■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1606隻目
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や軽巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1605隻目
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1696902915/
次スレは>>900 の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレ
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
新任提督
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
>1の
>・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
>ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
コミッククリアのサイト自体がなくなってる
吹雪、がんばります!は
艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります! 無料漫画詳細 - 無料コミック ComicWalker
ttps://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB02000004010000_68/
にあるけど1話から3話までしか読めない
遂にCOND値ソートが実装したかー
ttps://i.gyazo.com/83b0ccd1c2f58afb65edf1b6774ba381.png
>>1 乙
UI改修でキラキラ↑はCONDってわかるけど時計は何?
>>1 おつ
>>5
修理時間
>>1 乙型海防艦
ちゃんと実装したのに運営ちゃん多分告知忘れてる
入渠時のデフォルトがHPソートだけど時間ソートの方が実用性は高いヨナ
実装自体は2020/2/7
提督はお知らせが読めないんだな(編成ソートに進出したのが今回の変更)
曙のクリスマスモード実装も告知忘れてるっぽい?
七駆全員にクリスマスグラ揃ったか
>>1 乙
ラングレーは毎回限定グラ可愛いな
>>9
やはり曙は新作だったか
ぼのの告知は30番でやってるでち
メンテ後2時間空けての告知27以降は忘れてたやつの追加っぽいね
メンテ後ログインしてから曙で検索したときはなかったわ
忘れてたというか のりこめ告知後にいったん告知止めて時間置くのはいつものこと
ttps://i.imgur.com/IiWDaVG.jpg
へいお待ち!
あの運営、解放しました通知の後1時間位間隔おくのよね
多分解放してからの反応(サーバ及びトレンド)見てると思う
色々盛り込みすぎだろ…提督はそんなにたくさん覚えられない(特に改修関係)
ソート切り替えのクリック数が増えて若干だるいな
装備フィルタと同じプルダウンにしてくれればいいのに
一番目にするのはサンタ羅針盤妖精さんという
今更開発落ちしてた事知ってちまちまやってるけど、紫電一一型ってかなり出辛いね
300回近く回してやっと3つだ
隠れ疲労もしっかりソートするみたいだから
イベント時の連合艦隊疲労抜きに時計見なくて済むね
紫電一一型の開発落ちを今まで知らなかったということは
震電改任務のための紫電改二、野中改修のための96陸攻、いずれも山ほど開発したと思うけどそれでも1機も出なかったということか…
>>15
やっぱりネバダ可愛い
一隻しかないのでこのまま無改造で頑張る
正直cond値でソートできてもな・・・
知りたいのは今の編成のメンバーがどの程度疲労・キラがあるのかであって、一覧から探したいわけじゃないし
キラ度は編成の画面で一応わかるようになったじゃん
>>23
フフ、お下げが最高すぎてノーマルで頑張ってたけどウィークリーやらで3人まで増えたわ、お下げ死守できて高まる〜
ミスった事はサブが出て1stを改造しちゃった事だな…1stはお下げのままにしとけば良かった
もうネバダは4-4から消えちゃった?
wiki見た感じサンマ期間限定邂逅はレンジャー以外は消えたぽいね
今気づいたがcond値ソートってこれかー
でも欲しかったのはソートじゃなくて、キラでの絞り込みなんよ。その上でlv順ソートしたかった
まんま数字表示したくないってのは分かるとして、
可視化するならゲージ表示くらいして欲しかったみたいなのはある
んでもまあ、キラ有無以外なんも分からんかった状態よりは助かるのは確か
とりあえずは遠征とか支援のキラ付け忘れとか
旗艦ローテでキラ維持の足しにする時の目安にする感じかな
24▼Xmas限定邂逅、始まります!
通常海域での艦娘【Xmas限定邂逅】が開幕します!
Xmasの装いの艦娘たちとの特別な限定邂逅、鎮守府海域で「瑞穂」「夕雲」「酒匂」「福江」など!
南西諸島海域で「岸波」「浜波」「早波」「Commandant Teste」など!北方海域で「択捉」「神威」「Ranger」など!他海域では「L.d.S.D.d.Abruzzi」や「Sheffield」、さらに「Langley」とも邂逅可能です!
まだ出逢ってない艦がある方は、Xmasの季節にぜひ!
17▼西方海域の期間限定邂逅!
紅茶の国の少し癖のある艦上攻撃機【Barracuda】は、紅茶の国の空母でその実力を発揮!そして、改修を重ねるほどその能力は上がっていく癖のある機体!
え、紅茶の国の装甲空母がいない!安心してください!
西方海域の最深部で、通常海域期間限定邂逅可能です!
キラ度合いの可視化を取り入れたことで、送信されるのがcond値ではなくフラグに変更される可能性が微レ存
変に触って何かあった時の対応力ないだろうし
通信周りはどうしても必要でない限り極力弄らんと思うなあ
遠征に出すキラつき駆逐を選ぶときに便利になったとは思う
野中2つ★6以上になってるし震電の時も既にあったので間に合わせたっぽいからまあそういう事もあったんだね
まあ強風改二終わった後はまた銀河の改修があるしね・・・
銀河なぁ 野中より強い場面があるのは分かるがわざわざやるかっていうと悩むアレ
幸い陸攻系にしては軽い部類なので必要になってからでいいのでは感ある
★6までやって様子見だわ
ソートの種類が増えるのはいいけど頻繁に使う機能だから逆にクリック数増えてしまうのが気になってしまうね
使うソートの種類を自分で選べればいいんだけどな
上に書いてあったように装備の絞り込みと同じプルダウンにして貰えればいいのか
これは出来れば早めにやって欲しいと思った
お手軽に右クリックで戻るってのもありだな
oncontextmenuとかで右クリック拾うだけなのでUIのデザインも変えなくていいし
右クリ逆回転だと今度は泥版がね
泥の64bit対応が次のメンテだっけ
がっつりテコ入れしてくれてもいいのよ
基地の札もプルダウンにして欲しい
3群強風改二にSGレーダー後期ありがてえ
3郡大勝利!
マジで最近の3郡は美味しいな
銀河(熟練)銀河(江草)「体が軽いこんな気持ちで飛べるなんて」
提督の皆さん、お疲れさまです!
本日この後19:00以降に、月次作戦【十月作戦】結果をゲーム画面下「情報」にてお知らせ!さらに同【ランカー提督】及び【キリ番提督&コメント選抜提督群】の皆さんにお贈りする月次作戦武勲褒賞も、順次配信開始予定です!よろしくどうぞっ!
本配信と前後して、自動マクロやBOTなど通常のプレイ方法ではない不正ツールの使用及び規約違反が確認された方は、課金有無や多寡に関わらず(恐縮ですが本日含む任意のタイミングで)BANを含む対応を実施します。
不正なプレイや迷惑行動は、厳にお止め頂けますようお願い申し上げます!
熟練銀河は6→7か
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3群超大当たり!!やったー!!
令和五年【十月作戦】
---
●[改修水上戦闘機] 強風改二 ★+3
●[改良大口径主砲] 41cm連装砲改二 ★+4
●[海外電子兵装] SG レーダー(後期型) ★+4
●[精鋭陸攻隊] 銀河(熟練) ★+5
主力艦隊第一群(6〜20位)
●[改修水上戦闘機] 強風改二 ★+2
●[改良大口径主砲] 41cm連装砲改二 ★+3
●[海外電子兵装] SG レーダー(後期型) ★+3
主力艦隊第二群(21〜100位)
●[改修水上戦闘機] 強風改二 ★+1
●[改良大口径主砲] 41cm連装砲改二 ★+2
●[海外電子兵装] SG レーダー(後期型) ★+2
主力艦隊第三群(101〜500位) 及び 「キリ番特務艦隊群」
●[改修水上戦闘機] 強風改二
●[海外電子兵装] SG レーダー(後期型) ★+1
また、本作戦褒賞の配信と共に、
陸上基地発進の精鋭攻撃機隊
・銀河(熟練)
・銀河(江草隊)
の戦闘行動半径が上方微修正更新実装されます。
銀河(江草隊)の本実装も、間近!基地航空戦力も、着実に少しずつ強化拡充を!
長門砲はなんなんだろう
更新素材の都合上、作りにくいめんどくさい砲ではあるけれど
ネルソン砲の新要素予告もあるし、ビッグセブン系列のタッチのテコ入れでも全体的に入れるんだろうか
ボーナスもあるし取り回しするのにナンボあってもいい砲ではある
熟練銀河が距離7になったのはありがたい
というか今までが短すぎたというか
これ1群は相対的に大敗北だな
報酬自体は当たりだけどコスパ的に3群大勝利
まぁ6であることにあんま意味なかったしね
他に半径6の機体がないので実質5と同じ扱いだった
こんなに貰っていいのかと引くレベル
今月ハズレで闇に墜ちる季節ランカーでなきゃいいけど…
江草の入手に何を要求されるか
江草
11月ボーダー低過ぎていいモノくる気がまるでしないな
当たり2ヶ月連続で更に外れ確率うpかな
ぼーっとしててクォータリー締切日忘れてた
せっかく全部クリアできるようになってきたのに勿体なかった
比叡さんまじで…
リアイベの人か
まだ若いのに
4-1で比叡がドロップして笑顔になったよ
何かと思ったら公式コスプレイベント出演してた俳優さんが亡くなってしまったのか
ttps://www.oricon.co.jp/news/2304742/full/
この人のことは知らないけど最近自分より年下の訃報をよく見るようになって悲しい。
あと自分が小さいころによく聞いてたミュージシャンとかも。
6-3S勝利する任務が地味に嫌らしいわ
開幕で殲滅しないと普通に敗北したりする
6-3は最大限重い編成にして下ルート行ってる
クォータリー6-3とか、ましてS勝任務となれば
釘稼ぎとしてはありえんだろうけども
もちろん昼戦の彼我のタゲ次第でA敗北も十分あるとはいえ、昔と比べたら道中2戦の軽量編成もだいぶ楽になったな
>>63
あの比叡さんリアイベで見たけど本当に自分のイメージに近い比叡だったんだよね
また会えると思ってたんだけど悲しいわ
6-3S2回任務地味に難しいな、タゲ運に左右されるのが辛い
普通に重くして軽巡3の暴力すればええねん 丁字不利でも引かなきゃだいたい勝てる
普通に重くしても夜戦連撃が出来る艦から真っ先に戦艦にワンパンされる(された)
重い編成といっても所詮は軽巡、戦艦には敵わなかったよ
ぜかまし丸コピとかやると運ゲー加速しちゃうのはわかる
まぁ通常海域くらい試行回数で殴るんでも良いとは思うが
軽量艦隊の常として反航以下はつらいさんだしな
指定艦が火力低めなので余計に火力不足が増してる 重くした方が勝率はいい
6‐3S2回はいつもは軽巡3でいくから煙幕入れるかとしたら
サイト参考の軽量編成だと物資マス2回コースだったんだなと。
結局不利引かなきゃどうとでもなったけど。
6-3任務はコマちゃん瑞穂が入れられるので有情
コマ矢矧に駆3(深雪・雪風・清霜)に瑞穂で撤退1到達2、同航・反航でそれぞれ夜S取ってクリアしたっけな?
コマちゃん地味に火力あるので頼りになるのよね
ぜかまし見たら瑞雲ガン積みだったけど瑞瑞主主で昼も殴ってくれた方が結果が出る
あと鹿島よりは瑞甲バルジの瑞穂の方が楽なんじゃないかな?
昔に比べたら深雪とか雪風とか火力型駆逐も増えたのでかなり楽になってる印象
6-3を有利に進める要因としては
先制雷撃本数と昼連撃が結構あると思う、瑞雲爆撃も少しは
これらは駆逐にはできんことだからね
普通に日進や矢矧入れて4戦のほうが勝率高いと思う
ぜかましの編成でも勝てるけど
ttps://x.com/C2_STAFF/status/1730864136891105552?s=20
C2機関がお贈りする【「艦これ」運営鎮守府 公式カレンダー二〇二四】!角川アーキテクチャ/KADOKAWAより12/28発売予定!
amazonさん他で昨日よりご予約受付開始です!
来年の晩秋11月はdrewさんの七駆温泉っ!少しだけ…先行してお裾分け!よろしくどうぞっ!
ttps://pbs.twimg.com/media/GAVDXWSbQAAMgoQ.jpg
ttps://x.com/C2_STAFF/status/1730873233455653127?s=20
2機関のお贈りする「艦これ」運営鎮守府 公式カレンダー二〇二四、ご予約開始されています!
HMV&BOOKS onlineさん
メロンブックスさん
ebten【江戸川酒保】
カドカワストア公式【神楽酒保】
※気合いの入っているHMV&BOOKS onlineさん(いつもありがとうございます!!)では、同社による数量限定特別バンドル版も!こちらもよろしくどうぞっ!
二〇二四の表紙も、しばふさん!あの娘の艤装です!
来年のクリスマスの、定位置コニシさんが担当です!
ttps://pbs.twimg.com/media/GAVKkALb0AAeeO1.jpg
6-3は考える必要ないでしょ、あれ
運が悪いで押し切るのも必要
ちなみにウチは鹿島、瑞穂、コマの3戦ルート
ウチはいま6-4を運が悪い(Sheffield不在)で押し切ってる
7-2-2があるでないか 行け ドロップも運? せやね
ワイも6-4をぜかましコピペの軽編成でやってるけど、ここ戦艦無しだと初戦も閉幕雷撃撃たれて事故りやすいな
と思ったら軽巡旗艦だと初手Bマス行けたのね…とんだ劣化コピーかましてたわw
>>82
かもを入れてウォー様+航巡か、重航巡3人連れてくかか
結構めんどくさそうね
drewさん着実に画力が上がってるし可愛いんだけど振り向き構図が苦手な感じすな
梅雨狭霧感が出てる
5-3で久々の大破祭り
夜戦だから仕方ないね
改めて見ると夜戦マスの旗艦にエリネ(運70)が置いてあるの結構なクソゲーだな
エリネのCIでも指輪渡してれば割と耐えてくれるからそこまで怖くない印象(ドドンドドンと食らってカスダメとか)
食らう時は食らうけど
駆逐で電探見張してりゃ相手カットインの命中率50%割るぐらいなのよ
連撃に至っては10%台を割り込む 艦娘ですら高回避相手の夜戦攻撃って夜戦装備補正詰まないと命中キャップ届いてないからな
Lv1扱いで装備で誤魔化してる上に夜戦装備もない深海の夜戦命中は割と死んでる
そこいくと深海側で数少ないLv50設定の潜水艦連中ほんとひで
地獄の潜水夜戦マスは2期ではなくなったはずだから
だから5-5の潜水艦は当ててくるのかな
夜戦までもつれると結構な確率で大和型の装甲抜かれる
それは印象の問題 装甲を抜かれる率は酷く低い
5-5ボスの潜水はエリヨorノーマルヨ 運10or5なのでそもそもカットイン率が20-25%ほど
ステータスが低いのでカットインしてもクリティカルか装甲乱数下振れしないとまともに大和の装甲は抜けない
エリヨで中大破率10%程度 素のヨだと1%もない
命中率は水上艦艇に比べると高めに出るので装甲が薄い軽艦艇だと潜水艦の方が怖いだろうけど
作戦室叩いてたらレ級くんの命中率の悪さに笑っちゃった
特殊潜航艇以外に何にも命中補正のある装備持ってないもんなあいつ
馬鹿にしてると黄色くなった時にアホみたいなステータスにされるゾ
ロドニーももちタッチの4-5やったなかなか面白い
ももちが港湾を倒すと信じて対地より道中煙幕と対潜に振るのがポイントっぽい
むしろ煙幕の実戦演習みたいな感じか
電探装備ロドニーが結構当たんじゃねーかしてくれた
7-4のフィニッシャーは夜瑞雲最上と主魚電見の敷波2人体制なんだけど、もう1人いないと厳しいな
かと言って特効駆逐に適当な人おらんのよね
多分7-5のことだろうけどそこまで硬くないんだから普通に雪風とかでいい
あえて特効枠で採用するならヴェル 対潜高いから1スロも届き易い
たかだか装甲244なんだから改二駆逐でカットインするだけで普通に装甲抜ける
敷波に穴開けてないから諦めて普通に雪風時雨使ってる
7-5に特攻いたとか初めて知ったわ…
別にクリアに困る事無かったし…
俺的攻略編成メモ見ると魚雷夕立・熊野・夜瑞雲矢矧・ジョンストン・朝霜・最上になってるし
まぁツヨツヨ編成は組んでるか、次から熊野じゃなくて三隈入れるかな
7-5は全体でイベ海域の予行演習みたいなもんだからおまけで薄い特効ついてるだけで組み入れやすい最上だけで十分
強いて言えばあとは敷波入れてもいいかなぐらい
結局素ステも運も高い雪風時雨あたりを入れたほうが取り回しやすいケースの方が多いというのはある
7-5は三隈にも頑張って欲しいんではよ改二きてくれ
道中考えると1スロ対潜入れたいしの そう事故るもんでもないが
その点で敷波はうちは外れてる(特型は対潜が低すぎて遠い)
Lv99時点で79あるのは、特型の中ではむしろ高い部類では
飛行場空襲、潜水とくるから対空と対潜が欲しくなるけどそれが罠という感じもあり
とりあえずフィニッシャーは対潜している場合ではないのでは
装甲300ぐらいあるならともかく244なら普通に抜けますし
落としきれないのはむしろ外しまくって昼にHP削れてないとかでは
航戦抜きで一巡とかなら知らん 抜いてるなら対潜投げ捨てた方がいいだろうけど
納得してやってるんならよいこと
それはそれとしてバタビアさんは戦艦抜きでも2巡してくれる良い人よ
装甲抜けるかどうかってより、昼でのタゲの巡りだなああそこは
流れが悪いと随伴に無駄に手数吸われつつこちらの火力壊滅
夜のワンチャンも当然のように不発で終わるだけ
逆ならこちらはせいぜい無力化1人、相手は大破ライン前後で夜戦入ってそのまま楽勝
正直7-5-3で苦労したことないので勝てないパターンって分からんわ
装備も改二も足りない例の転生提督も7-5-3は別に苦労してなかったし
転生提督は聯合入るくらいに課金改修もしてるからね
苦労はしてないけど
そっから撃沈失敗するのかよみたいのは発生しよる
稀によくある案件
Xで見かける2年くらい前スタートでそれ以来ずっと1群と聯合に入り続けてる人がいるが
あの人も転生提督なんかな
7-5-3は右側が上手くて随伴駆逐がボコられるので
最上が不変のアタッカー、主主甲夜瑞なら連撃で良いし。
7-5-3は夜戦軽空母込みで最上と三隈で適当にぶち破るから苦労した記憶ないなぁ
駆逐は適当に道中向けにしてても昼までにボス黙るからあとは軽空母ともがくま誰がトドメ?って感じ
ネバダとか、新規艦をすぐにドロップさせるとか、最後の大盤振る舞いかな
装備の問題もないし出し惜しむようなキャラじゃないってだけじゃないの
夏イベで2隻目掘れたのに何いってんだろ
このスプ君たまに出てきては毎度毎度サ終連呼してる子だから相手にするだけ無駄でしょ
信濃が実装されるまでサ終は絶対に無い
俺は詳しいんだ
信濃って実装する気あるのかなぁ
朝日が来たし信濃より三笠が先に実装されそう
edgeアプデしたら艦これ表示されねーと思ったら、URLが勝手にhttpsになってた
10月にchromeで起きてたことを後追いしてる感じかね
とっととhttps対応すりゃいいのに
そして外部ツールが軒並み使えなくなって
ツール頼りの提督は引退すると
一気にプレイヤーが減って一番困るのは運営ってことになるな
むしろ親切の押し売りするChrome/Edgeの方がうざい
あれのせいでトラフィックは増えるし証明書管理が面倒になるし消えた有用サイトもたくさんあったし
セキュリティ上のリスク対策というのは理解するけどリスクとベネフィットを天秤にかけると過剰品質すぎない?
阿部寛のHPみたいな情報発信専門サイトですらブロックされてて乾いた笑いが出た
ちなみに外部ツールはアドオン型だったらブラウザがデコードした後なので基本そのまま使えるはず
ローカルProxy型だとhttpクライアントをhttpsクライアントにして自分でデコードする改修が必要になるけど、
使ってるクラスをhttps対応に替えてリビルドするだけなのでたいした手間じゃない
httpをSystem.Net.Sockets.TcpClientあたりを使って一から実装してるツールは大変だろうけど
ツール無ければ無いなりに遊ぶ人が殆どじゃね
有名どころはみんな開発者がアクティブだし、意図的にデータ隠されない限り早々に対応されると思う
まあぶつぶつ言っても始まらないので
Edge提督はこれを読み替えて対応すると良さげ
ttps://zekamashi.net/kancolle-zakki/chrome-setuzoku/
サイトの設定場所はEdgeだと [設定] - [Cookieとサイトのアクセス許可] - (画面一番下の方の) [セキュリティえ保護されていないコンテンツ] - [許可]
「http://www.dmm.com」 を追加でいけた
正直俺はツールか攻略ブロガー引退したらやめると思う
ただツールに関しては明言するのは問題だからしてないけど
"https移行も準備していますが、既に使われている一般ではない
(そして通信及び機能的には問題のない)ブラウザ環境も留意して、移行は慎重にしています。"
…と遠回しで触れているので運営的にも切る事にならないよう注意を払ってる感じなので大丈夫だと思うよ
流石に運営的にも現状ツールや解析勢の検証ありきって実態は理解しているのだと思う
検証と解析ありきの代物になってしまうの
検証と解析で丸裸にしてしまうからでは
うーん鶏と卵
まぁそれはそう
空論ではあるけど仮にツールや解析が消えれば相応の難度になる可能性はある
ただ現状のかなり恵まれた解析環境を考えるとそこまでして排するのはリスクのが勝りそうではある
ゲーム的には不健全であろうけどまぁしゃーない
tls は改竄防止という面もあるから、阿部寛のHPのようなサイトなら安全というのも正しくない
そう、改竄リスクはゼロじゃない
問題はそこまでのコストをかけてリスクに対応する価値があるかというコスパの問題なのよね
なので過剰品質じゃないの?という疑念が消えないのよ
それはGoogleやMSの強制じゃなくてサイト運営者の判断に任せて欲しかった
結局https強制で盗聴・改竄リスク減るかというと盗聴・改竄されて困るサイトはとっくにhttpsが当たり前になってるし、
「ちゃんとした手続きを踏んだ」悪質サイトのソーシャル系リスクは減らないんだよなあ
むしろhttps強制でLet's Encryptみたいな無料証明書が普及したから「信頼できる」悪質サイトを立ち上げるのが簡単になったまである
hstsを足掛かりにそれも排除します、って本質的な解決方法のロードマップがあるなら話は別
まあ決まったものは仕方ないからエンジニアとしては粛々と対応して適応するだけではある
HTTPS になったってブラウザで開発者ツール開けば誰でも通信の中身が見えるよ、何か問題でも?
冗談はさておき、今時暗号化なんて当たり前で過剰でも何でもなくそれが標準品質
そのくらいのコストも払えないなら需要がないということで消えたもらった方が Web 全体にとって健全
インターネットに参加する資格ないよ
それじゃ未だにhttpで運営してる艦これもサービスを継続する資格なくて消えてもらった方が健全ってことになるな
皮肉はおいといて
性能要件があるサイトだとたかがhttpsされどhttpsでCPU・メモリ・そして一番高いのが回線、全部見直しを迫られるのよね
トラフィックが2倍〜10倍増えるインパクトはそりゃしんどいもので
そのコストを生産やサービスに投資してくれたらなと思うのはIT商売やってるとよくある
それで稼がせて貰う時もあるから大きな口は叩けない立場だけど、罪悪感ともったいない感はどうしても感じるのよな
実際艦これの今のサーバそのままでhttps化したらイベントで猫の悪夢再びになりかねんし、追加投資したらコスト負担でサービスの質を維持するのが今までより難しくなっちゃわない?
その金があったら絵師さんや声優さんたちや開発スタッフに落として新規グラ/ボイスを増やしたり機能改善に回して欲しいんだけどな
まあさすがにスレ違いで引っ張りすぎたのでそろそろやめておくわ
汚してすまん
そうだね、セキュリティリスクに比べたら大したコストじゃないのでさっさと払って対応すればいいということだな
納得した
いちプレイヤーとしてはどうなろうと状況を受け入れる以外の択がないやつ
石油王ならなんか介入できるんかもしらんが
ここに来てcond値ソートなんて実装されたし
最悪ツールが使えない環境になったら公式でcond値可視化とか大破警告とかも用意してフォローする気じゃないかと思ってる
運営がみんながみんなツール使ってる前提だと思ってる思考回路に草
専門的過ぎて話についていけない(´・ω・`)
クソ長すぎて読めねえよw
ツール使いたいやつ必死すぎだろ
cond値ソートはクリック数が増えた割に見づらくて使いにくいから正直いらん……
欲しい人はツールを使うか知識でざっくり把握してるだろうから緩い可視化をする意味が薄かろうに
それよか廃棄のNewソートの方が需要があると思うわ
皆が皆ツール使ってる前提だと思ってる思考回路は
運営じゃなくてツールを使ってる奴の思考回路だよ
>>137
クライアント側からしたらコスト度外視して最適化してくれと思うものよ
現場で働いてる人たちが血尿を出すようになろうが、それ自体はまったく興味がない。自分には関係ないと思ってるからねぇ
「このコストできちっと納期に間に合わせろよなぁ(笑顔)」ってね
俺が欲しかったのは遠征と支援用にキラついてる艦探す機能でcondの降順だとイマイチ使いにくいんだなって分かった
求めていたものはお札絞込みのようなキラ艦絞込み機能だったのだ
まぁ支援用は突き詰めると特定艦使うから要らん気がするが
遠征は7-1で低い順にキラ付けてレベリングかけてるからうちではレベルソートになってるな
対潜装備が充実した結果、割と雑に低レベル駆逐でも先制対潜届くから今は楽ね
運営側のアナウンスの文言からするとわりと配慮してるんだなーって思ったけど
いざhttpsになったらman in the middleなproxyでどうにかするだけな気もする
トラフィック云々って、今更1桁kbpsでテキストオンリーの時代に戻りたいかって話
春雨改二くるー?
元からドラム缶抱えてくる子だし、史実的にも何かと輸送に縁がある 輸送型かねぇ
ぽいぬのお供だったから高火力に振ってくるかもしれないが
改装時に夕雲型様式の艦橋にという話を見てほう という顔になった
姉の村雨が高火力・高対潜・大発持ちだから
春雨改二はそれに合わせた改二になるのかしら
どちらにせよイベントに投入しやすい艦になりそうね
魚ド水CIに特殊補正クルー?
大発乗るのは当たり前、後は対地がどうなるかだね
輸送だけならうーんってなっちゃう
季節ボイスもしっかり増えていくようで
止まっていた時が動き出してるんやなって
今朝起きて艦これしようとしたらGAMESTARTの画面には行きつくんだが
画面の中央部分大半が真っ白になってて起動できない。おま環?
画面下には問い合わせや公式コミュニティの表示は何故かある。
昨夜までは普通に遊べてた。 エッジでもクロームでもダメ、なにこれ???
PC音痴なんでアドバイスいただけると助かります。
>>159
これでダメならおま環かな
ttps://x.com/C2_STAFF/status/1713039685101220000?s=20
>>159
自分は>>130 の設定したら直ったよ
>>159 >>160
アドバイスありがとうございます。無事起動できました。感謝ペコリ。
>>130 >>160 >>161
俺もEdgeでさっき起動したら真っ白だったから助かったよ
ありがとう
なんかchrome騒動の時より聞く人が多い気がする
edgeの方がユーザー数多いんかね
なんだかんだいって OS 標準ブラウザですから
運営からの公式アナウンスが出てないからじゃないかな
Chromeの時は割とすぐ「こうしてください」って出てた記憶が
国内だと2割以上あるからなedgeのPCブラウザシェア率
わざわざ自分でブラウザをインストールせずそのまま使ってる人の率も高いだろうし
そうなると情報収集能力が低い可能性も高い…というのは想像がつく
今のEdgeは中身がChromiumだから使いやすくはなった代わりに実質ほぼChrome(≒Chrome特有の問題がEdgeにも起きうる)ってのもあるからね
個人的には動画周りが弱いと言われつつもずっとFirefox(念のためESR版)使ってるけど
白い画面でプレイ出来ない、fs4やスマホでは問題無いのに
ブラウザ更新したせいかな、pcではプレイ出来なくなった!
ほんの少し上の流れぐらい見てくだち(推論直撃してるやんけの顔)
お隣の転載
こっちにも貼っておこう
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1701162126/130
-------------------------
まあぶつぶつ言っても始まらないので
Edge提督はこれを読み替えて対応すると良さげ
ttps://zekamashi.net/kancolle-zakki/chrome-setuzoku/
サイトの設定場所はEdgeだと [設定] - [Cookieとサイトのアクセス許可] - (画面一番下の方の) [セキュリティえ保護されていないコンテンツ] - [許可]
「http://www.dmm.com」 を追加でいけた
あ、すまんお隣と板を間違えたorz
ていうかいつもの独り言くんでしょその人
リテラシーの低さ度合いの典型例かな
プレイ出来るようになりました、助かりました、ありがとうございます。
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1734091271826981310
「艦これ」稼働全20サーバ群は、12/15(金)にAndroid版の最新更新と同共通データベースの保守を目的にした「艦これ」ミニメンテナンスを実施予定です。
同ミニメンテ実施時間は13:00〜16:30の予定です。ご協力、どうぞよろしくお願い致します!
金曜午後に3時間ちょい止まるのね
忘れないようにしておこう
ついにandoroid版がhttps対応?
ツールのKcanotifyはどうなるのだろう
https対応ならPCブラウザ側にも動きがあるだろうから
Flash+AIRから脱却して、アプリの64bit対応とHTML5移行とかでは
そろそろ最初から32bitアプリ非対応の泥バージョン/CPUの端末も出始めてるだろうからね
ちょうどGooglepixelに機種変したところだから使えるようになってほしいな
2-3で佐渡様がドロップして驚いた
DB見てみたらこないだのメンテで追加されたのかな
率は低いけどここだけで佐渡松輪と耐久改修ペアが揃うのはありがたい
あっこれXmas限定ドロップの奴か
しまったなもうちょい早くチェックしてたらウィークリーを3-1にして択捉とかも狙えたな
ttps://wikiwiki.jp/kancolle/%E6%9C%9F%E9%96%93%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88#va3b120f
ウィークリー北方クエ(敵北方艦隊主力を撃滅せよ)なら3-1と3-2は対象外だよ
あ、そうだ北方はダメでどこでもいいのは東方だった
指摘thx
今日からいつものルーレットやログボありのGAMESFESTIVAL冬が始まるようだ
お忘れなきように
こっちの4000pキャンペーンは明日までだな
小さな店だと売上日がずれて対象外になる時があるからコンビニとかAmazonみたいな大手がおすすめ
ttps://www.pocketcard.co.jp/campaign/?id=1199
「艦これ」開発/運営
提督の皆さん、お疲れさまです!
「艦これ」稼働全20サーバ群は明日12/15(金)【13:00〜16:30】の間、
「艦これ」Android版の最新更新と同共通データベースの保守を目的にした「艦これ」ミニメンテナンスを実施予定です
お手数をお掛けします、どうぞよろしくお願い致します!
冬フェスに参加してきた
毎回のように最後の美味しい所を逃してるから今回は達成したいな
うーむ昼に泥で遠征出し直し勢なんだけど
昼休憩が13時からなんだよな・・明日は諦めるしかないな
艦これのメンテって数分遅れて開始されるから13時すぐなら間に合うかも
ちょっと早めにトイレに行くとか
任意にトイレに行ける仕事ならこんな話をしてないと思うよ
どうせメンテは3時間(予定)なんだから朝に長時間遠征出しておけばいいだけの話では
実はログイン鯖だけのメンテで更新しなけりゃ普通にプレイできたりもあったし
始まってみないとわっからんよ
>>195
それは、DMMのメンテの時では?
問題は泥版がどうなるかだな
何の落ち度もないのにフリーズする仕様は変わるのかな
メンテ中にプレイできてた時はそれが原因と思わしきトラブルでメンテ延長があったような?
なんの落ち度もないのにフリーズする仕様なんてあったっけ?
おま環では?
俺の艦これ専用p20liteでもできる程度までAndroidOSゆるゆるでお願いします
泥版は通信エラーがあると猫を表示せず単にフリーズすることがある
出先で弱回線でやるときに起こりやすい、補給しようとしたら止まるとか
提督の皆さん、おはようございます!
この後本日13:00より、「艦これ」稼働全20サーバ群はAndroid版の最新更新と同共通データベースの保守を目的にした「艦これ」ミニメンテナンスを実施します。
同メンテ前にブラウザを閉じ、「艦これ」を一旦終了して頂けますと幸いです。
メンテナンス状況:「艦これ」稼働全サーバ群は、メンテナンスに突入しました!
「艦これ」稼働全20サーバ群は、Android版最新環境への更新メンテナンス&PC版共通データベース保守を目的とした短時間メンテナンスに突入しました。
同作業完了は16:30を予定しています。
開いたらメンテナンスしていた
Androidユーザー向けにプレイ上で告知してくれ
Twitterなんかいちいちみなくなった、パソコンでやらなくなった。
艦これLINE告知してくれないかな
泥メインでやってるは流石に無理があるやろ
Twitterくらい見ればいいだろ
母港拡張以外は特になしか
増設ありがたい
丁度使い切ってたから染み渡るわ
泥版、これ、FLASHじゃなくなってる?
HTML5ってやつ?
解像度や動作の感じがデスクトップ版と同じになってるわ、たぶんHTML5化してる
編成1Pあたりの表示数やレイアウトは元の泥版に似せてるけど全体的に元よりも印象と挙動がGotobrowser使った時に近い
画面の自動ローテートがきかない?
画面がキレイになったのはいいがスワイプしてスクロールできなくなってる
↑は編成や装備の選択の話
本日【12/15(金)】実施、Android版最新環境への更新&PC版共通データベース保守を目的とした「艦これ」稼働全20サーバ群短時間メンテナンスに伴うアップデート情報をお知らせしてまいります。
01▼全提督の【装備運用+10枠】増設
Android版環境最新更新と共に、共通データベースの保守を実施しました。ご協力、ありがとうございました!
同保守整備に基づき、全提督の方に、【補強増設】を贈呈すると共に、【装備運用+10枠】を拡張します。艦娘の強化及び艦隊運用にお役立てください!
02▼Android版アプリの64bit化
本メンテナンスを以て、「艦これ」Android版アプリの【64bit】化への更新換装を実施しました。
※Android 14端末などの最新環境での動作が可能です。
※対応機種を「Android 7.0以上」に更新します。
※古い32bit専用(※2016年春以前の機種など)端末へのAndroid版サポートを終了します。何卒ご了承、ご理解頂けますと幸いです。
03▼Android版【母港】機能の強化
HTML5版と同様の【母港】インターフェース切替機能をAndroid版にも機能拡張実装します。
Android版でも、HTML5版と同様にお好みの母港UIでの艦隊運用が可能となります。
04▼Android版【任務】【編成】【図鑑】UIの一部更新
Android版の【任務】及び【編成】【図鑑】などのUIを一部更新、操作性・可読性の向上を図ります。
05▼Android版【改装】【工廠】【開発】及び【基地航空隊】などのUI一部更新
Android版の【改装】【工廠】【開発】及び【基地航空隊】などのUIを一部更新、操作性・可読性の向上を図ります。
また、各UIの【艦娘】選択リストにおいて、フッターエリアでのスワイプ操作機能を追加実装します。
06▼Android版【明石の工廠】のUI微調整
Android版の【明石の工廠】のUIも可読性・操作性を向上させるための微調整更新を実施します。
07▼おまけ:Android版も【飛べ!ゴトシープ】をプレイ可能に!
本更新によって、Android版でも【飛べ!ゴトシープ】をプレイ可能になります。が、独特の操作感となるため、あくまでもおまけオブおまけです!
※スマホを落としたり、ゴトシープと共にぶん投げることのなきよう、十分ご注意ください!
08▼【母港拡張枠】の拡大!
【母港拡張枠】の「艦娘」最大保有運用数を現在の600隻から610隻に【+10隻分】拡張致します。
同拡張を実施すると、「装備」の最大保有数も自動的に【+40装備分】拡張されます。どうぞご活用ください!
提督の皆さん、Android版の64bit化更新&データベース保守拡張を目的とした本日実施「艦これ」稼働全20サーバ群短時間メンテナンス、全作業完了しています。
おてすきの時に"キャッシュを削除"して、再接続をお願い致します!
提督の皆さん、年の瀬、そしてXmasの季節も、どうぞ艦娘と共に。
前はキャッシュ読み込んでたら低速回線でも動いてたが今はダメっぽいな
モバイル回線の通信料エグくなりそう
>フッターエリアでのスワイプ操作機能を追加実装します
え、スワイプできるの?フッターエリアってなんだ?
画面綺麗だし動作も速い。特に遠征帰還時
天地反転しない
遠征など選んだ行が白く表示されないから右の表示確認が必要
多分通信量はちょっと増えてる…かな? 元々少ないけどちょっと読み込みがある
体感いまのとここんなだな。出先でちょっと遠征出し直すくらいだからスマホであんまりやらないけど
>>218
画面下
>>220
まったく何も変わらない
>>221
編成とかで艦娘選ぶところの下、
<< < > >>の間の空間を左右にスワイプ
Fire HDでやってるけど画面表示キレイになって感動だわ
起動時に読み込みエラーによくなるなぁ。
>>222
何分の何のところだね。
>>222
なるほど
画面が狭いとやりにくい・・・普通に矢印を押すほうが早いわ
>>210 >>211
なおHTML5は既に廃止されている
W3CがHTMLの仕様決定権をWHATWGに譲渡したからW3C規格としてのHTML5は廃止されてるけど
技術としてのHTML5は譲渡先のWHATWGの下で現役活躍中という話では
FLASHを潰すためにできたHTML5もほぼ同時期に廃止なのは笑えるよね
現在のHTML Living standardはHTML5が動くのでゲームができないことはない
酷かったドキュも回線でもチョイマシかな
マシだといいなあ
HTML5の廃止は呼び方を変えたレベルの話だからFlashの廃止とは次元が違う
今までも泥で問題なく動いてたけど
更新したらヌルヌル動くな。きもーいw
画質悪くても前のバージョンがサクサク動いてよかったな
>>233
前のは将来性なかったからしゃーない
2期始まった時にAndroid版もHTML5にするって言ってたのをやっとやれました状態だし
起動時の通信エラーが高確率で発生するのはなんとかならないかなぁ
戦闘とかヌルヌルなのは良いんだけど母港から出撃/演習/遠征の選択画面に行くまでの読み込みが時間掛かるのが困る
更新後の方がメモリ食うんだろうか
落ちたり通信障害とか変なトラブルが起きるようになった
さっぱりつながらんわ
艦これAndroidアプリアップデートしたら
今まで使ってたアイコンタップしても
「インストールされていません」
って出てインできなくなった
DMMゲームアプリから艦これを選ばないとゲームが起動しない
面倒くさいんだけどなにか対処法あるんでしょうか
再インストールしてみたらどうだろう?
思った以上に繋がりが悪いな
今のところ5回ぐらいやって1〜2回成功するかどうかって感じ
>>239
新しいアイコンのがアプリ一覧に居るなら、そいつを画面にドラッグしてきて入れ替える
ありがとうございます
アンインストールしても今までのアイコンが消えませんでした
新しいアイコン?もどこに作られたのかまったく見あたりません…
DMMGAMESアイコン→アプリ→艦これでしか起動できなくなりました…
端末の再起動はした?
ありがとうございます
再起動しましたらアイコンから入ることができました!
お騒がせしました
手順を教えてくださった皆さま
本当にありがとうございました
ほぼ確実に起動時最初にエラーになるなぁ。
リトライしたら起動するけど。
うちも新泥版は最初の起動時にエラー吐く
地味にめんどい
デザインはすっきりしたが全体的にタップ判定が小さくなったな
全補給ボタン押しにくい
起動さえすりゃサクサクなんだけどね駄目な時は何回も起動失敗する
改善されないかな、起動失敗するの!何が原因なのかな?
まあ出たばかりなんだし改善してくでしょ
モバイル向けからPC用の設定にデグレードが起きたか何かで…ハンドオーバーなどのタイムアウトとかにシビアになってたりするのかな
ようやくクリスマスの最終決戦終わったわ
おそらくDMMのログイン鯖がボロいタイムアウトが早すぎる。
起動数秒でエラーになるからまだイラッと感は少ないのがマシ
前よりはエラー出る頻度も減って満足だけどね
ドコモ+android13スマホ
起動エラーが多いのと、画面遷移を伴う場合なんか遅い
それ以外は前より速くなったが……
とりあえず起動エラー頻度さえなんとかなればいい
ログイン後数時間放置で再度通信した際に猫ること今のところないのはかなり良いんだけどね
今週はじまってもう3日も経つのに乱数が酷過ぎてウィークリーが全然進まない
どこに出撃しても意味不明なくらいボコボコにされてボス辿り着かないわバケツが平均の4、5倍溶けるわ
って書いてる最中もまた道中大破・・・それも2隻同時。もう滅茶苦茶
まぁ秋刀魚イベントとかでこうならなくて良かったと考えるべきか
平時ならどれだけ沼っても時間かけりゃどうとでもなるし
・・・と割り切りたいけどあまりの酷さに一人部屋で嘘字幕の総統閣下シリーズみたいになってる
何でたかが北方・東方消化ごときにイベント最終海域ラスダンみたいな事になってるんだか
大っ嫌いだヴァーカ!!
艦これに限らず乱数がダマになるのはあるあるやな
普通なら0〜2撤退で終わる東方4-4のワーストは11撤退の24出撃だった
長くやってるとこういう事もある訳だが、定番の日を空けるのは性に合わないのでうちは力づくで押し切るスタイル
ランダムだからこそダマになるわけだしな
大数の法則で一定割合に収束するとはいえ、内訳が偏りなく均一にだったらむしろ操作されてるといえる
ランダム性をなるべく排除するにはということなら
過剰戦力も良いモノということになるか?
そう言っても確殺やキャップ超えの火力を持ち込んでも仕方なく
ウイークリー北方東方なら空母の開幕攻撃の数でも増やすくらいか
気分転換用の酒でも用意しておくのが一番有益
デジタルの乱数って本当に均等性保たれてるのか疑いたくなることはある
だから稀によくあるという言葉は凄くわかりみ
変な乱数アルゴリズム使ったりしなければそれなりにまともに乱数として振る舞ってると思うよ
乱数って大事だから結構真面目に検証されてるし
サイコロの目が奇数と偶数を規則正しく交互に出してしまう致命的なバグがあったカルドセプトサーガを思い出す
ベテランプログラマーでもやらかしてしまう疑似乱数の生成アルゴリズムの罠
「サイコロすらまともに作れねーのかよヘボプログラマーが」 と吐き捨て自信満々に自身が作ったソースコードを
晒す人が複数人現れたが、その人たちも漏れなく全員同じ過ちを犯していたというオチ含めて考えさせられる一件
>>267
なかなか興味深い話
そういう時は嫁艦でも突っついて寝たほうがいいわな
>>267
えーっとなんだっけ線形合同法だっけか
今時の疑似乱数はもう定評のあるライブラリを自然に使ってる
(何も意識しなくても開発環境側がそれを採用してる)ので、
アプリ側が意図的にそれを乱すような何かを仕込まない限りは
乱数の偏りと呼ばれるものは起こらないと思う
もちろん学術レベルで厳密に言うならどこまで行っても「疑似」ではあるけど、
文字通り天文学的な数字スケールでの話になるので
たかだかゲームでの利用でそれが浮き彫りになることは無いと言っていいと思う
泥版に通信エラー対策のアップデートが来た
マジかよ情報サンキュー
確かに更新したら起動時のエラー出なくなったわ
あとは画面自動回転に対応してくれたら
今の泥は簡単に手動回転できるから、自動回転がむしろ不要まである
方向によってはノッチ部分が邪魔したりするし
自動回転のせいで進撃が撤退になったことがあって
自動回転OFFにしてる
「艦これ」開発/運営
提督の皆さん、先日のAndroid版の64bit化更新&データベース保守拡張を目的とした「艦これ」稼働全20サーバ群メンテナンスへの更新、ご協力ありがとうございました!
Android版において、本番機の起動時に通信エラーが頻発する症状が確認され、同調査&対応を進めています。
本番サーバ機群の不正接続を防止するシステムが干渉している可能性があり、同調整&対応を現在実施中です。
Android版運用提督方で同様の症状が発生している方は、お手数をお掛けします、おてすきの時にAndroid版の再接続&同更新をお願い致します!
どうぞ、よろしくお願い致します。
うぇーい少し早いけど今年の艦これ納めじゃい
(EOとマンスリークォータリー出撃任務とマンスリー遠征を終わらせたぞの意)
とりあえず、起動時のエラーは出なくなったかな。
今試してみたけどウチはダメだな
まぁ以前からそうなんで多分もっと根っこの問題なんだろう・・
うちは出先でも自宅WifiでもFireHD10でも起動エラーなくなったから、たぶんそれはおま環だな……
エラーは出なくなったけど、なんかプカプカ船の時間が長くなったな…
まあ起動までに必要なデータ量は多くなってるっぽいね
そのせいで回線速度絞られてる人はログインはできてもゲーム画面まで行けないんだろう
編成画面と補給画面は早くなった気がするけど
トータルで遅いところがちょいちょいあって
あんまり変わってない気がする
Flash VM→ARTの多重VMが解消されて、CPU依存の部分は高速化
一方で、ローカルに全て保存されていたマスタデータが無くなり、キャッシュされていないアセットのリクエストが発生するのでネットワーク周りが一部律速化てところか
クリスマスプレゼント来たね
どれを選ぶべきか
新人or休止勢で寒冷地甲板要員を所持していない→寒冷地甲板要員
野中転換任務が未達成である→天山
どちらも満たしているなら好きにしたらいいと思う
寒冷地要員は以前の3つを手に入れてたのに困るって展開があんま想像できないなぁ
未所持層がやれる難易度で一部の編成を組めないか後の選択で悩むぐらいじゃね
寒冷地甲板要員ってまだ息してたのか
今度のイベで使うのだろう
イベントか改修で使うのか
もう配る機会がないから入れたのか
できれば活用できる方であって欲しいな
出来れば次イベ見てから開けたいけど流石に消える方が早いかな
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1738575058858316029
>もうすぐXmas!
>現在作戦展開中のXmas任務群は、Xmas明け12/26(火)実施予定の師走メンテナンス&アップデート突入時まで!
>こちらもまだの方はどうぞお忘れなく!
平日時間が取れない提督は実質明日が最終日やな
Xmas任務だから順当な日程ではある
伊勢型改二…というか艦上機運用可能な艦は甲板を持たず、カタパルトで射出している速吸以外はNGだったんよねアレ
なので連合艦隊9個までは一応使う可能性がある(第一に空母4、伊勢型等2、第二に軽空1、高速化伊勢型改二等2)
まぁ現実的に使う可能性がありそうなのは7個までだが
熟練寒冷地の餌になりそう!
なおあの仕様によって「速吸は戻ってきた艦載機を手づかみしている説」が補強された
野中は終わってるから寒冷地かネジなんだけど 寒冷地4使う場面があるかなぁ
>>297
次イベで強めの特効倍率が付いて空母大和矢矧最上に積むことになるで
仮にそんなに大量に使うケースがあったとして
過去イベを通過してない人はどうなるのって話だから
少なくともイベ内で獲得できる個数でクリアできない仕様にするとは考えられない
つまり過去イベで3つを順当に獲得してる人なら選ぶ価値は本当に無いと思う
どちらも改修の素材になるのかな
寒冷地甲板要員ってことはまた欧州なのか
3機持ってるから野中任務はやる気が起きないけど天山にするかな
まぁ仮に必要になっても難易度が持ってないと上がるぐらいのものだろう
初期の防空足切りに比べれば苦労するだけという枠
ぶっちゃけ3個持ってる人ならとっくに天山も既に処理済みだろうけどな
アプリ版、読み込み途中でエラーになる。まともなもの一つ、作れないのかな?
他のDmmのゲームのアプリは何の不具合もなく動くのに。技術力低いのかな?
>>303
木曜日に出た修正版へ更新した?
今のところエラーはなってない
万人の環境があれば状況も人それぞれなのはしょうがないんだがな
サービス提供してる側からするとこう言うのが本当困るんだよな
ウチもなってるけどちょっと通信への許容が厳しいんよな
おそらく開始時に一定以上の読み込みが完了しないと通信エラー吐くようになってる
ただ読み込んだ分は無駄にならないようで数回も試せば累積読み込み?で突破できるし
以前はあったタイトル画面でGAMESTARTボタンを押す時と遠征帰還時の通信エラーは解消された
ただし画面遷移する場合ほとんどのケースで5秒前後固まるようになってしまった
まぁメインは遠征出し直しだから総合的には少し楽になった・・かなぁってとこ
そういえば6-1空母√も潜水母艦入りで逸れ無し ということなので実際問題どうなのさとシミュ叩いた
ttps://jervis.vercel.app/?p=XbfswGQ_5VE
基本編成はこんな様子(諸説あるだろうけど単純比較なら雷巡と入れ替えるだけやし些事ということで)
ttps://i.gyazo.com/7ac7101970eeb5e497f98f220508074e.png
逸れ率が考慮されてないのでここから15%勝率は落ちる 初期に比べてクッソ勝ちやすくなったのよくわかる(ボスAなんてここ最近全く見ない)
雷巡を迅鯨に入れ替えるわけだけど、強風改2でボス優勢取りに行くのは論外だった(ボスSが出撃比55%まで落ち込む 逸れ考慮しても雷巡の方がいい)
ttps://gyazo.com/ec7606a55a2f33a9972b112e9b432624
3号砲2本刺して弾着しに行く(駆逐なら落とせる)のがこう これでようやく雷巡と逸れ考慮して同等
ちなみに旗艦配置すると1戦目の事故率が上がり、随伴だと3戦目の事故率が上がる
一戦目は二巡目フラルが黙らせられないため、3戦目はリ級の砲撃が迅鯨にとって致命的なせいかな(雷巡編成なら誰に飛んでもほぼ怖くない)
今まで通り雷巡入りで逸れた先でまるゆチャレンジします! と私は結論した
抜けてたけど、迅鯨を旗艦においても、随伴においても結局S率は大差がない
旗艦での1戦目事故率+ボスのS率低下と随伴の3戦目事故率がほぼバーターなので誤差レベルの差にしかならない
どうせなので潜6とか潜水母艦軽量とかシミュ叩いたら目を覆わん数字が出たことを追記しておく
2割台とか何かの修行なのでは…?
スプーってdocomo回線やん
日中の土管が破滅的な有り様なんだから、それこそおま環だろ
6-1潜母はいくら逸れなしいうてもまあきついか
関係ないけどいつもと気分を変えて正規空母の代わりに伊勢改二を使うのを最近やったな
勝率の変化は知らぬい
空母同様に彩雲が持ち込める、ボス昼戦2巡はアド…稀にマイナス、夜間瑞雲2回攻撃ヨシ、開幕爆撃は弱い
あたりが特徴か
クリスマス箱は天山選択、多分そのうちまた求められるよ
今んとこ上位ランカー限定な夜攻天山の熟練なんてのがあるし
クリスマス演習は実質明日の朝までにクリア要か
以前マンスリー6-1任務をこなしてた頃は大鯨阿武隈潜水艦4で、出撃回数の2/3くらいS取れてた
レベル装備運改修等がそれなりにあればそこまでキツくもない
ああ、火曜の11時までなのか。
出撃は終わったから、演習が終わるか、か。
寒冷地は3つあるから、天山にするかなぁ。
うちも天山にしたが、寒冷地にすればよかったかもと今にして思ってる
必要になる時は序盤の突破報酬で配るはずだけど、それの選択報酬に美味しいものぶら下げられるかもなあと
次イベントが寒い所となると欧州は夏だからアッツ島あたりかな
既に3つあるならイベントで足りなくなることはまずないだろうけど
改修素材になると面倒なんだよなぁ
野中に必要なら天山でええと思うよ。
それ以外なら開発不能な寒冷で倉庫枠埋めればええ
機動部隊で空母4に積む想定で寒冷地にした
今はどちらもいらないからこその悩みだわ
改修素材を危惧するなら天山一二も2つでネジ70個に加えて多数の釘だしさ
今更の配布は、イベントよりも3-6(仮)とかで出番を用意する可能性もあるね
3個持ちと1個しかないのでは全然違うから必要になったら配るだろ
なお熟練甲板要員
熟練甲板員一個確実化し忘れて海の底に沈んでいったのが悔やまれる
>>323
オレも★5で慢心してやらかしたわ
「艦これ」開発/運営
「艦これ」稼働全サーバ群は、明日13:30よりXmas明けの師走メンテナンスに突入します。
【Xmas任務群】及び華やかな艦娘【Xmas】modeの期間限定実装も同メンテ突入時まで!
終了は同日20:30を予定しています。提督の皆さん、風邪などにも警戒を厳に!頑張ってまいりましょう!
昼休みが使えるから午後開始はありがたい
開始延長ktkr
たすかるね
お、11時じゃないんだ
でもいつ出してる長時間遠征は時間的に微妙だな
クリスマスの最後任務は出来そうに無いな、ネ式エンジンは要らんし、銀河は持っているから、まあ良いか‼️
>>325
クリスマスプレゼント箱消えるのかどうか言及しないから消えないよな?信じてるぞ運営
いつもはその次のメンテまでやね。
深山の改修?
深山くんは出番がないまま連山くんになりそうwww
おにぎり4つ要求の工廠任務だと!?
年末年始鎮守府海域哨戒〜で2個ずつ、max4つもらえる
おにぎり使わないから大量に余っている
+6のおにぎり引き取ってくれるのか?!
ネジ錬金した結果のおにぎり
他を全部装備かロックしないと +0優先で使われるはずだから注意せんとね
改修候補多すぎておにぎりずっと放置だったけど久し振りに改修するかな
>>339
注意喚起さんきゅー
九七式艦攻やっと8機集まった
25mm単装機銃の改修まであと10分か
あれ、白雪だと火曜も改修できるようになったのか
泥版がアプデでローテート対応するようになってるね
前にその話したら別にいらんって人結構いたけど自分のタブレットだとほしかったから良かった
本体設定で回転Offにしてるのに回転するのやめて
01▼艦娘【Xmas】mode実装終了!
艦娘【Xmas】mode、そして【Xmas】限定任務群は作戦終了です!
※Xmas Select Gift Boxは、新年一月中旬予定のメンテ突入時まで有効です。
02▼艦娘【年末&年の瀬】modeの恒例師走実装!
この季節、何故か「秋雲」先生はやつれ、超スーパー修羅場modeに。相方「風雲」は、売り子modeでスタンバイ!有明の海に備えます。そんな中、今年も駆逐艦「曙」、海防艦では「対馬」が師走の年末大掃除modeに!部屋や母港の大掃除も大事デス!
03▼改装駆逐艦「時雨改三」の季節更新!
今年はかなり寒くなっても風の子状態だった、改装駆逐艦「時雨改三」もジャケットを着用、秋冬仕様に季節更新です!応ッ!
04▼艦娘【年末ボイス】期間限定実装開始です!
鎮守府年末大掃除の季節!従来に加え、今年は「第百一号輸送艦」に「朝日」「夕暮」「白雲」「熊野丸」、さらにHMS「Rodney」「Javelin」、USS「Tuscaloosa」「Salmon」ら、そして「第二十二号海防艦」「稲木」、「春雨」にも遂に実装開始です!
05▼【家具屋さん】お品書きの更新 1/3
家具屋さんのお品書きを更新、【年末の季節家具】などの取り扱いを開始します!
・白い冬の壁紙
・冬のカーペット
・冬の北方海域図
・艦娘特製冬の提督室壁
・冬の鎮守府野菜窓
・雪模様の特製絨毯
・雪原の床
・艦娘かるたセット
・鎮守府大掃除道具
06▼【家具屋さん】お品書きの更新 2/3
・温泉岩風呂
・工廠製シチューストーブ
・家具職人の壁紙
・高級木材の壁
・真っ白なフワフワ絨毯
・市松模様の長者畳
・提督の机
・提督の編み物チェア
・「海上護衛」掛け軸
・蜜柑と特注鎮守府ちゃぶ台 (※年末は年越し蕎麦で!大切大切!)
07▼【家具屋さん】お品書きの更新 3/3
・多摩の迷彩ブラインド窓
・北方迷彩な桐箪笥
・潜水艦隊の窓
・艦娘衣裳の裁縫道具
・風雲の原稿支援物資庫
・怪獣映画ポスター
・鎮守府新年飾り
・鎮守府初詣セット
・龍の壁紙
・ミニ門松と干支の窓 (※来年2024年の干支、"辰"modeでいきます!)
08▼【特別な家具】の年の瀬更新!
Xmasの季節が過ぎ、下記家具は年末【年越し蕎麦】mode他に移行します。
●鎮守府カウンターバー
●海防艦の汎用円形机
●潜水艦隊の窓
●年末年始の提督大奮発
●蜜柑と特注鎮守府ちゃぶ台
●Cafeテーブルセット (※蕎麦ではなく断固パンケーキ派の貴方に!)
09▼【海域BGM】&【鎮守府ジュークボックス】の更新
作戦海域一部BGMが年の瀬modeへと移行していきます。さらに、特殊家具【鎮守府ジュークボックス】の表示曲順も年末更新です!
師走の「艦これ」楽曲
♪「師走の鎮守府」
♪「祈り」
そして…
♪「Fleet for the end of the year」もぜひ!
10▼Xmasシーズン限定邂逅の終了
Xmasの季節限定、通常海域の艦娘邂逅が終了(飲み続けるRangerなど、一部は年明けまで残ります)!
入れ替わりで、この年末年始は、USS潜水艦Gato級「Scamp」が通常海域で邂逅可能に!年末年始はUSS潜水艦も、よろしくどうぞ! Is it OK?
11▼【Android版】の強化 1/2
【Android版】において機種や環境によって初期接続時に通信エラーが起こることがありましたが、【Android版】が強化/更新され、初期接続時の安定性がさらに向上しました。
12▼【Android版】の強化 2/2
【Android版】メジャーバージョンアップ後でも、端末の【画面回転に対応】するようになります。従来からのAndroid提督の皆さん、お待たせしました!ご活用ください!
13▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 1/4
改修工廠(明石の工廠)が拡張され、特務艦「宗谷」・駆逐艦「潮」「白雪」のサポートでも
【25mm単装機銃】
の強化改修&上位兵装への装備更新に可能となります。
※改修可能装備は、秘書艦&曜日によって変化します。
14▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 2/4
改修工廠(明石の工廠)において改修可能メニューが拡張され、ある軽巡級艦娘らのサポートで、遂に
大型陸上機【深山】
の強化改修が新たに可能となります。
※同改修は、すぐさま直接的な戦力増強には結びつきません。ご留意を!
15▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 3/4
改修工廠(明石の工廠)において改修可能メニューが拡張されます。USS標準型戦艦のサポートで
【14inch/45 連装砲】
の強化改修が新たに可能となります。Thanks !
16▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 4/4
改修工廠において改修可能メニューが拡張され、前述の標準型戦艦のサポートによって
【14inch/45 三連装砲】
の強化改修も新たに可能となります。戦力の地味な底上げも悪くは……Admiral、ステイツの標準型戦艦も侮らないで!
17▼【開発】の更新/拡張
「工廠」における【開発】が拡張更新、装備開発レシピが追加され、
戦艦「Nevada」のサポートによって
【14inch/45 連装砲】
の開発も新たに可能となります。
全世界四千万(推定)のNevada提督の皆さん、状況によってはご活用ください!
18▼鎮守府【年末年始任務】の期間限定実装! 1/2
最新の年末年始任務が期間限定実装されます。
【年末年始】第一護衛艦隊 特別演習!
【年末年始】鎮守府海域哨戒、警戒を厳に!
【年末年始】機動部隊哨戒、南西諸島を防衛せよ!
そして年の瀬は大掃除も大事!
19▼鎮守府【年末年始任務】の期間限定実装! 2/2
年の瀬は年末大掃除も大事な季節の行事です!
【年末年始】鎮守府大掃除!良いお年を!
【年末年始】続:鎮守府年末改修ジャンボ
さらに!
【期間限定任務】「連山」に連なる翼
まだ、連山は実装されません、ご留意を!
20▼新任務の実装!
新任務【潜水艦任務】潜水艦、戦闘哨戒!
が実装されます(通常任務です。焦らず時間のある時に攻略を!)。
21▼USS潜水艦新装備の実装
USS潜水艦新装備【SJレーダー+潜水艦司令塔装備】が実装されます。同装備は、米英潜水艦に高い装備適正があり、さらに運用特性強化が付与されます。
また、本装備は通常増設スロットでは運用できませんが、【Gato級】【Salmon級】では同装備運用も可能です。
天山溜まっててそろそろ処分しようかと思ってたからちょうどいいわ
自動回転、オフにできないのかな?
回天に乗ればいけるのでは
昨日の実装任務は全部終わった
深山改はランカー報酬で1機持ってたので計2機になった
これの改修素材は何になるんだろうか
ホント自動回転やめてほしいね
進撃押したつもりが、撤退になったりする。これで大破進撃したら怖すぎ
ほんと、自動回転機能は改悪だよ。
今までも自動回転はしてなかったはずなのに。
アンドロイド本体の回転設定禁止にしてるのに、
艦これはふらふら回転しちゃって使いにくい。
スタンド使え
横向きに持って操作すりゃええんちゃう
常に正位置で持ってやってるわけではなくてね。
当然!!正位置ィ!!
紫電改二もゼロ戦62も今回の任務群には要らんよな
搭乗員ももう要らんけど、倉庫の肥やし作るよりはマシかな
後日何かの別任務で要求される可能性もないではない
まあ仮にどっちかから選ぶなら改修が共食いで集めるのめんどくさい紫電改二かな
★7配ったって事は後で使う予定があるのでは
搭乗員も改修で数使うから季節任務の勲章x6相当と思えば有りとは思うが
最近は改修値が一定以上の装備要求する任務も 出だしたからなあ
まぁ自分はもう搭乗員にしちゃったんだけど
どれも今は用途が思い浮かばないから迷う
無難なのは搭乗員だろうけど使いまくった末に余ってるしなぁ
急ぎでもないし新春任務見てからでもいいかなって思ってる、任務枠1個食われてるけど
これは今後使うわけじゃなく、改修更新の呼び水としてお出しされただけだと思うよ
63型作って改修餌にするか、紫電改四をストックするか選べという話
クリスマスプレゼントとか今回の任務報酬とかさ素直に貰って嬉しいとかじゃ無いのが残念だなぁ
10周年なのにもっとパァと気前よく皆んなが喜ぶ報酬配れば良いのにねー
もっといいものを配っても今度はそれが基準になって、もっと、もっととキリがないやつ
てか今年全体だと限定任務の報酬無茶苦茶良かったと思う
新春イベにはネジ2024個でええよなぁ
ざっと見返してみると新年で砲戦車、節分で熟練飛龍、梅雨にリボン、南瓜で一式徹甲弾改、秋刀魚でイ号飛龍に64隼ってところか
確かにいいものたくさん貰ったな
いくらいいもの配っても限定海域やんないんだからw
そういやリボン全部倉庫で深山と仲良く埃被ってるわ。ドラクエの種使えない人間なので。
前になんかの任務で紫電☆8貰ってたから今回は爆戦にしたわ
俺も紫電★8もて余してるから爆戦にした 後悔は無い
>>343
>>344
逆さにしてみたいとき不自由よね
>>368
ここに有るのは全部貰っているな、震電は取れなかったけど、強力な艦載機欲しい病は完治する事ないな!
自動回天のせいで提督の6連装魚雷は南西諸島に沈んでます
回転する度に「私が作りました」ってプログラマーの顔写真を表示するべきです
>>375
かわいそう
回転させるメリットがわからない
スマホだろうがタブレット端末だろうが、向きを変えるのは容易だろう
手振れだけで回転していたら大変だ
電源ボタンが 上(下) に来るのが嫌だ
バッテリー保護プレイでケーブルが左(右)に来るのが嫌だ とかそんな理由
今の向きだと使いにくいというのはまあ、わかる。
でも、自動で回る必要はないのでは?
何らかの操作で逆さにして固定できればそれでよかったと思う。
回転して欲しいってのは分かるけど
回転をロックできないのは動作としてお行儀が悪すぎるでしょ
今年は年始任務早めに実装?みたいな勘違いして
南西だけで任務終わっちゃったよってなってた
例年通り1月1日からか
どの鯖も3群ボーダー3600前後に落ち着きそうか
だいたい予定通りだけどラストの上振れが怖いな
ラバウルとパラオは4000行くんじゃないかな
2群は逆にあんまり伸びてないね、5000は超えてくるかと思ってたけど
リセットに備えて戦果砲温存してる層が一定数居ると最終日まで分からなくなるな
500位ラインなら、今3000超えてるところは4000くらいまで行くんじゃないかな
自動回転ついて喜んでいたら自動回転に文句言う層もいるのか
ちなみに充電ケーブルではなくストラップが干渉する
スマホをメンコにしたり画面にひび入れたまま使う趣味は無い
自動回転はオンオフできるといいんだけどな時々思った位置にないことがある
まぁUIにしろ設定にしろあの手のは何しても不満が出るものなんで
オンオフ設定は実装どうなってんやろな(なおオンオフつけてもデフォルト云々で文句言う人は言う)
前はスマホを縦にした状態でアプリ起動させると画面分割してスマホを縦にしたまま操作できたんだよね
1-1、7回行ってボス一回しか行かねえ
1-1を任務に入れるの止めてくれ
1-1が、入ると、たいがい2回なんだよね。いやがらせとしか、、、。
そういえば、1期のころは、最大の敵は、羅針盤、って、言われてたこともあったっけ。
1-1なんぞ赤疲労でも問題ないから空母でも追加してぶん回せ
自分は2-4の方が嫌い
まぁ1-1は6隻指定でもなきゃ自由枠に軽空足して疲労ガン無視でぶん回す方が実際早い
1隻増やしたところでそこまで大きくボス率は下がらない
普段いかないようなところ指定されると調べるのが怠いのはそうねぇ
かつてはボス率4分の1の旧1-3を周回など強いられたものだ
さて今日はいよいよ
まずはランカー装備配付それから新春任務かな
仕事納めに行ってくる
今年最後の戦果は2群ボーダー+550で勝負だ
1-1 は2人だけでS取れるから残りはドロップ艦適当に連れて行けばいいわ
2人までなら出撃繰り返しても疲労はしないで済むからね
現在3群ボーダーは約3600
ここからの大きな伸びはないと見て+300で慢心するわ
タウイは現在3400で毎月とってる実績でいくと15:00で400伸びるはず
サーバにもよるが+300で慢心できるのは15:00過ぎてからでは
日曜で年末だからなぁ
ボーダー付近が頑張るから最終更新からも120くらいは伸びるんじゃね
直近3年の傾向に7-5追加を加味しての判断よ
まぁ外したら笑ってくれ
今年最後は2郡狙いだけどどうなるかな
3郡は15時迄安心は出来ないぞ
+300位跳ねるからな
+700取ってるから余裕の慢心
ボーダー+500だから安泰なはずなんだけど外れ月があったからちょっと怖い
-1700だから何の憂いもなく年明けを迎えられる
+300で2郡確定
少し稼ぎすぎたけど安心して年を越せるな
15時3群ボーダーは+300か、思ったより伸びなかったな
こっちも+500確保で安心して年を越せる
予想3780に対して最終更新3794
我ながらほぼ完璧な読みだったぜ。これより年越しそば討滅戦に移行する!
1,2月はボーダー高くなるし12月に頑張る方が楽だと思うんだけどね
Qランカーなら圧倒的に2月がラクよ
引継ぎ戦果少ないし豆砲2発撃てる
ボーダーは豆砲加味して見るといいよ
2/3三群狙いで今月と来月いこうと思ってたけどそうか豆戦果があったか
来月休んで2月やるかなぁ
そうやって1月2月どっちかに狙いを絞る人が半々くらいで
それに対抗で通常ランカーも稼いで今年の豆戦果期間は荒れたような
クォータリ全部打っても入れなかったと嘆く記事まとめとか見た記憶
先月分の戦果褒賞が届いてたけどまあ詰め合わせだな
51連装砲は★6まで改修しやすいからせっかくだしやっとくか
報酬貰ったけど微妙だな
単発任務で今年中にやらないといけないものはありますか?
マンスリーやイヤリーじゃないやつですね。
明日はイヤリー、マンスリー、ウィークリーが一気に更新されるんですね! クォータリーだけセーフ
日付更新で新春任務もあるぞ!
年末実装任務は今日中にやらなくていい? 23時から警備の仕事あるんよ
年末「年始」
あけおめ
装備枠ありがたい生えてきやがったな任務がよお
ことよろ
早速新年任務出てるな
あけおめことよろ
グレカーレの見返り美人図でXから警告がくるの草生える
あけおめ
さてざっと模様替えしたら新年任務を片づけて新しい掛け軸を飾らなくては
出撃任務ツリーの最後にまた震電改あるんだな
これで警告が来ないわけがないw
ただの背中じゃないか
まったく騒ぎ過ぎだよXは!
対空15の艦戦が2体・・・来るぞ遊馬!
つまりイベントボスが呉爾羅で震電改特効?
まるで震電改のバーゲンセールだな
震電改も微妙だな
前回取れなかった人には朗報たみけど
震電改で微妙ならもう艦戦は何配ってもだめだなw
前回取れなかった人は次は10年後かってぼやいてたしいいんでないの
特効は知らんが数値だけだとそんな重要なもんじゃ既に無いだろうし
龍驤の中の人、内田弟と結婚へ
内田姉が姉になるのか日高さんw
正月任務で深山はこなかった
深山×2(うち1つはMAXにして改予定)
B-25×2
ならやっぱりB-25なのかなあと思ったけど
野中任務も丁度終わって決められなくなった
期間限定ぽいのが本当に困る
今日、デイリー演習2個目出てきた?
3回演習のやつ消化した後、5回勝利のやつが出てこなかったんだけど
うちは普通に出てきて普通に終わらせた
午後の演習って前提任務とかあったっけ?
最初に演習から終わらせようが出てくるからなんか勘違いじゃね
マンスリーも今日は出るし
あと一部の演習は出てないうちに先にこなすとWカウントするとかそういう仕様があったような
出た瞬間に完了してたのでそのまま終わらせたとか
演習は普通に出てきたね
勘違いなんじゃないかな
任務画面の左にあるデイリーやウィークリーにソートするチェックをオンしてたとかじゃないかな
15時までに演習消化忘れてて、15時更新後に3回のやつ消化したんだよね。
その後5回のやつが出なかった。
ALLで今見ても5回のやつはでていない。
何かよくわかんないっすね。
来年の正月に覚えてたら同じ事やって試してみます。
可能性としては前日12/31の演習5回任務を達成したまま
任務画面で放置して5時を大きく過ぎて達成押したとかだけど
やってたらすぐ思い当たるだろうから違うよなぁ
限定演習任務があるのかと思ってビビったわ
恒常の任務の話しか
>>443
俺もw
まぁなんかの勘違いでしょ
飲酒艦隊運営はやめましょう
新年任務の報酬が悩ましいな
九七艦攻の空六号電探は普通に作れるからいいとして
余り気味とは言えレア装備の15cm対潜噴進砲にするか、年次廃棄任務で勲章x8相当の九七艦攻九三一空にするか
新春ライブで三隈改ニが早春実装確定
くまりんこ最強の航巡になってまうのか
深山の二二型甲わりときつい要求だなと思ってたけど1月イヤーリーで手に入るのね
次の改二は春雨だと思ってたら三隈か
最上みたいになるか、矢矧に対する能代みたいな少し物足りなくなるか
もがみんより強くなれる要素ある?搭載数は増えそうだけど
ライブで出た情報
モデグラ神田鎮守府また?
アケ元旦リシュリュー
アケ最上改二
金剛型86継続
ブラゲ三隈改二が早春
函館市長よりメッセ
ROUND1全国コラボ
呉市大和ミュージアムコラボ3回目
三隈は一番最初に沈んだ重巡だからなあ
実績的には期待はできないがIF要素マシマシで来るなら期待はできる
護衛艦から対空や対潜を盛るとか
これを最上がやれても使わなそうだけどさ
>>451
ROUND1とはまた変わったコラボ先だぁ
ラウワンならアーケード絡みと思ったがそういう訳ではないのか
そもそも置いてる所あるのか知らんが
少し前にラウンドワンに行ったら艦これアーケードが置いてあったよ。2台しか置いてなかったけど
ps5でアーケード版を出してくれ
コンシューマーで艦これ出したら買うかな、艦これ改?なんだっけそれ
現行筐体保守終了に伴いサ終になったらどうすんだろね
やってる人少ないのでリニューアルしても採算取れないような気もするけど
基板よりもプリンタの寿命で決まりそう
もっとも、基板の方もFGOACとかのALLSより1世代前のNuだけど
深山とB-25とで、やっぱB-25を選択。
深山は1つあればいいや、と。
連山実装の任務来たら1つは深山入手する選択報酬あるだろうしな
深山3機いたからもういらんわ
先の入手機会でまた深山と何かの選択を強いられそう
艦これ改は周回仕様がちょっとアレだったぐらいで普通に佳作だったんだよなぁ
深山の過去の任務配布を見てたけど
試製景雲と野中だったのか忘れてた
どっちも深山選んでなかった…
今回はB25との選択か…
ttps://pbs.twimg.com/media/GC_u3f_akAAXFiV.jpg
これがしばふ氏の新規追加艦娘かー誰なんだろうなー
まあそうなるな
最上の奴も頑張っているか?
>>466
Xのコメント見てないのはブロックされてるんか?
俺の師匠がこんなに可愛いわけがない
いやしかしホント塗りが変わったなぁ
芋っぽさが残りはしてるけど芋とは言い難い美人っぷりだわ
>>468
まあ、そうなるなw
Xを見れないと騒いでるのがいるのが不思議だったがそう言うオチもあるのか
ネタにマジレs(ry
もうやめてください!!言葉通りの意味でしか受け取れない子もいるんですよ!!
まぁXが色々やらかしたお陰で
右下の運営電文が機能し始めたのは笑いしか出ないが
ひなたか。
6-4右との和解から始まる新春よ
せっかくだから☆8まで叩いてた深山を道中に投げてやったが
駆逐をなんとか倒せる程度ね
6-4は初手潜水艦さえ切り抜ければみたいなとこある
潜水艦は煙幕でなんとかなるからだいぶ楽になった
うちも煙幕使ったわ 駆逐は対地と煙幕
マスごとに要求される対処が違うからどこか一つがかみ合わなくて撤退は往々にしてあるという印象
潜水は煙幕か1スロ対潜、空母ババアのとこに基地投げてボスとは対地装備でガチ殴り合いが丸い気がするな
もちろん対地装備の質と数にもよるけど
これ系はボスまで行って乱数大暴れが一番しょんぼりするからボス全力にしがちかも
右ルートは道中投げたほうがいい
ボス到達できなきゃハゲ上がる
煙幕なんて記憶から消えてたな、一度途中で撤退してから普通に東海投げたわ
6-4右ルートは宗教敵理由がなければイベントで貰って余ってるダメコン使え
宗教敵理由がある人は祈っても神が救ってくれない事を身をもって知れ
6-4右は素直に煙幕装備してボス前Jマスで使うのが良いと思う
現状、単独任務で行くなら赤城加賀あきつ矢矧秋月時雨とか
こうすれば空襲行かないし潜水マスでお祈りするだけで済む
今回は煙幕とらんらんで何とかした
(´・ω・`)
出荷よー
提督の皆さん、改めまして、本年もどうぞよろしくお願い致します!
元日メンテに引き続き、新年七日(2024/1/7)正午にサーバを止めない形で【七草粥】小オンメンテを実施します。
実に地味ですが、「鎮守府カウンターバー」「年末年始の提督大奮発」「潜水艦隊の窓」の料理が「七草粥」modeに!
さらにC2機関「艦これ」公式新春Live! 2024でお披露目した長門型戦艦二番艦「陸奥」の開運晴着modeも本家実装予定!昨年末も辛くも勝利した「秋雲」先生は、恒例の「麦酒乾杯mode」にッ!
七日(2024/1/7)正午になりましたら、お手すきの時に「艦これ」再接続をお願い致します。
新年七日目、艦娘と共に「七草粥」で胃腸を整え、良き本年に向けて、少しずつ増速してまいりましょう!
0時過ぎても七草にならんかったが今年は12時からにしたんかい
震電改欲しいな、今回は海域攻略なので前回より、ハードル低いかな?(慢心)
>>491
赤加賀と翔瑞鶴が育ってればそこまで苦労はないと思う
ただ6-4で煙幕が無いのと5-5で南極宗谷が弱いと苦戦する
別に煙幕無くてもいい、てかぜかましとか攻略サイトは煙幕過大評価し過ぎてる
煙幕載せる枠に阻塞気球やダメコン積んだ方が6-4ならマシ
煙幕焚いても吹っ飛ぶ時は普通に吹っ飛ぶし
こっちの攻撃スカばっかだからストレスたまるから煙幕使わんな
通常海域でダメコンなんぞ積まんし一隻吹っ飛べば即帰宅
潜水艦ノーガードで抜けるor無駄な対潜装備積んでくよりは煙幕に2枠割いた方がマシなんだわ
自分の場合は対潜と対地積んで基地道中で空襲マスお祈りで4回かかった
そもそもぜかましの新春任務の6-4煙幕使ってなかったような。
使わないやつコピって潜水マスで大破⇒ソナーを煙幕に変更したけど発動せず。でも中破1隻で潜水マス抜けてクリアしたわ。
煙幕使っても使わんでもなんとかなるなる
ただボスが反抗&昼戦イマイチかみ合わずでギリギリだった。まぁどっちも運よね。
うちは東海投げる派。確実にS取って2戦目以降頑張れと
軽巡も矢矧じゃなくてアトランタにしてるわ
対策できる分以前より楽になったわな せっかく抜けてのA敗北は萎えるから俺は基地ボス派
>>499
オレはボス行けなけりゃ意味ないから基地を潜水マス派
色んなやり方があって良いルートだなぁ…行きたくないけど
潜水マス以外の道中に一回ずつ派
6-4右どうすっかねと思ってたらちょうどタイムリーな話題だった
つい今しがた東海投げてストレート終了できたよ、ありがとう
横着して六水戦と同時進行、基地も組み換え面倒だから
左ルートというか6-5で使ってる1部隊をそのままボスに投げる
挙句に夕張の高速化を忘れてLマス踏んじゃう
こんな有様でも4出撃目で突破できたので何とでもなるなる
何をどーしても6-4右クリアできないから我が隊には震電改は早いってことですかねそーですか...
2機目じゃないの?
試行回数でなんとかせい イベント甲作戦に比べれば余裕だろうに
イベ甲でもそうだけど、最終的に必要なのは諦めない心だって
実装当時の6-4はイベ甲より難しかったと思う。
竹イベの友軍前とかは知らんけど。
6-4右は女神載せて、基地をボス集中にすれば簡単よ
女神使いたくないなら試行回数で何とかするしかないな
言うほど6-4右ってしんどいかな?
うちは航空隊はボス、対潜は1スロ先制一人、対空CIを一人(出来ればアトランタ)が定番だけど
警戒陣が使えない時の2-5水上反撃と同じ程度で数回出撃すればクリアできる程度の「ちょっと面倒」って感じなんだが
まあたまたま良い引きが続いてるだけなのかもしれんけど
道中全マスで封殺困難なワンパン事故要因が配置されてるから
まったく同じ構成で出してても
2桁出撃させられる人が出てくるタイプの任務だとは思うよ
ボスA敗北の率もこの手の任務としては高い方だろうし
最初の時の6-4は地獄だったな
100回出撃しても削りきれなかった
水戦の熟練補正が改良されて、秋津洲の有用性があがったことでようやく何とかなったっけ
その後基地が使えるようになったら、地獄からちとめんどいくらいに劇的に変わった
運営がまだやめとけって言ってたのに自業自得だと
ttps://x.com/C2_STAFF/status/1745280849346760755?s=20
全国のゲームセンターで頑張る【艦これアーケード】!
次期期間限定海域【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦】その前篇の告知映像を、新春ライブでご紹介したものにさらに一部追加してお届けします!
1YB3H、出撃準備!お願いします!
レイテか…何もかも懐かしい
懐かしいなど言ってるともう一回行かされたりするぞい
深山改を手にし期間限定から解放されたぞ
しかし連山はどう強くなるのか
大型爆撃機のゲーム的不利だけが付加されてるんよな、現状
四発重爆は戦術よりも戦略寄りで目標は基本対地だからなあ
戦略目標としてギミック解除・対地深海特効とかが落としどころかね
たらればだけど艦載機にはサイズの概念がないから、大型機は機数が少ないけどドカンと当てるし落ちにくいって調整すればまだ使えるかもしれぬ
神殿も配ったし初回イベントの真珠湾リニューアルして本土基地から見山飛ばそうぜ
本来重爆なんてのは艦隊に差し向ける代物じゃないので、これを活かすなら、深海側の基地を実装し、基地にダメージ与えたら空襲来なくなる、ないし空襲弱体化、ないし敵基地ゲージ削ると空襲スキップできる、みたいな調整のほうがいいはず
面倒さとバグの温床になるだけか
イベントでの空襲の飛行場姫をスルーするパターンがほとんどなの
基地が艦砲射撃の届く位置にばかりあるわけないだろって話だろうし
それを攻撃するとなると飛行機だけが頑張る絵面に
こっちの重爆もロケット無ければ制空値0.5倍でいいよ。
ズボン履いてる基地娘も実装して空海でこれくしょんしてもええんやで
まぁ連山は他国の雷装できない重爆撃機組をなんとか形にするための試金石みたいなもんだろうし
それなりに期待はしてる 大型機にほいほい雷装させるイカレ国家が悪い
(連山も雷装の計画があったんだよなと思い出した顔)
銀タコと同じ性質くらい持ってもいいだろとは俺もちらっと思ったけど
そうすると制空を取るための配備となって目的が行方不明感でてくるし
そのうち敵がロケット飛ばしてきて敵制空0.5倍が1.2倍になっちまうのだなあ
ロケット居る時と居ないときで使い分け出来るからゲームとして悪くない
プレイヤー側は乙以上だとロケット人権になってるからなぁ。
まだ冬イベの話は出てなさそうなので去年同様2末スタートになるのかな
去年は大規模x2回だったけど、2019夏のシングル作戦みたいな3海域くらいの気分展開になるイベントも久しぶりにやってみたいな
訳分からなくなっていた潜水艦魚雷の改修を始めた
色々開発落ちしてるのな…とりあえず強いヤツから鍛えるぜ!
潜水艦電探はネジ消費がデカすぎるから後回しな!
くまりんこの改二が次か
提督の皆さん、お疲れさまです!
「艦これ」次回メンテナンス&アップデートは、来週1/25(木)に実施予定です。
同日AM11:00予定のメンテ突入時を以て、年末年始任務群及び新春任務群は作戦完了となります。
また、同メンテに伴うアップデートではある日本重巡のさらなる改装も実装予定です!
ああ、せっかく集めた設計図と祥鳳さんが…(うつろ目)
ん?と思ったけど三隈か
もうすっかり航巡のイメージで重巡感が無かったわw
春雨はカレンダーの月までお預けかねぇ
震電手に入れた、6-4思ったり苦労しなかっ
たな、基地航空隊がボス一撃で倒していたけど、イ号一型甲誘導弾の力だったのだろうか?
うわっクリスマスギフトまだ開けてなかった
ガールズ&パンツァーの中国語名は「少女&戦車」
そりゃそうか
>>529
祥鳳さんに何かあったっけ?
マジレスするのもアレだけど戦闘詳報を戦闘祥鳳って書くよくあるネタ
くまりんこ改二の性能
まずは来月の7-5で見せてもらおうかね
その前に任務で行かされるかもしれんが
新春任務の6-4は、指定艦が最強空母4隻から2隻選抜だからな。
今までのクソ任務をこなしてきた連中なら「え、これでいいの?」って感じだったんじゃないか。
途中で空母2隻が中破で置物になったけどな
でもボス戦では難なくS勝利できたのはたまたまだろう
まあ空母が動いてなんか仕事できるような敵編成でもないし…
砲台程度なら有効打出せる(クリティカルなら全艦対象)からちゃんと対地艦爆を選んだ方がいいぞ
枯れるとはいえ全マス確保で行けば20機程度のスロでも2〜3割程度しか枯れない
対地用艦爆が一応あるけど高いダメージを出せる感じはなく
カットインも陸上相手は封じられてしまうでなあ
やっぱ基地に吹っ飛ばしてもらうのが一番の勝ち筋っぽい
道中基地であとは消し飛んでもいい九七友永とかでよくね
夜戦仕様にしとけば昼も夜も普通に大ダメージ出せるよ
とにかく右ルートは全体としてメリットデメリットが釣り合ってないってだけで
ボス戦だけ見るなら空母も十二分な火力を持ってはいる
まぁ一式砲戦車とかのクソ強対地装備によるインフレで
辿り着けば勝てるみたいなノリにはなってる6-4 たまにフラワにタゲ偏るとアレ
むしろ右√なら空母は対艦装備1隻いた方がいいんじゃないのと思わんでもない
提督の皆さん、お疲れさまです!
「艦これ」稼働全20サーバ群は、来週1/25(木)11:00〜20:00の予定でメンテナンス&節分アップデートを実施予定です!
同メンテ突入時を以て、年末年始任務群及び新春任務群は作戦完了!ご確認をお願いします!
同節分アップデートでは、本年最初の改二改装、そして最新節分任務群&節分の豆を実装予定!
さらに最新艦娘節分ボイスと共に、七駆「曙」に最新録り下ろし艦娘時報ボイスも実装予定!少しだけ…お楽しみに!
三隈改二も次メンテであるよね?
あ、書いてあったわ。節分と改二で任務多くなりそう
七駆の初時報なのか
うしおっぱいあたりはもうあるものかと(思い込み
年末改修ジャンボが居残っててビビる 機銃☆10の達成感で終わった気になってた
悪いのは放置任務だらけの工廠なのじゃ!耄碌なぞしておらん運転も大丈夫じゃ!
あー思い出してきた 艦攻8機集めてるうちに忘れたなこれ…
この艦攻たちなんだっけ?でキレイに捨ててあるしメンテまでにまた集めるか… ↑スタートに戻る
耄碌してますなぁ
明石に修理依頼を出しときますね
>>551
頭のネジを外して一心不乱に開発しまくるしかないね
明日寝る時間まで頑張ろう
機銃と深山だよね?
なんか不安になってきた
メンテは木曜だからデイリー2-3と北方東方片づけてりゃ97艦攻x8くらい集まるじゃろ
引きが悪かったら開発頑張れ
6-4より5-5の方が簡単だったな。
最後に残った5-5は一発クリアできた。
これであとはマンスリーやクォータリーをクリアしないと。
そういや、Salmonとかの任務は残るんだよな?
【潜水艦任務】潜水艦、戦闘哨戒!
これかね?これは恒常任務。期間k限定ではないので安心して笑顔になりなさい
難しい任務じゃないしさっさと終わらせばいい
というか単発系任務ではいい装備もらえたりするんだから、
さっさと終わらせていい装備を早くから使って楽した方がお得なんだけどな
任務欄もすっきりして見やすくなるし
まあ今すぐ使いたい装備ばかりって訳じゃないけども
恒常任務と確認できたら安心して10年20年と寝かしておける
こういったこともまた普遍な人の心理なのだなあ
変に寝かせると第3期になってまたマップと羅針盤が変わって泣くヤツ出てくるぞ
2期まで「小沢艦隊」出撃せよ!を温存していて、わめいてる奴いたなそういえば
イベント来月後半か
なにモチーフなんかな
節分3週間→2週間弱の空白→イベメンテかな
一応バレンタインモードもやるじゃろ
チョコも任務で配るだろうし
ただお雛様とイベントは被るな
海防艦とか大変なことに
大規模なのか中規模なのか
提督の皆さん、お疲れさまです!
明後日【1/25(木)11:00〜20:00】で「艦これ」稼働全20サーバ群はメンテナンス&節分アップデートを実施予定です!
同メンテ突入時を以て、年末年始任務群及び新春任務群は作戦完了!
●【期間限定任務】「連山」に連なる翼
は、次期期間限定海域の作戦終了時まで有効です!
また、昨年Xmasにお渡しした【Xmas Select Gift Box】は次回メンテ突入時を以て消滅します。まだ、獲得しつつ開封していない提督方は、
ぜひお早目に!
最新の節分アップデートでは、本年最初の改二改装、そして最新節分任務群&節分の豆も実装予定です!
さらに艦娘節分mode、そして最新艦娘節分ボイスと共に、七駆「曙」に最新録り下ろし艦娘時報ボイスなども実装予定!
季節の大切なマイルストーン【節分】。今季も少しだけ……お楽しみに!
連山が役に立つかどうか見てから決めてもいいぞということかな
そしてイベントは年2回の方向で確立しつつあるかねえ
色々やり尽くした感じではあるだろうし
沖縄 硫黄島 本土空襲までやってモチーフ何残ってんのかな 江草銀河匂わせてたしifサイパン奪還〜マリアナとか
坊ノ岬もアイアンボトムサウンドも2回やってるしどのみちIF作戦なんだから
「第n次○○作戦」で味付けを変えてやればいいんじゃないの
パナマ破壊しにいくか
過去イベを今風にアプデして順次やってって欲しい
けどそれだと新艦が困るんだろうなぁ
米軍の参加艦艇ならまだまだ未実装艦多数だろうからそいつら新艦にすりゃよくね?>過去イベ焼き直し
ヨーロッパはあんなに何回も行ってるので
たまには北米に行ってみたいです
北米は史実でも主戦場になってないしなぁ
ふと思ったけどノルマンディー上陸作戦って艦これでやってたっけ?
思いついたのがこのノルマンディー上陸作戦だけ
2023/08/09〜2023/10/11 船団護衛!輸送航路防衛戦 E7 『ノルマンディー上陸作戦』
せめて3カ月前までやってたイベントくらい覚えておれんものか
それともエアプ勢か
寒冷地装備使うような北方の海域なのかな
ついにハボクック実装か
ハボクックとか単冠湾泊地と幌筵泊地の提督しか運用出来なそう
それも冬季限定
南極観測船と寒冷地要員…つまり
ハイジャンプ作戦だなっ!
京都ハイジャンプ(JG2)4月
東京ハイジャンプ(JG2)10月
なかなか渋い所を
>>577
ハハハハ!!!!いちいち作戦名までは覚えていないからな
でも教えてくれてありがとうな。チュッ!
米大陸が深海の本拠地みたいな方向性はなくなってしまったんよな多分
いつだったかのイベントでの大西洋マップ
左端の北米の海は青かったからなあ
ttps://twitter.com/c2_staff/status/1750029400039682261?s=46&t=58iqPRb4uBMOjOEEUPxDSg
アーケードレイテ前編開始
なんと7席編成をねじ込む
アーケードって36枚しか入らないから火力弱をカバー出来るか?という話
しかも、やましぐタッチまである
やりたいからやったリターンズ
古い基板ゆえ限界があって結構厳しいことになってるはずのアーケードでよくやるよ
>>588
確かSEGAの今のアーケードの基板ってIvy BridgeからCoffee Lakeに移行してるから流石に古いって事は無いと思う
OSは知らんが普通のPCならWin11動く世代だぞ
艦これの筐体はNu1.1(Core i3+Windows8 Embedded)のままじゃなかったっけな
基盤だけ更新して動く公算は高いだろうけど、実際に更新してるかどうかは不知火
>>584
前回イベントのモチーフも覚えてないなら、モチーフの話はしない方がいいと思うぞ。
艦アケはALLSへ移行せずNuのまま
置き換えとなると、オペレーター側のコストや手間の問題も出てくるからなかなか厳しいのだろう
松並Dの退職やら、AM部門のセガ本体からの切り離しなど今後の雲行きが色々不透明なのもあるし
提督の皆さん、お疲れさまです!
「艦これ」次回メンテナンス&アップデートは、1/25(木)に実施予定です。
同日AM11:00予定のメンテ突入時を以て、年末年始任務群及び新春任務群は作戦完了となります。
また、同メンテに伴うアップデートではある日本重巡のさらなる改装も実装予定です!
一体誰りんこなんだ…?
日本重巡としか言ってないから高尾愛宕青葉の可能性も微レ存
俺くらいになると言われずともわかる
青葉の改二だよな
その辺りの絵師と運営の繋がりどうなってるんだろう
ログアウトだ また今晩な
ある日本重巡・・・ゴジラ-1.0ヒットで震電改も配ったし高雄だな!()
今日メンテナンスの事を忘れていて普通にプレイしていた
長時間遠征に出しておけばよかった
今年も暴力的な節分が始まるのか
潮よここの鬼役は危険だからやめるんだ
三隈改二はコンバートか
最上コンパチになるのかな
となると開発資材も100くらい使うはずなのでサブ艦入れて200か
貯めておいてよかった
もがみんは特にするときにバーナーも要求する
節分デイリー演習生えてる
気をつけなよ
水上機母艦だと…!
15▼【節分任務群】補足事項 2/3
※【節分の豆】クリックで鎮守府節分【豆まき】パネル(今季新パネルも!)が展開、集めた【節分の豆】を投げることによって…「改修資材」「特二式内火艇」「改装設計図」「銀河(熟練)」などを獲得可能!
次期…作戦…特〇〇内火艇はヒントかも?
カツ!レツ!キッカ!奴にジェットプレーンアタックを仕掛けるぞ!
デイリー演習でまさかの戦果、いらんだろ
なんかすごい久々に編成任務見た気がする
多号はやったしやっぱサイパンか?
4号砲・・・?
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1750475242957631847
>【節分の豆】を投げることによって…「改修資材」「特二式内火艇」「改装設計図」「銀河(熟練)」などを獲得可能!
>次期…作戦…特〇〇内火艇はヒントかも?
特四式内火艇は失敗作っぽくて特五式内火艇は計画止まりだったので少しだけながら生産された特三式内火艇が実装されるのかな
開発が間に合わなかったけど大戦序盤の南方諸島制圧が主目的だったからそこいらを舞台にしたイベントになりそうな予感
えー当然といえば当然の話ですが三隈改二特にすると水母扱いなので演習任務の重巡級指定から外れます(二敗)
三時に起きて先食いするかあ…
自動回転が元に戻ってる!
運営さんありがとうございます!!
節分作戦を旗艦 朧、二番 潮で1-1、1-3、1-4を2回づつクリアして80%
3回以上なのか?
1-1で上行ってるんだろう
手癖で夜戦やらずにAだったとか
>>615
画面まともに見てないからその可能性高そう
4号砲1つ作ってみたが、3号を何本かこれに転換すべきなんかねえ?
節分デイリー演習に戦果ついてて草
一桁少なくない?て思ったけど11周年てことか 季節任務のたびに+11付くのかな
三隈改二特にしたら三隈任務で羅針盤弾かれるとかないよな?大丈夫だよな?改造するぞ?
>>621
はははもーまんたい
水母だと三隈改二6-4任務が右スタートになるだけさー
>>621
Xを見ろ
羅針盤は大丈夫だから勢いでいけ命令だ!
なぜ三隈だけ特設水上機母艦になるんだ?
もとは鈴谷と同じ航空巡洋艦にならない艦だから、鈴谷と同じ軽空母になるならともかく
いっそ二等巡洋艦として就役した史実にあやかりゴトランドのような軽巡洋艦(航空巡洋艦)にしてくれるならともかく
強い水上機母艦が手に入るのはラッキーであるが腑に落ちない……今後、讃岐丸のような特設水上機母艦は実装するのかな
本日【01/25(木)】実施、「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンスに伴う節分アップデート情報をお知らせしてまいります。
01▼最上型重巡洋艦「三隈」【改二】改装の実装!
軽巡として生まれた最上型重巡洋艦、その次女である同二番艦「三隈」。さらなる改装【三隈改二】本日実装!
02▼改装航空巡洋艦【三隈改二】諸元 1/3
※改装航空巡洋艦【三隈改二】への改装には「改装設計図」「戦闘詳報」などが必要です。
※同改二改装と共に、通常母港やケッコン後母港ボイスなど多彩な「三隈改二」ボイスを実装します。
※さらに改装航空巡洋艦「三隈改二」は……!
03▼改装航空巡洋艦【三隈改二】諸元 2/3
※新実装【三隈改二】はコンバート改装によって、さらなるif特殊改装も可能です!
※「三隈改二」はさらなる重改装によって、大型航空甲板を廃止、「紫雲」運用にも対応した大型水上機カタパルトを装備、艦尾及び艦後部を改装…(続きます)
04▼改装航空巡洋艦【三隈改二】諸元 3/3
航空甲板を廃止し、「紫雲」運用にも対応した大型水上機カタパルトを装備、艦尾及び艦後部を大改装。高い水上戦能力、そして水上偵察機に加えて大発や特殊潜航艇を展開可能な艦種、特設戦闘水上機母艦【三隈改二特】へのif改装可能です!
05▼特設戦闘水上機母艦【三隈改二特】諸元 1/2
※if改装「三隈改二特」は、搭載機数は限られるものの水上機母艦としては極めて高い航巡並の水上戦能力と「紫雲」の優れた運用特性があります。
※また搭載「紫雲」の改修を進めることで、より高い能力を発揮することが可能です。
06▼特設戦闘水上機母艦【三隈改二特】諸元 2/2
※特設水上機母艦「三隈改二特」は、大発等の上陸戦装備、甲標的なども運用可能です。
※「三隈改二/改二特」は、一枚仕様「21号電探」や「8cm高角砲」系兵装、さらに後述の試製主砲の運用で能力をより向上させることも可能です。
07▼【母港最大拡張枠】の拡大
次期作戦展開に備え、艦隊「母港最大拡張枠」拡大を実施します。同拡張により「艦娘」の最大運用隻数は現在の610隻から【+艦娘10隻】拡張され、最大【620隻】もの運用が可能となります。
※【母港拡張】すると自動的に装備枠も【装備x40枠】分拡張されます。
08▼第七駆逐隊「曙」に【時報ボイス】実装!
厳しい戦況の中、勇戦する第七駆逐隊「曙」。改装後の彼女、「曙改」及び「曙改二」に、満を持して【時報ボイス】を撮り下ろし実装します!
少しだけ待たせたわね、このクソ提督♪
09▼第七駆逐隊「潮」に【時報ボイス】実装!
姉妹、僚艦が次々と斃れていく中、最後の最後まで奮闘した第七駆逐隊、駆逐艦「潮」。本日メンテ明けより彼女の【時報ボイス】を撮り下ろし実装します!
こちらも一次改装「潮改」以降で!さらに彼女には新「節分ボイス」も!
10▼第七駆逐隊「朧」「漣」「潮」に提督鎮守府着任時ボイス更新実装!
第七駆逐隊「朧改」「漣改」に提督鎮守府着任時ボイスを更新実装!「朧改」は新会敵ボイスも!そして「潮改二」はさらに母港ボイスも一部更新実装!
そもそも全部IFだからどうもこうもないのではとボブは訝しんだ
せいぜい鈴谷熊野軽空の伊吹要素ぐらいでは 史実反映してるのなんて
11▼季節の大切なマイルストーン、いよいよ【節分】です!
節分。それは私達、そして鎮守府にとっても、とても大切な季節の行事。
「艦これ」節分mode、始まります。
どうぞ、ご一緒に!
12▼【節分の豆】今季も期間限定実装開始!
節分。とても大切な季節の行事。節分といえば、そうです!「豆まき」。それには【節分の豆】が必要です!
皆さんご存じ、鎮守府【節分の豆】!本年令和六年、期間限定実装開始!
いいですか…さん、はい!鬼は外ォ!福は内ぃ!
13▼令和六年【節分任務群】期間限定実装開始!
【節分の豆】などを獲得できる【節分任務群】期間限定実装開始です!
●【節分任務:豆】節分作戦二〇二四
●【節分任務:鬼】南西方面節分作戦二〇二四
●【節分任務:枡】節分演習!二〇二四
●【節分任務:恵方】令和六年節分遠征
他
14▼【節分任務群】補足事項 1/3
※【節分任務群】により、【節分の豆】や貴重な資源や資材なども獲得可能です!
※【節分の豆】は、拡張アイテム欄に節分任務期間のみ格納&保存されます。
※後述の【節分拡張任務】では、月毎に「戦果」を拡張することも可能です!
15▼【節分任務群】補足事項 2/3
※【節分の豆】クリックで鎮守府節分【豆まき】パネル(今季新パネルも!)が展開、集めた【節分の豆】を投げることによって…「改修資材」「特二式内火艇」「改装設計図」「銀河(熟練)」などを獲得可能!
次期…作戦…特〇〇内火艇はヒントかも?
16▼【節分任務群】補足事項 3/3
歴戦の提督方は、通常節分任務群に加えて【節分拡張任務】にも挑戦可能!
【節分任務:柊】節分拡張作戦二〇二四 精強即応!
※同作戦期間は、三週間以上を予定しています!
※節分拡張任務は、「節分の豆」の他に「戦果」の獲得も可能です!
17▼期間限定【年末年始】&【新春任務群】作戦終了
本メンテナンス&アップデートを以て、【Xmas Select Gift2023】及び期間限定【年末年始】&【新春任務群】は終了となります。
18▼艦娘【年末/新春/晴着mode】期間限定実装の終了
艦娘【晴着】mode及び【年末/新春】modeの期間限定実装を終了、艦娘各modeは艦娘図鑑に格納されます。
「酒匂」「Richelieu」らも冬の装いとなり、食べ物modeの艦娘も……ですが長女「白露」と姉に感化された「春雨」は…仕方ありません!
19▼【Android版】さらなる細部改修!
昨年末メジャーアップデートした「艦これ」Android版。さらに細部の改修を進めました(詳細後述)!【Android版】運用中の提督方は、お手すきのときにぜひバージョンアップをお願いします!
※かなり細かいですが、使い勝手が地味に向上します!
提督の皆さん、同任務作戦に参加された提督の皆さん、大変お疲れさまでした!
20▼【家具屋さん】お品書きの更新 1/2
家具屋さん更新、【節分家具】取扱い開始です!
・節分窓
・「セッツブーン」掛け軸
・恵方巻のキッチン
・「睦月&如月」の桐箪笥
・主力オブ主力な節分
・主力オブ主力な季節の窓 new!
・迎春!水上機母艦の寅年窓
・提督の舷窓
・立春の飾り窓
20▼【家具屋さん】お品書きの更新 1/2
家具屋さん更新、【節分家具】取扱い開始です!
・節分窓
・「セッツブーン」掛け軸
・恵方巻のキッチン
・「睦月&如月」の桐箪笥
・主力オブ主力な節分
・主力オブ主力な季節の窓 new!
・迎春!水上機母艦の寅年窓
・提督の舷窓
・立春の飾り窓
21▼【家具屋さん】お品書きの更新 2/2
・節分の壁紙
・節分パネル式床
・季節を分ける福の壁紙
・七駆の私物棚 new!
・鎮守府節分飾り
・節分「豆まき」セット
・節分豆まき演習セット
・海防艦の節分作業棚
・こどもの節分セット
・大人の節分セット
・職人仕上げ柊節分壁
・節分和箪笥
22▼【海域BGM】&【ジュークボックス】の更新
一部作戦海域BGM、さらに特殊家具【ジュークボックス】表示曲順が季節更新されます!
母港BGMにも設定可能なBGM、
♪「節分の鎮守府」
そして、来月中旬にはこちらを!
♪「艦娘のお菓子作り」
23▼季節家具の季節更新!
下記の季節家具が地味に季節更新します!大切大切!
・提督の麻雀卓
・鎮守府カウンターバー
・年末年始の提督大奮発
・Cafeテーブルセット
・海防艦の汎用円形机
・蜜柑と特注鎮守府ちゃぶ台
・潜水艦隊の窓
節分の季節の提督室模様替えも、よろしくどうぞ!
24▼通常海域邂逅の節分更新!
節分の季節、南西諸島海域で「阿賀野」「Johnston」「Commandant Teste」、近めの北方海域で「迅鯨」「長鯨」「天霧」「狭霧」が邂逅します!
節分艦隊が充足していない提督方は、ご活用ください!
25▼新装備【試製20.3cm(4号)連装砲】の実装
新装備【試製20.3cm(4号)連装砲】を実装します。
本if試製兵装は、日本重巡、特に後期の艦型で高い運用性を発揮します。水上電探との組み合わせや、改修された日本重巡「高雄」「妙高」でも集中運用することで高い砲撃力・夜戦火力を発揮します。
26▼新装備【試製20.3cm(4号)連装砲】の配備について
新装備【試製20.3cm(4号)連装砲】は、後期の日本重巡や「三隈改二/改二特」などで高い能力を発揮します。後述の「三隈改二」関連新任務の他に、装備改修による装備更新でも獲得可能。
試製砲ですが、あえて量産配備することも可能です。
27▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 1/4
改修工廠(明石の工廠)が拡張され、くまりんこサポートでも
【12.7cm連装高角砲】
の強化改修が可能となります。また、同上位兵装【8cm高角砲】への装備更新も可能です。
※改修可能装備は、秘書艦&曜日によって変化します。
28▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 2/4
改修工廠(明石の工廠)が拡張され、くまりんこサポートによる
【20.3cm(3号)連装砲】
装備改修が更新!
実施可能曜日が拡張され、さらに本日実装の同上位兵装【試製20.3cm(4号)連装砲】への装備更新も新たに可能に!
29▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 3/4
改修工廠(明石の工廠)が拡張され、"熊野"りんこ!(改/改二)サポートでも
【20.3cm(3号)連装砲】
の強化改修が新たに可能となります。
彼女でも、同上位兵装【試製20.3cm(4号)連装砲】への装備更新も可能に!
30▼【改修工廠(明石の工廠)】新改修メニュー追加実装&更新 4/4
改修工廠において改修可能メニューが拡張され、改二改装くまりんこサポートによって
新装備【試製20.3cm(4号)連装砲】
の強化改修も可能となります!
31▼【期間限定任務】「連山」に連なる翼の更新!
年末年始任務作戦完了に伴い、
●【期間限定任務】「連山」に連なる翼の更新!
の前提条件任務は
●「一式陸攻」性能向上型の調達
に更新されます。
これから「深山」改修任務を進める方は、「一式陸攻」性能向上任務をぜひ!
32▼一部艦娘の能力【上方微修正】更新 1/2
下記艦娘の能力を一部上方微修正します。
「高雄改」:【火力max】up・【装甲max】up・【運max】up
「妙高改二」:【回避max】up・【装甲max】up・【火力max】up
「羽黒改二」:【火力max】up・【運max】up
33▼一部艦娘の能力【上方微修正】更新 2/2
下記艦娘の能力を一部上方微修正します。
「鈴谷改二」:【運max】up
「熊野改二」:【運max】up
「鈴谷航改二」:【搭載機数】up・【運max】up
「熊野航改二」:【搭載機数】up・【運max】up
34▼【Android版】UI等改修の詳細 1/3
UIを改修、下記の視認性を向上します。
・改装>選択装備
・改装>他リスト>選択艦
・入渠>選択艦
・工廠>廃棄>選択装備
・工廠>解体>選択艦
・明石の工廠>選択装備
・基地航空隊>航空機リスト>選択飛行隊
35▼【Android版】UI等改修の詳細 2/3
UIを改修、下記の視認性/操作性を向上します。
・アイテム一覧(保有/購入済み)>選択アイテム
・家具屋さん>選択家具
・出撃作戦海域>選択海域
・模様替え>選択家具
・基地航空隊>飛行隊リスト
・改装>装備リスト>装備名スクロール対応
36▼【Android版】UI等改修の詳細 3/3
UIを改修、下記の視認性/操作性を向上します。
・携帯端末側の自動回転OFF機能を「艦これ」ゲーム画面にフィードバック
・模様替え>保有家具リスト
・ジュークボックス系家具>楽曲リスト
・編成記録/展開>操作しにくいボタンを調整 等
37▼【新任務】の実装! 1/2
●精強!「第七駆逐隊」抜錨準備せよ!
●精強「第七駆逐隊」緊急出動!
が実装されます。
艦隊戦力増備のお手伝いにもなります。また、図鑑登録できる同【任務達成七駆ボイス】も実装ッ!
七駆提督のための七駆任務、キタコレ!
38▼新任務の実装! 2/2
「三隈改二」関連新任務
●改装航空巡洋艦「三隈」、進発せよ!
が実装されます。
※本任務の達成で、新装備「試製20.3cm(4号)連装砲」の選択獲得も可能です!
39▼艦娘【節分ボイス】期間限定実装開始! 1/2
季節の大切な行事、【節分】。今年も幾多の艦娘【節分】従来ボイスに加え、駆逐艦「白雲」「夕暮」「春雨」の他に「稲木」「能美」、「朝日」「宗谷」「熊野丸」「第百一号輸送艦」。「白露」「時雨」「藤波」「漣」「朧」に新ボイスも!
40▼艦娘【節分ボイス】期間限定実装開始! 2/2
本年令和六年【節分】は前述日本艦娘の他に、USS「Nevada」「Tuscaloosa」「Heywood L.E.」「Salmon」、紅茶の国の「Rodney」「Javelin」、また「金剛改二/改二丙」にも新たに艦娘【節分】ボイス追加!
ご一緒に、Let's! Sets!! Boon!!!
>>626
ペナルティ要素を感じる気がする
史実で航空巡洋艦や高速給油艦に改造する計画があった青葉に期待、青葉は航空巡洋艦と特設戦闘給油艦になるのか
>>630
ペナルティと言ってもなぁ
むしろ水母枠で圧倒的な性能から今後大活躍間違いなしだから
見方によってはむしろ違う意味の強艦になったと言えるような
最上は言うまでもなく、鈴熊も軽空verが調整で一気に強い軽空枠になって
三隈も違う分野で強い艦になったんだからペナルティって言われてもピンと来ないわ
コンバートなら大丈夫とはいえ、イベントでの航巡不足問題がまた発生しそうだな
水戦箱採用なら最上で無限に増やせるし、そこに3号砲牧場した三隈がぞろぞろしてるって再三言われてるの
最強水母枠には収まった
伊勢型に一航戦、航巡最上に水母三隈
こうやって全艦種しばふで壊していくんすかね・・・
これがしばふ村の陰謀だったか…
改二ver使うとしたら特効+羅針盤、対地都合とかぐらいかね
わざわざ起用する理由はそれぐらいしかない 特複数持ちしておいて必要になった時コンバートでよさそう
41▼「深雪改二」「清霜改二」、そして特設護衛空母「山汐丸」にも【節分mode】期間限定実装!
特型駆逐艦「深雪改二」節分差分、夕雲型駆逐艦「清霜改二」に節分差分mode&節分ボイス実装、そして護衛空母【山汐丸/山汐丸改】に【節分mode】新規描き下ろしで期間限定実装!
42▼潜水母艦「長鯨」に【節分mode】が期間限定実装!
迅鯨姉妹、妹の方!潜水母艦【長鯨】にも【節分mode】描き下ろし期間限定実装開始です!
やたら豆を補給しようとする妹の方も、よろしくどうぞっ!
43▼海防艦「第二十二号海防艦」に【節分mode】&節分ボイスを期間限定実装開始!
丁型海防艦「第二十二号海防艦」にも艦娘【節分mode】&同節分ボイスを新規期間限定実装開始!
節分の季節の海防艦たちも、よろしくお願いします!
44▼夕雲型駆逐艦「早霜」に【節分mode】&節分ボイスが期間限定特別実装開始ッ!
主力オブ主力!夕雲型駆逐艦のダークホース【早霜】に艦娘【節分mode】&同節分ボイス、期間限定実装開始です!そう…「早霜」は何気に力を貯めているのです……いつか来る日のために…。
45▼重巡洋艦「加古」に【節分mode】期間限定実装!
古鷹型重巡洋艦【加古】ッテンダーに、【節分mode】期間限定実装開始です!
ダメージを受けるとまさかの態勢で寝始める、古参にして新進気鋭なスタイルの「加古」。彼女の節分も、よろしくどうぞっ!
46▼特型駆逐艦「潮」及び「潮改二」に【節分mode】期間限定実装!
特型駆逐艦、第七駆逐隊の【潮】そして【潮改二】に、それぞれ【節分mode】期間限定実装開始です!
七駆鎮守府豆まきの様子が伺える節分新ボイスも同時実装です!……あ、曙ちゃんっ?!]
何気に大規模更新となりました「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンス&節分アップデート、既に全作業完了しています!更新が不安定な場合は、ブラウザのキャッシュを削除後、再接続をお試しください。
提督の皆さん、節分の季節を迎える艦娘たち、どうぞよろしくお願い致します!
>>612
自分もやらかしたw
しかし特設とつくのに日進より強いとは
あくまでも特設戦闘水上機母艦だから本家特設水上機母艦は千歳に劣るのだろうな
>>631
イエスサー 認識改めます
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1750517742892196144
>そう…「早霜」は何気に力を貯めているのです……いつか来る日のために…。
改二フラグが立った
念のため次拾ったらモスポールしておこう
連合第一の汎用制空枠だと水母と航巡が別枠ということはあまりないから
その役割なら水母化したことで羅針盤制御に影響が出ることはあまりないかな
水戦箱にした時の制空力は改二→水母で1割ほど目減りするけど
そもそも改→改二の時点で微減するのでその目的なら最上改でも用意すればいい
3号砲にペナがあったりと航巡版に劣る部分もあるにはあるけど
全体としては水母の方が唯一無二感は強いかなという所感
くまりん特、現状の水母で唯一魚雷を積めるから魚雷CIできるのよね
これがリーサルになる場面があるかどうかはともかく、なかなか特異なスタイルではある
でもまぁ三隈は最上互換にでもしといて
日進(と6-4での秋津洲)以外人権の無い水母のどれかを三隈改二特の位置に納めた方が丸く収まっただろうなとは思う
瑞穂がなぁ
札10枚あるイベントでも水母は余るから三隈は航巡でいいかなぁって
イベントでルートの都合上高火力高耐久水母の需要が出てきてからでも遅くはない
優秀だけどもがみんや矢矧ほどの万能型ではない
まあそういうイベントマップ、どこかで入れるやろうけど
3-5を速吸軽巡2水母3でやってるのでちょうどよかった
三隈特って空母扱いなのか。
最初気づかなくてルートが逸れた。
水母か。
昨日の夜、三熊の任務と節分任務:鬼まで終わらせて
今日節分任務:柊は2-3残した状態にしようとしたら任務達成してしまった
任務の条件よく見たら昨日三熊旗艦で2-3に軽空母の熊野連れて行ったせいだけど
今月3群入るために戦果稼がなきゃならなくなったわ
なんか通信時に一瞬読み込んでワンテンポ挟むなったような
>>649
柊はそもそもマンスリーなのでは?
>>651
31日の14時過ぎてから打つつもりだったんじゃね?
知らんけど
5-5S任務を上ルートで行くと、軽空母に対潜を任せると零ソ/ヘリ/SF3熟練でも結構ぎりぎりやな、危うくS逃しする所だった
来月は軽空をFBAにして、やまむさ軽空もも矢矧(3スロ対潜+甲)でやってみよう
5-5は割ってあるからネルソン龍鳳最上フレ熊野対潜駆逐の中央ルートで終わらせた
あの任務、軽空がほんと邪魔
久々に6-5上ルートでやったけど意外に苦戦した
5-5上も6-5上も久々だったけどあらためてレカスは糞だと思いました
<(゜∀。)
去年は1/20に節分メンテ(節分任務3週間以上告知あり)、2/14にバレンタインメンテ、2/28(実質3/1)にイベメンテだったのだけど
今年は1/25に節分メンテ(節分任務3週間以上告知あり)。2/15以降にバレンタインメンテをするわけはないだろうから
今年はバレンタイン任務はなしなのかね?節分任務停止とバレンタイングラはオンメンテで実装とか
オンメンテでバレンタイン任務追加では?
三隈水母 第一制空箱によさそうだなーと思ったが
対日進で制空30ほど、対コマさん37ほど(水戦の質によるブレはある)違うので戦闘機枠で多めに制空余裕がある時とかの枠になりそう
37も違うと20機台スロで岩井と一航戦熟練の交換になる程度には差が出る
本領は水母枠での対地とか運改修してるなら魚雷CIとか
それまでの水母枠ではできなかった高火力を扱う役目だから
制空周りは元から重視しない運用になるんじゃないかな
第一の水戦箱枠は、よほど難関海域でもなければ
それこそLv10最上でもやってやれないことはないわけだし
情報揃ってから組めばサブ無しでも普通に人数は足りるだろうし
3号剥ぎ取ったサブ三隈の残骸育てるか
矢矧を使わないパターンだけど、軽巡が火力役で水母に制空を任せる場合は役割が逆転しそう
あとは出しにくいけど輸送ゲージか
水母は軽巡枠扱いなことが多いし
ルート固定で重航巡だせない場合には使えるか
まぁ代替不可能な枠と考えると攻撃枠なんだけど、制空箱にもその防御力は魅力だからね
普通の水母は重巡クラスの砲撃や航空攻撃が普通に怖いもの
三隈は予備が2隻いてどっちもレベル90以上だから水母にはできるな
一時期重巡不足で困ってたときに三隈牧場をそのまま育成してた
>>665
3-5下ルートの強力な戦力だね
※ただし水雷司令部未所持の提督に限る
>>669
給油艦ルート編成の大幅強化だぞ
633>>牧場残骸の三隈が五人ほどいる、二人位育てるか
3-5下は水雷司令部載せた矢矧旗艦で強い駆逐5隻が燃弾軽い上に楽過ぎて他の編成はよっぽどじゃないと採用しないかな
>>672
現状これがぶっちぎりで確実
一度に2人大破は滅多にないし楽にボスマスS取れる
まぁ特定ルートの強化であること自体は間違いないとは言えるだろう
採用する理由が艦種指定でもされてない限りは無いってだけで
うちも牧場しようとしてた三隈を改二まで育てないとな。
三隈特は6-3も強いなー、火力に寄せると航空索敵スコアがちょい辛いけど
6-3で釘を狙うなら三隈特は入れない方針になったわ
搭載数が低すぎて期待した運用ができない
俺は3-4 6-3通わないし3-5も水雷消化だしで普段使いしないからメインは改二サブ改を特レベルまで上げて様子見しとく
>>677
うちの場合、三隈に連撃甲標的させつつ大成功確定させるにはゴトか大淀に水上機2スロor練巡混ぜないと届かんっぽい
三隈任務、5-5は正攻法使うしかない?
宗谷ちゃんルートじゃ火力厳しいよな
まあエリレの機嫌次第じゃないの
うちはボス前エリレにやまむさ二人とも中破にされて、ダメ元でボスいったらWレ編成でオワタと思ったらSとれた
何が起こったのが自分でもよく分からない
細かいようだけど三隈任務に5-5はないぞ
5-5があるのは節分マンスリー
旗艦指定はないとはいえ指定艦3に宗谷駆逐2で編成が固定になるのでそこそこキツイ
少なくとも割る前はやめとけレベル
宗谷ルートとはいうが節分任務の指定艦が軽いので宗谷は必要ないぞ
(しばらく気付かずうっかり宗谷編成を作りかけたのは内緒だ)
5-5任務は毎度の如くクリア後が安定だからねえ
この前の新年任務5-5は珍しく上ルート攻略と自然に並行できるやつだったけど
上√行くなら対潜弱くなりがちだし、むしろ随伴潜水が弱いクリア前の方がいいんじゃない
中央下ならどっちでもよさそうだが
なんか急に通信エラー出た
Xでもあちこちでそんな反応出てる
舞鶴鯖落ちたっぽい
単冠湾も猫った
おま環じゃなかったか
結構広範囲なのかな
ラバウル不通
二期開始時と比べると対潜装備の質が大幅に上がってるので
縦でエリヨ倒すのもこれと言って苦労はなくなってると思う
対潜役が先手で大破するとかだともちろん苦しくなるけど、
そういう不安定さを見るならタッチ+斜め編成とかも別の部分で弱点はあるからね
他のDMMゲーは生きてるから艦これゲーム鯖の問題みたいね
って書いてるうちにうちもエラー落ち
このエラー発生画面は見たことない奴だな……どの部分の障害だろうね
接続できてる鯖もあるみたい
とりあえず呉はダメ
久々のまっしろオンライン
こちら舞鶴鯖、今再接続したら普通に成功した
お、つながった
復活
範囲の広さと雰囲気的にLBかなあ?
ワイもリロードしたら普通に繋がったわ
DoS攻撃受けたのか
「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF
本日夜、「艦これ」各サーバ群が広い範囲で攻撃を目的とすると思われる異常な接続を受けています。
現在、防御と復旧に務めています。
状況が落ち着きor悪化しましたら、またご連絡致します。まずはご報告まで!
可能な限り、対処を実施しています。
#艦これ
午後10:32 · 2024年1月29日
佐世保復活
次イベントの報酬艦は信濃かな?
いつぞやはリフレクションでネットワークスイッチを潰す力技でのアタックだったな
今回もそのパターンかのう
たった今48時間遠征出した
これで明日の朝に24時間だして、夜に12時間出せば1日の朝に遠征任務の面倒な箇所はクリアって寸法よ
なお任務受託を忘れる模様
演習任務忘れそうなる、しかし受ける任務数増やして欲しい‼️週初めは、順番待ちになる❗
他のソシャゲみたいにわざわざ受注するのやめてほしいよな
装備や資材減ったりする任務あるからな、仮に勝手に受けるようになっても
受け取りに二重確認させられてめんどくなるだけになるかと
受注数増やすアイテムが未だにアイテム屋に並ばないのは以外だけども
艦これでは任務受託の管理もゲームのうちだから、配布はあっても販売に並ぶ事は今後も無いんじゃないか
演習はやる時に受注して演習終わったら解除する癖を付けよう
それだけで現状の受注数で回せる
遠征10回のあと2回出てくる報酬にイラッとするな 手癖で次の操作位置で待機してるのに戻ってok押さなきゃならん
11年目にしてようやく待ち構えられるようになってきた 50%くらい
月末で4000までいったから三群に入るかな、どうやろ。
3郡予想通りに上がったな
+180でフィニッシュ
後はゆっくりして先月の報酬待ちかな
提督の皆さん、お疲れさまです!
先の月次作戦「十二月作戦」結果及び同ランカー提督&コメント選抜提督群の発表を本日この後18:30以降にゲーム画面下【情報】にて実施予定です。
同発表後、キリ番含む作戦褒賞の配信も順次開始予定!こちらもどうぞ、よろしくお願い致しますッ!
本配信と前後して、マクロやBOTなど通常のプレイ方法ではない不正なツール使用及び規約違反が確認された方は、恐縮ですが課金有無に関わらず(本日含む任意のタイミングで)BANを含む対応を実施致します。 自作他作問わず不正なツール等を使用した接続は、お止め頂けますようお願い致します。
索敵9水偵きたかー、でも命中2なのが惜しい
紫雲MAXは熟練素材になりそうなふいんき
つよつよ紫雲はいいんだけど
三隈改二に乗せた時のボーナスなくなってない? 通常の紫雲の方も
あ、ボーナスのるのって改二特だけなのか、すまん勘違いですわ
どーせ次イベで配られるやろ
紫雲熟練★2で三隈特が火力+8と命中+4はいいな
新任務実装いうておろう まぁ☆10から熟練の常として熟練に改修来るまで索敵で劣るとかそういう落ちはあり得る
索敵の改修分は羅針盤以外に絡まんから影響は少ない方だが
こうなるとそろそろ淀さんにも改二ほしいところ
眼鏡の力でくまりんこ並の火力を出せる大淀改二
マンスリー戦果砲ってもう撃っていいの?
>>726
今日の朝3時でリセットされて月初になったからOK
1月ぶんと合わせて2月に二重取りしたかったんじゃねw
月末14時以降と言われてるな
自分は念のため15時以降にしてる
1月はみんな稼ぎまくるのかと思ってたけどそこまでじゃなかった
最初から投げてのんびりしてたけど、いつも通り戦果やってても良かった
2月に温存してるんだろかねぇ
紫雲さん一機しかないし使ってるから
素材として要求されたら困る
紫雲、ランカー報酬として適当に配られてた時期もあったんだがなあ
長年やっててたまにランカーやる程度でも適当な数持ってたりするんだよな
見たら自分も5機あったわ
未だにフリッツ一機も持ってない自分みたいに巡り合わせがあるから仕方ない面もあるんじゃないか
毎月ランカーやれるほどは余裕ないし…毎年思うけど1月に戦果砲無しで走る人はすごいと思う
紫雲はランカー以外でも過去3回任務で配ってたみたいやし、そこで選んでおけばよかったろうにのう
まあそこは個人の判断やし素材になるならまた配るでしょ
2019/4 紫雲/零式水上偵察機11型乙/洋上補給x5
2019/1 紫雲/強風改/新型航空兵装資材x2
2017/1 紫雲/Ro.43水偵/OS2U
紫雲は大淀改二が持ってくる
と言われサブ淀キープし続ける事3年、いや5…7年か?
ウチは紫雲2機しかいないけど多分強風改選んでるな
とにかく水戦の数を増やさなきゃいけない頃だったと記憶
紫雲9つもあるわ、どっから湧いたんだろう
自分も10機ある、一時期ランカー報酬の添え物で頻繁に配られたからな
紫雲だとハズレ枠とか言われてたもんなあ
毎月ランカー長いことやってる人ならそのくらい持ってるもんなんだろうな
改修MAXを2機作って素材用に3機残してある
一時期これでもかと配りまくった挙句、以降ぱったり入手手段が途切れるのが艦これ
瑞雲12型あたりは腐るほど貰ったが紫雲は掠りもしなかったな
1機マンだけど
2018年に着任してランカーはやっていない
過去の自分なにしてたんだろ
まぁ三隈改二来るまでの紫雲の使い道って、索敵盛る時と大淀に乗せる時だけだったし
改修MAXにして7-4の潜水艦に載せてた
5-5潜水隊に使ってる(現役)
節分マンスリーの5-5、先に割ってから大和武蔵もも軽空(艦戦3彩雲1)対潜軽巡でさっくりとクリアできた
大和タッチは到達優先でボス前エリレで使ってボスは全員殴れる単縦
先月は軽空に対潜を任せてみたが、軽空の対潜だとギリギリだったので対潜は軽巡に任せて制空箱と割り切る方がいい感じ
節分5-5はやまむさ矢矧ガンビの下ルートで両月とも一発終了
やまむさ以外に陸戦隊or内火艇を1枠取られるのと要道中支援とボスで燃弾ペナだけど
道中安定でボスはやまむさタッチが暴れるから楽だった
節分5-5は割ってから中央ルートで一発クリア
支援一切入れてないけど割りも含めて出撃6回で終わった
もはや6-1や5-3より勝率高い海域よね
演出で節分とれなかった残念
4:55まで粘ったがガチ編成しかなかった
酷く運が無かったなぁ
俺に当たれば水雷戦隊か工作艦'sと戦艦1とかなんだが
サッカー負けたの見て気絶してたから昨日の豆演習やったのか覚えてないな
2月のマンスリーやってないとしたら今豆いくつが最大?30なんだけど
>>751
節分マンスリー編成が揃ったな
遠征任務含めれば昨日今日、銀河熟練入手だもんね
お前の豆の数を数えろ…
うちは今日の演習込みで30だな
残り日数考えると銀河と内火艇もらえれば御の字かな
豆貰えるのいつまでだっけ??
>>756
あと2週のはず
ありがとう なんとか銀河熟練貰えるまで頑張りまっす
>>754
ならセーフだわ
>>754
任務終わらせても29
豆投げて銀河(熟練)初入手だがこんな微妙なステータス増だったのか
まあ射撃回避付加されるだけで格上の機体になれるし
命中+は大きいといえるけども
ただの銀河より射程で2も劣る上に改修できない銀河(熟練)は撃墜耐性くらいしか優位性ないんだよな
短いといっても 7 あるし飛龍(熟練)程度には有用なはず
素の銀河と熟練銀河は、飛龍同様機体特効で違うカテゴリ扱いになると思われるので、イベントでは意味があるだろう
最後にイベで距離9以上が要求されたのいつだろ
ジェーナスの小規模イベであったのは覚えてるがあれは結構前だしな
二式陸上偵察機(熟練)1部隊しか持って無いから、配布されたら嬉しいかも‼️
現状の距離は7あれば概ね問題なし、5あれば実用的、4以下は運用に工夫がいる感じ
結局のところはイベマップの制作意図が深く関わってくるし、陣容が多彩であるに越したことはないかな
距離7は普通に有用だよね、なんといっても陸戦が7なんだから
実装当初はなぜか距離6でどうすんだよこれと言われてたのに出世したもんだ
ボスマス距離3とかイベで普通にあるしな
銀河に熟練が付いて下がる意味がな
前例がなければ回避行動(射撃回避)で〜とか想像できなくもないけど飛龍が維持してるしさ
深山というか連山のことを考えると
距離10以上のボスマスはいずれ来そうである
深山系はなぁ
限定任務で先行投資って形が非常にマズイと思うから不安でしかない
まぁでも一式陸攻消費してまで銀河叩かなくてよくなったから感謝感謝
豆31個。
ウィークリーやマンスリーをやれば達成するが、明日の演習までやらなそう。
銀河(熟練)は江草銀河の素になるのでは?
素材→熟練→ネームドよか銀河MAXか任務でEXAに転換されそう
任務にしろ改修にしろ、艦爆の方の江草も要求されそうで怖いでやんす
1期からやってるかどうかで数に差が結構出てそうね>艦爆江草
1期だと旧5-4で二航戦牧場簡単にできたしやってる人も多かった
俺もいくつか任務で使った記憶あるけど数えたら8機あった
砲撃支援も空母2隻入れられたから九九江草4積みの時代あったし道中支援用に最低8使ったもんな
99EXAは旧仕様の支援用に揃えてた人も多いだろうしね
近日実装とか言ってた江草銀河がマリアナ関連イベントで配布なのか任務更新なのか 後者なら99江草or彗星江草+銀河maxor銀河熟練を準備しろとか鬼畜要求してきそう
イベント開始は今月下旬かー
23、24辺りかな
潜母と潜水艦が重要とな
とうとう潜水タッチを使う時がくるか
まぁあれだけ大々的に潜水艦関連のアップデートしてたしの
伊200型姉妹の謎の活躍とかは下準備だったのかしら
運河いっちゃう…?
かといって潜水魚雷の改修に手を付ける気にならないのも事実
まぁ開発落ち大量にしたんだから準備はもう誰でもできるからやったれってことでしょ
潜水系の改修は効果がなんとも言えんし
53cm8門を一個アップグレードと同後期8門を★10まではやったアメ魚雷は全然手つけてない
豆撒き報酬のところで
>次期…作戦…特〇〇内火艇はヒントかも?
と言ってたんでそれを潜水艦に載せるんだよって話かもしれない
わざわざ隠すって事は特二ではなさそうだし特四を使おうとした竜巻作戦が怪しいって言われてるねぇ
竜巻作戦ってやつ狙いは陸上じゃなくて水上艦か
それなら潜水魚雷、潜水電探、特四式内火艇で大ダメージは出せそうかね
あとは潜水母艦の特殊攻撃(1回166円)を使うかどうか
自分の内火艇は百八式まであるであります
特三式内火艇が一式中戦車ベースの打撃車両なのに対して特四式内火艇は輸送専門なんだよな
実装する時には上に陸戦隊とか中戦車とかを載せるだろうけど
運営の潜水部隊推しの投稿と潜水艦で近づいて切り離す特四式の運用を考えると竜巻作戦が濃厚だけど
特三式での南方島嶼侵攻イベントもやってみたい気がする
銀河熟練あざーっす
DMMの人気ランキングが4位
艦爆(江草)か... なにもかも、皆、なつかしい...
14inch連装砲がなかなか出ないな、46cmレシピのネバダ旗艦で確率どれくらいなんだろう
開発系サイトでどこかいいのがあればいいんだが、poiはデータが混ざってるので参考にしにくい
冬のDMM GAMES FESTIVALが先月中旬に終了したけど
今回のポイントって当選者のみだっけ?
総額3750万の山分けキャンペーンで最大1万DMMポイントってあるから抽選式やな
そういや去年の冬にやってたDMM JCBカードは4万使うと4000ポイント確定だった
2月中旬配布ってあったからこっちはそろそろか
この間カミ車にアップデートしてしまったお陰で89式が1つ減ってしまった…
まーたあきつ丸に改修がんばってもらわないと
昨日の節分演習終えていたのに任務クリアし忘れていたっぽい
通算豆2個ロス
設計図・・はまぁ良いにしてもカミ車が1限じゃなければ損した気分になる可能性が上がるかもしれない
そんなわけで面倒な任務も取り逃すわけにはいかんのだ・・・
フルでこなしていれば明日の演習までで銀河熟練+カミ車が取れるはず
節分はとっくに過ぎてるけどどこまでロスタイムかな?
運営からまだ明確な終了告知が出てないからなんとも
小メンテに合わせるなら今週中の水曜とか金曜、イベ事前メンテに合わせて来週月曜、
あとはイベ開始メンテに合わせて終了のどれかって感じな気がする
全部取ろうと思うと最短で21日あたり
23日メンテで終了するとデイリー運が悪くて取れなくなる人がそれなりに出そう
荒れるのを嫌うなら26日の週のウイークリーから2日余裕を取って、28日か29日の月末メンテ+イベ突入って感じかな
それとも運が悪かった?それは残念だったね、で23日前後で切っちゃうかな
遠征分の3個が救済用として、メンテは23日か24日じゃないかなと思ってる
提督の皆さん、お疲れさまです!
Valentine's Day前日【2/13(火) 16:00〜18:30】に、「艦これ」稼働全20サーバ群は艦娘【Valentine】mode実装及び今月下旬作戦開始予定の次期期間限定海域の実装事前準備を目的とした短時間メンテナンス&アップデートを実施致します。
艦娘と良きValentineを!
小メンテしても節分は続行か
イベ開始まであるのは確定みたいなもんだな
>三週間以上を予定しています!
で始まったんだからなくなったらえらいことだ
まあでも四週間はないんだろうなとも
辺な時間にメンテだね
仕事中なので問題なし
特二式内火艇は複数取れるのね
なら2個取りに行く方針でいいかな
求)辻参謀
内火艇はちょっと面倒だけど作れるのでうちは設計図を貰ったな
改修もそこまで重くないので素材だけ揃えてれば何とかなるだろう
二式内火艇自体は4つあるからもう要らないんだけど
四式が二式からの更新かつ二式と別計算だった場合は同時持ちしないとダメだから予備取っておこうかなって
定期的に余ってる勲章をネジに交換してるから自分にとって設計図はネジ16個分の価値と認識している
内火艇は7-4クルーズのために9個まで集めたいから選択に困らなかった
大発から改修で作るとなるとネジ60前後は使うからねぇ
勲章をネジにしてる人なら内火艇の方が得かな
貰った一つ目は何も考えずに改修し始めちゃったけど未回収も保管しておくべきか
ネジ的には断然内火艇だろ、設計図はネジ16だぞ!なので内火艇2個貰うわ
提督の皆さん、お疲れさまです!
「艦これ」稼働全20サーバ群は、この後Valentine's Day前日短時間メンテナンスを実施します。本メンテナンスは16:00〜18:30を予定しています。
提督の皆さん、ご協力どうぞよろしくお願い致します!
メンテナンス状況:「艦これ」稼働全サーバ群は、Valentine短時間メンテナンスに突入しました!
艦娘【Valentine】mode実装及び今月下旬作戦開始予定の次期期間限定海域事前準備を目的とした短時間メンテナンスに突入せり! 本メンテナンス完了は、18:30を予定しています。
本日実施「艦これ」稼働全サーバ群短時間メンテナンス&【Valentine】アップデート、作業完了しました!
更新や接続などが不安定な場合は、ブラウザのキャッシュを削除後、再接続をお試しください。
【Valentine】の季節も、艦娘と共に!
1-1で早波がドロップ、レア艦がここに置かれるのは珍しいな?
いつかサブが欲しくなる改二になるのを期待してキープかリリースか迷う
演習任務うっかり航巡使って失敗しちゃった
バレンタイン演習なら重巡級枠で三隈改二使って普通に終わったけど
もちろん改二特ではない
バレンタインだよね?航巡でもOKと書いてあるが
補強増設って食べ物だったんか
艦娘に穴を開けるのだから食べないと駄目なものなんだろうw
期間限定で1-5に伊201/203がいるのか
203はともかく201はイベ泥だとかなり掘りにくい場所に配置されてたから今回チャンスかも
節分演習で4回使うからバレンタインエンドが進まんw
三隈、最上、矢矧のガチ目の随伴でいかんとw
3-1の初手マスで神威ドロップするんだな
7-4でもう1人確保しなきゃ
任務指定艦から七駆で漣だけ外れてたのか
うっかり使ってしまったわ。どういう区分なんだこれは
みたいな!で少し情報出たみたい
・竜巻作戦
・潜水艦隊重要
・中規模相当やや特殊
・甲難易度では基地長射程 だそうな
ほお
これは死にものぐるいで201/203を掘る必要があるね
該当する提督は脳死で周回するといい
基地長距離…ついに深山さんの出番か?
乙難易度以下だと基地からの射程かわるんけ?
いままでそんなのあったっけ?
ギミックで遠いマスに行かされるけど乙以下なら不要ってことでしょ
しずま米潜が実装か
ガトー級は山ほどいるし誰が来てもおかしくはない
ガトー級ならハーダー来てほしいな
トップクラスの武勲艦だし最後は二十二号海防艦に沈めらてるから因縁ネタも作りやすそうだし
そういや節分ボイスでふーふがボラさん云々いってたな
鎮守府にはすでにいるという設定なのか…
>>822 ,823
帰って再チャレンジしたら普通にいけたわ
別の場所でガバってたらしい
>>834
基地前進ギミックが乙以下にしかないパターンかもしれない
ずっと前のイベントで244ないと甲の挑戦権すらないときあったよね
あれに比べたらずっと優しいよ
進行に制空値が必要なのは本当に不可能案件になるからねえ
バレンタインの演習はS勝利か。
なんでカウントが進まないかと思ったら。
節分と同時期にやると厳しいな。
どっちの演習も指定は戦力として数えられる艦種ばかりなのでそんなに厳しくはない
よほど編成に恵まれないとかでなければ問題なく終わるはず
節分と違って単発任務だからまだマシ
相手が弱編成ばかりのときを狙ったらOK
自由枠に大和ぶちこんどけばよほど巡りが悪くなけりゃどうとでもなるのだ
まぁ、節分と同時にやるとその日の演習10回中8回とられるからな
夜中3時含めて15回でも良いが、それはそれで翌日が厳しい
演習任務は五航戦にジェット積んでたわ
節分の方は勝てばいいし相手の戦艦はCIさえされなければ然程怖くないから問題ない
空母艦隊は無理ゲ
豆演習やバレ演習は自由枠に大和に信濃化してもらって対応(主水戦4穴副)
今の時節なら空4戦2とかいないからバレンタイン編成の方はまあ何とかなる
もう昭南任務いやなんだけど…
カミ車2個目ゲットできるのかな
節分7-4はA勝利でよし(=ボス辿り着ければほぼ勝ち確)なんだから
はちゃめちゃに対潜きめていけばいけるでしょ
7-4は周回確立されてるからちょっといじるだけなのではとボブは訝しんだ
最終になると面倒だからむしろAを狙うまである
扶桑型に適当な軽空1重1軽1駆1に天霧/ジョンストン旗艦で水戦1艦戦1+彩雲+対空CI1+先制対潜3の舐めプ編成でも
道中単横・ボス複縦で気楽に通える、通えた
間違えた
×軽空1重1軽1駆1
○軽空1軽1駆1
朝一の方が軽い編成のことが多いから、バレンタインの方を先にまわして両方クリア。
クリア出来たならいいけど逃してもまた明日でいいバレンタインと
デイリーの節分はその順番だと事故ったらリカバリ効かんぞい・・
一応深夜まで起きてればリカバリ効くと言えなくも無いけど
豆のほうが達成条件軽いんだから
まずいけるでしょ
節分はA勝利でいけるので、ほぼ負けてないな。
BでもOKやな、旗艦スナイプに1度助けられた < 節分演習
夜戦まで残した相手駆逐に避けられまくるというのが1回あったなあ
油断ならぬというか電探+見張員の回避効果だったのかもしれん
夜戦連撃、実は夜戦装備の補助がないと後期型駆逐にすらそれなりに避けられる命中率だからな
回避キャップ届いてるのがほとんどであろう艦娘駆逐だとさもあらん
7-4ぜかましだと最後尾に龍鳳戊入れてるけど脆いし空母を旗艦に入れたかったから
神鷹を夜間空母装備にして使ってるわ
龍鳳が脆い…?(編成に入る中では日向の次に硬い艦になるんだが アトランタよりも実は硬い)
火力大丈夫なんかって思ったけど夜襲は機数が正義だから思ったより火力下がらんのな(元々低いところ引くと二桁になるぐらいには厳しい相手だが)
龍鳳が脆いって頭大丈夫かな
神鷹も好きで育ててるけど雲泥の差あるぞ
神鷹が脆いけど旗艦に入れたかったて事じゃないか
さすがに駆逐よりは一段上とはいえ、
道中でいいの1発貰えば簡単に無力化されるという意味では
戦艦以外はどれも耐久面では大きな差はないんじゃないかな
>>862 が言いたいのは多分、
(7-4では)軽空母は火力として重要だけど無力化されやすいし、
(節分7-4では)神鷹が指定艦にもなってるから、
夜戦装備で旗艦に入れて使ってるとかそういう感じの意味だと思うよ
イベ準備で仕様をチェックしてると、最近実装された装備の知識が結構抜けててびっくりする
対集積で大発戦車☆10の優先度下がってたんだな
潜水艦装備も3点セットでボーナスついたり活用してなかったわ
というか装備3つ揃えて初めてボーナスが発生する例は他にあったっけ?
FBAとかそうじゃない?
ごめん曖昧過ぎて分かりづらかったな
熟練聴音員+後期型艦首魚雷(4門)を2本とシュノーケルを揃えると大きめの相互シナジーボーナスが乗るのよ
改修値も関係するらしい。妙に大きなボーナスが乗るからWiki
ミスって途中で書き込んでしまった
FBAのようなシステムの話ではなく、ステータスのボーナスが乗るってことね
妙に大きなボーナスが乗るからWikiで確認したら3点セットでボーナスの記述があったので見ておくといいかも
装備ボーナスが2つで発生はたくさんあるけど
3点セットで発生するパターンは記憶にないなぁ
Wikiに載ってるの熟練聴音員+後期型艦首魚雷(4門)を1つとシュノーケルのセットじゃね?
試したけど魚雷★4★1シュノーケル★2でも魚雷の2つめじゃ乗らないわ
ttps://mmoloda-kancolle.x0.com/image/312604.png
例えば三隈だと、3号と4号が両方とも21号改二とシナジーある関係で
この3点セットだと特にボーナスが大きくなる、みたいなのはあるね
でも仕組みとしては3号+21号改二と4号+21号改二という独立した2種のボーナスの和
ステータスに数字として反映される類のボーナスには
今のところ3点セットにした時にだけ発揮されるものはまだ存在してない……はず
>>872
よく見て
3つ揃えた段階で初めて雷装命中が増えるから
>>874
どこに記載されてるの?
とりあえず>>872 の構成だと雷装は伸びずに下がったよ
伊203改で★4と★0の2本で試してみたけど
2本目をどっちにするかでボーナス上乗せの見かけが変わるね
最終値はどっち先にしても同じ
7-4の道中編成で龍鳳が中破させられる可能性なんてかなり低いけどなぁ
フラリがクリティカルして装甲乱数低いところ引いたらぐらいの事故なんだが
龍鳳は駆逐より一段上どころか装甲74耐久61 重巡改相当なので軽巡より硬いのよな
矢矧乙が装甲74耐久53 …正規空母改と大差ないなコレ どこが軽空母なんだ…?
2本目に★4をのせると
改修値ボーナス分が上乗せとして見えるようだ
4の倍数最後の砦しおいちゃんにまた海防艦もぐもぐされちゃった…未婚なのに運50超えてる食べ過ぎぃ
これもう運で避ければokということにしてよいのでは?
相方の海防艦が出ないまま片方だけ3隻以上出て以後の泥が悲しみ溢れることになってるのでどうしたもんかの図
運MAXの子に食わせれば必ず対潜上がるから
パーフェクト艦作るときに使ってるかなぁ
>>878
ありがとう
改修値の追加ボーナス分の勘違いか
追加で乗るなら嬉しかったけどそう上手くはいかないよなぁ
大和改二重任務の報酬で、試製51cm三連装砲か15m二重測距儀改+21号電探改二+熟練射撃指揮所どちらをもらおうか悩み中
俺なら測距儀+電探かな
どっちも持ってないとして
大和型用の主砲がノーマル46cmしかありませんみたいな極端な状況なら
ちょっと迷う余地も出てくるかもしれないけど
基本的には電探の方が大和型自身にも支援用にも強装備として使えてお得だろうね
どっちも持ってないなら試製51三連装砲でしょ〜ロマン的に
電探の方は作れるし(クッソ大変だが
色々持ってないかもだからなぁ
大和電探が2つ無い、イベまで作れそうにもないなら電探
電探が2つあって大和を手っ取り早く反航キャップまで盛るなら三連装砲
勲章たっぷりで武蔵サブを量産するなら電探
こんな感じじゃないかな
バレンタインと節分マンスリーも終わったから、あとはイベントが始まるのを待つだけか。
銀河以外は何と交換するかな。
そういやうちも榛名乙任務のダズル改三と42号改二のどっちを取るかで任務終わらせてないんだよな
どっちか戦果のおまけでクォータリーランカーでも引っかかるだろと思って待ってたら任務実装以降一度もないし
42号のほうは過去には何回かあったけど
勲章は余してるし銀河+カミ車2にした カミ車は八個目 沼南クルーズ用で腐らないし特四とかへの更新で使うかもだしで
まぁ何選ぶかは各々の事情によるだろうね
ウチはクルーズとかやらんので間違いなく腐るけどそれでもカミ車2にした
作るとなると色々大変だしウチも勲章(ネジ)は余らせてるから設計図は必要ない
特四式の改修素材や特二からの改修更新で共食いになる可能性もあるからあって損はないな
設計図足らないは比較的日が浅い提督には割と深刻な問題だからかよくXでボヤいてる人は見かけるな
だから長年やってる人はカミ車2でそうでない人は設計図でいいんだろう
今回のカミ車は強化ちょっと様子見しておまか
なんかの強化素材になるかもしれんし
1から作るとなると確実化無しでネジ49とかだよね他に噴進砲8もいるし むしろ日の浅い人こそちょっと我慢して取るべきなんじゃないかと思ったり
ttps://twitter.com/C2_STAFF/status/1759592175283974511
>早春イベ(仮称)ともいえる次期最新期間限定作戦、比較的コンパクトな中規模作戦といえるボリュームで、来週作戦開始予定ッ!
大本営発表きたな
節分ウィークリーを1日で終わらせろとは言わないだろうから28日か29日あたりか
おっと日程も投稿されてた、特四式内火艇確定か
後段をすぐ解放するのは珍しいな
ttps://twitter.com/kancolle_staff/status/1759602907413123381
>同作戦海域規模は少しコンパクトな中規模作戦!
>次期期間限定海域、前段作戦は来週木曜日夜作戦開始、同後段作戦は続けて翌日金曜夜に作戦開始予定!
>作戦名は【発動!竜巻作戦】。続報を待てッ!
今週じゃないのか
コンパクトな中規模だから4海域かな
って翌日に後段!?
何年ぶりだろうか楽しみだわ
冬イベはどこに行ったんだよクソ運営!!
夏イベ飛ばすなよクソ運営!!
後段解放が早いのはこれまでが長すぎて不評だったからだろうな
結局はRTA勢以外は札様子見だもんね
ということは来月は戦果低めかな
中規模だと1ヶ月もイベントやらないか
後段をゆっくりやる人でも……というかそういう人にとってこそ
後段の札情報がないのは困るといったところであり
昨年に続き月末&クォータリー末イベメンテか…
自然回復教徒で寸止め任務をなけなしの資源としていたのかまたもや無駄に
カミ車三つ目いけるなこれ
銀河+カミ車3は取れるけど、銀河+カミ車2+設計図には豆1つ足りんか
4海域といったってどうせ札10枚ゲージ15本ぐらい、全海域にギミックありだろうしなぁ
ボスマス出すためのギミックマス出すためのギミックが
ゲージを増やすのは迷惑だからやめてほしい
ほんとそう
>>904
札情報揃った日がイベ初日でそれ以前の未完成の期間は実質存在してないようなもん(過激派)
札待ちしつつ深雪と那珂ちゃんでE1の潜水艦沈めたりはしてた
サブで妥協編成組んで前段最終手前まで行くのが基本かな
E1E2とか難易度高くなかったらほぼサブやんけみたいな編成になることもしばしば
だいたい札がついてない二航戦メイン(いつもの)
竜巻作戦だと潜水艦ボスになるかなぁ
潜水艦ボス嬉しいんだけど(ゲージ破壊間違いないので)
ttps://www.city.kure.lg.jp/uploaded/life/133376_324144_misc.pdf
呉市が観光効果調査した結果に切っ掛けで「艦これ」がエントリー
毎週四鎮守府と北海道に提督が遊びに行ってる気がする
呉線って1時間に1本も走って無かったりするのな
旅慣れた提督は広島市からレンタカーなのかね
コレもう大和ミュージアムで今なら限定大和貰える!
>>918
かつては寝台特急が東京から来てたくらいの幹線やぞ
広島行きの快速はもとより、本数も15〜20分感覚レベルである
ただ宿泊施設が呉にあまりないのがな
大和ミュージアムのニンテンドーDSガイドって今も生きてるのかな
大和ミュージアムは今年から来年にかけてのリニューアル第一段階で休館になるから注意な
展示品の一部は近くの施設とかに移設して展示してくれるらしい
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1f28d5d8e63faa330d633febe30b37392c63c63f
>>920
特急時代の安芸は東京発着ではなく新大阪〜下関なのぜ
東京まで運行していたのは急行23,24列車
いったん広島(駅)に出てから呉に行くなら時刻表見なくてもまあ大丈夫
東からの最短距離や!と思って三原から行こうとすると1時間に1本しかないし9時12時はその1本もない
集団就職の工場労働者たちのための電車だから
呉は車で行ける範囲の人なら車で行くのおすすめする
ただ土日とかだと駐車場に困るかもしれんけどね
広島からの電車は特急乗れたら早いんだが本数本当少ないよなあ
イベントもネタ切れっぽいな
もう出せる日本艦も信濃くらい?
マリアナもソロモン方面もまだ残ってる
最近行かないだけ
「艦これ」開発/運営
最新期間限定海域【発動!竜巻作戦】、前段作戦は来週2/29(木)、後段作戦は3/1(金)作戦開始予定ッ!
前段作戦を全て突破した提督には、"ある意味"1番艦かもしれないGato級の新艦娘!
続く後段含めて全作戦を攻略突破した提督の元には様々な逸話を持つ名ドンガメ乗りを艦長に擁くあの伊号潜も!
伊41か
サービス開始当初から未成艦や計画艦も出したいって言ってたけど
海外の未成艦を出したぐらいで日本のそれらには手をつけてないね
さすがに未成の笠置よりは信濃優先だろう
信濃が実装されないと日本の未成艦は難しいだろうね
改鈴谷型の一番艦伊吹なんか船体まで作ってたから出せそうなのに
空母鈴谷みたいな性能でかまわんぞ
実装したいと名前まで出してる計画艦の紀伊より信濃の方が早いだろうけど
改鈴谷型未成艦の伊吹あたりは信濃より出しやすいかもしれん
というか鈴熊の軽空verが伊吹要素だし…
ようし!B29と信濃どっちが先に実装されるか賭けようぜ!俺はB29にルーズベルトの魂を賭ける!
連山実装の流れから大型爆撃機枠でその手の機体は出てきてもおかしくはない
ただ現状の重爆システムがな
今のままだと数値のみが盛られても深山と大同小異でしかない
最低でも機数縛りの解除がないと
>>926
現行の呉線に特急列車の設定は無い
安芸路ライナーや通勤ライナーは料金不要の快速
etSETOraも全席指定グリーン車扱いなだけで、観光列車枠の臨時快速
富嶽はまだか?
性能楽しみ
コマンド使ってLASER装備して出撃しなきゃ…
後期型艦首魚雷(6門)を後期型にしておきたくて3本単位で食べる三連装魚雷を開発してみたら、同じ砲戦系でも明石旗艦だとほとんど出ないのな
重巡旗艦にしてさっくりと欲しい分が集まったけど、修理中のついでに開発を…とうまくはいかなかったらしい
まあ魚雷積めない子に開発させてもそりゃそうよって感じではある
それで言うと46cmは金剛型がいいとか、煙幕は秋月型がいいとか割と最近まで知らなかったな
え、今まで砲戦系とか一括りにしてたけど違うんだ
クギ節約秘書艦はどっかで見たけど艦艇による開発成功率は知らんかった
ああ!943は開発率アップじゃなくて釘節約のことだったんだな
スレ汚しすまぬ
2群戦果はかなり伸びてるけど3群は全然伸びないな
とても豆戦果が入ってるとは思えない低さ
去年激戦だったし2月を避けた人多かったのかな
3群が控え目……?
うちの鯖だと昨年より200以上伸びてるんだが
どうせ最後にスパートをかけるでしょ
>>946 みたいな人を油断させるためにね
砲戦系の明石でも魚雷が出ない事はないんだろうけど、明石で90回開発して0だったのでそこで打ち切った
鳥海に替えたら30回で5個の16%、サンプルが少ないので何%に収束するかは不明
poiによれば
成功4136 / 総数231441 : 成功率1.79%
-------------
明石改 631
長門改二 66
大和改二 59
Tuscaloosa改 63
矢矧改二乙 66
Johnston改 65
時雨改二 56
時雨改三 85
-------------
合計 1091
合計が合わなかったり面子が明らかに少なかったりしてるのでデータが正しく表示されてないんだろうけど
砲戦系4%・水雷系2%より数字が少なく出てるのは明石(戦艦も?)とか成功率の低い子がいるからなんやろうなって
>>948
ランカーは最初から決まった数を稼ぐだけだから油断なんて無縁なんだよ
結果的に稼ぎ過ぎになってしまうことはあるけどね
2郡は読みやすいけど3郡は跳ねやすいのでギリギリは危険かな
今月は戦果砲締日だからスパートとか無意味だけどね
クォータリー締め月なんだからそれこそEO+戦果砲の数値(+今回は豆戦果2個分)を基準に考えればいいだけではないですかね、どうしてもギリギリを狙いたいとかじゃないなら
>>947
戦果砲を全部撃った場合去年より現時点で304、月末で370高くなるはずなんだわ
月豆砲(250-230)x2月 + 日豆砲11x24日 = 304
月豆砲(250-230)x2月 + 日豆砲11x30日 = 370
昔から、駆け引きなんてのはせいぜい1群から上、
実際は連合入り狙う人らのクォータリー区間全体での話でしかないと思うよ
ダコタ掘り5-4をやると戦果も増えると思うけど
やってる人はそんないないか
デイリーの補給艦とたまに出る空母目的で毎日数回だけ行ってるけどもう3人
自分が偏って突き抜けてる引きしてるんじゃなければ、相当ドロップ率高いと思う
あーそんな出るんだったらすぐ目的達成になるか
周回数も増えたりせんわね
>>955
やってたけど1周の時間が掛かるからブルネイより資源やバケツの消費が多いのと3-4高速+や3-2高速+より戦果時給低い
サウスダコタ出るまで回したけど拾えるもの拾ったら周回する意味ないかな
ダコタ砲mod6はお手軽廉価版支援砲ぐらいの立ち位置だしの
SGは持参や改造で持ってくる米艦が多いから改修餌に使うとかしなけりゃもう十分持ってる提督も多いのでは
改修についてはその…コストと有用性がその…
ダコタ砲mod6☆6は高速戦艦用として着任から数年は有用だと思うよ
アイオワ砲GFCS、ネルソン砲FCRあたりの☆付きってなかなか増やせないし
ダコタの持参砲はボーナスが付く艦はオワ砲や46㎝並の火力になるもんな
ただ名前はMk6 mod2だ
謎の悪魔合体を起こしていたが伝わっていたのでヨシ!(現場猫並みのヨシ)
アイオワ以外のアメ戦ならとりあえず乗せとけレベルでいつまでも使える
あ、うん 改修云々は改修餌SGについての話 ダコタ砲と混ざってるように見えるなあの書き方
そっちだったか
SGも更新できればなぁ
実装時はGFCSの餌になると思ってたけれど未だに来ないとは思わんだ
欲しいけど来てほしくないというお気持ち(改修コスト)
そういえば次スレまだか?と思ったらもう立ってたのか
>>900 みたいな書き込みだったから期待してなかったけどスレ立てはちゃんとしてくれたのね
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1607隻目
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1708358566/
明石+朝日の泊地修理の事思い出して初めて使ってみた
9時間半くらい必要だったのが7時間弱で残り2点(40分程度)にはなった
うーんイベント期間で明日も頑張るぞって時以外使わなくてもいいかなって程度なんだね
スレ立てたのならちゃんとリンク張らないと・・・って思ったけど、
過去に自分もスレ立てた時に何故か連投規制くらって元のスレに書き込むことも出来なかったから
ひょっとしたらそれかもしれん
何はともあれ>>900 と>>967 乙
>>968
要修理が4艦以下で寝る前セットならたまに使ってる
>>968
修理時間の長い小破艦が居るときに使ってる
すき間時間に2-4とか7-1とかに通ってる時、次の出撃までちょっと修理しとくのに便利
カスダメ回復15%↑でも数を積み上げれば地味に効いてくる
朝日2隻居るから練習艦と修理艦にしてるけど必要度で言うと練習艦の方が上か
てか修理に経験値入んないのかね。耐久1直しで経験値1でも良いからさ
それと支援艦隊にも経験値入れてくれ 資源使ってるのに経験値ゼロとかおかしいだろ
明石+朝日の泊地修理は7隻編成でやるとちゃんと5隻修理できるのだな
だからといって第3艦隊を修理に使うかどうかって話になるが
なんかバケツを節約しようという気になって運用することはあるがバケツより先に資源の方が尽きるよなというアレ
それはそう
プレイスタイルにもよるが、イベントだとだいたいバケツの200倍くらい資源使うからなー
エコ掘りすればあるいは
いやバケツが溶ける前に切り上げるよなぁ
イベの後とかのカスダメ溜まってる時はダブル明石で10隻修理する事あるけど、
バケツなんて2000切った事も無いし無駄な事してるなとは思う…
イベント前にメンテあるかな?
え?大本営の案内を見てこいよ
今週イベント開始だ
そろそろ内火艇3個目が皆に行き渡ったようですね…それではイベ開始です!
こんだけ匂わせて配ったからには素材として使われるんだと思うけど
多分任務でかなあ任務が生えてくるタイプのイベントと予想
……そんなことなくまったく使われなかったらどうしようね、どうしようもないけど
どうだろうね、持ってない人向けの救済配布って可能性もあるし
うちは★10の在庫に加えて素材用の無印1個だけ確保した
2つ目がいるなら頑張って作ればいいかなって
よくわかんないけど内火艇3個とって2個は☆つけずにとっておく
自分の書き込みだけど>>892 の可能性を考えて星つけずにキープしておいても損はないと思ってる
最悪7-4潜水艦クルージングにも使えるからね
内火艇は必要になる配るので持っとけよ、以上の事は期待してないな
次イベの内火艇は報酬だろうからすぐに改修更新を実装すると思えないし
パーフェクトでも銀河内火艇2設計図は無理なんだな
おとなしく内火艇3とネジもらおう
提督の皆さん、お疲れさまです!
C2機関では、本日も次期最新期間限定海域、作戦準備を鋭意進めています!同早春イベで実装予定の全四隻全ての実装準備も完了しました!
その中の一隻の新潜水母艦、その姉妹の長女は令和の現代も水上にあり、今も多くの人たちに愛されています。
また、実際は中止となった【竜巻作戦】作戦準備時の伊41潜、その名艦長とも北方あのキスカ周辺で縁のある艦です。艦たちの縁、お楽しみに!
そして、前段作戦を全てクリアされた提督の艦隊に合流するUSSガトー級潜水艦の新艦娘も、令和の現代に(少し大変ですが)実際に会いに行ける新艦娘!
彼女の声の妖精さんは、フレッシュかつとても素敵な声の妖精さんが担当します。ぜひお楽しみに!
この後は、「艦これ」開発/運営Xで!
伊24とドラムと平安丸が確定か
「艦これ」開発/運営
令和六年【一月作戦】
---
聯合艦隊基幹艦隊(1〜5位)
●[潜水艦搭載水上攻撃機] 晴嵐(六三一空) ★+4
●[後期潜水艦兵装] 後期型潜水艦搭載電探&逆探 ★+4
●[改良中口径主砲] 14cm連装砲改二 ★+7
●[増設対空兵装] 12cm単装高角砲+25mm機銃増備 ★+7 new!
---
主力艦隊第二群(6〜20位)
●[潜水艦搭載水上攻撃機] 晴嵐(六三一空) ★+3
●[改良中口径主砲] 14cm連装砲改二 ★+4
●[増設対空兵装] 12cm単装高角砲+25mm機銃増備 ★+4 new!
---
主力艦隊第三群(21〜100位)
●[潜水艦搭載水上攻撃機] 試製晴嵐 ★+3
●[改良中口径主砲] 14cm連装砲改二 ★+2
●[増設対空兵装] 12cm単装高角砲+25mm機銃増備 ★+2 new!
---
主力艦隊第三群(101〜500位)
及び「キリ番特務艦隊群」
●[潜水艦搭載水上攻撃機] 試製晴嵐 ★+2
●[増設対空兵装] 12cm単装高角砲+25mm機銃増備 ★+1 new!
※「艦隊名及びコメント選抜遊撃部隊群」に選抜された提督の皆さんにも同褒賞をお贈りします!おめでとうございます!
---
本日の月次作戦褒賞の配信に伴い、潜水艦搭載水上攻撃機【晴嵐(六三一空)】の能力が一部上方修正され、限定的ながら対空射撃回避能力を発揮します。
また、今後実装される新任務によって【試製晴嵐】をさらに"六三一空"に実戦配備することも可能となります。
提督の皆さん、お疲れさまです!
本日夜以降に月次作戦「一月作戦」結果発表と同ランカー提督及びコメント選抜提督群発表、同作戦褒賞の配信を実施予定です!
そして次回「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンス&最新アップデートを、明後日【2/29(木)】11:00〜22:00に実施最終決定です!
「艦これ」稼働全20サーバ群メンテナンス&竜巻アップデートは明後日2/29(木)実施。同メンテ明けを以て、最新期間限定海域【発動!竜巻作戦】、
第一から第三作戦海域からなる前段作戦を開始!続く後段作戦(最終作戦海域)は予定を1日繰り下げて、続く3/2(土)夜に最終作戦海域開放実施予定です。
2/29(木)11:00開始の「艦これ」稼働全20サーバ群メンテナンス&アップデートを以て、今年は長期開催となった【節分任務群】は全作戦終了です。
※【Valentine任務群】の作戦期間は【発動!竜巻作戦】全作戦完了時まで!まだ実施前の提督の皆さんも大丈夫、時間のある時に取り組んでください!
最新期間限定海域【発動!竜巻作戦】の前段作戦では、三隻の【新艦娘】たちを実装予定!前段作戦を全て攻略突破された提督の元には、Gato(ガトー)級の新艦娘が!
そして続く後段作戦(最終作戦海域)では、さらに一隻の【新艦娘】が提督の元に合流予定です!
予想はしてたが潜水艦作戦となると報酬も当然お察しだな
1月苦労してこれかよ
晴嵐631じゃなくて普通の晴嵐か・・・
配布が星つきかつ更新任務の実装告知があるから改修も実装されるんだろうけども
久々のゴミ装備だな
まあ松砲とか配る運営だからしょうがないけど
これとフリッツとかが同じ戦果褒賞として配られてることが異常だからな
まぁささやかなんで多少はね
イベ前月はだいたいアレってのはいつものことなんで仕方ないね
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■