■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1584隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や航空母艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵艦隊を目指す艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1583隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1635850391/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレ
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
新任提督
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
E-3-1 Androidでやるとたまに戦闘結果時「完全勝利」や陣形選択後の砲撃開始前画面でフリーズする。
ボス直前でフリーズするとほんとなく
-
公式アプリは出撃中にちょいちょいフリーズするので使うのをやめた
GotoBrowserに変えたらフリーズ皆無、動作もヌルヌルでめちゃ快適になった
非公式アプリだからBANの可能性もゼロじゃないので自己責任だが乗り換え検討してみては?
-
>>4
仕様だったのか
-
>>1 乙です
他掘り尽くして手つけて無かったE3-3を20周ほどしたけどしょっぱいね海防0レア艦0こんなもんなのかな やたら58が出るんだけど何か置き換わってんのだろうか
-
たまに、程度なら別に場所や状況に関係なく普段からある
まぁ泥版なんて昼休みに2〜30分触る程度だからあんまり気にしてないが
-
ふだんはまず止まらないな
止まるのは地下鉄に乗ってるときとか、うっかりしてヘボい無線LANに繋がってしまったときとか、通信に問題があるとき
-
泥って1期のやつだよねよくやれるな
-
>>1乙
Andoroid版は固まることはあるね
最近のハイスペック機ならそれなりにサクサクだけど、移動中くらいしか使わないからなんとも
-
仕事の休憩時間や移動時間に遠征出すとかだけでいいから例え1期でも十分かな
-
それなりの高性能機だけどAndoroid版はどうにもモサモサもったりなんだよなあ
もう少しキビキビ動くようにはできんのかな
-
Galaxy note 10+で十分サクサクだな
寝る前とかに使ってるLenovo Tabはモサモサ
-
【速報】E3-1、150Sに到達
【悲報】イントレまだこない
-
あまり必要性は感じないが、せっかくだから記念に掘るかと行ったら5Sで出てしまった
逆に不完全燃焼感がある
-
>>14
【速報】E3-1、250Sに到達
【悲報】あきらめて既に基地も含め撤収済み
-
こっちは諦めたわけじゃないけど全然出る気がしない
イントレもフレッチャーもでない
死んだ魚の目で海防を直食いさせてるだけだ・・
-
攻略中に2号と3号が出てしまってすまんな…なお昭南
-
こっちもインピさんとフレッチャーの2号が来たけど沼南はいまだに出ないわ
-
>>18
攻略中に二人出た、すまん。
なお、203はどこ……?
-
丁丙掘りは流石にきつそう
-
インピ2号と沼南掘りの副産物でフレッチャー3号4号が出たわ
本当狙ってなかったらよく出る
-
攻略中に出たり掘りもすぐに終わってしまうと副産物が少ないのがなあ
まあ今回は攻略中も割と豪華だったから良かった
-
E-3-1掘りってみんなローテ組んでるんですか?
結構疲労たまる。
-
アニメと漫画と別ゲーを用意する
勉強はさすがに並行してできなかったわ
-
疲労が溜まるのは主に基地だから素直に休んでる
本隊にオレンジが付く場合はおそらく撤退が多い
-
2周するとだいたい誰かがチカチカする。
-
2艦隊ローテで攻略してる人もいるけど
通常海域の任務こなしながらやっても良いんじゃないかな
-
E3-1のDROPは1-1みたいでめげるなw
-
支援も要らない通常艦隊掘りでレアゲットチャンスですよ
これ以上の御褒美はないんじゃないかな
-
>>20
E-3の第二ボス
Aでも出るぞ
-
E3-3まるゆ率25%に到達して戦慄
-
おれも203の二人目がでねぇ…
-
今回基地疲労で困ってないなと思ったが
そういえば設営隊のブルドーザーで滅茶苦茶均したのだった
-
あ・・そんなんそういえばあったねすっかり忘れてた
補強増設に課金してる暇あったらそっち増やしたらよかったわ・・
そしてサブトレさんやっとでましたやったぜ
-
DMMのデイパチとデイリーミッションについての変更告知が出てるな
GAMESポイントじゃなくて他のDMM/FANZAのサービスにも使えるDMMポイントになるかわりに
使用期限が30日と大幅短縮になるっぽい
仕様変更までに溜めてたポイントは従来通りの期限っぽい
-
さすがに指輪代になるまで貯まることはまずなくなるんだな。
どうせDMMポイントになっても他利用なんてしないんだけどな。
-
キャンペーンと合わせると母港分ぐらいにはなってたのになあ
変更後は計200ポイントぐらいにしかならないから、艦これでは買うものが無くなるな
-
KADOKAWAさんより今年末、戦略的実験誌「みたいな!」が新創刊です!
若木民喜さんと、コニシさん描き下ろし瑞鳳のW表紙!藤真拓哉さん、福田宏さん、すがやみつるさんも参加!
「艦これ」特集もコンプティークさんから今冬よりお引越し!KADOKAWAさん公式等より近日中に、限定ご案内開始予定です!
ttps://twitter.com/C2_STAFF/status/1468506608477306880?t=qHHrRDkKbZ5SNjMkmS9g9g&s=19
-
DMMポイントクラブのほうが月300ポイントくらい入手出来るから
月毎に両者合わせて増設穴ぐらいは買えるかも知れない
-
ワンクリックで済むデイパチだけやってたけど、変更後はもうやらんでいいな
-
DMMブックスとか同人で買う物が……別にないな
-
ありゃま…DMMもあんま経営が良くないのだろうなぁ
自社占有作品の新規作は今年に入ってから爆死続きだし全年齢向けはうちとか御城以外は他社ばかりだし
他社でも置いておけばマージンは入るのだろうけど独占の方が取り分は良いだろうから勢い低下は響いてそうだ
ポイントクラブアプリは内訳を見ると先月は180円だったなぁ
デイパチミッション込みでギリ400円程度なので少なくとも艦これに投資する場合は追加課金は必須になりそうだ
-
どっちだろうね
人を呼び込むためのポイントサービスで十分人が集まったら終わるケースと費用対効果が薄くて単に縮小したケースと本当にサービスの原資がないケースがあるから
というかDMMは他社とは言えお馬さんの配信で十分にウハウハじゃないの?
-
役目を終えたので――って可能性は確かにあるかもしれないね
ただDMMがピークだったうちの全盛期辺り(人を集めきって)〆るのでなく
ピーク過ぎてからも長く続けてきていた存在であるのでちょっと珍しくは見える
同時期に(需要があったのかよく分からなかった)アバター機能も〆てるので再編ってのもあるのかもしれないねぇ
-
他社作品はわざわざDMM GAMESで課金しないだろうし
呼び込んでるのはGAMES向けじゃなくて他のコンテンツを知ってもらう為のように思える
-
個人的にはFANZAで買うからありがたいといえばありがたい
-
ポイントが減ったわけでもなく、母港か指輪買ってるから損はないけど
毎月期限が近付いてますメールが来るだろうってのはめんどくさいなw
-
「艦これ」開発/運営
提督の皆さん、お疲れさまです!
「艦これ」稼働全サーバ群は、明後日12/10(金)にXmasメンテナンス&アップデートを実施します。
同メンテ突入を以て、「艦これ」秋イベ:期間限定海域【海上護衛!本土近海航路の防衛】は全作戦を終了、季節任務「秋季大演習」は「冬季大演習」に移行します!
-
E1-2でまるゆ1泥 改含む8所持でE3-3 70S 松 竹 伊26 宗谷4隻目 ボス前込みで海防艦5出してまるゆ0 運が悪いだけなのかやっぱ所持制限あるのか
-
クリスマス任務で海防艦改修任務あるかもしれないから数隻置いておいたほういいな
-
なんか海防艦が活躍だの言ってたね そんときゃまた配るんでないの
-
屋代
八丈
石垣
で母港がいっぱい
みとちゃんまだかなぁ
-
E-3-2 最終 水上では割れない ですね
-
他の編成見て、艦戦キャリアにして、最上改二特いれたら割れた
あとここにグチかくと問題解決するな、マジパナイ
ttps://i.imgur.com/2CcovFM.jpg
ttps://i.imgur.com/tVJe3iG.jpg
ttps://i.imgur.com/vjzFaMh.jpg
-
長門と陸奥がいて陸奥を2番艦にしてないのは舐めプが過ぎるのでは
まだ時間あるし割れたならいいけど
-
>>56
最初、陸奥にしてダメだったから榛名にした
-
ながむつペアにしないならネルソンのほうがよくね
-
まぁ勝てば官軍なのだ
Scampお迎えまでがんば
-
沼るべくして沼るテンプレって奴だな
攻略を見るとして何故その艦娘が編成されてるのか
何故その装備を乗せているのかを理解せずに丸コピ改悪しちゃう
-
少しくらいガバっていても今回の難易度ならなんとかなるなる
-
E3-3はウイニングランと言われる位だから。対潜装備が
九三式と九四式が主力とかじゃなければ大丈夫
-
>>60
長門、陸奥で沼ったんだよ
-
だとしても何故代わりが榛名なの?
-
長門、陸奥、伊勢、榛名(最初はアトランタ)、龍驤、隼鷹(千代田へ変更)
夕張、北上、大井、雪風、涼月(アトランタを榛名に変えたため、その前は霞)、初霜
長門陸奥タッチはたまに不発もある
長門陸奥タッチ先が駆逐艦や軽巡洋艦のほうに向いて困る
タッチ発動後も長門は駆逐艦ばかり狙う、陸奥は第一艦隊に砲撃を向けてくれるがカスダメにしかならない
長門榛名にしてやっと長門は第一艦隊に向けて砲撃を放ってくれるようになった
タッチ発動後、タッチ不発後も二番艦においた榛名は第一艦隊を攻撃してくれた
>>64
特効艦だから、道中特効もある(陸奥にはない)
大和も特効艦だが、運の高さと回避を考慮して榛名の特効を長門タッチに上乗せすることにした
-
タゲ運を艦のせいにされる陸奥っちゃん可哀相
-
甲でもE2で使ったヒ船団札はクリア後ならE3に出せるんだな
前にあったっけ?何気に最終海域札ありで初の出来事になるんじゃないか
-
何度でもいおう長門陸奥で沼った(なんでこいつら第二艦隊ばかり狙うんだ?)
だから榛名の力を借りた
それでもダメならネルソン旗艦にと、でもネルソンいれなかったのは、もしかしたらE-3-3の重量編成で使えるかなとおもったため
>>66
いや、陸奥は第一艦隊を狙ってくれたがこの子は特効艦ではないからたいしたダメージが入らなかったんだ
陸奥は頑張ったんだ
うちの長門はいつも駆逐艦ばかり狙う
開幕タッチ発動でも陸攻や支援で削れなかった第二艦隊の駆逐艦ばかり狙っていた
陸奥長門も検討したが、それなら長門大和、長門榛名のほうが特効補正で第一艦隊側にダメージが入るかとおもった
悩んだ上で俺の運が問題なら、まずこのスレに書こう(イベント期間中にここで愚痴を書くと狙っていた艦がドロップすることがあるため)
まず編成スクショをとると名前欄うつるから出撃中にスクショをとろう
出撃前に試しに榛名二番艦においてみるかって急遽、榛名と陸奥をいれかえた(画像にある陸奥の不自然な位置 今までそこに榛名がいたんだ)
北上を外して、はじめて最上をいれた(カットインは不発だった)
するとどうだろう、昼戦でボス以外の僚艦を狙い撃ちしてくれたことで、こちらの第二艦隊はボスだけを狙えばよい状態になった。
これまではボスと戦艦棲姫1隻が残り、あと少しでボスを沈められるってときに限って生き残っている僚艦を狙っていた
-
低難易度だといつもと違う意味で変なのがよく召喚される気がする
-
前スレ末にあとE3の難易度に関して聞いた者だけど
3-1が道中やや不安定、3-2も空襲がちょっと怖かったけど昨晩無事E-3甲まで終えたよー
答えてくれた方々ありがとうね
噴進砲改二を3本程度作っておくのを今後の目標にしたいと思うイベであった…
しっかり備えておけば空襲とかめっちゃ安定しそうだね
-
運が悪いのか、編成が悪いのか
区別がつかなければ飯マズ系アレンジへの道
-
墳進弾幕を張れる艦は限られてるから今回のE2掘りみたいに
456番艦を墳進可能な艦で固められるとかでない限りは安定とまではいかん
まぁそれをおいといても航空攻撃を無条件で回避できるってだけで
このゲームにおいてはかなり大きいのでほぼ最優先で作るべき装備ではあるけど
-
連合の敵輪形陣はほぼ随伴に攻撃行くから処理できずにいると敵旗艦ノーダメで終了なんてことは前回のイベントでよくあった
初手タッチでダイソン辺り邪魔になる連中を処理しやすいという利点はあるけど
-
>>68
いっそ榛名が嫁だからと言われたほうがスッキリする書きっぷり
いずれにしてもお疲れ様
-
噴進弾幕はなんというかかなり直接的で目に見える効果よね
-
開幕までで第一の雑魚と第二のほとんどは倒せてるのが普通だったから
2巡目に出ても旗艦かダイソンに当たらんてことは無かったがなー
もう終わったからいいけど、陸奥じゃなくて他のメンバーに問題ありだったな
-
>>69
いや、いつもここに愚痴を書いているぞ
前回はみんなが2ゲージ目 Force Hで阿鼻叫喚するなか沼ることなくサクっと終わったが3ゲージ目解放で沼った
春イベもそうだった、5-2はサクっと、5-3出現ギミックで沼った
それもあってネルソンを温存しないときついかなとおもったが3-3はネルソン起用する機会がなくてビックリした
面倒なギミック解除もない
>>70
おめでとうございます。
噴式改二 将来の改修餌用途含めて遊撃部隊用途に8個あるけど
対空噴進弾幕を★6以外は発動しないことが目立ったので改修も大事だとおもいます。
自分も★6越えを目指します。
>>74
ネルソンや大和は一隻しかいないけどケッコン済み榛名改二は二隻あるからね、安心して投入できた
故郷に由来する名前である陸奥は大好きだぞ、元になった艦も好きだし、陸奥変体案は最高だ
艦娘の陸奥 無印/改のヘソだしルックはお腹痛めそうで嫌いだけど浴衣グラフィックは最高だ
-
E3-2は久方ぶりの機動+先制雷撃マシマシが大正義なマップだったね
-
今更だけど掘りはE3-1よりもE2-3の方がきつくない?
道中撤退が多くてあまりボスを狩れてない
-
低難易度で変なの召喚されると言うけど、
19春でも雷装デコイとか来るからな。
-
E3-1もE2-2も面子や装備や並びで安定度の振れ幅はかなり大きい
今回は全体として難易度が低い分、その評判とのギャップで
これそんなに楽か?となるケースも相対的に多いということじゃないかな
-
前回、前々回があまりに酷すぎたから今回は甲だけど丙やってる気分だった
たまにはいいよこういうのも
-
UGUMEさん今日からE2開始とか相変わらずぎりぎり開始が好きだなw
-
ギリギリプレイしてる絵師って仕事の納期もギリギリなのか逆なのか
-
ああE2-2の間違いだった
ボスはそんなに強くなかったし沼る要素もなかったからいいけど
道中がいつもの甲って感じで言うほど楽ではなかったねぇ
-
空襲や潜水マスで穴女神前提の編成を下手に参考にして自ら難易度上げてる人はそこそこみかけたな
-
二度目の甲勲章いただきました。
また最終海域のボスに潜水艦来てください
-
イントレピッド、フレッチャー、昭南、みと堀はまた今度にするか
-
>>79
対空噴進弾幕+警戒陣でかなり安定する
昭南は駄目だったけど
-
駆逐軽巡は秋月砲星10で良いぞ
-
今回防空で秋水の熟練削られたので基地から外す前に戻したけどホント上がりにくいなこれ
-
今回のイベントで事故要素て空襲マスとたまに潜水艦マス位だったな!
-
>>91
制空ギリとかじゃなけりゃ試製とMe163の2つだけでごまかしてるわ
-
今回は丙丁提督がぜかましパクりに挑戦するからがば編成がでるのかな
-
ようやくE3まで来た
あと2時間か。丙だなこりゃ
-
秋水は熟練度maxにこだわらない
-
輸送、連合、最終で15出撃くらい必要だから丙でも2Hは厳しいのでは…
まみいら連続出撃ならいけるやもしれん
-
イベント始まった後に母港のまるゆを改修に使ったらドロップペナ発生
今更だけど、母港に居ないのにまるゆ出ない謎に納得のいく説をみたわ
秋刀魚期間も入れるなら15人くらい使ったのよな
前にまるゆ出ない出ない言ってた人も心当たりあるのでは
-
自分も昭南は駄目だった
interpitは掘れたからいいけど同じマスで掘れる第三〇号は未着任のままだな…
まるゆは今回のイベでは1隻しかドロップしなかった。ちなみに一回も改修に使ってない
-
interpidの間違い
それはそうとUGUME提督は無事甲完走できたみたい
-
秋水は熟練おちたらそのままE3-1の潜水マスに投入して回復させてた。彩雲いれてるから普通に結構届くし
1-5用の海防艦4編成記憶使って出撃するだけだし、疲労もブルドーザー3使ってると気にならんし、初手なら空襲もこない
-
>>95
がんばれー!
-
E3-1で>>に戻した秋水を6-5に出したら線が1本減ってた
熟練度表示って>>になってからもう何出撃かしないといけないんだっけな?
四捨五入表示してるとかで
-
熟練度100で>>表示になって、ここで大きいボーナスが入る
普通はそれでじゅうぶん
表示は変わらないが熟練度120になるとほんのちょっぴり追加で制空値が上がる
-
>>102
やったで!
ttps://i.imgur.com/TjzfRE6.png
なお昭南
-
ああ…… あとゲージ半分(丙
-
最後の最後で昭南きた
屋代とか日振とかニアミスばっかりだったけどやっとお迎えできた
-
乙
今見たら草田ネキもUGUMEニキも甲突破してて笑った
-
いつか会える日まで!
>>105
乙!
-
>>104
そっか、熟練度は120上限なんだ
秋水は6-5でも収支マイナスになるみたいだからもうちょい鍛えて貯金しておこう
情報thx
-
秋水がmaxじゃなきゃならん状況は過去に無かったと思うし、優勢取っててもちょくちょく下がるから自分は気にしないけどね
-
>>109
おつありん
なんだろ、もう艦これは作業感しか感じない
8年やってたからやるかあ、みたいな
-
秋水くんは基本補給しない方針だな
機体減少なくなれば熟練度も減らんのじゃないかなって
優勢が拮抗に変わると基地被害が発生し出す問題などはある
-
イベ乙ー
普段のイベもこれ位掘りやすければええのになぁ
-
結構まわったけれどミトちゃんとサブのポテ子は不在でした
またの機会にっ
-
攻略ならmaxまで補給するけど、
掘りなら100周以上することになるので、
拮抗とれるギリギリの機数を割り出した。
そこまで減ったら下段のスロットだけ補給することにした。かなりの節約。
他のスロットは3機からは減らないので、熟練度もボーキも減らない。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/308836.jpg
-
>>112
ありのありー
2013〜2018頃まではそこそこコツコツやっていたけど
今はもうイベのギミック解除とかついていけなくて
気が向いたときしかやってないサボリ提督な自分
普段はMMORPGやってるのと
たまにサービス開始したソシャゲを味わったりしてるから
今の艦これはローディングが遅く感じてしまって
E-1の期間が長かったから予定甘く見てたorz
-
>>116
掘りガチ勢すげえなw
-
秋季期間限定海域【海上護衛!本土近海航路の防衛】
第一作戦海域「北方近海の哨戒」攻略に挑んだ提督の、同海域攻略突破率は約90%。
同突破に成功した提督のうち、突破時作戦難易度の内訳は最多が【甲】作戦で約85%。
約10%が【乙】作戦、残りが、【丙】【丁】作戦での突破です。
第二作戦海域「南号作戦」。史実では大変厳しい戦いとなりましたが、本作戦攻略突破率は約95%!
同作戦突破時の最多作戦難易度は【甲】作戦で約80%。
それ以外では、【乙】作戦、【丙】作戦が、それぞれ10%未満。
残りが【丁】作戦突破です。
最終作戦海域「八丈島沖絶対哨戒線」。
同作戦の最終的な攻略突破率は95%以上に達しました。
同作戦突破時の最多作戦難易度は、やはり【甲】作戦で歴代最多級の約75%!
【乙】作戦と【丙】作戦がそれぞれ約10%前後、残りが【丁】作戦です!
-
何も考えず全補給してるわ……。
-
この結果を受けて今後どう調整してくんだろうな
イベント前後でのアクティブ数の推移とかも見てるんだろうし
-
>>116
対爆に撃墜補正があるから今回の烈風は一番上に置くのが理想やぞ
基本的に高対爆機持ち提督の防空は劣勢に落ちるまで補給しない
これ熟練度保持にも省資源にも大事なんだが全く知れ渡ってない小技
-
面倒くさくなって最後は3部隊防空してたわ……
有効な所滅多に無いけど
-
烈風じゃなくて彩雲でええやん
-
みんな色々考えてるんだなー
そういうのチェックするの俺は面倒だから毎回全補給してるわ
-
毎回補給する前提の話だけど
今回レベルの防空なら多少の資源に目をつぶって普段使いは烈風+その他墳式3機にして
秋水先生はギミックとかいざという時にだけ出すのが現実解かもしれない
-
こっちは劣勢になって2/2/2/2になっても対爆を信じろでやってたけど上の拮抗維持の方が安そうかな?
-
熟練maxに戻すのは次回も同じくらい削ってくるタイプだと下がるかもってのと
単純に距離1で届く&潜水マスだから楽に戻せるから
基地の補給もそうだけどあまり細かく考えちゃいないかな防空ならこの装備ぶち込んどけばええかって
-
なんで烈風一番上?と思ったけど
基地被害でも機体を削られるから、かな
んでも拮抗できているならそれが発生する小破までいかない印象
-
>>127
劣勢の時は基地空襲で計50ダメくらい受けてた気がするし
1部隊だけ補充とかで拮抗維持の方が安くなりそう
16機補充しても燃料48のボーキ80だしね
-
1部隊だけ補充とか器用な真似は俺には出来そうにない
-
>>121
おそらくは「無視できない数字」が出たから難易度下げたんだろうけど
「次イベから元通り」だと致命傷になりかねないと思うわ
-
>>129
烈風改三五二は現状装備で一番制空稼げるが対爆が7とロケットと比較で低め
基地のスロットと敵スロットが連動して対爆値補正掛かるから対爆高い機体を敵攻撃機に当てたい
今回の敵の第一スロが艦戦だからそこに烈風を入れ込んでおく
-
>>121
1��2年クラスの人らが甲クリアできたって喜んでたし
新規のモチベの為にもたまにはこのくらいのを挟むのは悪くないと思うわ
-
個人的には(難易度はともあれ)年4回イベをやって欲しい派なので
年4回重いイベはつらいという人も賛成してくれそうな今回のような軽いイベを挟むのは
良かったと思う
ただ全部が全部こんなイベなら戦備充実させる必要もなくなっちゃうわけで…
-
半分くらい改二になってなくて装備は開発で出る物を無改修のまま
これで楽にクリア出来るのだから続けたら今度は古参が逃げていくよw
-
明太子持ってるけどこれくらいのイベント大歓迎
がっつりやらなくなってくるから程々でやれるイベントが楽でいい。
メリハリつけてやればいいし、小規模言いながらゲージだらけとかあの辺いい加減辞めたらそれでと。
潔く手ごわいですって言われたほうがすっきりするからなぁと思う。
-
おれはだいぶイベント参加のモチベーション落ちたわ
これなら終了1週間前着手でいいかなって
-
過去イベント全甲で来てるけど
こんなのが続いたら艦これやめると思う
-
>>133
自スロットと敵スロットが1対1対応してる話は聞いた記憶あるかも、なるほどね
年4回に戻すために必要な要素は難易度云々よりも
ボリューム減らして1回の開催期間を短くすることかなあ
(とはいえボリューム自体が難易度構成要素の一つではあるんだけど)
-
艦これは誰がやっても課金額は大して変わらないんだから新しい血に入れ替えたほうがええやろ
新人のほうが普通に母港買うだろうし
-
戦術勝利でもゲージ割れる今回はよかった
文句言ってるやつは難易度 史でも求めなさい
-
>>142
そうさせてもらう
運営にもっと難易度あげてほしいって要望だした
-
難易度選択で上を作ったって、最高難易度を簡単にクリアできなきゃ悔しい層が文句言うから意味ないだろ
-
>>143
そうじゃないだろ、甲より上の難易度を希望すればいいんだよ
もっといえば、報酬装備、甲と乙の差は改修度とか課金アイテムの数の差ぐらいにしてほしい
今回のイベントのテーマは非甲提督、非アクティブユーザーや初心者の救済だろ
-
まるゆ提督や明石大淀提督みたいに縛りプレイをすればよいのでは?
-
たまたま一回優しい難易度だったからってキレてるのおかしくないか?
-
一回簡単なイベントが来ただけで引退匂わせたり運営に要望出したりクレーマー気質がマジパナイ
しかも自覚無さそう
-
誰かキレてる??
-
自称古参は自慢と新兵イビリしか能がないからそっとしておいてさしあげろ
本物の古参は淡々と甲勲章の数を増やしてる
-
旧日本軍RP完璧なんだなあ
どちらかというと陸軍体質っぽいけど
-
どうせ甲24なり損ねてるイキリ奴
-
>>143
お気持ち表明で運営の手を煩わせるなよ…
-
>>151
陸軍は陰湿、海軍は加減を知らないってイメージ
精神注入棒で殺人までやってるし
-
自分は甲が難しくても、甲限装備があってもいいんよ(出来ればやめてほしいが
だけど甲で配った装備を1年でも2年後でもいいから任務や改修で手に入るようにしてくれよって感じ
一部の装備は落ちてきたりしてるけど、そうじゃないのもあるからの
だから今回みたいなのは素直にうれしい
最近のイベントは拘束時間長くて他ゲーやりながら艦これ遊んでいる身としては甲は怠すぎるしかなかった
-
>>144
最初は甲と乙の報酬の違いは甲勲章という名誉だけだった
今は人権装備を甲でしか配らなくなり、他のソシャゲと違い復刻イベントとか一切やらないから
一度逃すと取り返しがつかなくなりその分の差を埋める事は永久に出来ない
なのでこのゲームを余すことなく遊ぼうとした場合に限り実質的には難易度の選択肢は存在しない
-
自分が気に食わない発言をした奴の人格否定しようとするのも戦中と同じだな
-
>>147
わかる
対潜装備や先制対潜艦に余裕がない人には難しい
割るだけなら楽でしたが、そこに至る過程やS勝利を得るって意味では難易度が高い方だと思います。
だいたいボスを出現するための過程が今までは長過ぎ、複雑すぎでした。
-
>>151
陸軍は庶民志向だよ
海軍はインテリ志向
だからここは日本海軍の悪いところが凝縮されている
-
>>156
最終海域甲は勲章だけの違いに戻してくれ、という意見だったら自分も同意
甲なんだからいい装備をよこせという声がデカいが、無視していいと思う
自分も装備が欲しくて甲24なわけじゃないしね
-
>>157
いやまだ穏便
昔ならちゃんばらになる
舐められたら切り捨てる これぞ武士道
-
難易度自体はもう少し高くても良いけど(少しだけね)、全体の規模は今回が過去一で良かった
ギミックで無意味に出撃させられるストレスとただ自由度がなくなるだけの過度な札が無いだけで
ここまで艦これのイベントって面白くなるものなのかと思った
-
自分が要望にいれてるのは、今のままだと攻略情報をひろめてくれる先行勢
それもブログ等や配信で収益を得ていないアマチュア提督たちのためにも
ある期間内にクリアしたものには家具、掛け軸の先行配布とかして、人に見せびらかせる用にしたらいいとおもった
掛け軸とか大漁旗みたいなのもっていなくても何も困らないからね
秋刀魚漁のときに昨年の大漁旗を選択報酬でとれるけど、こんなのもらってどうすんのよって思う
-
お品書き始まったな!
メンテ明けは20:30よりはちょい後になるかな?
-
>>156と>>160に同意
復刻イベントがあるならまた話は変わってくるんだけどね
-
ごめん、推敲せず送信してしまった
今のままだと先行勢と友軍を待って参加した提督たちとの差が目立つから
先行勢の優越感を満たすもの、頑張ったご褒美をあげてほしい
-
>>165
報酬なくてもいいから、みんなが苦しんだ初イベントやってみたい
日進無双とか瑞穂無双ができるってことだよね?
-
ゲームとして各個人が楽しみながら攻略するならこの辺の難易度になるでしょ
友軍&先行勢待ちでコピーしてサイコロ振るだけのって楽しいか
特攻情報も札情報も羅針盤情報も仕入れずに独力でクリアしてるんなら難易度もっと上げろと言ってもいいだろうけど
-
今wikiみても難易度選択が実装された最初のイベ(2015冬)でも
試製51砲を甲だけに配ってるみたいなんだけど
どっか見るところ間違ってる?
-
二二型甲ってなんだっけか・・・
-
サイコロ振るのが嫌ならこのゲーム向いてないわ
-
榛名で34改修できてる
52艦戦でいいので6までは楽
-
バスドラみたいにブロックを消すゲームでも導入する?
ゴトシープみたいなミニゲームは充実して欲しいな
-
22型甲は霧島、最初の餌は21艦戦だった
-
一式野中が言ってたら落ちてきたな
やっと16春の敗北から脱却できる・・・
-
甲クリア必須装備は丙で配ってる定期
しかし無くても甲攻略できなくなる訳ではない装備を人権装備などと呼んでる時点でなんか意識が違うんだろうとは思う
-
お前ら皆誰と戦ってるんだよ…もうメンテ明けてるからソッチ行ってこい
-
>>169
ヒント : 甲勲章、最終海域
-
今回追加された陸攻の要求餌わろ
後半が天山12甲x2とかストックしてる方が稀やん…
-
プレイヤーの装備の行き渡り状態はなんだかんだ考えられてるでしょう
ほら、今回も銀ダコ出なかったけど
秋水を配ってないからそりゃ出なくなるわな、出したらまずいわなってなったので
……これは考えなしに企画した結果の事例な気もするがまあヨシ!
-
天山12甲は1個だけあるな、開発出来るんだっけ?
例によってネジ消費させるための中間素材か?
-
>>178
答え言ってるしw
ヒントって言うなら甲勲章だけで良いだろ
-
1つ持ってるのは任務の選択報酬のはず
あと7つ作れはなかなかしんどいな
-
>>181
改修ミスなしでもネジ200弱要るんだが・・・
-
銀河でいいや
-
>>179
なんかの選択報酬で1個手に入る
-
天山からの改修のみか
1個作るのに天山15個、流星2個、ネジ28〜37個
任務分引いてもこれが7個
-
これ改修エサ天山と間違えたと予想
-
テレ東でサラトガいま出てるわ
-
屠龍の改修来てるが
-
天山でアイテム欄圧迫されて困ってたんだよな〜
丁度いい改修来て助かったわ〜
-
お疲れー参戦が遅かったので仕方ないけど昭南は結局掘れなかった
代わりにフレ*2取れたので満足
神鷹…は931持ってくるなら一応改にだけはした方が良いかな
>>179
瑞雲任務を装備要求方面に濃厚にした感じかな
まぁ急ぎじゃなくて良いだろうからゆっくり目指すとするかぁ
なんとなくだけどこういう場合来月の新設イヤリーとかで餌配布が来そうだし(現状はどうも劉邦任務で配布があったようで図鑑埋め用に一機だけ持ってた)
-
ネジ課金の準備しておくか
-
冬ボーナス時期だしこの手のゲームで課金を促しに来るのは仕方ない
ガチャゲーでクリスマスガチャだの正月ガチャだので何万円も回さされるの考えたら安いもんだと思っとこう
-
おや月光の前に屠龍の実装が内定したのか
アレは型だけでも結構あるけど派生機が馬鹿みたいにあるのでその気になればくっそ長い改修更新が爆誕しそう
-
アップデート情報は、まだまだ続きます?
-
そりゃまぁ、衣替えの話しかしてないしな
-
改修工廠でお目見えが初登場となる屠龍さん。まずどうやって作るんだよ
史実では日独とも散々な扱いの双発戦闘機だけど、秋水の代わりに高高度戦闘可能じゃないかという噂が
-
クォータリー任務の選択装備報酬のやつそろそろ入れ替えて天山12とか九九22入れてくだち!
-
しかし45分くらい止まってるが、何か不具合に気づいたか?
-
うちはE3-1を通算 98出撃 8撤退 85S で結局30号はまた掘れず
取れたのはIntrepidの2&3隻目、あと2隻目の伊203
なんじゃそらと203の率を見に行ったら、ドロ率の下限っぽい数字だった……
前のNelsonといい、ここ2〜3イベはドロ運が変な方にズレててちょっとしんどい
-
伊203目的でE3ー1通ってたら出るまでに、インピ3隻目とフレッチャー5隻目来るぐらい確率低いよ
-
Fletcherは初出時の1隻だけしか持ってないけど、影も形も無かったな
ついでに海防艦も、攻略中の30到達で3隻見た以降は無し
クリア後は、3隻目のIntreと203以外はマジで1-1ですかって感じの釣果だった
ところで屠龍か……史実を見る限りだと
日本の機体としては比較的B29相手に善戦したという程度であって
お世辞にも高高度迎撃機とは呼べない性能だったみたいだけど、どうなるかね
-
工廠と任務の話はよせえ
中の人がウンコでもしてるのか
-
インピ3フレ5(カンスト泥)まで手に入るのなら大勝利じゃあないか…!
>>198
そういえばロケット戦闘機って現状無所持の場合加賀さん任務の一機しか手に入らないのか
ジェネリックロケ戦の立場になる可能性はあるかもしれないね
艦これの半径基準は不明だけど、航続距離は増槽無しなら陸軍機で一番なので長距離護衛機も無くはないかもしれない
-
本土防空って冬は地獄やで
-
カ号が開発可ってまじか
-
カゴォと屠龍が開発可能になって屠龍は改修更新で丙型か
-
隼II型も開発落ちしてた
これで捨てられる
-
本土に重爆迫ってる時点でオワオワのオワなのでは
提督は訝った
-
呉空襲がそろそろ来るんか
本土防衛系だったら坊ノ岬もやっていい加減大和改二を・・・
-
カ号開発マジか
前回のあきつ丸堀りがまさかの罠…
つかこれで三式指揮連絡機捨てて良い?
-
しかし二二型、天山×2かせめて天山甲×1でよかったのでは…
一式徹甲弾改、彗星江草あたりと並んでマジでエンドコンテンツのレジェンドだな
-
三式指揮連絡機も開発落ちしたからいいんじゃない
-
距離の優位を勘案しても性能的にはだいぶ型落ちしてるから
基本的に後発組に向けた実装なんだろうけど、
それなら尚のことコストは手心加えてもいいんでない?と思う所はあるね
-
餌の天山の種類と屠龍の改修がミスで、通知するの滞ってる説
-
陸攻関連に一気に改修が来て困ったw
非ランカーで任務で貰った銀河3つと三四型1つをメインにしてずっと戦ってきたから
改修して充実させていきたいけど
なにから手を付けたらいいかさっぱり分からないw
-
今日は開発と改修更新のラインナップが豪華だな
>>211
大和改二は結構前に予告されてたような
-
おかしいのう…大本営発表はいつも大勝利なんじゃが…
-
大発も開発落ちか
開発周りにけっこう手を入れたな
-
開発堕ち(開発できるとは言っていない)っていう確率だったら悲しい
-
って由良さんまた攻撃力上がってるんかい
三隈とかは搭載数も上昇……微上昇の積み重ねで
ちょっとした改装1回分くらいの変化になってる子も増えてきてるな
-
>>221
少なくとも2%はあるだろうしレシピはALL10だから余裕よ
-
運営の霊圧が!
-
って結構前から戻ってきていた
-
AB艇の改修おそらく月〜木のどこかに移ったぽいなー
金〜日の枠が武装大発に差し替わってるぽい
-
大発開発オール10でできるの確認
ペンギンと機銃が多いかな
-
ABと武装大発の違いが未だによく分かってない
-
今まで大発持参の軽巡洋艦、駆逐艦は設計図必要だったのに
大潮や荒潮とか大発いらんから設計図不要がよかったな
-
ALL10で大発開発できるなら
特大3大発3の遠征部隊3セット分めざすのもありやなぁ
-
対潜の指揮連絡機も開発可能か
廃棄コストからすると開発コストもめちゃ安の部類っぽいし
長年ホコリを被ってたのを処分できそうだなー
-
>>228
今の所は大きな違いはない模様
-
クリスマス最終で水雷見張員くれるの助かる
戦闘より指定艦収集チェックの方がラスボスなのかも
-
新家具のオルゴールはなかなかいい曲
-
大発はやっと名実ともにコモン装備になったんやなって
-
ダイハツ集めに苦労したのも昔の話か
・・・開発よりも改修の方がえぐいが>大発関連改修
-
結構軽い消費で屠龍さん
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/308870.jpg
-
屠龍ってジェネリック秋水扱いでしょ
-
地味にドラム缶が捨てすぎて足りないわ
-
ステータス的に丙型にしても試製秋水にすら及ばないっぽい?
対重爆って1・2機混ざってればいいからそれ用なのかな
-
秋水とかの入手機会のがした提督用だと思われる
古参提督は今回の追加任務や改修の優先度は低い感じ
-
イベで屠龍にだけ防空ボーナスが付く可能性もあるぞ
-
秋水と異なり史実運用が成された機体なので雷電ら共々特殊な係数が加わる可能性はあるね
特に次回は名指しで本土空襲と言われているのを鑑みれば日本機に特攻が付くのはおかしな事でもない
結構ありそうな線なので真面目に改修かけた方が良いカモ…
-
あっというかモロに書いてるのね
>※本機及び発展型は、来るべき本土防空戦の対重爆戦においてその真価を発揮します。
わざわざ言うって事は遠回しに作っておけと言ってるようなものなので甲行くなら改修入れた方が無難だね
-
今月の戦果褒賞配布でif屠龍や違う複座機来るかもしれないしそれ見てからだわ
1月入ってからでも餌用意しておけば次Eまでには間に合うじゃろ
-
なんで連戦連勝のはずなのに本土に敵の重爆が飛んでくるんですか?
-
まあ必要ならイベの前段甲報酬あたりに星付き丙型とかが突っ込まれる可能性もあるからね
慌てて改修するにしてもネジはそこまで重くない(ボーキはちょっと食うけど)のは幸い
-
イベント海域に関しては突然元凶(姫)が出現してそこを中心に雑魚が連鎖して沸くみたいなガバガバ妄想して勝手に補完してるわ
-
「大発を出します」とか言って大発開発してくれる神州丸さん有能
-
天山量産してたら野中任務完了までに開発資材が1300くらい溶けたw
ちなみに一二型甲1.5機分くらいまで進んでたところからスタート
-
Xmas任務の7-1、パッと見でめんどかったからとうとう改造してしまったわ。
2スロじゃダメコン載せる余地がない。
-
>>248
劇場版がそんな感じだったね
-
当時の人はどう思ってたんだろうな
新聞やラジオくらいしか情報入手の手段がなくて
発表は「空母○隻撃沈!戦艦○隻撃破!〇〇島から堂々転進!」ばっかり
段々配給も減ってそのうちB29が爆弾落としに飛んできた
-
コンバートすると近代化改修が初期化するのって地味に辛い
-
ツイで野中への更新一覧画像が出てたけど中々にグロかった
でもこれは天山配布が来れば一気に緩和される奴なのでそれ次第にもなりそうだね
イベント最速運用勢は…ガンバッテ
>>253
当時を生きた人の小説とか回顧録を読むと召集の開始辺り(42年末)からちょっと不穏な空気を感じたとか見るね
-
あきつ丸が不幸です
なんとかしてください
初の強襲揚陸艦らしく先制対地攻撃とか実装して欲しい
-
>>253
大本営が真実を語っているとするなら日本が沈める空母以上にアメリカも空母をつくって日本に空爆しにやってきたとか
-
フレッチャー複数掘れたのはいいけど改装の釘消費見ると尻込みするよな・・・
-
SGと雑に切れる対空対潜対応艦が手に入るんだから安いもんだろ
-
ジョンストンってまだ掘れるの?
-
>>256
陸上水上混合敵相手の場合に優先的に対地攻撃する、ぐらいの能力は欲しい
-
>>255
ぜかましさんとこで期待値込みの釘とネジ見たらグロすぎて草生えたわ
いくら甲報酬でも5年も前のやつでしかも量産もできない単発任務にやりすぎ
-
ぶっちゃけ昨年の欧州イベントのときは艦載機のせたら出撃禁止とかそういう扱いにしたらよかった
あきつ丸は空母みたいな見た目だけど空母じゃないのだから
-
Xmas任務終わった
普段は使わない編成がほとんどなので面白かった
さてとマンスリー遠征やらねば
-
Xマス任務で深山と景雲どちらを取るべきなんだろうか
景雲ジェットの将来性はある程度見えるのだが重爆が今後どう展開するかわからないので困る
深山改も既出だし、今後連山やウェリントンも出てくるだろうから、そうなると深山の意義がね
-
こういうどっち取ってもモヤモヤする2択は期間限定任務にはおつらいね
通常任務だったらずっと先送りが使えるのに
-
>>265
連山は日本機って事でありそうだけどウェリントンって何か情報があったんだっけ?
たしかにランカスターとか来るよりはインフレ的にも大丈夫そうだけど…
それはともかく自分は代替の効かないという意味で深山にする予定
すぐには役に立ちません(※1年2ヶ月何も無し)なので肥やしになりそうだけど
一応カテゴリ的に見れば現状では唯一無二の大型陸上機(重爆)なので仮に特効が来て泣くのはこっちかなぁと漠然な考えで
でもまぁどっち取るにしてもイベで必須になれば配るだろうからここら辺は直感で良いかもね
-
つか野中隊、最近出番あったか?
威力で銀河や飛龍、射撃回避なら65隼、その他ミサイル持ちなんかも含めて賑やかな中、三四型や二二型ですら出番怪しいのに、うーん…
距離8とかで鬼対空だけどペラペラみたいなのが並んでたら役立つか?
-
野中2つあるから何らかの上方修正かフリッツや65戦隊みたいな限定的な特効でも追加されない限りスルー安定
未だに一式陸攻がメイン配備されてるような提督向け任務かと
-
他の陸攻は甲クリアに不足ないくらいは揃ってるんだけどね
野中は取りそびれて無いから欲しいだけなんだよな
ぶっちゃけ図鑑埋めだけにあの要求数はきついから天山甲をコンスタントに入手する手段でも来ない限り流石にスルーしとく
-
銀河に勝るのは回避位なのでボス+ボス前2マス(分散で)投げる時とか対空つよつよの場合銀河に勝るかな
逆に言えばそこの差別化を除けば銀河でおk案件ではある
非ランカーの場合銀河は最大4機持てるのでジェネリック銀河になり得るけど
銀河を5機切るシチュあるかって言うと…
>>269
一式メインの提督に天山120機とネジ373本(☆付や報酬の使用で減)用意して作らせるなら他に回した方が多分…いや間違いなく良いと思う
天山問題が解決しない限りは無所持提督の図鑑埋めエンドコンテンツ以外の価値はないと思うなぁ
-
>>271
改めて数字にしたらエグすぎるw
-
>>271
割とマジにどの層むけの改修なんだかと思えてくる消費量
-
次回メンテで天山甲開発落ちするなクォレハ
-
任務全消し勢はこれもすぐにやらないといけないのか…
ネジは課金するとしても天山集めるのキツそうだなあ
-
開発落ちとまでは言わんからクォータリーの選択装備のやつを変えてくれたらいいんだけどな
瑞雲631どころか隼2すら開発落ちしたんだし
-
必要開発資材1500は草
-
そもそも今更野中もらってもな
-
距離届くなら飛龍とか相手次第で爆装一式戦とかを優先して置くようになったからなあ
-
野中任務前提でいいから、震電改ゲットの任務来ないかなw
-
もはや「稼働」しているかすら不明の伝説の機体と化した
-
大発が開発堕ちしたんだから定期任務の大発を天山一二甲に変更するだけでかなりマシにはなりそうなんだけど
-
とりあえず34型の改修から着手だなー
飛龍や65戦隊届かない時の制空上積みになるし
-
距離10で喪失回避に微妙な制空が要求されてて、二二型4機に★2だと大丈夫、みたいなイベントマップが無かったっけ?
まぁ★6までなら直ぐだからいざとなれば★6×4機で何とかなればいいし、そもそも大艇+銀河×3で攻撃力がそんなに違うかというと…という話はある
-
二二型甲は四式重爆飛龍が熟練型へ改修更新に使うから
万遍なく星つけると大変なことになるかもしれんから注意
-
福江択捉松輪佐渡任務、こいらレベル低いので、引率するのが辛いな!
-
海防4人でブルネイの水雷マスはレベル高くても苦戦するよ
-
警戒陣が欲しい……
-
外ならぬ作ってる側が、足の短い高性能機を次々に実装して
イベントマップも明らかに距離要求が短くなってるからね
Victoriousの時のE3-2みたいに突発的に長距離が要求されても
他の部分で難易度的な帳尻は合わせてくるのでまず必須にはならない
22型にせよ野中にせよ、これを優先して調達する状況は相当に稀だろうね
-
耐久9の高Lv未改造海防艦なら理論上大破しづらいぞ
-
砲撃戦で中破→閉幕雷撃で大破
ワンパンされにくいってだけで大破しないとは言ってない
-
あそこはノーマル駆逐混じりの単横とかならかなり楽になるけど後期型しかいない単縦だと酷い目に遭う、遭った
-
一応、水雷マス以外ではそうそう被弾は起らないので、
駆1を添えつつ海防艦には対潜2スロ+ダメコン1個で、
水雷マスで被害が多すぎる場合だけ撤退、みたいなやり方でも行けると思う
-
>>285
oh、そういやすっかり忘れてたわ…
-
海防艦のレベリングは地道に1-5周りかな?まだレベル30前後だわ!
-
7-1海防艦任務はダメコン付けてやったわ
案外消費しないし
-
艦これ、こういう指定任務は鬼畜
秋刀魚漁とか期間限定海域実装時にやるべきだった
もしくはこれ自体を12月のイヤリー任務にするとかね
海防艦はドロップが難しいし、すぐ改修でつかわれてしまうおそれがある
海防艦四隻って指定ならまだわかるが、特定の艦指定で通常海域でドロップしないものをいれるのはねえ
このなかでドロップが可能なのは松輪が東部オリョール海 2-3
ボスマスでドロップ
【Xmas限定】Xmas海上護衛隊、抜錨! 編成例【期間限定】
「択捉」「松輪」「佐渡」「福江」「第四号海防艦」「第三〇号海防艦」から4隻以上を含む編成で
1-5,1-6,7-1 それぞれS勝利×2回(1-6は港到達)
報酬は
燃料1224,選択報酬に
二式爆雷×2 or 7.7mm機銃×3
高速修復材×5 or 改修資材×3
後続任務に水雷戦隊 熟練見張員を報酬とするものがある
-
わざわざ深山報酬に入れてきたってことは
そろそろ先生の真の力が発揮されるのか?
我々は1年くらい待ったのだ
-
単に改修更新で図鑑埋め用の深山改が作れるとかじゃないか
-
ちょっと大変だけど「一式陸攻 二二型甲」(最大改修)を4機用意するのです!
-
もういらねとか言って任務放置されてた一式陸攻さんが急に使われたし
改修の餌にされるのは普通にありそう
ネ式も候補に有ったし、新しいジェット機なんか足すのかね?
-
天山12甲って龍鳳改二の任務で選択報酬にあったな。夜攻の際に作るの苦労したから取ったわ
年明けの豆まきイベントで交換対象になりそうな気もしてる。銀河と天山甲絶妙な豆レートで置いてきそう
-
陸攻更新し始めたら一式陸攻足りないんだよな
-
えー指定海防艦いないと遂行不可かよしょーもないな
-
拡張縛り勢以外は概ね大丈夫そうではある
だけど出来れば限定泥を用意する方が親切ではあったね
今回の任務はクリアボイスとか無いんだよね?
海防艦に限らずかなり細かい指定がされてるけどこの指定って何かつながりとかあるんじゃろか?
速吸+五航戦辺りは第一機動艦隊でお仲間だったようだけど他もこういうつながりがあるのかな?(※海外艦除く)
-
そーいやイベント中の運営電文でクリスマス任務でも海防艦活躍する、みたいな事は言ってたな
-
単にクリスマスグラがあるかどうかとか
まあ海防艦は今まで散々入手機会あった艦ばかりではあるけど限定泥はあった方が良かったね
-
今回は艦名まで指定だからなー
占守型・日振型は対象外だし、択捉型でも対馬や平戸は対象外だから案外揃わない人は出るかもね
限定ドロも入れれば良かったのにというのは同意
-
全員クリスマス限定グラがある子なのは分かるけど
グラはあるけど指定にない子との違いは何じゃろという話か
-
>>309
朧をハブんな
-
>>306
水雷戦隊や機動部隊にサンドバッグにされるのが「活躍」ねえ…
-
まあ海防艦に関しては>>306の言ってるように事前にクリスマス任務でも活躍って書かれてて
イベであれだけ掘れたのに用意してない言われてもって感じはある
速吸orゴトは…そういや確かE2で速吸拾ったな
-
限定泥あったら文句は無いんだけどねー
全艦所持に拘ってない人だって居るだろうに、
ろくな告知もせんまま後出しジャンケンで「これくしょん」してないお前が悪い、って言われたらそりゃ頭に来る
-
>>310
漣(限定グラ有り)と指定間違えたんじゃないかって噂があるな
真相は分からんが
-
全艦所持にこだわらないなら任務消化だってこだわらなくていーんでないの
-
先のツリーにネ式や水雷見張員がある訳だが
-
日々の積み重ねが大事
-
初心者や覚悟のうえで未所持の人はともかくねぇ
-
海防艦をクリスマス任務で使うって匂わせてたけど4隻以上で個別指定無しで良かったんじゃねーのって思うけどね
まぁ揃えてなかった人残念だったね
-
母港枠縛りとかの縛りプレイで持ってませんて人なんかは流石に放っとけばいいと思うけどね
-
>>318
覚悟のうえで、って縛りプレイやってるんじゃないんだからさ…
-
>>306
しかし特定の海防艦が指定されるとは思わない
しかも入手が難しい子が二隻もいる件
-
>>321
そうは言うても、突然必要に駆られててんやわんやなんて自体は13秋イベの三式弾以来、幾らでもあったからねぇ
今回は後手で開発や建造出来ない海防艦という難点はあるけども、そりゃあこっちだって備えるよ
-
>>308
松輪だけでなく、択捉、佐渡、福江も2-3とかで掘れる
なんなら各海域のどこかで掘れるようにする
択捉は第一海域
松輪は第二海域
佐渡は第三海域
福江は第四海域
第四号は第五海域
第三十号は第六海域
とかさ
鹿島も期間限定 レア駆逐艦レシピで建造できるとか
-
改修餌にしろって言ってるわけでもなし
母港縛りでもしてるんじゃなきゃ海防艦でも
最低1隻は捨てずに全艦確保してるってひとがほとんどでしょ
-
テストのヤマが外れた学生みたいにブー垂れるなよw
前イベでは松輪だけ泥しなかったと思ったら2-3で掘れるのね
-
>>324
鹿島は現状6-5で出るよ 他の子も今までさんざ獲得できる機会あったでしょ
-
海防艦は1-5キラ付けの随伴で育てたLv125のやつ以外残してないから
改造するか迷ったけど、入渠時間増やしたくないからそのまま任務やったら
7-1は運よく単横4隻編成2回引いて撤退せずに終わったわ
-
そういや通常海域の期間限定ドロも一部の艦だけ終了になったり
新たにまた別の期間限定が始まったりで重なりすぎててよくわからんことになってるな
-
7-1は適当にローテーションぶん回していれば何時か終わるし
1-6は旗艦アトランタ先生初めての引率(補強ダメコン)で終わるからどうって事ない
装備プリセットのおかげでローテーションがクソみたいに早くなって便利
1期1-3で10回ボスS勝利とかでも余裕でこなせそう、やりたくないけど。
-
>>327
鹿島改 Lv175
鹿島改 Lv99(改二のケッコンムービー回収のためケッコンカッコカリしない)
がいるから自分は困らないけど
新規はきつくないか 6-5堀り
-
熟練水雷もーらい
めんどくさいなと思ったけど普通にヌルい任務だったわ
-
>>330
一期の1-3は思い出したくねぇな
ある意味一番クソな海域だったわ
-
>>327
鹿島って今掘れるのか
どっかで入手した二隻目取っておいてたけど実用として必要になる事無いだろうし心置きなく解体出来る
-
鹿島は6-5で出るし大型最低値でも出る
取っとく意味は薄いんじゃないかな……まるゆ狙いしてるとよく見るし
-
嘘ついた出るのは香取だったわ
すまんの
-
三隻目といえば、海外艦の三隻目の扱いには少し悩む。
-
夏の水着もそうだったけど限定グラ縛りはマイブームなのかね
-
クリスマス潜水艦ちゃんかわいいわぁ
-
久々にかんこれやろうかな…任務消すの楽しいよね…
-
>>337
昔は海外艦=一種のステータスだったので脳死で2-3確保してたけど今はかなり飽和状態
手持ちでもゴト(4スロ、2でも良いかも)フレ(ハイスペ)は三隻体制を築いているけど後は2隻だね
これ+でタシュケント(4スロ)、ジョン(フレが居れば2でも)、現状不可だけどネルソン/アトランタ辺りが加われば良いかなと思ってる
-
ゴトランドアンドラはスペック低くてもいいからカタパルト不要であってほしかったな
カタパルト使うなら水戦はもちろん艦上機のるようにしてほしい
-
試製甲板カタパルト
甲板が欲しいのかカタパルトが欲しいのか
どっちなんだという気持ちになるアイテム
-
入手法が限定されてる海外艦は三隻まではとりあえず持っとく事にしてる
-
フレッチャー級とタシュケントは何隻居ても腐らない
-
試製甲板を使用して作ったカタパルト装置なのか…?
-
そもそも後から実装される任務や改修で誰が必要になるかなんてわかったもんじゃないから、
任務消化考えたら可能な限り未所持艦減らす心積もりしておいた方が無難と思ってるんだけどなあ
今回の海防艦任務だって6艦の中から4艦指定、運営からの事前告知だってあったわけだし
-
装備と違って確保(キープ)自体には難がないしねー
加えて海防艦はイベントでのドロップリスト指名率も高い
ただ上でも書いたけど名指しする期間限定任務を置くのなら期間限定泥があった方が親切だとは思った
指定艦じゃなく海防艦カテゴリ全般とかでも特に問題は無さそうな設定だし
-
>>343
先に実用化されたのが戦艦や巡洋艦用の水上機用カタパルト(火薬式とか蒸気式とか)
イギリスが航空空母用の甲板埋込式のカタパルト(油圧式)開発してアメリカに技術供与
日本は努力はしたけど結局敗戦まで実用化できなかった
-
飛行甲板用の蒸気カタパルトって事だろ
飛行甲板用じゃないカタパルトは空母以外の艦に搭載されている水上機用の火薬式カタパルト
-
無課金で甲勲章コンプしてるって人いたけど母港に残してある面子どんなもんなのか見てみたい
-
装甲甲板な意味合いがあるわけじゃないのね(甲じゃない翔鶴瑞鶴を考えれば当然か)
かなり大きな勘違いがあった
-
甲型があるというのとイラストは甲板そのものなのでちょっと紛らわしく感じてしまうのかもしれないね
カタパルト配備リストを見てたらベーイだけ射程:短なんだ
カタパルトの恩恵って艦これ世界では艦載機の運用用であろう伊勢日向以外は
射程の延長でカタパルト効果を表現されてるものと思ったけどベーイとゴトは何のためのカタパルトだったんだろう?
-
>>343
カタパルトのついた甲板または飛行甲板をカタパルト対応にする
そういう意味だと、水戦が載らないゴトランドアンドラっておかしくね
水上爆撃機が載る飛ばす甲板があって、そこにカタパルトいれたんだ水戦なんなら艦上偵察機だってとばせてもいいだろ
-
>>353
飛行甲板の拡張でははいかな
-
演習相手がケッコン大北の2隻だったけどよく見たら改二じゃなくてちびった
-
初期に改二が来た子達に第三改装が来たら、軽巡洋艦として使える大井北上がみたいな
史実の流れだと高速輸送艦、夕張改二特みたいなのになりそうだよね
-
ハイパーズにはこないだろうなぁ
-
来ても雷巡から変えるメリットがない。
-
サブ艦の再就職先にはなるかもしれん
-
7-1で海防艦、水雷マスで誰か必ず大破するな、やはり改まで上げないと駄目かな!
-
>>356
改にすらせずに175にしてる人は演習で当たったことあるわ
漣だったか潮だったかな?
-
>>361
ダメコンないの?
-
>>361
未改造のまま水雷マスも単横で祈って抜けた
-
キラ付き海防艦で何回かやったら抜けるよ。
-
年末まで余裕あるしのんびりやっていいんじゃないの
最悪間に合いそうにないときだけダメコン積んでGO
-
>>361
相手が横の場合もあるし不利出る時もあるから
あれこれ考える前に潜水艦だけはきっちり殺すで突撃しまくるしかない
ダメコン載せていけばなおいいんだろうけどうちは無しで適当にいった
-
ダメコン積んで行けば2回で終わるの精神で行って終わらせた
2回とも水雷マスで大破出たけど結局ダメコン発動は0だった
-
7-1ダメコンはよく使うから躊躇なく行ったわ
どうせほぼ消費しないし
-
7-1はダメコン消費したら運がわるかった程度だな
もっとも艦隊のダメージがでか過ぎ大破進軍しても無理そうなら素直に撤退する
-
7-1任務は二回とも海防艦全員中破というなかなか面白い状態でクリア
引率のタシュケントだけピンピンしてんでやんの
-
7-1ダメコン進軍で通年ランカーしてるけど、ダメコン発動しないのはカンスト駆逐の回避力前提だからね
特に丁字不利引いた時は大破艦に雷撃が飛ぶことはそこそこあるぞ
低レベ海防艦で同じことやるならある程度ダメコン発動を覚悟してやったほうがいい
-
先制で撃ち漏らした上で大破艦が狙われるのが稀という話だと思ってた
稀の感覚は個人差があるだろうけど
-
まあ3隻大破とか2隻大破1隻中破とかの状況で進軍しなきゃどうとでもなる
-
こういう事もあろうかと育ててて良かった海防艦たち
Lv130くらいあると思った以上に当てて避けてで驚いた
ソ爆爆雷で火力37しかないのに駆逐程度なら数を減らしてくれるのね
どの艦が任務指定になるかはウンエイ=サンの気分次第だから補助艦艇も含めて全員育てるのはやはり正義
-
間違ってるかもしれんけど恒例のDMMfestival
デイリーミッション32日でルーレットメダル64枚と応募ポイント96
ミッション2フルコンプリートでルーレットメダル126枚と応募ポイント22、300DMMポイント
応募ポイントはメダルに交換出来る(自分で交換しないと無効)から合計すると最高で608DMMポイントかな
Twitterキャンペーンも含めれば708ポイントになって指輪にも手が届くけど面倒くさかったりで普通に忘れるだろうなぁ
-
あ、違ぇわ
色紙プレゼント対象作品を3日やれば応募ポイント3ずつ貰えるから11作品で33加算されるから合計で741DMMポイントっぽい
-
艦これがDMMの何らかのキャンペーンの対象になったのって初めてだっけ
-
ほぼ無かったかな?まぁゲーム内のアイテムじゃないけども
鹿島と榛名のフィギュアねぇ…
-
>>376
あ、またまたミス
1日ごとにメダル1枚GETとか書いてあるから32枚加算して773DMMポイントか
-
twitterキャンペーンって40回RTかイイネをするのか…
TLが汚れるのう…イイネならそんなに問題はでないが
-
>>381
イイネ毎日10回を4日やるだけで大丈夫だよ
RTとセットじゃないから10周年タグ付けた知らん人のツイートにイイネしときゃおk
-
手広くゲームやらない自分みたいなのにとっては楽でいいんだが
ブラゲの仕様上、それぞれのゲームのトップページを一瞬だけ表示すれば
プレイした事になるみたいだから、キャンペーンで効果あるのか疑問には思う
-
これデイリーミッションって毎日5タイトル決め打ちってことなんかね
この手のタイトル〇つ遊べってミッションだと
昔踏んだ刀剣、御城、アイギス、FKGとかで済ませてるんだけど(いずれも実プレイせず)
今やってみたらFKGの分がカウントされてないな
いきなり対魔忍踏ませるのか……精神的ハードル高いな
-
エロに誘導したいってのはあるのだろうね
全年齢のみは城と女性向け以外他所しかないし自分のプラットフォームのイベントならやはり独占に人を集めたいだろうしなぁ
しかし対魔忍って全年齢版があるのか…全年齢の需要…需要ある…の?
-
真面目に規則ちゃんと守るキッズ層とかにはあるんじゃない
前やってたR18ゲーが以外と全年齢版もランキング高かったことあったわ
-
アイギスだってR18版があるゲームなんだし、
そもそも艦これ含めて露出過多な今時のゲームならどれも変わらんのだろうけど、
それでも対魔忍には何かちょっと分厚い壁を感じてしまった
というかこんな感じで毎日別ゲー踏んでたら皆のプレイ履歴めちゃくちゃになりそう
-
ふー毎度のことだけど5-3任務イライラするわ・・
出撃6回でボスの顔すら拝めてないぞい
いくら支援出そうが初手大破とかどうにもならんがな
-
クリスマス衣装欲しいにゃしぃ
-
デイリーミッション5年前に卒業した俺低身の見物
-
迅鯨/長鯨のLv65を確保して且つ大鯨のlv65維持している住人さんって(衣装差分勢以外で)居る?
前二人に改装が来て潜母じゃなくなると任務達成出来なくなる訳だけど
かと言って来るかも分からない改装を考えて維持する必要性があるのかとも思ってしまう
流石に要らんかなぁ…
-
龍鳳と大鯨の2隻体制期間が長かったのでそのままだなぁ…確かに妹たち来たから出番がなさすぎて99のまま埃を被ってる
-
艦娘は衣装ごとに取っておくものではないのか?
-
まあ、母港の関係で完全にってのは厳しいんだけど
-
自分は衣装違いというか艦種違うのになるなら残す感じだわ
あとそれもだけど上でも言ってた人いるけど海外艦のサブ以降が処分し辛い
でっかい同志とか2隻LV1で鎮座してる
秋イベでさらに1隻出たけど流石に改修に使ったが
-
改造して空母にするならともかく解体なら1枠空くだけだし放置でいいのでは
通常海域ですぐ拾えるし、気になってしょうがないなら手放していいとは思うけど
-
そそ、衣装差分とか考えると取っておくってのもあると思うんだけど、実用性って見ると彼女らの実装によって薄れてるんだよね
前回イベで大鯨が何隻か泥したので手持ち見たら>>392氏と同じよう維持してたので龍鳳に回すかなぁと思って
でもたしかに艦種変更はちょっとリスキーではあるよね、今回みたいに名指し指定+軽空ではルート制御できないとか来ると怖いし…
備えあれば患いなしと言うし大/龍/龍体制にしてみるよー
ご意見感謝!
-
龍鳳とは別に大鯨と迅鯨はメイン(122)とサブ(82)を保持
潜水艦特殊攻撃が予告された時に「これからは潜水母艦も予備が必要になる!」とか思って育てたんや
もうちょっと出番があると思ったんだけどなー
さすがに長鯨はメインだけにしとこ
-
枠圧迫しなけりゃそのままだよなー
5-4で使ってた未改造潜水艦も放置したままだわ
-
自分は今回のイベで大鯨を退役させたわ
たかが一枠といっても大量のドロップを前にすると馬鹿にならない
-
前回のイベントはちょっとの次元じゃないぐらい海防艦やまるゆ落ちたからなぁ
-
潜水母艦多数使うシチュが思い付かないのでサブ2隻目要らんかなぁ
迅鯨サブ居るけど全く育てる気がしない
大鯨も1隻しかいないけど、他が育ちきったら
龍鳳サブにしてしまいたい
-
来年2月まで保つポイントが240あるのを思い出してDMM10周年で何ポイント貰えるのか計算してみたら、今日から頑張れば768ポイント貰えることがわかった
合わせて1000超えるので母港が買えるぞ
一番怖いのが習慣になる前にログイン関係忘れちゃう点だな、気をつけよう
-
大クジラ何匹おったっけとみたら4匹(73-31-1-1)いたんで2匹カンカンしてきた
-
佐渡様を改修に回してしまった結果、クリスマス任務にLv11のミトを起用するはめに。。。
幸いクリアできたけどやっぱ一隻ずつは残さないとダメだな
-
クジラの数え方は一頭二頭
-
大鯨は4-4とか5-2とか周回や任務ついでによく見るから残してないな
龍鳳と大鯨はそれぞれ1隻だけって人多いんじゃないかな姉妹艦くるの遅かったし姉妹の方は1隻居りゃいいしで
-
名前が変わる艦は別々に取っておきたいよね
-
潜水母艦はデイリー用の2-3周回で大破したら入れ替えるくらいかな
バケツ節約したければ
龍鳳改二のサブを作るかどうかって感じかな
-
サブにしても特に拘りなきゃ改造コスパが良いづほでええやんってなるからなぁ
-
すぐ上でも言われてる通り、大鯨は唯一の潜水母艦だった時期が長かったから
龍鳳と別に1隻ずっと保持したままの人は相当多いと思う
今現在、迅鯨と長鯨を持ってる人なら敢えて大鯨も保持する攻略上の理由はない
限定グラの色違いを楽しみたいとかのキャラゲー的な話とか、
「せっかくLv99になってるし枠が限界なわけでもないし……」で置いてあるとかだろうね
-
長鯨や迅鯨あんま育ってない
高レベル大鯨がいるから潜母はもういいやって思って(慢心)
-
潜水母艦3艦を含む艦隊が条件の任務は…さすがに実装されないじゃろな
-
Xmas任務でウルトラ久々に潜水入れずに3-5北に行ってるけど、
何かウルトラ久々にほっぽにボコられまくるな……4撤退とかいつ以来だ
-
一式陸攻で有名なパイロットの方、
お亡くなりになったそうな……99歳か……。
-
ttps://news.livedoor.com/article/detail/21354067/
全国の女子高生の皆さんとポチッとなで有名なあの人もお亡くなりになったぞ…
-
>>414
速吸大鳳翔鶴瑞鶴潜潜で楽勝よ
-
>>414
俺も久しぶりすぎて潜水デコイ編成忘れてたわ
瑞翔速吸+ヴィクトリアスプリケツ摩耶様で行ったな
-
クォータリー6-1で使ってるくらいかなぁ大鯨ちゃん
-
3-5はもう一方の組み合わせの鈴熊ゴトに空母3でやったな
EO割りは毎回速吸のレベリングも兼ねて初手ランダムの準下でやってるが…
-
速吸入りは5-2の方でやったので
こっちはもう片方の編成でやるぜーってノリで行ったらね……(4撤退
まあ大昔の感覚思い出してちょっとだけ懐かしかった
-
あいつら速吸に攻撃集中しとけばすぐ帰ってくのな
めっちゃウケる
-
Xmas後のメンテで大鷹型護衛空母の実装か
任務報酬での実装もありえるけど、通常海域のドロですかいのう?
新海域実装もなくはないな!
-
久々の大型建造かもしれない
ヒ船団従事となると雲鷹かな
-
通常の新海域が來るなら順当に7-4かな
しかし、基地航空隊の整備Lv画面を見ると
空白の残り2箇所が南西海域と南方海域になってるのな
5-6とか作るつもりだろうか
-
雲鷹の………運用方法w
-
通常の新海誠に空目した。
-
深海の新海誠もいるってか
シンカイだけになガハハ
-
これヒ船団絡みで秋イベ報酬の予定だったんじゃないかな
新海域とかじゃなく予定より遅れての単発実装になったとみた
-
ゲームに関する情報は開発運営でツイートしてほしい
開発運営のツイートは既存の空母の新しい改装を実装するのか、新艦実装かわかりにくい
C2機関
@C2_STAFF
·
2時間
現在C2機関では、今年2021年の最後の実装となる【新艦娘】、貨客船から改装されたある特設航空母艦の実装準備を進めています。
空母への改装後は前線への航空機輸送に従事し、最期は護衛空母としてヒ船団の護りについた彼女。
2021年ありがとうございました!2022年も共に!
#2021年最終実装
#新艦娘
-
そしてゲームの情報を提供する開発運営でのツイートがこちら
「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF
��
2時間
提督の皆さん、おはようございます!
街もXmasの雰囲気が色濃くなってきました!
現在「艦これ」も艦娘【Xmas】modeを期間限定実装中です。
そしてXmasが明けたら、今年2021年最終となる【新艦娘】の実装、新たな改装護衛空母の年内ラスト実装を予定しています!
彼女の年末実装もお楽しみに!
#艦これ
-
フォロワー数増やしたいからC2側で先行情報出してるんだっけ
-
クリスマス後に新艦実装というころは
限定任務もそこまでなんだろうか
-
まぁ、任務未消化の場合はそのつもりで動いておいた方が良いだろうね
-
通常海域で掘りかな?
流石に期間限定だろうな
-
27か28でメンテかなあ
-
まさかの新海域実装もあるかもしれない
-
年末年始に変な挙動起きたら面倒だから新海域はないのではないかと踏んでる
-
ひさびさにタニベ提督を演習で見かけたけどちゃんと甲24になってたわ
タニベ提督は雑誌の企画で攻略の様子を記事にするようだから
運営はネタバレ防止で関係者提督の攻略状況について今回は触れてなかったのかもな
-
甲24かーさすがやね
甲23のわい憤死
-
アニメ提督だから甲23でも良いんだ(自己暗示)
-
佐伯湾にひとり15冬の甲勲章取った人がいたと聞いたが
普通は23でも誇れると思うw
-
>>402
次のイベントで潜水連合艦隊が実装されたりしてな…
-
いや佐伯湾15冬甲は複数人いたのだがbanされたり辞めたりで2期のサーバー異動前には生え抜きは1人になった
着任制限中だったし冬イベ参加できたのは半分もいないと思う
-
夏のマーメイド/シレーナ作戦はシロッコ以外、水着グラフィックのある艦
今回は朧(漣と取り違えた説あり)以外クリスマスグラフィックのある艦
今後、期間限定グラフィックつきの艦は育成に力をいれるべきだね
次こういう任務があるとしたら
元旦、バレンタイン、桃の節句、サンマ漁、ハロウィーンあたりが怪しいかな
-
また夕立が成人式で暴れてる…
-
新春任務は晴れ着でのりこめーするもの、理解
-
>>427-428
深海の新海誠の新作は「鈴谷の戸締まり」らしいよ(風説の流布)
-
ふと思ったんだけどみんなウィークリー任務の消化ってどんな感じでやってるものなの
い号→北方→通商破壊+東方ツリーとやるうちに1週間終わって
あ号は終わるけどろ号消化できないんだよね(月1ろ号はやってる)
-
遠征用駆逐のキラ付けを1-1でやってあ号を進めておく
それでい号→北方が終わる頃にはあ号も終わって東方4-2でろ号も終わる
-
>>449
月曜日
補給3からあ号
2-1潜水6を5周で南西+い号
デイリー潜水と海上護衛で1-5を2周
後はキラ付けで1-1と1-5でボス17であ号終わり
火曜日
東方+ろ号で4-2(ランカーやる月は4-5と3-2)
合間に北方3-4
水曜日
引き続き東方+ろ号で4-2(同上)
補給が絡む定期任務消化
木曜日
ウィークリー4-4,5-2
それでも終わってなければろ号は3-2か5-3-P
てな感じかな…
-
あ号終わってから東方とろ号同時にやる感じ。東方(4-2)→4-4→5-2任務で普通ろ号は終わる
あ号は水曜までに終わればあとはなんとかなる
月火は遠征用キラ付け曜日
-
キラ付けは1-5のほうがいいのかな
1-1を2周=1-5を1周って聞いたことあるけど
装備載せ替えの手間を惜しんで結局1-1にしてしまう
-
あ号終わらせたいからキラ付けは1-1の方が良いよ。
-
レスthx。
自分の場合あ号の消化遅いのがそもそも悪いんだな。わかってたけど再認識したわ。
あ号さえ早めに終われば5-3Pやカレーに何日か通えばいいだけだもんね。
いやーまぁプレイ時間的にそれが難しいんだけどまぁそこは自分でどうにかするしかないわなw
>>453
海防に威力調整した対潜装備つけっぱにすれば
あとは熟練見張り+対潜装備(威力重視)の装備プリセットで苦労はないと思うよ
それすらきつい場合は・・・まあ・・・そうねえ・・・
-
あ号はめんどくさくなったら水母2まるゆで旗艦ローテしながら1-1ぐるぐる高速消化してる
-
>>453
アレな感じでアレだが
1-1でS→Aだと+12で3周で上限の49+36=85。遠征12回分。
1-5でオールSで4回MVPだと一発で85。
一回MVP逃すと80で11回分。
ちなみに自分の場合だけど15ソナー+対潜魚雷+SGレーダーをプリセット登録して、対潜弱めに2スロ積んだ海防艦を準備してるので割と載せ替えの手間は少ない
(素対潜62まで到達しないと使えないが…)
-
あ号はクリアどころか出現すらしない週の方が多くなっちまったな。
演習遠征は欠かさずやってるけど。
-
>>453
1-5だなぁ警戒陣ある時だったら調整ほぼいらないけど
-
>>455
>>457
>>459
ありがとう
プリセット機能できたの忘れてた
1度も使ったことないからこれを機に試してみる
-
装備記録はキラ付け用(対潜など)と遠征用(大発、ドラム缶)に使うのが一番汎用性高いと思う
特に出先で重宝する
-
日曜まで追い詰められても
2-2を空母が赤疲労で25周回ればろ号は終わるのさ
副作用としては天霧がめっちゃ増える
-
バケツ余裕あればレベリングがてら5-3補給マスもよく使うわ
運が良ければろ号すぐ終わる
-
久しぶりに1-1キラ付けやったがストレス感じる
1-2の3戦が固定できれば良いのに
-
あ号はわんさかいる潜水艦のキラ付けで済ませている
1-1を1隻でさくさく。キラついたら6隻×3艦隊ローテで南西5回
潜水艦ほんと増えたね
-
マンスリー遠征以外でキラ付けしたくない病だから
普段からキラ付け遠征してるの素直にすごいと思うわ
-
自分の場合だけど週始めに5-2空襲2回行ってあ号出しておく
南西デイリー消化しながら2-1潜水でい号も一緒に終わらせる
その後は毎日潜水艦までデイリー終わらせつつ3-3北方ウィークリーとか消化してると木曜日か金曜日辺りにあ号終わる
週末別のことしながら2-2赤疲労ぐるぐるでろ号終わらせたら最後に1-5に3回出撃して終わり
東方はやってないな、今はScampとかイントレとか育成がてらデイリー消化できるけど育てる船無いと週任務は北方で終わりってこともあるよ
キラ付けとかランカーやらないからこんなもんかね、空いた時間に4-5までのEO消化とマンスリークォータリー消化したりしてるよ
-
基本月曜日休みで3群ランカーの自分の場合
2回キラ付であ号出す
3-2で補給艦任務消化
2-1でい号と南西消化
月頭なら1-5、それ以外は7-1で潜水任務消化
そこから本格的にキラ付けであ号消化
終わったら北方から3-4で、東方を4-5で消化、疲労対策で交互に3-2にも出撃
終わったら3-2優先で疲労見ながら4-4 5-2に出撃
その後はろ号終わるまでは7-1 3-2のローテーション、終わったら1-5行ってウィークリーおしまい
北方は月頭は3-5で消化、任務で行かないEOは時間のある時に消化
休憩時間入れても大体夕飯までには終わる
こんなもんかな
あとドロップしょぼいのと時間短縮したいからキラ付はドロップカット&175か99の艦のみ
平日は出撃系は補給艦3隻までしかやらない
-
2艦隊は常時キラつき遠征だけど
つけるのは4隻ずつだからそこまできつい感じではないなぁ
-
普段は演習で付くキラを遠征に使ってるな
-
俺も演習キラ付け駆逐をドラム缶遠征だな、主に99未満とカッコカリした弱い駆逐が担当
-
張り付ける時は南西偵察、海峡警備、ブルネイ舶地沖哨戒をガン回しだけどキラ付けが割と地獄
ウィークリーはプレイ時間さえあれば月曜日に終わるな
あんま必要ないというか、バケツをケチるなら無理に終わらせない方がいいだろうけど
補給艦を3-2で終わらせて
い号は2-1を5回(一番面倒かも)
北方は3-3、東方は4-4ないし4-5で、7-1キラ付けとかもしてるうちにあ号が終わる
ろ号は5-3-Pメインで大破が多かったら3-2も回る
ろ号まで行かない人はあ号が遅いんだろうね、自分はやらないけど時間効率考えたら1-1回した方がいい
-
遠征は鼠輸送系や長時間対潜・ボーキ船団とかの
3時間程度の遠征なら1日半ぐらいでキラつけになるぞ
-
はい?
-
海防艦の3スロット目欲しいから、レベル上げしてきたら、福江だけ48なんだな!
-
潜水艦やディーゼル推進の大鯨は高速化できるのに海防艦はできない理由がしりたい
-
仕様や
-
如何ともしようがないな
-
審議中
-
新任提督には申し訳ないが、普段からネルソンサブだとかまるゆ運改修ドヤァしてる奴が
海防艦足りずに水雷戦隊見張員取れなくてギャーギャー言ってるの見てると、
普段から海防艦を揃える価値無しと思ってたんだろ?としか見えなくて飯が美味い。
-
そんな提督おるんか
コレクションするのが主目的のゲームなんだから自業自得としか言えんわな
-
>>480
わろたw
-
リアフレなら知らないけどツイとかならそういう人の情報を積極的に受信し続けて
メシウマ言うのは性格が悪いというか粘着(アンチ)気質だよなぁとは思う
当然その人が自業自得ってのは完全に同意だけどね
-
>>480
改修につかったばかりだったのでは
-
>>484
改修に使うとしても手持ち一人も残さないのがアホって話だろ
効率厨気取ってるヤツによくあるパターン
-
今ようやくクリスマス任務に手を付けてて任務内容把握したけど
こと新任という目線で語るなら
速吸かゴトランドの方が要求としては厳しいのではと思うなど
一応不可能案件ではないとはいえね(6-4掘……)
-
良い子にしてないとプレゼントはもらえない
-
そう考えるとまるゆ指定任務とか来たらヤバかったから一隻育てようかなあ
そもそも「これくしょん」を謳ってるのもそうだし結局艦を揃えてる人はそれだけ母港買って課金もしてるんだから有利になって当たり前でそれを言うのは違うよね
新任ガーって言ってる人は明らかに新任じゃないし
-
海防艦が居なくて運営はクソだの言って発狂してもほとんど共感してもらえないのが笑える
-
新規以外は今まであれだけ泥機会あったんだから持ってないのを逆に想定してないレベルだろうしな
母港縛り勢か効率厨かは分からんけど長くやっててそれなら放っとかれても仕方ない気がする
-
どこまでを新任と呼ぶかは知らんが、艦を揃える以前に海域を進めてないだろ
-
前イベで初甲クリアできて喜んでる人も割と観測できたしこういう人も新規っちゃ新規でしょ
-
新規の定義がガバ過ぎるじゃろwwwwww
-
まぁ定義自体難しいけど大体1年以内(〜イベ3-4回まで)が新規かなぁと勝手に思ってる
当然プレイできる時間とかも影響するので新規じゃない≠初心者でもあるだろうけど…
そもそもネガ抜きで今の艦これに新規は居るのだろうか…?
メディアミックスはほぼ終了したしアーケードももう5年になるしアニメは来年予定だし…
-
単純にいるかいないかで言うならいるよ
ツイッターでも最近始めましたっていうツイート流れてくるし
多いか少ないか、定着するかどうかって言うとまた別だろうけど
-
艦これ始めましたと言う垢が
3-2抜けた当たりから別ゲーム始めて
そのまま帰ってこなくなるのをよく見た。
-
新規で1年半くらい?やってるリア知り合いも今回のはクリアしてたし
実際困ってる人の気持ちは分からんからなんとも言えないな
初心者を叩き棒にしたい人達には辟易してるけど、無理な擁護もなんか違うし
>>480のパターンはまさか本当にいるとは思ってなかったので草だが
-
>>484
今まで堀りで狙ってるのに縁がないって人はともかく、
1隻目入手から改修餌にしてる人には、同情の気持ちなんて欠片も沸かないな
-
新任がどうとか効率厨がどうとか知ったこっちゃないが
期間限定キャラ必須任務と同時に入手手段を設定しない辺りがここの運営らしいなぁとは思った
いい意味でも悪い意味でも
-
限定クエまだ1こめしか終わってねえわだりー
-
クリスマス任務は相変わらずの運営って感じだな
まあ改修に使って任務クリア出来ないのは自業自得ってだけだけど
生放送で海防艦は必要ないと結婚済みを改修に使っていた彼は無事に任務クリア出来たのだろうか
-
海防艦の件は、噴き上がってる奴も殊更あざ笑ってる奴も気質は同じだから、精神衛生も含めて両方ミュートしてTLを平和にするが吉よ。
-
>>501
その場合の改修効果ってミケッコンより高いのか?
-
>>503
耐久改修は使用海防艦の合計練度が成功率に影響するから、
未ケッコンより効果はあるが、成功率100%にはならないのでコストに見合うかは微妙
-
運以外の何かしら入手機会ってあったよなあと思い過去を遡る……
どれか選ぶんだ!と5枚並ぶ海防艦写真、菱餅任務の時か
-
海防艦任務の問題は「期間限定泥を設定しなかった」の一点に尽きるから初心者が〜とか自業自得だ〜とかは全くの的外れ
-
いわゆる「持ち物検査」がイベントで多くてうんざりしてる。
まぁ今回の海防艦は確かにすべて期間限定で解決できたはずだし、
それによってゲーム難易度が崩壊するほどの何かがあるわけじゃないからやるべきだっただろうなぁ。
-
>>504
なるほど、自分は他の牧場艦つかってかさ増ししている
成功率は半々程度
-
入手機会の射程範囲というかな
それがまあだいたい1年以内にあれば押し通りにくると見ておこうみたいなやつで
イベントの必要装備なんかは特にそんな感じであり
(さすがに機会の射程外となったか銀タコは消え、そして今屠龍が開発に現れた)
-
かさ増し・・・?
-
イベントが期間限定ドロに相当だったんだろうね
↓のようにイベでドロップしてる海防艦をクリスマス限定任務に使うってイベ中に告知してたし
11月27日の運営告知
>来月Xmas限定任務でも活躍する海防艦と数多く邂逅可能なことも特徴です!
-
海防艦素材の耐久改修に海防艦以外のレベルは関わらないと思っていたけど
どうだっけ?
-
>>511
これはっきり指定してほしいね
択捉、松輪、佐渡、福江って
-
アイオワさんと葛城さんが任務で必要になる時が来ませんように
(はやくコレクションさせてくださいよ運営さん)
-
しかし日本の海防艦より高性能だった護衛駆逐艦やフリゲートを
平然と500隻以上建造する米の国力に改めてため息しか出ないな
日本も末期的状態でよく100隻以上建造してるけど相手が悪すぎた
-
期間限定任務で艦種指定をするなら緩い方が良いってのと
期間限定で攻略難度が激変するのは止めようってのは出したな
前者なら制限を緩くや限定泥の設定で後者は東海とかね
-
>>514
ワイもあと葛城だけおりゃん・
最後ドロしたのいつだろうと思ったらコロちゃんイベだったから二年半前だわ
-
運営のTwitterまじめに全部見てる人少ない
いつぞやのイベントの「不測の事態」だってTwitterで言ってたのに非難轟々だったわけで。
-
>>518
艦これ垢でつぶやけC2で呟くな案件も何回かあったがな
-
いや、うちのところは占守型と御蔵型しかドロップしなかった
E-3ラストダンスでよつ二隻目ドロップ
ただ、イベントで特効艦になる可能性を考慮して武勲のある択捉型と占守型は二隻目も改にしている
-
俺もねそこまで馬鹿じゃないから運営のツイート見て拾った海防艦は残しておこうと思ったんだよね
で、今いる海防艦の内訳は石垣 八丈 国後 御蔵 屋代 大東 昭南 佐渡 第四号なんだ
-
>>521
拾った艦を残すんじゃなくて持ってない艦を全力で掘るべきだったと言うだけの話では
それで出なかったのなら運が悪かってねってだけよ
過去に選択で指定で貰える機会もあったしこれからは1隻は残すようにしようねってだけ
-
7-1海防艦の鬼門と呼ばれる水雷マスを複数回挑戦して凸って喜んだら任務受注してなかったぜ!
HAHAHA!ハハ…受注チェックは忘れずになっ!
>>495-496
たしかに0は流石にないだろうけどそれでもツイで見かけるレベルには居るのか
考えてみればトレンド入りするとファンアートが毎度のように上がるしそういう所から入る人も居るのかな?
本気で10周年以降もこの媒体で行くつもり(艦これIIにしない)ならそろそろスマホ版を更新して欲しいねぇ
-
まー、ネルソンのサブを取るほどやってて、択捉松輪佐渡福江に一度も出会ったことがないなんてことはなかろうな
よつ、みとはともかく
-
分かりやすくしていれば皆貰えて良かったねってならない辺りはさすが艦これ感あるわ
-
>>522
過去にどうあったかではなく、現状の入手手段が無いのが問題だと言ってるんだけども
あくまで自己責任で通すと言うならあなたとは一生分かり合えないのでこの話は終わりにしましょう
-
>>521
今後、季節グラがあるやつや史実は掘っておこうぜ
-
>>526
艦これはそういうことを昔からやってきたゲームだから
今回も起きただけだし今後も起きるだろうなとしか
自分も秋刀魚缶でカタパルトを一つ取り逃したわ。運営が取っておけって言ってたのにね
まあ他人の考えはどうにもならんのは同意。それは運営に対しても同じ事がいえるのでな
-
まあフレンドも交流要素も一切ないゲームだからこういうのいくら自分が不利益を被ったと訴えても同情って引けないんだよね
「俺は困ってない」「むしろ悲鳴上げてる奴をバカにするほうが楽しい」で終わる
訴える方も訴える方で先行勢ガーとか新任ガーとかやたら主語をでかくしたり胡散臭いしね
-
不可能状況やめろは一定の理はあると思うけど
きっぱりあきらめさせる方が慈悲の場合とか
可能性に殺されるぞ、みたいな気持ちもあったりはして
そう、アークを建造できればゼロからでも最高のソードフィッシュが狙えるぞ、みたいなやつだ
……海防艦でんなことは起こらんか(5-5大東とか昔あったよなとかも思いつつ)
-
そもそも海防艦揃えてないヤツは報酬貰えなくても困ることないやん
-
この方式は正直どうかとは思ってるけど罵声を上げるのはなんか違うよなって思ってる
口汚く罵り始めると意見の正しくてもすさまじくマイナスになる
-
この辺の運営の姿勢は一貫してるんだから諦めろ、今後に備えて機会を見つけたら掘って育成しておけとしか言いようがないな
新参に優しいかどうかなんてのは枝葉だわな
-
掘るまでの気力ないから楽勝イベほど掘り残し出る
どうも30号ちゃんは拾えなかったようだ
-
最初の一人は保持教徒だから困ってないけど
あれだけいる海防艦の中から対象6人だけの中から4人はわりと予想もしてなかったのはある
-
これくしょんとは言え取りこぼしや縁がなかった子はどうしても出る
堀りの優先度も決して高くはない
ただ四人指名ではなく六人の中から四人選んで使えだからなあ
未所持二人まで許容なのにそれすら達成不可となると意図的に改修に使ったか艦種ごとガン無視したかだ
さすがに新任以外は自業自得だろうねとしか
-
>>532
これ、よつとみと未所持は流石にな
母港拡張していないから1隻目を持ってないとかだったら課金して母港拡張している提督と差が付くのも致し方ないだろうし
-
>>537
よつとみと以外未所持の間違い
-
海防艦なんて戦力的にも素材としてもまるゆと同じ扱いなんだから、残す残さないなんて趣味でしかないだろう
よーそこまで他人のプレイスタイルを自業自得だなんだと貶せるもんだわ
-
じゃぐたぐだ文句たれんなよw
-
まぁ、艦これはパーティーもギルドやクランもないんだから他提督がどうなろうとどうでも良いしな
-
緩いプレイスタイルを否定はしないがそれならそれで達成できない任務のひとつやふたつ許容するしかないわな
俺だって今回は達成できただけで別口でめんどくさいから放置してある任務は山積みだけどそれで文句は言わないぞ
-
艦指定での任務はこれが初めてじゃないし1隻も残さないってことは覚悟の上でしょう。
でも艦種ならともかくピンポイントで持ってないとクリアできない任務を期間限定でやるのはどうかとは思う。
-
恒常任務と期間限定任務を比べるなよ…
-
個々の趣味で縛りプレイしてる人は色々いるけど、縛りプレイしてる俺がクリアできないのはおかしいルール変えろって言ったら
そらなんか言われるのは当然
-
こういうのは基本無料ゲームを運営してゆくための有料アイテム販売とか
限定イベントでDaily Active Usersを稼ぐためのインセンティブの話でしかない
ユーザー側がプレイしないという大きな権利を持ってる以上
運営側がこういう施策を行う権利も認めないと成り立たないわな
-
弱者が救済されて当然だと考えがちなのは唯一成功した社会主義国の悪いところ
-
>>545
海防艦全部持ってないのは縛りプレイはさすがに笑うわ
自分と同じスタイル以外全部縛り扱いしてるの?
-
全部持たなくてもクリアできるはずだが、おかしいなバグでもあったのかな
-
クリスマス任務終わった疲れた
難しくは無かったがひたすら面倒くさかったな
まあ熟練見張員貰えたので良かったけど
次は正月任務かな
運営がどんな任務にするか色んな意味で楽しみだね
-
>>549
いい揚げ足とりだね、ひろゆきとか好きなのかな?
じゃあ"指定海防艦を持ってないのは"と言い換えるとして
指定海防艦を4人持ってないのがどういう縛りプレイなのか教えてほしい
-
海防艦が素材でしかないと思ってるならどんどん使い切ればええやん、誰も困らない
まあそう思ってる人ほとんどいないって現実が今回の件で見えたかな
-
六人中四人でいいのにいつから全部持ってないとできなくなったのか不思議だのう
毎年節分の豆はギリギリ最重要装備にだけ手が届くように集めるだけであとは面倒だからパスしてるけど文句言わんぞ
-
>>552
そう思ってる人も多いからここまで騒ぎになってるんだと思うよ
そんなに自分と違う事やってる人が嫌いなんです?
-
なんで全部アウアウなんだ?
-
全部餌にしちゃうレアな人のことまで気にする必要はないわ
アトランタ見たいに長らく再入手不可能な艦が必須なわけでなし
-
全部俺だよ
なんか知らんけどID変わっちゃうんだよね
-
��騒ぎになってる
○騒いでる
なんで主語をでかくしたり自分の外に置くかな
「俺が困ってる」「俺が嫌だと思ってる」だろ
-
まあ艦娘指定任務なんて今更だし
期間限定なのもしょうがない
ご縁がなかったと諦めるのが良いと思うけどね
新規でもない奴が海防艦がいないとか騒ぐのはアホ過ぎるけど
-
海防艦持たないことが縛りとでも思わないなら水雷熟練見張員足りないことも縛りじゃないし気にすることでもないだろ
-
>>558
いやいやTwitterとかwikiの任務のページとかぜかましのコメとか見てきなさいよ…
こことかふたばは偏った人が多いから自業自得論が罷り通るけどさあ
-
>>554
いや実際マジで見ないけど……
ホントにいっぱいいたらもっと大きな騒ぎになるんじゃない?
そんなにいっぱい居ると言うならツイでもどこでもいいからどこに居るのか具体的に教えてね
別に他人のプレイで困ることないから好きにしろと言ってるのに嫌いなんです?は草
-
海防艦残すも残さないも趣味なので、両者ともムキーもプギャーも存分にしたら良い
-
いっぱいいる(のいじーマイノリティ)
-
そこって運営が名指ししてるある種の人たちがよってくる特濃な場所なんですが・・・
自分のTwitterではそういう人はみないな。ツイは同じ意見の人間がエコーチェンバーしやすい場所だしなあ
wikiのコメ欄は管理掲示板をみてると分かるけどそういう人たちに荒らされまくってる場所よ
ぜかましもイベアンケートで艦これ運営に対しての意見の自由記載をやめざるを得なかったほど(今の自由意見は自身の反省のみ)そういう人たちが来てる場所だよ
-
ここやぜかましで騒いでも影で笑ってるやつに餌を与えるだけだろうに
-
ここやふたばが偏っててtwitterやwikiやぜかましのコメは偏ってない
ってもうその決めつけがすでに偏ってるよね
単に自分に都合の良い意見=偏ってない意見って言ってるだけじゃん
-
わざわざ「偏った人が多い」場所に乗り込んで来て暴れる必要もなかろうに・・・
-
愚痴るのも良いけどね
苦情は運営にキチンと伝えなよ
まあブロックされるだけなんだけどw
最低な運営なのでしょうがない
-
自分はクリアできたけどこの条件どうかと思う、という意見の人もいるんですよ?
自業自得一辺倒じゃん君らは
-
↑みたいな真逆の意見の人もいるしバランス取れてるな
-
そういう運営だから諦めろと言われりゃ納得するよ
自業自得だなんだと理屈付けて上から目線で叩いてくるから頭に来るんだよ何様のつもりだてめーらは
-
>自業自得一辺倒じゃん
そうじゃない意見もあったじゃん・・・
-
>>572
そう言うお前は何様?
納得していただく必要など俺等にはこれっぽっちも無い訳だが
-
>>572
他人はお前の母親じゃないんだから望んだ反応が返ってくるわけないだろう
それで返ってきた言葉が気に入らないから粘着してるってそれただの掲示板荒らしだろ
-
みんなちがって、みんないい
-
よつとみとは難しいだろう
-
自分はクリアしてる人がそんなにキレるもんかね
-
意図の善悪に関わらずどんなに噴き上がった所で自分の思い通りにゃならんのだから、
スレ閉じて風呂メシ寝るで一晩ほど日にち薬効かせりゃどうでも良くなるよ。
きっとたぶんmaybe
-
実際困ってる人はご愁傷様としか思ってないかな
期間限定に合わせて限定ドロなり、昔の菱餅イベの時みたいな選択入手なりあれば良かったのにね
あるいは対象艦をもっと増やすとか(限定グラある艦娘は他にもけっこういるので)
今後は期間限定グラある艦は要マークかね、まるゆ0隻運用もちょっと怖いな
-
まあとてつもなく有用な一品モノの配布って訳じゃなかったからね
重爆なんて予告されて放置されたままの重爆に関するなにかが来たときに再配布されるだろうし
景雲もネ式も恒常の単発任務で入手可能。水雷見張員も今後入手機会がないとは到底思えない装備だし
今回は残念だった、次の機会を待ちましょう以上でも以下でもないわな
-
イベ中に「来月Xmas限定任務でも活躍する海防艦」なんてツイートまであったのにね
指定艦任務も期間限定任務も初めてではないし
イベントで艦種特効以外にも指定艦特効、指定艦ルートだってあるし
どのような艦であれ可能な限り一隻ずつキープしておいたほうが色々と楽なゲームなわけで
あとイベで掘っても海防艦が揃わなかったというようなプレイ状況や艦隊状況では
どのみち一連の任務の速吸orゴト起用で3-5/5-2や
拾いやすいガッサ球磨に残り酒匂or鹿島4-5/5-3のほうでも詰まってしまうだろう
-
あらゆる艦がルート固定に使われる可能性があるから1隻は持っておく派
過去に明石ルート固定すらあったからな
-
指定艦に穴あけてなかったから4-5がかったるかったな
単発任務の為に穴あけたくなかったから高速+ルートあきらめてKマス経由で押し通ったわ
-
取れなきゃ悔しいだろうけど、まぁ水雷見張の数1つ少ないぐらいで詰む事なんて無いっしょ
-
まぁ悔しい思いしてるひとは次回に反省を活かしてもろて
艦これってそういうゲームでしょ(てきとう
-
今回の任務、編成条件にイベント海域か中部海域でないと掘れない艦が目立つから他のクリスマスグラフィックがある大淀や深雪や如月、谷風も使えるようにしたらよかったとおもう
-
まだアウアウが一人で暴れてるのか
-
そりゃ使える装備の水雷見張りを普通にプレイしてる人は簡単にゲットできるのに、アホなプレイで取れないとか笑うしかないやんw
と俺は思ってるけど本当の所は母港に残されなかった海防艦の恨みだよ…
-
いつまでやってんだよこの話
>>480がくだらないこと書いたせいで一気に空気が悪くなった
-
叩くなら暴れてるヤツ叩けよ
-
任務できない奴が何時までも女々しいな
運営は昔からこんな感じだったし
イベントでもルート固定艦とか昔から酷かったしね
全艦揃えるのは自衛の意味もあったな
-
普段の出撃頻度で言うならイベ用のサブ艦も海防艦も大差はないだろうに
-
キラ付けの随伴ぐらいしか使わないけど未所持海防艦は掘る努力するし隕石に備えてるわけじゃないが1艦は残してるな 2隻目以降は即生食いだけど
-
いつ20倍くらいのトンデモ特攻がついて
ロリコン深海棲艦を撃滅するイベントがくるかわからんしな
とりあえず一隻は残す
-
まぁ、択捉型とか海防艦パネルで選び放題だったし
来年3月で全種類揃うでしょ。
来年は平戸にひな祭りモード実装してあげてくれ
一人だけ浮いていて可愛そうだった。
-
まあ各提督の海防艦の入手・確保の状況を一番正確に把握してるのはデータを握ってる運営なので
その運営がこの任務を実装しても問題ないと判断したんだから周りがみんな取れなくて文句言ってるなんて言うのは
データを握ってる側からみれば笑止でしかないんだろうしなあ・・・
>>596
あのときの平戸もそうだけど今回の朧もね。まあ季節グラがないのに任務に指定されたのは何かの間違いかもしれんが
-
屋代を拾えていなくて少しばかりヒヤリとしたのは秘密だ
パネルに現れてくれたらちゃんと指名するからね待っててね
-
お前ら海防艦をまるゆ扱いしてたんだなって思いました
-
耐久が上がるのはとてつもなく重要だけど
それが必要になる艦って案外多くはないのよね
絶対に指輪渡さないor渡し済みとかなら
とりあえず奇数にするのもアリではあるんだけど
-
>>599
単艦でダブったらそうするだろ
おれとしては対潜上げのほうがメインの目的だったけどな
-
まるゆ扱いもなにも普通にまるゆと同質のリソースじゃん
まるゆも最初の1人は普通に母校にいる
-
DIO提督「おまえらは今までに改修に費やしたまるゆや海防艦の数を覚えているのか?」
イエス提督「解体も改修も1度も行っていない提督だけが石を投げなさい」
こうしてDIO提督とイエス提督だけが石を投げ続けた
-
ソビエトロシアではまるゆを海防艦扱いするって響ちゃんが
-
俺が言いたいのは1隻も戦力として育ててないんだなって事
うちもまるゆLv99は居る
-
まるゆ入れて潜水艦6人しか居ない時代もあったしその時はスタメンよ
-
そんな事よりミトちゃんください
-
一隻目は確保しとくもんやろ、いつ任務あるのかわからんのだし
うちも一隻目を餌にしたことは一回しかない
艦これ始めたその日、よく分からず餌にしてしまった初代白雪だけ
-
二隻目から本気出す
-
>>603
改修に費やした艦の数を覚えておく必要はない
つねに1隻は残しておけば済む話
DIO提督はログ記録機能付きツール使い、イエス提督は改修解体縛りで母港パンパンのエアプだろ
-
つか遠征要員に普通に使ってるし、1-5キラ付けなら3スロが都合いいから1隻ずつは改造してる
低レベル海防艦もバケツ節約のため、1-5キラ付けや4-4の随伴用としてある程度キープしてるけどな
戦力的にまるゆレベルという評価はどうなんかなぁ、丁型海防艦くらいかな
使い道あるのに素材としてしか見てないんやなーってのと、やり込み勢(?)でも耐久改修や対潜改修終わってないんかってのは普通に意外だったわ
母港ケチりたいとかは知らん
-
戦力として
海防艦は(駆逐もだけど)イベントで全員特効がわりとあるということが一点
だからといって水上ボスを倒せる感じは今のとこなく、潜水ボスなら強戦力
ただいつだったかE1ボスやってたフラツを爆破してる海防艦は見たことあるな
-
水雷任務うちの場合シェフィールドいないの痛いよな、かわりに酒匂いれるしかないけど、レベル1というじょうたいだし、アトランタとかゴトランドだったらよかったのにな!
-
全員90以上とかケッコンとは言わないけどとりあえず70��80まで上げとけばどの海域行け言われても大丈夫なイメージ
だからとりあえず入手した艦はそのくらいまで上げてるわ
-
たまに演習相手に海防艦6隻オール150くらいの人がいて戦慄する
-
>>603
ログを辿ればいい
-
>>603 >>610
イエス提督は轟沈させてるんだろ
-
>>613
ダメコン三つのせればいいじゃんか
-
Lv99の初代まるゆをいつの間にか改修餌にしてしまっていた事を思い出した・・・
貯め込んでたまるゆ一気に改修で使おうと思った時艦種でソートしてロック解除してたから多分その時だろうなぁ
-
艦種ソートでロック操作は誤爆怖いんでNewソートでやるなぁ
-
まるゆの場合はスロット無いから装備渡して簡易ロック出来ないのが面倒
おにぎりしか乗らないとかでいいから今からでも付けられません?
-
そうか未改造まるゆは Lv30に達しなければダメコン装備不可能か
既存の補強増設とは別にレベル1から使えるダメコン専用スロットが必要だな
-
結構気合入れて着替えてるのに出番なかった(´・ω・`)やっばーい
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/308916.jpg
-
7-1水雷マス海防艦で突破するには女神使うしか駄目みたいだな、何回やっても大破するわ!
-
応急で十分だぞ
大破したまま進んでもまず沈まん
-
チャレンジ4回で、2回は大破ゼロで抜けられた
-
初手ランダムだけど潜水艦入れれば砲撃分楽になる
-
穴無しダメコンだと対潜装備2枠だから大破すると先制対潜がショボ火力なのがねー
不利反航引いてタゲ運悪いとダメコン消費してA勝利とか普通にする。というかした。
-
2戦目単横もあるし10回やれば終わるだろ
-
自分も思ったよりは引っかからなかったなぁ
ダメコンもったいない勢なので大破撤退したけど海+駆編成で多くとも10回以内で終わったと思う
高難易度イベのお祈りを思い出してやると「こんなの楽やん!」という気分になれるかもしれないぞ!でも代償で胃が痛くなると思うぞ!
>>623
kawaii!けど持ってないので今回指定されなくて安心したよ…
実装後のイベでは1回しか泥無いようだし冬で泥指名来てくれるかねぇ
-
ロイテルちゃん追加〜Xmasグラ実装まではこの子凄い人気あったのに以降追加グラも新規泥も無く音沙汰なしなのが気になる
-
あっこれ実装年のグラなんだ、今年追加かと思った
2020/01で差分が止まり新規艦の担当もない状態なのかー
泥に関しては2020/06の夏イベで泥したようだね
絵師さんはツイッターとかも開いてないし同じ名義で他作品もやってなようなので
新人さんってのもあって下手すれば筆を折った可能性とかもあるのかもね
同時期に新規で入った赤井ゆづ/星灯りのように社員採用の人だったら他の業務で忙しいのかも
-
ロイテルちゃん気に入ってるから新艦も描いてほしいけどそれだったら残念だなあ
-
速吸のクリスマスグラ中破がやばい
-
対地装備、どれだけ揃えればいいのかわからなくなってきた……。
-
戦車と神車3セットあれば取り敢えず良いかな4セットだと大分楽
神車+戦車��2が3セット出来る位は欲しいかな
後はAB艇、武装大発をどうするかかな
-
とりあえず「集積地棲姫9600コンビ」は戦車大発+カミ車が3セット
あれば突破できた(士魂隊、シャーマンDD含む)
-
ふいんきで積むしな、内火艇+戦車隊+AB(武装)に穴見張員付けとけばいいんでしょ
-
戦車って八九戦車&陸戦隊だよね?あれ6個も作ったのかよw
しかし陸戦隊の2積み補正毎回見るたびに適当に決めたんだろうなって思ってしまう
-
コツコツ積み重ねて今や内火艇★10と八九式★10が4づつある
次はAB艇と武装大発かな
-
八九式と内火艇2つずつ、後は任務やイベ報酬で貰えるの一通り
4800集積で苦労した覚えはないが、今後楽になりそうだったので八九式追加
…したら任務でまた持っていかれて元通りw
今はとりあえず大発maxだけ揃えて、何かあるまで遠征に使ってる
-
AB艇は一つだけ★max用意したから同じカテゴリーの武装ダイハツはひとまず保留かな
-
AB艇とか武装大発も改修可になったのはいいけど
内火艇★10と八九式★10を3セットで運用してたから
内火艇★10をあと2つ作らないといかんな(白目
-
こうなると迫撃砲の開発落ちがきてほしい
-
「トマホークでの集積地破壊を具申します」
ガダルカナルで撃ち込んだのはハープーンだったか
-
この前の戦訓から、陸戦隊2・カミ車1を3〜4セットで使えるよう備えるのがスタンダードなんかね
-
サジタリウスの矢だっけ
大体トマホーク菊池が悪い
-
>>646
集積地が高耐久ならそれ
集積地がいつものでPTが多いならAB艇や武装大発を2〜3個が視野に入るって認識だわ
-
>>647
黄金聖闘士かな
-
トレミーの矢?
-
アスロック米倉、トマホーク菊地
-
ABと武装大発の数はいくつ揃えるか悩むところよね
カミ車★10×3 陸戦隊★10×4で今の所不足を感じたことはないかな
攻略サイト完コピしたい場合はもっともっと必要だとは思う
-
言うてこないだのつよつよ集積も三点セット装備でなんとかなったしABとか武装も対集積相手なら八九戦車と倍率同じだからね
戦車3も改修してればAB武装に取り掛かってもいいと思う
-
次は9600パワーだ!
-
士魂はこの前に入れたけど、シャーマン入手任務ていつか来る可能性あるのかな?
-
集積モデム姫「次ハ19200、ソノ次ハ56k」
-
14400と28800では無いのか
-
>>656
日中になると装甲弱体化したり時々ステルス化する姫ですかね?
-
ぶっちゃけ神州丸ともがみんが3人位いれば雑な装備でもなんとかなる
いざとなったら輸送用の特大発★MAXでもつっこめばOK
-
96,144,288,336,560,1120!
ADSLがこの数値を全て吹っ飛ばした(遠い目)
-
ふと思った、夏の集積地って航空支援が有効だったりとかするかな
壊だと何も飛ばしてこなくなるし
全スロ攻撃機にして割合ダメージ大量プレゼントだ、みたいな
-
有効ではあるだろうがボーキマッハよ
だいたい砲台とペアでいるから、航空機落ちまくる
-
集積に限らず航空支援の割合ダメは姫だらけの
ボスに有効だったが、今は敵も連合艦隊だから
攻撃が散ってしまうのよね
-
あー砲台は嫌だなあ、対空カットインもしてくるんだったか
連合艦隊の的の多さは基地航空隊に頑張ってもらえばどうにか?
-
イベントにおける陸攻隊は片道特攻と化してるからなぁ。「そういう史実」は
実装しないんじゃなかったの?と嫌味の一つも出てくる
-
陸攻妖精さんは熟練の記憶を失って戻ってきてるだけだからセーフ
-
所詮はゲームだからね
-
航空支援は削ろうにも当たらないのよね……
割合削りなら砲撃支援に電探だけ積む方が稼げそう
-
89式と内火艇なんてイベントと任務で配られた2セットで十分やろって思ってたんよ
そしたら今年のイベで3セット目欲しいと初めて思った。時代は変わった
集積地が避けまくるから2セットじゃ全然安定しないんよ
-
対地セットなんやかんやで揃えるの時間かかるから
ある程度腹くくって数ヶ月に分けてネジ課金か勲章割って揃えるのおすすめ
-
秘書艦が簡単に入手こそ出来ないけど大発が最低値で開発可能になったってことはどういうことか?
これを理解している提督は冬イベまでにちゃんと叩いて準備するはず
-
でも夏じゃない集積はHP3桁なんだなあ
まあ急に冬の強化モードなどぶっ込んでくる可能性は常にあるが
-
サンタ集積地(子供たちのためにプレゼントを集めてる)
-
まぁ秘書艦は2-3で神州丸がイベ後でも落ちてきたんで
頑張ればなんとかなるのでは?
-
子供たち……PTボート
OKわかったクリスマスは中止だ
-
僕はずっと!待ってた!
-
オーガニック的な装備で対応せねば
-
24日辺りにサプライズオンメンテで朧とヒューストンにクリスマスグラが付かないかな
-
クリスマスブラに空目した
訴訟
-
ちなみに24日都内でもホワイトクリスマスの危機ですよ提督さん!
-
本土防衛とか、終戦間近なんかな
-
クズ龍準備しなきゃ
-
映画見る感じ深海勢ってそのへんの雑草みたいに突然そこら辺にPOPするような感じだし
今度は本土近くに湧いてきて盛り上がる感じなんやろ
-
>>581
本土防衛で終戦間近とか完全にBADENDじゃないですかー!やだー!
-
ガングート「なに?戦争なんて本土に引きずり込んでからが本番ではないのか?」
-
ほら、夏は全艦みんなで欧州行ったからね
本土周辺の飛行場姫作るのも簡単だったんだよ
-
屠龍丙型は一つ作ったが二機目以降はどうしたものか
イベで必要ならイベ中の前段甲乙報酬あたりに入るか、更なる上位互換が配られそうなイメージはあるが
-
とりあえず丙1つだけ作って無印も1つだけ置いてるわ
開発でぼこぼこ出るしネジさえ買えばいざとなりゃ丙量産すりゃいいかなと思って
-
イベントで本土周辺が舞台の時は空襲に来てるのは空母の連中で飛行場姫は居なかったような
前回もそうだったし、以前の島嶼防衛作戦の時も本土周辺のMAPは空母姫で飛行場姫が空襲に出てきたのは南方の防衛になってから
-
あ、書き込むスレ間違えたわスマヌ
-
空母が攻めてくるというだけで専用機体は求められないだろうから
それはそれとしてノーマル屠龍でも対爆4は強いので
雷電も秋水もないという人は開発しておこう
逆に秋水系3機以上所持してる人は必要なさそうな感、多分
-
特効付くかもしれんとは思うが
丙ひとつだけ用意してる
足りなきゃ泥縄で作る
-
屠龍丙にはたぶん、特効付く
次回イベントに限り、の制限付きで
だから秋水系持ってても、作らざるを得ない
-
夜間空襲が実装されそうな気がする
迎撃できるのは夜戦艦戦と複戦のみとかで
-
そのアイデアいただき!
-
明日はクリスマス箱の配布だな
去年は水戦とソナーの選択だったが今年は何やろ
-
秋水は勝手に熟練落ちていくのが困りものだった
これを屠龍丙に差し替えれば掘りの際には有用
-
まぁ屠龍つくるにしても今用意する必要はないでしょ
すぐに図鑑埋めたい勢ならそれもまた良しだけどさ
-
やりたいときにやればいいのさ
-
途中だった
少なくとも運営が必要っぽい言い方をしてるんだから
-
新艦がどんな入手方法になるのかはやく知りたいなあ
-
”絶対”はないからね
だけど少なくとも直近の海防艦指定任務は実際に告知がなされていた
そう考えると今回の告知に関しても遠回しに(≒使うぞ)と捉える事も出来る
まぁ既に言われているように屠龍の量産性を加味すれば最悪必要になってからでも間に合いそうなので
最終的には提督次第に収まりそうなところではある
自分は>>688と半分同じで丙1無印0で様子見
-
ランカー報酬で丙かそれ以上が来そうだなあと思ってまだ開発してない自分のような提督もおるで
-
言うて深山みたいな「今は微妙だけどいつか役に立ちます」枠にも見えるんだがな
-
取り返しのつかなさの観点なら
開発手段ない人は神州丸の確保しとこうなということで
あきつ丸大型建造がある?そっか
-
個人的には
秋水とかもってない人は今すぐ取りに行ってOK
持ってる人はネジと素材だけためてイベント中に様子見が一番無難かとは思ってる
-
大本営は連戦連勝と言っとるのにどうして本土にまで敵の爆撃機が飛んでくるんかのお…
-
敗北でも経験値は得られるのですよ
-
コスト安いし暇なら今作ればいいし最悪一日あれば作れるでしょ
-
空襲に夜戦来るとなると屠龍作っておく必要はありそう
でもそれを見越して確保した陸偵を早く月光にしてあげて
-
そのうち、防空部隊おいてなかったら
「敵の新型爆弾」によって基地が三つとも1/200になって航空隊出撃不可になったりするんだわ
-
>>704
まぁ次回が本土防衛と明言したわけではないので利根川理論で先送りは出来るね
ただ少なくとも深山は「すぐには物凄い役には立ちません」屠龍は「来るべき本土防空戦の(中略)その真価を発揮します。」
屠龍は出番が来れば役に立つという言い回しになってるのでこっちのが信頼性はあるかな
重ねになるけどあくまで自分はこうするなので、押し付けはしない
まぁそもそも艦これ運営はこういう「いつか役に立つ」で放置(深山は1年以上放置)
今〇(季節)に〜する予定で放置(飛龍)って例が多々あるのでぶっちゃけ保険程度ではあるね
-
屠龍は本当に必要になるのかね
ロケットあれば必要はなさそうな気もするけど
全ては運営の気分次第なのがなw
冬イベで使うかはわからないけど準備はしとくかな
-
屠龍もだけど大発系をもっと拡充させねば
-
とりあえず造っておくのが吉、図鑑は埋まる。前イベで海防艦が
必要になると匂わせていて実際そうなったし
-
餌もネジも安いから必要になってから突貫でもいいんだけど一個はもう作った あとは様子見
-
>>678
きたやん……!
-
天山一二型甲ここで配るのか
でもGFCS Mk.37★2諦めてまで取るかというとうーん悩む
-
アー秘書艦の位置変えるの忘れてた
-
2個貰ってもなあ
-
天山は一式陸攻野中任務を進めたい人にとっては朗報だね
俺は電探にするけど
-
考えるまでも無くGFCSポチった
-
うお、プレゼントぬいぬいから貰ってしまった!
-
脳内ソースだけどこの分なら天山は任務配布がありそうだし電探だなー
-
野中任務やるほど陸攻に窮してる提督が電探は潤沢とも思えんが
-
プレゼントの中身全部ほしい
-
>>717
よかった、任務の朧はミスじゃなかったんだぜ!
ヒューストン中破もなんか和んでかわいい
GFCSは+2ついてるのね。星無しなら天山の手もあったが流石にね…
-
>>725
野中はどちらかと言えばコレクション(図鑑埋め)用途のが強くて陸攻が欲しくて求める人は少ない…というか多分0だと思う
仮に今回天山を選んだとしてもまだ6機必要なので、天山90機とネジ210本が必要
ジェネリック銀河にこれだけの投資をするなら同量のネジで他装備を改修/更新した方が賢いね
ただガチで目指す人視点で見ると、天山甲2機は天山30機とネジ70本として振る舞うので
龍鳳任務で1機確保すれば残り5機となり、野中まで天山75機とネジ175本まで減る
ここまで減れば…まぁどう考えても割に合わないけど「任務達成は絶対無理!」って程のレベルでもなくなるかな
割に合わないけど!多分別に恒常入手手段が来るけど!
-
所有GFCS数数えたら4個あった。殆どイベント報酬なんだろうけど、それなりに貰ってんな
天山12甲も魅力的だったけど、みんなほぼ電探取ってるみたいだし、合わせておいた方が致命的なミスはないから安心か
-
GFCSもアトランタのための最初の1個以降はそこまで劇的に何かが変わるわけじゃないんだけどなんか普通に嬉しい
劇的に変わらなくても地味には変わる実用品だしな
-
GFCSと天山12甲選択制にするのはさすがに意地が悪すぎる
-
見なかった事にする
-
朧クリスマスグラいいね
実装読んで秘書官にして昨日閉じた人はお見事だわ
-
>>678は関係者だな
-
>>734
朧はともかくヒューストンは予想してたろ
-
有明の祭典って何時頃まで電車混むんだろか
-
ごめん誤爆した
47かわいい
ttps://i.imgur.com/p4eqfFK.jpg
-
有明の祭典?冬コミ?
冬コミの話なら今回は今までにない方式のため、どうなるのかわからないと思うよ
一般参加も抽選制で例年の1/4くらいだったかな?チケットが無いと入場できないので電車は昼前にはすいてるはず
夕方はわからん。今回は会場に長くいる人はそんなにいないと思うので・・・
-
集合時間指定の上で本人確認ワクチン証明確認実施だから
-
オミクロン広がらなければ良いなぁ…
-
東と西の移動はできない(原則)し会場に長くいることもなさそう
打ち上げとかはせず直行直帰をお願いしてるから夕方は帰り混みそうな気もするけど
-
一つ確かなのは、TWRの臨時増発は早朝の2本だけで後は休日ダイヤそのままってとこ
-
そいや、今年は20日からJRバス関東が八重洲-ビッグサイト間の直通路線開設してるんだってな
都バスと違って高速バス用の車両で寄り道なしだから快適そう
-
冬コミは熾烈なチケット争奪戦だったな
複数館取れた人いるのかね
すぐにやる事なくなって昼過ぎに直ぐ帰ることになるかな
-
実家が東北のど田舎民だけどオミクロンのせいで帰省はまた先延ばしになったわ
-
日本のオミクロンはいまの所「難易度丁」だが油断せずに
押さえこんでいきたい所だな
-
早くまたコミケも行きたいし艦これのイベも行きたいわ
年末年始なんとか乗り切ってくれたらなあ
-
アメリカのオミクロンはいまの所「難易度甲」
-
演習相手に艦これアニメ鑑賞中ってひとが居たから暇だし俺もアニメ観るわw
-
ネトゲや周回系ソシャゲだとマルチディスプレイでアニメ/ドラマ垂れ流してプレイって結構あるけど
艦これでそれをやるのは悲惨な未来が待ってると先人たちが証明しているので気を付けるのだ…
-
長良プレイダメゼッタイ
長良とプレイはヨシ!
-
冬月くるの?
-
>>752
碇指令の横にいる!?
-
演習では轟沈しないけど、ながら1-1キラ付けで出撃海域選択間違いして低レベル艦が大破していたの気付かず轟沈させたことあるな、ながらプレイ危険だわ!
-
カレンダー8月はじじサンだったわ
-
夜間空襲思ったより早く来そうね
1個ぐらい屠龍改作っておいてもいいかも知んない
-
個人的にはBf110の夜戦型が欲しい
-
>>752
>>756
埼玉で得た情報?
-
>>754
長良プレイっていうと長良にブルマ履かせた状態でのプレイを想像して興奮するだろが
-
>>758
雑誌情報らしい。しずまの新艦は確定で冬月っぽい記述あり
-
とはいえ開発も安いしネジもそんナじゃないし必要になってからで足りるだろうと慢心してる
…うーん、エサの準備だけしておくか?
-
>>756
今出てる情報からすると秋水とかとは別枠で考えた方がよさそうよね
-
屠龍とかガルパンでしか知らんかった
-
月光とセットで大量配備して飽和迎撃してた昭和末期の思い出
-
丁装備又は丁型は斜銃と言うマニアックな装備をしている
-
コトブキ飛行隊に出てたじゃろ
-
ガルパンって戦車じゃないの?と思ったらこれかー
銀河もいるのな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2679846.jpg
-
ジェット震電もいるで
-
>>760
みたいな!ってやつか
-
タニベ提督の秋イベ攻略記事、特殊すぎて参考にならねぇ
高速化鳳翔さんとか先制対潜宗谷とかオカシイだろ
-
縛り勢顔負けの攻略編成で楽しんでプレイしているようでほっこり
-
しばふ艦隊の人も対潜先制宗谷絶賛してたな
レベル上げまくれば対潜先制できる最硬補給艦になるとか
-
みたいなは!やっぱ通販オンリーか
一応書店見て回ったけどなかったな…とりあえずタイトル名のせいでツイの検索に引っ掛からないのがネックだな
-
宗谷居ないし関係ないね!
-
宗谷ね、硬いのは良いけど全く使わないんだよね
今後イベントで使う機会はあるのだろうか
-
>今季春イベ実装の新艦娘「宗谷」は、戦闘のための船ではありません。
>従って、戦力拡充及び攻略等には直接的に寄与しません。
>また、今後も獲得の機会はあります。
珍しく(?)公式で攻略にも戦力にならないと明言をしているので出番はないままじゃないかと
現状の5-5で使う事"も"出来る(必須レベルじゃなく、それでいて無価値でもない)
ってバランスが絶妙に良い感じだしこれで良いんじゃないかなぁと思ってる
-
現状トロフィー的立ち位置だからね
直接的には寄与しない表現も、資源マスへの分岐条件くらいまでの介入に留まるてな落としどころかな
-
事ある毎にクソT に着替えてくれるだけでいいよw
今は寒いからなかなかタイミングないけどさ
-
宗谷の対潜絶賛言うても現状それしか出来んからなwしかも特務艦限定だし
輸送で使うにも神州丸が便利すぎて候補に上げにくいし、その辺どうにかならんかな
具体的に言うと洋上補給にTP欲しい
-
輸送ゲージ嫌いな層は課金で解決したいと思ったりするのかな
現状持て余してる洋上補給が商品になるなら割とありなのかもしれないが
それ前提でTP2000ゲージとか出てくるのは辛い
-
言われてみればまさに補給物資だよなアレ
-
所沢で宗谷の新年グラ見たけど白い服なのでゲームに実装されるとすると灯台Verのかな
紺やオレンジは雰囲気に合ってないから小物でバリエーション付けるのかもしれんが
-
クリスマス任務て今度のメンテ迄だろうか?瑞鶴翔鶴任務で終わらせたけど、海防艦任務滞っているな!
-
少し前に告知出てるな
クリスマス家具と任務は28日火曜のメンテまで
-
宗谷みたいな艦に独自の役割持たせるとしたら開発方面かね
……灯台用装備? 南極用装備?
-
よし陸戦隊を犬にひかせよう
-
>>786
大発系装備に「犬ぞり・南極観測隊」が出てきちゃうw
-
記念品的な意味で出そう
普通にほしい
-
砕氷船として特殊ルートとか
-
欧州に北廻りで行ってE2あたりで北極海の羅針盤制御に宗谷使ってボスがハボクック
いずれあると思います
-
遠征にして欲しいな、宗谷に護衛つけて遠征に出すと
ルートが開かれる。「戦闘艦」じゃないのに戦場の
真ん中に連れて行くのがそもそもおかしいw
-
工作艦や飛行艇母艦が敵の最深部に乗り込むのが艦これじゃけ
-
久しぶりに演習嫌がらせ艦隊見たわ・・・・w
Lv1大鯨 Lv1秋月 Lv99武蔵 Lv99赤城 Lv99サラトガ(装空) Lv99ヒトミ
露骨すぎて草しかはえん
-
旗艦大鯨とかやる気なさすぎ
-
武蔵が5スロ全部バルジとかでない限り支援艦隊用のワイタイムキラ付けには使えるな。
-
俺だったら演習挑まないかな
燃料弾薬の無駄としか流石にね
-
Lv1秋月 Lv1まるゆ Lv99武蔵 Lv99赤城 Lv99サラトガ(装空) Lv99大和
こっちの方が厄介じゃないかね
大鯨を入れてる時点で相当な雑魚
-
潜水艦のおやつだな
B勝利くらいはいける
-
たんに他人に得させたくない
キラ付けにも利用されたくない
敗北ログ見たくない(ログ見てる人がいるかはわからないけど)
これを強く意思表示できれば何でもいいと思うよ
-
潜水艦対策した嫌がらせとしてはLv1秋月 Lv1まるゆ Lv99武蔵 Lv99加護 Lv99サラトガ(装空) Lv99大和
まあ、このぐらいの編成なら余裕で倒せるけどな
指輪も買えない雑魚が嫌がらせとか惨めやのう
-
(倒す労力に見合ってるかどうかの話じゃないの?)
-
旗艦大鯨はクリスマスグラを眺めさせてくれる優しさ
-
Lv1大和型改修max程度の労力も払ってない嫌がらせ編成など(どのみち駄目さの度合いは変わらない)
-
春に大和改二と坊ノ岬が濃厚なら榛名の第三改装は今年も無さそうだなぁ
-
今年じゃないな、来春もだ
-
幻の装備と化しつつある
35.6cm三連装砲改(ダズル迷彩仕様)
-
演習で旗艦に育成目的の低レベル艦入れただけでも晒されるんだろうか
だったら怖いなぁ
-
キスクルやってる時くらいかな申し訳ねぇと思うのは
明石はLv上げたいけど手が回ってない
-
演習に文句を言いたくなる気持ちは分かるが運営に言えって感じだな
餓鬼じゃないんだからさ
-
>>807
最近はそういう頭おかしいのもいるからね
まあ大抵は晒した方が袋叩きだから気にしないほうがいい
-
露骨なのとそうじゃないのは流石にわかるから気にしなくていいと思う
わざとやってる奴はわざわざそういう編成をする気持ち悪さがどうしてもでてくるわ
-
例え少しとはいえ手間がかかることだしねえ
-
まぁ編成見れば大体分かるし、○○任務中なんだなとか忘れて
そのままで落ちたんだなとかw
-
サービス2,3年目だと重1軽1駆4で旗艦が駆逐じゃないと少し切なくなったりもした
-
教えてあげたいけどどうしようもないからな…
-
いや、炊飯とは限らんよ
この編成なら2‐4もありえる
-
史実の宗谷は特務艦時代に8センチ高角砲や落下傘爆雷のせてるのに
なんで艦これの宗谷は副砲や爆雷がのらないのおかしくね
-
そうやな
-
審議中
-
本当に載らないのか試そうや
-
>>793
>>797
5-5S勝利の練習と思えばいいな
-
>>820
載ったらバグになる
-
ごめん特務艦は載るんだな
-
マジレスされると恥ずかしいからやめろ
-
よつのレベリング中に占守レベル37 おそらく三式ソナー+三式爆雷を沈めてしまった。
1-5とはいえ、先制対潜艦3隻しかいないときは要注意ですね。
三戦目の途中で…スマホの豪雪注意報の通知音に驚き
たまたまもっていた淹れたてのコーヒーが手から落ち、コーヒーがキーボードにかかってあたふたしているうち、
マウスが触れていたのか……進撃していて、
四戦目 陣形選択後に大破に気付き…よつ(レベル30)と大破占守では二隻沈めきれず、旗艦じゃない方の雷撃で沈みました。
沈んですぐ装備確認、今まで獲得したと思われる入手困難装備はあるので、
おそらく★つきの三式ソナー、★つきの三式爆雷投射器を喪ったというところです。
後悔しても戻ってこないので、再発防止に取り組まなければいけない、異常発生時は戦闘中でもブラウザを落とす 。
育成中は三スロット艦で行う。連続出撃はしない。(連続出撃二回目でした。)
-
未改造占守とはいえ、二号さんなので喪失感はあります。
よくダメコンを載せて轟沈ボイス/轟沈グラフィックの回収をしているので
不思議と頭のなかはパニックになっていません。
これはこれで悲しい
別の部署で起きた労働災害、死亡災害の報告をしているようなそんな気持ちであります。
-
ドンマイ
取り返しのつかない装備でなくてよかった
いい(?)経験になったと思うよ
-
ダメコン載せない時は大破食らいまくったのに、載せた途端に中破止まり、結局直ぐに終わった海防艦任務、ダメコンに大破回避能力でも付いているのかと思ったわ!
-
艦これあるある七不思議のひとつだねえ
-
中破艦に攻撃集中して大破させられた瞬間別の無傷艦がワンパン大破がよくある
どのみち帰るからいいんだけどバケツ余分に持ってかれた感が強い
-
誰得轟沈報告
-
これ
掲示板のコメ欄もそうだけど轟沈報告は見る側は何の良い事もないんだよね
まぁどこかで吐き出すことによって気が楽になるというのはあるだろうから可否はともかく気持ちは分かるが
-
掲示板×
Wiki〇
-
せめて村田殿ロストしましたくらいならネタにもなるけど
装備も大したことないサブ艦沈めたって言われても面白くはないな
-
まあたまにくらいなら他山の石にはなる
頻繁だとウザいが
-
たまにもいらないわ
自分の無能さを晒して同情買いたいのか荒らしたいのか知らんが1人でシコってろよ
-
「俺も気をつけよ」
それでええがな
-
さすがに、サブ海防艦+量産装備で長々と語られてもな。繊細過ぎるやろ
ネジがもったいないね…くらいしか感想出てこないわ
貴重な装備を沈めたとかなら、表向きは慰めるけど
-
アウアウ
-
ここまで長々と引っ張って叩き続ける話とも思わん
-
未ケッコン時に速吸改を耐久改修でHP:48→HP:49
ケッコン後 →HP:50になった
耐久改修しない場合でもHP:50になるわけだから、ケッコンで耐久改修値が反映されないのはバグなのか、仕様なのか
wiki見て解決
これは知らなかった
>ケッコン後に耐久改修ができない艦のひとり。
>ケッコン前なら可能だが、そこからケッコンすると改修分は塗り潰されてしまう。
速吸改の耐久改修に改造済み海防艦6隻つかった覚えはあるから、これはもったいないことをした
要望をおくって運営のアップデートを期待するしかないか
>【海防艦】による新「近代化改修」先行実装
>「海防艦」による新「近代化改修」を実装開始します。
>「海防艦」を単艦または複数投入する近代化改修によって、運や対潜値などをある範囲で上昇させることが可能です。
>※本実装は先行実装です。今後仕様を更新していく可能性があります。
-
ここはお前の日記帳じゃねえんだ(aa略)定期
-
>>842
えっ、みんな知ってたの
速吸の耐久改修値リセット
-
注意喚起位にはなるでしょ、単発なら騒ぐ程のことでもない
-
いや、そもそも速吸なんて指輪を渡す奴少数派なうえに耐久上げたりせんだろ
-
結婚後に耐久改修できないのは速吸だけじゃないしね
イベント対策で耐久上げる人がいてもおかしくはない
-
速吸の「攻撃力は抜群だけど一発殴られたらおしまい」な
ナースホルンやM36みたいな思想は嫌いじゃない
-
攻撃主体で制空もある速吸
防御よりで制空あるが射程に難のある神威
防御は硬いが制空のない宗谷
補給艦もバリエーションは増えたが、このところ1-6クォータリーしか出番はない、洋上補給なんてゲット即廃棄してる始末
5-5宗谷やる人なら違うのかね
-
>>848
装甲の低さを狙った大破しにくさは南極よりも灯台のほうみたい
改修した32電探二つと増設にダメコンを載せるのがおすすめです。
神威改母は防御よりも飛行艇の運用、中口径主砲や副砲の搭載能力
もし補給艦を必要とする交戦型遠征が将来でてくれば火力をあげやすい神威改母はオススメです。
一発大破しにくい宗谷の登場によって今の神威は防御というよりは燃費も含めて遠征/接触の神威だとおもいます。
-
速吸くんは、もはや謎の燃費といっていいような
燃料周りの数値を緩和してくれてもいいと思います
洋上補給する艦ってのはこういうものだよ理論は崩れて久しいので
-
実装当時、確かビスマルクだったと思うが耐久100に行かないようにされてて
大和武蔵への運営の配慮とか勝手な事言われてたけど
今は改修制限艦結構増えてんだよね。wikiにもまとめられてる
-
艦攻のせられるからだろうね、今は熟練度の問題で
艦攻載せれる海域は限られるけど
-
燃費が大型艦並みの給油艦とか矛盾の極みだけど
搭載する艦攻の維持のために高い燃費が必要と解釈している。
-
クリスマスプレゼント、明日までらしいから
迷っている人は早く開けた方がいいかも
-
天山一二型甲は今回のクリスマスプレゼントのように定期的に改二実装艦の任務や期間限定任務やクォータリー/イヤーリー任務で配布しそう
-
「艦これ」開発/運営
明日12/28(火)、2021年最後の「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートでは、本年最後の【新艦娘】を実装予定です!
豪華客船三姉妹の一人として生まれ、特設航空母艦に改装されトラック等への作戦機輸送で戦線を支え、最期は護衛空母としてヒ船団の護りについた彼女。
お楽しみに!
えーとなんとか丸だったよね、龍神丸?
-
>>854
例年通りだと、もらえるのが明日のメンテまでで、開けるのは1月中旬頃の新春メンテまで有効だよ
-
特設航空母艦か
運用を考えなきゃ
-
やっぱり大型建造かなー
建造運ないからやだなあ
-
どっかで泥じゃないかと見ている
根拠は特に無い
-
本命 大型建造
対抗 限定ドロップ
大穴 INするともらえる
-
大穴のインもに賭ける
-
任務消化で着任も追加で
-
今ボーキ貯めてるから空母の大型建造は嫌だなー
-
新規艦の泥のは浦波
任務報酬の例はサミュエル
大型で新規間追加は心当たりが無いが前例が無いからこそ今回やってきそうな気もしないでもない
-
大鳳とビスマルク
おそらく不評だったようで、その後ずっと大型建造で新艦というのはなくなっている
-
そのふたり大型で追加だったのか・・・
新参なので知らなんだw
-
おかげで建造が事実上の死にシステム化してしまったのがなあ
-
というか、今、通常建造でも新規がほぼないし…
ただ、これだけ数が増えてきてると
新規入れるなら、いわゆるピックアップとか
累計で1隻目なら、確率UPとか
導入しないといろいろきついでしょ
-
艦これの場合秘書艦指定でいつでも候補を絞れるから他ゲーのピックアップはいらんかな
単純に建造運で左右されるのがヘイトを集めやすいから確率自体が問題になるけど
-
どういうシステムなのか改のやつとか把握してないけど大型追加はまるゆ率下がらなきゃ別にいいやって
他はともかく香取は大型で出てくると未だに出てくると嫌な気分になる
-
建造だったらイベント海域放流まで待つだけ
大和あたりを周回しやすい所に置かれた時点で未所持でもやらないと決めた
-
亜鶴連みたいにレア駆逐、海防艦を建造できる大型建造の小型艦版を実装してほしい
-
遠征で勝手に増えてついてくるザラみたいなので頼む
まぁザラは演出だけでボス殴り倒してゲットだったけどさ
-
>>856
メンテ時間、ひっそりとブラウザ画面下のいつもの所に書いてあった
12/28(火)11:00〜20:30
-
すまんツイートもあったわ見逃してた
-
自分の中の美的感覚がおかしいのは重々承知してるんだけど、カレンダーの武蔵、首長くない?
-
通常建造=下振れ自慢が文句垂れる
大型=下振れ、自称初心者が文句垂れる
ドロ=下振れ自慢が以下略
任務=自称初心者が略
-
>>877
確かにちょっと長いけど、着物美人の条件の例で、なで肩、首が長細いってあるから
意図的に描いてるんじゃないかなと
-
サミュのときみたいに任務報酬じゃないのか
-
今度は日振型指名任務でひとつ
-
22年だし新年二航戦任務ありそう
-
どの娘をご指名ですか?
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/308949.jpg
-
サミュって任務で貰えたのか知らんかった
白雪さんと赤城さんだけかと思ってた
任務報酬で来たらいいなあ
-
>>877
見てみたけどたしかに長すぎるね
コニシさん程ムラは激しくないけどしずまさんも時々デッサンがマズイ感じになる事がある印象
-
知らんがな
-
意表を突いて正月餅集めとかな
-
>>883
改造しやすさは松輪と佐渡だが、実際にするなら択捉か対馬
-
今さらだけどクリスマス任務なんてあるの知ったわ
やる気起きないし間に合わないしどうしようもないけど
-
注連飾りの材料集めようぜ!
何が良かったって余らせても燃料にしかならないから
過剰摂取する必要ないところ。
……プレゼント箱?知らんな。
-
>>887
食材収集はやめろ!いいか、食材イベはやめるんだ!
-
クリスマス任務できるなら今すぐやったほうがいいと思うけど
今任務に気づくくらいのログイン率ならやってもやらなくても同じやな
-
食材は集めてるうちに赤城さんが通りかかるからな。
-
>>892
毎日デイリーはやってるレベル
朧が出ないから無理だわ笑
-
クリスマス任務終わった、5-2がシェフィールドいないせいでコマちゃん入れたら、駆逐艦二隻いれないと羅針盤固定出来ないので苦労したな、焦りで久し振りに間宮課金したわ!
-
自分は毎週5-2 2回やってるけど駆逐出してないけどな
アトランタと先制雷撃入れて下回りルートの方がボス安定する
-
そもそもSheffield要るのは4-5/5-3
-
>>895がクリアした任務は幻の可能性が…?
-
今日はメンテよ
-
家具も確認せねば…
-
ほい次スレ。【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1585隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1640652815/
家具箱開封ついでに拡張枠のアイテム個数確認したらXmas箱開けるの忘れてたわ。あっぶね
-
メンテ 11:00〜20:30
遠征、演習、入渠&明石修理、クリスマス(プレゼント開封、任務報酬受取、家具購入)
-
まだ開けてない奴なんていねーだろ、と思ったら自分もだったw
-
クリスマス家具一個も持ってないんですけどこれは持っておくとええでと言うのありますか
-
ツイ見る限りプレゼントもらえるのがメンテまでで
例年通りなら消えるのは年明けじゃろ
-
龍鳳改ニ→龍鳳改ニ戊は普通の改造シーンになるのか
-
>>901
乙です
自分も開けたけど念のためアイテム欄を確認しておいた
嫌ですよおじいちゃんさっき開けたでしょう
-
わしの震電改はどこかのう…
-
震電改は確かにそろそろ配布してくれてもいい気がするけど難しいんかな
最初期の超難関イベ突破者への感謝の気持ちの記念品的な位置づけとかなら厳しいか
-
震電改が死んでんのかい…なーんて
まあ最近は基地の関係で制空はキツキツに詰めることもあまりないし、対空13、12も充実してきたし、ゲーム性としては薄まってきたよね
5月の不具合ばかりのころにイベントこなしてくれたオープンベータテスターへの感謝状みたいなものでは
-
性能面でも相対的に昔ほど強いってわけじゃないしね
命中や回避等諸々上がる他の対空13〜14相当の方がありがたいし、
今更壊れって程のもんじゃないから何かの報酬で配って欲しい
-
メンテ中なのでパソコン周りの掃除
飾っておいた瀬戸内レモンサワーの賞味期限が2022年1月までだった
飲まなきゃ
-
雲鷹って本日実装だっけ?
持参するなら、川西 九三式中間練習機の931隊所属機かな
もともと川西 九三式中間練習機を載せていたわけで、雲鷹自体は対潜哨戒機は載せていなかったはず
IF改装で対潜哨戒機を載せた対潜火力強めの護衛空母として実装かしら?
先日、三式連絡機を開発可能にしたわけだけど、新装備の素材に三式連絡機を使うとかそんな感じかな
-
特攻機とされた川西 九三式中間練習機、
虎尾基地に所属していた龍虎隊は特攻任務のため、この機体をつかった夜間の超低空飛行を可能にした
なお、練習機に250kgの爆弾を載せて夜間爆撃に駆り立てる行為は不時着が多く任務に失敗した。
もし艦これに実装するなら改修更新で夜間爆撃機として使える代物になるのではないか(帰投可能)
-
赤トンボだったら演習で目立つね
-
新海域?7-4かな?
-
月末だしEOでなければどこでもいいけど、それなら7-4しかないか
-
8-1という可能性も少しはあるが。
-
正月任務用の期間限定海域でもよかったな
-
基地航空隊の行き先が増える予感
-
新海域追加はいい事だけど
また7-2、7-3みたいに糞仕様になるのかね
まともな新海域が来ますように切に願うよ
-
3ゲージの新海域になりそう…
-
じゃあ7-5は四ゲージか
-
今はやり?の0(ゼロ)かもしれない
-
7-2や7-3ってゲージ復活するだけでクリア済ならまたやる必要ないからなぁ
新海域でのドロップ落ちする艦が気になるね
-
ゲージつけるなとは言わないから攻略するメリットつけてほしいわ
割ったらプレ箱のひとつくらいあっても罰当たらんやろ
-
内陸で対空がんばるMAP
-
イベント海域並みの新海域(困惑)
-
7-2と7-3、クリアするとその証は付いたままだし
再度クリアする必要はないやつだから
まあ初期状態に戻る仕様だけ付けたかったんだろうと思う
でも何故か2本目のゲージも復活する
-
2本目が定期任務で指定されてるのが面倒なんだよね
-
大鷹型護衛空母
史実では大発や内火艇のせていたから、ゲームも乗るようにしてほしい
-
ごめん、史実での分類は中発動艇だった
-
ガンビーが乗るしワンちゃんあるんじゃない?
まーのったとしても遠征MO作戦くらいしか使い所なさそうだ
(更にいうなら水母でいいけど)
-
>>933
もともと商船改装空母ということで軍艦改装空母と比べて劣るのは仕方ない
仕方ないがカタパルト使う割には瑞鳳の下位互換という感じが強い
もともとおなじ低速空母の龍鳳のように高速化とか夜間でのカットインが可能というわけではない(夜間砲撃は可能)
輸送特化で強みをもってほしい
-
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF 1分
現在、本アップデートの最終シークエンスを実施中ですが、申し訳ありません。一部プロセスに障害が確認されています。工程を二つ前から、再実行します。
大変申し訳ありません、アップデート完了時間を1時間ほど後退(21:30予定)させてください。お待たせして申し訳ありません。
#艦これ
-
はい延長
これで仕事納めだろうに(といっても年明け早々リアイベあるが)予定通り終わってほしかったな
-
知ってたというか90分で取り戻せるのがすごい気もする
-
戻るチェックポイントから完了までの予定時間を加えてるだけじゃろ
-
運営も正月くらいゆっくり休めばいいのにとは思うな。
三が日終わってからイベントでもいいのよ?
-
また延長かよ
今年最後くらいまともにやれよ
無能運営
-
大晦日ボイスから正月ボイス晴着の変化を何故か頑張る運営
新春任務設置の後は休むんでしょう
7日の七草粥の変化は多分自動だし
-
さあ、問題です
何時にメンテは終わるでしょう
① 21時30分
② 22時30分
③ 今日中には終わらない
-
世界標準時の2130までには終わる
-
艦これ…JST…弁護士…うっ頭が
-
運営つぶやき始めた
-
おぉ7-4来たか
また2ゲージあるのかな
-
予想通りのエリアだな
ここなら海防艦の期間限定泥もありそう
-
潜水艦への対策がって新たなレベリングスポット登場の予感
-
・八幡丸任務で加入
・新海域は基地航空隊設営可
・任務こなすと基地作れる
-
掘りじゃなくて新任務で合流か
周回しなくていいから一緒に新年迎えられそうだな
-
後、新海域、一定期間でドロップが変わるらしい
-
お品書きが来たしもうすぐだな
終わったらのりこめー
-
もうすぐ22時です
-
年末にEO海域来たらどうしようと思ってたわw
やっぱり海上護衛戦が今後は増えるのね。運営海自好きだし、今後の登場新艦的にそうなるか
-
ゴーサイン出たね、乗り込めー
-
任務初手から7-3最深部行きあるのかー、ちょいめんどいな
まぁゆっくりやるかー
-
7-xは任務指定そこそこされるからやったかどうかゲージ量で識別しやすいかな個人的に
-
7-4かよw
毎月7-2と7-3ゲージ破壊してから行く事になるのか
-
7-4は軽母より日向師匠(対潜無し)のが使い勝手いいな
2巡するとやっぱ楽だわ
-
カタパルト選択でもらえる任務が雲鷹入れて6-4で笑ってしまった
-
八幡丸ゲット
年内に改二までいけるかな
-
いちおう割ってきたが、なんかすっきりしないな。
-
瑞鳳さんを八幡丸旗艦に変えて7-4行ってきたがほぼ置物なのに余裕だった
-
これからはオリョクルを知らない新人潜水艦は
代わりに7-4で洗礼を受けることになるのか
-
潜水艦の育成にいいらしいね
2期以降育てにくかったからありがたいわ
-
まるゆ出荷他潜水艦の育成ついでに油とボーキ貰えるなんて最高だわ
-
オリョクル改ができたなら
5-4改も実装してクレメンス
-
>>967
そのクレメンス(Clemens?)って流行ってるのか?
-
ボーキサイトも拾えるのか
敵の構成とか今後変わるみたいでいつまで使えるかわからないけど
潜水艦5-2で育てるのも飽きたし少しやってみよう
-
しかし2期でオリョクル潰したのに別のステージで似たようなの復活させたのは何だろう、別に潰さんでも良かったんじゃねと思うが
-
>>968
なんJ語ってやつだな
ネットスラングではあるがどこでも通じるかはアレ
潜水艦にキラ付けできて資源ももらえて育成できるとか最高すぎないか
-
オリョクルは補給艦や空母も狩り放題だったほうが問題なんじゃね
資源回収に関してはキスクルも修正されてないわけだし
-
でも74クルはあ号達成できない
-
オリョクルはデイリー南西とか主な任務もこなせたからな
-
旧だとバシクルも馬鹿に出来なかった
育成、ろ号、南西を並走出来たのであそこ回るだけで潜水以外のデイリーが終わったので凄い気楽だったね
-
1期2-3なんて羅針盤マップに通うのは暇人だけだったろ
-
オリョクルが始まった当時は、備蓄量も少なくて、
艦これを動かしながら備蓄が増えるというのが楽しかったんだよ。
-
大規模イベントあるから資源ためろってことでは
-
やべーぞレイテだ
-
坊ノ岬でしょ
-
坊ノ岬は春として冬月報酬イベの冬イベのモチーフがわからん
まさかマリアナではなかろうし
(マリアナならマリアナ関係艦に何かあるし)
-
レイテで涼月だったりもしたし、報酬艦とイベントモチーフは必ずしも関係あるまい。
-
あのときは夏には「次は軽いイベント」みたいに言ってたのが秋になってみるとヘヴィーなのが来たよな
当初は全然違うイベントをやるつもりでその報酬艦が涼月だったのを無理やりねじ込んだんじゃないかという気がする
-
そのへんは鈴熊の頃からわりと良くある
-
雑誌記者の取材から本の記事になるまで1〜2ヶ月くらい?
その間に気が変わる事だって普通にあるだろね
-
新艦がイベントモチーフと関係ないのは萎えたな
-
涼月が報酬でも別にいいけど
スリガオの闇涼月のボスは蛇足だった
あそこはスリガオ夜戦で綺麗に終わらせろよと
-
>>987
あれはそうね
-
ソレジャダメダッテ!!ソレジャダメダッテ!!ソレジャダメダッテ!!ソレジャダメダッテ!!ソレジャダメダッテ!!
モットナントカッテモットナントカッテ!シズミタイノ!?
-
あれ?ネ改いないの?とか思っちゃった
イベントで鍛えられすぎてる
-
7-4ラストが硬いくらいで対潜装備きちんと組めたら6-4と比べたら難易度控えめね
しかししばふニキの最近の美人艦娘どれもいい感じだな
-
一応メイン絵師だからねぇ
浦波みたいな絵描かれてちゃ困るわな
-
>>989
うるせえ!
しかしソ級の硬さを少し味方の潜水艦にも分けてほしいわ
-
じゃあ俺の硬い棒状のアレを…
-
そのふにゃポークビッツしまえよ
-
>>983
あれ「規模」を前回の中規模より軽めにして小規模にするって文脈で書いてたのを
内容が軽めで規模が小規模だと雑誌を買ってない人が又聞きでまとめサイトに書きこんだというオチだったと
雑誌を買ってた人から突っ込みが入ってたな
まあ不確かな言い回しが伝言ゲームで変になるのはよくある事だけど
-
>>994
その開発資材で7.7mm対空機銃作るか。
-
今更ながらだけど、7-3は神風入れた方がよいね、ボスにストレートで行けるし、旗艦にしといいたら大破して直ぐ帰還で気が楽だわ!
-
質問いいですか
-
どうぞ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■