■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1528隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵艦隊を目指す艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1527隻目
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1561208080/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで微速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレ
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
新任提督
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1乙
うみみが可愛すぎて7-1周回が捗る〜
-
>>1乙型
春イベ産のジョンストン2号がもうちょいで改になるから出荷よ��
-
>>1乙
演習任務の彩雲★2の効果が気になるけど
触接選択率上がるだけならあまり意味無いか
-
>>1乙かもです
2積みする事も無いしカロリンあればいいかなって
-
>>1乙
脳死で彩雲★2選んだけどカロリンあるなら天山の方でも良かったかも
-
カロリン 偵四あるしで搭乗員選んじゃった
エサにもなんないし改修できるまで置物確定でしょ彩雲も天山も
-
>>1乙なのね
天山も更新先は931なんかな?これもそこまで数がいるわけでもないけど彩雲よりは使うか
うちは彩雲偵四ないから図鑑埋め用に更新できるようにならないかなあ
-
天山931は対潜が売りだったのに、今は相対的に並になったからなぁ
対潜12とか13とかにでもならなきゃ、わざわざ作れるようになっても作る気起きん
-
わかる
うちも消去法で搭乗員もらった
搭乗員作ろうとするとネジ10(-4)と勲章2で実質ネジ14換算
それなら★2の彩雲や天山もらってもしゃーないかな、と
まあそもそも搭乗員が余ってはいるのだが…ラストエリクサー病かも笑
-
搭乗員自体使わないからなあ
-
仮に熟練天山や熟練彗星が出来たとしても、使いたいスペックにはならなそうだしなあ
-
消耗品と同列だし全部大して差があるもんじゃないやろうしな
自分は脳死で彩雲にしたけどこれカロリン無い人向け言われたらそうなんかもね
-
★2程度なら、上位品に改修や更新するのはどうせ★10要求だろうし
できるようになってから通常品拾ってきても十分間に合うだろうし、
ネジ換算で見積もっても10とかそこらだろうなと
-
何も考えずに搭乗員もらっちゃったけど確認したら何故か14人も持ってたから彩雲で良かったかもなぁと思った
-
もし彩雲の改修効果が有用でしかも共食い改修だったりしたらボーキ食うなーと思って彩雲貰った
-
二式艦偵みたく射程延びる可能性に
-
九七式艦攻改(熟練) 試製三号戊型(空六号電探改装備機)
なげぇ
-
ラノベタイトル並みの長さ
-
要するに日本製夜攻
-
艦攻の改修追加ってこれの布石か
-
まるゆ提督案件修正はえー
よかったな
-
長者ヶ浜潮騒はまなす公園
ガルパンのみぽりんも通ったはずの鹿嶋の駅
-
またづほの子が増えるのよにぇ…
-
性能どないなもんなんだろ?
-
ずほ子沢山やな〜、6スロ来るのか!?
-
略称は九七戊(熟練)でいいのか
-
瑞鳳にボーナスあるので固めたらパラメータどうなるんだろう
素でも優秀なのに
-
まるゆ提督の指摘を早期対応する顧客重視運営嫌いじゃないよ
やっぱり大口顧客は優先よ
文句ばっかりいって金をケチる提督は後回し
-
以前に友軍サラがTBM2のカットインやってたけど
これとTBMでもカットイン可能になるのかな
-
何かしらに制限でもない限り夜戦1夜攻2のカットインが発生するとは思う
-
一気に夜戦・夜攻が増えたし、赤城さんをわんわんで運用するのもアリかな
-
夜攻ヤッター
それにしても長い名前だ
-
卵焼きパワーでづほがどんどん強くなる
-
これで空母2人を夜戦仕様にできるけどどこかで使えるだろうか
-
通常海域で夜間機が実用的なのは4-5くらいじゃないかな
ただ非装甲空母2にするのはそれはそれでリスキーな気もするが
-
高速+√の場合空母増やして制空権とっても弾着観測射撃出来ないんだし戦艦増やした方が良さそう
空2編成はボス前でFBAさせるのが目的か?
-
3-5上ルート白サラ旗艦で、ほっぽ夜戦で沈めてる
-
空母動ける方がボス前の事故率下がるかなと
ボスマスは半ばおまけって感じn
そりゃラストでS逃すときとかはあるけど、東方進むから良いやって
-
4-5夜戦で港湾ワンパン係くらいしか使ってないな〜
-
使いどころは無いな
まぁ500位とはいえランカー報酬に有用すぎる使い道がある方が問題だし
-
二期になってからレベリング捗らなすぎて辛い
とくに駆逐艦
海域リセットされたのもあって面倒くなってるしorz
-
500位までSKレーダー配ったのほんと有難かった
-
>>43
7-1行け
-
先制対潜できるのならレベルあげやすいが、そうでないと少し面倒にはなった
-
駆逐のレベリングは5-3-Pじゃダメなの?
-
前は6連装魚雷とかあればあるだけ嬉しい装備くれてたよね
三群でもくれてたからおかげで2個あるわ
-
お経みたいな長さの夜攻が来たけど熟練付は撃墜耐性があるんだろうか
6-5上で赤さんの32スロのTBMが枯れて悲しかったから期待している
-
この手の補正はだいたい後発品には初期設定されてない印象
-
熟練程度で対空射撃回避があるとは思えない
それどころか熟練上昇も一航戦流星並の可能性も
-
一航戦流星だけだと赤城改二の売りとイマイチ噛み合わんなと思ってたから
ちゃんと夜間艦攻来てくれるならそこは素直に歓迎だね
熟練の方でも夜襲火力はTBMより少しだけ弱いけど
使ってガッカリするほどの差ではないね
改修maxとか要求せずに任務で熟練が得られれば一番だけど、さて
-
熊野の中の人が熊野とケッコンしたのね
-
まるゆ提督案件即修正報告
なんか、素直に運営よくやったと思えない俺は
歪んでるんだろうか
-
まとめに載ってたから面白半分に問い合わせ送った人多かったんじゃない
-
告知内容からは不具合だから修正したように見えるが
不具合かどうかなんとも言えないような内容だったのけ?
-
普段からサイレント修正0の運営なら別に普通のことだったな?
-
夜攻が増えたので5-5下ルートを両支援無しでやってみた
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/295501.jpg
赤城改二:岩井爆戦/九七熟練/烈風戊(一航戦)/烈風戊/夜間要員+熟練/噴進改二
サラMod2:TBM-3D/彗星二二熟練/F6F-5N/夜間要員/噴進改二
鈴熊は主/ドラム缶/水戦/瑞雲/高角砲
駆逐は主/主/ドラム缶(タシュはHFDF)/噴進改二
制空は出撃時425
ゲージ破壊済だったのでボスはヲ改/ヲ改/エリレ/エリヨ編成
単縦・同航のため先制でエリヨを落とせなかったが2巡目で撃沈
夜戦開始時にボスのヲ改とレが生存、ジョン大破
赤城がレを、サラがヲ改落としてS勝利
-
余計なものがあったので再アップ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/295506.jpg
航巡の瑞雲は水偵で良かったかも
ゲージ破壊前の南方入り編成を倒せるかは来月やってみる
-
5-5上戊でやったけど
1撃に賭ける赤城さんちょっと楽しかった
-
夜襲空母のピーキーな強さ、いいよね…
-
そろそろ夜戦軽空母が来てもいいのよ
-
インディペンデンスは来てもおかしくないな
-
「ようタコ野郎!帰ってきたぜぇ!」
-
艦これやめたいけどINして遠征とか出しちゃう
なんかうまく引退できるアドバイスください・・・
-
おぅまた明日な
-
垢消せば
-
消してもまた作ってやりそうなんだよね
こりゃあ相手してくれる心療内科探していくしかないか・・・
-
辞めるとか書き込んでる時点で辞める気ゼロなんだよなぁ
-
まさにその通りだから
周りに辞めれたやついたらどんな感じだったか教えてくれ
-
他に趣味を作ればいいかも
-
嫁艦というほど好きだったかは知らんが改二が来て絵が変わりすぎて辞めていったやつなら知り合いにいる
-
なんでやめる必要なんかあるんですか
-
>>70
ゼルダ買ったらハマってそのままフェードアウトした知り合いならいる
-
改二で絵が変わり過ぎた…天龍ちゃんかな?
-
昔昔の金剛型改二騒ぎの時かもしれない
-
暁が嫁だったら引退してた自信あるわ
-
ふみぃじゃね?
2隻持ちして引退留まった
-
金剛改二のときは改と改二2人持ちを決断したなぁ・・・
-
やはり限定グラも含めて任意のグラに変更できる機能をだな
課金でもええんやで
-
今じゃ金剛改と改二と改二丙の三隻持ちになってるぜ
-
さみすずイチソとグラ変更機能同時に実装すれば文句ないのにな
-
荒れる予感しかしねえよ
-
さみすずだけじゃなくて他も一緒にやれば何も問題ない
しばふ絵で全艦芋化計画だ
-
亡くなったり現役引退ならともかく現役バリバリなんだから無駄な変更なんかせず受注すれば良いだけさ
何があったのかは知らんが意固地になって依頼しない程でもないだろうし
絵師サイドはオープンな姿勢を出している訳だからよほど腹黒でも無い限り絵師側が縁切りって話を持ち出したわけでもなかろうしね
-
>>80
艦これにその技術力があればな…
>>85
彩樹氏のつぶやきにもあったけど、何かしら運営と確執があるんだろう>さみすず絵師
-
演習中にフリーズするつらみ(´Д`)
カウントされるし燃料弾薬も消費しないけど経験値がもらえないのはもったいないなあ
-
スキン切り替えはそんなに難しいと思えんが
イベント中の私服とか締まらねえから変えたい
-
イベ中の愉快な恰好をどうにかしたいのはわかる
技術的には難しいわけじゃないだろうけど、タダで季節絵、限定ボイスばらまいてるゲームにそこまで要求するのも贅沢だよなとは思う
どっちかってーと改二どうするか難しいってのがありそう
事情云々は外野がどうこういってもわからん 表に出てこないあたり、そんなアレな問題でもないんじゃないかなとは思うが
-
単に、やろうと思ってないだけじゃないのん
-
>>88
…不知火に落ち度でも?
-
不知火はどんどん落ち度増やして
-
芋露さんつよい
-
芋露えらい長かったよな確か
-
彩樹氏のつぶやきに別に確執なんかなかったロ
-
スキンシステム実装するにしても
多分季節スキンON/OFFだと思うよ
冬に水着着せたりできるようにはこの運営やらんと思うわ
-
外野が騒いだけど本人が別件だったとか言ったとかいう話だっけ >彩樹
長らく絵師絡みのトラブルがあるとかいう理由の言い分に使われてたけど
-
>>97
ダナ
ちなみに確執の話するとイベント前までしずまパセリとは縁が切れててたらしいぞwww
なお現実は
-
そろそろカレーにソースをくれ
-
ウスターと中濃どっちがいい?
-
ソースはイカリじゃけえのお
-
確執がないのにここまで放置……?妙だな……
-
なおフミカネ
あっフミカネはアリスギアとかで忙しいので艦これに割く時間が全くないんだっけ
-
何かあったに違いない…(ぐるぐる目)
-
追加絵描いてても普通に年単位で放置されてる絵師が居るのにな
くーろくろ氏は2年半、ショボン氏は1年半、直近実装の絵を描いてから経ってるか
ゲームではいっさい追加の絵を描かず、初期にゲーム外で版権絵を数枚しか追加で書いてないみことあけみ氏もTwitterではリプライやいいねは普通につけてるんだっけ
-
最近は社員率が増えてきているから省エネ体制に移ったのかもね
外注の中でもしずまフミカネ辺りは忙しいとか縁が云々より受注するコストが高そうだからあまり積極的には出せなさそう
初期から一切動きのないあの三人の絵師はまぁ…色々あるんでしょう
先ほども言ったけど別に絵師側はヘイトを持ってる訳ではなかった感じだったから受注しようと思えばいくらでも機会はある訳だし
-
諸々契約になるからいろいろとね 個人の感情とは別の問題
仕事として折り合いがつかないってことは当然あるだろうし
-
決めきれないのでアドバイス求む
1隻目は全員に使用済みで残りカタパルト2つ
一つは加賀改二に取っておくとしてもう一つを
サブ瑞鶴甲、サラトガ白(黒はある)、赤城戊、サブ赤城改二
どれに使うのがいいかな?
-
イベで必要になるまで温存
-
一番好きな子に使う
-
俺なら赤城かサラを選ぶけどまぁ2隻あってもなかなか使わないよ
-
サラは普段でも割と白がいた方がいいケースはままある(6-1とか
-
>>109
これ結局改装しないパターンになるやつ
-
実際今の段階で困ってないなら待ちで良いと思うけどな
-
今特段困ってないなら使わなくていいってのはある
仮に加賀さん改二が来てカタパルト必要になったとしてもその時期に開催されるイベか任務かで手に入るだろうし
-
カタパルトは全て取って来たが、2人めに使ったのはサラトガだけ
最初は翔鶴瑞鶴に使おうと思っていたが、彼女らは決戦兵器だから「ここ一番」でしか起用せず、2号を使いたいという場面が全然無い
サラトガは白黒揃えたが、普通に使うのは黒だけだな
白を使うのは指定任務か、空母に夜戦させたい場合だが
後者は今では赤城でもいいしなあ
-
>>108
サラの白黒欲しかったけど自分は射程長の彗星ある程度数揃えたかったんで伊勢改二のサブを作った E2でいい働きをしたと思ってる
-
今すぐ必要なレベルで焦って無いなら塩漬けが一番じゃね
加賀改二や何時になるかもわからない大鳳やイントレピッドの改二を待て
-
元からそろえるつもりだった白黒サラ以外は余分に使ってないな
>>113
未だに2隻目の五航戦が改のまま活躍してるぜ
-
サラ2隻持ちははいざとなったら装甲空母2隻として使えるのがいい
春イベでは両方とも黒にしてE3とE5に出した
-
翔鶴型は噴式強襲というアドがあるけど差別化難しいからな
-
去年の欧州の時にどかん姫への特効目当てで2号五航戦を改二化してたから、先日の妹ちゃんお百度参りに投入はしたけど
正直な話、そうやたらと使う機会があるもんでもない
-
2号の出番が多いのは阿武隈、北上、大井、千歳、千代田くらいじゃね
-
イベントで空母大量運用とか戦艦複数運用の機会があってもまず特効持ち優先のことが多いからね
特効抜きにしても使い勝手のよい先制雷撃組や高速軽空母、もがズの複数持ちしたくなるのは自然な成り行き
-
どちらかというとサブ伊勢を用意したい
-
札問題を除くと赤城は夜戦仕様だけでいいきがしてる
サラトガみたいに夜戦と装甲だと二人欲しいけど
結局戊で昼戦の能力ガタ落ちするかといえば、まったくそうではないし
赤城改二で5-5やってて思ったが結局ワンパンで中破までもってかれることも多いので
中破されりゃあ改二だろうと戊だろうと動けない
なら夜間なんたら装備無しで夜戦できる戊でいいじゃんと
-
二:5スロ:(21,21,32,12,4)
戊:5スロ:(16,16,40,4,2)
前イベでツバカや砲台いると21だろうと禿げ上がるし
どうせイベじゃ基地や水戦箱の航巡やウォーターママで制空補助するので
スロ数に大幅に差があるように見えて、わりと単純に戊が改二対しての上位交換なんじゃないかと
-
これが5スロ→4スロに変わるんなら話は違ってくるがそうじゃないんだよな
搭載奇数が激的に減ってるように見えて
赤城の強さは彩雲ねじこめたり電探詰めたりするスロ数なので
ぶっちゃえ4スロ目の激減ってあまり影響ないと思ってる
-
改二のままで夜戦要員積んでもええし
-
夜戦の火力ってスロ数の大きさが無視できないから、夜戦空母運用をする場合でも
改二の4スロに甲板員おいて運用するほうが強いんじゃないか?と言う思いはある
まだ概算すらしてないし、いざ問題になる海域だと道中の減衰も計算しないといかんし
-
前はそう思ってイベント終わったら戊にするつもりだったけど
イベントで対空厳しいとこならともかく、対空射撃回避ありなら20でもそこそこあてになると認識を改めて
結局は改二のままにしてるな
-
お前めちゃ艦これ好きやんか辞めるの無理だろwwww
-
戊の射程が長だったらなぁ…
岩井隊の短所をカバーできるんだが
-
夜攻2夜戦1、夜攻1夜戦2の夜間カットインがあるんだから
枯れない限りにおいてはスロット多い方が良いとは思う
-
結局改二のままで夜戦させる時は夜戦要員使えばいいと思ってる
戌は4-5高速+とかならピンポイントで活躍できると思ってたが
結局スロットのせいで白サラでいいやってなった
-
21機スロは剥げる時はそりゃもちろん剥げるが、毎回必ず全滅するわけでなし
5番スロットに是非とも積みたいものとして何があり得るか候補を考えてみると
先日のように電探か、あとは夜戦装備くらい
「是非とも」とまでは行かないが、あれば利用するものとしては彩雲、艦戦だが...
個人的には電探と夜戦がバッティングしない限り、夜戦赤城は要らないと思う
-
夜戦火力も機数依存が高いので、戊と
改二+甲板員とではそこまで大きく差が広がらない
甲板員のぶん昼戦制空有利かというと、こちらもスロの関係で大きな差はない
なので戊が生きるのは、彩雲ないし高速+化が必要で、かつ夜戦空母が望ましい、という状況
たぶん運営はそういうマップを次イベに用意するんじゃないかな
-
夜戦要員載せたら長射程艦爆載せなくても長射程にできるのも少し嬉しい
-
目が光っててかっこいいので戊にしました
-
>>137
5-5かな
-
有意義な反証ありがとう
全く正しいと思う。予定通りいまの98の赤木を改二固定の2枚用意することにしたよ
ただ自分はそこで夜間なんたらのせても中破しとったら結局動けんな
なら彩雲載せたろ
これわりと生き残ることもあるな
生き残っとったら動ける夜戦仕様でええな
という流れだったので上のレスとなった
-
真面目な話している所恐縮ですが、づほ時計届いたのでパッケージパチリ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/295517.jpg
-
>>86
自分の絵が好き勝手にエロリョナ同人誌にされるのがいやな絵師もいるだろ
-
>>108
新たな国産護衛空母実装の可能性や大鳳、ガンビーやイントレピッドの改二とか
先制対潜できる日向改二は?
-
>>127
改めてみると搭載40は艦戦載せるのに最適だが搭載30前後かつ最後の搭載2は1で、
第四スロを搭載10前後にしてほしかった
-
>>142
時計そこなのかよw
コレは時計というより瑞鳳の置物やな
-
>>145
それなやっぱ4スロ目の搭載機の少なさは
夜戦する場合にダメージ的におそらくネックよね
-
5-5を試行錯誤してみた結果、
赤城改二で制空に余裕出た分
瑞鶴に夜戦要員積むようになった
-
結局ツカスの機嫌次第なのがあれだが
夜攻が増えたんで来月試してみたい
-
色々とアドバイスありがとう、すごく参考になった
今の所運用に困ってはないんだけど夜戦用いたほうがいいかなって事で
サブは止めて且つ戊より好みな白サラにしようと思う
-
5-5で武蔵使う編成なんだが
どうにかして抜きたい。どうにかならんか?
-
>>148
理にかなっていて「なるほど」と感心するが、同時に笑ってしまうw
-
(´・ω・`)知らんがな
-
長陸奥で行け
-
5-5で武蔵使わなかったら一生使わんわ
-
武蔵外して軽くしたら逆に取り零したりで出撃回数増えて結局資材消費アゲアゲだったから素直に入れたほうが安上がりっていう結論に達した
-
海風改二任務と新三川を消化中、5-3の強化済み南方さんが柔らかく思えた。
E-4で散々水鬼をぶん殴った後だとそう感じるのも無理ないわな、うん。
-
スペックは上がってるが、シミュレータにかけてみると戦闘結果がそう変わるものでもないからな
-
>>157
あのイベで感覚ぶっ壊れた感あるな
-
わかる
6-4の砲台や集積地が紙切れのように感じたわ
-
集積地はイベ中も……
-
もともと、強化前があれだけ羅針盤制限受けた戦力でも片手間に処理されるレベルだったから
その余剰戦力分で殴ってると考えればそうもなる
なお5-5
-
>>161
まあ敵に第2艦隊いないから当たり前ではあるんだか
陸攻1部隊で砲台2と集積地が消し飛んだのはあのE4の後だと本当にスカッとするね
-
エリレの雷撃は5-5換算で1年分ぐらい食らって来たからもう慣れたもんだな
-
仮に吹っ飛んだとしても第二艦隊の損害だからなって割と麻痺してた(5-5感覚)
E4で集積に苦労してる層はだいたい重巡を第一にぶち込んでる人らだった記憶
対地フルセット2隻入れて撃ち漏らしたのは堀含めても一回だけだわ
-
三式弾持たせても飛行場姫の撃破は結局友軍頼りになりやすいからなぁ
電探持たせたりすると流石に何をしたいのかわからなくなるけど
-
クリティカル引かないと昼の三式弾はキャップに阻まれて大した点を出せないからな
殊にメガネは3点セット積んで焼く、この手に限る
-
あるぇー遠征MO失敗したッ!?
ああ、、、重巡じゃなくて航巡にしちゃってたのか
成功条件満たしてないと遠征出発できないボタンの実装はまだですかね?
-
張り切ってイベ用に作った三式弾改は結局夜戦連撃の役にしか立たんかったなぁ
正直、三式弾との違いがわっかんねぇ…誤差やろこんなん
-
なんとなく4-5で快調な気がする
なんとなくw
-
4-5は未改修三式弾でもみみみビに積んでおけば超楽勝だったろ
-
三式改は3-5上ルートで大活躍しているな
-
まぁ中破してたりする時も当然あるから無駄ではないんだろうけど
ちょっとネジ重すぎよね・・・
-
効果は僅かでも当分陳腐化しなそうにないし毎月必ず使うから……
-
素の三式と比べて倍率が違うわけでは無さそうだしな
★4にしたら、後回しでいいんでね
-
士魂みたいに明確な差があるとむしろ困る
2個もってるが合計4個とか6個ほしいってなるだろうし
改修のハードル高杉でしょ・・・
-
後回しにしてた5-5と6-5を一気に終わらせたら燃弾1万くらい減っちまった
-
フル改修で連撃を邪魔しない火力+6って相当強いと思うけどなあ
-
強くないとは言わんが絶対の差ではないので
-
素材が比較的片手間で作りやすいのはいいと思う
-
改修で命中も上がるなら優先して叩いてた
-
>>178
主砲の火力の1、2差で大騒ぎしてる人が多いことを思えば、デカいわなあ
-
任務で貰った分を鍛える分には長い目でやればいいんだけど
改を一から作ろうとするとこれがなかなか重い
-
今回のE4みたいな場所でも、第二ではナ級ツ級、第一では重巡vs砲台、
あと道中のことも考えれば重航巡の火力は常に不足気味
単一の装備で火力3の違いは差としては十分大きい部類じゃないかな
改修がコストに見合うかは個々の事情によりけりだろうけど、
☆4くらいまではそう悪い話ではないと思う
-
E4の第一で重巡vs砲台………????
-
4は止める位置としてはイマイチなので、失敗が生じない5までか、コストが跳ね上がる手前の6まで上げるようにしている
-
更新除けば三式弾改修はやりやすいし3つは作っとけよというメッセージ性を感じる
-
大した差じゃないと改修の評価をテキトーにしてると、妖怪1足りないが出た時後悔するぞ(実体験
-
改修ばっちりしたら新たな1足りないにやられたぞ
これは仕方ないな
-
最大限頑張ってそれでも倒せなかったらゲームに問題があるか運が悪いと思えるけど、
それをしないで倒せなかったら、それをしなかったせいだと後悔する。
つまりはそういうことね。
-
妖怪1足りないの後に死体蹴りオーバーキルを経験すると
乱数の機嫌に振り回されるのが馬鹿らしくなる
実際は改修の実効果より精神の拠り所としての効果の方が大きい
賭け事は確率的に正しい所へ信じて張り続けるのが重要
-
といっても、あらゆる面で最大限の手を打とうとすると諸々コストが割ととんでもないことになるし
特化すればするほどその部分の伸びは鈍くなるんで、適宜費用対効果とか実用度で積んでいくくらいが妥当な所
-
たまに見かける改修工廠を全く使わない縛りプレイしてる提督が甲難易度を突破してるのを見ると
無理して★付けんでもどうにかなるのでは?と希望に満ち溢れる。そしてミスした時にやっぱ改修してないせいか…と悩む
-
改修縛りは主砲や魚雷はまだ何とかなりそうだけど制空値系がかなりキツそう
-
>>193
戦局を左右する割合
装備改修 1割
艦隊練度 1割
支援艦隊 1割
基地航空隊さん 7割
改修は気休め程度の効果だから好きにすれば良いぞ
-
索敵関連で改修はしても良いかと思ったけどイベは最近ギミック重視で索敵は普通で良いか。
-
とはいえやらない意味はないしね
-
>>195
今回のイベントもう忘れたの?
-
でも正直本艦隊は友軍および基地航空隊キャリアでしかないんだよなぁ…
-
イベントは友軍が6割から7割くらいだったな(E4掘りを思い出しつつ)
-
E5は珍しく基地航空隊特効がなかったからほとんど刺さらなかったなあ
-
ボスマスに基地航空隊特効があると航空隊が働かなかった時点で終戦みたいな雰囲気になるのが嫌
-
艦娘が主役であって欲しいから基地航空は微妙
でも今回のE5みたいにジョンサムの先制対潜から東海に変えるみたいな考える要素は好き
-
みんなイベで残してたEOやってるのか戦果の伸びやべーな
任務砲切らないと落ちそうになってしまった
-
ダイソン改に陸攻特効ついてないのひどいよぉ
-
ネルソンタッチや長陸奥タッチは艦娘が戦ってる感を出すためには丁度いいバランスなのかもね
-
相変わらずイベント終了月はやばいな
今日の午後にEOやZ砲撃って+300〜+800してる人がぞろぞろしてるし
うちのサーバだと三群ボーダーが2600というところかな
-
>>198
基地7割が友軍に変わって
残り三割を装備練度支援基地で埋める感じになったな!
-
このタイミングに半日でドカンと来てるのはクォータリー戦果効果だろうな
こうなると頑張ってハムスターしてでも稼ぐようになるから15時も結構伸びそう
-
E5基地空さんは陸偵さんが鍵だったからなぁ
ナ級とかいう後期型駆逐以来の随伴艦艇の衝撃 欧州の時も基地空直撃して残る印象はあったけど
今回完全に並べられたから洒落にならなかった
-
ヤバイのは3群でそれ以上はいつも通りかね
-
間違えた2群以上ね
-
つまらんイベントだった
運営は腹を切って死ぬべき
-
まだ辞めてないのお前
-
お前まそんなくだらない煽りして暇なの?
-
うちは三群もやばいわ
昨日14:00〜今日2:00でボーダー+120
E0割るの来月にしとけばよかった…
なんで今月こんなに上がるんだよ
-
今月は伸びが鈍そうだから戦果砲撃って三群入りしておこう。
そう考えてぶっ放したけどボーダーギリギリって人はぐるぐるするしかないしねえ。
まあ戦果はついでで主目的がイベで来た新艦サブ艦のレベリングな場合も多そうだけど。
-
イエス又吉とはまた懐かしい もう通じなくなったのかそのネタ 惜しい人を亡くした(ネタ的な意味で)
-
EOとは毎月割るものでは無いのか!?
-
今月そんなキツいのかと思って見てみたけど
ウチはいつも通りかちょい緩いくらいだったわ
まぁ元々クォータリー500位提督で今月はやらない月なので
戦果自体今月初めて見た程度だけど・・・
来月はフレジョンのレベリングついでにやるかなと思ってるけど
資源へのダメージがかなり来てるのがキツイ
-
7-1オンリーで回してたら資源そうでもなくない?
俺は4-4併用で回してるから1日回してたら結構減ってるけど
-
昔は毎月割ってたがボスのwレを膝に受けてしまってな…
最近は1��4のEOしか割ってないわ
-
サボりまくった結果、設計図攻勢で勲章枯渇した古参提督がいるらしい(遠い目)
-
最近は三群でも〆日前日で貯金200あっても危ういから油断ならん
-
1-5〜4-5までやって一ヶ月で一枚確保する平均的提督です
-
正空禁止が頭から抜けて、せっかくだからと夜戦仕様赤城さんを5-3で使おうと思ってしまった
-
早波に梅雨グラがある…だと
通常海域での実装はよ!はよ!
-
5-5はともかく6-5は毎月割ってもいいなと思い始めた
-
今月6-5下で珍しく結構追い返された
-
6-5南ルートはバラつきが大きい
高レベルケッコン艦でCマス制空確保・対空カットイン2枚構成を組めば北ルートのほうが安定して出撃少ないなと思った
-
6-5下は夜戦マスでのネルソンタッチの機嫌次第だなー
タッチ不発したりタゲ狙い順が微妙だと被害出る
それでも上ルートよりはずっと楽だよね
-
自分はその辺あるから6-5は上の方が好きなんだよな
6-5の下はサンマ漁でしか行かない
-
6-5は一航戦任務で久々に上ルートやったが、到達率もさることながら
資源消費が激しくてかなわん
-
6-5下は開幕火力の無い殴り合い編成ゆえ致し方なし
代わりにボーキ食わんしボス戦は安定するしな
-
下だと悪くて2回追い返されるぐらいだな
-
たまにヌが駆逐等を赤くしやがるな
たこ焼きや飴玉持ちでなかろうとやはりヌカスは害悪
-
駆逐2隻が大破撤退要因になってるな
初手潜水で追い返されたばかり
その後もリ改やフラヌで最終は厳しい
-
上だと編成固まってから1年ほどの間に悪くて2回だったが
下では5回の月もあった
-
新しい遠征とな
東急参(ボーキ)オナシャス!
-
正直6-5は下ルートで事故るくらいの出目だと上だったらもっと事故ってると思うの
-
いよいよ中部遠征来る?
ハワイ奪還したので中部に遠征できるって筋書きなんだろうか
-
弾とボーキ稼げる遠征くれ
-
大艇ちゃんの出番だな
-
30分でバケツ500000個位くれ
-
多分バーナー遠征だと思う…
-
バーナー回収できる遠征、既に結構あるよ
-
中部といっても広いけど結構遠いよなぁ
1日1回かせいぜい2回程度かしら
-
バーナー遠征は4つあるけどそのうち確定は教皇偵察ぐらい?
遠征と絡めてZ1みたいな遠征配布艦も来たりするのかね
-
ここは出すとキラがつく休暇遠征で
-
ガ島まで三時間弱で往復できるんやから大丈夫やろ
-
観艦式予行 1:00
観艦式 3:00
強行偵察任務 1:30
艦隊決戦援護作戦 15:00
時間がなぁ…
-
24時間でネジ持ってくる遠征やろ
-
ネジが貰える遠征…はないな
-
要らね
その分改修のネジ設定が多くなるだけで、やらなきゃ相対的に損するから遠征枠が潰れるだけ
-
>>250
あれはショートランドあたりから出発してるんじゃねえかな
それにしても早いし、鎮守府からワープしたのか?という話になるが
-
紅茶の輸送
「観艦式」に参加する提督のために西方から紅茶の茶葉を運んでくるのデース!
ダージリン指定デース!
-
>>256
インドやからすぐ帰ってこられるな!
-
ダージリンなどと気取ったものを飲んでるんじゃねえ!
リランカ産オレンジペコにすれ
-
>>258
オレンジペコは茶の種類じゃないです
-
弾薬+鋼材+αの6時間半〜7時間の遠征が欲しいな
-
>>260
寝る前遠征欲しいよね。今だとMOと水上機輸送しか丁度いいのがないのでもう一つ欲しい
-
9時間遠征がもうひとつ欲しいかな
水上機基地と北方航路と組み合わせたい
8時間の資源輸送は微妙で…
-
>>256
「せっかく紅茶を運んでくれたのにボストンの港湾で投棄されてしまいました」
「港湾に陣取っている姫を撃破したうえで、更に紅茶を運んでくるのです」
-
基本は長く休むなら長時間遠征が効率的なはずなのだが
半端な長時間遠征より東京急行の方が得だな、となったりする悲しさ
-
>>259
艦これだからリランカと言ったが、セイロンと言わにゃならんか
-
スルジャヤワルダナプラコッテ!
-
どうせインド洋まで行くならアッサム、セイロン、ダージリン全部運んでこい
ついでにちゃんとブレンドできるインド艦か英艦も拾ってくるんだぞ
-
メンテ戦用遠征 メンテ終了後ログインしたら自動的に帰ってくる
報酬はメンテ時間に比例
これで延長されても大丈夫…じゃないけど
-
>>268
延長分は25パー割り増しだな。
-
5-5、戦1空3にしたら五航戦を噴攻爆戦で組めるようになったな。
クロトガも攻爆戦にしてるから彩雲押し込むところがないのが欠点だけど。
-
英領インドって艦いるんか?
英領マレーの名を冠した子はいるけど
-
>>271
当時は大英帝国海軍の一部である王立インド海軍だったはずよ
wikipedia見たら当時は軍艦8隻とか書いてあるけど
-
>>269
22時以降は50%増しで
-
>>272
英語wikiをみると(戦後の47年とはいえ)最大でフリゲート級か
通商破壊も結構あったし英国艦隊の派遣あったとはいえインド側としてはきついな
-
イベ後1-2週間ぐらい
遠征50%アップキャンペーンとかやってくれたら嬉しい
まあ、ないか
-
バカ運営だからないぞ
キャンペーンやっても
通常海域にレア配置とか建造率UPとか
運が無いやつにとっては苦しいキャンペーンだけだぞ
-
だったな
5-5S勝利とかで配置しそうや(笑)
-
今までにやったこと無いからねえ
-
八八資源セット毎回やってるやん
-
八八セットの値段はなんとかならんかったんかな
-
艦これは課金ガチャ要素がない神ゲーだから仕方ない
-
今回フレッチャー掘りで油が切れて最終日は事実上の課金ガチャを回したのを反省しております
-
掘りはガチャだよなぁ
-
何言ってんすかレベル上げですよ
-
空白のまま1年近く放置されてた南西か中部の遠征がやっと追加されるのかー
-
何だかんだで艦これにも累計数万は課金してるけど他のゲームにあるガチャシステムは個人的にちょっと受け付けられなかったわ
-
でもマーシャル・ギルバート方面なんて資源も何も無いぞ…
深海棲艦ウルシー泊地強行偵察とかか
-
ガチャで巻き上げて速攻店仕舞いされるとな。
おまけに最近、リニューアルで復活してやがる。何とは言わないけど。
-
課金ガチャはさすがに追加され続ける新キャラに昔のフルタイトルのゲーム1本分の金額がかかるとか完全に感覚麻痺してるし
-
中部海域の遠征……
離島集積地放火遠征、これだ
-
>>289
1本分どころか10本分中に出るか出ないかよね
おまけにその新キャラにその時のみのイベボス特効付きとかな
俺もだけどそういうのが嫌で疲れて辿り着いた新天地って感じだわ>艦これ
月に5kも使えばお大尽な基本無料ゲームはそうそう無え
-
あの手の特効商法ってまだ生き残ってんのかな
-
戦果追い込みで3-4回ってるけど島風や陸奥が全然出てこないなあ
ジェダイナイト最上くんばっかり出てくるわ
-
今は特効じゃなくて凸とかだったかな
同じキャラを何回も引き当てて合成しないと真の強さにならないとか
艦これで言うと改修同艦縛りでレベルアップでのステ上昇とは別ステあり
-
イベント特効商法は廃れたと自分も聞いた
-
あの頃に生まれたゲームだと特効商法自体は残ってても1回きりじゃなくなったり対象が増えたりでだいぶマイルドになってたなぁ
モバマスとか
-
そもそも今のソシャゲはだいたいガチャ課金よりも
素材集め装備集めレベリングとかでプレイ時間費やさせるほうに重点を置いてる
ガチャゲーでも無料ガチャやら石配布キャンペーンとかやりまくるし
-
特効商法は廃れたんだな、艦これやり始めてその手のゲーム一切しないから知らなかったわ
同じキャラを何枚も重ねるのもきついよね
最高ランクにすると能力だけでなく絵もランクアップするから射幸心煽りまくり
-
ソシャゲの市場が飽和しつつある現在
他社のゲームよりも自分のゲームに課金させるためには
有限の時間を自分のゲームに使わせる囲い込みを重視するんだろうな
-
長く続けていると愛着が湧いて財布の紐も緩くなりそうだしねえ。
問題は定着するほどの魅力を持ったゲームに出来るかどうかか。
-
でも青天井で悪名高いFGOも
サバ全部揃えるなんてやってる必要ないし
累積一千万なんてぶっとんだやつから、300万ぐらいもごろごろいるが
実は多数派は年三万の以下の課金だぞ
年3万って割安だと思うが?
艦これってネジ課金と指輪と穴あけやってたら年3万じゃ絶対無理
-
あ、なお俺は星5サバが無料石ででたのをいいことに
宝具5を目指したら8万大爆死。盛り無しでマジで金サバゼロ。星4すらなし
はい。しっかり徴収されました。あれで福袋以外に課金してないわ
-
ネジ課金は、人それぞれじゃないかなぁ
うちはネジ課金は無しで3ヶ月というかイベントごとに母港1〜2と指輪と穴空け3〜5くらい
-
君まだ居たんだ
-
艦これって凄えよなソシャゲ全盛期にガチャ無し課金無しで億以上の売上出してんだから
他のゲームも収益構造真似したいんだろうけど無理だろうしね、田中Pの手腕がヤバすぎる
-
ゲーム自体ではなくグッズ展開などで利益を上げるビジネスモデルだっけ
実際俺はブラウザへの課金は年2〜3千円程度だけど
艦これACやゲーセンのプライズ、その他グッズに年3万円以上は掛けてるわ
-
>>306
それは初年度に流れた艦これ神話だな
艦これはゲーム内の課金でやって行くのを目標にしてると明言されてる
ソシャゲ主流と違うのは「効率よく課金を促すことに大きな努力をするかどうか」という点
-
ソース取って
-
艦これ CEDEC 講演
で検索すれ
-
うちが課金してた他ゲーはHTML移行の波を超えれなかった
ちょっと穴開けてくる
-
>>307
マジかあの話ウソやったんか
ずーーーーーっと信じてたわ
-
基本運営に関わる話は調べて見ると脚色されてたり、別作品の話だったり、丸々嘘だったりするパターンが多い
-
なんだかんだ一番課金するのは母港枠だよなと思った
-
単婚教でなければ指輪の方が多くならないかな
-
指輪は自制してるけど母港はなんだかんだでイベの度に拡張してしまう
-
運営でもない限り本当の事なんて分からんしな
-
艦これ始まったころはガチャ疲れ レイド疲れで一人でポチポチやれるゲームで
心休まるってのがでかかったからなぁ(自分はそういうゲームは一切やらんかったが)
ガチャに比べたら安いもんだ的な流れで拡張とかするノリで。
-
CEDECの話も2014年のことなんで、今の実態や方針がどうなってるかはまあうん
-
>>315
重婚艦隊と演習したいので貧乏人は黙っててくれる?
-
入渠ドック数の上限を増やして欲しい今日この頃。
-
補強増設欲が結構くるな
ラスボス挑むメンバーとか付けてやりたくなるから
うーん乗せられてるなー
-
バケツ専用ドックが欲しい
-
指輪/拡張/母港と季節イベをDLC販売してる感じだな
-
今の方が2014年より有料アイテム増えてるからね
増設補強が一番の発明だな、ダメコンが使いやすくなったし
ダメコン使わない人も補強に入れる物を改修、強化する為にネジが要りようになるという
15春当時にあったら女神提督もあんな事にはならなかったろうに
-
補強増設は搭載対象こテコ入れあったしね
-
そのうち電探が載るようになりそう
-
増設に探照灯照明弾司令部施設あたりを乗せれるようにならないかな
-
缶+タービンほしい
何か航空会社名みたいになってるけど
-
育ててお気に入りになった子は指輪と増設をつけたくなるもんなぁ。
特に海外艦の子は能力的に優秀で新艦だと尚更よ
-
夜戦装備と司令部載せられたら凄い楽だよな
なんでタービン載せられるのにその辺載せられないんだ
-
バランス?
-
見張り員とか妖精さん系も簡単に乗りそうなもんだけどなあ
-
増設に詰め込みたい需要としては見張員とかもあるな
主にPTのたびに
-
見張り員は増設に是非とも載せたいところ
-
さんまの時はともかく
PT対策なら機銃が普通のスロットに行くだけでない
-
スパナで表示される要員関係はスペース取らんから普通増設で増えると思うよな
32号電探はかなりデカイから無理。何で集中機銃が載るのかは知らん
-
今も昔もレーダーはデカい
出力が必要になるからね、仕方ないね
-
サイズ問題はすでに破綻してるからなぁ
-
>>328
実装してほしいとは思うけどそうなったらそうなったで増設前提野郎が更に騒ぎそうかも
-
個人的には艦これの数字がでかくないとこが好き
パラメータにしても基本は2桁、これが例えば火力2000とかになると途端に現実味がなくなるというか細分化され過ぎるというか
他のソシャゲでダメージが1000000とか出ちゃうのはなにか大味過ぎて苦手
伝わるかどうか分からないけど
-
カードゲームだと、MTG等初期の作品は数字が1��2桁だけど、今の作品はどれも4��5桁だからねぇ
インパクト重視なんだろうけど未だに慣れないよ
-
ttps://gyazo.com/f00fde43505998c67b4e34de3e74b835
久しぶりに除いてみた
みんなごめんよ...
-
特殊砲撃のcriticalが刺さって600ダメ程度の艦これで、
気軽に景気良く爆発四散する集積ちゃんは癒やし
-
おいおい7月の鎮守府カレンダー、アイオアとサラのセクシーショットじゃないか
悩殺されますた・・・バクリョウウウッ
-
数字でバランスを取るかマスクや確率でバランスを取るかの違いだね
艦これは後者のタイプ
インフレが進んでもパズルやレベリングで対処が出来るかインフレは加速しないけどお祈り強めか
-
正直、最近の深海棲艦のボスは一撃でこちらの戦艦・空母を大破させて来る
…のは良しとしても随伴のナ級とかツ級まで大破させて来るのはバランスが壊れ始めてると思う
-
今月は月頭が月曜日か、任務出しが面倒だな
-
ろ号終わらせないと任務出てこないからなー
すンごく面倒
-
ろ号はまあ半週ずれるだけだからいいとして、イベント終わってからEO割ったからついこないだ割ったばかりなのに?という気がする
とりあえず月が替わったからリロード忘れないようにしないと
-
フレッチャー掘ってたらデイリーでろ号まで終わるんだがな〜
-
最大ダメージ21億出るソシャゲ好きだったけど終わっちゃったんだよなぁ
運営はシミュレータ機能実装してくんねぇかな
集積地6体並べてネルソンタッチしたい
-
モウカエレヨォ!
-
>>351
鬼過ぎワロタw
-
E3ネルソンタッチは気持ち良かった
-
第二艦隊旗艦にフラル改と同等の耐久を持つフラツを置くのは勘弁して欲しかった
後期ナ級も駆逐とは名ばかりで殆ど重巡並の硬さだし
-
今年だけと言っていたあの子が水着姿になるのか提督気になります
>355
徹甲弾効かない?のにル改と同等の固さあったのか
夜戦で駆逐の連撃ブチあてても中々落ちなかったの納得だわ
-
そりゃタフネス的にはル改から素の装甲2点減らしただけだもの、あの黄色いツ
-
フレッチャー級の水着が必要だな
-
なぜ敵だけ第2艦隊に軽巡2隻置けるのだ?
-
こっち側が軽巡と便宜上定義してるだけなのかも。
-
フラツ 耐久130 火力126 雷装98 対空127 装甲108
フラタ 耐久90 火力125 雷装0 対空81 装甲96
これを軽巡と言い張るならうちの大和と武蔵も軽巡だな!
-
大和型より強い艦船は出てこないだろうから、
後は敵の強さだけが更にインフレしていくだけなんだよね
本当の地獄はこれからだ
-
なぁにながむつタッチみたいに水増しのやり方はいくらでもあるさ
-
ノドグロだけでもトンデモなのに第二艦隊の通常攻撃でまともに装甲抜けないのを2体も置くのは流石に頭おかしいし、ジョンサムが特効だからまだ許されたけど、潜水混在とかいう害悪を許してはいけない
-
大和型二隻によるタッチ?
最終兵器だな、それは
-
各種システムでこっちが強くなって従来の敵のままだと楽勝すぎるから敵が強化されてるわけだし
-
ナ級よりは処理しやすかったし許すぞ
-
無くても良いけど出せば楽になる道中決戦支援がいつの間にかほぼ出すこと前提になり
そこに基地航空隊が加わり、ギミック解除による装甲破砕やルート解放も加わり
更に友軍艦隊も加わった 次は鎮守府固定砲台からの長距離レーダー射撃とかか
-
しかし何度見てもナ級って不味そう
-
前回E5甲なら道中支援は出さなくてもクリアできたゾ(運が良いだけ)
その他?うんまぁそうねぇ……必要資材も倍々でお辛い
-
なんか妙に5-5でハマるな…
-
>>369
分かってないな、ああいうグロテスクな魚こそ旨いんだよ
-
大量のワックス含んでそう
-
べーい完全に深海の子じゃないですかー
-
ベイと瑞穂って、いまいち深海要素抜け切ってない気がするw
>>373
バラムツかな?
-
コマちゃんも見覚えのあるお面つけてたりする辺りキミら深海と仲良しとちゃうかってなる
-
瑞穂が寝る時に深海姿になってる奴すこ
-
みんな深海のスパイには十分気を付けてかも
特に信頼できる水母選びはとっても重要かも
-
なるほど。やはり頼れるのは日進のようだ。
-
5-5で装甲空母や航戦、航巡ってバルジと噴進改二どっち載せるのがいいんだろう?
今イベのために噴進5個作ったから噴進のほうが良いなら載せ替えようと思うんだけど
-
>>380
俺だったら、航巡には噴進かなぁ
航巡にバルジ載せても、レ級先制魚雷に対する大破率は変わらん・・・というか、むしろ悪化するんじゃないかなぁと思うし
-
前に、同じような5-5穴バルジ航巡ワンパンラインの話があったけど
たしか、確率上では載せて悪化するよりも耐える出目の方が基本的に増えるとかだったような記憶
-
おお、そうだったか 見落としていたようだ
効果があるのなら、航巡バルジは有りなのかもしれない
>>381は無視しておくれ
-
上ルート2戦目の航空攻撃が割とキツいからそれ目当てで持たせるのもアリっちゃアリ
カスダメでも航巡には割かし致命的だし
-
戦2航巡2空2で5-5支援なしでやってる人って未だに信じられない
どうやって旗艦南方Wエリレぶっ壊すんだ?!
-
うまくハマれば勝てる
正直支援出した方がいいと思うけど面倒臭くて
-
運が良ければ弱編成引けるのでそれ狙いかも
-
>>311
亀レスもいいところだけど一応
ttps://www.4gamer.net/games/154/G015406/20130725012/
> 安田氏:ゲーム内課金だけでなく出版を始めとするマルチメディア展開などで収益化していこうと考えています。
よく耳にする『収益の主軸はマルチメディア展開でありゲーム内収益はあくまでオマケ』みたいな話は
他の人も言ってるように脚色されたものだけど、少なくともサービス開始当初はどちらの収益も重視していた事が窺える
初期の頃のソースを読み漁ると度々『課金しなくても楽しめる』とか『課金が厳しくない』という話題がインタビューに上がっていて
それを田中や安田、インタビュアーが肯定してる
それが蓋を開けてみれば9割はゲーム内収益でしたー!みたいな流れ
-
>>385
戦2空2航2だと夜戦1枠減るからきつそう
夜戦空母を入れるにしても中破置物だし夜戦装備の分昼火力が落ちるし
戦3空1航2なら支援なしキラ無しで普通に勝ちを狙いにいけてる
Wレの勝率は7割ちょいだから負ける時は負けるけど
-
課金しなくても楽しめるという趣旨の発言はCEDECでもしているな
課金しなくても楽しめるようにすることと、課金収入を求めないこととはイコールじゃないんだが、そこに思い込みがあって見誤った
-
航巡入れるくらいなら雷巡や日進でいいよなって結論に至った
-
南方も普通に武蔵が殴れば十分削れるだろ。あとは夜戦次第で。
-
>>388
課金で賄えてるのが90%だから単独では赤字
それでもサービス終了という判断にならなかったんだから「ゲーム内課金だけでなく」というのはその通りだろう
ゲーム内課金が主か従かははっきり言ってなくてどちらかといえば主のような言い方だが、外野は従だと思ってしまったんだな
-
今回のリアイベへの労力の偏りっぷりを見ると従に転向したんだろうね
-
南方さんは妙高プリンツのカットインでぶっ飛ばせ
-
したらば落ちてたのか
-
>>395
これはエアプ
-
5-5はネルソンタッチ戦3装空3こそ至高!!とQ逸れせずにボスへ行ったけど
先制雷撃がいきなりネルソンに刺さって死んだ
ダブレだったので負けた
-
あるあるってかたった今自分もそれでA敗北貰ったわ
はーくそげ
-
なんかしたらば調子悪いのかなまた
-
今日重いよね
-
ネルソンタッチはボス前で使ってるな
逸れても被害抑えられるし
-
摩耶様発見とな
ttps://twitter.com/ArtStudiofu1/status/1145659934702333953
-
5-5って逸れ上等ならネルソンタッチじゃなくて
1期の編成で行けばダブレが出ても余裕じゃね
-
逸れ率かなり上がってるぞ
-
ポールおじさんチーム
今度は摩耶さま発見
摩耶は一番好きな軍艦だからうれしー
-
逸れ率が高いからこそ、逸れ上等の重量編成で行くならネルソンタッチに頼らないで
大和武蔵アイオワ装装装の単縦で粉砕する方が堅実という話じゃないのか
-
ランカーで先行実装だって言って配られたのに未だに通常配布無い装備ってなんかある?
-
名誉艦これ提督のポールアレン財団が発見したか…お帰りなさい摩耶サマ
-
よし、摩耶様を御輿に乗せて町を練り歩こうか
-
出来ておる喃
-
これを貼れと言われた気がした
ttps://twitter.com/lunaticmonster/status/576315705076809728
-
摩耶は実艦がカッコいいよね
あののっぺら艦橋に機銃を載せて載せて殺意が高い見た目になってるのが好き
-
外国の艦娘も結構増えてきたけれど
日本に主力を集めて他国の戦力は大丈夫なのかな?
-
アイオワは持ってないから入れた場合の事は分からんけど
ボス前で可能な限り事故らないために大和武蔵を伴ったネルソンタッチの火力と手数
反航戦ならレ級雷撃に持ちこたえるのをある程度期待できる全艦装甲84以上を備えているのであって
ボスマスはほぼおまけ
-
相変わらずリアル掘りしてんのな
-
きれいに着底してんな
-
>>414
あっち側 「今回のE-2ではニホンの駆逐艦Ayanamiがドロップだぞ!」 「ウヒョー! なんて攻撃力だアメージング!」
-
>>415
なるほど、それならわかる
いや、上の方で戦3装3でボス戦ネルソンタッチ不発敗北してる人たちがいたのでもにょってた
レ級突破にネルソンタッチを使ってボス戦は重量編成で押し潰すなら戦術として納得
-
>>418
駆逐艦コンプするだけで37ページと半分埋まるあっち側
…コワイ
-
自分は戦3装1航2で攻略してたからワカンネ
単純にボスで開幕刺されてタッチ出来ないってシチュエーションに同意しただけ
-
EOを平日にちまちま削っていくスタンスだとバケツが減らなくて良いねえ。
春イベの傷が癒えるまではこれで地道にやっていこう。
放置中は単艦じゃなくて泊地修理になり易いのが少しばかり申し訳ないけど。
-
EOは毎月1日に終わらせるマン
-
E5のレレは中破で許してくれる事多かったけど5-5のボス前レカスは容赦無く大破させてくるな 今月はやたら撤退多かった
-
半端に装甲高いの多いほうが一発大破貰いやすいからな。駆逐軽多い連合第二のが中破で耐えやすい
-
カッコカリВерныйのHP上げるかどうかで結構迷う
-
>>407
これ
複縦で反航なんて引いた挙句にタッチが1順目にスパッと出なかったらもうグッダグダよ
1期みたいな重量ゴリ押し組むならネルソンより白トガ・武蔵・大和で上3人並べてゴリゴリ行くザマス
-
ttps://twitter.com/Jiji_Aardvark/status/1145864439897288704
健全なゲームデスネと青寒天様も言っておられるのでこれは健全
-
絵師が言うなら間違いないな
-
チャオチャーオしてぇなぁ
-
これはペロペロ
-
児ポとの通報を受けておまわりさんがゲーセン来ちゃう
-
K察「確認のためプレイしてみよう」
→はい逮捕
以下ループ
-
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1145913467175493634?s=19
とうとう分けられたか、長く苦しい戦いだった…
-
書くことがなければ朝ツイがない日も出るってことだよな
朝の話題は新情報が出るかからツイがあるかどうかに移るのか
-
それでもアホな凸するバカは絶えないんだろうが、アイコンで情報見分けられるのは助かるな。
-
リアイベや物販には興味なかったからねぇ
少なくなってもゲーム情報だけもらえれば助かる
-
2個見なきゃならんのか
twitter使ってる人ならいいのかもしれんが
Webから見てるから、見る場所が増えるのは面倒だな
-
まぁでも最初の告知くらいはリツイートとか今日みたいな感じで知らせてくれるでしょ
赤城さん可愛すぎ
-
良いんじゃない?元々リアイベ告知ばかりで見づらいとかも言われたりしてたし
ただそうなるとゲーム内のペースが落ちている性質上告知はスカスカになりそうだね
-
艦これに限ったことじゃないから別に気にしてはいなかったけど
ゲームの情報が流されにくくなるから歓迎ではある
-
これでゲーム内イベント時に大して興味もないリアイベの情報をだらだら見なくて済むのか
-
この間のイベ中にレッパラ宣伝しまくってたりしたけど、それでよほど苦情が殺到でもしたんかな
発信を分けろ言われてたのは今に始まったことでもないだろうし
-
同垢でやるには発信量増えて運営ちゃん自身が整理すんの面倒になったんじゃないか
-
>>438
運営ツイはゲーム下部から見ればよくね
C2だけwebページ開いて
-
まぁいうて今までのtweet量でもそんなに多いとは思わなかったり
お前いつ寝てるの?ってくらいtweetしたりRTしたりする人いるよね
-
やめてさしあげろ
-
リアイベ情報でメンテ情報埋もれさせて固定ツイートは歌の動画とかさすがにちょっとどうなのと言う感じではあった
-
それの何が問題なのかよー分からん
公式ツイートは必ず見るがメンテ明けには見ないで一週間ほど放置してから見るって感じか?埋まるってのは
リアイベ情報は気に食わん、俺の目につくところに出すんじゃねえ!ということなら分かるが
-
周年記念の春イベなのにメンテ延長やバグに加えて友軍が来ないと甲はまずS取れないE4掘りでイラついてるところに
リアルイベ情報ばかり垂れ流しで煽りっぽくなったことが火に油を注ぐ結果になったからじゃないかね?
-
舞浜…だと
-
マイハマー
-
14時間ぶりにしたらばが動き出した・・・のか?
-
さすがにディズニーではないよな
-
多分アンフィシアターじゃないかな
アニメ・ゲーム系のライブなんかにも使われるけどあんまり収容人数が多くない
直近のオリエンタルランドの株主総会で「そういうライブがあるとイクスピアリ付近にオタクっぽい人が来て
ディズニーの雰囲気にそぐわない」って苦情出されてたりした
-
提督は他のオタクと違ってマナー守れるし
ワンチャンコラボあるぞ
-
そのレスをどこに持っていって叩きの材料にするのかないつものアウアウくん?
-
ひと歳取った人多いし比較的落ち着いた層なのは分かるけど
一般人から見たら全部オタクっぽい人で一括だろうしなあ
まあ行くならマナー良く1人1人気をつけてくしかないね
-
年寄りのオタとか終わってるな
-
サーカスなんだから家族と子供連れてけってことなのでは
-
幕張アンフィはキャパ2,000人ぐらいだったかなー確か
-
>>458
提督に限っては三越でのスーツもあるし
過去にコンサート開催もしてるからそのあたりの常識は弁えてるはず
-
人が大勢集まればその中には100%確実にカスが混ざってるし、
異質な集団の中のカスに対しては特に厳しくあたるのが人の常だよ
-
鼠園だってそもそもアニメ由来だろうに何偉そうに
-
そして99%がマナー良くても1%が悪目立ちするとそこにスポットが当たるのがサブカル界隈なのだ
-
超ボッタクリ価格のロイヤリティー取られる高コスト体質のビジネスでありながら、それでもやっていけてるのは彼らの雰囲気作りによるものと言われていいるから、その株主の主張も理解出来るな
-
おっ復活したか
サーカスは元より行く気は毛頭ないし赤字出したりゲームに影響が出なければ問題ないわ
馬鹿が云々ってのはいつもの事だしそんなの一ユーザーが一々気にする必要ないだろうしな
-
>>273
それは60時間越えの場合では
-
>>443
ハインリッヒの法則まんまの事例だし、その中でも重大な事故が起きるまで一切対処しない最悪のパターンだったねえ
-
今度はリアイベ垢でしか発言しないのはやめろとか騒いでる連中いるし
本当にツイの艦これ界隈は終わってるなぁ
-
流石に何も言うことがない日は何も言わなくていいけどな
ゲームの方に不手際があったならまだしも
-
適切な呟き頻度ってどんくらいなんだろね
そしてその維持をするには
思うところはあるっちゃああるけども
(と、メンテの日くらいしか呟かない別ゲーのアカウントなどを見ながら)
-
そういえばDMMコミュニティの掲示板はもう使わないんかな
まあDMM側判断でいつ消えるかもわからんとなればって感じはあるけど
とりあえずは元に戻してくれたわけだし
過去の出来事を辿る際には便利だったんだけどな
-
>>470
クレーマ対策だったのなら全くの無意味よな
艦これの総合情報みたいな感じだったのに
分けんでよかった
-
いや、流石に今回は挨拶サボったのが悪いと思うけど…
同じ文コピペするだけでもだいぶ印象変わるぞ
-
あれでしょ
一見、要望にお応えして垢を分けました
実際↓
そこまで文句言うなら分けてやるよ
そんかわりゲーム垢の方では挨拶もしねーよ ってな感じ
ようは拗ねたガキレベルな運営なんだなと思う
-
挨拶はリアイベ
-
分けたところで読まれてないようだから分ける必要なかった説
-
挨拶したところで挨拶なんて要らねーんだよ!
向こうでやっとけ!っていうだけなのに何言ってんだか
-
いやいやいやいや Twitter開始時からずっと続いてた挨拶やぞ
流石にそんな簡単に切り捨てるのは
-
アプデ情報遡るのにリアイベも挨拶も等しく邪魔だから個人的にはこれが最適解だと思うんだが
挨拶しろって人はなんでそんなに挨拶ほしいの?
-
まあどうやっても文句言いたい人は文句言うでしょ
-
分けない…くだらねえリアイベの話なんかグダグダやんなよクソが
現状…分けた途端に挨拶もなしかよクソが
ツイッターで絡んでるやつなんざこんなもん
-
担当者を分けて、アカウントも別にしたんだろうと思った
実際どうなのか知らんが
-
>>483
そんなもんだし運営はクソリプに関しては一切気にも止めてないと思うわ
-
まぁ運営のやりやすいようにやればいいと思うよ
Kancolle_Staff、きみが挨拶しなくなったら朝が寂しくなっちゃったよ
でも……すぐになれると思う。だから………、心配するなよKancolle_Staff
-
そんなに挨拶見たいならC2の方見れば良いのでは
拗ねたガキじゃないんだからさ
-
両方フォローすればいいのにTwitterの使い方知らんのかな
-
なんで一々イライラしてるのかが分からない
見たくない情報ないし興味のない情報を無理に取る必要が無くなるんだからそれで良いだろうさ
艦これ界隈のクソリプ云々は別に艦これに限らんしんな事運営が対応することで俺らが気にしたって意味のない事
自分が運営になってる気持ちの人でも居るのだろうか?
-
両方フォローするのを意地でもしたくない信念があるのかも不知火
-
>>469の通りだな
やるのならもっと早いうちにやっとけば良かったものを
混在発信で散々ヘイト稼いだ後でやったもんだから、今更感が酷くてどっちに転んでもダメってなってる
-
ヘイトとかいうけど勝手に拗らせるだけじゃん
-
どちらの情報が欲しいか選べるのは悪くない
今まで通りが良ければ両方を入れたリスト作るだけだし
運営側で対応するとしたら両方をRTするだけの3つ目のアカウントを作るという手もあるな
粗忽な人が担当するとアカウント間違いのリスクが高くなるけど
-
ブラゲの不満がリアイベ告知にヘイト向かせてるなら
ブラゲ版の不満にちゃんと対処すれば良いと思うんだけどなぁ
2垢に別けても第二次ワイハみたいな
「イベ期間中は全提督に艦これに張り付いてもらうぜ!」みたいな事やって
ゲーム告知垢がダンマリ決めたら、けっきょく蛮族の群れはC2垢ラッシュよ
-
結局拗らせてるのってTNKRとその予備軍だけって事は分かったわ
-
まあ結局のところ春イベの内容がなんもかんも悪い(暴論)
詫びフレッチャードロイベはよ
-
挨拶しないの感じ悪いな��って程度の話でそんなに主語でかくしなくても…
そういうレスが嫌ならおーぷんに行ったほうがいいよ
>>494
そういう時にイベントツイートちゃんとしないと結局そうなっちゃうんだよね
分ける意思を見せたからには気を付けてほしい
-
今更感じ悪い言う取る時点でズレてるのよ
-
叩かれるのが嫌ならそれこそこのスレ向いてないぜ
何を言ってもOK(自分が言われるのはダメ)ってのは通らんよ
-
と、単発が申しております
-
与田みたいな連中だなw
-
異論を一切認めないおーぷん君がよそに行くべきだな
-
そんな事ないと思うよ
-
すげぇ……さすが単発さんだ!言うことが違うぜ!
-
短髪良いじゃないかっ
こちとらフレ掘りで資源枯渇してあやうく無髪になるかもしれなかったんだぞ!
-
(今に始まったことじゃないだろう)
-
髪はなくしても陰毛はなくすなよ?
-
よく分からんけど、どっちもリストに入れたから今まで通りに普通にツイート見れてるわ
挨拶無いってイベ垢の方だけで挨拶したって事か、挨拶無しで怒られるとかなかなか厳しいなw
あ、ブラウザ版艦これのゲーム画面下の情報?からツイート見るとイベ垢見れずに本日はツイート無しになってるのかな
-
今確認したが本日はツイートなしだね
-
>>509
ありがとうやっぱりそうなるのね、1日交代で明日は挨拶するかもしれんし…挨拶待ち提督はお預けだな
-
アニメは制作もとが違うからわかれてたよな
そういう意味ではアーケードも分かれててもいい気もするな
-
>深海磨鎖鬼-Chain Clown in the deep sea-(京本政樹)
oh...
-
人選が斜め上すぎるww
-
運営の人選は毎回謎だ
-
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1146345762130784257?s=19
この夏開催の【深海大サーカス「不思議の国の1YB3H」-1YB3H’s Adventures in Wonderland-】のご案内&チケット先行予約(抽選)情報を公開開始しました。今夏限りの謎の宴、こちらもどうぞよろしくお願いします。
#艦これ
アカウント分けた意味wwww
-
宣伝もしちゃいかんのか?別に約束もしてないのに公約違反って喚く馬鹿ばかり
-
適当に京本正樹 サーカスでググッてみたが特にそれっぽい情報は見当たらなかった
何故サーカスに京本さんなのか、まるで意味が分からんぞ!
-
また運営ちゃん噛み芸してる可愛いキャッキャ
-
京本政樹は結構いろいろやってるから、まあそこまですごく驚くということもないかな
-
引用RTだとC2ミュートブロックしてても見えるからなあ
文句言う人も出るでしょ
-
今月のEO沼りすぎ
5-5が珍しくストレートで終わったかと思えば4-5と6-5で馬鹿みたいに沼った
6-5はたまに沼ることもあるから解るけど4-5は2期になってから沼とは無縁だったのに
-
アカウント名でミュートかけたらアドレスが引っかかって消えるんちゃうか
-
>>516
宣伝もしちゃあかんのかって、リアイベに興味ない層がやっとアカウント分けられて見なくて済むって言ってるのを
まさか一日で反故にするとは思わんよwそれともRTだからセーフ理論かな?
-
極論言えばリアイベも艦これの一部だから興味ない人への配慮はいらんかったと思うんだよな
-
まさにそれ。別に見たくないツイはミュートするか無視すればいいだけのはなし
-
こっちもよろしくねぐらいも許されないとか怖っ
-
ごちゃごちゃして見づらいってのは理解できるけど
少しでも目に入るのが嫌ってのはちょっとわからん
-
>>524
興味の有無より単に情報増えて発掘しないといけなくなる問題があるべ
-
>>517
提督吊るして絞め殺しそう
-
嫌だから見ないの精神でミュートしたらあっちから見せびらかしてきた
-
リアイベを止める事は無いし、ゲームと切り離した内容にもならないだろうからなぁ
-
>>528
だからゲーム告知アカでは一報だけに留めて挨拶も移したんじゃない?
-
ここも面倒な人ばっかりになったね
-
リアイベもゲームもちゃんとできてればここまで言われなかっただろうけどね
真相はどうあれリアイベに注力したせいでゲーム内が蔑ろになってるように見えた時点でゲームやってる人から不満出るのなんて当然よ
リアイベは全員参加できるものでもないしな
-
>>532
そういう配慮してるってワケとも違うんじゃない?と言いたかったのよ
-
じゃリアイベしなくても金が周るようにガチャとスキン課金に移るわ
ってのは無理だからな
-
>>536
家具職人でグラフィック固定できるようにするなりでそれこそやりようはいくらでもあるぞ、そりゃただの怠慢
-
スキン変更で深海姫モード実装してくれよ
-
>>537
前も言ったけど決戦モードとかを邪魔するような要素は入れねぇと思うわ
技術の問題じゃなくて設計思想の問題な
-
決戦モード(私服)
-
1/48瑞雲は7月中旬には全員に発送できますとのお知らせメールが来た
最悪7月末発送で8月到着だと覚悟してたから良かったわ
-
冊子が思いの外豪華だったと聞いた
-
限定版の冊子がヤバイらしいなあれ
-
>>539
それこそ決戦モード時は変えられないようにすればいいんだし
家具職人は何回も配ってるからそこら辺も融通効くだろうよ
-
>>541
ハズレ瑞雲に当たらなきゃいいな
これだけ待たせてあれはひどいw
-
>>544
それやるとそれはそれで文句が出るだけっすね
変更させるならオールフリー、させないならさせないのどっちかしかないよ
-
俺もメール来てたけど冊子やら瑞雲の出来不出来やらもう届いてる人いるの?
>>冊子が豪華、やばい
ちなみに買おうか買うまいか悩んでたら冊子付き売り切れてた俺泣く
-
>>547
注文順に届いてる感じじゃね?
-
>>547
こういうのは余程高額でもない限り買ってから悩むんだよ!
要らないものは後から譲れても逆は難しいわけで
-
>>548
まとめて一斉に発送じゃなくて受付順に発送か
なるほど、ありがとう
>>549
本当それよ・・・
いつもなら即決なんだが「置き場所どうすっかな〜」とか悩んでたらこのザマですわ
-
>>546
家具職人は課金限定じゃないんだからお前の言うレベルの騒動にはならないよ
好き好んでスキン課金するような層がそんなに文句言うようには到底思えないからね
-
リアイベとゲームの金回りがセットで話される意味が分からん
ゲーム部門じゃDMMの取り分が多くてC2が少ないから稼げないって意味なら
ゲームで課金要素をいくら増やしても意味ないし
誰が何を買ってどこに払う金の流れなんだ
-
有料にすることが多い限定グラフィックをタダで配ってるつーのは「これを見ろ」ってことで
この点に関しては押し付けつーか主張が強いわなあ
-
ttps://twitter.com/Acorus_M14/status/1144927033731870720?s=19
指紋瑞雲
そもそも期間限定グラは選択できるようにする技術力がないだけでしょ
-
逆に運営ちゃんが変えさせてくれそうなグラ探した方が早い
-
>>554
こりゃひでえな
交換とか無理なんかねこれ・・・
-
指紋は萎えるな
-
>>556
交換対応してくれたみたいよ
-
>>556
その人のツイートには載ってないけど
発送表に輸送等での不備があった場合こちらまで〜って連絡先がちゃんとある
-
>>558-559
そうなんだ
良かったなあ
-
>>558
指紋ついてたが380RT
交換してもらうことになったよが8RT
ネットってのはそんなもんよな・・・
-
>>561
続報とか興味が強くないと探さないから…
-
ダイキャストは値段が異様に安くメ ーカー モ ノでもなかった(無記載)から赤字覚悟か核地 雷かどちらかかと思ったけど後者だった感じかな
まぁ期待はしてなくてそれ故に買わなかったけど艦これはブ ラ ンド意識があるんだろうからこんな手抜き発注しなければ良かったのにね
どうせ購入層的にも普通に大手とコラボで生産した方が遥かに良かったのでは?
-
0一個増やして良いもの作ったほうが売れたろ。
-
何をどうしたらそんな意味不明なスペースが入るんだよw
-
>>565
NGワード入ってると怒られてな…
おそらくブ ランドかな?
-
>>566
ほんまやなんでだろこれ
-
昔したらばでバッグやら財布やらの偽ブ ラ ンドとかスー パー コ ピー品の
スパム爆撃が行われまくってた時期があるから
(あと海外の薬業者の英文スパムとか)その関係でNG入ってるはず
-
戦時急造感パナイ
-
エセックス級 はOKなんだな
-
セックスとかロリータとかは全然問題ないぞ
-
エセックスは昔NGで弾かれてた気がする
-
やっぱりグッズはOST以外手を出さない方がいいな
-
あぁスパムであったなぁ
レイバンのサングラスみたいなもんか
-
ノー対応ならともかく多少の不良品混じり自体は普通のことでは……
-
まぁその為の対応窓口だからのそこはちゃんとしてもらわないと
-
素行の悪さで悪目立ちしちゃうのは仕方ねぇべ
-
assassin とか
-
あれ書き込みできるやん!
某MMORPGだと職業としてアサシンが居るのにNGだったなぁ
-
>>577
なんだそりゃ
不良品売り抜け商売でもやってたのか?
-
>>579
UOでちょっといい武器にはmassiveと付くんだが、デフォルト設定で伏せ字にされていたw
-
スレイプニルシールドとか言うネトゲ会のNGワード装備
-
>>576
例えば塗装剥げだとかムラとかならたしかに起こりうるんだけど
このツイート見る限り管理状況からして問題がある感じだからねぇ(埃を被るというのが異常)
ただ先ほども言ったけど値段が異様に安くメーカー記載もないから値段相応(≒安物)だったとそういう事なんだと思う
>>582
ス***ニル
漢のロ***コ!
仕方ないね?
-
見たまえこの伏せ字の山をまるでRPGツクールのようだ
-
ダイキャストの割にやたらと安いと思ってたらやっぱりそういうところだな
塗装ムラは有るかもだが流石に指紋はひどいし論外
-
夏イベは電探何個必要ですか
10個で大不評、6個でも不評、3個くらいかな?
-
俺が運営だったらもうイベントやりたくないな
-
ゲームイベントなんて大して儲かりもしないんだから
リアイベだけやりたくなるだろうね
-
またレーダー射撃しちゃるけえ覚悟しいや
-
ジパングみたいにチャフばら撒いてやりたい
零式水上観測機(電波欺瞞紙搭載)はよ
-
>>588
実装艦娘が増えるたびに母港枠売れるから…
-
自軍にもレーダー射撃くれよ
ウォースパイトとか水偵持ってない艦に零観とか積むのやなんだよな
-
ゲームイベントはDMMを儲けさせないといけない
リアルイベントはKADOKAWAを儲けさせないといけない
-
>>590
???「なぜ我々のレーダー周波数を知っている?」
-
栗田が取締役就任したのがリアイベ偏向に影響してんのかな
-
ラ****った
-
でもゲームが衰退したらリアイベも盛り上がらなくない?
-
艦娘に力入れなくてもカワウソや浮き輪で充分盛り上がるのが分かっちゃったから
-
正直なところキリンやカワウソで盛り上がってるのはよくわからぬい
-
>>326
見張り員や整備員や司令部施設など熟練○○員的なのは載ってほしい
秋月砲含む高射装置持参艦娘や内蔵高射装置艦娘の補強増設に高射装置が載るといいとはおもう
吹雪や初霜の大きな強化になる
-
海防艦限定で爆雷のるとうれしい
ディーゼルの潜水艦や大鯨にはタービンが載るのに海防艦は載せられないのが不思議
-
バチバチやり合ってるはずの敵の幼女をマスコット枠でゴリ押しされるよりは
謎の浮き輪やカワウソやキリンの方が性的さがないしよりマシかな
浮き輪は敵の付属品だって?まあそうねぇ
連装砲がDMMに商標抑えられて自由に使えないからゴリ押ししたとかいう陰謀論は知らん
-
キリンと言えばJRの映像広告にキリン改二っぽいのが出てたよ…
写メ撮れなかったのが残念だけど
-
まあ艦これの商標もDMMが持ってるので連装砲の商標は関係ないだろう
DMMを気にしてるなら運営は艦これをまったく商売に出来ん
連装砲は類似ゲームにデザインを盗用されてて
元ネタがらみでデザイン盗用を追究しにくいからという方がまだ筋が通る
-
レッパラのグッズにはざっと見たところ全てdmm/c2/ kadokawaの記載があるが(縮小版だとd/c2/k)連装砲ちゃんは違うの?
-
艦娘の商標もDMMっす
-
>>593
なんかC2無関係みたいな方向性にもっていくレス(KADOKAWAやDMMを的にするような)のが多いけど
リアイベはC2とKADOKAWAの合弁だからKADOKAWAを稼がせるとかKADOKAWAが原因とかそういうのは違うと思うぞ
DMMもKADOKAWAも嫌うのは分かるしあまりいい会社じゃないがあれを叩けば良いという訳ではない
-
合弁って言っても力関係はどうなんだろうな
関係者じゃないから知らんけど
-
普通に考えりゃ出資比率ベースだろ
多少はオマケが付くかもしれんが
-
ttp://dec.2chan.net/60/src/1562143292985.jpg
これで出来が悪いっていわれてもな
-
角川アーキテクチャの出資比率は分かってないんだよな
法人登記を見た人の話では角川所属の役員の方が多いので
対等出資では無くC2プレパラートより角川側の方が出資率が高いのだろうとは推測されてるが
-
KADOKAWAの力関係が圧倒的ならPの長年の夢のオンアイスとかさせないと思うよ
赤字ギリギリって言ってたように採算的には効率の悪いそれこそ文字通り夢のような企画だったようだし
少なくとも企画レベルでC2側の意見も十分通せる力関係なのでしょう
>>610
全部が全部邪神だったら大炎上さw
上の人の例のように品質管理上の問題とかチェック体制に問題があるのではないかって話だね
上でもちろっと言ったけど指紋と破損は最悪チェック逃れとしても製品が埃をかぶった状態で出荷されるってあり得ない(埃をかぶるような環境で放置をされていてそのまま梱包した)し
-
ID固定終わりか、インターバルタイム長かったな
運営はなんか実行する前にアンケート取れとか思う
声でかいヤツ多いのと、顧客が本当に必要だったものは
それじゃないと言うのが有るし
そのうちゲームの方の垢はひらがなしかつぶやかなくなるぞ
漢字多いとかリプ投げてるヤツら、ネタなのかマジなのか見当付かない
-
>>613
ユーザーに方向性を決めさせるようになったらいよいよ終わりだよ
-
>>613
そういう雑多(アンチの意見)なのも真面目な指摘(プレイヤーの意見)も両方含めリプは見てないだろうから杞憂さ
見てたら今回のイベとかあんな惨状には…(遠い目)
他所のゲームでは多い意見をページにリストアップしてそれに対する運営の回答をまとめる…ってのが行われてたけど
そういう感じでざっくりとでも運営サイドの回答とか見れるとかあれば欲しいな
ただ良くも悪くも我が道を行く運営姿勢だしそれでずっと来ているから余程の事が無い限りは多分変わらんかな
-
まあ運営は同人サークル時代から仲間内で面白そうな企画があれば
常識を無視して全力で突っ走ってやらかしきてる連中なので
ユーザーを気にして自分を曲げるような事はこれからもなさそうではあるが
ユーザーのご機嫌を伺ってるならあのリアイベの大半は実施されてないだろうね
-
リプは見てない?
ちょっとしたリプでブロックされるのにか?
-
ちょっとしたリプ(誹謗中傷)
-
この場合の見るは意図を汲むとか参考にするとかそういう意味かと
-
開発側とユーザーの意識が乖離しすぎたら当然駄目になっていくけど
ゲーム開発にユーザーの意見取り入れまくっても駄目になるのは最近のシリーズモノのゲームが証明してる
-
俺も掲示板とかじゃあーしてほしいなーとか言うけど
運営が何の責任も追わず財務状況もプレイヤー層のデータもないユーザーの意見を聞いたらアカンとは思う
方向性が一致してるなら汲み取っては欲しいけどね
-
>>618
ホーム見に行くと察しちゃう
-
ゲームに限らずなんだってそうだよ
消費者が欲しいと言ってるものを作ってもたいがい売れやしない
-
>>620
ゲーム開発にユーザーの意見取り入れまくって失敗することもあるけど
開発側とユーザーの意識が乖離しすぎて駄目になったシリーズを何件も見てきたからなぁ
-
それこそリアイベとゲーム情報分けろとずっと言われ続けて、
無視し続けた結果前回のイベントで致命的な大事故を起こしてようやく分かれた始末
逆パターンは全く見てないよ
-
ツイッターと春イベに一体どんな関係が!?
-
昼間からID変えながら延々とネガってるけど程々にな、せめてブラウザと文体変えとか無いと釣れないぜ
まあソフバン回線の規制狙いなら正攻法だとは思うけど
-
愛憎で目が眩むと何にでも関係性を見出してしまうものさ……
-
ID変えながら延々と………?流石に儲の妄想が過ぎるんじゃないですか
-
僕が延々とID変えて書き込んだレスってどれですか!?!?!?教えてください!!!!!!
-
別に誰とはゆーてないんですが
そんなに敏感になるぐらい批判されるのが嫌なら程々にしときなって
少なくとも>>504と>>530でID変えてるやろ
携帯回線だから偶然変わったのはあるだろうが昼間から今に至るまで延々と書き込んでるでしょ
-
>>618
奇麗な金魚の画像を付けて挨拶したら誹謗中傷ですか?
-
>>631
「IDを一回変えて昼から今まで延々とネガを書き込んでる」
↓
「IDを延々と変えながらネガってる」
これはちょっと偏向が過ぎませんかねぇ…
-
「延々と」の位置がズレてますね……
-
たった一回を何回も繰り返し変えてるような書き方をされてるのは同じっすよ
-
かかる部分が変わっちゃうのだからそれこそ偏向・捻じ曲げの類よ
他人に言うのなら自分からキチッとしないと
-
そりゃそうだな、ごめんね
-
ええぞ
-
確かにまるで延々とIDを変えているような意図に取れてしまうなこれだと
そんな意図は無かったんだが結果的にはそうなってしまい申し訳なかった
-
いいってことよ
-
ええんやで、切り替えていこう
-
伊勢改二(128)、伊勢改(90)、伊勢改(50)日向改二(108)、日向改(90)、日向改(43)
カタパルト4つあり、カタパルト必要改造艦は1隻づつ保持
サラトガもう一隻分、加賀改二用にのこして伊勢型改二を増やすなら伊勢、日向どちらを増やすべきでしょうか
先制対潜ができる日向?
-
イベ用サブなら搭載数 持参品的に伊勢を推す
自分は空母のサブは作ってないけど伊勢は彗星634目当てで作った 航戦にシナジー無しの対潜やらせる局面はあるんだろうか
-
4スロ対潜組より射程取れるし無いって事もなかろうけど……まあ、そうねえ
対潜日向×2の需要はまず無いだろうし、伊勢日向の同時使用した上で別に対潜日向が要るって事態も想像しにくいかも
-
改状態で育成しておいてイベ中に必要になったら戦時改修する
でいいんじゃないの?というか自分はそうしてる
-
日向の先制対潜は何時も忘れるな
5-2上ルートとかで使えるかしらん
-
5-4だた
-
日向に対潜させるってのが、そういう狙いで作られたマップ以外ではなさそうだしなあ
じゃあそこで日向切ればいいわけだし
自分は2号は改のままだが、どちらかを選ぶならスロット的に伊勢だな
-
伊勢日向が2隻づつある俺鎮守府
日向2号の出番はいまだにない
-
たしかここで、伊勢型は改造すると火力が下がるから未改造も持っておいた方が良い、と教わって以来
うちの伊勢日向2号は戦艦のまま育ってます
-
特にこだわりがないなら伊勢日向を戦艦で持っておく必要は現状、余り無いような気も
火力下がると言っても若干程度で、戦艦状態の性能バランスが特に優秀というわけでもないのよね
そもそも複数持ちしてまで支援戦艦仕立てるなら霧島なんかの方が高パフォーマンス(火力と弾代的に)だし、
未改では噴進砲の改修担当にもできんはずだし
-
>>650
海外戦艦がこんだけ増えているのだから、そんなことは全くの無駄。
-
ガリとコロの中の人ググったらwikiもなくて今年の春に声優デビューしたばかりってインタビュー記事が出てきた
-
戦艦は枠も増えてきているからサブ運用は活きないだろうしなぁ
今の環境で改造非改造の両方持ちを推奨されるのは
・ちとちよ(こっちも水母増えたから要らんかも)
・すずくま
・づほづほ
(・航戦2伊勢日向/改修専)
(・鯨/遠征専)…程度?
>>653
ガリはちょっと上ずってるのが気になったけどコロはあの息切れ演技のおかげであほの子っぽく見えて良いな
意図的か意図的じゃないのか分からんけど凄いマッチする
-
あと装備換装後とかなんかちょいちょいキレ気味っぽく聞こえるのも…
「オー↑そうするの↓(地声)(#^ω^)」
なんか聞いてて癖になる
-
>>654
流石にあれは狙ってなかったらNG出すだろうから演技指導の一貫だと思う思いたいそうあったほうが可愛い
-
改二がなかった頃は扶桑姉妹を戦艦のままにしてる人とかそれなりにいたっけか
瑞雲は弱く水戦はなくルートなりで航空戦艦が必要になる発想そのものが多分なかった頃
-
扶桑山城は改二が来るまで改造してなかったな
当時は航空火力艦がネタ枠だった
航巡でルート固定するくらいしか出番がなかった
-
扶桑姉妹は改で火力が15も下がるからなあ・・・いや戦艦も火力以外はだいぶアレなんだが
伊勢日向は改二が遅かった分、改が何度か上方調整されつつ燃費は据え置かれて、ウォーさんや同志も居るから
今は戦艦モード維持してもぶっちゃけメリット薄くて運用機会も無いと思う
-
>>643-645
ありがとうございます
今後の改二事情がわからないので
もうすこし未改造でレベリングします。
>>650
改修できないものがでてくるし
-
>>657
>>658
史実同様に航空戦艦に改装されないまま戦艦としてif改装強化された姿がみたいです
-
伊勢日向を改のまま残すのは噴進砲改修係だからや、適当に拾ったのを10まで上げて改造すれば良いぞ
-
ルークよ、春イベでどの艦に需要があったかを思い出すのぢゃ
ちなみに自分はづほ2隻目を育成中
E-2では幸運の低い飛鷹さんの道中大破祭りの地獄を見たから……
-
づほが強すぎるんや
大鷹神鷹が不憫でならない
-
一番は同型艦の祥鳳でない
-
しょほさんは高速軽空母だから今でも結構出番ある
それこそづほやちとちよのサブがいればどうたらはまあそうなんだけど
贅沢言わないから運以外づほと同じ仕様で改二ほしい
-
しょほさんは改二見越して二人目育ててる
-
炎上祥鳳
-
改グラの変更→改二実装したのってまだ龍驤だけなんだっけ?
-
今回はあんまり苦労しなかったけど、高速軽空母は結構必要になること多いからねぇ
うちは
づほ(正妻)
づほ(2号)
しょほ
ちとちよ(99)×2ペア、(50ちょい)×1ペア
すずくま
RJ
うん、盤石である
-
>>669
白露村雨
-
悪徳祥鳳
-
銭湯『祥鳳』
-
祥鳳さんは毎月1-5旗艦で働いてるから…
-
軽空母は燃費がいいからいろんな海域にひっぱりだこ
ヌ改もひっぱりだこ
-
ウチはべーいの担当だな
1-5と言えば先制対潜実装以前は
二巡のために伊勢日向扶桑山城がローテーションしてた
-
初戦の単艦にワンパン大破食らってたなあ
-
門番の単縦エリカ…懐かしい
-
まだ1年経ってないんだな
-
だがしかし未だblock1のままだとは思わなかったよ
-
block-2が当面先になる予感はしていたが
block-1後のタイムテーブルが全く提供されないとは思わなかったよ
-
今年の夏にBlock-1の時みたいな数日に渡るメンテでBlock-2実装なんて事があるかもしれない
-
第2期になって以降のロードマップがほとんど提示されないから
運営が今後やる気あるのかそれとも穏やかに店仕舞いしようとしてるのかすらよく分からない状況
-
個人的に資源がきついから夏イベ無しでBlock-2実装もあり
-
やってたネトゲ二つも死んで艦これまで終わったらショックでヤバイ
まぁ流石に畳むのはないと思うぞ
ピークと比べれば間違いなく人気は落ちているし徐々に人も減ってるだろうけど赤字転落する程悪化はないだろうし
-
7-3も音沙汰なしだな
2期って単語は11月以降運営ツイートにはないし、なんだかな
-
ロードマップなんて開始年から一度も見たことないです
-
割と史実再現かもなって気がしてきた
勢いで開戦して半年くらいで終わるだろって思ってたら終わらない
良化悪化のベクトルが真反対だが
-
いうて二期実装は雑誌やらなんやらで少し前からスケジュールが提示されていたような
-
2期実装を除くと、長期的な計画はほぼ出てこないな
噴式やサラトガ改二が最初の発言から長いといえば長いか?
計画的に長くしたというより、長期化しただけの感だが
-
そういえばそろそろゴトランド改二が来てもいい頃
-
大分待ってるよな
-
サラトガの時がコンプの情報から10ヶ月後だったっけ
となるとゴトもそろそろか?
-
今月もメンテ1回になりそうなので
ぼちぼち改二情報来るでしょ
-
ゴトLv140だから余裕だけど2号3号が控えてる
カタパルト要求されたらファーってなる
-
坊ノ岬あんな雑な形で消費しちゃったのがなんか不安だなーってのはある
-
坊ノ岬は大規模一つ丸々消化できるレベルだもんね
消化になるのか分からないんだけど今回のイベはごった煮状態で本当よく分からなかった
もしかして直前まで予定してたのから突然変えて終盤だけ揃えたとかなんかな?
バナ艦もなんかイマイチちぐはぐだったし
-
坊ノ岬は坊ノ岬でまたやるんじゃないのかな
大和改二実装の時に外せんかと
-
毎月やってる礼号作戦だってイベントになったしな
-
お冬さんはどこ…ここ?
-
冬月なら碇司令の横に立ってるよ
-
碇司令がまずどこだよ
というか続きどこだよ……
-
おれだよ
-
やべー海域、求められてるのか拒否されてるのか
これがわからない、わからないな
やべーぞレイテだ、坊ノ岬、等々
-
お冬さんを待ってる間に涼月が3人になってしまった
-
やべー先のカタルシスは求められても
単なる苦行は求められてない
それだけの話なんだよなぁ
-
>>702
シン・エヴァンゲリオンなら6日に10分ほど先行上映される
-
でもエヴァって破ラストのQ次回予告がQ本編では全く使われていなかったんでしょ
その先行上映の中身も信用できるの?
-
でも吹雪ちゃんが!
-
にゃしぃと言わない睦月なんて存在するはずないからそもそもアニメ睦月を信じる方が間違いだった説
-
睦月改二は改以前の睦月とアニメの睦月の間だとか、そんなことをちゃんりなが言ってた気がする
-
もうエヴァってゴジラ映画化してるでしょ
大昔に最終回やっていこうのエヴァって完全にエンターテイメント
完全に遊園地化してるじゃん
そりゃだって最終回やったんだから、無理に映画作れば
収益目的が第一となってそうなるわなと
エヴァなんて俺のアイディアを採用しろで船頭多くして船山に登るゴジラ映画や
夏の映画ドラゴンボールみたいに土方のやっつけ仕事じゃなくて
内容はかなり面白く出来てるからいいじゃんいいじゃん
-
>709
予告のこの場面好きだったけど、まさかああなるとはなー
円盤は収録されてたけど・・・ねぇ。
1期のgdgd生かしてしぐニメはマシになるでしょ流石に
-
そいやまだ劇場版観てないな、いつになったら尼プラに来るんだ
-
衣笠さんがかっこいいから見とけよ見とけよ��
-
劇場版はどう考えても睦月ちゃんと如月ちゃんが主人公だったにゃしぃ
-
スレ違い
他所でやれ
-
アニメ二期もいつやるのかまだヒミツなんだよな
PVはこの前更新されたみたいだから着実に進んではいるみたいだけど…
来年の一月スタートとかかなぁ
-
アニメ史上に残った駄作の一期以下ってことはないから
その点は安心。あれ以下はなかなか作れんだろw
-
アニメ2期PVそろそろリアイベ行ってない人間にも見せてもらえませんかねえ…
最初に公開してから何ヶ月経ってるのよ
-
TVアニメはいま作画リソースが完全に不足していて、まともなスケジュール立てられない状況だから、しょうがない。
-
ちなみに、作画リソースは劇場作品に割かれている。
TV放送後に以前はOVAだったような後日談が劇場作品化という傾向があったところに、
「君の名は。」のヒットでハナから劇場作品にするものが増えた。
スケジュールと資金に余裕があり、配信での収入も
TVアニメより望める劇場作品に力を入れるのは当然だからねい。
-
>>720
リアイベに来ないような非提督は捨てる
-
その駄作以下の作品の売上すら越えることができないここ数年のアニメ業界やばいっすね
-
リアイベ行けるor行く層よりそうじゃない方が絶対数として桁違いに多いんだよなあ・・・
客単価には多少の違いはあるだろうが、そういう裾野を迂闊に切り捨てると遠からず支えを失って上も減るのが道理だし
終いにはごく少数がお山の大将よろしくバベルの塔のてっぺんでふんぞり返ってるだけ、というのがこの業界のよくある凋落ルートだったりする
-
二期は制作会社からして変更になったんだっけ
一期の会社は同時期の仕事がヤベィことになってたとかなんとかだけどそうならないことを祈る
そもそも放送時期も決まってないしいつ来るのかはわからんが早くしてくれないと矢矧改二や時雨の改二派生の実装がなぁ
-
そもそも二期の会社は新規立ち上げのアニメスタジオだぜ確か
-
ガッツリ目のアクティブが各鯖500人の10000人
非ランカーのアクティブが各鯖1000人くらいいるとして合計30000人
リアイベアカウントのフォロワーが40000人
こう考えるとリアイベに傾くのも致し方なしかぁ
ゲーム運営フォロワーが全員今も続いてる訳ないし
-
このスレも、妄想を前提にして語るのが多くなったなw
-
もうそういうもんだよ
妄想なんて
-
その目だれの目
-
作画より問題は脚本と監督
多少絵が雑でも話が面白ければいい
-
駄作だけど信者が買って売り上げだけはいいというむしろ汚点
-
人の価値観を否定する人間にはなりたくないっすね
-
てかサラッと夏イベ・秋イベ告知が
-
夏イベ秋イベ?
-
夏イベ秋イベの告知リアイベの方でさらりと出しててワロタ
-
C2垢フォロワーが全員リアイベ参加とか妄想もいいところだな
個々の垢を辿れば情報漏れ防止や流れでフォローしたという程度でリアイベに積極的じゃないのが相当数混じってるのはすぐ判るのに
-
どうせ夏イベできへんやろーとのんびり資源回復してたんだがw
-
>>738
3.6万人全員のアカウント精査してリアイベ行ってない人数確認したの?すっごーい!
-
来てなくね?と思ったらC2ってオイオイ…
多分フォロワー増やしも兼ねて無理やりグッズ絡めて「グッズ宣伝のついでに…」って体裁を取ったんだろうが早々に反故にするのはどうなんだ
-
>>740
語るに落ちたな
そういう煽りしかできないってことは、自分がフォロワー数だけ見て何も確認してないと白状したようなもんだぞ
-
アクティブなプレイヤーと≒とは思う
個人的にはフォローしてないけど、そういうのは全体からしたらせいぜい数%とかだろうし
-
用途別にしたアカウントを早速使い分けられていませんね…
-
>>741
ヒトマルマルマル。現在運営鎮守府では夏イベ秋イベを作りながらグッズも作ってます
とかツイートしたらツイートしたで難癖付けられるからね。仕方ないね
-
>>742
それじゃあお言葉に甘えて論理的な質問しちゃおっかなぁ��w
『3.6万人の中に相当数混じってると判断した』根拠は何ですか?
まさか知り合いのフォロワー(10数人程度)がそれだからって早計に決め付けた訳じゃないよね?
-
相当数とまで言い切るんだから最低でも5割程度はそれって言う自信があるんだろうね
まさか3割や1割程度でそんなに主語大きくするわけないだろうしな
-
「語るに落ちる」ってのは「問うに落ちず語るに落ちる」って諺の略語で
秘密を自分から話し出す様を表す言葉だから使ってる方も反応してる方も用途間違ってるぞ
-
夏秋イベなら8月31日ぐらいからスタートかな?
-
『俺のレスバトル相手はフォロワー数だけ見て判断してる、よってC2機関のフォロワーにはリアイベ興味なし層が相当数混じってる』
今のところあっちの主張をまとめるとこれだからなぁ、話にならん
-
>>745
いや、それは難癖をつける方がおかしいし本垢でグッズを語る意味もないじゃん(それだって分けられてない悪い例)
本垢で夏イベと秋イベを鋭意製作中、今後の情報にご期待――
C2垢で現在コニシさん作画による…グッズ計画が進行中ですで問題ないでしょう
-
>>751
じゃたった今問題なくなったなw
-
8月後半夏イベキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!
はえーよw
-
90日あれば資源はなんとかなる・・・か?
-
ここで大規模イベだったりすると資源がアレだ
-
まだゲームユーザーの課金額、アクティブ人数の決め方について指摘した方が勝ち目あったと思うよ
イベント告知に関しては前年が3回だったこと、前イベがかなりもつれて今年もちゃんと年4回イベントやるか不安がられてたのが影響してそう
ちゃんと秋イベやるって今まで当然だった事に不本意にもかなりの情報重要性が生まれてしまったわけだ
-
米ビッグセブンのどっちかが来ればいいな
現状コロラドタッチが死にスキル化してるし
-
イベント終わったばかりでまだ自然回復してたい…
夏か秋かどっちかは小規模だといいなあ
-
一応イベを以前の流れに戻す気はあったのかw
-
米7三人揃ってもコロラドタッチが覇権握る未来が見えないからなぁ…
やっぱりロドニーが本命
-
こりゃ資源回復は無理だな……
燃料バケツだけでも回復せねば
-
自然回復教徒だからイベなんぞ今日やっても大丈夫だ
とはいえ…本当に8月後半に始まるかね?
どうせ晩夏イベ→初秋イベになるんでしょ?知ってる
-
小規模(3海域7ゲージ+ギミック諸々札5枚)とか普通にありそうなので
できればアルペ程度多くても光作戦程度でここはひとつ
-
春イベがあんなんだったのに短い準備期間で夏イベやるとか嫌な予感がするわ
冬イベ程度ならいいんだけど
-
ちょいちょい忘れている人がいそうな
バーナー回復
-
>>752
おお来たか
8月後半かー資源最大限に溜めるモードにならんといかんな
-
まだ資源2万ちょいずつしか回復してねえんだけど…
-
>>747
艦これ情報用垢から見て、従来の運営垢の共通フォロワーが約620人(うちリアイベ勢100弱
ここからC2垢と共通なのが250人(リアイベ90ほど
なので見てる範囲ではC2のリアイベ勢比率は4割ほどだね
この間にもC2のフォロワーを200ばかり高度検索で追ってみたけど、むしろ比率は更に低いようにも見えるな
まあ行った人間が皆発信してるとも限らんが
-
1ヶ月以上前の告知って、今までの例だと大型だっけ?
-
>>769
しかも、夏は大型の場合多いし。
-
前回遅い遅い言われたからかなw
とにかく新規取得艦のレベリングとか言ってる場合じゃなさそうだ
-
8月末にスタートでどうせ3週間では終わらないから4週間、場合によってはそこから伸びる可能性もある
そうすると10月直前ぐらいまで開催されてそこから秋イベまでまた2ヶ月もないのか
無理無理無理のかたつむりでしょ
-
夏が大型ってのはお盆を挟むからであって、後半開始だとそうも言ってられないんだがなぁ
-
春イベも3月31日にゴールデンウィーク前後って告知してたよ
実際は5月後半開催だったけど
-
次イベ思ったより早くきたなあ
EOを考慮するとバケツの完全回復は無理そう
-
リアイベリアイベ騒がれてたけどこれで少しは収まりそうでよかった
どこ見てもその話でげんなりしてたし
-
これでリアイベ偏重とか言ってたアンチ達も大人しくなるね
-
>>768
すまん、ガチで見てる範囲で『3.6万人の内の相当数がそれ!』って言ってくるのは流石に想定外だったわ
-
夏イベはまあ去年みたく初秋くらいまでの範囲でやれんこともなかろうが
その先はなー…低からぬ確率で秋刀魚もやるだろうし
-
>>772
更にサンマイベント
-
ぶっちゃけ春があんだけズレこんで消費も酷かったんだから
夏イベなんて収集系でお茶濁しときゃよかったのに
-
しかし前回イベントで消耗しきってて暫らくリアイベ注力してて良いから
ちょっと資源回復の時間が欲しいって人も多そう
私です
-
あと来月イベ開催ってことは先月か今月の戦果褒賞イベ先行装備になったりするのか
せっかく今月ぐらい戦果真面目にやろうと思ってたのにw
-
夏はやっぱり大型イベやろ、資源不足の日本軍を体験できるぞ^^
-
ぶっちゃけ秋刀魚までは動かなくてよかったよな
-
3海域くらいで双方バカンスモード お祭りイベ的なのがいいなぁ資源的に
-
ボーキ1万しかないんだけど
-
資源消費と難易度が尋常じゃなかったからイベント回数減らしてもいいってのは賛同できない
その分新艦は増えないし既存艦の掘りもできないのに
規模やゲージ数控え目でいいから4回ペース崩してほしくない
-
ユーザー間でも意見統一できないしゲームの運用ってのは大変そうだ
-
その規模やゲージ数がまったく控えめにならないから困ってるんだよなあ…
規模が少なければゲージ2本3本にギミック各所詣では当たり前
-
リアイベ偏向って言われてる流れでイベント年3回の悪い流れを打破しようとしたのは評価していきたい
-
2017夏の直前に始めた事もあって
夏イベ=きつい大規模って刷り込まれてるわ
-
どうせ1ヶ月ぐらいずれるでしょ
-
どうせ資源がない時間が無い道中事故ばかりボス堅い札めんどいと言いつつ
楽しんじゃうんでしょ?
-
2013に始めてても夏イベ=きつい大規模だから気にするなw
-
ゲージ2本は1本の時と総回数そんなに変わらないんだよなぁ難易度にもよるけど
-
夏はだいたい大規模ハードだから間違ってない
例外と言えるのは16夏くらいだもの
-
控えめがお望みなら難易度下げろという所までがテンプレなので
甲勲章や甲装備が欲しいなら血反吐を吐きながらマラソンし続けるしかないのだ
って感じ
-
まぁ難易度なかった頃よりは実際ええわ
-
言うて実質夏の18初秋はE52以外は割とそこそこくらいに落ち着いてたし
-
16春にやらかした後の16夏イベくらいで丁度いい
あのイベは曲が良かったなぁ
-
海外出張の間に甲勲章失ってるから気楽なもんよ(白目)
-
16年は春がヘヴィーだったぶん、夏が軽くなったな
今年もヘヴィーなのが来た後だから軽めにするんじゃねえのん
-
ただ秋イベも予定してるからね
秋刀魚は絶対やるだろうしあまり夏イベ一ヶ月越えはない(規模?)かも
-
難易度高いことは別にいいけど資源が足りねえんだよ資源がグギギギ
この間みたいに掘りが鬼畜だと尚更
-
資源を消費した大きな理由は堀とアイオワ特効だから
今回は堀やすくして低消費艦に特攻だったら何とかなるかも
-
16夏ってやつ4マップだったが
洋上補給グワーな最終海域など軽かった感じはあまり
しかし八月後半か
夏はあきらめて九月前半くらいにしといた方が
色々と安全なんじゃないかなあ
と、謎の気遣いが発生してしまう
-
まぁ、なんだ
3ヶ月毎に3〜4週間のイベントならそれでいいんだけど、
予定通りに終われるように、
予定通りにメンテ終わらせて、
予定通りに後段・友軍実装できるよう
平均的なプレイヤーと廃プレイヤーそれぞれの資源消費量と備蓄量と準備期間を考慮して海域の難易度設定して、
想定どおりに実装できるプログラマーの余裕とテストプレイにリソース振ってくれ
-
てかまた連休外すのかよ…
-
そりゃ連休はリアイベ優先だからな
-
たまにはアルペイベ並のお手軽なやつをだな・・・
-
もう1年以上大規模やってないから大規模来そう
-
19春はレッパラや拡張作戦と被っていたのも大きなマイナス
内輪で週末の攻略や掘りの時間潰し合い
秋は佐世保も控えているから尚更
-
備蓄上限、自然回復上限、イベでの資源消費なんかをしっかり見直して、うまいことバランス取ってほしい
-
イベント頻度元に戻す気あるんかな
正直あまり感じないというか
今年も夏(初秋?)の次は冬になると思ってる
-
流石に小規模やろ
まあでも流石に今月来月は5-5は行くのやめとこうかな
-
バケツも資源もカンストまで回復したが開発資材がいまだに凹んだまま
日向金剛赤城と連続で大量消費したから・・・
-
備蓄上限なんて基地隊もないはるか昔に設定されたもんだからなあ
代わり映えのない効率遠征も含めて時代遅れも甚だしい
-
次はサーカスでイベント情報発表だ!
-
そも、大規模とは一体何なのか状態ではある
この間の第二次ハワイも、特に何の形容もない中規模のはずが歴代最長期間、最大級消費という有様
-
今度追加される遠征で枯れた資源が回復するんでしょ
-
サーカスで新遠征発表で圧倒的成長!!!!!!!!
-
資源が全部自然回復なんだけど…
いや…きついっす
-
・嫌なら辞めろ
・難易度落とせ
・文句言うなら自分で運営やれ
-
まるゆ増産計画が見事に頓挫したでござる
でもイベント来るのは普通に嬉しい
また欧州バカンス殴り込みコースかなぁ
-
>>824
その傲慢カマして消えていったネトゲ本当に多いから・・・
-
>>815
間隔詰めて夏イベやろうというからには秋は秋でやるつもりなんだろうけど
無理じゃねえかなという気はする
イベント開催中から少しずつ次イベの計画を始めてるのが過去のコンプの記事からうかがえたが
それでいつも準備がギリギリだったところが、今回は1ヶ月ほど短い期間で準備することになるので
-
艦これはプレーしたことないやつやめたやつが勝ち組だからな
-
それにしてもこの期間の短さでイベント予告は今まで無いよなあ
リアイベ批判でいい加減頭に来ましたmodeなんだろうか…
-
イベ終了から約10日、資源は燃料が3万、弾薬2万回復している
8月後半まで後40日と考えると、燃料+12万、弾薬+8万?
ボーキやバケツはむしろイベ終了時より減ってるんですが・・・
この傷口が塞がってもいないタイミングで
資源不足で掘り諦めた直近のトラウマをストライクに突いてくる運営
-
イベント攻略の難易度や規模より掘りの難易度、消費資源、ドロップ率がどうなるか…
-
>>827
このスケジュールでサンマ獲る暇のこと考えてるのかなぁと
-
イギリス行き、ハワイ行き、どちらも元は大規模だと考えれば
しかしなんというか
こういうの既に復刻イベントな感じの段階ではあるのだな
まあ海域ネタも有限である
艦これ改出典も運河とアメリカ西海岸以外は多分全部使ってるよな
-
秋刀魚でネジ稼ぐならともかく
報酬もらうだけならそんなに時間かからないでしょ
-
秋刀魚漁はいいかげんノウハウ揃い過ぎてるからね
あ、海防艦限界まで掘ってうぉーする人は知らない
-
夏イベって今回みたいなクソイベの記憶しかない
14 不測の事態
15 初手南、装甲395、見えないギミック
16 洋上女神道中ボスラッシュビス子逸れ
17 リセマラ潰しTP2000クソガキケツべロスPT
-
大規模でも良いけど難易度は低めにして貰いたいねぇ
前回…あいや今回か?がかなりgdgdしてたからその分調整面には気を使ってもらいたい
-
>>836
今年は4ケツが拝めるぜ〜
-
とりあえず「友軍は後から来ます」とかは止めて最初から来るようにして欲しいな
ルート固定と同じく思いっきり編成の札管理に絡んでくるから
自軍と被ってても来てくれるなら別に良いけど
-
いや今年の夏は3エリレですね…間違いない
-
何とそれを高速+で回避出来ちゃいます!
-
札をつけた後に友軍後だしは困るけど
かといって最初から来るとまたぞろ時間取れない人にも配慮しろとか言うの出そうだし
本隊と被りおkだと、昔みたいに本隊は特効艦並べることになって編成の自由度下がる
てことで、友軍の編成はイベント開始時に前もって予告する、あたりが良いんでない
-
甲は趣味の領域、から友軍前友軍なしは趣味の領域
にシフトしようとしてる、かね
-
友軍告知したら特効艦バラすことにもつながるから、告知はしないだろうなあ
-
そろそろ最終海域は札なし全艦集合ってやりたいな
作り手としてはそれやるには艦娘増えすぎたってことかもしれんけど
-
>>843
ユーザー側がシフトしている感じだなぁ
運営の予想では友軍無しでも甲やってくれると思ってた印象があるわ
E-3弱友軍で叩かれてたけど、強友軍後って甲の前段ラストの割に温かったし
-
E-4削りとフレッチャー掘りの酷さを見て友軍待ちにシフトしてしまった
-
景雲改作ったり三隈牧場したり未消化の単発任務ゆっくり消化するという予定が全て吹っ飛んだ、資源貯めなきゃ
-
ハワイ取った後に間髪入れずイベント、
これは運河攻略で401改二だな(適当
-
自前艦隊友軍したいなあ
-
まあこのスレ見てると資源溶かした人多いように見えるが
フレッチャー堀で嵌るか友軍前にE5-2特攻でもしなきゃ
そんなに資源減ってないって運営側には見えてるんだろうな
東急をウィークリーだけしかやってないのに鋼材だけ溢れるわ
-
>>846
支援艦隊なんかに比べるとデメリットがない上に強力だからねぇ
雑な難易度調整の帳尻合わせだったんだろうなと思われるのも無理はない
E3友軍が他の友軍よりも相対的に決定的なほどには強くなかったのは
もともと意図した突破率にできてたのかもしれない
-
そのふたつはクリアしたけど、タシュケント掘りでごっそりいかれたわw
-
>>846
そういう想定してたかどうかは結構怪しい気がするがな
友軍なし甲への挑戦者数と突破率が想定の通りなら、友軍実装を遅らせたり早々に期限延長したりにはならんだろうし
-
全甲でクリアして新艦も揃えて、いちばん減っていた燃料も既に27万近い
それほどでもなかったといえば、まあそうか
デイリーまるゆチャレンジの回数を変えながら調整せねば
-
>>854
「遅らせた」ではなく準備が間に合わなかったように見える
でなきゃ、友軍が出揃ってからイベント終了までの日数と、当初告知されたイベント期間との辻褄が合わない
-
>>826
ぽかぽか運営とか言われてるのが長続きしてんのも見たことないけどな
-
全部完成してからイベント始めてほしい
-
>>856
まあ実際開始もズルズル延びてたし、作業遅れというのも多々ありそうだけどそれはそれでねえ…
ブインからあれだけ間をあけておいて、かつイベ海域の構造自体は特筆するほど複雑でないにも関わらずそうなったってことだから
-
出来てたけど冬イベで大規模サーバー攻撃くらったし
令和移行とかもあったからDMMからGW避けろずらせって
言われたんじゃねーかなぁ
-
GWズラすだけならあそこまでグダグダにはならんやろ…
当初3週間の予定がが1か月超になったり
-
ただの延長ならともかく間延びが酷かったのがなあ
-
>>860
そんな調整もなしにイベ時期の告知はしねえだろう
-
次回イベは8月後半って言っているが実際はどうなんだろうな
今の運営陣だと9月末まで延期かな?
-
13年夏は緩かったな〜
大和報酬だったし破格と言えよう
-
ユーザーは情報や友軍待ちで様子見したい、運営はユーザーの
突破率やバグとかの状況見てから友軍やイベ期間を調整したい
これらが互いにお見合いしちゃってズルズル延びちゃうのかねぇ
-
突破率からイベント期間を調整するのは良いけど友軍でユーザーの攻略タイミングまで調整しようとするのはちょっと
さっさとクリアするユーザーが沢山居ると怒られる人が居るのかね
-
というかこのスケジュールだと友軍待ち一択しかないんですけど
ただでさえ不安のある資源を友軍無し特攻で無駄遣いはできない……
-
友軍もなぁ、強力な友軍を呼ぶために自軍の編成をある程度制限しないといけないってのはどうなのよと
-
バーナーが全然戻らなくて厳しい
-
まあ編成制限がこのゲームの攻略要素の肝みたいなもんだし…
-
札、イベント要素の小出し実装のシナジーで
イベント期間の長さに対してユーザーの攻略期間がどんどん目減りしていくな
-
本隊特効とは別に友軍特効作ればいいのに
-
特効艦を入れるより、特効艦を入れないようにする方が候補多くて制限緩いと思うけど
-
本隊と友軍でのアリアリを認めるとナシナシとの差が激しくて調整がまた面倒になるだろうからなあ
-
友軍無しでもそれだけでクリアできるようなアトミックバランスな物以外は特効艦無しでいいよ
-
毎回イベントに真新しさを出そうとするのはなんなんだろうな
大体裏目に出てるけど
調整下手なんだからやめればいいのに
-
目新しさないとつまんないじゃん
-
友軍を使って楽に攻略したい
自艦隊に鍛えた史実艦を使ってフレーバーを楽しみたい
甲クリアして強い装備がほしい
それらを逐一叶うか叶わないかギリギリのところにストレスを掛けて選択させるのが運営の仕事
ユーザーからすれば知るか全てよこせ俺を気持ちよくさせろって言いたくなるもの
-
世の中はげに理不尽どすなぁ
-
禿には理不尽だよね…
-
みすぼらしく残るならいっそ剃りたい
-
外国人はハゲでもかっこいいのに
日本人はなんというかうん
-
友軍周りは何度も言われてるけど、「自軍も友軍も真珠湾攻撃組」だったのが最高に頭悪い
レイテみたいに、自軍志摩艦隊で西村艦隊が友軍に来る、自軍西村艦隊で栗田艦隊が友軍に来る、だと何も問題なかった
-
イベ終わりから2ヶ月でイベできるなら尚の事冬イベと春イベの間隔空いたのが説明つかんよなぁ
始めるのGW前でよかったじゃない
-
ボロボロの西村艦隊が友軍で来るのとか熱くて良かったなあ
-
わかったわかった、史実艦隊を史実艦隊友軍で救う『のび太の大魔境』方式でいこうや
本体も特攻、友軍も特攻、激アツ間違いなし!
デメリットはクリア後に本体が友軍として出撃する設定になっているのでバーナーではなく資源が2倍減る…
-
逆に、編成を考えるのもゲームのうちなのに史実艦隊に半ば強制されたのは問題だった、と思った人もそれなりに居ただろうし
中には運営に物申したのも居ただろうさ
結局のところどっちに転んでも不満はでるわけで
それを両対応にしようとした結果と考えると、それなりに理解は出来る
問題は特効本隊+非特効友軍と非特効本隊+特効友軍が同等で無かったところ
-
フレッチャー甲掘りのS率が最初から9割ならここまで文句は出なかった
出撃比3、4割程度のくせにあの泥率だからクソオブクソよ
-
喉元過ぎたら「できらぁっ!」と言いたくなるが人の心理
え!! 二ヶ月でイベント準備を!?
-
甲S取れる率は個人差あるんでなんともだったけど
甲Sのフレッチャー泥率はなんだかんだ10%近くあったんじゃないかと思うわ
甲に切り替えた途端出たって人かなり見たし
-
甲に切り替えた削りの1回目のA勝利でFletcher出たけど
丙掘りで200回以上出撃した後だったし運の偏りで出たんだと思ってる
-
どうせ夏イベも延期と延長さ
-
ぶっちゃけ無いと思って慢心してたから資源が厳しい
-
E-2の足止めで期間の半分と資源の余裕を失ったからなぁ
甲掘りを選択する余裕は無かった
歴代最長期間らしいけど常に急かされイライラしっぱなしだった
-
E-2で友軍待ちして時間がなかったなんて言うならさっさと進めばよかったのに
-
友軍を待ってまったりと全甲クリア
掘りも甲でフサフサ
-
高速建造材目当てに2-1あかん
大破中破多すぎて全然割に合わない
-
>>883
デラーズとかバスクとかかっこいいよね
-
量産型噴進砲改二でゴジラみたいに
進軍していくのめっちゃ楽しかった(こなみ
-
小規模であるに越したことは無いんだけど結局掘り沼次第だからな
サブタシュ狙いで燃料のほとんど注ぎ込んだんだから自業自得ではあるんだけど
この深い沼が新艦掘りで来ない可能性は何処にもないっていう
-
おっと900、次スレ立ててくる
-
>>899
一方コンペイトウのバーコード眼鏡
-
次スレのご案内
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1529隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1562320895/
-
>>904
いつもありがとう
-
8月後半なら最悪大規模でも完走はできるかな
バケツと燃料を優先して遠征組まないと
最近イベントの間が長くて資源カンストでのスタートが当たり前だったからむしろなんかワクワクしてきたわ
-
>>904
乙カレー
たぶん次情け無用で大規模来そうだから資源貯めないとな…だが一群にも入りたい
-
今月ランキング入ると、イベント中に報酬か。
夜間攻撃機とかが報酬だと、イベントが多少楽になる可能性も…
-
>>904乙かれぴょん
うち鎮守府は資源たっぷりだけど皆そうではないからなぁ、大規模はないんじゃない?
-
次は新型爆弾搭載の超重爆棲姫を撃ち落とす防空マップです
-
>>909
新遠征の効果で、1ヶ月半で資源maxに…
-
戦果で3-4とかはあんまり走れなくなったなー
まぁイベントの為に資源貯めこんでる様なもんだし、
どんな規模難易度で来てくれても構わんぞ(震え声
-
>>904乙
開発がろくに出来ないからクギが回復してる
ショートカットルートができるのは良かったから次イベでも実装して欲しい
7割削りはノーサンキューだが
-
>>904
乙
3海域ぐらいで緩いお祭りイベ来ないかなー
-
久しぶりに札無しで緩くてもいいのよ?
代わりに秋はガチで
-
ここの運営がそんな甘いことをするだろうか、いやしない
-
映画にもなるしミッドウェイかな?
-
札ギミック電探と一度思いついたら馬鹿の一つ覚えみたいに使い続けるからな
-
>>914
マップ減らすと今回のE-4にTP4000の輸送ゲージ付いた海域になるぞ。なお友軍無し
-
>>904
乙ぴょん
簡単すぎ短過ぎでも文句は出るだろうし
調整難しいだろうねえ
俺は3海域でゲージはあっても2つくらいの緩いのがいいな
-
>>914
おじいちゃんこないだやったばかりでしょ?
-
赤城戊もきたし夜戦ってことで
ボス夜戦開始とかきたりして
-
夜戦開始でもいいけど、今は当時と装甲が違いすぎるからなぁ
-
実際の所ヌルゲーと言われるくらいが一番みんなが幸せになれる難易度だと思う
-
ヌルゲーは勘弁
14秋なんか最悪につまらんかった
-
超久々の払暁戦の17秋は結構バランス良かったね
夜戦空母実装から相当経ってるしそろそろメイン張らせてもいいんじゃないかと思う
-
電探関連なあ
レーダー射撃を電探数で回避はわかるんだが
ボス索敵まで電探数で判定するようにしたの正直わからんところ
レーダー射撃ボコボコ受けながらボス到達の選択肢はあってもよかろうに
(どの道そんなの到達率低いだろうというか
その方が簡単になるみたいなことも起こらんと思うの)
-
ぶっちゃけイベなんて全部ヌルゲーで良いんじゃね?
例えば友軍縛りとかなにか自主的にキツくした提督だけ報酬一個良くするとかでさ
-
掘りがクソでさえなければまあ難易度自体は好きにしたらという感じだなあ
ヌルヌルしたいのなら最悪丁でもいいしな
丁難易度作ってから丙が明らかに難易度上がってて
攻略にも掘りにも割にあわない感じになってるのはどうかと思うけど
-
今回のE4については丙が一番割に合わなかったな
甲…水鬼改
乙…ケツ
丙…フラル改
丁…戦艦なし
くらいでよかっただろ
-
甲クリアも掘りも諦めたら大してストレス溜まらなくなった
ながらプレイとはいえ、PCの前には拘束されるから壮大な時間の無駄だしな
-
まあ掘りの難易度下げてくれたら甲で掘ってから丁で割る、って手もありだけど
報酬の差があまりにだからなぁ
-
日進と拾った潜水艦1匹連れて2-1でバーナー拾う作業を開始することにした
-
クリア後に報酬なしでいいからアケみたいに全難易度やらせて欲しいな
掘りもあるが他の難易度の編成とも遊びたい
-
>>904
乙っす!
もしクリア後の難易度変更が可能だったならフレッチャー掘りはどれを選ぶ提督が多かったんだろう。
なんだかんだで結局甲掘りに落ち着くような気はしつつ。
-
流石にネルソンや日進とかのゴールデンメンバー使い回せる丁安定かなぁ
そう考えると難易度自由よりクリア後札自由の方が堀難易度いいのかも
-
ないものねだりは禿が進行するだけだぞ
-
甲がずば抜けて良いのは間違いないが、
poiを見るに低難易度掘り信仰は強かろうな
-
今回のE5はクリア後は札フリーだったし、
いずれそういうのはくるかもしれんね
-
>>937
これ以上進行しようがないから大丈夫
-
なんで頭の毛根は死滅するのに
髭や腋やナニの毛はどんだけ脱毛しようが生えてくるんだろうな
-
前回は丙丁S必須の難易度もあって空気難易度乙の需要もやや高まってた…のかもしれない
-
>>904乙もが
poiのサンプル数で見ると、第二次ハワイの乙はむしろ歴代屈指の空気だったようにも見えるが・・・
報酬も掘りも長所らしい長所がなかったから残当ではあるけど
-
>>943
乙以上はA勝利可(だったよね)だから増えそうだった気もしたけどそんな事もなかったのか
所詮乙は乙か…
あっ>>904は別の意味で乙ぞ!
-
新艦が乙以上じゃないと泥しない(若しくは超低確率)とかにでもしないと乙選ぶ人は増えないだろうな
それやったらそれこそ阿鼻叫喚でクソリプ祭になりそうだが
-
ALL甲にこだわりはないので報酬と掘りやすさを見比べて乙を選んだ時は結構あったなあ
海風みたいに丙だとヌルすぎるけど甲はしんどかったとか
最近のドロップ率設定だと乙の旨味はあまりないけれど
-
>>946
今回のE4はまさにそれで乙を選んだぞ
ボス前とか水鬼の硬さとか、見た目以上に差があると感じた
-
掘り事情はともかく
甲あきらめたら途端に丁というのよく見る
今や最初からやり直しでもなし
乙で十分サックリだったろうに勿体無いなって
-
はいそれ私でぢ
E-3までは友軍縛りで頑張ったけど聞くにフレッチャーの泥率とか報酬があまり美味しくなかったので
E-4E-5は友軍もなにもなしでサクっと終わらせました
結果次イベが割と早期に来るみたいなので正解だったかと
-
無駄に乙にして掘りで苦しむって可能性もあるから一概には言えないと思う
-
乙以上じゃないと磯風がドロップしない時期がありましたね
-
・クリア後が最終編成固定
・S以外ではレア艦がドロップしない
という時期に、最終海域甲で磯風掘りしてた人たちもいたな
-
突破後は前哨戦の編成に戻ってAでもレア艦がドロする可能性あり。
この変更点はありがたいとしみじみ思う。
他には新艦掘りの副産物が美味しくなってきているというのも挙げられるかねえ。
-
とりあえず運営と書いてバカと読むまでは落ちた
-
折角クリア後は札関係なく全艦出せるというのに新規泥艦がないというE-5
-
みんな結局丙で堀るから特に今回のE-5とか、本来の丙でプレイするはずの層が
S限ドロップで割りを食ってるような気がしてな……(150周してアイオワ出なくて引きずってる)
-
低難易度で掘って高難易度で割るのを防ぎたいなら、
クリア後の泥率甘くすればいいのにな
今はクリア前後は共通編成でS勝利で(甲:4% 乙:3% 丙:2% 丁:1%)って感じだけど、
クリア後は難易度にかかわらず新艦4%になるとかで
-
掘りはゲームの方はどうでも良いけど
「俺が出なかったからクソイベ!!」みたいなテンションで空気悪くする奴は勘弁
ゲーム内のトークンでやってるから問題認識してないけど
実際は貯金使い切ってまで打つパチンカスと同じだからな
しかも出ないと店に文句付けてるから最悪だぞ
普通にパチンコ遊んでる人からすると同じくくりで見られるだけで迷惑だし
パチンカス全員にダーウィン章受賞させたい
-
「おれはあいつらとは違う」か、意識高いですね
やらない(むしろ嫌悪してる)身からすれば同レベルのカスだわ
あんなギャンブルですらないものに金と時間つぎ込んで
-
艦これはガチャも無いし課金要素も薄いから神ゲー
季節限定スキンも他のソシャゲと違って課金は必要ありません!
-
アウアウくん今日はこっちで露骨age業務?
-
艦これの課金額は確かに累計12万くらいだから安いほうだな…
-
>>884
これが大正解だろうねぇ
-
ゲーム外告知アカウント分けられてはや4日
噛みまみた芸も既に4回か。よほどお気に入りなんだなこの芸風
-
優しい提督さん()達がお疲れ様です!とか休んでください!とか労ってくれるからね
-
Sa のアレ率
-
この特定1名と一緒にされると困る
-
人間なんだしミスもあるだろ・・・っていう頻度じゃないからねぇ
わざととしか思えないし芸風と揶揄されるのもさもありなん
-
噛みまみやさん
-
このくらいでアレ扱いするくらい気が立つならおーぷんにいるほうが平和に過ごせると思うよ
-
喋ってるわけじゃねーのに噛んだって表現使うところが昔から好きじゃない
-
まあ確認ぐらいしてくれとは
いい加減に運営するなら引いてくれ
-
まぁ、ツイート原稿の事前チェックくらいしろよとは思うが(毎回その場で打ってるのか?)
それより重要なのはゲームの方を予定通りに進行するようになんとかしろと
-
焦らないで!ゆっくりでいいんですよ
とか毎回フォローしてる人いるけど毎日のようにごめんなさいと言われ続けている事に疑問を抱かないのだろうか
-
中の人が実は八九寺だと思えば腹も立たない。
-
>>973
その場で打ってなかったとしたらなお問題だなw
これからも噛み芸は続くだろ
-
ttps://i.imgur.com/oFEpv0D.jpg
-
いつの情報だよ
-
妙だな…噛み芸は初期からあったはずだが…
中の人が変わってるとしたらこの芸風は引き継ぎされているものなんだな
-
昔から噛み芸やってるから今も田中がTwitterやってるに決まってるってのも
論拠としては弱い
-
ttps://i.imgur.com/v1doC5u.jpg
正直田中がTwitterの中の人なの否定しようとする路線は無理があると思う
-
でも最早田中P自らTweetするような規模のゲームじゃないと思うんだよなぁ
-
田中としたら本アカで挨拶しなくなったのは
拗ねた子供かよと言いたくなるし
イベ班になってたとしたら今まで
イベ情報のついでにゲーム情報ツイートしてたのかよ ってなる(笑)
挨拶するしないはどうでもいいんだけどね
-
相変わらずかな入力で誤字ってるあたり謙ちゃん本人じゃないかなって…
-
腕組みタイピングは難しいからな
-
プロデューサーがTweetしようがしまいが
ワイの給料に影響は全くないんやで?
-
>>982
下っ端がノーチェックで言っていいような内容じゃない発言をよくしてるし、
誤字脱字の頻度からしてノーチェックなのも間違いない
-
艦攻の改修効果まだわかってないの?
イベント終わってからの過疎りっぷりが酷いな
-
97式を改修してもなあ
重要な任務で改修MAXでも要求されない限り
-
目の前のpcで調べると分かるぞ
-
雷装が0.2*改修値というのはTwitterでみた
-
いちばんありそうだと想像する通りか
-
攻撃能力そのものは高いに越したことはないが、雷装目当てで運用する装備じゃないからなぁ
-
天山でも、うーん...
天山931だったら「余裕があれば改修してもいいか」ってとこだなあ
-
天山友永村田や流星改辺りが来て化けるかそこらへんノータッチのまま忘れ去られるか
-
ノーチェックと言うか面白いと思ってやってるとしか…
別に田中Pに限った事ではないと思うけど自己顕示欲が強いんじゃない?
>>995
上位艦攻以外は特殊補正が付かない限りは厳しいねぇ
-
次イベは予告どおり開始しても実質数週間友軍待ちだから
イベントを8月末に開幕したとしても
実際のスタートは9月中旬となるわけで、実態は9月スタートのイベントでは?
-
運営<最初から友軍来るようにしました
という可能性もあるわけで(みんなメール送ってるだろうしな)
油断は禁物だ
-
なんにして回数を重ねるごとにつまらなくなってるから期待できんわ
-
これ以上続けてもつまらなくなる一方としか思えないなら今のうちに止めたらとしか
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■