いた
「ゲストコラボ収録」は盛り上がること間違いなし。ゲストにはVoicyパーソナリティはもちろん、
それ以外の特別ゲストが出演することもあります。


619 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abc-18e4) :2021/11/13(土) 01:54:10 qvO/zeAg00
>>613
アンレでもいいけどランク落ちまくったから戻したいと思ってたらズルズル落ちてる
>>614
俺もミュートにしようかな…
>>616
人口増えねーかな


620 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abc-18e4) :2021/11/13(土) 01:58:20 qvO/zeAg00
もう好きなキャラでやるようにしようかなぁ
デュエ3人目出すの気が引けるしやりたくないけどもう楽しくない自由に遊びたい


621 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0753-56a6) :2021/11/13(土) 02:08:33 ZfKhomVY00
アンレバカ楽しいわ


622 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 629f-edff) :2021/11/13(土) 02:11:29 R1tFFHBE00
アンレでもイライラしてるから俺向いてないわ
一緒にやれる知り合いが欲しいだけの人生だった


623 : UnnamedPlayer (スプー a1aa-63c9) :2021/11/13(土) 02:24:10 QHO7Jkp6Sd
ソロだからイライラするのかすぐイライラするからソロになってしまったのか


624 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abc-18e4) :2021/11/13(土) 02:24:57 qvO/zeAg00
モク使うときははアストラでいいや
ぜーんぶ星はスモークに使えば何も考えないでいいし
あたった人ごめんねー


625 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0912-5a56) :2021/11/13(土) 02:26:51 VaD1CsDw00
アストラの瞑想中の画面くっそ重いんだけどなんで?


626 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abc-18e4) :2021/11/13(土) 02:33:51 qvO/zeAg00
しばらく好きなキャラでVCはミュートでやることにするわ
レスくれた人ありがとう、当たったらすいません


627 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abc-18e4) :2021/11/13(土) 02:34:18 qvO/zeAg00
ピックも合わせない、ごめん


628 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d237-4dd9) :2021/11/13(土) 03:24:26 JOWITfNY00
俺も最近アンレばっかりやってる
主な理由はランク離れたフレとやる為なんだけど正直ソロコンペの数百倍は楽しいね
なんならコンペは苦痛に顔歪めながら三角埋める作業になってるしデュオでコンペ行けてる人が羨ましい


629 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7050-16d3) :2021/11/13(土) 03:36:20 3zyw/ccs00
コンペ真面目にやっててもトロールに破壊されるしなぁ
お咎めもないし


630 : UnnamedPlayer (バックシ 4e2a-ceeb) :2021/11/13(土) 03:38:41 jPMThtRkMM
コンペであからさまなトロールなんて一度も会ったことないけどな


631 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7050-16d3) :2021/11/13(土) 03:39:59 3zyw/ccs00
まじ?それはラッキーだな
まあ言うほど遭遇するわけじゃないけどね


632 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0912-5a56) :2021/11/13(土) 03:40:38 VaD1CsDw00
なんかしてくるのはプリメイド連中ね
俺もソロのトロールは引いたことない


633 : UnnamedPlayer (スプー 9ebb-efd3) :2021/11/13(土) 03:49:37 5UrlZNMISd
4パ早く消えねえかな


634 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 970b-56a6) :2021/11/13(土) 04:43:54 /c3IFWXs00
初めての書き込みなので不備あったらすいません。
最近すごい調子が悪くて今までなら殺せたなって場面とか簡単な打ち合いに勝てなくなりました。
始めは芋に上がって相手が強くなって勝てなくなったのかと思ったのですがダイヤ1まで落ちてプラチナが混ざるマッチでも全然打ち合いに勝てずいつも味方に迷惑をかけちゃいます。
みなさん調子の浮き沈みあると思うのですがこういう時ってどういったこと心がけてるとかありますか?


635 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a82-4589) :2021/11/13(土) 05:22:40 NrmjSklQ00
健康が悪化してないと考えると変わったのは寒さだろう
暖かくしてasunaみたいに手を擦りまくれ


636 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0912-5a56) :2021/11/13(土) 06:02:17 VaD1CsDw00
基本を思い出そう
撃ち合うゲームではあるけど撃ち合うゲームじゃない
いかに相手を出し抜いて有利な状態を作り出して一方的に撃てる状態を作るかって話よ
アビリティ買えなくてもジクルピークとかショルダールックで索敵とかはできるしマップに映るから貢献もできる
俺はシルバーだけど


637 : UnnamedPlayer (スプー 0cdb-63c9) :2021/11/13(土) 06:04:34 F3W4L.WUSd
結局AIMじゃねーか!


638 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 629f-edff) :2021/11/13(土) 06:06:37 R1tFFHBE00
単純に友達居ないし即席で組んで良かった事無いからソロでやらざるを得ない
pt組む時はそんなイライラしないと思う 周りからどう思われてるかは知らん


639 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0912-5a56) :2021/11/13(土) 06:13:43 VaD1CsDw00
5年くらいつるんでたグループが嫌になって抜けてから進んでソロでやってる身としては分からん感情だ

良い感じにプレーできた試合後にフレンド申請が届いた瞬間が一番気分が良い


640 : UnnamedPlayer (ワンミングク 0d83-aa6b) :2021/11/13(土) 06:14:19 ilbIqnIEMM
寒いけど肘支点だと厚着が邪魔になるのだるいよな 右手が凍える


641 : UnnamedPlayer (スプー 3554-efd3) :2021/11/13(土) 06:48:17 fWnIf2okSd
最近感じたこと
スプリットのラッシュはアストラだと止めやすい
オーメンいらなくね?


642 : UnnamedPlayer (スプー b042-21da) :2021/11/13(土) 07:41:26 nUp5nbvcSd
人口の話出てたけど長いプレイ時間に加えて4パにスマーフ、他ゲーよりVC使うせいでトキシック遭遇も起こるし極めつけに最も不快なゲームの称号を頂戴したゲームが爆発的に流行ることなんてないと思うなあ
手を出す人はいても定着しづらいわ
ストリーマーっていうバフは投与済だし


643 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2920-d908) :2021/11/13(土) 08:15:37 u0HLcLqM00
新キャラ強くね?既出だったらすまん
https://youtu.be/aHltolLNulU


644 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0912-5a56) :2021/11/13(土) 08:47:03 VaD1CsDw00
自演乙 宣伝すんな
絶対に踏むなよ


645 : UnnamedPlayer (スプー 3247-620c) :2021/11/13(土) 11:43:56 h.o6c9QISd
エイムがやばい日の矯正方法ない?マウス触った時から今日は悪いなって感じでkovaakとデスマ多めにやるけど全く変わらない
感覚としては頭がボーとして敵にピントが合わない


646 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d9f-49a0) :2021/11/13(土) 11:51:17 effU.R1600
寝ろ


647 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c20-a39f) :2021/11/13(土) 12:40:48 0xO8tq8c00
エイム悪いときはエイム悪いなりに反応速度とリコイル意識してゴリ押したりモク中でSG持つなり試行錯誤してなんとか誤魔化してる


648 : UnnamedPlayer (ブーイモ 8d7b-8add) :2021/11/13(土) 12:42:11 XfniIq0MMM
とんでもなく調子悪い時はジャッジすら外すからそうなったら壁際でレレレ撃ちして囮になる


649 : UnnamedPlayer (スプー 84cc-1173) :2021/11/13(土) 13:18:20 mlQ9a2iASd
>>645
俺の最近の分析なんだけどそういう時は周辺視野が死んでる、これでだいたい5回以内に17秒台にタッチできない時は諦めて別ゲームするようにし出る

http://25.hon5.com/25.php


650 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 629f-edff) :2021/11/13(土) 18:57:09 R1tFFHBE00
1回も17秒に行かなかったしこのゲーム辞めた方がいいのかね


651 : UnnamedPlayer (ワッチョイ daa4-4589) :2021/11/13(土) 19:40:53 H3rf/96o00
17秒どころか25秒すら切れないんだが


652 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d9f-49a0) :2021/11/13(土) 19:48:18 effU.R1600
初見でどういうルールなのかすら理解できなくて25秒とかだったけど理解した後は普通に15秒だった
リズム良く押そう


653 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34a2-edff) :2021/11/13(土) 19:53:55 AgPqOvdo00
最近afkしても全然お咎め無いんだけど自分だけ?


654 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd0b-aeff) :2021/11/13(土) 19:56:54 YWWF7Ngg00
田島くんバケモンじゃん…


655 : UnnamedPlayer (ワッチョイ daa4-4589) :2021/11/13(土) 20:14:05 H3rf/96o00
667 UnnamedPlayer (ワッチョイ c6b2-56a6)[] 2021/11/10(水) 23:45:37 ID:gfKQ1Hk.00

とりあえずこのスレには報告しとくわ

ep3-act2の時にAFKされたのでゲーム内から通報
blitzを確認したところ常習的なトロールだったので問い合わせフォームからも通報
問い合わせフォームでの通報はスクショ5枚つけた(最初2枚、後から3枚)
この5枚 https://imgur.com/a/OpcuzoA
10日後に「問い合わせ対応の感想をお聞かせください」のメールが来て
フォームを除いたところ問い合わせは解決済みになっていた
そこで再びblitzを確認したところ今日も普通にコンペやってた(しかもトロールしてた)
https://imgur.com/a/f9pnqya

ゲーム内で通報した後に問い合わせフォームにスクショつけて送ってもトロールは一切無視するっぽい


656 : UnnamedPlayer (ワッチョイ aa73-ce6f) :2021/11/13(土) 20:31:34 S33yzE3600
ガチ勢はもっとやばい
https://twitter.com/m_plzw/status/1456461169112150023


657 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 629f-edff) :2021/11/13(土) 21:01:52 R1tFFHBE00
今まで二度固定組んだんだが一度もフルパできずに解散になってしまった
やってらんねえよ


658 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c9a5-039a) :2021/11/13(土) 22:24:06 wo33CNis00
フラクチャーの勝率10%切ってる


659 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c20-a39f) :2021/11/13(土) 22:45:42 0xO8tq8c00
感度上げたらエイムはゴミになるけどすげーレイズ使いやすい
レイズでジャッジ使う時だけ振り向き8cmにしようかな


660 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abc-18e4) :2021/11/13(土) 23:49:15 qvO/zeAg00
パーティー死ね…
ソロデュオにしろ…


661 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a1-da43) :2021/11/14(日) 00:00:19 PI8.LOAM00
別に死ななくてもいいから俺にも友達をくれ…


662 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 85b9-3245) :2021/11/14(日) 01:53:21 boBBW72g00
キルジョイは攻めのときラークしたほうが良い?


663 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6efb-11ac) :2021/11/14(日) 02:02:28 Znz6jU0A00
サイファー上手くなりたいんだけどサイファー使ってて強い人教えて欲しい


664 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d427-c743) :2021/11/14(日) 02:04:11 zEpYa5ag00
>>663
AstellがひたすらYoutubeに解説あげてるから全部見れば


665 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3221-8a02) :2021/11/14(日) 02:17:38 vhVOpb1I00
>>662
ランク帯や状況によるとしかいえない
ラーク適正としては、
ヨル>アストラ>サイファー>キルジョイ>オーメン
くらいの感じだから他にラークしてるやついなくてエリアコントロールする必要があるラウンドならラークした方がいい場合が多い


666 : UnnamedPlayer (ワントンキン e88c-567d) :2021/11/14(日) 03:31:14 dCi67rxwMM
スキン買ってるアカウントはティルト切断しまくってG3

スキンなんもないサブはD3戻すのもめんどくさいしどうすればいいの


667 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 85b9-3245) :2021/11/14(日) 03:54:22 boBBW72g00
>>665
ありがとう
味方でやる人居なかったらたまにやるくらいにしとこうかな


668 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e56-664c) :2021/11/14(日) 06:37:29 Vv5WwjG600
>>666
最低限スキン買えばいいじゃん


669 : UnnamedPlayer (ワントンキン e88c-567d) :2021/11/14(日) 06:43:45 dCi67rxwMM
>>668


メインの方はドラヴァン鬼ファンで超満足だったが
しゃあないな


670 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e56-7030) :2021/11/14(日) 06:51:39 Vv5WwjG600
>>669
最悪スキン乞食しとけ


671 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6512-b8ea) :2021/11/14(日) 07:44:56 kirNADeM00
AFKガイジにレス付けてやる優しい奴が多いな


672 : UnnamedPlayer (スプー b681-2535) :2021/11/14(日) 07:57:19 dODXOR8ISd
切断しなきゃいいし面倒ならやらなきゃいい


673 : UnnamedPlayer (スプー 2a90-4365) :2021/11/14(日) 11:42:03 I2nSoU4ASd
>>647 >>648
マッチ中の対策はやっぱりここら辺か
カバーと最後の1人になる前にトレードさせるように意識してるわ
>>649
一回も17秒でなかったわ周辺視野が死んでる説は確かにあるかもしれない


674 : <削除> :<削除>
<削除>


675 : UnnamedPlayer (バックシ 6cf3-e21b) :2021/11/14(日) 13:24:38 8KFYBCDYMM
ラークしようと反対側で構えてたら味方が全員寄ってくること、あると思います


676 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae38-6999) :2021/11/14(日) 13:27:05 48Z3MDhw00
周辺視野トレーニング貼った本人だけど、やった人は秒数とランク教えてほしい
もしなんらかの相関関係があればなんか分かるかも
G2、調子いいとき17秒くらい


677 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c845-2dd9) :2021/11/14(日) 13:31:36 isKw80io00
G2、25秒


678 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f35-c743) :2021/11/14(日) 13:43:56 z/xayawQ00
あれずっとやってたらほんとに鍛えられんの?


679 : UnnamedPlayer (スプー 255d-c9ed) :2021/11/14(日) 13:56:10 qz67QYqESd
やりこんだところで文字の関連付けの強さ鍛えるだけだからタイム縮める意味は無いんじゃない
百マス計算やればやるほどタイムよくなるのと一緒


680 : UnnamedPlayer (スプー 952c-2535) :2021/11/14(日) 14:07:41 Krd7/a8cSd
p1 初見28 数回やって20


681 : UnnamedPlayer (スプー 2a90-4365) :2021/11/14(日) 14:24:25 I2nSoU4ASd
>>676
昨日調子悪いって書いた人 G1
悪い時は20~23秒 今日は調子が良いから17~19


682 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5214-664c) :2021/11/14(日) 15:07:41 KaUJWQkA00
今p2で初見18秒やった


683 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 962b-2836) :2021/11/14(日) 15:10:12 i2R5i5wk00
D1 初見20 3回目で14
ちなみに小学生の時は神童と呼ばれていた


684 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 664e-55d4) :2021/11/14(日) 15:13:37 4rdeZ1nk00
芋1 初見37秒 数回やって28秒
お前ら信じられんほど早いな


685 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f1cc-da43) :2021/11/14(日) 15:14:00 utU4ghec00
p3 5回平均16.3くらい hs14%


686 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2008-667d) :2021/11/14(日) 15:47:59 oq8CTZnc00
鍛えると言うか、明らか反応速度が悪いときに今日はやめとくかって言う一つの指標にすべきものじゃないの?


687 : UnnamedPlayer (スプー 952c-2535) :2021/11/14(日) 15:50:01 Krd7/a8cSd
これが速い=強いにはならないけど自分の調子を計るのには良いな


688 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 28b8-3413) :2021/11/14(日) 17:08:18 CODgSBeA00
平均25くらいで何度やっても20秒切れん
毎度毎度なんかの数字欠落して探すのに5秒くらいかかる
人間として欠陥あるんかな俺


689 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a16-55d4) :2021/11/14(日) 17:14:01 pKvv/qYQ00
ハッタショの検査でこういうのしたわ
動作性だったかなにかの発達が弱いって言われた
ハッタショかどうかの指標にはなりそうだけどゲームには特に影響なさそう


690 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 751f-bbe5) :2021/11/14(日) 17:15:09 X0ncFvt200
ないアルよ


691 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 28d9-664c) :2021/11/14(日) 17:19:51 4jNO8qKU00
自分じゃどうにもできない連敗経験した時ってどうすればいい?


692 : UnnamedPlayer (スプー ce74-2535) :2021/11/14(日) 17:30:04 HxJUFSFESd
次からどうにか出来るように鍛えんだよ!


693 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6512-b8ea) :2021/11/14(日) 17:33:45 kirNADeM00
1日回し続けての連敗なら自己責任
2連敗したらその日は辞めろ


694 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b51-f792) :2021/11/14(日) 18:24:03 RplCFszQ00
はよ4パ失せろ


695 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 28d9-664c) :2021/11/14(日) 20:45:53 4jNO8qKU00
・平日ほぼプレイできなくて土日合わせてプレイ時間6時間くらい
・爆破経験なしでapexが初fps

シル2で停滞してるんだけどこれと似たような条件でガンガンランク上がってるやついる?
単純にプレイ時間が足りない?


696 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a1-da43) :2021/11/14(日) 20:59:44 PI8.LOAM00
ソロなら香港鯖行けばいい


697 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c289-da43) :2021/11/14(日) 21:00:21 .o59DV.M00
プレイ時間足りなすぎじゃね
毎日続けないと勘も鈍るし


698 : UnnamedPlayer (アウアウ 2268-c498) :2021/11/14(日) 21:01:46 3HV9jyVgSa
平日全くやらないことにはどうにもならん
数回デスマッチ行くくらいでいいから手を付けたほうがいい


699 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 664e-63e3) :2021/11/14(日) 21:03:00 4rdeZ1nk00
デスマだけでもやっといたほうがええな


700 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 53a1-da43) :2021/11/14(日) 21:06:23 PI8.LOAM00
デスマ嫌いなら毎日1時間bot撃ちくらいはした方がいいと思う
まあ俺はこんだけやってゴールド1停滞なんだけど


701 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dd7-ae5d) :2021/11/14(日) 21:06:39 aFaEB6MM00
なんかカスタムでbot?を配置してる動画たまにみるんですけどあれってどうやってるの?
セージの蘇生を使うまではわかったけど、敵として配置はできない感じ?
ソーヴァのリコンの研究をしたくて敵としてリコンに反応して欲しいんだけど


702 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d427-c743) :2021/11/14(日) 21:32:37 zEpYa5ag00
>>695
いつから始めたのかも分からんのに答えられんわけないだろカス

>>701
サブPCとサブは垢ななんか使ってるだけでは


703 : UnnamedPlayer (バックシ fdd9-55d4) :2021/11/14(日) 21:47:09 l5ggIIYcMM
3日デスマやらないとマジでエイムの衰え感じるわ

BFとの両立キツイ


704 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 28d9-664c) :2021/11/14(日) 22:04:07 4jNO8qKU00
>>702
今年の6月くらい


705 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ef14-209b) :2021/11/14(日) 22:13:02 /cxMMkwU00
ランクにこだわってやってるとあかんな 負けてもええやーくらいの気持ちでやるのがストレスなくできるわ おかげか知らんけど初めてシルバーいけたわ


706 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 751f-bbe5) :2021/11/14(日) 22:18:24 X0ncFvt200
【恥】CSGO民ぼくくん、シルバーで停滞中【加齢】


707 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ae38-6999) :2021/11/14(日) 22:28:16 48Z3MDhw00
>>706
goのことなんもわかんないけどgoだとランクどのくらいまで行ったことあるの?


708 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 391c-667d) :2021/11/14(日) 22:36:24 vLWqty8Q00
手っ取り早くエイム温める方法教えてほしい
ノーマル25以上、ハード15以上取れるまでひたすら射撃場潜ってそこからデスマとかやってると毎回30分〜1時間とかかかってストレスになる
月1、2くらいで友達とコンペ潜るけど、エイム合わせで友達が眠いと言ってしまうほど待たせてしまうのも申し訳ないし、そんなにエイム整えるのに時間かかる自分にもイライラしてしまう


709 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dd7-ae5d) :2021/11/14(日) 22:39:38 aFaEB6MM00
>>702
てことはやっぱり1人じゃ無理なのか
そこらへん融通をきかせてくれriot


710 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 85b9-3245) :2021/11/14(日) 22:46:05 boBBW72g00
ブリムのビーコン食わず嫌いしてたけど使ってみたら何か打ち合い勝ちやすくなったわ


711 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fa6e-62dd) :2021/11/14(日) 23:16:24 Pb4wlofU00
>>710
エコでみんなでフレンジー買ってミッドラッシュとかもおもろいぞ


712 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 27b0-55d4) :2021/11/14(日) 23:55:30 e95nYpD600
>>706
つよくいきて


713 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f35-c743) :2021/11/14(日) 23:57:06 z/xayawQ00
マキバ曰くビーコンは強さ理解してない人が多いだけらしいぞ


714 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 87df-c9ed) :2021/11/14(日) 23:58:32 4hbZWfy200
ファントムは弾が宇宙に飛んでく


715 : UnnamedPlayer (アウアウ acab-a39f) :2021/11/15(月) 01:02:22 YbmOjbnwSa
ビーコンファントムとかレイナウルトのファントムはリコイルが意味不明な事になるのがね


716 : UnnamedPlayer (オッペケ d21e-dec4) :2021/11/15(月) 01:03:18 xttq4KnkSr
調整のハーフバイでフレンジーとスティムビーコンのセット普通に強いよな


717 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 81f4-1830) :2021/11/15(月) 01:05:43 csP4hlik00
ビーコンとフレンジーオーディンの相性良すぎてブリム辞められねえわ


718 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c20-a39f) :2021/11/15(月) 01:09:09 GLGqqtwE00
ビーコンアレスは間違いなくスペクターより強い(特に防衛)


719 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd99-5a56) :2021/11/15(月) 08:09:54 h9jq4bwo00
>>707
星付きイーグルです…


720 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 20a9-1173) :2021/11/15(月) 11:13:10 QBNlWriQ00
>>719
ランク分布をそのまま信じるならダイヤタッチくらいか すげーな頑張ってくれ


721 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ab39-1830) :2021/11/15(月) 14:02:33 VDRt29Ok00
csgoのマッチメイキングってヴァロのアンレに毛が生えた程度の認識だったけど今は違うの?


722 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abc-18e4) :2021/11/15(月) 14:04:05 zA49hwRg00
4パ削除まだか


723 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b4c2-1830) :2021/11/15(月) 14:09:41 CuHZLwM200
お金払ってるとチーター満載のマッチを回避できる
トキシックはトラスとファクターとかいうシステムで隔離される
ランク差ついててもパーティは組める

やってたのすごい前だから全然わかんねぇ治安いいのかな今は


724 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c5fb-b739) :2021/11/15(月) 14:34:45 CwFy3X9o00
>>719
それいつのだよ
昔のMGとか鳥とか今のNova程度の実力でしかないだろ


725 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c5fb-b739) :2021/11/15(月) 14:49:45 CwFy3X9o00
あとMMにたまにいるよな、ジャップ3,4,フルパでスコアボード下位のクソザコなのに他のメンバーと同じで鳥やSMFCになってるやつ
シルバースタックなんて爆破のばの文字も知らない奴以外ありえねーよ


726 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e31-56a6) :2021/11/15(月) 18:07:04 6yq7ZIhE00
APEXのやつもそうだけど前のゲームで上手かったというプライドは全部捨てろ


727 : UnnamedPlayer (アウアウ 43ae-c69d) :2021/11/15(月) 18:08:42 a2EpOKdQSa
apexは別ゲーだけどgoくらいならいいんでない


728 : UnnamedPlayer (バックシ 30b5-1830) :2021/11/15(月) 19:26:19 tX/RiUMkMM
GOのランクなんてJPじゃ過疎過ぎて全く当てにならん


729 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bc89-80b0) :2021/11/15(月) 22:19:16 L2CYrUZo00
>>706
自分のペースでやればええねん
卑屈にならないでもっと強く生きていけ


730 : UnnamedPlayer (ワッチョイ da48-49a0) :2021/11/16(火) 00:40:51 38vWUoqc00
デスマで歩きながら丁寧に頭狙う練習してると偶にチャット飛んできてこえーよこのゲーム


731 : UnnamedPlayer (バックシ aa3c-1830) :2021/11/16(火) 00:44:32 OlZ3m0UUMM
>>730
足音消しガン待ちデスマッチは嫌われるんだよ
初心者からするとそんなの知らないだろうし
デスマッチの遊び方なんて他人が強要できないからそこの温度差だな


732 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bc89-80b0) :2021/11/16(火) 00:45:14 4iSfOuiM00
デスマのウォーミングアップ中にナイファー集会場を気付かずに破壊してしまった時の罪悪感
一応sryって送ってる


733 : UnnamedPlayer (バックシ 4e2a-ceeb) :2021/11/16(火) 01:26:19 KPHNQtVkMM
>>730>>732も悪くない
デスマとか音消してやってるからそもそも足音聞こえないし


734 : UnnamedPlayer (アウアウ e1a8-a39f) :2021/11/16(火) 01:26:38 ChJ/FW3USa
ナイフ集会は破壊される所までセットだからな


735 : UnnamedPlayer (オッペケ 3155-b739) :2021/11/16(火) 04:00:36 xp.aeA5QSr
レイナで1人殺してディスミスで逃げる瞬間がこのゲームで一番気持ちいいな
なおウルト状態なら気持ちよさ5倍


736 : UnnamedPlayer (オッペケ 8507-9580) :2021/11/16(火) 06:56:43 W1KOBScgSr
俺はよく疲れたらデスマで曲がり角に陣取ってノコノコ走ってくるやつをオーディンぶっぱなしてしばいてるけど、どう思われているかは気になるな
すっごくウザいと思う
死体撃ちされることあるし


737 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ad9d-4589) :2021/11/16(火) 07:12:05 A.HmACo.00
デスマで角待ちジャッジオーディンオペする奴は何したいのか分からん
こういう奴がいるからデスマ不快になるんだよな


738 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd99-5a56) :2021/11/16(火) 08:05:54 NjXDefhI00
デスマに愉快さを求める香具師がいると聞いて


739 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 6142-4589) :2021/11/16(火) 08:21:03 8VjnqrSoSp
オーディンで殺して屈伸死体撃ちしろ


740 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7050-16d3) :2021/11/16(火) 10:40:32 QXxgUHMk00
デスマでミリ置きオフアングル待ちしてるやつマジでスパクラやってくれ


741 : UnnamedPlayer (バックシ 9bc5-56a6) :2021/11/16(火) 10:55:08 cJDicDKAMM
>>708
制限掛けないでそうなってるんだから妥協できる最大限の時間制限掛けてその中での限界効率を求めろ
あと友達とやるつもりなら時間見越して温めろ


742 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c20-a39f) :2021/11/16(火) 11:54:53 dIPvy1t600
ジャッジはお遊びでやってるだけだろ


743 : UnnamedPlayer (ブーイモ f048-7daa) :2021/11/16(火) 12:27:32 .szSmxQIMM
ヴァイパーってコントローラってよりセンチネルだよな、野良でもセンチネル無しのダブルコントローラ構成で普通に勝てるわ


744 : UnnamedPlayer (ワッチョイ bd99-5a56) :2021/11/16(火) 12:47:15 NjXDefhI00
ウンチデル


745 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0f9-7010) :2021/11/16(火) 13:16:41 hvdmMLFI00
チェンバー何時?


746 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c9a5-039a) :2021/11/16(火) 13:32:15 0oQ2g.Lg00
レイズのブラストパックとultのコンボって
Q→Q→X→Q→Q→発射 であってる?それとも
Q→X→Q→Q→Q→発射?なんか発射までの速度が微妙に違う気がするんだけど一緒な気もするからわからないそれか最初のブラストパックは自動で起爆させるのが正解?
ultを最速で発射させたいんだけど


747 : UnnamedPlayer (スプー bd3c-63c9) :2021/11/16(火) 13:39:49 eLUSZj/kSd
後者の方が速い
本当に最速で撃ちたいなら二個使わずにQ→XQ発射が良いけど


748 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e81f-a630) :2021/11/16(火) 13:45:49 BSwL4RXA00
いや前者じゃね
パック1つで撃つ時も入力はXQ(ずらし押し)→Qだと思うけど
https://youtu.be/byh9gnE56H0?t=260


749 : UnnamedPlayer (スプー bd3c-63c9) :2021/11/16(火) 13:50:20 eLUSZj/kSd
すまん逆だった
XQを発射したい気持ちが前に出すぎた


750 : UnnamedPlayer (ワッチョイ d237-4dd9) :2021/11/16(火) 13:54:27 kgEapJfQ00
俺は後者だと思って使ってた
ウルトの構えモーションをブラパを出す動作で消してるってことだからそう考えると分かりやすいかも
ブラパ1個しか使わない時はXQQが最速かな


751 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b4c2-1830) :2021/11/16(火) 13:55:59 h/8w1k7s00
XQQは最速…覚えやすい


752 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c9a5-039a) :2021/11/16(火) 14:23:00 0oQ2g.Lg00
2つのときはQXQQQで1つの時はXQQってことかな?
練習しますありがとう


753 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abc-18e4) :2021/11/16(火) 14:24:52 fmBzG0Hk00
卵ってことよ


754 : UnnamedPlayer (スプー 7fa6-4589) :2021/11/16(火) 14:44:14 ZeQBjJxoSd
卵発射されてて草だ


755 : UnnamedPlayer (ブーイモ 87ba-8add) :2021/11/16(火) 14:54:49 2JY.ONaEMM
xQcとか言うトロールプレイ


756 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 34a2-edff) :2021/11/16(火) 15:52:32 JglCMy4A00
オペ練習できるとこデスマしかねンだわ
せっかくスキン買ったのにジェットピックした時しかオペ出せないからキル出来まくるデスマオペ結構楽しンだわ
すまんな


757 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e81f-a630) :2021/11/16(火) 16:31:02 BSwL4RXA00
走り回って勝負してくるならいいけどな
ガン待ち置きのオペとかクソしょうもねーから止めろ


758 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6590-aeff) :2021/11/16(火) 16:55:10 zYiV/ZCU00
ロングで置いとくからジャンピしてみてくれ


759 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 04cb-ec19) :2021/11/16(火) 18:46:45 7CIhIHZA00
パーティでデスマ回してるとずっと文句言っててめんどいわ 1マッチ3回までにしてくれ


760 : UnnamedPlayer (アウアウ 6151-f3e1) :2021/11/16(火) 19:13:59 t2aJOKsESa
チェンバー明日か


761 : UnnamedPlayer (スプー d177-21da) :2021/11/16(火) 20:26:08 ZqO6usY2Sd
キャラプール広げたくてアンレ回したけど三戦ともサブ垢に破壊されて泣いちゃった


762 : UnnamedPlayer (ササクッテロ bab3-039a) :2021/11/16(火) 21:33:47 eHmqoJDwSp
サイドボタンにLを入れてレイズならQ、ジェットならFを試合開始時にLと一緒に当てはめてるんだけど
訓練場だと反応するのに試合中だと反応しないんだけどこれなんでですか?


763 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abc-18e4) :2021/11/16(火) 21:35:30 fmBzG0Hk00
カスタムでしか使えないのキーの設定のどれかと被ってるかもね


764 : UnnamedPlayer (ワンミングク 0d83-211a) :2021/11/16(火) 21:45:00 DrwDTw.MMM
2日ぶりにやったらクソ弱くて泣いた このゲーム暇人しか無理だな


765 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b4c2-eab7) :2021/11/16(火) 23:22:18 h/8w1k7s00
ほんとすぐ腕落ちるからな
すぐ戻るけど ランクはそのへんシビアだからなぁ
リコイルとかタスク管理が特に駄目になる


766 : UnnamedPlayer (ササクッテロ bab3-039a) :2021/11/16(火) 23:34:40 eHmqoJDwSp
>>763
これでした
この前カスタムで遊んでた時にゴーストモード?にL割り当てたままだったの忘れてました
ありがとう


767 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cc94-c897) :2021/11/16(火) 23:47:09 1tiD72ns00
アンレート、1桁レベルでジェットとレイナ使ってくる奴ばっか


768 : UnnamedPlayer (バックシ ce4c-3b97) :2021/11/17(水) 01:24:44 a.sgfQKoMM
別にええやんアンレなんだし


769 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e4d-c5c4) :2021/11/17(水) 01:46:10 OpRi2zAQ00
FPSやめられないんたけど!
ヴァロやり始めてこの格言を残した人の気持ちが理解できた


770 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcc-3824) :2021/11/17(水) 01:48:15 6dWmraqU00
あの時代の奴らってスマーフサブ垢にどう対処してたんだ?


771 : UnnamedPlayer (オッペケ 4b61-60c4) :2021/11/17(水) 01:50:19 6LWLSz4oSr
あの時代は狩られるような雑魚が悪いの世界です


772 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2edc-d99c) :2021/11/17(水) 01:57:58 5qEB616Q00
セーブガイジうぜー

何で解除音聞こえてんのにセーブするかね
そんなに収集したいなら艦これとか別のゲームやれよ


773 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 0002-d99c) :2021/11/17(水) 02:11:09 dv6IIjF.Sp
CodBOなんか部屋荒れてたら途中抜けしたらいいだけだったよペナルティないし
そもそもレートが無いけど


774 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4803-1fd6) :2021/11/17(水) 10:18:42 q1nLrT6I00
>>772
設置後の少人数戦ってスキル以外はほとんどジャンケンだからしゃあない


775 : UnnamedPlayer (オッペケ 16f0-7e84) :2021/11/17(水) 12:25:49 ancvslAMSr
シンガポール鯖行ってみたら低レベルなのにtoxicな集団ばっかで呆れたわ
GOでもSEAはtoxicだとかいう噂は聞いたことあったがとんでもないネチネチ陰湿で集団攻撃してくるどうしようもないゴミ共だったわ


776 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 50bd-1acf) :2021/11/17(水) 12:44:11 jmLmnfus00
ゴールドのアカウントとD3芋1行き来してるアカウントあるけど
相手のレベルの差がわからんわ


777 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 61d1-a135) :2021/11/17(水) 12:54:14 tHRgQPyc00
未だに起動直後カーソルが左上に固定されるやつ毎回なってるけどこれ直しようがないの?
タスクマネージャーから消すとかじゃなくて根本的な解決方法を探してる


778 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ce57-1b2d) :2021/11/17(水) 13:15:33 eug/XcRw00
直し方はわからんけど起動するまで他のウィンドウをアクティブにしてる


779 : UnnamedPlayer (ブーイモ 9067-179c) :2021/11/17(水) 13:50:52 DOE6wQbQMM
起動して飲み物取りに行くと固まるから根本的に直してほしいな


780 : UnnamedPlayer (ワッチョイ f95c-8f34) :2021/11/17(水) 17:29:42 GQJGCWGw00
チェンバー使ってて楽しい。武器いっぱいあるからウルト、Q、メイン武器でリロードしなくなる。


781 : UnnamedPlayer (スプー 9867-d94e) :2021/11/17(水) 17:29:57 jwVJD47kSd
おまかん


782 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcc-3824) :2021/11/17(水) 19:58:12 6dWmraqU00
マウスが固まるのはGhubのせいだと思う


783 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c475-485a) :2021/11/17(水) 20:06:49 VXyYkhfw00
Logicoolから変えるのも手か


784 : UnnamedPlayer (バックシ b7b6-7d0b) :2021/11/17(水) 20:09:30 /1XAN7dMMM
>>777
起動時にマウス動しとくか裏画面行っとくくらいしか解決方法知らん
G hub終了しとけばならないかも


785 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bd6-a20b) :2021/11/17(水) 20:16:48 NzjvXc1I00
ロジ使ってないけど左上固定バグは一度もないよ


786 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcc-3824) :2021/11/17(水) 21:01:53 6dWmraqU00
ランク回してるけど、マッチングが体感遅くなったな


787 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bc2-e6f1) :2021/11/17(水) 21:19:08 cwQ01eFk00
マッチング遅くなったのもだけどピック終わって試合始まるまでがえらい時間かかるようになってないか?
フリーズしたのかと勘違いするくらい


788 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ef5-ef44) :2021/11/17(水) 21:35:25 RQvMX84Y00
なんか弾当たらないとクロスヘア悪いのかなって思っちゃう
しっくりこないまま1422使ってるけど


789 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c1a-1d45) :2021/11/17(水) 21:40:09 4onXxjFw00
重なった瞬間に撃ちたい日と中にとらえた瞬間に撃ちたい日があるからドットと1422日によって使い分けてる


790 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcc-3824) :2021/11/17(水) 21:58:15 6dWmraqU00
アプデ後初ランクで早速相手に3パ2パが来たわ
ハハァ…


791 : UnnamedPlayer (スプー add3-1fd6) :2021/11/17(水) 22:34:39 qc/32fHMSd
>>790
そんなに文句あるならカスタムやれよ 意外と楽しいぞ


792 : UnnamedPlayer (ワッチョイ a0bf-ef44) :2021/11/17(水) 22:35:17 jWP5On/200
もうだめだ 弾当たる気がしないよ......
敵あほみたいに強いし無理だ....


793 : UnnamedPlayer (ワンミングク 2d6b-dad6) :2021/11/17(水) 22:42:25 3xIRdbJAMM
迷ったらとりあえずcNedクロスヘアにしよう あれ最強すぎる


794 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fafd-ef44) :2021/11/17(水) 22:52:47 jdFTQmns00
月曜日が始マンデイ誰?


795 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e036-1622) :2021/11/17(水) 23:10:56 yWPr1GHc00
>>794
あるふぁじゃなかった?


796 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcc-3824) :2021/11/18(木) 00:25:14 c3Ve6zwQ00
カス3パ味方に来んな


797 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fceb-006b) :2021/11/18(木) 00:37:01 cv4wJz8600
今日アイボでヴァンダル使ったらADSしてぴったり頭狙ったのに止まってる遠距離の敵に当たらなくて持ってるヴァンダルのスキン全部捨てた


798 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aab-b37c) :2021/11/18(木) 01:01:05 5kVTLYjg00
初弾拡散率0.25
悪魔の数字


799 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ce57-1b2d) :2021/11/18(木) 01:02:19 KN7HJ5HM00
ヴァンダル初弾の精度完璧じゃないからアイボブリーズのロングくらいから頭一個ズレるよな


800 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dd1-f6e6) :2021/11/18(木) 01:02:20 Emjr5qf.00
最初からファントム信じてればそんな思いしないで済んだのにな


801 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c9ea-d99c) :2021/11/18(木) 01:44:49 0IghQanE00
ちょっと亀だけど、なんで未だにゲーマーでGHubとかいうゴミ使って文句言う奴がいるんだよ
OMM使え、対応してないロジマウスは知らんけど


802 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8acc-d94e) :2021/11/18(木) 02:01:20 YECIdzZM00
初弾って全武器一律ど真ん中じゃないのか知らなかった
もうガーディアンしか信じられない


803 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcc-3824) :2021/11/18(木) 02:31:17 c3Ve6zwQ00
全員ソロの試合良すぎる…
3パは早く消えてね


804 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c94-d99c) :2021/11/18(木) 02:35:03 THNQKr3k00
4パ消えたら3パに文句言い出してて草
文句多すぎだろぼっち


805 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e9d-7d0b) :2021/11/18(木) 03:04:19 6nno6Pqc00
キルジョイ専の人が3パできねぇって言ってたけどできるんか?


806 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcc-3824) :2021/11/18(木) 03:29:37 c3Ve6zwQ00
3パ死ねー


807 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 947f-d99c) :2021/11/18(木) 04:31:30 LyZDM.d600
流石にヴァンダルでもADSして2、3発撃ったら遠距離当たるだろ
タップ撃ちの間隔悪いと当たらんけど


808 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcc-3824) :2021/11/18(木) 04:31:35 c3Ve6zwQ00
>>805
できるよ
もう4回くらい3パにあたってる


809 : UnnamedPlayer (バックシ 54df-edb4) :2021/11/18(木) 05:38:20 98EtrCUAMM
ガーディアンしか勝たん


810 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dd1-f6e6) :2021/11/18(木) 05:42:46 Emjr5qf.00
初爆破がほぼヴァロラントなのもあってずっとADSで練習してたから覗くとめちゃくちゃ違和感ある
覗いたあとのエイムの動きの違和感が凄い

あれって感度変わってたりする?


811 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 50bd-1acf) :2021/11/18(木) 06:11:52 YnYO2HR600
ADSは覗きやろ

除き感度と腰撃ち感度は違うんじゃね


812 : UnnamedPlayer (ワッチョイ ad81-d99c) :2021/11/18(木) 06:21:01 CkvsRkZY00
チェンバーのピストルADS全然ブレなくて感心したわ


813 : UnnamedPlayer (バックシ b7b6-7d0b) :2021/11/18(木) 07:25:37 8GDXRQkEMM
>>810
ADS感度1.0だとちょっと感度高くなってるから
俺は0.88とかにしてる


814 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dd1-f6e6) :2021/11/18(木) 07:53:20 Emjr5qf.00
>>811
すまん腰撃ちだわ
感度の差と画面のブレでマジで当たらん

>>813
なるほど試してみる
ありがとう
そういうのもあるのね
やれないよりやれるに越したことはないだろうししばらくADS挑戦してみるかなぁ
ずっと遠距離で腰撃ちしてたり遠すぎて敵が滲んじゃうと酷いのよなぁ


815 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3cdf-b37c) :2021/11/18(木) 09:04:37 uiyTNi9g00
チェンバーのスローをサイト入り口に置かれると現状の知識じゃ気づけない、食らうとほぼ即死で辛いな
ワープも強いしオペも強いし早く使いたいわ


816 : UnnamedPlayer (アウアウ d449-34e6) :2021/11/18(木) 09:42:32 1b5IJEmoSa
最近ジェット使い始めたけどブリンクcキーじゃ限界迎えてきたわ


817 : UnnamedPlayer (アウアウ 5957-5bba) :2021/11/18(木) 09:54:25 Lk7R47s6Sa
近々キャラごとにスキルのキーバインド設定できるようになるらしいから待ちな


818 : <削除> :<削除>
<削除>


819 : UnnamedPlayer (アウアウ 199e-a7d0) :2021/11/18(木) 12:26:06 b.FQPuVASa
チェンバーのアラームボットわかりにくくない?
ミニマップ見ると誰がワープかボットか判断しかねるわ


820 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a1c-179c) :2021/11/18(木) 13:26:54 X1QqjNJ.00
チェンバーのボット裏警戒できる範囲広過ぎてクソ強いな
ブリーズ攻めで味方が置いといてくれるだけですごい助かったわ


821 : UnnamedPlayer (スプー 8428-ce97) :2021/11/18(木) 13:36:51 UM4Gt44USd
結局ソロかデュオしかいないマッチが1番面白いから仕方ないソロデュオキュー実際まで消えないよ


822 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c94-d99c) :2021/11/18(木) 14:07:10 THNQKr3k00
それ言ってんのお前だけだから一生こねーよ。そんなにパーティと当たるのが嫌だったらGOでbot戦でもやってろよ。


823 : UnnamedPlayer (アウアウ e6d8-0b37) :2021/11/18(木) 14:46:40 G4e8VsJESa
パーティと当たるの嫌って声のが多数派だから4パ消えたんだぞ
現実見たほうがいい


824 : UnnamedPlayer (スプー f5cb-edb4) :2021/11/18(木) 14:54:07 QjKA9/i2Sd
そもそもソロとパーティーじゃ求められる力が違い過ぎるからレートもわけたら良いのに

過疎ゲーにそれを求めるのは酷かもしれんが


825 : UnnamedPlayer (アウアウ 2b05-3b97) :2021/11/18(木) 14:58:10 7fnWDQ1MSa
逆にソロとパーティーレート分けられてるネトゲってあんの?


826 : UnnamedPlayer (オッペケ 7e74-60c4) :2021/11/18(木) 15:02:17 TihlSwZMSr
スプラならソロしかいないからスプラでもやっとけ


827 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c94-d99c) :2021/11/18(木) 15:04:53 THNQKr3k00
>>823
4パはな。ついには3パにまで文句言い出したのまじで頭おかしいぞ。ぼっちこじらせ過ぎだろ


828 : UnnamedPlayer (ササクッテロ d439-d99c) :2021/11/18(木) 15:14:50 18/OSqSsSp
プロが堂々とスマーフとかやってても何も言われない海外含めても世界共通で4パはゴミって認識だったのすごいと思った


829 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c9ea-d99c) :2021/11/18(木) 15:28:19 0IghQanE00
よっぽど4パは通報されまくってたんだろうな
通報大きく減るだろ、みたいな事riot言ってたし


830 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0535-b8b4) :2021/11/18(木) 16:24:53 SNa3V1KY00
報告しないのがマシに思うぐらい絡んでくるゴミいるからな


831 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 71d5-ef44) :2021/11/18(木) 16:37:08 bvS19nX600
lolは全レートソロデュオ以外出来ない フレックスランクっていうパーティ人数自由でランクが出来るモードがあるけどソロデュオとレート共有じゃないので公平なマッチングにならず、無いようなもん


832 : UnnamedPlayer (スプー 8428-ce97) :2021/11/18(木) 17:51:14 UM4Gt44USd
そう考えたらこのゲームも時間かけてlolの状態に近づいてるな


833 : UnnamedPlayer (スプー a083-d99c) :2021/11/18(木) 17:55:24 zx7OvXFESd
3パマンイライラしてるやん


834 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcc-3824) :2021/11/18(木) 17:55:27 c3Ve6zwQ00
>>831
lol神だな
ソロデュオあくしろよ


835 : UnnamedPlayer (ブーイモ 0609-cd36) :2021/11/18(木) 18:07:41 fU.KOtkoMM
チェンバーのおかげでスパクラ崩壊しててワロタ

もう無くして良いぞこのモード


836 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e46-ef44) :2021/11/18(木) 18:17:23 EK0v9O0Q00
なんでそんなソロソロって言ってるん?
ムカつくなら自分たちも3Pかフルパですればええやん


837 : UnnamedPlayer (アウアウ 7fbf-8f34) :2021/11/18(木) 18:20:11 Olj5tSWASa
友達がいないんですよ(小声)


838 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e46-ef44) :2021/11/18(木) 18:26:31 EK0v9O0Q00
>>837
煽り抜きで作ればよくない?w
今時SNSとかでいくらでも交友関係作れるのになんでソロに拘ってるんやろな
性格ひん曲がってる俺ですらフレ作れたのに作られへん訳ないって


839 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fceb-006b) :2021/11/18(木) 18:31:50 cv4wJz8600
フレは結構いるけど自然に出来たフレばっかだからランク離れすぎて一緒に出来ない
ダイヤ以上で気心知れたフレとデュオ組めてる人って多分かなり運いいぞ


840 : UnnamedPlayer (アウアウ e6d8-0b37) :2021/11/18(木) 18:35:56 G4e8VsJESa
SNS募集は結局普通に別ゲーやら高校大学で集められなかった奴らの集まりだからなあ
味方に暴言吐くやつはいなかったけど平気で野良の不満言ったり暴言吐くし
、普通に試合で仲良くなったソロの奴とか高校大学の友達にしたほうがいいぞ
俺は別ゲーからのフレンドいないけど多少言動がアレだったりbmしても普段の付き合いがあれば許せる


841 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bc2-e6f1) :2021/11/18(木) 18:45:31 bOcNq5cw00
フルパだの3パだのソロだって調整するよりさっさとクラン機能作ってもらってクラン戦した方が絶対楽しいと思う


842 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 73fc-d99c) :2021/11/18(木) 19:47:22 LqC7zsK600
睡眠サイクル崩壊中にやったらダメだわ
異常に撃ち負けまくって今日開始時イモダイからゴルプラに混ぜられた
自分じゃ自覚ないけど反応が有意に鈍ってるんだろなあ


843 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dccd-1b2d) :2021/11/18(木) 19:52:02 oMiysIow00
上手いやつがチェンバー使うとどうにもならんわ
ジェットばりにマネーシステム破壊してるだろ


844 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 43c1-314f) :2021/11/18(木) 23:25:36 S1qflBkE00
4パに嫌がらせされたのがトラウマでコンペ回せてなかったから今めちゃくちゃ快適だわざまあみろ


845 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcc-3824) :2021/11/18(木) 23:28:37 c3Ve6zwQ00
世界共通認識のゴミが4パです


846 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 520f-9963) :2021/11/18(木) 23:32:42 prCaXa3I00
4パ戻せやごらあ


847 : UnnamedPlayer (バックシ ce4c-3b97) :2021/11/18(木) 23:42:34 RMX0NyOAMM
チェンバーのアラームボット相手にしてて死ぬほどうざいな
ラークやりにく


848 : UnnamedPlayer (アウアウ 451e-9fd5) :2021/11/19(金) 00:38:41 iR8VlJ3sSa
4パは都合つかなかったんだろうけど後一人誰か探してこいやと思うわな
SNS募集はこれからvalo始めるかっていう奴なら普通なんじゃね
古のgo勢はnegitakuの募集掲示板見て加入したりとかしてたからな


849 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c09-7e84) :2021/11/19(金) 00:44:14 VtvU.ve.00
香港やシンガポールでも陰湿な奴らって後々確認したら十中八九4パか3パだからな
どこの国でも大人数だとイキっちゃうみたいやね


850 : UnnamedPlayer (アウアウ e6d8-0b37) :2021/11/19(金) 01:03:47 eFz3Gm.MSa
野良の愚痴言えば雰囲気良くなるし味方批判もしなくていいからそりゃそうよ


851 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c94-d99c) :2021/11/19(金) 01:23:09 NxEbXxEM00
純粋な疑問なんだけどしたらば民ってさぞかしランク高そうな口ぶりなのになんで4パにキレてたの?


852 : UnnamedPlayer (バックシ ce4c-3b97) :2021/11/19(金) 01:27:00 N89oM8K6MM
ランク高くないから


853 : UnnamedPlayer (ワッチョイ af19-2708) :2021/11/19(金) 01:47:32 Uhbdqn9Y00
4パがクソだと言われているが4パのやつらは1人別の人が入ってコミュニケーションとれないことについてはどう思っているんだろう
悪口ばかり言ってるのかねえ


854 : UnnamedPlayer (アウアウ e6d8-0b37) :2021/11/19(金) 01:57:30 eFz3Gm.MSa
ここは言うほどランク高そうな口ぶりでもなくね
本スレに関してはエアプしかいないからまあ…


855 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c94-d99c) :2021/11/19(金) 01:59:30 NxEbXxEM00
>>853
ソロのやつが喋るならコミュニケーション取れるじゃん。ソロのやつが喋ってるのに4人VC繋がってるから一切喋らんみたいな人そんなにいるのか?
ソロでVCしないくせにオレダケノケモノニシテーってキレてんだったらそれこそ意味不だろ


856 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fceb-006b) :2021/11/19(金) 02:04:17 APR4mEzU00
>>855
4パでVC報告無いってキレてる人は割とこの自分が喋ってないパターンが多そう
俺は4パの身内ノリに巻き込まれたことが数回あるからって理由で嫌い
正直VCに関しては4パだろうがデュオだろうがソロだろうが報告しないやつはしないからな


857 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcc-3824) :2021/11/19(金) 02:21:41 cTMSy3tU00
4パがクソだった理由は相手にフルパが来るからっていうのもあるぞ?
この時点で不利になってるからな


858 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 0002-d99c) :2021/11/19(金) 02:46:29 Nl2/DseISp
四パみんなトロールで結局味方五人トロールだった事あるから四パ消えてほんと良かったわ


859 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c94-d99c) :2021/11/19(金) 03:07:19 NxEbXxEM00
身内ノリに巻き込まれて嫌いとかトロールはまだわかるけどデュオ相手も作らず連携云々で4パにキレてんのも大概だと思うけどな。valorantよりVCの必要性がかなり薄いApexでさえパーティ推奨でソロマスターなんか企画になるくらいなのになんで5v5をソロメインでやろうとするのか理解不能
フレンドが都合つかない時にソロで回したら4パに当たって自分は喋ってるのに一切VCしてくれない状況が多発しまくった運の悪いやつがそんなにいるのか?


860 : UnnamedPlayer (スプー a7c1-54b8) :2021/11/19(金) 03:23:51 4CRfMJT.Sd
お前がなんと言おうがソロメインでやるやつはいるし4パはriotが不要だと判断したから消されたんだ
4パ削除キモチェ


861 : UnnamedPlayer (ササクッテロ b821-2b7f) :2021/11/19(金) 03:27:02 5Gq0wq76Sp
ソーヴァしか使えない体になっちまった…
他キャラピックするのもはや利敵行為かもしれん
https://m.imgur.com/a/ncfD26Z


862 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c4f-0b37) :2021/11/19(金) 05:11:13 mV/MxBVA00
4パで野良一人に情報伝達をしない事によるデメリットと情報伝達をする手間を比較すると手間のが勝るからある意味当たり前ではある
大体こっちの報告に対して了解ですって返すのはいっちょ前だけどな


863 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 73fc-d99c) :2021/11/19(金) 05:15:14 shf5dino00
今更潰された4パの話する意味ある?
未練タラタラw


864 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcc-3824) :2021/11/19(金) 05:16:29 cTMSy3tU00
削除きもちいいいい


865 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c4f-0b37) :2021/11/19(金) 05:17:56 mV/MxBVA00
芸能人死んだら思い出話するのと同じだろ


866 : UnnamedPlayer (オッペケ 5cbb-56ca) :2021/11/19(金) 08:27:35 r2Qacw9ASr
riotに文句いってくださーいw


867 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4803-1fd6) :2021/11/19(金) 08:53:54 Ppkp4KqU00
フルパランク、ランク、合わせてもマッチしないし実質4-5パ削除みたいなもんだわ


868 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 4803-1fd6) :2021/11/19(金) 08:55:38 Ppkp4KqU00
>>867
ごめんすごい読みにくい文章になった

フルパのランクはプレイヤーのランク合わせても前よりマッチしないから4パと一緒に削除されたようなもんだわ
まぁしょうがないんだけどさ


869 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 73fc-d99c) :2021/11/19(金) 08:59:32 shf5dino00
どうせDiscordとかでVCしてんだからそのままvalorantコミュニティでスクリム募集すればいい


870 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 82d4-d99c) :2021/11/19(金) 10:22:21 slHBnqhw00
ヘイブンのサイファーでTベースで裏取り来たやつ殺してたら敵切れてて笑う


871 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e9d-7d0b) :2021/11/19(金) 11:25:42 P8vcexrQ00
どんくらいマッチかかるの?


872 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bc7-ef44) :2021/11/19(金) 12:24:42 C/XsrwGM00
サイファーキルジョイの不快度に比べたらチェンバーの遅延は鼻くそみたいな効果ですね
やはりデュエリスト運用か


873 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dccd-1b2d) :2021/11/19(金) 13:08:13 QFXhlPEM00
突っ込むスキルがないから攻めるのはむり
スキル主体の守りじゃなくてどんどん位置変えながら相手を削るタイプだから相手とのパワーバランスがもろに出るな


874 : UnnamedPlayer (ブーイモ 0fa8-179c) :2021/11/19(金) 13:52:37 oSaNlc6IMM
クソ強い認定前のチェンバーがFB9で見事にキャリーしてったわ


875 : UnnamedPlayer (ブーイモ 0a4a-cd36) :2021/11/19(金) 16:36:09 R3cXwcaUMM
実際エイムに自信有ればチェンバーは多いにアリ

ピストルラウンドとエコラウンド壊せるポテンシャル持ってる
ジェットがフリック強者向けならチェンバーはプリエイム強者向けって感じ


876 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0535-b8b4) :2021/11/19(金) 16:40:56 Ua0Q3Ta200
守りに関してはジェットよりultでラウンド壊せるわ
特にブリーズだとオペ拾われたらきついのもあってultの価値高いわ


877 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fceb-006b) :2021/11/19(金) 16:45:28 APR4mEzU00
チェンバーの1stRって弾4つにハーフアーマーがいいかと思ってたけど弾8発買う方が強いかもしれん
それかゴーストとトレードマーク2つとか
弾4発だと撃ち合い中に弾切れなることがよくある


878 : UnnamedPlayer (ブーイモ 0a4a-cd36) :2021/11/19(金) 16:48:42 R3cXwcaUMM
>>877
弾8発買うならシェリフでよくね?
そんなに優位差感じんけど


879 : UnnamedPlayer (ワッチョイ fceb-006b) :2021/11/19(金) 16:55:39 APR4mEzU00
>>878
いや俺も割とそう思う
ただヘビーピストル撃ち切った後とか至近距離でクラシックに持ち替えて右クリできるのは割と強みかなーとも思う
あと死んでも相手にシェリフ渡さないとか細かいけどメリットはあるから悩むな


880 : UnnamedPlayer (ワントンキン 39f1-d99c) :2021/11/19(金) 17:00:56 FQ8MsmeMMM
弾8発買うと1R目から実質ガーディアン8発撃てて遠距離ならほぼ確実に勝てるけど8発打ったらあとはノーシールドクラシックになっちまうのがなぁ


881 : UnnamedPlayer (ブーイモ 0a4a-cd36) :2021/11/19(金) 17:03:31 R3cXwcaUMM
>>879
弱体化前のクラシックならアリだったと思う
正直今のクラシック右クリは信頼に値しない


882 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 69ef-a6ab) :2021/11/19(金) 18:59:49 ZeDUhJF600
皆はゲーム内の名前どんな風に決めた?
昔決めた名前が適当過ぎてフレンドが呼びづらいかなーって思って
まあ一緒にランクするようなフレンド居ないんだけどね


883 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 689d-3a81) :2021/11/19(金) 19:25:13 c7oTrHNM00
フレンド送った


884 : UnnamedPlayer (ブーイモ 968c-acc7) :2021/11/19(金) 20:17:46 J3R0argkMM
その辺に置いてあった電子機器の製品番号にしてるわ


885 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c475-485a) :2021/11/19(金) 20:29:22 wFmuHHT.00
食べ物とかの名前適当に選んで数ヶ月おきに変えてる


886 : UnnamedPlayer (ブーイモ 2a50-179c) :2021/11/19(金) 20:40:08 qBiVm4XMMM
FPS始めた時からずっとリアルのあだ名


887 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcc-3824) :2021/11/19(金) 21:22:26 cTMSy3tU00
ソロデュオキュー実装しろ
にしてるよ


888 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3cdf-b37c) :2021/11/19(金) 22:31:31 476T.BSU00
バトルスコアが同じ時のMVPてどういう基準なんだ
キル数は上回ってたが相手がMVPだったから小数単位の計算もあるのかね


889 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c4f-0b37) :2021/11/19(金) 22:32:21 mV/MxBVA00
trackergg見ると小数点まで計算されてるのがわかるぞ


890 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d3f-d99c) :2021/11/20(土) 00:02:06 OQy0HjNE00
対戦MVPの敗北で20下がった
相手はランクで見ると格上なんだけどどう言う計算なんだろうか


891 : UnnamedPlayer (ブーイモ 8f80-cd36) :2021/11/20(土) 00:33:12 Y6ARlcsMMM
格下に負けてんだからそいつら以下ってことでガッツリRP下げられるんだろ


892 : UnnamedPlayer (ブーイモ 8f80-cd36) :2021/11/20(土) 00:33:51 Y6ARlcsMMM
>>890
ごめん格上と格下読み間違えてた


893 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c4f-0b37) :2021/11/20(土) 02:27:33 Izhj1.4Y00
ブリーズのソーヴァって基本的には防衛で最初にリコン打たずにカーテン来てからでいいよな?


894 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c9ea-d99c) :2021/11/20(土) 02:39:28 z7E/dUbs00
>>893
基本打たなくて良い
カーテンが上がって相手が攻めてきた時にカウンターリコンが最強

ただ、たまに開幕ミッドリコンとかでミッドに圧力をかけるのは有りだと思う


895 : UnnamedPlayer (バックシ 3a1c-a7d0) :2021/11/20(土) 04:39:19 O7MnkQf.MM
アイスボックスで犬もフラッシュも出さないでずっとラークしてるスカイいたんだけどこれlazが動画出したってこと?


896 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 63ef-5d7f) :2021/11/20(土) 07:40:57 h/IeEdr200
Lazの配信とか見ると防衛側の時結構な頻度でそれ間に合ってるのか?っていう裏詰めして人数不利から撃ち勝ってラウンド取ってることがあるけど強い人はどういう考え方でやってるんだろ?
単に情報取りに行ったついでに詰めてるだけ?


897 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8acc-d94e) :2021/11/20(土) 08:23:56 6pHtQgiI00
スレ間違えてますよ


898 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 84d7-a7d0) :2021/11/20(土) 08:36:29 RMtXQyDsSp
>>897
明らかにゲーム関連のことだろ
ちょっと過敏すぎ 配信の話だけしてるわけじゃなくてそれに基づいたゲームのプレイングの話が主題だし


899 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 50bd-1acf) :2021/11/20(土) 08:50:07 ARRErddE00
前半いらんから


900 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a1c-7d0b) :2021/11/20(土) 08:51:43 yp15fXIY00
過敏になりすぎやろそこまで行くと正直気持ち悪いよ


901 : UnnamedPlayer (スプー fd17-edb4) :2021/11/20(土) 08:54:30 d9qcPVeMSd
スレチとまでは言わないけど配信見てないからまず例えが理解出来ないわ


902 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8697-a824) :2021/11/20(土) 08:55:17 YZACOaE600
流石に病気だろ


903 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 84d7-da8a) :2021/11/20(土) 08:59:20 RMtXQyDsSp
このゲームプロプレイヤーのプレイを真似したりそれについて考えたりすることより上達する近道なんてないし過剰反応すぎでしよ

裏詰めはもう今更正面から寄っても遅いとかじゃないのか?
たとえばヘイヴンAロングまで詰めてたけどCで設置されたとしたら今更正面から寄ってもって感じだし


904 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 63ef-5d7f) :2021/11/20(土) 09:07:04 h/IeEdr200
自分がやるとまあまあな確率でサイトに着く頃には全てが終了してるから思ったんだけどやっぱりそんな感じなのかな
スレが出来た経緯考えたら自分もちょっと軽率だったから書き込むの控える


905 : UnnamedPlayer (スプー 04a5-d99c) :2021/11/20(土) 09:14:16 b99hoQdkSd
流石にこいつが病気だろ
ただ最上位レートとか文字通りやってるゲームが違うから考えても参考になんねえと思うわ とりあえず出すならクリップなり具体例出してくれ


906 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c4f-0b37) :2021/11/20(土) 09:14:32 Izhj1.4Y00
ヘイヴンリテイクでCT側オンリーとかだと出てすぐ右、ショート出口、ヘヴン下で待たれたら厳しいから実際弱いと思う
アストラウルトでショートからの射線切れるならまだしも


907 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c4f-0b37) :2021/11/20(土) 09:14:42 Izhj1.4Y00
ヘイヴンAリテイクな


908 : UnnamedPlayer (スプー 2325-006b) :2021/11/20(土) 09:22:11 PR7wZxW.Sd
lazはランク配信見てると寄りも裏詰めもかなり遅いイメージ
寄りに関しては明らかなラッシュだろって感じでもまじで逆サイト確定するまで寄らないし裏詰めする時もスピードよりもクリアリング優先で一個一個丁寧に時間かけてやってる感じがする
1対多のクラッチプレイが得意だからそういう立ち回りしてるのかもね


909 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 88d2-d99c) :2021/11/20(土) 10:24:45 fiaTt35wSp
アスナの配信見てたらアセントAラッシュに対してショートからハイミッドドタドタ足音立てながら寄ってんのに裏取り刺さってたし
案外足音聴かれないもんなんかな
味方が敵に局所的1オン1しか蹴られそうな時のカバーするためくらいしか足音聞こえてても突っ切るって動きできないわ


910 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aab-b37c) :2021/11/20(土) 10:34:44 DzdghYpo00
サイト内で撃ち合い始まったら隣のエリアの足音なんざ聞いてる余裕無いよ
たまーに裏警戒してる奴が聞いてるけど


911 : UnnamedPlayer (オッペケ 9bb6-e304) :2021/11/20(土) 11:19:07 QiNfC/DYSr
ラッシュの振りして攻め側で一人ラーク置いて守りが全員寄ったら逆サイトへ切り返しなんて行動は定番中の定番だから守り側も普通一人はラークしたりギリギリまで逆サイト見てるよ


912 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 331d-d99c) :2021/11/20(土) 12:30:43 5Niuri6200
(上記は高ランクの話です)


913 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1154-006b) :2021/11/20(土) 12:59:16 SS8UP/oY00
>>909
ダイヤ帯ですら裏取りの時足音ドタドタしたりなんならタレットに撃たれて破壊してんのにサイト中カオスだと裏取り刺さることままあるからな
あとはあえて足音立てて裏警戒させることでCTからのリテイク組が人数有利取れるとかね
まあasunaってTDMくらいのノリでランク回してるし参考にはしない方がいいと思う


914 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bc2-e6f1) :2021/11/20(土) 13:23:07 dilB3ARc00
LAZは前に解説動画で「完全に敵全員が居るって報告や確定してなければ急いで寄ったりしなくていい」って言ってた


915 : UnnamedPlayer (アウアウ a946-3b97) :2021/11/20(土) 13:28:21 VGBdzXiwSa
ラーク時敵センチネルの探知系スキルにバレたとき諦めて味方に合流するかそのまま裏とり続けるか迷うわ
ケースバイケースだろうけど


916 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1c4f-0b37) :2021/11/20(土) 13:30:56 Izhj1.4Y00
アイボとかブリーズとか味方に合流しやすいマップなら合流
バインドヘイヴンとか無理だから味方が戦闘始めるまで待機して始めたら突っ込むのがいいと思ってる


917 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dd1-f6e6) :2021/11/20(土) 13:53:46 uWnaKFbc00
>>915
守りのときならカメラとかワイヤー壊して下がるのが基本だと思う
裏見に人を割かせてる時点で十分仕事してるし
裏取り潰しに複数人で来られたらどう足掻いても1:1交換以上は出来ないけど引いたら時間稼ぎながらそのサイトに人を割かせてる局地的な人数有利を別サイト側に作ってる
そればっかだと相手にされなくなるから居座りも見せる

攻めだと本当に状況とマップ次第だと思う
相手が寄ってる情報取れてて本隊がまだローテ出来そうな状況なら逆サイトの奥まで取って音聞きながらローテ出来るよって伝えたりする
交戦始まっててローテも出来ない状況になってた本隊合流も遅れそうならもう覚悟決めて行くしかない場合がほとんどだと思う


918 : UnnamedPlayer (ブーイモ ebf1-179c) :2021/11/20(土) 16:16:41 A3A2B91QMM
いつも同じ所にボットとナノスワーム置く奴が相手だったからブラストパック投げてたんだけどナノスワームは壊れるのに何故かアラームボットは壊れなかったんだけど硬いだけ?


919 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0535-ef44) :2021/11/20(土) 16:31:15 EFz1A6cQ00
対物なら400ダメージとかじゃなかったか?


920 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a1c-179c) :2021/11/20(土) 16:59:20 whcTDwGY00
対物ダメージ高いはずなんだけど少し距離離れたらかなり弱くなるのかなと思って


921 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 8a4f-d99c) :2021/11/20(土) 17:05:47 FAmJVhq2Sp
それ多分バグだから報告したら感謝されるぞ


922 : UnnamedPlayer (ワンミングク 2d6b-dad6) :2021/11/20(土) 17:06:38 JNXZOBs6MM
最近バグ多いらしいから報告ありかもね


923 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aab-b37c) :2021/11/20(土) 17:10:01 DzdghYpo00
カスタムとかで試して再現性があったら公式に報告するべきだな


924 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 50bd-1acf) :2021/11/20(土) 17:10:37 ARRErddE00
またここもガイジゼタ信湧くのか
ホントゴミだな


925 : UnnamedPlayer (ブーイモ ca07-179c) :2021/11/20(土) 17:11:13 36Gs0oSoMM
キルジョイの研究したいのに友達いないから定点しか練習できないんだ


926 : UnnamedPlayer (オッペケ 9bf6-60c4) :2021/11/20(土) 17:31:52 nDwMOjhQSr
やっぱブリムって糞だわ
謎のデバイスちゃんとマップ全部表示しろ


927 : UnnamedPlayer (スプー fd17-edb4) :2021/11/20(土) 17:36:01 d9qcPVeMSd
>>918
ブラストパック
即起爆5ダメージ
チャージ爆発50ダメージ
対物にはその10倍

アラームボットがHP100だから即起爆だと50ダメージしか入らないから壊せないよ


928 : UnnamedPlayer (スプー a7dd-edb4) :2021/11/20(土) 17:49:10 M.DLFYScSd
逆にブラパ即爆だと壊さずにアラームボットの位置ずらせるから裏取りする時に使える時があるかもしれん


929 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0535-ef44) :2021/11/20(土) 17:52:46 EFz1A6cQ00
相手がPTでレイズが攻めでも守りでもずっとジャッジ持ってるときの対処法って何?


930 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0535-ef44) :2021/11/20(土) 17:54:08 EFz1A6cQ00
ちなみにHaven


931 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcc-3824) :2021/11/20(土) 18:16:02 lWwQ8.H600
スキル
スキル切れたら終わり


932 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 88d2-d99c) :2021/11/20(土) 18:19:18 fiaTt35wSp
そりゃジャッジよ
レイズは飛んでるせいで拡散が大きいからこっちのが有利


933 : UnnamedPlayer (ブーイモ d463-179c) :2021/11/20(土) 18:25:20 FDeE8enUMM
>>927
なるほど!対物ダメもチャージが関係あったのか
すごい情報ありがとう!本当にたすかる


934 : UnnamedPlayer (スプー 87d7-54b8) :2021/11/20(土) 18:52:28 rRLurHeASd
SkyPAD買ったんだけどこれvalorantに向いてないだろ
1万したのに金返せ


935 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8acc-d94e) :2021/11/20(土) 19:08:58 6pHtQgiI00
マウスパッドは思考停止でArtisanにしとけとあれほど


936 : UnnamedPlayer (スプー 04a5-d99c) :2021/11/20(土) 19:10:20 b99hoQdkSd
ガラスの時点で止めが大事なvaloに向いてないことぐらいわかるだろ


937 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 8a4f-d99c) :2021/11/20(土) 19:25:26 FAmJVhq2Sp
僕はロジクールのG640ですね


938 : UnnamedPlayer (スプー 8b7a-54b8) :2021/11/20(土) 20:14:42 QGZa6avUSd
汚れをガラスクリーナーで簡単に取れる
劣化しない
湿気関係ない

魅力的だったのに…くそ


939 : UnnamedPlayer (オッペケ 7207-60c4) :2021/11/20(土) 20:17:05 NcG164PgSr
普通GSRだよね


940 : UnnamedPlayer (スプー 04a5-d99c) :2021/11/20(土) 20:26:30 b99hoQdkSd
ハードパッドは止まんねえからな
あとソールがめちゃくちゃ削れるから多分普通にパッド買い換えるのとコストは大して変わらなさそう


941 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 52dc-b4f9) :2021/11/20(土) 20:27:51 .55If6M200
https://twitter.com/VALORANT4JP/status/1462017152932892679

Minty出場しないってよ
nethの言ってたのってコレやろな


942 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 52dc-b4f9) :2021/11/20(土) 20:28:12 .55If6M200
書くとこ間違ったすまん


943 : UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcc-3824) :2021/11/20(土) 21:40:40 lWwQ8.H600
xraypad aqua control+ と hyperx fury s pro がおすすめ


944 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8acc-d94e) :2021/11/20(土) 21:44:58 6pHtQgiI00
ソール削れて滑り味変わり過ぎるのがな


945 : UnnamedPlayer (スプー adf1-006b) :2021/11/20(土) 21:58:14 E7RZeGNcSd
なんだかんだqck heavy愛用してる
あんまりマイナーというか輸入品とか需要供給釣り合ってないもの気に入っちゃうと買い替え頻度高い消耗品だから手に入らなくなるのが怖くてメジャーどころしか手出せないでいる


946 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 82d4-d99c) :2021/11/20(土) 22:07:57 y6X73ukg00
フラクチャーAメインのオーブ取ってる時に扉開けるやつ殺すぞ


947 : UnnamedPlayer (スプー 04a5-d99c) :2021/11/20(土) 23:04:03 b99hoQdkSd
殺されるのはお前だぞ


948 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bd2-f0d3) :2021/11/20(土) 23:14:13 vQumX9J200
ブラストパックのチャージ爆発と即爆発ってなに?
爆発のさせ方なんてスキルボタン押すことだけだと思ってたけどなんかほかにあんの?


949 : UnnamedPlayer (スプー add3-1fd6) :2021/11/20(土) 23:22:38 HAU5lGjYSd
>>934
センシいくつ?マウスパッドに合わせてセンシ下げよ


950 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 8a4f-d99c) :2021/11/20(土) 23:44:23 FAmJVhq2Sp
>>948
ブラストパックは投げてから0.5秒以内に爆発させると確か10ダメージになる
0.5秒以降は確か50ダメージ


951 : UnnamedPlayer (スプー 48a9-efd3) :2021/11/21(日) 00:11:27 8d3oyjeASd
>>949
800dpi 0.28
布でやってたときは0.26


952 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0912-5a56) :2021/11/21(日) 01:14:36 YvrBNUdM00
とりあえずこいつなら一人でもなんとかできる…みたいなのないの
フェニックスとオーメンくらいか


953 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 6590-aeff) :2021/11/21(日) 01:18:36 kPO40Sc.00
レイナかジェット


954 : UnnamedPlayer (ワッチョイ daa4-4589) :2021/11/21(日) 01:28:11 aFBR1HWA00
デスキルのレイナはガチの戦犯だということをみんなもっと認識して欲しい


955 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0912-5a56) :2021/11/21(日) 01:39:27 YvrBNUdM00
自分レイナ即ピいいすか?


956 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 89a3-4589) :2021/11/21(日) 03:48:01 ympBXUxo00
キャリー義務を果たすなら良いよ


957 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 32fe-16d3) :2021/11/21(日) 05:06:14 0dUwk5SQSp
kd1のレイナでも芋踏めるぞ、気合入れてけ


958 : UnnamedPlayer (スプー c30b-63c9) :2021/11/21(日) 07:27:28 6CyOmkYESd
攻めならキルトレードでも有利になるからデュエリスト強気にワンピックしてもろて


959 : UnnamedPlayer (ワッチョイ c9a5-039a) :2021/11/21(日) 08:10:15 jh9hzdag00
試合中ゲームに集中して報告できないわ
死んで与えたダメージ報告するか武器買ってもらってありがとうございますくらいしか言えない


960 : UnnamedPlayer (スプー f715-4dd9) :2021/11/21(日) 08:47:49 MIoSP15gSd
報告は慣れだろうな
クラッチシーンとか撃ち合い中とかでもなければそこまで集中する必要もないから普通に報告出来るようになる
特に誰がどこにいたかの情報はかなり重要だから最初はそれを意識して報告するといいかもね


961 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0912-5a56) :2021/11/21(日) 09:02:04 YvrBNUdM00
俺なんか報告しすぎて撃ち損じまである


962 : UnnamedPlayer (スプー b891-1173) :2021/11/21(日) 10:00:47 upAk4PGASd
>>951
俺よりローセンシだったわ すいません


963 : UnnamedPlayer (オッペケ d21e-dec4) :2021/11/21(日) 11:09:03 ehsEnzPoSr
ロジのマウスパッド(g640とか)て体感結構滑るんだけども
アーティザンってもっと滑る?


964 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0912-5a56) :2021/11/21(日) 11:13:20 YvrBNUdM00
信者だけど物によるとしか


965 : UnnamedPlayer (ワッチョイ b4c2-eab7) :2021/11/21(日) 13:56:39 L29BWaDk00
テンズ式センシの決め方なんてハイセンシになるだけやろw
と思ってたら0.315から0.24に下がった
エイムラボの記録も更新したから合ってるは合ってるんやな
これでええんか…


966 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 7050-5ff4) :2021/11/21(日) 15:06:05 FHjvB3Ko00
最近やってないけど,俺はkovvakとValoのセンシ違うわ


967 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e880-4589) :2021/11/21(日) 16:21:39 QujFYwDI00
昇格戦だと思って30kして勝ったら18しかもらえず99で止まりました
降格保護あるけど昇格阻止もあるよねこれ


968 : UnnamedPlayer (バックシ 8e15-d908) :2021/11/21(日) 16:28:38 ipUKRd/QMM
本当にJP鯖のDMすごいな
ちょっとでも音立てたり撃ち合った瞬間人間がエイムしたんじゃありえない速さの撃ち出しでカバーしにくるじゃん
その調子でランクマも素早いカバーよろしくな 4ね


969 : UnnamedPlayer (スプー c30b-63c9) :2021/11/21(日) 16:31:06 6CyOmkYESd
実際DM並にカバー意識高ければトレードキル取れるのに何故か誰もカバーしないんだよな


970 : UnnamedPlayer (ワッチョイ daa4-4589) :2021/11/21(日) 16:38:47 aFBR1HWA00
音聞いてるにしてもデスマの奴らプリエイムうますぎねえか


971 : UnnamedPlayer (アウアウ 651c-a39f) :2021/11/21(日) 16:46:49 VpaOCrwYSa
マップに対して人が多すぎるのとリス時点が糞すぎて同時に飛び出してくるのがカバーに見えるだけだぞ


972 : UnnamedPlayer (バックシ 8e15-d908) :2021/11/21(日) 16:48:16 ipUKRd/QMM
音聞いてあたりをつけてるのとそもそも沸きポジを覚えちゃうとアングルが大体決まってくるんだよな


973 : UnnamedPlayer (ササクッテロ d4bc-d908) :2021/11/21(日) 16:52:18 8hmC1WlkSp
でも俺は音消してキャンプしてるときそんなにプリエイムで飛び出されることないから
(キャンパーが多い)+(足音に集中してる)っていう2つの要因でWキー押してるやつは集中砲火されるんだと思う
だって飛び出して殺せる位置に聞こえる足音それしかないからね すごい仕様だね


974 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 9c20-a39f) :2021/11/21(日) 16:59:59 WbLOciOU00
アセント攻撃リス時点のB側とかスプリットの下水道から一生湧いてくるからな
ふさけすぎ


975 : UnnamedPlayer (アウアウ 2bf0-ceeb) :2021/11/21(日) 17:00:22 IvY3MAhESa
そりゃ実際の試合はラークでもなけりゃ味方大体同じ位置にいるからデスマのようにいかないんじゃないの
デスマって四方八方から来るし


976 : UnnamedPlayer (ササクッテロ 6c0e-1b82) :2021/11/21(日) 17:10:15 eNOTF7u.Sp
同じ位置にいるなら同じ位置から続いて飛び出せばいいのでは?


977 : UnnamedPlayer (ワッチョイ cc79-5ff4) :2021/11/21(日) 17:29:08 c4DeJkzg00
3立てたのでとりあえず誘導だけ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1637483284/


978 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0912-5a56) :2021/11/21(日) 17:38:36 YvrBNUdM00
デスマとか無駄だよスパイクラッシュしなよ


979 : UnnamedPlayer (ササクッテロ f756-4589) :2021/11/21(日) 17:39:04 vgkjiBU.Sp
攻め ショーティー

はいクソ


980 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0912-5a56) :2021/11/21(日) 17:41:07 YvrBNUdM00
4ラウンド先取しただけで降参されたんだけど
やる気ないなら回すなよこれだから日本人は


981 : UnnamedPlayer (オッペケ d21e-dec4) :2021/11/21(日) 18:30:47 ehsEnzPoSr
lolでも日本は世界トップクラスに降参が早いサーバーとして知られており…


982 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abc-18e4) :2021/11/21(日) 18:48:51 fkmGRjdk00
香港鯖が不安定になってから行ってないけど治ったかな気になる
シンガポール遠いわぁー


983 : UnnamedPlayer (ワッチョイ e880-4589) :2021/11/21(日) 18:50:58 QujFYwDI00
一試合が長いからな
連続5ラウンド取られた後の勝率とか低いし楽しみたいなら早めに降参した方がお互いの為とは思う


984 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3063-f745) :2021/11/21(日) 18:51:47 jTFgvxA.00
スパイクラッシュはチェンバー選べば一人だけスキルシェリフで戦えるぞ!


985 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 3766-4589) :2021/11/21(日) 18:53:51 9x8ZF6kE00
日本人の多忙でわずかしかないプレイ時間で有効に楽しむには損切りが必要なんだよなあ


986 : UnnamedPlayer (ブーイモ 6371-8add) :2021/11/21(日) 19:02:03 .DQH3CnIMM
スパイクラッシュでケイオー出してチェンバー狙い撃ちしてスキル試し撃ちの邪魔するからよろしくな


987 : UnnamedPlayer (アウアウ f367-f3e1) :2021/11/21(日) 19:41:09 XImdM1UwSa
フラグトップのやつが降参するならともかく戦犯かましてる奴ほど速攻降参入れたがるのなんでなんだろな


988 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abc-18e4) :2021/11/21(日) 19:45:31 fkmGRjdk00
チェンバー消せ!


989 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abc-18e4) :2021/11/21(日) 19:46:49 fkmGRjdk00
オペレーター消せ!


990 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0912-5a56) :2021/11/21(日) 19:47:03 YvrBNUdM00
チェンバーのスロウ広すぎ長すぎ
あんなん一秒でいいよな


991 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abc-18e4) :2021/11/21(日) 19:47:49 fkmGRjdk00
オフアングルから一方的に打てて回避も余裕なキャラ消せ!


992 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 0912-5a56) :2021/11/21(日) 19:49:10 YvrBNUdM00
あーあれか
多分修正されるよあれ


993 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abc-18e4) :2021/11/21(日) 19:49:11 fkmGRjdk00
香港1が前は45pingだったのに統一しやがって香港2の55pingにしやがった許せねぇ!


994 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abc-18e4) :2021/11/21(日) 19:49:55 fkmGRjdk00
日本垢でも全世界のサーバー行けるようにしろ!
ベルリンサーバーでヨル使うぞ!


995 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abc-18e4) :2021/11/21(日) 19:50:26 fkmGRjdk00
デスマから足音消せ!


996 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abc-18e4) :2021/11/21(日) 19:50:44 fkmGRjdk00
カスタムで自由にbot置かせろ!


997 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abc-18e4) :2021/11/21(日) 19:51:08 fkmGRjdk00
リプレイ実装しろ!


998 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abc-18e4) :2021/11/21(日) 19:51:49 fkmGRjdk00
マッチング待機中にOWみたいになにかさせろ!


999 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fc8-afd0) :2021/11/21(日) 19:52:17 MpMAzWBw00
訓練場改修しろ!


1000 : UnnamedPlayer (ワッチョイ 8abc-18e4) :2021/11/21(日) 19:52:55 fkmGRjdk00
【避難所】ゲームの話スレ 3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16645/1637483284/

次スレ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■