■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1539隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵艦隊を目指す艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1538隻目
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1570924792/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで微速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
>>1乙
10月ランカー装備は何かな?
-
>>1乙かれぴょん
秋イベ装備or実装艦持参品の顔見せの可能性はあるだろうか
-
>>1乙
一応先月の米重巡砲で顔見せ自体はしてるな
-
>>1乙
ツーラーってまだ生きてるのか
-
>>1乙
総合の報酬見て3群は期待できねえw
-
一位から5位以外が、見事なハズレで大草原
これほど純然たるハズレってのはまためずらしいなw
-
格差がすごすぎて笑ったぞww
-
>>1乙っす!
>少しだけがるるぅな「ささやかな武勲褒賞」が贈られるっぽい!
大分ぐぬぬぅなの間違いじゃないですかね……。
-
3群酷すぎて笑うw
-
三群の報償これは中々だな
ダメな方で!
-
これ、たぶん星付きにするのに紫電改二を複数消費するパターンだな
とはいえ、一つぶんでランカーの苦労に見合うかというと……うーん
-
配布来てた、ワーイヤッター(棒)。
重巡砲mod2は妖精さんが青いオーラ付きか。
熟成改良型とか図鑑の説明文で謳ってるからかねえ。
-
褒賞もらったー (棒)
むごい・・むごすぎる・・・
-
米の高角副砲?群は特に誰かの増設スロに入るわけではなさそうね
次に来る米重巡の増設に入りますとか
専用の強い対空CIに絡みますとかじゃない限りただの賑やかし装備だなあ
-
重巡砲はまだマンスリー遠征で火力上げに使うかもしれないけど
この紫電改四はどこで使えと、、、
-
ttps://i.imgur.com/KrFHmIy.jpg
これが米帝(アニメ・週刊連載持ち)提督です
-
>>17
なんという米帝オーラ
-
新艦はノーザンプトン級かな
しかし米の条約型重巡って酷い目に遭ってるのが多いな
極めつけがインディアナポリス
-
>>17
コラじゃなかった件
いつ稼いでるんだよw
-
戦果任務集中させたならいけなくもなさそう
ネーム日は結構艦これに時間取ってるみたいだし
-
まあハーロック五十六提督は
入院しても病室で艦これ
仕事以外の日々の自由時間は全て艦これ
イベント中は貴重な仮眠時間を削って艦これ
ここまで時間を艦これに費やしてる人だから米帝でも気にならんわな
-
>>20
寝る間を削って艦これか漫画で稼いでいるんだZO
ttps://i.imgur.com/pbBmTaO.jpg
-
山本某(仮名)はもうビタミン剤やってたとしても驚かない
鰯があと少しだ
サンマじゃねぇ!
-
あー、初めて喪章を誤廃棄してしまった
mod2は残念ではあるけど、今後化けるのかね
みなさんも誤廃棄には注意してください
-
ぽいぽいしておいたっぽい
-
別鯖でも同名は不可だっけ?
-
横須賀だと思ってたが幌筵だったのか
-
ほ、幌筵...
-
9月の最終ランキングで甲17の山本(ryさんが516位に入ってたから本人のはず
-
むしろ同鯖でも問題ないはず
-
イベ後にでも改修が実装されればmod.2砲は強いんじゃないかな……
1〜2群が余計に切なくなるし、なんとなくmod.2への更新まで実装して終了な気もするけど
-
>>27
山本五十六とか大和とか大量にいる提督名やで
-
本格的に漁始めたが6-5回ってたらサンマ18匹集める間にイワシ10匹
不漁とは何だったのか
-
北方とか中部とかの遠洋漁業に乗り出すとぜんぜん獲れないんだよな鰯
近海にはうじゃうじゃいるのに
-
鰯って、太平洋の北西(つまり日本近海)と南東(ペルー沖)が主な漁場だから致し方ない
-
秋刀魚12、鰯82、、、orz
-
まあ目玉は大漁旗と13ソナーだから秋刀魚が楽に片付いて悪い事はないしねえ。
6-5に行けない人は秋刀魚を確保する方がしんどいのかも知れないけど。
-
1-4、1-6が枯れない感じで秋刀魚結構獲れたな
3-xはうちはだめだった
もし海防艦入れてたら鰯ドロになる可能性あるから駆逐に変えるといいよ
-
3-xと6-5は全然だめでほとんど1-4 1-5で集めたな
-
鰯は2-2が結構安定してる
道中戦闘少ないから疲労溜まりやすくてそこはキツいけど暇な時に回すなら良い感じ
-
長距離、防空、東急2、遠征出してちょっと仮眠とるかと思ったら朝になってた。
ちょっと止めて下さいよー。
-
1-4で鰯、秋刀魚どちらも必要のうち半分は獲れた
なお海防艦
-
>>42
あるあるすぎるわ
北方航路、水上機前線出して、長距離戻ってくるの待ってたら朝だわ…スマホの電源も落ちとる…
-
ルンガ沖海戦は過去イベでやってるみたいだけどランカー報酬でノーザンプトン名指ししてたからifでルンガ沖海戦>ガ島奪回戦みたいなのをやらないかな次イベは 報酬ノーザンプトン 掘りは巻波 フレッチャーあたりで
-
アプリ版艦これ、ディスプレイのスリープ機能が働かなくするのやめてほしい
いつの間にかホッカイロになってしまう
-
秋刀魚漁と鰯漁が止められない。
ネジが美味しい。
-
>>45
今年の春のブインではリコリスから一方的に空襲が来てたから
その後日談という意味で前段ルンガで後段リコリス占領はできそうね
-
>>45
その後の海域が強烈に記憶にこびりついて、ルンバ沖海戦は正直空気だったから
再びスポットを当てて良いと思うわ
-
今週は他の任務に前提で必要なければ東方やるより漁業やってる方が良さそうだな
-
>>46
泥版はスリープから復帰する時に不安定になるから設定で切り替えられるようになるといいな
俺も寝落ちからのバッテリーゼロ経験してるから気持ちは分かる
-
>>49
アニメから始めたから知らないイベントなんだよね 払暁戦やらゲージ回復やら過酷だったらしいですね
朝霜改二きたから夕雲型流れで高波ちゃんにもこないかな
-
>>52
当時は着任1ヶ月足らずで右も左も分からない中
ここの先輩方に色々教わってクリアできた、個人的にすごく思い入れのあるイベだけど
ルンガ沖モチーフのE2は全く記憶に残ってないので掘り下げて再びやって欲しいわ
-
まーたじじが児ポ描いたって?
-
リベってどんなだっけと見たら、あ、これか。
-
収集イベって秋刀魚以外は取りすぎてドロ率下がらないんだっけ?
覚えてないからアレなんだけど、下がらなくてドロ率そこそこならまたやって欲しいな。
飾りつけとか節分とか、贅沢言うとプレ箱と菱餅なんだが。
-
贖罪もとい食材イベントはもう要らんです…
-
いつの間にか朝潮ハロウィンモード実装してるやないかーい!
朝潮旗艦無限3-2ループの始まりやろが〜�
-
食材の天使、アカギ天狗
-
限度いっぱいまで食べる
食材が完全に枯れるまで
食事の後は骨も残さない
-
>>56
プレ箱はどんなだったかよく覚えてない
最初から滅多に出なくて、比較しづらかったような
他はみんなドロップ率下がったはず
-
ドロ率下がってたか、菱餅は、ほっぽ殴ればいくらでも落したと思ったけど。
-
任務が終わってからやたらと秋刀魚と鰯が飛び出てきてちょっと複雑。
いやまあネジに変わってくれるので嬉しいには違いないんだけどねえ。
-
3-2を200周したけど海防艦0なんですけど
-
やはり本人だったが初ランクインは意外だった
ttps://twitter.com/kecikasu/status/1189817036622327808/photo/1
-
>>65
そりゃ社会人でランカーやるのはきついでしょ。
-
50絡みの管理職リーマンだってランカーやってる提督たくさん居るんじゃないの?
おれは管理職じゃないしランカーでもないけどな
そんなことより、なんでグレカーレの話題が少ないのだ
昼間タバコ休憩のとき泥で入ったらびっくらこいたわ
何なんだあの青寒天の(略
-
毎月やってんなら他に趣味ないのかよと思うけど
3か月に1回ならまぁ珍しくも無いでしょ
-
実装も見た目も想定の範囲内って感じだしなあ、ハロウィングレ子。
いつもソースにしか使ってなかったかぼちゃをパスタのほうに練り込んでみたレベルで。
-
戦果砲の火力が増えたから、マンスリーランカーになるのも楽になったよね
-
朝、出勤前にテレビのニュースを見ながら周回
夜、帰宅して録画を消化しながら周回
で万年3群だった
近頃はそれも厳しくなってきたが、主に自分が無駄にぼーっとしてる時間が増えたせいだな
-
お菓子あげるからイタズラさせて!
-
マンスリーランカーって毎月やん
任務増えたけどボーダーも底上げされたからそんな楽になった気はしないけどなー
-
さて11月
今月は久々に入賞を狙ってみるかねえ
-
今月見る限り戦果砲全部とEO全部やっても大体300��400程度は自力で稼がないと入れないだろうからクォータリーランカーはむしろ大変になってるイメージ
-
もう11月か
はええなぁ
-
戦果任務は増えたことで
3ヶ月分均等に振り分けることもできるつーか
常連にはなんか普通になったんでなかろーか
偏らせるしかないZ前半しかなかった時期よ
-
偏りの火力が増えてクォータリーランカーも増えたから
毎月三群狙いの人が相対的に一番辛くなった感じ
-
移民でボーダー爆上がりした影響でランカー諦めてた原住民が大型任務砲でクォータリーランカーとして戻ってきたからね
毎月狙ってる人等がキツくなるのは当然
-
先月今月と仕事中の7-1周回時間がどんどん増えていってるよ、いい加減にしてくれ
-
>>77-78
基本3群のクォータリー任務砲で2群狙いだったが最近は厳しいな
均して毎月お手軽3群狙った方が楽な気がしてきた
-
これまでマンスリーランカーしてた人は自力で1500は稼ぐ地力ある人だろうから任務砲無し三群が厳しい代わりに三群に混じってマンスリー二群は目指せるという。
-
中破させろ 中破させろ
床に散らばる謎の小袋80袋
-
中身は風船()ですね
-
5-5終った。今回は重編成で7回だったから楽だった。
今月ランカー狙ってないけど、面倒な所はさっさと終わらせるほうが良いな。
-
おや鎮とかまた運営が変なこと言いだしてる……。
まあ瑞雲エアーマンよりは変じゃないからまだマシか。
-
右下の親不知が虫歯になってもうた
明石に頼んだら大変なことになりそうだから普通に歯医者行くか‥
-
後遺症が出ても文句は言いません、という誓約書にサインさせられて怯えるがよい
-
病院船の艦娘がいればこんなことには(提督が修理される音を聞きながら
-
提督の修理は戦時国際法違反なので拿捕しますね
-
おやちん!(ボロンッ
-
奥歯といえば自爆スイッチですよね(キラキラ
-
加速装置だよばか
-
明石は治療じゃなく修理だからな
-
提督も...少し修理した方がいいみたいですね
-
一週間経過しても秋刀魚祭りがいつまでかの告知なしか。
この分だと11日くらいまでは続くのかねえ。
-
秋イベは29日あたりからかのう
-
イベの告知されたっけ?
-
もし今年も初冬イベだったらまた5月末までイベント無しか
-
やっぱ見当たらないな
1ヵ月前告知は変わってないから次イベは早くても来月だろう
-
1-5キラ付けで回ってるけど秋刀魚どころか鰯も落ちなくなって久しい
これって単純に時間回復じゃなくて天井あるっぽい?
海防艦? 知らない子ですね、、、ついに期間中一隻も拾えなかった
-
大漁旗貰って秋刀魚漁終わったけど缶詰のストックって
何個ぐらいあればいいのかな
-
記念品で1個あればいいんじゃないかな
非番の赤城さんに積むなら5個必要だけど
-
そういや片春粉と交換になるかもと去年は秋刀魚の缶詰5つも残したんだけど使うことなかったな
-
3-5下回りストレートで割って鰯1のみ
やっぱ漁具つまないとこんなもんなのね 6-5も道中対策兼ねて駆逐にソナー各1程度だと割るまでボスマス秋刀魚2とかだった
-
基本、サンマ缶は年に1個記念に作るくらいのペースでいいと思う
まぁ、自分も去年は春に放出した分として3個作ったが
-
7-1編成全解体して3-2ローテ組んでみたけど、
秋月砲以外の小型主砲改修と、水上電探の数が足りない感じ
鰯120超えたあたりで、6-5ですら漁獲ゼロに近くなった
-
先月鰯取り放題で海防0だった
昨日鰯数匹で海防1だった
-
提督疲れたよ…休みだから朝からお酒グビグビ
全然漁してないけど明日からで良いや
酒匂ちゃん許して
-
だが俺は今年もすべて缶詰に交換するぜ
この一点買いが吉と出るか凶と出るか
-
装備枠を取らなければ缶詰量産もいいんだけどな
-
大漁旗を眺めていると秋刀魚が無事に缶詰として出荷される未来が見えない。
加賀が獲り鳳翔焼きし秋刀魚鰯すわりしままに食うは赤城。
-
後世に「大君赤城は秋刀魚の天ぷらの食べ過ぎで命を落とした」と噂される
-
塩焼きにしておけばよかったのにな
-
そろそろ三年前くらいの秋刀魚缶はやばそう
でも第二次大戦当時の米軍の缶詰が普通に食べられたって話も聞くよね
-
初代菱餅「やあ」
容器劣化が許容値でちゃんと密閉されてりゃ大丈夫だとは思うが・・・
-
それより1か月前のローソンゼリーが心配だわ
常温保存してたんだけど大丈夫だよね
-
多分大丈夫だけど食品への礼儀として冷蔵保存しようよ・・・
-
ダメでも腹痛とクソ提督になるだけだから安心して
-
>>117
たらみのゼリーは高温多湿を避ければ常温可
-
いつの間にか鰯カンストしてたけど、これやっぱ迫撃砲にしておくのが良いのかね
-
見てみたら来年の3月までだね、そして常温保存OK
ちなみに食品だから冷蔵ってのは間違いね、ダメになっちゃうのもあるぞ
-
鮮魚常温保存の新しい可能性。
-
>>122
じゃがいもや玉ねぎなんかがダメなんだってね
潜水艦で食料として重宝されてたってのも納得
-
八丈にくさやにしてもらおう。
一応1-3で出るらしいけど二隻目が居る提督は少ないだろうなあ。
石垣は19春の時点で二隻確保している人がそれなりに居そうだけど。
-
なんかノリが隣の板みたくなってんなwww
-
>>121
WGとかの数が足りてない提督なら迫撃砲でいいんじゃね?
自分は既に5基ほどあったから、鰯は全部ツミレ(改修資材)にしたけど
-
集中配備に更新しないとさすがに威力不足なので
WG枠装備がよほど少ない+これを取れば集中配備が増やせる、
みたいな状況でないとあまり有難味はないと思う
対地噴進砲の方だったら交換する人ももっと多かっただろうけどね
-
1-4周回してるんだけど、
ボス前ヌ級で航空戦確保からのワンパン大破が何回か出てる
安定周回するには秋月砲何本か要るなあ
-
集中配備って実際実用性あるのかな?改修できないし
集積地燃やしに行っても特段効果は見られないというかどんな装備でも燃えちゃうし
まあいくつか作ってはあるんだが
-
いざ出番って時に困るから一応作ってはある。
でも正直なところそこまで期待はしていない。
迫撃砲の集中配備作ってる人は大体こんな感じなんじゃないかねえ。
手持ちは全部集中配備にするつもりでいるけど倉庫の肥やしで終わる覚悟はしてる。
-
今更だけど11月のカレンダーって後藤さんなのか
髪色が違うから誰かと思った…
ていいうかdrewって無茶苦茶画力上がってるよなぁ
すげえとしか言いようがない
-
カレンダーのゴト師ほんと好き
-
開始から今の画力だったら、七駆人気は最初からあったかもしれんね
元は潮くらいしか目立たなかったから
-
drewはちょっと前までは本当良かった
最近(直近は改善傾向?)のはちょっと顎が顎芸かどこかのイケメンみたいに先鋭になってきてたりデッサン不足かろくろ首になってたりで…
-
漣が初期艦に選ばれた率で最下位なんだっけか、今の絵ならそんなこと無さそうだけど
-
後藤さんは初期艦選択率トップなのにな
どうして差が付いた
-
今から始める人は初期艦を全艦の中から好きに選べる権利くらいはあっても良さそう。
それでも全艦コンプなんて夢のまた夢って感じだろうしなあ。
-
>>133
あの左から手出してるの俺やで
-
生き返った?
-
>突然の生<
-
復活したか
-
びびらせやがって
-
生きとったんかワレェ
-
復活したのか 閉鎖やら夜逃げやら言われてて焦った
-
>>133
ゴトかわええけど人気キャラにしちゃるっていう意気込み強すぎた
俺だけの彼女感薄いわ
-
お、生き返ったか
-
お
生き返ったか
夜逃げとか言われてて焦ったー
-
おはよう
長かったからちょっと心配したぜ
-
もうイベをやるのかよ
艦娘コンプしているが
そろそろついていけなくなってきたな
-
単なる鯖落ちではなく、コーポレートサイトやFBまで削除された状況で運営会社に重大な疑義が生じた状態
-
避難所の避難所が必要な時代か…どこ?
-
どこかに移住するってことか?
-
やっと復活したかよかった
-
>>153
移住までいかなくても、したらば以外にここの避難所を作ろうか、ってこと
というかしたらば以外に2ちゃん形式の掲示板あったっけ?
-
復活しただと!夜逃げとかじゃなかったのか
-
ないと困ることがわかった
-
お隣の避難所を間借りさせてもらうのはどうだろう
-
お隣もしたらばだから意味ないだろwww
-
生きとったんかワレェ!
秋イベが今月下旬らしいが戦果か備蓄か迷うな
-
>>159
避難所のほうね
-
生き返ってた
そしておにぎり足りなくて伊良湖ちゃんのお手伝いがおわらない
-
フェイスブックと公式が同時に消えたらしいが
だが、夜逃げは難しいだろうなと思った
-
東京アクセス→したらばコミュニケーションズ→メディアクリップ→livedoor→Seesaa→エーゲート
さんざ転がされてきたからね
今回のも更なる譲渡の前触れである可能性
-
今回の鯖落ち、単なる障害かと思っていたらそんなに重い話だったのか
復活は有難いがイベント中に長期間の不調とか発生したらやだなあ…
-
まぁ夜逃げとか騒がれてたのはないだろうなぁと思った
いずれにせよ復活して良かった
-
てかここんとこ週末は必ず接続不良になってたよな
-
今回の件とは関係ないかもしれないが
ひろゆきの作ったものはマネタイズ出来ないか
考えてないかのどちらかなので高確率でお荷物になる
5chとかニコニコとか良く踏ん張ってるよな
専ブラとか使えなくなるが避難所や引っ越し先として
zawazawa当たりも候補だろうなぁ
-
5chは他に受け皿ないからじゃないか
なんやかんやいって匿名掲示板の需要はあって
だが、その需要を満たせるのはしたらばか5chだけ
おーぷんは一見よさそうに見えるが、実は規制がとんでも厳しい上に板増やせないんだろたしか?
その他足を引っ張る点がいくつかあって主流になりてない
-
受け皿あろうとなかろうと、金にならなきゃ消える
「未来」がやって来た!感バリバリだったセカイカメラとか、代わりがないまま消滅
-
艦これに関しては規模はぶっちぎりでおーぷんが最大だけど、
勢い早すぎ&スレ分散不可なのがな
-
おーぷんは転載騒動で印象最悪だからあっちになるなら素直にツイ民になるな
-
5chは?
-
ここがなくなってもイベ攻略とかに支障はないけど寂しくはあるかな。
上手いこと存続するか良い移住先が見つかって欲しいねえ。
-
そうかそんなにヤバイ状態なのか…
-
こないだ夏イベが終わったと思ったらもう一月足らずで秋イベか
米重巡がノーザンプトンぽいってことはルンガ沖夜戦か
となるとカレンダーに出てた謎の夕雲型は巻波?
-
>>175
単純に大丈夫?って言われてるだけでそこまでヤバイ!って状況ではなさそう
-
もう匿名掲示板なんて運営してても儲からんだろうしなあ
大抵の人は広告ブロックしてるだろうし
-
>>176
秋イベやって本来なら年末新年にかからない形で冬イベだろ?
まあ実質11月の期間一ヶ月のイベントになるから
12月1月にイベントはやれないので安心だが
このペースだと1月末にまたイベントだな
-
5chでさえコロコロ管理者変わってるもんな
今のしたらば運営会社もサポート落としてコストカットしてるだろーね
障害出てもアナウンス無いのは何とかして欲しいが…
-
スレ分散できないんじゃ、話題がばらばらだとあっというまに流されるな…
5chはセキュリティがガバガバなAPI積んだ怪しげな専ブラじゃないと使えないしでなあ
scは5chのコピペでしかないから、リードオンリーにしか使えない
Firefoxとかで5chぐらいしかねえんじゃねえのかなあ
>>168
艦これwikiの避難所としてzawazawa使ってるみたいね
-
>>155
おーぷん
-
>>171
おーぷんの別のところにつくるとか
-
正直ここの儲けに何一つ貢献してないから不満は言えないな
まあ無くなったらなくなったでそんとき考えりゃいいや
-
結局は5chに回帰する流れになりそうなんだが
一箇所に集まれば元の木阿弥。荒らしがとでもないことになるからな
あと金銭の問題は常につきまとう
で、どうなるかっていうと
・規制しまくられる
・儲けを出すために規制でも書き込めるアカウントを売るため以前にみたいに定期的に大規模規制をやる
後者はもしかしたらなんらかのアイディアでクリアーできるかもしれないが
前者は解決策ないのでやっぱ匿名掲示板は二箇所は必要なんだよな
今も昔も、したらばが荒らしの隔離所になるか5ch(旧2ch)が隔離所になるかだもの
-
おーぷんはアフィカスの巣だしなあ
-
>>179
冬イベは2月上〜中旬開始の事も多いぞ
-
おーぷんはアフィリエイト以前の問題
荒らしの管理をスレ作成者に任せれる良い機能があるが
完全に治安が乱れると、それだけではとても追いつけないので
したらばや5chより厳しい規制をかけることで対策するので実は書き込めないやつがかなり多い場所なんだよ
あと、機能的な制限が色々あってとても主流にはなりえないんだよ
あれこそ運営の規模を拡大しないと、どうしようない
-
zawazawaが一番平和かもね
勢いがあるとツリー形式は見づらいんだけど今の雑談はそんな勢いもないから普通に使えるだろうし
-
2ch→5chとscがらみの騒動が起きたときに様々な2ch風掲示板が誕生したけど
なんだかんだで結局したらばが色々な話題の避難所として使われ続けてるって時点でお察しな感はある
-
>>185
正規表現つかえる人ならNGExでどうとでもなるから、
金儲けのために怪しげなコード仕込んだ前科のある人物が製作したAPIではなく、
まっとうなAPIを搭載した専ブラがあれば5chでもしたらばでもおーぷんでもどこでもいいんだがねえ
フェイスブックとかツイッターとかでも金のためにお漏らししてるから、どこいっても変わらないと言われれば黙るしかないのだが…
けっきょく金の臭いのするところにネトサポとかまとめとか余計な業者が来るのが一番問題やね、解決しようがないし
-
運営するのはボランティアじゃねえんだから金を稼ぐのは当然だろ
健全な稼ぎ方が出来ないのが問題
ボランティアにするとしても、サーバ・回線費用をどうやって得るか?寄付?この先ずっと安定して得られる?
-
ネトサポ?
-
その稼ぐのは当然の実態は年収5億いかなきゃ嫌だやいとかいう程度のものなので
お前のためになんで情報を無断で搾取されなきゃいかんのだという話だな
-
海外では、ぶっこ抜かれた個人情報を売り渡されて世論操作に使われた実績のあるサービスが、ビクともせず世界中でブイブイ言わせてるし
結局のところ、匿名掲示板というものが商売にもボランティアにも向かないから差がついてるんだろうな
-
掲示板がどうとかって話は他でやってくれないかね
-
ここにレスしてる人全体の問題なんだけど?
-
いた違いの話を続ける理由にはならんな
-
避難所をどうするか、って話だからスレタイ的にはここ避難所スレが妥当な気がするな
-
ゲーム以外の話は他所でやれって人が出てくるのはイベ前の風物詩
-
避難所をどうするか、ではなく掲示板のカネがどうこうに話がシフトしてるのをなかったフリですか
-
いつもの煽りたいだけのアウアウ
-
>>201
そんじゃあ、カネのことで文句言う人達も納得する案を出してくれ
-
>>203
板違い論議に巻き込もうとすんなずうずうしい
-
指摘すれば開き直って逆ギレか
幼稚園児かよ
-
秋イベまでにあと10万貯めたい
-
こっちのセリフだわ
避難所をどうするかのうちは別に何も思わんかったが話がシフトしたからいた違いだっつってんのに
案を出せとか甘ったれんな
それで「指摘したら逆ギレ」とかどういう思考回路なんだか
-
これがいつもの煽りたいだけのアウアウか…
-
・・・あれ?(ID見て何かかみ合ってないことに気付いた)
-
すまん、ちと頭に血が上ってしまったようだ
-
秋イベはいいけど改二が少ないのが気になる
またイベント中の実装とかないかしら
-
秋が深まった頃に複数の改二って触れ込みだったからサンマ終了メンテか秋イベメンテのどちらかに確実に1隻はあるでしょ
-
12月じゃ深まるどころか余裕で冬だからな
今月中に1隻は改二あるぞ
-
64のポケモンスタジアムの話を嬉々としてするぺこら
その一方で64自体知らないVもいる
あっ…(察し)
-
誤爆すまん
-
>>210
ドンマイ、いつものアウアウ君は煽りのプロだから仕方ない
-
zawazawa見てみたけど、
ツリー表示だけじゃなくてタイムライン表示(リアルタイム更新つき)もできて、
アンカー先の参照もできるから、勢いが強すぎなければ便利っぽいな
おーぷんも規制さえなければ、専ブラでなくても便利につかえるからいいね
したらばが見られなくなったら、
艦これwiki避難所のzawazawaか、5ch本スレか、おーぷんかで好きに選べそうだ
-
今回の件で、ある日突然したらばが消滅しても驚きはないことが明らかになったと思っているが
この前提で考えると...
旧2chからの避難の経緯を思うと、5chに戻るというのは無いんじゃねえかな
おーぷんは上でいくつか問題点が指摘されている
使い勝手が変わっても、zawazawaがよさそうに見える
-
未だに豚顔で馴れ合ってるような所に戻りいとはとても思えんな
-
あ、ようやく入れた
一ヶ月前告知説に沿うなら、晩秋イベは12月頭ごろって事になるのかな?
夏イベで強友軍待ちしたおかげで、もう資材溢れそうなんですけど・・・サラトガ二隻目でも狙うかなあ
-
ごめんなさい今月下旬って書いてありましたね(切腹)
-
アフィロンダ禁止を謳ったここでアフィロンダの為に生まれたおーぷんって候補が出てくるとは思わなかった
あっちにもスレあるようだしそれなら最初からそっち使ってれば良いだろうし
-
夏イベもE3までだったのに
さらにタイトな感じでどうなってしまうのか
や、別に小規模連続でもこっちとしては構わんけど
-
タイトって訳でもないんじゃね?
去年以外は元々年4回イベントやってたんだし
-
まだ規模は発表されてないし、どうなるかは運営の御心次第
今度はどこに行くことになるのやら
-
まあね、いうて色々詰め込んでる感あるから
心配するようなことじゃないとも思いはする
ダブルゲージとかそれに伴うマップ変化とか
かつてのシンプルマップ制作の倍くらい労力かかってそうなのにやってるわけだし
-
最初は共通だった難易度も4種類まで増えたしな
-
イベ開催を元のペースに戻そうとしてんのかな
-
小規模3海域で1か月近くやったとなると、大規模7海域なんて2か月ぐらいやることになるんだろうか
-
イベ開催ペース自体は戻ったとしてもイベ期間長すぎ問題があるからねえ。
現状だとクリスマスどころか明けましておめでとうまで余裕で突入しそうな。
-
秋イベ中に冬イベも開催するという手はあるな(あるか?)
ほら、ちょっとしたイベント2つか3つ常にやってるとか
他ゲーではよくあることなんだよ!!!
-
ギミックだけで1海域分のボリュームあったし
-
イベントごとにシステムが用意されてるわけでもないし、同時開催したらただの大大規模海域になるだけね?
-
ギミックの謎解きと実践、友軍の増援を待つか待たないか
その辺考慮すると今ぐらいの開催期間を設けてくれていた方が個人的にはやりやすい
-
一応、今年頭の冬イベ+新春限定任務が複合イベと呼べなくはないのかなあ。
ボリューム的にはともかく互いに干渉する内容ではなかったし。
-
今のギミック規模で大規模とかやったらギミック解除だけで2、3日かかるのとかありそう
それでイベ期間は2ヶ月超えそう
-
友軍増援の実装が遅めになったり多段階になったりしているのは
イベを長く盛り上げたいという思惑があるのだろうからそれは良いんだけど
早期攻略組にもうちっとインセンティブが欲しいなぁ
最終海域攻略後編成だとまるゆドロupとか…
-
それはある
先行組ではあるんだけど、ぶっちゃけイベント海域を開放後1日でクリアした後って、
友軍来るまでは暇なのさw
攻略はともかく掘りは資源などの効率重視したいから
友軍来るまで限定の、クリア後でイベ海域に突入できる何かしらの旨味は欲しい
-
ギミックと札の相乗効果、基地航空隊と友軍実装による敵タフネス上昇で掛かる労力倍増してるのに、
7海域でギミック・ゲージましましの大規模なんて一か月じゃ攻略しきれないっしょ
前回のイベント、一握りのRTA勢だけクリアしたあとは、
準先行勢による攻略検証がなされるのかなり間延びしてたからねえ
-
い号消化で2-1回ってたらボスで突然ドロップしてビビった、祭り中限定かこれ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/298453.png
-
前回はルートギミックの潜水編成が何処からともなくお漏らしされたら、あとはスイスイ行ってたと思うけど
力押しクリアではなく、ルートギミック解除をリアルタイムで探してたからその辺りは細かく把握してる
-
俺は攻略終わったらさっさと7-1戻るよ
任務砲増えたしイベ月の1群以上はほんと狙い目
-
戦果は3群で良いやマンなんで
自分の艦これの主目的はあくまでイベント海域の先行甲突破と攻略、掘り編成の考察だから
ランカーはその手段って位置付け
-
>>241
潜水編成は確か発見した人が普通にtwitterで発信してなかった?
攻略がすいすい行ってたのには同意
-
>>244
あ、ごめん
タイミング的にドンピシャ過ぎたのと潜水艦についての大淀の事前通達がなかったので、運営と繋がりがある人だろうなと思ってた
無関係なら自分の勝手な思い込みだな、失敬
-
自分はE-1で掘れるものを掘る、かな
夏イベではゆーちゃん3隻掘ってWG貧乏から脱出できた
-
というかギリにしろ11月中に始めれるか怪しいのでは?
年末年始に被ってくれなきゃOKだから
不満とかそういうのは一切ないけど
-
友軍来るまでの間は新艦含むレア艦ドロ率アップとかあったら嬉しいかな。
前イベはアップどころかザラポラが落ちない不具合で酷い目に遭ったしねえ。
-
海防艦泥とレベリングポイントが欲しい
ケッコンで12nが増えちゃった
-
先行有利な要素を入れたら、強いられてるだの公式RTAだの騒ぎ立てる輩が大量発生するのは間違いないだろうな
-
>>249
おいおい海防艦泥は今がチャンスだろ
-
大量に出るならそれが多数派意見なだけだろ
それをないがしろにして餌を撒く理由が一つも無い
-
チャンスというかほかの選択肢がないというか
今回の泥率は狙う気が起きない
-
前回イベはマップ数が少ない代わりに濃度が高く、複数解あるようなマップだったから
情報が出そろうのが遅れたっていう事情を鑑みないとダメじゃね?
-
>>251
回してるけど出ないよw
占守国後石垣対馬松輪ちゃんどこ…
-
攻略って運営のお友達がやってると思ってんので先行優遇とかどうでもええわ
-
>>248
分かって言ってるかもだけど100%荒れるよねそれ
てか友軍OFF機能付けたんなら最初から実装したら良いだけな気がする
ユーザー全体の攻略の進捗見ながらやりたいのも分かるけども
-
そんなこうどなじょうほうせんができるなら毎回メンテが遅延するわけないんだよなぁ…
-
前回友軍待ち勢多数のためか盛り上がりがツイッターやらここやら見るに盛り上がり今ひとつだった気がするし
その辺りを何かテコ入れして来ても不思議じゃなさそう
-
規模大きくすると春みたいなアホな不具合しでかしそう
-
Tは判明後に潜水艦基地だったから
潜水艦&潜水母艦が気がつくのだろう的な推測が出ていた
分かってはいるんだがイベント告知にクソリプ付きまくってて見なきゃ良かった
-
開始したばかりの大陸ゲーのRT見ると何でマンセーしかいないの? サクラなの? ってなる ならない…?
(開始早々クソリプばかりつくわけないのはまぁそうなんだが)
-
>>261
クソみたいな信者かアホなガキしかいないリプ欄見るとか物好きかよ
-
明日のふれあい街歩きはゴトランド島か
-
>>262
人を雇ってAmazonに絶賛レビュー書かせるビジネスとかあるからね
宣伝費という認識らしい
-
>>261
作った側ならわかるだろうが流石にユーザーに期待しすぎだよね
-
ゲームに限らず
その手のを真に受ける人は詐欺に引っ掛かりやすそう
-
>>265
amazonはもはや使用すること自体がアホの証な場所になり下がった
中華の容量詐称SDカードが横行して、取り締まられてない時点でもはや使う価値なし
むしろ、まだ使ってるのと聞きたい
情弱すぎないか
-
購入履歴流出で謝罪ところか告知すらない時点でユーザー舐めきってるわな
レビューはサクラだらけだしマケプレは中華の粗悪品だらけだし
-
>>268
時勢や物事の様子や移り変わりをしっかり把握し間違えることのない人ってどれだけいるんだろうな
正直多数ではないと思う
-
ユーザーへの期待か
まず思い通りにいかないって結論しかなさそうな
・なんで1日で解かれるんだよ、3日は持たせろよ
・誰一人解けないとかなんだよ、他は1日経たず解いてきた集合知の癖によ
制作側の望みは叶わない
-
先行勢のギミックは特効あるっぽい艦に穴拡張使って女神持たせることだぞ
-
amazonくんはガチで普通に使おうとして使えないレベルにまで成り下がってるので流石にそのまま使ってるのはどうかと思う
まともな製品を見分けるための方法論みたいなのが流布するのは流石に異常
-
>>268
尼は他にも日本に税金納入してないとか、デリバリーサービスプロバイダとか悪質な配送業者使ったり
(夜中の11時に配達に来たりする)ガチで悪質企業だからね、日本人なら使っちゃいかん
三木谷嫌いだけど楽天メインで使ってるよ
-
購入した書籍のデータベースになってるから書籍に関しては変わらず使ってるけどな、amazon
本棚の森を探すよりは早い
-
主語を無駄にデカくする人は信用しないことにしている
-
代替案を出さないネガキャンはスルー
-
艦これ運営批判してる奴らはカスしかいないし無視するに限る
-
突然のお気持ち表明で草
-
そろそろ艦娘型録3が出ないかしら
2からもうだいぶ経ってるよな
-
艦これスタイルも長らく出てない
「鎮守府生活のすすめ」のユルさのほうが好きだったが
-
提督ドリルは発売予定から消えたのか
-
いつ静…
-
ファミ通での連載ってどうなったんだっけ?
-
スタイルではこの先1年ぐらいでのゲーム内予告(戦闘機型噴式機など実装しなかったものもあり)があったけど
4月ぐらいの(周年記念特集合わせの)コンプとかでの発表になるのかねえ
-
秋刀魚は34匹、鰯99匹集めた。
秋刀魚99は無理そう。
-
まぁお前らカッカせずにグレカーレちゃんで一発抜いてこいよw
-
改修餌にしました(半ギレ)
-
おっ、艦これ公式情報漫画「発令!鎮守府通信」の話題だな!(違います
-
side金剛…
-
公式漫画系も13年14年は色々あったはずなのに、今では桃井提督の吹雪しか残っていない希ガス
単純に俺が追えてないだけでまだまだ続いているのがあるのかも知れないけれど
-
今単行本買ってるのは吹雪と文月とサルーテとアンソロぐらいだな
-
目安箱、おね鎮、サルーテ、文月があるからそれほど連載数は変わらないぞ
-
サルーテ良いよね自分も買った
雰囲気が好きだわ
-
>>290
アレの闇はなんだったのかと・・・
-
アマゾンってそんなにひどいの?
なんか一般人でも商品出せて
あらゆるものが売り出せる無法地帯ってイメージはあったんだけども
そこまでとは
でも、ネット上に上がってるアマチュアやセミプロの絵師の絵を勝手に使ってグッズ打ってるのはまったく取り締まられてないしなぁ
-
角川はいろんなところがくっついたから局所的にアカンところがあるとかなんとか…
-
女提督がどうしたって?
-
別場所で無事(?)公開されたから
……思うに、絶対載せられないってな判断があったとして
止めるの1話分遅いんだよなあって気持ちがある
-
その前で曙解体してるのはスルーって辺り当時の提督の温度差が分かる
-
何故か女提督だけ読んだ覚えが無い
当時そんなのが始まるよって話があったのを微かに覚えてるけどあれやってたのか
-
長門のやつだったか企画がぽしゃったの
あれ期待してたんだよな
-
ブラックオーダーは艤装のモデリング気合い入ってただけに本当に残念
-
女提督の漫画は艦これ公式連載漫画の中で唯一単行本化に至らなかったから
本物のの闇案件
-
目安箱は何とか平穏に続いてほしい
隔月になったりすると不安になる……
-
【DMM 全体メンテナンスのお知らせ】
下記日時でメンテナンスを行います。
2019年11月6日 午前 02:00 〜 2019年11月6日 午前 09:00
-
近頃はログインしっぱなしだと朝起きたときに切れてることが多いからなー
DMMトラップを回避する以前に、画面が残っているだろうか
-
ちょろめ「エラー出てるから再読み込みして」
-
信じるものは落とされる
-
Edge最強!(情報弱者)
-
ちょろめ「更新しろっつってんだろ何回言わせんねん」
-
OKおすやつおらんやろ。
-
オーケー!バシクル!
-
忍び寄るボタン
今まさにクリックしようとしたその場所に
-
燃えるジ!ム!
燃えるボタン!
燃える機関車エ!マ!
-
ジムボタンなんざ知ってるやつおらんだろ
-
すくなくとも3人はいたようだ
-
いつの世代のネタなんだと思ったら1974年のアニメ…それを覚えてるってことは50代か
やっぱり年齢層高いなここ
-
事務牡丹は君だ!
-
更新しなくても猫るんだよなあ
-
5-5のボスで夜戦行ったら猫ったときはちょっとイラッとしましたね
-
>>318
艦これ自体若い人がプレイしてもあんまり長続きしないイメージがあるなあ。
ゲーム性の問題でひたすら刺激を求めるような年齢層にはあんまり向いてなさそう。
-
なので、みんなハゲになる
-
ハゲちゃいないけど白髪は増えた
-
最近生え際と天辺が気になりだしてきた
-
最近鼻毛に白いのが増えてきた
-
「DOZAさん調子どう?」「最近禿げてきた」
「専務調子どう?」「最近太ってきた」
…プププ
-
は、ハゲデブちゃうわ!
-
@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
提督の皆さん、お疲れさまです!
明日AM2:00から9:00にかけて、プラットフォームであるDMMさんのシステムのメンテナンスがある予定です。
私達「艦これ」各サーバ群は稼働しますが、同時間帯はプラットフォームログイン及び課金行為は出来ません。
同関連情報はDMMさんHPをご確認ください。
#艦これ
-
ジョンストン発見されてたっぽい
ttps://www.facebook.com/rvpetrel/videos/452037628757336/
-
明日って言うかこれ、今日のド深夜から?
深夜プレイ組はうっかりブラウザ再起動すると泣ける
-
スリープ明けに猫りませんように (-人-)
-
おしスリープにしてねるぽ
明日朝艦これ出来ますように・・・
-
鰯50匹集まったけど、設計図とカタパルトどっち交換するのがいいんだろう
カタパルトは必要な艦娘は全て改造済みで2個余ってる
設計図はEOさぼりすぎて設計図待ちの艦娘多数
何も考えずに設計図でいいのかな
-
カタパルトかな。設計図は時間さえあれば手に入るし。
-
>>334
EOやれるならカタパルト一択ジャマイカ
-
設計図はダルい5-5サボっても他回ればアホでも手に入れられるが
カタパルトを拾えるのはせいぜいこういう機会かイベにしかない
-
単艦教でカタパルトが必要な艦を絶対に複数持ちしないのなら余るだろうし、設計図でも良いんじゃね
加賀改二が予告されてるけど必要だったら報酬で配るだろうし
でも個人的にはカタパルト一択
-
いやその「必要だったら」が今回じゃないの
-
いや晩秋イベでも配るかもしれんよ甲か乙で
今回はカタパルト選択が安定だと思うけどね
-
改二改修もままならないテイトクサンがカタパルト余らせてても仕方ない
駆逐艦は特に改二揃えるのが大事なのに
-
更新の罠・・・回避!
-
ログアウト注意で
漁に出られなくなるぞなもし
-
メンテ忘れてたわww入れん
-
メンテの影響だろうけど、やたらとエラーだから更新しろポップが出るw
その手は桑名の焼きハマグリよぉ
-
あーPC落ちちゃった・・・
マンスリー遠征だせただけでも良しとする(´;ω;`)
-
んああああ誤進撃からのF5やらかした
-
放置猫…
-
誤出撃からのリロードで久しぶりにゆったりとした朝を過ごしています
-
ちょっと基地の入れ替えでもしてみない?
-
端末によるだろうけど、夜放置するなら泥版の方が安定してるなぁ
終了させずにバックグラウンドで放置してても意外とつながってる
-
交換玉(メダル)のことをふと思い出してうっかりリロードしてしまった
あんな渋い下方修正されたものごときに
-
メダルミッション渋くなったよな
前は63枚で今は23枚だったか
地味に毎月約200Pと交換出来てたんだけどなー
-
毎日ログインすりゃ結構もらえるキャンペーンやってるから
-
メンテ終わったみたい
-
入れる
-
魚の漁獲量減らされてるらしいじゃん
これぞ田中。さすが田中
-
任務分捕ってからキラ付け1-5 デイリー2-1ウィークリー北方で3-3くらいしかいかないけどポツリポツリとは出るよ 絞ってるとか言ってるのは100尾越えとかしてるんじゃないの?
-
任務達成まで行ってもまだ普通に出るから、今年はかなりゆるいな
期間が短かった、しめ飾りのとき並みに出続けてる感じ
-
ページ開くだけとはいえゲーム5つ毎日は
作業的に厳しかったなと思うのでまあ
-
三つも五つも時間的に大して変わらんやろあんなん
ウィークリーやマンスリーの抽プレもだいたい花騎士かんぱにアイギスあたりが対象だし
-
毎日やるの面倒になってデイパチしかやってないな
これは一瞬でも開けばポイント貰えるから楽
-
ボーナスキャンペーンやってるからと言ってもこっちは抽選だからなぁ
デイリーミッションはDMMGAMES側の稼ぎが悪くなってきて止めたんじゃない?
一昔前はDMMでブラゲ出すってのが一つの人気指数みたいになってたけどブラゲも衰退してきてるしDMMでここ数年当ててるブラゲも出て無いようだしね
今はわりと中華ゲーやアプリゲーが人気だからブラゲで勝負してくのは厳しいと思う
(DMMは蔵ゲーもサポートしてるけどそこまで力入れてないし)
-
デイパチとか懐かしいなwやらなくなって久しい
-
あちら程ではないにせよ、ポータルとしてのDMM GAMESはハンゲームと似通ってきているな
アプリゲームのPCクロス展開も完全に外してるし
-
ハンゲって他から見放されたゴミゲを並べてるところだが
DMMもそんなに酷いのか?
-
なんか秋イベとか言ってるがもう夜の気温一桁なんですけど…
寒い…ここにあと何年
-
どこいな
-
ハンゲのイクシオンサーガはもはや伝説
-
>>367
ハマーン様…
-
11月31日までに開始すれば秋イベだから
-
やっぱ2強だわぁ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/298490.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/298491.jpg
-
>>365
今は結構酷い
Flashサポートを切ってる大御所が大体抜けて
今は八割方が石
玉は艦これを筆頭としたランキング10位以内のゲーム
-
DMMというかFANZAにもつい最近Flashでしか動かないゲームが誕生して話題になってた
-
>>372
ぽいぬ入れて三強やぞ
-
仕事以外じゃPC使わない人が多くなってきてるから
ブラウザの時代はピーク過ぎてるわな
-
ゲーム自体も据置機で腰を据えてやる物って認識じゃなくなってるしねえ。
とはいえ艦これのイベ攻略をスマホでやれとか言われたら泣く自信はある。
-
>>372,375
ではローマはいただいていきますね
-
>>369
爆死怨はあれCOG(カプコン)案件なので…
なおCOGは年内に実質解体する模様
-
ローマはやろう
雪だロマは譲らん
-
>>377
老眼でキツいのじゃ…
-
スマホは装備の入れ替えがつらいです
-
艦娘のソートもはよ対応してくれ
-
泥版だと明石すごい探しにくいんだわ
-
せめてUIがブラウザ版準拠にならんとね
まぁそれ置いといても何故か泥版エラー出まくりで使えんのだけど
昼に遠征出し直しするだけでも0〜3回程度はエラー出て落とされる
二ヵ月くらい前までは大丈夫だったんだけどこれじゃとても出撃なんでできない
-
タブレット民なんで泥ブラウザ操作には困らない…んだけど前まで非表示だった下のバー(戻る,ホーム,アプリのアレ)が常に出るようになっちゃったのがちょっと苦痛
前までは完全全画面だったから誤タップもなかったんだけど今は戻るとか押し間違えると悲惨な光景が広がるから気を使う
-
外出時はおんぼろnexus 5を使ってるが、長らくエラーは見たことない
-
たまにフリーズするのはむかつくけど、まあ他ゲーでもたまになるし仕方ないのかなと
でもエラーってのはないな
固まってこのアプリは反応してません閉じる待機するってパターンだけ
-
来週水曜日の13時迄ってえらい半端やな。
-
オンメンテで終了だからかな
-
来週水曜日にオンメンテって中途半端だな
てっきり来週金曜あたりにメンテかと思ったが
期間的にもうイベまでメンテしないつもりなのかな
-
秋刀魚オンメンテ終了か、改二誰だか知らんけど当分先になりそうっていうか今年最後の改二なりそう?
-
オンメンテってドロップ率をゼロにするだけかしら
-
調理まわりもあるし最初からオンメンテで終わらせる気だったのかな?
-
13日の13時か、日付ぼかしてるの含めて何か意味深だな
何かの祈念日だったりする?
-
>>395
11/13は第三次ソロモン海戦で比叡、暁、夕立、衣笠が沈んだ日。
-
1921/11/13 鳳翔さん進水日
1942/11/13 第三次ソロモン海戦、暁・夕立・比叡沈没
1944/11/13 マニラ湾空襲 木曾沈没
-
オンメンテで秋刀魚&鰯ドロ終了以外になにか仕込んできそうだな
ここで改二やっちゃってもいいのよ?キラキラ
-
>>396,397
Oh、色々あったんだな…、ありがとう
つまり比叡かほっしょさんの更なる改装ワンチャンあるな!
-
鳳翔さんの改二来い
-
要カタパルトで鳳翔改二の流れ
-
なるほど…この前の戦果報酬の紫電改四の説明で運営ちゃんががるるぅ言ってたのはそのフラグか
-
暁も割と中途半端な時期の改二艦だから能力プラス以外のテコ入れしてほしさはある
-
夜戦火力は後発改二に抜かされ中の上ぐらいだが索敵高いんだよな暁
陽炎/夕雲型に変えると索敵がちょこっと届かないことが時々ある
-
中途半端な時期の駆逐改二というと14秋から霞改二の前ぐらいなのかね
霞改二は装備面で大幅に優遇されたな
ヴェールヌイが後々大発やバルジなど載せられるようになったから中途半端な時期の駆逐改二も同じように追加されていくと思ってたんだが
-
暁ちゃん改二は登場時は夜戦火力で注目を浴びた記憶があるが
今や上位20傑にも入らないのか…
-
艦これ暁は、夕立に戦果パクられてるからな。
夕立の能力値落せないから割くってるんだよ。
まあ上がっても最近の甲型くらいの調整だろうから、別に良いかとは思ってる。
索敵値上げてルート固定楽にしてくれる要員の方が需要ある。
-
イラスト通り探照灯の効果を持つようにしました!
常時です!
-
暁「誤射で撃沈させられた上に戦果まで取られたんだけど!」
-
味方に沈められたとはいえ火力トップの鳥海
-
探照灯効果で真っ先に撃たれてくれるのなら色々有用だが……
まぁ、5-3出禁よりマシか
-
拡張穴に探照灯や見張り員入れられるのならありがたいんだがさすがにそううまくいかんか
-
拡張穴に入るようにすると艦戦や水戦満載でデコイができるようになるからなぁ
-
らめぇ!太すぎる!ので探照灯は無理です
-
以下俺の短小筒なら禁止
-
お前らの短小筒は駆逐艦フィットだしなぁ
-
川内には載せられてもいいと思うんだけどな
あんだけYsn! Ysn!と騒いでおいて、何のメリットもなしとかね
夜の女王として君臨して欲しい
ああ夜偵は重宝してる
-
やっぱり駆逐艦は最高だな
-
もうちょっと初春にテコ入れ欲しいわ
シナジー装備のB型改四が改修できないのが地味に痛い
-
>>419
初春型にテコ入れ…。トップヘビーにして重武装化を可能にするとか。
-
そして初春型の重武装化が大戦艦清霜を生み出す礎となるのだ
-
つまりロリ巨乳か
-
爆雷漁って水揚げ確率上がるんだっけか?それともただ漁場痛めて出にくくなるだけ?
前者だったら週明けくらいから解禁したいんだけど
運営電文に採れやすくなりますとかあったかな
-
>>423
確率上がるよ
-
爆雷はユンケルがぶ飲みみたいなもん
一時的にブーストできるけど反動も凄い
-
最終日付近にダイナマイト漁したらええねん
-
そうやって毎年漁獲量が下がっていくんやな
-
>>420
初春が魚雷の次発装填装置を初搭載したとか公式4コマで見た気がする
というわけで特殊能力として先制雷撃とか閉幕連続雷撃とか実装しよう
そうすりゃ比較的地味扱いの初春型が一気にトップクラスに躍り出ることに!
-
砲撃2順目の開始前に追加で雷撃放てるのが挙動としてはそれらしくなるか
-
初春以前の艦は夜戦で雷装が載らなくなる
これだ
-
雷撃2巡は戦闘の時間が増えてうっとおしいから雷撃が2本出るか…
後は確率で雷撃威力命中の上昇とか?
-
特型までは酸素魚雷も次発装填装置もないから初春型以降で少しスペックを盛ってもいいと思うけれど
盛られたのは朝潮型以降で、初春型はとことん冷遇だからなー
-
そういや潮は特型では貴重な酸素魚雷搭載された艦だけど
雷装低いし雷装の上方修正もないな…
-
潮改二の不遇は今に始まったことじゃないけど
夕雲型改並の夜戦火力に妙に低く抑えられた運に
取り立てて特徴のないステータスと不遇艦の道をひた走ってる
-
単艦で潜水艦撃沈したこともあるけど
その割には改二艦という立ち位置にしては対潜がもうちょっとほしくはあるよな
まあ(単艦対潜実績がある)朝霜が改二で対潜下がったことを考えると改二での対潜において対潜実績はあまり重要なファクターでないんかな
-
駆逐艦は大発が載るようにさえなれば即実用的になる
-
だーめだ秋刀魚がからっきし落ちなくなった
1-1&1-5は爆雷して1匹秋刀魚が落ちただけで残りは鰯の山で枯渇
3-3も爆雷使用して一匹も落ちず枯渇っぽい
残り三匹なんだけど6-5無理して開放するべきかなぁ…
-
>>437
1-4・1-6・3-2はどうかい?
-
>>438
ありがとう!
1-4はかなり漁をしてるけど爆雷は未使用、3-2は某ブログを参考に↓ルートで掘ってこちらも結構漁をしてるけど未爆雷
1-6は一切触れてなかった…1-6も良さそうかな?ちょっと行ってみる
-
>>439
1ー6は北ルートしか出ないんじゃなかったっけ
だったらあまりオススメしない
-
1-2・1-3・3-1も秋刀魚でるよ。1-2はボス(Eマス)もボスじゃないCマスも出る。
-
1-6北ルートは2回チャンスあるし
うちは秋刀魚9、鰯16で秋刀魚率よかったよ
今回6-5は1周で1尾な感じで獲れ高よくなかった体感だけど
6-4が越えられそうならこの機会に解放してもいいんじゃないかな
-
6-5には任務がかなり進行した後で漁具なしで行ったもんで、ゲージ破壊までで秋刀魚2だけだったな
-
この時期だし99尾でも目指してるんかと思ったが
これ18尾までいってないって話だったり?
-
皆さん多謝!
1-2で2匹拾ったので最後は石垣掘りも兼ねて確率が高い模様の1-6をちびちび回ろうと思います
>>444
YES…現在17/58っす
-
そっかー、なんで爆雷いっちゃったんだw
1-6北はよく獲れる場所だから爆雷影響ないことを祈っておこう
-
1-4でいいんじゃねえかなあ
飛鷹隼鷹ゴトランド長波佐渡対馬にソナー5探照灯2見張員2夜偵1積んで、ここ2週間に36周して秋刀魚11だった
-
1ー6採れるんだけどウチのレベルだと意外に被害も出やすい……
-
今回イワシも取れるしイワシだけのところはあっても秋刀魚だけの場所がないから
爆雷も良し悪しな気はするよな
俺は秋刀魚のラストは3-3だった
-
漁の結果1-6でケッコン済駆逐艦を轟沈させてる人を見た
-
あぁあのハロウィン朝潮ちゃんか
-
轟沈は自業自得だからなんともな
-
1-6だと大破進撃するスポットを間違えてしまうのだね
-
ながらプレイの罠
-
ぼーっと別のこと考えプレイは本当だめ
ケッコン艦大破進撃させてて戦闘画面開いて慌ててプラウザ閉じたわ
結果はセーフだったがあの画面見た瞬間の血の気が凍った感触は忘れられない
-
艦これにもっと真剣にならないと
-
長良プレイがダメなら五十鈴プレイで…
-
プレー期間が長ければ長いほど、やり込んでるやつほど
やらかす可能性は大きくなってくからな
ここに書き込むのような提督は一度や二度ぐらいヒヤッとしたことありそう
-
12回プレイしたら出荷しますね
-
ヒヤっとしたどころか、初心者時代に赤城加賀同時に沈めてしまったことがあるぞ
いつのイベだか忘れたが、ボスマス突入時大破してたのに「まあカスダメなら大丈夫だし」
みたいな
当時は貴重な艦載機無かったからリカバリーできたけどねえ…
-
十二提督「もっと働ける!」
-
暁が轟沈しそうになったことが1回あるな。
司令部施設出来たばかりの時、護衛退避の仕様が分らず2人同時に大破撤退出来ないって知らなかったからな。
悲鳴上げそうになりながらブラウザ切って再起動したら助かってたよ。
あの時ほど慌てた事はなかったな。
それとさり気なくまるゆ2隻沈めてる……
-
まるゆ沈める提督を笑ってた自分もまるゆ沈めたなぁ
-
ながらプレイの罠ってオプションでブルマ頼んだら
紺色でコレじゃない感満載とかそういう話か?
-
木曾「は?」
-
3年半やってて大事に至らなかったがミスは2回
旧2-5、2マス目の夜戦で大破した足柄を見落として進撃
現3-5でサラトガが大破したままほっぽちゃんマスに進撃
足柄のほうは純粋にタゲ運で生き延びた
サラトガは開幕の航空戦を噴進弾幕で切り抜け、相手が浮5編成のおかげで砲撃戦は全部潜水艦達が吸ってくれたので生存
-
どこだったかあまりに途中で駆逐が大破して撤退繰り返してたんで
駆逐にダメコン積んで出したら案の定ボス前で時雨が大破した
女神いるから平気とわかってても進撃押すのを随分ためらった
女神がもったいないというのもあったけど
これで進撃させるのって「一回死んでくれ」って言うみたいで……
-
ttps://pbs.twimg.com/media/EIxO1DXUcAATKSw.jpg
漁終盤だから戒め
-
昨日ながらプレイでウトウトしながら7-1周ってたんだけど
今日になって一人ダメコン消費してたのに気づいて背筋が凍った
-
轟沈要素ってゲームの演出としての良し悪しは一先ず置いて、企業の利益的な観点から見て実際どうなんだろう?
「このシビアさが良いんだ!サルベージ機能なんてあったら俺は辞める」 って人も少なからずいるとは思うんだけど
それよりもうっかり嫁艦沈めて辞めちゃう人の方が多そうではある
もしそうならアーケード版のようにサルベージ機能つけた方が運営的にはプラスになる
-
艦これフォロワーの擬人化キャラ集めてなんかするゲーでも、
永久ロストを採用してるところって殆どない気がするんだよな
(パッと思いつくのは刀くらい?あれはたしか折れたら終わりのはず)
キャラ入手手段が直接的なガチャじゃないからこそできるシステムではあるだろうな
大枚払ってガチャったキャラがタップミス1回でロストするようだったら安全装置つけろって声はもっと大きくなるだろうし
-
轟沈条件が解明された今何年やって一回のうっかりミスがあるかないかだろ?
どうでもいい要素だろそんなの
-
初期においては話題性の一面ではあった。
あとはダメコンと穴装備での選択ぐらいかなあ。
-
はじめて1、2年くらいまでは永久ロストに賛同してたけど今はサルベージあった方が安心できて良いな
幸いまだロストは経験無いけど嫁艦かアーティファクトクラスの装備ロストしたら辞めると思う
-
サルベージ無くて良いから、進撃撤退選択の所で
艦隊情報を確認できるようにして!!!
-
>>475
それなw
-
嫁艦をうっかり轟沈させた時は4ヶ月くらい艦これに帰ってこれなかった
-
戦闘中に余所見とか席を外してたとかなら
戻った時には勝利〜MVP画面なわけだから、そこで損傷は確認できる
進撃選択で確認できたとしても、すぐ上の体験談みたいなうっかりは防げない
が、それはそれとして俺もその辺で艦隊情報確認できるようにしてほしいね
艦隊の指揮官って立場なんだし、艦載機の残数とかも含めて
情報確認しつつ一喜一憂ってのもSLGの楽しさの1つだと思うなあ
-
中学生時代に自作のTRPGで友だちを無くした田中を信じろ
-
今は1戦がクッソ長いからしんどいわ
連合同士のボスとかマジ長すぎる
-
まあ極限まで眠い時にはなるべくやるなってこったな
ゲーム側の改善を願いつつも今やれる対策ならこれが一番だろう
-
あえて不便にしている節があるから期待は出来ないだろうねえ。
とはいえ艦これは始終にらめっこしているようなゲームではないわけで。
PCの場合、マルチディスプレイ環境でないとやってられんというのが正直なところ。
-
一応、艦これ改だと進撃時表示あったからカジュアル化が進めばワンチャンはあるけど
>>478だからな実際のところ 今の状態でも目を離してたとしても確認はできるんだよ
それを怠るような状況なら多分、進撃時に見えてても沈めるぞそういう時は
-
進撃時に表示されてりゃかなり減ると思うぞ
結果表示画面って、判断をうながす画面じゃないから即座にクリックして飛ばす
進軍するかどうか、夜戦するかどうか、判断する場面で参照すべき情報がないから見落としが発生しやすい
-
駆逐は消耗品だと割り切って沈めて行ってる
もちろん潜水艦や海防艦も同じく消耗品だな
-
ワンミンググの轟沈アピール…
-
勇を失ったな
-
勝率75%切らないようにね。
-
轟沈は忘れた頃にやってくる
七四式とか音と画像で大破進軍警告出してくれるツール併用しないと
防げないよ
-
>>396
比叡改二丙or甲or乙or丁実装か
-
>>397
>>398
鳳翔改二とかどうなるだろう
-
>>404
>>407
>>408
対潜値100こえで先制爆雷攻撃可能みたいに
一定の索敵値越えて追加攻撃か特殊攻撃、特殊防御、高速で動く小型目標や敵の雷撃の補足(命中・回避)ができるようになれば
>>413
補強増設で艦載機搭載増は無理があるのでは
できても補用一機が限界?
-
>>419>>420>>421
初春型改に限りバルジ系搭載可能とか
初春改二、初霜改二などの改二には回避マイナスしないとか火力が上がるとか
>>428-432
逆に言えばそれ以降の駆逐艦はそれがついているのがデフォだし神風型以降にも備わって駆逐艦娘の共通能力に
閉幕雷撃→次発装填して夜戦で雷撃可能とかがデフォになってる証明かも
>>433-435
生存艦だからもう少し運をあげてほしい
それにあわせて対潜や回避値も微妙にアップとか
>>475
砲撃戦中に表示されるスロットとか戦闘結果でダメコンのありなしがわかるようにするとか
-
今は平和だが月末からイベントと忘年会で地獄のように忙しいぞ
-
>>491
居酒屋機能がつきます(補給)
-
例の朝潮轟沈作家のリプ欄に「そろそろ轟沈の救済策欲しいですよね」って書いてるやついて「いやそれも含めての艦これがいいんだよ」って本人から否定されてたな
そんなもんあったらここまで続いてないわ
-
もう条件も完全に理解されたし轟沈(大破)は今から修正してもあまり変わらないと思う
ただ仮に現行の艦これを完全終了させてアプリでゲームシステムから何まで作り直した完全新作とか出てもロストが継続してたらもうプレイしないだろうなぁとは思う
-
轟沈による悲壮感ないと艦これとは呼べないよなあ
キャラロスト無しだとそれこそながらプレイになるし、キャラの生死含めて提督の責任だからこそここまで艦これが続いているのもある
-
サルベージできるけどだんだん深海棲艦化が進行していくとか
どうして落ちないのぉ!
-
>ロスト
平成生まれの人達にウィザードリィやらせたら絶対投げると思う
自分は外伝シリーズしかやったことないけど、かなりやり込んだなぁ
でも、今もう一度やれと言われたら多分やらないと思う
-
*いしのなかにいる*
ドラクエですら「ふっかつのじゅもん」というワンミスロスト要因があった時代だからな
色んな意味で今とは違いすぎる
-
>>500
FEは今でも人気ある
-
FEはロスト要因が真剣にゲーム戦略を考えるから良いんだよね
キャラにも思い入れがあるようになるし
なお二週目以降の特攻戦法とかは無しで(ジェイガンとか)
-
別にちゃんとロスト前提でゲームバランス取ってあるなら関係ないと思うけどな
単に消費リソースの中にユニットその物も入ってるってだけのことだし
-
FEも脱落者多数出さないと分岐できない外伝シナリオ出した時は盛大に叩かれてたな
-
FEは戦略ゲームだし
ボスキャラにタンクぶつけて、アーチャーで騎馬兵牽制して、ウィザードで削るとかできるじゃん
ウィザードリィは……探索中に突然テレポーター→かべのなかにいる→ロスト→オートセーブがあるから、
オートセーブのタイミングを熟知してリセットする裁定と、
オートマッピングに任せずにテレポーターの位置の把握とかせなあかんのよね
素人にやさしくない
初見殺しからの立て直し不可の一からやり直しとか、シューティングやアクションでやることじゃねえかな
-
でも今は、ウィザードリィはどうでもいいんだ。重要なことじゃない。
プレイヤーは司令官なんだし、
いつでも艦隊の情報を参照できるようにするのは合理的だと思うから、
進退判断の画面でステータス表示してほしいわな
-
ドラクエのふっかつのじゅもんミスが今風に言えばロストってのは言い得て妙だね
ロンダルキア抜けたふっかつのじゅもん間違えててよく1からやり直してたもんだと我ながら感心する
今じゃ絶対やる気でないw
-
ふっかつのじゅもんは面倒くさいが子どもでもなけりゃ間違えない
ウィザードリーのロストはどうやってもランダムで発生する
艦これがどちらとも違うのは、普通の人間が何年もやってりゃどうしたってながらプレイになる作りなのに、ながらプレイによるミスを厳しく咎め立てするように機能している点
-
アプリなりで表示すりゃ良い
向こうサーバーにアクセスしにいく専ブラの類は知らんけど
自分の所有物であるハードウェア内のデータを表示する分には他人にとやかく言われることじゃないんだし
-
ドラクエにはセーブデータが飛ぶという強烈なロストが……。システムではないけど。
-
大破状態表示しろってのは甘えでしょ
-
>>506
家ゴミ基準のWiz語らないでくれ
見てる方が恥ずかしい
-
FEもぶっちゃけ、シリーズと進行によっては戦略も何も無い無双ゲー
かと思えば、アーマーやナイト系が全くタンクとして機能せず、ワープしてくる魔女軍団に蹂躙されるパターンもあるし
-
>>504
艦これはロストしたら再入手が絶望的なものが多いからしんどいわ
つーかいつまでも渋ってないで1年くらい経ったら大型なり通常海域で入手できるようにするなりしろよ
-
家ゴミなんて煽りも見ていて痛々しいぞ
言わんとすることは分かるが触れた上で言っているのだからハードは違えど立派なファンに違いない
世の中にはエアプで作品を語る人間もごまんと居るんだしな
-
>>470
ACはそもそもがRMガチャに加えて物理カードだから前提からして別物
-
ACははやくPCにいしょくして!やくめでしょ!!
-
その場合艦これAC改になるが宜しいか?
そういえばACだと今は期間限定でコマさんが建造可能なんだってね。
ブラ版の方でもそういうのをやってくれたら溶鉱炉も賑わうだろうに。
-
期間限定建造なんて備蓄の少ない提督が文句言うやろ。
-
艦これサービスに文句言う奴がいるしサービス終わらせた方がいいな
このレベル
-
俺はそのお陰で武蔵が2回目でできたから割と助かったな
大型で一番はまったのはザラだったけど、その10分の1でも大和型で嵌まってたらと思うとゾッとする
-
武蔵建造UP懐かしいな
もう3年くらい前か?
-
つーか初実装から1年も経ったらさっさと建造落ちなり通常海域ドロップ追加なりしろよな
何年イベ限定泥でもったいぶってんだよ
-
2017夏イベ直前開始でやってるから、もそっと最近じゃね
-
>>520
武蔵建造UPの時も、ツイッターやスレで非難あったしな
「イベ前に資源を搾り取りに来た」「あれのせいでイベクリアできなかった」とか何とか
イベまで1か月半は空けてたのにこれだからな
それ、武蔵建造よりも菱餅のせいじゃね? と鼻ほじしながらクソリプ見てた
-
>>524
通常落ちのペースというか
入手機会考えると運営は100年はサービス続ける気かよって思うことある
そのうち後発とか手にできなかった奴らは
死ぬまでに手にできればってなるんじゃなかろうか
-
AMAKUNIアイオワ届いた
デカイ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/298517.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/298518.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/298519.jpg
-
>>528
ああ、本当にデカいな!
本当にデカいな!
-
>>528
確かにデカい太もももムチムチ
下からのアングルがないのはどういうことかね?我々を試しているのか
-
冥途の土産に震電改を……。
-
寝起きの褒美に全装備を…
-
持ってないの?
-
C2機関、週末の企みとして現在急速推進中の【カレー機関】計画。
その構成員たるカレー機関隊員、すなわち「カレー機関娘」の制服も大事!
…という訳で、しばふさんも今週末カレー機関娘の制服を鋭意デザイン設定中!
カレー機関に参加予定の提督方、そしてカレー愛好の皆さん、少しだけ…お楽しみに!
-
>>527
やっぱり艦これ、100年経っても大丈夫!
バケツと資源がカンスト水域なのでやる気ゼロのほぼ放置状態が続く。
果たしてこれをプレイしていると言って良いのか疑問に思う今日この頃。
-
艦娘はどんどん少なくなるが
カワウソやらキリンやらしーちゃん()やらカレー娘やら関係ないのばかり増えていくな
-
>>534
またなんかリアイベあるの?
書き方からしてもう間もなくって感じだけど
-
マンスリー遠征の更新日か近づいてるから忘れてる人はそろそろ出した方が良いかも
-
そういやそんな遠征なんてあったな
-
艦これのプレイヤーは提督すなわちPMとかGMであって
PLやTLじゃないから現場の状況フルに把握出来ないのは仕方が無い
俺働の延長だな
>>506
Wizardryに冒険中のオートセーブなんか無い!
不慮の事故でPC止まったらユーティリティで出発前まで巻き戻しだ
冗談はさておき、Wizardryは移植毎に何かやらかしてるから
自分が遊んだVerは実機かエミュでそのものを遊ぶ以外ないんだよな
ちなみにオートセーブになったのは最初の移植版
-
>>497
サルページがあるならコストにあわない方式だろう
実は「大破着低」でしたとか
-
>>536
サービス終了に備えてだろう
-
>>540
>Wizardryに冒険中のオートセーブなんか無い!
横だけど、いわゆる進行状態のセーブのことではなく、
クリティカル食らったとか、レベルダウン攻撃食らったとか、ロストしたとかは、
その瞬間に上書き保存されてしまう(つまり巻き戻せない)という、
あの仕様のこと言ってんじゃないの?
だから必死にリセットボタン押すというw
(少なくとも、キャラとレベルは生き残る)
-
初代88版でディスクを最初に抜いておいてテレポーターとかで結果が思わしくなかったらリセットするやつでしょ
-
あれフロッピー抜いても進行するんだったのか
アクセス音聞いて、runに成功したかどうかとか聞き分けてたな
テレポーターのときはリセットに指をかけて
-
指輪が砕けてセーフとかなら運営もおいしいのでは…
-
その場合Lvは99に戻ったらエンドレスで育てられるね
-
それやっちゃったら改二のための設計図やら何やらが節約できちゃうことになるからダメなやつじゃ?
伊勢とか翔鶴とか武蔵とか沈めたらいろんな意味でダメージ大きいけど指輪だけ壊れて99からじゃ大したダメージじゃないでしょ。
結婚基準で考えちゃうとこーなるけど。
-
ターボファイル繋いだらええやろ
-
勲章と引き替えに復活できるとか、駄目かなあ?
まあ今はアプリ入れてるから大破は警告出る環境になったけど、
これ入れた切っ掛けはフル装備秋月の轟沈だった……
-
ヴァルキリー艦娘プロファイル
-
まだ轟沈談義してるのか…(呆れ)
だからこれはGAME中の重要な喪失シミュだって田中Pも言ってるから無くならないぞ?
防ぐには七四式とか航海日誌のような大破進軍警告を知らせてくれる補助ツール使わないと駄目だって
-
進撃or撤退の画面で艦隊の状況見せてくれってのと同じでなにか来るってのはまず無いだろう
-
あきれるくらいなら話題引っ張るなよ
漁業と戦果と海防艦のことだけ考えてればいいんだよ(3-2脳)
-
ツール入れて自衛するしかないのなー
あ、海防艦は結局1隻だけだったな
餌なのに絞りすぎじゃないですかねぇ?
-
イベント海域周回後だとドロップ率そこまで変わらなくなるし、
出撃時間とコストの面でも今可能な限り掘るのが正解よ
-
>>555
対馬は1-4で得た俺だが
このしたらば艦これ板にはツールのスレもあるから見といたほうがいいよ
轟沈なんて結局長良プレイが原因なんだし何をどう注意してても
人間のとんでもない勘違いとかで想定外の轟沈は必ずある
-
戦果稼ぎ、補給艦狩り、漁、海防艦掘りが出来る3-2は素晴らしい
漁が終わっても海防艦のドロップは残してくれないかなぁ…
-
外部ツールの話題ばっかなのな
-
なんか問題ある?
-
ツーラーお断り
-
ヅーラー歓迎
-
ヅラお断りだと?!
-
そりゃ違反ツールの話してるのになんて触りたくも無いし触られたくも無いから
放置されるのは当然なんだよなぁ
-
またヅラの話してる…
-
そんなことよりサルーテしようぜ!
酔った同志中くらいのは皐月のかわいいね言いたい欲が満たされるほどかわいい。
タシュも二回連続でドロ設定されていたけど次はどうなるかねえ。
仮に掘れたとしても19春E-3ほど楽なところは来そうにないけど。
-
安心してください。現在週末推進中の「カレー機関」計画準備を除いて、
今年の画面の外でやる大きなイベント企画は全作戦完了済です!
皆さんと盛り上がる音楽は…とても楽しかったですね。
……なので、来年、2020年【新春】!
なにかを企画させて頂くかも知れません!
来週以降の続報をお待ちください!
-
今度はYOSHIKIが来るんかな
-
なんかすっかりイベンターと化しとるな
カレー機関というのはどっかの店とコラボでもするのかな
-
客離れがひどくて売り上げ落ちてるらしいから
ココイチとか?
-
艦これがコラボしたところはどこもたちまち黒字化するからな
-
味とボリュームと値段が比例してないんだから当然だよね
-
ココイチならどこでもあるし他作品とコラボもよくやってるしな
ココイチだと近くにあるし通えるわ
>>571
提督のフットワークの軽さと財布の紐の緩さは凄いもんなあ
-
王道だとあまり好きじゃないけどゴーゴーカレーかねぇ
ココイチよりゴーゴーのが所謂ヲタジャンルのコラボで回す率が高い
>>571
三越伊勢丹はコラボ数年で黒字
今年までずっと赤字決算だったと思うぞ
-
しゅ、しゅごい
-
提督が日本経済動かしてるだけある…
-
年末くらいまで日向坂46とコラボキャンペーンするらしいからココイチは違うんじゃないかなあ。
カレー機関とやらは今年中にやるみたいな口ぶりだし。
-
>>577
コラボやっているね 店内で46とやらのラジオトークが流れていた
もうオジサンにはついていけないトーク…
-
制服まで作るみたいだし専門の新規店舗じゃねーかなぁ
委託先は既存のカレー屋さんかもだけど
-
一日だけ瑞雲坂48になる可能性
-
ゲーム関係コラボの多さではアルバも考えられるな
母体も「加賀」電子だったしw
-
せめて各県に1店はある店だといいなあ
地方民にはそういうのしか気軽に参加できんから…
-
艦これ専門店なり全国をめぐる屋台?か
意外と行けるんじゃないか
屋台型のほうが固定店舗より諸経費安いし
提督が参加しやすくてよさそう
-
ココイチは艦これのデータ盗用した刀剣乱舞とズブズブなんで、艦これ側が許可出さないだろうよ
ゴーゴーカレーは無い県が多過ぎる
個人的には好きなのでうちの県にも来て欲しいんだが
-
まぁ東北住みには今年頻発したリアイベもカレー機関とやらも関係ないだろうからゲームやって応援するしかないわ
-
どこかのレトルトカレーとタイアップしてパッケージに艦娘描いときゃいいんじゃないですかね
もちろん艦娘カード入りで
-
プロ艦娘チップス
カンムスマンシール
-
プロ市民みたいな言い方やめろ
-
それよりプロの艦娘って何だよ
-
10万ドルで雇えるんだよ
-
那珂ちゃんはプロだよー
-
遠征のプロか。
-
解体のアイドルだからなあ……。
-
口ばかり達者なトーシロばかりよくも揃えたもんですなあ、まったくお笑いだ。名取ックスがいたら奴も笑うでしょう
-
カレーはプロレタリアート
-
水を飲んだらシベリア送り
-
提督を起こさないでくれ
死ぬほど疲れてる
-
俺だって元グリーンカレーだ
-
来年も何かイベントやるっぽいが、信濃はそこで発表したりするのかねー
-
年末はJAZZとかのコンサートなしかよ
おじさん激おこプンプン丸だよ!!!!!!!!
-
音楽は年始にやるんでしょ?
おじさんはせっかちだなぁ
-
>>599
信濃はもう10周年とかで発表の構えだろうから無理だと思う
それだけ1年予定で展開してた頃の大和武蔵の連続実装の後悔は大きい筈
-
スレでは忘れたころに不定期に話題に上がるけれど、公式ではあのグラ以降一切
音沙汰ないからなあ信濃
-
信濃が今来たとしても
・大鳳の上位互換にしかならず、さらには運が最低と予想されるので非常に使いにくい
・装甲と耐久が秀でてはいるが低速
・改二まで即実装されるか疑問
だからなぁ
-
5スロ/装甲空母/噴式機可/夜要員なしで夜戦
最低でも二つないと今更艦だよなー
それか陸戦装備可
-
公式が信濃に最後に触れたのはホビージャパン2014年02月号(2013年12月25日発売)のインタビーで
信濃の艤装設定が公開された13夏コミ同人誌じゃないのよ
このインタビューで出た艦で実装されたのはまるゆだけで、信濃・松型駆逐艦・伊吹・護衛艦わかばに触れてたが未だ未実装だな
-
装甲空母になるのはまず確定として、まず気になるのは搭載数とスロ数かなあ
運は夜襲CIさせたいのでなければそこまで問題にはしないかな
あとは噴式機が使えるかどうかくらいかね
これはどちらかと言うと改翔鶴型である大鳳改二でどうなるか気になる点だけど
-
信濃はベースのままだと無駄に大食らいの産廃は不可避だからIF必須すな
まぁ大鳳が素でIFしてるから出た時から謎補正が効いて生まれる可能性も高いが
-
信濃って(当時の予定じゃ)確か空母と戦艦でコンバートが出来るらしいから、空母として使いにくそうなら大和型戦艦として使う方向性が確立されるのかね
-
提督の期待が重すぎて出るに出られなくなっている信濃の姿が目に浮かぶ。
-
香椎「・・・」
-
史実通りのメシ食う割に微妙な性能は未改造信濃で表現しつつ、
信濃改でifマシマシにして、大和型並の耐久装甲と、加賀イントレを上回る搭載数と、大鳳を下回る運と回避ってだけでキャラは立つと思うけど
-
日本艦で目玉になりそうなのは信濃ぐらいしか残ってなくて温存していたら実装タイミングを逸した感じかな
-
枢軸の大物ティルピッツとヴィットリオ・ヴェネトはよ
-
日本の目玉艦としては超大和型戦艦(改大和型戦艦)を仮想戦記でメジャーな紀伊型の名称で実装するって話を13年9月のインタビューでしてるな
仮想戦記を元ネタにするのはイベントモチーフでもよくやってるしね。直近だと19春イベのハワイ戦は仮想戦記が元ネタだと聞いた
13年-14年ぐらいのインタビューで言ってた実装したい艦とこれまでに実装された艦たちに乖離がみられるので
14年ぐらいに色々計画が見直されたんだろうね。だから昔に運営が言ってた情報はあまりあてにはならん感じかな
-
運営はこんなに長く続くと思ってなかったから仕方ないね
-
コンプでの次イベ予定の話と実際のイベントがまるで違ってたりとか、3ヶ月くらいから先はもう予定が固まってないように見える
噴式も1年かけるつもりじゃなかったんだろうし、雑木林は神風型に追い抜かれたあと姿が見えなくなった
-
実際事前に予定きっちり組んでたら夏に大和秋に武蔵なんて出し方せんもんな
-
どうせ日本艦は改三レベルでひらがなになって近代装備を持ってくるようになってくる
俺は詳しいんだ
-
ひらがな艦はわかばが最初で最後になって欲しい
そこだけは譲れないというか
-
実際そのインタビューで終わるときは梨/わかばで終わらせるって話してなかったっけ
-
5年後には確実に終わってそう
3年もキツい
まぁあと1年は続くか
-
大和武蔵さっさと出したから人増えたんだと思うわ
-
解説実況組と先生の風呂早よ
ひらくなら最低でもその辺りのキャラまでは乳の設定作ってるはず
-
誤爆すまん
-
>>623
いわれてそれはあるかもなと思ったわ
終わりってどんなんだろうな
唐突に来るんだろうか少なくとも1,2年は終わらんだろうし
5年後もサービスしてそうだけど永久ではないだろうしなぁ
「プレーしつづける」ということに疲れを感じさせるプレイヤーは多い
だが、やっぱり終わりそうな気配ないし、どんなふうに終わるのか人が減るのかは興味あるわ
-
俺が続けている理由がまさにそれだなぁ>コンテンツの終焉が見たい
そういう意味じゃきちっとエンディングまで設けたレイテ後編でやめてもよかったのかもしれないが
-
そういえば一期終了を機会として止めた人は多いね
だけど二期始まるのをきっかけに復帰した人も同じぐらいいる印象w
-
サービス終了までやるつもりだし終了したらそりゃ寂しいだろうが
終了を予告されてもそれを受け入れる心境には既になっている感じ
-
>>604
海防艦常時ドロップ海域増やすか建造可能にする
早い段階で5スロでタービンシナジーで高速化(缶+タービン実装かタービンのみで高速化)
>>609
攻撃機と51センチ連装砲が載る伊勢型改二ってことだね
-
終わる時には絵のデータはあらからローカルで残せる様にして欲しいな
-
ブラウザ版終了時の艦娘や装備を収録した艦これ改二をSTEAMとか据え置きハードで……
-
旅順要塞攻略、そして203高地からの戦艦隊狙撃任務、これだ
-
キセミック解除に特定地点で誰かを轟沈させる閉塞作戦やるのか
-
提督方
そろそろ秋刀魚と鰯の調理内容の内訳を教えてクレメンス
やっぱ缶詰重視で変えてるのかね?
-
秋刀魚は蒲焼1に塩焼き2でフィニッシュ
鰯はつみれ全ツッパ……寿司…?いえ知らない子ですね
-
ネジ、端数出たら資材
-
たとえ装備枠を圧迫しようとも取れるだけ缶詰にする派
でも去年の缶詰も丸々残っているんです安在先生
鰯はツミレで資材
-
缶詰は在庫が3個あるからこれで十分かな。
全部ネジにするか、寿司をひとつ作るか、明日決める。
-
漁期間終わって数字が確定してから考える
-
1-1でキラ付けしてると意外とさんま出てくるな
-
1-1鰯すら出たことないわ
-
サービス終了してもアッサリ受け入れるだろうけど他のソシャゲやろうとは思わんだろうな多分
-
終了する頃には既にやってないと思うから全然心配はしてないな
-
アケ化するまで戦果稼ぐのをやめないッッ!
-
ある意味ではレイテと二期移行で既にエンディングを迎えた後みたいな状態だしなあ。
今はクリア後のやり込み要素というのが心境としては近いのかも。
-
まだマリアナが残ってる
本格的な菊水作戦も
-
終わりまで見ていたい なんて思われるゲームなんて
ほとんどないんだから愛されてるんだよな
生活の一部と化してるからゲームって意識じゃないんだよなもう…
-
3-2海防艦は、10月中の220周で9隻、
11月中は300周ちょいで2隻目ドロップ
ここまで違うと、何らかの下方修正はあるっぽい
-
全艦平均的にレベル上げててそろそろ次々99になる時期
指輪代えらいことになるなーと思ってたがサービス終了の可能性全く考えてなかったな。当然のように今後もずっと続く気がしてたわ
まぁ指輪は買うけどね
-
そりゃいずれは終わるだろうけど今の所終わる気配は無さそうだけどね
悪くても数年はまだ続くだろうしさほど無駄感は感じないと思う
-
>>649
普通にこれまで通りのドロップ率逓減でないの
-
秋刀魚15 鰯72
あと3が遠い
-
秋刀魚不足な人結構出てくるなあ
ドロップの偏りということか
俺自身が言えるのは1-6北で解決したことだけだ
-
鰯しか出ないところメインじゃな
-
こっちは秋刀魚14鰯39
仕事が通しとか休出とかで厳しかったから明日代休取って爆雷装備で最後の追い込み掛ける
…死ぬほど疲れてるから予定だけどね
一日寝てるかも不知火
-
1日気合い入れて1-6や6-5で集めりゃ秋刀魚は何とかなる
-
3-xと6-5が主な漁場なら秋刀魚の方が先に要らない子になるくらいだしねえ。
-
そうかそろそろ爆雷漁を始める時期か
-
>>659
その手があったか。忘れてた
-
うちはどうだったかな、秋刀魚は3-3と1-4がほとんどだった気がする
ドロップはどちらか片方だけだから、もしドロ判定がイワシ→秋刀魚だったりした場合、
イワシ率が高い所ばかり回っていると秋刀魚不足になりやすい、なんてこともあるかも?
その仮説だとイワシ率低めで秋刀魚率高めなのは3-3かなあ
-
秋刀魚も鰯もきれいに片づけたつもりが北方任務3-3終わったら
秋刀魚3の鰯1出てきてるというw
これは「あ号」消化がてら1-4行けというお告げかな?
-
秋刀魚鰯については水曜日の13時までってことだけど
限定ドロップの海防艦については言及なしか
終わるかどうかで出撃する海域が違うんだよなぁ
-
全く触れない日も定期的にあったが現在秋刀魚20鰯54
6-5の引きが異様に悪く、3-2と3-3でほとんど稼いだような
-
艦これサービス終了したらコニシ氏とかしばふ氏とかタニベさんとか仕事どうすんだろうか?
なんかはあるだろうけど。フリーになるたりするんかな?
-
にこしとしばふは艦これ以外の仕事あるじゃない
-
cv.コニシ
-
流石にタニベは無理
C2の社員として働いていくほうがいいと思う
-
どんだけ上から目線やねん、引くわ…
-
さすがにキモい
なんで君らそんなに偉いの
-
C2が存続すれば残る人はそこに残るだけ。艦これの栄光が邪魔をしなければどうにでもなりそう
サービス終了に伴う権利の扱いや二次はどうするのかを決めないと、イベントもメンテもなしでダラダラ続きそうやりそうだが
キャラ自体地方創生や自衛隊絡みで半永久的に使える金の卵を産むガチョウだろうし
-
あっ秋刀魚鰯任務は終わらせたけど交換してなかった
-
〆の爆雷ガチンコ漁やってるけど、意外と出ないなあ・・・
-
ちょっと前に6-3爆雷漁やったけど2回目からはすぐに出なくなったな。
1回で居なくなるのかね。
-
6-3じゃなくて6-5だった。
-
1-4,1-5,2-2が中心時々6-5で残り秋刀魚15から進まぬ…鰯は79まできた
-
散々周回済みの2-2で爆雷使い始めて2回連続で出たから完全破壊されるわけでもなさそう
-
>>676
3-2下か3-3行ってみたら?
自分は1-4 1-5 3-2下 6-5ローテで任務分集めた 達成以降は1-5キラ付けデイリー2-1ウィークリー北方3-3まわるぐらいで 秋刀魚28鰯78
-
もうめんどくなって任務ぶん+10で終了、すべてネジになってもらった
-
ヒャッハー!爆雷漁の時間だァー!!
-
出ないのはただ周回数不足なだけでしょ
-
11月最終週にイベ開始ってことは、メンテ開始は25~29のどっかか
そして新艦は今年中実装って言い方だから、例によって前段後段の分割もありそうね
-
今回の秋刀魚イベに関してだけは、デイリー周回でも任務分は十分獲れるからな
あとは、秋刀魚目当てなら北方海域が良い
-
誰かが鰯120が上限って言ってたけど、
確認してみたらたしかにうちも鰯120で止まってるわ
17回つみれにして1尾残り
今日はサンマの端数取りに久々に6-5行く予定
-
今、120匹目の鰯がきた。
俺は限外を越えるぞぉ!
-
迫撃砲6個交換してなお10個以上ネジに変換してる自分は異世界の鰯でも獲ってるのか?
-
鰯に擬態したイ級だよそれ
-
という夢を見たんだろ?
-
なるほど最終週にイベ開始か→カレンダーを見る
今月は一週間フルであるじゃねーか!どうせ29日だろうけど
-
まぁ、言ってたそばからからうちにも121尾目の鰯が来たから、確率は落ちても回数でなんとかなるんじゃないかと
-
前は100匹が上限みたいに言われてた気がするしなぁ
-
それは99持ってると出なくなるって話じゃなくて?
さらに漁するなら使ってからいこうなっていう
-
サンマは5,イワシは7の倍数が基本だから
99溜めるのってもったいない気がする
-
鰯は116尾だな
-
明日メンテじゃないのかよ
戦果休めると思ってたのに
-
休みたいときは休んでリフレッシュするのもいいと思うぞ(カチカチ
-
そうそう
もう秋刀魚とか鰯獲り尽くしただろうし、そろそろ艦娘にも自分にも休みをあげようぜ (カチカチ
-
1-5爆雷漁始めたけど5回やって1回も出ないな。
あと1匹で鰯7の倍数なんだよ。
-
>>698
ヒント:イワシは2-xでも獲れる
-
あれ、明日ってメンテじゃなくて秋刀魚鰯漁終了のオンメンテだけか
秋イベの前に仮実装+母港拡張(あとひょっとしたら加賀改二)のメンテが来るかと思ってた
-
明日から秋服へ衣替えかな
長い落ち度の季節が始まる
-
なおリアルでは14日から真冬並みの寒気が襲ってくる模様。
そろそろ日振と大東を見るのが辛い時期か……。
-
暦の上ではもう冬だからな
早くイベント来ないかな
-
ファイナルベント
-
日振型であれなんだから丁型とか丙型海防艦はどうなってしまうのか
-
立冬は「秋のいちばん深いところに到達してここから冬に向かう日」だから、その前後は暦で秋だ
-
秋月の一番深い所(意味深)
-
あと二日で秋月が実装されて五年という事実。
-
今年もイベント海域で年を越すことになりそう
-
現在秋刀魚5 鰯14
もうゴールしていいよね
-
>>710
うむ、問題無いぞ
どちらもネジを選択するのだポッター
-
今年の漁ももう終わりか
交換忘れずにな
-
交換自体は次メンテまでだからへーきへーき
って思ってると忘れて月末メンテまで行きそうだ
-
秋刀魚とかは消えないが任務はどうなんだろうか?消えるのかな
燃料溢れるからまだ受け取りたくないんだよなー
-
>>714
まるゆなりなんなりねらって大型で消費して受け取ったほうがいいんじゃなかろうか
-
オンメンテで任務が増えたり減ったりするケースって前例あったっけ?
年始では増えたりした気もする
-
鰯は迫撃砲2個でフィニッシュ
秋刀魚は早々に集まったが鰯50が時間かかったなあ
-
OK旗もらう前に塩焼変換…\(^o^)/
-
な、7匹だけならまだ・・・
-
塩焼きは秋刀魚側だから5匹か・・・18匹全部なら35分1匹ペースでギリギリ?
-
山風掘りしてたら5匹足りなかったけど、何とか間に合ったわ。
山風2
八丈1
秋刀魚18
-
三日間隔開けて漁を再開したけど鰯も秋刀魚も全く落ちなかった
これ本当に漁場休ませた意味あるのか・・・?
-
ほぼ1-3周回してたけど、ノルマ達成程度なら必要ないんじゃないかなぁ。
最後一匹はダメ押しで軽巡と海防艦3で1-5爆雷漁したけど。
-
どう考えても回数こなす方が大事だったぞ
-
ランカーなんで3-2と3-4と1-5しか回ってないけど任務分は軽く集まった
…あれ、任務クリアしてれば秋刀魚・鰯からの交換はまだ先でいいんだよね?
-
鰯60 秋刀魚23 でフィニッシュです
今回の最良漁場は鰯1-4秋刀魚6-5だったかな、特に1-4は最後までコンスタントに獲れた
迫撃砲買い2積みの選択肢は増やしたかったから少し頑張った
-
集中配備まで改修しないといけないのか、まあいいか
-
秋刀魚86鰯はわからない
迫撃砲は改修予定に入ってないので鰯の分は全部ネジで
-
ネジ&バケツ3個弱相当と考えると、改修予定無くても迫撃砲のが良い気も
まぁほぼ確実に死蔵するとは思うが
-
改修安いし★10で保留しといてもいいやって迫撃砲二個交換した 日の目を見るといいな
-
任務達成して放置していたが
今朝調理しようとして今更迫撃砲を知り、1-4漁を再開
あと3匹で60だ
-
前に集中配備作ったけど今のところ使い道ゼロだったな
-
迫撃砲集中配備はジョンストンやフレッチャーが居ると対空CIと先制対潜と対地連撃とPT対策を全部兼ねられる
-
装備ひとつであれこれ兼ねられて攻撃力も十分だと他の対地・対潜装備が死ぬわけだしな
なんか色々できるけど力不足な今くらいがバランス取れてるのかもしれん
-
完全上位互換にしないってのは良い調整なのかもしれん
…え?量産?……無理♡
せめて穴に入るかシナジーがあれば使い勝手が良かったんだけど現状だと装備対象が絞られるのとシチュエーションも限られそうでね…
-
秋刀魚漁も終わりか。今年は順調に釣れたなー・・・ありがとう3-2。
-
サンマ、タリナカッタ…
-
秋刀魚37
鰯119で終わり。
缶詰1つ。ネジ23と悪くなかった。
重い改修したからもう無いけど……
-
結局2-2も3-2も海防艦1隻たりとも出なかったぞクソァ
まぁデイリーウィークリーでしか回ってないからさもありなんだけど
-
秋刀魚がキリ良く5の倍数だったので今年の缶詰は無しかな
-
漁乙。海防艦は数日出ない時もあれば1時間で3隻とか偏りがすごかったな
-
なぜいつも確率を下回るのか
はずれ垢なのか
-
お疲れ様でしたー
装備外し、プリセット削除の漁船団解散式をしてきた
…このゲームなにするゲームだっけ?
-
米と梅干と海苔とお茶と菱餅を集めるゲームだよ
-
ログイン死んでるっポイ
-
中破艦娘をつんつんしてセクハラしつつ、たまに出撃するゲームだったような
-
つい数分前に更新しますか?出ていつも通り無視したけどログイン鯖落ちてるなら更新入れないで良かったわ
-
あー更新しちゃったわ
-
そしてログイン画面が緊急メンテナンスのお知らせになった、日時未定だそうな
-
オウッ、もう復活してる。はっやーい
-
秋刀魚は落ちんが占守は落ちるんか
-
海防艦はまだ掘れるのか
3-2周回は終わらんな!
-
今回は漁が終わってもアイテム欄に秋刀魚残ってるんだな
まぁ2匹だから本当に残ってるだけなんだが・・・
-
妖精さんの力でなんやかんやして
チョコみたいに永久保存しよう
-
備蓄優先だと東方任務はスルーした方がいいのかな
どうやったら黒字化できるのか
-
秋刀魚漁終ってるのに、いまだに秋刀魚漁に執着する艦むす怖い。
-
磯風:赦された
-
さよなら秋刀魚 またきて鰯
-
次こそは神戸牛祭りを所望いたしますわ
-
翌年、何故か牛追い祭りの準備を始める運営鎮守府の姿が
-
のんびり
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/298505.jpg
-
>>760
来年は相馬野馬追とのコラボって電波を受信した
-
そういうお店です?
-
公衆浴場ですね
-
90分33200円っぽい
-
その金額だったらチェンジで
-
プチイベントは毎回こんぐらいでいい
-
占守に偏ってる…月末までに国後あと6隻出てくれッッ!
-
東方任務、うちは
軽空1(づほ)空2にバイト重駆駆でクリアしてる
たまにボスで一発もらってバケツ必要になるけど明石と合わせてのんびりやると下手するとバケツ0で終わる
道中軽め、ツも不在、ボス制空がクソ低い、ので攻撃機マシマシで制圧していく感じ
ケッコンしてれば燃料弾薬100〜120、ボーキ150〜200くらいですむ感じ
(戦闘機増やしてボス確保すればたぶんボーキ減る代わりにバケツが増える)
-
それか4-2で軽空2軽巡1バイト駆逐かな
つか書いてて思ったけど単体では黒字にはならないわ
-
ウィークリーで資材黒字、1期は潜水艦隊使えたから狙えたけど2期は厳しいわ
漁終わって明日の月遠征消化だ溜まった季節任務消化だなんだバタバタしてるうちにイベント始まりそ
-
蘭印方面に艦隊を展開する南方作戦か
今回はヒント早いね
-
となるとバタビアで沈んだ米重巡ヒューストン(ノーザンプトンの妹)が実装なのかな?
-
敵はオランダ海軍ではないのか
-
リアイベでの情報待ちが無い時はヒント早いよ
-
バリ島沖から開始だからスラバヤ沖、バタビア沖の流れかなあ
14春でスラバヤ沖はやってる気はするけれど
-
【いや居たよ居たはず】我が艦隊に涼風が居なかったことに5年間気付かなかった件【あッこれ五月雨】
-
言うて5年前だし拡張リメイクは普通にありなのでは
-
久しぶりにルート固定丸さんの出番か
-
次イベはルンガじゃないかって予想見たけどハズレかな?
-
「わざわざノーザンプトンの名前出してるんだからルンガで決まりだろ(キリッ」
とか書いて大恥かいたわw
報酬ヒューストンでバタビアだな
-
今度は名前にSage入れてるし…
最上に味方への特効ありそう
-
準備していた高波かわいそう
バタビアとなると敷波や11駆、三隈が特効艦かな
-
加藤隊の出番だな。
まさかの64戦隊再配布?
-
後は泥のラインナップ次第だな
これ次第じゃ新艦さっさと掘って終わり
-
wiki見ると上陸作戦ばっかだね 初手バリ島沖海戦で八駆を早々に切っていいか悩ましい
-
改修済み対地装備3点セットを積んでも
特効艦じゃないときついという場面はあまり想像したくない
-
ついにPOW実装……かも?
-
輸送マップがメインになるかな〜
あとは大発積めない駆逐艦で対地戦させられそうだな
サンマの報酬はこれを見越した匂わせだったか…
-
史実艦みーんな運低いな
-
最近の特効は史実艦での倍率とギミックやら条件解除で(駆逐)全体に1.15倍みたいな合わせ技パターンもあるから
まだ改二来てない子の場合よっぽど強力な倍率かかってないと
他の火力や対地できる便利駆逐のほうが使える場合もちらほら
-
アメリカ重巡も何か来るのかな
-
まだ帝国海軍が海軍してた頃の作戦か
-
愛宕改二
-
某wikiで昨日のメンテ明けでイベント始まるみたいなニュアンスだたtのに騙されたわ
伝言ゲームは気をつけないといけないな
とはいえまーた防空のために制空を気にする季節が来るのか
-
銀だこ(と配布ロケット)来るんかな
-
資源て一度バランス崩すと復旧が面倒だね
燃弾ボが26万-29万くらいで鉄が12万くらいしかないわ
-
>>797
ウィークリーの中口径主砲廃棄と、大口径主砲廃棄任務をスルーしたら、わりとバランス良くなるんじゃないかと愚考
-
東急でバランス取りつつ出撃して戦艦空母でも拾って片っ端から解体
-
鉄はひたすら7-1行ってるとドロ解体でガンガン貯まる
-
中長期的にはともかく
10数万ともなれば、他を減らすという本末転倒な手段以外で短期的にどうにかできそうな気がしない
-
鉄は燃弾欲しくて東急ガン回ししてると勝手に貯まってるイメージ
-
鉄消費する工廠任務のスルー
遠征はダブル東急
軽量編成で回れる1-5や7-1のような海域で稼ぐ
あたりでゆっくりバランスを戻すしか無いな
-
7-1,3-2は大型艦がよく落ちるので結構鋼たまるイメージ
-
警備任務のキラ付き張り付きガン回しですよ
-
鉄とボーキの消費が少ないからそういうイメージになるだけさ
数字で言えば金剛型1隻で鉄33にしかならない
少なすぎね。もしくは修理で使い過ぎ
-
解体での回収量は少ないようでわりとバカにならないと泥率バグで学んだかも
-
他は20万超えたけどボーキだけが回復遅い
-
キラ防空よりマゾいなキラ警備w
しばし7-1生活するぜー
-
>>806
某工作艦が水増し請求と過小報告して横流ししてるんだゾ
-
出撃してる艦の種類と遠征にも寄るけど、弾だけカンストしたことがない。
-
燃料は三重クル、弾はキスクル、ボーキはリランカがあるが、
鉄だけは効率の良いクルーズが無いんだよな
故にガチで枯渇するとバケツの次に面倒だと思う
-
毎日まるゆチャレンジをしている自然回復教徒にとっても
鉄が凹むのが地味に問題になっている
1期だと4-2などで鉄が増えるせいかむしろ余っていたのに
-
やばいな、11駆は吹雪以外は軒並み50近辺だ・・・
-
改二がある吹雪と叢雲以外は特効ついても性能的に使えるかどうか微妙だしなぁ
そこまで気にしなくてもよさそう
-
特に推しとかお気に入りって訳じゃないんだけどブッキーも叢雲もわりとレベルが高いな…
なんか不遇艦は優先して周回の駆逐枠に突っ込むせいか意外と育ってる
それは置いておいて特攻の倍率とかルート固定とかがあれば不遇'sでも前回の大艇ちゃんみたいに出番が出るやもしれん
-
新艦は日本が鹵獲したスチュワートかな
-
南遣艦隊最初の旗艦だった香椎の可能性もある
メインはスラバヤ〜バタビア方面として、
チィモール・ダーウィン方面をどこかで突っ込んでくるかな
-
19冬で萩風と嵐の連撃でも良いダメージ出してたから特効次第かな
叢雲ブッキーの運改修してればベターだろうが手が回ってないわ
-
いつもみたいに斥候気分で吹雪と叢雲を出さないように注意しないと。
序盤で手軽に切れる駆逐って感覚が刷り込まれてるからなあ。
-
>>820
ああ、うん
うちの暁がそんなポジションだ
どこにでも、そういう初手で切れる手札的な艦って居るよな
おかげで序盤に迷わずスムーズに突破出来てるから、後段に腰据えて攻略できてる感はある
-
威力偵察のエース・16秋イベで鍛えた酒匂2号
-
艦載機を飛ばせる駆逐艦「うちの出番やなぁ」
-
那珂ちゃんがなんかウズウズしています
-
吹雪なら何か2人居るな…、確か高射装置目当で牧場したやつだ
-
おい那珂ちゃんじゃねえぞちゃんとさん付けしろよ
那珂ちゃんさんだ、覚えておけ
-
今回楽に切れそうな改二駆逐艦は初春かなあ
21駆はバリ沖の支援に行ったけど初春は空襲の損傷でこれには加わってないから
-
うちは那珂ちゃん+雷電がE1強行偵察の常連だな
今回は久々にE1対潜もありそうだ
-
所詮は那珂さん……
-
威力偵察?
三隈2号、酒匂2号、POLA2号、深雪、海外駆逐あたり…?
-
ttps://livedoor.blogimg.jp/sag_alt-er_/imgs/3/7/37acdec9.png
2期の絵かと思ったら1期か
徹底的に秘匿してんなーしかし
-
ttps://i.imgur.com/tkV0LVa.png
予想は装う?
-
神州丸は前からフラグ立ってるから無くはないが、白雲は可能性低そうだなー
もし来たら(しかも担当が彩樹だったら)特に叢雲クラスタが祭になりそう
-
第十二駆逐隊の特1型4隻(叢雲・東雲・薄雲・白雲)は叢雲以外が未実装なのか
彩樹さん担当で実装するつもりだったのかなあ
-
普段見えないんでカッコカリするまで気づいていなかったけれど長良の足元なにげにお洒落さん
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/298608.jpg
-
彩樹はギャラが安いみたいなツイしてたね
-
オランダ艦をしばふが書いてオランダから永遠の謝罪と無限の賠償求められるに1000点
-
ありゃ「絵師は相場を示すべき」的な一般論ツイートへの反応だろ
-
>>836
最近もお気持ち表明したばっかりだから止めような
ツイートは消されてて見れないけども
-
叢雲ちゃんはいいぞ
-
青葉もアレだし藤川が描けば解決
-
これが本当の描けば出るという話か
-
フミカネ氏と彩樹氏じゃ単価が違うでしょ…
実績の問題だと思われる
じじ氏も大御所だから決して安くはないだろうけど多い
フミカネ氏は高い+多忙
-
彩樹は艦これの敵をいいねしてたり羨ましがってる時点でもう関わらないでほしい
-
対立煽り
-
秋イベは駆逐艦メインそうだし支援と基地航空隊が主力になりそうだの
-
フミカネしずまの両名はそれぞれ作品のメインを担当出来るレベルだから段違いだろうね
別格の二人と社員を除けばじじとか含め仕事募集かけてるしそこまで高くなさそうな気がする
-
イベと同時に何隻改二来るかな
秋が深まった頃に複数だからもう月末メンテしかチャンスないんだよね
-
>>832
お冬さんは?
-
お冬さんなら涼月が話しかけてるから実装済みだろ(ぐるぐる)
-
今回、那珂ちゃんも史実組だから、使いどころ注意。
バリクパパン沖とスラバヤ沖に参加してる。
-
フミカネの中では落書きレベルとして描いたビス子の絵がDreiとして採用されたり
改グラは運営が依頼してるのではなく絵師側の判断で更新がてらに描いてるっぽいものだったり
イラストの仕事に関してはどういうシステムになってるのか本当によく分からなくて闇が深い
-
>>848
となるとイベに関連する改二
蘭印方面で活躍した子の改二だろうな
-
>>835
アンクレット風で良き
-
そういうのがゴチャゴチャするから外注減らしたいんだろうな
彩樹さんも天龍田の改二で手切れだろうし
子日は犠牲になった
-
最近の状況からすると開始数年で高雄愛宕青葉の描き下ろしあったの奇跡だわ
-
んん?艦のカテゴリ表示が英語になっとる
公式告知はないっぽいけどオンアプデで何か入った?
ttps://i.imgur.com/maNIuZK.png
-
最初からある機能でち……
-
あっこのボタン雄と変わるのか!ハズかちい…
-
これは相当恥ずかしい
画像まで貼っちゃって訴える感じ
こういう人間らしいミス大好き
-
蘭印戦で空挺作戦実施してるから航空隊に対地特化の空挺部隊実装されないかな
-
現在C2機関では、両舷前進強速で、多彩な新艦娘及び期間限定海域の
作戦準備を進めています。
新しい新艦娘では、草太さんやパセリさん達も素敵に頑張ってくれています。
もうすぐ逢えるニューフェイスにどうぞご期待ください。
今月下旬より順次投入予定です!
草太ネキだと夕月か
パセリニキは………香椎ようやくか
-
>>858-860
ミスに優しい世界すき
-
夕月の23駆は序盤の蘭印方面には縁がない(グアム攻略の後ラバウル方面)けど…
まあ関係のないところで来るのが新艦でもあるからね
-
提督の皆さん、お疲れさまです!
現在「艦これ」運営鎮守府では、今月下旬作戦開始予定の次期期間限定海域
【進撃!第二次作戦「南方作戦」】作戦準備を鋭意進めています。
同作戦参加予定の提督の皆さん、艦隊戦力の拡充と戦備の充実をどうぞ
よろしくお願い致します!
頑張ってまいりましょう!
また南方かしばれるなぁ
-
香椎は間違いなさそうだけどこれ以上練巡が増えてもかわいい以外のメリットはないんだよなあ
-
戦艦が増えてもかわいい以外のメリットなかったしセーフ
-
南方といえばレ級ちゃんの住処
-
鹿島実装時にも演習経験値上昇率のテコ入れがあったから
そこはなんかするんじゃないかな
-
ネルソンは強かっただろ!
なんかちょっとでかくて金髪の鹿島みたいなのはまあ…持ってくる砲の改修コストが安いし…
-
母港拡張やったー
-
>>857
BC(巡洋戦艦)は艦種としてはまだ採用されてないよね
高速戦艦ならいるけど
-
かわいいだけでも全く問題が無い件について
-
練習航海に出たことがない練習艦香椎は、教育実習生な雰囲気でひとつよろしく
-
戦艦表記しかないバッヂが変なのよ
改だとちゃんと分けてあったんだっけ?
-
>>870
清霜が「どうやって戦艦になったの!」と目を輝かせるようになったから、それでいいやん。
-
香椎はキツめのエロ女教師にしてくれんかな
香取をキツくした感じの
-
懐かしいな、鹿島も最初は勘違いされたしな〜
-
なんというかそういう方向にしか期待されない辺り鹿島は罪深かったんやなって
いや提督が勝手にそう解釈してるだけなんだが
-
>現在C2機関では、両舷前進強速で、多彩な新艦娘及び期間限定海域の作戦準備を進めています。
>新しい新艦娘では、草太さんやパセリさん達も素敵に頑張ってくれています。
>もうすぐ逢えるニューフェイスにどうぞご期待ください。今月下旬より順次投入予定です!
パセリはアメ重巡か香椎っぽいが、草太は夕月かなひょっとして?
-
演習の時間じゃい!
-
マンスリー遠征開始です!
-
あ、あ、なんかヤバい重さ
-
香椎は葛城系の、鹿島を先輩と慕うキャラ希望。
-
練習巡洋艦増えてもな…
-
>>885
練習巡洋艦を常に演習機関にしているので、香取も鹿島も1号はLv174、2号もLv143になってしまっているので、3人目が出てくると少し嬉しい。
-
スゲーな
随伴でだいたい練習巡洋艦出してるけど、まだ香取も鹿島も150台だ
-
練巡1隻無いし2隻入れて演習する利点があまり見えなくてな
-
>>888
LV80まで上げないと辛いけど
以降は目に見えて経験値が上がるぞ随伴でも
練巡入れて単艦ケッコン艦と演習した場合
旗艦で3000とか目じゃないぞ
-
俺も基本的には香取先生入れてるわ
今174だけどなんだかんだ入れるか入れないかで差は結構ある
-
練巡なんて旗艦入れてたら戦艦や空母並みに速攻で仕上がるしな
-
その分他の駆逐やら一隻に回したほうがマシ
-
練巡自体を上げたいとか牧場するとかじゃなきゃかえって効率下がるからいれてないや
-
全艦まんべんなく上げたいなら入れないところだが
イベント新艦を促成したいとか、だいたい偏るので
練習巡洋艦使ってブーストかけてる
-
練巡自体を実戦投入することもないではないしな
基礎ステが低い分レベルでカバーしておかないと不安がある能力値だし
-
せめて巡洋艦扱いなら、7-1キラ付けして東急遠征とかにも使えるのに
-
練習遠洋航海専用の第5艦隊とかできればな
レベルの底上げできるんだけど
-
そういやマンスリー遠征復活してたの今気づいた
寝る前に出す準備しとくか…
-
2隻とも99になってしまって引退してるなぁ
結局5隻+ボーナスより6隻の経験値の方がトータル多いし
確かに旗艦に新刊おいてブーストってのもありっちゃありだけど、イベントの連合対潜レベリングで何とかしちゃうことも多いし…
-
レベルキャップもそろそろ200まで天井上がったりするのかな
それに伴って非ケッコン艦の上限も120になったり
-
非ケッコンの上限上げたら先制対潜ラインに直接影響するから敵潜水が強化されそうで嫌だな
あと>>900は上限越えの次スレを頼む
-
資源取ってこれなくてもいいから経験値2000くらい稼いでくる遠征とか来ないかな
-
遠洋練習航海…
あれ時間もっと短くなればな
-
索敵遠征任務:経験値2000
20時間
大成功で鋼鉄10
-
そういった調整が元からできてるとはいえ
無料かつ定期的にやるレベルキャップ解放はすごいよな
まあ結婚150隻ぐらいててLv150すら1隻なんだけどな
これは演習だけで練度上がるのと同じで
艦これの良い点に文句無しで数えれると思うわ
-
踏み逃げした>>900がログインしたら、全員レベル1になってる呪いを掛けておいた
-
踏み逃げとかクソだな
-
人いなそうだし建ててこようかな
-
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1540隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1573858195/
-
>>909
乙っす!
朝起きてログインしたら全艦那珂ちゃんさんに化けている呪いとか発狂しそう。
もしくは陸攻・局戦・艦載機が全部ソーフィッになっているとか。
-
>>909
乙なのね
山城の他にも改二Lv1が見られるならご褒美では?
-
>909建乙陣。起きたら全員Lv1とか先制対潜出来なくて涙目だな
-
>>909乙
起きたら全ての装備が★1、それ以上のものはそのままという
喜んで良いのか悲しんで良いのかよく分からない状態
-
>>909
乙カレー
-
>>910
アークだけが狂喜乱舞しそう
英国の艦載機もっと増えないかな
バラクーダとかシーファングとか
-
>>909
乙もが
11月も半分が過ぎた
そろそろマンスリーとクォータリー任務群の処理を加速せねば
-
英国はネタ扱いされるし戦後ライトニング(ペロハチに非ず)が出た辺りで突然逝くけど
それまでは先進国らしく世界水準級の戦闘機ガンガン作ってるしね
独は局戦だったからテンペストとか陸戦も欲しいなぁ
-
>>909
乙です
事前メンテで高波ちゃん改二実装して最終海域はガダルカナル島奪回あたりまでやらないかなぁ
-
近頃は改二と聞くと何となく噂で買って事実で売るみたいなイメージが。
実装されるまでが花というか、その後はあんまり話題にもならないような。
-
改二予定艦が花(意味深)を売る?
-
互換とか肩透かしみたいなパターンがあるからでねーかな
伊勢武蔵赤城は互換の効かない性能だったから実装後も結構編成で要求があったり唯一ニムニムしてたしづほみたいな高性能な改二は結構話題になった
…まぁこういう子はほんの一部で微妙や互換の子も多いんでそういう子らは仰る通り実装される(出てくる)までが花感はあるな
海風改二とかイラストのデザインと出来からの賛否両論もあったけどLvや持参、スペックなどでもWikiが結構荒れてたり期待が高まり過ぎるのもいかんね
-
個人性能の他には、改二記念の要求任務でやべーやつがあったりしても話題にはなるな
-
海風は対潜対陸上と普通に使いやすい艦なのにな
-
最近の改二の二隻は対潜高かったからな
-
前イベで手にいれたロケット迎撃機の熟練上げ忘れてた 秋水だけやたら上がりにくいんだっけ?
-
秋水はあまりに上がりにくい故に下がりやすいという状態になっている
その点に変更が入らなければ、秋水は熟練度なしで運用するものになる
-
最終海域とか難度の高い海域に耐えうる性能あれば十分だけどな>改二
つか海風改二普通に強いしエロいし当たりだと思ってたけど賛否両論で荒れてたのか…
-
ttps://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1195531498360754181
松本零士倒れる
-
ネットの書き込みなんざほんの少人数でも必死な奴がいれば、ぱっと見は大荒れにもなるからな
-
メーテル!?メーテルは無事なの!?
…ならいいや。
-
秋水は基地航空隊で運用する分には熟練度は下がらないのでは
-
次の秋イベはセイロン(現スリランカ)沖海戦があるのよね
イギリス勢とイギリスかぶれがざわつきそうだ
-
ざわざわ・・
-
>>931
基地航空隊で2番め以降に置いても熟練度が下がるという、これまでの常識を覆した存在が秋水
-
下がるんだ、すまなかった
-
試しにと6-5で三カ月くらい防空を任せてみた範囲では下がってないな
運が悪ければ下がる>上がるになるだろうけど、今の所は下がる≦上がるになってくれてる
-
6-5は優勢取れるからな
イベで拮抗以下になったときが問題
ギミック防空一発だけならセーフかもしれん
-
必要なら熟練付け直せば良いだけよ
陸攻の剥がれ易さに比べりゃどうと言う事もあるまい
-
いつものように爆撃しようとしてたらなんか下から急加速で上がってくる
初めてMe163見た米重爆のクルーはさぞビビったと思うわ
-
対潜対地輸送要員の中では要設計図艦と並ぶ性能で設計図を要求しない海風は満潮と共に2号艦育てた有用な子なのに
-
>>939
手記とか読むとかなりの驚きをもって迎えられてるね
でもその人(工業地帯を爆撃時に迎撃され不時着後捕虜)の手記では「第一波を超えた後は味方が次々追撃を行い何機が迎撃に成功した」とあってその時点で弱点(燃料切れでただのグライダー)が露呈してて色々察されてしまう
mぁフルスロットルで8分しか持たないんじゃ実質的に一斉射で終わりだろうしなぁ…
-
ロケット機はねえ...
ジェット機なら、エンジンが不調にならなきゃ圧倒的に強いが
-
つまり銀だこ爆撃が最初は謎の威力のない攻撃だったのも史実の驚きっぷりを反映した可能性が……?
まあこっちはこっちで全然撃墜出来なくて面食らってたけれども。
-
そういう妄想(想像)好き
-
当時のジェットは最高速は高かったけど
加速がにぶいからP-51とかは一度速度落としてから加速すると
Me-262も楽に撃墜できたらしいから
大戦中のジェットにあまり夢見ない方がいいぞ
-
ニッケルだかなんだかが入手困難になってて
オーバーホール間隔が凄い短かったとか聞いたな
-
「Me262楽勝」系の話はどうも怪しいので、「エンジンが不調になったMe262なら楽勝」と解釈するようにしてる
-
ヒトラーが爆撃機にしろや!って怒ったのもある意味もっともで所詮受け身の防御兵器だし
多少活躍しようがしまいがどうでもいい存在だしな
-
>>941
配備された飛行場を迂回されて終わりってのがまた泣ける
-
秋水熟練度問題、まず連続して防空する状況があるかわからんけど
まあ基地2部隊しか出撃できないとか、かな
そんときは絶対補充してやらないって方向でいくかなあ
-
独がつき英がこねしジェット餅すわりしままに食うは米ソ
独ってオーパーツを大量に生み出してるんだけど戦況悪化と黎明期特有のスペック不足に悩まされそのまま連合国に流用されてるのがくっそ不憫
海軍は実質不要だったからUボート以外アレだったけど海にも注力してれば結構凄い事になってたんかなぁ(してなかったからこそ陸海に本気出せたとも言えるけど…)
-
思いをはせるのもロマンやね
-
グロスター ミーティアの初期型とかプラマイ2G制限でまともな戦闘出来なかったらしいしな
-
爆撃にしろやは最もなんだよな
でも状況的に爆撃機にしたところで使う局面とうぶんないわけで
やっぱヒトラー無能だったな
とういか戦争序盤の成功体験以前に、生半可な知識とか理解力が足を引っ張った感
わからなきゃ専門家様のいとおりにしたろう
-
戦争後半で耄碌したっぽいが(写真に残ってる顔つきがおかしいレベル)前半での判断は妥当だったと思う
-
ゲーリングと一緒に海軍いじめたのはいただけない
伍長上がりに海の何がわかるんや
-
実際の動機や考え方は知らんけど
結果から言えば水上艦を切って小型潜水艦での通商破壊ってのは正しかったろうさ
単純な鋼材比較で言えば大型戦艦1隻分で戦車数百両とからしいから、ソ連と対峙してる陸軍国家がそんなの作ってる場合じゃなかっただろうし
戦果からいっても、終盤こそ沈められまくったとはいえ小型潜水艦は非常にコスパ良かったわけだから
-
>>957
IDがwww
-
>>957
これはエセックス級
-
デーニッツも、潜水艦で時間稼ぎしている間に勝ちに行く戦略に同意してるしな
-
そんなヒトラーが陸軍、空軍、親衛隊まで信用できなくなって最後まで忠実だったのが海軍という
-
サセックス(英重巡)かもしれない
-
最近あった短時間メンテってどんな内容だったっけ?
-
今度と同じでイベの下準備メンテじゃね
-
12月の母港拡張+限定グラ+家具更新が最新かな
-
艦これACやりに通ってたウェアハウス川崎が終わってしまった
-
もうゲーセンは断末魔過ぎてどうあがいても絶望だからしゃーない
艦これもアケ版をはよPS5+PSVR2でプレイ出来る様に今から準備しといてクレクレ
-
代々木会館にウェアハウス川崎
日本の九龍城が数ヶ月の間に立て続けに消滅か
艦隊の九龍城にも改三下さい!
-
艦これAC、PCに移植されないかしら
-
ゲーセンはなぁ
今のゲーセン支えてるのなんてガンダム層とかあの辺ぐらいじゃないのって気がする
いやGGBB艦これACやってる自分が言うことじゃないけど
-
ウェアハウス川崎はあれぜってー採算取れてないだろって趣味全開っぷりだったから残当かな
-
アーケード(ゲーセン)も結構厳しいけどCS(据え置き)も厳しい感じっぽいしなぁ
eスポーツ用のPC、汎用性のスマホって流れになりそうな気はする
まぁそもそも日本のゲーム界隈は時代に取り残されてる感じだからそんな先の事を心配する必要もないか
-
売上は好調で十分黒字だったけれど建物じたいが解体らしいよウェアハウス川崎のとこ
-
いや和ゲーかなり息吹き返してるだろ
-
>>971
ウェアハウス川崎はゲーセンだけじゃ無かったんだぜ
ビリヤードとかのリアルゲームや漫喫もあった複合施設
駐車場もかなり台数止められたし
-
ヴェァァアア川崎?
-
プライズキャッチャー系しかまともに採算取れないって話を耳にするし
不採算筐体をあれだけ並べることになるなら辛いわなあ
艦これACが儲からないとか言ってるんじゃなくて全体の話としてね
-
本年最大規模ときたか……。
-
6海域でも今年最大規模なのでセーフ
まあ7はあっても不思議じゃないけど
-
問題は開催期間だなあ
こうなると年跨ぎの方がありがたい
-
年は跨ぐだろうね
-
もっと艦種特化型ミッションが欲しいですね
潜水艦が氷床の下を進むとか
WW2の可潜艦じゃ無理そうだけど
-
こりゃもう秋冬イベントかなこの時期に大規模となると
春を越えるレベルかぁ…辛いな
-
もう小規模で1ヶ月だからな
大規模だと年内いっぱいやるのかな?
そうすると2月の冬イベが無理になるな
-
新春任務はイベ後かイベ中か
-
>>975
ラウンドワンで良くある定期借地権満了退去か、あとは3.11以降の耐震見直しに引っ掛かったとか
>>977
艦これACの利益程度は、ソウルリバースに余裕で消し飛ばされてるからねえ
-
小で1ヶ月だったし年跨ぎはまあ確定だろうな
下手すりゃ年末年始掘りで沼って掘りやることになりそう
なかなかにロックな年末年始だ
-
最大って事は6海域以上は確定かな?
いや一応5でも春と並んで最大になるか
-
6〜7海域とすると、パセリ艦と草太艦を除いても更に4〜5隻来るのか大盤振る舞いだな
またコニシがきゅうりで重労働させられてそう
-
6海域以上、後半海域複数ボス、1海域につきギミック1〜5って所だな
甲突破に東海×4必要は今回もあるだろう
-
4つで友軍無しクリアが行けるなら、
3つで友軍有りクリアは行けるやろ、多分
-
目玉艦としてはプリンス・オブ・ウェールズかレパルス来ないかな
あとはアリゾナくらいかな?関係しそうなの
-
先に上がってた実装候補は香椎、神州丸、夏雲、白雲、ヒューストン、パース、エクセター、エンカウンター辺りだった
-
東海もう一機追加してくんねーかなあ x3じゃ撃ち漏らしががが
-
デ・ロイテルとか
-
>>994
機数増えても単機狙い×4+かばうとかあるともうね・・・
-
ということで対潜だけでもなんかばらけさす偵察機とかください
-
今年最大は第二ハワイ作戦の5海域だったよな?
7海域実装だったら、「大規模」と明言しそうだし、「5から6海域」かな?
-
夏イベで小規模とは言わず全三作戦海域って表現してたし
小〜大規模って表現をやめてそう
-
どうせ海域数多くても各ゲージは短めで、掘り艦の確率も高めに設定されるんでしょ
前イベの3海域でも燃料20万溶けてるから、もはや規模はアテにしない事にしてる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■