■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1496隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
軽(航空)巡洋艦や英国戦艦、伊駆逐艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵艦隊を目指す艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1495隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1544180348/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで微速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレ
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
新任提督
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
ほ
-
>>1乙
潜水姫と戦艦姫の同時出現があるんじゃないかなと思ってる
かの日のグラーフ堀のあの編成
・・・ぶっちゃけこれしか長門胸熱が生かせるシチュが思い付かないんだよね
求められる前提:連合第一対潜陣形が通常の斜めに相当
-
>>1乙提督
-
>>1
乙っす!
仕事納め前の平日にイベ開始かー……。
個人的には28日まで引っ張ってもらった方が嬉しかったなあ。
-
>>6
実質27日未明のスタートだろうし、28日には攻略情報出てくるだろうから、ちょうどいいペースじゃない?
-
>>7
出来る限り情報縛って先行派なので悲しいのです。
実際のところ26日メンテで有難い人ってどれくらい居るんだろう。
-
クリスマス翌日だし、妥当な日程でしょう
-
27日でイベ終わらせて28日にJAZZでリアル感想戦する提督とか
-
見るからに21日開始予定だったのが遅れた日程だし
26日でもしょうがないだろ
28日にメンテにして、トラブって修正が年内に終わらない、なんてことになるよかマシ
-
>>8
始める時点で情報があるに越したことはないかなぁ
まぁ初日に知り合いとあーでもないこーでもない言いながらやるのも楽しいから気持ちは分かる
-
>>1乙もがこの時、提督は誰一人として気がついていなかった。
-
>>1乙ぽいかもぴょんでちですって
小規模だから26日に全海域実装するんだろうけど、もしも前段後段で分けるんだとしたら年明けになるだろうな
-
PayPay不正利用多数のため新たにBayBayを導入します
-
PoiPoi?
-
ZuyZuy
-
NuyNuy
-
SoySoy
-
MuriMuri-
-
nyashi-nyashi-
-
mogamoga
-
>>15
決済に使おうとしても「ムリムリムリー!」と拒否されるケースが続出
-
>>23
訴訟不可避w
だがそんなガンビーもよいぞ…
最近7-1のせいで三隈が出すぎて週三回の改修以上に三隈砲が出荷されてる気がする…
改修可能日増えてくれないかなぁ
-
気分転換に3-3やってみたんだけど、2連続で初風が出たw
-
ほー、二期は3-3でも出るようになったのか
普段でも少し入手しやすくなったか
-
間違えました、3-4でしたすみません
-
二期になってから、3-4で初風出る確率上がっている気がするけど、どうなんだろ。
-
データが無い限りは何とも…
少なくともウチは任務の範囲内で溶かしたり稀に北方で行く程度だけど出会ってないな
-
ドロップ率は分からんが前よりは周回しやすくなってると思う
-
poiで見る限りだとおよそ 5%、最も出やすいグループの1人だね
福江がリストに残ってたり、S限定でも泥無しが記録されてたり(母港上限?)
そのまま鵜呑みにはできない要素もちょっと見えるけど、
それを勘案したら思い切り数字が減ります、ってことはないと思う
-
3-3の戦果も馬鹿にできんな
-
今年もプレゼントはプレ箱1つなのかね
まあクリスマスの前にイベント開始か
-
去年のクリスマスプレゼントだろ!!!は
烈風 WG42 ネジ4
の選択だった。
-
烈風よか紫電改二 x2が欲しい…
あと10機でF6F-5が改修できるし。
-
クリスマスプレゼントは
震電改
瑞雲12634
彩雲(偵四)
辺りで…まあ一択だけど
-
よろしいならば12cm単装砲43個だ
-
>>36
震電改?しらない子ですね・・・。
-
>>37
受け取れません助けてくださいシャア大佐!
-
装備Noの数だけ12単を用意すれば入手できる可能性が微レ存
-
あ、ずいずい中破しちゃt 、、、紐、、、だと、、、?
-
ふんどしずい
-
ダブレが3回連続挨拶してくれて気合い入ってきた
-
挨拶は大事だ
-
その時!「イヤーッ!」「グワーッ!?」な、なんたる卑劣非道か!
その姿勢からレ級は魚雷を発射したのである!もはや言葉も出ぬほどのスゴイ・シツレイだ!
-
アイサツ前のアンブッシュは一度までなら許されるって雷巡勢とアブゥが言ってた
-
唐突だがクリスマス初風なんかいいな
-
長良型と球磨型という戦闘民族
-
長良型は能力オーパーツ長良名取、マルチロール由良、対潜対空マスター五十鈴、スキルがヤバい鬼怒にご存知阿武隈だしな
球磨型は能力オーパーツ球磨 雷巡3姉妹 由良並のマルチロール多摩だし…
-
さ…さいしんえーけいじゅんさんの利点は…
-
瑞雲と水戦が2機ずつ積めて公拡法が増設スロに乗る
-
そう聞くとつよそう
-
総合ステータスは軽巡完成形だから・・・
-
だらし姉は阿賀野の代名詞だと思っていたけれど白露も良い勝負かも知れない。
焼き芋modeの中破絵を見てそんなことを考える今日この頃。
周りはクリスマスモード一色なのにいつまで芋食ってるんだろ……。
-
さいしんえーは担当コニシだから改二的な意味で未来は明るい
-
さいしんえーさん達はみんなかわいい それでいい
-
阿賀野型と大淀は、いつになるかがさっぱり分からんものの
改二が来たら何がしか突出した存在になるのは
間違いないんじゃないかな
-
阿賀野型とそれ以前じゃ、睦月型と甲型駆逐くらいの世代差あるんだし、現行改二軽巡基準でスペック付けるとなると強くなりすぎるって問題あるんだよな。重巡改二とのバランスもあるし。
おそらくは火力は長良球磨クラスだけど4スロで差別化するんだろうが
-
だが待ってくれ
改二が来るべきは練巡の2隻だろう
香取・鹿島に改二が来れば
五十鈴や那珂ちゃんが青ざめ潜水幼女が土下座して命を乞う
Super対潜艦の出来上がり・・・のはず
-
練習艦の改二ってどないやねんって話はあるけども
-
スキルで差別化かなぁ 4スロはやっぱり有用だし
-
先輩を見習って重雷装巡洋艦に!
4スロ重雷装巡洋艦とかいう浪漫の塊にワンチャン……ねーな
-
>>62
ゲームバランスも崩壊やなw
-
重雷装練習艦って鬼教官かな
-
(対レ級を想定した)練習艦。
-
史実に則り大井っちコンバート改装で重雷装巡洋練習艦・・・これだ
-
仮に甲標的可能、かつ由良さんみたく火力雷装はほぼ据え置きだとすると
丙標的+6連max3本で砲火力40 雷装105くらいの数字になる
6-3あたりなら俺は普通に使うけど、総合的にはやはり趣味枠かなあ
改二でも防御面はコモン駆逐以下だと思われるので、
よほどヌルい相手じゃないと旗艦以外には置きにくいね
-
というか練巡的に自然に考えると経験値ボーナス方面の底上げが来るんでは
-
>>51
さいしんえーさんに水戦は残念長良
-
経験値周りは、そもそも当人が1/6以上の経験値を持って行ってしまう、
という根本的な弱点を抱えてるからなあ
特に当人がカンストしてる場合の無駄遣い感がものすごい
それを上回る強烈なボーナスがかかるとか、
カンストしてたらその分の経験がまるっと他の子に行くとか、
そもそも演習以外でも効果が出ますとか、
かなり思い切った調整をしないとなかなか日の目は見ないと思う
-
遠洋練習航海の経験値大幅アップとかな
24Hで今の経験値じゃちょっと割に合わない
-
ただでさえ被弾役の駆逐が枠を潰す海域出撃に練巡なんか入れたら撤退頻発で結局効率悪化する
対潜マップに限れば行けると思いきやロ後期に殴られても大破するレベルだから7-1は厳しいし、1-5はそもそも枠も基礎経験値も少なすぎ
どうしようもないな現状
-
練習巡洋艦どちらかをだいたいの演習に出してるが、まだレベル151
サービス終了までカンストしそうにない
-
カタパルトを使用して瑞雲を飛ばす練習――これだ!
-
>>69
いつから最新鋭軽巡に水戦乗ったんだってびっくりしたわ
阿賀野型改に水戦載ったら多摩改二が泣く
-
ニャー
-
>>75
多摩は対陸戦装備乗るから・・・(由良のほうは乗せれない)
-
ごめん乗せれた(白目) 由良万能すぎる
まあ中型バルジは乗らんけど
-
ぼくも由良さんに乗りたいです
-
よもや深海姫でなく浮き輪に提督が寝取られるとはこのリハクの節穴をもってしても
-
由良はいいぞ
-
いつの間にかワッチョイ導入されているのな
>戦闘詳報に基づき梱包はコンパクト化
ごめんなさい意味わかりません
-
痔提督向けにクッションにも使えると思ったけど抱き枕サイズだと厳しいか
-
>>82
今までの販売からのフィートバックじゃないかな?(すっとぼけ)
-
別に下位互換じゃないのに弱キャラ扱いされるの納得いかないにゃー
アブゥと由良さんの良いとこどりなのに…ん?甲標的?知らん!
-
多摩は北方で補正かかるとかなんとか?
-
北方迷彩の回避ボーナスはエグいけどな…
-
北方迷彩に頼るようなタイトな海域ならそもそも軽巡枠には甲標的で攻撃してほしいんだよな
耐えるのは駆逐の仕事
-
陸上ボス相手の耐久性、生存性的には多摩の方が上やと思う 道中は…知らぬ
-
多摩迷彩は牧場しようか悩んだけど結局牧場してない
でも4個くらいは欲しい
-
開幕雷撃で道中の脅威が減らないような時は
甲標的の優位性は下がるのだけどそんな海域あまりないよね…
-
多摩牧場は改修が来たらやりたい
それまではバルジ改修を優先で
-
>>91
マス単位で見ればそれなりにはあるけど道中通してってなると
めっちゃ温いか敵が全員硬くて難しすぎるかの両極端になるよね
-
道中全部空襲戦なら開幕雷撃の優位性は落ちる……?
-
開幕夜戦マス、航空戦マス、空襲戦マス、対潜マス
-
>>49
五十鈴は改三がほしい
由良に水上機が載るなら水上機運用能力を維持したまま防空軽巡洋艦になったIF改装がほしい
五十鈴にも那珂ちゃんにも大発運用能力がほしい、カミ車内火艇は搭載できなくてもいい
-
>>66
史実に則るなら高速輸送艦化では
北上は最終的に回天母艦でもあったので大井もならい甲標的運用能力を残したまま、
若干雷装値を削るかわりに大発、ドラム缶搭載可能に(史実では輸送艦化の際に四連装酸素魚雷発射管を二基おろしている、最終的には6基12門に)
もしくは改装を必要とせず大発、ドラム缶を装備できるようにする
ただし装備数に応じて雷装値が10減る仕様
>>71
出撃時も経験値ボーナスがあるといいよね
>>86
海防艦も北方海域補正というか北方迷彩はつめたらよかったな
史実で想定より戦果をあげられなかった三式弾が活躍するだけにwikiにある防空凧とかを増設して対爆撃や回避をあげられるといいのだが
-
いうて北方で活動してたのは初期組だけだから海防艦というくくりにするとちょっとアレ
-
>>98
占守改二あたりに期待
響みたいにソ連の護衛艦エーカー・トリーッツァチ・アディンになるだろうか
-
そもそも本来甲標的の雷装が夜戦火力に乗るのがバグだったのでは
-
他にそういう挙動の装備あったわけでもないし……なかったよね?
-
たしかに甲標的はソナーもないし史実では
潜望鏡の使える昼間しか作戦行動できなかったのに
不思議な設定だな
-
その辺のツッコミを始めると
艦これの空母の昼砲撃の扱いとか意味不明の塊だし
まあそういうもん、で割り切るしかないんじゃないかな
-
駆逐艦の大半が大発使えない不思議な設定もどうにかしてくれんかな
-
まあそれ言ったら徹甲弾も三式弾もとなるしな。仕方ない
-
それは不思議でもなんでもないだろう 内火艇やカッター、通用船とかと勘違いしてるんじゃないのか
-
大発は全長14.8m 駆逐艦の装載艇なんて7m前後ぐらいのがほとんど
防弾性能を持たせてるからかなり重い(9.5t)し改造もなしで搭載できるもんじゃないよ
-
おうふ……勘違いしてた……すまん……艦これは史実に忠実だったわ、すまん
-
まあ大発積むスペースあるなら由良多摩みたいに火力雷装控えめになってないと不思議だけどな
-
艦尾、艦尾を使う(なお爆雷
-
戦闘機隊戦力の拡充って結局烈風改選んだ提督が多いのかな?
スピットファイアも更新すれば5マスまでなら烈風改相当になるけど…
-
スピットファイアなんて余ってるから選ぶ必要が無いよ。
-
ソナー爆雷爆雷投射機を積めば
どんな駆逐艦でも対潜のスペシャリストになれる艦これに
あまり深く突っ込んでも仕方ないところ
実際の駆逐艦は爆雷搭載数も違うわけで
-
>>110
駆逐艦のお尻を使う…。よぉし、リベ、後ろを向て…
-
ダメです
-
大発って座薬みたいな形してるよね…
-
実際卯月は中発乗せられるように艦尾改造してるしな
睦月型改二に大発が載るのはこの辺に由来があるんだろう
-
スピリットファイアの改修に使うかもって思ってよく調べず選んだ俺もいるぜ。
-
烈風改でまず間違いないと思うが一応保留してるな
冬イベで東海4機目が必要ならサッサとやっちゃうけど
-
>>118
格ゲーのBGMかな?
-
魂の炎でたこ焼き落としそう
-
素で知らなかったけどスピットなんだな、提督は一つ偉くなった。
-
そこは賢くなって
-
>>122-123
鋭いツッコミに草を禁じえない
-
何の関係も無いけどまるゆがパンモロしてるように見えた
いやまぁ水着なんでしょうけど
-
毎日毎日水雷戦隊で3-5行っては大破撤退し、ボスではS勝利逃し、寝る間に素入渠させてたけど
ようやく冬季北方任務の3-5でS勝利2回が終わった
終わってから思ったけど、これ素直に↑ルートに制空補助要員の由良なり入れた方が楽だったわ
まぁバケツフリーで済んだからいいけど
-
水母混じりでよかったんじゃ?
-
普段↓ルートやらないから水母入りのルート制御とかよくわからんかったの
初手ランダムだったおぼろげな記憶がある
-
阿武隈か由良とバルジ駆逐5揃うまでは、楽というより節約するために手間掛けるルートって感じ
-
雷巡入れて初手上に固定(そして下)でしばらくやってたな
水母雷巡軽巡で先制雷撃本数も豪華
羅針盤で一喜一憂するぐらいなら、である
-
1期のころは北方ウィークリーで由良阿武隈コマ瑞穂+高レベル高火力駆逐2だったな
初手で半々だけど北に入ってもそこまで撤退しない感じだった。
-
駆逐の仕事場が増えすぎて北方任務は免除された
-
どちらかというと北方なら3-3でいいじゃんとなったのもある
家具箱目当てに3-3に一期終わり頃はしてたな
-
素直に3-5回って、二人/月ぐらいのぺーすでまるゆ泥してる。
-
北方任務だけなら月で20周くらいしかやらない(5回x4週)のに
そんなにまるゆ出るの? poiによるとHマスS勝利で0.92%…
-
海防艦の改修って1艘だけで対潜値をあげたい場合
未改造でも確率は変わらないのかな?
-
改造すると運の上昇確率が上がるらしい
つまり対潜が上がる確率が下がる。
-
>>137
まじかサンクスじゃあ未改造で食わせるわ
-
海防艦って運営の中ではまるゆに等しくなってきてる気がする
この先かなりドロップ絞られたりは、、、しないよね?
-
海防艦(1yo)
-
Block1→ソースコードのHTML5化
Block2→?
Block3→?
何やる予定なんだろ
システム面を強化するのか、それともビジュアル面を強化するのか
-
Block2ってあれでしょ!ACのPC移植!!ぼくは賢いから分かるんだ!
-
ACの移植はセガの新ハードで
-
そら今後も末永く運営するつもりなら両方でしょ
今時のトレンドであるよく動くミニキャラの実装くらいはやって欲しい
-
つまり大型建造の前に明石を蒸すわけか
-
Block2では全員の胸の大きさを再調整するずい
-
SDキャラとかLive2Dとかは欲しいなぁ
他所でやってるのでSDキャラがワキャワキャ動いてるのは見てて可愛かったし秘書官の瞬きや笑顔差分とかもそれだけで印象変わるし
……コスト?ほらリアイベの儲けを還元しましょうぜ?
-
>>134
話の盛り過ぎ
まるゆ2人/年が妥当なところ
-
個人的には新旧の仕様の整合性の無さをなんとかして欲しいけど
素直に考えればゲームルール周りじゃなくてUI周りかねえ
二頭身キャラ云々を求める人はこのゲームでは少数派だと思う
-
F-16みたいに一気にBlock60くらいにならんもんかね
-
何回回るかによると思うよ
ちなみに6-2だと毎日の補給艦任務をここでこなすと、年間1000回周回することになるから、だいたいまるゆ20人/年ぐらいになる
3-5はどれほど回るのか分からんけど
-
SD浮輪さん
-
これは1期と2期の運のアイコン表示がクローバーから浮き輪になった理由を討論しないといけない流れだな
浮き輪の侵略以外に何が考えられるのかね!早く排除すべきだ!深海の侵略だ!
-
>>149
>新旧の仕様の整合性の無さ
支援に改修効果ないとか熟練度補正効かないとか
ジェットで空母CI出ないとかの類?
-
>>151
北方任務
-
戦艦に代表される見えない主砲フィットと、最近の装備に見られる見える主砲フィットの混在は統一して欲しい
-
ステータス欄にそもそも命中が無いので統一も何も無いでち
-
SDキャラとか余計な機能足して重くなるくらいなら今のままでいい
2期最初にちょっと重くなったくらいであんなに騒いでた連中が発狂しちゃうじゃん
-
扶桑姉さま「運:凶」だった製作段階では「砲命中」「雷命中」が可視化してたんよな
-
北方姫のまるゆは削り形態で 1%、最終形態で 1.5% ほどだから
最終形態で2体出すのに必要な期待値は大雑把に 133 周ほど
とはいえ、二期始まって4カ月くらいだから
豪運の持ち主なら月20周で2体ずつも絶対ありえない話ではない
>>154
噴式で戦爆CI出ないのはちょっと話が違うと思うけど、
支援や砲フィット周りなんかはすぐ頭に浮かぶ部分だね
-
>>160
>豪運の持ち主なら月20周で2体ずつも絶対ありえない話ではない
「ペース」と書いてあるの
君のようなそんな馬鹿な物の言い方は通用しないんだよなあ、読み手はもっと長い期間の結果と思ってしまう書き方だから
「ペース」と書いてあるの(大事な事なので2回
-
支援の改修も不整合とは違う気がするなあ
夜戦に機銃改修が乗らないのと同じでは
-
何イキってんだこいつ
-
マスク関連はいい加減可視化して貰いたいなぁ…
春の時みたいにサイレント修正入れた時に批判来るのが怖いかもしれんけどそういう事しないで済むよう調整したりチェンジログ出せば良いだけだし
-
それが手間だからでは
-
大元の>>134の人は期待値とも何とも書いてないし
あくまで個人としてそういう記録で出たという話なら、
まあ豪運の持ち主なら有り得ないわけでもないね、と言っただけだけども
そんな気に障る内容だった?
-
>>150
F-16は約30年かけてBlock-60に至ったから…
それはそうとBlock-50以降に搭載可能になったコンフォーマルタンクが
嫌いなのよね
-
>>166
期待値とは書いてない、ペースと書いてある
20周で出した記録と読み手が受け止めるのは無理、不適当
あくまで個人記録だと受け止めるのが自然
1年くらいやった結果の個人記録かなと思うような書きぶり
-
>>155
それじゃ年間4人ぐらいのペースか
イマイチだなあ
-
>>162
俺も個人の意見としてはそこは不整合だとは思わない
だが、>>149が何を指しているのか全然わからないので改修の話を向けてみた
>>149は何のことを言ってるのか興味はあったんだけどな
-
月2隻のペースを2か月3ヵ月維持するのもなかなかの豪運だろうね、北方任務でまるゆドロップ
1年続いたら、それは世界で1人くらいの逸材
-
>>168
>>134のすぐ次の>>135の人も触れてるけど、
>>134は北方任務の話の流れの中で書かれてるんだから
とりあえずは任務分だけの話かな、とまずはそう読んだというだけだよ
で、これが例えば泥率 0.5% を月20周くらいで2人ずつ引いてますとかなら
流石に疑うけども、1.5%なら人によっちゃまだ有り得るかなと言っただけ
-
まあ3-5ボスから北方任務で一月にあまつん3人引いたこともあるし偏れば変でもないな
-
みんな考慮してないけど、ほっぽマスはボスじゃないんだから
北方任務クリアまでといっても試行5回とはいってないわけで
ほっぽマスで大破撤退や夜戦したあとペナ嫌って撤退してる可能性もあるぞ!
-
3-5は下しか行かないからまるゆは見た事無いや
-
>>172
日本一だか世界一だかわからないけど物凄い豪運なら、その驚異的なペースを4か月維持することがあり得ると言いたかったんだね、了解。そこまで全て理解した上であり得ると思うなら数学的にもそうかもしれない、前提を勘違いして書いてる訳ではないんだね。
ラフな計算で1ヶ月に「0.239」隻まるゆが期待値。ほっぽでS逃したままボス行ったりその逆もあるだろうけど、ちょっと他人より8倍ほと運のいい時期が4ヶ月続くのも無くはないだろう。
それほそれとして>>134は話盛ってるだろ
-
俺は6回連続で旧5-5のE風浴びた事あるから
たぶん俺の方が運いいな
-
基本ドロップ関係は昔からいい方にも悪い方にも話盛っちゃう人が多い印象
-
まるゆの偏りは稀によくあるレベル
-
ドロップ運体験談の前提として、母集団が「今日、今、このスレを見てる人」だからな、100人〜500人程か。提督全体と比べると小さすぎる
3-5の話題に4〜5時間で反応できた人の中にとても運のいい人が混じっている偶然のめぐり合わせがあって初めて成り立つ>>134
-
細かいことだがそれはサンプル集団だな
母集団は全提督
-
>>158
メモリ漏れでゲームが停止して再起動するしかなくなるのは、重くなるとは言わない
-
>>181
それが正解だわ
>>182
それが正論だわ
-
S勝利大破撤退が頻発するマスってことすら理解していないバカが湧いていたのか。
-
>>184
毎月40回くらい出撃してるのかな?35撤退?
-
F6F-3☆6→☆7で3回連続失敗とか勘弁してくれ…
-
うわ毎週か・・・毎週40回北方任務に出撃、毎週35撤退
毎月174回出撃、毎月153撤退、そんなことまでしてまるゆ2隻/月
-
今ならクリスマスバージョンでちょっとお得な気分になれるゾ
-
今日の7-1は事故りまくり。
10週してないのに6隻も中破してる。
-
やあみんな
艦娘の運が変動しにくい固定値に近い性質であることを踏まえると
提督の幸運、不幸もほぼ固定値で毎日変わらないことが明白なんだ
確率調査の時は気を付けような(彼真顔
おはよう
-
提督の運値は頭髪を見れば分かる
-
3-5にネジ目的で行って忘れた頃にまるゆが出ると意外と落ちるなって印象になるイメージ
-
>>192
そんな感じよね
-
そう思ってpoi見てやっぱ欲しけりゃ作るかイベント待ちだな、と振り出しに戻る
-
明日プチメンテやるのね
短時間という事は全体バックアップを取らないのだろうけど、サーバ増強でバックアップなしはちと怖いな
無事に終わる事を祈ろう
とりあえず母港拡張がいつも通りに来るのはありがたい
-
だけど、ここのところイベ海域でのまるゆ漁は不漁続き
-
運営 「初回のばら撒きイメージがあるから、まるゆ出ますと言えばあとイベ4回くらいは引っ張れる」
-
まるゆは現状の大型でもレベリングが追い付かないぐらいには出てるから…
もう改造しなくていいかなって思う程度には出る
-
まるゆはじめました
-
長年続けてきた運改修もいい加減いいかな。阿武隈×2、北上×2、大井、夕立、綾波、長波、霞、島風、タシュ、妙高、プリンツ、摩耶、鈴谷、熊野、14。あとは一航戦が改二で夜戦空母になったら入れるくらいかな
-
この前のメンテからまるゆがまた大型から何体も出るようになった
2期始まってからずっと出なかったからよかった
所持数制限が緩和されたと思ってる
-
勝手に思ってるのはいいけどこういう所に書き込まないでもらえますか
-
>>199
大将(まるゆ)やってる?
-
次の拡張で母港枠も遂に400の大台に突入かー。
最終的にはどこまで増えるんだろうねえ。
-
ごめんなさい それ来月からなんですよ
-
じゃあこのまるゆってやつを
-
まるゆとまるゆでまるゆがダブってくださいお願いします
-
俺はカイボウカンでいいや
-
戦果の三川任務ってみんなどこ残してる…?
1期は5-4安定だったんだけどなぁ…
-
5-1が無難だろうけど他も支援出せばまあ大体どうとでもなるんじゃない
-
どこやってないか忘れて頭から順にやってた場合
5-1なら最初に引っかかるから5-1残してる
-
理由はいろいろあれどやっぱ5-1が多いのかな…㌧
今回はそれで行ってみる
-
>>204
艦娘も今や230キャラくらいいるんだっけ
銀英伝の全登場人物を覚えてる友人を昔は化物だと思ってたけど
ちびちびやってれば名前と顔とキャラを覚えられるものだねぇ
-
以前艦娘言えるっぽい?やったときは夕張がどうしても出てこなかったスマン
-
やり始めた当初は「こんなん覚えられるかよw」だったなあ
艦名とか大和と赤城くらいしか知らなかったのに
-
>>209
どこもあまり残したくないので、達成済にしてある
-
艦娘は今219+各種改造とかじゃなかったかな?
全員言えることは言えるが毎度長良型がなんか不安になるかも
-
顔見りゃ余裕だけど空で全艦娘は言えねぇなぁ
-
瑞雲全種言えるか怪しい
-
オクなんとか…十月革命さん
-
忘れた頃に艦娘言えるっぽいやると、コモン駆逐で最後ギブアップするわ
-
どの型に誰が居るかまでは多分わかると思うけど、数の多いのだと姉妹順通りに言えるかどうかはちょっと自信がない
-
型式とか駆逐隊とかで小分けにカテゴライズできるから駆逐艦は案外言えるんだよな
どっちかというと軽巡重巡あたりのが抜ける
-
>>220
オクチャブリスカヤレヴォリューツィヤさんは逆に覚えてしまった…
たまに小口径主砲外すときにあれ、初霜だったよな?って確認すると三日月だったってことがまれによくあって困る
-
言えるっぽいやったら31名もわからん子がいた
これは無能提督
-
海防艦はまだ最近すぎて名前が怪しい
-
睦月型と海防艦はストライクゾーンだったからすんなり覚えた
-
ロリコンはターゲットを覚えるのが早い
-
イメージカラーに負うとこが大きいから、占守とは間違えない
-
陽炎型はここ1年以内でようやく順番通りに憶えたが、夕雲型は未だに無理
特に夕雲、巻雲、風雲、長波、清霜以外がフワッフワに曖昧
-
第七駆逐隊とか順番はさっぱりだ
-
陽炎型駆逐艦とか数が多いわりに意外と覚えていてびっくりしたマン
-
いざ言えるっぽいをやると型が丸ごと出てこなかったりする
-
特型の一文字軍団全員忘れてたマン
-
>>234
六駆や七駆スルーって、それはそれで希少価値
-
睦月型と水泳部がまるごと出なかった事は内緒だ
-
ああいう形で答えていくと、思わぬ所で覚えてないというより出てこないということはある
普段けっこう二次絵とか目にして印象は強いはずなのに、とか
-
起工年度順、竣工年度順、○番艦の並び替えが全部出来るのが一流提督
-
いえるっぽいをググってやってみたが200いかんなこれ…180隻しかいけなかった
あとルイージ・トレリかと思ってたらルイージ・トレッリだったのか
-
コマ子の正式名がわからんw
-
水母で軽空母になるやつ
水母で4スロの雷装ないやつ
水母で衣装ころころ変わるやつ
水母でもないし出撃する機会もないやつ
-
オフメンテなのかオンメンテなのかはっきりしてけろ
-
覚えてる覚えてない以前に途中で力尽きた
214人も入力する気力と時間がある人尊敬してしまう
-
>>239
外国語の日本語表記は揺らぎがあるのが当然だからルイージ・トレッリが絶対正しいという訳でもない
アクィラも資料によってはアクイラだったりアキラだったりアケイラだったり一定しないし
-
>>241
雷装無いやつも衣装ころころ変わるし……
-
まぁ、艦これに限っては公式のふりがなが正解とせざるを得ないよな
-
>>241
これを貼れと言われた気がする
ttps://i.imgur.com/LlnmOqf.jpg
-
やったら何故か翔鶴瑞鶴を完全に忘れていたそして海防艦も丸ごと頭から消していた
-
>>241
アッシマーには3ヶ月に1度6-4に行くという立派な仕事があるんだよなぁ
-
社長が全社員の顔と名前を覚えられるのは従業員300人程度が上限だと言われるが
艦娘はその天井までまだしばらくあるな
-
戦果稼ぎでカスガダマ回ってたら捕鯨
万が一イベントで出番があるかもしれないから確保
-
念の為毘式を剥いでカンカン→駆逐コモン並の扱いでカンカンするまでがワンセット
-
もう当たらないものだと思ってたら不幸が重なって発動しちゃった7-1
-
大鯨何匹解体したかわからない、たぶん20か30ぐらいだ
演習で育ち切った1匹いるからもうイラネだし
-
>>254
え?大鯨解体するの?
彼女対空上げ持ちよ?
-
こんにちわあ
-
>>255
空母、軽空母で餌は足りてるから・・・ちとちよ大鯨は解体
イベントや溶鉱炉で瑞穂でても最近は解体、昔は零観2個回収してたんだけど
-
4-4回るようになってからよく見るな
-
ほええ……
-
20も30も出すほど周回してる人が改装餌に困ってるとも思えんのだが
-
準鷹・飛鷹だけでデイリークリアしつつ効率よく上がるしな
上げるのなくなっちゃったら潜水艦がまるゆに食われるだけだし
改二実装直後に出撃任務あっても難関海域じゃない限りあんまり改修しないな
-
4-4で飽きるぐらい見るな>大鯨
なおランカー&レベリングで回りまくってるのに五航戦を一度も見ていない模様
翔鶴なんて1%↑あるのに恐ろしい・・・
これがイベントで発生しないことを祈るのみだ
-
大鯨1期でドロップした分ぐらいは2期で出たかも
-
今日のって結局サーバ停止するんだよね?
運営ちゃんのよくわからん語録…
-
まあ母港枠拡張の時点でオンメンテはないと思ってたしセーフ
サプライズつっこんでほしいな…メンテ予定時間的に無理かな
-
とある七面鳥嫌いな正規空母の胸がGカップになるずい
-
というかオンメンテならオンメンテだってくらいはちゃんと告知するんじゃないかしら
過去何度かあったけど、必ずしもプチ=オンメンテではなかった筈だし
-
オンメンテの時は鯖を止めない形のメンテとかオンメンテって言うからね
これまでもプチメンテと言われたら短時間の鯖止めメンテのことでオンメンテだったことはないはず
-
>>265
プラスαの追加ってなんだろうね
家具やクリスマス衣装ではなさそうだし
-
自分が知らない初期にはオンメンテと言ってたのかな?
そっちは知らんが、自分の知ってる限りでは止めないときには止めないと明言してるから受け取り方を迷う余地はないな
-
ゴトランド改二はいつ来るんだろう?
-
翔鶴型のときに発表からどれだけかかったか思い出してみなされ
-
最近実装されたばかりなのになぜかゴトランド改二は異様に待たされてる感じがする
-
サラトガの場合で情報が出てから実装されるまで約10ヶ月かな
来年夏頃と思っておけばいいんでないか
翔鶴はずっと短かっただろうと思って調べてみたら4ヶ月ほど
-
そりゃあイベ始まる前に改二あるよっていったからな
あ、イベの途中だっけ?もう記憶ががばいw
とにかくもう言及されてるからだね
-
言い回しが、「その他」に変わったから母港以外の追加は任務っぽいきがする
-
>>273
5年間、5年間待ったのだぞ…
-
>>277
これからは楽をさせて上げるよ せいぜい缶詰でも磨いておくんだねぇ
-
なんだかんだ盛沢山「その他」入れちゃうんでしょう
がっつりプチメンテしちゃうんでしょという信頼
-
わざわざ別衣装にすることはないだろうしアイコンのは榛名じゃないんだろうな
同じ意味で阿武隈でもないだろうし朝潮型の誰かか瑞鳳かな
-
艤装が映ってるならともかく、流石にftmmだけで判別できるニキは居ないか
-
朝潮ちゃんの流れで荒潮?という話もあるな…読めんな
-
合わせてるのに隙間のできるftmm、ガチだな
-
艤装の赤い部分を見ると満潮か荒潮かなあ
-
白い方は十中八九ジャーヴィスだけど、これは分からんな
-
艦底色着いてるの霰くらいじゃなかったっけ?
-
これよりPCを止めてのプチお昼寝に入ります(´-ω-`)
-
ふむ改二っぽくないスカート
と思ったが後期長良型あたりは合致するか・・・ゆらゆら?
そして警備遠征とかやってる場合じゃなかった東京急行だ
-
東急1に出した艦隊がぴったり戻ってくる、と思ったら東急2に出してた…
10分の差ががが
-
これでオンメンテだったら・・・
大した差はないかw
-
二度寝してメンテ前遠征出すのすっかり忘れてたああああ
朝の演習はこなしてたから致命的ではないけど
-
メンテ……?
知らなかったそんなの
次は26だって思い込んでたよちくせう
-
まあ、二時間半で東急一回分だし、昼休み後だから演習終わった人多いだろうし、
いいタイミングのメンテではある。
-
まぁ1530までだしそこまで気にしなくとも
-
ああ、昼休みを考慮してこの時間だったのか
運営も考えてるなぁ
-
どうも酒匂っぽいな
-
砲身が、砲身が無い
-
>>297
ぢゃあ、代わりにボクの46cm砲を撃ってみるかい?
-
10cm単装砲っぽい!
-
超修羅場モード・・・
-
先生…進捗ヤバいっすね…
-
あの細さで軽巡とは阿賀野に栄養を取られてしまったか
-
福江のクリスマスボイス一瞬何噛んでるんだっておもっちゃった
-
まーたじポ案件が
-
アッアッ
-
これは事案
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/288768.png
-
け、憲兵さーん!?
-
アカン
-
艦これ史上最もヤバい事案発生
おまわりさんあいつです
-
青寒天さん、次に名前が出てくるのは逮捕報道かな…
-
やはりヤバい(確信)
-
ブロロロロー
-
じじポリス行き案件か
-
最近は家具の人の方がよっぽどヤベーなぁとか思ってたら
この青寒天、本気だしてきやがった・・・!
-
あ、これはアウトや……。
-
うおおおおお!!
-
ネタで事案と言えてる範疇ならともかく、本当に炎上しそうな水準だと正直笑えんな
-
家具の人は健全な小ささがヤバいんだけど
青寒天は全力ストレートでヤバい
-
DMMゲームズの登録は18歳以下はアウトだし(震え声)
-
キタ━━━(゚∀゚*)━━━!!!
-
どうせクリスマスまでの期間限定だからと全力フルスロットル掛けてきた青寒天=サン
-
骨格が所謂二次元のロリじゃ無くてちゃんとリアル女児のそれなのが恐ろしいのよね……
-
間違いない 日本だからセーフだと…
-
まだセーフだった時代にいろんな「資料」で修練を積んだんだろうなあ
-
間違いなくじじニキの最高傑作だな
-
冬コミ目前になって絵師の脳内が男性向けコードになってしまってるんや・・・
-
あ、これ
艦これ運営はアップル審査通すの諦めたな (ぁ
-
そもそもHTML化した時点でやる意味ない
-
ホンモノには敵わない
-
実家暮らし提督の秘書艦を中破マエストラーレにしてPC付けっぱ放置してやるのです!
マッマや年頃の妹に見つかって家族会議勃発なのです!
-
DMMというプラットフォームあるので必要ないっす…
-
>>327
アプリ化する必要なんてないんやで
さらにアプリ化するとランキングに乗っちまうからな
-
某情報筋によると陸偵の修正はなかってさ
-
母港拡張と同時にDMMポイント還元か
有償分だけだから無償も全部使わないとだけど
-
使わないといけないのか
指輪でも買っておこう
-
2000円分ポイント使えば1000ポイント返ってくるって事か
編成プリセット買っておくかな
-
実質無償ポイント消費キャンペーンか
-
デイパチとかでゲットしたポイントを消費してさらに2000円分使わないと全部ポイントゲットできないのは注意だな
-
還元されると聞いて母港買ってみたけど普通に減っただけだった
あれ? ワイ何か勘違いしてる?
-
即座に還元されるわけないやん…
キャンペーンページ見よう
-
2019年1月末からポイント受け取りページから受け取れますってあるじゃん
画像ロダがマエちゃんで染まってて酒匂まだ出てこないの
-
キャンペーンポイントの受け取りは来年一月以降
-
年明けても大丈夫だから課金するのはイベ始まってからでもいいんだぞ
-
一月末かあ そこつものですまぬ
-
グラブルさんのプレゼントすげーぞ・・・
他人は芝生で俺らはしばふだったくらいの差
-
ひらがなしばふで良いや、うん
-
まあ向こうは課金ゲーだし…
-
艦これやってるとあまり課金しないから
こういう時くらいお布施しとくか
-
ロリ属性がないのでいまひとつツボに来ないなー
来年でいいんでザラ姉様とかよしよしさんのサンタグラおなしゃすセンセンシャル
-
あまり課金しないで長く遊べる艦これはありがたい存在だと思う
-
よしよしさんのサンタグラはまだないのでリットリオで代用
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/288772.jpg
-
自分もお布施しとこう
-
日々の補給艦狩り編成プリセット用に拡張しようかどうか迷ってたとこだったから丁度いいわ
ついでに母港も拡張しよう
-
そういやよしよしさんはゲーム外書下ろしもないんだっけか
愛嬌が彼女の特長なのにもったいないな
-
目安箱のどや顔「んっぴょっぱ」は可愛かった
どやどや
-
デイパチで貰った分のポイントが110あるんだけど
この場合2110以上使えば1000バックになるわけか
指輪3つ買っとけば2100だけどこの場合995バックになるのか?
5Pあっても何に使ったらええねんw
-
そもそもキャッシュバックキャンペーン対象なの?艦これ
-
>期間中、DMMポイント(有償)をDMM GAMESでプレイ中のゲームや作成されたアバター内コンテンツにて、ガチャやアイテム購入にご利用された方全員に、
>ご利用分の「50%」をDMM GAMESポイントにて還元いたします。(還元されるDMM GAMESポイントの上限は1,000DMM GAMESポイントとなります)
上のゲーム一覧とは別のキャンペーンとして扱われているしDMMGAMES(要はDMMで提供してるゲーム)に艦これは含まれているので大丈夫かと
俺は上のゲームで使う用があったから対象になると思われるので大丈夫だけど心配なら問い合わせても良いかも
-
期間中、DMMポイント(有償)をDMM GAMESでプレイ中のゲームや作成されたアバター内コンテンツにて、
ガチャやアイテム購入にご利用された方全員に、ご利用分の「50%」をDMM GAMESポイントにて
還元いたします。(還元されるDMM GAMESポイントの上限は1,000DMM GAMESポイントとなります)
DMMポイント(有償)
-
対象ゲーム一覧ってやつは別もんやで
-
帰ってきたらチキンレースが開催されてた。
これが……これがクリスマス……。
-
チャージするだけじゃだめか
指輪でも先に買っておくかな
-
昨日、補強増設二つ、指輪二つ買ったのに惜しいことをした
-
未来の嫁のためにまとめ買い
-
俺なんか昨日ネジ70本買ったばかりだったわ
-
母港20買った!
こんなに空きがあるの初めてだから
なんだか落ち着かないw
-
マエストラーレ中破が海外wikiでアウト判定されてると聞いて
見に行ったらマジだった
-
まぁそうなるな…
-
手をどかして仮に極小ビキニだとしたら
そしてマエストラーレって少女なの? 見た目少女の不老長寿では
だって艦娘は沈むころの記憶をもっているのだから逆算して0歳スタートでも70過ぎの婆さんだぞ
-
実年齢の話は金剛おばあちゃんが落ち込むからやめなさい
-
いや、艦婆とか出られても困るし…
-
永遠娘とかそういうジャンルもあるから問題ない
-
ガチ婆ならともかくロリ婆なら何の問題もない
-
艦これの場合ロリババアって属性自体がないんよな
外見と艦の年齢が一致していないからそもそも前提の条件で無理ではあるが…
強いて言えば神風型の大正組が一番近いかな?(駆逐自体ロリが多いが)
-
Twitterで画像をtweetした提督がアカウントロックくらったり
英wikiでは掲載にあたりモザイクをかけられたり
マエストラーレの中破絵はまさに対外国用兵器だな
-
初春はロリババアではなかった…?(二次創作脳)
-
海外はロリ=ガチ犯罪だからな。。。
でも日本より未成年対象の性犯罪が多いという矛盾
-
朝潮型はガチ(凍結)
-
英wikiちょっと見てみたけど、
カーソル乗せればボカシが解除される程度のささやかな自粛措置だね
-
今DMMポイント2000使ったら1000は後日帰ってくるのか?
-
全然話は違うんだけどもしや今回のメンテで鯖変わったりした?
症状はセキュリティソフトで鯖を例外設定に入れる前のソレと同じで編成移行時や任務完了時に2,3秒ロード挟む感じ
自鯖のURLは除外設定に突っ込んであるんだけど何か別鯖経由するようになったとかあるんかな?
ちなラバウル
-
>>381
恐らく鯖耐性上げたという話だしそれかも
-
ちったあ自分で調べろや
01▼各種サーバ群の整備及び抗耐性の向上
次期冬イベ:期間限定海域投入に先立ち、稼働各サーバ群の整備強化及び抗耐性の向上を図ります。
#艦これ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1075999241959464960
-
提督は文字が読めない
-
>>382-383
うがあすまぬぇ…糞提督でしたお許しください…
強化の一環で一部移転とか或いはセキュリティを考えてどこか挟むようになったって感じかー
情報が出そろうまではセキュリティ切るか泥提督でやるっきゃないな
-
>>376
「のじゃロリ」と「ロリババア」はしばしば重複するけど別概念だしなぁ
-
>>381
572 名前:名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ 2315-0e11)[sage] 投稿日:2018/12/21(金) 19:56:07 ID:g4mD9fLc00
コピペ ラバウルサーバー
2018年12月21日(金)13:00から15:30に行われた小メンテ以降、KancolleSnifferが「艦これ」のログインに反応しなくなりました。
関係があるかどうか判りませんが、同メンテにより「艦これ」のサーバーアドレスが「203.104.248.135」から「203.104.209.199」に変更された模様。
転載の転載でややこしいが鯖アドレス変わってる模様
-
ヒトミ中破は当時なんともなかったんだろうか…
-
ウチもそれあったけどメンテ後は軽減されてるような
まぁ1回読めばOKっぽいのでちょっとプレイすりゃ普通になるから
セキュリティが仕事してんな程度にしか考えてなかったけど
-
>>387
感謝!圧倒的感謝ッ!
運営さんにあの後問い合わせメール送ったんだけど一時それで対処してみるよ
-
例外設定のIPを手動で書き換えてやらんと仕事しないセキュリティソフト君も居るからの…
-
ネルソンたーーっち
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/288804.png
-
ショーでヒーローを応援する子供たちみたいだ
-
がんばえー
-
今回ホント気合い入ってるわ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/288776.png
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/288799.png
-
>>380
そうだけど、購入分だけね
デイパチとかで稼いだポイントが残ってればそれはカウントされないので注意だ
-
ネルソンタッチ、撮影用になってないか…?
-
ぴゃああああああああん
-
今までデイパチは電話番号登録に抵抗があって手を出さなかったんだが
今回のキャンペーンにちゃんと該当できてるかプロフィールを確認したら既に登録してあった、うごご
たぶん最初期に何の疑問も無く登録したんだと思うのでこれからはデイパチで指輪代稼ぐわ
-
パチは基本一日一円、月に3日くらい5円が当たる
メダルも併用しないと何ともならん
-
デイパチは4桁玉にすら届かなくなったわ
-
jazzゲストに伊東たけし氏ってえぇ…
-
えーと (やっぱり)ガチ?
-
「艦これ」鎮守府新春JAZZ祭り2019 in 日本武道館【特設物販初売り】
特設前日物販 1/3(木) 12:00開始予定
特設当日物販 1/4(金) 08:30 開始予定
こりゃ1/3も空けないとマズイか?
-
キャパが大きいためか比較的余裕を持って一般チケ買えた
-
>>395
二期で酒匂はどこでてに入りますか
-
6-2
-
>>407
だけ
-
マエストラーレや福江と比べると酒匂の中破絵は大人しくてほっとする。
そして表情が可愛い。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/288827.jpg
-
還元目当てで自分課金いいすか?と思ったけど指輪くらいしかいらなかった
2期になってからレベリング場所がいまいち定まらない
-
>>410
母港は?
-
>>409
わかる
怒りながら照れてる感じ好き
-
レベルキャップ外すのと増設は幾つか買っといても無駄にはしないかなって買っとくつもり
もっとも別ゲーで還元上限行ったら買わんけど
-
>>402
いいい伊東たけしだとおお!?
良く呼べたなそんなレジェンド
-
増設はイベントで意外な艦が必要になったりするから今回のキャッシュバックで買ったわ
-
スクウェアかぁ。ジャズというよりフュージョンっぽくなるのかな。
-
>>387
chromeの方のタスクマネージャーで見たらそっちのアドレスに変わってたな
-
>>416
まさかJAPANESE SOUL BROTHERSとかTRUTHみたいのはやらんだろうけど
FORGOTTEN SAGAくらいで来るんじゃないかな
ネタ的にも旬だしw
-
武道館のチケットめちゃくちゃ余ってるっぽいな
空席だらけでみっともないことになるのは見たくないなぁ
-
夜の部普通に売り切れてますやん
-
軍法会議逝
-
マルチだから踏むなよー
-
夜の部終わってる件について
ていうか最大14471人だっけ収容 14000収容として28000人か
流石に多いな
-
武道館はライブで使うと1万切るくらい
とはいえパシフィコ横浜でイベントやってた頃と比べりゃだいぶん多いな
-
カレンダー早売りで新艦バレ来てるのか
-
何そのコンプ早売りで岸波バレみたいな
新艦かわいいの?
-
あの表紙の岸波ちゃんホント好き
-
二人いるみたいだけどどっちも冬イベ艦なのかしら
-
今度の新艦ドロ率は温情だと良いねえ。
初秋イベは苦労してそうな書き込みも結構あったからなあ。
-
秋イベは5年ぶりに初期艦泥できたから、嫌な記憶は全部消えたお
-
そういやはじめてコンビニ払いでカレンダー予約したんだけど
いまだに払い込みのためのメールが届かないんだが
こういうのって予約品だと何日前くらいに来るもんなんだろ
-
amazonなら発売日前日(´・ω・`)
-
正にアマです
前日なのか・・まぁ年内に届いてくれればいいからそれでもいいけども
随分ギリギリなのね
-
>>418
まあ、たとえどんなのがこようが、エレクトリック時代のマイルスとフリージャズ時代のコルトレーンにくらべれはびっくりすることはないだろうし、
期待しておりますだ。
-
素人にはたとえが分からな過ぎるw
マイルスならカインドオブブルーかビチェスブルー、コルトレーンならジャイアントステップスのイメージだ
-
やっとA型砲戦時改修入手…あれ、これ改修めんどくさいやつなのでは…
-
餌から育てないといけないのがな
吹雪型に対空CIが必要になる状況はそうそうなかろうからまずは火力優先でA型改二MAX2本揃えた
ちびちび戦時改修がちびちびと育ったらそちらと入れ替える長期計画
-
A型戦時改修とC型とD型、全部長10cmが餌になる範囲での改修でいいんじゃないかなぁ。
秋月砲★maxではなくA型戦時改修★maxじゃないといけないくらい火力が切迫している状況が、ちと考えにくい。
シナジー重視で火力重視なら、★6で一向に構わないはずだし。
-
駆逐艦の固有ボーナスは途中から覚える努力をやめた
覚えきれん
-
魚雷と電探一緒に装備すればつおい
ぐらいの感覚でいいよ
効果がある艦は主砲の妖精を見る
-
魚雷は使わないから良いけど砲の艦固有の補正がね
D型幾つか改修したとこで、やっぱ秋月砲で良いやに戻ったw
-
大体どれもそうだけど、A型改三の場合は特に、嫁用浪漫装備という域を出ない
1足りないを順次殺すために1点を積んでいくのが基本とはいえ、
その観点からしてもコスパと汎用性の両面でイマイチ感が過ぎるのよね…
-
お気に入りの駆逐がいるなら、
その子での強い組み合わせを知っておくくらいで十分じゃないかな
綾波改二とかなら、ボーナス盛り盛りにすることで
「駆逐の昼砲撃としては」破格の痛打を出す機会は増えると思うけど、
駆逐の役割として重要な対空・対潜・夜戦には目立つ恩恵はないからね
-
頻出するフラリ相手に劇的なほど効果が出るわけでもないし、イベではそもそも駆逐に昼砲火力盛る余裕も無ければ意味も薄い
-
駆逐枠は必ず六駆入れてクリアする提督がいたな
-
軽量編成で結構しんどいボス編成と戦うイベントがsったが
あのときは夕立の昼火力に救われた
-
ナ級後期を中破にもっていけるかどうかが個人的な境目の火力
こいつらの雷撃怖すぎなんで…
-
A型戦時ってやつB型戦時より作るの大変なんだよなあ
代わりにB型は数に限りがある、なんだろうけど
-
C型、D型ボーナスなんて下手な中口径一本分以上あるんだぜ
陽炎、夕雲型改二を水雷マップで使うぐらいは想定しておくべきだ
-
今7-1でやってるように対潜マップに水上艦混じりで
こっちはソ爆主で対抗するとかはまあ今後もあるだろうし(ボスが幼女なら素直に三種シナジーにする)、
ボーナス砲があるに越したことはないな
-
>>445
天龍田幼稚園提督はもはや有名人の域だわな
-
小口径の改修が効いてくる場所
わかりやすいところは水上反撃になるのかな
索敵きつさで嫌でも電探シナジー効かしていくことになるし
-
通常マップだと6-3ボスでのS率に影響するかな
今でも安定してS取れんし。反抗戦とか
-
3-5南も小口径主砲の改修してないと大変
最初はキラつけないと無理ゲーだったけど改修が進んでから疲労抜きだけで行けるようになった
火力型改二と主砲フィットのおかげで今ならもっと楽になってるんじゃないかな
-
マンスリーA型は二個目欲しかったが
ノーマル12.7ルート潰された瞬間にプライオリティ最低までさがった
過去の遺産で12.7マックス多数あったから課金ネジでもう一つ作っときゃよかったなぁ
-
今回のイベントは駆逐艦活躍しそうだから小型主砲の出番は多いのでは?
-
村雨と峯雲が待ち伏せされたのは夜間仕様のカタリナに触接されたのも原因なんだな
もしかして実装されるだろうか
-
イベでの水雷主体マップは支援と基地航空隊が本隊みたいなものだしねえ。
更に大体空襲マスがあるから結局秋月砲で良いやになるという。
C型やD型は任務や周回みたいな普段使いの方が出番は多いような気がする。
-
秋月型持ってないから今回で落ちるといいなぁ
-
C型★3を合成したい
-
6ぐらいまでササっと上げたいけどなぜか後回しになってる
-
涼月は何年待ちになるやら
-
穴機銃で主砲はC型・D型だな
穴に女神積みたきゃ、主砲の片方は長10+にするところだが
-
C砲D砲は改修を考えるたびに
必要コストを見て秋月砲で良いやってなる
-
せいぜいが★6までだなぁ
-
>>463
うちもこれに近いな
穴にバルジ・加重対空値は秋月砲1本載せてフォロー
なので基本CorD砲は1本で1人分って計算にしている
-
★4とか6とかで止めるぐらいなら秋月砲でいいんじゃねぇの。
A型改二要求するあれは改修に手も付てない。
-
4まで上げたら改修での火力+2だから
補正含めりゃ秋月砲10超えるやろ
-
小/中口径のフィットは火力もそうだけど命中も上がるのかが気になる
pt相手する場面なら命中は小数点以下でもほしいわ
-
A砲D砲はともかくとして
C砲は必要コスト考えるならわりとおいしい部類のような
改修ネジ安めで簡単に手に入るどころか★5持ってくる人までいて
エサもB砲添えるだけでよくて
-
確かにC砲は楽よね
-
直近でフレッチャー級の実装が控えてるから、
小口径砲の新規改修は止めてる
5inchGFCS改修だと、22号改四とか要求されそうで怖い
-
>>472
更新でなら構わんが、でも日本の電探なんてネジ1本歯車1つすらいらんだろうな
-
書いてて思い出したアイオワ砲改修のときも同じこと思ったんだったw
-
5インチGFCSの改修も来て欲しいけど、1番欲しいのはGFCSへの更新
-
欧州特効もしばらくないだろうし
フィットと改修に乗り遅れがちな海外駆逐艦に
今は厳しい時代かもしれない(タシュ除く)
-
任務で1基か2基くらい5inch+GFCSを作れるんじゃないかと思ってるが
5inch+GFCSは改修がなきゃ、キラ付けに役立つ程度だからなあ
改修が来ないことにはなんとも
単体のGFCSの方はそこそこ使ってるんだが
-
>>476
海外駆逐艦、ジャービスとサムはソナー一つで先制雷撃可能で、夜戦の連撃と両立できるのは結構大きい。
-
やっと作戦名出たな
-
>水上電探の活用も勝利の鍵!
こりゃあ索敵地獄になりそうだ
-
現在「艦これ」運営鎮守府は諸々の最終準備に文字通り月月火水modeで邁進しています。
今季作戦開始の最新冬イベント:期間限定海域、【邀撃!ブイン防衛作戦】。
作戦海域数規模は小規模ではありますが、難易度の高い「甲作戦」
「乙作戦」での攻略を目指す提督方には、ガツンとした作戦展開!
第一作戦海域では、ブインから前線への駆逐艦を主体した【鼠輸送作戦】を実施します。
「甲作戦」などの高難易度では、水上電探の活用も勝利の鍵!
第ニ作戦海域以降では、【基地航空隊】をラバウルに展開し、水上艦隊の掩護、そして航空撃滅戦も展開します。
後段の第三作戦海域は最終作戦です!
-
水上電探か・・・
全く改修してないわ・・・
-
後段含め3海域か
ただしゲージは
-
霞乙にしてSK+SG準備だな
-
本体が電探箱で敵は支援艦隊頼みってとこか
-
みんな33号MAXは持ったな行くぞォ
-
電探の改修なんてまったく進めてねえよ…
-
電探はどうしても後回しになるからなあ
ワイも改修してないわ まあ丙乙提督だからたぶん何とかなるとは思うけど
-
ラバウルで航空撃滅戦ってこれ
リコリスと再戦と言ってるようなものか
-
甲は索敵厳しいぞ覚悟しろよって事か
-
俺もしてないけど心配すんな
-
例のカットインか
-
電探の資源減少軽減って改修で効果上がったりするもんなの?
-
イベント中に電探レシピ回したり牧場したりしたくねえなあ
お手柔らかに頼むよー
-
2期で結構索敵を意識したから
33号MAXは1個だけ作ってある
大型電探は改修してない
-
設計図を使わずに22号改四★4を持ってきてくれる艦娘がいるらしい
更におまけでC砲未改修も持ってきてくれる お前ら急げ!
-
レベリングする資源と手間で33号作った方がいい
-
今から電探改修に力入れてもいいし
単に個数だけ判定されると楽観するのもいい
自由さ
とりあえず大型電探の霞改二乙は第一に出すことになるかね
-
>>498
霞は史実ではこの時期修理がようやく終わって北方での任務だから
札に関しては早めに使っても大丈夫だろう
-
>>499
あっ・・・
(そう言われると急に冬の北方海域図家具のことが気になりだした)
-
改修33電探は完全に索敵用装備だから、水反とかも改修22四で間に合ってると
どうしても後回しになってしまう
-
まあ索敵値じゃなくて搭載個数でのルート判別の可能性もないわけじゃないので…
最悪一隻置物にすれば大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ
-
>>502
電探置物駆逐…1マス目単縦潜水艦開幕雷撃…うっ、頭が…
-
2期の3-2で索敵値だけじゃなく艦隊が装備している電探の個数もルート判定に利用されるようになったのが判明してるしな
小型水上電探の索敵値並べてみると33号を複数個持ってりゃ攻略上の心配は無さそうではある
33号の高改修が複数個あれば1つ2つぐらい別装備に置き換えられるかも程度の差じゃないかな
22号 索敵5
22号☆10 索敵8.95
22号改四 索敵5
22号改四☆10 索敵8.95
22号改四後期型 索敵7
33号 索敵7
33号☆10 索敵10.95
GFCS Mk.37 索敵6
-
>>496
これはいい艦娘
-
電探を積んで警戒人で抜けるんだよ!
-
今から全く手を付けてない電探改修するならイべ情報判明待っていいと思います
-
設計図無し(戦闘詳報無しとは言っていない)
-
設計図は勲章=ネジとの選択だから最近は詳報の方が余り気味かも
-
数に限りのある詳報は嫌だなぁと思ったけど
既に所持数二桁のダダ余り状態だったから
ネジに変換できる勲章の方が役に立つっていう・・・
-
イベ当日そこには
ドラム運搬の経験を生かし4つの32号箱を運ぶ夕張の姿が
一人で大量に抱えて意味あるかはしらぬい
-
堀で何日かかるかだな
-
(艦これでもリアルでも)クリスマスに何もないからせめてイベントくらいは盛り上がりたい
-
なあに、いざって時は大型電探積める霞ちゃんが居る
-
甲乙の表現がガッツリからガツンに変わってる。
ついでに「航空撃滅戦」の文字でリコリス棲姫思い出したり。
そういえばあの時の作戦名も「ラバウル航空撃滅戦」だったなあ。
ガツンってそういう事か。
-
とりあえずタシュケントも温存だな
-
水戦陸戦局戦の改修がだいたい終わったら
水上電探と21熟練をやれば良いのかお?
-
電探改修点呼してみた
水上小型 22改四★6×3
水上大型 32★2、32改★2←もはや何故改修したか謎
対空小型 13改★MAX×3
対空大型 21改★MAX×1
うーん、最悪ネジは買えばいいけど開発は時間かかるから素材の33号だけでも準備しないと駄目かなぁ
-
ついでに零戦点呼
21熟練★MAX×3
52熟練★MAX×3
32熟練★MAX×1
まあ足りるやろ(慢心)
-
電探開発はボーキごりごり減るし本当に必要になったらやる、で十分じゃね
備蓄に余裕があるならいいけど
-
>>518
それ改修してないやつでもっと高性能なのあるじゃん
改修したのをピックアップする意味ないよ
-
イベントが始まったらまず、警戒陣先生で停滞したままの6-3を攻略するんだ俺
-
6-3は、2期で潜水マスの燃料弾薬消費が緩和されたから、
水母 軽巡3 駆逐2 の下ルートでええんやで
-
道中ほぼ殲滅して進む6-3では警戒陣の恩恵あんまりない気が…
-
>>518-519
33号と22改四を★6にする事にしました
21熟練MAXはとりあえず3機作るかー
-
なんか深海アーレイ・バーク提督が手ぐすね引いて待ってそうで嫌っすね…
-
セントジョージ岬がなさそうだから今回はアーレイバークは大丈夫かと
-
カレンダーから米駆逐と夕雲型が確定として、駆逐2だけって事はなかろうから後は誰が来るんだろうね
小規模だからあと1人くらいかな
掘り1だと助かるのだが掘り2だとしんどいかもしれない
-
水母が確定してなかったっけか
-
>>521
まじか
普段適当に積んで索敵で困ったこと無いから知識がガバだわ
ちゃんと勉強しなきゃ…
-
日進と峯雲は違うのけ?
-
>>531
その二人は確定
問題は残り2人
一人は駆逐艦ということから早波が上がってる
もう一人は今の時点で全く不明
-
ランキング報酬から米駆逐艦くるんじゃないかなと思ってたけど
そうなると駆逐艦3になるので流石にないよね
まあ、いままで実装艦が小粒ってイベは、あるにはあったけど流石にね
-
普通に駆逐3水母1でいいんじゃない
15夏は「大規模」で水母1補給1駆逐4と大型どころか中型「戦闘艦」がいなかったし
-
改二でなにかぶっこんでくるかもしれんけどね
-
前回の小規模イベント報酬を参照してみよう
藤波、松風、伊13、伊14
これは小粒か大物か
-
懐かしい瑞穂堀がきつかったやつだよね
あれって、いまとなっては田村が本体のようなイベントのような
まあ速吸は3-5で毎月お世話になってるけれどもさ
-
ついで、E4まであったけど報酬4隻な17秋
対馬、佐渡、伊400、涼月
-
涼月が大当たりだし(震え声)
-
日進、峯雲、米駆逐、夕雲型(早波?)
またも当たり前だけど二隻堀かー……
引退中で持ってない艦がまともな場所でまともな泥率で設置されるといいかなぁ
-
A勝利でも出る場合、掘らなくても勝手に掘らされる傾向にある
今回のカットインガチャはどんな感じだろう
史実メンバーで運高い奴いたっけ?
ATOK、運高いを運他界とか変換するのやめろ、大鳳かよ
-
ATOKとかハリウッドで縁起が悪過ぎて憚れる
-
>>536>>538
1314は3スロ潜水という特殊な潜水艦だからなあ
400は1314より大型だけど401が2スロだったからスロット2なんだよな
もちろん400401姉妹を3スロに修正する手はあるが
-
その分搭載が多いんでまあ……
-
>>539
かぼちゃ食うかい?
-
基地航空隊戦力の拡充ってみんなやったかな?
冬イベで東海配布されたらと思うと怖くて止めてる提督自分だけじゃないよね…?
-
安心しろ、俺もだ
-
俺も保留にしているわ
九分九厘東海になるとわかっているけど
-
イベ全容が分かるまで止めとくのがお利口提督
早漏割とご新規俺(雷電1試東海2)は雷電増やした
-
>>547-548
やっぱ止めてる提督他にもいるのね〜
ほぼ確実に東海になるとは思うけどもしものこと考えると…ねぇ
>>549
足りない提督は不足してるのに回すのもありかもねぇ
冬イベはきっと待ちに待った震電改が…(願望)
-
5機目が来たとしても意外と腐らない気がしたので東海を取った
レベリングや掘りで二部隊に分ける事はありうる
-
秋雲がやべぇ事になってる
-
秋雲の中破画像のタブレットに強制終了的な赤文字が見える
-
足元のビンも増えてこの表情・・・アカンやつやこれ
-
風雲に泣きつくだけでは足りないな。お��い巻雲��。
-
イベ開始のメンテまでこのままという事は極道入稿確定なんだな
-
せんせー・・・(悲しみ)
-
進捗ダメです
-
索敵とかでなく電探と明言してるあたりは怪しい
3-2最速みたく電探艦数による分岐か、
あるいはうずしお満載なるか
-
もう落としちゃいましたごめんなさいでいいだろ秋雲…
-
敵機は落としても原稿は落とすなが合言葉だからな…
-
前の売れ残りを出してお茶を・・・人気サークルだと在庫がないか・・・
-
>>559
駆逐艦のみだと索敵≒電探なのでは
-
>>559
レーダー射撃は関係あるのだろうか?
-
軽巡の引率すら許さないガチ水雷の可能性
-
33号くらいは改修しとくか
22号さえ入手できれば消費は意外と軽いんだな
-
7-1で育った駆逐たちの出番だな
-
イベントの内容次第では33号の緊急改修に手をつけるかも。
餌は確保してるからどうにでもなる。
-
鼠輸送作戦とあるからにはドラム缶と大発も必要で
まあ今回のE1は装備枠で悩むマップということか
-
33で良いなら22号も大量所持してるしイベ始まってからでもいいか
物資はカンストしてるしいけるやろ
実際始まってみたら零観叩いたほうがーってパターンもアリそうだし
-
22号改四★6なら鳥海牧場で全員分の在庫があるからそれで索敵が足りて欲しい
素材はあるから33号を改修してもいいんだけど、索敵のために命中落とすと道中苦戦する本末転倒になりそうで
-
設計図余ってるのは羨ましい…
-
とまあ、やべーぞやべーぞ心配しつつも杞憂に終われば一番有難いのだが
-
対空電探は頑張ってたけど水上の方はノータッチだった
-
何か箱もらえた
-
豪華箱だ
新春メンテ時に消滅します、だって
-
微妙なラインナップ過ぎる
由良水偵2つ持ってるしネジかなぁ
-
ttps://i.gyazo.com/ced486364e348e9382e255b6d0c874f2.png
偵察か対潜かネジか
-
乙水偵は熟練じゃないのか〜
-
熟練が付けば使い道もあるのに…
-
うーん…なんとも言い難い絶妙に微妙なラインナップ
希少装備の3択やらされて苦渋の決断させられるよりかはマシではあるが
-
まあ選ぶのに迷ったらネジ
これは鉄板
-
931持ってない提督は931一択だねー
護衛空母改が先制するには931が必須(他に3種あるけど931なしで他持ってるはまずないよね)
931を持ってないと60まで上げないと先制出来ないから1or30→60までのレベリングの難易度が激変する
931も非熟練も持ってれば931は余るから非熟練で載せ替えの手間を減らすかネジかねぇ
-
俺はネジにするけど「熟練搭乗員で更新」「改修実装」がほんの僅かでも可能性あると思うとなあ
-
微妙な三択やなーw
-
無印乙水偵は由良持参分があるだろう。更新が実装されたらそれ使えばいいだけ
水偵4つはさすがに使用頻度少ないから俺は作れても作らない
-
あっあと東海が1しか無ければ半径は限られるけど基地対潜に使えない事もない利点もあるね
非熟練の方は零観+火力1程度だから量産可能な零観で代替は効くし
>>584
改修予告済み→放置装備が多いから更新は期待してないけど任務で熟練化の可能性はあるね
-
水偵は必要になれば養殖すればいいのでネジだね。
-
このネジ5本で電探改修の足しにしろというメッセージだってはっきりわかんだね
-
なぜかすでに1個持ってるなと思ったら
これ由良持参のか
-
ネジは買えるし脳死で水偵選んだわ
-
正直なところ装備枠がやばめという理由もある
-
水偵も九三一空も持て余すし、いざとなれば牧場出来るからネジにした
-
図鑑埋めに水偵選んだらすでに持ってたというご同輩やはりいらしたか
-
7-1のついでに由良さんの予備も作ったからなあ
-
現状ですら複数ある上に埃被っている物を選んでもねえ。
-
交換前の確認で気付いたんで俺は選んでないが
-
熟練じゃないんかーい
-
これから読み取れるのは九三一空まで出撃させなきゃいけない対潜マップがあるという運営からの教示
-
天山931じゃないのかよ…
-
一応イベントが始まってから開封するってのがよかったかもなあ
天山じゃない931が活躍するとは思えないけど
-
97艦攻系の特効は最近あったような?
ぶっとんだ倍率でもなかったからXmas三択は趣味全開で問題なかろう
-
全部ください
-
ネジは買えるし水偵かなぁ
-
九七式艦攻九三一空の無印は4つあるからいらないなあ
由良水偵の無印も2つあるし
てか、熟練化が実装されたら大鯨と由良を牧場すればいいし
ネジだな
-
安心と安定のネジ選択
一応貰って嬉しいラインナップにはなっているなw
-
新規にうれしい対潜艦攻・帰還組にうれしい水偵・古参でもらえても無駄にならないネジ
と考えると絶妙な報酬だな
-
プレ箱と聞いて取っておきたいと思ったが消滅系かぁ
熟練提督はネジだよね
-
牧場するには設計図=ネジ16が要るわけで
使わんだろうなとは思いつつも水偵にした
-
水偵の方は今でも使ってないしネジかな
-
俺も水偵にしたわ
ネジはまあ、買やいいし
-
確実に持て余すけど俺も水偵にした
-
俺も由良さんが可愛いから水偵にするかな
-
潜水対潜水の敗北回避手段としては
基地配備した由良水偵は低コストで楽に運用できるので結構優秀だったり
ニッチ極まる用途ではあるけど
-
一応道中潜水マス対策の軽母4編成で対潜艦攻は必要数増してるし、ベテラン勢でもカ号の手持ちを勘案しながら931空選ぶのは十分あり
-
水偵11型乙×1、水偵11型乙(熟練)2、紫雲3あるしネジかなあ
-
とにかく対潜やれる飛行隊を組むぞってことなんだろうな
だけど東海1とプラスアルファの基地対潜って無いよりマシ程度なんだよな
-
ネジは非確実化で増やせばいい
-
ああ、11乙ってこれ熟練じゃない方か、先にここで再確認できて助かったわ
931系も対潜艦攻は溢れ気味だし、水偵も11乙熟練2に紫雲2とあると無印11乙を使うこともそうなかろうしなあ…やっぱネジか
-
熟練じゃなきゃ使わんしなあ
仮に熟練に出来る任務が来たとしても、由良が持ってきたひとつを使えばいいし
2個以上作れる可能性は低かろうし、それが5/16以下だと思えばネジだな
-
紫雲無いから水偵にしたけど、去年みたいにWG42欲しかったな
-
別に今開けなくてもいいんじゃないの年内は消えないだろうし
東海任務を温存してるくらいなんでしょみんな!
-
>>613
由良さん牧場をすると、かわいい由良さんとたくさん会えるお!
-
>>622
選択を誤ったと後悔するリスクはほぼゼロだが、
開け忘れてしまうリスクはそれなりにあると思う
-
スマホ・タブレットのブラウザから艦これ起動すると見切れるからずっと泥版で我慢してたんだけど
ggったら数ヶ月前にスクリプトのようなもの作られてたんだね
入れたら泥版と比べて作業効率が雲泥の差でびっくり…
泥版は先日のアプデでも泥アプデに対応って最小限の対応に収めていたし当分は放置かねぇ…
-
支援艦隊用に高対潜値の艦攻艦爆カ号で本体用を除いて合計16機欲しいし、そこまでの数ほんとに確保出来てるのかな
-
泥版はせめてUIの改良とか少しでもブラウザ版に近づけて欲しかったよなぁ…
-
>>625
泥9.0の機種にかえてしばらくスクリプトでやってたけど
アプデでアプリ版できるようになったがなんだかんだ手軽で良いわ
スクリプト画面綺麗でヌルヌル動くし良いんだけどね
-
水偵を選んでから由良二号を育成中だった事を思い出して悲しみに包まれた
-
カ号だけで16以上あるやろ。廃棄してなければ。
-
語尾に。つける奴って大抵イキりマウンターだよな
-
>>618
すみません、改修できませんでした…(てへぺろ
-
カ号の数でイキれるような板じゃないけどな。
-
>>628
泥アプリはたしかに手軽さが売りだよね
スクリプトは凄いサクサクだけどスリープ入れたり画面変えると戻っちゃうから調べものしつつとかだとちょっと面倒かも
でも当分はこっちがメインになりそう
-
古参ほど悩むw
いざとなれば牧場可能かつ余り気味の二番手装備、下手するとただでさえキツい装備枠を消費するから電探改修に備えてネジかなぁ…
-
数えてみた
対潜7以上は27あった
カ号は7しか持ってないが
-
道中決戦両対潜支援で32機必要になる可能性が…ないなw
-
カ号はなんで練度上がらんのでありますか!
-
本隊の瑞鳳ら軽空母にも必要やぞ32機じゃ全然足りんぞ!
-
剥げなくて良いじゃない
航空隊とかむしろ熟練なくして欲しいくらい
-
基地航空隊に熟練度いらんよなぁ…
熟練度つけ直しと再配備でどんだけボーキを浪費したことやら。
熟練度つけないと、ただでさえスカる攻撃がますますスカりやすくなるから、つけないことにはしょうがないしり
-
対潜支援さんはもうちょっと命中率上げてもらえませんかね…
見ていて切なくなることがよくある
-
史実再現の可能性
-
冬イベ2019ってことは次は春イベになるのかな
4月から長めにやって例年のペースに戻してくんかな
-
せっかくの10連休なんだからそれに合わせてもらいたい
-
今季冬イベ2019【邀撃!ブイン防衛作戦】、新規実装予定【新艦娘】は、
日進隊の最期の艦隊編成と同じ、水上機母艦x1隻、駆逐艦x3隻を予定しています!
既に、新艦娘ボイス収録は全て完了!
「艦これ」初参加の声優さんもいらっしゃいます!
今季新実装の【新艦娘】たちも、少しだけ…お楽しみに!
#艦これ
-
掘り2隻かな
今回は堀で資源消費狙ってきそうだし、率はあまり高くなさそうだな
-
駆逐艦3隻堀りもあるんじゃないか?
始まる前にこんなこと気にしてても仕方ないが
-
3海域で3隻掘りは流石にないと思いたいなあ
-
ゲージ3本とかで全部のゲージで出るなら掘り3もありそうな気配はする
-
イベント前の新海域でお試しの例はいくつもあるし7-2みたくゲージ1本目と2本目で堀対象が被らないってことはありそうだな
-
変則的な言い回しだからどれが報酬艦なのか分からんな
萩風、嵐、磯風はルート固定になりそうか
-
新規艦には期待できずか
まあその分優秀な既存艦が多く再配置されれば別にいいっちゃいいけど…
-
bobニキの新艦がとりあえず早く見たいな
-
新艦娘の正月ボイス&限定グラもあるんだろうな
-
>>645
最近のパターンだと連休半ばにメンテで春イベ開始かなぁ
連休前からのスタートにして欲しいけど
-
航空撃滅戦・・・道中2回空襲発生・・・うっ頭が
-
誤爆していました、大変失礼しました
-
ええんやで(大型建造のボタンを指さしながら
-
マエストラーレ並みに攻めてる駆逐艦を期待するぜ!
-
峯雲→朝雲から続く朝潮型八番艦の為、順当なら藤川絵師&堀江由衣
早波→沖波と浜波に挟まれる夕雲型十二番艦の為、順当なら藤川絵師&タニベユミ
ジョン→大所帯米国フレッチャー級駆逐艦の為、順当ならZECO絵師&白城なお
日進→絵師はBobニキと予告有り、声優不明、ココに新人(艦これ的に)か?!
-
ほぼ新艦の陣容も固まりましたね
カレンダーバレのフレッチャーが
>>661の通りジョンストンであるかどうかは未確定だけど
-
>>660
ダメです
-
>>626
カ号16個あるよ、あきつ丸牧場やったよ
対潜支援実装される前は12個で慢心してた
-
実装される前から12個も保有してた事の方がびっくりだよ
-
>>642
それに比べて基地航空隊の東海の命中率と来たら。
-
命中もなんだけどあの明らかにオーバーキルな火力も大好き
-
東海くんは一匹に集中攻撃するのやめよ?
-
やってくる都度大発むしりとっては生ませてたんで
うちも対潜支援実装前から14機ずつくらいあったわ>カゴォと連絡機
-
こっちの艦隊を潜りながら待ち続けてたら
飛んで来た東海の編隊見た深海の潜水艦はどんな気持ちなんだろうな
Uボートは対空機銃増強してカタリナやB-24なんかと一騎打ちしたらしいが
-
ゴトーさんと岸波の例を鑑みるに今回の掘り新艦も既に節分グラとか準備されてたりして。
-
年明けに邂逅すればいきなり晴れ着だよ
-
>>670
「ああ…奴(東海)だ…」
-
シャトレーゼのケーキ買ってきたわ
クリぼっち満喫中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
あ、ごめんミスった真面目のほうの掲示板だった
-
今夜ばかりは飲ませてもらおう!
-
>>674
画面の向こうに嫁がいるからぼっちじゃないだろ…!
-
俺達も居るぞ!
-
>>674
「クリ」が「ぼっち」という感じで浮き出て来ちゃってるR18な絵でも見て、自分を慰めるといいお!
-
そういやアプリ版更新されてたなって思って更新してみたらおま環だったのかもしれんが
動作時にスローモーションレベルにクッソ遅かったのが一期並みの早さになってた
正直出撃には堪えないレベルだったのが普通に使えるレベルになってる やるじゃん
-
アマゾンからカレンダー発送のメールが来てた
クリスマスには間に合いそう
-
>>681
TMJ「果たしてお主受け取れるかのう…配達時間は約束できんぞ」
…ということがジッサイ=アリエルから尼は怖い
-
fedexなんかはプレッシャーを感じるが、amazonのは別に
-
あと48時間もすればイベント開始してる頃か
小規模だから日付けはまたがないと思いたいが、さて
-
ちょうどその頃は忘年会で潰れているはず
ちょうどいいや
-
水上機母艦1駆逐艦3
泥掘2:2としても今回は新規艦はドロ率甘そう
ゴトランドとタシュケント目当て提督のほうが気合入ってるかな
-
ゴトはアナウンスあったけどタシュもあったか?
-
>>687
明確には出てない
なので今は出るとも出ないともいえん
-
タシュは2隻目欲しーな有能すぎる
-
カレンダー、コンビニ受け取りにしてるから
再配達とは無縁だけど
配達がやや遅いんだよね………
うちはローソンで土曜日よ(泣)
-
凉月も1年経つのか
-
先日津波のあったスンダ海峡(ズンダ海峡)の褌作戦で対空CIが実装されてからもう4年
最終E5でもマス番号がJまでしか使ってなかったんだな
限定海域はこのくらいのシンプルさでいいのにな
-
>>689
しかも派生するカットや薄い本が妙にエロ・カワイイのが多い
初見の時は地味過ぎてこんなウケるとは思わなかったw
-
>>693
思ったより性格赤くなくて可愛いよね
-
新春任務は1/1からイベ終了までなのかな
-
ランカー報酬はやっ!
-
同褒賞では、米海軍駆逐艦級にフィットする新装備なども一部先行実装投入予定です
あ、これ今月もハズレだ
-
当たり装備ほしいなんて思ってるならランカーなんてやらんほうがいいぞ
-
mk30実装されてるしmk32か38の5inch連装砲かな
-
連装砲は時期尚早じゃないかな
フレッチャー級には搭載されていないし
そもそも駆逐艦には重すぎたという評もあるし
とはいえフィットといえば艦載砲がメインだしな…
-
きぬあぶゆら
-
また浮輪さんが居る…
-
まーた後ろになんかいるんだが
-
浮輪さんがなんか着てるぞw
-
電探系装備なら当たり
-
米製残念五連装魚雷あたりじゃねーの?
-
砲、電探、機銃はもうあるもんなあ
残るは魚雷になってしまうのか
-
対潜系なら欲しい
-
遂にVT信管の実装か
機銃+電探+VT信管の組み合わせで対空大幅アップ
-
艦これ運営のVT信管への評価がどの程度になるかは分からないけどリアルに見てあれ来るとインフレが一気に進みそう
-
噴進砲改二でこれだけ効果がある上に装備できる艦娘は全員穴あけしたいくらいだしな
強い対空装備ってだけで売上伸びる要因だわ
-
いやま褒賞予告は駆逐艦にフィットする何か、だからね
VT信管はいずれ何らかの形で投入されるのとは思うけど
-
最初に実戦投入されたVT信管は
たしか12.7cm(5インチ)砲弾だったと記憶してるから
可能性がないわけじゃないとおもう
-
もしVT信管だとすると米駆逐艦フィットというのは不自然かも
空母や戦艦にも5inch連装砲載せられるし、フィットというより固有CIになりそうだし…
-
VT信管が仮に駆逐軽巡用の噴進改二だったら低レベル艦の5-2-1レベリングが捗るな
まあ急ぐのなら5-3-Pや7-1もあるけどイベント終了後のバケツ激減状態ならバケツ消費が少ないほうがいいしな
-
どうせちょっと対空値が高いくらい
-
噴進砲改二は数揃ってくると修正されないのが不思議なレベルで強力だから
あれと同等の他艦種装備は出ないような気はする
-
噴進砲改二は運営さんもやっちまった!って思ったかもしれないけど補強増設がモロに関わってるから修正できなかったかも
もしNerfします!なんて言ったら批判の声が上がるのは間違いないしそれを変な人らが誇大にして騒ぐのも目に見えるし
-
穴にネジにと商売的には美味しいはずのPayToWin要素だから小型艦用の装備が出てもいいのにと思ったけど、
こないだ7-1の穴ダメコンをつぶしたばっかりだったな
札束で殴らせない程度の調整に留まるかな
-
むしろこんくらいなきゃ空襲マスとかやってられんって感じ
-
集金してからのNerfは炎上もの
-
カレンダー普通に新艦娘ネタバレ載ってて笑った
-
ヤマトでアンドロメダの両側に主力戦艦くっつけてるの見てふと思ったが
低速戦艦の両側に駆逐艦括り付けて高速化とかできんかな
-
今七胴超戦艦フェルゼンの話した?
ttp://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/b/b/bbada811-s.jpg
-
>>721
実際7-1の時は運営アカウントが荒れてたっぽい
>>723
高速戦艦に重巡1隻と軽巡艦隊で超超重力砲が撃てるようになります(なお随伴艦は)
-
7-1の穴ダメコン潰れたって何のこと?
-
戦果半減 穴あけたのにキィィィゆるさないって発狂したんだろ
-
噴進弾幕は
・燃料ペナが効いてくるマスで
・痛い空襲が来て
・対象艦を多く突っ込む編成が可能な場合
には相当に強力だが
他はそこまででもない
カスダメ避けとしてでも効いてくれたら轟沈ストッパー発動時に大破を避けられる可能性が上がるから、
それなりに有効ではあるけれど
-
うちもアマゾン駐屯地からカレンダーが届いた
やばいわ、もう最高だわさ
新艦娘もカワイイ
いいよ、カレンダーおすすめ♪
-
>>729
足柄さんは頂いたぞ!
-
酒保はやっぱり瞬殺か
-
秋刀魚祭の大漁旗買えた
今回恒例のサイトが重くなるが無かったけど開催期間長かったからグッズ行き渡ってるのかな
・・・って書いてたら>>731だったか
-
リアルイベ行けるのなんて一握りなんだからそりゃ瞬殺されますよっていう
もういっそ受注生産で良いんじゃないかと思う
-
褒章配布まだか
先にコミュにきてただけか
-
飛燕244戦隊に改修くるのか
-
ランカー装備にだけ星が付いてるのがだんだん増えてきたから、そこはなんとも
-
ゴト砲とかサミュエル砲も★付きをランカー限定で配ってるしな
-
陸戦の★3とか4って意味あるのかな…?
複数配備するなら別だろうけど…そんな★付き無いよね実用レベルのに
-
陸戦なら改修で制空権が上がるとは思うが、★3や4じゃ微差だろうね
-
>>733
受注生産は色々とハードルが高いからなぁ
やってくれたら嬉しいけど
-
報酬の新電探をサミュに載せると射程長になる模様
-
サムの射程をそこまで伸ばす意味…
-
E1はサミュエルに主魚電させていこうな
という意思を感じなくもない
-
米装備関係は次回イベント云々とは言っていないからどうこうあるんかね
-
冬イベでの米艦実装確定とか?
-
カレンダーでもネタバレされてるから米駆逐は確定よ
-
いや間に合う間に合わないとか話出てた記憶があるからさ
-
なあ・・・SGレーダー サムに載せたら射程長になってるんだが・・・
-
ジョンストンを実装しそうな話はだいぶん前に出てたから
来てもいい頃
-
>>744
> 【八月作戦】
>●[海外新型小口径主砲] 5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37 x2 new!
>●[海外新型射撃管制システム] GFCS Mk.37 new!
>※本武勲褒賞の一部は、今秋?冬期に実装予定の【新艦娘】に関連する【新装備】の先行実装です。
こんなことを言ってた時もあった
-
ランカースレから
921 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ e987-2089) [sage] 2018/12/25(火) 20:46:52 ID:2j6d5fMQ00
射程長駆逐とな?
ttps://i.imgur.com/ybaPLbm.jpg
-
>>750
一応今回の報酬のつもりだったけど、そうかそれもあったな
thx
-
>>751
新婚さんだ
-
>>719
「7-1の穴ダメコンをつぶした」
うん、君の日本語がおかしいね。「せっかく穴開けた艦娘が無駄になった」とでも書くんならまだ理解できるが
騒いでる連中も「穴ダメコンをつぶした」とは書かないだろうな潰れて無いもん
-
陸戦局戦の防空時撃墜ボーナスっていつの間に否定されてたんだ…?
-
wikiの雷電のページを見る限りでは今年の三月っぽい
で、そっからどうも「対爆」のステータスが強いんじゃないかって話に
-
今回、コメント選抜で褒章もらったけど、今月は一軍でも記念品だな…
-
防空時制空最強機が記念品扱いってマジ?
-
前回E-7みたく防空捨てることが多いからなぁ
最近の任務からだと、今回は防空必要そうな感じあるけど
-
マジか局戦陸戦関係なく対爆数値によるボーナスだったのか…
調べた奴凄いな
-
先月は本当にゴミだったけど、今月は持ってない人からすれば飛燕一型丁でも有り難いだろうし
自分が要らないからって文句は言えないかなぁ…
完全防空は以前のイベで「防空ガチャ」なんて言う人がいたくらい、不評だった記憶があるので
流石に無いと思いたい…けど今回配ったってことは何かあるのかもね
-
戦力的には要らんけどネームドは羨ましい
-
>>761
完全防空(被害0)が必須だったのは基地空実装時のイベントだけだったし流石にないんじゃない?
最近は航空優勢とかそっちがフラグになってるし
-
そんなヤバイ調整ならこれが一個増えたところで焼け石に水な気がする
-
レイテ前半とかも条件厳しかったようなと思ったけど、そっちはダメージ0か
イベントでの要求は完全防空→基地被害無し→高空優勢って感じにどんどん緩和されてるのね
-
あれは、当時の時点での(ランカー報酬を除く)
最上位の機体を全部揃えていないと
甲では達成の目がなかった、という点が顰蹙を買った部分だね
当時よりさらにプレイヤー間の装備事情にバラつきがある今の環境で、
似たようなどころかランカー報酬まで要求するギミック条件というのは
さすがに無いと言い切っていいと思う
そういう意味で、一通り揃ってるプレイヤーには記念品だろうね>255☆5
-
255じゃねえ244だ
出撃の方の性能も悪くないんだけど、こっちはさすがに航続距離がねえ……
電探の方は、出撃に使わないとしても支援用として普通に優秀だね
-
イベで持ってない人がギミック解除しようがなかったのは一つ前の海域での制空確保だな
-
レイテ前半は空襲ノーダメージ達成があったぞ
さすがにあそこまで基地ってるギミックは今後ないだろうし、
基地実装当初から防空よりも爆撃優先だから、飛燕ばっかりもらってもしょうがないのよね
244戦隊も何回か配ってたと思うし、SpitFireとか疾風とかも距離のせいで防空ぐらいにしか使えないしね
-
なんか来たけど台詞とグラフィックの違和感がしゅごい・・・
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/288979.png
-
甲だとランカー報酬はおろか震電改使っても確実化は出来なかったが敵パターンで運ゲーは可能
必須にはならなくてもあれば便利になる可能性は十分ある
-
陸偵も現状使いどころがあまり無いので、
何かしらの新システムがありそう
-
>>770
なんか家具を医務室にかえてお医者さんごっこしたくなってきた
-
陸偵は距離8に半径6と7の陸戦を送り込むのに使いそう
大挺じゃ制空に補正が着かないし
-
とりあえずイベ開始と同時に
基地での偵察機系の熟練も上がるようになってほしいね
基地って割とギリギリの調整になることが多いから
偵察機系の僅かな制空ボーナスでもあるに越したことはないし
-
今の仕様のままでも64戦隊を9まで送れるのが来たら化けるよ
-
>>766
防空でいろいろ言われたのは16秋イベ最終海域の防空制空権確保ガチャ
確か震電改+ランキング聯合報酬+過去イベ甲報酬持ちの全てをみたす人なら強編成相手でも理論上は条件である制空権確保を取れた
まあ震電改持ちかつ聯合ランカーかつ甲提督なんて人が当時居たかは分からん
普通に考えると強じゃない編成を引くまで繰り返し出撃だろうって感じだったように記憶してる
強編成じゃ無ければ最上位の機体を全部なんて事も無く、熟練度MAXの烈風12個で制空権確保にできた
-
防空もそうだけど一度緩和した条件をまた凶悪にしたことはないはずだからまぁ大丈夫じゃないっすかね
-
16秋と17秋、どちらも防空きつかったが
秋はそうなる法則でもあるのか(もう冬だけど)
ただ、今年2018年は布石がないというか
局戦報酬ほとんどなかった年と思うんだよな
代わりに前回任務報酬で一気に出してきたともいえるが
-
ま、今後は甲でも防空は雷電2個、飛燕一型丁2個あたりが基準で、
防空ギミックのときはそれに紫電一一型と烈風が8個ぐらいで収まるでしょ
-
>>777
そっちじゃなくE2のギミックだな最上位必須なのは
甲報酬全部取ってないと弱編成ですら確保不可能だった
-
>>777
俺の記憶にあるのは同じ16秋でのE3ギミックの方かな
こっちはE2で防空の制空確保が必要で、
甲では244を含む当時実装済だった上位機体が一通り必要だった
もっとも、丙での防空でもおkだったという抜け道や
そもそもE3の撃破にギミックがそこまで必須でもない、ということで
最終的に大きな問題とまではいかなかったけども
-
防空用に行動半径1のMe163ください総統閣下とモルヒネデブ
-
防空ギミックは大変なの結構あるんだよなぁ
ほぼ甲に限る話ではあるけど。条件自体が緩くなってても敵編成がより凶悪になるならあまり意味は無い
イベ中の資源は貴重だし、弱編成に頼らずに防空出来るに越した事は無いから今までの陸戦局戦が揃ってるほど重要度が増す感じかな
-
>>781-782
なるほどそっちか。ありがと
確かにあれば有利程度で問題にならなかったから印象薄かったようだ
過去の実績を見るにやはりこの手の要求はあれば有利で攻略に必須にはしないだろうねえ
-
明日の今くらいからイベ開始か…
全資源とバケツ満タンで開始確定なんだけど休みが最大で4日しかないぞ
堀艦3とかだとOUTな気がしてならない
甲勲章は頂くとして、掘り駆逐はある程度諦めるしかないか
-
礼号も光も報酬で2隻あったから大丈夫だろう(楽観)
-
>>766
色々記憶混ぜてまちがってるw
-
>>786
まだ始まってないのに花京院の魂を賭けるぜ
29時スタートとか言い出してみんな寝ちまうと思う
-
駆逐1と水上機母艦が突破報酬だろう
新規泥も普通の駆逐2ならそんなに厳しくないはず
-
新艦娘に関しては甘々
装備で差をつけてくるはず
E3までなんだから甲3連以外の選択肢はないな
-
>>777
正解
16秋E3ギミックのためにE2で防空時に制空権確保必要だった件だが。
こちらはギミック無しでも甲攻略できたのでかなり話題にはなったものの、超えられない壁ではなかった。
16秋E5の防空時に制空権確保必要ギミックは、達成しないとスタート地点が前に進まないので実質攻略不可。新参提督が甲とか乙に挑戦する上で足切りになってしまった。
E5はアトミックパワーでヌルいマップだったから、E4丙勢がE5乙クリアとか、E4乙勢がE5甲クリアとか狙いたかっただろうに。防空が壁になった。Wikiのコメント欄でも実際にそういう相談に出くわした。
甲でも烈風12個あればよかったんだがな。
-
>>766がもし16秋E5の防空ギミックを語っているのだとしたら、何が間違いかと言うとココ→「(ランカー報酬を除く)」
ランカー報酬も震電改も全て完全に取りこぼしなく所持してないとダメだったんだぞ。「空襲の強編成」に勝うためにはな。
E2とE5の記憶が混ざっている予感。
-
つーか16秋E5は丙攻略を諦めてた人も確か居たな。
かなり意欲的な初心者提督で艦娘もよく育てていたけど、最終日前日くらいにE4抜けてもう烈風開発するボーキも、ボーキ貯める時間も残されていなかったパターン。
零戦52型まで駆り出して云々とか語っていた記憶。
-
カレンダーきたけどの8月のイチソさんなんかボケてない?
輪郭線かと少しずれるように緑とか赤とかのラインあって
印刷ミスかと思ったくらいなんだけど夏の暑さの表現とかなんだろうか?
うちに届いた奴だけだったら不良品申請した方がいいのかしら
-
とりあえず画像上げとけば既所持の人が反応するんじゃないか
自分は届くの今日か明日だからまだ見れん
-
2016秋E3時点までの手持ちの局戦(最大6個)
雷電(甲,乙)
雷電(甲)
三式戦 飛燕(飛行第244戦隊)(甲) / 三式戦 飛燕(乙,丙)
三式戦 飛燕一型丁(甲,乙) / 三式戦 飛燕(丙)
三式戦 飛燕一型丁(甲) / 三式戦 飛燕(乙)
三式戦 飛燕(甲)
全甲なら 雷電2、飛燕244戦隊1、飛燕丁2、飛燕
-
>>766
調べてみた
2016秋E3ギミック条件: E2の基地防空で「制空権確保!」3回以上 必要制空値729
雷電1、飛燕244戦隊1、飛燕丁2、飛燕、岩本★max、彩雲2 制空値 731
結論
雷電1個の取りこぼしまでは許容された、パーフェクト所持の必要は無かった
そも後発勢はE2丙で防空ギミックやれば烈風6個で確保、これだけで済む話だったが
-
結局イベント報酬の完全所持がギミックで求められたことは1度も無いんだよ
記憶違いの誤った情報が独り歩きしてるだけ
-
ただでさえ条件が「損害なし」だけじゃなく「制空権確保」との合わせ技だってのに
強編成はランカー報酬含めて満載してようやく確保できるとかいう数値設定で
しかもそれを出撃地点移動と装甲破砕で計6回、弱編成が飛んでくるまでガチャるっていう時点で大概なんだけどね>16秋5甲
-
16秋E-3ギミックと聞いて「?」ってなった。
あそこ弱体化ギミックなんてあったのね……。
そういえば駆逐水鬼や護衛棲姫なんかも倒した後で弱体化がある事を知ったっけ。
-
オークラ先生ぴんち
-
強編成はランカー報酬(聯合)や震電ないと確保できない防空ガチャがあった、ということだけはずっと覚えているのに、それがいつだったか思い出せなかったが16秋E5か
-
23時かぁ
-
手が震えてきた
-
オークラ先生…あと3日
-
オークラ先生は恐らく最終日だからあと5日の猶予があるよやったね!
-
よし、12時間寝るか!
いやまじめな話23時に終わるとは思えんが…
演習更新の27時くらいにはいけるか?
-
15時間遠征という遅延に対応できる神遠征ですよ
16秋のランカーなら確保いけたのかい
法の下に誰もが強編成には敗北する
優遇など存在しないって方向性だと思ってた
-
ひょっとして…今日からイベント!?
-
32時に終わっても俺は驚かないよ
-
ニコ生メンテのせいで肝心な所が見れない予感
いっそメンテが遅延しまくれば・・・
-
よし遠征も出して明石修理もセットしたカンペキ!
そして気づく
なぁ、、、もしかしてプレゼント箱って開けとかな今日消滅か?
-
>>813
新春メンテまで持つでクリスマスBOXは
まあ忘れんうちに開けとくのが吉だと思う
-
>>813
イベント終了時のメンテよ
-
まさかの二度寝で遠征出し損ねてしまった
自然回復教徒なのにこれは痛い…
-
自然回復分は回復するかららへーきへーき
-
物資は買えばイイノデス(自然回復教米帝派)
-
解説してくれた人のレスを見逃してたとこっそり自己レス
震電含め持ってた人のみ、納得
順調そう(注:今のところは)
-
あ、よかったプレゼント箱は無事なんや
ありが㌧
-
>>819
途中まで順調でも最終シークエンスで引っかかることが殆どだからなぁ…
-
なあに明日の朝には開始できるさ
-
前段だと・・・?E-3までなのに分けるのか
だがおかげで全部見られそうだ
-
E3だけ後段って出てなかったっけ
前段だけなら2海域だけだし今日はメンテ延長なくいけそうな気がする
-
どうせ 今回も 不測の事態
-
>>795
うちもそうだよ、
あの月だけ3D眼鏡用プリントみたいだよね
誰か立体して見えた人いないかなー
-
早めに寝て出社前に先行組の情報を元に威力偵察予定
前はメンテ延長してほぼ先行組と同じになったが今回は大丈夫だろ
-
毎回自重しなきゃと思いつつ、新鮮な海域を見るとヒャッハー!と突撃してしまう俺提督
今夜も多分突撃
まぁ、E1は潜水ボスだから大丈夫でしょ(慢心
-
モチーフ的に潜水の線は薄いと聞いたゾ
ワイ自身は史実全く知らんので真偽は分からんのやが
-
>>826
今帰ったとこだけど、自分だけじゃなかったのね。情報ありがとう
これが普通なのかなぁ。一応参考に特に気になったへその部分とか貼ってみる
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/288991.jpg
-
たまには札無しでヒャッハーできるイベント開催してもいいのよ(チラッ
-
E-1は鼠輸送ってことは、敵は水雷戦隊じゃろう
ボスは駆逐姫とか
-
ボスは駆逐姫かと思いきや、疲れからか不幸にも黒塗りの空母機動部隊に衝突してしまう…
-
札って元々は多方面で同時作戦進行中って設定だった気がするんだけど
最近はなんかもうそういうの関係無しに札で縛ってくるよね
-
札の何が面白いのよ。お気に入りの子が2回しか出られない縛りじゃない。
-
設定なんてのは総じてただの包装紙みたいなもんで
登場時から変わることなく、少数の枠でクリアするのを難しくするためのシステム以上でも以下でもないさ
-
最近の札は開拓班と設営班と攻略班な感じ
-
札の数だけ阿武隈が出動
-
適当に札つけちゃっても案外なんとかなるって前回E5艦隊を地中海に出撃させて学んだ
-
掘り周回を考えずに攻略だけなら大抵は何とかなる。
-
同時進行中なら艤装にも札が付きそうなもんだけど
-
ボス前でダイソンかおばさんの二択がくるよ
-
イベントでは幅広い艦娘を使ってくれ じゃね?(まあ阿武隈4隻とか強いのを複数隻揃えてるなら別だけど)
-
いつもの最高難易度の攻略を目指す提督は覚悟しろよと的なフリならいいんだけど
今回は乙まで含めてるのが不安だわ・・・
-
攻略や掘りで無駄な苦労したくないからな
掘りには一人目の阿武隈とハイパーズ使いたい
-
>>843
幅が広い…横に大きい…
お��い、阿賀野。出番だぞ��
-
いきなり夜戦海域で峯雲掘れとかになるのか・・・?
-
いきなり村雨最期の戦い…
村雨レベル40台だけど!(近代化は終わってる)
-
>>830
何も言われないと卑猥なものにしか見えない
-
を、報酬か
-
E1は水上電探でルートが変わるのかな
-
今回も検証勢のおこぼれを貰う時期が来ました・・・
-
札余裕なんてまず無理なんだよなぁ。
2垢あって片方を丙で攻略してルート確定した後本垢でってならで着なく無いけど。
-
手が震えてきた
-
札については触れられてないんだっけ。
3海域だし7枚ぐらいかな。
-
>>855
ゲージは9つぐらいか…
-
これは正月の三が日、一杯やりながら堀が楽しめそうだな
艦これおせちとか発売してくれたらいいのになぁ
-
札だけなら別になんてことないのよ
そう、ルート固定艦やボス特効艦との組み合わせさえなければ(あり得ない想定
14年あたりならそういうイベントもあったかなあ(遠い目
-
前回札で失敗したから慎重に行くか
-
>【第一作戦海域】を見事攻略することで、朝潮駆逐艦「峯雲」と邂逅することが可能です。
攻略する事で…と言われると報酬っぽく聞こえるけど、邂逅だとドロップだよね?報酬には合流と言ってたはず
-
前回は拾った艦を即動員しても
遊軍に支障でる編成しか組めなくてしんどかった
-
周辺の戦いをwikiで眺めてるが出てくる名前が軽巡、駆逐と龍鳳、隼鷹くらいやないか・・・
-
というか札と艦名指定ルート固定やらボス特攻やらが相性悪すぎる
せめて艦種指定なら良いんだけど
-
>>860
確かに。ゲージを割ったら掘れるようになる、ってことなのかねぇ…?
-
露骨に丙掘り塞いできたな
-
単に報酬って方に1ペリカ
-
>>860
報酬艦だと思ってたけどそれ聞いたらたしかに掘りっぽいね
することが可能ですだし
出なければ分からんけどどうかな…
-
遅レス失礼
>>798
確認したけど、確かに「それまでの全部」みたいな表現は間違いだね
「16春夏での上位報酬の基地用戦闘機は全部必要」だった
お詫びして訂正しときます 指摘ども
-
丙提督なら丙掘りできるんだろ
問題ないな
-
今回は札2枚と予想
前回は日本艦は緩かったし、
最終海域に海外艦温存はアホでも分かる
低速弾きも緩い
で札多めのバランスにしたのではないだろうか
-
イベントの話題で盛り上がってる所に申し訳ないんだけど、長い話させて
ちょっとした興味でヤフオクで明後日のJAZZコンサートのチケットの転売情報見てたんだ
そしたら「チケット手渡し」で売ってる人がいて、しかもついさっき落札されたんだよね
ただチケットの内容から察するに「一人用」で「同伴入場」が可能なチケットではないんだよ
つまりこのチケット購入した人は他人名義のチケットを自分の身分証明書でごまかして入場するしかないんだよね
俺が過去にイベント参加した時に見た光景だけど、よみずいランドの時に2人
鎮守府氷祭りの時に一人、入り口でチケットの購入者と身分証明書の名前が違うって理由で入場断られてた人を見てるんだ
だからこのチケット買った人ってどうやって会場に入るつもりなんだろう
艦これのオフイベの転売チェックの厳しさは上で書いた通りよく知ってはいるんだが
それを掻い潜る自信があってこの人はチケット買ったのかと思うと何か悔しくてたまらな
本人に直接聞いてみたくてもヤフオクだから落札者に他者が連絡入れる方法ないんだよね
-
買うやつも同罪だからざまあみろ案件では?
-
なんとなくじゃねえよw
-
商売上手な転売ヤーはまだまだ儲かるってこと?
-
3時間後には運営アイコンが秋雲の中破絵になってそう
-
>>860
合流の書き間違いじゃないかな
予想もつかない仕掛けでもあれば別だけど
-
>>875
余裕があるのかないのかわかんねぇ
-
>>865
それどころか、甲でも攻略中は100%峯雲が出ないってことに。
さすがにそれは無さそうな気がする
そして「見事攻略」。S勝利しろということなんだろうか。運営語は難しい…
-
>>857
秋月「みんな!バー○カフェってところで半額でおせちが予約できたわ!」
照月「やったね秋月姉!」
初月「こんな豪華なおせちを食べてもいいのか!?」
涼月「」
-
>>879
震災のフラグやめれ
-
>>879
最終的には鳳翔さんのおせちをごちそうになる感じでお願い
-
なんとなくDMM GAMESのブラウザゲーム一覧見てるが艦これの宣伝文?てこれでいいのか・・・?
-
今日中にメンテ終わるかどうか心配
-
駆逐艦や軽巡洋艦、重巡洋艦などを擬人化した 「艦娘 (かんむす)」たちが、
無敵の連合艦隊を目指しつつ頑張っちゃいます。
カードから飛び出した彼女たちのほのぼのどたばたスクールライフ、はっじまるよ〜!
-
いっときジャンルが恋シミュになってたことなんかもなかったっけ
-
>>876
乙以下は報酬、甲だとドロップ限定とかになったり
-
カレンダー届いてたぜ
今回のカレンダーはかなり当たり月が多い気がする
イチソのは確かに気になるね
使う分にはそう近くで見ないだろうから良いけど
全体的にボケたような絵になってる
-
>>886
その方式なら「甲は報酬、乙以下は掘ってね」だろ
-
俺が甲を諦めてから甲をVIP待遇するのはやめてくれー
-
クリア前の編成だと絶対に出なくてクリア後編成から出るとかじゃないか?
逆のパターンが7-2-2の松輪で導入されてるわけだし
-
はい日付またいだ〜
-
03時までに演習できるか微妙だ。
-
oi
misu
おい何か不穏な事言い出したぞ運営
-
3時間半園長か
-
伸びたなーw
もう朝11時じゃなくて日付変わると同時にやったほうがいいんじゃないか?
-
どうせ更にもう少し延長するぞ
寝るのが吉
-
散々言われてるがなんでこんなにメンテ伸びるのかわからん
もう最初から日付またいで終了時間設定しとけばいいのに
-
やっぱり15時間遠征なんだよなあ
-
2時半終了目標か…こりゃ今日の演習は無理だな
任務だけでも終わらせておいて助かった
-
演習間に合うかもって2時半まで起きててさらに延びるパテーン
-
新実装になると不測事態はよくある(遠い目)
プチメンテとかは定刻で終わるんだしねぇ・・・
-
運営の延長芸はブレないなぁ
-
相変わらずだのう
-
まぁ最初の告知の言い方からして匂わせてたしね
>本日【23:00】を予定…しています!
こういう言い方をする時って延長が見えていてもわざと早めの告知を出してそうな気もする
-
終わったらすぐ開放するポリシーで、マージン取ってないんだろ
別に、ウソついて終わったあと黙って半日放置してから今終わったフリして開放するスケジュールを組んでもいいとは思うが
-
遠征10回の報酬だけ忘れてた しょうがないし諦めるか・・・
-
3時間半じゃなく4時間って言えよ諦めつくから
-
>>905
解析されてバレる
-
やっぱりダメだったか(´・ω・`)
-
寝るか
-
>>900
スレ立ては延ばさずに頼む
-
最終シークエンスでトラブルが起きるだろうから、こりゃ3時過ぎになるなー
メンテ時間に関しては本当にダメダメな運営ね…せめて演習はしたかったよ
-
俺は寝るぞゴトォォォォ
-
>>911
テンプレ貼るだけでいいのかな
-
>>914
いいよ
-
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1497隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1545829837/
取りあえず 1-2 まで貼った
-
>>916
乙型瑞雲
-
2時半なら寝たほうが得策だな…
それなら起きた頃には徹夜組がE1の攻略情報上げてるだろう
-
>>916
いつもスレ立て乙
-
>>916
立て乙
俺E1が開放されたらぼのとつっしー連れてって海域大掃除するんだ
-
前もこの演習できるかどうかを延長終了時間にしてたような気がする。
4時間半延長って言ってくれれば割り切れるのに。
-
>>916乙
明朝6時からニコ生メンテだからあまり手間取ると情報収集に支障が出そうだ
-
>>916乙
お前が超スーパー修羅場modeになるんだよ!って感じ
-
>>916
ありがとう。
鎧袖一触ね。
-
毎度のことだけど12時間メンテしてもダメってどういうことなんだろうな
他ゲーではこんなの通常営業ではありえないトラブル発生してる案件だぞ
-
>>916
乙!
>>925
FLASH時代は予想以上の人の入りで継ぎはぎのスパゲティになってるからって予想も経っていたけどHTML5になったからなぁ
よく言われてるけど単純に人員不足で経費ケチってるんじゃないかな?
一番減らしやすいのって人件費だろうしそれによる問題(≒延長やバグ)はユーザー側も笑って流すからどうでも良いって思えそうだし
-
>>916乙
小規模なのにいつも以上に時間かかってるという事は何か新要素を入れたんだろうな
水上電探のレーダー射撃とか、表現があいまいな峯風はクリア後ドロップ開放ですよとか
-
>>916乙
スパゲティ+ジェンガコードだし
サーバ20個もあるしでなかなか悲惨な事になってそうだ
一度でいいから開発室を見てみたい
-
>>925
ぶっちゃけ鯖が多すぎる。柱島サイズが4個ならもっと早く終わる
-
HTML5っても言語とミドルウェア変わっただけで通信APIはFlashの頃と同一だしし
サーバの中身なんてHTML5のおかげで変わった部分なんてなんもないと思うよ
-
>>916
乙っぽい
二期移行からようやっと落ち着いて今更鯖統合だのもできんだろうしなあ
-
HTML5は絶好の機会で中身を弄れたチャンスだったわけだし流石に手を入れているのでは?
-
そう弄ったとこで全問題が一息に解決するのかというと
-
そもそもここまで大きくなることを想定していなかった基本設計で、
規模が膨らむにつれシステムバックアップの所要時間が伸びてる気配なのがひとつ
もうひとつは急拡大期に泥縄式に増やしたサーバ群の製品構成が異なっていて個別作業が必要になっている気配
-
んで整理しても新実装で増えるプログラムだしな
-
まあどうせ今の予定通りに3時間半の遅延で進んでも最終フェーズ確認で鯖開けたときに
いつものぶっこ抜き野郎共が鯖アタックをしかけて最終確認が遅延、結局演習の更新時間すぎるんでしょ
寝よう寝よう
-
>>932
バックエンド側をいじるには最悪のタイミングじゃろ
フロント側の変更に工数を取られるのに
-
>>934
当初半年で終わる予定だったから…
-
寝るか…しかし15時間遠征以降はたいしておいしい遠征がないのがこういう時
もったいないと感じる提督であった。
-
任務の為に80時間遠征入れた自分
-
なんとなくお気づきの提督方も多いと思いますが、まぁそうなるな
過去のメンテ時間まとめてるブログ見てきたけど最近は優秀じゃないか
初期の頃は6時間オーバーとか8時間オーバーとかあるじゃん(錯乱中
-
>>916乙ですー
事前にプチメンテ&3海域なのにメンテ延長するってことは、なんか新要素を入れてくるのかねー
新規実装でトラブル発生、イベント延長、そして予定がずれ込んでいくってパターンが多いので
程々にして欲しいけどなぁ…
-
表から見える範囲で一番手が入ったのは去年秋のレイテ前編だったかな
それまでは通常vs通常、連合vs敵通常、vs敵連合それぞれフォーマットが違う狂気のAPIだった
-
仮にプログラム側の問題であっても鯖側のキャパを越えている訳でなければ結局のところ人員増加で対応出来そうではあるけど…
鯖がボトルネックになってるってならどうしようもなさそうではあるが
-
なんで小規模3海域でこんな延長あるのか
とてつもないギミックの仕込みに期待していいんだな!?
-
鯖の増加その他諸々で増えた工数に対して
作業人員を増やしてないのが一番であるように思えるなあ
流石にまったく増やしてないなんてことはないと思うけど
-
たまらぬ延長であった
-
リリース直後でプレイヤー増えるタイミングなら作業人員増やせるけど増やせるわけがない
-
アローダイヤグラムを書いてみるとずらっと並ぶ部分が多そう
要員を増やすと逆に遅れる系
-
>>916
おつもが
今日はもうネルソン
-
もう無理そうだし演習も遠征も諦めて寝たほうが良さそうかな…
遅れますがそのかわりマップ一緒に実装しますじゃなくて期間延長して?
年末年始にイベントぶち込まれてもプレイする暇無いぞ
-
延長も何も予定出てたっけ
-
どのみち1月15日までだろうと
-
いや、出てないけどね
それ考慮して長めにして欲しいけど…小規模だからかなり短そうで怖い
-
てより「毎回内容やらフラグ管理が変わるイベント」だから造る側としては大変よ
収集は収集とか試練は試練とか一度作ってしまえばキャラ入れ替えるだけのテンプレがあるわけじゃないし
-
延長が無かった場合の終了日は本命1/15、対抗1/11だな
例年の2月〜3月イベントはスキップされるようだから早く終わらせてもしょうがないし
やっぱり1/15か
-
>>916
乙もが
今仮眠から起きたけどまだメンテ延長中か・・・
-
そろそろ続報来て(´・ω・`)
-
ひょっとしたら、終了予定時刻+3時間半ですか?
-
>>959
22:00頃に210分程の延長を連絡してきた
もし順当であれば、そろそろメンテが終わるはず・・・(希望的観測)
-
>>959
なんの疑いもなく本来の23:00からさらに延長の2:30分予定って事だと思った
-
寝過ごしたと思ったけど3時間半延長かー
寝よう
-
先程何度目かの忘年会より帰宅
今日ようやっと来月のシフト貰ったんだが、、、、
完 全 勝 利 S !
なシフトだったよマネージャーさんガチで神
今はプレイヤーじゃないけど艦これの情報分かってる方だからきっとイベの日程把握してて
休み入れてくれたんだろうなぁ、嬉しいよ!!
-
>>921
結局そん時は間に合わなかったよなメンテ終了朝4時だっけ
-
目が覚めたから来たけどもうすぐなのに続報無しって大丈夫なのか…?
-
いつもの最終シークエンス(笑)もまだ来ないしダメそうだな
-
あと20分なのに
【○時頃からメンテナンス内容を案内していきます】
みたいな告知がないんだよな…
-
大丈夫じゃないと思ってる
後段も追加しなくちゃならないようなトラブルで
延長時間が演習終了30分前ってユーザーを気にしてとりあえず言っちゃった感がある
-
Twitterの中の人、寝てるのかな?
-
噂をすれば
-
演習だけでも終わらせてから寝るか
-
お、告知が来たか
演習できるかな
-
おいおい4時間前にも最終シークエンスの手前まで来てたのにやっと新たな不具合解消して最終シークエンスの手前かよ
となるとあと1、2時間か
-
最速演習のイメトレしながらスヤスヤ
-
再開放準備だってさ
-
足並みが揃い次第か
あえて時間を言わず寝かせないつもりじゃな!
-
はい解散
-
3時半じゃもう一眠りしよう
-
やっぱり無理でしたねー、寝るべ寝るべ
-
しゃーないか
おやすみ
-
無理なのわかってたらもっと早く言えるはずなのになあ
ギリギリになってムリです延長しますっていい大人がやることか?
-
【悲報】寝たやつ大勝利
-
なんでこんな時間まで起きてたんだ
時よ戻れ!!
-
やっぱり、23時3時間半だった(笑)
-
3回目の睡眠を取るか
-
後段も実装始めてる時点で嫌な予感はしてた
2度寝するのでおやすみ
-
素直に前段だけ実装してれば演習には間に合ったかもしれんのにな
予定超過→何かイロを付けて丸く収めたい→後段開放前倒し→作業が増えるから当然余計に時間がかかる
システム開発案件でよく目にする自滅型悪循環の典型
-
どうせ延びるならとまるごと実装して正月の負担を減らすようにしたんとちゃうかなー
-
俺たちの演習が・・・
-
とりあえず無理くり付き合うこともあるまい
髪の毛光る前に風呂入って抜いて寝たほうが良い
艦これは社会インフラでも金融システムでもない
文句を言おうが無能とブー垂れようが
所詮はゲームなのだ
-
髪の毛を抜いて寝るのか…(困惑
-
艦これやるまでは寝て3時間で起きて遠征出しなおしたりするようなゲームの仕方したことなかった
今はすっかり慣れたというか、これこそが良い生活リズムになった
だがこういう時間の弄ばれ方はただただ不愉快なことに変わりはないよ
-
早く寝ろ
-
あまりdisるのは好きじゃないが、社会インフラだろうがゲームだろうが「自分から言い出した予定を守らない奴との信頼関係は築けない」
信頼できないという点だけは信頼できるという皮肉
-
ごめん、sage忘れた
-
信頼関係を築けないのに縁を切らないって矛盾していない?
どんだけ依存しているんだよ
悪女に欺される男じゃねーか
-
現在実施中の「艦これ」稼働全サーバ群はメンテナンス&アップデート完了後、
今季冬イベ:期間限定海域【邀撃!ブイン防衛作戦】が開始されます!
この後、本作戦海域をご案内していきます。
#艦これ
-
01▼冬イベ2019【前段作戦】第一作戦海域
第一作戦海域は、ブラケット水道/クラ湾沖【中部ソロモン海域鼠輸送】。
精鋭の駆逐艦を中核とした小艦隊による、前線への強行輸送作戦を展開します。
敵のレーダー射撃の罠には十分警戒を厳にお願いします。対水上電探装備の積極活用も勝利の鍵です!
#艦これ
-
いや別に
絵師も声優も好きなんだよ、気に入らないのは運営だけだ、と仙水風に返しておけば伝わるか?
親がksでも嫁は嫁
-
選択肢は2つ
そんな運営を黙認するか
運営のやることを認めず離れるかだ
都合の良いことだけを取り入れてはいけない
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■