■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1576隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や航空母艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵艦隊を目指す艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1575隻目
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1619277451/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレ
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
新任提督
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1
乙カレー
後段開放2300か
休みにゆっくり編成練りたいけどE4までなら土日までに情報出るかな
-
>>1乙
かつてない秋月型大漁ドロップに母港圧迫されていくのは贅沢な悩みか
とりま4隻ずつのキープを目指そう
-
>>1 瑞鳳改二乙
激戦激戦強調してくるのが気になるのう…
今までだって後段最終海域は友軍無しだと結構激戦じゃないですかヤダー
-
>>1乙にゃしぃ
秋月型ってそんなにいる?
各2隻目は保持してるけど3隻目が来たら装備ごと即時解体してる
秋月砲も30個あれば十分だし
-
つまりどっちみち激戦なんだから気にするだけ無駄なんだよ!
覚悟があるから幸福云々
>>1乙かも
-
秋月型は3人以上いるのが2人くらいいればイベ序盤の駆逐穴埋めに割と便利
-
量産型フレッチャーが配備されてから秋月型は重要度が落ちたかな。
後半で特効入ってもたかがしれてるし、自分は2隻づつ保有で十分としている。
-
特効やルート関係なく守りのための駆逐艦を入れるなら、フレッチャー級の2号、3号のほうが使いやすい
強めの対空・対潜を両立できるから
-
秋月型にも改二が来たらまた変わるのかもしれないけど当分先のことだろうしなあ
-
秋月型も梃入れされたので強くなったね
ただなー、カットイン率が低いのが残念だね
-
悲報:三浦建太郎逝去、ベルセルク未完に
これ一部の提督のやる気が下がるどころじゃないだろうなぁ…
-
秋月型はE-3までにサブを4隻使った。空襲対策で居ると便利
-
秋涼初2 照3 フレ3 ついでに摩耶2 こんだけおれば対空困らんやろーの精神
-
特効持つ機会が割と多めな上にアトランタ砲のおかげで昼連撃できるようになって
昼の露払いぐらいは十分できるようになった便利な摩耶様
-
後段の情報出るまでと思ってE2でダラダラと掘り続けてたけど
そろそろフーミィ出てもいいのよ
-
秋月型はカットイン率の関係で2隻ずつ出せるなら出したい
-
結局E2-3毎日何十周しても一人もサブダコタ落ちんかった
気まぐれでE3行ったらコロ助出てきてなんとも言えない顔になった
-
サブダコタがさっくりと出たので調子に乗ってサブワシントンを掘りに行ったら220周150Sでまだ出てくれない
とはいえドロップ率1.5%前後だから期待値はまだ85%、8人に一人くらいの不幸でしかないというね
確率の低い掘りはこわいのう
-
削り一周目でダコタが出て割で203が出たとかとても言えない雰囲気である
つか海防艦やレア駆逐ザクザクで母港がいっぱいなんだがw
-
新艦はどっちもすんなり出たけどサブダコタは出ないな
まあ出たらラッキー程度で後段までの暇つぶしだからいいけどさ
-
アメリカ艦ではフレッチャー級は複数持ちで極めて便利なんだが
戦艦の2号はあまり使わんような
ってか使いたいと思ったことが過去に一度も無い
-
サウスダコタは4隻出たけど、ワシントンはまだ出ない。
ただサブワシントンが必要だとは思わない。
-
うちも何となく前イベで出たコロラド2人目を取っておいて
適当に演習放り込んでたら未改造99になってたけど、
一隻目すら本隊での出番がないから支援のリリーフ役程度だなあ
仮に母港圧迫事態になったらリストラ優先度は高め
E2-3でダコタ2人目も来たけど、こっちは改造して装備貰うだけになると思う
-
そう言ってたら日進3号が出たわ
まだ掘るけどサブダコタは出なくてもいいや
>>23
アイオワは2号が結構いてありがたい場面はあったけどね
-
サフダコタは装備目当てかな…
-
まあダコタ砲mod2やSGレーダーがもっと欲しいだけなんで…
-
サブ艦用意する理由ってイベントの全容が分からないうちに動きやすくするためというのが大きいけど
高速戦艦てイベントの前半だとそこまで数使わないし
サブそんなに持たなくても特効の有無が分かりやすい欧州組で十分なことが多いと思う
-
別に狙ってる訳じゃないけど新艦掘ってるとドロップするからな
解体するのも勿体ないから演習に入れてるわ
-
ダコタ3隻目来たけど日進3隻目コネー
高速戦艦で強いなら3隻目はありだけど、ヒューストン3隻目どうしよう
-
大本営発表
問題発生につき回復作業中
-
後段解放前に鯖を30分閉じるとアナウンスが
-
オフメンテだー
攻略中掘り中だったら気をつけろよ
-
む、サーバー止めるのね
遠征出して寝るかー
-
要するに再開放4時で金曜開始か。知ってた
木曜開始予定で進めて丁度良かったみたいな。帰宅したらある程度情報揃ってるか
-
んえ鯖止めるのか…
この掘り終えたら落とした方が良いかね
-
起きたぜ!
よし寝よう!
-
あっ23:00メンテを取り消して深夜メンテでその時に鯖を止めるって事か
深夜やらない族なので関係はなさそうだ
-
掘り2隻かぁ、非戦闘艦については現存してそうな言い方だし宗谷とか?
-
鯖停止時間 3:30〜4:00 鯖解放時間 4:00(予定)
予定通り終われば4時スタート
E4 涼波(掘り)
E5 米軽巡(報酬) 戦闘艦艇ではない艦(掘り)
とりあえずこんなところE5はぼかしたままなので続報待ち
-
砕氷艦実装なら砕氷艦を旗艦にする専用ルートとかできそう
3-6実装かな
兵装
四〇口径三年式八糎高角砲1基
九六式二十五粍高角機銃5挺
九三式十三粍機銃3挺
九二式七粍七機銃1挺
落下傘付き爆雷10-20発(特務艦)
レーダー
三式一号電波探信儀三型[5](特務艦)
スペリーSO-3(灯台補給船)
ソナー
英国製音響測探儀(地領丸-特務艦)
九〇式測探儀、九一式探信儀(特務艦)[6]
その他
信号符字JIKL
ロイド船級100A型1耐氷構造
8室12名分の旅客設備及び客用食堂
載貨重量3009t(地領丸)[7]
舳先に波模様の迷彩(特務艦)[8]
砕氷能力40cm[9](地領丸-灯台補給船)
-
合計4隻掘れとかさすがに冗談がきつい。
しかも目玉といえる艦が無いのが酷い。
-
E5の掘り新艦の言い方「無理して今掘るな」どころか「今回掘れるもんなら掘ってみろ」だなw
-
>>40
そうや
-
>>44
ラストはほとんどS取れないような難易度かね
-
「今晩はお休みになって、明朝以降、後段作戦を開始お願いできますと幸いです。」
これが言えるようになるまで8年か・・・成長したもんだなぁ(白目
-
何回か言ったことあったような
-
アイオワさんとイントレさんと葛城さんは今回もドロップ設定ないのかなあ
-
今日はもう寝なさいツイートなら過去にもした事あるよね
-
一応したことあるけど今回みたいな詳細なスケジュールはなかったな
-
まあ金曜メンテではなく木曜(オン)メンテを当初予定にしたのは評価できる
これで金曜夜からきっちりやれるってもんよ
-
氷川丸
vs
宗谷
-
過去のは詳細なスケジュールも無かったし何より何度か延長に付き合わされた上で
「やっぱ今日中は無理っぽいのでごめん今日は寝て」 ってパターンだった気がする
-
ラバウルなので氷川丸かなぁ
病院船だとして能力はいかに
-
病院船と聞いて真っ先にイメージするのは治療だけど
船体そのものである艦娘を治療するのは工作艦の役目だしなぁ
乗組員の治療と言ったら艦これ内では妖精になるけど・・・まさか艦娘版カタリナ?
-
いや、今の時間帯に仕事から帰ってきてプレイする人たちからしたらいきなり言われても困惑する
-
提督=泊地にも疲労度実装とか
-
輸送任務で守備隊の負傷者回収とか
-
>ぜひいつか、色々な形で出逢って頂ければと
今回掘れなくても近いうちにドロップか建造設定するよと理解してればいいのかな
しかし最終マップ掘りは好みじゃないなあ
全力投入してスナイプ決まって全部終わりー!となる方が好み
まあ仕方なし、配置された以上は掘るだけですな
-
最終回みたいな言い方
-
>>55
E-5がラバウルだと言ってたっけ?
時系列的にはラバウル空襲の2週間後に丙作戦第三法用意の命令が出ていて、これはマーシャル諸島沖を戦場と想定していたのでそっちかなと思った
-
氷川丸だったら提督にナースプレイをしてくれるんでしょ。知ってた。
-
ナース艦娘ならぽよよんろっく先生だな
小麦ちゃん懐かしいなぁ
-
最終海域かつ甲で掘りはキツイからな
それ以前に運営が総力戦と言ってるから中規模といいつつ最高難易度にしてくるはずだ・・・
-
今の運営の難易度上げって手数を足りなくして特効艦がボスを狙ってカットインを数回出せるかどうかのルーレットになってるからなぁ
-
あーこれメンテするから放置寝しても帰還前デイリー任務チェックできないか
-
飼い慣らされたお前らはメンテ延長にも全く動じないのな、さすがです!
-
飼いならされたも何もそもそもスタダしてるわけでもないしな
まぁ出来れば朝のデイリータイムに鯖止めるのは避けて欲しかったが・・
もう1時間で良いから遅らせてほしかった
-
5:30もどうなるかと危ぶんでいたが無事に5:35からメンテ入りか
-
メンテとか聞いてない定期
-
少しでも止めるならわざわざサーバーを止めない形での〜なんて言うなよまぎらわしい
-
起きて遠征の出し入れだけしようと思ったらメンテ延長かあ
-
そんな気はしてたけどやっぱ30分じゃ空かなかったか
-
さすがに二水戦はE4と同札か。
-
ちがうわ、E3とE5で同札や。
-
件の非戦闘感は氷川丸ではなく宗谷か
全艦育成主義としては演習以外に旗艦ディリー任務出撃も視野に入れねば…
-
案内するまでとか言っても、この時間だと起きてそのままインする奴が相当数おるやろ。
-
まぁ朝起きてそのままインしてあーメンテかって思う層に対してのメッセージじゃないだろ
そろそろ開くやろ!ってF5アタックするやつへの牽制
-
宗谷だった
-
遠征出し入れしようとインしたら懐かしの遊撃部隊表示が
-
読み込みメチャメチャ遅くてなんだこりゃと思ったがアクセス集中してたんかね
遠征出すのに2分くらいかかった
-
誤出撃招くからあまり好きではないんだが仕方ない
-
あれ?普通に昨晩から繋がりっぱなしだったわ
ゲーム鯖落とさなかったのか
-
うちも繋がったままだわ
一応再接続しておくか
-
あぁ〜ああ〜 なつかしぃ〜の ゆうげぇきぶたぁい〜
非戦闘艦は出来れば実装して欲しくないのだよなぁ
IFで丁度良い塩梅に調整されて欲しいけど、「戦力拡充及び攻略等には直接的に寄与しません」って言う以上は産廃系よな…
わざわざ非戦闘型の現存艦を優先的に選んだ辺りコラボが内定してるとかかな?
-
イベントや3-6辺りで南極行くんじゃね
-
秋津洲実装時のツイートも似たようなものだったが
秋津洲とコラボってなんじゃい?
-
他に実装出来そうな艦がある状態で商船改装の特務船をチョイスする意味が無かったから
宗谷の管理団体(海事科学振興財団)に話を付けていてコラボイベントが内定とかしてるのかなーと
秋津洲の時もそうだったのなら深い意味はなくなんとなく実装の可能性も高いか
-
数年前には、宗谷を実装するんじゃないか、という予想がたまに出てた
近頃はあまり聞かなかった気がするが
-
>>87
北方海域の奥深くに南極に通じる穴が発見された!
地球空洞説は真実だった!
-
今のうちカタリナ使用感の感想書いとくけど
エフェクトは出るから仕事してるのは分かるのは良い
カタリナ本体も落とされるのでボーキ差し引きだと敵航空戦力有るマスには微妙
2-3ボスに送った流星改・一航戦熟練が
カタリナ無し10戦程で熟練度が1本減ってたのが有りで止まる程度の効果
…だがカタリナ本体の熟練度が下がるw
-
E4ゲージ4つで 3 3 3 4 E5?中規模とは?
-
運営の規模詐欺はいつもの事だゾ
-
規模は海域数しか表してない定期
-
札も9枚・・・
-
シュレーディンガーの規模
-
札は前段と共有みたいなレスをどこかで見た気がするけど結局どうなったんかね
-
札9枚って聞くと無理やんってなるけど
wikiの一覧表を見ると前段のも使えるからそうキツくないかなって思えてきた
でもゲージ多すぎるから期間はあと一ヵ月くらい欲しいわ
-
運営ツイートのこれだな
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1596539008/409
-
前段でケチってて本命出さないかんなら付け直しとか札めんどくさくなりそうやなぁ
あれ どこの札つけにいくんだっけみたいな
-
遊撃部隊の出撃事故だけは避けたいところ
-
ギミックにしか使ってないのあるし思い出すのに時間かかりそうだ
-
これだけ札増やすなら、札ソート作って欲しい
-
イベスレへの報告も兼ねて編成スクショや攻略メモはつけてるけど
サブ艦が多いと何号を使ったっけってなることはあるw
-
台南空いいなこれ
対爆しっかり付いてて足が長いなら空襲マスの直掩にうってつけだわ
-
同MAPに札が混在する時は誤札怖すぎるから
無札艦がいる出撃の時だけこの札がつきますよって大淀アナウンスが欲しいな
それなら旗艦明石出撃も防げるんだ…
-
出撃前に指さし確認ヨシ!ですぞ
-
>>106
対爆じゃないな迎撃だった
はよ揃えて使ってみたい
-
明石に後段以降で使わないであろう札をつけるか燃料を空にしておくしか
-
レイテのときは7番艦大破してるのに気づかずに
出撃してしまったケースもあったな
-
今は大破艦居たら出撃できないし大丈夫じゃろ
-
E4報酬、久々の人権装備やな
涼波掘りを捨ててでも甲か最低乙でクリアしないと後々辛い思いしそう
ttps://pbs.twimg.com/media/E15TO_FVgAEjY8x.png
ttps://twitter.com/b58MJhVk7ZMGaGC/status/1395644453709254661
-
半径のせいで乙の褒賞に惹かれそうになったが
甲だと乙より改修進んだもの貰えるのか
-
甲に行く実力があって、32型台南空をスルーする選択肢は無いと思った
-
でも新艦掘りがなあ
友軍が来てから掘ればいいのかな
-
E-4の掘りまでは今月中にやってE-5は友軍来てからやる予定。
札情報と特攻情報が出てからE-4いくかな。
-
2位のスピとの差は19と比べ物にならないレベルだから今後甲を目指すならマストアイテムになると思う
ただ半径7クラスや人権陸爆、それにギンダコ防空機と比べると半径5なら純制空運用となるから
甲をガンガン行く勢じゃなければ血反吐を吐いてまで入手するほどじゃない気はすんね(主観)
-
まあここで甲を選ばない選択が出来るならいつか必要な時が来てもまた甲から降りれば済む話ではある
-
遊撃あるしで札事故起こす人がそれなりに出そうだな
-
とりあえず第一にダミーおいとけばいいというか徹底
我慢できずにE-4 1本目開始したが対空装備盛れば空襲ましな感
東海と先制対潜1で潜水対策
ボス前に陸4投げたら後は泊地周りでボスに行ってリコリス落ちるまで殴り続ける
余った基地はボスに飛ばすのもアレ何で防空のままだったり
-
>>120
ルートやらギミックの情報見てたら頭痛くなってきた
ヒューマンエラー要素多いよ
-
結局札何枚あるんだか
-
普段の札の枚数をはるかに越えてるな
-
後段来てもまったく動けんわ
-
すきあらばE1に使ったうーちゃん放置しておけば解決だな
-
第三十一戦隊 E1
第六戦隊 E2
第三艦隊 E2、E4
二水戦 E3、E5
第八艦隊 E3、E5
連合艦隊 E3
遊撃部隊 E4
第二艦隊 E4、E5
輸送部隊 E4
E5に新規札が無くて史実艦はほぼ名指しみたいなものだから
枚数に比べて割り振りは悩まずに済むのだろうが、出撃艦の札付けが終わるまで管理が大変だな
-
未だにイベント参加せずに、備蓄と支援艦隊のキラ付けしてるとは言い辛い雰囲気
-
ラスボスBGMが格好いい
-
きぃカスら造反組がいなくなったので俺がヒーローになろうと思ったんだが
俺がようやく4-2に突入なのに最前線攻略組の連中はもう最終海域に突入してんのか
レベルが違いすぎる
-
艦これ7年目の俺が本気でやってるのにこんだけ差が出るのはおかしいわ
奴らまたズルしてるな
-
E3輸送始めて、イキナリ、ルート外れて何だと、思っったらここはドラム缶装備しないと駄目なのね!大発からドラム缶に変えたけど輸送量少な過ぎ、いつ終わるのこれ?
-
10回ちょっとで終わったと思ったがE3はまとまなメンバー出しときゃヌルゲーだろ
-
起きたらちょうどE5甲クリア者出てたか
水雷7隻と基地1隊で相手するメンツじゃねーなぁ…
いつも以上に針に糸通す夜戦スナイプゲーっぽいが、
ここから最適化されてどうなるかな
-
ぱっと見、今回のメインは二水戦と第二艦隊か
ここの構成決めてから他を決める感じかな
-
ラスダンの配信見ているけど長波や黒潮や江風の与ダメが大きいな
こいつらをE-3で温存するのが正解なのか?
-
あ、E-3とラスダンは札が同じなのか
じゃあ問題なさそう
-
今回アイオワインピの泥はなし?
最後にドロップしたのは2年前の夏イベだったっけ
-
水雷見張員と水雷司令部様様になりそうだな
-
E3の二水戦札間違えなきゃ苦労しなさそう
普通に攻略進めてた人は問題ないとは思うけど、札情報待ちしてた人は追加札等でややこしくなってそう…
-
情報待ちしてたらむしろ変にサブ艦切らずに最初からメイン艦使っていけるから楽じゃないか?
うちはE3サブ長波サマ出したから後々メイン出し直しの予感がするw
-
札は合計9枚?
-
強特効艦は友軍に任せてもいいんじゃない
本隊に入れても昼戦でボロボロにされる未来しか見えない
-
E5までの暫定特効情報出たよ
ttps://i.imgur.com/75npPQx.png
長波サマ、E3がやっぱり使い時っぽい
-
ラストまで適当に艦隊仮組みしてE4出てみたけどボス戦BGMかっこいいな
-
期間限定カタリナ任務まだ保留中なんだけど
カタリナ複数機体必要になりそうな感じある?
今手持ち1機
-
E4-1道中エアカバーで1機積んだくらいかな
-
>>144
これ遊撃部隊札が聯合での出撃で、第三艦隊が遊撃7隻での出撃の間違いじゃない?
-
>>144
今.E3のいちばん最初をしていたのですが、編成いろいろ考えるのが面倒になって
「ここで長波を使わないと、いままで艦これをやってきた意味がない」と思い
使って、正解だったのかな。
札のことも、イベントの最初に特効艦も史実の戦隊単位で発表すればいいと思ってました。
各艦娘のセリフのことを考えると、いろんな艦を育成してもらえ、とてもすっきりする。
てなわけで、ウチの特効装備込で鍛えまくった二航戦の活躍の場は、次回かな…
とっておきの二式艦偵、いつになったら活躍できるんだろう…
-
いつも艦隊や戦隊で動いてるわけじゃねえからなあ
そのための部隊なんだし
とはいえ今回は前段の札の名前がみんな艦隊・戦隊・隊で付いていたからこそ、
「これは後段で同じ札を使うんだな」と予想出来たわけだけれど
-
二期のイベントは史実特効偏重で、おまけに運営ちゃんがソロモンと欧州大好きなので
そのいずれも関係の無い艦はどうしても出番が少なくなってしまうな
-
そりゃ終盤に押し込まれるまではソロモンが主戦場だからな
あとは北方でズドンとやられたり、こそっと出し抜いたりくらいか
-
深雪が特攻に入って深雪スペシャルタッチをキメまくるイベントはまだですか
-
最近多号とかのフィリピン方面も増えてるよね
このあたりの艦も出番が徐々に増えてきた
-
>>153
なまじ深雪よりも、太平洋戦争には参加してるけど
これといった戦闘もなく短期間で沈んだ艦がやばいかも
如月のような大発艦になれば別に気にしなくてはいいんだけどね
-
札恐怖症の俺もそろそろ出撃してもええんか?
-
>>156
なら来週金曜日からの方がいい
まだ札全容解明されていないぞ
-
>>157
どいこと?
-
>>158
大体6,7日で今攻略丸裸にするから
-
今回試行が面倒くさいだけで攻略入れれば結構スムーズに終わるから
作業でもイイって言うならまとめてプレイした方が最終的な時間は短縮できる
-
E4-1甲(遊撃部隊)の編成が決まらないな…
高雄、摩耶、三隈、ゴト、藤浪、早波、霞で後続に影響なくいけるだろうか?
-
E4-1甲(遊撃部隊)はエリート部隊なんで出番多いから最高戦力にしていいぞ
-
1本目の攻略だけなら大発戦車+カミ車でメガネを割れる対地駆逐が複数いたほうが便利な印象
残りの1スロで先制対潜しやすい朝潮丁や霰の予備がいるなら尚更
まあさっき割ったばかりで後々のギミックまではまだ手つけられてないから話半分で聞いといてほしい
-
>>162
>>163
早々にありがとう。駆逐3の枠をもうたょい悩んでみます
-
しれっと嘘吐くなよしょーもない…
遊撃札はE4-1とその後の闇神通ギミック以外では使わんぞ
>>163と同意見で、
大破してもメガネ燃やせる対地艦を最低もう1人は増やした方が良いと思う
-
もうだいたいぜかましさんでいい感じになったで
-
E4-4終了!閉廷!
E4-3と4でも腹10割ぐらいなのにまだE5の情報見てると胸焼けするな
-
遊撃部隊の出番は3回あるぞ
-
先週E1終わって今週E2やろうかと思ったけど札の絡み見てそっ閉じ
来週から本気出す
-
E3ドラム缶縛りが辛いな、途中大破撤退したらやってられなくなる!
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/306906.png
★max12個まであと2個
艦隊防空お化けになるぞ
-
ひぇえ…
-
遊撃出番いうても4‐1は燃やせれば後は対空対潜
ギミックは4‐1から重巡さげて駆逐入れてだし
目的に合った艦いれたら戦力的にはそこまでじゃない
-
遊撃部隊はLマスS勝利のギミックだけちょっと苦戦した
-
装甲破砕せずにE-3割っちまってこれから巻波掘りなんだが
今からでも破砕やった方がいいのかな?
-
クリア後の堀は破砕済み扱いと聞いた
-
>>175
クリアしたら破砕は出来ないし、解除される
ただ、それ相応に敵が弱くなるから、とっとと割った方がいい
俺もさっき甲ラスダンだったが、あっさり黒潮の連撃で屠った
-
>>177
割ってたのねスマヌ
そろそろ集中力無くなるから入渠させたら寝る
提督の最大の敵は眠気
-
なるほど、情報ありがとう。
-
今回のイベントE-6があったら、31戦隊たちも活躍できたのかな
-
>>175
装甲ギミックなしで割ったが
割った後のグラフィックは破砕後のグラフィックになっている
特攻艦の連撃で十分われるので装甲ギミックは時間の無駄
-
そういや運営がナⅡ対策として用意したものはきちんと機能してるんか?
-
最終ゲージで65が活躍してなかった?
-
ホノルルUGUMEニキなんか
流石の可愛さ
-
E3からの札が重要っぽいし
そろそろE1E2くらいは手を付けておくか
-
E4初っ端から殺意マシマシで草生える
頼むからボス前水雷戦隊警戒陣はやめろ
-
そろそろE4手付けるかと思って調べたら札で頭がこんがらがるな
まだ始めてない人は逆にある程度はやってた方が思い切りつくと思うよ
-
E1 使い切り
E2 ほぼ潜水艦
E3 ルンガ組
前段の札悩む必要あるかー?って感じだが
E1から3ゲージあるし事故率高めで時間掛かるから逆RTAでもない限りはちまちま進めといた方がいいと思うけどな
>>186
E4-1なら警戒陣で対抗でいいよ
-
対地をE4で使い切っていいと知ったのでようやくE1始められるわ
-
>>188
お互いに警戒してそのままスルーしてる様子想像したらなんかワロタ
-
悩む必要は少なくても作業量が多いから確かめ確かめの慎重進行になりがちかも
-
>>189
E-5で大発必要にならないの?
-
ttps://i.imgur.com/9zNp4Dl.png
長波サマと竹を先に切って霞や雪風を最後に切るほうが良さげね
戦艦はE-4,E-5でようやくメインの花道か
-
面倒すぎて明日から本気出す状態だからE-1くらいやっとくか・・・やり始めればエンジンかかりそうだし
-
E4からめちゃくちゃ時間かかるからさっさとやったほうがよろし
-
E2掘りというぬるま湯から抜けれない
空母も補給艦も出るとか最高すぎる
-
E2E3E5の掘りはまだいい
E4は連合だから資源消費的にかなりつらい
-
春…E4…連合…駆逐堀…うっ頭が
-
4-4はMとZ2の殺意が高過ぎてキレそうになる
-
E4-4しんどいね
攻略中に涼波でちゃってラッキー
-
警戒陣くらう→ヌカスにやられるのループが・・・
-
したらば重くない?
-
割と長い事重いよ
書き込みに失敗って出ても再書き込みせずに
リロードするように気をつけないと無駄な書き込みが増えてしまう
-
重いのもそうだけどレスが消える事もあるみたいね
俺>>164あたりでレスしたんだけど消えてる
-
レス失敗と返ってきたりやたら重い中で書き込む時は
専ブラではなくて普通のブラウザで確認しに行ったりするね
ちゃんと反映されてる時もあれば本当に書き込み失敗してる時もある
-
>>201
よっしゃぁぁあストッパーで耐えたぁァぁ
リ級Ⅱ「ちょっと小突きますよ」ゴッ
-
パナマとか西海岸とかやってみたいなあ
HoIでやってこい?そうですね
-
E4-3ですらボス前でひいこら言ってるのにE4-4はそんなひどいのか
ていうか3本目、上通って通常艦隊のY1(運が悪いと警戒陣混じり)を相手にして第二艦隊を損耗させるより
能動で下行ってH(連合)→Y2(連合)のほうがいいのかな
-
閑話休題
ttps://pbs.twimg.com/media/E2D3LU1VIAkXb02.jpg
-
姫クラスやレ級がいないだけ楽な方よ
感覚がマヒしてると言われたら否定できないが
-
下だとそのボス前がややトーンダウンした程度のが代わりに待ってて
リスクのある打撃が飛んでくるのは変わらないし、艦載機損耗も増える
ボスは随伴が柔らかくて孤立させるのは特に難しくないから
道中に基地を振って安定化を狙うのもアリじゃないかな
-
E5基地1個かよ騙された
手数不足すぎんよー
-
E5-2ラスダンで足踏みなう
道中の凶悪化とボス編成強化がキツいなこれ
コニシ艦縛りだと駆逐が打点にならないのも痛い
-
水雷司令部に特効有りってマ?
-
マジかよ丁でも手に入るから神運営だな
-
E5-2大変だった
胸熱編成だったから同航以上でタッチ引くまでに時間かかった
道中撤退が多いのがなかなか…
-
E5-2、大和ちゃんにも特効あるらしいな
-
甲 E4-3ボスだけ見ればストレート割
東海に対潜やらしてボス基地2支援なしでもどうにかなるもんだ
てか中途半端に対潜しようとして斜め糞ソ2が一番うざかった
-
>>217
たぶん友軍用特効だよね、それ
-
>>219
だろうね、大和がソロモンに出張ったのなんてジパングだけだし
神仏照覧!
-
リアルのGFはびびって大和型を投入しなかったけど
半端なことをやってたのはアメリカ側の覚悟と比較して批判されてるところだし、特効つけるのはまあアリなんじゃねーの
-
お前は史実で参加したから特効つけてあげるけど低速だから+1戦…いや+2戦ペナルティなww
っていうイベントがありましたね
-
ジェネラルサポートのソロモン夜戦ゲームでも
大和登場可能だったし、ホテルが動いていればというIF特効かね
-
>>222
ながもんのクロスロードの事だと思うけど
あれは自分含み低速嫁の人にとっては救世主だったのでよしw
-
あれは喜んで長門入りで攻略した
ながぷりさかのアトミック特効が強すぎて敵が紙装甲でしたね
-
クリアは長門入りでやったな
掘りでは留守番してもらってたけど・・プリン掘りだったっけ?
-
あそこの新泥は朝風だった気が
-
あれが初の特効イベントだったな
いまやクロスロード級の特効があってようやく勝ち筋が見える、という所まで来てしまった
-
クロスロードの特効ってキャップ後2.5倍とかいうハチャメチャさだったしさすがに過言では
まあ友軍前に本隊だけで攻略するスタイルならそうなのかもしれないけど
今は本隊採用の1.3〜1.5倍特効組+装甲破砕+場合によっては一部の特効艦を外して
(強)友軍で割ってね、という形で調整してるんだろうからなあ
そういや自分は今のところ最終海域のボスを友軍が割った経験ないんだよな…w
-
>>228
そこまでの特効はなく特効艦がカットイン出して旗艦狙ってくれればようやく勝ち筋が見えるというかなり酷いところまでは来てる
無理ゲーになりかけてるのを友軍艦隊の攻撃力爆上げしてごまかしてるけど
-
>>229-230
正確に言えば特効+ギミックだけど、E5-3は2.4倍とか出てるって言うじゃない
-
いつぞやの瑞鳳は諸々ひっくるめて3倍以上出たな
-
前イベよりはマシそう(未着手勢)
-
後発組的には、3枚くらいのフィニッシャーの中から誰かが刺せばいいから、そこまで言うほどキツいと思ったことはないな
6年前ほどヌルくはないが
-
圧倒的な勝利は難しくなった代わりに一方的な敗色から勝つチャンスも増やしました的な
-
いずれ運が回ってくる、それをどういうプランで待つのか、
というのを組み立てるという性格が強くなったと思う
全方位的に優位に立つのは無理だが、とはいえ何も考えずギャンブル頼みでは分が悪い
-
>>224,225
クロスロードは長門入れても+1戦だから許容範囲だったな
+2戦で艦載機も燃料もほぼ死ぬのはレイテの方
-
ニオミちゃんが出ません
-
>>220
こっちの鎮守府はシジツ縛りさせられてるのにあっちの鎮守府は自由にできてうらやましい
-
日進でねー ダコタ5隻目海防艦は各5引いて副産物がもう何も無いからつらい
-
こっちはすぐ日進出たけどダコタが65S勝利で1隻も出ないわ
そういや海防も大して出てないなあ
-
日進もダコタも203も海防艦も出た、だがまだまだ掘るヨナ
-
E4-3終わって次E4-4でようやくE4ラストだけどホント長いな
-
それとE4-2で神州丸(要高速化)使ったけど普通にいけたな輸送量補正掛かるし
輸送部隊で護衛空母使ってる人結構いるので札ケチりたい人や予備いない人は視野に入るかも?
-
E5-3まで辿り着いたけどアトランタの時を思い出す虚無削りっぷりだな
バケツ以外の消費は少ないから気楽ではあるけど回数かかるわー
-
友軍の第一弾が来たら本気だす
E4-4の掘りで損耗するのはちと辛い
-
ようやく日進三隻目が来た 友軍待ちつつゆっくりE4進めてくか
-
E4の難易度掘りもあるし悩む
甲で行ってみて駄目なら乙でいいか
E5はもう乙でいく
-
敵が連合だと、こっちが警戒陣でも砲撃支援が当たるって話を見た
これが正しいならラスト警戒陣も選択肢だが、どうしたものやら
-
友軍来たらまた変わりそうやね
友軍にも警戒陣補正掛かるらしいし、竹槍ぐらい強ければ本隊は前衛潰すのに専念してもいいし
-
ここまで友軍についてなんか言及あったっけ?
今回来ませんとかはないだろうけどまだ言われてないよね
-
言及ないのはいつもの事じゃない?
-
今週中に友軍第一陣が告知されて、その後間をおいて第二陣の強友軍が来るとしても
イベント期間まだ三週間から一か月近くありそうな予感がする
-
6月いっぱいくらいはあるんじゃね?
ゲージ多すぎるわ札多くて複雑だわで時間無茶苦茶かかるし
-
どうせ突破率見て期限変わるだろうから気にするだけ無駄だと思ってる
友軍告知から逆算するほうがもはや早い
-
最近は海域攻略手順の複雑化に伴ってイベ期間もだいぶ長くなってきたよなあ
-
1つのイベントが長くなりすぎて年4から年3回になっちゃったしね
更にイベ期間内は基本的には改二の追加もないからなぁ
-
札が面倒くさくて未だにE2までしかやってない
-
近いうちに、年一回に>イベント
そのうち四年に一回に
-
イベント回数は減らしたので代わりに密度を倍以上にしました!でも報酬の数は据え置きです!
だもんなぁ・・・
-
どうして空母も艦載機も有り余ってるのに軽巡と駆逐艦だけで
何度も空襲されながらボスに突入しないといけないんですか?
-
複雑化<始動遅い<突破増えない<友軍遅れる<動かない提督増える
以下エンドレスだから
-
今回の札の付き方とか訳が分からぬ。
せめてこの編成で出撃するとこの札付きますよーくらいの表示は欲しかった。
間違ったら下手すりゃ難易度によっては詰みかねんし。
-
先行勢と攻略サイト無かったら大半の人が甲とかクリア不可よな
予想しろ言われても無理なレベルだし流石にちょっとやり過ぎ感はある
-
試行錯誤封じる札システムはほんと悪い文化
-
とりあえず行ってみっかーができないもんなぁ。
ホント毎度先行勢と攻略情報出してくれる人には頭が上がらないですわ。
いつもありがとう。
-
>>260
密度も増えてないんだよなぁ
攻略の前提を増やしただけでただの水増しよ
-
24時間の札剥がし遠征みたいなのを実装してくれんものかなとは思う
特に今回みたいな複数海域またがり札だと後を考えてから前を決めたいから結局最終マップの情報が出そろうまで動きにくいし
早く動きたいのに動けないジレンマ
-
割った編成に札が付く
前に言ってた人がいるけどこれでいいじゃんって思う
-
メインで削ってあと適当な艦で割るだけになるしやらんだろ
>>263
正規窓口から要望出した方がいいと思うけど
仮出撃で札付与したの混ぜて編成組んで出撃〜みたいなのは減ると思うし
-
ヘーイ提督〜!上を見るのもいいけどサー、難易度と実力をわきまえなヨー!
-
ゲス顔で言ってる画が浮かんだ
-
新艦欲しいだけなら丙丁督でもいいのだ
でも新装備も欲しいから甲でやってしまうのだ
-
ただ丁平戸のように非現実的な場合もあるからねえ
-
特効も史実より運営との心理戦になってるし
E4-2明らかにダンピールモチーフなのに
白雪や時津風に特効あるって聞かんもんな
まぁE4-1突破したら自分で調べるけど
-
そもそもダンピール組半分が改止まりだし
まだ本番やらないとは思う
それに本番ダンピールならもっと空襲きつくなるだろうし
-
イベの中の人って2期を境に入れ替わってるでしょってマジで思ってる
そんくらい史実に対する拘りとかが見られなくなってる
-
検証部事件の時にも聞いたなそれ
-
今回の宗谷の実装で給炭艦である野島が実装してもおかしくはなくなった気はする
やっぱり朝潮に野島を会わせたいものだ
-
輸送船は実装まだですか
-
特効については友軍向けのもあるからそれだけで史実無視云々とはとても言えない
-
灯台補給船はあくまでも灯台補給のためで、洋上給油はのらないのかね
-
E5に入って右の人本気出してきた
的確に中破してるのばかり狙ってきやがる
-
E5-3ボス警戒陣試してみたけどかなり良いなコレ
ナカスの雷撃や姫級の夜戦CIがミス連発するのなんて初めて見た
勿論食らう時は食らうし、上3隻の火力が死ぬので、
削りでは縦と警戒どっちもどっち感あるかなー
ラストは砲撃2巡するので警戒陣一択になりそう
-
>>283
俺は秋津洲に31当てられまくるぜ
-
E-4-2で八十一号作戦のメンツに特効付けたら非難の声のほうが多そうで
(「持ってねえ!」と「被ってる!」)
その筋の人が喜びそうだなw
-
やっとE4終わったぜ長かった…E5もギミック入れたら大概長いっぽくて身が震える
なお涼波ちゃん
-
運営のこだわってる史実ってレイテイベントで
朝霜と初霜を間違えてそのまま放置する程度のこだわりだし、まあその
-
本日のE3-3堀り
暁→夕雲→吹雪→吹雪
長女の呪いですか
-
E3までしかやってないが、単艦退避だけは素晴らしいシステムだな!バケツ即回復再出撃わろたw
-
ルーレットコンプリートしたけど使わなければ合計671ポイントも貰えるんだ
ほぼ指輪だなぁ太っ腹じゃん
-
1等から3等でも100万円が当たる権利をやろう、だから大盤振る舞いよ…
1等 2回、2等 11回、3等 9回 当たってるけど期待せずに待っておこう
-
E5-3の削りが虚無すぎる…
よくみんなあれ削れたね。20出撃して700ちょいしか削れてないよ
-
E4で友軍待ちしてるわ
無駄に資源と時間削られるのイヤだし
-
E4-4ボスに魚魚魚(熟練見張り)ぜかましのカットインで100は泣いた
夜戦火力215に夜偵でこれって…
キャップの仕様変わったらしいけどもしかして何か関係ある?
-
ナ級君の開幕雷撃でタッチ要員中大破ばかりで削りすらままならねぇ…基地3枚よこせや
>295
例の駆逐新CI撃っても単発扱いのこともあるぽい?
Lv80以上必要の仮説もあるし誤札で即育投入時には地味に厄介だわ
-
装甲値ほか詳しい数字を知らんが
高難易度ボスで装甲乱数の天井を引くと、特効カットインでもそんなにベラボーなダメージが出ないのは以前から普通にあることかと
-
あと、2回攻撃扱いのカットインの片方が外れるのもあるし
連撃で2回ともCL0なんてのがあるのと同様
-
甲E5-2のロリワシントンに時雨が夜偵入りの魚魚魚水雷見張りで
魚魚カットインで900ダメ出した
コンスタントに300ダメくらいは出してたから時雨はここでいいっぽい
-
島風にカットインさせるなら、D改三、魚雷、電探に穴水雷のほうがいいんじゃねえの?
-
カットインでた 勝つる じゃないからな
カットイン出てからCLだ装甲抜いてだ倍率だもろもろで轟沈させられるだけの
耐久削りまで行ってて初めて仕留められるから。
-
虚無削りなんていつものことじゃろ、友軍前ならなおさらじゃ
-
ふー E-4甲クリアっと
装甲破砕してから反航戦でボスのみ367まで削り
夜偵とばんわ、照明弾ないわで外れ引いたかと思ったが
もがみんが260 大井の3号砲★9連撃で196ぶち抜き 削るとこまで削れば連撃でも。
10回くらいトライする間に涼波もでたからよし。
-
後発友軍って流れが固まってから毎度こんな感じだよな
友軍前はホントきつくてそこに挑戦すると阿鼻叫喚、友軍くれば大分マシに
-
あんだけマゾいんだし友軍来る前の先行クリア報酬みたいなのあってもいいよな〜とはいつも思ってる
クリア出来ない人は友軍っていう難易度調整パッチを待てばいいし
-
それをやるなら日程通りのメンテをしないとな、社会人提督が有給休暇使って攻略したいだろうし
-
早く進んだ人に装備が配られたときは「公式RTAだ」と非難轟々だったぞ
-
誰かが得をすれば結局文句言うやつは出てくるんだよ
今だって最終海域甲報酬に装備があるだけで不満言うやつは出てくるんだし
先行クリア報酬が掛け軸だったら、まぁどうかな
-
いっそ超豪華なの配ってくれれば素直に引退できる。
課金アイテムとかならまぁ・・・
-
ん、久々に見たら友軍の話か
前々から言われてるけど友軍ありきの難易度になってるよなぁ・・・
友軍なしで突破した先行組は素直にすごいと思いますわ
こっちの話としては、ゆるやかなスタートでE2までクリア。E1なのに空襲がきつくてビビった。めぼしい掘りは無いのでE1はスルー
E2で伊203掘り周回開始
-
既存のレア艦をE-3までに置いてくれたのだけは評価するけど、
アイオワ掘りたい〜〜〜
-
ここまでダコタとワシントン大安売りするとは思わなかった
なおアトランタ
-
さっそく伊203ドロップしたw
10周で終わったのは上々ね・・・
戦果は伊203のほかにサウスダコタ、日進、八丈、石垣、明石、早波くらいかしら
-
E4-4甲なんとか割れた
まだボーキ以外は30万残ってるしボーキも25きってないしセーフ
E5どうしようかな…詰まるまで進めて友軍待ちするか
-
>>307
詫び空襲…嫌な事件でしたね
-
>>305
それ燃える勢より萎える勢の方が多そう
-
友軍前クリアなんて無縁の話だと思ってたけど、今回ちょっと備蓄に余裕あるから挑戦してる
やり甲斐はあるけどマゾいのは間違いない
-
友軍前クリアとかしたくないけど、来月のランカー生活考えるとある程度進めておかないといけないのがだるい。
-
やるかーと基地航空隊はずして待ち時間に冷めて放置したままだったw
-
友軍来週だと6月末あたり終了と見ていいのかな
-
友軍いきなり深部から登場なのか
-
やっとこE3だからのんびりやらせて欲しいってのはある
-
友軍前と後では難易度はまるで別物だから、
そこに加えて報酬差まであるとなるとそれはもう
丁〜甲みたいな意味での別難易度では、となる気がするね
んで、そうするならもう友軍を遅らせるなんてことはせずに
最初から友軍ありの丁〜甲、ずっと友軍なしの上位難易度
そうやって分けてくれれば納得する層も……まあ批判一色にはならない、はず
-
>>323
そうなったら厳密なオール甲じゃなくなるから引退しちゃうわw
現状オール甲続いてるのが唯一のモチベ
-
批判一色(当社調べ
-
友軍前突破したわ
前回とは違ってワンチャンを何度も感じたし、比較的行ける範囲なのかも
-
マイルールの縛りプレイで引退とかは別に好きにしてもらって構わないけど
突破状況とかを参考にテストプレイで足りなかった最終調整として友軍が機能してるっぽいから、最初から投入ははなから無理なんじゃなかろうか
-
そもそも友軍は後一押しが足りない人向けだからな
-
まあ甲取れなかったらモチベ無くなって引退確実だな
-
そもそも友軍なしを本格的に上位難易度に据える気があるなら
とうの昔にやってるだろうし、現実的には現状のまま変わることはないだろうね
情報待ち圧力ばかりが高まる仕様が定着しちゃったのは残念
-
一色かどうかなんて話をしたら
友軍無しで突破するのをモチベにしてるのも居るだろうし
結局何やっても批判は出るし賛成層も居るだろう
好きなようにやってもらうしか無いと思うけどね
-
待たされるのが嫌だっていうけど
それって要はイベントだけさっさと終わらせて艦これやめたいって話なんだから運営がそんなこと許すわけないだろw
-
待たなきゃいいじゃん
-
友軍待ってる間艦これやめてるんだから大して変わらんべ
-
とりあえずE4は終わった
ここまではまあ、面倒な事を除けばそんなに難しくはなかったけど
E5-2以降はめんどそうね
-
友軍どうこうより
そもそも札無くすかやり直し効くようにしてくれれば良いんだがね
札のせいで待たないと詰むわ
-
E3終わってE4始めたけど、対地駆逐艦が沖波と大潮しか残っていない事態に、乙で始めたけど無理なら丙に落とすかな!
-
>>337
三日月を拾って今からL20まで育てるのだ!
-
友軍もっとクソ弱でいいな、夜戦で的を1つか2つ減らす役割で良いぞ(もちろんボスは削る程度)
-
出撃した瞬間に札がつくのがおかしい
道中の構成とか、制空とかいろいろ試行錯誤するゲームだろうに、
最初から答えが決まってて、間違えたらはい終わり、なものがゲームなわけねー
ボスマスに着いたら札、これでいいだけなんだ
-
札への不満はもう百億万回は言われてるけど
それで何もテコ入れが無い以上、運営としてはもう変える気は無いんだろうね
-
友軍もシチュエーションというか
最初は盛り上がったけどだらだらつづけたせいで単なる装置の一つになったのが
運営の進行度合い調整の。
-
ボスマスの無い航路もあるし、仕組み変わったら変わったでどこ踏んだら札になるのかの検証が始まるかも
>>342
新システム・コンテンツなんてそんなもんでしょ
-
備蓄まるゆ投入先は江風陽炎あたりで良さそう?
-
駆逐は主魚電見なら運上げないでいいのでは
-
>>340
だから最初は丁でドロップしたばかりのレベル1艦隊で試してみるのだ
-
やっとE4-1割れたと思ったら装甲破壊でまた来るのか
-
札4枚取っ替え引っ替えひたすらめんどくさいゾ
-
毎回割った編成スクショでいいから撮って
記録しといた方がいい。ギミックでまた使うから
-
そこに編成記録枠があるじゃろ
-
上書き怖いからまどつーるにぶち込んでる
-
E5-2まで来て急にやる気を喪失した
主力と特効艦ほぼ理想的な残し方してるけどなんだろ
ナ改Ⅱのクソゲーがそろそろ来るかなって考えたらこうなったんだ
やっぱ熟練剥げと先制雷撃のウルトラ運ゲーは軽くトラウマになってるわ
-
>>352
タッチ引かなきゃ無理ゲーで中大破量産されるのがね
何故か一発目から一番二番艦的確に狙ってきやがるし
-
あそこはネルソン使ったほうがいい
陸奥旗艦だと陸奥の運の低さで特殊砲撃が発動しないことが多すぎるし
2番艦指定の長門には何も特効が無い
3番艦と5番艦に陸奥とワシントンかサウスダコタ入れる
単独でネ改殺せる大和も魅力だけどタッチに割り込むのが痛し痒し
あと第2には強特効持ちの白露と時雨入れる
5-3に残しとけという意見もあるが現状だと警戒陣勝負が有力で5隻以上特効艦残してもしょうがない
-
大型艦は4-4と5-2が主戦場だから札の振り分けに悩む余地はあまりないけど
掘りとの兼ね合いで強対空組をどこに置くかちょっと迷う部分はあるなあ
-
フレッチャーとかいう何やらせても大概便利な子
ジョンも早くmk2来い来い
-
フレッチャー級が20隻ほどいたら、お札ストレスも無くなるな
-
E5-3、5回出撃してボスに1ダメージも与えられなかった
さすがにやる気なくすわ
-
改でも十分仕事するし対潜対空続くマップだとほんと重宝する 今回も4-3までで5隻使った頑張って数拾っといて良かったよ
-
無条件での先制対潜に対空カットイン率も高いしほんと便利
-
今はフレとジョン3隻ずつがMAXだっけ?
-
うちフレ四隻いるで
でも疲労抜きの間にオリョクルしてるけどジョン三隻目がこない
もしかしてフレ級での所持数制限6とかあるのかのう
-
慌ててクォタリの駆逐演習S勝利任務やってるけどどれも7-1産の175艦だから勿体なさハンパないねぇ
久しぶりにレベル上限解放こないかな
-
フレ4でジョン3隻目は来た デイリー分くらいしかまわってないからジョンストン4隻目なかなか出ないけど最大8じゃないかな
-
フレは以前の期間限定ドロの時に4人まで
ジョンストンは4人目まで今現在も2-3で落ちるよ
-
高波改二…?
イベ中実装だろか
-
長波と一緒ってだけだと今回の新人二人含め結構居るけど、
ルンガ夜戦を乗り越える訳だし本命は高波だろなぁ
-
梅雨モード切替もあるし(さすがに6月入って桜見るのはおかしいし)
オンメンテで来るかもしれない
-
>>366
サプライズで来たらアツいね
ルンガの鉄壁!
-
そう遠くない日なんだから、近日中ではないだろ
-
こういうときはなんというか言葉通りで来るから分からんな
今春と言ってたのが翌週だか翌々週だか、結構すぐ来たこともあったし
-
イベ終了後に満を持して実装のパターンでしょ
どちらにしろ編成任務や出撃任務もあるだろうし
-
改二実装するとして高波唯一の見せ場といっていい
ルンガ海戦をモチーフにしたイベント中に
実装しないのはいじわるすぎないか
-
沖波みたいに使ってクリアしろよってことなんだろうよ
-
もう3-3で使ってクリアしたよ…
-
3-3じゃなくてE3だわ
-
ヨッシャ宗谷ゲット
今回掘り艦が全部攻略中に出てくれて助かるわ
-
>>373
活躍されたら悔しいじゃないですか
-
友軍という名の修正パッチを待つか
-
>>373
敷波とかもそうだったでしょ
-
>>373
敷波「せやせや」
-
「この新要素、次のイベントで使いますよ」よりも
「この新要素、前回のイベントにあればよかったんですけどねぇ」が多い
って長門も言ってた
-
前回のイベでいらない新要素って今回のイベでもいらない新要素ですし
-
レーダー射撃マスってもう無いのかな
-
今回のイベント道中きつ過ぎないか…
5-3のラストだから退避装備降ろしたら全然ボスに行けねぇ
-
直近のイベントが道中ヌルヌルだったからなおさらね 過去色々あったじゃん17夏とか17夏とか
-
>>384
巻波の言及するところには大波がもうすぐきそうなんだが
この大波(と巻波)の戦没した海戦がレーダー射撃マシマシの海戦だからなあ
-
道中PTPTダブルダイソンはキツくなかったとでも言いたいのだろうか
-
イベ期間中は札ソート機能が欲しいな
-
>>385
昨夜E5-2割って、ここまでノー司令部ノーダメコンでやってきたが、E5-3はきつい?
今のところ、確かに去年のイベントよりはややきついが、一昨年頃よりは楽な道中に感じるけど
>>389
ほんそれ
-
今回は空襲が多くてきついから余計にだろうな
対空強い艦娘と装備複数揃えてないとまともに抜けられないと思うわ
-
もしかしてアトランタ出番ない?
-
>>392
アトランタ推奨マップはないね
E4-3、E4-4、E5-1、E5-2あたりはいても損はないんじゃね
ただし入れる場所は第一な、第二は先制雷撃艦優先
うちはE4-4とE5-2で使った
摩耶も試したけど対空カットイン発動率低いわりに意外に昼の打点でも大差なくて……アトランタのほうが安定した
-
>>393
これから4-4だしアトランタ使おう 摩耶様は遊撃部隊に入れちゃったし
ありがとう
-
アトランタ使うとするなら特効艦であり空母の多いE4-4かな
個人的には同じ特効艦に魚雷カットイン役を兼ねられる摩耶がいるから
アトランタ使うより先制雷撃増やした方がいいとは思うけど
-
アトランタは4-4と5-2で使った
5-2道中の空襲は制空取れんしラストになると空母おばさん2人に増えて対空CIあっても被害出る事結構あったし
-
いままでは機銃でええんやろとしてきたが
制空争い放棄するなら高射装置ほしーと思える5-2削り中
★Max2個は作ってたが。
-
今回空襲にあんま苦戦しなかったのは、高射装置★10が6個あったからか
-
そういや明日か明後日には先月分の戦果報酬か
既存装備詰め合わせかイベ新艦の誰かの関連装備か高波改二絡みかそれともまた別か
水雷見張員3つぐらいくだち
-
土日はのんびり巻波掘りしてようと思ったらあっさりとぽろりしちゃったからE-4着手しようと思ったけど4ゲージもあんのか・・・
-
編成のやり変えに時間かかるし誤札誤出撃に気を使うしちょっとずつでも進めた方がいいと思う
-
一度クリアしたとこをギミック解除のためだけに再度行かせるのはマジでやめてほしい
-
軽く調べたけど違いがよくわからんのだが
高射装置ってそんな機銃と変わるの?
艦隊防空と個艦防空の違いだっけか
-
1ゲージ目とか2ゲージ目にもう一回行けみたいのなら編成いじらなくていいからさほど気にならないな
余分に艦を出さなきゃならないケースのほうが少し厄介
-
艦隊防空は積んでもあまり意味がないというか、現実的に役に立つ天井にすぐ届く
-
>>399
電文読みなされ
-
E4輸送のRマスて鬼門だよな、初め分からず、軽巡と駆逐艦だけの輸送艦隊編成したらコチラに行って、大破艦かなずでたわ、やっとられんから水母入れたら空襲マス通ってこちらの方が正解だったな。最初の潜水艦マス凌げば、後の3連空襲マスは楽だな!
-
てす
-
みんなみてると203ドロ率悪くなさそうなのに全然でない 勿論宗谷もでない
だらだらやってるうちに実は落ちてたかと図鑑見に行ってしまった
今回報酬もドロもゲージもなんだかなぁ
これで203も宗谷もでれば手のひらクルクルするからはよ
-
緩い印象はあるけどまあ確率なので出ない時は出ないよネ
-
203は掘り易いだけで苦労してる人はそこそこ見かけるな
-
2.5%くらいあるみたいだしガンバやな
-
特別低いわけじゃないけどハマる人はハマる率だな
-
涼波ちゃんはW掘りが安くていいんかな
輸送連合本隊は安いけど基地出してるとボーキがマッハだし
一向に影も形も見えず代わりにヒラトンチャが4人落ちてきた
-
伊203は未所持の甲Sで5.53%
特に高くもなく低くもないというところか
-
5%はまあ有情では…これでも出ないときは出ないけど
-
どんなに確率が高くても自分のところに来なければ0%だからね
-
ロハスがヒット打つ確率と書くと……
-
掘りやすい場所で5%なら十分いいでしょ
掘りにくい場所だといつぞやみたいに10%近くにしてほしいけど
-
こっちは巻波が出ないで苦戦してるわ。Perthあなた3人目よ…
-
掘りの中では宗谷がけっこう面倒だった
ZマスだとA勝利狙いになるし……友軍来てS狙い楽になるといいな
-
それより日進200周しても来ないんですけどお前ら乱獲しすぎ
-
うちはワシントンがまだだな。
100到達80Sだけどまだ来ない。
-
KCNavが急に見辛くなった。元に戻して欲しい
-
KCNavだとE5-1の宗谷ドロップ率が先週頭から昨夜までずっと1.7%前後だったのに
今見たら0.76%まで下がってる・・・今日1日だけで下がり過ぎ
ずっとここで掘ってたけど攻略進めて友軍来てからE5-3で掘るか
-
>>424
それって複数のマス表示させようとすると横並びになる奴のこと?
俺もさっき宗谷のドロップ率確認しようとしてE5-1〜3同時に展開したら横にスライドしないと見れなくなってた
PCだからめっちゃ不便に感じたけどタッチパネルだと逆にこっちの仕様の方がええんか?
-
>>414
W掘りは基地一つで十分なので一つ防空にまわして低燃費周回してる
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1620448639/188
60Sを越えて未だ出ずと沼り気味だけど、それでも燃料2.5万/ボーキ1.5万/バケツ150程度
1周平均だと燃料500/ボーキ250/バケツ2.5程度の計算
-
E-4初っ端から道中辛すぎん?
今までがぬるま湯だったから忘れてただけで本来イベントってこういうもんだったんかね・・・
-
今回はE5-2まで嘆いちゃダメ
涼波掘りはしなくてよいものとする
-
今から4-4だけど涼波ちゃん攻略中に出てくれんかな かつての風雲掘りみたく泥沼にハマりそうで嫌なんじゃ
-
そういえばE4のWマスって、勝利後のガシャン無いんだよね。
Vマスはガシャンあるけど目ぼしいドロップも無いから、本命はやっぱりWなんだな。
-
E4地獄だな輸送終わったけど、第3ボス出すの面倒くさ過ぎる、Wマス迄行ったら集積地棲姫居て、A勝利しかならず、慌てて、対地装備に変えて行ったら直前大破して撤退、第3出すだけでも長引きそうだ!E4でこれならE5が怖すぎる!
-
E4地獄だな輸送終わったけど、第3ボス出すの面倒くさ過ぎる、Wマス迄行ったら集積地棲姫居て、A勝利しかならず、慌てて、対地装備に変えて行ったら直前大破して撤退、第3出すだけでも長引きそうだ!E4でこれならE5が怖すぎる!
-
ギミックマスランダム警戒陣とかいう悪意以外ない存在を許すな
-
「支援砲撃も先制雷撃も砲撃も当たらねえしwwwwwはい雷撃で大破wwwwまたおいでwwwww」
まじでこれだから困る
-
E4は長すぎて削り後のギミックをやりたくなくなるんだよな
かみ合えば突破できそうな調節がかえってハマりを生む
-
特別な理由が無い限り友軍を待つのが正しい選択だよな
でもみんなが様子見すると運営が怒って友軍を遅らせるから誰かが先行する必要がある
-
E4はまだまだぬるいよん。E5-2からが本番だよん。
-
E4ヤバそうやね、とりあえずまだE3で掘ってるわ…
-
E4が長い?敵警戒陣?大丈夫E5もありまぁす
>>436
目に見えてキツイじゃなく中途半端にキツイ方がやりにくいよね
これくらいだったらギミックいらんやろみたいな判断になりがち(姫級おらんし特効艦で魚雷CIぶち込めば終わるやろ)
-
何?! E5はウィニングランではないのか!!?
未だに札が決まらんわE2から動けん
-
>>435
警戒陣鬱陶しいから支援出すか…ドーン(ALL miss)
おい
-
E-4で何かのゲージ割ってギミック編成面倒になったからしばらく他の事してたら
俺さっきまでどのゲージやってたんだっけ・・・ってわからなくなってしまった
-
札の割り振りはもうぜかましコピーでも問題ないよ
友軍きたらかわるかもだけど
-
5-3ボスは警戒陣を想定すると上3人は特効艦じゃなくてもいいので
スロの多いタシュの出番がある
-
5-3は削りの間なら単縦のがいい
-
ひさしぶりに扶桑つかったなぁとしみじみしたE-1-3
-
Wマスは甲Sのみか…乙で行くつもりだったのに
-
E4-4ようやくクリアして報酬で潜水艦補給物資なんてものが実装されてたことを思い出した
これ結局どこで使うの
-
後のイベントや任務で「潜水母艦旗艦、随伴に潜水艦二隻、自由枠3」的な物が
出てくるだろう、たぶん
-
E4のxマスに行けない!EからGに逸れてしまう、索敵値足りないのか?
-
ちゃんと軽巡1と駆逐だけの水雷戦隊にしてる?
-
第1ゲージ攻略の時と同じにしていました、これだと駄目なのね
-
第1ゲージ攻略の時と同じにしていました、これだと駄目なのね、軽巡と駆逐艦して見ます、ありがとう!
-
ようやくE3クリアした
破砕ギミック無しでいけた
E1〜E3までの感想は、E1の空襲が意外とキツかった。E1でこれかよ!と思った
E2は輸送ゲージを潜水艦6隻でやったため3日もかかった
E3は全体的に普通だった。空襲マスへ基地隊を飛ばしたりしてもボスは余裕だったしね
第三ゲージはドラム缶と電探積みまくりでも余裕
ところで友軍はまだっぽい?
E4へ行く前に巻波掘りをやっておこうかな?
-
友軍は水曜日の夜からだ
E-4はただただ面倒だからE-4-4破砕ギミックまでは進めていくのをオススメする
E-3-3掘りはE-2-3と同じ基地編成で平行できるのでSGレーダー掘りたければ是非
熟練陸偵+流星系だと距離8でコスト安くすむ
-
E-4-3まで終わってるけど4-4削りは友軍来てからやるわ・・・月曜に色々やるの辛い
-
しかし水雷見張員さまさまだな
射程中のおかげで駆逐艦が随伴にMVP取られることが激減して
1-5一回でキラキラMAXにできるようになった
-
問題は穴が開いてる艦にキラ付けをする必要があるのが
イベ中くらいしか無いって事なんだよなぁ
まぁ増設課金くらいしろよと言われたらそうなんだけど
-
ホーネット出たばかりだけど
フレが実装1年でMk.IIになった前例があるからまだ先とは言い切れないよなぁ
-
2スロ分でも別にMVPは……と思ったけどそうか駆逐艦だと先制ラインが要ったか
-
SBDの初期装備艦はサラトガとホーネット
サラトガは追加改装実装済
今回イベントで拾えるホーネット
-
>>460
しかし運営がちょっと前に言及したのは
比較的小柄の航空母艦複数だったし…(一人は龍鳳)
ホーネットは中型では
-
そもそもな話だけど増設に乗せないなら
15ソナー&三式にSGレーダーで素対潜74から
中射程&先制対潜は出来るんよ
ただこれ海防に三式二積みとかでもクリティカル出されると
結構MVP持ってかれちゃうんよね
-
米空母改装は今年度中、だからまだまだ先っぽいなー
TBD-5の妖精さんで予想出来るかもね
-
SBD(VB-6)はまだですか?
1000ポンドの火の玉を食らいやがれ!
-
>>464
本命に短魚雷持ってきて随伴は九三九四九五まで落とせばいいんじゃ?
-
うーん先月分の戦果褒賞はハズレかなあ…まあアメ魚雷後期型の2本目手に入ったしいいか
むしろボーダー低い今月分が当たりになりそうな予感がする
告知されてるTBD-5の上位版直接もらえたりしてw
-
あまり対潜能力を落しすぎると 1-5のボスでT不利の時に困るんだよな
>>466
たかが一門の砲で何ができる!のTBF…はもうあるな
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/307054.jpg
サラに乗せてこれ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=307055
-
夜天山よりアメ装備で揃える形で短魚雷かウェポンアルファくだち
-
ミスった、こっち
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/307055.png
爆装はもう一声欲しいね
-
駆逐にHF/DF+短魚雷+SGレーダー、海防艦にソナーのみで大体問題ないかな
たまに1戦MVP取られて1周のcond80になる程度
増設開けてない大発駆逐のサブとかも運用してるから特に変えてないや
増設水雷見張員+HF/DF+短魚雷+RURで対潜48から行けると考えるとすごいけど
(日本駆逐ならさらに-2)
-
そういやランカー配布今日だっけか
-
>>472
上位装備に更新する前提のクソ装備
このパターン明確なハズレだから嫌
-
3群だけど先月超楽だったし米後期魚雷貰えたし十分よ
-
ランカー報酬に期待するのがそもそも間違い
-
ハズレこれくしょん
-
魚雷はハズレとは感じないな
-
2個あるうちの1個でも当たりがあればおkな感じ
今回イベでもそのまま有意義に使えるし
-
フレに後期魚雷2個ともう1個高威力魚雷で夜戦火力200ぐらい行くようになったけど火力キャップ伸びたからなぁ
そもそもこういう使い方って米海軍に特効付いたコロラドのときみたいなケースでもないと
日本駆逐艦でいいじゃんってなりそうで。フレには対潜対空の方を期待してしまうから
-
E5終わった
道中全部事故ポイント、ラストは昼2順するから夜戦まで主力が殴られないよう避けてくれってなってまぁなかなか心臓に悪いとこでした
-
遊軍無しクリアは素直にすごい
まあまだe-4でどんだけやばいか知らんが
最近は札待ちしてるせいか
最終海域到達する頃には遊軍来ちゃってる事が多いなあ
-
自分もE5終わった E5-2もE5-3も対潜支援が気休め以上に効いた印象
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/mp4/307068.mp4
やはり資源は自然回復域で十分だった(なお涼波、宗谷
-
E5-3削りが進まねえ
出撃あたり平均削り量が100ちょいしかない
そんなでもボスだけ残し状態は時々見るから、友軍くればサクサク進みそうだけど、悔しい
ほんと夜に全くボス狙わないのなんでや
一応、下は昼にだいたい小破以上にはしてるから庇ってるわけはないのに
-
>>456
なんでE-2-3?と思ったけど伊203か
>>313でも書いてるけど伊203は既に来てる
SGレーダーは今回コロちゃんが2隻来てるからE3は巻波だけだったり・・・
-
爾靈山!
-
SBD-5もらったけど、妖精が誰だか分からない。汎用型妖精?
-
俺だよ////
-
基地航空隊のシミュレーターでイベントに対応しているところ教えてください
いつも使ってたttp://kancollecalc.jp/air_supremacy.html
-
途中で送信してしまいました。
いつも使ってた所が更新止まってて制空値が分からなくなりました。
対応しているところを教えてください。
-
わかる
そこのサイトはシンプルで好きなんだけど、今だに秋冬イベ海域出てくるからなぁ
ちょっと検索すれば出るだろうけど「制空権シミュレータ」使ってる
使い方慣れるまで大変だけど
-
>>492
ありがとうございます。
-
>>488
アルペジオのレキシントン思い出した
-
今月の5-5はストレートだった。
4月は10回、5月は8回。
偶には楽できてもいいよね。
-
友軍と高波改二が同時くらいなのかね
-
E5-2沼は深いけどE5-3程ではないから来る場所によっては一気に突破報告出るだろうな
友軍追加くるまで任務片付けとかないとね
-
任務なんてイベント終わってからでも良いと思うんだけど
-
友軍待ちの暇な時間に戦果・任務・友軍を終わらせないと。
-
友軍より高波改二の方が待ち遠しいわ〜
-
F4F-4とSBD(サラトガ改の初期装備)って数あった方がいいかな?
4-3行ったら2連で出たんだけど…
夜戦バージョンも装甲バージョンも持ってるから正直キャラとしては要らんのよね…
そのまま餌にするか改造してからにするか悩む…
-
自分なら今夏って言い切ってるから戦果報酬の上位が何か確認するまで放置
-
>>502
そっか
一応とっときますわ。ありがとう。
-
E5てクリア後も防空2のままなのかな?掘りがめんどくさいな
-
サラは4種集めてやっとサラ使いを名乗れる
って大淀が
-
4人目出るのか、4-3回らなきゃ
-
>>497
なんとなく5-2が最難関と思ってたけど5-3もキツいのか
-
苦しみの種別が違うのでE5-2沼ったからといってE5-3沼るとは限らないけど、現時点ではどっちもつらい
友軍の恩恵は、特効装甲破砕カットインで終わりうるE5-3のほうがありそう
まあうちはまだ破砕ギミック途中なんだけど、削りはつらかった……
-
E5-3削りは 23出撃で4撤退、1ボス撃破、2虚無という結果だったな
撃破しなければ何の成果も(ryなラスダンに比べて1撃でも入れば前進なので
自分は削りの方が精神的に楽だったが、人によって感じ方は違うじゃろうね
-
1でも削れば成果があったになるもんな
逆に自分の話だけど前イベがラスト6隻スナイプを一発で決めて終了だったし本当その時でそれぞれよね
-
フィニッシャーが何人かいれば、そのうちひとりがボスを狙う確率は結構あるからな
-
>>509
うちは虚無が二桁いったから……
-
E4-4甲とE5-3乙どっちがキツいのかな
-
E4-4甲はなんだかんだでヌルいから、乙とはいえ最終海域のほうちゃう?
-
E-5-3はそれ自体よりそこにたどり着くまでがね
-
江草殿がッ… し、死んでる…
ト級結構酷いな
-
E5-3は削りは大変だと思うけど、破砕まで終われば後はボスに無傷の特効艦4人のうち1回でもCI刺さればほぼ落ちるからそこまでいければって感じ
まぁボス誰も狙ってくれなくて何度か行き来したんだけどね…
-
E4-4ラスト撃破失敗ではいはいワロスワロスって画面ろくに見てなかったら見知らぬ顔が写ってて驚いた
名前の字的にまたこれ誤解体誘いそうだね涼波
-
e-4-3後のLマスS勝利かよw
第二残してボスぶち抜いてもピロリンしなかったから手順間違えたのかと焦ったわ
またやり直しか…
-
22時からか
のりこめー
-
村田殿が死ぬのはいつものことなんだけど、これまではしぶとく生き残ってた江草殿も岩井殿も容赦なく死ぬからな。今イベは空母の出番限定的だけど次に機動部隊主役のイベント来たら酷いことになりそう
-
今回は制空も厳しくないし米空母や五航戦に特効あるし、
FBAのMaxクリティカルが昼にそんなに要求されてなかったからハゲても笑ってられた
とはいえ敵の対空が感覚麻痺しそうだけど前回以上だよな…?
-
e5-2には来ないやつ?
-
来るってよ
バーナー消費で
-
援軍データ出そろい待ち・・・まだ待てる
-
友軍来たらE5-3の削り再開だ
ボスに連撃してくれるだけでも助かる
-
E5-2は書いてあるけどE5-3来るって書いてあるっけ?
-
>>527
01▼「友軍艦隊」の出撃! 1/3
春イベ:期間限定海域「第四作戦海域最深部」及び「最終作戦海域最終決戦」に「友軍艦隊」が出撃します!
-
高波改二、正直イベ終わってからだと思ってたw
せっかくだから活躍させてあげたいがどんなもんかな
-
>>528
そこか
-
このタイミングで改二実装か
使うしかねえな
-
高波改二がイベント中に来ないとか書き込んでた人今どんな気持ち?ねぇねぇ?
-
イベ終わってからじゃなくて途中差し替えとか、ホノルルそんなにおかしいっけ?
高波改ニの未定からの急遽実装とかもそうだけど割とギリギリでやってんのな
いつもの様に苦境を乗り越えて経験を積んだ結果、改ニ可能って展開じゃないのねw
-
イベ中の改二って直近だと瑞鳳? 結構前な気がするな
-
沖波じゃろ
-
友軍前間に合わんかったー、くそ
ラスダンの道中の殺意たけえわ、キラキラしてようと普通にくらうし、
ダメコン積むと索敵が足らん
-
呼ばずにやればいいのさ
-
高波改二で+8熟練見張員もってくるのかー
改修更新で水雷見張員になるかもだし2人ほど確保しとくかね
-
偵察機と電探3〜4つありゃ逸れないと思うけど
潜水マスで敗北付くと次のマスでやたら食らう
夜戦マスに至っては照明弾や探照灯でとにかくリ級ⅡのCI不発させてやらんと警戒陣でも当ててくる
-
高波87であかんかった
-
更新してないだけでは? 79やで
-
E5-3の友軍
ハズレ 日進、磯風、萩風、嵐
アタリ 大和、阿賀野、涼波、藤波、早波
クリア済なのもあるけどCIでバカスカ沈めてた
全員有効打ありなので掘り捗ると思う
-
高波改二キタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!
-
山本ハーロック五十六提督クリアキタ━(゚∀゚)━!
ttps://i.imgur.com/ztSgor0.jpg
-
>>541
ごめんありがとう
-
バケモンか……?忙しいだろうに
-
高波ちゃんが男を知った顔になってる…
-
E4-4で金剛と榛名使っちゃってるから悲しい
そしてWマスの堀りが全然安定しない
-
高波改二は高波らしさ残しつつ頼もしくなった感じで好き
藤川ネキはいつもながら安定してるなあ
-
遊軍つえー
e4-4破砕無しでスムーズに抜けれた
-
E5-2弱友軍しか来てくれないのでもう寝る
-
E5-2道中支援は、砲撃と対潜どっちがいいんだろう…
-
>>552
削りは砲撃でラストのみ対潜にした
ラストは本隊の火力マシマシにするために対潜装備下ろして魚雷や探照灯積んでたので
-
>>553
ラストは対潜って人が多いみたいね。対潜で行ってみるかー
ありがとう
-
高波…熟練見張員★8を産む女
量産しなきゃ
-
設計図だけなら良いんだけどなぁ
詳報も食っちゃうからウチは量産はキツいな
-
詳報も要るのか、見てなかった。
高波を探したら2人しか居らんかった…しかも2人目はLv8
このまま友軍を信じてE5-3へ行くわ。
-
ギミック演出過多すぎて胸焼けしている…
ギミックマスで新艦ワンチャンあればモチベも少しは上がるんだけどな
-
ギミックマス(ボスマス兼用は除く)で新艦はE-4のWマス(涼波)が唯一の例ですね
まあE-4のZマスの方が率が良いので友軍後に堀に行った
戦艦マシマシの連合掘りは資源がつらたんだが無事にお迎えできたよ
-
自分の涼波堀はE-4-Zであ号終わるまでやって、
終わったらWでろ号やりながら掘ったわ。
W試すまではZでもまぁいいかなーって思ったけどW試したらもうZには戻れんと思う。
-
消費資源の安さで言ったらW一択、まあ率は2%ぐらいだからそれ相応ではある
結局40Sぐらいはしたしな…その間にヒラトンチャ4隻ぐらい出てきたし
ぜかましも100Sでやっと出たっぽいし
そういやここ道中扱いなのにガシャンないんだよな
最初からここで掘ってねってことなのかもしれない
-
まだE5未着手ではあるけど宗谷掘りがこわい
巻波203涼波とすぐ出た分反動がそろそろ来そう
-
高波牧場も良いけど見張員★8価値はどれ位なのかな
-
改修効果がよく分からないし急いで牧場することはないかなと
設計図+詳報使って牧場するなら他にも選択肢あるしね
-
>>552
同じ感想
破砕やってたので友軍が割ってしもた
(笑)
道中も昨日までの大破祭りは何だったのか?
-
アンカー間違い
>>550
同じ感想
破砕やってたので友軍が割ってしもた(笑)
道中も昨日までの大破祭りは何だったのか?
-
イベントは毎回このくらいの難易度で良い気がするぜ…
-
E-1の初心者殺しっぷり
-
ラスダン27回、やっとE5-3割れた
魚魚魚水あきらめてD魚電見(水)オンリーにしたほうが平均打点上がったわ、道中も安定した
電探に主砲付きだと地味に昼火力上がって、第ニを早めに落とせるのが効く
-
今更だがボスマス丁字不利率高すぎひん?
ネット見たら10%って書いてるんだが明らかに30%はある
-
>>570
その分道中で有利同航無駄に引いてるんじゃね
-
ボス戦でT字有利も、ちょっと流れが悪いと滅多打ちされる展開になるしなあ
-
E-3-3の編成って、何が楽しいの?
-
>>573
嫁いれまくってS勝利取れた時かな
-
友軍が来たのでE-5-2攻略を始めたけど
強友軍欲しかったらうちの嫁の霧島さんは使えないのか…悲しいなあ
-
そもそも4隻編成の時点で微妙だし待てるなら第2陣待った方が
-
新規艦掘り終わったのでやっと一息つける
-
E-5-2残りHP30の旗艦だけ、こっちは摩耶&北上が残ってて、
摩耶がカットイン出したから終わったと思ったら5しか減らさず、
北上はミスってやり直し。
最高の展開だったのに最後だけこれって泣ける。
-
>>573
深海めがねっ娘の腰のライン
-
ラストになったとたん陸奥タッチ全然発動しないし
友軍は弱しか来ないし
右の人は相変わらずスナイプ上手すぎだし
これ終わってもまだ先あるし
正直しんどい
-
まぁ来週に強友軍が来てからが本番だから
-
5回目の挑戦でようやくE-5-2が終わった。
明日以降にキラ付け直してギミックやって強友軍来てから本番かな。
せめてA勝利で宗谷落ちてくれたらやる気も出るけどS限定はひどい。
-
>>579
ドラムカンカカエテシズメ!シズメ!
-
E5-2やっと終わったけど道中に対潜支援艦隊出さないなら基地航空をLマス対潜支援にして対ボス試行回数増やした方が精神的にいいわ
-
友軍使えねー!
なんで日進しかこねーんだよw
-
日進入れて弾けばええやん
-
日進友軍でE5-3甲クリアしたぜ
カスダメだけで全く役に立たなかったけど
-
イベのあおりで演習でまともに勝てる相手がほとんどいなくなってイヤだわ
攻略艦隊のままで放置してる人結構多いのね
-
>>584
ガチガチに固めてもタッチ不発でさよならーだしなぁ
うちも今割しつつ、サブ長波作って明日から再度行くつもりだけど
基地はずっと対潜させてるわ このイベント中ずっと。
-
なんとか沼らずにE-5-2クリアできた
初手タッチ不発だけはやめてくだち
さてこれからギミックかあ
-
E5-2,今日は15出撃で9撤退、6Aでしたわ…
3回2択に持ち込めてたからいけそうではあるんだけどつらいE4-4一発クリアで幸運使い果たしたか
-
E5-3甲クリアした。
昼戦後にこれは期待できない、ダメもとで夜戦突入…
陽炎が5択からボスに1025ダメで終了。
今後は陽炎のことワンパンマンと呼ぶよ。
-
俺も5-2は対潜で通した
代わりに決戦支援を削りから入れたけど
先制雷撃を4本入れてSもそこそこ取れたが割りは1本減らして妙高を入れたな
友軍待ってから削りだして正解だった
-
削りは柔らかいそうだから第二最上矢矧大井北上時雨フレッチャー で大井対潜雷撃探照灯係 先制雷撃4先制対潜4で道中決戦砲撃で行こうと思ってるが実際行ってみないと初手潜水がどんだけ糞かわかんないな先輩方がこぼすぐらいだからよっぽどなんだろう
土日しかまともに時間取れないしはよ腰据えて取りかかりたいな
-
>>594
E-4の潜水マスそのままと思いねぇ
ソ糞さん込みが斜め混じりでいらっしゃいしてる
-
てかメンツ的にE-4?どっちにしても初手潜水は似たようなもんで
開き直って東海ぶつけたほうが対潜装備枠削れていい場合もある。
夜戦火力調整で最大火力目指すほうがいいし。
5‐2でも支援で砲2電探2で敵第二4隻落としたりもしてたから
当たって中破でもそれはそれでかなと思いつつ再トライ割り準備。
-
uマス4回A勝利とかいう苦行
山場乗り越えていきなりコレは精神的にキツイ
-
>>596
E5-2ですE4メンバー少し入れ替えただけだけどこれで削り試して色々いじくってみるつもりです最終的には妙高さん入りになっちゃうのかな 第一戦艦はテンプレで対空要員は摩耶様使ってみようと思ってますがアトランタでもいいのかな
-
>>598
アトランタにも摩耶にも特攻ボーナスあるけど制空権ぶん投げていく以上は
カットインとはいえどうにもならんなぁとか思うので
弾着削り役で自分は摩耶第一にしてますね ボス前の重巡も弾着で叩きのめすし。
その辺は使いながらの感触かな
-
5‐2 うーちゃん援軍で外れかよーとか思ってたら
文月が大破してたネに150あてて落としてびっくりした
まぁ割れなかったんですけどね。
-
>>600
うーちゃんもやる時はやるんだぴょん!
-
E-4W堀は輸送連合のおかげで集積に当たらなくて意外と安定しないのぅ
-
E5-2、ラスダンクリア
20回以下でクリアしたから沼じゃないな
-
ttps://pbs.twimg.com/media/E3CeX2xVEAUN-9_.png
かわいい
-
んんっ かわいい
-
kawaii
-
>>602
改修してたら三点セットじゃなくてWG抜きの二点で足りるから、GFCSでも積むか、PT対策兼ねて主と穴機銃にすればいい
-
E5-2は高速なら戦艦なんぼでも入れられるので、第1に高速戦艦4と第2に金剛比叡入れて僚艦突撃やってみた
削りは敵第2艦隊もきれいに片付けてそこそこいい感じだったけど、割りは第1艦隊が打ち負けてイマイチだった。
やっぱ僚艦突撃は攻撃回数も少ないし夜戦なる前に中破したら終わりだからなかなか使いにくいな
-
E-5-3の削り、11出撃8到達で約6割ぐらい削れた
毎度のことながら虚無削りを友軍なしで終わらせて割る人たちは凄いわ
到達して特効艦のスナイプぶっ刺されば削れる(削れるとは言ってない)とはいえ相当キツいだろうに
疲れたので残りは明日に回して吾輩はもう寝る
-
5-3の削りでボスに警戒陣使ってたら全くダメだった
普通に削らんと時間と資源の無駄に終わる
-
いくつかの攻略サイトとか見ても最近の流行りは削りは縦だぞ
-
5-3ボス(ラスト)は警戒陣が有効!って間違った認識が広がったのが原因だと思う
制空取ってすらいないのに夜偵載せてる編成をツイの方でよく見かけるし
-
E4ラスダンになってから、苦しんでいるな、途中大破したりボス残ったり、
友軍やくに、たってないな!
-
マジか
警戒使うものだと思ってた
てかボスマスギミック長すぎやろ……5-3だけでE4全体手間食うんじゃねこれ
-
全体くらい、の間違い
-
削りは昼1巡だから縦で問題ないよ
ラストは敵編成にルンガ沖重巡棲姫壊が追加されて昼2巡化するから
警戒陣で昼戦を凌いで夜に生き残った艦でスナイプという方法が生まれたらしい
-
E5-3は友軍無しなら削りで警戒陣も選択の一つだったけど、友軍来たからには削りは縦のほうがいい
割りは縦でも現状の友軍では力不足なので、警戒陣スナイポのほうがいいと思う
-
うちは甲破砕後で黒潮が650ダメ出して叩き割った
真偽は不明だが長波が1100ダメ出したとか見たな
-
E5-3、さっき長波様が1060ダメ出して叩き割ったよ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/307125.png
うちは縦だと夜戦前に中破大破が多くて、
削りも途中からずっと警戒陣使ってた
-
E5-1甲で宗谷を探すよりさきに乙で海域クリアしたほうがいい気がしてきた
-
E5-1宗谷掘りってS限0.6%と聞いたが。
-
現状では宗谷はE5-3後掘りが現実的だな
-
1%切ったのか
どのみちE5は乙で行こうと思っていたから資源の無駄になってしまいそうだ
ありがとう
-
kcnavだと未所持の甲SでJマスは0.9%
Zマスは9.2%
10倍違うんだなw
-
Jは潜水マスに東海投げとけば支援なしでほぼ到達率もS率も100%なのが魅力的っちゃ魅力的だが
まだこれから2本目の人間には何ともだけど
-
E5-3これ削りでも決戦支援奨励?
対潜支援はほぼマストだろうけど道中きっつ
-
Zマスは現状だとSはあまり取れないと思うが
-
5-3は決戦必須、道中こそいらん
-
道中は警戒陣でお祈りするほうが気楽
決戦は友軍含めて削りチャンス増やすためにも必須
-
5-3の支援は決戦だけええよ
友軍きてるしS取りは難しくはないよ(退避艦多かったり昼で余程の被害受けてなければ
-
道中支援なし、エコ決戦支援でも出撃比S四割くらいはいけるから、E5-1よりは時間効率いいと思う
-
うち削り中一回もS取れてないのにそういうの見るとなんか不安になるな
-
うちも削りの時にはSなんて、理想的な展開で一回だけだった
友軍いなかったせいもあるけど
でも掘りの時はサクサク勝てた(当社比)
友軍も単縦にすれば破砕効果乗ってて仕事する(当社比)
-
E1-3まるゆ掘り撤退
2隻しか出なかったけど減衰あるのかなぁ…
-
E1V甲Sのデータだとこんな感じらしい
8隻以上所持はサンプルは少ないので割愛
ただ、34→35とか45→46のデータもあるので1隻目・2隻目は高めだけど3隻目以降一律1.5%という印象
所持数推移 ドロップ率 ドロップ数
0→1 6.99% 55/787
1→2 4.49% 67/1492
2→3 1.55% 25/1611
3→4 1.49% 16/1073
4→5 1.28% 11/862
5→6 0.99% 4/403
6→7 2.38% 8/336
-
5-3の削りで出撃比の4割がSなんてにわかに信じられんな
下手すりゃ到達率が4割くらいなんだが
-
5-3で撤退って、同時大破が出るか、早い段階で退避が出て索敵が足りなくなるくらいじゃないの。
-
司令部入れてなかったわ
一人で勝手に返ってくれるんだっけ
存在忘れてた
-
>>636
削り?後掘りじゃなくて?
-
>>635
おお、ありがとう。結構減衰キツいのね
常に0隻にしとけばこの確率で出るのかな
(5隻単位で投入してるからできないけど)
-
割り後の掘りやろ。
柔らかくなってるから、4割くらいは出そう。今、7出撃5S2A。
-
E4ラスダンで沼状態、強友軍来るまで割れる気しないわ、夜戦入る前に前衛艦隊残っているのが致命的なのかな?後一歩所まで行く時あるけど、雷撃カットイン出なかったりして終了だな、バケツが尽きそうな気がして来た!
-
今日の7-1事故りまくってておかしすぎる。
BOSSに12回到達した間に6回ほど中大破しててもう泣きそう。
-
割合で削るのも大事だから、出来れば夜戦までにボスだけにしときたいところ
ボスの装甲が高いから最終的には運次第になる、同じカットインで100位しか出ないときと300超える時があるし
-
>>642
ちゃんと装甲ギミック解除してる?
-
>>642
E4でボスに基地三つとも投げて第二が残るようだと、どこか修正点がありそう
そのまま続けるより編成の詳細出して聞いたほうがいいんじゃないかな
-
友軍も来た今随伴が第二の夜戦攻撃前に残ってるってケースは考え難いからなあ
-
E4-4は最初から最後まで司令部もって最初マスに東海投げたな、マミイラ全員決めたのもあったけど
第一基地距離考えずに変えてはボス前までしか届かず、第二基地はおかげでカスダメ、ネルソンタッチは不発でもラストS取れたから運だよ
-
装甲ギミックは解除しているけど、届かない感じだな、最初余りにもダメージ与えられないので、ギミック解除していないかもと疑ったが、ボスグラフック見ると、解除後でした!
-
自分は装甲破壊せずにクリアしたけどカットイン艦ないと全然ダメージあたえれん感じだったけどカットイン艦と運改修の状況は?
-
E4じゃなくてE5だけど
装甲破砕前と後のグラ、きっと本来逆だよね?
-
逆っぽいよね
千切れた花輪が破砕後に繋がってるのは流石におかしいw
-
あれ逆だったのか
違和感はあったけどオーラが消えて通常モードに戻ったのかと思ってた
-
E-5-3出撃16回で削り終わり、結局S勝利一回だけだったな
さて装甲破砕してくるか…
-
前回に比べてばCI1〜2発刺されば終わるだけマシなのかな
ナⅡ用のDo217Hs293を距離遠くしてまで意地でも使わせなかったのは笑うしかなかったけど
-
ナIIには爆装一式のほうが強いだろうに、撃墜補正考えてもそっち
Hs293は本来地上と駆逐両対応
-
まぁなんだかんだ高倍率特効のおかげで1、2発刺さればどうとでもできるという安心感は沼りつつもあった
-
やーーーーっと巻波が出たんで
E4とE5仮組したんだけど矢矧と最上の出番が無かった・・
まぁちょっとしたことで使いたくなるかもしれんから
フリーのまま行っとけばいいんだろうけど
-
俺もやっと5-3削りきった
一回もS取れなかったが代わりに宗谷がドロップしてくれたのでストレスが一気にふっとんだ
-
5-2の段階で絶望してるんだけどこの先にまだギミック盛りだくさんの末に5-3が残ってるとか嘘だと言ってくれ
-
みんなはえーな
昨日全然イベントに手を付けていなかったことに気付いてやっとE3終わったところなのに・・・
-
E-5-3で虚無削り中
これは精神に来るな
-
面倒臭すぎてまとめてやると嫌になるから
ちょっとずつ進めとくんじゃぞ
夏休みの宿題と違って手伝っては貰えないからな
-
E-5-3フルキラにしたほうがいいのかね
こんなん回避しまくりでないとクリアできる気がしない
-
はえーなってもう二週間やってるんだから・・・
二日でE3終わるなら来週中には余裕で完走じゃないの
-
E5‐3はめんどくさいけどE5-2ラストほどの絶望感はない(個人の体感)
ただ削りがひたすらめんどくさくて虚無
-
キラつけても初手空襲大破とか潜水大破とかあるので削りはいらない
どうしてもというなら道中は初手以外警戒陣だし下4隻ぐらいはつけてもいいんじゃないかな
-
E5‐3削りは退避使うからキラ付けしてもすぐ消えるんだよな
うっかり1回まみいら使っちゃった
-
何も考えずにバケツでゾンビアタックが良いよ
-
量が多いけどその分ヌルいので楽
しかしどのマップもボス3があって笑う、とか思ってたら次はボス4だと…?
-
E-5-3は夜戦で特効艦のカットイン2発当てるか、昼戦で小破以下にして夜戦で特効艦のカットイン当てるか
結局そんな感じだからやってて勝ち筋が見えるとかそう言うの一切ないな
支援艦隊のキラだけ気にしながらひたすら何度も回すだけ
終わってから思ったけどラストでD砲の恩恵のない江風辺りを上の方に置いて連撃仕様にするなら
代わりに磯風とか使って日進艦隊弾きに利用した方がいいのかも知れない
-
E5-3ボス到達は今のところ100%だけど削れる量のバラツキが酷い
これ何時間かかるんだよ…
-
あと上の方で割とS取れるみたいなレスあるけどクリア後の掘りのことで良いのかね
S取れる気全くせんのだが
-
磯風には特効補正ないから命中がさらに悪化する、それを許容できるだけのレベルや運改修があるならいいんだろうけどね
あと割とSとれるのは当然割ったあとの話
-
E5-3割り後なら結構S取れる
友軍あり・道中支援なし・決戦支援あり・航空隊ボス集中で
宗谷が出るまで19出撃 8S 11A だった
-
初手空襲の大破が一番こたえるなあ
クソ重決戦支援がすごすご帰ってくるのが辛い
-
支援の皆さまに置かれましては本体の到着まで現場でお待ち頂きたく
-
よっしゃ四択を二回ブチ当てて終わり!閉廷!
退避2隻出ててもこれだからボスで下が生き残って光って択るのを待つゲーム
-
E5-3を10周して1500程しか削れない
明日は編成いじってボスマス縦戦法に変えよう
-
E-5-3削りは単縦陣だな
被害状況によっては警戒陣が良いかな
-
5-2削り途中で友軍こなかったわ。
100%じゃないんか。
-
E5攻略中は防空にかなり余裕があるから2枠ほど熟練度上げときたい陸戦や陸攻を混ぜとくと勝手に上がってていい感じ
-
D魚電(熟見)の長波様が、割後の掘りで1402ダメ出したわ。どこまで出るんやろw
-
E5-3削りはボスマスにたどり着いた時点で誰が中破してるかによって、縦か警戒か、その都度決めてたわさ。
あと出撃が第三艦隊だから、帰投したらキラ剥がれてる子を1隻第一艦隊に引き抜いて、
疲労抜きの時間で1-5でキラつけして第三艦隊に戻してやる、という地味な作業続けてた。
まみいらいくつあっても足りないからだけど、効き目はあったかなーと思う。
-
E5-3ラスダンは闇鳥海が追加されるから2順するんじゃなくて、そういう仕様なんじゃない?丁では随伴闇鳥海なんか出ないけど2順するらしい。あるいは運営設定ミスか、ラスダンで闇ルルが清霜よろしく内部戦艦化してるとか
-
その日、清霜の姿が鎮守府から消えた
-
64も54もないからと思って必死でE4甲はなんとかクリアした
はじめて艦これが嫌になりかけた
E5甲は厳しそう
隼Ⅲ型甲★6×3でずっとやってたけど
これを全部MAXにしたらそれでもしばらく戦えるかな?
-
>>686
戦艦なりたいからってそっち選んじゃったかー
-
>>687
E5は65戦隊でいいよ陸戦いらん
-
64戦隊も54戦隊もいなけりゃ22型251空と21型台南空は取っときたいな
E5甲は強友軍来ればどうとでもなると思う
現状の友軍で3〜4択までにできてるからうるさいメガネとの2択までにはできそう
-
戦力不足の場合は、E5-2が壁になるかも?
-
今回ヌルイベだね、前回よりも簡単
鬼門は5-2ココを突破すればウイニングラン
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/307161.jpg
やっとE4終わった・・・ストレートこそないものの特につまることも無かったのに8時間くらい掛かった
編成や基地の入れ替えと反復出撃って結構時間食うのな、しかもラストが破砕してこの固さじゃみんな苦労する訳だ
-
今回あちこちで海防艦出てくるけど屋代ちゃんはおらんのね
御蔵ちゃん出てきても相方おらんから耐久改修に使えんのは困る…
あと元からまだ相方いない四号ちゃんも2隻出たし同型縛り勘弁してくだち
-
5-2もうこれラストのつもりで全力でやらなきゃだめだな、決戦支援旗艦のみキラとかナメてた俺が悪かったわ
ちゃんと大和型投入して全キラでやらなきゃ
-
E4-4甲&E5-1甲ですらキツかったから戦力不足っぽい
-
屋代さんはもう存在を忘れられてるの
-
>>694
E4-1ボスにいるよ。確率はまぁ…
-
E4で屋代出たで
-
>>695
くっくっく、全キラしてボスに付かずに消えていくキラを味わうが良い…
-
>>692
5-2ラスダンは一発突破だったけど5-3削りで虚無ってる俺って一体…
誰もボス狙ってくれないから全然削れない
ボス単騎まで追い込めることもあるけど、肝心のボスが無傷とかザラにあるからしんどいわ
-
今回の新艦以外で唯一居ないのが屋代だけど、仮に特効付いたところで出番ないだろうってのと見た目がな...御蔵型以外なら全力で掘るんだけど
-
そういえばそんな艦もいましたね……。いや、うちにはいないけど。
-
うちも屋代だけいないけど、E4-1とE4-3でしょ
海防艦のために掘る気にはならんかったわ・・・今回は縁がなかった
-
>>698-699
あらE-4で出るのか失礼
戻るか微妙なところだなあ…
-
そもそもなんで御蔵型というか屋代(掘り)は渋いんだろ
今回が初めての再泥だし
-
>>700
その通りに潜水と空襲マスでやたら大破貰ったけど到着したら本気支援滅茶苦茶仕事してくれたわ
後は無心でギミック進めるか
-
人権にならない艦娘はわりと絞ってる感。よっつとか屋代とか
宗谷も今回頑張らないと覚醒するまで泥渋くなりかねん
-
屋代拾ったけど初入手なの忘れててそのまま食わせてしまった
改造後の図鑑が…
-
他になんでもいる海防艦はともかく、宗谷は掘っとけ。あとでどんな特殊能力がつくかわからんw
-
運営ツィを見るかぎりその必要は無いと思うけど
まぁどうせ最終海域なんだしクリア後の暇つぶしくらいにしか考えてはいない
-
>>687
もう64がないから��、が言い訳になる時代は終わってるよ
21型熟練MAXとかあなたが鍛え上げたⅢ型甲MAXでも十分甲攻略できるようになってる
未だに64寄こせ��無いとクリアできないなんて言ってる向上心のないエアプ連中もいるけどね
-
逆に疑問なんだけどむしろ6454の有無が言い訳になった時代とやらとその理由は具体的に何で
その時代が終わったのがいつで何故なんだよw
「十分甲攻略」の定義も不明だし
-
主張の内容が妥当かどうかは知らんが
無理なく基地航空隊を組めればじゅうぶん攻略可能じゃねえのん
-
6454未所持だけど、持ち物検査で無理ゲーと思ったのはレイテ後編の第一ゲージ
二式大艇がないとボスに航空隊が届かなくてな…
-
ほとんどのケースで陸攻が1機多いか少ないかの差しかないからな。
全部戦闘機でようやく足りるという場合は、差がけっこうあるかもしれん。
そんな前例があったかどうかは記憶にないが。
-
ギミック解除の防空優勢で持ち物検査されたことはあった
>>715
あれも道中に出すのが正解だったりする。みんな脳死でボスに出すけど
-
ボスに出すって見てえっちな意味に捉えてしまった俺はもうだめだ
-
ジェーナスの所は装甲破砕が無理ゲーに限りなく近かったかな
たしか任務報酬で良い物を諦めるのと、17夏でスピッドを1〜2機手に入れてるのが前提だったはず
破砕しなくても問題ないけど
>>717
マジか、当時はそれで試して諦めたんだよね
あの時の艦隊で再挑戦してみたいなぁ
-
E5-2一発終了でホッとした
友軍が夜戦で随伴片付けてくれたのがありがたかった
なんだかんだ友軍の存在はでかいな
-
確かに道中に制空取れない所はあったけど、あそこでボスに投げない選択肢はあったかなあ
前衛を落とさないと砲撃二巡目を吸われて面倒だった記憶がある
-
E-5-2削り1回目から丁不利&ムネアツ不発引いて27しか削れなかったがここはそういう所なのか
-
E5-2出撃6回でボス到達1回の俺みたいな奴もいるからそういう所だと思う
-
E4のZ2で狭霧ばっかり拾うだけど、今日だけで四人増えた!
-
5-2は本当にきっちりハマらないと厳しそう(敗北進行形)
-
うちの記録だと、5回連続980削れてる。丁不利引いた1回だけAだったな。
割りは記録してないが、たしか2回目か3回目かだったな。
-
宗谷やっと掘れたわぁ
削りから数えてS29A31掛かった
御蔵が3隻も着た
-
宗谷おめ
こっちも早く出ないかな。支援無しで掘れるのは良いけどバケツが凄い勢いで溶けていく
-
5-3割はあっさりだった
魚雷カットイン多めで警戒陣でためしたら運よく同航戦引けて試行1回で終わってしまった
単縦と交互でやろうと思ったがその暇もなかった
一番大変だったのはガバで司令部載せずに半分まで削てた過程だなw
-
陸戦に関しては制空状況変わって本体の水戦/艦戦が減らせることもあるからね
劣勢6が陸攻練度はがれても劣勢4互角2にできて本体彩雲はいります!てな感じだな
-
E4終わってE5始めました、第一ゲージは、簡単過ぎる位にヌルいな、嵐の前の静けさなのかな!E5-2からが本番か?
-
5-3削り始めたけど
なかなかに虚無い
-
とか言ってたら宗谷きたぁぁぁぁ!
-
改二準備してたけれど豪快に破れるね高波ちゃん
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/307169.jpg
-
E5基地航空隊は一部隊しか出せないのね、残りの2部隊は防空専門か、何故こうなったのかな?
-
掘りで「出る気配がない」ってレスに「気配ってなんだよ」と思ってたんだけど、E-4W掘りでS勝利しても初雪涼風初雪榛名朝潮伊勢綾波初春とこられると、さすがに気配の存在を信じてしまう。
-
所謂流れってやつやね
-
ドロップはリストの中から乱数で決定だし、
その乱数のタネは自分のドロップ決定のときだけ使われるんじゃなくて他の人と共用だろうし
流れなんてなかろうよ
-
E5基地1部隊以上出せちゃうと航空ゲーになるからじゃね特にE5-3
-
巻波掘りで初手巻雲
これが流れってやつか・・・!
-
ドロップ誤解体の流れですかね……
-
初月解体RTA
出撃数もそうだけど潰したはずのリコリスからいつまでたっても
空襲部隊が飛んでくるのはどうにかならんのかいな
少しは撃墜数に応じたペナルティを敵に与えて欲しい
-
E5-2ラスト昼くらいからやって全然割れないな、キラ間宮より30個位オーバーしてた伊良湖でつけてたら同数位になって
成果が無くてつらすぎる
-
2日に春イベ:期間限定海域、作戦展開中アップデート、全て完了しました!
って言ってるけど、もしかして友軍の追加来ないの?
-
>>734
この頃の藤川ネキは割と容赦なくひん剥いてるな
-
よーしE5-3装甲破砕まで終わって、全部キラ付けて、基地航空も熟練MAXだぞー
資源もいっぱいあるぞー
んじゃ強友軍を待つか・・・
-
>>744
オンメンテのことを洒落のつもりでそう呼んでるだけ、
というパターンがあるのでそこだけでは何とも言えないね
友軍増派は多分あるんじゃないかなあ
-
>>744
>本日のサーバを止めないで実施した春イベ:期間限定海域
>作戦展開中アップデート、全て完了しました!
↓
本日のアップデート、全て完了しました!
↓
本日以外のアプデはまだあるかもしれんという話
-
虚無削り終わったあああ。25出撃20回到達全てA勝利。なお宗谷(出ました)。キラ付けとかアドバイスしてくれた人ありがとう。
昨日ボロボロやられて途中撤退も多かったのに、今日はスイスイ行けて最後も7隻小破以下で行けた。日によるデレ差がひどい
破砕だけやって強友軍来るの待とうかしら
-
早く強友軍とイベント終了のアナウンスして欲しいね
後はE-5-3ラストのみとはいえ社会人には時間があまり取れないからな
友軍待たずに明日からやるかな
-
告知きたよ
ってか土日に言うの珍しいな
-
22日あたり終了?
思ってたより早いな急がんと
-
>>750
E5については進めば進む程、終わったギミックマスやボスを、次のボス・破砕に絡んで何度も行かされるから、
矢鱈に手間と時間を食うぞ
逆RTAしたくなかったら、E5-3破砕までは現段階で進んだほうが良いと思うけどなぁ
-
あかん、今日は噛み合わね
右の人上手すぎる
-
思ったより早い気はしたけどそもそもイベ始まってだいぶ経ってたしこんなもんかも
-
完走は余裕だろうけど新艦掘りが全て終わる気がしない
今のところ2隻は掘れたけど4隻も掘りの新艦が居るのに1隻も攻略中に出ないとか
-
イベント始まってもう1か月経過してるってマジ?
体感3日くらいなんだけど
-
>>735>>739
イベ終盤に友軍本隊が来るだけでなく段階的に基地も出撃出来るようになる、とかないよな
-
強友軍が来てから2週間あると思ったけれど1週間だと時間が足りないかも
-
ガッツリできるのが週末くらいしかないからなあ
巻波と涼波の掘りも残ってるし友軍本隊来るまでE5-3の削りとどっちを優先するべきか
-
プレイできそうな日から逆算してある程度までは進めておいた方がいいだろうね
E5-3は装甲破砕もまあまあめんどい
-
バケツ100個溶かしてようやく宗谷来た。疲れた…
イベント終了告知来たのね。様子見勢もそろそろ動き出すかな?
-
いつも強友軍来てから週末2回だから22日あたりで終わりだろな
次の週末で勝負かけよう
-
>>751
告知来てたのね
土日に珍しいね
>>753
破砕までは終わっています
流石に時間取れないから出来るところまでは進めないとね
-
むむむ、予想より1週間短そうだな
なんとか休日を捻出せねば
-
これだけ札がややこしかった上に大型連休を外されてのイベ期間だと社会人提督にはキツい日程だったろうな
-
宗谷掘りのケツに火がついてしまった
-
友軍本隊来てから一週間か
いつもは二週間あるのにね
よっぽど強力な友軍だと期待していいのかね
-
もうイベ始まって約1ヶ月だからな
みんな攻略も新艦掘りも終わっているはず(煽り
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=307177
友軍到着後の週末にて無事イベ終了
陽炎ネキ、今一存在感の薄い長女とか思っててマジさぁーせんでした!
-
5-3削り7回出て
虚無 C敗北 夜大破2撤退 D敗北
ここで道中支援やめたら
途端にA勝利3連発、なんやねん
なおゲージ 4893/6720
-
E2-3で八丈石垣が出る度に食わせてたけどここ70周ぐらいどっちも出ない
所持制限はあるらしいけどドロップ数制限もあるのかね
-
従来通りなら総数でのドロ減衰はあるね
-
17回で5-3削り終わり、二度だけだがSも取れた
何とかなるもんだな
-
強友軍から二週間はあるだろうって思い込みで土日休出して余裕こいてたら残り強友軍後一週間か 休み今日と週末くらいしかないし残りは5-2以降と宗谷 一丁やってみるか
-
涼波掘りが問題だな
Wは楽だが手応えない、時間せまってきたら4-4に切り替えよう
-
45Sで出たがあそこはガシャン無いけどひたすらコモンばっかで疑心暗鬼になるね
-
E4-4Wはボスじゃないのにガシャン無いの謎よね。今まであんなマスあったっけ?
-
運営のやさしさかドロップ設定ミスかどっちだろう
-
空くじなし(空くじの代わりにコモンが入ってる)のボスドロップ表を参照してる
おそらくミスだと思う
出やすくはないからべつにトクするわけでもないが
-
全マス絶対ドロップなバグがあったのを思い出した
-
バグかどうかは知らんが、ボス含めてドロップ有り戦闘が6戦以上あって
イベントなのにボスドロップが枠上限でドロップしない罠があるのはあったなw
-
ようやくE-4始めたけれど斜め潜水→空襲→斜め潜水→空襲→警戒水雷と一気にガチャイベ臭がしてきたw
テンションあがる!
-
5-2削りはストレートだったけどラストはほんと別物だね 反航引くとほんと目がない そして削りでは一回しか来なかった日進友軍ばっかだw
-
E-4-1は東海隊と対潜支援を使ってたが
それでも食らう時は食らう
それとDマス空襲で一発が来るのはどうしようもない
-
一番の罠はプリセットが6隻までしか記憶してくれないことでしたw
-
4-1はDマスに基地飛ばすか東海飛ばすかの2択
対戦支援も出すけど斜めフラソは若干諦め
-
E5-2ラスト5撤退4到達で終わった とりあえず第一関門突破したし一安心
-
難易度高いわけじゃないけどE4-2ボスの硬さはビビった
-
2隻目の日進が来ないなぁ…100Sくらいはしとるんじゃが
-
やっと涼波が来たのでE-5に行ける
-
潜水艦もケアしたいしY1警戒陣もどうにかしたい前もちょっと足したいしとE4-3ぐるぐるするw
-
なんか今回簡単だよな
-
きちんと装備揃えてて艦娘に穴開けてて時間を多めに取れる人ならまあ
-
E5-2のタッチガチャみたいな大変さはあるけど難しさは無いかな
E5-3なんてA勝利取れるのに虚無削りとか言い出すのは明らかに大袈裟だと思うわ
-
庇われてるわけでもないのに3択くらいになってもなぜかボスにあまり攻撃が行かなくて虚無ることが多い
-
先行勢による札割り振り情報や特効データや攻略情報が出揃って友軍来てからさも楽勝のようにデカイ口を叩くのがお得意なようで
-
難しさというか戦闘的な強さより各コスト面に振ってきてる感はある
-
詰まっている者を見下して悦に入る奴が湧いてくるとイベントの終わりも近いと感じる
-
使ってる艦数がいつになく多いなと感じる
-
まあなんだかんだ言って最終的な評価はぬるイベになる
-
E-3削り始めたらボスにお触りすら出来なくて戦慄する
-
E5-3だった
-
終わってみれば良イベだった
-
そうやね新艦も出易かったしね
-
E-1から3まで掘ってきたから思うけど連合掘りが無い、連合の割合が少ないから気楽には感じるね
-
おっそうだな
(涼波掘り沼ずぶずぶ)
-
E4-4道中沼に軽くハマってたけどやっとおわった
ラスダンだけで10出撃近く食らってしまった(到達2)
ラスダンハマりは支援のキラ付けに時間取られまくるのがキツい
余暇がどれだけ作れるかわからんからE5も進めていかねば・・・
-
ホノルルは破砕前後のグラが逆じゃね?
表情とか花のレイとか。
-
そう思ってる人は多いようだ
日進出たしイベント完全勝利
あとは潜水レベリングかな
-
全甲攻略やっと終わった
結局カットインゲーだったな
決戦支援はケチらないのが大事だけどきつかったな
大和武蔵長門赤城の超重量編成は資源へのダメージ半端ないw
-
E5は通常艦隊で支援は決戦だけ、基地も1部隊出撃なので最後は資源あまりへらないね
バケツと二本目からは目を逸らす
-
E5-3削り入って今半分まで来たけどバケツが文字通り溶けてくな
しかし退避して減ってもいいからとにかくボスに着くのが最優先ていうのは逆に大破撤退繰り返すよりはいいかもしれない
-
初手空襲や潜水マスで大破して退避するようだと先が思いやられるというのはある
なんだかんだでXマスも夜戦マスも事故起きるからなあ…
-
同じく5-3削りに入ったが三戦して160しか削れてないw 道中ノー支援だけど対潜ぐらいいれたほうがいいのかな
-
初戦は警戒陣にしておけばそこまで事故らないと思うけどね
削り中は敵単横陣パターンもあるし
-
初戦じゃない潜水マス…
-
>>815
あの潜水マスは支援だしても気休めにしかならんと思う
痛くてよく当たるのは幼女の雷撃だけど支援のみで幼女を押さえることは不可能でしょ
それに警戒陣だけでも案外避けてくれるよ
-
ですよねー一回出したけどそんな効果無いし警戒でスイスイ避けるし割りの時考慮するぐらいでしょうか
一回噛み合ってボス撃沈したけど縦か警戒か悩むな 削りは縦一本で行こうかな
-
E5-2ラスト終わらねえ
8到達して同行初手タッチ未だ無し
心折れるのが先かクリアするのが先か
-
E5-3宗谷掘り30出撃で18S 5A 7撤退
到達率もそこまで悪くはないと思うが依然出ない…本当にSで5%以上あるのだろうか
時間切れと資源切れが怖い
-
E-5-3は特効艦の運が高くないから魚雷カットインはあまり良くないな。
主魚電カットイン並べる方が良さそう
-
>>821
撤退多くね?
退避させてないの?
-
>>820
自分も割りに入ってからついに一度も初手タッチ出なかったけど、二手目タッチで随伴を1隻落とし、夜戦で援軍は一隻も減らしてくれない状況からの4択で3連続ボスへのCI集中で割れたよ。まだ資源あるなら、チャンスはあるから前向きに行こう!
-
>>820
ラスダン初回到達時に陸奥タッチ発動からのネ級3匹撃沈で余裕のS勝利でした
-
>>822
水雷戦隊 熟練見張員があれば運は気にならない
後は時雨や運改修がなかったら主魚電見だね
-
>>820
俺もそんなんだったがやっと倒せたからがんばれ、陸奥はタッチ集中の装備より連撃出来た方が良かったぞ
-
>>820
タッチは出るけど相手が腐りまくる俺もいるぞ
ボス<ダイソン<ツにミス とか最悪の引きが昨日だったわ
大きいの狙うより数減らしてくれと思うのにネに飛んでくれないもどかしさ。
で、あとは反抗&不利だらけ
-
破砕して2回で割れた友軍は随伴ちょっと削っただけで何しにきたのかw
宗谷掘り残ったけど油30万バケツ2800残してるしなんとかなるだろ
-
友軍待ったけど、結果だけ見ると無くても良かったのはたまにある
じゃあ次から待たないのかと言われたらそんな事はないけど
-
52Sで涼波でましたー
待たせやがってこの野郎…思いっきりデコ舐め回してやるから覚悟しろ!
-
E5-3Z宗谷掘りもなかなかのもんだな特効破砕残っててそこそこS取れるのにE4W並のコモンラッシュ
-
そもそも宗谷以外のめぼしいドロップが四号御蔵ワシントンぐらいだし
ワシントンは先にE3で予備掘っちゃった人もいるだろうからね
-
霞ちゃんの運を上げたくて海防艦6隻順番に生食いさせたら全部失敗で笑った…
やっぱ対潜値上限の娘にはあかんな
-
もう嫌になるな5‐2ラスト 開幕敵第二ほぼ全部消えたーからのタッチが
また変にばらけカスダメ交じりいらん時は500とか吹っ飛ばすのに。
そして誰もボス狙わない第二 せめて1発えぐり込んでくれたらダメージみたりできるのに。
-
一応有明も落ちるけどここの住人は大半がすでに所持済か
-
E-5-1
8出撃でボス前撤退8回
これは予定外w
-
二水戦で行ってるか、面子を落とし過ぎか。
-
今丁度第八でそこ回ってるけどただの癒しポイントだよ
空襲で1回警戒陣に暴れられて1回大破は出たけど退避させて
6隻でも夜戦の半分も消化せずに終わる
-
5-1は道中全部警戒陣におまかせで何も問題なかった
-
E5-3終わった・・・
破砕して例のアタッカー組下4人のうち2人小破未満で残ってたら目が十分あるな
あと友軍本体来たらかなり勝率上がる思うわ
さて今回は珍しくというか奇跡的に新艦攻略中に全部出てるし残り時間どこで何掘ろうかな
-
矢萩のサブを掘ろうか考え中
-
矢矧なのか萩風なのか
-
矢矧はまるゆのついでにポロリと出るものじゃないのか
E3で海防艦ワシントンホーネットのついでに狙うのはありかもしれんけど、E2で日進ダコタ照月あたりを狙う方がコスパ良い気がする
-
矢矧はイベ攻略中だったかなんかの掘りのついでで落ちたな
狙って掘ろうとすると苦労するからサブ起用で残してるけど
-
E3-3甲で巻波掘ってた時に2隻落ちたな>矢矧
それよりも見張員の改修が来た時のために高波をどれだけ確保しておくかが
-
見張員だって7-2-2風雲でいいような
-
矢矧は最低値では出にくいから
まるゆ狙いではなかなか出ないな
-
7-2-2風雲って5%もあったのか
しまったな、高波軍団を頑張って20隻近く牧場しちゃったけど改修来てから風雲を掘りに出た方が正解だったかもしれん
-
自分はまるゆチャレンジの結果をメモっているんだけど
矢矧ちゃんは2825回中1人だけだな(それも極初期
POIだと1%ぐらいは出るはずだが…
-
編成はこれでした
姉さま筆頭になんかワンパンもらい続けてたw
1回抜けたら後はノンストップでした
こんな日もあらーね
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/307205.jpg
-
>>851
Zara姉さまは1番上のスロットに水戦積んだ方が・・・
-
5-2削り、先行組の情報のおかげで5-2、5Sで楽勝だったんだがやはり割りがキツいのか…?
とりあえずちょっと考えてこよう
-
34出撃目のS勝利で宗谷泥したのでイベント終わり!閉廷!
…まあギリギリまでE1やE2やE3回ったりはするけど
E5の連合艦隊の潜水2戦レベリングも試したいけど2戦だけなのが惜しいなあ
-
戦果にならぬレベリングなど虚しいだけよ
-
強化された道中抜けて同航以上引いて開幕で左壊滅させて初手タッチで右のダイソンネ改を2-3仕留めて夜戦CIを2-3発ブチ込む簡単なお仕事
-
E5-2ラストは友軍本体待ち
過去の例からすると過剰な期待はできないけど
-
友軍本体が来たら5-3削れるところまではやった。
怠かった。
-
軍法会議逝
-
日進掘りに時間をかけすぎてやっとE5-1まで終わった
明日からE5-2を削るといい感じに友軍が来るタイミングにならないかな
-
E-5-2ラスト16到達目にしてやっと同抗引けて初手タッチも発動してSクリア
直前が丁不利D敗北だったので落差が酷い
-
今回は最終ゲージの消費資材が少ないせいかだいぶ心に余裕があるなあ
支援無し警戒陣でちまちま削ってるけどこんなにまったり攻略するのは初めてだw
-
(なおバケツ)
-
E5-3削りは「これはA宗谷掘りだ」って自分に言い聞かせながらやってたわ
それで本当に途中で出たけど今度はあとはクリアするだけだって思ったらそれはそれで気が楽になった
-
本隊は水雷だから軽いけど決戦支援をガチるとクッソ重いのが5-3
まあ削りはそこまでいらないけど割りがね…
-
初手タッチでないのにうまく攻撃それて 長門が2回ネの砲撃をはじき
2巡目でタッチでダイソン大破とかして友軍後ボス765のみで夜戦してスカ負け・・・
2巡目タッチは第二に飛ぶのほんまつらい・・・駆逐に1発それたのが第一いってりゃ
-
やっとE5-3終わったーー
二択三択外し続けたり完璧な開幕からのカットイン艦壊滅食らったりでハゲ散らかすかと思ったところで長波スナイプ1200で唐突な幕引き
今夜はキラ付けのこと考えずに眠れるの嬉しすぎる
-
やっとおわたわ・・・5-2甲 最後はむつ大和タッチで
初手ネ2とダイソンに500ずつくらい吹っ飛ばして長門がいないぶん
ワシントンとダコで第一ボコって、ボスそこそこ元気ダイソン大破2択で
日進友軍であ・・・となったが、割合削りでボス小破からーの削りながら492のボスを
6番妙高さん680でボスキルった 明日1日はまったりしよう。
-
現在、E-2で伊203を掘っているのですが、改修任務のため一旦明石改+白雪改で改修をしたあと
間違えてE-2に誤出撃して明石改(当鎮守府でレベルが高いレベル96)と白雪改(97*白雪改はこの子一隻のみ)に第六艦隊札をつけてしまいました。
今後、E-3以降の攻略で支障あるでしょうか
二隻目の明石はレベル40です。
-
>>869
5��2で明石改か秋津洲改いるなら1戦回避。
E5を甲でいかないなら問題なし。
水戦載せられる秋津洲改が好まれる。
秋津洲「改」いるなら問題なし。
秋津洲改いないなら、サブ明石改に応急修理要員で頑張って。
-
>>868
おめでとうございます突破できてなによりです 自分は以前お話した編成で削って最終的には最上矢矧妙高北上風雲時雨で割りました E5-3はギミック煩いだけで道中ボスも警戒陣が強く司令部使えたりでバケツは飛ぶけど言うほど虚無では無かったし破砕すれば柔らかくなんとなく先見える戦いなんで頑張ってください
-
5-2は削り終わったかな?と確認しに行ったらギミックする間もなくそのまま割れちゃって、
あとから引きによっては沼ると知って焦った。
5-3まだ割れてないけど今のところ今回一番きついのは5-3の削りだわ。
宗谷があっさり出てくれたのは嬉しいけど出たら出たで少しずつの削りだけの為に回すのが嫌になってしまった。
割りはもっときついのかなぁ…
今回は攻略もドロップも運が結構いいので最後までこのままお願いします。
-
>>872
破砕すればなんてことないよ一発入れば終わりだし 宗谷確保してあと割るだけなら友軍本体待ってみてもいいんじゃない
-
>>873
ありがとう。
本体来てから1週間で終了予定とのことで時間がどの程度取れるかわからないので休みの今日頑張って見ますわ。
-
>>870
ありがとうございます。
秋津洲改 三隻います。大切に使います
-
>>871
ありがとう 目に見えないクリティカル判定と戦うよりかは
目で見える分気楽だからちまちま頑張るさ
-
涼波さんは本当にWマスにいるんですかねえ
早く来てくださいお願いします
-
>>877
毎日20S目処に掘り続けてもう80Sちょい
支援なしでSなのはいいけどね……
強友軍の時期になったら4-4に切り替える
-
>>877
あのマスはSでもコモン駆逐バンバン出るから心に来るよな
-
狙ってる艦以外は、レアでもコモンでもドロップなしでも、どれも等しくハズレ
-
E5-3もだぞバケツ4-5溶かしながらコモン駆逐掘ってる
-
E5-3はまだ金背景が多かった
伊勢とか大井とか阿賀野とか伊勢とかいっぱい見たけど
Wは金銀がそもそも少ない
たまにきたと思ったら熊野とかだもの
-
コモン連発で心が折れそうになるのは分かるけど、だからって無駄にホロとか出てきたらそれはそれで勿体無いことしたような気分になってションボリする複雑な提督心
-
W掘り、ヒラトチャンがよく落ちてきたけど今回他の択捉型のドロップが
ガシャンありのボスマスだから相方探しが面倒なんだよな
-
涼波はZマスで掘った方が良いと思うけどね
消費は重いけど基地航空隊道中出してボスは友軍だけでも行けるし
-
宗谷はなんちゅうか津軽海峡冬景色が似合いそうで笑った
しかし宗谷は三越でも戦えるしばふニキが描いたのは今後考えたら正解だろうな
船の科学館が反応してるしコラボがそのうちあるかもだし
-
流氷とけて 春風吹いて ハマナス揺れる
じゃろがい!
-
宗谷さんは艦これじゃなくてC2側に居ても違和感がぬい感じする
-
W掘りで出したけど
掘りって云わばガチャだから楽しくて仕方ない部分だなと悟る程度にやると出た
-
タニベがクリアしたから強友軍は無しで。
-
宗谷は本音言うとしばふじゃない方が良かった(小声)
コニシもだけど当たり外れのムラが激しいから当たりデザインの時はしばふ艦も可愛いんだけど宗谷はちょっと顔ががが
でもデザインを上手く落としていくところは流石のしばふニキと思った
狙ってか狙わずかは分からないけど補助艦'sはわりと絵師がバラけてるのでしばふ指定は案外狙ってやったものかもしれんなぁ
-
友軍って本体陣形の影響受けてるんですかマジですか
-
なにやらtwitterのTLが大和改二とかでざわついているな
フラゲ情報だろうが気になるのう…
-
一年以内に超弩級大型戦艦の本命の彼女にも改二改装も実装準備に入っている
-
コンプ情報だね、夏イベにも触れてる
-
小規模とはいえ夏イベある方がびっくりした
過去イベは8/31は夏、9/9は初秋ということで8月中には始まる予定かな
-
すでにゲーム内で秋刀魚あることは発表してるからね
それを考えると10月始まるまでには
夏イベ完了する必要があるから規模は大きくはしないと
-
夏は欧州
既に季語
-
5海域とはいえ16ゲージの実質大規模でお腹いっぱいになったから夏は3海域くらいの小規模でお願いしたい
気力も備蓄も回復が間に合わない
-
実質警察が出るぞ…
それはそうと夏イベの規模は難しい問題だね
個人的にはこれより軽い中規模程度でも良いかなーと感じるけどたしかに疲弊を鑑みると小規模の方が助かるってのも分かる
このイベがもうちょいゲージ&ギミックに楽だったか、開始が早ければ中規模でもわりとイケイケだったかも
-
あっ踏んでしまった
ちょっと待ってくれい
-
ほいさっさ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1577隻目
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1623221874/
-
社会人を殺しにかかっているの草
中高生が客層じゃないんだが
-
最近は増設穴も機銃だの高射だの見張員だの置いたほうが強いことが多くて
ガチのRTA勢でもなきゃ女神で殴るみたいなこともやりづらくなってきてるしなあ
-
制空権シミュレーターでの基地航空の制空値の値と航海日誌拡張版の制空値の値が違ってるんだけど
これシミュレーターの方が正しいんだよね?たぶん飛龍辺りの制空値の違いなんだと思うが
-
女神艦隊がアカンかったのは難易度制が導入された15冬の時点で既にそうだったな
-
>902建て乙。夏やるから今期の友軍開放比較的早かったのか
-
>>902
乙カレー
E5はともかくE4は流石にやりすぎなんじゃね?と思ったな
水雷戦隊でラスボス挑むのは珍しくて楽しかった
-
>>899
海域数では計れなくなったなぁ…
札とゲージの数でないと。
-
E-4甲も行ってみればサクサクで終わったしなあ
先行組の情報収集は大変だろうが
後発組的には難易度低くて楽に進めた
-
メイン艦の使用可否がわかるだけでありがたいよね
-
E4はタッチゲーでもないし、戦艦なんかは特効艦を使わない選択肢もあったので最近のイベントではトップクラスにマトモなバランスだと思った
E5はクソだが道中が弱めで試行回数は稼ぎやすいのでこれまでのタッチゲーと比べたらかなりマシ
-
つまりタッチ実装が全ての元凶だな
コロちゃんタッチ禁止しないと
-
E4-4普通にネルソン使ってたけどこれコロちゃんタッチ使える絶好の機会だったなと終わってから気付いた
-
コロちゃんタッチ使いたかったな
このところ支援艦隊でしか出番がない
-
アメリカ艦特攻に加えて戦艦3入るから使いやすかったはずが…
後はバグラドタッチがいきる場面があれば
-
E4-4のタッチって発動場所ボス前だもの
盛大に弾薬使うコロタッチじゃねえ……
-
ぼちぼちE-5甲 3本目支援なし警戒で削ってるけど
二式熟練こみ銀河2野中の基地のほうがボス雑魚掃除しやすいな
熟練投げ捨てても二式のおかげで第二旗艦ツ大破 ナⅡも吹っ飛ばす
なんか4隻くらい落としてくれた。
-
>>918
削り段階じゃ後ろに普通に銀河とかで落とせるエリネとか並んでるからな
ラスダン入ってからが65戦隊の出番よ
後、水雷司令部使ってれば到達率いいんだから決戦支援は出せ
警戒陣でも相手が連合艦隊なら支援艦隊は1.0倍なので普通に効く
-
>>919
道中しんどいの声が多かったから様子見してたが
5回連続ボスいけたし支援ありでいいかなと思い始めた
出したら牙向かれそうだけど
-
あの憎っくきナⅡをワンパンで葬ってくれて65戦隊マジリスペクト
E5-3は削りはとりあえずボス着いて1でも削れば勝ちだし途中で退避使ってもとにかく着くことよな
3人退避状態でボスマス行ったこともあった
-
じゃんじゃん退避しちゃってくださいと言わんばかりの索敵分岐の位置よ
-
練度にもよるだろうけど、下4人D魚見電したら水偵無しであの分岐超えれたから、
そういうことなんだなって
-
うちはE4-4はコロラド使ってみたよ
ボス随伴は柔らかいのばかりだから、弾薬消費の影響は気付かないレベルだった
しかし久々にしっかりボイス聞くとホントに特徴多いなこの子……
-
なるほど 支援だすとごっそりいけるな 閉幕魚雷第一はでかい
-
支援のキラ付け終わって今日もE5-3削りするかと思ったら3回連続で1戦目大破
ようやくボスにたどり着いたら1ダメも与えられず
右の人急に殺る気出し過ぎ
なんかいいことでもあったのか
-
E5甲の報酬って取りに行かないと今後のイベントでずっとハンデ背負う感じ?
E4甲は死守って聞いたからこれから甲クリアするけどE5を甲でやるには週末の予定キャンセルして
来週どこか休み取らないとダメそうなんだが
-
先々のことは誰にも何も分からんけど、
距離7で隼64より少し落ちる(E4のより僅かに強い)機体が
距離5で隼64より少しだけ強い(E4のと同種、★1少ない)に変わるという違い
これが何かを明確に塗り分けるということは恐らくないんじゃないかな
少なくとも隼64そのものの有無みたいな差になるとは考えにくいね
-
E-5-3ボス縦か警戒か迷うねw
縦だと本体ボロボロだけど警戒だと友軍がしょっぱい
6体友軍早よー
-
削りなら縦トドメなら警戒
削り段階でも退避艦の有無や被害状況では警戒
上3隻連撃にして庇うの発動を兎に角潰して下4隻のCIで当てる構成すりゃすぐ割れると思うけど
-
基地空版まみいらみたいなの出来ないかなーと思ったり思わなかったりする掘りの最中
まみいらと違って「もういいッ…!休めッ…!(AAry」みたいに提督を労わってくれる側面もあるっちゃあるんだけども
-
>>929
今やってて残り大メモリ2個まできたが
艦隊が無事で支援出してたら縦 退避増えてとか損害大なら警戒でやってる
-
E5-2甲ラストが落とせない
もう友軍本陣待った方がいいかね?
週末まであと3日だもんなあ
資材は20万残ってるけど心が先に折れそう
-
>>933
それでもいいんじゃない 時間とれるなら
ボスだしギミックも同じような周回だからそこまで時間かからんかったし
-
イベント終わったー
ボリューム、ギミック、札とかの内容はともかく難易度的には今後もこれくらいにしていただきたい。
先行勢、攻略サイトの人、スレの方、ありがとうございました。
>>933
5-3削りが結構かかるけどそれも本体来たら捗るだろうし待つのもありかもね。
割りも今までの中でもかなりぬるい部類に入るし1週間あれば行けるんじゃないかね。
-
>>928
どうもありがとう
64は持ってるから諦めていいかなーでも半径5と7か…やっぱ良いモノくれんのね
とりあえずE4を最速で終わらせるように頑張るわ
しかし輸送まで終わらせたけどこの先ギミック多くて禿げそう
-
64持ってる人は乙に落として32台南空2機体制にするのも手だよ。距離5までなら最強の部類だし。
-
ギミック過多でまた人減るようなのはやめてほしい。
ギミックを増やした分だけ、ほかの雑務を自動化するような
仕様にしないとどんどん人はへる。
予算に蓋があるように、ユーザーのゲームプレイ上の
辛い事やめんどくさい事の総量に上限をきめないと
大昔のMMO全盛時代のユーザーじゃあるまいし
人はどんどんはなれていく。
-
64はあるけと343は無いので補填として32の2機体制にする誘惑に駆られる
ただなー詳報足りてないしE5輸送対潜レベリングの経験値考えるとできるだけ甲で行きたいんだよなー
うっかり友軍の存在忘れてて友軍無しでE4までおわらせた感想としてはギミックとか超絶めんどくさいかわりに難易度はそこまででもない感じだし
-
>>938
でもランキングの新規ユーザー数だと未だにトップ付近にいるよ?
-
>>939
5-2削りまではその通りだよ友軍無しでもなんとでもなっちゃうしギミックもそんなでもない とりあえず甲で5-2ラストまで進めて友軍本体見て再考してみるとか
-
64も54もない丁督だったから、死ぬ気で全甲した
これで21熟練隊にお休みをあげられる
-
☆ついてるから距離7で64にほぼ匹敵する機体
って考えたら可能な限りE-5は甲で割りたいでしょ
いよいよ期日が迫って苦しくなったら乙に落とす、これがベター
-
そろそろクロスロード作戦の時期かーと思って「嘘つきだよ長門さん」を脳内で反芻してたら涙どころかウッと嗚咽が出てきてびっくりした
-
>>940
DMMのランキングはDMM接続からのアクティブが数百人程度の
サ終が決まったネトゲでランキング中間に居たことすらもあったので結構謎な決め方(ルーチン)をしてる
だけど艦これはまだまだ全然安泰だと思うな
ガチャ系ソシャゲはかつての万年トップのプリコネとかが今は時々(ガチャ配信時?)上がってくる以外順位を一気に下げてるけど艦これはイベ時以外も万年上位に居るし
んだけど流石に今回のイベントのギミックとゲージの多さはげんなりするのでどうにかはして欲しい
>>943
距離7自体がくっそ需要が高いしなー
今後って目で見ても同格クラスはイベ配布は季節イベで撒くかどうかと考えれば取らない手はないね
……ムスタング開発落ちマダァー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
-
掘り4は多いなと思うが
攻略に関してはこんなもんと思う
-
今回終わってみたら、甲で完走しても燃料84000、バケツ460くらいしか使ってなかった。
この数字だけ見ると、紛れもなく中規模ではあるんだよな。
-
最初ギミックの手数見てげんなりしてたけどやる気になって取りかかると案外ささっと終わるんだよな
去年一昨年くらい前のイベとかボスマス出すギミックや装甲破砕ギミックはもっと面倒だった記憶
当時の最強防空編成でも運ゲーな基地防空で制空権確保とかあったし
-
E4-4破砕でLボスにまたまた行くのが嫌でそのまま続行して足りない妖怪ウオッチ状態に
泣く泣くギミックに取りかかってこれから遊撃編成に装備やら基地やら戻すところだが
E4-1で1回とボス出しギミックで1回しかS取れてないから苦手なんだよなー
-
>>945
今回ルートギミックからのボスマス出現ギミックとか、分ける意味ある?としか思えんかったな
せめて理由とか意図とか分かればまだしも、ひたすら作業水増しされてるようにしか
-
前にも書いた気がするけどルートギミックはともかくボスマス出現ギミックはこれいる?って感じになってしまうな
だいたいは第一ボス殴る第二ボス殴るなんか端っこのほうのマス殴る空襲優勢取る防空取るみたいな感じだし
-
あのへんが無いと、簡単に編成が決まってただ周回するだけになるぞ
各ゲージの長さを3倍くらいにすれば感覚的なボリュームは近くなるかもしれんが
それがいいとも思わん
-
別にボスとひたすら殴り合うだけでもいいやん?
その分ゲージを長くするとか無理してボリュームを水増しする必要もないし、山椒は小粒でぴりりと辛いみたいなイベントが自分は好みやな
-
ゲージも短いと
「半日で終わった」と草生やされるヌルゲーになるか、あるいは凶悪難易度で愚痴を垂れ流され続けるのになるか
-
まとまった時間を取りにくい人間は今回大変そう
小さい子どもがいる家庭持ちの友人なんかまだE4-2て言ってた
-
プレイ時間とプレイ期間の両方長くさせようというやり方がかなりの悪手
-
>>952
ギミックだって決まった編成で挑むだけでしょ
史実的な要素があるわけでも無し
-
根本的に妻子持ちには向かないゲームだろ
普段からけっこうな時間ながらプレイすることになるし
むしろ今回よりも過去に厳しいイベントが多くあったと思うが
-
割と駆逐軽巡の対潜値で苦労した
…が結局だいたいの所は対潜を投げ捨てたw
-
>>952
現状、編成と装備の組み直し&基地を載せ替える手間が増えてるだけじゃない?
特に基地は待機時間が出るから余計に時間かかるし
-
どうせ反復作業なら種類は少ないほうがマシだわな
ギミックすら特効ありきなことがしばしばあって札まで込んだ編成の検討がほんと手間
-
ギミックの数が多くて不満があるのか…よっしゃ次回はギミック減らして0時にリセットするアレを復活させるか〜
-
古の提督の傷跡が開くからやめてさしあげろ
-
>>962
あれこそ、小粒でピリリと辛いものだったな
俺は嫌だがw
-
>>962
照月の時だっけ
あれは初手でランダム分岐もあったりしたよな…
当時は丙提督だったからさっさと終わらせたけどなかなかの阿鼻叫喚だったの覚えてる
-
配置転換時間と基地疲労なくしたら相当印象よくなるのにな
-
中規模で軽くて愚痴るってのは愚痴る方がおかしい気がするからそっちの方向で良い気はするのよなぁ
-
たまのイベントが即座にクリアできてしまうのではこのゲームをやってる甲斐がない
14秋みたいな瞬殺イベントがあれからもう無いってのは、運営はあれじゃダメだったと判断してるんだろ
-
E-5-2終わったかも
ボスが中破にもなってなかったところに北上様が532叩き出してくれたかも
-
今後の目玉になりそうな新艦が信濃位しか居ないしね
運営側もユーザもいつ終わっても納得する感じはありそう
-
年がら年中イベントやってるスマホゲーならすぐ終わらせたくはなるけど
年に数回のイベントが開始数日で終わったあの頃は掘りくらいしかやるもんなかったしな
ギミックはあっても別に構わねぇけど輸送ゲージ2000TPみたいなのは勘弁
-
C2の主力タイトル(というかこれ以外ないよね?)なので終わらせるのは無いんじゃないかな
後継タイトルを用意出来たり、サブとして別作品用意してそちらが安定すれば別だけど
-
ゲージの数が多くて不満があるのか…よっしゃ次回は1海域1ゲージにして、その代わりにゲージを経過時間で復活させるか〜
-
経過時間の個別管理とか面倒で運営がやりたがらんよ
-
>>973
戦闘終了画面で放置して寝るぜ〜
...
朝起きたら切断されてるんだが...
-
ボス前羅針盤の確率2:8にして、ついでに電探無効のうずしおも置いとくか
-
ボスがランダム移動してそれを探し当てる
-
初代ゲージ回復さんがアップを始めました
-
>>977
昔なかったっけボスが姫だったり砲台だったりしたの
砲台引いた時の徒労感
-
E3巻波掘り47S超えてろ号カウンターが停止しそう
-
あんまいねぇだろうけど個人的に150とか200削れる輸送作戦は好きだったりする
-
新艦娘の掘りのある場所での輸送作戦は嫌いではない
-
E5-3削りもAで宗谷出るし悪くなかったな
まあ出たから言えることかも知れないが・・・
-
>>979
16春E-2
砲台引きまくって苦労した...
-
今回ギミック多いけど一つ一つは難易度低いからなんとも言えんかな
E-5のUマスとか甲でもAで大丈夫だし
-
強友軍に日進隊いるのはなんなのもうw
>>930,932
縦で快調です
ありがとうございます
-
潜水や空襲に夜戦マス抜けた先の敵連合でS勝利取れみたいなのがない分だいぶ易しめ
-
E-5 YマスがS勝利指定じゃなくてほんと良かった
-
あの日進は何故に単発ばっか撃ってんのかと思ったら
装備が丙標的3つに照明弾らしいね
どうせ増派もあるしでハズレ装備にしたんかなあ
-
0.5%らしいグラーフさんの3隻目が来た
あれあれ?涼波さんはなぜ来ないのかな?
-
明後日友軍本隊か
終了は20日の昼前あたりかね
-
明日にしないあたりがなんとも
-
週末と言えば昔は金曜日夕方から夜だけを指したからこの運営なら夜までには来ると思ったが
スケジュールが遅延したか
-
終了日の告知と言い土日を活用させない意図でもあるんかねぇ
-
んー、E5-2削り終わって明日割ろうと思ってたら追加友軍明後日か
E5-2にもありそうだし待ったほうがいいかなー、明日はキラつけでもしてるか
-
流石に土日もう1回ずつ挟んで終了じゃない?
いつもどおり突破率見て最終判断するんでしょ
-
E5-2ラスダン入ったけど割れる気しない、強友軍に期待するか!
-
E5-2は陸奥タッチが出てくれるか待ちなので
究極の運ゲーマップかもしれん
-
普通に金曜夜に間に合わなかっただけなのかなと邪推
強友軍ががっつり使える休日が日土日の3日は少ないと感じるのだけど、終了日をどう判断するだろうね
-
千ゲットしたから誘導してみる
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1577隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1623221874/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■