■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1552隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
航空巡洋艦や航空戦艦、水上機母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵艦隊を目指す艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1551隻目
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1583583254/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで微速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレ
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
新任提督
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1
乙型駆逐艦
イベント海域出撃任務の報酬が
選択
・給糧艦「間宮」x2
・13号対空電探改★4x1
・勲章x1
確定報酬
・菱餅x4
スルーでいいんじゃないかって気がしてきた
前スレでグダグダ言ってた皆さんは特に
-
>>1
乙
-
あれだけの手間で間宮*2と菱餅*4ならやらない手はないな。
間宮伊良湖をバンバン使う派なら。
-
まあA勝利でいいし一本目二本目は東海投げときゃどうとでもなるしな
…友軍前に割っちゃったから今行った3本目にそもそも友軍設定し忘れてたわ
-
A勝利なら友軍無しでも余裕だからセーフ
…ってかいつのまにか基地空襲来なくなってね?自分の運が良いだけかな
-
沖波任務の報酬1113って何かと思ったら11/13に大破着底してるんだな
何もその日じゃなく竣工日の1210とかで良かったのではと思わなくもないが
-
間宮2とネジ4、またはネジ8と考えれば悪くはないね>限定任務
菱餅入手任務もこの4つを入れれば持ち込みゼロでコンプ可能だけど
そうなるのは最終週のやりくりがカツカツになるのを恐れず
ゼロスタートでも全力で進めてた人だけだから、今頃追加されても意味はないなあ
もう言われてるけど、こんな風に任務と絡めるなら
イベ開始と同時に実装じゃなきゃアカンかったと思う
-
最終週がカツカツになるのを恐れずって
入手数と使用数はわかってるのに何を恐れるんだ
急に体調を崩して最終週丸々プレイできなくなるとか?
-
カツカツとかはよく分からんけど、友軍追加のタイミングで菱餅消化の任務が追加される可能性は考えたかな
現実はさらに1週間遅れて菱餅追加の任務が追加されたわけだが
-
朝霜改二と同じくカミ車だけは持てるのね沖波ちゃん
-
最終日が確定してないから日取り次第じゃプレイ時間厳しいし
ウィークリー4週分あるだろうってのも別に告知された確定事項ではないからね
というか改めて菱餅収支と任務の流れ調べてみたら
持ち込みゼロで初週の任務を全部やろうとすると
甲クリアはもちろん、軽巡に海防艦2x2の改修任務までやらないと駄目なんだな
条件としちゃこっちの方が厳しいか
そもそもウィークリー4週分をこなす想定で組んでたわけじゃなかったろうけど
-
>>1
乙っす!
>>6
同じように友軍要請せずにそのまま行っちゃう人は多そうだねえ。
はい、着いた後でそういえばと思いました。
-
>>13
持ち込みゼロで甲クリアからの週任務一回スキップ提督がこちらです
初週はとにかく忙しかった
甲クリアはともかく夕雲型&沖波探しとか最悪だった。
つか一回スキップ、先週やってしまった…
知ってたら先週も週任務クリアしたのに。ひどくない?
-
>>15
持ち込みありで任務コンプできてる立場だからこそ言うけど、
今回余計に取れた分の設計図やら何やらが
何かすごい装備の格差になることはまず有り得んと言っていいと思うので
ここは無駄に設計図とか取らずネジに換えて正解だぜ!と考えといておkだと思う
てか実際に装備を得る段階でもまたネジなり釘なり持ってくんだろうなこれ……
-
うへぇまたイベントボスやんなきゃならんのか・・・
-
とりあえずさくっとボスA勝利で任務終わり
友軍チェックし忘れてた……
残り菱餅は13個、これで来週全任務やったらちょうどゼロ?
-
終わった気分になってるイベをもう一度ってなんか徒労感あるよな
それと、A勝利でもokって知らないでやったのでE1-3ボス戦で無駄にハラハラしてしまったぞ
-
まあ第一第二ボスは通常艦隊と基地空だけで行けるから簡単だし楽勝
第三ゲージボスは連合艦隊にしなきゃならんから遠征帰還待ちになった
しかし沖波の特効って結構強いんだな。潜水幼女に与えるダメージが同じ装備の朝霜に比べて明らかに大きいわ
やっぱイベ当初から改二を実装しておいて欲しかった
-
謎擁護してる奴がいるけど後出しで取れるアイテムの数変えて来たのはどう考えてもクソだろ
改装任務投入して来た癖に母港まで気を回せないし任務ツリーもあべこべだし今回は度を超えて適当過ぎて呆れる
-
>>16
まあ自分も大差ないとは思ってる
ただ非売品アイテムが全てどうがんばっても手に入らない状況にもやっとした
つかマジで沖波改二と関連任務含めてイベと同実装ならまだ平和だったのに。
つか推測するに本来はその予定だったけど、絵か声か若しくは調整か、なんらかの事情で沖波改二実装が遅れ、
とはいえ春イベとして実装する以上これ以上延ばせなかったってところか?
だいたいイベ開始延期したのも沖波改二が遅れたからじゃないかと邪推
数日あれば間に合うつもりがぜんぜん間に合わず、みたいな。
長年遊んできて、基地ガチャでクリアしちゃったとか、全甲に突っ張って新艦掘りで爆死したとか、資源MAXからフレッチャー掘れなかったとかもあったけど、
今回は今までで一番もにょるイベント…
-
やばい、長文すぎて我ながらキモいわw
ちなみに菱餅がなくなったのはフレッチャー掘りで資源に変えたから…
-
えええまたイベ海域いくの
任務とかスケジュールいろいろチグハグすぎる
-
Lv99の雷巡を解体してた人いたなぁ
あとウィークリー見送ったり数多いたわ
なんで後出しにしたんだろうね
空母ウィークリーだけなら、まだ菱餅腐らせてた人用って解釈できるんだが
後から枠追加と終わり際餅追加は、ユーザーがどこまで耐えられるか試してるor
調教しにきてると解釈しないと馬鹿すぎて意味わからん
-
そうなんだ、すごいね
-
お前さんみたいなのがごねたから追加が来た、で納得しとけばええやん
-
ブツブツ愚痴吐きながらも結局消化してるって考えると笑える
愚痴スレ行って好きなだけ書いてこいよ鬱陶しい
-
そこまで疑心暗鬼になるなら少し距離をおいたほうがいいぞ
-
追加自体はこのスレでも推測されてたしなぁ
5-5や6-5も要求されなかったし今回はかなりヌルいイメージ
-
選択報酬に家具突っ込むのやめてくだち
確定でくれたってええやん…
-
任務報酬にD型改三というのに一縷の望みを託していたがなかったか
甲報酬が霞んだらイヤだしそりゃそーなんだけど
-
>>25
もうまともに運営できるだけのリソースが運営にないだけだと思うよ
無能で説明できることに悪意を見出すなって言うし
キ号計画っていう新企画とか他にやること多いんでしょ
-
まあ友軍の沖波が改二じゃない辺りマトモにイベント組み立てるリソースないんだろうなぁ
シルエットでチラ見せしてたのに友軍が改二じゃないチグハグさは単純に無能
-
果オワタ
昔もらった試製景雲(艦偵型)の改修すすめて噴式景雲改2つ目作っちゃお
-
選択に特別なおにぎりが入ってるのに違和感あるんだよな
なんか任務で使うことになりそうな
いやまさかな
-
五月に柏餅任務群で使うよ
-
沖波改二の特効は頭一つ抜けてるみたいだね
返す返すも攻略時に不在だったのが惜しまれるわい
-
煽ったり愚痴スレ池とか罵倒しつつしっかり読んでるのに草
無職童貞のおっさんきめえわ
-
ブーメランかな?
-
しかし沖波は第二の友軍感あるな
海域全体に特効あるっぽい
-
お前らよくこんなくだらないゲームで人生かかってるような罵り合いできるな
すげーよ
-
言うほど罵り合ってるか?
-
その物言いは煽っていないつもりなのか
-
反航戦で対潜装備の沖波改二がTマスのナ級に3ケタ叩き込んでいるの頼もしい
まぁ、連休で海域&任務進める人へのボーナスだな
S勝利でもノーパンしか出てこない
平戸欲しいのに
-
ttps://pbs.twimg.com/media/Du7lImPUwAErEc6?format=jpg&name=large
-
ttps://pbs.twimg.com/media/EQPZWUWUYAASFDt?format=png&name=medium
-
ttps://pbs.twimg.com/media/ETYetEjUEAADyKE?format=png&name=medium
-
イベ海域の任務は沖波改のままクリアしてしまったがな
-
>>35
イベ終わるまで待っても良いんじゃね
-
お前らみたいなきちがいがいるかぎり艦これは安泰だよ
-
1スタートで任務週が1回しかできない思ってたのが2回できるようになったな
何もらおうかな
-
任務でTマス行ったらBBAが枯れてるのにヌ改は2隻とも残ってて草
-
試しにネルソン機動 航空隊一隊幼女で任務行ったが楽勝だったね皆が言うように沖波が強かった が友軍前に割ってたから友軍ボタン押し忘れてたワハハ
-
あーそっか、A勝利でいいし機動でもいいのか
-
>>55
舐めプでネルソンで行ったが楽々Sだったよ
攻略中終始機動で好成績だったから機動で行ったけど友軍有り削り編成なら補給無しの水上でも楽々なんじゃないかな
道中楽したいならそっちのがいいかもね
-
PTマスにフラツが混じってないだけで全然違うね
ボス前は退避すれば良いしなぁ
とはいえ海防艦狙って掘るかどうかと言われると微妙な
-
掘り中にLのフラツ見たことねーや
多分だけどラスダン限定なんじゃね
-
タッチでないで負け続きがうざかったが、同航開幕でタッチでてネ沈まず空母とボスに200
夜戦時に第二旗艦だけ中破 相手側はボスダイソン中破ネ大破2からの5番目長波カットインで終わり。
対潜ぶん投げて基地ボス2 先制対潜や装備0
第二のキラ付けも勝手についてたハイパーズくらいだけど6回連続で潜水マスで大破出なかったから
案外どうにかなるなと開き直ったわ。
-
そろそろ軽巡と軽空母ストックしていくか・・・
運営のあくどい思惑に引っかかって母港買わされたから余裕めっちゃある・・
-
>>57
平戸甲掘りをネルソン水上でやってる強友軍オン支援なしで出撃に対して6割程Sとれるからドロップも悪くない
なお平戸は出ない模様
-
Lのラスダンは単縦陣固定になってフラツ有無の2択
Qは単縦陣+フラツ固定になるので
機動の場合、開幕である程度潰せないと結構お祈りする
まぁ、それでも洋上補給使わない=戦力減がないのと
東海隊派遣しても装備と艦が揃っていればタッチ&FBA&彩雲持ち込めるから
友軍有る今だと楽
-
現状菱餅足りてるし沖波任務やる気しねえ
選択報酬とかケチ臭いこと言ってないで全部よこせ
-
間宮2個とネジ4ならいいんじゃね?
超ナメプ編成で行ってもAならほぼ確実なんだし
-
イベント来週金曜ぐらいまでやってそうだけど早々に打ち切られたらかなわんので
軽巡6(駆逐改修)、駆逐10(海防)、軽空母6(軽空母)は事前に集めておかんと
-
早くクリアしないと菱餅たらなくなるぞー
早くクリアすると沖波任務が厳しくなるぞー
なにこのトラップ
-
早くクリアすると沖波任務が厳しくなるってどゆこと?なんかあったっけ
-
一度クリアしたイベント海域をもう一度回るのがめんどくせえって頭足りないのが騒いでるだけ
スルーすりゃいいのに報酬の間宮や菱餅は欲しいらしい
-
ラストまで削って放置、とかやってると相当めんどくさいものと思う
-
友軍来る前なら仕方ないけど友軍来たんだしさっさと割ればいいのでは
-
早くクリアして難しくなる要素あったっけ
友軍無しで割った側の人としては退避あってもS取れるぐらいだし余裕だと思うんだけど
-
要はもう一回行きたくないんでしょ
消費と報酬が釣り合ってないと思うのならやらなきゃいいだけの話なのにね
-
ラスダン放置ならさっさと割ればいい
割ったら道中もボスも雑魚に戻るから任務も退避ありで余裕
-
出撃自体は面倒じゃないけど、
連合艦隊のためにいちいち遠征艦隊外さないといけないのとか、
装備を組み直したりしないといけないのとかは面倒ではある
デイリーとウィークリーはほぼ装備組み直さないように組んでるからなおさら
-
任務があるからか削り段階のボス編成が甲でもめっちゃ弱いからね
いつものイベントなら少なくとも戦艦棲姫改は削りから居そう
-
あ、そっか分かった
>>66はクリア後はラスト編成で固定されちゃうから沖波任務が難しくなると勘違いしてるんじゃないかな
編成は削り状態に戻るし、仮にラスト編成で固定だったとしてもA勝利でいいんだから楽勝だったろうね
-
リセットって手があったから友軍待ち特効情報待ちでクリア先延ばしにする人はいるだろ
どうせ足りないからって考えてしまったらそうなる
-
めんどいなら丁でやりなよ
友軍呼び忘れ沖波改のままでも楽勝Sだよ
-
果: までやったけど、これもしかして来週もう一回 週: 取れるんかな?
-
ワニが死ぬのを待ちながら正規空母を掘る
何言ってるかわかんねぇな?
-
資源バケツはカンスト付近まで戻したけど釘だけ-600くらいだわしばらく海峡警備 長対潜 ブルネイに張り付くか
-
余りそうなバケツ溶かしつつ6-3回そうず
-
2-4でもいいぞ!
-
三群戦果マンだから7-1 7-1 2-4ローテでその辺は折り込み済みよ
6-3は確定じゃないしあんまローテ枠拡げると修理管理面倒になるからパス まぁのんびりやるわ
-
タッチ4回連続不発と2回ボス前中破でもう泣いちゃいそう
長門指輪渡してるはずなんだけどなぁ
-
沖波任務で第3ボス行ったら友軍が4連続叩き込んで割れた…なにこれ(´・ω・`)
-
あ、補給積み忘れてる
ダメもとで突っ込んで寝よう・・友軍が割ってくれるかもしれんし
-
>>79
実際いつまで開催なのかな?
月曜10時までとかだったら初日にウィークリー菱餅任務がキツそう
-
たしか10日に再来週後半までって告知があったから
27(金)辺りまではやるんじゃないかな
-
出目が悪いせいでようやく第二ボス撃破だぜ…全艦健在で勝ったなからの夜戦でアホみたいによけるんじゃねえ!
-
>>88
もしそれやったらそれこそクソリプ案件だろうなw
-
遠征用に瑞穂キラ付けしてたら三方に高角砲が乗ってることに気がついた
なんの差分だっけこれ
-
やっと高角砲コラボ期間か
現状一番割食ってる水母だな
高速のちとちよの方がまだ使い道がある
-
まー今回のイベント急造って感じでところどころ行き届いていないって感じがする
一言でいうと雑
冬イベ潰して無理やり作ったものだから仕方ないか
-
リアイベ優先って批判を避けるために急遽ねじ込んだ出来だな
たまにはGW前に春イベやって欲しいわ
-
バケツ残り1000個程度だから
7月くらいまでなにもないと嬉しい・・・な・・・
バケツの数で推して参るタイプの提督なので
-
文句たれてるわりにゃバケツの数なんか気にして正規イベントやって欲しいのかそうでないのかどっちなんだよ
-
ぼくの都合のいいときにイベントやってほしい
だろう
-
一言でいうと批判が雑
-
今回のは冬イベの代わりだろう
任務込みだと消費が大規模並かそれ以上なのがあれだけども
-
イベントの代わりで作ったのかもしれないが中身は散々って感じかな
特に任務周りと沖波改二の実装タイミング辺り
贔屓目に見てもここら辺は…言い方が凄い悪いけど作る側がまともな神経してないと思う、本当に
-
なに感想いうのに詳細に日記かかなきゃいけなかった?
運営マンセーじゃなくてごめんね
-
餅収集イベならイベでよかった
ミニイベならイベでよかった
二つを溶かし込んでそこにヘンテコツリーな改修任務や沖波追加遅らせ云々で
闇鍋通り越してしまった。
-
時期的に春イベはまた無しかのう・・・
かわりが食材集めになるのか柏餅任務群になるのか
-
安居酒屋で世界を動かす話をしてる連中とクリソツ
-
ネットの掲示板なんてそんなもんやろ
-
20年前の艦これは云々かんぬん
-
まや引き渡しか CECシステムで米防空艦とリンクして強力特殊CIをだしてもいいのよ
-
別動隊でピケット艦を出すと本隊のCIが強力になるようにしよう
尚、ピケット艦は死ぬ模様
-
>>14
自分もやわ
しかも見張員装備するの忘れて電探装備させてたのに
何故か無傷で抜けて決戦出してない水上なのにS勝利できたけど
ドロップしたのは朝霜
-
戦艦はいらんのです 正規空母をくれー3‐2
-
空母は3-4で強引に集めた
-
正規空母だけ集めるなら3-3や3-4の方が効率良いね
まあ戦果も集めてるんだろうが
-
コストに見合わん報酬だから無理にイベントクリアせず菱餅任務だけして放置すればいいんだよ
-
過去のカタパルト配布の恩恵を受け損ねてる復帰組なもんで、こういうチャンスは逃せないのよね。
幸い腐れ菱餅が残ってたんで、無事に果改修まで完了済みやで。
ここまで完走してる提督なら無理にやることもないんでないの?
-
カタパルトは取れるだけ取ったほうが良いよ。伊勢型赤城の改二は半分人権兵器だし、5スロで支援も考えるとサブも有るに越したことはない
問題はジェット装備よ。まーた大きく仕様を変更するのか、このまま装備がくすぶり続けるのか
-
あのときにカタパルト3個拾ったくらいの提督なら、今回の任務なんか簡単やろ。
-
来週のためにキープしてる
睦月4如月6天龍3龍田3鳳翔6を在庫放出したい
-
今回ミニイベだけど、普通に春イベントある路線なのかな
-
19秋が実質20冬と統合だなという雰囲気が強まってたところに
こういう形とはいえ一応イベント海域を投げてきたわけだし
やるやらないで言えば20春も普通にやるんじゃないかと思うよ
-
流石に季節2つ新艦なしはアレなので何かしらはやらんと
タイトル的にどうなのかと
-
通常海域に新艦配置でいいよめんどいし
からの5-5S勝利要求!
-
5-5辛いって言ってもせいぜい乙難易度程度だろうし
相当に編成制限されん限りはS勝利とか鼻ホジレベルになるぞ
-
ちょっと大変だけど第六駆逐隊を連れて5-5S勝利してくるのです!
-
一期と違って羅針盤自体に厳しい編成制限が組み込まれてるからね
駆4入りですら普段から使ってる人が一応居るくらいだし
任務で要求されるような編成ではこの先もあんまり話は変わらんと思う
-
駆逐4隻入れつつ旗艦駆逐指定とかじゃなければ
長門陸奥連れてけるならどうとでもなるし
報酬よくしてくれよな!くらいしか言いたいことはない
-
うーんしかし噛み合わんな惜しいって感じにすらならん
道中に振りまくってるのは否定しないけど
良くて三択大体四択じゃ運ゲー要素が強すぎる
まぁまだ緑ドラムは40個くらいあるから頑張るけど・・
-
クリア後編成が相手ならタッチ封印でも別に勝てんことはないからね
一期だと下周りは諸々論外、中央は潜3用だから任務縛りに向かない
実質的に重量ルートを軽量編成で通らされるという辛さがあった
二期は軽量ルートだと道中もそれに応じたものになるからね
-
え、友軍あってまだ手こずってるやついるの驚愕
ボスHP600やぞ随伴もHP高くいないし背伸びしすぎちゃう?
-
たしかに、一度編成さらした方がいいんじゃないか
-
友軍あって惜しいとこすらいかないなら最低限の対潜残してボス全振り道中対潜支援もしくはお祈りとか機動で補給艦枠空けるとか試したほうがいいんじゃない?沖波ちゃん強いしなんとかなりそうなもんだけど
自分は友軍前補給に枠取られるの嫌ってアトランタ入り機動ボス全振りで二択を長波様が決めた ラスト撤退1A1
-
本隊夜戦開始時に4択が普通というのは
昼にネ改1つすら落とせてないってことかな
補給使ってるなら水上だろうけど、タッチさえ使ってれば
水上機動か拮抗優勢かに関わらずネ改1つくらいは落とせて普通だから
実はまだ2〜3戦しかしてませんとかでない限りは見直しが必要だろうね
-
今んとこボスチャレンジ6回で一番削れたので三択通してボス残り160くらいかな
道中撤退は多分同じくらい
そういやタッチがネ改にもボスにも行ったことが1回も無いな・・・
発動しないとかダイソンがダイソンするとか二巡目に発動して第二壊滅させてるとか
まぁまだ試行回数不足ってとこだと思う
-
最近戦力まともに揃ってないけど
初心者スレは卒業みたいな流れてきてるみたいだし
温かい目で見守ってやろう
-
6回なら交戦形態も含めて引きが悪ければそういうこともある、の範疇だと思うよ
反航だとかなり渋いけど、同航以上でタッチ2発食らったら戦艦姫でも普通に死ねる
面子自体をテンプレ的に組んでるなら、選択肢というか確認どころは
長門をしっかりタッチ倍率重視の装備にするくらいじゃないかな
ネ改に向いたときのミリ残しの可能性を減らす用
-
タゲ運もあるんだろうけどズルズル長引くようなら 装備やら積み方 航空隊 支援をどっかに晒して助言を請うたほうがいいかもね
-
まぁ明日午後くらいまで頑張ってダメなら晒してみるよ
ても面白みのないテンプレと言われるのが目に見えてはいるけども・・・
-
全イベント甲で来てるが、今回は引きが悪くて苦戦した
削り終わってから1回めはまるでダメ
2回めも胸熱がシケたダメージしか出ず昼戦終了時にはヌ改1隻沈めただけの5隻残しだった
まあそれでも終わったんだが
-
もっと早いほうがいいよ
アドバイスを編成に反映するのにおそらく時間かかるよ
遅くとも朝には張って、編成作り出して出発できるの午後とかだろう
-
ここでアドバイスつったって、素直なテンプレ編成を女神特攻に変えてしまったいつぞやのようなことになるのがオチだろw
それでもクリア出来るかもしれんが
-
PTいるし空母も枯らしたいし今回は穴女神より穴機銃の方が安定する気がする
アトランタ入れるならだけど
-
構成には問題ないのに運だけでこうなった、も立派な情報だからね
少なくとも「こんなんで不安がるな」みたいな話にはならんと思うよ
-
タッチが決まればーだけど
出ない ババァをかばった空母に吸われる ミス 平等にばらまいて誰も落とせない等 不確定要素は結構あるからなぁ
補給も弾薬で見るなら1個でいいけど燃料分考えるとうちは2個使い続けたが
そういうのでも微妙に変わってくるかもしれんし 味方第二の生存率とかも(第一の打撃力は追及しない)
-
残り200のボスに北上様のCIが飛んだけど120しか通らなかったよ
もう今日は寝る・・・なお1巡目タッチはいつも通りヌ改とダイソンに吸われた模様
-
一巡目タッチ不発で味方第一フルボッコ、夜戦突入時4隻残しだったが味方第二はほぼ無傷
友軍が削ってくれたあと長波様と北上様のカットインがキレイに決まってS勝利と出来すぎだった
対潜装備の沖波第二が夜戦で100オーバーを叩き出すのは予想外だったが
-
タッチ使えないの承知で駆逐嫁旗艦チャレンジしてるがやっぱり辛い
残り三日くらいになってダメそうなら大人しくながむつにする
-
ボスに振りすぎて全然たどり着けなかったけど
辿り着いた最初で胸熱砲が初手で発動してネ改とヌ改を沈めて
おお上等だ!と喜んでたら3発目でBBA沈めちゃって
あれ?ってなったな
その後もボコスカ沈めて昼で終わっちゃったから
友軍のありなしは関係なかった
久しぶりの・・初めての?雪風だったな
-
あるある
そんなもんよほんとに
-
勝ちに不思議な勝ちありを地で行くからなあ
負けに不思議な負けも稀によくあるのが艦これの怖い所
どうしてこの練度編成装備で沼ってるの?と驚くような人を見るのも珍しくない
-
イベ何時までやるんだろ
未だ発表ないよね
-
完全勝利S取ったのと全く同じ編成でもD敗北するから深く考えたらハゲるよ
-
最近はまっとうな艦隊でも航戦形態や特殊砲、タゲの悪さで普通に負ける
ラス1反航でタッチ不発とかほぼ勝ち目無しでしょ
-
それでも長波様ならなんとかしてくれた。
ラスト1回目の残り耐久160のときにぶち抜いてくれたら楽だったけどな!
-
反抗タッチ不発第一5隻残りボス無傷から一人でブチ抜いたから運ゲー度は低い(錯乱)
-
今だと沖波改二がいい加減な特効倍率してるみたいだから連撃させるのは十分ありだろうね
-
ネ改入れるのは構わんが同航大和型の弾着でも中破にすらできんのはどうにかしろよ
なんだよ装甲255の重巡って
-
古き良き数値
-
+1するバルジを着せてあげなきゃ(使命感)
-
痛いのは嫌なので装甲に極振りしたいと思います。
-
避けられないとカスダメで削られまくって痛いのだ
-
避けてもカスダメっぽい
-
スキルカスダメ無効を会得しました!
-
>>140
素直なテンプレ編成を貼られて
「うまくいきませんどうにかしたい」といわれれば
女神戦術しかないのは当たり前では????
-
今日始めたけれどゲージ2本目のAマスがストレス高いねw
-
当たらない、硬い、雷撃当てまくるのヘ改のおかげだな
あいつも影薄いけど大概だわ
-
>>164
基地航空隊を送れば簡単。
-
オーソドックスに警戒陣でいいよ
テンプレ編成だと駆逐だらけだし
-
ボス着いたら後はダメージコンテストだし多少はね?
-
>>162
表面装甲の剥離による無効化とか出来る様になりそうだな。
-
>>167
2本目の際のAマスは、ひさびさに警戒陣が極めて有効なマスだったな
-
うーん、珍しくラスト沼っている
惜しいとこまではいくからあとは試行回数だと思うんだけどなー
-
3本目のギミックってQ→Tが出れば終わりかな?
-
それで合ってる
-
>>137だけど今さっき終わった
結局随伴掃除はロクに出来ず鳥海が四択CI押し通して670ダメワンパン
落ちる気のない随伴並べてタゲ運ゲーはやっぱつまらんと思う
夜戦前に随伴あらかた掃除出来て(装甲乱数と戦う必要はあっても)
これ行けるんじゃね・・・?ってドキドキしてる方が楽しい
一応編成張っときます、ボス9戦目?だったと思う
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/301573.jpg
-
ボスに基地全振りなら完全に制空値過剰、東海飛ばしているなら随伴残りがちなのはしょうがない
道中厚くしているなら第二は夜戦火力期待値高い順に上から並べるべきだし道中防空艦まみれなのに赤城の21スロに撃墜耐性無い彗星634はかなりリスキー
東海飛ばしているなら対潜要員が1枚というのも中途半端でクソガキの開幕阻止は高い確率じゃ無理なのでは?要員も特効がある潮か朝霜あたりがベターなはず
気になった点はこのぐらいか。道中重視で9回ならちょっと下振れした程度だと思うけど
-
そりゃ第二艦隊にボスまともに打ち抜けるのが三人しか居なかったら沼るよ
最低五人、それが編成出来なったらルートと戦力の振り分け(基地・支援含む)間違ってる
五人入れてようやく殿がタイマン勝負まで持ち込めてカットイン出せば勝利みたいな感じ
-
対潜PT空襲ボスと全部対応しようとすると手数が足りないって構造に意図的にしてるんだろうから
どれかは諦めてお祈りする必要があるのよね
特効が高い分スナイプでぶち抜く可能性はある、じゃあひたすらアタックってのも
洋上補給が余りまくってるならありではある
-
東海+対潜1人では開幕を封じる可能性は低いけど、
ゼロだと閉幕阻止すら怪しかったりするから一人でも別に無駄ではないね
潜水マスでの特効は沖波改二が頭一つ抜けた倍率になったっぽいけど
対艦火力でも最有力になったから対潜役にするのは勿体ない感も強まってる
俺は閉幕だけ阻止できれば上等、で増設タシュに3スロ対潜+見張り機銃で置いてたな
あと個人的には魚雷CI偏重は避けた方がいいと思うけど
まあCIマシマシでクリアしてる人もいくらでもいるし、この辺は好みかな
-
第2艦隊のボス戦仕様を強めりゃボス到達率やボス到達時の状態は悪くなる傾向なんだし
最低5ってことはねえと思うな
ボス火力に秀でてるのが沖波と長波くらい
鳥海がなんとかなんとかってくらいだし
-
20個目取るモチベが怪しくなってきた
持ち物検査と育成チェックで特攻艦並べてお祈りが嫌ならもう甲やめろって事なんかなぁ
艦種でルート固定くらいの頃はもっとちゃんと楽しめてたんだけど…
-
長門砲と友軍がどこまで敵の第1潰してくれるかだからな
あと北上さんと鳥海は連撃でも十分よ今回
-
流石にボス抜けるフィニッシャー5はボス全振りすぎる
「道中の安定を許容できる範囲でフィニッシャーできるやつはなるべく増やしたい」ならそのとおりだけど
-
T不利、胸熱不発で勝てる気がしなかったけど北上さんと鳥海さんのスナイプ連撃で割ってきた
変な笑い出たわ
勝ち目がなくったって夜戦ボタンを押すしかねえんだよってのはマジだな
-
アトランタ込みのテンプレ水上編成だと、対艦火力に貢献できない子が3人
東海に加えて対潜役も入れるとさらに増え、制空補うための水戦箱でさらに上乗せ
そうすると必然的にボスではタッチ周りの運が一定以上求められる
今回のケースだとその肝心の部分の運が低空飛行のままだったみたいだから
9戦かかっても致し方なしと言えるかもね
対潜周りを捨ててたらその分かそれ以上に撤退してたかもしれないわけで
-
もう終わったならいいんだけども航巡の水戦を一つ瑞雲にするのもええよ
削りが2回増えるから閉幕までに中破してくれる可能性がだいぶ上がる
-
制空足りてるなら軽空母2のほうがいいと思うんだ
陸奥の弾着ですらダメージ出ないのに、徹甲弾持ってない伊勢なんて豆鉄砲ですわ
-
順調に機動で5連続S取れて調子にのってたらラスト厳ちぃw
大人しく水上にすっかー
-
伊勢は主戦瑞瑞戦に穴機銃で瑞雲カットインさせてた
どうせ瑞雲カットインで落とせない相手なら主砲2積んでも落とせないし、それなら開幕空爆の手数増やしたほうが道中、特にPTマスに有用
-
伊勢の役割は瑞雲乗せてPT潰しと連撃削りって割り切ってた
-
俺は友軍前機動ボス全振りで第二は
夕張 魚魚咬ソ電 機銃
鈴谷熊野 主主瑞雲or夜偵水戦 機銃
木曾 ソ爆甲 機銃
朝霜 長波 魚魚ソ 機銃
だった アトランタは第一 木曾は露払い ソナー持ちは全員先制可 夕張朝霜長波は運51↑幼女は開幕随伴抑えと閉幕阻止する感じ
特効艦が朝霜長波くらいしか判明してなく魚魚ソが中途半端だったけど殿の長波が二択を400ちょっとで仕留めた
今なら木曾→沖波 航巡→鳥海に変えるくらいだろうか 水上は補給に枠喰われるので嫌った
-
ちょっと計算してみたけど、艦攻艦爆積んだ赤城改二と
41三連改二x2+瑞雲改二の伊勢改二で艦戦スロットは5つ
軽空母2隻だと、片方は艦攻艦爆+艦戦2、もう片方が攻撃機1+艦戦3が必要
攻撃機1の軽空だと攻撃力では上記装備の伊勢より下じゃないかな
熟練度補正の分クリティカル率は上だろうけど
伊勢の瑞雲+機銃ならPTにもある程度対応してくれるっぽい?ので
もう一隻が赤城vs軽空になってる分を含めると普通に赤城伊勢に軍配だと思う
-
>>191
戦艦の代わりに入れるんだからFBAは大前提っすよ
-
こうすればいいという編成が固まってるなら、
小出しにするんじゃなくてスパッと編成を言えばいいやん
-
>>192
それだと制空力の低下というコストを払うことになるから
その2枠以外の部分も比べないといけなくなるね
-
東海諦めて泊地修理で抜けるパターンなら
基地ボス集中でギリ行けそうな気もするの
-
結婚未満のレエベルだとラスダンのジャンプ回避戦術辛いからな
キラつけるしかないという地獄
-
そういやまだ正確な終了日告知してない気がするが大丈夫なのかしら
今週後半だから26か27辺りだとは思うんだが、いつもだと1週間前には分かってたような
-
明日からの任務めんどくせえ・・・
でもやっと艦と損黒死なぁ
-
終了日発表からの鯖攻撃延長を警戒してなのか発表遅いよなぁ
-
やっとギミック解除したところだからまだまだ終わらなくて良いぞ!
-
ボス前で旗艦長門が中破してあーハイハイでボス第四陣形選択
昼ボコされて夜戦火力は連撃の北上と鳥海のみで敵4択、ボス満タン
北上連撃 129 53 (600→471→418)
鳥海連撃 120 299 (418→298→-1)
妖怪1足りたですた
-
延長あると軽空母を貯め直さにゃならんのか
こりゃめんどくさいな
いや義務なんてないしやらなきゃいいんだけどさ・・・
-
しばふニキのtwitterがきえた
-
ドハマり中だから延長してくれてもいいのよ?
コロナで延長……無いな、むしろ外出控えてプレイ時間取れた人が多いだろうし
海外から大規模な攻撃でもねーかなぁ(不謹慎)
-
コロナと警戒陣の割に戦果伸びてないな
-
昨年だったかの攻撃はネットワークスイッチを飽和させる系だったから
ボス撃沈した後、結果画面に行く前に通信が切れて無効になるかもしれんぞ
-
どんなにゴミみたいな編成でも試行回数でタッチか友軍が割るでしょ
駆逐10隻入れてる編成の人でも100回以内で割ってたし
-
いや延長はやめてくれ
3週間程度って言ってたんだから今週末が妥当だろう
-
27日(金)までか。妥当やね
-
みんな予想してたとこだな
-
結局GW付近の春イベはあるんだろうか?
一カ月空けてれば不可能ではないだろうけど…
-
「艦これ」開発/運営
次回「艦これ」稼働全サーバ群は、【3/27(金) 11:00】よりデータ群のバックアップや各サーバ群の保守点検も含めた重メンテナンス&アップデートを実施予定です。
作業終了は同日21:00を予定しています。
提督の皆さん、何卒ご協力お願いできますと幸いです!
#艦これ
-
今年は最終日の豆交換を忘れた前科があるから気を付けねば
月末は忙しくて危ないんだよな
-
ボス戦制空取れないまま普通に勝ってしまった、もっとちゃんと制空計算するべきだった
-
ラスト終わらねえよ、やべぇよやべぇよ
四択に勝てない、当てても装甲抜けない
-
四択ってどういう状況なんだろ
反抗タッチ不発とかなら単に不運だから気にせず続ければいいと思うけど
-
ボスとダイソンとネネが残るじゃろ
タッチ無し編成なんで昼戦火力が貧弱だからね仕方ないね
-
逆に1巡目先制タッチが出りゃネが吹っ飛んだりなんなら昼で終わったりもするのに
嫁旗艦縛りでもしてるの?
-
機動で優勢ながむつタッチで余裕じゃね?w
-
嫁旗艦とかならもうガンバレとしか言えんよな
いばらの道だけど沖波改二ならワンパンもいけるんかな
-
まるゆ提督は長波サマの魚雷CIでワンパンしてたな
それ狙ってるがスナイプ運に恵まれないのよ
とにかく残り4日で間宮を惜しまず投入して試行回数稼ぐわ
-
フィニッシャーの数と試行回数で勝負するしかないな。幸あれ
-
運を上げてない長波様なら、第二の旗艦にしてカットインで敵ボスを狙ってくれるまで繰り返す…
友軍前の反航戦でもなんとかなった。
-
魚雷カットインなんてやめて、特効艦の夜戦連撃にしてギャンブル要素減らしたら
友軍前ですら航空隊を1つ対潜に回した上で魚雷カットイン無しの特効艦連撃で間に合ったんだ
友軍ある今ならなお足りるだろう
-
沖波改二の特効(1.8倍超)なら、D砲2+水上電探の連撃装備でボスの装甲貫通確定してる。
夜戦火力170代前半なら(30〜190)×2くらいのダメージ。ボス中破以上なら十分撃破可能。
長波様(特効1.416倍)の夜戦火力キャップ魚雷CIには負けるけどね。
-
ふー、ラスダンは今日はこれくらいで勘弁してやるよ!
-
やっと任務が終わった。ネ式*2と新型設計図*6、どうやって使うのか楽しみやで。
-
菱餅ストック10で開始三日目で割って全週ウィークリー及び全任務クリア 余りが10
さらばイベント海域 まだの人は頑張ってね
-
設計図奇数になった
まあいっか
-
カタパは加賀さん改二用で
設計図は改修で必用な噴式が作れるんだろう
-
ゲージは割れたが海防艦が足りぬぅ
-
3-3で30回Sとって空母0、残り8隻
かなりめげてきた…
-
俺も菱餅任務全日程終了
1スタートで初週の週改修任務のみやらずで菱餅7残し
沖波任務の追加分の分残ったんだな
-
空母は3-4じゃね
-
高速+で3-2で集めた
戦艦も軽空母もそこそこ出る
-
最近空母BBAを見ると動悸と発汗が激しくなります
これって恋でしょうか
-
6-2で集めた
まるゆは2隻出た
-
>>236
ソープに行け
-
>>207
怖すぎるわ。
…でも対空と回避は高いから試行回数でいけるってのはなんとなく分かる。
-
ん、菱餅消えるんかい
なんとなくツイ見に行ってよかった
-
消えるのはイベ開始前の時点で言ってたやろ
-
正規空母あつめ結構しんどいよねえ
いつ取ったか覚えてないネ式1個余ってるから妥協してもいいかなーって甘い考えがよぎるわ
-
あぶね。11個余ってたわ
全部甘味に変えといた
-
ゼロスタート丙クリアで週:1回やらずに残り5個
6個だったら憤死してるところだった
-
なんか怖いから菱餅前日まで残しとこう
-
追加の菱餅任務が来ない以上、消えたとしてもネジの数だけだもんね
ギリギリまで持っておこう
-
正規空母なら3-2でぽこじゃが出るよ
必要数集めるのに50周かからんかったわ
-
もう99になってない艦が軽巡駆逐しかいねぇ・・・演習つれえ
-
軽巡駆逐は強いぞ
雷装のない艦が入ると途端に演習勝てなくなる
-
夜戦まで生きてればね・・・
-
>>248
うちは駆逐で99になってない娘が少なくてやりくりが大変だ
フレッチャー型サブや牧場綾波白露加えて最近は海防艦を50ちょいまで育てるのに演習に入れてるわ
大抵随伴に1人強い戦艦やら入れて昼Sからのキラキラ東急ルートや〜
-
経験値入る艦がケッコン艦とサブ艦ぐらいになってきた
-
風雲改二にしてなくて良かった良かった…
やっと本腰入れて攻略始めたけどこれ改修対象先育成しきっちゃってる人はまるゆや海防艦掘るのが必須だったんだよね?
こういうの見ると敢えて育成せず放置ってのも今後重要になってくんのかなぁ…(時間があって掘るのも余裕だぜ!って場合は無問題だろうけど)
-
夕雲型というだけならウィークリーやっててボロボロ落ちるし
沖波に限ってもイベ海域で5隻くらい拾った
-
夕雲型は色々落ちるから、その改修任務は簡単に終わったけど沖波は割るまでに1隻しか拾えなかったから
艦指定なら簡単な任務で手にはいるか沖波改二をイベント開始と同時に実装すべきだった
-
ウィークリーは東方以外消化する(ランカーじゃないのでEOは3まで)けど…巻雲!どこかで巻雲が一人落ちてたな
イベは乙でギミック解除まではやったけど海防艦も夕雲型も0でござる
オータムさん夕雲型カウントされてるサプライズがあれば凄いサクサク行ってそうだった
-
どうかなあ、今回の菱餅改修任務はほとんどの提督に大不評だったから次はしてこないと思うよ
なんだかんだで大不評だった要素はテコ入れしてくる運営だし
-
一番ハラ立ったのはどこかでみた海域をグルグルする必要がありませんとかいう奴
丙で抜ける自分は今回一番やらされたのが正規空母と軽空母集めの出撃だった
-
3週で空母11ならいつもそのくらいドロップしてはいるけど
いきなり言われたらちょっと戸惑うわな
ぐるぐるは秋刀魚100とか余裕で獲ってくるガチ勢がいっぱい居るからなぁ
-
イベント海域にほとんど正規空母も戦艦もいないからな
一応3本目では五航戦やながもんは出るんだっけ
-
正規空母を使って改修しろという任務が大昔にあった
その頃のトラウマのせいで常時10隻ほどストックしていた
何年かごしで役にたった
なお軽空母は半分以上通常建造で揃えた
-
>>258
これやな
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1234776292098052097
>安心してください!【菱餅】を海域でゲットするために、ぐるぐるとひたすら通常海域周回する必要はありません!
>今回の【菱餅】は、「任務」で獲得します!
菱餅を探しにグルグルはしなかったけどその任務のために素材や沖波を探してグルグルするとはw
素材は開発すればいいから嘘ではないけれど、「安心」という言葉とは程遠かったな
>>255が言ってるように沖波改二を同時実装してれば不満の声ももう少し小さくなってたかもね
とりあえず今後運営さんの「安心してください」という言葉の信用が0に近くなった提督は少なくないんじゃないかな
-
安心してください、履いてますよ と言いながらスケベスカートをひらつかせる大淀を幻視した
-
まあ菱餅を海域で拾うものではなく任務で手に入れられるようにしたという部分は間違ってないからな
改修任務で複数の餌艦が必要だとは一言も言ってないw
-
菱餅、海域、任務、どこぞの業界の三店方式みたいd……おっと、誰か来たようだ
-
沖波全域+イベ深分ほど正規空母ドロ率upならマシだったんだがな
悪いところが重なり合ういつものアレ
-
みんなもう任務終えて余った菱餅処分した?
-
海防艦で諦めた
-
>>267
処分する餅が余らなかった
さて、この設計図6枚とネ式2枚の使い道はどうなることやら
-
過去の収集系イベに比べると出撃海域は限定されてないしドロップに制限かからないし
出撃せずに建造でもいけるから出撃回数は過去イベに比べて抑える方向に調整されてはいる
実際のところ秋刀魚集めるより出撃回数は少なく済んだし
出撃自体させるなって事なら艦これ自体プレイしたくないって事だから
まあなんでこのゲームやってるのって話だしなあ
-
海防艦による改修は余計だった
他はまあどうとでもなる
-
俺は正規空母は噴進砲牧場用の五航戦がいらなくなったからそれで済んだが
足りない足りないって愚痴ってる人を見るのが楽しい
こういうのがあるから艦これを止められないんだよね
-
残り菱餅23個捧げて終了
ミニイベ中に耐久改修されたケッコン神通改二とか多いんじゃないかな
-
果までやったから鉄とボーキの凹み具合がやばいわ
単発の限定任務はつい消したくなるんだよな
-
にしても結局春イベやるんかな
やらんとGWあたり暇になってしまう
-
3か月は何もないぞ
-
もうイベントと季節と絡めるなよ。
大イベ・中イベ・小イベでいいじゃんか!
-
GWにやって欲しいがその思いはいつも裏切られる
多分5月中旬〜末から春イベスタート
-
ミニ加賀さんイベ
-
>>278
何年か前までGW絡めてたのに何で止めたんだろうな
-
演習で甲勲章18個の人がラスダンガチ編成にしているのを見てガンバレと思ってしまう
-
未来人じゃないから分からん!保証できない!でも全然構わないし後々絶対愚痴らないのでちょっと相談をば
現在カタパルトが6基あって未使用艦が『大鷹』・『神鷹』・『赤城』の三隻、カタパルトサブ艦は0って感じなんだけど
破で新型を選んで計3枚にするか、カタパルトを選んで新型1枚にするかで迷ってるんだけどどっちのが良いだろう?
景雲は新型2+ネ式1だったからこれを想定すると奇数枚はNGなんだよね…
-
橘改に航空機設計図2ネ式1で景雲は改修更新でネ式1だぞ
-
おおう申し訳ない橘花の方だったか…
-
これ海防艦貰う時だけは母港キャパオーバーするんだね…今更気づいた
-
いっぱいになるとドロップは無くなるが報酬艦は貰えたはず
-
これからも2枚1セットで使うとは限らんからな。1枚あるいは3枚で使う場合もありえる。
-
>>287
設計図の説明に複数使うって書いてるから1枚はないかと
怖いのが2枚でも改修できるけど3枚使うと上位機種になるとかで、計算して偶数持ちにした提督がヘコむ未来
-
まあ本当に必要な場合(任務)の時はその都度単発任務で必要数手に入るようにしてるから
複数持ちとかを狙わない限り
-
終わってみればいつものヌルイベでしたな
-
友軍前に割ったが菱餅姉さんがそんな固くなかったし随伴もそれなりだったんでヌルかったのかな 札縛りが無かったのがデカイ
-
ありがとうー
結局は提督次第って感じかな?もうちょっと考えてみます
-
週改修1回やれなかったから設計図奇数だわ
まあ任務でまた配るだろうから気にしないことにする
>>291
俺も友軍前に割ったけど止めは北上さんの連撃だった
特効艦以外でも普通に割れるのは良かったと思う
-
演習でラスダンガチ編成の人の甲勲章が19個になってた
おめでとさん
-
自分はどうでも良いけど
ミニイベと聞いて初甲勲章狙いで特攻して玉砕したり
アナウンス読み違えてイベント開始前に菱餅処分した人を見ているのでかなり鬱イベ
-
まあ「ここ最近なら」甲勲章狙いやすいイベントなのは間違いない
友軍前に叩き割る人も多かった事からも分かる
-
そういう経験を積んで歴戦提督になる。
-
艦これの行動の原則は「クリックした結果で最悪が想定されるならやってはいけない」だからな
-
>>295
前者はともかく後者はただのプギャー案件ではw
-
キツかったわけじゃないけどなんだかんだで資源だけは普段のイベント並に消費した
鉄20万切ったのなんていつ以来だろう
-
そりゃ任務で使うからな
週任務とか全部やったけどやらなきゃよかったと若干後悔
-
最上位級ではなくとも結構な難関だった19秋E5と似通った相手で、
加えて空母集めでのそう楽でもない周回も要求されたわけだから
甲慣れしてない人が挑むといろいろ消耗させられた部分はあるだろうね
いろいろ動画見てて意外に思ったのはダメコン率の高さかなあ
非縛り編成の友軍後でもダメコン積んでる割合が多かったように思う
あと速吸や秋津洲みたいな非戦闘艦に要員でなく女神積んでるパターンとか
-
動画やってるような人だと結構思考停止でとりあえず女神みたいなところはあるんじゃないか?
機銃やバルジと違って戦闘力には一切寄与しないし都合よくカウンターなんてそうあるわけないけどな
-
削り終わってから大破が頻発したもんで、補給艦にだけ要員積んだ
結局大破進軍しないまま終わったが
-
補給艦以外は機銃の方が何かと楽な気はするんだがね
キツめの空襲もあるし空母もPTも出てくるし
-
軽空母集め終わってやっと今イベと縁が切れた
菱餅食ってスタコラサッサだぜ
-
任務のせいで弾薬と油が溢れるなかボーキサイトと鉄が-3万状態
-
>>302
そりゃあいつら当たり前のように一出撃二大破とかやらかすから
特に補給艦
金に糸目を付けぬのなら女神で時短したくなる
-
燃料弾薬バケツはイベ前の水準に回復したけど
任務で削られた鋼材ボーキ開発資材が減りすぎやな
-
例年通りなら、釘が大きく減るのは春先だけだから一年かけて戻せばいいさ
-
ボーキ重課税されたの久しぶりだよね
近頃は連合のせいもあるけど燃料ばかり減る印象
-
ボーキと鋼材が半減したわ
果の達成を焦ってサラトガレシピ回したせいなんだけどね
-
補給艦は大破しまくりだったんで第2旗艦に置いたな
友軍前だったけど配置変えたら一回目でボスS勝利出来た
ボスまでいければなんとかなる
-
間違えて初心者スレ開いたのかと思ったわ
やっぱ古参の同説減ってんだな
-
ネジ課金改修のやり過ぎで慢性的なクギ不足に陥ってしまって
ようやく1000まで回復した開発資材がまた300まで減っててお辛い
-
クギとバケツは2500を切ったら他のすべてを後回しにして回復させる
-
ふい〜 やっと終わった終わったw ながもんタッチが炸裂しないとクリアできないとかイマイチすぎるマップやったな〜
-
1巡め始めで胸熱炸裂したが
ヌ改1隻沈めただけで夜戦突入時も5隻残ったままだったところからボス撃沈して終わった
-
>>318
おめ!
ジェットコースターみたいなテンションの上下だったなw
-
>>314
初心者つーか中堅以下でジェット任務や5-5厳しい程度の鎮守府の救済イベなんだと思う
カタパルトとか夜灯が品になってるし
古参が必死に取りまわっても多分倉庫の肥やしになるだけっぽい
-
なんとかネルソンタッチでクリアできた。
長陸奥は支援の燃費考えて改2にしてないんだけど
今回もなんとか温存できた。
慌てて育ててたサブを改2したけどスナイプタッチでなんとかなった。
今回は特にスナイプゲーですね。
今にして思えば潜水に基地送って到達率と第2の無被害率上げたほうが良かったかも。
-
運営のメンテ通知はあるけど、ネ式エンジンの使い道とか言わないね。
また数年間寝かすのか…
-
桜花(提督専用機)
あれロケット機だったわ
-
>>323
だめだ、字面でサクラ大戦思い出した。
-
突撃パッパラ隊ダルォォ!?
-
コロナで今年GWどこも行けそうにないしGW挟んでイベやってほしいなあ
-
今年はGWにやるんじゃない?
リアイベはでけんだろうし、運営のワークに余裕が出るつーかクリティカルパスにひっかからなくなるだろう
-
沖波やっと拾えたのに寝ぼけてカンカンしてしまったわ
うわーもう嫌だ
-
>>327
リアイベのリスケでさらに運営の負荷増えてるんじゃないかな
リスケのリスケも発生するだろうしゲームの方のイベは期待しない方がいいんじゃないかな
-
そこはさすがに角川アーキテクチャとかいう新しい会社作った以上
ゲームには影響ないと思うがね
-
久々に5>6改修で失敗したよどれくらいぶりだろ 九一徹甲だから大した事なかったけどネジエサ重い奴だと凹むだろうな
-
九一徹甲の5→6はネジ増やさず確実化できたことに凹むべきだと思う
-
> ネジ増やさず確実化
41cm連装砲改二でこれやらかして凹んだわ
-
>>328
こんな菱餅任務の素材集めでうっかり初めて主力艦沈めた俺よりましだから頑張れ
13年からやってるのに何やってんだろうね・・・
-
oh
-
あらら…
-
忘れないうちに菱餅食べておいた
寂しくなるな
-
菱餅と一緒に歩んだ艦これだった
-
攻略Wikiながめてると友軍のない第一週目で割りに言った人なら分かるけど
友軍来ているのになんで水上洋上補給で頑張ってるのか
機動だとボスまで大体スルーなのでやりたい放題なのに
>>328
3人いるから一隻あげたい
大丈夫、改修していないから
-
>>339
洋上補給余っていて倉庫圧迫しているからじゃない?
-
菱餅にはまた来年会えるさ
沈めた直後に2隻目からお返しボイスで感謝されるのキツイ
罵ってくれたほうが楽
>>339
まとめサイトが先に水上編成載せてるのと
機動だと高速化が必要だからかな?
-
洋上補給余ってるし
機動だと第二が道中襲われるもん
-
久々に幼女を気持ちよく使えたわ
-
>>341
1隻目沈まなきゃ2隻目は控えのままだったんだからそりゃ感謝するだろ
-
友軍後の条件なら機動で東海投げつつPT対応も重視しつつ
ボス拮抗でも気軽にやれるレベルだと思うけど
洋上補給の余ってる人が多いのが余計に
友軍前基準のテンプレへの吸引力として働いたんだろうね
-
>>344
そういうドロッとした話は聞きたくないのじゃ
-
>>344
ヒエッ
-
機動道中はアトランタいて支援がしっかり仕事すればそんなでもないんだよね幼女以外
水上嫌ったのは一戦増えて補給艦に枠取られるのが嫌だった 第一に入れても常に大破リスクあるし第二旗艦でも夜戦で先手取られちゃうしで
-
なお支援が仕事しないか来ない模様
最近の機動は正直貧乏くじだと思ってるけどまあ勝てりゃどっちでもええねん
-
機動なのに空母が2までという謎縛りなのが水上にしたくなる
-
システムとの噛み合い悪すぎなんだよな機動
どうせ羅針盤で艦種制限するなら全部水上に統合すればいいのに
-
ちゃんと正規空母4隻に第二にも高速戦艦とかやらせてくれれば強いのに
-
機動配信見てたらPTとヌ改で第2ぼろぼろにされてて
水上のがいいじゃんってね
-
こっちは秋津洲入にして空襲回避と洋上補給で制空拮抗でふっとばしたわ
洋上補給いくつかボスに使ったけどまだ52個もあるんだが
-
機動で躓いてるのは第二にアトランタ入れたりして
第二の戦闘力が低くなってるケースが多いように思った
俺はまず19秋E5と比べつつ組んだから
基地隊1部隊でも陸攻2スロ入るやんけ豪華だな!という時点で
ボス拮抗を選ぶのに特にためらいもなかったけど
ボス優勢の圧力が機動編成にも及んでたのは割と意外だったな
-
海防艦55ペア改修で耐久あがらんのほんま腹立つ、ニ回連続でそれやもの
-
第2にアトランタ入れなきゃ対空弱いだろ
機動で第2にアトランタ入れて削ったが、Dマスで一度大破した他はすんなり削りきった
-
ボス優勢に拘らなきゃ水戦箱の代わりに第一に入れられるから
第二には代わりに先制雷撃とか増やせる
ボスでの戦力差はもちろん、道中でも雷撃1本か2本かはだいぶ違いがあると思った
削りはそもそもタッチ自体が要らないから
第一第二に戦艦を分散させつつ水戦箱使って優勢取ってたけどね
-
機動でやるのに優勢取らないのもなんとも言えないなw
-
連合艦隊補正で第二配属艦の対空砲火は第一に比べて6割に落とされるんだっけか
-
いよおおおおっしあと一日で軽空母6隻とゲージ3削り&破壊で終了じゃあ!
……ゲージはともかく軽空母6隻が地獄そうだ…
-
>>361
建造だ……軽空母は建造で回すのだ……。
いやまじで、どこかを周回してなかなか出ないよりもラクだった。
出るときは出るけれどね。
ところで海防艦x4を消費して軽巡を改修する任務、
菱餅が足りていれば、特にやらなくても大丈夫な任務っぽい?
-
海防艦4隻と鋼材ボーキ各4000差し出して
菱餅4個とバケツやらおにぎりやらと引き換えが割に合わないとと思うならスルーでいいんじゃ
-
>>361
今日の時点で取りかかるなら絶対建造
300/30/500/400で良い感じ
-
>>362,364
おおうありがとう!
あの後4-2ぐるぐるして睡魔の限界まで回したけど一人しか出なくて凄い焦った…
(バーナーも検討しつつ)出先でも建造マラソン出来るよう工夫してみるよ
-
4-2ってそんなに多かったっけ?2-2のほうがよくない?
2-2でも今から揃えるのはキツいが
-
海防艦が足りぬ
一人しかいないけどふかえちゃん突っ込んじゃうか
-
万年丙or丁提督だけどD型改三が欲しくて乙に背伸びしてギミック解除に苦労しながら
ゲージを削りついにラスダン長陸奥タッチが上手く決まらずネ級改を一隻も倒せず夜戦
友軍のアークロイヤルがネ級改をワンパン長波様がカットインでボス撃破
ネ級改HP1残しの無念のA勝利だったがまさかの平戸が出て思わず叫んでしまった
頑張って乙でやって良かった
-
軽空母はちとちよ育成ももありかもね
-
やっと限定任務全部片付いた、結局沖波改二で任務進めたから28個も菱餅余った
お疲れさま
-
週がまだあったわ・・・、なんだよ軽空母もういらないと思って改修に使っちまったよ
-
4-2に限らないが、ボスマス軽空母ドロップに関しては、
SよりもA勝利のほうが率が高いことが多い。
例4-2ボスマス S:4% A:12%
-
>>368
乙! そんでおめ!
そういうミラクルがあるから艦これやめられないよね
コツコツ改修やらレベル上げやってれば、乙はこれからもいけると思う
で、機会をみて次は甲にチャレンジ!
──って感じで自分も進んできたよ
-
E1-2でリシュリュー掘りしてるけど、とても掘るような場所じゃないなここは
せめて外れ編成無しにして欲しかったよ
-
結局1本目で佐渡対馬7セットぐらい集めて終了
なおまるゆは0
-
ドロップ無し編成を無くしても
その時は確定ドロップ編成にガシャンの確率設定されるだけだろうさ
道中マスは100%ドロップじゃないのがルールな訳だし
-
ボスドロップ表は全行埋まってて、非ボスドロップ表はドロップ艦ID列に空白の箇所があるというだけじゃろ
特段「ガシャン確率」を設定するなんてことはしてないんでねえの
編成IDによって偏移値が変わるから、空白ばかりの外れゾーンに持って行く「外れ編成」は作れるが
-
いや、ガシャン率はドロップテーブルとは別に設定されてるらしい。
ガシャン判定→ドロップテーブル判定だとか。
-
それどこの説?
改の解析だとマスに道中フラグ追加するとドロテーブルに泥なしを追加する仕様だし
ブラウザ版は1限艦が出て泥なしになるのは確率の変異からドロップの置き換え処理になってるから
道中泥なしも同様の置き換え処理じゃないかと言われてる程度だったはず
-
Jマスの掘りで沖波狙いだけど今日は何周しても外れ駆逐艦しか出ない
間に合わないじゃん
-
自宅pcで仕事する羽目になって重くて艦これ楽しめなかったわ
遠征はすぐだせたけど
-
菱餅19個スタートで今見たら19個だから甲クリア+全任務で増減0か、
明日のメンテで消えるんだっけ、食うか。
-
果を出す為に1回だけ週をやったけど、週はもうやらずに菱餅をネジに変えた方がいいような気がしてきた。
-
>>382
週のために釘課金したわ…
-
以前いつだったか、選択報酬で設計図じゃなくて釘を選んだことがあった
有り得ないとかいわれたけど、足りないもの
勲章なんてどうせ200超えてるし
-
開発資材は毎日コツコツやってれば足りるからなぁ
大型残ってるとか毎日できないとかの事情もあるだろうけど
今は対応遠征に割が良いのも増えて集めやすくなったな
-
何とか甲クリアした久しぶりに危なかった
いつものごとくラスダン攻略は終了日決まってからでいいやとウィークリー消化だけしてたら
終了日が発表後わずか4日しかなくてあせるマンだったわ…
-
ネジ課金勢はクギが足りなかろうけど
そうでもなければ足りるからな
あー、あと大型で大物狙いを続けてると厳しいか
-
Oh……Shit……ニホンの高性能バスに……やられたかも〜!
-
菱餅交換の甘味って伊良湖だよね?間宮さんなら考えたんだけどなぁ
-
普段使いだと伊良湖の方が使いやすかったりする
同時使用前提だと間宮の方が数的にうれしいが
-
__|__
ヽ((⌒` \同/
_,/ ̄ ̄` ̄\ハ ̄ ̄
、_,// ハ , ハ .i i ヽ
/ / ノ i,ル'-V ヾl i し
( j v、!● ● ハリ i ヾ
リヾ〈'''' ー '''''' ノハ .i ハ' 提督に呪いあれ その願いに災いあれ
,ハ `ーゥ t-ノノ!,レ i ハ いつか深淵の底に落ちながら このうーちゃんの怒りを思い出せ
〈 j ,/´ヘV_,ィ〈-〈 i ハ
〉 / `ハー' j \¬∩∩
,/ー、{,乂ノ/ー、! \(・x・)
-
お前ら明日引きこもる準備は出来たか?
11:00までイベント出来そうだし
-
伊良湖だけでも十分だとおもうがなあ
イベントの支援艦隊のキラ付けは伊良湖だけでやってるが貰った分でまかなえてるな
-
そんなポンポン伊良湖使わんのだよな
同時利用のほうが多いしそうなるとマミーヤさんのほうが足らん
-
明日ジェット(ロケット)艦載機加賀さん来るのかな楽しみ
-
はーーーーー
ラスダン道中良い感じに抜けてたのに固まったわ
-
加賀改二が装甲空母とコンバートで
改二の方はジャイロ搭載可能で対潜できる正規空母とかだと良いな
>>392
よく来てくれたねー
噴進砲★MAXとか46改とか沢山貯まってるんだ
-
ヘリ搭載はなかなかのファンサービス
運営さん期待してる
-
加賀1945改で
-
>>400
レシプロ機がレーザー出すんですねわかります!!
-
P-38に沈められそう
-
削りから11出撃で突破できた
ラストT字有利はラッキーだったぜ
間に合ってよかったー
-
あいるびーばっく
無事イベ海域乙攻略&軽空母も終了したよー建造で行っちゃえってアドバイスありがとうね(お仕事の合間ポチポチして終えたヨ)
残りは沖波の1,2ゲージ任務と軽巡なんで途中で海防艦が出れば軽巡任務やってフィニッシュ
>>396
ネ式使う機体ってなると残りは震電位かな?
IFで艦攻艦爆の噴式化が来たら列強連中っぽくてそれはそれで面白いか
-
加賀改二は来月の7周年と同時な気がするなあ
急にジェット素材を投げつけてきてるから
何かの形で噴式が使える可能性は大と見ていいと思うけど
その他の部分は何とも読めんね……コンバートはあるだろうくらい?
-
>>393
コロナテレワークなのに艦これに集中できなかった
-
いや、仕事しろよw
-
明日朝だと忘れそうだから今のうちに菱餅ネジにしとこう・・・
-
>>407
パソコン一台しかないから余計だ
アンドロイドは画面が小さい
-
仕事しろ
-
ネジは相当貰ったけど結局果はやらず仕舞いだった
カタパルトにも興味がないからやらんほうが良いみたいだけど
-
LV150の対潜装備ガン積み夕雲が幼女に7回連続スカりやがった
もうコイツ当分使わん
-
とりあえず任務全てやったけどボーキがすごく減った
軽空母狙いで建造すると正規空母がよくでるな
-
ウチは普段からろ号の為にに空母はキープしてるからそれプラス
ウィークリーやらイベント海域やらで勝手に出る分だけで足りたな
初週やる関係上戦艦だけは急いで集めたけど
-
やっと終わった
ラスダン数十回出撃したけど長波が一回もカットイン出さなかったな
資源も大規模並に減ったのが辛い
-
艦娘に文句言うよりも自分の采配が悪かったと思うようにしている
-
俺もそうだな。ていうか俺の場合采配もそうだけどリアルラックに問題がありすぎて
それに付き合わせてしまっている艦娘達にむしろ悪い気がするまである
-
作戦が悪いのよ作戦が……(血涙)
-
特効も何もない大井っちの連撃で止めだったわ
ボス自体は弱いんだけど取り巻きがね…
-
面白いように当たるわね!!!!!!!!!
-
>>420
キラ付けてんのにお前の顔面ボコボコなんですけどぉ!?
-
「面白いように(私に)当たるわね!」
まあ装甲なんて無いからねって本人も言ってるから許してさしあげろ
-
その台詞ってやっぱ某トンボ取りのオマージュなんだろうか
-
ラスダン甲で朝からずっとやって終わらず、乙に変えたらストレートでクリア。難度差かなりあるね。初甲はとれなかったが報酬の差も少ないので良しとするか。東海や銀河が足りないのが痛い。天山九三一とるために大鷹改二にする決心がついたわ。
-
沖波カンカンしちゃったと書いてた者ですが今拾えました
50周ぐらい回った気がする
こんな苦行としか思えない仕様うんざりだわ
-
しかしそこでまたカンカンしてくれるはず
-
解体&改修餌ボイスの刑だね
-
沖波はカンカンよりパンパンしたいです
-
昨日甲クリアして今日からE1-1で海防艦掘ってるけどモリモリ出るな!いつもの感じたと掘りすぎると出にくくなるはずだが4匹程度じゃまだまだ余裕があるなw
-
果は諦めたので菱餅が30個ちょい余った…ちまちまネジにせねば
-
全部交換ボタンほしいわw
-
なぜか任務達成にならなくて
調べたら装甲空母が空母にカウントされないと知って
絶望してる
-
朝まで回せば10隻くらい出るやろ
-
ふー最後の最後で沖波が二択からのボスをぶち抜いて甲クリアだぜ
菱餅任務?知らない子ですね…
-
時間なさすぎてイベは乙クリアだし任務もも中途半端になってもうた
-
最後の週が終わって菱餅残り7個や、菱餅1個持ちでスタートして1週目の週はスルーしたから全任務達成すると菱餅ぴったり使い切るんやな
追加任務のタイミングやら色々問題アリだが終わってみればレアなアイテムモリモリ貰えた良イベだったな!
-
高望みすればきりがないとはいえ菱餅は乙で±0、甲で+2ぐらいにしてほしかったなー
-
長年連れ添った菱餅がアイテム欄にいないのを見て寂しさを感じるメンテの朝
-
逆RTAはともかくしばふ艦隊の人も滑り込みで甲クリアしてて凄い
110戦かかったらしいがよく心が折れなかったもんだ
-
しばふ軽巡が増える日は来るのか
-
米艦つながりでクリーブラ ンド級がワンチャン
ないな!
-
あいつら主砲が6インチなだけの重巡だよね
でも雷装無いから夜戦では使いにくいか
-
しばふ氏ツイッター消えたのはC2所属になったからだろうから
以前よりは可能性上がるかもしれんね
流石に某声優みたいに何でも屋にはならないだろうけど
-
よし割れた
こんなにぎりぎりでクリアしたの初めてだコロナめ
-
任務ヨシ!菱餅ヨシ!家具ヨシ!
-
残り900秒
-
前からC2所属だったんじゃないの?
WGでの連載が中途半端に突然終了してた時にC2所属になったから継続不可になったって見たけど
-
メンテ長いな でも改二実装とかは無さそうね7-3追加ぐらいは期待しとくか
-
菱餅使い切った?
-
サムの絵師に採用されたZECO氏が来日した際に
C2で会ったしばふ氏とコニシ氏がC2に所属とTweetして以前フリーだった両者がC2社員になっていたのが発覚した
つまりこの二人が社員になったのは少なくとも2年以上前
-
この小一時間でデイリーできるかやってたがたかがデイリーでもなかなかスリルあるな
逆RTA勢の気持ちが少し分かった気がする(流石にイベではやらないけど)
そしてロスタイムで遠征1隊出し忘れてたのに気づいた、あぶねー
-
菱餅はネジにしたけど装備ロックまでは出来なかった
メンテ明けに忘れないようにしなきゃ
-
ぎゃああ菱餅20個ほどそのままだったわ・・・
まあいっか
-
ロスタイム長めだった
-
菱餅全部ネジにしたけど41砲改1回改修したら半分消えた
せつない
-
あっ家具…まぁいいか
メンテ時間長いしUI/操作関連の変更も期待したい
-
みんなお疲れ
クリアしたあとはドロップ率下がるなんてこんな仕様要らないって
-
メンテに合わせてマンスリー遠征用の編成を事前にプリセットで保存までしたのに忘れるとか俺の頭どうなってんの?
-
モルダーあなた疲れてるのよ
-
あ、家具…
-
保存剤菱餅くんとのお別れつれぇわ
-
柏餅イベントまだぁ?
-
24時までに終わるだろか
-
いつもの
-
>>462
愛と勇気の?
自分も年食ったし頭薄くなったなぁ……
-
イベントから解放される喜びを初めて実感したわw
おつかれぃ
-
10時間マンスリーじゃ物足りねえ
-
どうやら遠征10時間12時間15時間の私が正解だったようだな!
-
コミケ中止か
まあそうなるな
-
艦これのリアイベも今後は自粛ムードかな
-
>>470
当面は物販のみだろうな
-
やったとしてもローソンコラボとかそのあたりか
-
東京は4月にはロックダウンも見えてきてるし、リアルイベントは無理だろう
-
リアイベに注力しすぎだって文句言ってた人たちの大勝利か
-
>>474
いや艦これだけじゃ無いんだけどリアイベ中止の影響
野球サッカーバスケとかどうするんだい
-
艦これは(他より少なさそうとはいえ)ゲーム内からの収入もある
スポーツや観光業等は冗談抜きで大変だろうねぇ
そういやアイコン夕張さんから変わってないんだな
沖波改二とかにしてくれても良いのよ
-
ネットサービスやゲーム運営なんかも出社控えたり働く人数減らしたりしてるし勝ちも負けもねえわ馬鹿らしい
-
リアイベ滑って損失出たらゲームの実装にも影響出るだろうに
-
メンテナンス完了時間見込み:【22:40】完了見込みです。
現在「艦これ」稼働全サーバ群はデータ及びサーバ群保守を主軸とした重メンテナンス&アップデート作業中です。
進捗に遅れが発生し、申し訳ありません。本線作業に復帰することが出来ました。
今晩22:40に、全作業完了の見込みです。
#艦これ
-
ゲームとリアイベは別だぞおじさん「ゲームとリアイベは別だぞ」
-
半端な時間指定して来たな
-
そもそもリアイベは艦これIPから極力距離置き始めてるし
-
そう…か?
距離置いたらむしろ需要なくなりそうだが…
-
いつの間にかメンテがだいぶ伸びていた
ちょっと伸びて23時もありそう
-
今月はランカー目指してないので気楽だ
2月報酬は今日じゃなくて週明けなのかなあ
-
かつてない規模の春イベで盛り上げてくれ
-
コロナ自粛で暇な人も多いだろうからなぁ
大規模でも丁度いいかもね
-
あれ、再延長無し?
これじゃ遠征帰ってこないんだけど!
-
ゲームとリアイベ
実際違う客層になることが利点であり
そここそ反発理由みたいなとこなんだろうなみたいなことは考える
今はゲームを離れた人も集客対象にできるとかあるんだろうし
-
というよりゲーム部分はDMMで作っててC2はやる事ないんじゃないの
-
DMMって開発なんて持ってるの?
-
無い筈
基本は鯖をお貸ししてるだけ
-
開発、というかお金出してるのはDMMで艦これ運営の一番偉い人もDMMのおじさんじゃなかったっけか
-
最終シークエンスちゃんきたー
-
明石護衛任務ってなんだよ。
明石をイベントや任務に駆り出すなw
-
メカジキの改修?
-
ジェット・ソードフィッシュ来た!
-
布張り艦載機がジェットエンジンとか積んだら一瞬でバラバラになりそう
-
やっとソードフィッシュ改修きたか
というかスパ子とかネルソンで運用できるようになるのかな?
-
>>492
だよね
人づてにDMMは超絶ホワイト企業だと聞いたわ
そんなんでゲーム作れるわけない
-
任務消化するだけでまた資材大量に要求されそう
-
ソードフィッシュIIまで行って実質的なスペース瑞雲にならんかな
-
噴式瑞雲
そういうのもあるのか
-
水上ジェット戦闘機ならあったよな確か
シーダートだっけ
-
東急に海防艦入れれるようになったのミスだったのかよ
駆逐艦での高速輸送って趣旨なのに低速の海防艦でおkってのはおかしいとは思ったが
-
増設に見張り員だと…!?
-
見張院の増設OKってCI補助に嬉しい感じか
-
機銃派との激しいバトルが始まりそう
-
ごく一部の例外を除いたほとんどの遠征で
駆逐と海防は同じ扱いで判定されている、と今までの調査で確認されてるけど
これで再調査コースか……直したってのが東急だけか分からんからなあ
-
待ってくれ海防艦でマンスリー長時間遠征出してるんだがw
こんなのいきなり失敗帰還とか萎える
-
高射装置も増設に!?
これはどうでもいいな…
-
高射装置もか
穴開け機買ってくださいねってことか
-
増設に見張り
これはPTが道中にもウジャウジャ出てくる奴や
まあ機動で対策が大幅にしやすくなったのは事実だな
高射装置?知らね
-
イベントで凹んだボーキを殺しにきてるな
-
ウォースパイトが水上機型ソードフィッシュ運用してるのね
それ使ってノルウェー戦でUボート1隻撃沈
-
増設に見張り員は大きいね
防空面の差が大きいから増設機銃が死ぬわけじゃないし
高射装置はまあ秋月砲が足りない人とか……
というか牧場もこれで不要になったね
-
戦艦の三式弾CIが実質死んでたから武蔵とか伊勢型が防空艦として機能するようになった
結構嬉しいが高射装置残してる人居るか?
-
入れたよ
-
>>510
それは萎えるなあ…
-
増設ゲーの加速まったなしか
-
91式から94式は結構ネジ使うぞ
牧場も併用が無難よ
見張りはPT対策を除いても魚魚魚見とかできるから穴あけは大幅に強化されたな
-
>>510
失敗してたら最悪だな……おつらい
-
明石くっそ可愛いな
-
明石さんーかわよ
-
高射装置改修で夜戦まで火力上がるから結構使いそう
-
増設に高射装置って普通にぶっ壊れだよなこれ
-
増設周りは何回か前のイベ辺りから結構強くなってきた感じ
まぁ新規の入りが減れば一気に収入が減るデザイン(母港拡張売上)だから何かしら収入源を用意したいのはありそうだ
-
開発できるのかOK
任務フィルタが若干優秀になった
-
主魚電に増設見張りで
見魚電、主魚魚、主魚電のカットイン出せるようになるか
-
やだ、出撃任務めっちゃ増えてる・・・
-
>>525
これだよねえ
増設に入れば使うのに...と思ってた人も結構いるだろ
-
明石さん可愛すぎ
最初誰ですかって位に見違えたよ
-
明石さんもしかしてかわいいなこれ?
-
うちの嫁さんに久し振りの限定グラきた
-
ヒューストン砲の天下終了じゃないかどうしてくれんのこれ
-
アイテム屋に居る明石は何者なのか・・スッピンなのかな
-
3号砲すごい強化だな
-
重巡組の3号補正をざっと見てみたけど
基本は+2で、電探シナジーで+3という感じ
上位ヒューストン砲+αになったのかな
-
>>536
大淀さんとか声まで違ってただろ!
-
>>536,539
任務娘さんとアイテム屋さんであって艦娘じゃないだろ!!いい加減にしろ!
-
>>539
アレは大淀さんの衣装を着ただけのコスプレ係員
-
穴見張り員くそでかいやんけ
重巡強化されても敵のとの差がありすぎて悲しい
-
ヒューストン砲wwww
ちょっと酷くないですかねこれ…
-
重巡にもフィット本格導入する前触れでしょ
プリンツ砲にも何か導入してくれ
マンスリー遠征増えてるけどアナウンスまだかな
資源凄そうだけど
-
おや海防艦入りで出してた東急が普通に成功してる
とりあえずまた出すけど
-
あぶねえ3本目を☆MAXにしようとしてたぞ
ヒューストン砲はもう海外用だな
-
ヒューストン砲はザラ姉様とかも使えるからまぁ無駄ではない
しかしこれで重巡最強火力は鳥海一強返り咲きか
-
汎用性とコスパという面で優先順位は一気に下がることになるけど
ザラに主主主偵の火力モードとか使い道は普通にあるし
3〜4本maxでも無駄ということはないんじゃないかな
-
あぁ・・・警戒陣を選んだつもりで単横陣
-
メンテ開け直後の演習タイムアタック感が好き
-
明石かわいい
-
任務画面も種類で選択できるようになってちょっと便利になったな
-
16▼軽空母【鳳翔】【大鷹】【神鷹】の能力上方微修正
軽空母【鳳翔】及び護衛空母【大鷹(含む春日丸)】【神鷹】と「九六式艦戦改」及び「九六式艦戦」の運用適正が上方微修正され、搭載運用時の交戦能力が従来より若干ですが向上します。
これの有用性がよく分からん
-
見張院で対潜ブーストできるのか
穴あけが捗るな
-
3号砲強化は結構だけどいい加減SKCとかあそこらへんどうにかならんの
プリンちゃん魚雷しか持たせてもらえなくて泣いとるで
-
>>553
単なるフレーバーみたいなもんだと思う
一応上げるけど使われるようになるとは思ってないだろう
-
鳳翔改に96艦戦改で 火+3 空+4 潜+6 避+5
大鷹改二では 火+2 空+2 潜+7 避+2
対空ボーナスが飾りじゃなけりゃまだ注目もできたんだけどね
-
三号砲の価値が上がったけどヒューストン砲の価値が暴落して複雑だ
もう増やさなくて良いなというかもうちょっと早くやって欲しかった
-
>>510
自己レスだけど成功してた
他の人も東急とか成功してたらしいし告知の意味はどういうことなの???
とりあえず明石が可愛いから許した
-
ヒューストン砲とられると安い改修でやるもんがもうないんだよなあ
-
遠征出した時点で編成条件は判定してた、とか?
cond値は帰投時判定だけど
-
見張員と高射装置が増設ってマジかwwヤバすぎるな
-
> ※本任務以外の形でも、今後入手が可能となります。
C2がこの手の事宣言してまともに守った記憶がほとんどねぇわ
-
Swordfishの水上機型は撃墜耐性があるかどうかだなあ
ステータスがよほど強いなら連合第二で航巡くらいには使えるかもしれんけど
-
キャッシュ差し替えてずっとこの明石でも良いな
-
ソードフィッシュはMk3熟練なら欲しかったな
-
明石放置してたのに謎の美少女が居てびびった
-
>>540
や、大和煮さん
-
サンマ漁のあとも海防艦掘れたのか?
-
>>560
高射装置どうよ
穴に突っ込めば砲戦夜戦の火力命中に対空艦隊防空とモリモリ出来るぞ
-
そういや今特別邂逅やってたんだな
ツイート見るまで知らなかった
コマンダのサブ増やしとくかな
-
高射装置は、例えば94式maxだと
防空面は13号改やノーマル21号の改修maxとほぼ同程度
索敵や電探判定に寄与しないが増設に入れられて夜戦でも火力が上げられる
防空面で本格的にアテにできるものではないので、
そういう意味でも機銃とは住み分けができてるね
増設見張りともども、純粋に選択肢が増えた良い変更だと思う
-
カットインの倍率とかが変わってなきゃ基本出番無いだろうさ
一覧表見た限りでは大型主砲・三式弾改・高射装置の汎用カットインがもしかしたらって程度じゃないの
対地ボス相手の戦艦で対空カットインさせる場面がどんだけあるか分からんけど
-
素で対空馬鹿の秋月型とかフレッチャー型、アトランタとかには
改修した高射装置の方が良いんかね
-
高射装置…穴機銃で良くね?と思ったけどそういえば改修機銃は昼戦の火力しか上がらないんだっけか
-
穴高射装置は秋月砲が揃ってるベテランにはあまり関係ないかな
その辺の特殊高角砲を持ってない状況でもカットインが撃てるかもってのが利点か
-
明石くん豊胸してない?
-
昼火力だけなら改修機銃でも上がるし
防空組は夜戦で火力+3されたら何?となるし
駆逐なら機銃積めばPT対応にもなるから、とにかくまず相手次第だね
91式と94式では性能差が誤差みたいなものだから
とりあえず用意しとこう、って程度なら91式で十分というのもメリット?かな
今時の基準で見れば94式でも十分安いけど
-
>>577
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/301654.png
ご確認下さい
-
対抗になる見張員が夜戦火力上げられてカットイン率も上がってPT対策も取れるからなあ
高射装置はちょっと魅力が薄いかも
-
強いて言えば艦隊防空目当てか
高角砲の改修目的の一番は艦隊防空らしいから無意味なパラメータじゃないのは分かるけど
さりとてどのくらい上げるとどのくらいの効果があるのかよく分からん
-
2-4を水母旗艦…2期になってから水上反撃風編成しかやってないから全然ルートが分からん
-
やっぱバグだったのか
今日は全くやる気なかったしデマかもと思ったが
一戦でりゃあ進行度点灯するしでダメ元でで良かったわ
どう考えても条件が、めんどくせえからなぁ
-
艦隊防空を上げる目的は、個艦防空が成功した際の撃墜数を伸ばすため
艦隊防空が少し伸びても担当艦の対空力がヘナチョコだと意味はない
6-5はじめPTがいない条件での純粋な防空役の駆逐なんかが
増設機銃しても意味ないし艦隊防空積んどくか?で載せるのはアリだろうね
それ以外の艦だと防空目的ならそもそも機銃を積んだ方がいい
特に積むものがない時のために安い機銃でも改修しとこうかな、
という場合には91式maxあたりは良い候補になると思う
それ以外なら相手に応じたものの方が役割は果たせるね
-
海外提督がヒューストン砲は田中の罠だと分かっていた
罠は巧妙だがやがて見破れるようになる
とか言っててわろた
-
機銃は夜間戦闘力への寄与はない変わりに昼雷撃が何故か向上する謎仕様だからなぁ
基本的には機銃優位は揺るがん気がするなーと
それよりは穴見張りの方が影響デカいと思われる
-
>>580
さらに遠征で対潜値が稼げる
-
ちょっと見張員さん万能過ぎない?
-
任務報酬の上位メカジキ索敵3だと・・・
これ使いにくくないかね?
-
火力より雷装あがるほうが謎だろw
正直見張り員は嫌な予感しかしない
-
使い道があるものを罠というのは流石に?
これでSKCやイタ砲にまで補正付いたら言ってもいいけどさ
-
いつもの田中ガーしたい層だから反応しても無駄
イベ告知や改二告知早くしろとかだったら無限に言え
-
あんま軍知識はないけど
この艦たちが仕事してた時代って基本黙視で狙ってたってイメージで
あんまなぞには思わなかったな
-
あと機銃と大きく違うのは昼の命中が上がることかな
(夜戦命中に関してはそもそもデータが無いっぽい?)
PT対応をする機会もあまりない砲撃仕様の重巡、
特に連合だと全体的に命中もしょっぱいから候補としては悪くないかもね
-
なんかワケワカランこと言っていたわスルーして >>590
-
ヒューストンの主砲って夜戦の命中補正は無いんだっけか
せっかく改修したんだしザラやプリンツに3号砲と一緒に載せとけば良いか
-
重巡任務 全部ザラ摩耶鳥海沖波ジョンストン由良で乗り切った
第一選択 修復材5 砲資材 中型バルジ
で保留
-
フル装備での夜戦カットインで仕留めないとどうにもならんようなもん出してきてるから
運上げ以外のやり方でカットインの確率を上げさせるためかね
-
さすがにその選択だと砲資材では>修復材5 砲資材 中型バルジ
3号夜戦補正は、軽巡や駆逐の攻撃は外れまくりですか?と考えれば
必須めいた扱いをするもんでもないと思うけどね
夜偵飛ばしとけば基本的には十分だと思う
-
ついでに遠征任務帰還
ドラム缶2 修復材4
-
明石嫁任務終了
洋上補給×1+選択報酬:緊急修理材×2、バケツ×5、開発資材×6
-
良い悪いではなくここ最近のイベの穴需要(缶タービン/空襲/PT)的に穴課金販促はあるのかなぁと
上でもちょっと触れたけど艦これのゲーム内収入って新規を入れて母港拡張ってのがメインだから
現在のように新規の入りが望みづらい飽和状態になるともう指輪とネジ位で回すしかなくなっちゃうからねぇ
-
第五航空戦隊任務に7-2-2があるから今月中にやっておくかな
-
メカジキ改修期間限定任務なんかよアホか
-
貰っても使い道なさそうだしやならやらなくていいぞ
-
ネジも軽いし消費装備も簡単だからすぐできるな
-
2ヶ月猶予あってもこの言われようでは運営も大変だな
-
該当海域で1戦撤退すると新任務が進むバグがあって即サイレント修正したら文句言われまくってるいつもの運営
-
そういや海防艦使える遠征増やしたのちょっと感心してたのに
バグだったっていう
-
とりあえず特別なソーフィ熟練手に入れたけど、火力雷装ボーナスあって対潜が高い代わりに爆装の低い晴嵐、というところか
ゴトランドだと改のほうにはきついな、搭載1では使いにくい
-
>>608
ほんと見苦しいよな
素直に詫び石くれってソシャゲユーザーとしての本音出していけば良いのに
-
詫び石…?艦これは石課金形式だった…?
-
ユーザーに有利な不具合は即修正するってのはどこの運営も一緒だしなぁ…
黙ってやらないで「任務で謎の挙動があったので修正しました」くらいは言っても良いとは思うけど
-
重巡任務
修復材5 砲資材 中型バルジ>2号砲2 ネジ4
-
艦これなら詫びネジかね
まあ正直騒いでる連中はくだらねーとは思うけど
言ってしまえば海防艦バグも(運営からしたら)ユーザーに有利なバグだった訳だが別に即修正されたわけじゃないし
-
人であれ企業であれ国であれ
自分の損失と他者の損失では、そりゃ前者の方が真剣になるだろうさ
-
特別なソーフィは撃墜補正あるん?
-
明石に自分を修理させるのすげー久しぶり
-
五航戦イヤリーの報酬、試製東海と試製景雲艦偵型の選択か
東海足りてる場合どっち取っても持て余しそうな予感がするが…
-
詫び石、つまりキャラクターを入手するのに必要なアイテム
開発資材だな!
菱餅イベのあとだと普通に需要あるな
-
いきなり下駄履きメカジキ改修マックス必要なのかよww そこをなんとか熟練マックスでどうにかなりませんか?
-
>>619
今回無駄に航空設計図貰ったし景雲で良い気もする
それこそ加賀改二で新しい噴式に変わるかもしれないし
-
>>619
掟破りの東海2部隊必要イベとか…いやいや勘弁してくれ
-
80%にしておいて何らかの変更があったら選択するかな
-
改修任務以外終わり 6-5朧 秋雲かかえて上ルートで手間取った
-
提督も艦娘の穴を見張りたいです。
-
熟練視姦員ですね
憲兵さーん
-
>>623
現状で4以上持ってる提督でも普通に死ねるのにそれ以下だと話にすらならなくなるぞw
ところで甲勲章1だと甲1って前から出てたっけ
-
俺が一年続けたら東海4揃うようにしてやれよ無能と定期的に贈り続けた結果だわ
-
Swordfish(水上機型)の索敵やたら低いと思ったら、ゴトランドとコマには追加ボーナスあったのね
これ弾着に影響すんのかな
-
曝葬高いと瑞雲カテゴリーに入って撃墜されるって話だけど
>>630こいつもそうなの?
-
>>630
この手の装備ボーナスのお約束としてどうせ素の索敵と同じ扱いでソーフィの索敵扱いにはならんのだろうなぁ
-
>>631
こいつカテゴリ的には制空もないし、撃墜もされるし、つまりは瑞雲じゃなくて晴嵐の仲間
-
対潜7か
ウォースパイトがソードフィッシュ水上機型でUボート撃沈したからもっと高いかと思ってた
そしてウォースパイトには装備できないという
-
性能では劣れどフィット補正で上回る晴嵐って感じか
現状では実質的に積めないから実質改二の予告をしてるようなもんかな
仮に改二で搭載数が増えれば…と思ったけど制空なしとなるとフィット補正で刺すにも場面は限られそうだなぁ
>>634
ビェルクビク(ノルウェー)港に停泊中してるのを沈没させた――
だからやってる事は潜水艦の撃沈だけど実は対潜にはつながらないエピソードだったりする
-
雷装プラスされるんだから第二艦隊に持たせておこうよ
最近道中連合戦無くなったな、復活させると面倒くさいから良いけど
>>602
ネジ、ダメコン、まみいら、補給も売れる
重課金のメインは寧ろこっち
ガチャでもそうだけど使う人が金使うんだよ
そういえば今回、緊急修理はそれなりに使ったけど任務収支でトントンだった
-
あっ第二をすっかり忘れていた、そっちなら活かしようがあるね
>>636
まみいらは時短を金で補うものになるから売れると思うけど補給ダメコンは売れる…かな?
艦これの場合資源買わない限りは重課金といっても精々1イベで多くても4,5万位しか投入なさそうだから持たせるにはちと苦しそうな
でもその重課金精鋭が1000人単位で居れば新規の母港ドックをなお余りある数字が出てそうではある
-
>>633
ありがとう。水上機目、水爆科、晴嵐属、ソーフィ種かよ
ほんと艦これ難しくなったわ
撃墜されるペナルティーが存在があって弾着発生率低いって
やっぱ現状は今後のテコ入れに期待か・・・
艦これの装備こんなんばっかだなw
-
課金勢としては、母港系拡張は当たり前
まみいら、ダメコン、増設が必要に応じて躊躇なくで
ネジと職人で、ネジと職人は人を選ぶと思う
俺は改造と任務の釘要求がキツすぎてネジ課金は止めた派
-
ネジに月1万程度は使ってたけど、イベントで釘をごっそり削られたのでしばらく微課金に戻ります
全任務と沖波と素材開発で合わせて500くらい持っていかれたのは痛かったなあ
さすがに釘課金までするつもりはないので遠征と2-4で回復させねば
今に始まった事じゃないけどこういう所の商売がもちっと上手になってくれればいいのにな
-
ネジ課金させたいのかさせたくないのか確かによく分からん時があるな
-
改修餌の調達に四苦八苦してるようだと課金も増えないだろうなと思う時はある
まあ無茶な課金はブレーキかかるような仕様が長続きに繋がってるんだろうけど
-
見張り員が入ることで未ケッコンでも先制対潜できる子ふえたやろ
-
>>641
改修欲しい装備に限って全然こないとかあるしな
-
見張り員が穴に入ったおかげでレーダー射撃マスとPTがタッグ組んでも
主主電見でとりあえず何とかなるな
-
そういやレーダー射撃マスなんてあったなって思ってしまった
-
3-5-Bのタ級、コミケ中止になって泣いてるからうちの秋雲虐めないで
久しぶりにケツ見た
>>637
ダメコンはコンスタントに買ってる、一番時短出来るから
時短=燃料弾薬節約=バケツ節約=リカバリの時間短縮
-
課金してソードフィッシュ作ったけど
搭載1だとすぐ撃墜されるね
回避ないっぽいね
-
中破、大破、大破、大破、中破、綾波だけ無傷
大成功はしたけどこれがラバウル方面遠征かあ、怖!
-
そういや新遠征加わってたんだっけ
今夜出しとくか…
-
第五航空戦隊の任務実装が唐突感あるけど、
改二予定あるのかな
-
甲型駆逐複数改二がコンプで予告してたから秋雲説という妄想
-
そういや甲型駆逐あと一人は改二スタンバイしてるはずなんだよな
-
長波から始まって夕雲型改二ラッシュだからな
秋雲改二がくるのも自然というものだな
うん・・・うん? うん、問題ないぞ
-
コニシと藤川どっちなのか
あと2隻以上いて両方あるかもしれないけど
-
改修★MAXが期間限定任務って
-
期間は十分あるだろ?
-
改修素材がイベ中さんざ廃棄した97艦攻なのが煽り力高い
-
97艦攻程度なら普通に毎日捨ててんだろ……
どんだけ被害者意識強いのか、或いはエアプのプロ被害者なのか
-
毎日はないわ
-
1時間に1個は捨ててるわな〜
-
>>649
ラバウル方面の遠征、交戦型マークが他より大きいように見えるね
ほぼ全員損傷が当たり前ってくらいになるのか
損傷艦は帰還時con-10ってのを考えると、遠征用に用意した艦より
演習辺りで何となくキラが付いた艦を使うのが無難か
-
今度はネジを食い尽くす任務イベ
-
期間限定ならイベ報酬でよかったやんっていう
-
食い尽くすような消費量かよw
-
>>662
アプデ時の公式ツイでも「より激しい交戦が予想される交戦II型遠征」って言うてるからな
-
流石に九七毎日捨ててるプレイヤーなんてそうそういないと思うよ
-
まあ空母組からかっぱげるからいいだろ
天山とかだと阿鼻叫喚だぞ
-
戦果勢とウィークリーまでやる勢とデイリー勢と遠征演習だけ勢の話が混じって笑えるぞ
-
戦功稼ぎかデイリー消化でもしてれば1日に一隻くらい九七艦攻積んだ軽空母を拾いそうなもんじゃね?
まぁ仮に100%じゃないにしても、1ヶ月で6個も拾わないってなら、逆にそういうプレイヤーにもっと遊べよって尻叩く任務なんじゃねえの?
-
天山は開発とか出やすい方だからまだ
間違いのない地獄を作るならやはり流星、紫電改二あたり
-
ウィークリーとEOやりつつマンスリーでボクしゅごいなんで毎日なんて無理無理むりですよぉ〜
-
散々捨てさせたものをまた集める構図がキツいって話じゃないんですかね…?
-
7-1周回してる層なら毎日1機どころか6-7機廃棄してるよ
もしくはデイリー紫電改二開発でもすれば腹立つくらい溜まるから心配いらんて
-
ウィークリーやってりゃ1週間で数隻拾うじゃろ
-
それで捨てた後にメカジキ改修来たんですけお!まあここ最近ネジ溜まる一方だったんで来週やるけど
-
たくさん捨ててたって事はそれだけ手に入っていたってことなんだがな
-
辛いのは、手に入りにくいので長年キープしてたけど倉庫がきつくなったから諦めて手放したパターン
-
しかしなんで英国って最後まで高性能雷撃機ができなかったんだろうな
ソードフィッシュが優秀すぎたのはわかるが
後継のアルバコアといいバラクーダといい…
-
そらオメーあんな軽空母集めて改修につかえとか正規空母10隻集めろと言われればこうもなろう
-
ソーフィッは★5→6確実化でもネジ変わらないからちゃんと確実化しとけよー
-
普段デイリーで回ってるだけでも正規空母はともかく軽空母はちょこちょこ入るだろ
-
>>679
単純に雷撃機のノウハウが無かったのとアメリカから借りればいーじゃん?ってのがあったので…
-
まぁそのデイリーも「南西デイリーは無駄」で回ってない人多いっていうしなぁ。
ウチは「ランキング?なにそれおいしい?」の世界で、デイリーで2-1を蹂躙するのが文字通りの日課だから
軽空母ドロップに困ったことは(昨日までの菱餅プチイベも含め)ないんだけど。
-
南西デイリーはオリョクルのついでにできなくなってから月一回しかやってないな
-
南西デイリーはい号のついでの週1かな
やらないと潜水艦がニートになってしまう
-
五航戦報酬悩んだが景雲は3持ってるし埃かぶりそうだけど5つ目の東海にした
-
南西はてきとーに2-2で消化
ほぼ傷つかんからバケツとボーキ集めも兼ねてやってる
-
欧州(大西洋)なら陸攻が届くしなー
潜水艦見つけるならゆっくりふわふわソードフィッシュよ
-
うちも週頭のい号の時以外は2-2だなあ>南西
潜水2-1はバケツ事態にはならんけど被弾と入渠が嵩むのと
夜戦しないと負ける事態も多々だから燃弾消費も別に2-2より安くはならず
そして普通に敗北する時があるのが精神的にしんどい
-
英国は当初からマルチロールを目指したり負担軽減で搭乗員を増やそうと考えてたから艦載機開発に失敗してた感じ
陸攻分野では日本の場合人間爆弾と言わんばかりで戦果と人的損失が割に合ってない運用をされたけど
英国では自慢のレーダーを活かして夜間雷撃や中間でも爆撃で戦果を挙げてるのでこちらは一定の成功を収めてる
あの国技術力は高いけど新境地を開発しようとする癖があるから…
-
2-2でバケツ集め?旨いなって思ったけどバーナーだったか、まあ任務達成で1個
その先の潜水艦狩りで1個貰えるけど
-
2-1、今は後期型駆逐が混じるから先制で撃ち漏らすと普通に潜水艦バカスカくらって腹立つのがな
-
デイリー2-2とウィークリー4-4を回しとらんと海防艦が育たん
1-5ぐるぐるで99に出来てた1期が懐かしい
1月に拾った平戸はやっと90になったわ
-
海防上げたいだけなら1-5グルグルじゃあかんのか?
-
逆に潜水は一期だと2-2南西がじわじわレベリングになってたな
二期だと2-1がそのじわレベポイントだけど、毎日あれやるのは正直しんどい
潜水艦自体がギミック以外での出番無いのが救い……とは言いたくないなあ
>>693
丁字不利+大破でも輪形パワーで余裕で中大破させてくるのがね
こっちはそもそも命中がしょっぱいし、反航戦ですら威力が死ぬ
入渠時間の関係で潜水空母も入れにくいから余計に弱まってるし
-
同じく1-5でぐーるぐる
多分任務と並行育成をするのが大変って言いたいんじゃないかな?(その場合1-5の情報は不要だけど)
2-2は演習並みに汎用性の高い育成を兼ねられた超優良海域だったからここは二期で改悪されたと強く感じたかな
-
>>695
昔は戦果の足しになったから戦果周回の一部を海防艦1-5周回で代替できた
今は戦果稼ぎには使えないし、稼げる経験値も1期の半分程度に落ちた
自分のプレイスタイル的にデイリーウィークリーのついでに経験値を稼ぐと無理がないに落ち着いた
-
>>694
一期は脳死でいろんな艦種を上げられたもんなあ
俺の平戸まだLv一桁だわ
-
今でも1-5は戦果の足しになるけどなぁ
時間費はともかく、資材費で「0.9戦果/海防4」のコスパはすごいぞ
他海域メンバーがうっかり1戦目大破とか続けて引いて疲労抜きの暇ができたときに回す程度だが
-
うちでの海防艦レベリングは基本的に演習、
改修餌として急いで上げたい場合は戦果も兼ねて4-4旗艦あたりかな
餌じゃないメインは石垣〜平戸までの4人が今80くらい、それ以前の子は97〜98
駆逐なら無理やり7-1旗艦にねじ込むという手段が取れるんだけどね
-
急いで上げるなら演習旗艦なりだろうけど
うちはキラ付け随伴である程度上がったら(=修理時間長くなったら)遠征要員、だな
20隻ちょっとレベル60越えてるから、改修は古い奴から使ってく
-
旧5-4が欲しい
牧場・レベリングしたい艦が多すぎて困る
-
昔は他に良い戦果ポイントなかったから何とも思わずやってたけど
もうあの高コスト周回には戻れない気もする
-
メカジキ改修任務、最近の中では軽くて良かった
期間限定だからやりやすくしてくれたんだろうか
>>703
戦果雀の涙にしていいから何でも育成できる取得経験値高い海域作ってくれんかな
-
そらネジは軽いが改修一回で弾280ボーキ240持って行って
そのうえ更新で弾2500ボーキ4000持ってくのはぼったくりだろ
-
転換任務にはgotlandも必要だから
持ってない人はこれも掘らないといけないね
てか期間限定にしないといけない要素はどこにあったんだろう……
-
ゴトランド改二実装すると直接手に入るようになるから
改修任務要らなくなるとかそんな感じかね
-
そりゃログイン率を上げたいんじゃろ
ゴトランド持ってない勢にとっても1-3はかなり回りやすいしな(なお確率)
-
>>706
そんなに取られてたのかあの雑魚装備にwww
改修の方は把握してたが、任務消費の方は気に留めてなかったわw
-
3-1のコマちゃん出ないのう・・
ボスが的確に駆逐狙ってくるからバケツ地味に使う、2隻目狙うのもアホらしいかな?
-
コマちゃんは2隻目の必要性が皆無
イベントやってりゃ、どこかでポコポコ出てくることに遭遇する
と思うから、今無理しなくていいんじゃないかな
-
欧州イベに備えるならむしろプリンツの次に貴重じゃね
海外艦のうち唯一大発が積めて制空補助適性がザラ級を遥かに上回る
その場で拾ったらって言うけどあの奪MVP能力が壊滅的に低いキャラをイベ中に突貫で40にするのも苦行だぞ
-
困っちまうな
-
今回のドロ拡張どれもイベントでポコじゃか配ってるから
二隻目なんてイベントでよくね・・・
まあ、秋津洲は最近ルート固定最強だから複数用意しときたいってのはわかる
-
コマは
4スロ
輸送、対地、制空何でも出来る
低速が問題な程度で編成制限に引っかかることが少ない
大型探照灯含めて夜戦バフ全部積める
装備の組み合わせでマルチ対応可能(副副チハカミ穴見張り等)
正直水上機母艦は幾ら居ても良い
-
穴に見張員で対潜あがるから
7-1にだせる駆逐が一気に増えた。
こりゃいいわ。
-
>>717
おおそうか!ブルネイ組の装備変えれてメンバー増えた ありがてえ
-
見張需要が増えたあ
改造で見張もってくるのって高波とか?
-
コマさんは火力参照遠征にも4スロで対応しやすいっていう点もあるな
-
新交戦遠征、マジで4〜5隻大破で戻ってきて笑ってしまった
成功しても入渠費考えたらトントンじゃねえのかこれ
-
ボーキとかは他の長時間遠征の3倍くらいあるから
総合的にプラスにはなってる
-
見張り員なんてわざわざ入手しに行くほど枯渇する要素あったっけ
3個確定入手で期間限定で入手機会多め、使用先は大型探照灯への更新時と潜水艦電探の☆6↑だけじゃないっけ
高波、風雲の改造で13号22号とセットで入手はできる 鳥海は改二なので…22号改四も増産するほどじゃぁないし
-
15年1月褒賞では1群に2個配られて3群には与えられなかった貴重な装備
-
調べたら8人いたわ、いつの間にって感
第一次ソロモン海戦で鳥海の見張員は暗夜に距離9000mで敵艦を発見
艦種・針路・速力まで正確に報告
米海軍は日本の見張員を「キャッツ・アイ」と呼んだとか
-
適正者に訓練するとまじで暗がりでも見えるようになるな
内実なき精神論じゃなく、ちゃんと方法論が確立されているという
選ばれた主人公が特殊スキルを身につけるとか
ニンジャー!とかラノベ世界じゃん
-
人参食えみたいな
-
昔、ラザフォードだったかな物理学者が、電子が当たると微かに光る検出器を使う実験をしていた副産物で論文を書いてたので
「24時間断食した後にはよく見えるようになる」というのがあったが
それ、24時間以上飲まず食わずで実験に没頭してたつーことだよな、と思った
-
それ幻覚じゃないって証明が必要では・・・
-
しばらく野宿するだけでも夜目はめっちゃ効くようになる気がする。
ただし文明社会に戻ってくると、普通の蛍光灯がすごく眩しいw
-
浮浪者かな
-
川キャンプとかやるやろ・・・?と思った次の瞬間、艦これ始めてから全くやってない事実に気が付く
-
ニ式迫撃砲ってデカイんかな?
補強増設乗らんかな
-
単純に迫撃砲っていうと歩兵が使ってるイメージ
-
歩兵が使っていたタイプで260kgだそうだ。
-
民兵とか武装勢力とかがテクニカルと並んでよく使ってる武器ってイメージ
-
成田空港によく撃ちこまれてたイメージ(昭和
-
四連装ボフォース(1.1t)が乗るなら余裕で乗るはず
-
間違えた、11tだ
32号電探もいけるな
-
あんなクソデカ機銃が1.1tしか無かったら怖いわ!
-
昔叔父が同僚の車燃えたって言ってたけど、そんときはロケット弾っていってた記憶
でもお握り載らないし、熟練見張りもやっと載るようになったわけで
基準がよく分からん
-
これを言ったらキリがないけどバランスかと
理論上なら大発とかも乗るけど逆に缶タービン(増設はどっちだっけ…)とかどう考えても後乗せする代物じゃない
迫撃砲(Mortar)は日本の艦艇ではあまり聞いた事が無いけど海外では駆潜艇とかリアルPT子鬼がポン付けしている例があるね
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/11/Aerial_view_PT658_at_35knots_Columbia_River_October_2014.jpg
-
外国産のif改修機を出すくらいなら、日本の未完成空母の笠置や軽空母伊吹マヤを出せばいいのに。
-
航空要員や整備員は飛行甲板なり格納庫なり持ち場に配置してね!って感じで補強増設には装備不可なままになりそう
…まあそれを言うなら見張員も当てはまるかもしれんが
-
見事に捜索撃滅(されて)帰ってきたわ
一応大成功、全員キラで火力621 雷装375 対空505 対潜360 索敵454
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/301708.jpg
-
>>745
バケツ足りないやろ…
-
名前消し忘れてたw
もうすぐラバウルも帰ってくるからそっちも貼るわ
-
被害きっついな・・・ステ盛れば被害減るならやりがいあるけどそうでもなさそうだし
これだと大型艦は外して出した方がよさそうだね
-
報告例見る限り6番艦が無傷��被害軽微になりやすいっぽいから入れるとしてもそこかな
重巡2でも装備で盛りに盛れば足りるとは思うけど
-
バケツ差し引き赤字にならんよう、可能な限り軽い編成で行きたくなるね
普段使わない重巡を10時間放り込むくらいなら仕事中や睡眠中に充てればいいから問題ないが
大破したやつを送り出しても大丈夫だから旗艦だけ入れ替えて続けて出せという外道な手法も提案されているw
ttps://twitter.com/aka5o/status/1244178344221896705
-
自分が出したラバウルは6番艦以外全大破だったな。やっぱ6番艦の被害は少ないのか
重1軽1駆4でいけたから旗艦固定の重巡はどうにもならんが
軽巡を6番艦に入れればバケツは節約できるか
駆逐なら寝ている間に修理すればよいだけだし
-
ラバウル組も帰還、こっちもボコボコっすね…
大成功、全員キラ 火力593 雷装393 対空564 対潜385 索敵378
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/301715.jpg
-
戦艦入れずに火力と大発を両立させようと思ったら
熟練提督クラスじゃないと荷が重い任務だわね
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/301704.png
南西諸島の撃滅の方でヒュンケル4人誕生したんだが
演習並にボコってくるじゃん
-
これで撃滅作戦大成功!とか仰られましても
大本営発表かな?
-
6番艦がやってくれました、ってことだろ?
-
珊瑚海で参加してもいないウォースパイトが大破にされてるのは草
-
大破山盛りでボスS勝利とってくるんだし、遠征でボロボロ大成功でも分かるけど
被害避け狙いで6番艦置いてみたら見事に大破して帰ってきたわw
これ順番じゃなくて自由枠は被害少なめになるとか?
-
被害が少ない位置は日替わりの可能性があるかも
-
大破撤退せずボスで夜戦までして帰ってきたらこんな感じだろう、いったいどのような死闘が……
-
これが友軍艦隊じゃよ
-
見たら想像以上に大本営発表で草
-
ここで大破したのを修理してデイリー消化しろっていう優しさね?
-
今までの結果見る限りやらない方がいいんじゃないか感がすごいw
-
明石さんが美少女すぎて母港戻る度にドキッとする
これが……恋……?
-
告知に無かったけど3-4で秋津洲落ちるんだね
北方任務やってたら拾って驚いた
-
大艇ちゃんって4機以上いるかな?
-
>>767
ウチは大艇ちゃん4 カタリナ2
-
システム周りの変化が無い限り、現状では3つ以上は要らんね
今回の限定泥とは関係ないけど、1-4でおもむろに朝霜が落ちてんん?となった
いつの話だっけって調べたら去年の秋刀魚祭りからずっとそのままか
この辺も継続したり終了したり告知したりしなかったりだなあ
-
3つじゃねえ4つ以上だ 基地隊でクソ長ボスに3つ送る時だけだね
そんな条件がこの先出てくるか分からんけど
新遠征は必ずしも6番艦なら安全ってわけじゃなさそうだけど
6隻全員が中大破ってのもまだ聞いてない気がする
大破枠、中破枠、小破以下枠みたいなのでもあるのかね
-
五航戦任務で秋雲か朧に対空CI装備させるのと
翔鶴姉か瑞鶴を艦戦マシマシにするならどっちが強いの?
-
>>771
ジェット機で行け、行けば分かるさ
-
>>772
対ほっぽで
秋雲D連撃、朧B連撃、翔鶴姉ABF、瑞鶴景雲橘花FIで全然抜けなくて
秋雲を対空CIにしたら抜けたんだけど…
-
>>773
あ、随伴は北上様OTTO連撃、榛名一式徹夜偵連撃装備ね
-
その例だと駆逐の装備と空母の装備はそれぞれ無関係なのに
どちらが強いのか、は質問が成り立ってないように思うけど
空母の装備はまず必要な制空を満たすこと
駆逐は相手に応じて防空と夜戦連撃火力の何を重視したいか次第
-
3-5上行くのに対空カットイン無しとか普通ありえんやろ…
-
防空重視するなら榛名じゃなくて空母をもう1隻、北上じゃなくてアトランタか秋月型に対空させるべきだろ
-
6-5も上ルートだから秋雲対空カットインで朧も秋月砲満載で対空マシマシで行けるぞ
-
告知はあったが「など」で省略されてしまう秋津洲の特別邂逅
それはいいんだけど(よくないかもだけど)
継続って部分は本当に謎だと思った
春の特別ドロップとしての去年からの継続、みたいな?
-
3-5と6-5ではかなり話が違うから
その辺がはっきりしないと細かいことは何も言えないかな
てか突破できてるっぽい?から元から答える必要もなかったかもしれんけど
-
誰かと思った
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/301706.jpg
-
えちえちすぎる……こういう服しゅき
-
瑞雲立体攻撃って実装されても自分で使った事が無かったので演習で今回初めて演出見たけど
瑞雲バーン!おもむろに角度スイーッ!等速直線運動!で池(海)ポチャにしか見えなかった
もうちょいゆっくり落と…降下させた方がリアルになりそう
-
瑞雲立体って見かけはともかく結構有用なんだけどね、特別な瑞雲2つあれば、だけど
-
うは
新遠征どっちもボロクソにやられたうえに失敗しくさった
それなりに火力も対潜も盛ったんだけどな
こりゃしばらくやらないほうがいいな
-
俺も失敗した、一応ネットで見た数値は超えてたつもりだったんだけど。
1〜5番艦大破だし情報出揃うまでもうやらない。
-
色んな数字が満遍なく高くないといかんようだわな
うちはラバウルのには6番に戦艦おいて火力はそっちに担当させて、外ので対空や索敵やらをやらせた
-
ラバウルは重1軽2駆逐4でクリアした。
-
レイテはとっくに終わったぞ
-
悲報:バカ殿、コロナで逝く
-
残念な結果になったねぇ
主演映画みてみたかったな
-
ここの住人はドリフ世代多そうだし色々クルものがあるな…
バカ殿でお世話(意味深)になった覚えもありそうだ
-
志村のことより前に、忘れられた先行実装とか改二について何か言ってくれ。
-
烈風601「近日改修実装です」
-
本業はすっかりカレー屋
-
前やったすき家やなか卯のみたいに全国誰でも手軽に参加できるコラボやってほしいわ
そういや戦果褒賞もそろそろ…
-
今こんな事書き込んでんだから明日適当なのに☆付けてでっちあげるんでしょうなぁ
-
艦これ以前のC2は食パンだの缶詰だの漬物だのミニタリー以外は食い物の活動をやたらしていたのだが
むしろカレーは元の路線に戻っただけとも言える
-
明日配布します告知をすると思ったけど無しか
春のban祭を期待したい
-
そんなもん開催しなくても毎月配布日にしてるやん
-
でも上位がごっそりいなくなると気持ちよくない?
-
なんで?
-
居なくなる=不正な方法で競争してた連中が消されるだからスカッとはするな
-
>>781
中破絵よりも通常時の服の上から見る胸のラインがエロい、露出なんて全く無いのに
-
ちょっと余裕かましてたら戦果が怪しい
ミニイベ程度じゃクォタリEO全ぶっぱだけじゃだめか
-
>>804
わかる〜
-
ウイルス怖いわしかし
秋月型みたいに牛缶備蓄しとくか
-
ゴトランド「ここに長期保存に向いた発酵食品の缶詰が有るんですけど」
-
>>808
やめろ。美味しいのかもしれんが、それを部屋の中で開けるのは…って、ちょ、おま…!
-
>>809鎮守府との通信が途絶えました
-
滅菌作戦しときますね〜(ミサイルポチッ
しかし軍艦って病気の流行とか大丈夫だったのかね?
狭い艦内に数百人、数千人、風呂にもろくに入れず手洗いもできない
一人感染したらあっという間のような気がするが
-
虫がいないから陸より清潔なんじゃね
-
>>811
ちなみに軍艦・艦船の中で鼠を発見して捕獲した場合
優先的に休息が与えられたというルールがあった
→鼠は伝染病媒介の元、だから駆除のための人参
-
鼠上陸だよね
Gなら100匹とか聞いたことある
-
>>811
ゆうだちで8割がインフルエンザに感染したことがある
他にもあるだろう
-
潜水艦乗りとか怖すぎて無理だよな…
-
皆静かだな
まあ今月戦果やべえしなー
-
潜水艦は環境もそうだけど閉鎖空間と自衛隊っていう上下関係の気質から来る肉体的にも精神的にもキッツーイ環境らしいからね
そうりゅうとか二年連続で自殺者出てたっけね
-
ソ連の潜水艦乗りは、暗闇で光るから分かる、というのもあったなw
-
逃げ場がないってやっぱりダメなんだなって
-
>>813
大航海時代やってて猫ゲットすると鼠湧かなくなるの思い出すわ
-
100%弱の治ったよ報道をじゃんじゃんしてみればと...
-
>>811
いうまでもなく船内の衛生維持は現代も過去も重要課題ですぞ
今は船内で(程度はあるが)水が思う存分使えてシャワーだって浴びれるけど
ちょっと昔の船乗りといえば皮膚病、疾患とと常に隣り合わせで
居住区で感染してあっという間に全員に蔓延なんてのも珍しくなかったさ
-
特殊なネズミに感染するとやべーからな
-
幕張ネズミーランド<ハハッ!呼んだ?
-
特殊なネズミやめれw
-
ろーちゃんはネズミに食われないようベーコン吊してた
-
特殊なネズミと言われるとトムとジェリー思い起こす提督はまごうことなきジジイ
-
ガンバを思い出す俺はヤング
-
>>825
出銭ーランドはお休み中でしょ?
-
しまかぜやりおる
-
>>754
火力504
対空470
対潜303
索敵402
で全員キラで失敗したわ
何やわからんわ
-
>>832
火力は510必要っぽいね。それより下の報告は改修入れてなさそう
旗艦以外大破で出すってのが広まりつつあるけど
これが正義になっちゃうのはどうなんだろうなぁ
よろしくないと判断されたら、中大破したら実際の火力に合わせて表記数値も減少するとかなりそう
-
戦果やべぇと思って六水戦任務やってるけど6-4がががが
-
今月は手出さなくてよかった
イベントあったし知れてるやろと思ったら戦果の上がり方がやばい
-
三群は団子状態なだけで数字だけ見ると大したことないぞ、4000も稼いでおけば余裕だ
上位はいつも通りだしな
-
物資カンストしたから演習勢にならろうとしたら
釘が1500。めんどくせー
-
【悲報】護衛艦「しまかぜ」、中国漁船と激突して穴が開く
-
船体を張って仕事している証拠やん。しまかぜ立派!
-
大和堆に強盗に入って居座る北朝鮮をなんとかせにゃならんけどなあ
-
くぱぁ
-
衝角付きの帆船かな?
…ってネタはともかくあたごは漁船とぶつかっても何の被害もなかったけどしまかぜは1mの穴かー
タンカーやコンテナ船のような大きさの相手ならともかく排水量が下回る(乗員13名)の漁船とぶつかって穴が空くってのは…やっぱ古いせい?
まぁいずれにせよ双方に死者が無くて良かったね
-
最終突撃ィ! 吶喊!!
-
>>840
人質を抱えた強盗と交渉で解決するって言って数年雑談(監視だけ)してるのがこの国なんでお察し
-
伊勢他の持ってる近接武器って船で言えばラムに相当するんだろうか
-
立石艦長「島風が主砲で対潜攻撃できるのはまだか?」
-
中国が面舵回避を守らなかったんだろうな
-
いったーい!
-
中国の武装船じゃね
ぶつけて性能チェックしてんだろ
-
沖縄特攻のときに第二水雷戦隊からネズミが逃げ出したらしいね
-
武装船をぶつけて性能チェックは面白いな
21世紀の海戦は白兵戦に回帰かな
-
>>771
常に音響妨害で近づきにくい状態にしないとか
-
イベ甲海域に加えランカーまでやってボーキが6万に減った
問題は4月何かあるのか不明過ぎて資源貯めるモチベが微妙なところだ
-
Z一発だけ撃って余裕あるから後段の仕込みに6-5行ったら久々におばさんが航空隊で消し飛んで笑った 縛りないとヌルヌルだね
-
>Swordfish Fly High!!
あ、嫌な予感
-
あっ(察し)
-
たまに3群入ったらこれかよw
-
先月の褒賞はソーフィッシュか?
よかった来月でなくて…
-
3熟なら要らないってことはないが…
2熟以下は対潜+7に届かないので使い所が見えないし
水上機の方は下位だけ増えてもなぁ
-
ソーフィッシュまみれww
-
どうせならウォーラスやシーオッターが欲しい
-
クォータリーランカーになんちゅうことしてくれたんや…
-
3群だからもとより大した期待はしてないけど野中の時とかと比べると酷すぎない?
-
はい、残念。何かもうソーフィ水偵が出来の悪い晴嵐に思えて来た
97夜攻も貰い過ぎて完全にゴミだわゴミ
-
次イベでソーフィ特効で手のひらくるーでお願いします
-
ゴミ夜攻3つ目・・ 2-5-8-11クオータリーはハズレばっかり
-
よし次のランカーは萎えて皆目指さないから楽勝だな
-
三群でも配ったソーフィッってゴトに装備させたら装備ボーナスも併せて対潜+9もされた!?何気に凄くない?
-
どうせ水上機で対潜上がっても攻撃力にほとんど反映されないし…
-
水偵ソードフィッシュ、スパ子に載せたら数値結構上がるな
運営さん次イベラストはスパ子特効艦でよろしくね
-
ウォー様水偵ウォー様に乗っけたら火力+6とかヤケクソな補正ついてて草
索敵も+3で計8になるけどこれって弾着率に影響あるんかな
-
MkIIが無印とMkIIIの間じゃなくて瑞雲より上にあって
何じゃこりゃとなったが、これ水偵か……ゴトランドに積んでくださいって?
-
秘書艦の立ち位置左にするとサクラとズレちゃうの早く直して
-
ネルソンにも微プラスあるからスパ子よりネルソンが持ってそう
-
火力3も上がるなら使えないこともないですね(テノヒラクルー
-
確かにwarspiteに積むと額面上は相当強いね
これで索敵ボーナスが弾着率にも効いてれば一択レベルだったろうけど
まず効いてなさそうだからなあ……
-
でも装備の素の索敵が低すぎると弾着発動率が低くなかったっけ?
-
装備ボーナス乗らない!!乗らない!!って騒げばサイレント修正されるかもな
-
スパ子に乗せたら火力+7ってま?
-
ほんの少しだけ火力を上げるために弾着率が低くなるなら本末転倒だからなぁ
-
ほーん強いじゃん
ttps://i.imgur.com/NvdkWXi.jpg
-
実際には体感できるほどの差にはならんとはいえ
戦艦の火力の源は弾着による上乗せだからね
あと単純にwarspite自身の出番の問題もある
支援では必ず入ってるレベルの優秀艦だけど、本隊ではなあ
-
このご時世、明日の運営発表を期待出来るのだろうか
-
>>883
別に運営は嘘言ってないぞ
嘘っぽいこと言ってるだけだ(錯乱)
-
ステータスはいいな
乙熟練と比べてどのくらい弾着落ちるんだろうね
-
海狐はネルソンへの補正凄いみたいだね
次回イベの甲報酬だろうか
-
今年はソードフィッシュ祭りかなんかやろうと考えてるのはわかるぞ
できるかどうかは置いといて…
-
でもこれで英国戦艦にも自国の水上機積めるようになったのは羨ましい
日・独・伊・米・仏みんな自国の機あったし
-
英艦活躍イベで幾度目かの欧州遠征あくしろ
-
ノルマンディー上陸戦だな 甲報酬はパンジャンドラム
-
大雑把な計算だと、徹甲CIと連撃の2段判定のそれぞれが
1.3〜1.5% くらいずつ率が下がる感じかな
総合的な不発率だと、艦隊全体の構成も影響するので評価が難しい
不発率が元から小さい条件ほど影響が大きくて 3〜4%、
元から発動率のしょっぱい条件だと 1〜2%、みたいな感じかね
元から弾着に期待しない条件であるほど差は小さくなるけど、
戦艦でそんな想定をしつつ水偵を積むことがどれくらいあるかだね
-
弾着する機会よりもタッチのために採用するネルソンのほうが活かせるまであるな
-
欧州イベ毎回英艦活躍してね?と思ったがだいたい余のせいだったわ
-
19夏ではウチだとジャーヴィスがボス撃沈して終わった
-
432位だったので必死こいて稼ぐハメになったが間断なく稼いだので平気だろう(楽観
-
ソードフィッシュ祭なのか対ドイツ追撃戦の次イベ意識なのか明日のネタツイートで分かるのかな
リアルイベントの予定とか全く組めなさそうだけど大丈夫かね
-
ここまで推してるとなんとなーくリアイベの計画を立ててそうな気はする
-
計画は立てても今は実行できんだろう
やったら内外から批判されるのが目に見える
-
立ててただろうけど無理だろ・・・
東京は着々と封鎖の準備してるぞ
今の状況じゃ向こう二か月はイベントなんてやれないよ
-
クギ作りに空母で10/10/10/11デイリーやったら91式高射装置が出た
こんなの出るんだ
-
>>900
先週のメンテで追加されたぞ
-
拡張見張結構良いな、馴れなかった装備がしっくりきて使いこなしてる感ある
>900
釘節約できるスレ建てを頼む
-
>>901
追加だったのね
失敗レシピでクギ集めしてるからあんまポコポコ出られても困るな・・・
-
ついにシャルンホルストか
-
4-3重巡任務で羅針盤が敵になって面倒だった、7回逸れた
ただでさえ固定出来ないマップなのに、さらに確率の低い編成強制やめてくり
かつての海突ほどじゃあないけどさ
-
何で確率それ残したんだろうな
-
空母2駆逐1で下から回ったな
これも普通に逸れることあるけど
-
>>907
まさに空2重3駆で6回連続で逸れた
重いのがいかんのかと、空2から空軽にしたらそれでも逸れた
その次でようやくついてあっさりボコったけどさ
-
ttps://pbs.twimg.com/media/EUfxvkLU8AAGvb7.png
新艦(駆逐艦)
-
薄雲!
-
名札を読もうと目を凝らしたらふっつーに背景に書かれてるやーん!
吹雪型なら浦浪の時と同じでひっそり追加される尖らない駆逐かな
-
確かにちょっと色が薄い
-
>>912
提督の髪の毛程じゃありませんよw
-
……これって灰色?黒?緑?
-
胸が薄雲というタグができる(確信)
-
縦縞がほぼまっすぐで描きやすいな!
-
うーん芋い
-
誰がハゲやねん
-
>>900
立てられないなら踏み逃げせず安価指定せよ
-
薄いけど薄色じゃない
-
磯波の髪色変えただけのように見える
-
比叡改二丙かぁ
金剛おねーさまもあんま使ってないんだよな
-
金剛改二丙は、ソードフィッシュで更に夜戦火力上がるようになったから5-2には良いかなぁと思って使ってるけど
正直、比叡には同じタイプの改修はして欲しくないなぁ
ただでさえ、うちの大きな暁が暇してるってのに
「低燃費・高速戦艦」のままの方が出番多いと思う
-
いっそ四姉妹揃えて特殊技とか追加してくれた方がうれしい
ほんと使わなくなった金剛姉妹
-
♪やーぶれ地獄のデスクロス〜
全てを飲み込むブラックホール〜
-
>>914
アッシュかなあ
灰色と茶色が混ざった色
-
言うて現状でもイベントは特効持ち或いはネルソンかながむつか制空補助の伊勢日向以外の戦艦は支援行きか暇してるでしょ
大和武蔵すらも専らホテル
-
まぁそこら辺駆逐艦が通った道と言うか通ってる道というか…差別化出来なければ出番は無くなっちゃうよね
そこら辺上手くできてたのは軽巡かな?
当然腐る子も居たけど対地ウーマンや制空ウーマンや雷撃ウーマンや対潜ウーマンやわりと差別化出来ててそれぞれに出番がある…いやあった(魔改造バリィ見つつ)
-
>>900いないみたいだから立ててきてもいいかね?
-
どうぞどうぞ
-
戦艦は使おうと思えば使えない艦はいないんだからいいだろ
その長門陸奥や伊勢日向だって改二来るまで埃被ってたんだから言い出したらキリがない
-
運営ツイート今見たけど、リアイベ関連は今の状況だと普通に嘘になるかもしれないな
>>929
頼んだぞ
-
そうだぞ!まず扶桑と山城どうにかしろ!
-
対艦、対潜、対空、スレ立てだって、やったげる!
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1553隻目
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1585731954/l50
-
>>934
乙デース
ふそやまはほんと使わなくなったな
起用する場面が見当たらない
-
>>934
気合!入れて!乙ります!
比叡改二丙かぁ…金剛改二丙も去年のエイプリルフールに告知だったけど今後も合わせていくのかね
となると来年のエイプリルフールは霧島で再来年は榛名かな
-
立て乙
姉様は伊勢型を温存するときに出すかな
ある意味切りやすい札になってはいる・・・が一年くらい使ってない気もする
-
>>934
乙
ふそやまは好きだから使ってるけど戦力的には伊勢型が便利すぎる
-
>>934
乙乙
-
素火力は伊勢型改二を優越するので
瑞雲/水戦を載せつつ主砲でぶん殴りたい時には重宝する
-
設計図がもったいない
-
瑞雲の火力補正が強いから徹甲弾抜きにしても扶桑姉妹が勝ってる部分は最大スロットくらいしか…
-
伊勢型は結構使うが、制空稼ぐ目的での投入だから
戦艦として使っているかというとちょっと疑問
長門型は燃費悪すぎてイベントの高難易度海域のゲージ破壊時くらいしか起用しない
金剛型はふだん使いに良いが、ふだん使いといってもウィークリー5-2だけか
-
金剛型丙の利点は連合の対PT
瑞雲が乗るから機銃と合わせて強い
-
扶桑型は支援のエースだよ
-
やれやれ、無事に立てられて何より
扶桑型はあの無駄な対潜を火力に回してあげてほしい
30程度あったところで現状完全に無意味だし
-
>>934
乙
比叡丙ってことは比叡甲も来る?
-
>>946
乙カレー
-
比叡丙は水戦載りますだったら有能
-
ぶっちゃけ比叡改二丙と赤城改二の投入タイミング逆にすべきだったと思う
-
今から開発資材貯めておけよー?
また改二丙で300個要求すっからなー?
-
開発資材は溢れるモノ…その常識が桃イベントから変わるかも知れない…
-
入手方法と数は増やしてほしいね
数百個単位でむしり取るんなら
-
対潜値って先制対潜するかどうか以外にたいして役に立たんからね…
-
>>951
釘要求されるか分からんけど加賀さん改二もあるし
釘の減らされ具合が最近なかなか凄いね
-
金剛改二丙が設計図2枚、新型砲熕兵装資材2個、開発資材300個
赤城改二が設計図2枚、カタパルト1個、新型航空兵装資材2個、開発資材100個(コンバートだと更に開発資材80個)
比叡改二丙と加賀改二用に合計で開発資材500個温存しておくのが良さげかね
-
ブルネイと6-3と2-4を死ぬ気で回そう
-
>>909
サムネで眼鏡外した香取かと思ったらそんなことはなかった
-
計算は雑に済ませたい勢のワイ
ネジ遠征の自由枠として対潜値のある戦艦は有用
まあ選ばれるのは日向改二だった
-
まあそうなるな
-
前イベE1-1回すのに道中2巡要員+瑞雲+徹甲弾+ヘリ対潜の師匠は大変役に立った
-
開発資材きっついなぁ
毎日INして補給艦ぐらいまでの任務消化
ウィークリーで装備は勤務消化ぐらいやらんと全然
こっちは極力艦これの時間減らしたいのなぁ
-
開発資材きつい人って何に使ってるの?
どんどん増えてて使いきれそうにないんだけど…
-
イベで1000くらい使ったでしょ
オレもいま2150くらいなのでどうも落ち着かない
-
足りる足りないというか
普通にプレイしてたら1〜2か月かけて貯める量の資材を
気軽にホイホイ持ってかれたら不満が出て当然というだけの話かと
それも成果物の分からないものに前払いさせられてる形だからね
-
ネジ課金してる人がキツイとは聞いたことある
ネジ無課金で毎日一回の改修コツコツやる勢ならそのうち回復するでしょ
-
デイリー改修勢だけどものによっては確実化で釘30とか40持ってかれるからなぁ
今後も優秀な装備改修に釘大量要求されるとつらいもんがある
あと改二も
-
開発資材も買えばええやん
-
ネジ買うなら釘も買えばええんやで^^
-
ネジ課金勢が6-3で釘を拾うのは何年も前からだと思ってた
-
ばかは想像力がない
-
そんな時こそプレゼントボックスを開けるが良い
未だに1個ずつしか開封出来ないが
-
コスパいい装備だけ改修するぶんには全然余るはずなんだけど、
変にやる気出して重めの装備やりはじめると結構エグいよ
確実化で1.5倍くらいに増えるならまだしも
41cm三連装砲改二の★6↑とか14個から41個に増えるし
-
逆に考えるんだ、足りてしまうから菱餅改修を頑張ってしまい
結果足りなくなってしまうんだ
-
今日の15時まで限定でミッションあるね
まぁ10円分でしかないけど1クリックのみだからついでにお忘れなく
-
今はバケツ稼ぎがA2メインにしてるから開発資材はいつの間にか回復する感じ
開発資材2900を超えたら
・開発餌が溜まってるなら倉庫の整理がてらネジ課金してなにか作る
・開発餌がないなら開発で作れるものを作る
あたりで。重い装備は基本この課金して集中投入で片付けてるな
-
今までプレ箱は全部ネジに変えてたが今後期間限定任務で必要になるかもしれん
-
>>975
Twitterやめた俺にはハードルが高すぎた
-
フォローして速攻解除した
不思議なのはDMMとTwitter提携とかしていないのにフォローをしたと感知できるところ
キャッシュクッキーでも覗くんかな
-
>>978
や、ミッションページのリンククリックするだけで達成よ
フォローなんぞしなくていいよ
-
>>973
自己レスだけど、この41個って41cm砲だからなのか?
フレーバー重税やめてほしー
-
Twitterやってなくてももらえるでよ
-
どこをクリックするの?
-
>>983
DMMミッションでggろう
だけど多分もう時間切れ
-
デイリーミッションとかしか出てこないな
期限切れだからか
-
>>980
お礼が遅くなったがありがとう
-
なんか今月未だかつてないくらい5-5沼ってるわ・・・
いつもの空2戦2航巡2だけど初の20出撃がほぼ確定してる
ヲ改編成でA敗北とか初めて見たぞい
-
キラ付けと支援した?
-
それはいつもしてない
隠れ疲労にだけは気をつけてるけど
-
今月の5-5は上中ルートで珍しくストレート
いつもはダブルレ級で2,3回は失敗するんだけどタッチで綺麗に吹き飛ばしてくれた
-
今月5-5はネルソン入戦3空1航巡2で6回だったな
A敗北嫌だから旗艦のみキラの決戦支援だけいつも出してるわ
-
中下ルートで普段10回も掛からないんだが今月は17回も行く羽目になった
-
2-2で神威落ちてきた 母校圧迫・・はよもう1隻ひろわな
-
うっかりして選択できる装備が時局によってかわるクォータリー任務クリアしてしまった
いつなんのメンテで有用な装備になるかあやしいのに、とりあえずネジにした
-
本体キラ付けw
-
イベも終わり戦果レースも終わり
みんなまったり中で話題もないし全然のびないな
政府からお小遣いも貰えないみたいだしつまんないな
-
春イベはどうせ5月末だろうしね…
4/23の7周年目にはさすがに何かあるだろうが
-
どちらにしろ4月のイヤーリー任務は何かしらあるだろう
相変わらずうーちゃんがとめどなく溢れてるしうーちゃん入れて海域巡りとかかな
-
うめ
-
1000ならストッキング履いた島風改二実装
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■