■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1593隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や軽巡洋艦、航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1592隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1658064798/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレ
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
新任提督
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
大規模で前段が3らしいけど
後段が前段より同じか多いことあった?
-
選択で燃料4000と速吸は草
こういうのならいいな
>>3
無いんじゃない?
てか前段と後段が同じ海域数なのも記憶にないや
-
秋刀魚祭りがイベント海域だったやつを入れていいなら
前段1(秋刀魚から変化) 後段2だった気がする
-
自分も記憶にないなあ
-
前段3海域で新刊掘り3隻?!
-
>>7
あ、ちがうか
ラングレーは報酬なんだね
-
>>4
早吸の扱い安すぎるw
-
選択も難易度で違うのね
E1甲は ネジ5・明石で乙が勲章・明石か
-
>>10
乙の方が良いじゃん…
-
その選択肢なら甲は勲章は選ばず貰えるのではなかろうか
-
ぜかまし見るとそんな感じよね
>>5
サンクス
それくらいか
-
熟練甲板要員+航空整備員はどれぐらいお強いんだろ
増設にだいたい脳死で噴進機銃積んでおけば良い時代は終わるんだなぁ
-
熟練航空整備員は増設可で改修無しでも火力+7他に射程超長、改修値でボーナス
強いけど極端な場面で採用される装備に見える
-
E1からさっそく長陸奥投入とか言うのを見かけたけど
今回も最初からきついんか?
-
火力7+αで増設で超長まで射程伸ばせるとかクソ強いのでは…?
タッチ使う場所だと初手発動邪魔するからアレだが
イベ以外の入手手段は分からんけどE2は甲奨励になりそ
E1ギミックが既に対地がっつりで結構難易度高い感じ、と言うかボスよりこっちの方がだるくないか
-
あっダメだ猫る
-
E1でサブ長むつで良いならなんとかなるな。いざとなれば改装で3組目作れるし
E3でやまむさ使ってる人いるけど、今回タッチの嵐になるんだろうか
-
前段後段で札キャンセルなら即投入するんだがなあ
-
札と限定海域は相性最悪だっつーのに何で未だに改めないかね
課金アイテムとか長時間遠征で外せるようになれば、ある程度好き勝手出来るんだけど
-
先行したいならサブ艦用意しろって事なんやろなーと思ってせっせと掘って育ててるわ
ふつうのサブ戦艦でE1ギミック終わらせたけどだいぶ苦戦した…港湾ちゃんタフすぎぃ
-
そりゃ先行勢なら長陸は何ペアも居るわ、全マップ矢矧使う様な連中よ、後発組は真似する必要無いよ
今時期の攻略編成は実験的編成だからスタイリッシュな編成が練られてから悠々と出撃すれば良い
-
せめてE-3まで終わらないと無理だな
-
難度高い割に、報酬明石てマジか、なにかの嫌がらせなのか!
-
そんなことで嫌がらせだと思っちゃうんだ
やべーな
-
そりゃ新人提督でも無ければ明石いらないからな
明石はまだわかるが速吸は何故選択報酬に加えたんだろう
-
勲章との選択なのに嫌がらせと思う感覚はわかりませんね
-
明石はネジ5本と等価…つまり350円の女ということか
-
どの海域でどの札がついて、どの札がどの海域のルートに必要なのかは予め開示するべきだよな
だってそれって敵が決める事じゃなくて大本営が作戦として決める事なんだから、
フレーバー的には提督が知ってなきゃおかしい
-
運営的には御札外した瞬間甲無双なんだろうね
だから甲乙は札が最後のゲートキーパーになってると思う
え?札無し自由でやりたい、その為に丙と丁があるんですけど
お忘れですかね
-
そのうちキャラの選択肢にランダム要素を入れてきたらいよいよなんだがねえ
ただ突破報酬受け取り時の微妙な高揚感みたいなのがあるときに選べってのは正直…
-
1-5は明石泥まだするんだっけ
自分も途中から始めたんで分かるけどやり始めて軌道に乗りかかる頃くらいにちょうど勲章が不足してくるんだよな
何年か前の改二実装がめったに無かった頃に解消されたけど
まあ秋からアニメで新規もいくらかは来るだろうしその為のお試しみたいな感じかね
-
新人とお前ら古参提督じゃ必要なアイテムも違うしなぁ、選択システムは良いんじゃない?
新型砲熕兵装資材やら新型航空兵装資材とか30、40個レベルで余ってるしなぁ、今更こんなの貰うならネジの方が遥かにマシ、この際豆5個とかでも良いぞ!
-
>>28
これ
それにもしめっちゃ良い報酬来たら来たで「なんで両方じゃないんだ!」ってなるだろうしなぁ
-
E1甲は熟練提督じゃない人も甲にチャレンジしやすいところだし
明石をすでにもってても修理施設目当てであと何隻か欲しい人も居るだろう
選択報酬にするのは悪くは無いと思うが
-
スレ立て乙です
またE1から長陸奥なんですか…?
-
長陸奥サブあるなら迷わず切ったほうが楽
まあなくてもクリア出来るけど大変だね
-
まぁ前回結局長陸奥他で使わないじゃんってなったがな
ネルソンも大和も控えてるし、なんだかんだ長陸奥でいいじゃんって落ちはありそう
-
ありそうというかおそらくそうなる
だがそう思っていてもなかなか切れないのが
艦これの難しい所なんやなって・・
-
そのサブも増設して高速化必須か
うーむ
-
E-1はまだ良いけど問題はE-3だよな
現状だと大和武蔵必要だけどサブはまだ育成中でメイン切るのはな
後段もわからない段階なので悩みまくり
-
前スレに書かれてたが、猫ったらやり直しになるんじゃなかろかというのが恐怖だな
これまでは戦闘終了で画面が切り替わるとこまで行けば猫ってもセーフだったが
-
とりあえず報酬選択画面で猫った場合は、再ログイン時に選択画面から始まるらしい
-
良かった
-
自分もよく猫るけど放置が20〜30分の放置が原因ぽいんでやる時はとにかくプレイに集中
-
選択報酬の中にベテラン向けでその海域での札解除が欲しい
勲章もアイテムも不要ガンガン進んでいきたいって提督向けで
全体の攻略に勢いが出てくると思うんだけどなぁ
-
>>42
E3ラスダン山武編成が昼寝して起きてもハマってて笑うわw(ワロエナイ)
-
てか山武タッチじゃなくてリシュリュー入れてダメージボーナスとかじゃないん?
-
今のところE3は大和とリシュリューの組み合わせかな
-
俺でも3分で思いつくのに山武でやってるから沼るんやろな…
-
E1をながむつ2号で行くかやまオワ3号で行くか迷う
てかE1のそれもボスじゃなくたかがギミックに切るにはどっちももったいなくて激しく躊躇
-
リシュリューに特効いくつ付いてんのか知らんが
弾着装備のリシュリューだとタッチの補正2.09倍だから下手な特効じゃ武蔵大和の3.3倍には遠く及ばんぞ
-
E1は空襲マスが1つ増えるけど高速化した長陸奥でボスにも行けるから穴空いてるのならサブ長陸奥の使いどころかなって
-
ながむつ2号に穴は開いてない(いやこだわりは無いのであけてもいいけど)
一方大和3号は改二になっているので元から高速
・・・・やまオワ行ってみっか
-
E1ギミックとE3ラストの前に霞みまくってるけどE2-2道中もそこそこ難しいな
ボスは弱いけど
-
E1ギミック終わっても結構ウザいね
ボス前ダブル級とか魔改造されて無駄に耐久高くて落ちにくいヲIIとか
-
全般的に随伴がほんとに甲か? ってぐらい激弱だからインパクトだけ感はある
通常艦隊だと道中なんて大して怖くねぇしな
-
そのシン・ヲ級さんは適確にながむつ狙ったタッチ潰しもしてくるし、反抗ワンパンは泣ける
ラスダンの開幕の空爆がことのほかでかいし、なんかゲーム進行が不利な展開にしかならんねえ
-
ドコモの相性悪いな・・・
外でやってたけど5回もエラーになった
-
>>59
深海は驚異度の高い艦を狙いやすいんだゾ
-
>>59
マーフィーの法則やな
うちは山武、サブ山武、ネルソン、長陸奥、サブ長陸奥といるからさっさと切ろうかと思案中
そういや前回E1は結局メイン長陸奥で良かったもんな
とはいえ答えが出てからなので先行時点ではE1からはさすがに切れないが…
-
早くイベ海域出発(デッパツ)してえけど先月分の戦果報酬見てからにするかな
いやそれとも月切り替わって任務とEO割ってからにするか…
-
数日前にここでもちょっと話題になった最初の繋がりにくさは健在のまま
ちょっと放置した後の再通信時に猫る可能性もまだまだ高いね
ただ今まで経験してきた謎の猫出現とかに比べると
出撃中とかのアクティブにプレイしてる時にはまったく起こらないから、
出撃中に離席放置とかしなければうちではまあ大丈夫そうかな
-
キャッシュ飛ばしたメンテ後はまったく猫らなくなったなこっち
おま環かなぁやっぱ
-
攻略情報見てるんだけどE-3までに長陸奥と山武使うってちょっとひどくないですか?
-
あー、E3は艦載機特効あるっぽいのね…
E3編成に一生悩んでたけどちょっと待つか
-
大和は3隻いるけど武蔵は1隻しかいない自分としては朗報だわ
まだE1にも出てないけど・・・
-
長門サブ育ててからE1始めようかな、いきなりながむつ使わされるとは、嫌な展開だな!
-
E-1のJマス、長陸奥なしても弱編成引けば余裕じゃろ?と8回ほど出撃したが
1回も5隻編成こない、どうなってんの?
-
E1でサブながむつ使ってもいいけど、穴開ける気ないから、ボスは別途高速戦艦用意せにゃならんのか
いっその事道中支援付きで一度高速戦艦でやってみるべきか(沼りそう)
-
長陸奥は長陸奥で高速化がめんどくさいんだよね 俺は後段出番なさそうな比叡使うかな
-
大和武蔵を山武って略すのすごいモヤる
-
山城「これ…とうとう来ちゃったかな…私の時代が」
-
>>66
ぶっちゃけまだごり押し組の攻略なのでは
-
ガチの先行勢とかやまむさ3セットとかながむつなら5セットとか持ってるんでしょ
そんな人らのプレイング半端に真似したら間違いなく火傷するからな…
-
>>76
攻略記事 「E1は長陸奥サブ切りました」
ワイ 「よっしゃ、ワイも2隻ずついるからサブ投入するで」
後段実装後
攻略記事 「最終海域の2つの札でどちらも長陸奥使います。ここでもう一つのサブとメインを切ります」
ワイ 「あばばばば」
これがありそうで怖いから今高速戦艦2隻編成組んでるw
-
最序盤はごり押しオブごり押しよねえ
そういう方針なのを加味してなお力技過ぎる……みたいな編成が飛び交う
-
E-1-Jギミック
扶桑姉妹と軽空母で制空優勢でやってみたけどだいぶ沼った
置物空母はさすがにナメプだったか
-
>>77
決して煽るわけではなく
慌てて言う 「あばばばば」 ってのは 「リングにかけろ」の石松以外
言う人を見たことがないんだが どっかの方言なんだっけ
-
E-1ギミックは長陸奥なくても出来る大変なだけ
5隻編成引くだけだからねどれだけ沼るかは運次第
E-3艦載機特攻はまだよくわかってないので期待薄だね
今回はガチで後段情報出るまではE-2迄で待機かな
-
ぜかましさん散々苦労してたE3、タッチ2発で開幕直後に終了とかやっぱりタッチゲーなんだなって
-
再通信猫は下の作戦要綱とゲーム設定の間の細いiframeリロードで今のとこ予防できてるっぽい
-
あばばばばばば は元ネタは芥川龍之介なの笑うんだよな
意味としては多分ぼのぼののシマリスくんの方が広がってるんだろうけど
-
漫画アニメじゃたまーに見るかな。まちカドまぞくとか
しかし元ネタ芥川だったのか…
関係ないけど長鯨の日焼けとか任務娘の水着変更とか告知じゃ言わないのね
一日後くらいにちょろっと言うかと思ってたわ
-
>>73
おぬし千葉県民だね?
-
E1に比叡使う場合、四式集中2積みが一番強いかな?
なお装甲低下は見なかったものとする
-
肉の山武
-
>>87
三式ロケランの方がよくね?
-
比叡だと飛行場に有効でボーナスものる三式と持ってりゃ四式集中なのかな
-
アズビル…がわかる業界の人は少なそうだな
そういや比叡にそんなん乗るのか
-
>>80
近年だとこみっくがーるずでかおす先生がよく言ってた
-
E1でアフリカ大発の特効あるか試したけどそもそも砲撃時のあの大発が陸上型に向かって行くエフェクトが出ないしダメージも大したことなかったからまだ出番ではなかったようだ
-
>>92
自分もこれだな
というかこれ以外知らん
-
>>91
ここにいるぞ!
E1は比叡霧島で良さそうな気がする
長門型はさすがに過剰すぎる
アババババババー!なら忍殺
-
タスケテ…
E2が…
E2がクソ面白くないのに長いの!!
-
ワイの改修三式改が火を噴く日が来たか・・・!
なお戦果ボーダーが怪しいため月内の出撃は叶わない模様
-
E1にサブ長陸奥切るか迷ったけど高速戦艦2隻でも充分だった
Jマス tps://i.imgur.com/CuBEJGU.jpg
ボス tps://i.imgur.com/oOxGx0q.jpg
ALLサブだけど装備さえ万全にして支援出せば行ける
-
サブで十分強すぎて草
まあながむつ切らないならそのくらいは必要ってことではあるわな
-
こういうのを見て自分でもいけると勘違いした人が沼るんだろうな
-
タッチ無しだと前線支援のウェイトがかなりでかいね
面倒でも全キラで出そう
-
>>91
業界じゃないけど、ここにも
小学校の教室から見える工場の絵を描いたよ
ハネウエルって言ったら歳バレるな
武蔵がいないので山武は未完成
-
>>101
S勝利取ったときに支援でJマス港湾姫に600ぐらいダメージ出た。どうやって出したんだろ
E3も情報揃ったらやまむさより特効艦と装備特効で行けるようになるんじゃないの
グレカーレ、ネルソンあたりの情報はないのかね
-
しまった戦果追い込みでミスってal作戦誤達成。仕方ない来月までキープしておくか。週のはじめに任務受託が減るのは面倒くさいな。
-
>>103
港湾姫に支援が3〜4発刺さったってことでは。
-
E1Jギミック見てて思ったんだけど
扶桑Lv20 主主WGWG
山城Lv20 主主WGWG
伊勢Lv10 主主WGWG
日向Lv10 主主WGWG
最上Lv10 主主WGWG
加賀Lv1 艦戦4
とかで行けたりしないのこれ?
-
そこまで重いと初手上の遠周りルート入るんじゃね
-
イベントのメンテ明けてからログインも普通にできるし
放置してても安定するようになって一安心だわ
何が問題だったんだろう
-
>>98
Jマス編成、戦艦の水偵何の意味があるんや
徹甲弾(港湾夏姫Ⅱに倍率補正×1.3)じゃあかんのか?
-
E1終わったー。トータルでボーキ以外資源各1万ぐらいふっとばしてるなぁ
E2時間かかるって言うし早めに取り掛かりますか。しかし前段は温存のため色々編成試せないのがつらたん
-
大規模イベントで前段3海域ってことは、後段3〜4海域?
-
E1ギミックだけでだるいなもうこれ
5隻引いて支援で駆逐掃除しても殴りかみ合わんとこっちが殴られて止まるとあかんし
-
もう、おしまいだ!
-
E1Jは夜戦化正規空母+高速戦艦っていうのが出始めてるな
-
夜戦空母は飛龍で烈風・烈風一航戦 TBM-3Wで殴らせたけど出れば夜戦で300オーバーでたけど
昼間は微妙だし連撃でえぐるほうがよさげとは思った
J前の輪形陣で優勢+フレッチャー対空で軽空母枯らすことあるのはいいけど。
-
サブいるからゲージでも活躍できそうな夜サラ出そうかと思ったけど対地だとぱっとしないのかな
-
温存したり手の一つではあると思うよ空母採用
結局昼間で港湾ぼこっておとなしくさせることができんのなら
相手方の港湾と飛行場の攻撃4回が収束するかが全て
で、4回殴られると大抵本命艦に飛ぶからあちゃーとなる そして夜戦の港湾でまたどかん。
結局ながむつで3回出て2回Sで終わった。
-
E3ラストまで来たけどもう完全にイベント最終海域ラスダンやってる気分だわ
これ終わったら欧州遠征完でええやろ
-
>>108
Android版はなんだがゲームデータのアップデート毎に安定度が変わる気がするわ、今回は良い、ダメな時はログイン1回目はほぼ接続失敗とかな感じだわ
-
まぁどう考えてもE1Jギミックは長陸奥が一番簡単なんだけど、ギミックだけにそれやるのはなぁというのはそう
そしてキャップ前補正が強烈で容易にキャップ届いちゃうから別に航巡2戦1でよくねとなる
数字上WG三式以上に積んでもほとんど意味がない
-
E2戦力って通常艦隊でも行けるんだ…
道中マス減るし札も減らせるしこっちの方がよっぽど良いんじゃね
あ、でもE3初手ギミックの為にどのみちE2-2札艦は必要になるか…
札的にはトントンって感じ?
-
結局E1ギミックは長陸奥きらなくても対地装備マシマシで殴れる艦と装備あれば大丈夫なんか?
どうせ手をつけるのEO終わってからだけどな…
-
>>122
長陸奥は要らないよ。
ダコヒエのサブで行けた
-
まあそうやって下手に出し惜しみして沼った人も結構いるからな
-
まさにだわ
弱編成相手ですらまるで勝ち筋が見えない
素直に乙に落とそうかねえ
-
>>122
勘違い結構いるがそもそも港湾は集積と違い対地セットはそこまでじゃないから 戦艦なら三式徹甲か
駆逐なら戦車系+連撃が一番はまる特にM4
ながむつぬきで殴り合うなら昼間4回くる港と飛行場の攻撃で
殴れる艦が飛ばないことをお祈りするだけ、夜戦に入らんとダメージでんから。
飛行場殴り倒してくれたらいいのにボス殴って無駄殴りとかでかみ合わず負けってのくらいまくった。
-
だからながむつを出しても殴られ方次第ではどうにもならんってことも稀によくある
-
ながむつだして支援出して5隻引いて勝ったな…フフフ
からの開幕空襲でむつ中破とかいうお笑い食らいましたよ。
ながむつ自身がタッチ+夜戦で戦力になるからハマりすぎるのよね対策としては。
-
ながむつ3セットいるから遠慮なく切らせてもらうつもり
ただE1にしちゃなんかきつすぎる感じだしまだなんかあるのかもね
-
3回5隻引いて
T字不利
支援サボり
空襲で対地駆逐大破
の3タテ喰らいましたわ
もう運に見放されてるようなので乙にする
おフランス夜偵ほしいけど仕方ない
-
特にE1はインド洋だから後段で札再利用できそうな感じでもないのが悩みどころを増やしている面はある
まああまりにE1突破率が酷いようならギミックマスに無理矢理友軍突っ込むんじゃないかなw
-
>>122
適当な予備艦に、対地装備マシマシでだらだらやったらJマスS勝利2回に25出撃かかったオレ
適当な予備艦でも良いが、対地装備を的確に積めば問題ない。
「対地三点セットを積んどきゃ、そのうちS勝利できるだろ。」という考えは危険
支援艦隊の仕事っぷりに結果が大きく左右されるので、支援艦隊は手厚く運用が吉かと。
-
ギミックの、為だけにながむつ使うのは口惜しいが、其処で沼るのはさけたいしな、サブここで使うのが最適解なのかな?
-
たかがE1からそんな戦力投入してる難易度なんだから、後段がもっときつくなる可能性も
サブながむつ2セットいるから切ってもいいっちゃいいけど、ちと冒険がすぎるのではと感じなくもない
-
後段の厳しいマップではルート制御艦の条件がキツくて日本の戦艦を入れる余地はあまり無いんじゃね?という気はする
-
常識的に考えて後段はコロちゃんタッチだろ
-
「対地装備の最適な積み方をE1で復習してね。後段はもっとキツイマップ用意してるからね」
という運営からのメッセージだとオイラは受け取ったなり。
「甲挑戦するんだから、このくらいできるよね?」
と言うささやきも聞こえた気がしたなり。
-
装甲高い上に耐久も高い。それでいてキャップ超えのダメージ出せる手段が
昼徹甲弾とタッチとクリティカルぐらいしかない。クリ出すためには下手な鉄砲数打つしかないし
あと戦艦に重い主砲載せてる人見ると気になるなぁ。対地装備でキャップ行って、残りは駆逐輸送相手にそれいる?って
-
夜空母+サブオワでやったけど、Sとった二回とも空母は昼で死んでたので、いっそ夜戦化せず彩雲いれてもよかったかもしらん
結局重要なのは、連撃対地が三隻以上夜に動けるかどうかだった
-
主副三式徹甲弾の人見てなるほどなーと思ったねぇ
普段はほとんど制空とって主砲2本の弾着だからその発想自体が無かったな
あと港湾ちゃん自体が対地の中でも特殊だから、出てくるたびにダメージ計算機叩いて思い出してるわ…
戦車やロケランの積み方がこの子だけ違うのややこし過ぎんよー
-
>>123
>>126
>>132
皆あんがとな
編成考える時の参考にさせてもらうよ
-
取り合えずサブ山オワのペアでE1終わらせた
鵜来が攻略中におちて一安心
-
E-1ギミック5出撃で終わった
比叡霧島のサブを切ったけど終わってよかった
-
ギミックでながむつ使ったしそのまま攻略でもながむつでやってみたが
高速化でボスいけたらどうとでもなりそうだな。
タッチ出れば数減るからボス削りにはいけるし。道中も警戒陣でなくで縦で殴り倒す
魚雷ターンでお祈りしたくないしと。まぁめぐりが悪くなれば支援出すけどだらだらやれそう。
-
高火力艦には、大破した敵艦より、別の敵艦を狙って欲しいのに 効率悪いわ
-
知ってるか、対空CIでヌカスを枯らしたり先制雷撃で中破にしたときに味方の戦艦はヌを狙うんだぜ
いつもは駆逐撃つのにな
-
E1のおかげで長かった艦これ生活から解放されそう
過去最高に馬鹿馬鹿しいと思いながら出撃してるわ
-
しかしなぁ
もう最近 「よっしゃ!」 とか言って叫べる(心の中で)のは
艦これくらいなんだよな
せっかくここまで充実させた鎮守府を放棄するってのも勇気が
(DMMカード作って貰った10000ポイントを見ながら)
-
E3-2艦載機パズル他基地 lateやらも特効判明してきてるけど機動組めないし基地特効のったところでなぁみたいな感じで大和タッチから発展する事はないのかな
-
>>148
どんな場面で叫ぶんだよ?ゲージ破壊か?
-
E3はNelsonやながむつでもクリア出来なくはないと思うけど、難易度だいぶ上がるだろしなー
コスト重いとは言え量産出来るのに大和が強過ぎる
-
>>148
すまんすまんゲージ破壊如きは歴戦の猛者には当たり前の事でしたな失礼
やっぱり鵜来ちゃんドロップとかだよな叫ぶ場面は、わかるわ
-
やばE-1BOSS舐めてたらギミック以上に失敗が多い
やっぱり道中支援は正義だ
-
鵜来掘り、支援出してなおS率悪いなあ
まあ穴無しサブしかいない節約艦隊だから仕方ないが……
-
鵜来掘りは友軍來るまでは単縦+軽支援ならいけるんでないか?
もちろんながむつじゃないし空母に彩雲も入れる
-
戦果目処立ったんで噂のJへ高戦 夜戦化空母 航巡 軽巡 駆逐2で挑戦
肝心のJに支援2回もこねーし6隻ばっかだったけど5回で終了 まずまずだった
-
飛龍実装あたりから一年以上勲章をバカスカ割りながら改修してたら流石に減ってきた
最近の改修重すぎるんよ・・・
-
今回E1から本当がっつり来るな
ながむつ3セットいるから切ったからギミックはまあなんとかなったが
ボスが普通に道中決戦支援入れたほうがいい感じのレベルとか
いきなりふるいにかけてきた感じだわ
-
E3の最終ボスって乙だと一気に随伴がクソザコ(になるのね
甲との差は満足感とコルセアの★1とおフランス主砲
もう今回は甲はやりたい奴だけやってねってスタンスと受け取った
-
E2の戦力ゲージってすげえギリギリ残るのね
-
ようやく新しいPC届いたので今日から参戦します
-
E-1甲おわたおわた
最後は不利引いてでもまぁタッチなら関係ないよねと数減らしぺちぺち袋叩きしつつ
ボスの反撃で地味に手数殺されたが江風とフレ75が連撃で3桁出してオーバーキルってた。
-
E1クリアなんとかしたがながむつより高速戦艦と空母入れたほうがいいと思った
制空捨てるのと梯形陣で火力落ちるのがきついわ
ギミックは間違いなくながむつだろうけど
-
E-2道中支援しての掘りがすごく怠い
筑摩とか利根とか瑞穂とかはもういいからさっさときて〜〜〜
-
俺もE1終わった ギミックから高戦空母他で通して道中どうせ警戒だからって決戦だけ出して1回割り失敗したけど他S撤退無しで順調だった ただここ支援無しじゃ掘りキツイな
-
夏雲が20Sで出ない〜〜〜〜
さすがに運が悪すぎるんだけど……
-
夏雲と鵜来はE3でも落ちるし、クリア後の札フリー待ってからでもいいと思う
-
20Sで運が悪すぎるってドロ率20%くらいありそうだな
-
S20A14で鵜来こないので先に進もう……
E2-1、これ天霧いる?
武装大発とABは合計4あるし、何とかなるかね
-
天霧無しでも余裕
まあその分武装orABつんでる子のうちふたりくらいに見張り院つむ必要はあるが
-
>>169
いらない、支援入れたらノー撤退もいける。ただただダルいだけ
-
同じく鵜来掘りやってるがE2輸送やっぱだるいのか まだ掘り始めたばっかだけど適当に見切りつけて航戦入りでキラ付けはさみながらゆっくり進めるかな
-
前段は甲甲乙でいいかなあ
フランス主砲ってそんなにいるかな?
-
支援砲的には16inchMk7(gfcs無いほう)と同性能だからそこそこ強い程度ね
仏戦艦を支援に使うなら欲しい、あと中射程だから射程調整したいときに便利か
個人的には砲よりもF4U-4に★1付く方が大事だと思う
取れるなら取るに越した事はないけど、無理して甲取れってほどではないかな?
-
だるいと噂のE-2手を付けるかと
扶桑 鬼怒 有明 蒼龍(サブ三台) 如月 睦月でスタート
1戦増えるけど扶桑に主副瑞雲機銃積めたり、空母持ち込め支援もケチってだらだらでいいやと
村田流星岩井機銃とした蒼龍がPT掃除してくれてるありがたや
輸送A89だが支援用意する手間と相殺で。
-
E3夏雲と鵜木の両面待ちできるなら乙で行こうかなあ
前イベからどうも泥運悪くて甲掘りする気にならない
-
機動部隊とZ作戦後段終わらせたぜ…
まだイベントには手も付けてないけどな…
-
俺もまだ手を付けてない
E1でながむつのサブが必要とか聞いて序盤のE1でいきなりそれを要求するのか…と
-
>>178
HAHAHAHA、Hey Joe!
何の為に
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1661556883/
があると思ってんだよ!
あのドナルドだって片時もケチャップを離さないのと一緒だぜHAHAHAHA
-
E1、ぜかましも編成差し替えたよ。
このスレでもちらほら見かけるけど
空母の代わり高速戦艦入れても良いぞ
リ級の昼連撃潰したところでたかが知れてるし、
対空CI二段張りでもそこそこ空爆防げる。
Wikiやツール(KCNAVI含む)使って自分で編成組めないなら
攻略サイトは毎日チェックすべし
-
制空シミュみたら欧米航空機に懐かしい番号が振られてた
やっぱ前段は1次元、後段は2次元のパズルかねぇ
E3ギミックでも夜戦空母使ってみようかしら
-
ポンコツ鶴見の、艦これ三昧。
ステイホーム三昧。
東の神奈川、最終バス三昧。
-
モスキート、一般的な戦闘爆撃機型か
-
7月も8月も500位内に入れなかった( ;´・ω・`)
8月、キリバンかコメントにはいれるといいな
7月装備は片方はネジ課金すれば入手できるが、もう片方はどうなんだろうか
ソードフィッシュやイタリア水上偵察機のような入手しやすい機体になるのか
-
>>184
モスキートはイベ後段の乙以上で入手できるって運営さん言ってるよ
-
モスキート雷装計算みたいだから特攻か対地相手じゃないと微妙臭い?
射撃回避あるのはいいね
あとコロラド上位砲は図鑑埋めありがたい
-
フランス夜偵必要かどうかで、E1甲で頑張るか、乙に落とすか決まるな!
-
じゃあ情報が出そろった上で精査されるギリギリまで待とうか
逆RTAとかどう?
-
前段から難易度そこそこ高いみたいだけど
今回E4で終わり?E5もある?
-
大規模なら6か7じゃないかな
-
海域規模数いつからか言わなくなっちゃったよな
-
後段は3かね。前段より後段が多い例は殆どないから
カタパルト作戦、カサブランカ、あと一つなんだろう。ダカール?
-
フフ・・・おまちしておりました
-
E-2-2もう35Sなんだけど来ない
本気で切れそう
-
E3ゲージまで出したがここで足止めて様子見ながら夏雲掘るかな フル支援でストレートだったけど支援無しだときつそうだね
-
E2-1でまだまったり
残り2回ぶんなのにそこから道中T有利引きまくりでつかなくなった、もう五回連続で追い返されたのでしばらく待つ
そこまでは12回連続でボスついてA取れたので、かったるいだけで楽だなと思ったものを、反動かね
-
今期は出撃してから演習できたのでワイの勝ち
任務消化終わるころには後段きてるやろ…というか来て
-
1艦1娘教なのでE-3のゲージ攻略は踏ん切りがつかない
かといって夏雲堀は >>194と慰めあう展開しかみえない
ぐぬぬ…
-
熱心な宗教の信者って難儀だなあって
-
E3-2攻略中に出ないかななんて思ったけどその一歩が踏み出せないんだよね
支援なしでわりと安定してまわれてるけど適当なとこで見切りつけないとなぁ
-
昔の堀は200周とか普通に回ってたからな…
-
それは普通ではない
-
まあ新艦掘りなら100超えたら不運を嘆き始めていいとはよく言われてたな
-
たとえばドロップ率5%なら100Sで出ない確率が約0.6%あるから
ボス戦で3回連続T字不利を引く確率より断然高いんだよな
-
話題になったのはフレッチャー初出の頃くらいまで?
あとは既存艦掘りは200とかいくこともあるね
-
フレッチャーのアレはS勝利が難しいってのもあったから…
中ボス配置のガシャン込み堀だった秋霜(だよな?)とか何かしら特殊な要因がなきゃ200越えは滅多にないでしょ
-
雷で停電したらやだから一時撤退だ
こんな時、電ちゃんが雷ちゃんを抑えてくれたらなあ
-
万が一の停電のためにUPSの購入をおすすめする
-
停電だけで済めばまだマシ
誘導雷ですらONUやPCのサージ破壊くらいお手の物
-
むかし、アナログモデムを使ってた頃
モデムを繋いでるケーブル経由でPCをやられた、という人がいたなあ
-
ようやく出撃したけど初戦の駆逐や軽巡相手に2巡してもカスダメしか出ない
閉幕雷撃で駆逐が大破
一発退場で本隊支援のキラもパー
こりゃ先が長いわw
-
E1素直に甲諦めた、乙だとぎりぎりS勝利だな、A勝利出良いみたいだけど!ボス戦は苦労するのだろうか、早々ながむつ使わされてしまった、後が思いやられるな!
-
ADSLの頃電話線のノイズフィルタが落雷で焼けたことあったわ
直結だった別回線の電話機は即死した
-
>>212
いつにもまして今回甲乙の差があるよね
大和改二も出て一旦各鎮守府の実力を整理付けてる気がする
E1で壁を感じたら乙に落とした方が精神衛生上は良い
-
E2-2甲 通常艦隊で殴りに行ってるけど
有利引いたとはいえ扶桑が連撃で300・180とか出してケツさんワンパンしたんだが
(基地で110削ってた)こんなもろかったけ?
-
ちなみに通常艦隊でE2‐2ボスは葛城蒼龍グラーフ扶桑鬼怒照月まではボス前PTなしだけど
鬼怒<ワシントンにしたらPTマスへ寄り道
だけど電探とか機銃あれば2巡殴るうちに片付くだろうしいっそ踏み抜く気持ちで重くするのも
-
E3-2武蔵一航戦出さずにリシュリューアークで削り始めたが制空拮抗でも空襲がやっぱキツイな 対空艦入れる余地ないし配信者とかはよくこんなのの最終劣勢とかで割ったな
-
編成いじらずラストも優勢取って割りに行ったら2回目で割れた 後段まで備蓄とラングレー育成に励もう
-
E2輸送最初げんなりしたけ道中が警戒陣で楽々でボスも支援さえ入れとけばまずAは確定なのもあって案外ストレスなく終われるね
1回輸送したら疲労抜きに他ゲーやってっていうの繰り返してたら終わったら3〜4時間過ぎてたが
-
E3-1の準備までして先にクウォとEOやっとくか
地中海連合札って後段も絡むんだろうけど一応見極めたいわ
-
androib版
wifi→4Gドコモだとほぼ100%猫るようになって不便すぎる
-
E2輸送まで終わったがギミックがまーためんどくさいな…
-
泥版docomoだけど猫るというか繋がらない
100%じゃないけど高確率で駄目だな
-
公式アプリでエラーでるならもう専ブラ入れたらいいんじゃね
今も更新が続いてるのは Kcanotify と GotoBrowser の2つだけなんで好きな方を使えばいい
-
ドコモ泥使ってるけど公式アプリで猫ったことないなぁ
ただ猫の話を最近聞くのでバージョン更新保留してる
-
E1だけとボスより、ギミックマスの敵強いて有りなの?
と言うかボス前前空襲マスの事故嫌らしいわ!
-
E2輸送、潜水マスで三連続ワンパン大破
今日はダメな日みたいだ…
-
E2-2で30Sまで夏雲探してあきらめたがE3-2の削りSでポロっと出たわ
鵜来もE3-1で2隻目がきたしサブ山武でE3やるつもりならSも取れるからE3クリアしてから掘った方が良いな
-
俺も支援艦隊ありありで鵜来ちゃん掘ったわ
この子は俺が守護らなければならないッッ!
-
E2攻略中に夏雲来たからE3は甲で行こうかなあ
鵜来だけならクリア後にE1でゆっくり掘りゃいいし
片方だけでも来てくれたらだいぶ気が楽になるな
-
終戦を意味する「夏」という文字をT氏が嫌っているためか、艦名に「夏」を含む艦(夏雲)がついに実装か
サービス終了が近いな
-
1%の既存艦で200回掘るのはしょうがないと思えるけど
5%の新艦が44Sでも出ないのは切れそう
-
E2終わったが鵜来も夏雲ももちろん来ませんでした
某ゲームでSイシュタルを2回で引いたときに運は使い果たしたらしい
-
うざ
-
演習で高レベル艦単艦放置はマナーなの?
-
>>235
気にしないでいいと思うよ
レベル1単艦でも嫌がらせだ!とか騒ぐ頭おかしいのがいるから
-
1ならワンポイントキラ付けに使えておいしい。
高レベルなら経験値おいしい。
勝てなかったとしたら、編成弄って遊べて楽しい。
-
大和 Lv.1
武蔵 Lv.1
長門 Lv.175
赤城 Lv.175
矢矧 Lv.175
フレ Lv.175
-
勝つだけなら潜水艦と雷巡で勝てるな。
-
その手の艦隊で加賀護が入っていて先制対潜する場合があるから怖い
その度に加賀護の見分け方をぐぐる
-
ただの荒らしのネタに乗らなくてもいいのに
前スレでもこの人軍法会議逝されてたじゃん
-
自分がされて嬉しいことをしてるだけ
-
オワコンと
言われるうちは
終わらない
サビ終なると
ひっそり終わる
友蔵心の狂歌
-
今回は猫に殺されて引退あるぞ
-
ttps://pbs.twimg.com/media/FbodviDaQAA8Lmm.jpg
この戦争の終わりは近い(大本営発表)
-
これいつのやつだっけ?
-
>>246
2015年
ttps://i.imgur.com/2R5iVDp.jpg
ttps://i.imgur.com/Gi9jzRh.jpg
-
ttps://twitter.com/C2_STAFF/status/1565569016818589696?s=20&t=5N_3AsFnW_J1e72JmQAWnw
まさかここで一旦オワコンとなった過去の覇権コンテンツが
艦これコントロールの利く媒体に戻ってくるとは
お釈迦様でも海のリハクでもパリピ孔明でも見通せなかっただろうな
-
50Sでも来ない〜〜〜〜
-
200Sでも出なかったら騒げ…古参提督感(悪い見本)
-
E3装甲破砕後タッチ一発でボスが沈んだわ
堀も終わったし後段に向けて備蓄にうつれる
-
E1Jマスも相当温まったけどE2輸送も相当くるなこれ
-
E3のEマスで警戒を引き続けた時に比べりゃどうって事ない 扶桑姉妹どっちか連れてきゃ時間かかるだけだしな
-
>>252
朝生見ながら、旗艦キラ軽めの決戦支援出して77削りで終わったわw
-
E1ギミックはながむつ以外に有効打発見されたのかな?私はながむつ使ったけど!
-
>>250
200Sの頃は基地隊もなくて連合掘りも少なかったころだけどね
今は泥率も上がった代わりに周回消費が膨れ上がってる
100S行かなくても消費が割と半端なかったりする
-
>>252
一気に終わらせようと思うと苦行
支援も準備したくないから警戒陣で安定する編成組んで後はだらだら回すだけ
一気に輸送値稼ぐよりもとにかくA取れる編成に妥協するが精神安定
-
>>256
確かに、消費が大した事なかったから200周も回れたとも言えるなw
-
鵜来ちゃん掘りも通常艦隊、W支援で1周弾薬1000弱減ってたからな
-
E2は終わらせたがE3メンバーが決まらんのう
-
E-2通常艦隊でクリア 夏雲もでた
ボス前は警戒陣で挑んでも大して旨味なかった
1巡目中破<次に大破か 上三人が狙われたら1発ドカンするし
2巡目でスカ攻撃してる間あれば縦で殴ったほうがいいやと。
半分削ってからは支援+縦殴りで全部踏みつぶした。
-
みんな頑張ってるのう
前イベでサブがぎりぎりだったから今回も様子見
-
イベントお疲れ様ですぜ。
かんこれ改の人間には縁遠い話だ
-
>>255
夜戦化空母+高速戦艦が最適解だと思う。
そのあとのことを考えても都合が良い。
-
前回のイベントの資材ダメージでかくてまだ150kしか油なかったからE1乙でやったら2hで5k位の消費で終わったから乙もいいぞ
-
鵜来ちゃんと邂逅するために鵜来島に釣りしに行きたいから台風早くどっか行って!
-
某所で「E3札は後段でも使えるはずだからここで大和型使っても大丈夫!」
とか言ってる人がいて心配になったわ
前回も思わせぶりな札の名前があったけど前段と後段で共通札皆無だったよね
-
ちょっと前までは後段情報出揃ってからイベント開始してたけど
今は後段解禁遅すぎてそれだと新艦掘る時間が危うくなってくるから辛い
-
>>267
前回共通なのはE4,5の大和武蔵札だな。
方面が変わるし共通札なんかないだろう。
-
母親を脱退させられてないんだからこの娘も同じやろ
-
「今回は同じ地中海方面だから大丈夫」って言ってたけどねえ…
-
フラグかな
-
ラストはモロッコでカサブランカ沖海戦?
ジブラルタル越えて大西洋出てる
-
3-1ギミックも大概クソやねー
同航引いてボスのみ250くらいから3連続カットインでんわとかで流された。
支援は3〜4隻ぶちのめして仕事してるけど夜戦空母もいまいち当てても爆発せんし
こんなん門番に置くなと。
-
去年夏地中海の札数を思い返せばねえ
さすがにH部隊は共用やろ!で見事にやられたわ
-
後段はタッチでもネルソンの方だろうからE3は別札でメイン大和武蔵は切っていいと思ってる
まあサブ居ないならE2まで終わらせて様子見が正解だろうけど、E2輸送がとにかく時間掛かったし
-
「大規模」だから慣例的に言えば最低でもあと3海域はあるってことだからねえ
どうせ全部2〜3ゲージぐらいはあるんだろうし、どこかしらでネルソン以外のタッチが欲しくなる場面も皆無ではないだろうとは思う
ギミックでまた陸上相手にさせられたりとか、単純にネ改混じりの編成が出てくるとか…
-
さすがに後段のタッチ要求はネルソン主体という見立てで問題ないと思う
仮にサブの無い人がE1ギミックで長陸奥も切ったとかなら
最終ボスまでのどこかでもう1箇所タッチ事態になった時に
面子的な不安が出るかも、という程度じゃないかな
-
E1、ギミックは割とすんなり行けたけどボスに全然つかねぇ…
ギミック終われば後は楽って聞いたのに
-
コロちゃんタッチだろJK
-
tp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/310408.jpg
なんか削った耐久の計算間違えてラスダン入ってたけど、ヨシッ!
提督は無能でもちゃんとバトンを繋いだ艦娘たちはエライ
-
戦艦マスはそんな当ててきた印象ないが水雷警戒でるし長門陸奥だと喪失 空1でも劣勢頑張って拮抗だから楽なわけではないね
-
>>281
破砕無し一発は凄いな おめでとう
破砕して一回目単品残り150ぐらいで勝ちを確信してたらジャービスがまさかのCI 7ダメw 二回目でギリギリ280ぐらいで仕留めたが破砕無しでいいダメ出してんね フィニッシャーはどなた?
-
武蔵サブ改二にしたけど設計図3って凶悪だわ
これでヤマむさ2体制になったがE3-2サブと本命どっちで出したもんかねぇ
後段でも地中海連合札は使うと思うけど、本命は大西洋艦隊だろうし、別枠だろう。
結局様子見かな。他の艦もどっち出すかが有るから
-
とりあえずE3はじめのギミック終わらせたところで掘りにもどることにした
というかこのギミックもサブ艦だとめんどかった
-
>>283
ありがとう、5番目のジャービスが決めてくれた
でもたぶんかなり上振れだと思うから本当に運が良かっただけ
-
>>286
そうでしたかありがとう ラングレーちゃん後段で活躍しそうな気がするから急ピッチで育成してます あと甲板員の改修どうするか気になりますね★5まで上げとくとか
-
E1は空襲マスで駆逐艦がたまに事故たけど、ボスはストレートで倒せたから、辿りつけば楽だと思うけどな、堀はしていないので判らないが!
-
こちらの高火力艦、どうして、敵の小型艦しか狙わないんだろう?
大破撤退の最たる原因がコレ
-
そりゃこっちが最適行動すれば簡単にクリアして記憶にも残らないだけの話しだよ
掘りと同じで攻略中に何の苦労もなく出る人もいれば確率的に5%以下の人になって3桁に突入して苦しむ人もいる
本当にただそれだけの話
-
もう、やめよ
-
着けばA確定と思ってたE2輸送で一度だけC敗北あったけど
その時は扶桑が最後までPT殴ってミスり続けて他はひたすらボスを殴り続けて結局支援が3隻落としただけだった
あの光景はたしかに記憶に残るわ
-
なんとか53SでE-2-2掘り終わったけど今度はE-3ギミックで沼った
黒潮のカットインが5とかやめてよ
-
アーケードは違うみたいだけど
アニメ深海棲艦は上位種になるほど小型化して人と同じサイズになるって設定だったな
イ級が吹雪の5倍くらいある画像とかね
いらっときたら的が大きいから仕方ないと思うことにしている
-
E1で1日新艦掘りして出なかったぜ
まぁ疲労抜きながらだからせいぜい30Sくらいだとは思うが・・・
-
俺も掘ってから進んだけど鵜来はE3-1 夏雲はE3-2でもチャンスあるしクリア後札フリーでベスト編成組めるかもだから不本意な編成であんま根を詰めないほうがいいよ
-
まぁ消費そのものは安いから良いんだけど
時間の浪費が若干痛いね
一応来週末でE3-2到達まではやっておきたいし
-
攻略中に鵜来も夏雲も拾えなかったけど後段に控えて資源貯めたいから札フリーになるはずの後段攻略後まで我慢だわ・・・
ただ演習相手に新艦がチラホラ見受けられるようになったから自制出来なくなりそう
-
E1もE2も札気にした妥協編成だとつらくなるのがねそれでも結構重いし
そこで足踏みするより早めに前段クリアして後段使えそうなラングレーを育成したほうが利口だと思うわ
-
どうせネルソン掘りがあるからできるだけ進めておきたい
-
> 駆逐艦、航空母艦、戦艦など計5隻以上の【新艦娘】も実装予定!
> "トーチ作戦"本番となる同後段作戦では、新たに三隻の【新艦娘】を実装予定!
〇隻以上で〇を超えたのは過去にあったん?
-
縦のほうが良いな
-
>>301
むしろちょうどだったことはない
-
増えたことはあるが減ったことはない
-
後段3マップかカサブランカ行くのも確定
-
コメダみたいなもんか
-
コメダに草
-
E2輸送やってるが、たまにボスマスに軽空母いたらえらいダメージ食らうな、敗北する事は無いけど、バケツ使わされるのが辛いな、長丁場になりそうだし!
-
後段開放だけで友軍無しかよ
-
榛名はゴミ
-
艦これは猫んないけどツイッターがエラー起こして見えない
新3隻、ジャンパールとマサチューセッツ、レンジャーって話があるけど
全部カサブランカ海戦絡みだけど1マップで大型艦3隻ってあり得るのかね
大型艦の堀は嫌じゃ
-
E3-1最初のギミックは終わらせたけどやまむさサブいない身としては判断迷うな
大和だけは3隻いるしリシュリューも3人育成済みがいるから鵜来掘りついでに1本目だけでもやっとくかも悩みどころ
この内容だと後段でやまむさ使う場面ってもう来ない気もするけどもちろん根拠は無いし
-
まぁ前段最終なんざきつそうだったら後段待ちにすりゃいいんじゃないのってのは
割といつものこと やまむさは基礎火力でキャップ叩いてそこからタッチで抜けるから
サブいるんじゃなきゃ切る選択肢はこの段階でできんわ
-
後段は欧州艦使えよっていうことかもしれない
E3でここまで硬いボス出してくるってことは
大和型温存してもどうせガチガチの編成制限入れて使えなくしそう
-
戦2が許容される場所ならほぼ確実に大和最強だから、サブ無しで今切るのは結構な博打だと思うよ
-
これだけ強力なタッチなのにサブ用意しとらんなら素直に後段待てよとしか
大和が複数いればやまむさだけじゃなくやまオワだろうがやまリシュだろうができるんやし
-
カサブランカ沖海戦はジャンバールを救う(悪ジャンバールを沈める)米国艦隊の戦いだから
最終海域は米国艦特効 + 米国艦数シバリでやまむさ除外と予想する
とはいえE4/E5でも難ゲージは仕込まれるだろうし悩ましいね
-
いろいろクリア動画見てると大和+リシュって編成でも結構なダメージ出てるから、
丁度その2隻がサブ潤沢ならその組み合わせで行ってみていいんじゃないかな
サブ云々はこのゲーム自体に対するモチベにも繋がってる話だし
増やす気起きないなら起きないで大人しく待つか掘りでもしてるかだね
俺はサブ居る居ない以前にまだチンタラE2-1輸送中です
-
俺は今日サブ大和88になったわ
そしたら重の方が良いって言うじゃないですか…3-1やってるうちに重になるやろ!
-
皆さん色々アドバイスやご意見ありがとう、とりあえずサブ大和リシュで初めてみるよ
それで割れずにしかも後段もやまむさ必須みたいなことになったら諦めてE3は乙でやることにしますわ
甲MAXじゃないけど最終海域甲クリアも自分も大きいモチベの1つだしね
-
でも本当はサブなんて使いたくないからE3で山武蔵がベストで、E4以降は欧州艦に2倍のふるさと補正が掛かって日本艦の出番が無いくらいにして欲しいなw
-
9月末にリアルで時間取れないなら分からんけど
後段始まるまでE2の輸送終わらせておけば面倒な事にはならないと思ってる
-
後段待ちしてたら時間切れ、は普通にあるからなぁ
-
駆逐周りはともかく、タッチ周りは実際そんな感じになると思うよ
今までのイベントでも、全容が判明した上で
長門なりネルソンなりを2箇所以上に使うのがテンプレ、なんて事例はなかったはず
この先もなんやかんやタッチゲーばっか続くんだろうな、
みたいなげんなり感もある一方で、言葉通りの意味で
複数持ちをしていないと安定した攻略ができないようなイベは出してこないってのも
ある種の信頼が成立していると考えていいんじゃないかなあと
-
強遊軍来てから削り始めてたら沼ってかなりギリギリだった事はあるな。
-
長門陸奥が2か所欲しいってのはあった気がする、片方は長門陸奥の方が強いってだけでネルソンでも平気だったけど
今回は地中海連合艦隊がやばい場所の共通札になりそうだとは思ってるけどどうなるかねえ
-
前回のイベが強友軍待ったら雑魚過ぎてヤバかった人いっぱいいたよね
-
>>317
つまり大和アイオワタッチが最適解だな!w
極端な話米艦数縛りはアトランタフレジョンでどうとでもなるからなあ
(甲挑戦のみ本当にギリギリの米艦数が必要とかならまだしも)
-
昔みたいに最終海域は札関係なしに全員でぶっ飛ばしに行くぜ!なら悩まなくていいんだけどなぁ
-
最終海域が不測の事態()の奇襲来い
-
E4…メルセルケビール
E5…ダカール
E6…カサブランカ
かな?
-
ジャンパールは?
-
E-3最初のギミックやっとおわた
夜戦空母がせめて大破くらいまで削ってくれたら・・・がうまいこといかず
艦載機パズル込みで組みなおしたらやっとまともにダメージが出るようになった。
支援来ない でまともにチャレンジできんってのはきついわあとここ。
-
かっこいい味方がいた
-
E2の輸送時間掛かるな、一日3回位しか出撃出来ないから一週間はかかりそうだ!
-
熟練甲板要員って、必要? ロケラン優先するからスロット足りないわ。赤城、加賀改二出す時は、大概、制空を確保したい時だから、熟練甲板要員を積む余裕がないし、使いどころがない
-
旗艦に空母置くときとかイベント以外で使えばいいんじゃね
というか熟練甲板要員+航空整備員用の餌じゃろあれ。
整備員なら射程が伸びるから艦載機パズル次第で射程調整するとかもしも必要があれば
そんとき考えるくらいで。
-
・支援空母用
・空母の対空より火力優先のとき
・タッチ遅延させたいとき
辺りで便利だと思うよ、早けりゃ後段で刺さる場面あるんじゃね
-
整備員と一緒で航巡強化アイテムだと思ってた
-
なるほど
-
後段作戦の特攻艦予想みたいなのってどっか立ててないかな
ラスボスは間違いなくジャンバールな予感はするんだけど今実装されてるアメリカ艦で
カサブランカ港の攻撃に参加した艦っていないよね?
後結局ヴィシー政権下のフランスって特効は全体特効でアメリカ、イギリス艦か
独ソ戦繋がりでロシア艦も特効付きそうな気がしなくもないんだけど他に何か考えられるかな
-
ジャンバールに損傷与えたSBD系の艦爆と英米独空母に特効のるんじゃね?くらいしか予想してない なので後段活躍しそうなラングレーちゃんを猛育成中あと4で改には仕上がる
-
ラングレーは艦載機数少ないけど、特効付けば夜襲空母として活躍しそうよね
ベーイと違って高速だし
-
E1甲
道中大破しまくるし
ボスに辿り着いてもA勝利ばっかりで辛い
安定して掘れない
-
妥協編成で率悪い掘りやってバケツも資源もハゲ散らかすより 進めてないなら先進むなり札フリー期待したほうがよくないか?
-
鵜来ちゃんE1甲掘りは道中決戦W支援掘りだぞ!
-
その掘りもしかしてながむつかな?なんか編成に寄りそうな艦j9位がするが
-
その掘りもしかしてながむつかな?なんか編成に寄りそうな感じがするが・・・
-
E1全艦最速にするとどんだけ重くしても最短通れるみたいね 札フリー後になって重くなるけどこれならノー支援でまわれるかもね
-
今回も前クリ後札フリーなのかはまだわからんけど
それだったらタシュ島風航巡五航戦とかの高速A群出せばよさそうだな
-
tps://i.imgur.com/218sQ0a.jpg
最速なら支援なし昼Sも余裕らしい
-
とりあえず掘りは後回し、攻略はE3-1直前止めでEOや任務を先に片付けてるわ
うちだとサブ大和も武蔵も、今回には間に合わん
-
>>351
こんだけ空母持ち込んでも道中2戦で空襲も無しはすげー快適だろなぁ
早く札フリーの身になって無双しに行きたいわ
-
サブ大和はいるが、サブ武蔵もリシュリューも居ないなE3どうするかな?
-
乙に落としてやまむさで突っ込む
毛髪の維持が出来る
-
E1の重編成は最速でないとだめなの?
高速+で勘弁してくれないかな
-
>>351
クリア後掘りに戻るのが気楽になったわ
ありがてえ
-
そりゃまぁ高速+で良いならそう書くでしょ・・
どこまで許されるか検証したらええんやで
-
検証勢はスゲェなw
-
タービン1、新缶1で最速:島風、Ташкент、大鳳、翔鶴型、利根型、最上型
タービン1、新缶2で最速:天津風、阿賀野型、蒼龍、飛龍、雲龍、天城、金剛型、Iowa、大和改二
駆逐、軽巡、雷巡、重巡、軽空母、赤城、葛城、Bismarck、Littorioなど
二巡にはしたいけど堀に大和は使いたくないな
大鳳、鶴姉妹、鈴熊、金剛型で十分じゃろ。もっと軽くできるのかな
-
長陸奥でE1丙リセット掘りしてるけど70Sでもでないからクリア後にほろうかなぁ
-
E1新艦ドロップしないまま次に進むの気持ち悪いな
でもSとれないし諦めよう
もうE2とE3は乙でいく
今回のイベントしょっぱなからめちゃくちゃしんどい
-
終わってから快適な堀環境でのつもりが攻略地獄沼で時間残らず、が怖い
-
E3-1 E3-2でも率悪いが攻略中に新艦でるかもしれないからね ながむつにしろ高戦空母にしろ劣勢喪失で支援無しじゃ分の悪い掘り続けて浪費したいならどうぞって感じ E2輸送も時間かかるしそれこそ時間の無駄じゃね
-
E3のEC2ギミックまで終わったけど一人しかいないアーク・ロイヤル出すか非常に悩むわー
攻略するだけの戦力は十分あるけど札怖すぎる
-
選択報酬の資源は上限越えて貰えるんだね
燃料が35万越えた
-
E3-1でサブのやまむさ起用したら強すぎて笑うわ
-
サブ大和サブリシュでもE3-1なら笑えるくらい強かったな
ボスにタッチ刺さって1200オーバーとか出るし
まあでも本当タッチゲー加速してきてるなあとは思う
-
タッチが強すぎ問題はあるな、かと言って特攻ダメも強過ぎるしなぁ
バランス バランス バランスが大切
-
長門タッチは低速塩対応でスポイルできたけど
大和は重じゃない方が高速で相方アイオワとかもいる関係で止まらないから戦艦2を許容するとどこにでも現れる
-
運営さんが本気で対策したいと思ったら
戦艦旗艦禁止マップとか甲だと特殊攻撃は出ません とかできるからな
現状特殊攻撃で楽してクリアしても別に構わんと思うけどね
サブ艦用意しまくるのと変わらん
-
最高級ユニット量産して突撃します!みたいなのは果たして楽してるんだろうか
-
敵艦ができるのはせいぜいFBAや先制雷撃や先制対潜ぐらいで純粋にパラメータで殴ってきてるから
特殊攻撃をなくすor制限をかけたらもはや姫級並べられたらまともには戦えなくなる
-
詐欺個体をおかなければ解決するね
-
空母のカットインで簡単に沈まないように超固い敵が出てきて、
それに対抗するために特殊砲撃を使っているわけで
特殊砲撃を封じたら、空母で沈められるレベルの固さに抑えざるを得ないな
空母禁止にしても夜戦カットインで楽に沈むレベル
-
最初期PTみたいに何でも吸って避けるやつを置けば
-
>>371
最終海域は戦艦1(史実のマサチューセッツに該当)でしかボス到達出来ない可能性→ネルソンの出番、は予想されてるね
-
間違いなく大和型出禁措置はやってくる
-
3-2の羅針盤さんに出張ってもらおう
-
名指し出禁も実績あるから改二と重だけ出禁とかもやれるんじゃないかしら
-
大和と武蔵とあきつ丸は出禁だな!
-
大和潮「駆逐艦です」
羅針盤「よし通れ!」
-
装備によって駆逐艦認定されるのは楽しそう
小口径載せてたらセーフみたいな
-
逆に清霜が戦艦を名乗って参加してくる
-
今度こそコロラドタッチの出番だろと思うけど
コロラドが大和型より優位に立つためには米艦にえげつない特効倍率付けないと
使って貰えないって聞いたw
-
水雷戦隊でラスボス挑んだいつぞやのイベみたいなのまたやりたいな
水雷戦隊のレベル底上げと魚雷や小型主砲の改修をしっかりしなければ駄目な、地力が試されるイベって感じで楽しかったわ
ここ最近のは極端な話タッチがボスに2発くらい刺されば終了って感じで大味なんよ
-
D魚探と穴に見張院のイベントは気持ち良く割れたわ
-
攻略中とかゲージ破壊と同時に新艦ドロップとか体験してみたいなあ
E1もE2も出ず
背伸びして甲クリアしたけど支援なしじゃ掘れないとか本末転倒だったか
-
野分イベントの時の最終ゲージ破壊で朝雲ドロップ
レイテの最終ゲージ破壊でIowaドロップ
うちの奇跡はこれくらいかな
-
イベント参加やめた。
海域クリア報酬艦少なくなって、あとは、ドロップしにくいくせに、掘れと?
アクセス数稼ぎたいのか?
DMM人気ゲームランキングをウマ娘に奪われて、パッとしないなぁ
-
マゾイだけだもんな・・・札が無くなればいいんだけどな
-
もう99%楽しい部分は遊ばせて貰ったから運営の好きにすればいいと思うけど
ちょっと放置すると猫るから引退かもしれん
-
今回前回のイベントで資材まだ回復してないからE1乙で勧めたけど楽ちんでたのしーってなったな
E2は甲で時間かかったけどボス弱いしここも楽だった、E3乙でギミックやって後段情報待ちだけど乙でやる分は楽そうだ
-
まだ前段だぞw夏の大規模の後段は比較にならないくらい地獄だから前段でぐちぐち言ってる奴は札が出揃うまで寝てろよw
-
泥率低いっけ?と思ったら鵜来が若干低めなんか
海防艦はちょいちょい低めに設定にしてくるな
-
甲でS4%ちょっと丙でも3%ちょっとっしょ ここら掘るのがいやだってのはそもそも艦これに限らずレア掘り周回するようなゲームにむいてないんじゃね
-
E3最初のギミックから道中撤退の連続で嫌になるわ
最近のイベントはストレステストと感じる程つまらないのは自分の精神的スタミナが減ったせいなのか···
-
不具合の対処が遅すぎる
イベント攻略中にネコるようなことがあれば、目もあてられない
-
どこにそんなに猫がいるんだ……
-
猫猫言ってんのはおま環でしょ 他に同様の症状出てる人多数なら騒ぎになってるだろうし 放置しようが何しようがここんとこ猫なんてお目にかかってない
-
夜戦入るまで、旗艦無傷とかorz
-
以前ここでもちょっと話に出てた接続周りの不具合は、
最初の立ち上げ時に繋がりにくいのはだいぶ緩和しつつも継続、
20分前後の放置後の再通信時に猫るのは今でもそこそこの率で発生中
全体的に症状緩和されつつ治ってはいないって感じかな
何にしてもアクティブにプレイしてる間に突然猫るとかは当初から起こってないので
イベント攻略に影響するような類のものではないね
よくあるおま環事態よりはもうちょい範囲広そうな話でもあるけども
-
少なくともうちだと、モバイルでも自宅Wifiでも不安定ということはないなあ
攻略待ちで今週でEO全部終わらせたが、その間に猫は来なかった
-
結局後段は明日か明後日には解放されるんだろうか?
E3最初のギミックまで終わりそう
-
4日(日)の時点で来週末とアナウンスしているよ
あとは分かるね?
-
まぁなんらかの環境が悪さをしてることには違いないんだろうけど
それが何かはわからんからね
それこそエラー出てる人が集まって検証でもしなきゃ無理
艦これのユーザー数でこの程度の騒ぎってことは
いつもより多いにしろ極一部の環境でしか起こってないだろうし
開発側にどうにかしろというのは無理筋じゃないかね
おそらくは消極的に時間が解決するパターンになる
-
イベ開始前にはやたらと頻発してた放置猫が、今はだいぶん頻度下がった
遠征から戻ってきたときについついカチカチやってしまうと猫るのは続いてる
以前はカチカチしまくっても猫はなかったんだが
-
俺も放置猫は今だにあるけど入ってるウイルスソフトオフにしたらオンにしてる時よりはマシになったわ
ここでウイルスソフトが悪さしてるんじゃないかって説を聞いたんでやってみた
イベ出撃時は別のことしないように集中すればいいだけの話ではあるんだけどね
-
前回イベント後からモバイルとWi-Fiまたぐと猫るようになったな〜
サーバー選択画面が出始めたのもその頃だし…
海域数より新艦が多いのならともかく同数以下なら突破報酬でええやん
-
コネロス周りの取り扱いが下手なままスマホ版出したからねえ
ハンドオーバーをそれと認識できてなさそう
-
>>405
誤解しやすいから日曜に今週来週などの伝え方をするなってよく言われたわ
感覚的には日曜は週末だけど、労働基準法や宗教的には週初めなんだよね
-
艦これのウィークリー任務は月曜日が週始め、日曜日は週の終わり
-
艦これ歴はクオータリー任務の四季とイベントの四季がずれているから要注意だぞ!
-
なんだかんだE3は甲が増えてきてるみたいね
-
さてE-3どうしたもんかね
サブ艦だけでテンプレ編成できるただけの予備はあるんだがメシマズアレンジする余地が少な過ぎて非常に面白くない
メシマズでいいから独自色をもうちっとこう出したいのう
-
俺は我慢できなくて先週クリアしちまったけど土曜日後段解放で札つけてないならもう待ちがいんじゃね E3札後段でも使うならそれ見据えて組めるかもしれないし
-
俺は今日E3クリアしたわ
前回ギリになって掘りが間に合わなかったから今回はできる時に早めを心がけてる
-
土曜日夜開始か
金曜日開始と思って待ちに決めてたけど
E-3-2やっとくべきかな
-
これからE-3やろうかと思ったけどあと二日ならもうちょっと待とうかな
-
後段3海域だから全ての情報が集まるの一日、二日はかかると考えるとなんともな
できるうちにやっておいたほうがいいんじゃないかとは思うが
-
E3とりあえず開通だけはした
これだけはもうネしばきにいって支援来ないとか不利とかで挑戦権無しもあるからどうにもならん
-
警戒引いたら絶望と思ってたけどそうでもなかった
むしろ2回とも警戒相手にS取った
-
敵警戒陣って一巡目で下の敵落とせると一気にボーナスタイムになるからねぇ
-
雷撃が痛いから単横陣とかでお願いしたい
-
面倒くさくてEOマンスリークォータリーこなしながら釘拾いしてる
イマイチやる気が…
-
みんなそんなイベント始めてるのか
-
多分9月中にはイベ終わるだろうし時間切れが怖いからね
-
E2の輸送が難易度どうこうではなく単純に時間罹るからそこだけでもスキップしておいたほうがいい
-
大規模でイベ期間3週間弱かよ
ホント後段実装までが無駄。札うぜえ
-
いや大規模だから流石に10月頭くらいまではやるだろ
それでもやれるときにやっておくのは間違いないけど
-
運営は3日の月曜に終わらせる気でいそう
-
余裕こいてていきなり終わりとか言われたらやってられんし
掘るにしろなんにしろとにかく片付けてしまいたい。
最近は虚無輸送がどんどんひどくなるしな。
-
3週間弱とか勝手に妄想して運営叩きって
-
前回のイベも最終友軍来てすぐ終わったしね
リアルで何があるか分からんし時間もそれなりにかかるんだからやれる時にやっとくのがいいと思う
-
>>433
問題は後段実装までの無駄期間だっての
-
後段の堀りが何隻かによる
2隻だったら死ねる
うくるも夏雲も掘れていないのに
-
E2輸送で山城使えなさ過ぎで伊勢に変えたら、S勝利取れる様になって楽になったな、後に伊勢使うマップ有ったらヤバいけど!
-
既にE3で大和なみに伊勢使うのがほぼ確なんですけど(日向でもいいけど)
-
扶桑山城採用A勝利狙いでド安定だったけどそれじゃいかんのか?
-
10日に後段実装、17日付近に友軍第一陣実装、24日付近に友軍第二陣実装
こうするとぴったり今月使い切って終了となる
もちろん追い込みのための最後の土日はあるだろうから週明けの月曜、10月3日が終了日と見てよさそう
-
輸送やっていたら中々終わらないので、A勝利より、S勝利に欲が出てしまったな!
-
友軍や終了日は春イベを参考に予定を組むわ
先遣隊が後段解放から2週間後、本隊がその1週間後、それから1週間未満でイベ終了って感じ
-
ワイはアイオワが掘れれば全てを許すよ
-
>>443
E6ボス連合S掘りでワンチャンあるな!
-
空母掘りがありそうで怖いんだよな
甦るグラーフ掘りの悪夢
-
後段は掘り2〜3?どちらにしろ地獄そうだな
-
後段開放が金曜でなく土曜という時点で盛り上がらないな。
俺はE3-1のゲージを出したところでサブ大和のレベリング中。
まだLv61だが、イベント中というのを忘れそうになって草
-
マゾでないと、できないゲーム
-
盆栽ゲームだからなぁ
-
札束で解決する余地があまりないから
承認欲求の強い子には向かないとは思うかな
逆に地道にプレイしていく気があるなら
2年くらいで甲勲章狙えるくらいにはなる
-
>>450
前回イベントで復帰勢名乗ってイキッてた生主が前段すら甲クリアできず
今回はどこにもいないの草生える
-
目に見えないor見えにくい要素多すぎるからなぁ
何でも調べて消化できる人or長くなってる人にしかわからんゲームよね
とりあえず対空と制空の表示分けてくれw
-
甲勲章狙える?違う、違う。イベの中にはさして特別な装備っも艦娘も必要ないけど
甲勲章あげるよっていうイベが過去3回ほどにあったから、これから先に似たようなイベがあれば
2年と言わずにそのとき取れる、やるかやらないかは運営次第だけど。
-
>>450
今回は2年では無理かな。E1で折れ、E3で折れ、E6を甲でやろうとまで思わないんじゃないかと。2回前のイベならまあ。
-
E1E3のしょっぱなにこれぐらいで音上げてるようじゃ甲は厳しいよ的なギミック仕込んでるのは運営のやさしさなのか 甲提督をふるいにかけてるのか
-
E1のギミックは上振れを2連続で引いたのか言われてるほど難しくなかったけど
E3のギミックはその反動なのか下振れ引きまくってかなり沼ったなぁ。警戒陣連続で引きすぎ
-
E1Jは敵5隻編成しかSとれなかった
-
明日はオンメンテ?
サーバー閉じるなら遠征考えないといけないし
-
メモリ再配置が無ければオンメンテで済む
-
>明日土曜日夜以降の開放となったので、秋の新艦娘は、予定より1隻多く投入できるかも!?
オンゲでそんないきあたりばったりに見えるムーブあるのか…
-
増えたのは海防艦だろうな
流石に大型艦はイベントマップに絡めてくるだろうし
-
新艦用意するスケジュールの話を見るたび思い出す声帯の妖精さん乗せ忘れ事件
-
どうせ掘りだろ?
無理せず次イベに回していいよ
-
そういや大和イベの時は録音忘れて別の艦と差し替えとかあったな
-
クイーン・エリザベス級1番艦の可能性
-
>>465
そっちは英霊枠やん
-
やーっとE3-1が出せた
警戒陣は1回だったけどヌカスが暴れて手間取った
アブゥと北上様のアベック雷撃で小破止まりとか軽く絶望するわ
>>465
ネタにしたらアカンやつ
-
アイコン変わった
マサチューセッツかな
-
報酬に追加ならいいけど掘り増えるのはやだなぁ
-
掘り艦追加がそもそも嬉しくないけど後段ならまだ良いけど前段に掘り追加されたら多分イラっとする
-
E-6掘りとかやらされたら死ぬからE-3に入れてほしい
-
摂津正忠というパイク乗りがいたなぁ
-
えっ新艦はバイク戦艦だって!?
-
地上をバイク乗りの楽園とするのだ
-
E2輸送やっと終わったボス出現ギミック、jマスS勝利?かと思ったが此処から基地航空隊使える様になるんだな!
-
空母夏姫IIのHPが890とか酷いね。
昼で特効艦や大和タッチでも落ちない
丁でもダメだったと聞く。
何時になったら友軍実装するんだろうね。
-
早くて来週じゃない?
運営が何としても今月中に終わらせる腹積もりなら今日もあるかも知れない
-
開始早々のツイートで選択率?突破率?とか出してるあたり
今回のイベその前段に関しては、さも好感触で順調な滑り出しと評価してたから
それで苦しいから友軍くださいって人がいるとは運営側は想像していないはずだから
いつぞやのイベントみたいに全体通してまたはすくなくとも前段までは友軍なしもありえるかと
-
難関言われてるE3-2もやまむさタッチ以外勝たんみたいなことはないしね
最終海域と比べたらいかんけど前回イベの最終みたいなことは少なくともないし
-
代替キャラが十分に通用できるような装備とかそんなのが揃ってれば代替でも可なだけで
そういう下地のあるひとが代替案で行くのと、代替案に出たキャラこそメインでありそれで行くのと
似てるようで意外と違う。この辺りをわからないで突破できない場合は、酷ではあるけど
友軍来ても同じ結果になりかねない。だから一律に友軍来れば解決とは言えず、それが艦これの難しいところ
-
やまむさ推奨なおかげでサブいなければ足踏みしてるからはよ後段出せよ田中
-
後段は史実踏まえて
東方 中央 西方の任務部隊札とかになりそう
-
やまむさを切らなくてもちゃんと準備をして臨めば小数点以下の確率で勝てる
-
問題は地中海札が後段の深いとこで使えるかどうかよ
-
ForceHをまさかの最終面地中海出禁にしやがったしなあ
-
ていうか告知からかれこれ一日近く音沙汰がないのだが本当に今日オンメンテで後段開放するのか?w
-
今まで前段の札が後段最深部の札になったことってあったっけ?
今回はどのみち米大西洋艦隊が最後の札になるだろうから被ることは無いだろうな
-
後段開放遅れれば遅れるほど予備ジャービスのレベリング時間増やせるから歓迎だわ
-
多分E4かE5で東方任務部隊の前座か合流じゃね
-
唯一のアークE3de使ってるから合流に期待してる
-
E2ギミックだけど、Oマスて難易度高いかな?また陸上みたあだけど!
-
「艦これ」開発/運営
フタフタサンマル!提督の皆さん、お疲れさまです!
今晩「艦これ」運営鎮守府では、稼働全サーバ群を停止せずに重メンテナンス&アップデートを慎重に作業中です。
本アップデート完了を以て、現在作戦展開中の【大規模反攻上陸!トーチ作戦】、その「後段作戦」を開放予定です!
-
大型艦の掘りって久しぶりだね
-
この言い方だともともE7まであったのを圧縮しました感あるな
-
後段3海域??うっそやろ…
-
後段も掘り2隻か
掘りやすいポイントがあるといいな
-
>>494
延長の言い訳にするために追加した説
-
増えるって言ってもどうせ海防やろ?
-
これは朝までかかるやつだ
-
掘りと報酬で新刊7隻って母港の枠がねぇよ
もっと増やさせてくれー!
-
邂逅2突破2か
邂逅3突破1にならなくて良かった
-
まー札だよ札。それ早く教えてほしいわ
-
この書き方だと急遽追加した艦娘にもイベントマップ特攻あるって事よな
艦種特攻を一人ずつ設定してるわけでもあるまいし
-
相変わらずの無能運営でしたか
オフメンテでやっとけよ
-
同予定を変更し、【大規模反攻上陸!トーチ作戦】後段作戦では、邂逅二隻・突破合流二隻計四隻、前段とあわせて計七隻の【新艦娘】を実装作業中です。
これに伴い、各サーバ群への艦娘及び新深海姫級、新装備群の実装&各部開放チェック等に予定より時間を要しています。
今晩中に全サーバ開放を完了予定ですが、零時までの開放は困難となりました。大変恐縮ですが、待機中の提督方は一度お休みになって休息をとっていただき、起床後に後段作戦に前進していただけますようお願い申し上げます。
お時間掛かりまして、誠に申し訳ありません。
事前連絡とお詫び、有能
-
公式で寝ろとはこれいかに
-
RTA勢は待つしかないから大変やなあ
-
毎度のことながら出来ないことを軽々に言うものではないなw
-
たぶん今一番キレてるのSEか実装担当してる下請け会社とかだろうなww
-
アンチと運営たたきで気持ちよくなってる層が各所で元気になりはじめたなw
-
必死にイベント甲攻略やってるプレイヤーよりもアイツらの方が楽しそうではある
-
まあ金曜メンテなら素直に寝ても良かったけど土曜潰れるのは割と痛い人も多かろう
1〜2日ぐらい期日延長するかな?
-
俺は前段終わらせてるが後段動き始めるのは来週のウィークリー終わらせてるころには全容見えてるだろうからその辺からかな なんで解放ちょっと遅れようがたいして気にならないな
鬼の首取ったように騒ぎたてる層ってのはE1すら手つけてない情報待ち勢か?
-
風物詩だからそいつらの存在も含めて楽しめ
-
約束すら守れずギリギリに出来ませんと言う無能運営だから色々と言われる
情報待ち勢とか関係ないけどな
-
アクロバット擁護のほうが苦しくない?
-
艦これの場合運営叩いても出てくるのは詫び家具ぐらいなのにしょーもない事に時間使ってんなぁと思う
-
どんなことに時間使うのは自由だからな
いちいちそんなことに突っかかる方が馬鹿だなとは思う
-
別にオンメンテなら通常プレイに影響ないし不具合起こされるよりいいわ
攻略サイトまとめの人も寝るだろうし
クイーンエリザベス関連を急遽突っ込んでたら大荒れだけど流石に無いでしょ
-
サーバ止めてメンテしててもダメってのならよし寝るかって気分にもなるがオンメンテでこれではな
-
どんなに叩いてもやり返してこない相手を叩くの大好きな人なんてたくさんいますからね
-
無知ですまないんだがオンメンテってのは先にあらかたやっといて予定の時間近くになったら最後の一手間やっておしまいってやり方は出来ないんか?
-
最近だと海外勢のデータぶっこ抜きがすごいからその辺の兼ね合いがあるのかも?
-
>>522
そもそもの作業が間に合ってない先にあらかたやっておくが出来てないんだろう
-
最近のブッコ抜きは開発段階の物もブッコ抜けるんかすげぇな
-
今回のメンテとは関係ないけど
未だにボイスやbgmそのまま置いてあるのは何でだろなとは思うわ
まさか暗号化してるとブラゲ動かないとかないよな
-
e3札再利用キタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!
-
後段始まったらジブラルタル越えて大西洋側にいたでござる
E3-2札はE-5で使うみたいね
-
やまむさ温存しなくていいのか?
-
E4で「トーチ作戦英軍部隊」「トーチ作戦派遣部隊」
E5で「中央任務部隊」「東方任務部隊」にE3の「地中海連合艦隊」か?
札多すぎるぜ〜
-
E6は【西方先遣部隊】【西方任務決戦部隊】また、戦局の推移により、トーチ作戦派遣部隊
後段で新たに6札ワロタw
-
E6でE4札使えるとかあるし分かりにくいな
-
これ札被ってそうだけど、運営の説明聞いてもいまいち分からない。いつものことだけど
-
ラストは基地と水上艦混合編成っぽい
-
またIowa落ちるのか
-
E5の「地中海連合艦隊で対処せよ」 ってのがE3の【地中海連合艦隊】札の事指してるのか
新規の「投入予定艦隊 ●中央任務部隊 ●東方任務部隊 の事指してるのか分らんな〜
まぁどっちにしてもE3札リサイクルしてもさらに2札追加だからなぁ
-
>>536
E3のはスエズ運河だけどE5はジブラルタル沖だからE3札が出てくることはないだろう
-
いやE3-2は地中海だから何でもありなのか?どうなんだろ
-
E5は一定数の各任務部隊札+地中海連合艦隊で編成されるとかかなぁ
E4のトーチ作戦英軍部隊も気になる。こんな名前で紅茶艦無しとかあり得るんだろうか
-
再ログインしていないのに、いつのまにかグラフィック差し替えられていた
-
E4 軽巡ブルックリン 掘り
E5 戦艦マサチューセッツ 掘り 空母レンジャー 報酬
E6 戦艦ジャンバール 報酬
ってことか、思ってた以上に米艦まみれね
-
>>541
ラングレーはともかくアメリカ艦のところは欧州艦がよかった
-
欧州なのにアメリ艦ばっかだね 結局窓の左端の子は誰なんだろ今回は未実装なのかな
途中の掘り艦報酬艦が最終必須とまではいかないがわりと有効なら育成やらであまりゆっくりできないね
-
ふふふ…
マサチュー… セッ〇!!
-
やめないか!
-
指くわえて見てるのもあれだから札付きの龍鳳ジェーナスジャービス矢矧照月フレッチャーでE4-1丙掘りしてるがド安定だな 5周してバケツ0
甲配信見てると撤退撤退でひどいもんだ
-
たぶんE4-1は重くして遠回り大正義になると思うわ
軽くしても強い空襲とボス前マス避けられんからメリットがしょぼすぎる
-
配信見ると航戦軽空軽巡駆逐3でも準最短通れてるからクリア後掘りならこのへんなんだろうけどここの攻略で伊勢型とか出せないもんな 頭痛いぜ
-
4-1クリア後なら水雷司令部使って行けそうな感じだったかな
-
>>547
ここ護衛空母バンバン使ったら楽そうだけどどこまで増やせるんだろ
-
>>550
航戦1軽空1軽1駆2海防2でB→Eの最長ルートで割ったけど、
これ以上逸れる要素無さそーだしいくらでも盛れそう
-
>>551
なるほど。大鷹型3隻ともサブいるから試してみるけど
E3終わってない状態だから誰かが先にやるわなw
-
7隻遊撃で大破したバイト潜水艦入れて出撃 1戦目で退避させてその後遊撃司令部活用しながら6隻準最短通る方法もあるらしいね
短時間で面白い方法考える人もいるもんだ
-
なるほど、それは面白い
色々考えるもんだね
-
それ聞いたとき天才現るって感じだったな
-
E4-2も輸送なのか、でもE2と違ってブルックリン落ちるから輸送量気にせずガチ編成で掘り周回するつもりで攻略できるのはいい
-
米艦4はさすがに偏りすぎだわ
1隻2隻フランス枠に回してもよかったやろ、一方の当事者なんやし
-
557で思い出したけど先月ランカー装備のフランス主砲は装備する艦が海域突破で着任かとおもったらそうでもなかったんだな
-
その用意がしてあればあの砲の妖精さんはリシュリューだけじゃなかったはず
-
後段輸送多過ぎで大発艦の割り振りが大変だな まだの人はE2はドラム艦混ぜるなりして極力切り詰めたほうがいいと思うわ
-
E5-2ボス手前のpt群れがエグ過ぎる、武装大発やAB艇をある程度揃えてないとこの輸送はキツそう
-
輸送多すぎてどこかで手を抜かないと無理w
E-4の輸送を手を抜くくらいかな
-
E5に手を付けてないけど武装4+AB1で足りんのなら大発maxを武装に変換するかな
-
E4の輸送は掘りあるならゆっくりやるのもいいだろうな
自分もE2で鬼怒やら切ってるからまったり予定かな
-
E4-2は連合でTP750、(支援出せば)Aは容易なのでE2-1よりよっぽど手抜きやすいと思う
E6-2で札リサイクルされるらしいので、結局そこそこ強い子切ることになりそうだけど
-
E5で札が変な挙動してるとかなんとか
-
E-5-4は札に気を付けてね
E-3-2札付けてから出撃しよう
しかしE-5-4も大和武蔵いるねこれは
-
うへぇ、ガチで仕様バグくさい挙動に震える
-
E5-4ラスダン編成が強化されたE3-2で草
-
つーことは遠慮なくE-3で大和武蔵切ってよさそうだな
-
朝からイベント開始して今やっとE-1終わったけど・・・え、初っ端からキツすぎん?これ
-
丙はクリアしたみたいね
甲は後何時間掛かるのだろうか
-
E1J終われば
あとは多分E3-2までは大して考えることはないと思うよ
-
E1のわりにきついだけでべつに厳しい難易度ではないから気にせず攻略するんやで
E3以降はしらんけど
-
最近のE1って特効なしとか基地なしで割ときっちり自力が試される感じだからな
-
E5-4で使う艦にはE3-2で札付けとかないと
E5-3札付いてE5-4で使えなくなるってことか
-
似たようなやつ、しまむら艦隊でやったよな
-
普段からまるで出番のない北アフリカ戦車の二台目は必要なんだろうか
ネジは切実に必要なんだけどな・・・
-
買えるものと買えないもとだったら買えないもの一択っしょ
-
E5-4札は、札無し艦入りで出撃してE5-4ルートへの分岐条件(駆逐艦の数?)を満たしていないとE5-3ルートへ行ってしまい、その時にE5-3札が札無し艦に付くらしい
なので編成さえ間違えていなければE3-2札の先付けは必須では無いみたいだけど怖すぎるから自分なら先に付けてから行くわ
-
なるほどね つまり作戦が悪いのよ系確認ミスか
心配なら一回全部つけとけってことね
-
サブ大和リシュリューでE3-2クリアしとるしE5-4はメインやまむさ投入する予定だったから危ないわ
バグなら直してほしいけど仕様なら気をつけなきゃだな
-
出撃前にこの札が付きますとか確認出せばいいのにな。
取り返しが付かない仕様の改善なんかするわけないのは何十年もやってて諦めてるが。
-
そういや札つかない云々 E5って出撃マスが4ボス一緒なのよな
その上で、分岐発生までに最低2回戦闘がある
水上打撃で複数のボスに行ける…とかいう√制御だとすると
分岐するまで札が確定しない よって分岐前に撤退したら札は付かない はむしろ自然な仕様かも知れない
-
(まぁ、編成で分岐条件まで追って出撃時点で札付与してる可能性は一応ある そんなめんどくさいことするか…?)
-
シュレディンガーの札か
-
>>583
「自分で札貼らなきゃ出撃出来ないようにすればいいんじゃね」と過去にこのスレに書いたが
文句ばっかだったよ
-
>>585
それだと護衛退避で破綻するかと
-
>>588
そうでした やっぱ分岐確定した先の戦闘に突入した時点で札付与してる が自然か
-
結局3-2は素直に大和型切ってねってことだったか
E6はネルソン使えってことか
-
E-6はもう少し情報待ちかな
大和武蔵いらないなら助かる
取り敢えず武蔵改二サブ育成頑張るかな
-
まあサブでやまむさ改二ペアってここ見てたら麻痺するけど持ってて当たり前のもんじゃないしな
一組いればどうにかなるはいいバランスだと思う
-
何らかの方法で大和出禁ありそうとは思ってたけどやまむさ指名で出禁っぽいのかー
ワンチャン航空戦艦がダメな可能性はあるか?
E5-1まで来たけど道中戦闘BGMがE3-2ボスと同じでボス戦が逆におとなしくなるのはテンションバグるわぁ
-
E3でメインアークつかってよさそう?
-
航空戦艦がダメなら高速戦艦にすれば良いじゃない
>>587
そりゃ今の仕様なら運営の所為に出来るけど、
自分で札貼ってミスったら10割自責で悔しすぎて自殺するしかないだろ
そんな仕様は嫌だよ
-
E4の札がE6でも使えるという話だけど、現時点だとE4札で出撃すると逸れるっぽいぞ。
運営のツイートも下記の通りなので先行するなら注意したほうがいいかも。
「また、戦局の推移により、トーチ作戦派遣部隊も作戦参加予定です。」
-
E6に米艦は間違いなく特効あるだろうけど
英仏伊の連中を温存するかが迷いどころよね、ネルソンは別格としてアークとかイタリアとか
リシュリューも妹相手だからすごい特効ありそうな気がするが
-
フランス、アメリカメインでネルソンは違和感ありまくりだけど欧州だからな
アークにまで特攻あるかどうかでE-3編成もメインサブの対応かを変わってくるな
-
>>596
この書き方ならゲージを進めてからどこかのギミックで使う形なんだろうけど割り振りは塾講を要するな
-
7200ww
-
E3でだしたやまむさはE5でも出せて
E6はネルソンタッチ使ってねってことなのかな?
-
E6でやまむさはボスまで行かないらしいって聞いたからそういうことじゃないかな
-
かつてのハイパーズのように艦指定羅針盤除外か?
もしかしたら、改二でないなら可能とかかもしれんけど
-
やっぱり最後は大和型出禁か
-
ていうか今回輸送何本あんねん…
-
特定出禁って正直スマートじゃないよね
戦艦は海外艦のみ可くらいならまあって感じるんだけど
-
やめるのであります
神州丸や宗谷は出られるのに一人だけ出禁措置受け続けてるあきつ丸だっているのであります
-
特定艦縛らないと現状だとバランス作れないか毎回同じようなのになっちゃうからね
最初のネルソンタッチ実装からずっと言われ続けてたことで
よく今まで我慢出来たなと思うくらいだよ
-
大和改二がバランスブレイカーになったからな
運営の自業自得だが大和で全てが解決みたいになった
出禁にでもしないと簡単になっちゃう
-
ラストもネルソンタッチ使うみたいだからあんまり言えないけど
正直タッチゲーは大味かつ運ゲ要素が強くなり過ぎて好きじゃないから今後もこういう感じいいわ
まあそんなもん実装すんなよって気もするがw
-
掘りが多すぎるからはやく全部クリアしたい
今回の割り振りは困る
といってももう全部乙で行くがつもりだが…
乙でも特定の札ついてたらダメみたいなのがあったら怖いなー
-
どちらかというと大型艦の割り振りの方が第2艦隊の割り振りよりも簡単だよね
-
まだギミッククリア後の検証は出てない(よね?)のでそれ次第かね
仮に出禁だとするとバランス調整の失敗って感じになるね
上でも言われているけどハイパーズや空母拒否でバランス面には気を付けるようになったと思ったけど…
大和だけに無駄に張り切っちゃった結果ぶっこわれでGOしちゃったんかねぇ
-
運営ちゃんは新要素は「やりたいのでやる!」でだいたい強行しちゃうのは
サービスイン以来ずっとなのでその
最たる例が遊撃部隊である まさか復活するとはなぁ…
-
せっかく作ったから捨ておくにはもったいないし
多分そろそろレーダー射撃マスが復活するよ
-
航空攻撃マスは復活しましたか…?(いやまぁ1-6でずっと塩漬けにされてるけど
-
レーダー射撃は回避不可だぞ
二度とやらないだろ
史実なかったことにでもしないと
-
ただのお仕置きマスだから復活させる意味が無え
-
空襲マスもただのお仕置きじゃないですかー
-
レーダー射撃マスってレーダー何個必要か条件が分かれば羅針盤の持ち物検査と変わらん
夜間空爆だかも消えたな。こちらは未だ復活する可能性はあるけど、空軍大戦略じゃねえし
流石に海戦ゲームから逸脱しすぎ
-
時を超えて戻ってきた払暁戦改善も居るしまあ忘れた頃に来るかも来ないかも
-
ぜかましさんがE6-3をネルソン大和重武蔵でボス削ってて草
-
カードゲームでも強すぎわかってるけどとりあえず実装して
すぐに禁止カードや1枚制限になるのよくあるから…
その対象が好きな人にとっては、他との兼ね合いで調整されるよりは
強すぎて禁止の方がいいらしい
-
もっとSLGっぽいというか、マップ上で複数艦隊を動かして
要所を抑えて敵の痛撃を回避して……みたいな流れがあるならともかく、
基本的に作ってる側の1発ネタみたいなものでしかなかったからね
ゲーム的な新要素以前に、ギミック解除に絡めて
いま何がどうなったのかってメッセージの表示すらやる気がないのが
当たり前な開発者だからなあ
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/310472.jpg
甲ラスダンにしてはと感じるのは前回イベのせいか
混合編成だからタゲ運次第でぐだりそう
-
砲台は基地で落とせるだろうし第二の軽巡も弱いしだいぶ有情に見える
-
E6-4短縮後はやまむさ多摩ペナなしでいけるという情報が…
-
6-4甲はボス前レ級いるのか道中大変そうね
-
また人類が敗北したのか
-
なるほど
真の提督は1日で資材を10万溶かしてしまっても諦めないで頑張るものだ
-
出禁じゃないって事はサブ大和武蔵なしは縛りプレイになったのか……
サブサブくらいは用意しないとならんなこれ
-
大和は4人ぐらいいたほうがいいが武蔵は2人で十分じゃね
-
RTAは両生類と魚類と発酵食品が強くて人類太刀打ち出来ない。
やまむさで割ってるけど破砕無しで割ってるから、
破砕すれば無しでもワンチャンあるか。
-
いまTL見たら両生類がながむつ使って昼で割った。
今回何でも行けるんじゃね?
-
今配信見てたら霞がカットインで900超出して割ってた
-
船渠の対地特効がキャップ後だったはずなんで無理なく積めてワンパンできるやまちゃんがやっぱ最適になるんでね
-
総合一位も人外なの?
-
レーダー射撃マスは雷装を火力計算に入れ無いようにして撃ち返せれば程よいきがした
-
ラストは戦車魚雷カットインが強いのは理解したが、いったいどんな攻撃してるんだろうw
-
そりゃ妖精さんが魚雷担いでわ゛〜!って……
-
魚雷の中に戦車仕込んでケツにぶっ刺して中から攻撃よ
4ゲージが普通になりつつあるけど多すぎんよー
-
ぱんつぁーふぉー!か。どつかのアニメで見た気がする
-
E3甲、初っ端のギミック幸運にも3回で終われた
1回は警戒陣引いてネ改に昼間でボコボコにされた
これ警戒陣連続で引いた人はキレるわそりゃ…
-
>>641
フロントミッションで魚雷にヴァンツァー入れて敵基地に突入してたな
-
ネジに課金して、噴進砲改二をMAXにしたのに、発動しないとか、何一つ報われないゲーム
-
3本か4本作って持たせたらOK
-
>>641
やはり時代はけつあな確定か…
-
E3-2にアーク使っていいですかね?
-
>>648
欧州組は後半に温存の方が
-
>>649
ですよね。赤城で行きます
-
>>650
赤城決戦兵器温存しなくて兵器?
二航戦とか雲龍姉妹とかでも行けなくは無いぞ
-
後段の特効解析進んでるけど、全般として英艦に特効付いてるものの
E4-1の英部隊札以外では米国と同じか、場所によっては米艦優位な倍率みたい
ただ編成考えてるときに気付く英駆逐艦の優秀さ。枢軸駆逐は性能的に及ばないし
米も匹敵するのがフレ改二だけで安易に切っちゃいかんねホント
-
ただE3-2は大和武蔵とアークをケチる人が沼るって聞いた
-
これからE4輸送で大発艦や主力節約して牛歩考えてたけど札E6-3と共通で7200メガネ相手するならそこ想定して温存してきたサブの夕張やら最上特ぶっこんどいたほうが無駄がなくていいかなこれは
-
>>651
ご助言ありが㌧です
赤加賀は戊へ改装待機中のが別に居るので、メインを出します
-
E3-2はメインアーク切ったわ、おかげかすんなりクリアできたけど
だからサブアークを演習で急ピッチで上げてる
-
イベントの最後なんてカーテンコールでいいんだよ。
なんで大和出禁なんだよw運営アホなのは知ってたけど。
-
E3やってて思ったんだけど、大和ってスエズ運河通れるの?
-
E-6-4やまむさで行けるでしょ
-
スエズ運河は大きいよ
大和型戦艦の1.5倍ぐらいまでは余裕で通れる
スエズ運河のスエズマックスとパナマ運河のパナマックスは倍ちかく違う
-
>>658
現実的に通れるのかっていう話なら
全長や最大幅が大和よりも大きいアメリカ海軍のドワイト・D・アイゼンハワーが2021年に通過してるから可能だと思う
このときの動画がある
-
スエズ広くて通れない軍艦は無いみたいね。
超大型タンカーしかひっかからない。
-
スエズ運河は77,5mまでなら通れるそうで、今の所は
通れない船はないらしい
-
そりゃウン千万の通行料取れるわ…
-
戦場近いんだしパスタの国やトリコロールの国は
もう少し協力してくれてもいいんじゃないですかね…
こんなところまで史実再現しなくていいから(怒り9
-
>>665
戦争に関してはクソ雑魚ナメクジなので致し方なし
-
砲弾よりワインの在庫の方が多い国だしな。
-
パスタは寝返りだけは神速だしほんと使えねえな…
-
>>661
はえー
そんなに広く掘ったんだねえ
-
>>660
DWTベースならパナマ65ktとスエズ160ktで2.5倍近い開き
>>669
水平式の単純構造で対距離コストが抑えられてるからね
閘門の制約が大きいパナマ運河の余波で、北米がダブルスタック鉄道貨物の天下になった側面も
-
すごいもんなアメリカの貨物列車
全長1マイルとか何の冗談だよ
-
スエズ運河航行中の船を横から見ると砂の上走ってるみたいに見えてちょっと面白かった
-
ワイも遠征戻って来たらE5始めるかね。月末まで忙しいし16日かできれば今週中に完走せねば(`・ω・´)
ニコ動とか動画で甲よりうpメインの人も丙丁が多いし、今の時期やっぱどこも忙しいのにキトン情報はマジに助かるわ
-
あれ、もしかしてもうそろそろ重い腰上げてE1始めないと駄目か…?🤔
戦力も資源もあるがやる気が足りん
情報収集&札割り振りのE0が長い…
-
今E3-2削り始めたけどボス前の空襲がきつすぎて6出撃で3回撤退くらってる
そろそろ時間切れの足音が近づいてきた
-
さてE-3進めるかでやまむさ1セットしかないからここで札つけてしまおう
と思うけど一気に札つけるの怖いからバイト艦で連合組んでからでないと札付けできない体に
ここならまだ大丈夫だとわかってはいるんだが
-
先月から問題になってたAndroidの猫、Google Digital Wellbeing のアップデートが原因かもという話
困ってる人はアンインストールしてみると幸せになれるかもしれない
ttps://twitter.com/goyadeti/status/1569509026924482562
-
>>677
試してみたら今まで起動時に何度か猫が出るのがすんなり起動するようになったわ
うちのはこれが原因だったっぽい
情報サンクス
-
今年も秋刀魚漁があるっぽい
-
もう秋刀魚の季節かぁ、ブラウザの方はイベ終了後にやるのかな
-
伊勢日向改二一隻ずつしかないけどE3で切って問題ない?
-
E4-2丙でブルックリン掘り楽勝やな ってボーっと周回してたらゲージ割れて報酬もらって!?ってなったわw
E4輸送で終わりなのかよ!もう1ゲージくらいあると思ったわ!
E4甲乙報酬のアフリカ2号取り逃し、E5甲のアフリカ3号貰えない訳だが…
E6甲クリアの難易度が少し上がったかな?フフフ怖いか!!
-
ぐえー下手な誤札より怖ぇな
友軍とかで何とかなるといいね
-
まあ既に情報の出ていることではあるけど輸送で終了は割と盲点よね
-
E2ボス前の軽空母嫌らしい過ぎる、ここ事故多いわ
-
ヌ改は実装当初からずっとそういうポジションだしな
ナカスとかの問題児っぷりが抜けすぎててそこまで目立たないけど
軽量気味の編成で戦わされることが多かったりで結構なクソ要素であることが多い
-
E-2で50S以上やってようやく掘れた夏雲がE-3ラスダン中に出てしまった
暇なときに掘るしかないからしょうがないんだけど悔しい
-
E4-1丙掘り70周 E4甲攻略 攻略後E4-1 20周 E4-2 10周
何の成果も得られませんでした
E2とE4掘り沼のおかげで海防艦が14増えました やったね!
つらい
-
E2-2は機動部隊でクリアしたけど、秋月型2隻入れたらヌカスはしょっちゅう枯れてた気がする
-
俺もE2は機動だったね 秋月型と量産型フレッチャーのダブル防空システムでわりと安定して掘り周回してた
-
後発組のワイはE2は通常艦隊でド安定でした
警戒陣は神
-
E3-2の装甲破砕しようと思ってちゃんと壊になってるか確認しに行ったらついでで割れちゃった
掘り運以外はいいんだな…
-
おめでとう E4-1は使いきりの適当な子E4-2は共通E6-3から逆算して組むと無駄がないぞ
poiのE4泥表の携帯白露ってなんぞ これがブルックリンか?
-
E6-3が決まらないからE4-2に出撃できぬい
-
E2ボス前辛過ぎて、久しぶり道中支援出すな、連合艦隊な上に決戦と道中支援、遠征出す余裕無いな!
-
ぜかましが後段も公開してくれたけど
これ夏休み終わってから始めるイベントじゃないよな
ましてや社会人だと本来の鎮守府の力より数段難度下げないと時間的に無理っぽいし
前イベと逆にして欲しかった気がする
-
シルバーウィークとか、ないんですか・・・?
-
そもそもまだ終了日も決まってなくない?
-
はい
-
掘りがどれもハードだから一人二人は攻略中に出ないときっついだろうな
-
月末に遅めの夏休み取ってるからそこで掘り含めてなんとかしたいなあ
E4-1まで終了でまだ掘りは攻略中に出た夏雲だけだし
掘りがここ最近きつい気がする
-
そういや今回もクリア後は全海域札フリーなのかな
-
基本札フリーになるけど、ルート制御が札なところだけはそのままらしい
-
アニメ2期は色々と厳しくなったな……
-
前イベも201掘りで力尽きて海防艦掘る余力無かったし、今回も夏雲鵜来の堀りはすでに諦めモードだわ
-
夏雲はしんどそうだねー道中支援ないと安定しないでしょあれ
-
夏雲は出たけど、まだE2の途中だな、今回は最後迄行けないかもしれない!
-
E1はクリア後に最速重量編成でどうとでもなるだろうけど
夏雲の出るE2-2とE3-2は道中短縮できるわけでもないからねえ
クリア後にE2で軽空母2の水上連合ならちょっとは楽できるだろうか?
-
E2-2は通常艦隊で掘りできる情報あるね
クリア後だけど、夕張、フレ、日向、正規空母3でやってみようかなと思ってる
-
そういや「通常艦隊でも1戦追加ならそこそこ重くして攻略できるけど
E3のギミックで連合使うからあまり札の節約にはならない」って言われてたな
イベスレに掘り報告もあるけどこれはなかなかいけそう
-
通常艦隊でE-2-2クリアしたけど戦艦いれて2巡すると
ボス前の空母がうぜーとなるので結局支援だして縦で殴り足す形になった。
1順で済むなら警戒陣でいいやと思うけど支援出すなら今度はせん滅する気で組まんと無駄うちになるから。
-
まず甲攻略して後段海域で2掘りしてようやく前段掘りの予定だけど、まあ相当厳しいというか多分無理
-
E2は攻略も掘りも機動だろ 先制二本に防空艦二隻体制で道中無しで安定してたぞ
-
今回の掘りで1番厳しいの1%掘りのブルックリン?
-
しかしこういう難易度で甲はサブ揃えて上等みたいな状況になってくると新艦の価値とはみたいな気持ちになるな
-
E4-1丙掘りしようと思ったけど200Sでも出ないとか見るとうーん
-
やっても冷やかしで20-30Sぐらいでやめといたほうがいい 出る奴はそれくらいの軽い周回ででるがそうでない奴は沼った上に止めどきを失う
-
ドラム缶輸送で大発駆逐節約しようとしても
ギミックでメガネ燃やす必要あったりでままならんね
-
簡単だからいくらでも回れるから止め時を失うのはあるw
今回E5E6もめちゃくちゃ時間と手間かかるっぽいし
正式に終了日の案内出てからタイムリミット設定しないと結構厳しい
-
丙4-1より4-2の方が泥率あるやん…って回ってて割ったのが俺や、皆さんは気をつけて下さいね
もちろんブルックリンはまだ出ていない、それでも俺は4-2を周回し続ける…E1からE3札の艦で…!
-
E4-1は5隻水雷で甲攻略したけどまあまあS安定するなって印象だった
ので丙丁掘りは確かに楽だけどあまりおすすめしない
-
情報待ちの間に丙丁リセ掘りするのは効率いいけどね
-
よし決めた、E4-2はイベスレ参考にブル堀メインで行くわ。
-
E3の最初のギミックまでは先週末終わらせたけど
結局E3後半は大和武蔵でいいのか
-
>>724
俺もサブ艦は殆どないので待ってたけど大和武蔵にしたわ。
E6は長門陸奥でやる。
E3削りまでは非常に安定している。
-
大和リシュより大和武蔵の方がよいのかな?
-
E3-2とE5-4はメインやまむさでないと辛い
山リシュは無理とは言わんがやはり5スロが大正義
-
E3-2、大和武蔵アーク龍鳳投入したけどどうにもならず
結局乙に落とした。
前イベでも散々見せられた武蔵が先走ってカウンターで潰される
特効三種乗せてるアークも動く前に潰されるかどうでもいい敵狙うばかり
夜戦の龍鳳も全然仕事してくれず
挙句の果てに基地航空隊の戦闘機までじわじわ熟練剥がされる始末
おフランス砲欲しかったけど完全に運に見放されたみたいだわ…
-
大発(対地)艦要求数えぐくて枯渇するというかした
5/6海域が4ゲージは多すぎでしてよ…
-
やまむさタッチにこだわらず
E-3は武蔵ウォースパイトタッチ
E-6は大和長門タッチとかにするのはありか?
-
E-3はともかくE-6がやまむさタッチ以外で行けるとは思えんが
-
と思ったけど武蔵は大和以外とタッチできなかったわ
忘れてた
-
武蔵には単体タッチはないのでは
ぶっちゃけまだ友軍も来てないからなあ
E3-2は間違いなく配置されるところだろうし
-
タッチ系の運要素ってT字有利を引いて狙い通りのところにハマってしまうとあっさり終わる
これは突破動画でよく見られることなんだけど、その辺りを軽視とか良く知らないで
E3の段階で甲→乙にしちゃうひとは多い。最初から乙にして割った身としてはすごくもったいないかな
-
>>728
昨夜全く同じ状況で甲で破砕までやったけど乙でクリア…くやしい燃料5万は飛んだな
-
友軍でやまむさが来るとも思えんからやはりやまむさでいいのでは
-
アーク龍鳳器用や艦載機特効とかが判明してからE3-2やったけど燃弾17万→10万まで減ってたな
破砕前のラスダン拝みに行ったときはボスHP2桁までいけたから破砕したら楽勝だろとか思ってた
やはり提督のリアルラックも必要
-
>>728
もう編成極端にして上手い事引くまでずっと粘るしかないのよな
まぁ運悪くて支援キラが3周付け直しくらいかかって燃料50k飛んだけど
武蔵旗艦で3発目の大和は副砲も積んだ最大火力で何でも倒せるようにするとか
アークはタッチに割り込んでも敵削ってればいいから超長にするとか
こうした結果の悪い例見せられても折れない心が必要だわ
-
>>735
>>738
もう少し粘ろうかとも思ったけどさすがに心が折れた
後段も掘りも残ってるし友軍も前回で当てにならないってわかったし
どうせフランス砲なんて来年の夏まで出番ないやろ(酸っぱい葡萄)
-
支援キラ付けはもうまみいらポンよ
-
何が嫌ってE3-2の後にE5-4がいるのが嫌
E6-4は多分大丈夫そうには感じるけど
-
E6-4のリシリューはボスにアフリカ大発並みの
特効有るみたいだし、地中海連合がやまむさで
押し通せるならリシリュー温存で良いかなと思ってる
-
E3を乙に落としてさくっとぬけたワイ
E4-2がE6-3と札共通と聞いて編成の手が止まる
どこまでガチ面子いれていいんやこれ……
-
E3-2はともかくE5-4をやまむさ以外で割るのは相当辛いと思う
E6-4はボスよりボス前が鬼門なので、ボス前に基地2隊送って枯らすのを狙うと良いぞってtiwtterで流れてきた
ワイもそれでやってみるつもり
-
3-2武蔵温存って意味あるの?
大和複数いたとしても出番6-3位じゃ
-
>>745
後段開放前でどうなるか分からんかったから自分みたいにサブ武蔵いない人間もいる
まあ運良くサブ大和サブリシュで割れたけどね
結局やまむさメインはE5-4で切ってもいいんかな?
E6-4はながむつやネルソンでいいみたいな話も耳にするけど…
-
いつもの
ttps://games.dmm.com/cp/festival/autumn/
-
毎度のイベント感。今日の分午前にログインしてても未達成扱いだね
ざっと読んだけど今回もルーレットメダルは余らせてもポイントになる
ただ今まで、現金100万円が当たる抽選券ばらまくぜ(笑) だったのが
1等は確定で1万、2等は抽選券だけど他で配ってないので2等引いた人から抽選
…と気紛れに少しは回してもいいかもしれない内容
-
いつも思うんだけど毎日抽選10名様ってどういうシステムなんだろ
-
それよりくじ終わったのが影響大きい
-
フェスはTwitterで特定タグ付けて呟くアレをまたやって欲しいな
好きなゲームを触れてる他のユーザーを知れたり上手いSS見れたり結構良い企画だったと思う
あとクライアントゲームのプレイ条件だけは是正して欲しかったな…これ絶対逆効果よ…
DMMソシャゲで広告をめっちゃ出すのは早死にするジンクスと同じで露出増やしたり面倒な条件強要するのは本当ユーザーの印象悪いって
>>750
くじ消えた結果アプリは完全に広告と稀にやるチャージでくじ引くマシーンと化したね
くじの代わりに追加されたアレは本当やる意味0
そこで消えた一月の150P前後はFANZA、スマホ、スマホFANZAのミッションに回った感じっぽいね(FANZA毎日クリアで150、スマホ両方毎日クリアで120)
-
DMMポイントクラブの動画って他所と比べて読み込み時間がやたら長い
裏で1回動画再生してんじゃねーのって邪推するぐらい長い
-
広告は誤クリック誘うのデフォだし効率悪いしやってませんでした
-
イベント10月前半終了予定
4日火曜日辺りかな?
-
10〜11日くらいの可能性もなくはないけど
短めに見積もっておくほうがいいよね
-
あれ?
でも、4日終了だとリアルイベント明けに終了になるってこと?
今までそういうのあったっけ?
もしかして一週間ぐらいずれない?
-
これさっさと攻略しないと久々に時間切れあるな
-
10月頭に有給いれるかぁ
-
友軍の告知がまだないから来週末に第一陣→再来週末第二陣実装で
11日イベント終了の可能性もないわけてはないが…
-
攻略より掘りが間に合わない可能性があるな
掘る場所も厳しめのところばかりだし
-
運営語だから何ともだが3日か4日に終了なら前半とは言わないような気はする
-
長すぎるだろ!今週末に弱友軍、来週末に強友軍、3日辺りに終わりか…
-
最近の友軍はあまり頼りにならない
-
やっとE3-1始めたけど大和がタッチでボスに1800とか出したんだがどういう計算やねん・・
-
今回のイベ全然楽しくなくてなんでだろと思ったら
報酬以外のレア艦が1隻もドロップしてないからだ
はーしんどい
-
イベントいつからやってたっけって考えてみたらもう3週目なんだな、そろそろ始めるか
-
E2やっと終わった!此処からE3か、地獄がはじまるのか!
-
やっと手をつけてE1終わり!
これE1にしてはなかなかハードだな
Jマスもボスも油断するとサクッとA敗北する
-
甲E4-1 -2あわせて25000バケツ200消費してスパ子2ビス子2海防艦6 E4-1はともかく輸送掘りなんて札フリー前にやるもんじゃねーなぁ
-
札フリー後に掘って出るかと言うと…
-
そりゃそうだがもうクリアへの道筋が見えてるなら
クリア後にしない理由はないからな
-
E5攻略中に出るかも知れんしな!
と思いつつも俺はもう少しE4脳死周回を重ねるのである…
-
E4 50周したけどそろそろ出なくても次に行く
今の情報だと道中対潜支援だして第二を夜戦中心にしないとS勝利がつらいけど
札フリーになれば特効駆逐入れていけるかもしれんし
-
E5-3に地中海札が裏技的なの忘れて無札組に東方札くっつけちまったフヒヒ
第二旗艦だしLv20三日月でなんとかなるやろ…みんなも気をつけてな!('A`
>765
わかりみ。今回S取るのもしんどいから攻略中泥とか無いんだろうなーって感じだわ
-
今回は新艦惚れてなくてすごく気持ち悪いけどクリア優先で先に進んでる
はやいとこ札フリーにして戻って掘らないと効率悪そう
-
E3-2甲クリア、3回目で反航スナイプA勝利、E5はこれ以上とか怖いがな…
-
後段開始から情報集めながら丙でE4-1 70S
おおよそ見通したったからするっとE4甲攻略してE6-3想定メンバーだから楽勝だろなんてズルズルと未練掘り続けた結果が>>769
E5-1はギミック含め楽々終わっちゃうしとんだ道草だった
-
俺もだけど今回新艦の難民多そうだな…
-
E3-2そろそろ破砕できっかなーと偵察したらそのまま割れてしまったw
アークの射程調整とかもしてなかったのにw
-
札フリー掘りは楽だけど時間切れリスクがあるからな
先に掘りが終わってたら最終に全部突っ込めるけど、前イベみたいに最終難易度が高いと掘りの時間と資源を見越して難易度落とす検討しないといけないし
甲と新艦確保とどっちを優先するか次第だけど、札フリー掘りは今回のサブネルソンとかおまけを掘る時のためのものと思っておくのが無難かもしれぬ
-
E4-2を出す為のTマスS勝利が罠過ぎる、なんで毎回警戒陣引くんだよ
-
嫌がらせでしかない警戒陣を当たり前のように使う様になったのはマジでクソ
-
警戒陣は深海側に使わせるもんじゃないよなw
-
E6丁のネ改弱、戦艦夏姫弱、830の空母夏姫も大概ひどいかな
あとE3丁の制空と全体通してこれまでの丁と比べても索敵が高め。これ少し気になった
-
>>781
自分も最初のギミック途中の空襲マスで4回連続対空カットイン発動せずで4回とも大破とかあったわ
不運とダンスっちまうのは艦これあるあるだけど警戒陣敵が使うのはどうかと思うは本当同意
-
敵勢力下なのに警戒陣で迎え撃たれるのはおかしいよなw
-
やはり情報が漏れているのでは
-
>>786-787
出撃前の黒板の作戦説明で「敵の潜水艦の出現が予想されます」とか言っておいて対潜対策したのに一切潜水艦が出ないとかあったもんな、やっぱり通じてるんやろなあ
-
提督は電文を読まないのに
欺瞞作戦とか意味あるんだろうか
-
当てにならないのは、前衛支援だな、キラ付け頑張っても来ない時は来ないし、ギミック解除マスに来ない時はイラっとするな!
-
E3-2でメインの大和武蔵を切った。
それでそんなに沼らずクリア出来たから後悔はない。
E6−4は強友軍に期待する。
-
E6-4は霞とゴトの戦車魚雷で楽勝と聞いた
-
矢矧もE3で使っていいのかな
-
うちはサブ矢矧いないからE3は特効のシェフィールドちゃん使ったわ。
-
欧州イベに備えてもう1隻増やしたヴェールヌイが露艦特効なしのせいで母港で暇そうにしている
いや今回後段にもまだまだ輸送と対地あるから出てもらうけど…
-
>>794
俺も全く一緒
サブなしなんで夕張、由良、矢矧の使いどころに悩みまくる
-
>>796
大丈夫サブあっても悩むから
-
つまり、サブサブをつくろう!
-
朝潮4隻で慢心してたら大発艦足りなくなりました
-
E2輸送長かった
どこかで計算ミスってラストTP2とかいうガバをやらかした
-
これはインタビューの時間が足りなくなる
-
取り敢えずE6までの工程表を書き出しただけでお腹一杯になってるが・・・
これから大発艦の振り分けと編成の仮組みだ
ペース上げないとヤバいなこれ
-
今回は大発艦いくらでも欲しいよね
ぴったり足りるように割り振ってあとは攻略するだけじゃーと思ったら
E3ギミックの対地要員すっぽ抜けてて今組み直ししてる
-
暇してる火力駆逐でS勝利を狙うことで
擬似的に大発駆逐を節約するストロングスタイル
-
輸送は回数とドラム缶でカバーできるから、ね
-
E-3編成考えてるとこだけど5-4でも同じ札で出撃するみたいだし
二隻以上いる艦はメイン切っちゃってよさげかな?
-
今回半径9とかで陸攻ほとんど入れられないのも酷いよね
諦めて戦闘機だけ送ればじわじわ熟練剥がされる有様
さすがに考えたやつの頭疑うわ
-
基地戦闘機が熟練剥げるって制空喪失してない…?
劣勢でも下がることあるっけ?
-
E1で断念
ダメだわこれ
-
それはもうその難易度に挑戦できるステージに居ないだけだよ
変に温存しなければ甲でもさほどキツイ訳ではない
-
うへぇE3-2甲有利引いてボス650ばばぁ150大破のみ夜戦フルアタックから負けた…。
まぁ破砕してようが滑ったらカスダメが出るからどうしようもないが。
-
1ヶ月ぐらい開発続けてやっと気づいたけど大和重って航空戦艦だから空母枠か・・・
-
ほんと「とりあえずビール」のノリであちこち警戒陣置きやがって
頭くるわ
-
>>670
なんで待ち受ける側なのに警戒陣なのか
コレガワカラナイ
-
反抗3回引いたが同航で割れた割れたE3-2 アーク小破でやばいと思いつつも
敵軽空母が支援で落ちたから流れだとは思ったが、タッチもばらけてネを壊滅させ
アークも1発ノルマは果たしたし。
最後はみんなで削りつつも170のボスに夜戦空母でカスってたらさすがに心折れそうだったが。
-
E4-2甲堀メインで終わったけど何も出ねえでねえ
それよりネ改の雷撃が8割方最後尾のオイゲンに飛んできたんですけど
どういう偏りやねん
-
軍法会議逝
-
単横T不利の潜水艦が耐久+1改修済の雪風改二を一発大破させてきて草生えた
そもそも単横で雷撃当ててくることからしてインチキにも程がある
-
e3-2ラストに入ってから道中大暴れ&ボスについてもタッチ出ないの繰り返しで部屋のサーキュレーターが粉微塵に砕けたが、そろそろ真面目に引退した方が良い気がしてきた
以前はここまでイライラしなかったのになあ
-
E6-4わーれーたーぞー!
念のためやるかーとこなした装甲破砕が予想よりずっと大変で後悔したけど挑戦3回目で割れたからまぁいいか
これアフリカ戦車をちゃんと取ってたらE5-4より簡単だな…?
-
E4まで終わって掘り新艦ゼロとは掘り運が悪すぎる
-
解剖艦からE砲剥ぎ取って出荷しないと母港が埋まる
-
のんびりしてたはずなのにE-5-1まで終わった
-
しゃおらーE3-2甲突破
いらっしゃいラングレー、さぁ脱ぎ脱ぎしましょうねー
-
俺もE5-1まで終わったけどこの辺までくると気分的には楽だな 残りの割り振り終わってるしここまで色々我慢したおかげで残りの札に主力級を躊躇なく投入できる
-
6-2にも誤札罠あるのか
6-4用の戦力台無しになった人いて可哀想すぎる
-
>>815
まさにその状況でラスト龍鳳のカットインがカスダメで悲しいことになった。
誰かがカットイン出さなかったり出してもカスダメだったりと行けそうで行けない。
まぁ今日中には行けるやろ…
-
諦めも肝心だぞ、どうせ高級おフランス砲は支援か来年の夏まで出番ない
E5-1の輸送も大概鬼畜ねここ
相変わらずの道中警戒陣に
航空隊送って対空CI発動して拮抗でも普通にワンパン大破される空襲
ボスは徹底的にCI艦狙ってくる
今回忍耐力が擦り切れそうだわ
-
E4はドラム缶だけでいい
どうせ掘るんだからな
-
E-2に来たがいきなり随分とでかいクソだなぁ
-
わけがわからん
なんでアニメ公開間近に難易度上げてくるんだろう
新規勢は前段突破も難しいんじゃね?
-
札システムそのものは受け入れてるけど今回の札付けシステムはマジでダメだなこれ
-
アニメ提督はアニメ放送前着任じゃなくて放送中、放送後の着任の人を指すような気がするから
今回はアニメ提督向けじゃなくて特に新規さんとも誰とも選ばないただの大規模作戦イベだと思うぞ。ただ難易度高め
-
>>831
前だからでは
アニメ後の新規勢入る前にキツいのやっておきたいのかも
出撃で札付けるシステムもう限界だよ。出撃前に割り振りしたり
任意にペタペタ貼る方法に変更しないと
-
E5-1まで来たが対地もいける艦温存で大発艦売り切れたわ。ドラム缶で行く。
-
E-3割れたー
反抗戦、空母にタッチ吸われたけど3発目でボス当ててそのあとのアークの昼攻撃で500オーバーでトドメ。
終わるときはこんなもんなんだなぁ…
そして申し訳ないのだけど今回ドロ運がやばい…鵜来も夏雲も攻略中に出たし(夏雲はE-3で2隻目も)、
始めたばかりのE-4-Kマス2回目ででブルックリンも出てしもうた…何これこんなの初めて…
-
なんか今回過去イベントの悪いところを濃縮してみましたって感じだよな…
無いのはレーダー射撃マスくらいか?
止めがバグか仕様が知らんが札の罠ときたもんだ
-
>>834
次の秋イベがアニメ勢向けになるのかな
アニメ勢残らすためにもレア艦泥大量のゆるイベ期待してる
-
>>831
元々アニメの制作自体延期したりでスケジュールズレズレだしなぁ
新規とれるようなアニメにしてるとも思えんけど。
E4-1最後に苦戦したが(道中)ブルックリンでたんで呪われずに済んだ
-
今回は新艦置く場所と確率がクソだと思う。特に後段
-
ブルックリンが今甲Sで4%ちょいか
E5-1現在で掘りしてないけど攻略中出たのは夏雲だけだわ
ブルックリンとマサチューセッツはなんとか掘りたいが掘れるんかいな
-
E3-2やってるけど空襲がきつ過ぎて6/6で撤退食らってる
特に話のネタにもなってないところだし運が悪いだけだと思いたい・・・
コマはまぁサブだしレベル低いから仕方ないとして
アークさんあなた一応99でしょうが
-
最後以外は制空余裕あるんだし4スロ目にも噴進砲装備したら?
大和武蔵のダブル対空しにててもたまにカットイン出ないしな
-
ボスの落としづらさの方が注目されてるだけで、実際E3-2の空襲はつらいよ
特に1つ目の方は反跳爆撃で火力高いし、E5-4でも使えるからアトランタの切りどころの1つだと思う
1人だとE6-4とどっちで使うか悩みどころ
-
なるほど5-4でも使えるならサブランタ切っちゃうかな
札付いた矢矧は少し勿体ないが・・
-
普通に大和で対空カットすればいいのではという顔
ボス制空きついぶんこっちも盛ってるんだから一回目の空襲は優勢とれるし脅威にならんでしょアレ
撃墜数見る限り、アトランタは一回目空襲には明らかに過剰
-
E3-2は第一にやまむさ、サブランタ、瑞穂でやったな。コマちゃんは温存。
-
飛行場さんは搭載数がこっちの軽空レベルしかないので
優勢とって対空カット出るなり、対空砲火が片方直撃しただけで枯れる程度なのだ
反跳爆撃の飛行場さんとか配備数18なのだ
水雷戦隊みたいな制空戦闘機飛ばせない場合除くと全く怖くない理由はそれ
-
>>845
アトランタより大和武蔵カットインの方が優先度高いから
黄色副砲が必要になって準備できてないとかなりがち
対潜か夜偵持たせた矢矧のままでいいと思うよ
-
そのはずなんだけどなんかえげつないほど大破するねんな・・
とりあえずラストまではランタでそこからは矢矧に戻して
フィニッシャー一人追加ってパターンでいく
-
はやく全クリアして札フリーで掘り周回したい
-
アトランタは第一に入れれば良いんじゃ…と思ったけどそうすると制空がつらいのか
-
まぁ矢矧くん、対ボス火力はなんともいえないところがあるので
連撃で確実に削ってくれた方が楽 という思考法もある
先制雷撃は正直欲しいし、夜偵どうすんのとは思うが
-
>>845
制空稼いでアトランタを第一にねじ込む手もあるぞ
第二の日進に制空2個つけるんで夜戦装備1ことトレードになると思うけど
自分は最初それでやってた割り。ただアークにも爆戦摘んだりもいるから選択は自己責任。
最後はアトランタ外して大和型がんばれになったけどね。
-
>>850
まあ連続大破とか艦これあるあるだと思うぞ
サブランタいないからE3-2はサブ矢矧で突破したけどその辺は記憶にないレベルで問題なかったわ
-
アニメで興味持った新規が楽しめるようにレベリング場所増やすとか何かいい方にアップデートしてほしいな
まずはアニメが良くないとだめだけど
-
はーようやく札の割り振り終わった…
もう一晩寝かせてチェックしたいけどそんな余裕なさそうだな
E1はメインの長陸奥で早速出撃だ
-
>>848
E5-1の空襲で大破連発されて頭きて基地の戦闘機1隊送って
本体も拮抗確保したらCI発動すれば大体全滅してたがそういうことか
-
>>842
それより潜水マスで単横と梯形のくせに大破させてくるの毎回クソ腹立つ
通常にいる奴より命中させてくるのなんなん
こっちレベル99以上やぞ
-
素直に対潜支援出して削りなら先制対潜しよ?
龍鳳と英駆で3枚揃えて支援来るならあの程度事故要素ほぼないわよ(支援来なかったりするが
-
梯形のくせっていうけど大体梯形でいつも嫌がらせなんだが・・・
-
E3-2の道中はあまり苦戦しなかったな
上にもあるけど対戦支援と先制3枚あればそうそう喰らわない
空襲もラスト以外はそんな痛くないし
-
そのラストの空襲に三連続大破くらったりしたからまあそんな日もあると思う
-
E3-2のラストの空襲ってきつくなるのか
大破はしてないけどアークロイヤル2回連続で中破させられたらどちらも撤退しますがな
-
縦はぜっころ、ナナメは有情の時代もあった
-
戦術もなにもないゲームなのに、戦術的敗北とか、よくわからん
-
やっとE3-2甲抜けたわ
E4は癒しだなぁ
-
気のせいだと思いたいが前イベ辺りから
単横陣の雷撃命中率が上がってる気がする
癒し陣形かと思ってたらやたら当ててくる
-
無札12隻のE6-2札付けに成功した
成功例の艦種を丸パクリするのが比較的安全か?
-
E6-2ラスボスゲージと同じなんだよな
恐ろしい罠が張ってあるもんだ・・・
-
>>868
前々回くらいに同じ事思ったけど
単純に出てくる潜水艦脳性能が上がってるだけだったわ
もう白どころか青い潜水艦すらほぼ出てこない
-
E6-2の札って何のことだろうって調べに行ったらとんでもないトラップあるんだな
誤出撃ならこっちのせいと言えるけどこれはちょっとヒドイな
-
E3-2までよーやっと到達したけどコマちゃん温存のほうがいいのか?
ぜかましで差換え推奨してたけど、ほかに使いどころはどこなんだろう、E6-4とか?
サブ未婚コマよりケッコン瑞穂のほうがいいか?
-
>>873
E-5と6の輸送まで温存吉
E-3まではバイトちよちとかサブ日清の方がいい
-
>>873
わあもコマちゃん温存してるけどE6-2とE6-4で使うと思う
-
地味に3人4人いても困らない女コマ
-
6-3は日進よりコマの方が実は使い出が良かったりするからな
-
>>874-875
即レスサンキュー
とりあえずメインコマは後回して瑞穂にするわ
日進もコマもサブがいて逆に悩む
コマチャンもうちょっとレベルあげとけばよかったわ
-
>>878
どちらかというと大発搭載可能艦はうまく温存した方が良いぞ
コニシ朝潮型は特に
-
玉波とか有明とかお前大発積めたんかいってのを思い出して投入したり
玉ちゃんE5-2でPT狩りに大活躍でしたわ
-
大発乗る艦
睦月改二
皐月改二
如月改二
文月改二
三日月改
磯波改二
浦波改二
天霧改二丁
Верный
初霜改二
有明改
村雨改二
海風改二
山風改二丁
江風改二
朝潮改二丁
大潮改二
荒潮改二
満潮改二
霰改二
霞改二
霞改二乙
早潮改二
巻雲改二
玉波改
梅改
-
>>881
助かるありがとう
-
誤札対策
①E5-4用艦隊
→E3-2連合艦隊出撃(地中海連合艦隊札)
②E6-3用艦隊
→E4-2連合艦隊出撃(トーチ作戦派遣部隊札)
③E6-2用艦隊
→攻略に使わない札無し艦(重要)でまず輸送連合を組んでQマスorRマスに到達 ※Q→NになったらF5を躊躇わず押す事
→西方任務艦隊決戦部隊札を確認後、その艦とE6-2用艦隊を混ぜて輸送連合を改めて組む
-
誤札対策まとめ助かるわ
しかし札を今さらこんな仕様にしてくるとか運営も何を考えているんだか
-
E6-2は水母2や駆逐2以下で行くとE6-3コースに逸れてトーチ作戦札付いちゃうらしいよ
E6-2自体は水上でも行けてルートも輸送連合と変わらんから超簡単だけど、
護衛退避が危険(駆逐2以下になりやすい)なので司令部は載せない方がいい
って感じで各攻略サイトにも書いてあんね
-
輸送多いなあ。
輸送はとにかくやってて面白くないのがきつい・・・
-
札対策まとめ助かります
ラスダンとこの札工程がいちばん緊張する
-
>>886
ぶっちゃけ水増しするには輸送しかないからな
戦力あれこれ考えるよりもネ輸送Aでどうぞってボスも増やさんでいいし
-
誤札まとめありがてえ
>>885
2以下だから2だと駄目ってことね
-
工科大学さん掘り重いなー、大和要るし地中海札で要統一だからE6で切った艦使えないし
支援無しだと頑張ってS7割ぐらいかな…
ところでマサチューセッツだと長いので略したいけどどんな呼び方があるんだろ、全然わからん
-
マサさんか?
-
>>883
素人質問で申し訳ないのですが
E6-2のQ→Nってなんですか?
-
マサ子
マチコ
マツコ
サセ子
どうせ被りも居ないから好きなのを選ぶといい
-
昭和の田舎のバーにでもいそう
-
>>893
最後の酷い風評被害で草
確かに他とは被らないし適当で通じそうだし深く考えなくていいか
周回ごとに燃料1k飛ぶから早く来てマサ子
-
あとE5-4でやまむさ使おうとする人に
相手がめちゃくちゃ大和型狙ってくるので気を付けて(攻略中タッチ発動3回)
-
ゴトはE6-3とE6-4のどっちがいいんだ?
特効1.02なら誤差だし昼連用途でE6-3の方がいいか
E6-4は大発軽巡ならどれでもいいかな
-
ほぼ一日かけてようやくE-2の輸送終わった、1300も輸送させて特に何もなく次のゲージが出てくるとかとほんとそういうところですよ運営さん
-
>>897
E6-4の大発軽巡枠は可能なら夕張がベストだと思う、運改修してあるケースが多そうで甲魚魚ダイハツができるし
でも霞の他に運高めの大発駆逐がもう一人いたら軽巡に大発は不要説はある、ランカー以外アフリカ大発3個しかないし
-
5-3の札罠被害を受けてから理解したわw
-
地中海がついてる仲間と一緒に出撃しても無札に東方が付いちまうって事ね
リカバリー可能で良かったわ
-
軍法会議逝
-
軍法会議逝
-
おー、E-3-2ボスの残りHP550を龍鳳がジャストで削りきって変な声出たわ
やりおる
-
龍鳳戊の装備は夜攻2夜戦2でOK?
-
E5乙は破砕ギミックいらずで楽勝だったな ミスしなけりゃ甲で楽しめたのに残念だ
E6は甲チャレンジで思う存分楽しみたいな!
-
>>905
クリティカル率と制空値の兼ね合いだから制空足りてるなら艦攻2艦戦2で良いと思う
当然特効有りの艦載機を熟練MAXで使う前提で
-
自分は夜攻1夜戦3で本体側の制空に余裕持たせた
日向に岩井載せれたし夜襲カットイン600出て割れた
-
>>879
さんくす
朝潮型は昔ダイハツ艦が少なかった頃、イベントで懲りたので全艦サブがいるんで多分問題ないはず…
魚魚アフリカ運用があると聞いたのでそこだけ注意かな?
-
天井上げてもどうせスカッったらクソダメしかでないし
クリ率も激上げとはいかんので攻1夜戦2あと1枠は艦載機パズル次第で調整
E-3ならやりくり次第で他に余裕持たせたりできた。
-
>>909
つ ttps://pbs.twimg.com/media/Fc5YEDlaIAEUnFp.jpg
-
演習が全部E5-4と思われる大和武蔵入りの編成で萎えた
仕方ないからこっちも大和武蔵入れて演習して全部勝ったけど4回もT不利引いて
全部夜戦もしたせいで無駄に弾消費したわ。最低
-
E5-1とE5-2ほとんど目と鼻のさきやんなんで別札なんやねん
-
時系列が同時なんだろう
-
E5-4破砕無しを様子見でいったらそのまま割れてしまった
最後隼鷹が500オーバーで二択のボスをスナイプしてくれた
破砕前の様子見はやってみるもんだ
-
E3空襲ウザいな、跳躍爆弾発射してくる奴居るから、いつ事故るかと思って、気が抜けないな!
-
E3-2の龍鳳戊はランカーでTBM-3Dが余分にあるならTBM-3W+3S/TBM-3D/ナイトコルセア/F6F-3Nで
ないならTBM-3W+3S/ナイトコルセア/F6F-3N/コルセアmk2Aceとかでいいんじゃないかな
-
E3-2アークロイヤルの艦爆が毎回熟練度剥げて辛い
-
E4-2甲でLV96シェフィールドにギリギリ先制対潜させるための調整に
もらったまま眠ってた12.7単装高角砲改二★付きが役に立つ日が来るとは・・・
-
C型改三もいいぞ
-
コルセアエースって夜戦に参加するんか、知らそん
-
しかしE3ギミックで大発駆逐艦消費者するとは思わなかった地上型の敵、配置し過ぎだろう!E4E5で大発駆逐艦のストックもつのか心配になってきた!
-
>>921
夜戦に参加せんでも艦載機パズル埋めだぞ
-
E3-2の大発駆逐はE5-3でも使うから無駄にならないよ
甲E5-4初出撃ボス完全勝利からの長々ロードでマサチューセッツ着任やったぜ
-
こちらが、T字有利おかしい
-
E3-2にしろE5-4にしろ対潜クソ雑魚確定なんだから潜水隊ぶつけてB勝利で誤魔化せばいいのにという顔
-
E-3-2超えればE-5-4までは楽
そこを超えれば終わりも見える
だけどそこまでが大変なんだよね
-
個人的には4-1〜5-2も楽じゃない・・・
難しいとかではなく精神を攻撃してくる。
3‐2や5‐4の方がやってて楽しいんだよね。イライラもするんだけど。
まぁ5‐3は楽だったかな。
-
ブルックリンはE4-1とE4-2どっちで掘るのがいいんだろうか
乙SAだと1%ないのかこれ?
-
また出たよ単横潜水艦の先制雷撃が命中して一発大破
インチキするのやめてもらっていいですか
-
武蔵大和入りの機動部隊は道中の陣形に迷うな…
対水雷でも第二を選ぶべきなのかって
-
>>927
さっき3-2終わったからそれ信じて頑張るわ
-
朝6時から始めて、今E3まで終わった…
全体的にまだ3〜4割くらい?なげえ!
-
ブルックリンはE4-2で掘った
1%だと200Sは覚悟しないとだからやりたくねえな
-
おっ次でE5-4ラスダン突入ってところでマサ子きた
攻略中に掘り艦くるなんて久々だわ‥…他の三人は来なかった、まだいない
-
シェフィールドて何処かで掘れるのかな?まだ未所持なのだけど!
-
艦載機パズルが訳わからなくて三大攻略サイト見てもどればバラバラで、とりあえず海外の艦載機積んでおけばいいのかなって諦めた
なんでこんな解析ありきの特効にしたんだろう?
-
酷いのは前段と後段でバズルが違うことだな
-
実装済みの部分に触りたくないのかTBM-3W+3SとF6F-5Nが後段にのみ特効付いてるには困惑した
いやまあ改善なんだけど前回イベからさんざん言われてた部分なんだから前段からやれよと
-
ブルックリン出ろ!!
-
下手にいじって妙なことになっても怖いしな
//とりあえずよくわからんが動く ヨシ!
とかコードに書かれてるアレ
-
>>941
わかるんだけどわかるんだけど
新規追加アイテムだけフォローして前回からの問題点を直し忘れてる感じがすごいモヤる
-
「前回さんざん言われてた」ことがなんなのか
さんざん言われてた現場であるはずのここにいる自分でも
一切わからないから運営なんて尚更知る由もないと思うが
-
出回ってる特効情報ってあくまで検証勢が調べた範囲で見つけたものだから、
必ずしも全部網羅してるとは限らんからね
-
運営が言った事って、装甲破砕ギミックの存在と
イベント前に新装備実装で特攻を匂わせた事があるくらい?
-
E4甲終わったけどE4-2でブルックリン掘るのはこれしんどいなぁ
S勝利をある程度安定させるにはフル支援が必須級
ドロ率も現時点でkcnavでS2.98%にA1.54%しかない
フル支援による資源消費もさることながら中大破が量産されるのでバケツの消費もえげつない
せめて基地が1部隊でも出せるなら前衛(対潜)支援省けるから変わるんだけど・・
現状ではE4-1がS1.35%と低いながらも支援も要らずバケツも控えめだから
少なくとも甲の場合はこっちを選択することになりそう
-
新艦でそこまで低いの凄い久々な気がする
設定ミスってるんじゃねえかと言いたくなるレベルだわ
クリア後に最適編成組んでやるしかないな
-
>>943
前回(一年前)
TBM-3Dが基本一個しかなくてTBM-3W+3Sに更新しちゃってると
対象海域で夜襲空母は普通に採用件だったし特効の優良枠が存在しなくなるってのは結構騒がれたはず
F6F-5Nの方は3N使えばいいだけだからそこまででもなかったけど
-
E4-2掘は最短通るほど軽くするとSきついと思うけど、
高速化伊勢型と軽空入れて高速統一、あとは先制雷撃と米英駆逐並べれば支援無しでS取れてたよ
ルートは確か最短+空襲
なのでクリア後のフルメンバーで行けばそんなに苦労しないと思う、たぶん
-
高速;+機動で輸送と同じルートで行けるんじゃなかった4‐2
艦フリーなら後は盛りようあると思うけど
水上は索敵盛ってもいけんからはじかれてそうとは先日までには見たけど
-
E4-2機動は高速+だと第2艦隊が対潜に手一杯になるのがな
水上も(FBB2 CV1 or FBB1 CVL2) CL2 DD7 で行けるらしいからこっちかなと思ったけど
輸送支援無しで行けるならそっちかなぁ
-
おー水上でもE4-2行ける編成見つかってたんだ、これが一番楽そう
Rマス増えるけど水上ならまぁ余裕じゃろ
-
Kcはまだ三桁だから率まだまだブレると思うけどな
今見たらE4-2甲Sは3%超えてるし poiは4%超えてる 多分4%ぐらいじゃない
-
E4終わった時点で新艦ドロップゼロ
残りは丙まで落として一気に抜けて早く掘らないと難民化しそうな気がして来たが
-
水上で行けるなら水上戦は楽になりそう
まぁ対潜妥協しないとフィニッシャーが足りなそうだけど
割合で削りに削ってあと一押しみたいな形には出来るのかな
>>954
ウチもスタート前に情報待ちの間に鵜来掘っただけだから大して変わらん
前回も同じこと思ったけど今回こそ全艦コンプ組からは外れそうな気が
というかそもそもクリア間に合うのかこれという
-
警戒陣の上の駆逐がこっちの長波雷撃でワンパン大破してきやがった
ふざけてるのか
今回いろいろと大概だが一番の害悪はラスト道中警戒陣固定水雷だと思うわ
-
>>955
クリア後で掘り編成組んで最短ルート3回3Sでブルックリン掘れたぞ。反航2と同航1だったし、T不利引かなきゃなんとかなると思う。
-
艦これだけ妙に重いんだが報告ないしおま環か
-
さっきE-2突破した時妙に重かったな
-
キラ付けしてたらなんか重いと思ったら自分だけじゃないのか
台風で暇だから皆遊んでるからだろうと思っとく
-
最近は通信会社側の問題もあるから何が原因かわかんねぇやって顔してる
-
E-3始めたけどヌもネもほんとにくそだな
-
E3第2戦力ゲージ始めた途端、イキナリ空襲マスで事故た、やる気無くすな!
-
7月末から放置猫組に入れられてるけど少数なんでおま環扱い
-
頑張り過ぎると、探知猫来るので、キラ付け頑張り過ぎず、最低15分以上インターバル置きながらキラ付する事にしている、探知猫来たら1週間は潰れるからな!
-
甲で破砕までやってても乙に落とすと破砕もやり直しなんだな
まあ最終でも甲の通常より弱いくらいだからだいたいそのまま沈めるけど
-
破砕はゲージ破壊可能じゃないとできないからね
ゲージが少し戻る仕様上仕方ないとは思う
-
泥版限定だがリマインダーとしてこれをもう一度貼っておこう
ttps://twitter.com/goyadeti/status/1569509026924482562
-
E6-4まで来たが友軍来るのを待とうかな
Brooklyn掘りしながら最終の切り札として
サブ大和改二重の近代改修でものんびりやるか
-
E3のOマスが鬼畜過ぎる、難易度下げる事にしたわ!
-
C型改三があれば穴空き未婚朝霜でも主砲2と1スロ先制対潜ギリギリ出来そうと思ったけど該当装備が無い・・・
もしかして俺は選択報酬で魚雷選んだのか
-
E5‐1甲輸送おわた
空襲は秋月型2枚でカットインと拮抗でほとんど問題なしその分東海に回し
PTが基地死んでくれなきゃ困るくらいだな残るとちょっと面倒。
-
全甲クリアしたんで、E5-4に掘りに来たけど、札フリーとはいえ、地中海札連合艦隊札だけにしないとボス行けないね
結局攻略に使った子でやるしかないか。やまむさで掘らなきゃならんとは。
-
自分も甲終わったー
E-6はラストより3ゲージ目割る時の方がきつく感じた。
ラストは試しにぜかまし編成のサブ大和の方で試してみたらT不利引いたのに破砕やらずに1回で終わったわ。
道中はどっちもきついけど。
マサチューセッツ掘りやるかぁ…
-
同じく甲終わり申した
E6-4削りは長門陸奥アイオワ、割りは大和リシュ日向
ボス残り7をフレッチャーのひょろひょろ魚雷で押し込んで撃破
結果砲台だけ残ってSを逃す
ブルックリン掘りはまずE4-1を試してみる
-
早くE-6まで行きたいな
モチベ上がらずやっとE-4
今月中には終わらせたい
-
現状のE6-4割るのは第四陣形じゃないと面倒だな
第二で割れない事もないけど厳しいわ
-
3-2これおかしくない?
熟練MAXB25を一撃で剥いで未帰還多数にしちゃうし
装甲弱体化しても食べ残しが多すぎて
結局甲から乙に下げて全員特効持ちで固めて
道中は全完勝でボスまで行くのにこのざま
バランス悪すぎだろ今イベ
-
後段待ってメイン艦使ったから別にそんなに厳しくなかったよ
-
E-3-2は情報出揃っので大和武蔵艦載機パズルで破砕なしでクリア出来るよ
-
今回の甲はE1から狂ってるからな
ダメ押しがE5E6の札(バグがとも思ったけど意図的っぽいし)
もうⅢ号戦車もフランスコルセアも諦めたわ
掘りのほうが優先
-
>>978
そもそも破砕はボスだけなんだから大して有効打でもない
仕留めそこない防ぐとか昼間にボス飛んだ時くらいしか。
基本タッチ戦のボスはタッチでどんなけボコれるかが全てで
今回だとあとはアークのFBAで掃除できるかだけ それで無理なら友軍待ち
-
とりあえずE5-4割れた
いやはや、大和武蔵はほんとに資源食い
割ったときも、きっちり中大破した
まだ軽量編成だからマシだったが
-
夜龍鳳ちゃんも500オーバーの有効打出してた
つまり艦載機パズル強い
-
そもそもE3-2の対ボス最有力はアークのFBAクリティカルなのだが
タッチはむしろ周りを掃除してくれた方が嬉しいかなぁ
-
タッチがボスに飛ぶと落とせるくらいのバカダメージ出ないならとにかく
周囲に3発ばらまいて大破量産してほしい、落とせるなら落としてで。
ばばぁに2発飛んで落とすのも微妙なんよなぁとにかくばらまいてくれいと。
-
>>978
と思うだろう。実は制空無視して陸攻だけで攻めるのが正解なのよ。特に64戦隊持ってない人は。俺は沼っていたのを方針変えて臨んだら支援出し忘れてもS勝利よ。
-
E5-4甲破砕中に弾薬が3万切ったので友軍来るまで回復に励むわ
-
E3-2ボスマスの歌声が音程外して不協和音になるのが耐えられん
-
俺はサザエさんのエンディングの音程ズレの方が耐えられん。あれを聞くと翌日会社に行きたくなくなる。
-
次スレ立ってないじゃないですかやだー
宣言重複してなければ立ててくる。遅かったら任せる
-
次:【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1594隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1663605014/
-
大和武蔵とか、特定の艦がなければ、クリアできないなら、イベントリタイアしよう
-
丁なら誰でもウェルカム
-
E5-3まで来たけどがっつりやりたいし
資源も減ってきてれば支援に出すためのキラも禿げまくってるから
今日明日は備蓄とキラ付けを頑張る
とはいってもまぁ備蓄なんてそうそう増えんだろうが
-
>>992
乙
台風のどたばたで3連休がつぶれたのが痛い
後段掘りの時間が足りないので10/前半ができるだけ後ろよりだといいのだが
-
>>992
ここは900がスレを立てるのか
申し訳なかった
ROM専になるわ
-
>>992
992乙
-
>>992
乙カレー
掘り時間が本当問題だよな今回
攻略中にぽんぽん出る運命力ある人間が羨ましいわ
-
>>992
乙です1000ゲット
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■