■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1600隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や軽巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1599隻目
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1679111115/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレ
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
新任提督
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
アドバイスをくれた先任提督の方々ありがとございました!!
無事E-2甲突破できました!!
以下愚痴というか雑感というか。
どうやら相当運の悪い人だったようです・・・orz
あれから多分20出撃位で、道中でダメコン消費→撤退も
最低5回くらいありました(ログがありますが見たくないです)
最後も反航戦表示された瞬間にダメだと思いましたが
基地航空隊2回攻撃でナ級1艦しか落ちず、支援でも前衛が2艦のみ
特殊砲撃は2艦落としの普通の結果でしたが、昼戦でなぜか前衛を全滅、
閉幕魚雷で旗艦残しで終わるという奇跡で、夜戦では残HP2で残り3人という
スリル満点な展開でした。終わってよかった〜。
-
>>1 乙です
今週後段友軍来ないなら4月いっぱいはやるのかな 待機してたけど当て外れたからE6-4削りから破砕まではやっとこうかしら
-
6-4削りはやまオワと201と203出せるなら
1航空隊道中対潜に回しても半分くらいS勝利出来るから
友軍待つ必要無いと思う
-
仰る通り削りは簡単でした 8出撃1撤退3Sで削り完了 陸戦がちょいちょい熟練落ちるのがめんどくさかった程度でした 対潜支援のみ基地全ボス
-
連合艦隊だと対潜空襲マスは潜水艦全滅させればS勝利なんだな
通常艦隊じゃA勝利なのに
-
能美さんはもういいですから倉橋さんください
-
今回のイベはみんな進みが遅い気がする
-
ギミック多くてゲージごとに手間かかるからどうしてもね
-
E-3迄が大変だからね
E-2が鬼門過ぎるのがな
運も絡むから更にね
-
ttps://pbs.twimg.com/media/FtGzUqYakAAVpNr.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FtGzUqSaYAACPBO.jpg
一方例の漫画家は普通に甲をクリアしていた
-
難易度低いE-4だって地味にそこそこ時間かかるよ
-
>>12
高速最短で割ってんだね 破砕も終わったし友軍来るまでちょいちょい突撃してみるかな
-
E5-3 Pマスの艦載機を枯らす方法
-
アトランタ入れて基地送ればほとんど枯れるぞ
-
E4-1/E4-2、E5-1/5-2、E6-1/E6-3、E6-4削り/破砕
どれも難易度はそれほどでもないけど相応に時間かかるから進みが遅くても仕方ない
そこを抜けたらあとはE5-3とE6-4の割りで詰まるかどうかだけど
その段階で友軍待ちしてる人も割といるんじゃないかな
-
現状の高速最短は、練度装備の揃った熟練者か、スナイポ運に優れたギャンブラー向け
山本ハーロック提督ならどっちでもあるんだろうけど
-
今回は甲でもそこまで辿り着けるレベルあれば友軍無くても普通に割りチャレンジが楽しめる感じでボスマスの調整は悪くないと思う
タッチゲーなのは置いとくとしてだが
ただしE2テメーは駄目だ
-
>>12
こんなかに後方彼氏面にボコボコにやられてんのに、迷惑って思ってるやついる!?
売れっ子漫画家も甲クリアしてるのに甲勲章にひよってるやついる?
いねぇよなぁ!?
-
>>20
売れっ子漫画家だからこそ、アシスタントや趣味にかける時間、課金力があるんだけど
ゲーム担当アシスタントいても別におかしくないし、マクロよりは健全
-
売れなくてその日の飯にも困っている、アシスタントを呼ぶ余裕もない、副業で肉体労働している
そんな漫画家でも甲クリアしているの?
-
それゲームしてる場合じゃねーダロって言われるやつでは
-
おじいちゃんマクロからアシスタントマクロに変化か
時代も変わるもんだな
-
まぁ後方彼氏、基地送って対空カット決められるならかなり安定して抜けられるラインなので
今回はLDで基地送ってる余裕ねーよってなる場面がとてもつらい奴だな
E2-3は女神で強引に抜けられるが、E5-3PのLDがきつい 夜戦マスも控えてるし新幼女が先制雷撃までしてくるし…
-
E3位は何とか甲でと思って一週間かけて熟練上げたのが一瞬で吹っ飛ぶのは・・・
潮時ですな
-
編成見るにコナン作者はぜかまし参考にしてるのか
-
コナン作者じゃないけど
資源遠征のキラ付けは間宮でやるって言ってた人もいるくらい
-
間宮伊良湖1セット500円で得られる10数回分の50%のマージンと、
300円で即得られる燃料1,200ってどっちがお得なんだろうな
後者は北方鼠や東急などで確率で大成功も狙えるし、期待値としては後者の方が大きい気がするが
-
E3やってるのに資源使い切ったのか2万で十分派だったのか知らんが燃料買ってる提督居たしなぁ、E6までいけるのか!?米帝かよw
-
過去イチ美味しいと言われているE6レベリングをスタートしてみたけど
5-2-1を連合で12隻出来るみたいな感じなのかな
なかなか脳死周回はキツいね
-
そこまでして高速レベリング必要な艦がいないわ
-
それなりに改修済みの高角砲があってアトランタも使えるなら大破になるような被弾はまず無いし、
仮にあっても1戦撤退を徹底してさえいれば良いんだから脳死レベリングとしてはこの上ないと思う
あと第百一号輸送艦や熊野丸をバケツ使う事無く安全にレベリング出来るのが利点
-
E-5-3掘りでS勝利28回目で山風10隻GETしました
-
友軍待ってたがシンボーたまらんでアトランタ堀に行ったらヘイウッド2隻目キタ
ヽ(=´▽`=)ノ
-
ようやくイベ開始したんだが道中の軽空+潜水うっぜぇぇぇ
これ黙らせることできないん?祈るだけ?
-
基本祈り、あと、所詮ヌ級なんで枯らせ
ちなみE5-2までは攻略が確立しているので対策すれば周りが言う程被害出ない
E5-3割りからがボスに基地集中させるか
道中安定させてボスでお祈りするかの二択になる
サブ大和いない場合は特に
-
>>37
これ枯れるの?
アトランタでも1度も枯れたことないんだが
(ちなE2-3甲)
-
E2-3は完全に枯らすのキツイんじゃなかったっけ
片方動かなくなるとかそんなんだったような
-
E2-3の場合アトランタで枯らせるのはたしか
基地無しだと制空拮抗で2割制空優勢で3割ほどしかないから
なんとか1隻は止まってくれの御祈りぞ
-
E-2-3甲でたまに枯れてたな
基本は2回ずつぐるぐる
-
今回イベント最強後方彼氏がE2-3Mなんで頑張れ
E3以降は何だかんだ枯らせる
-
最初に大和武蔵狙ってイラッとしたからE2-3Mは基地送ってほぼ枯らした
友軍来てるならボスに基地無くてもまぁいけるよ
-
E6-4アトランタ堀
コレジャナイ ヘイウッド2隻目
コレジャナイ マサチューセッツ2隻目
コレジャナイ アイオワ3隻目
まだ8周しかしてないがスゲーなここ
-
E-5-3ラストはボスに基地航空隊2隊だと本隊の優勢を安定させづらいんだな
しょうがねえから思考停止でボスに3隊出すか...
-
E5-3ドハマりしてさっきやっと終わったけど
基地に陸戦使ってる場合陸戦の熟練がひとつでも落ちたら
即制空喪失になって第2部隊にも本隊にも影響が出るから気を付けるんやで・・
-
やっと夕暮ちゃん出て実質イベントクリア
クリア後35出撃、S23/A12で他のめぼしい泥はサラ3隻目と夜戦マスで出た初月ぐらい
アトランタ3隻目目当てにE6-4も周回したいけど燃料18万切りそうだし資源貯めて友軍来てからにするかな…
-
おっしゃ、E-5-3ラスト一発クリア
夜戦6番手の竹が中破させられらときは嫌な感じだったが結果的にはわりといいダメージ出してくれた
たぶんCL2に救われたな
-
自分も夕暮ちゃんが来てイベ終了
茶髪な割りに言葉遣いは丁寧でびっくりしたよ
資源自然回復域スタートで友軍なし全甲クリアができたので
終わってみると普通のイベだった
-
>>48
編成さらしてクレメンス
-
ランタはサブいないので温存してあるんだがE5-3で使っちゃって良いんだろうか?それともE6で出番ある?
-
>>50
すまん装備を記録してなかった
ベースはキトンさんとこの大和入り編成
第1は大和, Iowa, Saratoga, Hornet, 赤城, 多摩
大和, Iowa, Saratogaはサブ
装備はだいたい元ネタと同じ
第2は初春, 時雨, Johnston, 長良, 綾波, 竹
時雨はサブ 綾波は運改修済み
Johnstonと綾波が1スロ先制対潜、長良は2スロ先制対潜
初春, 時雨, 綾波, 竹は魚雷カットイン
Johnstonは5inch単装+GFCS x2で対空カットイン
-
E6-4甲の削りで大苦戦
ボスマスには行くんだけどとにかく旗艦に入らない、12回削ってまだ2500近く残ってる
みんなこんなもん?
-
アトランタ3隻目無事掘れた。あとはアイオワ砲を増やすかヘイウッドちゃんの2隻目を狙うか…
>>51
アトランタの一番の使いどころはE2-3
札的にE6-4でも使えるけど第一の軽巡は水戦持てる制空補助役のほうが重要だと思う
E6-1〜6-3では必要なし
>>53
自分は12Aで削り終わったけどタゲ噛み合わずに30ダメ程度しか削れずに帰ってきたこともあったから
ただの運の下振れだと思う
-
>>53
11出撃4撤退7到達(S2A5 ボス撃破5)
基地3部隊ボス集中 決戦無し
タゲ運とカットイン運に恵まれた
-
高速ルートで基地3部隊ボスに送って7到達目で終わってた
ランカーやまるゆがあったにしても恵まれてたな
-
うちは削りではボスだけ無傷な虚無削り風味を3回くらいは見たし、運が悪いとそういうことはある
S勝利もあったけど、狙わん時はほんと狙わんし、潜水艦たちはカットイン率低いしな
-
なるほど、違いは基地のようだ
やはり3部隊送ったほうがよかったかな、レスくれてありがとう
結局14回の削りでようやく終わり、1回S取れたのだけが好材料かな
決戦も送ったんで削りだけで燃料が3万飛んじゃったよ
-
最短編成・基地ボスマス3・軽い決戦支援ありで9出撃8到達3S5A(ボス撃破1)でケズリ完了だった
-
E-6-4割りの情報があんまり出てないね
みんな友軍待ちかな?
-
基地2でやってたけど、最短なら道中そんなキツくないし3部隊でええなって思った
-
>>60
正直なところ使用艦と装備含めて98%ぐらいぜかましの重量割り編成のコピペだから今更言うこともないんだよな…
一応イベスレ報告用の編成メモは全海域分つけてあるけど今更感
自分も削り時はZに基地投げてたけどこれははっきり言って愚策だと思う
よっぽど資源カツカツでもなきゃ最短高速削りでの道中大破はさっさと撤退して問題ない
-
E6-4ラストは今出てる以上の何かが見つかる事は無いだろう
編成制限が厳しいのとボス前の狂った対空で空母がろくに使えないおかげでタッチ以外に出来る事がねえ
-
友軍にしても恐らくは約束されたファイナルアトミック強友軍であろう迅鯨+フレイフーミィ以外は
米艦隊でサラ・ガンビーに夜襲装備とか阿武隈・能代あたりを旗艦にした日本艦隊ぐらいだろうし
-
6-4はやまむさで大回りルートにするなら山汐丸に制空と洋上補給をしてもらってボスで回避するようにした方が良い、てかそれで割った
ぜかましだと日進を使ってる部分を山汐丸にして大和と武蔵の副砲を下して水戦を積むことでボスでの燃ペナを無くす方法でやったら2回目で割れた
-
今気づいたんだがタニベ氏が最終海域最終ゲージ到達してたんな
そろそろ終了予定日時アナウンス来そうだ
-
ぜかましのアンケでもE4からE5がメイン層だし14日頃にはE5-3友軍待ちがメインになるんじゃないか
そうなるとあと2週間ちょっとの気がする。
-
まぁE5-3も友軍来たらLDでもPに基地送る余裕出るしな
幼女+後方彼氏の後に夜戦控えてる道中はいやーきついっす
-
ちなみに5-3の後方彼氏は変態火力のfがいないので
単横陣編成+反航戦引いて第二が耐えきってくれれば大体安泰安泰
逆に第二が喰らうと大体お帰りだが……
-
ほんとぉ?(砲戦火力196)
単横は丁字有利ぐらいしか怖くないけど梯形だとまぁ事故りますね…
-
ttps://pbs.twimg.com/media/FtLLajRaIAMRyB7.jpg
事務員はこんな感じ
-
E53甲でさ、大和(素)とアイオワのサブがいるんだけど、
改装の消費資源考えたら友軍待って空母4隻でやったほうがいいかな?
-
空母4はダメージ幅が大きいのでいいところを引くまで長いかも
大和アイオワも武蔵と比べるとタッチ威力と発動率が下がる
どちらで自分が納得していけるかだろうなあ
-
準備してタッチ不発とか泣けるわ
おとなしく友軍待つかな
-
空母も結局、艦載機枯れてんじゃねーか! とかあるし、そもそもクリ出ないもあるのだポッター
(ホーネットの2.3スロ壊滅してたLD思い出す顔)
-
友軍が強けりゃ制空に余裕が出来る空母4のがいいかもしれんがエスパーじゃなきゃ分からんな
-
まぁE5-3は正直、対潜空襲→夜戦の道中が一番の鬼門ってところが強いし
友軍来ればLDでも基地空送れるだろうし、友軍待ちは賢い選択だと思うわ
E6は第三ボスまでは正直、かみ合わせが悪い以外に負ける要素が全然ない
-
生放送でE-5-3の大和アイオワは沼ると言ってたな
まあ練度装備改修等も絡むから人によって違って来るけど
-
結局沼かよ
制空753で空母4隻編成でやるかな
友軍来るまで熟練付けと資源回復でもしとるわ
-
おいおい2-1終えたらビクトリーランじゃなかったのですか!?
-
>>80
E4はな
-
E5-3は空母の艦載機熟練付けが必須と聞いた
俺はやらなかったので与ダメ20とかが普通にあった
随伴の割合ダメージの方が大きかったくらいだ
削りはいいけど割りで空母4は勝ち筋すら見いだせなかった
大和アイオワ投入でチャンス到来といった感じ
-
空母をメイン火力にすると熟練度が面倒で……
タッチは楽よ
-
E5-3はというか、空母の熟練クリがキャップ後補正なのでそれで強引に抜くのが空母主体攻略の常
ABBFとかの構成で艦攻艦爆の熟練度全部MAXが求められるので準備がクソ怠いのだ
タッチゲーとか言われるけど空母の方がよっぽどめんどくさいからタッチゲーでいいよって顔になる
-
熟練MAXなら特効空母は安定感ある
中破大破させられてなきゃ
戦艦は特殊砲撃以外ぱっとしねえし
まあけっこう微妙な選択だな
-
手をうっかり滑らせればまぁ空母のほうが楽なんだけど
胸張ってこれで攻略しました!!と言える方法じゃないのがなぁ・・・
こんな思いするくらいなら熟練度のシステム自体やめてほしいわ
-
熟練度上げの楽な方法がいい加減欲しいよなぁ
鳳翔さんの改二にそういう特性欲しかったけど来なかったし、
1時間ぐらいの遠征とかで手を打ちません?
-
空母は殺られる前にクリティカル引けるかどうか
大和武蔵サブいないならこれになるかな
後は空母に高速日向入りだけど
ボス火力上がるかわりに道中がお祈りになるのがな
-
>>86
基地航空隊は当初は熟練がほとんど影響しないシステムだったが
後に変えられちまったんだよな
熟練度を影響させろ!という声に押されたんだろうが
あれにはほんとガッカリした
-
熟練のF5保持ってどれくらいの人が使ってるんだろ
最近のイベントだと最早使わないのは縛りプレイってくらいすぐ剥げる
ただでさえ道中撤退とかあるのにいちいち手動で熟練付け直してたら頭おかしくなるで
-
F5保持熟練はRTA勢は全員使ってるな
ニコ生主だと半分位かな
堂々とやってるから真似する人は多いだろうね
-
甲22あるけど熟練保持のF5なんて1回もあったことがないな
資源で殴るだけ
ただ今回はまだ堀にはいっていないのに資源消が激しすぎる
-
そーいうの見ない人の方が多いんじゃないかという顔
編成組んだりする時間かかるのに動画追う気は全くしねぇなぁ…
正直LD以外気にもしてないや熟練
-
配信だとそれなりにトーク力ないとキラ付けや熟練度付ける間の時間が保たないってのもあるやろな
-
RTAなんかは時間に追われてるわけだしな 普通の提督とは基準が違う
基地空の熟練は陸戦が禿げた時以外つけたことすらない
すぐ剥げるし、結局対空放火ぶつけられたら何の意味もないし流石にやってられない
-
>>92
E5-3夕暮能美掘りが燃料1周1000は流石にこたえた
-
ラスダンに関しては遠慮なく使ってる
運営に怒られたらそのときはその時だわ
-
まぁだるさはあるけど、どうせそのレベルの海域なら本隊もキラ付けしてるから
禿げたら支援と本隊の空母のキラ付けだと思って付け直してるマン
削り? 本番用を削りで使わなきゃいーのよ
-
ナⅡが出てからあいつがいる所は保熟練を使いがちだな
-
5-3まだ削りだけどボス前夜戦大破撤退の精神ダメージがデカいからこれのためだけに支援出した方がよさげかなぁ
でも他に対策無いもんな
-
あそこはどっちにしろ警戒陣以外無いから支援はあんまり効果無かったな
上3隻に連撃やカットイン艦を置いて、夜偵も飛ばして警戒陣の弱い側でもちゃんと敵を落とせるようにするのが重要だと思った
-
まみいらみたいな基地熟練付けるアイテムがあったら使うけどF5熟練保持は使ったことない
ハゲても毎回付けなおすのも含めて艦これだと思うしF5しないお陰で今回タスカルーサとアトランタ拾えたし悪いことばかりでもない
-
F5保持熟練は運営公認みたいなもんだからな
動画どって通報した人にいたけどガン無視だしね
攻略優先の人はやるのも良いしドロップ狙いならやらないで良いし
-
E5-3ラストは潜水空母で5回追い返されたけど基地熟練に影響ないと思えばむしろホッとしてたわw
大オワが確率下がるとは知らなかった ヤマムサと同じほぼ確定と妄信して呑気に抜けてたわ・・・
-
ドロップ率なんて低いし
時間や資源だけでいえば低い可能性を切り捨ててさっさとクリアしてから掘ったほうが期待値的には早くて省資源じゃね
無論そうならない可能性もあるけど
-
熟練保持F5はその他のF5と明確な違い(問題)がない限り高負荷以外の処罰は無理じゃねーかな
単純にF5に処罰するとなると大破とかで間違って進軍に気がついてF5した例とかもするのって話になるきがするし
そういうのも踏まえるとやり過ぎたら考えるねの今のスタンスしかないと思うな
-
熟練付け直しには多数の出撃とクリックが要るんだからそっちのが高負荷なことは間違いない
イベント期間中にはクリック頻度が高いと猫らせて再接続させるくらい運営はクリックを嫌がってることだし
-
攻略がどうとかドロップがどうとかというより明らかに仕様外の行動なのでやらない
ただしどうしても制空に影響が出るとかでない限り付け直しもしないスタイルだわ
勿論他者にどうこう言うつもりはない
-
E5-2まで来たけどイベ飽きた
E3でもうやり切った感があって、お腹一杯だわ
-
4/2にALL甲で掘りまで終わったけど今回のイベントほんと疲れたな・・・
いつもだったらイベント終わったら任務EO月遠征残ってるやつ急いで消化しなきゃ!!!ってなるのに
燃え尽き症候群みたいに遠征する気力すら乏しい
-
5‐3甲大和アイオワタッチで2・3発目がボスに直撃したうえで残り90に対し
2巡目のアイオワが158でぶち抜いたw
なんか変な終わり方したな
-
甲E6-4破砕後1発クリア
そして10年目にして初めてゲージ破壊後リザルト中に猫体験した心臓に悪い
-
5-5海上護衛とか規制される前もこうやって大丈夫大丈夫って言ってたよね
-
関係ない話を無理やりいっしょくたにしてもな
-
5-5海上護衛は猫が来たしキスクルは除外されたことがあるから「システム的に出来るけど運営の意図しない手段は何らかのペナルティが発生する」可能性は考慮しないとね
-
>>113
あの場合は戦闘解決で消費されるはずの燃料弾薬を含めて回収される、想定外挙動の恣意的利用含めてだから
熟練度の場合は未完了セッションが破棄されているだけ、仕様の範疇での動作
-
E6-4潜水艦スナイプゲーしんどいなこれ
好形の二択で夜戦に入っても潜水艦のご機嫌が斜めだとさっぱり割れんわ
-
燃料弾薬取るexploitは話題になって早々に戦果除外だかなんだかされてなかったっけ
戦果レースに影響する資源をタダ取りしてんだからそりゃそうなるだろと
熟練維持は話題になってから年単位で時間経ってねえか?
-
E5-3Xは警戒陣でも砲撃支援結構仕事してるぞ
下飛ばしてくれるだけでもかなり安全
こちとらながむつで良い感じまでは行くけど、
あともうちょっと右側艦これ下手になってくれないかな
特効持ってる空母行動する前に潰さんでくれ
-
>>117
潜水艦くっっっそつよいけど昼でしっかり形をつくれるなら高レベル運改修した特攻駆逐のほうが安定するヨ。
まぁ、あのアホ倍率なので基本的には潜水艦入れ得だけど。
-
友軍で潜水が来るだろうし、そしたら潜水を外すのが正解になるんかな
-
201と203は道中のネ改マスでも先制雷撃でかなり活躍してくれたから友軍のことを考えると外す方が良いのかもだけど勿体ない気もする
-
201&203のなかよし先制雷撃でネオダイソン落としてタッチ前に択減らしてくれたぞ
-
ぶっちゃけそもそもフレイフーミィ持ってないとかでもない限り本隊から外す選択肢はないと思う
既に言われてる通り、ボス前やボスマスの先制・閉幕雷撃でも効果がでかいし
夜戦に入ればそもそもノーダメ確定。なおCIが出て狙ってくれるかどうかはしらぬい
E6-4は強友軍でサラとベイorラングレーの夜襲コンビとかが来ると強いかもしれない
同じく特効ついてる龍鳳戊の夜襲でもボスに非割合ダメージ通したり死にかけの随伴潰したりもできるし
なお夜戦まで生き残ってるかどうかは
-
うちも割った時は先制雷撃で戦艦水姫落としてくれたな
ナカナカ…ヤルジャナイカ
-
>>107
非正規手段なのは間違いないんだけど負荷って点では全く反論の余地がなくて真顔になったわ
-
身内が友軍なしで最終海域突破完了したタイミングで、友軍艦隊出撃開始するからな
もうそろそろでイベント終了の時報(最終海域への友軍艦隊出撃)がはじまるぞ
C2機関
@C2_STAFF
そんな中、週末を中心にイベント海域を突き進むタニベ提督より入電あり!
前段作戦を全甲で突破後、後段作戦第四作戦海域、続く第五作戦海域を難なく突破!
現在後段作戦最終(第六)作戦海域、最深部(E6-4)で交戦中とのこと!
最短進撃航路の出現も完了し、現在最深部にて激戦中!
#後段作戦
#タニベ戦記
午前1:09 · 2023年4月9日
·
10.5万
件の表示
-
もう一月ちょっとやってるし頃合いじゃね 願わくばGW明けまでやってほしいが
-
1ヶ月以上とはいえ前段後段4分割実装で期間も空いてる
イベントが長いとは感じないんだよな
-
地獄のE2のせいで永遠にイベント続くのかと思った!
-
地獄のようなE2を超えた提督を待ち受けていたのはまた地獄だった
-
E-2を超えたらE-3が立ち塞がる
まあE-2超えたら何とかなるよ
-
E-6最後も普通にキツイ。
大和武蔵のサブが無いとE-5もきつそうに見える。
-
今週友軍来て来週イベ終了じゃない?
前回、前々回イベとかも「まだ突破してない」という声は気にせずさっさと終わらせてたし
イベ参加の半分くらい突破してればいいやと先遣隊出さずに本隊来て終了でも不思議じゃない
-
E5は空4でやってたけど割りで早々に見切りつけてなかったら沼ってたと思う E3は友軍前に破砕無しで抜けれた程度だから友軍ある今ならそんなでもないんじゃない
-
泣いてもいいですか…?
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=311595
-
ごめん間違えた…
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/311595.png
-
友軍が来て急げばすぐ終わらせられるようなイベントじゃねえからな
最短で4/24終了、5月に入る可能性も濃くなってきたと思う
-
>>136
一桁じゃなく二桁ならわいも何回かみた
意外にしぶといんだよね……
ボス以外は割とさくっと落ちるのにね
-
>>137
破砕して待機してるが明日は我が身か
まだ1残しじゃないだけ慈悲があったと思いたい
-
友軍が来てれば割れてたんだろうなあ
まだ前段先遣隊しかきてないんだが、さすがに今週末には前段本隊と後段先遣隊がくるかな
-
>>137
ttps://i.imgur.com/QygS79i.jpg
ttps://i.imgur.com/yXQibxU.jpg
そこまでやれるのなら次は割れるはず、強く生きて
-
ありがとう頑張る…
大和武蔵低速ルートで同行以上引いてタッチさえ発動すれば手ごたえはあるんだけどね…
-
>>143
そのルートだと道中ってガチ支援出して祈る感じ?
-
最短でも行けるんじゃねとか思ってたけどさすがに甘いか 主流は潜水艦の開幕閉幕まで強い低速なんだねやっぱ
-
>>143
それ燃料ペナがデカくてボスの開幕で大和型が潰されやすいのがね
ぜかまし編成なら日進を山汐丸に代えて大和武蔵の副砲を下して水戦を積むと元の編成より制空値が少し上がる程度で済むから
タッチの火力が少し下げるけどボス戦で回避が目に見えて良くなるからかなり良い形に夜戦は入れるはず
-
>>144
ですね。
増えるマスが対潜、警戒陣、空襲なんだけど、
どこもちょっとだけきついって程度だからこっちのルートの方がいいと思った。
-
低速でも、事故はほぼネ改マスの先制雷撃
まあそこまでに駆逐が傷んでる事は多くて、トドメさされる感じになる
あと低速だとボスで回避ペナ来るから、流れが悪いときは凄い勢いで味方が壊滅する
山汐丸などで補給に頼るのも手かと
-
>>146
アドバイスありがとう。
次つぶされたら試そうと思ったけどちょうど今割れましたわ。
反抗戦でもS勝利できました。
潜水艦ズ無しでやった人達は凄いな…
-
おめでとう
先駆者様方色々参考になります考えを改めよう
-
>>149
おめでとう
-
>>150-151
ありがとう。
まだクリアしてない皆もうまくいきますように・・・
-
低速だと潜水空襲水上それぞれ2戦ずつでボス到達時の残燃料28%かな?
75%切ると回避ペナだから47%ぶんのペナか
デカいな
先行勢がボスでボコボコ真っ赤にされてるのをチラッと見たけどそりゃそうなるかー
-
道中きついから、友軍道中支援艦隊でも来ないと、どうにもならないな!
-
磯風が5人くらいいてさすがに困る
-
まるゆ提督元気かなあ
-
>>156
この間ようやく2-1を突破したとあったけど
まるゆ旗艦でE2を突破するのはそう簡単では無いよなぁ
-
仮に10周年任務をイベント海域でやるなら5月のGW明けまでやると思うわ
ただそうなったらE2がね
-
後段遊軍はいきなり本隊が来るのか
25日終了とかかしら
-
前段先遣隊から2週間おいて後段先遣隊をすっ飛ばすイレギュラーとなると終わりが読みにくくなったな
後段も2週間おいて終わりなのか、ここだけは通例通り1週間で終わらせるのか
とりあえず24日終了を念頭に進めておかなくては
-
友軍の知らせが来たか
イベント期間も知らせて欲しかったけど
友軍実装時に期間は知らせるのかな
-
突破率見て終了日は決めるんでしょ
-
今6-3だから週末までに破砕まで終わらせとけばいいかな
地味にヘイウッドがまだ来とらんのだけどクリア後にならんと
3-3でも編成がちょい手抜き気味になってしまう
-
友軍最終形が来てから2回週末を挟んだ後に終了というのが標準(例外もある)だから
4/24終了かのう
早過ぎるんじゃね?という気はするが
-
まあ24日終了も仕方ないけど早くアナウンスはしてほしいね
予定立てて休み取るにも困るから
-
思った通りだ
タニベ提督が友軍なしで割ったタイミングで、友軍出撃させて特別感を演出したいんだな
-
事務員基準で日程決めてる感はあるよなw
-
考えすぎだろ
-
こうなると事務員も遊びが遊びじゃなくなって大変だな
-
たぶん24日と思いつつも周年が23日だから21日終了も視野にいれて進めておく
-
>>170
それはきついな
-
流石に21日終了になったら大荒れになるな
まあ流石に週末2回挟むでしょ
-
実装時期とかからみてスケジュール的に別におかしくねーだろ?
-
>>171-172
24なら余裕できるだけなのでw
まだ前半だけど週末までにE4あたりまで終わらせておけば無理でもないし
-
3月の節句モードがここまで続いたのも、今日唐突な実装も
絵師さんや声優さんの都合があったかもな
声の録り直しとか
-
4分割実装してなければね
後段実装日考えると流石に短いかな
-
>>173
前回のE2友軍も、タニベ提督突破後に来たよ
-
季節グラフィック実装は唐突であるが、C2機関Twitterのほうは昨日になって白露の芋グラフィックに言及していたから
昨日の時点で実装可能状態だったんだろうな
ただ、ゲーム側のTwitter担当者になんか都合があってゲーム側でのツイートが唐突になったか
もともと予定していた日にメンテナンスができないから今日やらないといけなくなったか
二隻以上待避後でも、陣形表示オンオフ繰り返すと、第三陣形を選択できるという陣形選択のバグの修正メンテもあるだろうな
-
週明けの24日終了が一番丸いといえば丸いな
ちょうど周年迎えた直後でもあるしタイミング的にもばっちりよ
-
1回だけじゃなくほぼ毎回そうなっていて
なおかつ、多くのプレイヤーの進捗とはかけ離れていることがしばしばだった
というんでもなけりゃ根拠にならんよ
-
前イベが後段開放が9月10日で10月14日終了だったから
今回の後段開放は3月18日(E6は20日)なので4月22日か24日に終わってもおかしくないね
-
こういう実証不可能な憶測って言ってる本人は楽しいだろうけど読まされるほうはクソつまらん
-
ちょうどE4が終わったし完璧なスケジュールだな!週末までにE5進めておこう
-
>>182
楽しくねえよ
友軍だしてから1ヶ月ぐらい余裕ほしいし、どうせならもう少し早くきてほしかったよ
-
それで言うなら前後段両方同時実装で友軍も同時実装して欲しいわ
-
後段先遣隊なんてなかった!
-
>>182
運営が自ら荒れる燃料投下するわけないだろ
あと、こっちもうざったいとおもうやつらいわせてくれ
いちいち「友軍艦隊いらない」
とかというやつら
offにすればいいだけのはなしだろ
こんなふざけた憶測してしまうのももとをたどれば、
友軍頼りにしている提督たちを下にみてくるやつらのせいだ
-
>>185
同意
友軍は最高のシステムだ
-
こうなったらもう…ネ
-
E-5甲クリア!
これでどうにかイベント終了間に合いそうかな
しかしE-2もE-5も大和タッチ潰されたけど意外と勝てるもんだ
-
友軍は修正パッチに過ぎない
-
友軍いらねーなんて言ってる人そんなにいる?
無くてもクリアは出来るけどあった方が楽だし即実装して欲しいわ
-
攻略には要らなかったがアトランタ堀が安定しないから欲しい
-
E6-4ラスダン残り115から潜水艦二人がCI不発して割れなかった…
-
こっちは2回もチャンスがあったのにタッチ不発だったよ
-
潜水艦のカットイン発動率は低いからね
お祈りするしかない
-
E6終わったしようやくゆっくりできる
CIは夜戦セット発動させても出ない時は出ないからねえ
-
友軍と言えば19年春も荒れまくったからな
あと終了日も友軍もここ見て運営が実装決めてる訳無いんだから一々気にするな
自分も10周年あるから14日友軍、25日くらいでメンテが妥当だと思う
ちなみに節目またいでイベントやってたのは
20年秋イベで正月実装任務の一部がイベント海域出撃とかだったな
まぁ、同じくらいヘイト稼いでるイベントだから
10周年すぎてもイベント海域開放もワンチャンあるかもしれん
-
10周年記念で23日にE7開放とかどないだ?
-
とりあえず今週末はE6-4にしか来ない感じか
先に掘りしようか考えてたけどそこまではクリア優先がよさそうだな
-
5-3 友軍まだか… ラスダン抜けないので竹と結婚して耐久改修 サブ矢矧にも指輪渡すためにブルネイこもるわ
-
>>199
追加ドロで信濃とかも良いな!
-
E6-4低速潜水母艦入りルートとか開発されてんのな 戦4空1潜母1 軽巡1駆逐2軽空1潜水2とか糞重くしても従来の低速ルート通るとか
-
自分はラストはその編成で考えてるけど
構想段階で既に幼女2回は祈るしかないのかと震えている・・
まぁ解説によるとY1の方がエグイらしいけど
-
戦4はやりすぎかもだけど武蔵大和潜母空母の他2枠自由に使えるのが魅力的だなぁ
-
潜水母艦ルートって頭の中で何かが……
Tuscaloosaドロップって未だ修正されていないということは仕様なのか
-
過去最速で泥落ちする報酬艦だな
-
>>199
アニメと連動させて時雨改三って話じゃなかったっけ?
>>201
気が長くて羨ましい 短気なんで今回の友軍到着というかイベ全般が長すぎてさっさと難度下げて終わらせちまった
3人目のアトランタを引き上げたのを皮切りに各海域で乱獲しとるよ
もう少し報酬が魅力的なら待ってたんだけどなぁ
-
>>204
本体キラ付けてやってたけど意外と通れるよ(一応先制対潜は2隻くらいは欲しい)
Zマスの単縦陣から放たれる先制雷撃の方が脅威
-
最近だとこういう書き込みとかか
964 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (バックシ 5fe7-61b1) sage 2023/04/07(金) 06:51:44 ID:mtysKx9sMM
友軍システムは廃止して欲しいな
あれのせいで難易度を難し目に設定されている訳だろ?
友軍無しで最初から丁度良い難易度にしてくれれば済む話
後から友軍で調整しようとするその姿勢が許せないのよ
-
ttps://pbs.twimg.com/media/FtXXPJ6aMAE9PDd.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FtXXTZZaIAoVz-c.jpg
鯨重量編成
-
>>199
桃の節句のときのように札なしなら大歓迎
-
潜水幼女も当たるときは当たるけどそもそも道中支援来ないとお話にならないY1の警戒陣とZの先制雷撃のほうが余程無理だからね
鯨ちゃんの重量編成は伊勢or日向もしくは両方起用で制空補助
(あと可能なら連撃装備で割合削り要員)が無難だろうか
-
今回の潜水幼女ラスダンでも斜め最強編成で固定じゃないから助かる―さ
-
潜水空襲マスって地味に対潜支援封じにもなってるのがいやらしい
-
>>214
あとQもYも潜水空襲じゃないのがでかい
ここのどちらかが潜水空襲だったら本気で終わってたと思うw
-
今週後半の友軍は金曜日位には来るのかね
E-5クリアして装備ロックしようと思ったら出来なくてどうするか悩んでたら全装備ってのがあったのね
初めて存在を知ったよ
-
>>213
ここの鯨編成とE5-3以外で伊勢型が必要になる場面E6-1〜E6-3のなかにありますか?
-
>>215
輪形陣選んでも対潜支援で潜水艦を沈めてくれるから、対潜支援前提で基地は陸戦3東海1と思いきったことができる
個人的には航空支援で制空削りができるといいんだけどね
航空支援なら空襲マスにも支援艦隊がくるとか
存在意義不明な水雷支援でも対潜支援できれば言うことなし
そろそろ揚陸艦編成して着上陸支援できるといいな
-
>>218
自分はE6-2でサブ伊勢使ったけど使わない人が大多数
潜水空襲マスをアトランタで枯らすの失敗すると2巡するし
まぁサブ居ないなら温存でOKだよ
-
E3の装甲破砕の為、Tマス行くには、航戦入り水上連合艦隊必要なのかな?その為貴重な伊勢型使うの不味いよね!扶桑型使うしかないかな?
-
>>221
遊撃編成に瑞穂とか低速艦いれる
制空権は空母でとればいいのだから近代化改修済みの伊勢改でも充分
遊撃編成で夕張改二特(低速)でやっていたとおもう
乙作戦だけど連合艦隊札ついた戦艦いないし
空母四編成かつ潜水艦いりかな
-
二水戦札ついた伊勢改55がいるが、装備が主主缶タービンのままだからE3ギミックに投入はしていないとおもう
-
っしャラァぁあ
E5-3甲 割ってやったぜ!
削りながむつで安定したけど、さすがにラスダンは無理ゲーだったので、大和アイオワに変更して昼で大破のボスボッチのみ!ぉおお勝ち確!
夜戦1打目の阿武隈がぶち抜いてS勝利だった。
しかも被弾がヌイヌイの中破だけって、いままでの苦労もなんのそのだったぜ
-
>>224
資源きついのだけど高速化した改二重でもいい?
アイオワでなくてリシュリューでもいいかな
-
リシュがほぼ役立たずになると思うが…それならまだ長陸奥の方がマシじゃねぇの
-
癒しのE6-3満喫してたらアトランタ3隻目来た。
今イベ初めてまともなドロップだわ
-
空4の方が良いよ
長陸奥はタッチ出ないと悲惨だからな
-
>>226
アイオワは札ついていないけど一隻しかいなくてE6で使いたいから
メイン大和改二は支援連合札ついている
リシュリューは補強増設ずみでケッカリしている一方でビスマルクドライは補強増設なしケッカリなし
アイオワをE2に投入して一隻しかない武蔵を温存するべきだったと後悔している
-
ケッコンどうこうじゃなくて火力がな…
特効もかかってないし、お話にならないよ ビスも右に同じ
その状況なら友軍待ってながむつか空母で殴るしかないやろ 乙とかなら知らんけど
-
武蔵は6-4にとっておいた方が良いよ
-
ながむつとやまリシュなら普通に大和優位じゃね
3発目が特攻なしなのは陸奥も同じだし
長門特攻の分は素火力と陣形補正をひっくり返す程ではないよ
発動率に至っては言わずもがな
-
大和の砲撃でネ改さえおとせりゃいいやと開き直るしかないんじゃない?
破砕せんと行くとかいうなら自殺行為だが。高速化惜しんで装備が積めないとかでも同様だけど。
-
大和タッチ無くても(潰された)クリアしたのでリシュでも良いのかねお勧めはしないけど
-
6-4は潜水艦が最高火力出るように山武が良いと思う
道中は見た目ほどきつくない
E2の道中の方が余程地獄
-
今やってる最中だけど洋上補給がバーゲンセール出来るなら
長陸奥で低速洋上補給ルートもあるぞ
燃料の関係でPに基地送らないと安定しないが、
対空CIありなら逆にド安定になる
ボスは体感割と行けそう、俺の運がしょぼくて割れないけど
-
>>236はE5-3ね
-
E-5-3甲ラストは空母3(特殊砲撃前提)だと劣勢削りx4ではボス制空優勢を安定させづらくね?
あんま編成いじくり回さなかったけど自分がやってた範囲だと制空権シミュレータで優勢取れるのが6割台になったような記憶
艦戦を増やせば率は上がるんだが艦爆艦攻を減らすことになるので枯らされる率が上がってしまうし
-
ウチはテンプレの赤城→(仕方なく)加賀護だったから
イントレサブに艦戦2サラに艦戦1加賀護に艦戦3(+多磨水戦)で優勢90%くらいだったから
大和にも水戦ひとつ積んで優勢100%にしたよ
サライントレなら2スロ目までは枯れることは無いのでFBA潰される心配はしなくて大丈夫
-
Pに基地1部隊割いて大和アイオワでやったが高速化大和に強風1個追加で85%前後くらいと出たから
それでいやとした。黒サラに岩井積んだりしたけど。
-
>>236
洋上66個あるね
第二旗艦に今イベで出す機会のない三隻の宗谷のどれかにのせるか
-
E6-4いい感じでボスまで行けたのにT有利でタッチ不発して敗北
あと一歩なんだけどな
-
>>241
さっき割ってきたが一応山汐丸じゃないと制空が厳しい
参考にした攻略Wikiのコメントの奴(WOJPXZルート)
ttps://aircalc.page.link/so41
宗谷使うなら重巡をザラDueにして第一で制空補助(制空7水戦×4)、ポーラの場合はWの優勢諦める
宗谷は第二にいれて特務艦で照明弾と対潜担当かな
南極だと探照灯しか積めないのでXで死ねる、灯台はスロット不足で何も出来ない
-
話題の潜水母艦編成組んでキラ付けもしたがもう2日3日待ったほうがいいのかな 世間様と違って水木休みなのがうらめしい
-
>>244
ドーンと行こうや!午後には祝杯やで^^明日は一日中寝ていよう!
-
友軍次第でまた推奨編成が変わるだろうから
準備済みならもう行ってよさげ
-
ありがとうね 2、3用事済ませて挑戦してみようかな サブサブランタ掘りたいけど友軍後どれくらい期間あるかなぁ
-
6-4割りは大鯨編成と友軍でなんとかなるだろうが、問題は堀編成だ
試しに最短ルートで15出撃10到達6S4Aだった。大破撤退はボス前4潜水1
たまたまの乱数かもしれんがボス前が意外と鬼門か。基地空送ってもト級いるから効果薄そうだし
-
友軍待つつもりだったが、試しに潜水母艦編成でいったら一発で終わった。
大鯨を愛で続けた甲斐があった
-
6-4大鯨、自分は6出撃2到達でどっちもA敗北した。
道中きつい
-
6-4友軍来るにしても特効持ちから日本友軍・アメリカ友軍・迅鯨引率のフレイフーミィの組み合わせだろうから
結局は今の編成から大きく変わることはないだろうけどね
日本友軍引くために能代を外すとか(矢矧引率の可能性もあるけど)、アメ友軍引くためにアメ艦を外すとかそういう形になるはず
-
破砕やってりゃ201203どっちかのカットイン刺されば相手は死ぬからそこまで行ってりゃ普通にトライする価値はある思うけどな
友軍道中に来るわけじゃないんだし
-
まだE4なんだけど203しかおらんのだがキツい?
-
鯨は友軍来たら道中一隊くらいふっても着きさえすればなんとかなりそうね
-
友軍は特効艦ない人向けみたいな所があるからな
-
いよいよ6-4始めるとこまで来たけど、ふれいちゃん誤札しちゃったからフーミイしか使えないん
あくまで超特効で抜擢されてるだけなら代わりは潜水艦である必要はない?雷巡か駆逐の強い子でいいのかな
-
>>256
SCAMPなら累積倍率で約1.4倍にはなるぞ
ただ、201/203の約2.6倍というのがおかしすぎるだけで
その他雪風とか時雨とかもまあまあ特効持ってる
-
潜母低速編成だと、潜水艦2必須じゃないっけ
ウチも片方居ないから、他の潜水艦入れるか迷い中
-
Scampちゃんも潜水氷河期勢で育ってないなぁ 運も低いままだし
雪風か嫁駆逐でよさそうね!まあ最後で札付け気にしなくていいからいろいろ試してみよう
-
重量編成はさておき
kcnav見ると潜水艦1で最短は通れてるな
-
なんか陸戦の熟練下がりやすくなってない?
E5掘ってるといつのまにか金2本とかなってるんだけど…
-
変わってないじゃろ
初期の頃だとあそこをロケット機で防空してたらサクッと熟練つるっぱげて青1本とかになってたところ
-
単純に今回の敵がメチャクチャ防空高いからだと思うよ
-
熟練度が上がりにくい機体は拮抗以下だと熟練の獲得量より減少量が大きくなるからじりじり下がるんだろ
秋水や343空は以前からそうだよ
-
あーなるほど343空って熟練上がりにくいタイプなのか…めんどくさいなぁ
-
>>259
自分は伊201を基地航空熟練付けに使ってしまい、まさかのお留守番
Scampちゃんは一スロ高速が出来ないから高速編成でほぼ使えないのも弱点ですね
自分は結局大井さんを代打にしました
低速編成なら潜水艦一人でも問題なくクリアできます(なお大井さんは…
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/mp4/311606.mp4
>>258
必須ではないと思います
-
5-3割りでボスに航空隊全ツッパしたけどPマスで悉く跳ね返される・・・流石に1隊Pマスに送った方がいいかなぁ、この後まだ夜戦マスまであるし
-
5-3 矢矧竹に指輪渡して耐久改修して再挑戦(竹はいつも中破 矢矧はCI撃たなかった…
初手やまむさタッチつぶされ絶望…が!大和と空母がクリティカル連打でなぜか随伴全滅
夜戦でCI連打、対潜役の初春が12ダメでペチッと倒す バカにしてんのかゴルァ!w
-
Pマスに一隊送ったままで割れたで
(てか破砕する前にちゃんとラスダン入ったか確認しに行ったら割れてしまった)
-
>>266
潜母入り低速重量編成だと潜水艦2隻要ると思い込んでました
ラストゲージだし色々試してみます
-
節子、それただの低速編成や
潜母編成は潜母と潜水艦を場に出す事により重編成が可能なデッキや
-
潜母編成 潜母1+潜2+電探6を満たせばY2マス行かなくて済む編成
低速編成 戦2空1以下、重2軽2、駆3以上+電探6を満たせばY2マス行かなくて済む編成
-
>>270
ごめんなさい 自分の方が勘違いしていました
>>271-272の記載があっています
-
低速編成で準備万端整えた所だが、潜母編成も気になってきてしまった
どうしたもんか
-
朝方書き込みした者ですが潜母編成で一発で割れました 自由枠2は伊勢日向 伊勢は弾着日向は制空対潜補助電探彩雲荷物持ち 電探は第一で6個カバー
T有他色々噛み合って昼終了時中破ボスのみで潜水艦ズまでまわらなかった
-
ついに終わりか
-
潜水艦特殊攻撃は連合艦隊で発生しないなら旗艦は大和のままでいいな
-
>>275
おめでとうございます。
よろしければ艦隊配置と基地のスクショかテキストをお願いいたします。
-
>>278
ありがとうございます
ttps://aircalc.page.link/68yB
これで見れますかね?レベルは入力してないですがほぼケッコン艦 大和は後の掘り考慮して重に戻しませんでした
-
ダラダラとE6-4削り始めたけど
ボス前ネ改がとんでもないくら大暴れして全然ボスに辿り着かん
たまたま悪い目引いてるだけと思いたいけど撤退率80%くらいあるぞ・・・
-
うちもボス前ネ改で撤退率5割だったので道中支援入れた
支援入れてからはすんなり抜けれた
堀してる人はどうしてるんだろうと思う
-
6-4短縮まで終わったし削りは友軍待つかな
201居ないし編成どうすっかな、203なら2隻居るんだけど
-
E3-3潜水(空)マスで連続カエレ後にヒィヒィしながらボスたどり着いてみるとイケメンがいたわ
-
6-4
道中は砲撃支援で通過率6割くらいにはなったかな。削りなら3艦くらいは修理員積みでいいかも。まみいらもいいかも。
-
6-4の削りはまあそこまででもない
問題はラスダンで沸いてくる先制ナだ
-
6‐4削りだらだらでボスつけてるから撤退してもまぁいいやかな。
潜水マスで被害出てなきゃ集中されるか引かんでもいい有利引くときくらいだし
-
難易度変更リセマラ掘り対策なのか、複数ゲージ化に加え、削り(掘り)は楽で、ラスダンが禿しく凶悪化、という傾向が一層強まってるよな
-
昔あった彩雲ガチャでリセ掘りがつらかったけど最近は札フリーと破砕アンド削り編成で掘れるのでSは取りやすい。道中は氏ぬ。
-
>>279
ありがとうございます。
-
結果としてクリア後に掘りやすいなら削り編成が楽なことに越したことはないわな
-
夕暮はE2-1丙リセ掘りのが楽
-
auは5chに書けないなぁ。
ということでこちらに。
そろそろ始めないと、ということで4/8にスタート。
友軍が来ててもE-2はきついですな。
結局あきらめて丙まで落としてクリア。
急いで進めないとな。
-
低ドロップ率多数周回でミスのリスクもあるリセット掘りが楽だったことなんてほとんど無いだろ
1期の頃にわずかにあった甲でS取るのが困難なマップでしか掘れないのだけじゃね
-
アトランタサブ(2隻目)はやっぱり友軍待って6-4がいいんかね。
6-2〜6-3でも出るみたいだけど。
今まではわざわざ2隻目掘るのも…って思ってたけど今回を踏まえて2隻目が欲しくなっちゃった。
-
自分は友軍後E6-4高速で掘るつもり E6-3もコスト安くて201等混ぜれば道中楽でS取りやすいから一考だけど泥率はどうだろうね
とりあえずE1-2で山汐丸サブ掘りしてお茶濁してる
-
E-6-3終了時にアトランタ3人めがドロップした
kcnavで率を見ようとしたら今は502エラー
-
やっぱ友軍後の6-4が無難かね。
今回は奇跡的に初めて攻略中に新艦全部出たからイベント終わり!って言いたかったけど
サブランタが諦めきれない。
ありがとう。
-
ぬ・・・
攻略後に配信見てて2人ほど6-3でアトランタ出てたから6-3もありなのかなーって思ったけど
>>295をみて友軍後の6-4でいいやって思ったら>>296でまた揺らいでしまった。
友軍来るまでちょっと6-3いってみようかな…
-
アトランタドロ率はpoiだと
E6-3で1.177%(数量57隻)
E6-4で2.681%(数量49隻)
※S勝利のみ
なんでE6-3の方がデータ多いんだ。みんな6-3で掘ってるの?
-
あ、上はS勝利のときの泥率ということで、6-4はA勝利でも落ちる
E6-4で1.405%(数量130隻)
要は6-4はA勝利のデータが多いんだなこれ
-
自分もE6-4A勝利時にドロップしたからねアトランタ3隻目
アイオワ(砲)も欲しいならS取りたいから友軍待ってからE6-4で掘ったほうがいいんじゃない
-
誰も木曜が今週後半と思ってなさそう
-
>>292
4/7の深夜開始組だけどぜかましベース編成でALL甲クリアで昨晩E5-1まで終わった
振れ幅の問題はあるけど先行組の出した正解と友軍ありならまあいつものイベントだねって自分は思ってるわ
-
>>299
ウチは6-4でアトランタを出したけど
とにかく今回は各海域ともドロップ艦種が多すぎて的が絞れない
欲しくて出たわけではなくたまたま出たって感じ
狙った堀り感覚で連戦してる提督は根気強いなぁって感心してる
-
ここの運営じゃ今週後半が土曜や日曜なんてザラだし
-
月曜日の朝4:59:59:99(日曜28:59:59:99)までが今週
-
EOもクォータリーも終わったからE6-4割りに行くかー
-
ウチも3rdランタE6-4割れた時に落ちたけどクリア時って確率上がるのかな?
-
レア艦は強い編成でS取れた時期待値高かったような
-
山汐ちゃん20S程で泥したから友軍来るまでE6-3でメガネ燃やしてるかな
ヘイウッドの2隻目掘りしてる人はE3-3だよねやっぱ
-
友軍今日は来ないのか
もう週の後半ですがまだですか
-
>>311
今日は今週の中間だよ
-
以降だぞ
トネガワさんの金言を思い出して気を落ち着けるんだ
-
今日友軍来ないなら明日来るのだろうか
週の後半以降ってなんやねん
-
以降はその後を含むので
-
この運営を見ていて木曜に友軍が来ると本気で思ってる人いるの?
-
外国人提督なんでしょ優しくしてあげなよ
-
「週の後半以降」
この文言で木曜に来ないから発狂はさすがにおかしい
-
まあ前段友軍実装が3/31(金)だったんだし、明日(4/14)の金曜日が最有力だと思われる
そして実装に合わせてイベ終了日の発表があると
-
タニベ隊員は潜水母艦ルートか
伊勢使っちゃったからなぁ
-
>>316
広い期間で言ったからまだ当分先だろうと思ってたらすぐ来たということもあるし
どうなるやら分からんからどう転んでもいいように待っておくだけだわ
-
E6-4削りきったから明日破砕して友軍待ちやな
-
日曜からイベ始めてE2-3甲割ったけどさすがに慢心していいよな?
強い友軍もあるしE3以降はわりと簡単なんでしょ?
-
前回は友軍本体の到着から1週間後にイベント終了だったな
今回も同じパターンなら4月21日で終わり
-
5-3削りまで終わったし友軍あるなら破砕は要らんやろw
なんて不埒な考えは捨てて明日は破砕やるかな
E6と新艦掘りは土日で終わるやろ!!
-
i.imgur.com/BJO1iBr.jpg
くそったれ
E3-3甲は結局ガチャで撃破できたよ…足止め食らいすぎた
もう時間ないから後段は乙で行くかな。E4は甲でも簡単らしいけど(?)
-
>>326
E1とE4どっちが簡単かレベルで簡単
-
E6-4最後割りに行くとき、低速編成だとなかなかボスにたどり着けなくない?
ボス前かそのもう一つ手前で誰か大破するんだけど……
-
潜母編成発覚前の低速重量だけど
「Zに陸攻4、女神4隻」で撤退なし4到達目で割れた
結果的に女神消費なし
撤退許容で到達一発でしとめてもいいけど
最新編成は強そうだから道中に基地1つ出してもいいと思う
-
道中はまあまあ撤退するよ
水上打撃で敵通常艦隊に命中低かったり、第二艦隊がそこまで強くないとかもあって、
Y1の警戒陣やZのネ改を閉幕雷撃まで撃ち漏らすこともあるし
なのでちゃんとcond49まで回復してから出撃した方がいいし、道中支援も全力で出した方がいい
そんかわし新編成なら着いたら勝ちって感じでは
-
>>329,330
あんがと
それなら今日明日に来る友軍を待って
割れる確率を高くしてからのほうが楽にいけそうだなあ
-
こだわりなければ友軍来てからでいいよね
(編成都合で弱友軍になっちゃうとかの可能性はあるけど)
新編成よく見たら彩雲載せる余裕まであるのね。舐めプかよ〜
-
>>332
新編成ってどういうの?
-
鯨重編成ちゃうの
-
平和なE4輸送やっているけど。戦力ゲージも平和なのかな?
-
E3おわったらE5-3の最後までは平和では?
-
E-4戦力は道中夜戦があるくらいでボス柔らかいし随伴も基地で大半落ちるから平和だよ
-
E5-3ラストで友軍待機中
運営の「この後すぐ」なツイートまだかなぁ
-
友軍は今日来るのかね
E-6-3やってるから来てくれると楽かな
-
C2の方で今日友軍実装だそうだ
E6-4沼ってるから助かる
-
>今週末に向け
日を跨ぐんですね
わかります
-
そろそろ勝ちBGMが流れ出した感じね
熟練maxの妖精さんたちが腕をリンリン鳴らしてるぜ 演習とめて最終編成組んでいこ
-
まだE-6-4削り中
友軍前にラスト準備までは間に合わんなー
-
破砕が6‐3で終わるからちょうどいいな
6-3は高速潜水入れるだけでほんと癒しだったなと思いだした
-
友軍は良いけどイベントは何時迄なのよ
-
早くて来週いっぱい、遅くて再来週いっぱいってとこじゃね
中の人も突破したみたいだし
-
E6-4テンプレだと第2に龍鳳だけど強友軍にいるっぽい
-
鳳翔龍鳳もサララングレーも夜襲装備かな?特効持ちだし随伴潰すぐらいはできそう
鯨編成かつ伊勢or日向を艦戦箱にして第二龍鳳outが組みやすいかな?
-
同系艦は大丈夫なんだっけ?
第1に大鯨入れてたら来ないとかはどうだったか覚えてないわ
-
イベントはGW前までかねえ。
どうでしょね。
-
周年もあるし24日で終わりかと思っていたが
ここで終了日発表がないとなるとGW超えあるんだろうか
-
土日の状況を見て月曜日にあと一週間で終わりですとかかね
-
まるゆ提督がE2-3を抜けられます様に
-
ラスダン配信見ていると道中で苦しんでいる人は1隻でも大破すると撤退しちゃっているんだよな
ダメコン系は使わない縛りプレイなのだろうか?
-
そういう人だっているさ
自分は3ケツダイソンで折れたけど
-
どこで誰が大破したか、あとは周りの被害状況によってはダメコン積んでても撤退する場合も割とある
-
配信するような極まってる人が適切にダメコン使ったら
難易度落ち過ぎちゃうんじゃないの
-
基本ダメコン使わない派
それでも甲は取れてるから問題なし
まあその分苦労はあるけどね
-
ダメコンより積みたい水雷熟練とかあるし
そうじゃなきゃ機銃摘んだりもあるしでダメコンという選択肢がもうあまり出てこない。
女神だってそうそう都合よくカウンターとか狙えるわけでもないし。
-
自分今回はダメコン女神使わなかったな、その代わり厳しいとこのラストは間宮伊良湖使ったけど
6-4甲ラストも潜水母艦重量編成で7割くらいでボスに行けた、割るのは5回チャレンジ必要だったけど
-
7割ボス到達はすごいな。うちは4割ほどだった
-
E5-3甲ラストも友軍のお陰でPマスに基地出しても楽勝で終わった
ありがとう芋食い娘
-
あっれ、5-3にも友軍きたのか。睡眠でもとっとけば良かったな
空母主体タッチ無しで勝てたから安心してたのにちょっと損した気分w
-
6-4友軍鳳翔さんしかこねぇ・・・
F5してるのに基地熟練剥げまくってるんだけど押すの遅かったてこと?それとも未帰還機出ちゃったらその時点で剥げるのかね
-
大和武蔵サブいたのでE-5-3友軍破砕いらなかったな
熟練保持失敗は遅すぎるとなるよ
-
5-3、友軍のおかげで突破できました
友軍ありがとう
-
E6の潜水友軍強すぎて笑った
乙だけどタッチ無しで掘れそうだわ助かる
-
E-2に友軍が追加されてる以上、そこそこの期間は必要か。
-
201居ないし203も本隊から外すかな
今のとこ友軍鳳翔しか見てないけど約立たん
-
鳳翔友軍来たけど別府と潮二人してカットイン出して
瀕死のネ改すら落とせずで吹いた
やる気なさすぎんだろ・・・
-
E-6-4ボスに最短編成で3回行って3回とも友軍はアメリカ艦隊だった
-
アメリカ友軍は1隻落としてくれたよ
-
E6-4沼ってたけど友軍来て1回目でクリアできたよ
昼戦でボス中破まで追い込んでたから友軍なしでも勝てた気がするけど
随伴2隻沈めてくれたアメリカ友軍は強い
-
E6-4友軍来たから支援なしでもタッチが出るならかなり安定してS取れるようになった
隼20戦隊熟練めっちゃ役に立つ。けど熟練度気をつけないと劣勢調整崩れそう
-
20熟練は熟練戻しやすいのがいいね
友軍考慮して高速ランタ掘り編成組み直さないとな
-
とりあえず破砕終わり
さっきからショボいミス何個かしてるので割は明日からだ・・・
-
E6-4掘りでS勝利を安定させれないなあ
アトランタ諦めるか?
-
E6-4甲掘るならBepか潮辺り入れて米軍友軍に固定するのが良さそう
-
>>378
米友軍狙いだと第一にタスカルーサは入れたらいかんよね?少し編成触るかなあ
-
10出撃くらいでアイオワとアトランタ掘れたわラッキー
-
>>379
ワイも本隊にタスカルーサ入れてたけど、鳳翔さん友軍と比べると米軍のがだいぶ火力高い感じだからなぁ
他の米重巡か制空ザラポーラでいいかなーと思った
育成なら後でまとめてE6-2空襲でやればいいし
-
>>378
そうなりそうね 結局削り高速編成からあんま変わらない感じかな あとは潜水マスに一隊ふるかどうかとか第一の構成で個性出すかぐらいか空母箱にするかしないか 矢矧箱にするかランタ入れるかとか
-
割り編成的にはできるだけ米友軍狙いがよさげな感じか
おかん援軍も削るくらいになりそうだし
-
米友軍狙いだと、第一のアイオワ外さなきゃならんのか
編成組み直さないと
-
アイオワは友軍にいないから大丈夫だよ キトンさんとこに一覧あるから見て検討してみては?
掘り今んとこ加賀攻撃機1彩雲 ザラポーラ箱電探 ランタ 第二に潮入れて米友軍絞りで4S1A 結構強い
-
ぜかましアンケートで攻略完了組が昨日時点でまだ3割か
この土日で完了者どんくらい伸びるか、それでその辺見極めて終了日程決めるんだろうな
-
うーん鳳翔友軍は夜龍鳳で回避してあとはテンプレで
強友軍を米友軍一本に絞る形が無難そうかな
良くも悪くもあまりバリエーションが無くて友軍制御しやすいのは助かるね
-
>>385
ありがとう
ダコタ入れなきゃOKな感じなのね
後は潜水艦入れるかどうかぐらいか
-
基地空襲あんまこないけど陸戦の熟練ハゲチェックと付け直しめんどくさいな
-
青山先生のコメが気になる
ファミ通に掲載かな?
-
やっぱヘイウッドちゃんは要るよな
-
>>391
そりゃ眼鏡艦だから必須だろ
-
6-4なんか編成色々あるみたいだけど今ならどれがよさげ?
-
今ならアメリカ友軍呼べればどれ使ってもクリアできるでしょ
-
友軍の装備豪華で羨ましいけどタスカルーサの主主副って何やねん。あそこだけ見てていらつく
-
E6-4甲掘りいつもみたいにそうなると予想したが
アトランタ以外の海外艦ほとんど出た
-
E-6-4鳳翔友軍しか来ないんだけど
これは時雨を潮に帰るべきか
それはそれで問題になりそうなんだよな
-
ふぅ 6-4甲おわた潜母編成 伊勢日向入れて電探5とれるから
第二は能代に電探+対潜+夜偵にして時雨は旗艦でカットインとした。
とにかくボスにつかな話にならんから、足止めくらいまくったZマス制圧に基地1つ回して
日向24スロも制空に使って徹甲弾投げ捨てて割合連撃でいいやとして優勢95%で組んだ。
Zに基地飛ばしたらきっちりナ落としてくれた。
あとはアメリカ友軍で4択が2択になるはいいがカットイン振るわない中203の1発925でおしまい。
今回もあと少しの制空値を助けてくれた明太子食堂に感謝する。
-
E5終わってE3に転進して201掘ってるけど全然出ないわ
-
E-6-4削りは終わったので破砕へ
最後まで鳳翔友軍だったのには笑った
アメリカ友軍どこいったの
ノーザンプトンがいけなかったのか
ラストは潜水母艦編成にするかな
高速編成は火力が足りない感じ
-
E3今週秋刀魚並みに大淀ばっかでるようになった
そろそろ大淀枯渇してもいい頃じゃないかってくらい
全然ヘイウッドでなくてもうやだ...
-
E5-3夕暮堀もなかなかの地獄
まぁやたら5航戦だの瑞鳳だのが出るし、サラトガなんて2人も出た
山風はもう顔見たくないレベルでぽこじゃが出る
20Sくらいで出るだろうとタカを括ってたんだけどなぁ
-
E-6-4ラストを潜母入れた超重量編成で割ったが
これ個人的にはあまりおすすめじゃないな
超重量で火力あるように見えるがボス戦では速攻で大破して無力化されるので見掛け倒し
やり直すとしたら山汐丸入れるだろうなと思った
-
ウチも潜母編成で割ったけど自分は普通に勧められるかな
第2に夜龍鳳入れられるのが大きい
-
潜母編成発見される前の最重量編成で割ったけどラストはおすすめできると思ったわ
道中長いのがきついけど到達した時の爆発力がやばいし
-
割ったとき龍鳳は昼で大破して役立たずだったw
連合第2だからタゲされる機会は少ないもののキツい燃料ペナでタゲされる=大破だかんなあ
-
潜水マスの対潜とボス前での第二艦隊初手、あとボスマスの制空補助で仕事は果たした感はある
生き残りさえすれば夜襲で割とそれなりのダメージ与えられたりはするんだけどね
-
なによりアメリカ友軍誘導するのに使える点
-
これほどの友軍が来るのなら掘りも楽勝やろガハハと意気込んで
友軍厳選の高速編成でE6-4に向かったら道中大破とボスでのCIサボり多発しまくってお話にならなかった
素直に空襲レベリングに戻るか…
-
E6-4高速編成掘り、基地を1部隊道中に回せるけど、幼女マスに東海とZマスどっちがいいかなあ
-
Zマスはそんなに事故らないよ
さっき大和が中破させられて撤退したけど……
-
掘りまで行ってるならもう自分で答え出てる気がするけど圧倒的にZマス
ただボスS率はどうしても落ちるから旗艦キラのみの決戦支援出してるわ
-
そうだね、数やってるとZでダメコン無しの艦を大破させられたり、随伴艦中破でタッチ封じられたりは普通にある感じする
ずっと幼女に東海でやってるから、Zに送ったら今度は事故ったりもありそうで迷ってたけど、とりま両方やってみるわ
-
イベント新艦堀もおわって、戦力補充の為にE2-3で矢矧掘ろうとしてるけどここ支援なしだと乙なのに道中大破おおくてボス到達率悪いなー
道中に基地割り振った方が良いんだろうか
-
ぜかましを参考にしてE5-3甲やってるけど全然ムリポ
空母4だと火力が足りないからか昼戦終わって5,6体残し
友軍終わっても3体は残る
大和重は使えるけどコンバートして突っ込むべきなんでしょうか(武蔵は使えない)
粉砕しても全然硬いんですけども笑
ちなみに削りでもS取れたことないです
-
乙は楽ですぜ兄貴
-
KCnavだとE2-3矢矧は甲Sでも0.53%とか書いてあるんだけど
この率なら大型最低値で気長にやってた方がまるゆ込みでマシなような……
>>415
所詮は運の話なので参考どころか嫌味にしかならんかもしれんけど、
俺はHornet Intrepid 5航戦 伊勢 多摩という第一で
最終形態の破砕前状態の絵を拝みに行ったらそのまま割れた
削り5S1A、割り1S
空母4人の8回の砲撃機会でネ級と空母姫に2〜3回いいのが入れば
友軍ある今ならチャンスは普通にある方だと思う
友軍は米艦6隻が来ると超強いけど、率はたぶん低め
大体は神通旗艦の4〜5隻で、それでもネ改と空母姫に200くらい当てる力はあった感じ
-
>>415
悩む事無くコンバートしてGo
コンバートが嫌なら低速洋上補給ルートくらいしか無いが
山汐丸をE6で使いたいなら大和コンバート一択
ちなみに自分は削り空4高速伊勢入り編成、割り長陸奥低速洋上補給ルート
空母編成は削り時S取れてるので艦載機の積み方がヌルいか単に運が悪いかのどちらか
低速洋上補給ルートは長陸奥でも感覚的にやまむさE2-3と大差ない
友軍いるならまず割れるはず。
-
ぜかまし参考にする際に変なアレンジすると沼るよ
ここで編成晒した方が良いと思うよ
艦載機の積み方種類全部意味がある
-
>>415
空母4っていっても数例出してあるから空母以外の制空役が問題かもしれん
編集更新順番のせいか伊勢or日向入れる例が控えめ表示になってるけど
正直あっちの例の方が勝ち目高いと思われ
-
空4は何回かクリ2引いてなんぼだからね振れ幅結構でかいし毎度の熟練付けも手間だし 自分も削りは空4でやってSも取れてたけど割りはさっさと見切りつけて大和改二に戻して相方サブオワで割った
-
空母4で割ったけど昼で火力出てない場面はなかったな
きちんと熟練付けてたってのもあるが
-
>>415
俺は空母4編成で沼ったから大和重を缶タービンで高速編成にして割ったぞ
-
>>415
コンバートしてもいいけど大和重を高速化して使ってもいいぞ
好きな方で試してみて
-
空母4は熟練度付けが面倒だからタッチが良いよ
-
熟練付けててもCL2出ないと火力出ないからな
攻爆爆戦のイントレFBAで、残り耐久500に対してダメージ2とか出すの見たし
CL2さえ出れば普通に三桁いくけどね
-
そもそも艦載機枯れてるとかもあるしな(割った時、FBAすら出ないなと思ったらホーネットの艦爆2スロともに枯れてた奴
-
20S5Aでサブサブランタ回収した 資源はモリモリ減るけど最終ゲージにしちゃ楽な掘りだったね 副産物はラングレー メリーさん 択捉2
まだ余力あるし欲出してE3-3にまるゆ掘り兼ヘイウッド2号探しに行こうかな
-
E5-3終わった
1順目タッチ不発してダメだと思ったのに2順目タッチでボス沈めた(破砕なし)
やっぱ大和型はつよい
-
ヘイウッドちゃんなんかいなかった
みんないいね?
-
E-6-4甲クリア!
先達の皆様のお陰で今回もクリア出来ましたありがとうございます
本当に疲れたイベントだったな
イベントクリアしてみてE-2が最悪だと改めて感じだな
潜水母艦編成で最後は201カットイン、203カットイン不発で決めてくれた
-
蒼き鋼のアルペジオ読んでてふと思ったんだが
軍隊の技術レベルが民間よりもかなり進んでたりするのはSF作品ではよく見る設定だと思うんだけど
ここまでAI技術進んでたら軍ではアルペジオのメンタルモデルみたいなの実現してたりするかもしれんよね
-
最近のイベントは、きついからいつもギリギリで終わるので、堀りする余裕が無い、資源的にも時間的にも、だから運良く攻略中に手に入れた艦娘以外はもってないな!
-
友軍でかばいが剥げ的も減るから難易度が雲泥だな
友軍前にクリアしたら資源各5万位のボーナスは欲しいな
-
>>433
こんなところで書き込んでないで早く攻略を進めるのだ
-
>>434
堀や空襲レベリング、警戒陣使ったランカー稼ぎなどの時間が得られます
-
E-3-3 15周くらいでヘイウッド201203確保 アトランタも3隻確保だけど
6‐4でも掘ってみるか
-
アトランタ3隻もいたらHマスのレベリングやった方が良いんじゃね
-
E6-4を30周ほどしてヘイウッド確保できた
いや掘り運無さすぎでしょう・・アトランタとか来てくれるんですかね・・
-
なるほどこれは辞め時なくすレベル上げだなアトランタLV1も都合いいし
敵はあとは腱鞘炎か
-
ttps://i.imgur.com/9giZpsv.png
今回も無事終わりました、お疲れさまでした。毎度ながら先行勢と攻略サイトに感謝。
新艦掘りは免除されたのと、サブランタ掘りもやる気ないので適当にレベリングして過ごそうと思います。
-
うーん、まだ終了日告知が出ないならE3-3でヘイウッド掘りということにする潜水艦掘りするかなぁ
-
E6-3までやってて掘り立ての伊201レベリングにおすすめある?
5-2対空やってるがLv55まで大変だw
-
E6-1ボスってLangleyモチーフ?
-
潜水艦なら7-4で育成かな
-
潜水艦育成で5-2Cが大変なら他も大変だよ
あそこが時間効率と操作回数含めてトップだ
1クリックだけだし、単艦なら操作間違えても大したロスじゃない
-
E6-2突破したけど、こっから先は札無しの艦を後先考えずに投入して大丈夫って認識で合ってる?
-
札トラップみたいなのはないよ
あとは振り分けだけ
-
E6-4の削りと割りに使う編成が決まってるならね
-
E6-4で使う艦の札を先につけてあるならそれで合ってる
-
E6-4に出す艦に誤札しなきゃいいんじゃね
-
いうてE6-3で新たに札付くのなんてデコイ潜水くらいだろうけどね
-
空襲レベリング、これ輸送艦隊だとなんで割合ダメになるのかな、謎補正過ぎない?
-
騙し騙しで甲27だけど
E6-4の特効潜水艦はふーみんしか持ってないんだけど甲は諦めるべきですか?
-
前回か前々回かもう忘れたけどその時の札トラップほんとひで
-
>>445
サンキュー
基地の予備機熟練付けしつつ既存の203とまるゆも一緒に育てるわ
>>454
掘りに行って戦時急造潜水艦やろうぜ!
-
やってみてから聞く
出来ないことはないというか潜水艦一斉でクリアした人はいるよ
潜水艦2隻いても運ゲーだしね
-
>>454
友軍後は潜水シスターズの6番手まで夜戦順番まわらずS取って割れた
いない人用の救済強友軍もあるから敢えて編成から抜いてもチャンスありな感じ
-
やったぜ ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/311628.png
クリアから費やした資源は5万くらい
案外安く済んだな(白目)
しかし周回数の割にロックした艦が少な過ぎである・・・
-
201と203に後期型&潜水艦電探カットインやらせてりゃいずれ刺さってクリア
昼戦がパッとしなくても友軍が随伴を掃除してくれることもあるから
だいぶん楽になることは間違いない
-
対空の固定撃沈数も第一と第二でなんか補正が違うのかこれ
まだ知らない艦これの仕様あるんだなあ
-
撃墜、か めんど
-
E4甲終わった
巷で言われるとおり甲は簡単だった
-
レスありがとうございます
イベ終了がいつなのか分からないけど甲で頑張ってみたいと思います
-
今回も甲常連ならE-5-3とE-6-4以外詰まる所ないと思う
-
(E3を越えたら、が抜けてた
-
>>459
5万で済んだとかタダみたいなもんやろ
-
E5-3は詰まる可能性があるのか。それはやだなぁ
-
E-5-3は山武サブはいれば沼らない
E-6-4位は203、201潜水母艦編成で辿り着けばって感じかな
何時もの特攻ガチャゲーだしね
E-2が凄すぎて楽に感じる始末
-
6-4はタッチと潜水艦勝負だからいっそ道中に振る手もある。
Zマスに基地回してもいいしそのほうが精神的には楽よ。
支援でナつぶしてってお祈りで許されないこと多いし。
-
今回はチハ改+陸軍歩兵が人権装備とまでは言わんが百一の運用にはかなり重要臭いのがなあ
そうでなけりゃ乙丙に落とすんだが
改修で来そうな気もするがそれがいつになるかどんだけ重くなるか
-
深山「重要だぞ」
-
大和武蔵のサブはいないな
203はいるが201はいない
こんな感じ
-
E-4を甲でクリア。
E-4は確かに楽だったけど、それなりに試行したかな。
E-5,E-6はもう乙丙にするかねえ。
しかし、ここまでまったく新艦がドロップしてないな。
-
E2は乙突破が最多か
-
6-4甲 大鯨入り重量編成のむさやまIOWA長門で割ってきた 第二は201/203がいればなんとか
-
E-2を今週クリアしたとしたら、時間的にまだまだだよなぁ。
-
E-2はメイン艦娘(運改修済)を投入してなお運ゲーだからな
-
6―4甲
最短で削りきったけど、空襲、潜水、通常のみって潜水に後方いないし、ネ改は先制してこないしで温情で助かったわ。
友軍きてるから、潜水に基地1部隊振って事故率低下にもなったし。
-
削りは楽勝だからね
今回のイベントは割になった途端豹変するからな
道中鬼畜になってボス到達率がやばくなる
-
こっちの潜水艦に空襲で当ててくるの止めろよ
このままデフォにするつもりか?
-
それ結構前からなんですよ
-
メガネかけた飛行場姫からだっけ いつからだったか忘れちやったけど
-
>>473
進捗も保持戦力も僕と全く同じだ
仕事休まないと終わらない気がする
-
今回潜水艦装備がばってる人いるなー
後期53㎝8門もってて使ってないとか、特に高速編成で割るなら少しでも雷装ほしいだろうに。
-
普段使わない装備ボーナスのややこしさよ
4門を☆6まで叩いてから8門の存在に気付いて凹んだわ
-
空襲で潜水に被害出るのは2つ前のイベからだったかな
潜水キラ付けが7-4で可能になってたからまぁええかって感想だった気が
-
艦娘モデルにしたスペシャリスト制大規模FPS出ないかなぁ
当然キャラ被り無しで128人対戦出来るようなやつ
-
我が鎮守府も後期8門埃かぶってて、ラスダンから使い始めたよ、いろいろ装備ありすぎて盲点だったわ。
-
潜水魚雷も数多くて表示もアレで分かりづらくてあれだよね
-
E3でつかったときも何だコレ弱いじゃんって思ったら別装備だったし、わからんわい
-
潜水艦魚雷はアイコンだけでも区別してくれたらなあ
-
潜水魚雷はイベ報酬が多いのもあって普段潜水艦あんまり使ってないと忘れられがち
-
8門なんて持ってねえよと思ったら積みっぱなしにして存在を忘れてたw
-
みんなは空襲レベリングに誰入れてるんだろう?
サブ艦育成・イベ限レアと新艦は入れた上で
残りはC砲の満潮くらいしか思い浮かばなくて枠が余ってるんだけど
大北と三隈・蒼龍は流石にもう要らない気がするし…
-
13改牧場出来る艦とか海防入れてるけど無理に埋めなくても良いと思うよ
駆逐枠7はどうしょうもないが自由枠が要らないケースなら無しでもいい
-
吹雪と摩耶で94高射かなぁ。B改四を1本仕上げたい。
経験入れたい艦種的に効率下がるけどE3Mもやってる。
-
↑あと大和高角副砲もか94高射
-
まぁ伊200型姉妹は潜水艦使ってる提督からすると逆に盲点にもなるところもある艦だしなぁ
普段から使ってて高レベルになって回避が十分高い潜水艦がいると早めに回避キャップに届くという利点があんまりない
低耐久のせいで対潜装備のない敵艦のいる2-1みたいなところで純粋に削られて痛いとかがある
純潜水艦だからすぐ直るのはいいのだけど
-
駆逐は演習で大体Lv90以上になってるから育てる艦が少なくて輸送艦隊で育てるのきついな
海防艦が代用できるからそっち使うとして本命の補給・揚陸艦枠が2しか無いのはなぁ
-
Lv90って経験値的にはLv99の半分ぐらいだしLv175の10分の1以下だぞ
1スロ先制対潜できるようになるのってLv120ぐらいとかだし
育成の手を緩めるような時期じゃないよ
-
とはいえLv90ぐらいになれば殆どの駆逐艦は先制対潜ができるようになって
通常海域の7-1でも育成できちゃうから
この機会に上げづらい艦種を育成したいという気持ちは判る
自分も補助艦艇のLvは駆逐艦以上潜水艦以下と決めているからそろそろ育てないと…
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/311638.png
-
貯まった天津風処理したり魚雷の改修餌集めたり大鯨を龍鳳にして大鯨を育て直したりしているな
-
1スロ先制対潜できる艦が手持ちにまだまだ少ないなあと思った
2スロでも出来ないのも多いし
今回対潜が手薄なまま行かざるを得ないことがちょくちょくあった
-
最近の特効は道中にも載ることが多いし1スロ対潜でも割と効果あるから
素対潜85、見張員入れて87ぐらいにできるとやっぱり道中安定感が違うんだよね
ゲージ割りの時には対潜捨てて魚雷3本持たせるとしても
-
敵次第だけど1スロ先制対潜で大破以上も狙えたりするしね
今回はフラソが多いから2スロにしたいけど1スロでも無いより良い
-
ランカーじゃないから、後期型四門Maxを一つ慌てて作ったな
雷装1の差が何倍にもなるからねえ
-
幼女込み潜水はもうあきらめて2スロで殴る。
半端に潜水やって吹っ飛んでる配信も多かく自分もきっちり対潜すれば完封できたし
幼女いなきゃまぁ適当でいいやと思うけど。
-
随伴にやられてることも多いから
随伴を潰せりゃだいぶん違う
-
E6-4はラスト潜水マスが鬼門になったな
最後まで先制対潜1人で押し通したけどもう一人ワンスロ先制対潜増やしても良かったかな
-
>>415です
亀レスで申し訳ないです
E5-3の質問のご回答ありがとうございました
札なしのキャラはアイオワ、サラトガ、雪風改二とかです
E6は丙を考えています
大和重入れてやってみましたが艦載機がたぶん間違って一桁ダメージがよく出ます笑
いつも乙でクリアしてるので装備は明記してるので精一杯だと思います
ご教授よろしくお願いします
大和重 試製51X2 徹甲弾 ダービン 高圧缶 15㎝二重測距離
ビスマルク 41㎝改 41㎝改二 46㎝改 水上偵察機11
赤城二 彗星(江草) 烈風一一 流星改(一航戦) 烈風改二戌型 彩雲(東カロリン) 熟練甲板要員+航空整備
由良 Ro44 二式水戦改 二式水戦改
瑞鶴 F4-U2(夜戦) F4U-1D AU-1 Corsair Mk.2(Ace)
イントラピッド 天山(友永) F4-U4 艦戦53型(岩本) Fw190 A5改(熟練)
松改 投射機 爆雷 探照灯
神通 20.3cm2号連装砲 投射機 水上偵察11型
照月 対空
Pola 二式水戦改(熟練) 強風改X3
竹改 四連装酸素魚雷 四連装酸素魚雷(後期)X2
綾波 五連装酸素魚雷X2 六連装酸素魚雷
航空基地
407 701 野中隊 四式重爆飛竜
301 64隊 野中隊 八幡隊
32型(台南空) 烈風改(三五二)キ102乙 爆装一式(65隊)
道中ボス支援 駆逐2 戦艦3 空母1
-
第2がありえないぐらいダメ
まともに真似る素振りぐらい見せようよ
-
E5-3機動/水上部隊編成でOからPマスに直接いける条件はありますか?
-
ワイE5-3は
大和アイオワタッチで
第二はシェフィールド対潜夜セット
Zara水戦探照灯、初春対潜
風雲、綾波、竹の魚雷CIだったな
昼戦でボス単騎にしてボコる形になってないとキツい
-
いや、だからE3で長陸奥使っているなら低速補給ルート行こうよ、攻略Wikiの準最短ルート2
ちなみに第二の重1は駆1でも良いので対空CIはそのまま入れておく
重を雷巡とか航巡への入れ替えはNG
E6で補給艦使わないからここで山汐丸だそう、居ないなら知らん
-
>>513
あそこは輸送護衛専用みたい
もしかしたら最速で行けるかもしれんが
-
>>516
乙です情報まちか
-
E5-3で最速編成する余裕は流石にねぇんじゃないかな…
増える空襲もそこまでだし
-
E5-3 強友軍だせる状態にして
本隊にフレッチャー、サラトガ、有明がいる状態で
友軍まったくこなかった
あと二隻だけ残していたのに
-
その前は竹をはずしていたから、酒匂旗艦の竹入り編成きてくれたけど
フレッチャー外して竹をいれるか
-
6-4敵大破の旗艦のみで201 203の攻撃控えてたからこれは勝ったなと思ったら両方ともカットイン不発・・・
手持ちのまるゆ改13と未改6をつぎ込むかどうか迷う
-
どのルート通ってるかわからないけど高速編成かな
潜水母艦ルートなら高速化しないのでカットイン不発でも十分強いけど道中鬼畜だからな
まるゆ使っても体感出来るほど確率上がるかと言われると微妙かな
-
E5-3でサラフレ有明を本隊に入れたら
9種類ある友軍編成の7つを弾いてることになる
そら不発が発生して当たり前だろうね
-
E5-3で長陸奥であれこれするのは
サブ大和を持っていなくて、空母編成が肌に合わない人向けじゃないかな
空母の装備があまり強く出来ない人が無理に長陸奥しても
第二と第四の地味な火力差もあって
余計にやりにくくなるだけだと思う
-
>>521
初期運24と運改修52を比べれば発動率は23%ぐらい違う
自分は既に改修済みだったのだけど してなかったら戦時運改修を選んでいた
-
オワタ
特攻潜水艦2隻ともに誤付が
-
居ないなら居ないで友軍で呼べばいいだけだぞ
開幕雷撃閉幕雷撃はどうしても劣化するから
Zマス突破とかがややめんどくさくなるかもしれんが
-
>>525
そんなにかぁ、よし203に注ぎ込もう
-
最近は水雷見張員装備した駆逐が景気よくシャッシャッシャッしてたから錯覚しがちだけど
普通は運20台ではまあカットイン出さんからな…
-
>>529
そうなのよね
本来こんなもんってのを忘れてたわ
-
日進ってE3-1とE3-2どっちで掘るのがいいんだろ
-
友軍の潜水は運盛り盛りなんだっけか
高速で行くなら本隊に潜水入れないのもありかもねぇ
-
後期型カットインがちょっと発動しやすいのと探照灯に照明弾でそこそこ出る
削り中にふたりともカットイン発動を何度も見た
-
E6高速最短で沼ってたから潜母大和武蔵で行ったら初回到達で割れたわ
魚雷の殺意がダンチ
能代、タシュ、龍鳳に対潜させて、水雷戦は開幕魚雷と支援にお祈り
-
警戒陣の下2隻の駆逐艦、いくらなんでも避け過ぎよね
支援と201達の開幕で両方残られるとかなりウザい
-
>>523
仕方なくサラトガとフレッチャー、竹を外したが
フレッチャーとヘイウッド二隻とか
フレッチャー、ヘイウッド、?なんかの三隻編成とか
比較的弱友軍しかこない
12周してサラトガが来る編成は一回だけだった
-
終わったな
-
6-4甲やっと割れたぜ
6回目にして反航で破砕なしだったけど、アメリカ友軍が4択から2択にしてくれて、フーミンが784ぶっ刺してのS勝利、完遂!
-
夜中に真っ暗な部屋でPCの灯りだけつけて、うーちゃんを眺めてたら、本当は草田先生は存命してるのではと思ってきた。絵師をやめったかったから、自○したことにしたのかな? 長年、艦これに尽くしてきたのに、運営の反応は薄かったし
-
>>526
ちなみにどういった経緯でそんな事故が?
-
よくやる誤札の例
・単純に札の勘違い
・出撃海域を誤クリック
・連合組み忘れ出撃
・連合の種類間違え出撃
・明石出撃
・1-1、1-5などでキラ付け、熟練回復してる際に間違えてE1へ
・遊撃出撃のはずが第1ないし第2艦隊で出撃してしまった
・第2艦隊だけ次マップ用に組み直してたのを忘れて出撃
-
バケツ使わないレベリングは確かに捗る
ジョンストンの通常海域ドロ
次メンテで無くなっちゃうかな
3隻目欲しかったけど間に合わないな
-
演習相手に「輸送連合レベリングしてるな」というのがいた
-
百一旗艦を見たら輸送レベリングだと思えと婆ちゃんが言ってた
-
百一だけは改まで上げておかないと次イベ欧州になるんだろうし陸上戦で後悔しそうだから輸送レベリングやるかぁ
-
101と熊野丸は念のために改にはしたい
タスカルーサは欧州では特効つくだろうから改にはしたい
ヘイウッドはフレッチャー級だし勝手に育つ
夕暮と能美は知らんがそのうち育つ
-
レベリングです、レベリングですよももち
-
ももちはかわいいですね
-
E5-3甲で沼ってるが
E6乙にしてアトランタ堀に専念できるようにするべきか
鶴姉妹、伊勢日向改二、温存している
-
熊野丸はブサイクで口調も最悪
こいつが旗艦の時はミュートにしてレベリング
ももちみたいなのを増やせよ
-
仮に活躍の場があったとしても百一号をボスマスまで連れて行くことを考えると頭痛くならんか?
-
>>549
サブ大和いないとキツいよな
友軍後にサブ大和メインアイオワで割ったが試行回数はそれなりにかかった
-
>>552
大和改二にしなおして、結局低速給油艦ルートにしている
サブ武蔵改ニ、サブアイオワ、サブアトランタがないのがきつい
-
しかしこうして見てると本当大和タッチゲーになっちゃったな
>>553
サブ武蔵サブランタいなかったけどE5E6は甲で抜けられた
大和アイオワは各3人いるのが良かったなとは思ってるけど
-
武蔵のサブは分かるけどアイオワもアトランタもサブは必要なかったな
軽巡枠は矢矧が強過ぎて入る余地がね
夕暮掘って6隻目のレベリングしないと
-
せめて潜水空襲マスだけでもないか、対空砲火をだせればいいのだが
-
さっさとジュノーやサンディエゴが実装されればサブランタもお役御免なんだけどな
-
仮に第六海域ではアトランタ使う機会がないなら、アトランタ使用高速ルートに戻ろうと思っているのですが
-
E-5-3は大和アイオワで攻略したがどうもぱっとしなかった印象
友軍と第二艦隊の活躍でクリアした感が強い
あれでも空母編成に変えるとキツかったんかなあ
-
空母編成はCL引かないとボスダメ引かない感じ
ヤマリシュタッチのが歯応えはある
ボスを大破まで追い込んだときに限って友軍がこなかったのがつらたん
-
そもそも空母一つ潰されると最大2手減るので
大和にしろ長門にしろ3手確定and状況次第でネ級改を確殺出来るのは大きい
-
E5-3はボスが輪形だからこっちの行動回数削られるリスクはマシな方だけど
そもそも空母のクリティカルが全然安定しないからな
その上で特効倍率もいまいちだから武蔵が絡まない手加減版でも大和タッチの方が雑に強い
-
資源自然回復域スタートで1艦1娘主義でも友軍なし攻略は出来たから
30万備蓄複数やまちゃんタッチゲーにはならないようにウンエイさんも工夫はしてくれているんじゃろうのう…
先行勢には逆立ちしてもなれないけどね
-
友軍前のE5-3ラスト、やまむさ編成無傷でボス到達、開幕基地と支援で敵の第2全滅、初手タッチでネ改x2撃沈、からのA敗北は流石に笑った
-
今回?から陣形選択画面で画面クリックするとまず旗艦の表示が消えて次に陣形の表示も消えて
今どこのマスに居るか分かるようになったんだね、片手間にやってる時いつも何戦目か忘れる事多いからこれはいいあぷで
-
イベ前にはすでに実装されてた
あとAndroid版だけだったのかは知らんけど連合艦隊での挙動にバグがあったとかなんとか
-
E-5-3は大和アイオワだと特殊砲撃3発で随伴を1隻沈めるか、1隻も沈められないかくらいだったので
特効空母の追い討ちがないとどうにもな感じだった
-
E6破砕終わって確認の為にフル支援で行ってみたら一発で割れちゃいましたw
って書こうとしたけど201カットイン出なくて割れず…
まぁでもこれ割れたようなもんだろw
-
POWもレパルスもフットも実装しない、ユーザーが操作に関与できない艦隊シュミレーションゲーム
-
そういや英国は高速戦艦だけでなく重巡もよこさないよね
-
極端な話201203のカットインが二つともボスに飛べば
破砕無し無傷ボスでも普通に割れる
とはいえそれでも破砕はやった方が総合的に安くなるって人がほとんどだろうからね
-
米重巡でもろくに出番無いのに英重巡とか来てもあんま役にたたなそう(偏見)
一芸持ちか幸運艦ならワンチャン?
-
>>568
盛大に沼フラグおっ立てて草
-
>>572
欧米の重巡はそのうち改二になって戦後装備をたくさん持ってくるんだ
そう信じてレベリングをしてる
-
イベントでルート制御艦になるかもしれんからなー
-
アメリカ重巡なんて殆ど使わないからな
重巡枠の争いも激しいからしょうがないけど
ノーザンプトンも何時以来だろうな使ったの
-
E5-3水上打撃編成ってないか
-
>>571
それらの話を聞くとE5-3沼ってるなら、乙にさげてE6甲やれる資源を確保するべきかなって
-
今回のイベは制空補助の伊重巡と特効のあった米重巡は使ったけど他はあんまり活躍の場はなかったよね
一方航巡はいつも通り各所に使い処があった
通常海域でも同じ傾向で重巡を航巡並にディリーで育てるのが難しい
史実では第一次ソロモン海戦のように重巡が参加艦艇の半数を占める重要な開戦とかもあるんですけどね…
-
E-6-4運ゲーガチャに勝てるならE-5-3も変わらないけどな
まあ長陸奥は論外になるけども
-
>>536
遅レス失礼
そもそも友軍弾きというのは
各隊の出現優先度との兼ね合いで有効かどうか決まるから
来てほしい隊以外を弾けばそれでおkというものではないね
よっぽど弱くてどうしようもない隊以外は下手に弾くと状況は悪化する
E5-3だと、神通旗艦の隊でもまあまあ仕事はしてくれる方だと思うよ
-
んでE5-3も他もそうだと思うけど、
今回は基地特効の積み上げもかなり差になってると思う
全スロを343や野中ほか特効機体で固めると
命中威力ともに普段のイベよりあからさまに強くて、
支援まで含めた開幕フェイズで敵第一のヌ改が沈んでることが多かった
E5-3空母編成にしても装備の積み方による差は小さくないし、
いつもに比べて見えにくいとこに落とし穴があった気もするね
-
友軍で思い出したけど今回E6-4の友軍
強編成召喚失敗で弱友軍来援ってのがないよね
米友軍以外を弾けば100%米友軍5隻編成が来て弱編成が選ばれることが無い
-
たまたま運が良いだけでなくて?
-
友軍被弾して来るね
そういえば何時のイベントからだったかな
-
勿論その可能性は悪魔の証明だから絶対とは言えないけど
50周以上して100%そうだから仕様だと思う
-
大鯨友軍以外弾いたら見事にサボってくれたぞ
-
友軍の仕様が初期のころから変化してないという仮定でだけど、
出現優先度、出現率、強友軍フラグ、あと恐らく被りの可否フラグ
出現率に関わる要素としてはこの辺が推測されてたと思う
>>583が事実だとして、強友軍の中で出現優先度最低、
被り不可だけど出現率100%、とすればそういう結果があっても不思議ではないね
友軍実装してまだ回の浅かったいつかのイベだと
本体と被ってても必ず出現する最低保証的なのがあったと思うけど、
最近だとそういう設定は見なくなってるね
-
モデム交換してから通信エラーが頻発するんだけど(エラーコード100)
対処法わかる人おる? キャッシュクリアとかは試しました
-
やっと夕暮掘り達成
これにてイベン全甲攻略堀完遂!
後はレベリングで終了かな
アイオワ堀は流石にやらないかな
-
>>589
艦これだけエラーとしてでるのか?
ルーターのパケロスとかログみて切り分けしないと範囲が広すぎる
モデム戻せないの?
-
>>591
回答ありがとうございます、パケットロスとかは特にないですね、
クロームブラウザ、74式enでも通信エラーが発生しますが、poiだと落ち着いている感じ
があるので、もう少し様子を見てみます
-
平気で専ブラ使用coしたり日本語怪しかったりで日本人じゃなさそう
-
なぜかPCで通信エラーが時々出る症状があったとき、LANケーブルを交換したら治ったことがあったな。試してみては?
-
LANケーブルでCat5とかCat5Eは碌な目に遭わないぞ
最低でも6か6Aを買って交換するんだ
一般家庭に7以上は不要
-
まあ誰でも手っ取り早くできるのがキャッシュクリアとPCの時計合わせなだけで
そこから先の個々のネットワーク事情になるとケースバイケースすぎて答えるのは難しいわね
-
wifiのIPアドレスとの競合かなんかで通信エラーが発生していたみたいです
ルーターをブリッジモードにしたら安定しました、
今日はとりあえずこのままで明日wifiとかの設定をしようと思います、
みなさんありがとうございました.
-
ローソンコラボ明日から後段戦かーってサイト見てたら
大型ライトスタンドの金額四度見した
たっけぇぇぇ
こういうグッズの相場知らんけどお高いもんだな
-
以前リコリスリコイルのコラボの時のライトスタンドが13万超えてたはず
サイズからするとそうなるんだろうね
-
まずライトスタンドが何だよ?アレがそのまま光るだけか?
-
ローソンの枠のところや文字がそこそこの光量で光るはず
そして大きさはおおよそA3用紙縦置き、かなりでかい
-
>>601
暗い部屋で艦娘ライトに照らされて戦果周回が捗りそうだぜ!
-
明日じゃないじゃん、うっかりしてたかと思ってびっくりしたわw
置物は埃被っちゃうくらい放置しちゃうから、時雨ビール買うくらいかな
ウエハースはカード気になるけど、これウマのと同じクソまずの奴だよねぇ
-
E3-3でヘイウッド2隻目掘ってるけど他が渋いね まるゆ1出たけど以降音沙汰無しで海防艦も見ない
ウイニングランだからコスト嵩むけど率同じぐらいならE6-4で米艦コレクションしながらのが楽しそうだな
-
うちはアトランタ掘り6-4でしてたら先にヘイウッドが2隻揃った
-
いいなぁ そうならないかなって思ってたけど先に3rdランタ出たからE3-3に切り替えちゃった副賞はメリーさんとラングレー アイオワは出ないだろうけどやっぱE6-4に戻ろうかな
-
アトランタ出ないな……
カットイン外しすぎ今更運を上げる気にはならないし……
-
E6-4削りでアトランタ2とヘイウッド2が来てビックリだわ。即座に全部ロックした。
-
E4平和だけど、E5はどうなのまた地獄が始まるのか?
-
大和武蔵サブがいるなら楽になる
破砕もいらないし
-
E5-3大和ダコタでタッチでないなーとラスダン何度もやって、でないのに気付いてアイオワさんにしたらすぐ割れたわ
-
やまむさタッチ1/2、やまおわタッチ、汎用(リシュリュー)タッチのため大和は低速2・高速2の4隻欲しい
2-3で4隻目を狙いたいがドロップ率がお察しなんだよなあ
イベが終わってから建造する方が安くつくかもしれぬ
-
丙進行をキめたので深海の皆さん優しかったな
E3丙ボス装甲191
E5丙ボス装甲178
E6丙ボス装甲202
E2丙ボス装甲272
なんなのお前?
-
配信とかで乙とか見てると甲とほとんど変わんなくない?って見えるけど結構違うんかな。
丙も見てて普通にむずくない?って思う。
てかサブランタでねえええ。タスカルーサホントに2隻目出たけどなんも嬉しくねえよおおお。
マサチューセッツの時よりは回るのが楽なのが救いか…
-
アトランタのドロップ率は何度見ても笑える
どんなミスするとこんなになるんだか
-
>>614
見た目が似ててもステがまったくの別物だよ
-
10段階で甲が10だとすると乙はせいぜい4
はっきり言って別物だと思ったほういい
-
少し前までは乙の割り編成≒甲の削り編成みたいな調整になってたけど最近はもっと細かくなってるのかな
あとは道中の敵編成の差もあるか
-
>>617
そんな変わるのかよ
普段甲やってたらヌルゲーになるんかな
-
硬さがまるで別物なんで甲やってる編成であれば楽勝ではある
が、柔らかいとは言っても弾着でぽんぽん落とせるようなものではないし、
攻撃性能に関しては大差ないので結局初手タッチで減らせないと厳しいって事に変わりはないんだぜ
-
掘りの破砕後削り編成より楽ならもう別ゲーだよな
-
>>619
甲で普段やってる人間が乙でやると最終海域でもストレートはよく聞くな
自分もE2だけ乙にしたがストレートとはいかなかったが特に苦労はしなかったし
-
編成見てきたけど、乙の最終形態が甲の削りとほぼ同等、
敵第二を考慮すると乙最終の方が少しだけヌルいかな
同一マスでの甲乙の差としてはよくある調整だね
-
E2-3やE6-4だと乙は機動でやれるから想像より楽かもね
-
そういやE6-4の乙丙丁向け機動編成を上げてる人がいたな
-
キャンペーンくるみたい
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004244.000002581.html
-
そろそろ母港いっぱいになって来たから拡張するかな
-
さすがに9サービス利用は現実的じゃないし動画・電子書籍・ゲームのうちどれか2つで
それぞれ税込500円以上を期間内の土日に使用することで25倍(3サービスの場合は30%)還元が無難なラインだろうか
-
KCNavで統計を見るとE5-3は水上(大和武蔵)が多いみたい
サブいないんだよね・・・
削り終わって次は破砕ギミックだけど、5-3は無理かもしれない
-
これもしかして返還額に上限なしか?
5万以上使用で12%加算もあるし色々買うならクッソ美味いのでは??
>>625
第二と殴り合う敵が弱くて敵の防空艦が消えたりするから機動が強く使えるんだよね
-
DMMのクレカ持ってる人にはいいかもしれんな
前のブラックフライデーの奴を基本で数値変えただけなのか知らんが
相変わらず何に対する倍率か分からんのかなw
-
>>629
今は水上打撃低速長陸奥ルート(洋上補給)ってのも出てきてるみたい
それとは別に空母4編成でも普通に勝てると思うけど
ただまあ雑な大和が雑に強いのはまあそうね……
-
ごめんなんか勘違いしてた、低速だけど水上打撃ではない普通に空母機動部隊だった
-
第四陣形で殴れるのは強いよな
-
E3-3ヘイウッド出るまでの32周で伊201と伊203がそれぞれ3隻ずつになったけど、解体するか迷うな。今回みたいな特効はしばらくなさそうな気もするし。
-
>>629
その水上編成はクリア後の堀じゃろ
Maphpを1以上にして見れば空母機動ばかりだし
空4編成も普通におるがな
-
>>635
まるゆ以外の潜水艦は2隻以上いらないと思う
-
潜水艦の予備は雑に防空ギミックで使えたりするし
-
なんなら南瓜見越してストックしておくのも
-
まるゆ(2)は基地の熟練度上げで使ったな
-
ゆーちゃんろーちゃんは別腹
-
デコイ潜水とか雑に切れるときに回避高めとか1スロで高速できたりできると思うと2隻目までは確保した。
1314は制空とかで別に用途が出るかもしれんし。
-
E3-3掘り潜水艦入りより雷巡3のが安定するね 1.45倍貰ってるから連撃で十分だし対潜対策増やせたり道中ボス含め砲戦の手数増やせたりで
-
空襲レベリングしててヘイウッドちゃんが初めて脱いだけど
なかなか素晴らしいじゃないか流石フレッチャー級よ
-
6-4サブランタ掘り(2隻目)なんだけどノーザンプトン、ラングレー、ブルックリン、タスカルーサ、Heywood、
アイオワ、メリーランドは出たけど、本命サブランタが出ない…
確率はアトランタの方が高いんだよね・・・?
先にレンジャーとマサチューセッツ、ワシントンが出たら泣くわ。
矢矧もよく出るけどさすがにもういらない。
-
ムカつくことにアトランタ2隻目は絞られてるらしいぞ(甲S勝利)
1→2 1.67% 17/1021
2→3 4.62% 75/1623
-
>>646
意味わからんくて草
攻略中に1隻所持からの2隻目出て良かったわ
流石に3隻目はいらんし夕暮彫りで燃料6万飛んだし
-
>>646
え…マジで…笑えないわ…
もう掘りだけで燃料10万以上飛んでるんだけど。超久しぶりに自動回復域まで行きそう。
ありがとう。6‐3も考えてみる…
-
って思ったら6-3も1⇒2が絞られてるのかこれ…
キレそう。
-
謎のミスだよな
ドロップ置き換え処理の対象を誤って、アトランタ以外にするところを3隻めは置き換えずにアトランタのままにしてしまったとか?
-
ロケ戦検査といい後ろから全力で追いつこうとしている提督を転ばして喜ぶスタイル
-
たすかるさんの泥と言いまあ設定ミスだろうね
E6-4なんとか甲クリア、削り中にサブランタ来たので明日から3rdランタ掘りだ
今日はもうすべてほっぽって休もう
-
うちに夕暮居ないのも設定ミスってやつのせいだな!
-
まだ告知無いけどイベントいつまでやるんだろうね 一週間前には告知するだろうし
-
来週木曜くらいまでやってくれるかな?
E6-1甲まで終わったけど完走したいな
潜水艦のふれいがいないので苦しい戦いになりそう
-
現時点告知ないし流石に来週で終わりはないでしょ
誰かがネタで言ってたGW明けまでがガチになりそう
-
>>646
やっとこさ甲攻略終わって来てみたらなんだよこれ???
運営ほんま···
-
今の段階だと最低でも28日までは続くって判断するね
今回は長くやるって全体期間だけで最後の期間はそんなに取らないんでしょって正直思ってた
-
6-4サブランタ出したけど120周くらいかな
A勝利でも出るから有情、っていうか高速ルートだとS勝利安定せんわ
大和入ってるから資源消費も激しいし、かなりハードな掘りだったな……
-
>>645
てか0.16%のアイオワ出してるなら勝ち組やん裏山
ちな過去にアイオワ除籍したことある?
なんか処分してると以後出ないと聞いたんだが
-
除籍制限ってなんかSNSで話題になってるけど
実証困難かつ公式の言及してない事象を確定事項のように言ってるアカウントは信用しないほうがいいぞ
-
解体掘り対策の一環でアイオワは何年か前から解体してると出ないようになってる
今回も制限は解かれてない
-
イベ終了来週は無いな
GW前と後どちらにするか突破率睨みながら
悩んでるとこだと思う
-
アイオワ砲所持数制限とかじゃないの?
FUMOとか制限あったよね
-
何処かにも書いたが報酬艦アイオワ所持状態で、過去イベでアイオワ掘りして2隻目改にして解体、そのイベじゃ3隻目は出なかったな、4隻5隻とか掘ってる人も居たから解体しなけりゃ良かったと後悔したもんだ
その後のイベでアイオワ2隻拾って今3隻所持状態、今イベでは掘ってないので4隻目は出てない
個人的には除籍ペナはあると思う派だけどどこかでリセットされる気がする
まぁ出るまで掘れっつー事ですわw
-
アイオワはいつの間にか増えてるイメージ
掘った記憶ないけど見たら4人いたわ
-
山ちゃんの相方っつー新たな仕事ができたから活躍の場が増えたな
6-4じゃ砲剥いで放置してた50ちょいの2ndアイオワが活躍してたなw
-
E-5、乙だったら破砕ギミックやらなくてもクリアできた。
E-6は乙にするか丙にするか。
GW前終了でもなんとか終わりそうだ。
-
完走するのが大事だけど乙で行けるとこまで行ってみたら?GFCS貰えるし
-
ああ、選択報酬なのか。
確かに一旦乙で始めてみますか。
-
>>660
亀だし他の人が答え言ってるけど解体も轟沈もないはず。アイオワは3隻目。
ポロっと出て必要なら2隻目以降も持つけどわざわざサブ拾いに行くのは今回が初めて。
こんなにつらいものだとは思わなかった。
-
0.16%なんて小さい数字はドロップ決定の仕組み上なかなか生じない
単純に艦の所持数だけでドロップ置き換えをやるならゼロになるかもう少し大きい数字になるので...
解体だか砲の所持数だか知らんがなんらか複雑な条件があるだろうな
-
ロジックとしては秋刀魚の挙動をある程度応用しているのかもしれない
-
所持数以外の条件でドロップ期待値完全に無い人が
延々掘り続けて数値を下げてるって可能性よね
-
全海域クリア済みでE3-3甲ヘイウッド掘りしてるけど
40周して5.3%のヘイウッドどころか3%のまるゆすら出ない
高確率がドロップしないのが一番だるいわ
-
E3-3攻略中に1ヘイ、201掘りに戻ってきて30周で2まるゆ、2海防、1ヘイ、1伊201だったわ
-
>>671
ありがとう
いちおうA勝利でも1%以上あるはずなので、頑張って……
-
>>645-646
3人目のアトランタが出るまでに矢矧だけで6人出てきて
20万くらいの燃料も飛んでいったけど多分これでもかなりいい方なんだろう
本戦よりも消費資源が多いのには閉口するけどね
-
フレイちゃんだけ予備がないので欲しかったけどもうヘイウッド二人目出ちゃったからなあ
素直に戦果稼ぎに戻ります
-
除籍制限で思い出したけどプリンツ0隻スタートの人は結局掘れたのかな
FuMoの数が同じか多い人が泥してあっちにいってくれってなったのは覚えてるんだが最後見てないんだよな
-
E-5で燃料5万くらい使っているな
-
最終海域でないのにダメコン女神やまみいらたくさんつかったのははじめてだ
-
潜水空襲マスを廃止にするには宝くじたくさんあてて角川とかのDMMの株主になればいいのか?
C2は上場していないし
-
大破ならともかく中途半端に中破だとダメコン女神も機能しないし
撤退するしかない
基地飛ばしても意味がない
-
砲撃距離で空母と駆逐艦が殴り合いしてるのはおかしいのでこれはこれで艦これACみたいぞゃん
-
キャンペーン330ポイントだった
増設も買えぬ
-
ポイント来てたのね。確認してみたら2400ちょっともらえてた。ルーレット一切やってないので、5タイトルやったらなんか抽選でポイント当たる奴を毎日やってたのが効いたっぽい?
-
俺は166ptだわ、一番安い資源のしか買えねぇw
20日くらいスタンプ押してルーレットも回してこれかぁ
-
潜水空襲は航空支援と砲撃支援を同時にやるのさえやめていただければ
うちは361ポイント、抽選のなんらかは今回も当たらない縛り
-
>>677
ありがとう。サブランタさん今やっと出た・・・
A39のS57。撤退数は不明。
疲労度点滅しててもマークつかなかったら出撃してたから無駄に撤退してたかも。
Aが多いのは友軍前の名残で友軍後はA23のS54 。
改めてみると友軍あってもS全然安定してないな・・・タッチ不発時は100%Aだった。
それに勝利回数だけ見ると実は大して沼ってないのかもしれない・・・
自分はもう逃げるけど割りや掘りに沼ってるみんな、頑張って!
-
愚痴かいていたおかげでE5-3甲で割れました
みんな愚痴を見てくれてありがとう
-
てす
-
一瞬死んでた?
-
日曜にわざわざサーバーを止めてメンテとは
こりゃイベントGW明けくらいまでは確定かな?
-
5/1か。流石にGWまでは使えないかぁ、頑張って掘り終わらせとかないとな。
-
E6-4甲クリア掘り1周目で2隻目ランタの幸運で、S20してもヘイウッドこなくてE3掘りに出たら1発目でヘイウッドきたww
燃料16万だしもうイベント終了でいいかな。
-
周年記念任務でイベントマップ出撃あるかな?
猶予1週間だから微妙なとこか
-
深雪!改二!
まさかイベント真っ最中の実装とはこの海のリハク(略)
来るなら時雨改三が先だとばかり
-
ここで時雨改三だとじゃあイベ前かアニメ完結直後で良かったやろって言われそうだし・・・
-
現在、期間限定海域【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】作戦展開中、 【友軍艦隊】本隊も各戦場海域激戦地に出撃中です!
本作戦は予定より少しだけ延長し、【5/1(月)11:00】に全作戦を完了致します!
作戦展開中の提督の皆さん、暁の水平線に勝利をっ!
-
4/23(日)実施予定の「艦これ」10周年記念特別メンテ&アップデートでは、
【吹雪】【時雨】などの新録10周年記念限定艦娘ボイスや、
今春目白押しの【改二】改装艦の第一陣、
「艦これ」の特異点たるある特I型駆逐艦の改二実装も予定しています!
特型駆逐艦の10周年スペシャルを共に!
-
E6-4削り終わったけど潜水艦1じゃラストきついかな
いっそ外して友軍で来てもらう手もあるらしいけど
堀してレベリングは時間的に厳しそうだ
-
自分は203しか居なかったからスキャンプ入れて鯨編成で行って特に問題なく割れたぞ
-
重量編成なら潜水に回る時点で大破ボス単騎くらいはまあまあ普通に見込めるし
火力面では別に1人でも問題はないはず
CI率はどうしても低い人が大半だろうから、201203両方いて有利なのは発動率の方かな
-
火力源にはならんけど、潜母系の誰かに夜偵持たせればよい
そうすれば軽巡にらんらん採用してもよくなったりする
-
第一に夜偵持たせても発動しないぞ
-
>>705
潜母は58や14のこと、鯨じゃない
-
潜水母艦、潜水空母
混同しやすいポイントの筆頭
-
潜母重量で割った時は6番目の203に回らず201で撃破したは
-
5/11までやってほしい
-
3/1から始まったことを考えるときっちり2ヶ月とはさすがに長い
ちょっと延長して…とは言ってるけど本来は24日終了だったんかな
-
18〜20日辺りじゃね?
周年記念で鯖止めるメンテしてすぐ後にイベ終了ってのはやりにくかろう
-
さすがに14日に友軍本体来て18日終了は鬼畜過ぎるだろ
元々の予定は来週終了予定じゃないの?
-
4/23がアニバーサリーだから多分24日にイベ終了メンテ→周年アプデの予定だったとは思うけれども
-
イベント約2ヶ月も期間あったのにまだクリア出来てない人は今まで何してたの?ってなるな
掘り沼は知らん
-
>>715
つ年末
-
2-3 5-3で沼っていた
-
>>713
後段が妙に遅かったのが何かしらで遅れたからと思ってるからね
それが響いたから18日が友軍後4日になっただけで本来はもう1週間あったんじゃねと
-
> 今春目白押しの【改二】改装艦の第一陣
こうあるって事は二陣で終わりじゃないし
イベメンテがGWなのもあって限定任務と同時にあまつんか榛名も来るんかな
-
深雪改二…
最近、中の人が巨乳だと知りました。
デフでないのにあんなに育つのか…
-
あと一週間あまりで、E5E6攻略は無理だろうな、E2沼り過ぎたわ!
-
>>721
無理せず丙で、
こちらも日曜日までE6無理そうなら落とすし
-
最近目が悪いから深雪改二を深作欣二に見間違える
-
矢矧が欲しくてE-6掘ってるけどS勝利限定だからしんどいな
大型建造回した方が安上がりだったりして
-
大型の方が安上がりだから目を覚ませ!!
-
軽量に寄せても大和アイオワとかの堀だから副産物込みじゃなきゃ普通に大型の方がよくね
アトランタとか兼ねてるならE6-4だろうけど
-
矢矧は最低値では出にくいから少し資源を盛るほうがいいんだろうけど
それにしても...
-
大型建造やったけどダメだった
掘りに戻るか・・
-
本当にどうしても矢矧以外不要なら大型だろうけど
大抵の場合SGレーダーとダコタ砲がいくつあってもいい段階だろうからな
-
まるゆ提督にはももちを愛でて欲しい
-
鯨編成到達3回目で昼戦で割れて夜は消化試合だった、大武タッチと201203の閉幕雷撃が刺さればこういうこともあるんだな〜
-
E6-4堀アイオワ制限あるんでしたっけ
アトランタは掘れたのでレベリング中
-
先週ノートPCぶっ壊れてイベントは諦めてたが明日届く事になった
これからE-3なんだけどE6までの報酬目線でだと乙で妥協してもいいMAPある?
-
今後甲やらないとかでないなら戦車系逃すのはちょっと怖いと思う
とはいえ友軍も来たいまはもう難所のE5-3、E6-4の難度もそれなりなので
妥協する意味もないんじゃないかな
-
今まで任務や改修しっかりやってるならE3の強風改二とホニ車が捨ててもいいかなってくらいでE4以降の報酬はまだ真価もわからんから取っておくほうがいいと思う
-
5月1日終了かあ。
あと1週間ちょっとね。
いけるかな。
-
>>730
E2-2以降音沙汰ないけど苦戦してんのかな
-
一式戦車いっぱいあるのにチハの仲間達いっぱいあっていつ出番が来るんだろうかw
なぁ深山
-
わからんがアフリカ戦車の悲劇を忘れるのはまだ楽観が過ぎるだろう
-
寒冷地装備&甲板要員「寒いよ…寂しいよ…」
-
レスありがとう、全部甲推奨かーそりゃそうだよな
資源よりリアル時間がキツイけど頑張ってみる
まずは明日のPCセットアップからだw
-
チハマシマシは壮観だけどももちをボスマスまで連れて行くことを考えると頭が痛くなる
-
チハたん抱えて4-5まで持っていって
港湾ちゃんに何もわかってない言われるなど
い、1年後くらいにはわかってる側にいるはずだから
多分、きっと、おそらく
-
明石や大鯨を連れて行ってるんだし別段どうということもなかろう
対地ネルソンタッチの場合とか特に
-
改造前レベル20位で回避30台あるからそんなに低くないな
コマンダンや神州丸、出番の多い山汐丸よりマシ
山汐丸は原則置物だから少々条件が違うが
-
E5丙やっているけど、潜水事故とか食らうと、イベント完遂無理だと確信するな、E5終わらせて零戦52型八幡部隊手に入れるのだけ目標にするわ!
-
艦これ用途ならネジ300本くらいのリース落ち中古PCで十分
-
連合なら的になる率がそもそも通常艦隊の1/2だし、通常や遊撃なら警戒陣がある
割とどーとでもなるもんだよ
-
第二旗艦不沈伝説もあるし
-
イベント前に天霧改二だけでも4隻(丁二隻、改二のみ二隻)にしていたのに6-3ぐらいでしか使わなさそう
-
せっかくサブ最上用意したのに使わなかったな。
雷巡以外で使ったサブは大和とアイオワだけだった
-
矢矧改二は札の数だけいてももて余さない
-
矢矧は先制雷撃と4スロ水戦で本当にやばい
-
軽巡は矢矧とアトランタと大発積めるのとその他ってくらいの区別で後者ほど出番がないのがね
ましてや初期の3スロ軽巡なんて改二でもほとんど出番ない
-
長良と名取の改二が水戦と大発カミ車が載って阿武隈以上の火力を維持するって形なら
-
矢矧は特攻もらいやすいってのも強い
-
最近ソロモン方面行ってないからなあ
ソロモン方面だと矢矧も特効もらえないから他の軽巡使うことになると思うが…
-
特攻があったとしても半端な倍率ではあまり意味がないからね
今回だとE3-3で多摩長良酒匂大淀あたりに高い倍率があるけど
素の状態で魚雷CI仕様にできるのは精々酒匂くらいだし、
連撃仕様で露払いでいいのなら特攻艦である必要性は低くなる
そうするとスロが多くて他の補助もできる矢矧や夕張でいいとなっちゃう
-
甲標的不可能なら水雷見張り員が有効くらいのことがないと正直厳しいよね
-
駆逐軽巡全員に薄く特効倍率かかってるみたいの出してくるから
結局のとこ元々強いやつが強い傾向になる気がするな
-
回避ボーナスと対潜のボーナス目当てで特効艦を入れてる面もあるから
必ずしも夜戦火力を気にしてるわけじゃないな
-
昨今、輸送と集積が多すぎてサブ大発駆逐は何隻いても使い切る
-
今かなり増えてるから全部いるならそうそう使い切らないと思うが…
睦月型系列とか最近あんま使った記憶がない
-
今回は対地大発駆逐余ったけどな
-
皐月はE4で特効あったからまあ回避ボーナスもあるんなら、ってんで使ったかな
他の大発睦月型は遠征の編成とか装備を変えるの面倒で優先度下げてたら
今回は特には出番無かった感じ
-
特効で道中にも回避項乗るマップなら対潜役や輸送役、荷物持ちは任せうるからね
さすがに2スロ使っても先制対潜できないみたいなレベルだと非特効艦でも他の高Lv艦を出したほうがいいけど
-
>>765で皐月使ったと書いた俺は
皐月文月は海防艦でLv99の1スロ対潜解禁した状態のだった
それ以外だと、松型なんかも持参の単装砲系列と少しの海防艦で
Lv991スロ対潜が割と近いから、ヌルい場所で気楽に使うにはいい感じ
竹は今回みたくフィニッシャーでの出番もあるから、
魚雷2本+HFDF+水雷見張で1スロ対潜可能にしとくのも悪くないね
-
E6-4甲は削り・破砕までストレートで終わったけどこっからが地獄なんだろう?
潜水母艦入りの重量編成でやれてるけど潜水艦はふーみんしかいないし燃料も10万しかないし
-
ttps://pbs.twimg.com/media/FuSGm_EagAAZTqr.jpg
さすがオール甲提督、絵まで描けちゃうんだw
-
7月10日組だけど艦これ10周年おめでとう
-
10周年か、すごいな
ここにも10年続けてる提督がいるんだろうな
-
13秋組だなあ(8〜9月)
良くも悪くもまぁ色々ありましたねぇ
-
リンガ組
なのでプレイ期間10年まではあと4ヵ月弱
-
俺は9月だからまだ先だ
-
うちも10日組の新参だけど一足先に10周年めでたい
-
>>768
軽量最短で四択スナイプで悩まされたけど重量にして潜水艦魚雷増量友軍で単騎待ちにしてふれいが仕留めてふーみぃまで出番なかったわ。
何とかなる!
-
やっとE5-3甲クリアした
結局空母4編成では全然駄目だったがツイッターで見かけた長陸山汐丸の補給編成でトライしてみたら
V-W-O-J-P-X-Zと2戦(VとJ)も増える分道中は厳しすぎた・・・が、なんとか運良くほぼ無傷のままボス到達したら一発で割れた
-
さて次はE6だけど>>768と違って燃料9万しかないからなぁ・・・
潜水艦はレベル71の203だけ。
今回は能美しか掘れてないのでクリア後の掘り優先で乙か最悪丙でクリアするか
掘りは諦めて無理して甲で行くか・・・? あと1週間だけど。
-
百一は使い道出てくるだろうから何にせよ絶対取っとけとは思う
4-5でレベリングしてるけど港湾狙い率100%なの面白いし
-
10周年おめ
よくもまぁ、同じゲームを10年もやれますね。
俺は7月12日辺りからだから当分先のことだな。
-
デイリー南西で神州丸4隻になってもた
ジョンストンは出ないのに
-
初期大井もちではなく1〜2週間遅れだけどなんだかんだ続いてるなぁ
震電とって横須賀空襲で物資溶かしてでも途中で潜水2隻になったから
潜水艦でゲージ回復つぶしながら残り2時間前に大和ゲットとか体験すると辞めるに辞められんというか。
-
イベント中の日曜日にメンテって、ボス撃破したけどメンテでネコる人でそうだな
-
オンメンテじゃないのか
-
サーバー落としてのメンテのようです。
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1649408633271201792
>期間限定海域展開中ですが、明後日【4/23】14:00〜18:00、サーバを短時間停止し、
「艦これ」10周年特別メンテ&アップデートを実施予定です!
-
この18時終了は信じていいのか?
-
疑ってる人がいて草
どうせ長引くだろうから昼頃に9時間遠征でも出すつもり
-
油と弾が死んでるからいつもと変わらないな……
-
変な任務ぶっこんでこなければ、深雪改二と周年グラと台詞の更新だけでしょ?
流石に遅れる要素ないじゃろ
-
こんな時間のおしい中何故メンテするのか、イベント後にすれば良いのに、イベント期間延長して欲しいな!
-
言うてもこのイベントもう2ヶ月近くやってるんですよ
-
イベ期間中だから深雪改二で6-4行く任務とか無しでヨロ
-
イベ期間は長いと感じるけどな
こんなに長いとは思わなんだ
-
イベント期間長いけど4分割とE-2の糞仕様で長く感じない
-
時雨改三まだー?
-
2か月と言っても情報待ち勢は後段から動き出してるので実質1か月ちょいだしな
-
後段の札判明してから動き出して、E2-3に友軍来るまで手を付けなかったから2ヶ月やってる感はないな
-
>>791
まあそれだわな
やることないし周年記念限定任務で美味いやつ頼む
-
今回どの札も2海域以上で活躍機会あったのいいことだと思うんだけど
前段時点ではわからんことなんよなあ
-
強いて言えばE5-3でのながむつは(本来E3-3に引き続いての再利用を想定していたであろうより)力不足だったと思う
E3-3での超倍率ほどとは言わんけどボス用特効も欲しかった
まあ素直に空4+第二高戦1でやれってことなんかもしれんけど
-
E5-3はやまむさなら破砕無しで余裕だった
-
知らんかったけど山本ハーロック五十六と同じ鯖だった
-
日曜日の真昼間にメンテなんてするなよ!って言うところだけどちょっと前にヘイウッド2隻目出たから俺は許すよ^^
-
メンテ14時からなんで演習終わってない人はやっとけよ〜
-
自分は空母4で駄目だったからなぁ
ながむつ+補給はもっと早く知りたかったと思った
-
E5-3は大和武蔵サブで破砕なしクリア
運営としては長陸奥ではなく空母4が想定してたのかな
どちらにしても大変だけど
-
特効空母&熟練度100ならそう難しくもなさそうな雰囲気だと思った
-
敵が輪形で第一、第二ともに砲撃命中が低いとか機動に有利な要素はあるんだけど、
よりにもよって電探持ちのナがいやがるので航空隊で落とせないとまあまあ悲惨な事になるんですね
-
F4U-7とかが無いので特効空母のキャップ到達が出来てなかったからだと思われる
-
その辺の砲撃戦火力すごい艦載機があったところで結局のところ空母はクリティカル出るかがすべてだし
-
ボスそんなに硬い訳じゃないから到達優先でCIタゲ運してもよかったからなぁ
あと耐久150のヘ級にナ級が開幕で処理できないとすげー邪魔だったんで第二に戦艦入れて処理させてた
-
夕暮ドロップしたから2隻目アトランタ堀りの準備してたらメンテで落ちた
正直平日にやって欲しかったよ
-
明石旗艦にしていたけど、とりやめて初期艦駆逐艦ズ集めて旗艦叢雲にした
叢雲→初霜→加古→朝潮→暁→曙→初春
の順だけど加古抜いて駆逐艦で揃えた
演習相手の人には最適編成かもね
白雪とか龍田とかは入手しやすいから近代化改修につかっているんだろうか
白雪までは1-1で入手できる子達で揃っている
加古は建造だと思うな
-
メンテか。野球見ながらE6-Hカチカチしてたら時間になってた
-
E6まで進めてない社会人はそろそろ時間的に間に合わなくなるな
-
遠征回収しようとしたら猫って驚いた
メンテ聞いてないよー
-
対空電探ナは嫌だけど一時期はそのナしかいなかったんやでという話であり
それでも空母で殴るんだよってのも通って来た道であり
-
メンテで色々追加する周年日が日曜だったからこそイベ期間そのものを1週間伸ばしたんでしょ
-
狼煙上げたのに…
-
トラブル対応以外で日曜午後にメンテ開始するゲームなんて艦これが初めてだわ
今後も艦これ以外無いだろうなぁ
-
10周年って大きい節目だし仕方なかろうに
俺は深雪改二がどんなになるのか記念で美味しい任務来るか楽しみでしかないわ
-
午後一時頃E5道中大破して撤退、此のままでは駄目だと思って、課金しにコンビニ逝って、ついでにコインランドリー逝って帰って来て再開しょうとしたら、メンテしていた!参ったなこれは
-
14:10くらいまで出撃出来たのにマンスリーの1-5十周終わらなかったわ!クソが!
-
>>821
電とあわせると強めの攻撃できる特殊攻撃ほしい
-
正直改三より実装してない艦の改二を実装して欲しい。
もう絵が無理なやつとかそのままでもいいからさ…
改三いつ来るかは知らんけどアニメで出てたからそのうち来るんだろう。
-
>>825
同意
-
ttps://twitter.com/C2_STAFF/status/1650036980074545153
まじで書いてた
-
新システム実装+青山剛昌によるコメント…
艦娘ロリ化アイテムの実装か
-
深雪改二関係だったり後方彼氏対策関係だったりするのだろうか
-
まだ、続ける気なんやw
-
十周年任務来たね
どこ周ることになるのかね
-
イベ完了してる身としてはどこでも行くで
エンテ翼機ってなんぞやって検索したら震電がヒットして草
ついに我々下々に下賜してくださるのかな
-
震電改とうとう来たか
でもこれ選択報酬になりそうかな
-
>さらに少し大変ですが、同拡張任務:特別工廠任務では、あの幻の国産エンテ翼機の獲得も!?
工府任務……野中隊の悪夢再び
-
延期来たよ
-
はい延長決定!
イベント中にやってくれましたクソ運営いい加減しろよ屑が
-
数時間の延長で数日伸びるかもしれんしいいんじゃね
-
イベント終盤の土日に新システム投入とか無茶すんなよ
-
自分との戦いのために一時間でも惜しいワイの戦果タイムが…
-
基地用の震電だろどうせ
今回ロケ戦足切りされた奴も救われる
-
>>822
当然っちゃ当然だが青山先生が描くと青山作品のヒロインに見えてくるな赤城さん
-
延長w
イベント延期も頼むよ
-
少し大変は甲提督基準なので、甲提督以外には滅茶苦茶大変だったりする
-
不公平感出ないようにイベントの途中にシステムの追加変更は普通行わないもんだけどなぁ
まぁ、友軍の段階投入してるし今更か
-
煙幕で後方無敵空母からの攻撃を無効化できるのかな
-
終了1週間前にテコ入れぐらい文句は言わないよ
新艦ぶち込まれてもう1回イベ海域へされたら切れるけど
-
レーダーマスにしろ空母マスにしろイベ海域がまだあるわけだし
分で検証結果は上がってくるだろう
-
イベント中に新システム導入とか不具合出たら目も当てられない
攻略完了したからまだ良いけどね
まだの人達は大変だな
-
つまり、道中に警戒陣で煙幕装備した先制雷撃ナ級が居るんですねわかります
-
>>846
それはそれで日数増やしてくれるならエエやん
-
煙幕なんて無意味なんじゃ
レーダー射撃あるのに
-
深海側は電探もチートだけど主砲の命中値もチートなんだよね
電探の命中減らせるのか弾幕みたいに攻撃自体無効化出来るのか
-
>>851
航空機に対する目眩まし?
-
ヤバそうな気配を感じるなww
-
よく分からんけどイベまだの人には救済になるんじゃねえの>煙幕
-
クソガキ魚雷にも効果なさそうな煙幕さん
-
これほしい
通りすがりのモブA@finis20X
敵艦隊よりも、自艦隊の損傷状況を確認させてくれ……
-
煙幕用の発煙装備は消耗品なのかね
-
> ※先行実装では1出撃に対して、煙幕展開は1回可能です。
先行実装〜で実際に後から仕様変わった例ってほとんど無い気がする
-
ル級とか主主電偵だし、先制雷撃ナ級はもれなく電探持ちだな……
-
量産型は電探外してるか
-
E6実装前にほしかったよな
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
·
20分
09▼新システムの先行実装【II】煙幕システム 1/2
新システム:煙幕システムを先行実装します。艦隊に「発煙装置(煙幕)」を装備する艦を1隻以上配備することで、交戦時に【煙幕】の展開が可能です。
※光学照準の敵射撃・爆撃などを阻害することが可能です!
※電探装備の敵には警戒を厳に!
-
まだ延長か
メシ食っていいぞ
-
おかわりもいいぞ!
-
レ級は電探持ってないんだっけ
とりあえず5-5ボスで使ってみるか
-
>>846
懐かしい思ひ出の矢矧
あーーれはしんどかった
-
再延長か
無能は何も学習しないね
貴重なイベント休日が消費されてく
まだ攻略してない人は可哀想だね
-
05▼【艦隊10周年記念任務群】の限定実装! 3/3
拡張任務:特別工廠任務では、少し大変ですが、あの幻の国産エンテ翼機の獲得も可能な限定任務も期間限定実装します!
愉快な震電楽しい震電
-
10年経って運営も全く成長して無いなw
成長したのは雪風やら一部の艦娘だけやん…ちなみに私の初期艦は全く成長してない件
-
道中の陣形選択時にタッチ攻撃の有無も指示できるようにしてほしい
「艦これ」開発/運@KanColle_STAFF
12▼煙幕システムの補足
煙幕を会敵時に展開して艦隊を守るには、会敵時交戦陣形選択画面に新設された「煙幕」UIをアクティブにすることで指示可能です。
※煙幕展開に失敗する場合もあります。
※発煙装備がない場合は展開不能です。
※先行実装では1出撃に対して、煙幕展開は1回可能です。
-
メンテ延長とか艦これの10周年記念にもっとも相応しいイベントと言える
-
メンテ延長は今までもこれからも許容してるけど
この手のやつが荒れる原因だと運営もわかってるはず
でも改善できないということは、まぁそうなるな
的な奴があるんだろうな。
-
イベ中に戦闘に絡む新システムとか吉と出ても凶と出ても批判したい勢の格好の的やん
吉と出て掘りに有利になれば許される可能性はワンチャンだが果たして…
-
十周年記念にやらかす馬鹿はいないと思ってたら案の定やらかしてくれましたとさ
新システム導入今やることかどうかの判断くらいか出来ないのかね
-
早速ワラワラ出てきて草
-
まさか、10周年の日に、全提督が初期艦のみになってしまうとは…
-
もうこれイベ延長確定みたいなもんでしょ
まだの人良かったじゃね
-
※煙幕展開に失敗する場合もあります。
どーしてそこで確率を持ち込むんだそこで
-
>>846
それもう過去に通った道やからなぁ
-
煙幕やるなら自動煙幕とセットにして天龍改二とかのてこ入れにすればいいのに
-
煙幕って狙って準備してたシステムじゃなくて彼氏対策でぶちこんできたんじゃないのとしか
-
潜水空襲マスみたいなの自分達もできるようにしてほしい
潜水艦と空母で支援遠征にだせるとか
-
>>881
それなら実装するのおそいな
噂の新海域用なのでは
-
煙幕はリアルではよく張ってるのにゲームではあまり無いんだよな
陸戦だとclose combatとかでやってたが海戦では
-
>>883
将来的には仕込んでたかもしれんけど
あのマスどう見ても計算外としか思えんし前倒しで入れてきたとかね後は。
-
ズルズルと延びてるな。
-
それより鎮守府に機銃や高角砲配置して空襲対策できるようにしてほしい
燃料すり減るのがな
-
将来的には煙幕を貼るボスが出るんだろうなあ
-
深雪改二の情報をだし渋るのはなぜ?
-
俺なんでこんなにグダグダな運営のゲームを10年もやってたんだろう
-
運営は対策装備とか意識してやってるのか後から入れてくるから
5-3実装→初の夜戦マスの13秋→夜戦セット装備
潜水幼女(欧州イベだったかな?)→先制対潜
6-4とか基地航空隊とか大発系なかった頃かなりキツかった記憶
-
まだ開いてなかったのか…
-
>>890
何でってメンテ明け待ち待機するくらい好きなゲームなんだから当然では
-
いくつかの確認手順すっ飛ばして解放とか変なバグがなきゃ良いけど
-
イベント終わってる身としては開放するならそれでいいけど
後からぶっ壊れて巻き戻しとかなったら阿鼻叫喚だなまだの人
-
この運営ポカミスもかなりやらかすからなぁ
12.7cm連装砲大量配布とかJCOM事件みたいなこともしてるわけだし
-
チェックを早くすればぽかミスになるし
遅くすれば早くしろと急かされる
-
遅いから急かされるのは当たり前
だからといってミス出すリスク許容するのはアホの所業
-
既に期間延長してるし気にせんから安全な開放を頼むわ
-
深雪改二面白そうな特徴来たな
-
お詫びに資材MAXまで補填してくれ
-
昔回避アップに煙幕欲しいとか思ってたけど
考えてたより強い感じで実装されたな
-
陣形選択のとこで攻撃機の発艦可否とか
ある程度戦術を選べるようにしてほしいとか遥か昔に書いたことあるけど
煙幕って形で実装が来るとはなあ
てかここで行動選択ができるんなら
タッチとかも陣形依存じゃなくて選択制にしてほしいところ
-
>>900
磯/浦波改二みたいなもんだろ
吹雪や叢雲もそうだったらつかいかってがよかったな
吹雪や叢雲は初期艦補正で司令部ぐらいのるようになってほしいな、ついでに増設にものるといい
-
まぁ10年もやってりゃポカも相応に出るのはそう
-
運営ちゃんの霊圧が…
-
キャオラッ
-
メンテすっかり忘れてたんだけど任務画面で放置して任務達成し、母港へ戻った瞬間強制バック食らってびっくりした
「メンテかー」と納得して再ログインしたらその任務が達成出来てて二度びっくり
鯖が開けばアップデートされてない垢でも任務の達成処理は出来ちゃうんだね
-
重いー
-
何と!今入ると間宮10,装備+10、設計図がもれなくもらえちゃうんだ!
-
やっと終わったな
糞長いメンテだった
-
sageのやり方あってるかな…
煙幕は、レイテの時にやり残したことを付け焼き刃で今実装って感じ?
てか、十周年記念事業で、キラ付けシステムを廃止にするかと思ったよ(笑)
-
深雪は90有れば設計図タダであるから直ぐ改造出来る
-
ttps://i.gyazo.com/6cbf57560282e7e83621cc235b76cbdc.png
結果がこれだ
-
ttps://i.gyazo.com/99d77ba42def11b24eb405823c0ed1fc.png
支援艦隊駆逐枠にスペシャルな殴り込みをかける深雪様です ご査収ください
いや補正強すぎ草
-
深雪88ですが改造できました
-
火力90?意味わかんねえことになってんな
その分雷装が低いのか
-
これは悪い時のしばふだなぁ・・・
-
装備補正えげつないなw
-
>>917
雷装はとり急ぎなのでまだ上げてないの(小声)
あとA砲系列は多分これ改修補正で追加あるのでまだ上がるっぽい
-
補正がやけ糞過ぎてドン引きなんだけど
深雪をメインで使うことあるのかね
イベントでは特攻は絶対付かないけど
-
深雪様にA砲ガン積みすると火力30以上上がるのか
-
>>914
上位互換装備?
-
A型改二MAXで+13ボーナスか
戦艦の主砲かな??
-
煙幕出せねえぞおいと思ったら小さかった
-
清霜がアップを始めました
煙幕は両方当たらん、なのでレイテの米艦隊側みたいな運用方針になりそう
機動部隊の第二艦隊でネ改にぶつかるとかそういうどうしようもないところ
-
A型改三が無改修で+7、改四が+8だから数字だけで見ればすごい
まあでも成り行き上イベントでは駆逐全体一律の薄い特効しかもらえない艦だから
活躍させようと思うとこうならざるを得ないんだろうな
-
煙幕の仕様見てたら笑った
こっちのこうげきも当たらないし発動率もアレだしね
上位装備で変わるのかな
-
使いどころは機動や遊撃になるか
まだ連合艦隊で使えるのか知らんけど
-
深雪様はちょっとでも火力が欲しいときの砲撃支援向け?
-
丹陽枠か
-
こちらの攻撃が当たらないのは笑ったがよく考えたらそうなるか
あと閉幕雷撃をしてくる敵には煙幕の意味がなさそうだから・・・夜戦マスで使えるのかは知らないが
-
綾波、夕立、丹陽、深雪 とかになりそう(両面支援)
☆10まで叩けば多分深雪がトップになるんではこれ…?
-
>>932
魚雷も警戒陣下側受けみたいな命中率で受けられるなら別に撃たれてもいいと思う(まだ試してない
-
深雪火力100いくのかよ
駆逐って何だ
-
清霜、駆逐艦は戦艦にはなれないかもしれないが…戦艦並みに戦えるんだ
そこにサムと深雪がいるじゃろ?
清霜改二の方向性決まったな…
-
深雪改二支援に良いね
とはいえ装備改修が大変だな
他に優先してやらないと行けないのが沢山あるからね
-
ttps://pbs.twimg.com/media/FuZr4PhagAI938Z.jpg
紫電改四「やあ、久しぶりだな」
-
発煙筒はこちらも電探装備してないと命中下がるっぽい?
2-3ボスの昼戦で電探積んでない戦重軽が連撃を6連続スカった
-
ttps://pbs.twimg.com/media/FuZsw85aMAISCNF.jpg
さあ、お待ちかねの震電チャンスだ
-
発煙筒、全然発動しねぇ
黄色のチェックでいいんだろ
あと敵艦隊見るまでのクリック地味に面倒
どうせ見られるのは今から交戦する相手だけなんだから索敵ボタン用意するだけで良かっただろ
-
ttps://i.imgur.com/Y8bgunB.jpg
未改修残しておいて良かった
-
紫電改四あるけど★MAXになっちゃってるぅ……
流石に勿体ないし作るしかねぇか
-
>>940
選択制は困る。どれがいいか迷うから
-
看護学科で良いんのか?
-
これ相当長くやってもらえないと紫電改四2つは用意できない
紫電改二が出来ないんだよね
-
紫電改二を改修更新するなら今日の主力オブ主力任務で★+8もらうと楽なようだ
D型改二★+3との選択だけど改二なら作れるしな
-
>>946
※同10周年記念任務群は、期間限定海域終了の次のメンテ突入時まで有効です。
-
変に触らず忘れたまま適当な空母に積んでたわ2個
-
つーか似たような名前多いけどこれ全部知らん装備よな・・
-
>>948
5/1の次のメンテかサンクス
まだ遠征で何貰えるかわかってないからもうワンチャンか
-
「期間限定海域終了の次のメンテ」って
期間限定海域終了である次回メンテを指してんの?
期間限定海域終了メンテの更に次のメンテを指してんの?
-
常識で考えて期間限定任務が1週間で終わるわけないだろ
-
>>952
イベント終了=メンテなんだから、その次だろ。
-
>>940
なんで全部くれないの…
-
>>936
清霜改二だけ例外的に徹甲弾のるんじゃないの
軽巡洋艦用の徹甲弾とか存在していたもよう
-
運営語理解してないやつまだいたのかよ…オレもだよ!
-
烈風改試製艦載型と烈風改二戊型はともに19春のイベ報酬
それ以降着任でもなければ既に持っているはずなので震電改一択です
-
それ持ってない人は震電も持ってないわけだから選択の余地が無い
罠クリックで損させるための仕込みですか言われても仕方ない奴だなーこれ
-
まず第一に叩きありきだとこういうヒネた発想になりますよね
-
烈風改二戊熟練だったらちょっと悩んだかもしれんが無印じゃねぇ
それでも対空15は未だ異次元性能だから震電しかないけど
-
いや流石に今回は運営語でも何でもないだろ…
-
何でもかんでもケチをつけようとするからそういう発想になる
-
(ところで次スレが立っていません)
-
立てようか?
-
偏った発想してるし前から常駐してるいつものやつなんじゃない?ってか国語の成績悪そうやな本読めよ
-
深雪育ってないから開発ALL10で煙幕作ったけど2,3個必要な感じ?
-
ついに震電改が来るのか…10年待ったゼェ!
-
深雪に煙幕持たせて1-2から1-4まで全戦チェック付けといたけど発動しなかった
複数持ってないと狙った発動は無理じゃね?
-
改があるらしいがそっちはどうなのかね
-
紫電改四、2つあるうちの1つ、改修してたな。
どうするかな。
-
紫電改二★8がもらえるのか。
やっぱ未改修はそれなりに残しておくべきか。
-
震電改、装備ボーナスが制空値に反映されて陳腐化するまでがセットなんでしょ
俺は詳しいんだ
それでも対空15超えるのは赤城or加賀改二戊が烈風改二戊型(一航戦/熟練)装備した時位か?
-
艦戦のボーナスは制空に関係ないんじゃなかったか
-
「加賀さんの46機スロに震電改を載せるとそれだけで制空101」って本当に夢と憧れのある数字だったんだよな
今でこそ水戦を積んだ軽巡/伊重巡/航巡/水母でフォローできるから
対空11〜13(及び14相当の岩本殿MAX)を状況やボーナス・装備特効に応じて積めば良くなったけれども
-
こちら電探装備しといたけど煙幕中全く当ててくれん
向こうの電探はどうなんだろうか
-
3つぐらい積んで空襲レベリングしてるけど煙の濃さが違うときあるけど複数発動してるのこれ?
-
煙幕改は今のとこ4/4で発動してるし確率高そう
効果も高いし潜水空襲マス楽に抜けられるかも、あとでE3-3で試してみるかな
-
3新艦の掘りも一日でオワタ なんだかんだ言ってもいいイベだったな(お目目グルグル
-
>>971
同じで草
でも紫電改二☆8もらえるなら十分狙えるから良かったわ
-
深雪改二装備特攻強いけど2隻目必要かな
空襲レベリング出来るうちにやっとくべきかね
-
ttps://i.imgur.com/R0c5Aq4.jpg
ttps://i.imgur.com/0fLILZm.jpg
10周年遠征の任務報酬が旨い
-
煙幕改使ったけど今のところすべて発動してる
任意で発動できるなら現イベだとラスダンでボス前に現れるナ級対策に使えそうね
通常海域だと5-5のレ級マスとか
逆に言うと今後ボス前ナ級の先制魚雷はデフォになるということに
-
もう残り少ないし、了承得ないでスレ立ててみます。ちょいまち
-
警戒陣だと結構魚雷当てて来るけど魚雷も当たりにくい感じ?
-
煙幕は工夫が必要だけど普通に強い
レ級の雷撃はほぼ無力化できるのは確認してるけど、随伴にいるル級は電探持ちだからこいつらからは普通に殴られる
-
ほい
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1601隻目
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1682290903/
-
>>987
おっつ、985踏んだのに書き込んだあと気付いたから助かったぜ。
きっとアニメ提督のようなイケメンに違いない。
-
>>987
乙イケメン
-
>>987
乙です
煙幕も使い所次第か
敵に電探持ちが少ないのが救いだな
-
【艦隊10周年記念任務】睦月型、演習!(期間限定)
12センチ単装砲改二★3はつくるのに12センチ単装砲 1〜6までネジ1個づつ、6〜10まで1個づつ(確実化で2個)
改修更新時に22号電探を1個消費 ネジ2個消費(確実化で6個)
12センチ単装砲改二になってから1〜6までネジ2個消費
つまり任務報酬の12センチ単装砲★3は最低でもネジ22個+22号電探1個分
三連装酸素魚雷★3は開発可能もしくは初春型を改造して入手、ネジは1〜6まで1個づつなので、
こちらはネジ3個分だ
個人的におすすめは12センチ単装砲改二
神風型や睦月型にも深雪改二(装備ボーナスで火力90)のような火力強化の改二がくれば支援で役立つだろう
-
しまった!深雪改二とカッコカリしようとしたのに改とカッコカリしてしまった!
だがこれはこれでいい^^
-
>>987
瑞鳳改二乙イケメン
>>992
みゆ吉マニアめ…
明太子食堂をもらう為に瑞雲レシピを廻さなくちゃ
煙幕x2も作らないといけないらしいし工廠は大忙しだな
-
>>993
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/311703.jpg
かわいい!
-
づつw
-
>>992
ケッカリまでのレベリングしやすさなら改二のが楽だしね
-
ttps://pbs.twimg.com/media/FucVSbMakAATP0i.jpg
幻の!
震電を!
作ったろうー!
説明!
-
図鑑埋めと何かで未改修の改四が二機あったからすんなり作れそうだわ
-
うちも二機あったからどこで手に入れたんだと調べたら過去のイベントの突破報酬だった
-
いつ手に入ったのか知らんが☆0が2個、☆1、☆2がある
改修餌になる可能性考慮するとむしろ☆付き使ったほうがいいのかと迷う
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■