■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1585隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
海防艦や航空母艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵艦隊を目指す艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1584隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1638702373/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレ
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
新任提督
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
7-4のジェーナス、じゃなくてJマス
やけに開幕ワンパン大破多いと思ったら単縦陣パターンあるのかよ…
旗艦の伊勢がワンパンされて目が点になったわ
フラソうぜえ
-
てすと
-
なんか専ブラがバグってるわ、すまない
-
海防艦掘りながら7-4の編成詰めてるんだけど、アトランタ使う方が良さそうな感じがするなあ。
-
今最終殴りに行ってるけどJマスで一人は大破〜中破(CI艦)になるので辛い
仮にここ乗り越えてもそもそもボスで夜戦CI出ず50とかしか削れないとかもあってやっぱ辛い…
どっかに装甲破壊ギミックとか転がってないかのお
対潜増強すれば道中とボス対潜はどうにかなるけどボス割れないし対潜緩くすると道中とボスで吸われて死ぬのが辛み
Jとボスに東海*3投げて非対潜艦マシマシとかでボススナイプ…は無理かなぁ
-
最後は固いとはいっても基地で随伴はあらかた潰せるしあとは単縦で二巡殴れば夜戦までに大破ボス1隻になる
CI艦無しで完全勝利Sでクリアしたよ(伊勢/白露/長波/山風/ジョンストン/最上)
-
うちはフィニッシャーは中破した矢矧だったなぁ
-
ええのお…
連撃編成にするかキラ付け徹底してもう少しやってみるよ
駄目そうなら明日は時間も取れないし常設任務だろうからゲージ復活すると思うけど来月以降へお預けだなー
-
高火力艦なら連撃で普通に通るよね
自分もラストは矢矧改二の連撃だったわ
-
うちは夜戦熊野(航)だったな
水上艦を優先してくれるので1巡目で潜水艦を処理する前と夜で2手増えるのはいい感じ
-
今回のコミケ、自分は参加できなかったけれど
実験としては成功の方かな?
-
そうか。月が替われば、ゲージ回復するんだったな。
最終編成も勝手に割れてしまったんで、調整する隙がなかったが、やり直せるのか。
-
ごめん、スレ間違えました。
-
装備込装甲231?なんで矢矧、最上クラスの連撃でも結構なお祈りになりそうだなあ
3人目の対潜枠が師匠になるからちょい不安だけど、旗艦で見張CI+矢矧の連撃あたりがいいんじゃないか
-
夜戦軽空か…
-
龍鳳改二もってるなら戊にすりゃいいんじゃない うちはずっと改二で通したけど
-
対潜無し伊勢、龍鳳、2スロ対潜+連撃の夕張、短魚雷+対空CI連撃フレッチャー、魚魚ソ(穴水雷見張り)の雪風と夕立で行けたで
伊勢以外は先制対潜、夕張は1スロでも先制できるけど道中がイマイチ安定しなかったので対潜火力増強
-
タシュケントと雪風の魚雷カットインで苦労せず落ちるけどな
雪風には対潜でなく探照灯載せてたけど詰めるほどの難易度では無いかな
-
伊勢 龍鳳 矢矧 フレ タシュ 時雨 全員先制 横輪横横縦 矢矧タシュ2シナ CI3人で海防艦掘ってたな 掘り周回航空隊無しを模索してる配信とかもあるね
-
ドッカンポテトの攻撃が痛いから2回殴られてピンポイントで火力役が大破したりするとまあお察しな結果になることは稀によくある
ていうかなった
-
ゲージ割りはもちろん雲鷹任務も旗艦以外は自由に編成できるのでクリアは容易だったけど
海防艦を3隻入れろとかの新任務が来たら少し手こずるかもしれない
-
終わったー
キラ付けした上で雪風(改二)がCIキメてギリギリクリア
次やる機会…は無くても良いけど任務指定された時とかは連撃編成試してみるよー
-
年越し前に八幡丸もらっとくかと任務やったが道中2回撤退(空襲でアトランタと潜水で1回)以外は特に問題なくおわた
ぜかましのほぼパクリ編成 基地は飛龍イ号 Do217初期型 東海と901
削りもラストもボス以外ほぼ開幕でつぶしてあとはぼこぼこ殴り倒して
HP5〜60に雪風見張りカットインでオーバーキル
-
7-4難易度高いな、やる気無くなるわ
-
ケッコンしてないと運や対潜しっかり上げてないと苦戦しそうな感じはした
海防艦出やすいみたいなのに、海防艦ボロボロ出るイベントの後実装で
なんかありがたみが少なく感じるのが勿体無いw
-
フラソ結構硬いからな
1スロ対潜だと単縦反航引いたら誰か持ってかれる
-
結婚なしでタシュケントだけ2スロ
その他対潜はフレ4ソナー+3 日向S-511+瑞雲634熟練 瑞鳳乙TBM3S
手数で中破作れればいいやでまったり終わったけど
タゲ変にぶれると先制お残しするからそん時だけはお祈りって感じだった。
-
S-51J改+1だ日向
ボスは全部斜めで挑んだけど先制対潜多めなら基地は陸攻多めでもいいなとは思った。
アトランタいれば削りはボス黙るし道中だけ気にしてラストだけガチな火力艦1〜2隻いればと。
-
八幡丸任務は7-2と7-3をやらないといけないのか
新春任務でまた行かされたら嫌だから来年やるかな
-
7-4はラスダン編成はともかく、削り編成は単横陣でも基地無しで昼ボス単艦から夜戦S勝利取れるねこれ
-
配信で軽空2軽巡駆逐3基地無し周回編成あるね 横輪横横複 空襲優勢ボス確保 3シナ三人フィニッシャー二人だったと思う
-
しかし単縦陣の潜水艦がここまで厄介なものとはなあ
フラソくっそ硬いし
お味方のただのイ級にすら中破される潜水艦に装甲分けてくれよ
-
日向伊勢入れると、ボス戦で潜水艦攻撃してこまる、
-
7-4ボスへ投げる基地は 65戦隊×2 東海×2 がいいぞ
最後以外は開幕でボス以外沈む、最後だけはエリツが残りやすいが
-
あー八幡丸(雲鷹)持参の931ってこれ931天山や熟練になるんじゃなくて夜攻ルートになっちゃうんだ
夜攻って任務で貰える3機があれば概ね事足りるよなぁ
更新で夜攻天山に出来るようだけどエンドコンテンツ=天山甲をこれまた食うようだし夜攻97は残しておいても無駄かねぇ
-
97夜攻は天山夜攻熟練までの更新ルートに餌設定されるような気がしてる
-
65戦一部隊しか居ないな
-
65持ってない+17持ってるなら更新して217にしておくと捗るよ
弱めとはいえ駆逐特攻もあるし回避も付いてるので、17で腐らせておくのはもったいない装備
個人的にアレは持っているなら陸攻カテゴリでは最優先で改修しちゃって良いと思ってる
>>38
天山甲ポジになるのはたしかにありそう…
いっそ入手性はそこそこ良い無印931の方を処分してこっちの方をキープしておくかぁ
ボーナス対潜が先制処理に紐づけされたり、ソーフィッMkIIの対潜が上方修正されて7になって欲しいのお
-
文脈的に大丈夫だと思うけど
17持ってるなら×
Do17持ってるなら〇
-
7-4攻略でDo入れたら随伴の水雷結構掃除してくれてありがたかったわ
あとは対潜先制で潜水艦掃除フレッチャーカットインでボス棒立ちになってラスト時以外は夜までフルボッコパターンだった
-
俺もDo2つと東海2つでやってるけどかなり便利だわ
大抵砲撃戦の時点ではボスだけになってる
たまに東海がサボるけど先制対潜マンが5人もいると余裕だしな
-
削りはらんらんでボスが枯れるから楽
割りはちょっとめんどい
-
ふぅ7-4終わった
ラスダンのボスは硬かったけどフレッチャーの主砲カットインで綺麗に割れた
-
Do17は持ってないな、s-51jもないな!
-
s-51jは無くてもいいだろう
むしろ日向は対潜やらない方が良いかもしれん
3点シナジー持った駆逐に潜水艦は任せて航戦は戦艦以外を叩くのが安定するかも
-
s-51jは『「最精鋭「第四航空戦隊」、出撃せよ!』の選択報酬なんだけどやってないか勲章を選んだってことかな
-
遠征艦隊を解散して年越し準備完了。
-
5-5絡む任務、赤城任務以外終わらせてないな、
-
任務回しの最適解をだれか教えてほしい
-
遠征部隊が全員休んでいる中、1人黙々と5-2に出撃するLv78の雲鷹ちゃん・・・
君も早く改二になりたいよね?さぁもうひと頑張りだよ!
-
大晦日に居残りしごきとか、もうそんな時代じゃないんですよ!
-
3郡Do17だったけどコストかければ更新はできるから当たりではあるかな
-
つい最近、48時間*2をこなして、今日★7まできたところだったのにw
まぁ、3機になっても使えるが。
-
3群だけど俺も217の2機目最近作ったばかりだわw
まあいざとなりゃ3機目すぐの☆数だし☆付対潜噴進砲はありがたいから悪くはない
-
今回の報酬はゴミだな
もう少しマシな物が良かったな
-
ヘンシェルにすれば腐らないし
ネジ30本と考えれば悪くはない・・かな
-
当たり・外れの評価・・・圧倒的格差社会wwwww
ちなみに私は当たりだと思える二期スタート組
-
というか聯合に配った新装備も元日任務でもうもらえるんだな
うーん
-
数あれば便利かもしれない
・・・にしても対地装備かなり増えたのが怖い。どんな対地戦やらせるんだよ
-
更新が重い機体でそのままでは使えないからなぁ
HS293なら有りなんだが
-
通常海域だとHs293はまず使わないし
とりあえずMAXまで改修してイベントで必要そうなら更新って感じ
-
あけおめことよろ!って言いながら5-5を割りに行く人たちを横目に見ながら「元気だなあ…」とブルネイに繰り出す新年
-
新年装備枠とな
-
5時更新かと思ったらもう新年任務でてるねー
-
新しい晴れ着モードめっちゃ多いな?
翔鶴ねぇと宗谷は分かってたけど長門とカブールも追加されとる
-
ここでも話題になってた艦これが初めて協賛に参加したGAMESFESTAの新春ポイントくじがよく分からんぬ…
これルーレットとかくじのページは特にないけどゲーム三種類やれば翌日自動的に抽選結果が出るのかな
-
一式陸攻×3は重い
-
雲鷹ちゃん、無事に改二になった
マフラー可愛い
-
>>68
31日に遊んだ履歴含めて1日〜3日開催かと思ったら
今は特に何も出てないし1日ずれるのね
勝手にカウントされる他とは違って3日間毎日受け取りに来ないと貰えないので注意かな
-
>>66
5時更新かと思ったらリロードしないでも0時から出てたみたいね、運営やるじゃん
-
ところで7-4ゲージ復活してなくね?
ヒ船団-壊ちゃんはもう二度と会えないのかしら
-
ダブルゲージでもないし、ここはゲージ割ったら復活しないのかもね
-
「松輸送作戦開始せよ!」がまだ終えてなかったため任務達成が遅れて、ゲージ復活を考えて7-4攻略は後回しにしてたんだがその必要はなかったのか
噂に聞いた通り道中は対潜装備を怠ると良くないね
そしてボスが硬い・・・
-
7-4ゲージ復活なくて良かった
勲章もないのに毎月無駄にゲージを割る事になる7-2、7-3にならなくて良かった
正月任務は明日からやるかな
-
壊なる前から硬いし、一度もS勝利なった事無い
-
着いて航空隊が仕事すれば夜戦までにボス単体中破ぐらいまでもってけそうなもんだけど何かが間違ってそう どこかで相談してみたら?
-
あそこの削りで苦戦する場合、ボスの攻撃で火力源がやられたり、ツ編成引いてやはり火力源がやられるケース
とりあえず削りなら、あとらんらんでボスを置物にすると前者はなんとかなる
あとカットインは一人で足りる、他は連撃で昼火力を確保
龍鳳戊がいれば夜戦空母も選択肢
-
先制対潜5と対空カットイン(アトランタかフレ)1あれば道中はそこまで怖くないと思う
その上でボスの相手できる火力をどこまで用意できるか
-
対潜担当に頑張ってもらって梯形陣つかうといいかもな
-
新春任務の精鋭水雷戦隊の報酬、魚雷か天山か迷うなー
-
三連後期は1つだけ所持で天山を選んだ
野中はどうでもいいけど二二型の高改修は気になってたから丁度いい
-
昨日の聯合報酬と天山甲3つの選択もあるらしいね
流石に野中持ってない自分でもノータイムで一式砲戦車選ぶけど野中への道遠すぎて草
-
クリスマス正月でけっこう良い装備くれてんな。
-
五航戦任務、みっつやっても50パー出ないからひょっとしたらと思ったら、
旗艦二番艦じゃないとだめなのか。
-
7ー4そんなに難しかったか?
一発で通れたぞ
-
卑劣
わけてほしい
選択報酬に
天山一二型甲×3 or 熟練搭乗員×4 or 特大発動艇+一式砲戦車
-
要求される艦と装備はけっこう高い。
-
単縦陣潜水艦の恐ろしさは知ることができた
-
7-4は海防艦と練習巡洋艦に倍率あるのか
一般海域には珍しいな
-
7-4ゲージは今回だけ特殊処理っぽいからラスト段階まで削っちゃった人割っておいた方が良さそう
今後は7-5の追加もありえるかな
-
7-5はレイテ
-
遠すぎでしょw
-
そろそろヨーロッパ海域実装してもいいのでは?
-
あと4つくらいは海域追加できそうよね
-
わかってねーな
この赤毛
-
誤爆
-
ありがたいお言葉SS撮り忘れたんでゲージ復活しねぇかな
-
拾い物で良ければ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/308992.jpg
-
最近の俺提督はすぐWikiとか攻略ブログに頼ってます
-
>>100
ありがとうございます。頂きます。
-
基地航空隊をはじめゲーム内で重要な仕様に関して運営もwikiや攻略サイト任せだからセーフ
-
やばい今日の5-5全然ダメだ。
5回出撃して到達3回で削れたの1回。
ここまでヤバいのは珍しい。
-
俺は水反が10回目でようやく終わったわ
まあそんなもんだよ
-
>>86
50%ついてるけどどっちか旗艦だけでよくない?
適当に二番艦にしたのを憶えてないだけかしら。適当にやったからな…
しかし選択報酬悩みそう
後期三連魚雷欲しかったけど天山かなぁ
Swordfishと一式砲戦車は悩まなくていいけどさ
夜攻とカタパルト…一つ前メンテの雲鷹任務の分も含めて微妙にいらないくて決め手がない
-
選択報酬を出すなと言わないけど所持数確認したいから戻るボタン付けて欲しいなこれ
-
お、運営から元旦アップデートの詳細がくるか
-
さー新春任務やらんとな
-
7-4のゲージが復活しないのは先月→今月のタイミングだけなんだな
任務もあったしそりゃそうか
-
7-4はやっぱりゲージ復活する最悪の仕様だったか
本当に嫌がらせしかしない運営だな
-
なんでも嫌がらせに感じるのは生きにくそうだな
-
正直月跨ぎでゲージが復活すると困ることが特に思い当たらんな
-
特に難しい海域でもないし何が嫌がらせなんだ?
-
どうせゲージ割れなんて任務、今後出てきそうに無いから
7-2や7-3と同じく基本放置で良いでしょ
前者も2段階目出すの大した手間じゃ無いし。
-
あの程度の海域を最悪と感じる程度の練度と装備しか整ってないんだろ
察してやれよ
-
あそこが最悪ってことは他は最悪じゃないわけで
咬みあってないだけでめっちゃ強いのかもしれん(テキトー
-
E-O以外でゲージ復活する合理的な理由もないしな
こんなアホな仕様を擁護するとか信者ですかw
正月からご苦労様です
-
まだ行ってないけど割前の方が強いの?
-
>>118
だからゲージ復活がプレーヤーにどんな不利益をもたらすのか説明してくれる?合理的に
-
ゲージがあると割らずにいられない人以外はどうでもいいと思う
-
ゲージ復活なんて十分面倒臭いだろ
そんな事も理解できなきのかな
-
7-4ゲージ復活してなくね?
-
第2ゲージにだけ任務があって第1ゲージ割るのがめんどくさいとかなら分かるけど
特に2回目割る必要もない海域でゲージ復活がめんどくさいって意味が分からない
-
>>123
今月だけで来月からは復活
こんなことにまでグダグダ言わずにはいられない雑魚は大変だな
やりたくないなら放置しとけ無能
-
ボス周回する場合に一度壊倒さなきゃいけないって位かなあ
その程度でムキになる理由がわからない…というかわかるけど理解したくないが
-
復活しないと雲鷹任務チェックせずに7-4割った提督が永遠に達成出来なくなるぞ
-
愚痴の言い合いしたいなら愚痴スレにでも逝け
-
その内クォータリーで7-2-2行かされるみたいに
2ゲージ目に任務をぶち込まれる可能性はあるから
めんどくさい程度ならわからんでもないが最悪らしいからな
最悪のラインがその程度ってキレやすい馬鹿者かいな
-
平和な雪合戦が始まっていますね
-
ちゃんと相手してやるなんてお前ら優しいな。ここは良いところだw
-
荒らしはシカトは古い概念、今は荒らしは潰す
-
あれが最悪って13秋も知らないニワカだろうな
-
おじいちゃん、リアルタイムでゲージが回復するなんて御伽噺、誰も信じませんよ。
-
13秋なんて知るわけ無いだろおっさんかよ
-
こういう奴はだいたい愚痴スレですら追い出されたカス
-
鏡みろよカス
-
最高に輝いてるよ
-
>>137
禿げてそう…w
-
>>139
そんなことしか言えないのかよ
餓鬼かよw
-
アトランタの対空砲ばりにふさふさだが!?
-
>>135
艦これユーザーのボリュームゾーンはおっさんな訳だが
-
>>140
ごめんねハゲ
-
新春五航戦任務は翔鶴か瑞鶴の旗艦指定だから注意
「中核」だけじゃまあ誤解するやつも出るとは思う
-
>>144
警戒して二人を一番二番においてたわ
-
中核……
五航戦をブサヨにするなんてオレ出来ない。
-
ヘルメットかぶって角材持ってて火炎瓶投げてくる鶴姉妹想像したじゃねえか
謝罪を求める
-
>>147
翔鶴が怪我しやすいって言うのはそういう事か…
-
伸びてると思ったらあまりに下らない話で伸びてて笑った
正月から何を言い争ってるんだか…
-
7-4実装時もそうだったけど仮に今後7-5が追加されても一度7-4割ってたら
再度割る必要なく7-5に出撃できると思うんだが何かそれに不都合ある?
-
新年から粗探しに必死なアンチ以外は誰も困ってない模様
-
落ち着いてこ…ふぅ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/308456.png
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/308989.jpg
-
オッパイ・デ・カプール
-
>>152
大いに反省してもろt(ry…ふぅ。
-
家具もソートさせて欲しい
-
新春沖ノ鳥島任務終わった、ゴトランドの為の任務だな、ゴトランドのお下がり貰ってコマちゃんも喜んでいるわ!
-
>>152
これは駆逐艦ですね
ロンドン海軍軍縮条約もクリアしています
-
>>152
なんやこれけしからん!憲兵!
…ふぅ
-
>>152
じじ「チッパイ カカセテ…アッアッ」
-
やはり巨乳は世界を救う
これより全ての艦娘に胸部装甲補完計画を遂行する!
-
>>160
(、´・ω・)??┻┳?一 ( ゚д゚)・∵. ターン
-
アンチじゃなくて艦これに対する提言なんだよな
-
提言なら問い合わせフォームからどうぞ
-
ID:Dubd4fLgSd
ID:/jwdeNyw00
アンチの国ではこういうのを提言って言うんだろうけど
日本では言わないからさあ…
-
海防艦掘り放題はいつまで続くのか。
-
>>164
終わった話題をいちいち蒸し返すのは「荒らし」と言うな、俺の国では
-
特務編成機動部隊任務がいちばんしんどかったな
速吸が脆すぎる
最初から潜水母艦にしとけばよかった
-
>>167
バルジガン積み宗谷(南極観測船)お勧め
大型バルジ4積みで装甲98
おまけに高回避、幸運なので補給艦連れて行く場合、耐えるだけなら最適かと
-
俺は神威で行ったなぁ
-
吹雪型と二航戦に角付けて虎縞ビキニに着せてやりたいw
-
ラムちゃんか オリジナルにかなり寄せてきてたよね
-
あざとかわいい子だけじゃなくてでち公らも暖かくさせてやって欲しい
ttps://pbs.twimg.com/media/FIA6BBQaMAcKDA9.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FIA6BRwaMAQzYRq.jpg
-
去年は牛ビキニ
今年は虎ビキニ
提督の煩悩は尽きない
-
今限定グラ一番多いの誰なんやろなぁ
どこかにランキングないかな
-
潜水艦に振袖着せるなんて……提督はとんでもないヘンタイなのね!
-
グラ数は何かしらのレギュレーション切らないと三方が不動の頂点なんじゃ……
-
現時点だとやっぱ瑞穂が圧倒的じゃないかな
通常の3倍の速度で追加される宗谷が今後どうなるか
-
>>152
これは世界平和だわ
差分の女王の座を宗谷が奪い取ることになるかこれからの戦いに注目
-
青寒天はつるぺたか巨乳か極端だな
-
宗谷は三形態で差分の女王狙ってるからな
-
今年の新年グラまとめはどっかにないか
>>173
さらに来年はバニーガールときた
-
ぐぐったらどこかのまとめサイトに載ってるでしょ
-
>>172
どんな下着はいてるか楽しみだったのになあ
-
新春任務の補給艦は一回だけなら中破かもしれないの精神で速吸使ってた。
南極宗谷は硬いけど置物で仕事しないし、
潜水母艦系は半端に硬いので抜けずに大破することが多い。
-
4-5以外は速吸使ってたな
執拗に攻撃が集中しない限りは難なくやれると思うけど
-
任務では迅鯨使ってたな
-
同じく迅鯨だったな
好きって言った以上たまには起用しないと
-
俺は長鯨使ったわ
-
私のこと、好きって言ったのに……!
-
迅鯨ちゃん仕事する気ないので
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/308981.png
-
こう新春グラみてるとやっぱりカブちゃんのかわいさは中破前含めて圧倒的!
あと潜水艦sの美少女度合い
ttps://i.imgur.com/9A6DJyG.jpg
ttps://i.imgur.com/yGbPZQy.jpg
ttps://i.imgur.com/cWVPUSm.jpg
-
やはり正月?ぇが良かったな
-
煙管もたせたら極道の妻
ttps://i.imgur.com/hRgB8HR.png
-
これがかの有名なガスターブラスターか
-
リシュリューも極妻感ある
-
う〜ん、カタパルト2つもらえるなら雲鷹ちゃん任務の方は設計図2にすればよかったなぁ
失敗した
-
現状南西海域の飛行場拡張する意味って無いんだよね?
-
疲労が溜まったら交替という使い方はいちおうできる。
-
今日の九時頃からフジで「潜水艦カッペリーニ号の冒険」てドラマやるらしいな。
ルイージと一緒に伊独日三カ国渡り歩いた潜水艦の話らしいぞ。
例の影ってカッペリーニじゃないのか?
-
>>193
妊婦さん?
-
1943年9月、太平洋のど真ん中、潜水艦コマンダンテ・カッペリーニ号が日本へ物資輸送のために向かっていた。
出発時は日本と同盟を組む枢軸国だったイタリアだが、
カッペリーニ号が出航した後、イタリアは連合国側に寝返っていた。
イタリアェ…
-
ドラマになるだけあって面白エピソード持ち出し艦これでも出してほしい
じじニキお願いします
-
カレンダーの陰が(多分、グレカーレの気がするけど)ワンチャン
-
カッペリーニってわがまま言い放題で球磨がブチ切れた潜水艦じゃん
ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5470572
ttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4981742
-
まさか球磨がドラマ出演あり?
-
2-2で秋月でてきて驚いたゾ。
-
>>197
敗北回避したい人なら潜水クルーズ専用枠とか
後は熟練付け…は距離7だから微妙なとこかな
-
>>207
熟練由良水偵を使えばいい
-
5-5の駆逐入りのながむつ編成で割りまで行くのいいな
1回ヲ改マスでワンパンもらっただけで自分の中では強化後で一番楽に割れた気がする
決戦支援だけ出したけど消費軽めだしボス前レに会わなくていいのもでかいし
あと特殊砲撃使ったら長門が早着替えしてて笑った
-
決戦出しても資源控えめ 修理費用も同様 ボーキ減らないって良いとこばっかみたいだけど長陸奥の機嫌次第だからA敗北続いた時なんかは上に切り替えてるな
-
ヒ船姫壊の戦闘前のセリフイベント中に積極的に使えそう
-
5-5は上手くいった編成でも翌月には普通に沼ったりするから最適解というか答えは出ないな
-
早く基地航空隊使わせてほしいわ
-
うちだと戦2空2航2は出撃回数が少なくて資源バケツの消費が重い
中央下タッチの補給艦無しはその逆だな
-
175になるまでは航巡2装空2+大和武蔵で戦艦以外はダメコン
ダメコンは保険だけど
-
鉄の減りにびびる
-
大和武蔵サラトガ瑞鶴鈴谷熊野
出撃はだいたい6〜7回だな
8回行くのはかなり運が悪い月
資源はすぐ回復するし気にしてない
-
今の5-5って基本ストレートかそれに準ずる出撃回数で終わるでしょ
-
5-5は長陸奥編成だな
決戦支援は必要だけどルート固定出来るから良い
まあ好みの問題もあるから上ルートで逸れ上等でやるのも良いけど
-
今月は13出撃した
-
>>218
2期になってしばらくの頃、シミュレータにかけると自分の編成で支援を両方出してボス撃沈率8割台だった記憶
月平均6回程度になる勘定だった
-
道中撤退よりボス旗艦撃破失敗の方が被害でかいのよね
安定重視で大和武蔵出しちゃうなぁ
上以外のルートも興味はあるんだけど
-
大和 武蔵 装空2 航巡2 通常は5〜7回
他の編成も十分実用的だけどここで大和を使ってやらないとマジで出番がない
-
この編成で支援無しでやって9出撃前後だな
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/309009.jpg
同じく支援無しで赤城戊を白サラ、熊野を連撃仕様にしてた時が7出撃前後
-
>>224
レ級での大破はないのか
-
まぁアウアウのネタフリに乗るつもりじゃ無いが
逸れ編成なので大体10回前後だな。
ストレートも年3〜4回位有るけど。
-
ハマるときゃどハマりするからな赤レ級ちゃん
-
大破するのが超低確率ってわけじゃねえからな
T字不利を2連続、3連続で引くことがあるように、立て続けに大破することもある
-
>>226
こっちは真剣だよ
うちは重巡洋艦が大破するのよ
-
5-5は撃破失敗したり道中撤退しても納得できる編成で挑むもんさね
-
だいたい申告を1.5〜2倍すると正しい数値になるいつもの提督算やで
-
>>226
すいません
回答ありがとうございます。
-
支援艦隊、もう少し精度と威力上げて欲しいわ
イベントとかでもそうだけど姫とかレ級相手じゃカスダメがいいところだし
-
いい装備揃えて計算機たたけよw
-
熊野(魚雷CI) 大和 武蔵 大鳳 瑞鶴(噴式) Prinz
全キラ+道中決戦両支援ありという重コスト構成を長く続けてるけど、
今のところ 129出撃 107到達 撃破失敗は3回というスコアだね
火力キャップ上昇後だけで見ると、61出撃 50到達 撃破失敗なし
瑞鶴を噴式にする前は彩雲なしだったけど、その頃の通算スコアも合わせると
231出撃 192到達 撃破失敗8 という数字で、いずれもだいたい8割程度
理論上限めいた構成でやったとして、85%に届くかどうかじゃないかな
-
撃破失敗は年に1回くらいだねえ
砲撃戦のこっちの初弾はミスで、敵の初弾でそれまで無傷だった武蔵がワンパン大破とか、ひどい流れの場合に失敗してる
年に1回食らうのはどうしようもないな
-
支援を入れてる人は成績がいいなぁ
うちの撃破失敗は月平均1.5って所
昨年はレレ率が毎月上ブレしてたのが痛い、100%の月もあって笑ったわ
>>225
そりゃあるけどエリレはそういうもんだしね
-
5-5ほぼストレートで行けてよっしゃ!最適解!と思って来月やったら全然進まないとかよくありすぎる(特にながむつ編成)
今月は資源も余ってたので重量編成で済ませた。これが一番無難かなぁ(支援なし)
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/309011.png
赤城の艦載機ちょっとおかしいけど
-
>>238
めっちゃ楽しそうな編成で好き
来月はこれでやれせてもらいますわ
加賀の増設が無いみたいだけどバルジの積み忘れなのかな?
-
>>239
これサブ加賀だから穴開けてない
メインは普段改二で使ってるので、いちいち改装したくないだけ
-
>>240
成程、ありがとう
-
>>238
自分もほぼほぼコレ。
加賀さんにはS-51J積んで、確実に潜水艦潰してもらい
S勝利に貢献させているけれど。
敵に最強編成が来ても正面から殴り合いするのが
やっぱり気分的に一番。
-
wikiが急に変わって壊したかと思ったわい
なんか殺風景に見えて前の方が好きだなぁ
-
他のwikiも同時に変わってるので運営側が一括変更したぽい
管理者はどうにもできないので運営側にお願いするしかないだろう!
どしどし嘆願メールを送るといい
-
00年代後半に艦これがあった世界って感じだなー
まぁ10年代でもこのレイアウトを使ってるWikiはそこそこあるんだけどデフォ配色だとちょっと古臭いよね
>>244
HOTなWiki一覧を見ると半々だね(元々このフォーマットだったのがいくつかあるのでそれは確実に据え置き)
弄られたのと維持の違いは何だったのだろう?
-
今見たら戻ってた
やっぱこっちの方がいいや
-
Lマスで佐渡様が出たらめっちゃ得した気がする。
-
7-4戦果 平戸4日振4大東3御蔵2佐渡2
この辺で打ち止めだろうけど前回E2-2並みに掘らせてくれんだな
-
>>248
通常海域は所持減らせばドロ率回復していくらでも掘れるぞ
-
除籍制限みたいな話もあるから、通常海域なら大丈夫という話ではないだろうけど
2-3松輪なんかを見る限りでは、海防艦ならその心配はないと考えていいんかねえ
-
イベントだとイベント期間中の所持した数をカウントしてるという話もあるから
イベント前に在庫一掃したほうが良いって話もありますね
-
どういう方式をどういう期限というか区間で適用してるのか外からはまったく分からんから、
絞る方向の艦なんかはイベ前だろうが中だろうが一度除籍したらもうアウトという話もあるね
2-2秋月とか2-3のJohnstonは一度でも除籍したらアウトのパターンかねー
-
冬イベいつやるんだろ
-
こないだの秋刀魚みたいな形式で節分とドッキングさせるかもね
-
7-4手こずりすぎて、新春任務終わりそうにないな!
-
正月にカッペリーニ号のドラマやってたけど
ルイージの姉妹にあたるのかな
-
>>256
睦月型と陽炎型みたいなもん
-
7-4って苦戦する要素あったか?
6‐4の間違いじゃね
-
甲常連ならけっこうガバったまま割れるくらいの難易度だが、
そこまでいってなければけっこうめんどい。
-
正月任務の7-4は、軽空2編成でやってるから、アトランタ抜いて、潜水母艦に水戦ガン積みでやったな。
空襲だけ抜ければあとは周回と一緒。
-
通常海域としていい難易度だとは思う
道中対潜対空、ボス旗艦固め。
基地も含めてイベント向けのいい練習かと
-
先制対潜とアタッカーを兼ねる駆逐が複数いないと苦戦するはずだからレベルと装備の積み上げが物を言うマップだろうね
アトランタとかフレッチャーみたいなレア艦も欲しいし
-
このアウアウうざいからミュートしたいけどIDコロコロ変わるから対応できなくて悲しい
-
7-4はボスマスだけじゃなくボス手前でも海防が落ちるので神マップだわ
コストは高いが難易度的には4‐5って感じだな
-
7-4はボスがヒント出してくれてるからなぁ(そんな編成戦力で大丈夫か?)
-
7-4主な障害、潜水ソ級フラグシップも黒タコヤキも
一応イベント後半から出現する強敵ってな位置だから多少はね
イベ本番に備えてヒ船団棲姫に鍛えてもらうのだ
-
>>265
それじゃダメだってェェ!
-
そんなことはいいからさっさと海防艦出すんだよ。
-
>>265
ありがたいお言葉
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/308992.jpg
-
ありがたいお言葉を完全に理解したワイ
八幡丸で任務に挑む
-
これついに一回しか見ないで終わってしまったのだけど
来月ゲージ消えんのかな
-
7-4のゲージが復活しないのは今回だけの猶予措置だってしばらく前に告知あったぞ
-
八幡丸Lv1スタートで任務全部ストレートにクリアできたからまぁどうにかなるよ
-
6‐4だけは八幡だと運任せになる
雲鷹改にするだけで難易度が大幅に下がる
-
雲鷹任務期間限定じゃないんだし、焦らず育ちきってからでも良いかなって思ってる
-
期間限定ではないけど7-4は敵戦力の満ち引きあるからみんな急いだのかと
6-4はボスA勝利でいいので基地道中に回して到達率上げればどうにかなる感じ
-
八幡丸でもいけたけど
普通に育ってからで良い
-
6-4は八幡丸が育ってなくても何とかなるA勝利ならね
しかし6-4右スタートは思ってたより面倒だったな
-
八幡丸じゃなくても追い返される時は追い返されるだろ理論で行ったけど
追い返されることがあるなら少しでも確率を下げたいってのが一般的な提督の感覚かも
とはいえあんま悩むことでもないし、さっさと着手して試行回数増やすか育てるかした方がいい
雪すごいので皆様ご安全に
-
八幡丸は比喩じゃなく素火力0で12nの紙装甲2スロ
雲鷹改なら火力・先制対潜・12n-1・4スロとあらゆる面で明確に違うからね
強いとは言えないまでも充分戦力になるわ
-
翔鶴瑞鶴の任務のほうを6-4だと思い込んで行ったら9回連続大破撤退
10回めにようやくS取って、本当の行き先が6-5だったことに気づいた...
-
>>281
稀によくある、ドンマイ!
-
俺は休み中に色々終わらせたかったから無理矢理八幡丸で行ったけど期間限定任務でもないからゆっくり準備してったほうがいんじゃね
改二で持ってくる零戦64KMXに興味あるが85は遠いな
-
八幡丸まだ手に入らないわ、対潜重視すると、ボス倒し切れないし、火力重視すると、潜水艦からダメージ食らって道中撤退なるし、色々つらいな!
-
オール女神ドクトリンを採用するのです
-
>>281
こんなんあったらしばらく立ち直れんわ
-
とりあえずレベル33まであげて雲鷹にしてからさくっと終わらせた
カタパルトが6つになったので余裕が出てきたわ(うち1つは雲鷹予約済)
-
カタパルト余りまくってんだよな
そろそろ赤加賀と伊勢ぐらい予備作るか
-
サブは伊勢 赤城 加賀 サラトガ持ちで余り4 雲鷹に使って余り3になるが日向のサブでも作っとくかなってとこ
-
アニメ2期のツイート来たけど史実ベースで一体どうなるんだよ!?
俺は日常回で良いんですけど…いっそサザエさん的なシステムで回してもらえば…
-
史実ベースで敗戦して現代に視線移って日常回きて
ほっとしたところでシリアスになってスカッと終了、良かったネで終りかも知れない。
-
西村艦隊全滅エンド
時雨が過去を変えるためにタイムループするお話、とか
-
未来のシグレが過去にワープして無双の可能性もあるな
-
時雨がメインてことは、バラのさだめに生まれたようなもんだからなー
-
バラはバラは 気高く咲いて
バラはバラは 美しく散る
-
そうだろうという気したけど前作の要素はないのね
時雨は記憶保持者なところが主人公の理由かね
-
タニベ艦でストーリー作りやすかったからじゃないの(メタ発言
-
前作と無関係といいつつカレー(機関)回はある
俺の予言は当たるからメモしておいて!
-
アニメ声優どうするのかね
ほとんど同じ人がやりそうな予感が
まあ本当に秋までにアニメが出来上がるかの方が心配になるんだけど
-
ゲームから変えることはないと思うな。
-
声優変更なしを明言+引退済みの今村彩夏艦は無理だろうけど
他は病気とか特殊な理由がない限りは同じだろうし問題はないんじゃない?
今村さんの艦は対馬がレイテでちょっと関わってた(?)程度だろうから多分あってもモブ出演止まりだろうし
ゲームと同じ人とかそういう意味じゃなくキャスト被りの山って方なら1期がソレだった(り昨今のソシャゲアニメあるある)ので無問題
加賀さんの人とか長門の人とかはちょっと怪しかったけど後は概ねゲームの演技そのままで演じ分けてたよ
-
時雨メイン史実ベースってことならそんな姉妹艦がいっぺんに出てきたりもしないんじゃない
たとえば西村艦隊なら7隻に対して声優4人だしそんな問題にならんでしょ
-
声優さんよりどちらかと言えば絵師さんのが厄介かもしれないね
西村の顔、ふそやまの六花さんはC2退社済みっぽいのでエンドカードとかで公式絵を頼みづらいだろうし
あっ全然話は違うけど新年任務第二段階(沖ノ島)って
【軽航空巡洋艦】名指しだけど艦種が更新されちゃってるゴト改でも行けるんだね
ヤベェ!って思って確認したら達成点灯してて嬉しい誤算だった
公式的にもゴト改の存在は忘れられている…?
-
今回は実質ゴトランドを指定した任務だが、
いろんな艦を選択して攻略できるようにゴトランド以外の"軽"航空巡洋艦が増えてほしいな
水上戦闘機が載る分、多摩や由良のほうがゴトランドより航空巡洋艦している気もするが、
三隈(最上型は軍縮条約対策で軽巡洋艦のようにみせかけていた)や大淀や長良型、阿賀野型の改二に期待したいな
フランスの軽巡洋艦、ラ・ガリソニエール級軽巡洋艦は水上機こそ4機しか搭載していなかったが、
水上機母艦神威や瑞穂で試験されていたハイン・マットと呼ばれる水上機揚収施設をもっていた
-
アニメの加賀さんはゲームと同じ人でよかったのに、とか言われていたのが懐かしい
-
例年ならそろそろ豆まきイベも始まるし情報集め始めたけど
去年は13日に冬イベ終了と同時に開始したのね
未だ通知ないけど今年もやるのかな
-
期間限定での艦指定任務が実装されるたびに
運営側からは艦の所持状況が見えるのかなとか疑問を抱く
未所持提督が多ければ実装しないと思うし(性善説)
-
新人は別として持ってない声をよく聞く屋代や30号が期間限定任務で指定してきたら結構悲鳴上がりそう
-
秋イベントで海防艦を大盤振舞いしてたからな
無いのが悪いと任務に指定してきても驚かないけど
-
>>307
運営の人そこまで考えてないと思うよ(悲
-
>>307
今回はゴトランド非所持者には、水母を使わせてくれるから温情がある
ただ、軽航空巡洋艦でない防空巡洋艦ゴトランド改でも任務は達成できるので、
素直にゴトランドの名前で指定すればよかったのではないかと思います。
-
軽航空巡洋艦というカテゴリを今後整備していく意図はあったが
なんやかんやあって期間限定任務に使われてしまい特に意味はなくなった
ということかもしれない
-
新任務でもってフラグ管理の実験を行うみたいなの
実際度々されてるとは思うんよな
去年末の7-4任務で例に出すと
ゲージ破壊を任務フラグとして機能させる実験が行われてた、多分
-
任務で報酬艦or装備配布みたいな形
7-4以外のゲージ復活する7-2や7-3にもやろうと思えばできる感じだねぇ
-
>>312
史実との違いをだすとキリがないが
最上以外の航空巡洋艦、伊勢姉妹以外の航空戦艦とかIF改造軽空母
軽航空巡洋艦も今後増えるかもです。
-
>>314
難易度や敵編成を都度変えてやりそう
-
今後軽航空巡洋艦になるなら阿賀野型だろうけど矢矧は別方向に進化してるし
それ以外の艦がそっち方向に行くのかねぇ
-
砲塔がない→だが瑞雲はある!
-
所さんの番組で例の沈んだサラトガをモンスターみたいだって紹介されてたね
ちゃんと近くに長門もいること説明してた
-
>>319
いつやったの?
-
軽航空巡洋艦は航空巡洋艦と違ってルート分岐や出撃任務、遠征では軽巡洋艦と変わらない扱いが魅力的
-
能代が全体的な能力アップ、矢矧が対地以外オールラウンダーになってるから
阿賀野は砲撃・魚雷戦特化、酒匂は対空特化とかになるのかな
-
その辺はもう史実云々if云々というよりゲームのユニットとして
どう強化するかみたいな話になってきてる感じもあるから、
航空軽巡化の可能性があるとすれば大淀あたりじゃないかな
カタパルト使いつつ水戦使えなくてもそう名乗れるんだし、割と普通に行けそう
-
能代改二も甲標的運用可能だったらよかったけど
甲標的運用可能の基準はどこにあるのだろうか
-
後で能代にも追加されるかもしれない
-
冬イベ告知きたねー
-
本土防空云々からすると坊ノ岬なんかな
-
前々回で凹んだバケツが回復してない
遠征ガン回ししなければ
-
お冬さんやっと実装か
駆逐艦がメイン報酬だとまた小規模?
-
あれ?今年は豆も菱餅もないんかーい
-
冬イベやるんかーい
無いと思って備蓄油断してたわ。
このごろイベント飛ばさないな、突然どうした?
-
>>331
開発チームが在宅勤務から本社業務に戻ったんだろ
-
イベ前段で豆集めてイベ後段で菱餅集めるんでしょ
俺は詳しいんだ
-
>>330
期間限定海域で豆を掘るのよ
-
元々言うほど飛ばしとらんがな
-
>>333
各ボス撃破してチョコ回収もあるぞ!
-
冬月を出してから坊ノ岬やるっぽいのかねー
冬月が実装されると運命の艦隊のミッシングピースが埋まりそして2022年の春を迎え
4月に出撃するある艦隊とその旗艦・・・などと意味深な話が年末に出た雑誌のPの話で出てる
-
坊ノ岬沖海戦+なにかだと思うからしっかり準備しないとね
沖縄への突撃がうまく行った場合のIFとかありえるのかな
戦史全然しらないんで的外れなこといってたらスルーしてほしいけど。
-
坊ノ岬は前哨戦で敵機動部隊撃滅から沖縄逆上陸みたいな熱い展開
-
最近の対地押し、陸攻改修あたりが気になるところではある
-
沖縄で集積祭するの
-
前回の坊ノ岬は前哨戦であっさりしてたからな
メインの話にして後段に配置するのかね
坊ノ岬からの呉とかやってくれないものか
-
冬イベで冬月が着任して春イベの前に大和改二を実装して春イベがフルメンバーの坊ノ岬という流れだろうか
-
きっと深山が大活躍するよ(願望)
-
深山は輸送機型もあったから対地特性ある空挺部隊輸送機にでもなって欲しい
-
大和改二くるのかなあ
だから設計図2枚選択肢に入れたのかな
-
坊ノ岬クリアしてイベント後改二開放とかもありそう
-
前段クリアで改二覚醒で後段山武カットイン無双したいなぁ
なお資源は消える
-
大和改二に必要な設計図は武蔵と同じ数になるのかな
-
前段で坊の岬まで行って後段で敵機動部隊殲滅。
最終マップは悪大和さんを相手にするんだぞ。
装甲が破砕されると空母になって報酬艦は信濃…、だといいんだがないな。
-
ボロボロA勝利の後、同じ編成の艦隊で完全勝利するとこの振り幅何なのかなと思うな!
-
運
-
坊ノ岬は大和旗艦で軽1残り全部駆逐編成で行って空襲マスだらけとかになるのかな
>>346
てかむしろそろそろ来てほしいし坊ノ岬前後で実装しないといつするんだレベルな気がする
-
冬さんが冬イベ最終海域での実装ってtweetしてるから
坊ノ岬組が揃うのは冬クリア後になるのはまあ確定とみて良い
インタビューであれだけお冬さんでラストピースが揃う・春・桜・二水戦の生き残り・春出撃の艦隊ってキーワードにこだわってるから
お冬さんが揃ってない状態で冬に坊ノ岬やるとは考えにくい。まあ春に大和改二実装は期待できるかな
-
冬月wiki見たら冬はY号作戦が発令されていたらからのマリアナって妄想した
-
磯風と浜風の改二もそろそろ実装お願いします
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/309023.png
-
坊ノ岬だ!!って騒ぐのは早計な感じだねぇ
つまりよくわからんので
いつもどおり何着てもいいように準備するのが一番ってことか
-
みんな!海外艦を雑に切って後悔する準備はいいな!
年度末だし日程に余裕あると良いんだけどねぇ…
-
>>357
今の時期に裸待機は風邪引くぞ
-
取り敢えず屠龍丙型は一機作った
今回出番があるかどうかは分からんが
-
イベのマップが日本近海なら空襲も夜間に来そう
とりあえず屠龍丙1個は作るけど集めた陸禎も月光用に使いそうだから作り過ぎもね
-
ブラゲ板の全鯖スレ見当たらないけど何かあったの?
-
艦隊これくしょん〜艦これ〜全鯖統合スレPart1263
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1641249076/
文字化けして検索に引っ掛からないだけでちゃんと建ってる
-
屠龍丙も役に立つのだろうか
ロケットがあれば不要とか
又は敵の攻撃が激しすぎて屠龍にボーナスあってもキツイとか
早くイベントやって欲しいね
-
>>364
艦これの場合今まで装備を準備していない、もしくは装備を改修していないでつらい目には遭っても
装備を準備したけど使わなかった、もしくは改修したけど効果無かったというのはまずないので
多分次のイベントでも間違いなく出番はあるだろう
-
屠龍はすでに秋水等を所持していて銀だこ対策済んでる人は作る準備だけして様子見
不十分な人は屠龍丙今から用意してもOK
慌てて用意するものでは決してないと思うよ
-
秋月型が報酬の時って楽だった記憶がないから準備はしっかりやっといた方がよさそう
-
対地装備もやたら配ってるし戦車カミ車4セットにしておこうかな
-
ロケット機たくさん持ってるくらいの人が、いまさら屠龍丙のひとつを作るのも惜しむほど緊急でやらなきゃならんことが他にあるとも思えんし
ひとつくらいは作って損はないと思うね
最低限、図鑑埋めにはなる
-
屠龍丙は消費資源とネジは知れてるので必要になったら改修できない木曜以外ならすぐできるさ
-
うーん
ほかの装備と違って開発で出る餌で済むのでいざとなればそんなに苦労せず作れるので自分は様子見派だな
ロケット含めて基地航空はイベ報酬も持ってるし
あと二二型や三四型の改修が実装されてるのが気になる
距離長めのマスで制空きつめだともしかしたら役立つかも…?
-
ニニも三四も改修は様子見だな
行動半径が飛龍より遠い場合位しか使わなくなったし
-
大破〜撃沈したい敵が銀河以下だと力不足なことが多いからなー
-
銀河以下=間違え
銀河未満だね
-
屠龍は対高高度爆撃機ならロケットで代替できそうなので要らん方向になりそうだけど
夜爆システムが仮に導入されるとなると代替が一部夜間戦闘機に限られるのでそこで要求が出る可能性があるかもしれんね
夜間戦闘機群と異なり機体そのものは夜間戦闘対応してない(電探載ってない)のでこっちも来るか微妙な線ではあるけど…
-
屠龍はいつか来る本土防衛イベで特効あるからみたいな話じゃなかったっけ
だから作れる時に作っとくか程度の話だったような
-
斜銃装備機だけ特効で対爆値が上がるとか、逆に斜銃が無いと激減とか、いかにもありそうじゃろ
-
まぁ、様子見するにしても改修餌用の屠龍と転換用の隼II型は用意しておくべし
-
★6まで 改修資材2個 改修素材なし
★6以降 改修資材3個(確実化4個) 改修素材 二式複戦 屠龍1個
改修更新 改修資材4個(確実化6個) 改修素材 一式戦 隼II型2個 新型航空兵装資材1個 熟練搭乗員1個
そこそこやってる提督なら素材は簡単に入手できるか既に持ってるから必要になったら作れば良いと思う
-
屠龍は夜間空襲関連だと思ってるからロケットがあればOKとは思ってない
思ってないだけで絶対にいるかどうかは知らない
-
そこそこやっていれば、いかにも新カテゴリっぽい装備をスルーしてまで改修を急がなきゃならない装備は無いと思うがなあ
ヤバいのはとっくに対応済みだろう
-
「そこそこやってるプレイヤー」に妙な幻想抱いてない・・・?w
-
特殊カテゴリ由来の部分は丙じゃない無印でもどうにかなるんじゃねと様子見
必要になったら作るけど
-
同タイミングで大発の開発落ち、武装大発の改修、こっちの方が大事
-
まあ全ては運営次第だからね
深山は一体何時になったら日の目を見るのでしょうか
-
武装大発やAB艇を改修する、ってのは分かるんだけどね
更新先は無いし改修MAXにするとドラスティックに変わるなんてわけでもないからな
手持ち全部を緊急でMAXにしなきゃ、なんてものでもなかろうよ
-
>>382
人によってだいぶ幅ありそう
-
丸8年以上の時間と各々のプレイ頻度と「そこそこ」の認識の差異。
バラバラ過ぎて確かにそこそこやってるプレイヤー像なんて幻想だわ。
-
流石にそろそろ月光も実装されるかな?
-
春に坊ノ岬とすると、冬は帝都防空からif作戦マリアナ再上陸かなとか予想はしてるが、
連続したストーリー的なものはあんまりやらないからな。
なにしろ欧州まで余裕で遠征してるのに近海に来襲されたりする世界なので。
-
そういや運営が雑誌で芙蓉部隊に言及した後、夜攻や夜戦が実装されたけど
芙蓉部隊が使ってた彗星12型戊は実装されなかったな
史実の坊ノ岬で芙蓉部隊は大和の護衛を拒否したそうだが
ifで護衛を引き受けたとして斜銃装備の彗星12型戊(芙蓉部隊)を実装してくれないかしら
-
屠龍開発してると隼Ⅱ型もポコポコ出るので実質何も用意しなくておk
-
いきなりドイツからBf110やJu88の夜戦型が来たりして
-
柱島以降の着任は全員新参って聞いた
-
いつまでも鎮守府近海を攻められるブラウザ鎮守府
艦これ改だと制圧してる海域には何も起こらなかったけか
ブラウザ版は欧州遠征を当たり前やってるあたりはその先に進んでると言えるが
北米大陸はまだ見たことないんだなあ
-
10日組は新参
-
しょーもない新参ネタが随分引っ張られてたよな
-
旧海軍だと入って三年までは深山、じゃなくて新参扱い
「整列」(いわゆる精神注入棒とか)の対象にされる
三年経てば善行章が付いて殴る側に回れる
-
仮に基地周りの夜戦襲撃システムが実装されるのなら、
その時点で任務なりイベ報酬なりでスターターキット的に装備も来るはずだからね
夜間戦闘なら屠龍ではなく月光になるわけだし
-
屠龍は史実エピソードがあるってだけで夜間戦闘耐性がある訳じゃないしね
まぁ専用の夜戦機たる月光も性能低すぎて戦果は眉唾だけど
…よし!5N/3Nからアビオニクスひっぺがして秋水に積もう(ぐる目)
-
>>395
艦これ世界の状況で北米大陸目指すにはベーリング海から行くのかなあ
ハワイとかヤバい穴開いてるし
-
わりと北を通る方が普通に大円で近いぞ
冬場は海が荒れるが
-
そろそろDMM Gemesのキャンペーン終わるけど
いつも通りルーレットメダルは温存でいいのね?
-
応募ポイントが同時に貯まってるはずだけど
そっちはメダルに変換しないと消えてなくなるから注意だね
-
ルーレットメダルが100超えてるな 母港増やすか
-
今更だしいつものことだけどログインしっぱなしだと日数に換算されないんだな
ミッション7も終わってなかった
-
今回はルーレットの他にいろいろありすぎて何が何だかわけわかめだったな
10周年で盛大に祝いたいってのはわかるんだけど散らかり過ぎ
-
やってることは至ってシンプルなんだけど絶望的なまでにページが見づらい(ごちゃごちゃ過ぎる)ね
作っちゃいけないレイアウトの典型例みたいな状態で笑うしかない
もうほぼ終わりだけどやるのは
・DMMで提供してるゲームのプレイ(30日)
・引きたければルーレット(回さなければメダルの枚数分のポイントGET)
・Twitterキャンペーン
==========ここまでがいつもの==========
・DMMが日ごとに指定するゲームを起動する(毎日5つずつ)
・色紙プレゼント対象のゲームを3日プレイ(応募ポイントGET、ルーレットメダルに交換可)
・グッズプレゼント対象のゲームを5日プレイ(プレイ後ページ内から応募、ポイント消費なし)
・サ終ゲームのグッズプレゼント(ページ内から応募)
・正月3日にゲームやって翌日ページ内で砲手受け取り
って感じだね
とりあえずゲームを毎日起動して3日/5日条件満たして応募、最終日に応募ポイントをメダルに交換すれば大体おk
これを満たすだけでルーレット無視すれば500DMMポイントは確定する計算になる
-
まずイベント期間がいつまでなのかイベントページには書いてないからな
13日までか…
-
宣伝がメインでお祝い要素薄いのがなぁ
手間しか増えてない
-
一方俺提督は課金して母港を拡張した
-
イベント関係ないけど
猶予30日になったミッションポイントくんが早くも期限切れを訴えてくる
なんだろうしばらくメダルのまま抱えておくのがいいんかね
-
雪風改二SGレーダー(初期型)だけで射程が短→長になるんだ
ちょっとびっくりした
-
装備には射程って項目があるんやで
-
>>413
いやいやスマン
長になるのか
-
SGで射程長になるのは雪風改二と丹陽、アメ駆固有の仕様
だから支援艦隊でもない限りあまり持たせたくないのはある
-
デメリットのほうが多いしね
大型艦に割り込んで装甲抜けもしない戦艦とかにカスダメ出して
敵の反撃食らう
-
駆逐の射程長はデメリットだな
長で役に立つのは水雷戦隊の時ぐらいか
-
冷蔵庫内みたら賞味期限2020.03の五航戦ゼリーがあった…
-
>>419
そのまま残しておけば
-
中に関しては1-1キラ付けで役立つけど長にする価値は薄いものなぁ
パスタ砲の極長と比べると好対照だね
-
>>419
中身捨てて着色したレジン充填してやろうぜ。
-
一応対潜艦の射程調整するときに使う
1巡目吸われまくって詰む時があるので
-
カブちゃんはまだ恥じらいがある
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/309028.jpg
-
冬イベは来月開始?また1ヶ月くらいやりそう
>>419
鹿島のローソンタペストリーの時のユンケルがまだ未開封のままあるわ
賞味期限が2017年11月
-
1-5で旗艦駆逐はソナー爆雷SGで他の海防艦は適当装備や
これで確実に旗艦駆逐はcond85や!なお時々随伴海防艦が頑張ってキラキラするけどそれも良し!
-
うちは酒のアルミ缶が未開封だなぁ
期限切れゼリーは香りが抜けてるだけで食っても大丈夫だけど食う意味はないなw
艦これにはまだないけど期限切れコーヒーは毒物だから飲んじゃダメ
-
>>424
右の方がエロく感じる・・・どうしてしまったんだ俺は
-
クォータリー6-1
迅鯨ちゃん脱いじゃうのねー
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/309029.jpg
矢矧がきて雷撃5本になってからホント楽になったと思う
ジェット機ガン積みも捨てがたいけどw
-
2年ぶりに復帰しようと思うんだけど何か建造で作れるようになった艦娘とかいたりする?
-
沖波改二イベの頃?
そこからだと建造は変化無かったはず
-
>>431
その位の頃だね
建造できるのは増えてないか
-
とりあえず新海域7-4任務に挑戦して
最新の艦娘(12/28実装)でも手に入れなされ
-
二年ぶりだと、建造で戦力増やすより、
対地装備と対潜艦をそれぞれ充実させないと何もできない予感・・・
-
通常海域でレア艦落ちるから調べてGo、ですよ
-
一応1年3ヶ月前の2020年10月に大型艦建造へArk RoyalとWarspiteが追加されてる
まあドロ機会が多かった艦だから未所持は考えにくいが
期間限定ドロ結構あるので未所持艦やサブ艦として欲しい艦がないか攻略wikiをチェックしてみては
2020年梅雨・夏イベ実装の有明と迅鯨は限定ドロ来てるので持ってなければ
-
教えてくれる人が多くて感激
2-4をクリアした辺りからやってなかったので取り敢えず装備を集めたりして進めながら艦娘を集めて行こうと思います
-
>>437
とりあえず
・まずはx-4まで通常海域を全部クリアする(-5,-6と7-3,7-4は後回し)
・大発の開発を実施し改修、大発系の発展装備を揃える
・通常海域クリアと並行して単発任務とかどんどん消化して装備とネジをゲット
もし、明石がいなかったら対潜装備を揃えて1-5を周回するといいぞ
つーか明石がいないことにはその先に進めない
-
7-4壊迄行ったけど、道中も辛くなるのね、心折れそうだ!
-
単縦陣フラソに震えるがよいぞ
なんで敵の潜水艦はあんなに硬いのかねえ
味方はほんと紙装甲なのに
-
毎回何故か道中で、タシュケント中破する、ボス戦のアタッカーなのにこまるな!
-
右の人上手いなぁ相手の有能なアタッカーを優先的に無力化するなんて…
艦これあるあるだから困る
-
妙高デコイ戦法って本当に有効なのかなぁ
-
何で今更雷装デコイwww
-
3-2をクリアする為に駆逐艦のレベリングしてるんだけど
レベルどのくらいでクリアした?
-
一期の3-2だったけど羅針盤が固定じゃなかったから大変で島風が改になったすぐだったのは覚えてる
-
DMMポイントクラブが、広告見た後カウント増えずに前の画面まで巻き戻る なんだこれウチだけかな
以前に強制終了するようになったときは一旦アンインスコしたら治ったんだが、また入れ直さんといかんのか
-
>>447
日付変更直後とかは時々起きるね
なんとなく過負荷が故に起きているのではないかと思ってる
時間置いて駄目ならキャッシュ削除orデータ削除、駄目なら再インスコ
-
再インスコの手間は他のゲームほどかからんからまあいいんだけど、
こんなポンコツアプリでパス抜かれないか不安すぎるわ
-
ようやく明日で興味もないゲーム5本も起動する作業をやめることができる
ブラウザでできるのはいいけどDMMのランチャーから起動するやつはホント面倒だった
更に違うソフトインストさせようとするwarthunderとあと一本に至っては流石にスルーしたよ
果たしてこれはDMMの宣伝になってるのか甚だ疑問だな、それとも起動の実績作りみたいなもんだったのかな
-
デイリーミッションのやつならあそこに表示されてる5タイトル以外にもログインカウントしてるゲームがちらほらあるから
適当に起動しまくってそれでもカウントされなかったらピンポイントで入れるだけでよかったよ
-
火狐終了
-
何かと思ったらfirefoxの今朝のアプデでログインできない不具合が起きてるのか
特に気にせずアプデしちゃったけど後でPC立ち上げて確認しなきゃ
-
>>445
改で揃えられた段階でクリアしたから低い艦が20とかだったかな
改二相当の練度の艦はいなかったはず
1-5で五十鈴を改二が鉄板の頃にそれが面倒で先に進んでたしな
-
1期3-2は羅針盤が凶悪だったもんで、羅針盤さえ抜けられれば、という感じだったな
-
5-5上中ルート弱編成じゃないと勝てん
-
firefox前のバージョンに戻したらログインできた
-
1期3-2は改にして対空以外の改修終えた段階で挑んだ…はず
2期は道中1戦でいける可能性あるみたいだし数こなした方が早そう
-
2期の3-2は基本的に高速+で道中1戦に抑えることが前提で語られてるよ
それ無しで戦艦マス踏む場合は、1期と同じか渦潮の分だけ不利
と言っても、周回ではなくクリアするだけなら全員改以上+近代化改修完了で
試行回数で押せばそのうち通れるという認識でいいと思う
-
1期の羅針盤はほんと無情で酷かった
飛行場姫お仕置き部屋、防空ちゃん初手南とか
-
火狐ちゃんは最近非対応ブラゲがかなり増えてきてるよね
>>450
自分も逆効果だと思ったなぁ
1メダルのためにやりもしない数ギガの作品をインスコする人ってごくごく僅かだろうし
艦これ+Warthunderとか余程ジャンル被りが無い限りは「折角だしやろう!」とはならんだろうしなー
(そう考えるとサイゲがデイリーで指定されなかったのは色々アリそう)
-
昔の羅針盤といえば1-3任務
-
今回のキャンペーンは、もう最後の1週間くらいは
今まで踏んだことのある7〜8タイトルを一通り踏んでもう終わりにしてた
もう後半は3〜4タイトル分カウントされるのが精々で
5つ全部通った日は1度もなかったけど、もういいやと
こんなやり方でプレイヤー増やす効果があるのかは甚だ疑問だったね
-
東山奈央 公式ブログ - か・ん・こ・れ - Powered by LINE
ttps://lineblog.me/toyamanao/archives/9469579.html
>今回のステージでは、
>初めて榛名改二丙として登壇させていただきました!
>一見すると金剛と同じようですが、
>実はほとんどの服のパーツが入れ替わっているんです
榛名改二丙
榛名改二丙
榛名改二丙
-
本日のC2機関は、今年初の【改二】改装艦…その後の米国大統領と深い関わりのある特型駆逐艦の改二改装実装準備、さらに今週末開幕の本年初【カレー機関】13thの準備を進めています!
佐世保の鯛ご膳のフィナーレは、最高の佐世保の天然鯛による鯛茶!ぜひお楽しみに!新年カレーも侮れないッ!
-
>>464
リアイベ初出情報のようだけど今回声優さんが話すまで全然話題にならなかったんだね
榛名改二丙と言わなかったし紹介もなかったから(普通の)榛名コスと思われたのか
リアイベ参加者の口が凄い硬かったのかどちらなのかキニナル
-
天霧改二はPT特効に期待
-
2-2補給で出るようになってからもうすぐ1年になるな
-
デイリー補給艦狩りやろ号進めるのに通ってるとちょいちょい見かけるな
-
泥の艦これアプリまともにしてくれるか、iOSのChromeかSafari対応してくれねーかな
-
>>466
いってたひとも驚いてたっぽいから全員が口が堅かったとかじゃないんじゃないかな
-
ステージと距離あるしよっぽど注意深く見てないと気づかんじゃない?
-
>>466
写真が取れるわけでもないだろうし参加者は普通に気付かなかったんじゃ?
-
>>467
PTを踏みつけにする特殊攻撃画像が用意されるのか胸熱
-
泥アプリはとりあえず艦種フィルタを付けてくれ
探すの面倒だ
-
天霧は機銃内蔵扱いで対PT命中率が高くなったりして
-
アプリは泥のブラウザ版同等にしてくれるだけでおkなんだよね
泥ブラウザは画面サイズの最大化と、基地航空隊の出撃が出来ない(デフォで見えてる範囲しか出撃出来ない)のがネック
逆に言えばこれさえ直ればPCと一切変わらなくなるので、ここに対応した公認アプリが出ればそれでもう満足
>>471-473
あーたしかに細かい差と書かれているように近くで見ない限り気付けないような感じかー
-
基地航空隊の方は大丈夫だぞw
なんでそうなるんだよ恥ずかしい
-
パンツの黒ラインが増えたり減ったりだと気づかないな
-
基地航空隊はけっこう前に直ったね
-
処理の高速化や編成とかの手間の短縮はじわじわされてきたんだなって分かるんだよね
アンドロの羅針盤の遅さだけでいらっとしてしまう自分がいるわw
-
あれってPC版も1期は遅かったんだっけ
Android版独自の仕様だと思ってた
あれもあって戦果とかでは使いにくいんだよね
-
ん?基地空泥ブラウザでも出来るようになったのか
じゃあもうアプリ自体要らんレベルだね
ブラウザで困るのは全画面化にワンクッション挟むのが手間って位だし
-
泥はflashをAdobeAirで無理矢理動かしてるから所々1期PC版より処理重くなってる、羅針盤もそう
編成記録枠拡張して対応してるけど艦種タブ欲しいわやっぱ
>>482
画面の解像度が低いほど快適に動くからamazonのFireHD8(1280x720)とかなら出先で戦果周回やれなくはない
-
やっぱAndroid版だけだよね、あんな羅針盤遅いのは
最近のハイエンド機ならプレイフィール含めて悪くないんだけどね
解像度でいうと3040 x 1440だけどサクサクだわ
低解像度のタブレットも使ってるけどけっこう違う
-
p20liteを泥版専用で使ってるけど羅針盤が遅いとか感じた事無いな解像度の問題なのかな
某補助アプリ使ってるけど専ブラ並みに使いやすいわ、まぁ泥版の艦種ソートやらが無いのは不便だが実装される事は無さそうだw
-
いまだ7-4突破できない、ラスダンで二週間、とまっているな
道中大破するとやるき無くなるな!
-
そりゃ多少の不運でハマることはあるけどガチ初心者だとか
二週間(1日1出撃)とかでないなら単にガバってるだけだよ
-
この人、ずーーっとここに日記を書き込んでるけどハッキリ言ってレベル低い
-
>>487
>>269
真面目にクリアする気があるなら編成晒しくらいはして助力求めるやろ
-
ぜかましパクって道中単横空襲輪形ボス単縦で余裕でした
東海はハゲた
-
7-4は護衛を入れないと航空隊の熟練度ハゲる
-
まるゆの出荷ついでに熟練付け
-
Firefoxくんなんか本格的にわけわかんない状態なってるぽいねえ
と他人事みたいに書いてるけどこの書き込みをFirefoxでやってるという
今のところは無症状というやつ
-
FirefoxはHTTP3接続が原因っぽい
解消されるまでは「network.http.http3.enabeld」をfalseにしてねって感じ
-
ESR使ってたからまだ影響なかったわ
-
東海は剥げても使う箇所限られてるし無理に熟練付ける必要ないような
7-4今後も周回や任務等で行くようになるとあと1〜2機欲しくなるな(積みっぱなしにするための
-
イベントのクソガキ沈める用途でもない限りは熟練度なくても十分よ
-
実際、余ってる東海の1つはここに永久就職のつもりで置いたよ
あとは配備コストの安い65戦隊2つと戦闘機1つで制空削りと駆逐潰し
あとは航戦入りの2巡体制で中大破ボス単騎に追い込んで夜戦で〆
対空CI不発からボスが昼で大暴れ、とかされなければまず大丈夫だね
-
そう言えば7-4って実装された日に攻略したっきり一回も行ってないわ
今ってまるゆレベリングとか5-2-1よりも7-4の方が良いとかあるんだっけ?
確か旧オリョクルの真似みたいな事は出来るって聞いた事あるけど
-
潜水艦のレベリングしながら油ボーキが回収できる
他は海坊艦がイベント海域並みに掘れる生食いしながら18は掘れた
-
マジか、そんなウマウマ海域だったのか
今月もう戦果走っちゃってるし来月からちょっと俺も行ってみようかな
その頃にはイベント始まってそうだけど
-
1周戦果2あるから編成記録だけ作って気分転換に回ればいいんよ
出撃時間が長いから時間効率は悪いけどね
-
一周7分ぐらいで戦果2 副産物で海防艦出るしブルネイの合間なんかに丁度いいのよね 航空隊無しでまわってるけど成績は悪くない
-
海防艦に目が行きやすいけどボスで神威と天津風も掘れる、特に天津風の泥率が高め
新型缶が足りない奴は揃えるチャンスだし神威は改二が期待出来る大和の耐久上げ用に確保しておいても良い
-
あまつんは三ソを持ってくるのも偉い
あれ開発率が2%だから釘が溶けるのよ
-
>>496
わかる〜用途きまってるなら安定の方が使いやすいわ
-
選択で取らなかったものから目をそらしつつ野中任務を半ば強引に終わらせた
これで3機目だから現状作る意味は皆無だが任務欄消しがしたかったので
-
任務欄消したい人の登場で思い出した
みんな比叡改二丙の任務は消化した?
金剛改二丙のはやったんだけど、こちらもやるべき?
報酬も微妙だし、どうしたものかなあと思ってる
-
そいや何かの任務で海防艦が居ないと達成できねぇと嘆いてたのは7-4で救われたのか
-
それ正月任務で7-4実装時には期限切れだから救われないぞw
-
>>509
単発任務は基本全部やるよ
A型改三の奴は実質クォータリーだから放置してるけど
-
>>511
訂正
正月任務じゃなくてクリスマス任務だ7-4実装と〆切が同時だから無理
-
>>513
ざんねんw
-
メンテは来週金曜か
節分について今年は何も言ってないから豆任務は無しで2月頭に冬イベ突入かな
-
提督の皆さん、お疲れさまです!
次回「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートは、来週1/21(金)実施予定です。
現在期間限定実施中の【新春任務】群は同メンテ突入時迄!
また、同アップデートでは、後の米国大統領と縁のある、特型駆逐艦の改二改装も実装予定です。
お楽しみに!
腹筋鍛えなきゃ・・・
-
誰かが行ってたようにPT特効付かないかな
-
ごく一部を除いて特型改二は特殊性はないからな
-
響くらいよ
-
>>517
イベント特効のほうが汎用性高いから
それだけじゃだれも使わないだろ
-
といっても特型に大きめ特効つく海戦って思ったほど多くはない気がする
-
あー、7-4調べたけど旧オリョクルっぽい事するには確定敗北あるのかぁ
一応基地航空で敗北回避出来るみたいだけどそれに資源使ってたら本末転倒だし
-
>>504
横から失礼
編成教えてほしいです。ぜかましの編成コピーしても基地航空無しでやると中々安定しなくて
-
上陸作戦の支援二回だかやってるから響みたいに対地三点セット積めたりしないかな
-
なので7-4クルーズで航空隊出す時は偵察機が使われるね
赤疲労で回すことも考えて命中3の機種、
距離も考えると実質的に11乙熟練ということになるかな
そこからさらに機数を削れば出撃コストは誤差レベルにまで落ちる
そこまでやる人がどれくらい居るかはともかくとして。
-
無装備でPT退治できる強化ならいいけどね
対PT攻撃力を上げておくから魚雷艇棲姫出すね^^とかは勘弁
-
そういや天霧にかかわりのある海戦はセントジョージ岬か
まさかレーダー射撃マス復活、はないとは思うがアーレイバーグ提督の作戦をどう深海艦隊に落とし込むのか
-
鬼怒の内蔵大発のように、内蔵見張員とか内蔵機銃とか
>>522
オリョクルは、あ号、ろ号もできたし
-
内蔵見張員とか内蔵機銃ってめっちゃええやん
-
>>526
魚雷艇衝突事態が偶発的な事故
鋭角艦首をバルジ扱いで実装とかバルジなら同じ特型駆逐艦のВерныйが載せていたりする
偶発的な事故にひっかけて敵編成にPT小鬼がいれば天霧改二が"かばう"とか
先制対潜攻撃ならぬ先制対PT攻撃を実現する装備の実装とか
天霧改二であればその装備を載せていなくても先制対PT攻撃を発動可能とか
ただ単純に期間限定海域や新通常海域(7-4にゲージ追加とか、7-5実装とか)で特効がつくだけとか
-
うちの7-4基地なし周回編成を貼ってみる
ボスSは8割をちょい切るくらいで時々道中撤退もあるけど、ボスで制空確保して高確率でボスを枯らしてバケツ消費を抑える狙い
ttps://i.imgur.com/CED1l67.jpg
-
1月の20日代にメンテナンスは201 9年の1/22以来かな(2018年は23)
ここ最近は13/14/22/23
来年は1/20とかかな、それとも戻って1/13や1/9とかか
次回メンテで節分でいいのかな、しかし節分には言及されていない
節分任務→期間限定海域実装なのか
節分任務→実装準備メンテナンス→期間限定海域実装か
サンマ漁のように豆を拾う期間限定海域実装→後段作戦を2月に実装か
天霧改二実装→次回メンテで節分任務群実装or節分海域実装か
-
そもそも節分があるの?
あれ冬イベをやらない代替だろうからイベやる以上は無いもんだと思ってるわ
-
なかった年ってあるんかな
いつからやってるのか知らんけど
-
>>523
俺も他所様の模倣改変だけど
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/309038.jpg
横輪横ナナメ複 空襲拮抗ボス優勢
全員先制 ボス棒立ち率43% 雲鷹はレベリングついでに使ってるだけ 矢矧は3シナでもいい
空襲で事故や取りこぼしもたまにあるけどおおむね満足してる 雲鷹>日向 矢矧>アトランタフレッチャー3シナで優勢確保取って棒立ち率9割近くにするのも有
-
>>531,535
ありがとうございます
参考になります
-
前段豆拾い、後段チョコ拾い🍫
-
カカオ豆を集めて後段でチョコ加工輸送じゃろ
-
ウンパルンパ子鬼群とか出てきそうやな
-
>>533
節分に何かしら任務を始めたのは2017年からだな
17年は冬イベで光作戦やってるので冬イベの代替で節分を始めたのではない
17/1/26〜17/2/28 節分任務
17/2/11〜17/2/28 冬イベ
18年 節分任務なし
18/2/17〜18/3/23 冬イベ
19/1/22〜19/2/8 節分任務
18/12/27〜19/01/22 冬イベ
20/1/14〜20/2/7 節分任務
20年 冬イベなし
21/1/13〜20/2/5 節分任務
20/11/28〜21/01/13 冬イベ
-
次で天霧改ニと節分、更にその次でバレンタインとイベ前段
阿鼻叫喚の後段作戦でイベ終わったらホワイトデーくらいか?
次は流石に規模中以上の高難易度だろうし、ほんわか気分の時期被せは外してくるとみた
-
お冬さんがくるみたいだけど、春イベントで坊ノ岬やって、艦これサー終了って、マ?
-
新春任務西へ4-5は補給艦入れると駄目だな、迅鯨使わないとだめぽいので、レベル上げ中だが、メンテ迄間に合うかびみょうだな
-
主力に穴開けて高速+かダメコンか選ぼう
-
>>542
まだまだ本土決戦まであるぞ!沖縄戦、九州奪回作戦、四国篭城戦、負けてへんで!
-
>>542
なんでそのデマ流してる場所で質問しないの?
-
マジレスすると信濃の実装と震電改の本実装があるまで
サ終はあり得ない
-
サ終マンはネトゲやったことないのかなと思う
これだけ客のついてるネトゲが終了するなんてありえん
-
そもそも「もう艦これも終わりだな」は
開始二年目からすでに、相手にされなくなるほどウジャウジャいた模様。
本当になくなるときは、そもそも話題が出ない。
-
>>540
17年の節分と19年からの節分を同じって言えるならそうだね
17年のは単発2つで報酬も新規の単発任務と同レベル以下の物だけど
イベも19年からは冬と呼称されてるけど時期は大きくズレて年間イベ回数は減った年度
こっちも沖波イベとか入れたら年4回だけどそれまでとは違う訳で
そんな時期に始まった節分と同レベルの物は2月に冬イベをやるなら無いと思うな
-
オワコンと
言われ続けて
はや8年
提督心の俳句
-
物理的に復旧不可能なサーバートラブルが起きたとかでもない限りこのタイミングでサ終するとは全く思わないけど
>>548みたいなのもそれはそれでほほえましいご意見でなにより
-
オワコンって言われてるうちはまだまだ安泰ってモンよ
本当に終わったコンテンツは、誰にも話題に挙げられずひっそりと消える
-
(アイ)オワコン(ゴウ)
日米高速戦艦の絡みはいいよね
-
アイオワもぱっとしなくなっちゃったね イベントのではないも減って埃かぶってる
-
イベントの出番も減ってだw
-
じ、持参品はいつでも大活躍だから…
まあ我が鎮守府は均一Lv主義だから5-5で使っている
-
そのアイオワ砲もダコダ砲の汎用性の前に使う頻度減ってきてるんだよな(決して弱いわけではない)
支援用としてわりきってGFCS付きにして無改修放置でも問題がないのはある意味利点なのかな・・?
-
>>548
人数が居るから安泰とも限らんよ
部署ごと解体で巻き込まれて終了とか開発が出来ない(エンジンの提供終了)状態で終了とかもある
んだけど艦これの場合はC2の命綱(主要タイトル)だしDMMとしても顔となる作品
またアニメを控えててKADOKAWAが全面協力の雑誌を新たに刊行する…と終わる空気は0だね
新規客で儲けるモデルだから収益は大分落ちているだろうけど取り巻く状況を見る限りは大丈夫であろうね
-
今突然何もかもパッと消え去ってもノーダメージなように
心を調整しておけばええのよ
-
サ終論者って大半は嫌がらせとかやっかみなんだろうけど、
たまにマジで終わると信じてるアンチがいてナイーブというか知能指数的に大丈夫なのかと心配になる
-
言い続ければデマも真実っていうのもあるから迷惑には違いない
俺が出入りしてる艦これ全然関係ない掲示板でもことあるごとに雑談で艦これ炎上とか謙介ガーとか話題振ってくる奴いるし…
-
そういうのみたら覗き込みたくなる気持ちはわかるけど、
意識して意識の外にだしたほうがええで。
話題にしない・触らない・必要ならブロックする。
話題にしてる時点で相手の目的は達成したようなものよ。
それにあんま視界にいれすぎると自分も汚染される
-
真夜中誰もいない時間帯に変なもの投稿してる時点でお察しね
今日またマンスリー遠征復活したけど、毎度締め切りギリギリにならないと消化しない現象に名前つけたい
あと中部海域の遠征追加まだですかのう
-
夏休みの宿題病
-
しかしねえ…宿題は家に忘れてきたと言えばいいのだから…
-
やったけど持ってくるのを忘れました
これマジでやらかしたことがある
-
高速戦艦もだいぶ増えてきたしねぇ
自分は情があってケッコンもしてるのでウィークリー5-2に毎週2回出かけてる
-
>>567
俺もやらかしたことがある
で、担任の先生が「じゃあ時間あげるから一度家に帰って取ってきなさい」と言われ
往復10分かけて出し直した時はドヤ顔で出せた
まさか先生も本当に忘れたとは思ってなかったらしく
後で詫び入れてきた
-
>>569
忘れてきたお前が悪いことに変わりないのに先生謝るのかw
-
そのシチュエーションで俺は「誰のをうつしたんだ」と言われた
わりと人気のあった教師だったが、こっちがガキだったこともありそれ以来その教師を軽蔑するようになったな
-
>>534
節分の豆実装は2019年から
直近の冬イベント
捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇) (2018年冬イベント)
期間限定!【2018/02/17〜2018/03/23】【終了】
邀撃!ブイン防衛作戦 (2019年冬イベント)
期間限定!【2018/12/27〜2019/01/22】【終了】
2020年は秋イベントが1月まで開催
進撃!第二次作戦「南方作戦」 (2019年秋イベント)
期間限定!【2019/11/30〜2020/01/14】【終了】
実質的に秋冬合同イベントであり、コロナ禍で出勤が制限されるなかで行われた実質的な春イベントとして
桃の節句!沖に立つ波 (2020年ミニイベント)
期間限定!【2020/03/03〜2020/03/27】【終了】
そして19秋に続き秋冬合同イベントへ
護衛せよ!船団輸送作戦(2020年秋・冬イベント)
期間限定!【2020/11/28〜2021/01/13】【終了】
参考に他の年もみてみよう
偵察戦力緊急展開!「光」作戦 (2017年冬イベント)
期間限定!【2017/02/11〜2017/02/28】【終了】
出撃!礼号作戦 (2016年冬イベント)
期間限定!【2016/02/10〜2016/02/29】【終了】
迎撃!トラック泊地強襲 (2015年冬イベント)
期間限定!【2015/02/06〜2015/02/23】【終了】
迎撃!霧の艦隊(2013年冬イベント)
期間限定!【2013/12/24〜2014/01/08】【終了】
17冬イベントまではコラボ企画である14冬は別として15冬から18冬まで4つの冬イベントは2月二週目以降に開始していた
2019年から2月に開催しないかわりに節分の豆が実装された
それを踏まえてか翌年2020年に冬イベントを開催しない前提で20秋冬合同イベントとなった。
結果的にこれはコロナ禍における出社制限に大きく貢献したとおもう。
コロナ禍でなければ桃の節句イベントは実質的には冬イベント相当で、別に春イベントが開催されたと考えられる
-
とりあえず俺の節分任務のイメージは……
冬(秋?)イベが終わったらゆっくり休める、とでも思ったかくらえー!
みたいなやつだわ
-
>>573
わかるw
-
>>570
児童が嘘をついてると思った自分に詫びたそうだ
ちなみに、夏休みの宿題自体のペナルティはなかったが
忘れてきたペナルティはちゃんと喰らった(放課後居残り花壇清掃)
-
>>555
アイオワマークⅡはどんなのになるだろう
mode2もきてほしいな
ハープーンのかわりに新たにWG等やオートジャイロも装備できる高速戦艦(1945仕様)と
18インチ砲9門又は16インチ砲12門を備え攻防力を強化したスローバトルシップ「低速戦艦(Slow Battleships)」案のコンバートとかほしい
-
>>562
謙介とかいってる時点である種の人々じゃん
-
津波警報出てる
沖縄民はすぐ逃げて
-
自宅警備員なので毎日艦コレ三昧。
-
トンガ噴火の規模とんでもねーな
噴煙で寒冷化とかありそう
-
地球温暖化とは何だったのか
温室効果ガスとは何だったのか
-
ピナトゥボ山・・・ササニシキ・・・うっ頭が
-
人類の出すCO2とは桁違いの量の温室効果ガスが今回の噴火で排出されたからな、今年の夏は暑くなって両極の氷全部融けるんじゃね?
-
冬月も実装されるし「15年ぶりだな」ってことが現実になるかもな
-
迅鯨の中破絵、酔いどれ娘にか見えないな!
-
圧倒的に細身が多い二次元キャラの中で、敢えてふとましさを売りにした英断よ
-
あれぐらいが抱き心地いいのだ
-
>>583
逆、粉塵が太陽光を遮って気温が0.4度下がる
つまり寒くなるの
-
むしろここ2、3年は胸でかいふとももぶっといケツでかいみたいなのがトレンドになってるだろ
ライザのアトリエのライザとか衝撃的だったぞ
-
トトリロロナ派の俺でもライザの太ももは認めてる
ありゃあ反則だわ
艦これでは能代と超鯨の太ももが好き
サラトガさんも良い太ももしてるのに普段ロングスカートで隠すのは勿体ない
-
十七駆の太ももをすこれ
おっぱいやパンツだけでは無いのだ
-
短期的にはそうなんだが粉塵とCO2では地表への落下/再吸収の期間の桁が違うので長期的にみれば赤字じゃないのかな
仮にもVEI6クラスと推測されてる大規模噴火な訳で
-
迅鯨の太ももで提督の股間がボルケーノ
-
アイオワ改二、史実通りだとトマホークとハープーン、CIWSを積む
そして主砲塔が1個爆発事故で減る
-
>>593
トンガのはお前かよ!
あまり人に迷惑かけるなよ。
-
マジかよ
ジンさん最低だわ
-
そんな提督の主砲は7.7mmのはずじゃ
-
ミズーリ限定装備
熟練コック(元SEAL)
-
火山が噴火しようがステイホームで艦コレ三昧。
-
PCブラウザ版の晴れ着風雲がAndroidでみたら同人誌持って売り子したがら明けましておめでとう言ってるがどちらも可愛くてヨシ!
-
運営はちゃんと仕事しろって感じだよな
年越して何時まで売り子してんだよ風雲はw
-
運営が仕事してないんじゃ無くて600がキャッシュクリアしてないだけだろ
-
白露姉はいつまで、芋食べ続けるのかな?
-
普通に節分任務の予告来てるじゃん
今年の節分がない理由を必死で探してた人は馬鹿を見たな
-
去年の節分はかなりタイトなスケジュールだった気がする
今回は冬イベが2月にあるからよりタイトになる可能性が
ううむ資源の回復を考えると全豆回収は結構冬イベの足かせになるかも
-
ウィークリー任務があるなら初週分は金曜夜実装で実質2日程度しか猶予がないね
-
任務もEOも終わったし資材も貯まったからのんびり遠征生活しようとしたところでのこの仕打
金曜日メンテだと初回のウィークリーとデイリーがきつくなりそう
-
運営が告知するまでは静観でいいのよねぇ
今回も節分任務による豆戦果砲あるのかどうか
-
ミニでもタイトでもいいから豆飛龍もしくは豆フリッツXくれればいい
-
ただの飛龍じゃなくて例の飛龍が欲しいな
-
爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)(名前が長い上にどこで省略したらいいか分からない)って
駆逐特攻で発生する雷装は改修で増えるものなの?
-
65戦隊でええやん
-
改修で増えるのは制空だけで威力は変わらないと出てた気がする
ただ65戦隊だとその制空を当てにすることが普通にあるのと、
特効は元から飛び抜けて高くて威力面の心配はあまり要らないので
制空目的だけでも改修する価値のある装備だと思うよ
-
節分任務、5-5任務、戦果拡張、壊れるランキング
-
東海901欲しいな、65戦隊も欲しいが、5-5任務は止めて欲しいな!
-
5-5なんてキツめの編成縛りなければ楽なもんよ
-
>>614
去年みたいに節分戦果ウィークリーあったら31日が月曜だから影響出そうね
-
さすがに月曜日の朝5時〜14時はきついけどやる人はやるか
-
頼まれもせず、ステイホームで、艦コレ三昧。
-
>>611
thx
+4×2機でとめててここから先どうしようかなーと思ってたけど
いつぞやのイベントみたいに制空カツカツで調整とかなったらやっぱ重要だよね
-
>>613だったわ
-
改修によって制空値が上がるタイミングは★1〜3、★5、★7、★maxかな
無改修と比べて1スロあたり制空値 +7 になる (★0→1のみ+2、ほか+1)
基地の2波目以降は目的の制空状態が得られるかが確率で揺らぐことが多いので
それを押し上げるためにも制空値の底上げはしておきたいところだね
-
そこあんま詰めてないけど、詳しい人によるとけっこうギリギリに設定されてることもあるみたいだしね
-
雷電とか、基地のどこに配置するかで防空結果が違うとか見た時意味分からんかったわ
-
制空シミュレーター頼りでいい感じに数字合わせてGo!!
いつもこんなノリだわ。
-
ぜかまし見てメシマズアレンジして制空ちょっと増やしてGo!でだいたいなんとかなってる
-
どちらかというとぜかましの方がメシマズ……
色々な人が使えるようにある程度デチューンするのは仕方が無いにしても
あからさまにヤバい時あるからな。
-
ぜかましはだいぶ前から装備と練度がついていけなくなってる。
その子1スロじゃ先制対潜できません。装備もそんなに改修してません。ランカー装備なんて1個も持ってません。
でもなんだかんだ今でもお世話になってるしALL甲は取れてるのよね。
勿論イベントは情報出てからの後発プレイ組ですけど。
-
まあぜかましは先行勢の試行錯誤途中でたまたま上手くいった結果の提示でしかないし
掘り出撃とかした結果、後でこなれてくる事もそれなりにあるけど
-
神ゲーのシェフィールド三式弾の件は知らなかったが
前回のイベント最終の二ゲージ目の攻略はぜかまし編成より、神ゲー編成のが役に立った
-
ぜかましの装備と練度が真似できないのはあるけどそれ以外はそんなに変な感じだとは思ったこと無いな
後発でより良い編成が見つかって、それはコメント欄参照ってされると探すのに難儀するけど
-
ここふたばTwitter艦これwikiのコメからいいとこ取りして俺の艦隊が一番!って毎回やってるわw
-
100点の編成例を探したり作ったりするよりも既にある80〜90点の編成例をパクってさっさと試行したほうが早く終わるからな
-
ぜかましは早さが命なんで後発組が
下手なタイミングで模倣すると痛い目見る
てかここに毎回編成晒しスレ立つんだし
テキスト入力大変なんでもっと見て欲しいとオモ
-
>>610
飛龍「貴様らにそんな玩具は必要無い」
-
ぜかましが変だと思う事は少ないな
編集する前の編成とggって組んだので後者の方が良いって場面はあるけど
それは組む際の情報量が違うから当然だし
>>634
いつも参考にしてるで
-
ぜかましは先行してやってるからな
最適化されてないのに文句言うのは馬鹿だけ
-
>>634
テキスト入力大変だよね
ゆるやかなソーシャルを標榜するなら編成をボタン一つで
クリップボードにテキストで入れるような機能を付けてくれれば良いのに
-
画像で編成貼ったら見たくないとか文句言う奴いるからなここ(笑)
KC3とかの編成情報からデッキビルダーに吐いてコピペが最短かな
ツール側で対応してない艦が入ってると機能しなかったりするけど
ぜかましはたしかに詰めてないこともあるけど、先行で甲クリアできてるのは事実だしなぁ
以前とくらべてもだんだん高度になってきてる感じするし、クリア後も記事修正してくれてるのは親切だよね
艦これ丼とかでグチグチ文句言ってる奴いるけど、せめてコメントに書けよと思う
-
先行突破してる時の編成はありゃそうそう真似できないけど
その後最短ルートや特効艦を加味してブラッシュアップしてからの記事は概ね問題なくコピーできるはずよ
ここのイベスレだって一番始めのほうに書かれる編成は予備艦たっぷりで突入ヒャッハーしたい人の編成なんだし
それをそのまま真似しても後から見たら効率悪い(後段の特効艦使っちゃった)みたいなことは往々にしてあるわけで
-
あとコピペはデッキビルダーの掲示板用コピペ欄でいいじゃない
一部のランカー装備とか新装備が対応してない場合は手書きになるけど
-
画像しかないとまずざっと情報を集めて検討する際に使えないからな
なので、編成装備が画像だけのは見てない
自分で書き込むときも画像は使わない
-
画像のアップローダーの容量的に問題ないなら
URL貼って終わりが一番楽なんだけどねえ
まぁ晒したところで自称上級者が初心者にろくなアドバイスも与えずにマウントだけ取って終わるのが
容易に想像できるけど・・・
-
>>643
べつにそんなことはないよ
スレを見てみれば分かる
書き方があまりに酷いのに対して文句が出たことは過去にあるが、この頃はスルーされてるな
-
制空権シミュレータを利用してるなら諸々入力してurlだけ貼れば早い
ぜかましもやってるし検討を加えるなら一番だと思うぞ
-
躊躇無く切るためのサブ艦隊だからな。
連合艦隊がもう1セット欲しい
-
>>644
そうなんだ。大昔にあった初心者用の編成晒しスレの荒んだ様子の印象が残ってたから
どこもそんなものなのかと思ってたけど違うのね
各種ツールのURLやらテキスト出力が充実している以上、
難しいこと考えずに各々で好き勝手やってよさそうね
見る見ないは受け取り側が判断すればいいし
-
制空シミュは便利過ぎんよー
自分の編成例を画像とかで管理してたのが全部制空シミュに置き変わったわw
-
制空権シミュレータ使ってるなら2回のクリックだけでデッキビルダーから開き直す機能があり
デッキビルダーで開きなおしたらそっちには掲示板貼り付け用のテキストを出力する機能がある
ってこれ前にイベスレに書いたなあ
ぜかましは先行で攻略もしなきゃいけないしブログの管理もしなきゃならんから
いろいろ手が回らないのは仕方がないのよな。最適な編成調べるためだけにクリア済み海域に出撃なんてやってられないだろう
かといって寄せられた情報だけ使った机上論はあまり書きたくなさげだし
自分で確認した訳ではない攻略情報をあまり載せたくない気持ちも分かる
-
請求シミュレーター+作戦室&ビルダーいいよね
-
全員耐久1、艦載機全滅からの復旧に必要な資材量を瞬時に計算してくれそう
-
とりあえずどのサイトでもだけど
コメ欄がにぎわってたらそっち見るようにしてるわ
記事が更新されるよりもコメ欄に新ルートとか出てること多いし。
基本形はぜかましで大体つかめるからあとは変更更新点探しで。
-
ヒャッハー勢なのでルート&編成調査はtwitterとKCNavだなー
-
はやく発信する側に来てくれ
-
blogの米とか見たことあるけど発信側にはまわりたくねーってなるわ
一度思ってからはコメ欄見ることなくなった
Twitterで艦これタグつけてSSあげるくらいが限界
-
ちょっとでも瑕疵があると変なのに袋叩きにされる様子をTwitter等で見て来たから、発信してるだけで偉いと思うわ
-
ヒャッハーしたときは限定海域情報交換スレで発信してるな、だいたい序盤のみで中盤くらいから後追いに回るけど
後追いでも独自色の強い編成にした時は書いてる
やっぱね、そのために分厚い予備艦勢を育てたからね札なんて気にしたくないしね
-
実際問題ぜかましがないとこのゲーム進められないよ
自力でやっていくには条件が厳しすぎてすぐ挫折するのが目に見えてる
何度か最初だけ先行勢やってみたこともあるけど
艦隊編成していくだけでカンスト資源がマッハで飛んでいくんでE2くらいまでが関の山
とてもこんな調子で最終海域まで続けられない
-
ぜかましが無くなったら辞める人は多いだろうね
ぜかまし、キトン、トトねこ、他にも参考にしてるけどぜかまし分かりやすいしね
高難易度も攻略不可ではないけど正直やってられないだろうな
-
札あるから試行錯誤がしにくいしな
ぜかまし無くなったら詰んでその結果心折れて辞める人多いと思う
-
バイト艦でルート割り出しとかはしなくても編成くらいは自分の中で少しは悩めよ
装備足りない以前の話じゃん
-
1サイトへの色んな感想が集まっとんなあつーか
極端から逆の極端への変遷という感じなの、なんだこのなんだ
-
ここのイベントスレとWikiとKCNavを見てる
個人の攻略サイトは見てない
イベントスレで早い人たちはTwitterかねえ?
-
攻略配信見ながらってのもいそうだけど
まぁ現実的な編成とか後からおっ?って情報出るまでは結局ネットの海を泳ぐだけ
-
自分の頭を使おうと思うには今のイベは札もゲージもギミックも過剰なんだわ
-
零細サイトやってるけど、正直大手の情報あれば十分だから編成載せてルート載せてとかする意味ないんだよな
後発気味にやった方が新発見を盛り込めて有益かもしれん
編成考えるのダルいけど、攻略サイトをコピーすればクリアはできるからとりええずやっておこうという消極的な甲維持勢はそこそこいそう
-
ぜかまし頼みになる前はWiki見てやってたけど
あの頃は特攻艦とか1マップ多くて2ゲージ札1枚とかだったからなぁ
今のイベントぜかまし縛りが一番苦労するかもしれんw
-
実際ぜかまし見ない派だけど、他にも有用なサイトたくさんあるから余裕やで
-
イベントで欲しいのは出撃の際どの札が付与されるのかの確認画面くらいかなぁ
使いそうな艦はモチーフやイベントバーナーである程度推測できるけどこればっかりはなぁ…
-
後発組にとってめんどいだけのギミック解除には
naruさんとこの解説おすすめ。図解入りで分かりやすい
-
7-4で旗艦の迅鯨が大破すると止まったんだけどバグ?他に報告例がないからたまたまかな・・・
-
ぜかましがないからといって自分が詰むことはないけど
あれをメシマズとか言っちゃう人は酷く傲慢だなと感じた
-
自戦力に合わせたアレンジも出来ないコピペ勢なんだねとしか
-
どっちかというと説明書の注意とか通販の注意をみないでクレーム入れちゃうタイプかと・・・
-
ぜかましがメシマズなんじゃないそこからのアレンジがメシマズなんだ
でもそのメシマズアレンジするのが楽しいんだ
-
ぜかましコピーしてみて出撃してみてどういう意図なのか分かった上でアレンジするの割と楽しいけどなぁ
-
>>675
大体失敗して逆恨み
-
編成装備コピーしました(低練度・穴無し・改修無し・キラ付けなし・装備が違う)
-
どうしてその編成装備にしたかを1から説明できないなら自己流はやめとけ案件なぁ
>>671
動作不安定ならキャッシュクリア
-
失敗編成も悪かった点を書いて投稿することあるな
うまくいった編成でも出撃回数が少ないと良い編成なのか偶々なのか判断が難しい
-
失敗編成の実況を嗤って見てたら、詐欺みたいなクリティカル連発で割れてしまう 良くあること
-
中大破で止まるのは被弾グラ読み込み不良とかだろうね
イベントは先行は無理だから自分でゆるい縛り作って楽しんでるかな
イベント出撃マップだけの1隻教とかやるとじっくり考えられて良い
-
情報待ち組だけど、今は敵編成と大まかな艦種要求をKCNavで確認、
ギミック周りの情報を攻略wikiで見るようになったかな
ぜかましとかの攻略紹介系は、上でも言われてる通り
先行組ゆえの大雑把さが宿命として付きまとうのもあって
直接的な参考にすることは俺はほぼ無い感じ
-
海域のモチーフを調べたり、イベントバーナー見とけば大体はこの艦は残しておけってのはわかるとは思うんだよね
道中編成とかは潜水艦で下見したりで
-
まぁだいたいその通りだけど、史実踏まえて地中海に行くべき艦隊が北大西洋に行ったりするから困る
-
変に書き込むとぜかましネタ引っ張りそうになるな
というか今日まで引っ張っているとは思わなかった
イベント編成関係は制空権シミュレーターいじり倒している時が一番楽しい
キラ付けは支援艦隊だけで本隊は疲労抜きで終わりだわ
それどころか入渠もまともにやらないのでn+1とかなにそれ状態
全艦キラ付け&耐久フルで道中必死に祈っていた頃が懐かしい
最近の道中温いのもあるけど
-
夏ネ改Mマスだけは間宮伊良子でドーピングしたなあ
結局女神頼みだったが発動もしなかった
-
イベントの情報なしプレイとかいつかやってみたいけど、なかなか機会が…
発信専用のツイアカ作って逐次呟いていけば観察してる人は楽しそう
-
7-4戦果 海防艦24 神威3 御蔵神威だけキープして他生食い 限定泥いつまでかわかわないけど泥上限結構緩いっぽいから余裕あるなら周回オススメ 地味に戦果も稼げるよ
-
7-4はメンテ後に許されてるのかそれが問題だ
-
しばらくはセーフがいいな
ついでに言うなら7-4が不味くなるほどの良い泥がイベにあって欲しい
-
邂逅艦は一定期間で変化言うてるから
今ピックアップされてるやつは期間内なら取れるんじゃないかな
その時にはセットで敵戦力も変わりそうだけど
-
ピックアップガチャ海域だったのか
-
今のうちに御蔵ちゃんの迫撃砲集めなきゃ
-
>>684
イベントを燃やすなw
-
明日のメンテで長い遠征出す人多いと思うけど
D3の12hのはイヤーリー(2月) 任務に含まれるから注意
24hと48h遠征も含まれるから、そんな急いでやる人は少ないかもしれんけどね
-
>>696
ありがとう
忘れてた
-
ようやく正月任務が全部終わった
カタパルトと迷ったけど天山にした
-
フーミィちゃんとカッコカリまであと9万…3-5旗艦で周ればメンテ前にいけるかっ
-
>>699
5-2旗艦で時給3万だから日の出前には眠れるな
-
>>696
サンクス
…と思ったけど24hと48h出して
・伊良湖2かネジ3
・新型砲熕か新型兵装
うーん、微妙すぎる
後続の単発任務出してればもうやらなくていい気はしてる
-
戦果兼ねて潜2サラ夜一航戦で回ったけれどやっぱボーキ飛ぶねw
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/309052.jpg
-
はっ
+最上!
-
海上護衛出してから9:30過ぎてることに気づく悲しみ
家具/アイテム確認今のうちにしとこ…orz
-
ロスタイムあるから9:35頃までならワンチャン
-
今日のメンテで母港拡張あるってことはまた近代化改修任務があるのかな
あれめんどくさくて嫌いなんだよな
あったら嫌だなあ
-
来月イベントがあるからでは?>母港拡張
-
カッコよく着こなしてるのにネルソンの顔みると何か笑ってしまう病
-
母港もいいけど、そろそろ練度上限175を開放してもらいたいなぁ
5だけでもいいからさぁ
-
戦果効率下がっちゃうからそっちはいいよ
-
酔いどれ迅鯨も見納めか!
-
ダブルのコートは複縦陣を意識してるという書き込みを見て天才かと思った
-
軍服もダブルだからでは?
-
さてそろそろ予定時刻
イベント以外のメンテは最近時間通りに終わるケースも珍しくなかったけど、今回はどっちだろう
-
やっと告知来たと思ったら鬼の連打
-
お品書きの連打、いいね、いいじゃない!
-
戦闘糧食の装備枠圧縮がついに来た
-
ちがった洋上補給の方だ
どっちもだけど
-
洋上補給圧縮出来るなら100以上枠が空く
-
装備枠めっちゃ空くなw
100は減りそうや
-
150くらい空いたかなぁ
使いもしない洋上補給マンスリーとりあえずで消化しても良くなったのか
-
今年もウィークリー戦果砲
-
選択機会が過ぎてから上方修正って酷くないか三連後期……
-
>>723
それを見越して3連後期を選ぶんだぞ?
-
天霧Lv84で足りてた
-
装備数100ぐらい減ったなー、これは快適
-
同じく枠100ちょい空いた
-
海原を疾走するPTの床 を見て触手でぐへへなトンチキ家具だと思ったのに
これはこれで意味分かんないけど
-
大淀かわよ
-
ttps://i.gyazo.com/7090531114184c9774980e8908982cc8.png
うむ
-
三連装後期は何となく1個だけ鍛えたけどもう1個要るのか
-
250ぐらい枠空いた
-
三連後期なあ、いらんけどなあと思いながら選んだら正解やったわ。
-
PT特化と要らなかったな
そんな能力は駆逐全員に持たせろよw
-
史実で戦果あるからPT特効でも付かんかなーと思ってたら本当にがっつり特殊能力付くとは
-
バフ効果あるのか、どこで切るか悩ましくなりそうと思ったが、先行組じゃないから関係なかったわw
-
PT優先したいやつと陸上優先したいやつとか居るから駆逐艦全員PT優先よりも
特定艦のみPT優先の方が使い勝手いいと思う
-
わお、タゲ優先度の変化を個艦能力として入れてきたか
今までも軽空鈴熊の対潜なんかには近いものがあったけど
これはまたがっつりゲームルールに介入してきた感があるな……
単純な火力面では差別化できないグループの1人だし
方向性としては悪くないんだろうね
古い時代の改二の子らにも何らかのテコ入れがあるといいんだけど
-
あの大統領の窓とかなんか狙撃されそう
ズキューン
-
やべえ、天霧全然育ててなかったわw
-
豆2個でネジ、18個で22型甲、20個で改装設計図、27個で飛龍かぁ
22型甲はこの前年間任務でも貰ったし45個も豆取れるならやるかもという程度か
-
22型より天山12を大量に配って・・・
-
12甲はばら撒かれると思ったけど案外そうでもなかったね(正月任務で来たけど恒常で来ると踏んでいた)
今後も正月のようにシーズンの方で選択肢にしていく感じになるんかねぇ…
-
天霧のPT特効でSG電探が輝く可能性出てきたな
-
今年も豆集め失敗しそう
-
天霧改二むっちゃイケメンだな
狭霧改二は逆にむっちゃ美人系にしてほしい
-
早速演習デイリー失敗してる提督がいるらしいな
-
27時にもワンチャン
-
装備欄からガッツリ減っててびっくりした
-
何気に運も33まで上がってるのね
素の夜戦火力も特型としては結構高めだし、これが今時の基準か
キャラとして元から好きだった人なんかには相当嬉しい強化になったね
-
節分演習デイリーは1Sで50%付くから確認しながらやったほうが良い
-
あー、手癖で節分任務確認せずに演習終わらせちゃったよ
3:00から5:00の間にやれば取り返せるのか
-
天霧はとりあえず次に拾ったら2隻持ちするとして嫁をどちらにするか迷う
大発系はいまいちキャラじゃないから殴り合いの改二にするかな
-
戦闘糧食とかは装備にあるんだけど洋上補給どこいった?
補給艦入れていれば使えるってわけじゃないよな
-
早速演習ミスった。残り3人だがS厳しめ。
>>749
消費系がアイテム扱いになったのか。もっと早くやれて感じだがGJだ
-
あ、洋上補給あった
神州丸は補給艦じゃなかった・・・
-
ううう5-5やらないといけないのか辛い
-
意気揚々と7-3に羽黒足柄を連れて出撃したら今月7-3-1割ってなかったことに気づいた
-
戦果いらねえから、豆任務と戦果を分けてほしかった
戦果無ければ5-5に行けとは言わんだろ
-
週任務のリセットはいつになるんだろ?
月曜日までだったらキッついわあ
-
毎度の事ながら節分任務面倒くさいな
やらないと戦果キツくなるしゃーない
-
そりゃあ週任務だから今週は土日で片付けろってことダルォ?
-
7-4はA勝利ではダメだよね、いきなり苦手な海域だわ!飛龍より東海901欲しいな
-
リセットタイミングは月曜のはずだから戦果的に31日は頑張って終わらせないと
-
温存して1日に回すって人もいるか
-
節分週出撃任務で5-5クリア及び戦果+220というのがあるらしい
-
節分かぁ。5-5があるから毎回中途半端のまま終わるわ
天霧は60のまま全然育成してなかった
-
何が何でも今月で戦果を固め撃ちしたいという人でもない限り、
最終週に無理に豆戦果取りに行くよりはクォータリー戦果の1つを回した方が
いろいろと楽でいいんじゃないかな、200程度なら似た数字の1つはあるだろうから
-
それはそうなんだが、自分はやらんけど他の人がやるかもって懸念で
念のため戦果砲撃っとくかという流れからの最終更新の読み合いが面倒
-
まあ5-5も割った後なら柔らかいし、今月と来月のどちらに+220を入れるかはあるにしてもイーブンコンディションなので有り難い
というかいつぞやみたいな戦果 or アイテムの選択みたいな任務が来なくて助かった
あれをやられると戦果が荒れるんだよな
-
節分遠征任務に潜水艦系の1日と2日かかる奴入ってて草
2月のイヤーリー遠征とほぼ被ってるから同時にやれってことなんだろうけど
これタイムリミット忘れて達成できない人いそうだな
-
2月のイヤーリー遠征が地味に面倒くさい
でもやるんですけどね
-
節分任務三週間以上予定で終了後、冬イベ開始予定だとさ
-
演習相手全員容赦なくてわろた
-
お外寒いよ艦コレ三昧。
ステイホームで艦コレ三昧。
-
おにぎり缶詰洋上補給が装備運用枠から分離したって意味がよくわからない
所有装備数が減ってるようにも見えないし
-
メンテ突入前のスクリーンショットとメンテ明け直後のスクリーンショットで母港画面上の装備数が100近く減っていたのだが
ようにも見えないってどういう事? 少なくとも自分は今回分離された装備は装備数にカウントされなくなってるよ
-
じゃおま環か、キャッシュ消してみる
-
むしろ"それぞれの上限枠"ってのがいくつなのか気になる
普通にプレイしてりゃ行かないんだろうけど誰かチャレンジしそうだなってw
-
ああ減ってるね
航海日誌の方しか見てなかった、お騒がせしました
-
みんな装備枠100近く減るって洋上補給やおにぎりどんだけ貯めてるんだよ(うちは50くらい)
節分7-4はwiki見て航巡2航戦1駆逐3にしたけど下回りでぐるりと回された(CDFJKMP)
これでも1回空襲で事故った以外は大きな損害もなかったけど、どうあがいても回されるなら駆逐減らして軽巡増やしたほうが良いのかな
-
航巡2駆逐4でL周りしたわ。
-
少し予測が当たった
-
母港480で緑ドラムとおにぎりが46個ずつ
メンテ前の数覚えてるわけじゃないけど
これ多分最大値な気がする・・
と思っていつもは放置のマンスリー緑ドラム任務やったら普通に増えた
まだ上限ではなかったようだ
-
洋上補給任務をやらなくなって久しいが
それでも81個あるよw
-
そんなに大丈夫なのか
となると上限はほとんど気にしなくて良さそうなのね
-
洋上補給は課金アイテムなんだから勝手に消されるようなことがあったら問題
145個あるけど普通にやってる範囲で上限は来ないでしょ
-
釘バケツが3000だし、そこまでいかなくても999とかはイケるんとちゃう?知らんけど
-
しかしPTのほうもクソ度胸なきゃこんな攻撃できないよなあ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/309068.jpg
-
天霧任務で6-4行ったらボスマスのフラ軽だけ残ってA敗北
嘘だろ…w
-
対地装備にしすぎたらよくあること
-
洋上補給102個がアイテム欄圧迫しなくなったのはデカすぎる・・・マジで嬉しい
-
そういや今日から三越コラボだと思いだして今さっき覗いたらほとんど完売してて笑った
高額な鰹節削り器とかどうするんだと思うけど太客を本当がっちり掴んでるわ
-
用意された数が少ないんだろうけど、全商品中鰹節削り器が一番売切れ早かったもよう
-
コレクション目的だろうからぶっちゃけ実用性0でも買ってくれそうではあるね
-
洋上補給の予備に速吸3隻をLv25のまま塩漬けしてたけどこれでようやく改造して2隻解体できた
流星持ってくるの知らなくてうまw
-
家庭で鰹節を削ってたのは半世紀近く前までだからなあ
その頃、鰹節業者が削り器のない家庭のために「代わりに削ってあげます」キャンペーンをやったら結構客が来たというんだが
もう一度同じキャンペーンをやると、今度は全然客が来なかったという
つまり、一度めのキャンペーンでストックしていた鰹節を削り切って、その後は入手することもなくなった
-
サクの鰹節が今では専門店くらいでしか並んでいないからねえ
-
俺は箸買えたからコレクションじゃなくて旅行する時に持ち歩いて実際に使おうと思ってるわ
でも2万5000円の箸とか人生で握った事も触った事も無いから今からドキドキだぜ
専用の洗い方とかあるなら今から練習始めるまである
-
7-4きちぃがA勝利でいいだけまだ有情か
-
東京に住んでた頃、鰹節加工する工場かなんかが近くにあって、塊の鰹節がゴロゴロしてたな
いつも猫がたむろしてた
-
三越の商品説明は毎度上手いよなぁ
-
んー節分拡張5-5が条件にあるのか…
最大入手可能数や遠征報酬が明らかになってないのでまだ分からないけど
拡張完遂勢が飛龍*2を確実に手に入れるには豆54、1週間最大14なので、遠征で+12貰えれば今週含め3週間(2月第二週)
そこまで貰えなければ今週含め4週間(2月第三週)辺りの計算になるか…
無論完遂でも飛龍*2ラインまで届かなければ計算は変わる
4週計算の場合だと飛龍*2は毎週完遂か遠征で+4が来れば1回サボれる(3回クリア)ってのが最低条件?
となると飛龍*2を目指さない限りは拡張はノータッチでも大丈夫そうかねぇ
(拡張ノータッチで4週なら最大44個で飛龍*1+17+遠征分)
-
今までのパターン通りだと陸攻2つは1限じゃねーかな
-
あっそうか節分って元々このテの報酬は一限であったか
って事は普通に3週コースもありえるかー…
3週だと42で飛龍+15なので(昨年は0だったようだけど)遠征で+3あれば22甲、拡張放置だとネジ以外選択肢無し
4週なら拡張1回クリアで設計図か22甲が見える感じになるかな
拡張完遂出来るガチ勢じゃない場合は拡張以外を完遂して最終日決定を見てから拡張を考えれば良さそうね
-
条件あるつっても大淀か川内型混ぜるだけだしな なんてことない
-
今まで通りクリア後で中央下通りつつ、とりあえず1発で通れた
補給艦入り編成から戦艦を大淀に変えた形だったので
道中が1巡でやや通りやすくなって、代わりにボス戦のA敗北リスクが僅かに増加かな
クリア後で支援入れてればそうそう酷いことにはならんとは思う
-
ええのお…
5-5はケイカイジン=サンが居る時位しか触れない民としてはなるべく避けたい海域じゃ…
-
誰でも沼る時は沼るし沼れば痛いし辛い5-5だけど案外やってみたらどうにかなるもんだ
特に割ってしまえばボス前レ通らない中下でもS取りやすいしな
-
せや、計算めんどくさいからコツコツ全部の豆取ったろ!
-
ニニ型甲は飛龍(熟練)用に並べてるだけだろうし特に使わないと思いたい
飛龍+設計図行けそうなら頑張ってもいいかなぁ
-
5-5は遠征支援だすのめんどくさいし、やりたくたいないつもは重量艦隊で押しきっているけど、大淀が、足引っ張りそうだ!
-
ニニ型甲は作れるし叩けるようになったから距離10を出しやすいとも言える
ナⅡには微妙だから辛い所には来そうにないが
-
飛竜取りたいだけなら節分5-5任務やらなくてもいいのでは
-
5ー5は任務で行くくらいだからゲージ新品
T不利タッチ不発で昼終了時でながむつ以降大破
ボス強編成、姫とレ2体の負け確の状態でとりあえず夜戦してみたら、タッチ発動で姫に2発刺さってS取れてビックリしたって話し。
-
>>812
割ってから下通した方がいいと思う
まあ、根本的に大淀なんぞ入れずに那賀ちゃん対潜仕様にしたけどな
-
那賀ちゃんで誰かと思ったら、那珂ちゃんの事ね、那智と間違えて一瞬悩んだわ!
-
大淀を4スロ対潜にして行った
うろ覚えだが、4スロだったら単縦陣でいきなり大破したとしても潜水艦を沈められる確率が結構あったような
-
>>816
頭脳は軽巡!身体は空母!
-
頭にきました
-
節分任務の方は割った後だというのもあってそこまで難しいとは思わなかった
天霧任務のほうがエグい。単発だけど
-
一回目大淀大破、二回目外れうまく行かないな5-5は
-
これ毎週かぁ
-
大淀じゃなくても良いんだよなぁ…
-
川内型にして対潜特化にしたほうがいいと思う
ボス前単縦エリレ引いて加賀が置物にされて
ボスはダブレのT字有利で武蔵がワンパン大破
夜戦で最上がなんとか南方しとめてくれたけど余裕ある人は割ってからやったほうが絶対いい
-
6-4だけ大淀で他は神通さん連れてったな 4スロ軽巡の台頭で久々の実戦だったけど頼もしかった
-
対潜特化なら大淀でもいいんじゃない?
ケッコン前大淀でも先制対潜可能になったし対潜火力も高いし
-
自分は決戦対潜支援して神通さんに火力になってもらうのが良いと思うかな
-
対潜はタシュケントに任せちゃった
-
4スロ先制対潜艦が他にあるならそれでもいいが
大淀を差し置いて他を用意するまでもないので大淀起用
-
5-5は普段の編成の流用で行ったから淀さんには対潜させなかったなぁ
-
1スロ対潜先制できる駆逐入れていけば割り後でもまあなんとかなる
自分も大淀だったけど火力担当にしてた
-
大破反れ祭りなので、拡張任務諦めたくなってきた、5-5は地獄だわ!
-
5-5はいつも支援なし・ネルソン+大和型二人の戦艦3と 加賀改二護(対潜係)含む 空母3の重量編成で殴りに行っていたけど
今回の任務では 神通さん入れる代わりに大和抜いた。
まだゲージ割っていない上、ボス戦では最強編成が出てきたけれど
正直「なんとかなった」。
-
天霧任務の報酬悩む
砲4魚雷2あるなら三本目の魚雷いっといた方がいいかな
-
節分遠征も悩ましいな
早速クリアした人見たけどDo17を2個とMe163らしい
-
節分遠征任務報酬は正直微妙
持ってるけどDo17かな
-
ロケット迎撃機持っていない人はMe163一択Lv。ちなみに三択目は
2cm 四連装FlaK 38+2が3個らしい
-
自分はメッサーかな一応試製秋水の上位互換になるし
Doはすでにヘンシェル待ち行列(≒一式陸攻待ち)が2個溜まってる
-
そういえば夕雲型もだけど択捉型海防艦って髪の毛の色が途中から変わってるのは何
そういう髪の毛なの、それとも染めてるの
染めてるならどこからどこまでが地毛?
例えば佐渡なら眉毛の色は水色だから、水色の髪の毛は地毛でいいのか
眉毛が水色なら、陰毛も水色なの?
-
基地航空揃ってない人は、イベ前ここで充実させておけよって運営の意図だよなぁ
次イベは激戦になりそう…3月頭休みとる準備しとこうw
-
ロケットは足りてるけどそれ以上にドルニエは余ってるし、機銃も使い道がないな
ロケットの手持ち数に関わらず多くの提督はメッサーを取ることになりそう
-
>>840
好きに解釈しなさい、それを「他人に押し付け」なければ
何の問題もないので
-
>佐渡様の陰毛
お前は何を言っているんだ(AA略
-
冬イベは来月後半からか。2/17-18あたりかな
-
ロケット4個持ってるからドルニエ2機選ぼうと思うけど
今回入手できる飛龍と合わせて改修に使う一式陸攻計10個とか焦る
-
5-5で悲しいのは、道中撤退した場合に決戦支援艦隊が、仕事してもいないのにキラ付け落ちること、戦いもせずに戦意落とすなよと言いたいな!
-
釣り大好きの艦コレ三昧。
-
改修更新前提のDo17 Z-2か、とりあえず即使えるMe163Bか。
手持ちがロケット機*3、Hs293*3だから悩むわ。
-
節分遠征任務が出てこない(節分出撃週任務は完了)ぐぬぬ
トリガはまだ判っていないのか…
-
もうすぐ週任務おわるけど
ウチも割と単発やら東方やらは放置してるのでやや心配だな
-
屠龍が完全にロケット機を代替できるものなのか分かればな
そして完全に対象外のFlaK38
-
ふたつめ消化したら全力出撃と同時に出たので「もうすぐ終わる」時点で出ていないなら残念ながら…
-
今回の遠征任務に関係するかはしらんけど
どんな任務も1回はクリアしといたほうがええで
特に東方は後続がカタパルトやクォータリー系で1回以上クリアが条件だったはずだしだし
-
FlaK38が噴進砲みたく大化けする可能性も
-
>>853
そうなのか
とりあえず既に出てたから大丈夫みたい
まぁやるのは来月になってからだけど
クォータリーは全部確認してるけど
イヤーリーまでは正直覚えとらんのよな
-
>>855
くらえ空母おばさん!
1分間に1800発の20ミリ弾を発射可能なFlaK38だ!
1発1発の砲弾がきさまの体を削りとるのだ!
-
節分遠征任務報酬の機銃は何か意味があるのかと疑ってしまう
まあ選ばないですけど気になる
-
改修できるようになったし強機銃大量に持ってない人向けの救済かな
-
空母旗艦で10/40/20/20
空母旗艦で10/40/20/20
空母旗艦で10/40/20/20
最近の出勤前のおまじないです
-
それと潜水艦派遣と作戦のおかげで遠征枠が1つしかないのですが
明日の東急消化無理ですねこれ…
-
2月まで待ってる。
-
>>857
BBA「貧弱!貧弱ゥ!」
-
俺も2月待ち
そう急ぐもんでもないしな
-
節分遠征任務は2月クォータリー遠征と同時に今週中に終わらせるか遠征枠が1つ3日専有されるのは痛いけどしょうがないな
-
遠征の時間わかってて自分のやりたいこともはっきりしてるのに
どうして今やってしまうのか
-
>>850
艦これつけっぱにしてたり?
なんかリロードで出てきたとかコメントもあったよ
-
>>862
同じく
-
>>867
情報ありがとう
どうも冬季大演習がトリガーっぽい
-
>>850
自分は7-4行くやつ終わらせたら出てきたで
-
任務請負数少ないよな10は欲しいわ
-
任務を受けるって形式じゃなくて、常に全部の任務を受注している状態で
報酬の受け取りは任意のタイミングでOKっていう今どきのソシャゲみたいな感じにしてほしいわ
-
いざという時に1限購入の課金アイテムにして収益を上げるんだよ
-
買う奴はある程度いるだろうがそんな収益に大きく影響する程かね
-
ランカーやるときは任務砲いつ発動させるかがあるのでな
クリアしたまま置いておこうにもつい触ってしまうし
-
ランカーじゃなくても達成がデメリットになる任務もあるからな
主に工廠系だけどさ
-
あ、二月イヤーリーで潜水任務あるのか
さっき出したのちょっと呼び戻すわ
-
節分が19日までなら全部取れるチャンスあり
18日までだと豆が足りなくて無理
去年も全部は取れなかったと思うから今年も全部は無理じゃないのかねー
-
全部取れるように追加の単発任務があるのでは?とも噂されてるね
-
豆2個でネジ1個だっけ
豆20個で設計図1枚=勲章4個=ネジ16個だから
ネジは余ったときだけ取ればいい感じか
-
追加任務はさすがに都合が良すぎて草
まー陸攻揃ってない人からしてみたらウィークリー全消化はきついけど
全部欲しいって状況だよな
-
そんなに都合よく任務が追加されるわけないだろ
今までもなかったからな夢見過ぎ
-
ホントだよな、くだらない妄想してないで5-5行け!
-
そんな煽り立てるような言い方をする必要はなかろ
ちょっとピリピリし過ぎよ
-
今からでもいいので銀河と飛龍に変えてください
-
ステイホームしなきゃポイ。
-
まぁ外れて文句言ったり他人に絡んだりしなきゃ
自分の願望をつぶやくのは好きになせてあげなよ
-
拡張任務も終わったしようやくゆっくりできる
ドロップ艦の装備剥いでもアプデで装備枠空いたから改修素材保管しやすくなったな
-
月曜日。
仕事ある幸せ噛み締めて、
神風ポイ。
ステイホームポイ。
-
初週は5-5より7-4の方が苦労した
-
節分であと何回5-5に行けばいいんだ…
-
5-5は割ってるからそんな苦でもないんだよね 6-4のがめんどくさい
-
31日の豆砲ぶっ放すことを考えたら今週どれぐらい時間かかったか計測しとかないとな
-
>>891
三週間以上なので、全部で4-5回として残り3-4回?
-
>>893
まず演習3S取れるように祈ろう
1-3 1-5 2-3 7-2-2 7-3-2 7-4 2-5 5-2 5-5 6-4
頑張りゃ2-3時間じゃねーの やらないけど
-
キャップ引き上げのお陰で無支援胸熱orNTでも討ち漏らしが減ったのが有り難い
-
9:30過ぎからデイリーとウィークリーこなしつつ拡張任務まで4時間ほどで終わった
節分任務専念でいけば月曜メンテでも十分できるな
-
今月戦果走ってるから来週月曜週休でありがたい
それ専でやれば午前中あれば終わりそうね>拡張任務
-
今年は節分演習が節分ウィークリーの前提になってないのありがたいね
もし前提になってたら月曜午前におわらせようと思ったら演習相手ガチャにも勝たないといけなかったし
-
7-4はA勝利で良いけど、5-5は辛いね、拡張初回は豆駄目だったわ!
-
5-5割ってなかったが普通に一航戦大和武蔵もがに対潜積んだ川内でいけたよ
夜戦?だーめ
-
>>894
ありがと
11日(金)までくらいかねえ
バレンタインメンテも考えると
-
・同作戦終了後、今季【冬イベ】作戦開始予定です!
・来月後半作戦開始予定「艦これ」次期期間限定海域
ツイート2つを合わせて考えると16〜18?
-
節分任務が三週間以上というから2/11終了はかなり薄い
2/14以降と思う
-
まあ、節分終了冬イベ開始と考えたうえで
次のイベが来月後半予定といわれてるから
15日以降の可能性は高そう
-
中規模ね
-
中規模ならE5までか
-
中身が問題。ゲージとギミックとネ級改の大盛が復活するかどうか
-
規模なんて飾りだからな中身がどうかが大事
比較的小規模詐欺やらかす運営だからな
全く信用できない
-
詐欺もしてないしやらかしもしてない定期
-
拡張任務終了したけど5-5や6-4はストレートだったのに2-5や5-2で微妙に詰まって笑った
前回の小規模でかなり不満出てその反動か知らないけど秋イベはぬるぬるだったし節分もそんなに鬼畜なの無いし
プレイヤーの動向見たり声聞いたりはして調整はしてるんじゃないかなって思える
-
中規模(大本営発表)
5海域12ゲージ札9枚だな!
-
>>899
ウィークリー1個目と演習が同日に終わってないとウィークリー2個目出てこないけどな
-
資源消費して難易度高いイベントを連発するなというだけで毎回ぬるいのもまた違うけどな
次は冬月が絡むイベントだからwiki見てるけど、フィリピン行った以外ほぼ日本近海か
末期の闘いとかかなりエグい敵編成になりそう
-
最初は坊ノ岬かと騒いでたけど
最終回域報酬冬月だとちょっと予想つかねーな
-
今は1海域1ゲージというのが逆に想像できないから
5海域で計12ゲージくらいは特に驚く要素のない数字だと思う
札は……4〜7くらい?こっちは多いか少ないかの予想はあまり付かないな
-
海域あたりゲージ数は21春が平均3.2、21夏が3.33だから、12はえらい甘く見積もったなって意味で驚くわ
ちなみに札枚数もまったく一緒でもはや1桁足りない
-
やっぱ最終海域が冬月かー、対空砲火きつそうねぇ
-
大和改二と報酬に設計図×3+新型砲熕兵装資材×3+戦闘詳報×1
がある海域もくるな、たぶん
-
天霧いなかったけど、2ー2で邂逅
いまからゆるゆる育てるかぁ
-
節分の遠征任務はメンテ中に出そうとか考えてたけど
それだと遅いのか
-
バレンタイン任務ってあったっけ
今回はすぐ冬イベだからないかな?
そうなるとバレンタインmodeはオンメンテなのかな
今年こそは秘書艦を嫁にして端に寄せておきたい
-
端に寄せてウキウキで更新したら中央に戻ってて失敗した思い出…
あれF5更新前に、どっか画面変えて表示してないと保存されないのよな
-
深海南瓜棲姫の出番か
ヨクシャベル!
-
🎃ダンス
-
深海超空重爆姫
深海超空原爆姫
基地は壊滅する
-
艦娘によっては右に寄せてもかぶっちゃうんだよなー
-
>>926
任務 新型爆弾を積んでいるという敵重巡姫を撃沈せよ
特効艦 58
-
本土爆撃だつっても所詮狙われるの基地だけなんだなあ
(とか言ってて都市ユニットとか設置されたらどうしようか)
-
基地娘ちゃんの実装はよ
-
>>930
パンツのようなモノ履いてる娘達に参戦してもらっても構わんよ
-
基地に対して防空支援艦隊出させろってそれ
-
DMMキャンペーンの奴、ちまちまとルーレット全部回して311ポイントだったわ
やっぱ回さん方がええな手間掛かる割にリターン安定しない
-
自分はやってるのは艦これだけでルーレット手つかずで480ポイントだったわ
-
ルーレットは一切回さず、日替わりの5タイトル踏む云々も
後半は3〜4タイトル止まりが続いていた俺で637ptという結果だった
その時点で持っていた端数めいたポイントと合わせてギリ900超えたので、
デイリーミッションで100ptほど稼いで母港1枠にする予定
最近は新艦の追加ペースも緩いから、ほぼキャンペーン分だけで間に合ってるなあ
-
最初1回だけルーレット回してあと放置、艦これのみで477pt
-
4タイトルぐらい触ってるけど487だった
今958ptあるから母港拡張はできそうだ
-
628ptだった
これってtwitterキャンペーンとかも込み?
-
潮ちゃんのドジっ子爆雷
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1485954858062876677/pu/vid/1280x720/mxL52ufp8oM47gSd.mp4
-
ステイホームで散歩三昧の艦コレポイ。
-
509ポイントだった
-
ルーレット全無視、メダル全交換、ログインキャンペーンは数日インスコ系を逃して671ポイントだった
ちなみに前回は同じ条件で635Pだったようなので色々キャンペーンは増えたけど配布量は同程度っぽいね
…あれ?面倒になっただけで良い事がほとんどn
>>938
Twitterは別途配布済みのはず
-
300ポイント以下だと思ってたけど、530ポイントももらえた
山分け抽選当たったのかな? でもあれ一人100ポイントだよな まあ、多い分にはいいや
今月は穴二つだぜへへ
-
鉄なんか意識しなくてもすぐ溢れると思っていた時代もあったものです
ttps://i.imgur.com/PB7OK5o.jpg
-
>>944
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ
普段は鉄重視遠征してたけど大型最低値に回してた分で7-4に行ったら知ってたけど鋼材がぐんぐん伸びたわ
-
泥→解体で増える鋼材量が馬鹿にならないので、東急で集めた資材を周回で溶かし尽くす人と
その他の遠征回してあまり出撃しない人とでは鋼材の増減がえらく違う
-
鉄鋼余りまくるけど、ボーキが慢性的に足りない
-
鋼材すぐカンストするんで毎週2400消費する任務やって
それでもカンストするんで46cm砲レシピ回してるけど
全然出ずに開発資材だけ減ってるわ
-
鉄余りまくる人は大型やるか
同じ面子で、東急より北方鼠輸送作戦の方が効率倍位いいと思うんだけどな
-
うちも鉄だけは常にカンスト
原因としては
・イベントで水雷マップが多い
・矢矧が強すぎて通常海域は軽量編成を選択しやすくなった
・矢矧が強すぎてランカー用のキスクルとブルネイが周回しやすくなった
-
橘花使いまくってても鉄減らんなぁ
期間限定任務やらマンスリー遠征とかで資源増えるしなぁ
-
7-4が美味しすぎ。
資源と時間の浪費がやばい。
-
そういえば鋼材輸出(消費)して、九六陸攻or一式陸攻もらう、
イヤーリーの工廠任務
うち、いまだに出ないんだけど、前提条件確定したのかな
みんな出てるの?
-
鋼材大消費というと9月のやつかな
すぐに判明するような直近のトリガーがあるなら
とっくに攻略wikiには書かれていると思うので、
それが無いなら「手当たり次第に単発消化していこう」くらいしか言えないと思う
単発系任務の完全な解放ツリーなんてもう誰にも全容は掴めないからね
-
ぜかましのコメントだと【作戦準備】第一段階任務 が怪しいって感じだね
wikiもまだ未確定だし、ぜひ検証して報告してもらえると
それでダメなら 水雷戦隊、南西諸島海域を哨戒せよ! って言っている人も一人
-
そういえば「駆逐艦主砲兵装の戦時改修」に後続があったのつい最近まで知らなくて実装当初からずっと寝かせてたわ
綾波用にいい加減やったほうがいいよなぁ・・・
-
>>844
海防艦の腰つきみろよ
たぶん陰毛うっすら生えてくる頃
自分が小学生のときに陰毛っていつ生えたか思い出してみ
女の子は男の子より成長が早い
いいたいことはわかるね
-
うわあ気持ち悪い
-
海防艦が小学生のわけ無いやん(論破)
-
>>950
ウィークリー廃棄任務やらないの?
-
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1586隻目
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1643295363/
-
>>961
乙です 7-4海坊艦生食いしながら35泥 制限ユルユルなのかな
-
>>954-955
まだ未確定なんだねえ
>>955の書いてくれてる任務はどちらも終わってるけど、
出てないんだよね
単発の出撃任務で残ってるのは「比叡改二丙」のやつだけだわ
(改二丙にできてない)
まさかと思うが、これなんか?
でも、それ以外の単発の工廠任務とかは残ってるし、
単発でなくイヤーリー関係なら、工廠や遠征含めてもっといろいろ残ってるから、
もうわからん
-
>>961
乙
任務ツリーもし今可視化したらエグいことになってるだろうな
-
こないだできた1からやったらネジをアホみたいに消費する工廠任務がそのうち前提任務になったりするんかね。
単発任務は多分あれ以外全部こなしてるけど、あれだけは現状やる気が全く出ない…
-
野中隊は現状手間に見合う強さがないからねぇ
開発で出た天山は残してるけど、他にも改修したいものが多すぎて天山まで手が回らない
-
陸攻とか開発して天山が余ったらちびちびと改修してる
前提任務が来ない限りクリアまで1年はかかるんやろうな
-
>>962
50超えたあたりで海防艦ドロップダメだこりゃってなってる
そんだけ獲れれば十分だろって言われたらまあそうだが
-
SEGAがゲーセン事業撤退かぁ
-
>>969
ゲーセン運営から撤退するだけで
コンテンツ事業はそのまま残るから注意ね
-
ゲーセン自体不況のあおりをモロに食らってる業界だしねー
直ちに影響はないだろうけど昨年の時点でアミューズメント開発人員をコンシューマに異動させると答えているので
艦これACに限らず開発の方も徐々に規模縮小に向かうものと思われる
UFOキャッチャーやプライズは堅調と答えているけど艦これや某大戦、音ゲーシリーズのようなゲーム事業に関してはノータッチだったしね
-
少子化で若者の絶対数が激減してる以上若者向けの産業はどこも厳しいやろねー
-
50過ぎの無職のオイラが艦コレポイ。
-
50過ぎの無職のオイラが艦コレポイ。
80過ぎの母に怒られポイ。
-
>>972
逆に羽振りのいい中高年をたくさん抱えてる艦これは当面強そう
-
有料でいいから5-5で基地航空隊使えるようにならんかなあ
ダブレばっか引いて泣くこともなくなるのに
-
>>976
もう一回遊べるドン!
-
ダブレはどんな編成でもA敗北あるからの
天災じゃけえ
-
敗北者……?
-
>>978
(遊びたく)ないです
先制雷撃×2で主力が潰されるとPCの電源切りたくなる
-
5-5はどれだけつめても
道中〜ボスのどこかで事故要素はある。しゃーない
その時発生した状況が上振れか下振れか判断できる脳があればいいんや
-
中下ルートあってもダブレ通る意図はなんだろう。練度か装備不足?
-
タブレは終着駅
-
タッチガチャとかいうクソはイベだけでお腹いっぱいだから狙ってやらない
言うほどボス前エリレで撤退しないし、ボスまで言ってタッチ下振れ引いて負ける方がストレスだわ
支援をいちいち用意するのも面倒
-
特殊砲撃は決まれば強いけど
発動前に開幕雷撃飛んでくるし下手すりゃ旗艦直撃で無力化されるからなぁ
-
俺もタッチに祈らないとダメなのは嫌だから割る時は上行くわ
不発でも火力が足りる場面じゃないとやりたくない
-
キャップ解放後の5-5なんて初心者でもなければストレートかそれに準じる回数が基本でしょ
-
編成1 長陸奥むがみん矢矧タシュフレ 中下ルート
編成2 長陸奥駆4 の下ルート
編成3 長陸奥駆4 の下ルート
月末になると道中決戦支援の準備とこの3部隊の装備を整える
月が変わったら5回〜10回出撃のおおよそ1時間で終わる
中でも編成1の中下ルートの安定感は圧巻でダブレや不利を引いても矢矧かもがみんが生き残れば夜戦でボスを倒してくれる
-
もはや5-5の編成云々は3-5の編成に話し合いに近い
皆自分の信じる5-5をいけ
-
5ー5はどれでもいけるから回数こなすだけ、支援入れたら簡単なんだろうけどいつも面倒で入れてない
-
5-5任務入れる運営悪いな、きぶんになる、レ級地獄
-
ゴリラで行け
-
支援入れないと辿り着けないし弱編成じゃないとS取れない
-
任務じゃなければ潜水艦でいいや
-
また財布もポスターも買えなかった
ポスター追加生産なんだから在庫多めに受注して欲しかったなぁ
-
神通さんが楽しそうでなによりだ節分
-
7-4天津風すげー出るのな。200周ちょいで13隻
-
>>995
追加生産で初期ロットより多く発注なんてありえないから倍率は変わらん
-
>>997
連合で高速+を組めということだな
-
1000なら、深雪改二実装
駆逐艦でもネルソンタッチみたいな特殊攻撃として深雪スペシャル実装
特型駆逐艦や電等をいれると威力があがるやつ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■