■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1484隻目

1 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 00:05:56 8u//nfMM00
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
航空軽巡洋艦や軽(航空)巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵艦隊を目指す艦隊育成型シミュレーションゲームです。

※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1483隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1537401113/

次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで微速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。

■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/

■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105


2 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 00:06:28 8u//nfMM00
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/

■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレ
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
新任提督

艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨

■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。

※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等


3 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 12:42:47 tnyGWJRs00
>>1乙型海防艦
なお軽空2で浮いた枠で潜水艦にいろいろしたけど結局
積んでたダメコンほとんど消費しなかった模様 連合第一だから結構当たらんのよね…


4 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 13:02:44 pI3EAVRoSd
E-4戦力のボスマスって弾着射撃出ないとかあるのかな?
削り中なので毎回制空権確保なんだけれど4回倒しているうちに一度も出ていない
リットリオと長門には熟練偵察機載ってるんだけどなぁ


5 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 13:09:37 qbawJVyc00
>>4
運です
三式弾なのでいつもの徹甲弾より弾着しにくいだけです


6 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 13:15:20 0rnUsCE600
>>1
立て乙ソンタッチ

神鷹って内田さんか?


7 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 13:17:24 9SyJWjvA00
>>1乙なのです

E-5-2編成は棚上げしてとりあえずE-5-1は割っておこう、そうしよう


8 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 13:17:53 pI3EAVRoSd
弾着出なくて困ってるかというとそうでもないのでいいのだけれど2人合わせて16連続不発はションボリだw


9 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 13:20:57 IDkh47J600
>>1


10 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 13:24:47 qtaq6Ev200
>>1乙っぽい

E2甲輸送岸波堀 50周超えて出なかったので、夕雲型長女を艦隊に入れたら3周目で出たよ!ありがとう!
まぁ偶然だろうけど妹を助けたみたいでなんか嬉しい


11 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 13:28:10 tnyGWJRs00
詰まってると謎のジンクスに頼りたくなるものだ

E5-2で陸戦を全部スピットファイアにしても劣勢調整できると気付いて
やったのが私です なんか当たるようになった気がした(大本営発表)


12 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 13:28:38 4H9nRLyM00
>>1
5-3クリア後掘り2回目でゴトさん来てくれた
ネルソン旗艦で何回ラム酒を飲まされるのかガクブルだったのでよかったわ


13 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 13:37:10 LDKU2Wwk00
>>1
堀が一段落したから通常海域攻略再開したけどやっぱ6-3て艦これ一の糞マップだわ


14 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 13:37:39 TJc0N9rc00
>>1乙そちゃうぞ〜 ごーごー!


15 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 13:46:06 bUF7nRtc00
>>1乙もが

一応、潜水マスの消費調整で4戦ルートがいくらかマシにはなったよ>6-3
マップコンセプト自体がアレなんで基本は相変わらずだけど


16 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 14:30:28 rXY8pvS.00
何だよビス子、お前随分安い女になったもんだな、いいからゴドの方に譲って下さい


17 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 14:34:51 re5P6wn600
よーしパパネルソンタッチしちゃうぞー
と思って使おうとして見たけど出なかったよ・・・
まぁ確率らしいからそんなこともあるだろう、うん


18 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 15:14:18 5/TNWOwc00
E-5のルート開放ギミック終わり!
やっとE-5の3本目…水上でゲージ削って機動部隊で割りっていうのが多いのかな…?
あとwikiには特に記載無いけど3本目でも水上で出たらライン演習、機動で出たらフォースH札つくのよね?


19 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 15:26:05 2X2iIGus00
>>18
水上部隊で編成、出撃→ライン演習がつく
機動部隊で編成、出撃→Forceがつく
Fとラインは混ぜて編成できない

これでいいかい


20 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 15:34:44 801Y1nnI00
ゴトランドはどこで育成してる人が多いんだろ? 今の候補が
第二を使わなくて済む E3-H
疲労も気にせず被害少なさそう E5-C
掘りで使ったネルソンもまとめて E5-T→S

クリア後も札が付くし、とりあえず投入して試すとかできないんだよねぇ


21 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 15:37:23 YugFE4NI00
>>20
普通に7-1でいいじゃん?


22 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 15:38:15 zMoLkubA00
>>20
7-1旗艦
2戦目は警戒陣で


23 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 15:38:39 O4HNjro.00
>>20
とりあえず演習


24 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 15:38:42 W0jE1H7ISa
>>20
5-2-1で取り敢えず先制対潜ラインまで上げた
その後はまあ適当に


25 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 15:42:41 IDkh47J600
レベリングはイベ後に追加ないし訂正に動くかな?
運営さんとしてもフィードバックはしたいだろうし


26 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 15:43:57 zIp.Pgl.00
演習で地道にやっていくしかレベリングできないのはひどぉい


27 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 15:44:19 osiP5x8g00
E-5-2乙

増援艦隊がボストドメ刺して、ゲージ割っちゃった……。
あるのか、こんなことが……。


28 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 15:44:39 ZbKgi9uU00
7-xで何かしらできるはず…


29 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 15:45:36 LhdVfQLM00
ガチ勢は二期でもすぐ165まであげてたけどどうやってんだアレ


30 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 15:45:37 YBWYAqr6Sa
>>20
5-2旗艦で上げてる


31 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 15:50:39 6LrAGFvI00
最後の一艦になるまでは普通にトドメ刺すから随伴残ってれば甲でもあり得る


32 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 15:52:21 B/TsCqb600
基礎経験値は微妙だけど連合で上げられるE5Cでいいんじゃないの
安定用に基地隊使うなら東海を削っとけば消費も減るし


33 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 15:52:22 801Y1nnI00
もうゴトランドすぐに通常海域に突っ込ませてる人が多いのね
んじゃイベント海域は適当に試してみても大丈夫か


34 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 16:01:17 snyNcqnI00
とりあえずE5-Cで牧場艦消化だな
E3-Hでもと思ったが基地航空って補充や爆撃ダメージとは別に勝手に燃料消費したよな?
違ったらすまん


35 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 16:15:23 5/TNWOwc00
>>19
やっぱ3本目でも御札は変わらないのね



36 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 16:20:33 Q7oAdV0200
ネルソンタッチ発動から帰還後、遠征が帰ってくると猫るなあ。


37 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 16:25:39 L3zHAME600
イベ終わったら練度差のついた姉妹艦揃えなきゃ揃えなきゃ


38 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 16:31:28 LhdVfQLM00
今日から僕も乙提督!
ttps://i.gyazo.com/3308bbe0ee6144d969a609f0a2cb8dbf.png
道中も決戦も支援いらずでストレスフリーだったけど達成感は皆無
冬みたいになりふり構わなければ甲行けたかなぁという若干の心残り


39 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 16:31:37 4l0DfFxw00
>>27
冬イベで友軍大和がゲージ割って終わったから、まれによくある


40 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 16:36:03 snyNcqnI00
>ちなみに、陸攻18機では燃料27、弾薬12、偵察機4機では燃料4、弾薬3、
>それ以外(18機)は燃料18、弾薬11。

E3Hでろ号消化すると・・・
50/4=12.5
13*4=52
13*3=39
13*27=351
13*12=156
52+351=油403
151+39=弾190

2部隊ださないと確殺できないから油803と弾380
赤字やんけw
てかやはり1隻から4隻でまわせた旧オリョクルが時間無視すればさいつよだったんだな


41 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 16:38:25 NwKi/Qg200
レベリングもかねてるから


42 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 16:45:14 snyNcqnI00
赤字補てんという割り切りか

対していまメジャーの2-2は二隻づつしか狩れないので同等かそれ以下・・・
後発任務狙いじゃなきゃ、ろ号無理に消化する必要まったくないな
デイリーは南西は弾薬と燃料をボーキーに振り替えるって意味が大きいからOKだが


43 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 16:48:48 ed7WzFR2Sa
わずかな資源に困るわけでなし、ろ号からウィークリー1-5こなしてネジもらうだろ


44 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 16:52:41 B/TsCqb600
ろ号程度で収支気にしてるとか資源が常に3桁しかないんじゃないの


45 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 16:55:05 snyNcqnI00
なんで喧嘩腰・・・?
あ、さっし・・・E5周回頑張ってくださいゴトランドでるといいですね


46 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 17:00:22 7335S/jA00
2-2で燃料弾薬をボーキに2:1交換するくらいの気持ちでいいやって感じだ


47 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 17:02:57 0rnUsCE600
>>37
これ良くわかる


48 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 17:04:44 qFWfeiyQ00
二期初イベントを終えて改めて痛感する5-4のありがたみ
全艦種のレベリングにデイリーウィークリーに戦果も稼げて近代化素材も集めて噴進砲の地産地消までできておまけに燃料もらえる
狂ってたな


49 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 17:08:26 6LrAGFvI00
潜水ルート潰すのは仕方ないと納得するのでツ級はほんと勘弁してください


50 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 17:14:09 zIp.Pgl.00
今回のイベントのおかげでそんなにツ級が怖くなくなってきた


51 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 17:14:53 ed7WzFR2Sa
旧5-4はわりと重い編成で経験値稼ぎに行ってたので、7-1周回に移った今のほうが資源が貯まってる
重量編成の経験値稼ぎの場がなくなったが、どうせレベル150とかで行ってたのであまり関係ないから困ってはいないw
とはいえ新規育成の場はいずれ欲しいな
とりあえず今回の軽巡・駆逐艦は7-1に突っ込めばいいんだが


52 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 17:20:27 IDkh47J600
リランカカムバック


53 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 17:23:07 bUF7nRtc00
7-1みたいなのを作って根本から戦果レースの構図をシフトさせる方針だったなら
5-4とかあそこまで通うべき利点を根こそぎ奪うことも無かったんじゃないかとは


54 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 17:25:17 B/TsCqb600
レベリングに関してはマップ自体を甘々にするつもりがないなら
せめて5-3の能動補給艦マスみたいに特異点的なとこ増やしてほしい


55 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 17:27:21 9SyJWjvA00
E-5-2でガングードの特効はリシュリューやビスマルクと同じくらいあるのかな
E-5欧州艦の割り振りを詰めてるけど前提条件が崩れるときついから念のため


56 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 17:30:17 YBWYAqr6Sa
7-1実装したからといって5-4を潰す必要もなかったと思うがなあ
戦果としては7-1の方がおいしいからね


57 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 17:36:03 OZ/FADI6Sa
削り段階で二隻もゴトランドでる人とゲージ割った後ハムスターのようにE5-3をまわさねばならない人にはどんな違いがあるのか・・・悲しい


58 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 17:49:41 hZQDW8W6Sa
E2輸送でようやく岸波出た、120〜130周くらいかな…
確率悪いとは聞いてたが資源も熟練度も吹っ飛ぶ戦力やE3に行かず粘ってよかった


59 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 17:51:15 4H9nRLyM00
おめおめ、岸波ちゃんクール系かと思ったら時報で釣りキチになってて吹いたわ


60 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 17:53:47 2d3K2EOcSd
釣りの大先輩で秋刀魚リーダーな曙の明日はどっちだ


61 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 17:58:07 LhdVfQLM00
岸波掘り残ってるの忘れてた


62 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 17:58:50 5tnAFzikSa
曙リーダーの(やっば……)みたいな表情好き


63 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 18:20:21 B9d/3Yhw00
最上はんシュークリームやっと食べたけど
93式エクレアと同じで苺の酸味がアクセントになっていて旨い

ゴトラたんは遠征行ったきり帰ってきません
さいしんえーもそうだけど瑞雲積める軽巡は
被弾の心配が少ないのが良い

ゴトラたんって書くとMSなのか怪獣擬人化なのか分からんな
怪獣の方はゴドラが


64 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 18:37:03 dvq/0OPs00
レベリングスポットガーの人は今のうちにやっておけよ!


65 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 18:37:29 ZbKgi9uU00
ゴト無印を7-1で使うなら、晴嵐2〜3スロ積むのが良さそう
爆撃と砲撃のバランス考えると2スロなのかな

改二が来れば晴嵐3ソナ1で阿武隈並の安定感が得られそうなんだが


66 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 18:42:05 9SyJWjvA00
E-5-Iマスで優勢取るの地味にハードル高いね……
ゲージ2本目なら速吸に水戦飛ばさせるけど、1本目だと地味に


67 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 18:43:23 qFWfeiyQ00
>>65
改でもLv140くらいでその運用ができるらしい


68 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 18:47:04 6FRWwiU.00
計算すると旧5-4ぐらい経験値が入るんだけど
操作量が多いのと1隻に集中して入らないからもどかしいな


69 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 18:47:07 OUjb94FY00
E-5-3は欧州艦入れた最短ルートにこだわる必要なかった…
空襲or潜水1戦増えてもいいから火力こそパワーでボス艦隊を殴るのが正解だった

※個人の感想です


70 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 18:55:39 iq3quxMw00
E5-2水上でイントレピットの2スロ目に艦戦載せてたけど水戦足せば流星でいいことにいまさら気がついた


71 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 18:58:05 aZrhpoS.00
機動側の空襲増えるのはともかく水上側の潜水増やすのはいかんでしょ


72 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 18:58:28 v1yCP8TU00
よーやくゴトランド出てくれた
燃料1万きってたから助かったわ


73 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 18:58:36 8u//nfMM00
>>63
ゴトランド改め後藤 瑞さんで良いよもう


74 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 19:03:55 ZbKgi9uU00
>>67
1機だと厳しくないかな
イ級以外はどうせクリ期待なら1機でも良いのか


75 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 19:18:26 0rnUsCE600
え?レベリングスポット無くなったって言うと叩かれるのか?


76 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 19:29:07 9SyJWjvA00
ようやくE-5開始したけど、ボス戦BGMが燃えるね


77 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 19:33:22 OZVnnoXs00
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/285820.jpg
なるほど!晴嵐さん積めばいいのか
今日はこれで7-1回ってみるぅぅぅ


78 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 19:34:37 60NaeQ2g00
ゴトは2隻掘れたら片方は改造しない方がいいんだろうか
でも未改造だとステショボくてひ弱な感じがするしなぁ
まぁさすがに軽航巡でルート固定とかはないと思いたいが


79 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 19:37:09 zIp.Pgl.00
ゴトは予告されてる改二で軽航巡に戻るんだろう


80 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 19:37:24 bQcIaGZ2Sa
改二くるんだから待てばいいじゃん


81 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 19:47:07 MCcX6e/w00
無改造のゴトさんはセーラーなんだよな
2隻目をボフォースを産ませる為だけにセーラー脱がせるかは悩ましい


82 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 19:51:08 Q7oAdV0200
>>81
なんだかエロいなあ


83 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 19:51:21 CDq.8H9.00
ラスト、ベルヌイの連撃で合計400越え
後ろの北上さんがポカーンとしてた


84 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 19:51:43 SXngUFOM00
イベント後って周回用編成の装備を元に戻すの、めっちゃめんどくさくないですか?


85 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 19:52:45 jDEf3gxwMM
改二くれば常時入手できるようになるの?
大鷹とか例外ありだけどそういう系にはいるかな


86 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 19:57:00 LDKU2Wwk00
実装後大分経ってたのに乙改が来てもイベ以外の入手手段がない磯風もいるしなぁ


87 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 19:58:33 IDkh47J600
そうだ、先日のポイント山分けは最速入手組はそろそろ失効期限だから注意ね
早めにアイテムに交換すること


88 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:00:53 kCqha6E.00
磯風はE5ボス前で落ちるな さっき落ちた
これでもかって海外レア艦落ちるのにゴトランドの2隻目が落ちる気配がない


89 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:03:16 oJkXFJRg00
BismarckはともかくArk Royalの2隻目とかどうすりゃいいんだ
ポンポン砲牧場ってか


90 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:05:39 Q7oAdV0200
欧州艦の数うんぬんが後のイベントでまた来たら役に立つのかもしれない。
2隻までならとっておくのもありではなかろうか


91 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:06:56 6WnsRrBU00
アクロの二隻目がなんだこっちなんてアクィラが増えてるんだぞ


92 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:06:58 VBQYcGjs00
空母は日米以外大したことないからなー
でも、特攻あるイベントきたら一隻じゃ困るだろうし、
母港に余裕あるなら取っておけば?


93 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:07:16 9hcL1mvQ00
ビス子ダブる方がキツイ
設計図2枚持ってくし


94 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:08:25 VGmaaUh200
イギリス空母はけっこう強いんだぞ
アメリカ機を積めばw


95 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:08:29 zIp.Pgl.00
>>85
良くて大型建造に追加される程度だろうなぁ


96 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:09:58 OZVnnoXs00
海外レア艦ぽこじゃがドロップさせることにより母港圧迫

明石「いらっしゃいませー」


97 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:10:58 VGmaaUh200
サラトガは改二が来たときに大型追加だったっけ


98 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:11:08 5tnAFzikSa
Aquilaさんデイリーウィークリーの消化要員なんかに向いたスロ設定ではあるんだけどね、別にそれ軽空母で(ry

>>93
改運用でいいのでは


99 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:11:35 6LrAGFvI00
前回ビス子や同志でっかいのがダブってどうするかと思ってたが今回大活躍だったから分からないものよ


100 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:11:51 9hcL1mvQ00
報酬装備の多さから来る装備枠圧迫の方が問題だよ(ワガママ)


101 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:12:17 9SyJWjvA00
アクィラは軽空母であったなら……


102 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:12:30 3i2GBuN.00
あれ?今どきの友軍はボス倒すのね
E5-2でローマさんが沈めてびっくりしたw
あと半分だー


103 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:13:32 5tnAFzikSa
友軍は元からS勝利しないだけで撃沈自体は制限なしよ
だからボスだけ綺麗に袋叩きにして決着とか偶にあった


104 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:13:36 LDKU2Wwk00
ビス婚コンプ、そういうのもあるぞ


105 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:15:04 IDkh47J600
>>94
史実だと英国の艦載機も後期はかなり強力になってくるんだけどねぇ
シーフューリーや艦載モスキートやヴェノムやら…
今回どれか一機来てくれても良かったんだがなぁ(ヴェノムはインフレ的に無理だろうけど)


106 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:15:09 P/8o7X0.00
アークはまだイベントでの使用にも耐えられるスロットだけど
グラーフはツ級がいるとこだとキツい


107 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:16:04 ixSktqvc00
ランカー報酬でアルバコア!


108 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:17:16 6WnsRrBU00
モスキートってあれエレベーター通るんだ


109 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:17:39 IDkh47J600
>>107
アルバコア(潜水艦)「ウズウズ」


110 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:17:54 4H9nRLyM00
>>102
友軍は実相当時から最後の一体だけは倒さない
E5-2は機動で挑むとボス瀕死、随伴元気という状況になりやすいから友軍でボス倒しやすい、これは機動編成での大きなメリットだと思う


111 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:18:52 rXY8pvS.00
ビス子は1隻残しは後はいいかな・・・
ウォ様サブは今回E5で大活躍だった


112 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:22:26 3i2GBuN.00
>>110
なるほどそうだったのね
ありがとう


113 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:22:34 rXY8pvS.00
グラ子もホッケ増えるからいいな、ドイツ艦はいいの持ってくるなあ


114 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:23:38 H7ggBV.I00
よっしゃ!E-5甲終了!
オール甲、新艦堀達成した
とにかく疲れたな
先人の皆様のお陰で今回もクリア出来ました、感謝します!


115 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:26:04 IDkh47J600
>>108
シーモスキートとか言う変態機なのですよ…
米も双発艦上戦闘機を実現してたけどジェットへの過渡期ならではの発想だね
なお加賀さんも双発複葉攻撃機とかいう変態機積んだ過去がある模様(あの駄作機好き)


116 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:26:54 h4Z1aUQ600
大北あぶぅ以外は二隻以上はあんまり育てるつもりなかったけど今回タブった海外艦は持っておいた方がいいのかね
ビス子リシュリューグラーフアークロイヤルみんな好きだけど二人目が活躍する予感は全くしない


117 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:29:36 4H9nRLyM00
ポンポン砲とか有用装備持ってきてくれる子は改造レベルまでは育てといて損はないと思う
欧州イベでなくてもE1-E2ぐらいの札対策にもなるしね


118 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:30:11 rXY8pvS.00
持ってなくていいんじゃないかな、ウォースパイトは改装せずに燃費の良い支援役に使える、くらいか


119 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:30:38 9SyJWjvA00
>>116
リシュリューは改造すると38cm四連装砲改を持ってくるから、
自国装備に拘るなら回収しておくといいかも


120 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:32:20 6WnsRrBU00
38四連改って金剛型にノーペナだから35.6三連の代用にできるんだっけ?


121 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:32:37 6LrAGFvI00
スパ子は改造で燃費変わらないって見た


122 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:33:46 K4VXOyUYSa
レイテのときドロップした2隻目が今回活躍したけど次があるかどうかはわからんね


123 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:35:06 HWpdDVkQ00
出番があるとしても1年後。


124 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:38:14 B/TsCqb600
特効持ちとかのメインの仕事は当分なさそうだけど
どうせ設計図いらんのだしアー子改スパ子改のポンポン砲やグラ子改のフォッケは取っておいてもいいんじゃない
スパ子はコスパいい支援枠としても役立つ


125 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:38:19 9LFdY5zwSa
ウォースパイトは改造するだろ
燃費据え置きの戦艦最低クラスながら、はるかに燃費悪い戦艦たちよりも高火力で、支援戦艦として最高のカードだ
2号を拾ってからはずっと支援をウォースパイト1号、2号体制でやってる


126 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:38:41 iKJAvpVk00
でも次の欧州イベまでに再ドロップ無いかもしれないし
とりあえず確保しとけばいいと思うよ


127 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:40:10 9SyJWjvA00
強いて言えば、ウォースパイトは改造してもあまり嬉しい装備を持ってこないから装備枠が圧迫されるかも……

E-5-1終了 次は水上でE-5-2削りだが上手くいくといいな


128 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:42:23 rXY8pvS.00
あれ、本当だこれは酷い
改装してない分火力損してたね、でもそんな事を感じさせない特攻の力で活躍してくれてたわ


129 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:42:47 qFWfeiyQ00
38cm四連装砲改は伊勢改二を中射程運用できる神装備だぞ
試したの一回くらいしかないけど


130 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:50:38 UNBMFdho00
ウォースパイト改は日向改と同じ程度の燃弾消費で火力はイタリア並みだから支援に最適


131 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:51:02 v1yCP8TU00
今回良ドロップ多いけどゴトランドとプリンツ掘れた後はどこ回るべきかな
正直プリンツもう一個欲しいけど


132 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:55:58 9gRo6oEo00
>>123
百年兵を養うは一日これを用いんがため
リシュリュー、ワースパイト、オイゲン、イタリア、ローマなど
90台まで育ててた二号さんズがいなかったら甲クリアは諦めてた気がする


133 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 20:59:49 6FRWwiU.00
1隻も掘れて無い子>ゴトランド2隻=プリン2隻>ザラ=ひとみ

こんなもんじゃねーかな
イタリア戦艦も水戦詰めるけど伊勢や武蔵で代用しやすいし


134 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 21:01:03 6FRWwiU.00
あと晴嵐が少ない人は401狙いもうまい


135 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 21:03:32 ihDQkXBg00
建造できる子は後回しでいいと思う


136 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 21:18:33 oJkXFJRg00
よーやくゴトランド2隻目来たぜー
もうのんびりやろう


137 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 21:19:55 llx89YYoMM
イギリスの艦載機の悲惨さは異常
空軍が独立した国って大抵海軍が酷い目にあわされてるよね


138 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 21:24:14 09Z2CTAsSa
いまから5-3だが…(欧州に米艦も入るやろと思ってて、水上用のそだててる欧州艦5隻しかないとは言えない)


139 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 21:26:58 4H9nRLyM00
Z1、Z3は建造で作れる
第二艦隊旗艦は大破しても大丈夫
あとは・・・わかるな?


140 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 21:28:23 9SyJWjvA00
欧州艦扱いだけどうっかり見落としてる子がいる可能性 ヴェルとか


141 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 21:34:45 YBWYAqr6Sa
>>138
ForceHは純和製艦隊でもいける
ライン側は…マエストラーレを入れてなんとかならんかな


142 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 21:36:04 v1yCP8TU00
>>133
やべえ伊13持ってないの忘れてた
掘るか


143 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 21:36:39 6sIKelDcSa
>>111
同じく。第三ゲージで両側に使えるのはかなり有用だった
ただ今回の反省はE5-2で焦りに焦ってハマりにハマったこと
機動部隊編成を考えもしなかったのは反省点だったし
水上で押し通すにしても、なぜあそこで武蔵改二を打ち込まなかったのかも反省点だった

あとE5-3ボスにビックセブン特攻あるという噂があるけどどうなんだろう
長門・陸奥もボスをぶっ叩けば良いダメージでるという話を小耳に挟んだ


144 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 21:39:17 09Z2CTAsSa
>>139
>>141
ありがとう、レベリングがてらマエストラーレでもいれて何とかやってみる


145 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 21:53:44 oJkXFJRg00
マエストラーレ入れると友軍はショボショボになるのよね
背に腹は代えられんが


146 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 22:27:45 4aQxGHD200
ゴトランドかわええ
轟沈ボイスで提督に助けを求めるところなんか完全にヒロイン


147 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 22:35:03 6LrAGFvI00
スキンシップの件とか奥手かと思ったらものすごく積極的だった


148 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 22:47:35 9SyJWjvA00
阿武隈渾身のダブル六連装魚雷カットインでE-5-2前哨戦ボスに12ダメージ
うん、特効無しで抜くの厳しいわこれ


149 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 22:48:00 FQO4FpGY00
ははぁん、E5-3のQ→P逸れの野郎、
さては難易度乙以下に『(英+独+仏)が3隻以上ならQ→M』の条件入れ忘れてやがるな?


150 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 22:53:58 v1yCP8TU00
e-1掘りきつすぎワロタ
穴買わないと無理ゲーだな…


151 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 23:04:05 UWfvGYfoSa
>>150
道中は警戒陣と航空支援でいってみよう
必ずしも全艦キラでなくともよいぞ


152 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 23:08:06 lYiIJUoc00
ボスのS勝利がきついよね


153 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 23:21:16 KSZXHvSU00
機銃装備してたら魚雷カットインが出なくなる、という事例はあるのでしょうか

見張員 魚雷 魚雷 魚雷 機銃(拡張枠)

の雪風が一度もカットインを出さず、しかも一度だけの砲撃しか出さなかったのですが…


154 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 23:22:31 aZrhpoS.00
陸上殴っててCI出ないだけ定期


155 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 23:23:13 zIp.Pgl.00
あたしエスパーだけどE5-2のボス戦だね?


156 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 23:24:11 3KCa3M1Y00
>>153
陸上型狙った場合魚雷カットインは出ない定期
1-1でボスマスに11回連続で行かなかった人も見たことあるからひたすら運が悪いだけかもしれないけど


157 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 23:26:03 9SyJWjvA00
その雪風はあなたのことを同志と呼んだりしないだろうか


158 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 23:28:30 STe0fkUk00
デフォ枠4つある雪風か


159 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 23:38:57 rXY8pvS.00
うーん、そろそろ期待値以上の出撃はしてるから出て来てくれてもいいんじゃないすか
掘りでド嵌りは前期に置いてきたって感じでいいのに


160 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 23:48:31 KSZXHvSU00
>>154-158
つまり陸上敵がタゲになってしまった場合は魚雷カットインが発動しないという事ですね
ご回答感謝します


161 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 23:55:39 3i2GBuN.00
E5-2
第一をグラ、アーク、翔鶴、武蔵、大鳳、ろーちゃん
第二をコマ、大淀、ジャビ、雪風、リシュ、プリン
でIマスからボス行かずに夏姫の方へ行った…これじゃダメなのか
武蔵が速吸の時はOKだったんよなー


162 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 23:57:32 D7knlkO200
ダメなのか、というか補給艦が入ってることが要件なんだから当然かと
ほんと情報の取り方って人それぞれだね……


163 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/24(月) 23:59:55 6WnsRrBU00
砲台にハゲさせられた熟練度を鍛え直すのがしんどい


164 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 00:03:15 STe0fkUk00
1-1キラ付けしながらでええんやで
いやまあそれが面倒なんだろうけど


165 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 00:08:29 AOCLz8Dg00
基地航空の熟練がなあ……


166 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 00:12:35 h.YzAmRgMM
通常海域の6-4を攻略したら砲台で見事に落とされた
またE3に……って配備コストがもったねーわ!


167 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 00:21:51 LhdVfQLM00
サイレント消費は修正してほしい


168 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 00:24:59 6WnsRrBU00
>>161
イベント中は間宮伊良湖使うからな…


169 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 00:32:14 zIp.Pgl.00
基地航空隊に訓練札を実装して放置で熟練付けできるようにしよう


170 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 00:36:00 n9R5tsr200
熟練付けとかキラ付けとかめんどいんで試行回数でゴリ押しました
これはこれで人には勧められぬい


171 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 00:40:35 cc9XKhYU00
試行回数でごり押しも魅力的だけれど残った燃料とゴト堀を考えると確率の低いギャンブルできない


172 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 02:33:07 801Y1nnI00
熟練ゼロでも砲台は落ちるからなぁ
PTがミスじゃなく謎の一桁ダメな時があるのは熟練の影響かもしれん


173 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 02:38:07 ihDQkXBg00
黄色一本でのあれば仕事してくれる感じ


174 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 02:44:00 v1yCP8TU00
そろそろ熟練度とかキラの仕様見直すべきだろ
時間かかりすぎにも程がある
空襲もギミックも手間とマイナス要因にしかなってないし
基地航空+支援+pt+陸上+水上+友軍の運ゲーガチャとか…書いてて笑ったわ


175 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 02:45:40 8u//nfMM00
なんか何もやってないのにランキングが600位台になってる
Z砲三川砲撃てば3群に入れる予感
5年近く艦これやってて未だにランカーとは無縁なんだがこれは仕事のデスマーチ無理してでも
狙ったほうが良いのだろうか…


176 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 02:48:52 ixSktqvc00
>>174
俺はお祈りする要素が増え過ぎて付いて行けなくなったから去年の夏から甲に拘らなくなったよ
あのまま行ってたら艦これやめてたかも知れない


177 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 02:52:41 jhzBBwdsSa
>>175
E5-3が1周だいたい戦果2入るからそれじゃない?


178 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 02:59:00 610KmrKs00
>>174
2期でその辺りのインフレに歯止めをかけるのかと期待すれば、もうね……


179 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 03:03:36 7335S/jA00
陸攻の熟練度はいっそ影響なかった方が気にする必要もなくて楽かもと思うことはあるけど
別に完璧に付け直しなんて考えなくても別にクリア出来るようにはなってるしこれで良いのかな
陸攻の熟練度付け直しってあんま安くないしなー


180 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 03:10:20 ihDQkXBg00
最近のイベは熟練度を付け直せる場所をつくってくれてる


181 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 03:11:00 zLPQKeSU00
確実に来る支援のキラ付けと思えばまぁ・・・なんだけど費用対効果がね
噴式にある?迎撃低減効果ほしいわ


182 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 03:13:08 Us9GgRxESa
とりあえず砲台耐性でも付けて相互に天敵な状態がどうにかなればいい気がしないでも
制空負けとかツとかで削られて漸減してくのはともかく使いどころで使って瞬時にBOMB!するのはうーん


183 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 03:52:20 WpmlKZ3o00
支援用のキラ付けは貰った伊良子で十分だと思うがなあ
本隊のキラ付けはいらんしょ


184 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 05:24:36 QdNJcn5600
E-5-3ゴトランド2隻目堀りが終わらないまま燃料3万切った
ドロップ15%が那珂陸奥まじい


185 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 07:02:30 7saWKTX6Sa
道中支援キラはマミイラになった
道中は適宜な艦だけ、決戦の旗艦は手動でやってる
昔やってたけど、あんなのまでつけてたら時間かかりすぎるよ・・・

てかキラ自体が必要なくね?なくせよあの制度。しかも2割ぐらいサボるし
物資以前に時間かかりすぎる
基地航空隊のサイレント燃料/弾薬消費もクソ仕様でしょ


186 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 07:08:22 bSxGCGIwSa
道中は6人全員キラキラなら100%にしろよって思う
全員キラでも91%らしいが連続でサボるとかどんな確率だよ


187 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 07:10:33 7saWKTX6Sa
>>180
それはいいんだが0から3航空隊マックするのに確か2100の燃料、
疲労抜きを込みで一時間かかるので
かなりバランスを欠いている馬鹿げたシステムだと思う


188 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 07:17:24 6R64SrD.00
それも現在の編成で目的のマスまで届くか出撃してみないと分からないしな


189 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 07:20:14 l1Uu0CoEMM
>>186
機動でE-5ラストで一回も来ないから出し間違えたかとか思ったわ
決戦はちゃんと来たから間違いはないけど 3戦来ないとかどこが90%なんだと思った


190 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 07:20:44 7saWKTX6Sa
遠征支援はまずもってキラ必要なしでいいし
相応の物資が飛ぶ仕様になったのだからキラなしで確実に来るで問題ないを感じない
弾薬燃料コストをなくせとは言わんが消費はいまの半分か四分の一が適宜ではないだろうか
基地航空隊の物資消費と熟練についても根本的に見直したほうがいい


191 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 07:21:19 K4VXOyUYSa
いくら効果があると言われても陸攻の熟練度付け直しはやる気が起きない


192 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 07:24:10 Xf/2ZWfI00
支援艦隊の燃・弾補給量は仕事をしなかったら少なくして欲しいとは思うな


193 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 07:25:10 NwKi/Qg200
E5Cでレベリングしながらあげるのもいいし
E3で補給艦を狩りながらあげるのもいい


194 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 07:28:01 3BjUSoEA00
入渠中の艦から装備移せるようになってたのか
知らなかった


195 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 07:28:35 Xf/2ZWfI00
ボーキーなんかイベントくらいしか減らないんだから気にもしないな


196 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 07:42:23 if28DmYk00
E3Hで基地熟練上げのついでにろ号を消化出来るのはありがたい


197 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 07:44:28 9hcL1mvQ00
>>187
熟練度付け直しなんて甲以外ならやらんでええやろ
馬鹿げてるって言うなら難易度落とそうね


198 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 07:59:23 f4kO6UCI00
キラ付けや熟練度っていうのはボスマスにたどり着けなかったり航空隊が仕事しなかったりボス討ち漏らしたり、そういうときに後悔しないためにするもんだよ


199 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 08:24:42 pI3EAVRoSd
E5-2甲機動削りはいいけれどラストきついね
カットイン時に2択,3択ならまだしも基地次第で4択くらいになると絶望w
プリンに5連×4でもボスに平均40くらいなんだよなー


200 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 08:44:29 l1Uu0CoEMM
今回特効いうてもアトミックみたいなのは掘り後とかだし
そこまで顕著にでないからなぁ 機動は熟練マックス空母で昼間よろしく がメインだし


201 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 08:53:26 bUF7nRtc00
陸攻の練度に攻撃面でも意味を持たせようとすること自体は悪くないと思うんだけどね
その練度の増減が、特に増やす側のコストと手間を重たいままにしてるのは正直言って要調整案件なんじゃないかと


202 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 09:08:58 fbCwXZ0600
基地航空隊最初は熟練は対空値にしか影響なかったのにいつの間にクリティカルにも関わるようになってんだよ


203 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 09:30:47 N4BByfcUSa
昨年からだな


204 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 10:03:35 pI3EAVRoSd
艦載機は2-2でボーキ増やしながら熟練戻すとしても基地は時間くうねー
E3-Hで真っ赤になりながらチマチマつけてるけどさー


205 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 10:06:00 C.Mugdio00
10/5までか
思ってたよりちょっと長いな助かる


206 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 10:07:14 if28DmYk00
2週間+αのはずのMAPが思いの外大変だったってことだろう


207 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 10:28:06 jJLIGmzA00
最終海域突破者は甲が最多のはずなのに
ランカー内の甲14思ったより増えてないから
たぶん最終海域出撃まで行ってない提督多いっぽい


208 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 10:43:22 w3vCxz8cSa
まだE4だわ
今朝輸送終わったところ


209 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 10:46:41 Mr8nnIrMMM
>>207
E4攻略で足踏みしてたりE5の割り振りで悩んでたりしてる感じかね
ウチはE4乙にしちゃったんでヌルかったけど甲は大変みたいだし


210 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 10:47:57 HHnduzSkSd
E5はほんと出撃前に札の割り振りに頭抱えるからな


211 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 10:50:33 jhAf7hu200
仕事忙しかったからE-4だなぁ
札割り振りすらまだ考えてねえ


212 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 11:14:40 NleSEfTk00
アクィラ堀り厳しいなあ
輸送だってSとりやすいわけじゃないし
レやptも邪魔…


213 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 11:27:00 LKdZf8uY00
E-5-2を機動で行こうとすると札がさらにややこしくなるからなあ


214 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 11:42:35 pI3EAVRoSd
E5-2は機動で最後まで行く!って決意がないと結構カットイン鑑とかが半端になりがち
綾波や夕立とかじゃなく雪風や時雨だったり
ボクなんですがw


215 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 11:48:11 n9R5tsr200
E5-2機動は機動自体よりまずE5-3水上の方の編成を考えないと思わぬところで足をすくわれるんよな


216 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 11:54:16 f4kO6UCI00
最短ルートの関係で単に6隻集めりゃいいわけでもないからなぁ


217 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 12:06:31 /dauoNDMSa
なんかこんがらがって来た
E-5-1用の機動(Force H)と、E-5-2用の水上(ライン)を組んだ後に
残った艦でE-5-2用の機動(Force H、5-1の艦流用可)を組むで良いのかね?


218 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 12:12:30 vYgsGpw200
>>217
はい、その通り


219 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 12:15:25 GyBBktN600
文月ちゃんマジ天使


220 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 12:20:21 pI3EAVRoSd
妥協の産物E5-2、リシュ、コマ、グラ、プリン(アーク、ジャビ)
プリンもライン側に残したかったけれどねー


221 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 12:24:23 fbCwXZ0600
素直に水上にしとき。
ツ&砲台からの全滅回避ガチャ潜り抜けなきゃならないんだから対して変わらんだろ。


222 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 12:26:41 n9R5tsr200
最初にE5-3用の水上編成を考えておくのが肝だぞ


223 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 12:28:00 if28DmYk00
どうせ5-2を抜けた後のギミックで水上機動の両方でA取らなきゃいけないんだし安易に5-2を機動でやるとその後で詰む
5-2機動ルートはあくまで誤って札を付けた提督が見つけ出した苦肉の策だろうし


224 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 12:29:05 p2SDCWPsSa
E5-2はこんがらがって訳わからなくなるなら水上でとりあえずやってみりゃええと思う
どっちみちギミックで両方行かなきゃなんだし
つかギミックの最終編成A取るのもなんだかんだキツいぞ


225 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 12:29:58 bSxGCGIwSa
E5丁でやってるけどライン演習部隊がどうやってもQからMに行ってくれない
仏蘭西行きの条件が緩いのが仇になってるんだろうなあこれ
wikiの情報もまるで更新される気配ないし


226 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 12:30:21 /dauoNDMSa
>>218
ありがとう、E4殴りながら編成考えるわ


227 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 12:34:06 .MK04KHo00
E5は機動水上両方にカットイン艦が何隻かほしい
片方に集中させると苦労すると思う


228 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 12:38:33 HHnduzSkSd
E5-2機動なら艦爆艦攻さえ残ってれば昼に撃沈or大破できるからカットイン1隻でもクリアできた
カットインガチャ大嫌いな人は道中航空機被撃墜ガチャの機動部隊で攻略しよう


229 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 12:44:19 E4fZnIe2Sa
水上はE-5-2で阿武隈とプリンツオイゲンにカットインさせてた E-5-3では阿武隈のみ
機動E-5-3は長波綾波夕立ジャービスの4枚カットインだった


230 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 12:45:26 NwKi/Qg200
鈴熊とか摩耶とかのカットインまで終わってるレベルの人は水上でも何も問題ない


231 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 12:51:08 HHnduzSkSd
E-5-3は友軍が頑張れば第2が全く仕事せずA勝利確定する時もあるからな


232 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 12:55:31 pI3EAVRoSd
>>228
あれ昼に落とせるんだ


233 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 13:14:01 n9R5tsr200
E5-2機動カットインガチャはほぼ三分の一に落とし込めるから
S勝利を最初からぶん投げてればあながち悪くないんだけどね


234 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 13:15:58 H7ggBV.I00
E5-2甲終わって楽かなと思ったらギミック解除が大変だったな
水上ギミック解除を甘く見て機動でクリアすると相当苦労又は詰みそう


235 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 13:20:43 l1Uu0CoEMM
>>23
昼のタゲがぶれんだけで自分は文句なかった 言うほど枯れなかったし
大鳳に3つ積めば切り札にもなるし 夜?ついでに当たればいいな ごめんなさい帰りますで


236 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 13:35:15 RayiEKiQ00
E-5の3面全部機動部隊で攻略するのってありかな


237 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 13:37:16 rEXTgzqM00
>>236
先駆者もたくさんいるよ
けどどっちにしろ一度は水上部隊を出さないと最後のギミック解除が出来ないので
全ての戦力を機動部隊に投入できるわけではないのをお忘れなく
まあどの難易度で征くかわからないがいざとなれば下げればいいか


238 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 13:39:07 E4fZnIe2Sa
>>236
装甲破摧ギミックをスルーするわけか
甲ならまず無理だが、乙以下なら全く不可能というわけでもないだろう


239 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 13:46:23 RayiEKiQ00
>>237-238
そうか、最後のギミックはそういえばボスでA勝利なんだった
んー5-3を水上打撃で編成できるような空母機動編成にしておかないとあかんというわけか結局


240 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 14:32:58 L3zHAME600
運を最高に高めたひょろひょろ魚雷で5-3甲割れたぜ
10日もあれば資源食い潰せちゃう


241 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 14:48:49 BjLODG7c00
乙以下なら札は使い回せるので
E5は常に全力出せるから気にしなくていいんだが
甲で機動メインでクリア目指すとしても第2ゲージ突破の後で
手がなくなる可能性があるんだよね 
ラスボス出現ギミックも水上から行かないとダメだよ


242 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 14:52:40 YEB6lsQ.00
水上でいくのはTSでショートカット作るときじゃなかったっけ?
どちらにしろ最後の装甲ギミックで
水上A勝利狙う以上は最短ルート用意しとかないと辛くなるが


243 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 15:02:06 bHuzR9c.Sa
編成の縛りから考えると
5-3水上→5-2→5-3機動→5-1機動
って感じで逆算するのが良さそうかね
欧州艦、水上の制約が多い大型艦が多いのと友軍考慮(ザラ入れたくない)とで欧州駆逐入れざるを得ないのが夜戦火力不足感ある
つか戦艦2枚しか入らない水上打撃って縛りがひでぇw


244 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 15:07:34 n9R5tsr200
E5-2をどっちで割るかにもよるけどね
機動側はほぼ流用できるからいいんだけど水上側はE5-2とE5-3で条件が結構変わるから
海外艦の数は足りてるからと適当に組んでると苦労する
した


245 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 15:16:03 gU1/uH.cSa
結局割りって機動と水上どっちが楽なんだろ
どっちでも破砕済みなら楽?


246 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 15:19:56 L3zHAME600
最後はBマス踏んで欧州友軍いっぱい呼んだ


247 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 15:25:02 AOCLz8Dg00
機動で欧州艦ルート無視して大和型、五航戦、アメリカ艦でゴリゴリ行ったよ
第一艦隊が火力出るんで随伴かなり削れて良い感じだったよ

水上は道中に潜水幼女が出るってだけで避ける理由になる


248 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 15:26:21 EHVvCiucSa
E5-3の水上ギミックはオールジャパンでも軽空1雷巡なしであきつ丸使えばどうとでもなるというかなったから欧州そこまで割り振らんでもなんとかなるぞ


249 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 15:27:12 Ov/59hjo00
どうせ5-2クリアしなきゃ5-3で困る以前だから、水上のルート固定に必要な最低数だけ適当に確保して機動に全振りした
それでも削りから支援出さないと安定しない感じだから、水上に艦回してたらどうなってたことか


250 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 15:46:17 l1Uu0CoEMM
>>245
機動は装甲空母4大和武蔵とか大放出できる 初手がクソガキじゃない ソがいるが
半面第二が道中矢面に立つのでそこだけ何とかする必要がある(まぁ大破ださなきゃいいだけ)
まあ道中支援が来ないとかあっても中破4でついて旗艦ジャービスの魚雷で終わったくらいのラストだったが。


251 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 16:03:38 7335S/jA00
水上は東海出すなら道中が楽で
機動は道中支援出しても結構道中きつめ
水上で幼女対処なしのお祈りするくらいなら機動で良いんじゃねって思ってるけど


252 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 16:09:13 2X2iIGus00
潜水幼女は対策とったらなんとかなるけど
割時な壊verには基地隊3フルに投入したい
となると最後だけ出番がなかった速吸IN補給こみで全力で砲雷爆撃したくなる


253 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 16:13:51 n9R5tsr200
機動の道中きついか?
潜水マスとHでたまーに事故るくらいだから大してストレスは感じなかったなあ


254 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 16:16:21 E4fZnIe2Sa
削り水上、ラスト機動で行った

水上で東海隊を出せばボス到着までごくごく安全に行ける
機動は第2にわりと被害が出る

機動は3個航空隊を全部ボスに向けやすい
が、2個めまでは重要だが3個めはわりとどうでもいいので特にメリットではないと個人的には思う

水上は軽空母2が弱み、開幕雷撃を盛りやすいのが強み
機動は装甲空母を盛れるのが強みな一方で、燃料ペナが重いこともあってボス戦で敵からサクサク片付けられて真っ赤になる


255 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 16:35:11 0L8asBAESa
>>250-254
ありがとう。機動で行ってみる
初期艦嫁どっちに入れるか悩んでたんだ


256 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 16:42:59 .MK04KHo00
お札の困った所は全海域を嫁と一緒に攻略したくてもできない所だよな
同一艦を複数育てても最初の嫁は一人だけなんだ…


257 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 16:56:52 sqIfzD1gMM
嫁艦は支援艦隊に入れることで全海域一緒に攻略
なお来ないこともある模様


258 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 16:59:26 TTn6SnX6Sd
支援無しだと辛いバランスにするなら道中全キラで確定にしてくれよって


259 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 17:00:04 VfpIgjOIMM
>>249
俺は見事に独仏を機動と水上に分散したせいで、沼ったよ
水上は適当で済ませればよかったとこうかいしてる


260 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 17:13:01 G9M5nGsESa
イベント後半になると運営はよく考えたマップつくったなー
ってなるけどそこまでたどり着くまでに札システムの犠牲者の山が築かれるというw


261 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 17:26:00 YEB6lsQ.00
すべての情報が揃った今となっては
札のバランスとかボス艦の配置とか絶妙なバランスで考えられてるといえなくもないが
1回出撃したら札は固定させるので先行者は試行錯誤できないという
割る前なら完全リセットで札も消えるとか仕様的に無理なんかな


262 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 17:36:50 yZgLJsQ600
フレーバー的には、「○○方面艦隊」ごとに分かれて作戦遂行するのってSLGらしくて燃える
どの海域にどの程度の戦力を割り振るのかも面白いと思う

ただ、艦種だけじゃなく出身国やダイハツ搭載可能かどうかでもルート逸れたり特効有るのが当たり前になってるからな
ヒント無しの1ミスで相当辛くなる上にリカバリー効かないから、先行情報出揃わないと怖くて進めないのはキツい
E5最初に出撃したらForce札、E5-2機動部隊でもForce札、とか誰が分かるんだよ…

70時間遠征に出して戻って来たら札剥がれる、とかできないものかね


263 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 17:41:05 6R64SrD.00
何度も言われてるだろうが、その海域の攻略進行度リセットする代わりに札剥がせるようにしてくれ


264 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 17:42:20 8280GL2k00
クリアする前からクリア後の甲E5-3水上掘り編成考えて組んだな、メインの大井北上阿武隈と掘り用欧州6艦はライン札付けたな


265 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 17:44:53 8280GL2k00
>>262
俺も作戦方面が違うから札付きは良いと思うわ
でも作戦立てるのはこっちなんだから予め札情報は教えておいて欲しいぞ、それを踏まえて艦隊組むのが楽しみなのに


266 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 17:49:44 3BjUSoEA00
>>263
それだと前の海域でやらかしてるときにやっぱり詰むから、札剥がし遠征のほうがいいかなぁ
E5に行こうとしてE4に行った人もちょくちょく見かけるし


267 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 17:50:48 sqIfzD1gMM
まあ札の所為で色んな編成を試せないのに「行き詰ったら色々な編成をお試しください」は高度なギャグだとは思った


268 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 17:51:13 FDWJuhso00
札多少付け間違えても結構リカバリー効くし今回はそんなに思わなかったけどな
機動が無理なら水上で行けば良いとかそれくらいの制限でしょ
機動も艦載機が枯れやすいとかPTを処理しにくいとか砲台無視になりがちで開幕運ゲー失敗したらボコられやすいとかあるし


269 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 17:54:38 yNSAwPXsSa
余程節操なく入れ替えたり艦隊総取っ替えレベルで複数回トチったりでもなけりゃそれなりに余裕はあった気はする


270 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 17:55:10 5tvLUzsASa
連合艦隊丸々札付け間違いは考えただけで恐ろしい
何人かいたよね


271 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 17:58:19 n9R5tsr200
なに?E5-1攻略編成が威風堂々地中海に出撃していった話すりゅ?


272 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 18:00:47 hvUMDuto00
E-4とE-5の出撃画面パッと見で紛らわしいからな……


273 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 18:02:21 BrRg9Dcc00
下手に終了までの期間が長い分、甲に拘って完走出来ませんでしたって人が増えないと良いけどねえ。


274 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 18:04:17 yZgLJsQ600
せめて1海域1札なら、「この方面は●●海戦あったな。なら〜」とか予想着くし、後で聞いてなるほどと思えるんだけどな
今回も札ごとに海域分けて、 E5「Force H」、 E6「ライン演習」、 E7は札無しの「最終海域」で、札によってスタート地点変わる じゃアカンかったんだろうか?
札が嫌いってわけじゃないんだが、艦隊に札が付く条件が分からないのが怖いわ
先行情報出揃ってから出撃しろよ、と言われればその通りだけどさ

何にせよ、今回はE5-2機動ルートが発見されたから、ドイツ艦にForce札付いても行けるようになったのはありがたい


275 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 18:13:02 rF0VGn4oSa
それ「とりあえず丙や控えメンツで出撃して確認」が出来ないから悪化してる


276 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 18:16:29 Q7oAdV0200
>>272
2段、2段、1段だったら間違わなかった…


277 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 18:17:54 zIp.Pgl.00
>>272
これはE5解放した時から思ってた


278 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 18:24:47 O4L7I4o.00
めっちゃ不親切だけどライン演習は上スタートなのは出撃画面からわかるし史実から水上なのも推理は可能だな


279 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 18:28:51 CbC77nhg00
我が鎮守府の札状況

全攻略までに札が付いた艦の数/その艦種の総数
戦艦・航戦 11/19
空母・軽空 19/28
重巡・航巡 15/21
軽巡・雷巡 14/23
駆逐 37/96

札情報が出てから出撃したけど編成は自分なりにいじっちゃうから
総力戦感があって良かった
今回は重巡がいつもより使用率が高かったかな


280 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 19:48:51 hAU3U6ZU00
思ったよりイベント長かったな
次のイベントに向けて備蓄に入ったけど警戒陣がしばらく使えるのは有り難い


281 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 20:23:11 zMoLkubA00
来月のEOやマンスリーで警戒陣使えるのは有り難いな


282 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 20:27:57 B/TsCqb600
せっかくだし水上反撃で使ってみるか
それ以外のとこはだいたい縦で殴り倒したほうが早そう


283 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 20:32:00 xm.x82rc00
水上反撃だけは確実に楽になるね。
5-5で使ってみたらカスダメ連発した挙げ句閉幕エリレ大破食らってこりゃ使えんと思った


284 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 20:32:25 5tvLUzsASa
あとはネルソンタッチの使い所を探そう


285 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 20:32:36 p6P.ivYI00
通常海域だけど6-4は警戒陣のおかげで結構楽に感じた


286 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 20:33:23 bSxGCGIwSa
E3で初戦補給艦確定で4隻殺れるのが一番助かる
ここだけでも残してくれませんかね…


287 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 20:39:38 re5P6wn600
航空隊はなんだかんだ消費が重いから
攻略終わった今はもうろ号消化は普通にバシー行ってるわ
E3時間効率は良いんだけどね


288 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 20:40:39 L3zHAME600
そうだあまったキラ艦で水上反撃これだ


289 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 20:40:55 lYiIJUoc00
どんな艦で行ってもいいからE3便利やわ


290 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 20:42:33 O4L7I4o.00
E3やるくらいならE1で補給狩りつつ限りなく望みの薄い副産物狙ったほうがよくない


291 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 20:44:37 xm.x82rc00
日常的に行くとこでネルソンタッチ使えるとこがあんまりないんだよな
精々ウィークリーの4-4くらいかな。
それも軽空母使った方がコストも安いし強いんだよな


292 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 20:45:00 p6P.ivYI00
E1とか存在を忘れてたわ


293 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 20:45:04 4aQxGHD200
>>290
13掘りながらやってるわ
何も出ないままろ号終わりそう


294 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 20:45:15 6LrAGFvI00
ネルソンタッチは空母がダメで組み込むのが駆逐だと火力が低くなるからなかなか使いどころが難しい
高速化して4-5は面白いかもと今考えた


295 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 20:45:23 rXY8pvS.00
ネルソン改装レベルになっちまったぞー、いつになったらゴトランド出て来るのかなー


296 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 20:48:00 0RpnQlXsSa
Nelsonタッチは6-4に放火するのには微妙に使えないことも無かったヨ

戦闘外の問題として旗艦固定+高火力補正で経験値ダイソンになるのが地味に困る


297 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 20:49:27 Vv24rk8Q00
ネルソンタッチは夜戦までもつれ込むと
火力が低くなるのがちょい難点だな


298 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 20:51:07 zIp.Pgl.00
E5がひたすら長かったせいでE1〜E3はまるで昔のことのよう


299 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 20:52:49 6LrAGFvI00
缶とタービン積んでみたがネルソンの素が低速だから高速+にするのに3スロ食ってダメだなこれ


300 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 20:53:22 HWpdDVkQ00
ウィークリー任務で3-3と4-2でネルソンタッチ使ったけど割と微妙。
聯合の第二は砲撃1.0倍だから普通に戦えるけど複縦の0.8倍はキツイ。


301 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 20:53:29 4ynrAoiY00
E-5-3だけで今週のい号任務が終わった
周回はまだ終わらない…


302 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 20:54:56 rXY8pvS.00
ネルソンタッチって夜戦でも出るのか


303 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 20:55:13 xm.x82rc00
通常艦隊の低コストでちまちまE-1でまるゆや海防艦掘るのがクリア後の楽しみだったのに今後もE-1道中マスは通常艦隊置くつもりかねえ。ついでに航戦も軽母も駄目となりゃクリア後の堀させないつもりなのかな


304 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 20:58:30 D7knlkO200
道中に通常艦隊の居なかったE1は今まで無かったような
今回が掘りにくいのは、航戦と軽空母がダメで
ボスSが安定しないこと、まずこれに尽きるんじゃないかな

18冬とかだと、そこに加えて基地隊まで使えたからね


305 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:00:03 .MK04KHo00
E1は阿賀野型に瑞雲載せたら割と安定しない?
酒匂ちゃん2号に頑張ってもらった記憶が


306 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:02:30 yNSAwPXsSa
わりと に対して実入りが微妙なのでウーン


307 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:03:20 bSxGCGIwSa
道中にPTとか出てくる時点で今回のE1はとても使い物にならない
基地航空隊も使えないからボス仕留め損ないも多い


308 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:03:59 rXY8pvS.00
S限の泥で低確率以外のは大体出てるんだよなあ、そろそろ解放してほしい


309 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:04:11 0RpnQlXsSa
道中自体は警戒陣でほぼフリー通過じゃろ


310 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:05:01 ML.slDJwSa
E1は補給PTマスに絞って掘れば海防艦がどちゃくそドロップする神マップだぞ


311 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:12:13 n9R5tsr200
運営が掘りのこと考えてないと言うのは今更感


312 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:15:53 H7ggBV.I00
E-5-3で堀しているんだけどさ
ビスコが3隻も増えたよ!
ゴトランドと出来ればフリン掘りたいだけなんだけど
しかし、前回、今回とビスコは大盤振る舞いだね


313 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:16:52 l1Uu0CoEMM
ネルソンタッチは特効だなんだ盛りまくりだと使えるけど ダイソンババァ重巡消し去りとか
普通じゃそれ計算して艦隊組むのは悩みどころとはおもた。

燃料10万切りそうだしE-5‐3甲釣りから撤退して後は潜水レベリングでもゆるゆるしようかな
釣果 ゴト2 プリン1 瑞穂初月 ウォース2 グラーフ ビス クリア割りでアーク クリア後燃料5万ほど
ビス ウォース アーク グラーフが通算三隻ずつになった。


314 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:19:45 zIp.Pgl.00
前回のタシュケント掘りが地獄だったから今回みたいなのはタスカル


315 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:19:57 vlqbfSRsSa
特攻ないし戦艦級の火力とある程度の先制攻撃があれば実用って感じ


316 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:28:22 B/TsCqb600
ネルソンタッチに関して今後調整入れる可能性もあるみたいだけど
現状では特効ある時に限るお遊びレベルかなあと


317 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:28:35 7aoCOT1g00
さてと
E-4乙行きますかぁ


318 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:31:04 rXY8pvS.00
数えてみるとまだAS合わせて50行ってないんだけど掘りでここまで掛かるのはひっさしぶりだわ
タシュケントの時のタシュケられたりタシュケたりも結構かかったがここまでではないしな


319 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:31:39 hvUMDuto00
まああんまストレートに強くてもよくないし、現状でわりと丁度いい調整な気もする>ネルソンタッチ


320 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:32:16 HWpdDVkQ00
通常海域は艦種制限が厳しすぎて戦艦+航巡+雷巡でネルソンタッチやることになったりするからなぁ。
複縦+反航になると航巡辺りが厳しい。


321 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:32:40 O4L7I4o.00
磯風改二で単縦陣磯風タッチ実装をしよう


322 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:33:04 Q9hrQTKYSa
それただの全軍突撃なのでは?


323 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:33:47 rXY8pvS.00
大寄りの中規模程度なら掘りまでやって燃料20万切る事なんてないだろと思ってたのに切ったよ


324 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:34:19 VGmaaUh200
笑っているうちにやめなかったときに発動だな


325 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:35:02 lfspuuu600
>>316
まあこのスキルで日々無双されてもそれはそれでなんだかなあなので
お遊びで止めてもらえるほうがありがたいわね


326 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:36:26 5/TNWOwc00
E-5-3掘りでゴトランド使ってる人いるかな?
友軍が残念なことになるから躊躇してるんだけど入れてなくても3連続で岸波艦隊で全部S勝利…
もしかしてそんなに影響しないかなぁ


327 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:38:50 6LrAGFvI00
特効補正で昼間でほぼ片付くからゴト子入れても問題なさそうな感じはする


328 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:39:08 l1Uu0CoEMM
>>326
レベル上げがてら使ったけど正直第一のタゲが変に収束せん限りはほとんどSだからでいけた。
ただダメージ別にでるわけでもないし、LV上げなら上げでやった方がいいなと結論になった
友軍そこまで頼みになる夜戦って、無駄にボス殴りかかってるときとかなんでそれはもうあきらめる。


329 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:42:15 B9d/3Yhw00
ネルソンタッチはメンバーに利根改二がいると
ズームイン朝のスタジオカメラに写り込もうとする
小学生みたいな絵面になるの腹筋に悪い

無加工の画像で笑えるのは天城中破対空カットイン以来


330 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:42:51 re5P6wn600
マジかよ23戦して昼で終わったのなんて1回しかないんだけど


331 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:44:29 l1Uu0CoEMM
ほぼ片付く=ボスないしお供がひん死で後適当って意味で 昼で勝つじゃないと思うが


332 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:46:11 rXY8pvS.00
昼で終わったのはまだ2回だけだな、あれ?リザルト出てる?あ、終わってたってなる


333 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:48:49 6LrAGFvI00
>>331の意味です
言葉が足りなくて申し訳ない


334 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:48:57 5/TNWOwc00
>>328
やっぱどうにでもなるか…近代化改修終わったら使ってみるかな
ありがとう

編成的に仕方ないけど持ってない岸波しか来なくて拉致したくなる…


335 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:49:11 B/TsCqb600
道中で中破出て基地隊が湿気って反航戦でこっちの火力艦が順繰りに潰されて第二にも被害が出て
友軍が仕事せずにフィニッシャーも殴られる、みたいな状況でもないとS逃さないからなあ
さっきちょうど悪い流れ引いて夜戦三隻残りだったけど結局ぶち抜いてSだったし


336 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:49:14 re5P6wn600
なるほどそれなら納得
でもまぁ下ブレしてるだけだと思うがA勝利ちょいちょいくらってるから
ウチは手抜ける感じではないなぁ


337 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:54:13 1FCstl0Q00
土曜からゴトランド掘り始めて今日やっと出たと思ったら+二周で二隻目出るとか偏りが酷い


338 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:55:05 l1Uu0CoEMM
掘りでAだったのはネルソンタッチが ボス<ボス<ダイソンとか 誰も落ちない上
火力下がっても結局味方中大破するわい!って結果とか明らかに出目腐ってるときなんで
これはもうリカバリーとかいう次元じゃないとあきらめてた。


339 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 21:59:18 ML.slDJwSa
ネルソンタッチはイベントが終わったら陣形を斜めにしないと発動しなくなるよ


340 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 22:01:06 B/TsCqb600
マジかよナナメ教に入ります


341 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 22:03:22 bSxGCGIwSa
梯形教徒だ吊せ!


342 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 22:05:44 n9R5tsr200
いやあれ複縦陣が肝だろw
ネルソン提督が化けて出るぞ


343 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 22:06:38 o0Y2/YLw00
発動する時のシステム音声みたいなのがクセになるから効果とか関係なく使ってる


344 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 22:07:21 8u//nfMM00
演習でガチ艦隊が二人居たのでむしゃくしゃして大和武蔵加賀さん出してネルソンと後藤さんと神鷹の
レベリングした
後悔はしている

レベリングスポット減らした(というか無くした)んだから演習くらいLv.175の駆逐単艦相手に
一日100回やらせろよと要望出そうかと思ったが思っただけで思いとどまった


345 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 22:09:44 yNSAwPXsSa
新しいとこ探してないだけでは?


346 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 22:17:22 MCcX6e/w00
砲塔が回転させられる世代の艦隊で斜めって
対ネルソンタッチ陣形かもしれない

艦隊の前後で射線を遮らないから
ネルソンタッチでT字を逆転されても対応できる
喰らった艦隊が全員ネルソンだったら後ろに撃てないから前の艦隊が死ぬけど


347 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 22:25:33 cEgHo4WY00
これからもどんどん固有スキル持ちの艦娘が増えていくのかな


348 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 22:28:13 xm.x82rc00
長門さんにも救いの手を上げてください


349 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 22:29:26 VGmaaUh200
難易度調整が崩壊しやすくなるから、やらないと思うねえ


350 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 22:30:07 4VEa.hMASa
>艦隊が全員ネルソン

しろくまどころかドラゴンに素手で立ち向かいそうな集団だなw


351 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 22:31:22 O4L7I4o.00
軽巡旗艦随伴駆逐の水雷戦隊でネルソンタッチ的なのはやりそうだなあ


352 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 22:34:01 LOaptmbQ00
またアルペジオコラボして今度は超重力砲タッチできるようにならねーかな


353 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 22:34:26 4VEa.hMASa
あと一隻ビッグセブンが実装されれば四天王組めるじゃん
全員実装されたら7人という層の分厚い四天王になるじゃん
そう考えるとながもんには四天王の中でも最弱というある意味おいしい立場に浸っていて欲しい


354 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 22:34:38 ED7znNvc00
今回のように速度縛りが緩く陸上姫が多いところでは大丈夫なんだけどな長門
問題は太平洋戦線(のイベント)での長門なんだよなあ(まあこれは大和も同じ悩みか)


355 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 22:39:18 n9R5tsr200
大和さんはまだ改二が控えているから(震え)


356 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 22:42:28 XdUg9MIA00
次は日進が来るということはたぶんソロモンなんでまたPTと陸上相手のステージがある
ながもんにも出番があるぞ


357 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 22:42:29 bSxGCGIwSa
拡散波動砲か銀河砲でオナシャス


358 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 22:42:37 o0Y2/YLw00
7人目の四天王


359 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 22:43:13 IDkh47J600
>>355
真面目な話大和は改二がある分まだ…
でも長友>>354の言う通り今回みたいに速度制限が温ければ十二分に動かせるというのが確認できて良かったな
過労艦にならずにピン刺しで輝く連合艦隊旗艦も良いのかもしれない
(長門嫁提督はやや悔しいやもしれんが)


360 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 22:43:45 IDkh47J600
インテルじゃない
長門も〇


361 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 22:57:12 rXY8pvS.00
矢矧もうぜえな、もう最後でいいんですけど、いつになったら終わるですか


362 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 22:58:07 3i2GBuN.00
1-1-1の経験値S勝利で随伴12か
改めて見ると酷ぇなw


363 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 23:01:22 B/TsCqb600
ながもんは穴タービン1個で高速化できたら大分使いどころも増えるんだが


364 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 23:11:33 Vv24rk8Q00
>>348
長門タッチ
駆逐艦を優先的に狙う

これでどうだ


365 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 23:12:40 TJc0N9rc00
>>364
ボスが防空棲姫や駆逐水鬼のときに大活躍じゃん!


366 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 23:12:53 4VEa.hMASa
山風藤波求めてE5-3回ってたら初月三隻目・・・
当たりではないんだがそうじゃないんだ
秋月型以外の駆逐艦は今回の嵐・矢萩枠みたいにいつかは残念枠化するから
そこまでこんつめて掘ることないのかなぁ・・・


367 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 23:13:05 xm.x82rc00
>>364
いつものことじゃん


368 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 23:14:03 3i2GBuN.00
駆逐艦を狙うならそれはそれでいいんだ
だがPT…お前は


369 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 23:20:46 /Ts12IKA00
E5-2甲でハマって資材5桁見えてきたから難易度落とそうと思うんだけど
今回乙以下の難度どんなもんけ?


370 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 23:25:08 7Ona16QYSa
ごみくそらく
たた5-2は若干お祈り
終了日ギリギリまで粘って切り替えようだと失敗するだろうなぐらいには強い


371 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 23:31:27 rXY8pvS.00
初月も他の必要としてる鎮守府に行っておやりって言いたい、もうふて寝だ


372 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 23:33:19 D7knlkO200
札制限がなくなるので分配考えず好きに組める
仏姫の装甲が305から255に落ちるっぽい
第二の雑魚敵もいくらか柔らかくなって基地隊が一撃で落としやすい

一方、陸上姫と砲台とPTというメタ要素の盾と、
殴られれば普通に一撃で無力化される火力が並んでるのは変わらない
あんまりナメプしてたり運が悪ければ普通に躓く

とりあえず、ボスの装甲抜きやすいだけでも楽だろうとは思う


373 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 23:43:47 YugFE4NI00
ネルソンさん、毎週4-4での旗艦は君に任せた


374 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 23:46:46 b8oR8jBQ00
悪いが俺は…ビッグセブンを抜ける!!


375 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 23:47:59 /Ts12IKA00
乙は楽勝とはいかんのね
もう丙督でいいか・・・


376 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 23:52:35 IpjlcLPUSa
>>375
後10日もあるんだぜ!資源10万以上回復するやろ〜


377 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 23:56:10 LhdVfQLM00
乙支援一切なしでも3本とも1発割りだったし甲行ってる人なら楽勝だと思うけどな
逆RTAするわけでもなかろうし


378 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 23:58:30 t0UM50T200
乙と甲の間ってかなり差あるよな
特に今回


379 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/25(火) 23:59:48 1LwR21zASa
どうせ二度と配布されないレンジ長の艦爆はもらえないんだから甲から落とすならなんでもいいんじゃね
楽したきゃ丙どころか丁でもOK


380 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 00:08:53 /Ts12IKA00
イベント中資源遠征部隊に切り替えるモチベすら無いから資源は一切増えないのだ
てか最低のつもりで丙って言ってたわ。疲れてるなもう寝よう


381 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 00:14:40 D7knlkO200
乙の上位ネルソン砲もなかなか良いものだと思うよ

装甲減ってるだけでも、残り2桁に魚雷CI刺さったのに倒せない、
みたいな事態はほとんど無くなるだろうから、
よっぽど時間や資源が足りてないのでなければ
挑戦くらいはしてみてもいいんじゃないかなあ


382 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 00:15:17 O4L7I4o.00
ネルソン主砲逃すのは相当痛いから乙は頑張ったほうが


383 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 00:33:09 EEkmZYps00
スツーカを人質に取られて仕方なく…


384 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 00:55:37 v1yCP8TU00
燃料5桁で撤退とか早すぎでは
自然回復まできちゃってんならまだわかるが


385 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 00:57:34 jMEFfrNESa
1桁まで粘れ


386 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 00:58:33 6WnsRrBU00
e-5の空襲で基地に195ダメとか初めて見たぜ
せっかく鍛えた熟練度が…


387 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 01:00:54 1idTNkro00
補給不可まで枯れる→4桁後半まで貯めなおす→再出撃を繰り返してE5甲割った
今は同じサイクル繰り返しながらプリン掘ってる


388 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 01:16:56 5/TNWOwc00
ぶっちゃけ本イベントに限っては超重砲よりネルソンタッチの方がよっぽどチートだと思ってる提督は自分だけじゃないはず…

ネルソン砲はポンポン砲とセットで対空カットイン出るからネルソンやスパ子使うなら今後絶対あったほうがいいレベルだよね


389 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 01:21:45 h.YzAmRgMM
E-5甲掘り、レベリングも兼ねられるしいいんだけど一周の時間が長くて大変
ゴトランド1隻目出たとこでギブだったなー


390 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 01:23:21 jMEFfrNESa
1周の時間は15分もないから、疲労度を考えると特にネックにはならないぐらいだったかな


391 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 01:29:27 h.YzAmRgMM
疲労抜き考えなくてもいいのはいいね
ただプリンとかのドロップ率で考えたら何十〜100周とかいう単位になってきて時間かかりすぎるなと
お目当ての艦が複数いればアリなんだけどね


392 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 01:32:28 jMEFfrNESa
2編成ローテで周回できるマップでもなければ疲労ネックでほぼ変わらん(航空隊を休息札に変える手間はちょっとある)

普通にやると時間よりは燃料が尽きる方がきついな


393 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 01:37:38 h.YzAmRgMM
空襲さえなければ……。


394 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 01:45:50 X9mDZGA.00
e5-2機動編成考えてるんだけどろーちゃんはドイツ艦としてカウントされるでOK?


395 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 01:46:18 f4kO6UCI00
おk


396 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 01:47:25 X9mDZGA.00
>>395
★☆。.:*:・"゚★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★


397 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 01:51:05 6WnsRrBU00
今日もE5-2突破出来なくて胃が痛い
カットイン四隻は多すぎたか


398 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 01:52:24 6WnsRrBU00
四隻じゃなかったわビスマルクは連撃だから三隻だわ


399 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 02:42:22 WpmlKZ3o00
E-5-3装甲破砕の機動でAとるのしんどかった
道中支援つかっても大破するんでマミイラで強引に抜けたが
駆逐4でY避けは罠だったりするんだろうか


400 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 04:13:06 59QNRFHg00
今イベドロップも濃厚だが大型もいい感じ
結構資源少なめで周回出来るから余裕のある人はやってみては?
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=285949


401 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 05:19:00 re5P6wn600
補給入れるんでも無きゃペナの重くなるYは避けない方が多分罠だよ
軽駆5に拘るあまりCI撃てる艦が全然いなくなるとかでなければ
普通にYは避けた方が無難


402 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 07:18:28 zl3.50hc00
ネルソンはイギリス長門 レベリングついでに5-3掘りに突っ込んでたらレベル低いせいかミス連発 真っ先に駆逐狙って外す 二巡目敵先頭の戦艦狙ってミス>カウンター食らって大破とかお笑い担当要員だった


403 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 07:34:10 t0UM50T200
>>392
気づいたら燃料が弾よりマイナス5万超えてたから5-3掘り終了したわ
秋刀魚や秋イベあるかどうか分からんしね


404 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 07:50:28 o0Y2/YLw00
そういや戦艦が敵旗艦ガン無視で随伴ばっかり吹っ飛ばすのは射程長で攻撃順が早いからって良く言われてたが、伊勢改二持参の彗星で長射程化した空母が旗艦ガン無視してるイメージは無いな


405 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 07:52:14 idMTZrccSa
そら空母が居るなら狙って困るような弱小随伴は開幕で消えること増えますし


406 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 09:02:59 Ux91tHkASa
開幕で削れないところだと高火力艦の行動順を早くすると逆にうまく行かないことが多いね
開幕で削れるところだと行動順調整で敵に全く行動させず完封を狙うのも有効だけど


407 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 09:12:37 ed.rpnk2Sa
今回のイベは敵味方どちらもこっちが不利になるような動きを優先するのが顕著だったきがしてしまう
E-5-2水上はゲームにならなかったわ…


408 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 09:12:40 ypnTQCyo00
任務で3-2行ってるけど駆逐6でも道中2戦になるんだな
阿武隈がいるかいないかで結構違うと思うんだけど
まあ今なら警戒陣パイセンのおかげで無事突破できたけどw


409 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 09:30:25 H/z5aTSESa
そうか、3-2は今、最速統一+警戒陣というコンボがあるのかw


410 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 10:12:36 IDkh47J600
タブレットのブラウザだとカーソルが無い性質以上基地航空隊を一部のマスに出せないという衝撃の事実に気が付いてしまった(今更)

ところでアプリからブラウザに鞍替えした提督居る?
タブレットのブラウザだと画面サイズ的に上か下か少し見切れて縦表示を挟まないとフル操作出来ないけど艦これの画面だけ小さくする方法ってあるんかな?
Chromeの視覚補助機能は文字サイズ変更だけで駄目っぽいしPCブラウザみたいに拡大縮小があれば使いたいんだけど…


411 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 10:22:27 C.Mugdio00
メンテきたー
メモリ削減はええぞ


412 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 10:29:21 LOaptmbQ00
でかした!


413 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 10:32:57 vlqbfSRsSa
このアプデ超助かる!


414 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 10:41:50 8u//nfMM00
助かるけど泥版もなんとかしてー


415 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 10:48:00 9gRo6oEo00
>>410
航空隊の出撃部隊ウィンドウは輪郭というか出撃部隊の領域をマウスが「またぐ」ことでマウス位置を避けさせる実装だから
一旦部隊をクリックしてから外をクリックするとか輪郭をクリックするとかで何とかならないだろうか
多分マウスオーバーやマウスオフイベントに引っ掛けてる


416 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 10:48:24 IDkh47J600
ウチはフリーズとか無かったしメモリも積んでるからあまり影響はなかったけど使用量は内容のわりに高すぎるよなぁとは思ってた
多少でも軽くなれば良いかな


417 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 10:49:06 zLPQKeSU00
基地航空隊は下に矢印置いてヒョイヒョイできりゃ良いんだけどね
余ったスペースに行動半径距離表示してくれれば直義


418 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 10:49:35 vlqbfSRsSa
>>415
2期の画面はタップしてもポインタが移動しない


419 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 10:51:58 v6GmskaQ00
十一時に実施予定なのにもう終わったの?
少し前に不意の猫が一回来たのがそれだったのかな


420 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 10:52:10 IDkh47J600
>>415
ありがとう!
母港からの工廠呼び出しみたいに長押しやフリック(スワイプ?)で部隊ウィンドウに重ねてあげる、少し重なってるようなマスに派遣とかは駄目だった
マウスの動作を再現出来るようなブラウザがあれば行けそうだね…
アプリ版がHTML5に完全対応してサクサクになるのがベストであるからそれを期待しやう


421 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 10:53:31 IDkh47J600
>>419
つ明日午前中【11:00】に実施予定です。
今日の11:00からで30分前告知だと阿鼻叫喚の図が広がってまう


422 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 10:58:17 ypnTQCyo00
ブラウザゲー2個やってたからよかった


423 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 11:01:34 qFWfeiyQ00
windowsタブなら仮想マウスのソフトを入れて使える、というかそれがないとまず連合艦隊すら組めなかっま


424 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 11:04:59 v6GmskaQ00
>>421
サンクス
11:30まで出撃控えて待っている予定だったよ


425 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 11:31:34 uspPmnoo00
わざわざイベント中にメンテするくらい深刻な問題だったのだろうか?
イベント終了後でも良かったんじゃないかと思ったりする。


426 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 11:37:47 3KCa3M1Y00
これでトラブったらイベント延長するのだろうか?


427 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 11:39:04 AOCLz8Dg00
どれほど改善するものかはわからないけれど
二期以降、満足に動作しなかった低スペ勢からすれば
残りのイベ期間が快適に攻略出来るのは助かると思うよ


428 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 11:40:01 99EjtuCMSd
メモリリークしてなかったんでしょ?
そりゃ使用量増えるよ


429 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 11:40:06 bUF7nRtc00
此処とかで話にのぼってないだけで、問い合わせ報告等から意外とクリティカルな案件が出てきたのかもしれない


430 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 11:40:08 LRniy/jUSa
iOSのSafariでも基地航空隊のウィンドウを左右に動かせなくて詰んだかと思ったが、
ブックマークレットで全画面表示中、縦画面にしてから航空隊のウィンドウの端をタップしまくると左右に動かせるという情報がtwにあって助かった

iOS・Androidで全画面表示できるブックマークレット作ってくれた人には感謝しかない


431 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 12:02:46 9gRo6oEo00
>>428
細かいつっこみですまんがそれは未使用メモリを解放するガベージコレクションね
メモリリークは実装が悪かったりインフラの不具合だったりして未使用なのに居座る無駄メモリちゃんの話


432 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 12:14:25 3BjUSoEA00
>>429
ヒで結構やばめの情報が出てたし多分それ関係な気がする


433 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 12:20:50 jcKI6mz.Sd
10月頭の3連休までイベントやろう
連休開けメンテでいいのに


434 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 12:21:56 if28DmYk00
たまに陣形や夜戦を選択した時に真っ黒な画面のままフリーズするけど、それじゃないよね


435 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 12:32:19 A2s5RkLISa
それはなったことないなあ
うちだとchromeはときどきエラーでこけるのでFirefoxにした
丸一日ガリガリやってると重くはなるがこけはしなかった


436 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 12:42:32 4LYCj/CI00
明日のアプデでサイレント修正入るのではとか言い出す沼提督いそうだな


437 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 12:46:50 qMReSEa600
E5-3でギミック解除せずにうっかり割るとクリア後にギミック解除できなくなる奴でもいじるのかね?


438 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 12:48:28 IDkh47J600
言われてもいないのに言うのは云々


439 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 12:58:28 htjm1TqMSd
イベントの仕様変更なんて運営がたった30分のメンテでできるわけないじゃんか


440 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 12:59:24 M8Xb62fQ00
明日メンテあるのか
やっぱスパソースと噂されていたflashよりは
動きあるなw


441 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 13:17:39 LaNKNMJU00
まぁ現行スタッフが1から組み上げてるだろうしフラ版よりは対応しやすいのかもね


442 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 13:42:40 N3seOHxISa
流石にバックエンド側のコードは捨ててないだろ
表側は全とっかえに近いかもしれんが、裏側は一部追加(ソートのところとか)で、複雑さは増してるんじゃないかと思う


443 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 14:20:24 p4ewRz.M00
ネルソンタッチは担当艦が大破してるとダメとか艦隊に潜水艦いるとダメとかそんな感じの条件あるのかな
ツイで見てたら1-1-1でネルソン+バイト駆逐5でも発動するって報告あるんだけど
面白キャプ取ろうと思ってネル駆逐4囮潜水1でグルグルしてんだけど1回も発動しないわ(もち複縦陣)


444 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 14:28:43 qbawJVyc00
>>443
ネルソンのLv依存で発動率言われてるからある程度レベリングしないと発動率ミソっかすやぞ?


445 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 14:32:07 cc9XKhYU00
ゴトランドがやっと1隻手に入ったけれど皆2隻目も掘っているのを見てもう一隻掘るべきか悩む


446 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 14:37:04 p4ewRz.M00
>>444
LV42ぐらいじゃまだまだか、面白キャプ作りたいのに…

>>445
いつものパターンで言うと次のイベでドロップする可能性がない上に
次ドロップするときはハズレマスで1%とかだから取っておいたほうが良いと思う(資源あるなら
あと海外が軸になっていくだろうから海外艦は一人でも多いほうが…


447 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 14:38:35 1qCMnZgQ00
>>445
燃料余ってればゴト旗艦レベリングついでに回ればいいよ
自分それで2隻目出た


448 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 14:45:50 cc9XKhYU00
>>446-447
ありがとう
無理しない程度で掘ってみる


449 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 14:51:41 p4ewRz.M00
レアスレ見てハッとなったけど難易度次第で二隻目出ない(もしくはかなり厳しくなる)らしいからそこは気を付けてね


450 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 14:55:21 sqIfzD1gMM
ゴトランドは改二内定してる上に艦種変わりそうだから出来れば2隻欲しいのよね


451 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 14:56:34 u8GoiJxkSa
改二来て非コンバートだとしても改造時点で4スロ対潜屋出来るから無用の長物とはならんしな


452 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 14:59:41 zl3.50hc00
改持参品のボフォース機銃も素晴らしいそれだけで二隻目掘る価値がある


453 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 15:26:28 801Y1nnI00
ネルソンタッチは3,5艦が大破しててもでる
通常砲撃できない艦が3,5に居るとでないっぽい
通常海域は3-3ボス前とかさくっと抜ける時に使ったりした


454 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 15:28:37 rXY8pvS.00
あまり穴あけしてないのもあるけど手持ちの墳進とボフォとポンポンに改修3連で足りてるなあ
あ、いややっぱ足りてないのでゴトランドください(せつじつ


455 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 15:31:13 9gRo6oEo00
ゴトランドの艦種は軽巡扱いになってるのかな
ルート条件は試してないけど艦隊演習遠征では軽巡とみなしてくれてる


456 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 15:31:13 n3gaZl/kSd
あとネルソンタッチは甲報酬のネルソン砲持たせると発動率上がるなんて話もチラホラ聞くね


457 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 15:31:51 IDkh47J600
メンテ延長見る限りそんな改善してない気が…
もしコード綺麗になって延長してるなら完全にスタッフ不足っぽいし
ヒューマンエラー…?いえ知らない子ですね…


458 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 15:42:22 ziH2Jnng00
>>456
丙突破した提督の掘り配信見てたら、奇妙にネルソンタッチの率が低いとは思っていたが、
なるほど、その可能性はあるか。
丙報酬のネルソンは率が低いとか冗談を言ってたんだけど。


459 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 16:00:05 FEqxXxE200
ネルソンタッチは先行実験って事はイベ終わったら使えなくなる事もあり得るのかしらん
攻略後のおまけ的要素のようですし


460 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 16:05:11 8u//nfMM00
>>455
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1445906334/408-409

これ見る限り、軽(航)巡って艦種でななく、軽巡扱いで良いんじゃない?


461 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 16:06:18 IDkh47J600
>>459
過去の新実装の要素も毎回※今後更新や変更の可能性があります…と言っているから過去のそれらと同じく基本的に変わらず残りそう
あまりに攻略に支障が出る(ヌルゲーになり過ぎてバランス崩壊)ようであればNerfとか停止もあるかもしれないけど


462 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 16:44:48 g4mD9fLc00
ネルソンにネルソン砲で上がるいってるがデータ出してる奴見た事無いわ


463 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 16:52:05 8280GL2k00
甲E5-3でネルソンに報酬砲装備させて掘ってるけどボス戦じゃネルソンタッチは毎回出るわ


464 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 16:53:48 B/TsCqb600
1・3・5番目のレベルしか参照してないんじゃなかったのか


465 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 16:54:46 jnozSQ/USa
まだ解析するだけのデータ足りんべさ


466 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 17:08:24 rXY8pvS.00
毎回(試行回数一桁)はやめなされ


467 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 17:10:51 1qCMnZgQ00
毎回出る(直近5回)


468 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 17:21:50 Uo0WkbTE00
岸波くんどこー?
E-2輸送120回突破


469 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 17:24:12 rXY8pvS.00
岸波くんは援軍で来てくれてるので寂しくありません、後で迎えに行くので待っていてください
ねるそんがもりもーりそだつよ〜♪


470 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 17:24:43 o/YqKJmwSd
ネルソン砲を装備して掘ってるけど体感は3回に1回は出ない
運が悪いと三回連続出ない
運が良いと五回連続出る


471 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 17:40:06 8280GL2k00
改造してイタ砲外してワンパン大破食らったらネルソンタッチは出なかったよ…やっぱりイタ砲でいっちばーん最初に攻撃させなけりゃダメだな
3と5番艦のビス子とプリンちゃんは150↑や


472 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 17:43:46 n9R5tsr200
46砲よりパスタ砲のがいいのかなやっぱり


473 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 17:53:22 rXY8pvS.00
どこまで本当かは分からんし割と古めのデータだけど46は戦艦だと1本辺り-7%、パスタは+2%らしいから大分違うな
ケッコン改修なしね、ケッコンするとペナが4割減るらしい


474 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 17:53:37 8280GL2k00
>>472
この日のためにパスタ砲改★10作っておいたのだよ!
46砲は長門改でもマイナスペナが結構あるしね、使ってみてミスがなけりゃ46砲でも良いんじゃない?ミスが多けりゃパスタにすれば良い


475 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 17:54:58 rXY8pvS.00
1本つうか1基か


476 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 17:58:16 YQgb/AD600
相手のほうが同数以上じゃないとタッチしないのかな
演習で少数相手に出たことない


477 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 17:58:51 n9R5tsr200
確かに7%は結構大きいな
まだ体感できるほど試してないけどもうちょっと検討してみるか


478 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 18:29:15 NwKi/Qg200
あえて試製46砲★MAX使ってたけど問題はなかった


479 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 18:40:40 MrnYe3Bs00
ゴト掘りでイタ重ローマと一緒の艦隊にしてたから最速で動けるように46砲積んでたけど
頻繁にMVP取れるくらいは当ててたかな


480 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 18:41:53 o8axa26sMM
>>476
そもそも演習だと出ないのでは


481 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 18:58:53 6C3dx7hISa
演習じゃでないぞ


482 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 19:12:04 MwDyLggI00
ゲージ複数あるところは一個でも割っちゃうと難易度変更出来ませんか?


483 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 19:16:12 XdUg9MIA00
最終ゲージ割るまでは変更できるよ


484 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 19:24:07 MwDyLggI00
ありがとう
行けるとこまでいってくる


485 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 19:49:52 faHsaccc00
まさか武蔵の弾着カットインでE-5-2を割るとは・・・やはりゴリラは正義


486 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 19:54:38 ImzBjBbsSa
あと気になるところは
徹甲弾/主2/観測機でないとでにくい
確保>優勢>ryの順ででやすい


487 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 19:59:05 5/TNWOwc00
E-5-3掘りって疲労抜きどれくらいすればいいんじゃろ
一応10分あけて掘ってるんだけど…

>>485
こっちは3本目の機動部隊で札ついてなかったのせっかくなんで出したけど無理やりぶち抜き感じがホント好き


488 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 20:00:58 n9R5tsr200
交戦形態は関係ないのかね
元ネタ考えるとありそうなもんだけど


489 : 679 :2018/09/26(水) 20:04:11 yhewRR8U00
限定海域のイベント周期がわからくなった。昨年までだと11月に秋イベで、年明け2月に冬イベだっけ?


490 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 20:08:02 jcKI6mz.Sd
E5-2機動武蔵って三式と鉄甲弾なんです?


491 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 20:18:56 re5P6wn600
>>487
疲労は編成画面見た時まみいらの所持数の近くの
給の文字が点滅してなければ抜けてる
基地はわからんが隠し疲労あるんかね?
まぁ本体に疲労付いちゃったときに時間待ちついでに休息にでもしとけば大丈夫かと


492 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 20:24:05 M0OY5uAQ00
個人的に、休息札外したての基地航空隊はあまり攻撃が刺さらないイメージなので「寝起きの航空隊は良い仕事しない」と勝手に思ってる


493 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 20:26:04 B9d/3Yhw00
>>473
正確にはペナルティ基本値が-7%で√本数倍だからな
2本で1.414倍

後、ネルソンの運用上ペナルティ殆ど気にならないからな
夜戦くらいじゃないの?滅多にしないけど。


494 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 20:31:41 D7knlkO200
基地周りの検証で隠し疲労が疑われるような話が出たことは無かったと思う

いつ頃からか、休息札の効果が大幅に増してたと思うので
疲労状態になったら休息札にして自分も小休止して、
長くても6分も経てばバッチリ回復してるかと


495 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 20:34:48 CqIb1P4o00
>>489
多少の前後はあれど最近は大体そんな感じかな
どっかでペース戻すんだろうか


496 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 20:36:24 B/TsCqb600
10月までイベがずれ込んだし秋はもうやらなくていいんじゃないか


497 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 20:36:33 3Q113h7g00
岸波掘り、消費に優しいE2輸送60回行って会えないので
E-3行ったら消費も激しいし、Sたまにしかとれなくて帰ってきた。
300回ぐらいは我慢するよー


498 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 20:40:59 QAvqbvg.00
>>496
11月中旬スタートでねじ込んで来ると予想


499 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 20:42:34 nj/AI58ESd
>>486
主砲3本積みの方が出やすくない?


500 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 20:46:21 ImzBjBbsSa
>>499
そうなんだちょっと試してみる
それは史実的にすごくありそうw


501 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 20:48:49 PYgvG3/k00
ttps://i.imgur.com/T7fKh8d.jpg

やっと先制対潜出来るようになった、これで捗る


502 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:00:47 ED7znNvc00
秋刀魚期間を引き延ばしても11月下旬からクリスマス前まで時間余るからなあ
その時にやるでしょ


503 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:06:01 4ynrAoiY00
小規模なら3-4週くらいで収まると思う


504 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:18:25 v1yCP8TU00
えっ…秋イベやんの?
燃料空なんだが回復させるのキツいな


505 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:19:21 re5P6wn600
秋イベの有無以前に秋刀魚が確定してるのに
燃料ゼロとか強気すぎるでしょう・・・


506 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:25:03 ImzBjBbsSa
>>449試してみようと装備を変えてたら
ミスみたことないしネルソンタッチって発動すれば必中じゃね?
そんなことを思いついてネルソンに46MAX*3、ビスも同じく
随伴のケツ姫に1200↑wwwwwww


507 : 679 :2018/09/26(水) 21:26:47 yhewRR8U00
今年は二期の関係で感覚狂うよね。11月下旬から秋イベだとキツいな。
サンマはやるとして、12月にかかる限定海域イベはこまりゅ。


508 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:29:13 aZrhpoS.00
>>506
残念ながら普通に回避判定はある
回避された場合連撃などと同じでカスダメ


509 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:29:49 v6GmskaQ00
秋は秋刀魚にしてしまえばいいと思うよ
いつもよりも少し派手にして、対潜+15のなにかを最終報酬にして


510 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:30:30 6LrAGFvI00
観賞用のつもりで作った秋刀魚缶を食材イベで使っちゃったからまた増やさないとなあ


511 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:32:16 STe0fkUk00
そしてそれをまた春で使うっていうね


512 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:32:21 9gRo6oEo00
運営自身秋イベ実装する余裕とかないんと違う?
春みたいに秋刀魚集めで終わり程度にしないとマンパワー不足でドタバタしそう


513 : 679 :2018/09/26(水) 21:34:14 yhewRR8U00
oh…缶詰、無い。カタパルトに使ったんだったけな。
ランカー装備のHFDF欲しいわ。


514 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:35:25 aZrhpoS.00
ぶっちゃけ2期完全移行完了するまではそっち優先してイベは年2回くらいでもええぞ
改二は欲しいけど


515 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:38:45 lfspuuu600
基地航空隊のゴミみたいなUIをなんとかしてくれと言い続けてはや二年以上


516 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:39:39 ED7znNvc00
けど毎年20隻新艦として5年続けるとしたら100隻
しかし多いように見えて海外艦を含めて配分を考えると予想以上に少なかったりする


517 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:39:39 4l0DfFxw00
自然回復教に入信すれば備蓄なんて考えなくてもなんとかなるぞ(※極めて高い練度の艦隊が必要です)


518 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:41:30 osiP5x8g00
ところで、ここ一年内のイベント傾向から
一隻教の人は死に絶えたんじゃなかろうか……。


519 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:42:17 W0jE1H7ISa
それ去年も一昨年も聞いたかも


520 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:42:21 djq/HfH2Sa
もう資源20万切ると夜も六時間しか寝られない禁断症状にかかってしまってな…


521 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:45:34 D7knlkO200
一隻教云々って定義がバラバラだから
その括りで話をしてもまとまらない場合の方が多いんじゃないかな

とりあえず、ガチの意味で複数持ち禁止してる人でも
普通にイベントはこなせてるはずだと思うよ
俺は特にそういう拘りは無いけど、結果的にダブり艦に頼らずクリアはできてる


522 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:46:00 n9R5tsr200
基本的に一隻教だが今回札付け間違えて何人か現地徴用してしまった…


523 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:46:22 bUF7nRtc00
2週間+αとかいう当初予定をかなりオーバーして既に現状予定で4週間弱
開催日数で見るとむしろ15夏とか16春に並ぶ水準で、
これより長かったのって今春のレイテ後編と昨夏の欧州長征くらいしかないのよね
13夏と秋も同程度ではあるけど、あれは当時ゆえの特殊事情の延長が多々入ってるから比較対象としてはちょっと置きにくいし

秋刀魚や年末年始のプチ系はともかく、正規季節イベは冬まで棚上げして二期安定化とUI改善に努めてもらった方がいいくらいじゃないかしら


524 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:46:38 STe0fkUk00
真の一隻教信者ならいかにして一隻ずつでクリアするか考えるものじゃないのか

なお考えるための情報はゲーム内では事前に収集できない模様


525 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:46:51 zIp.Pgl.00
阿武隈と雷巡は3、4軍必要


526 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:49:01 B/TsCqb600
アブゥはいくらいてもいいけどハイパーズは2〜3組でも十分かなって
今はとねちく鈴熊の予備育成中


527 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:51:04 VGmaaUh200
阿武隈は2号までしか使ってないから3号を育ててる途中でずっと止まったまま
大井北上は牧場上がりのを3号まで取ってあるが、使うのは2号までだなあ


528 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:51:54 zIp.Pgl.00
色々使ってほしいから札システムにしてるんだろうけど
結局有用な奴を複数持ちしてしまうのが現状


529 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:51:58 DPJEdYkMSa
運上げてない阿武隈はそこまでいらない気もする
かといって2隻目の阿武隈の運を上げるのはハードル高いんだよなあ


530 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:54:24 O4L7I4o.00
一隻教だけど普通にクリアできてるぞ
今回なんか余裕あったので出番がない艦多かったわ


531 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:56:32 4ynrAoiY00
ソナー投射機で先制対潜できれば十分


532 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:57:09 jcKI6mz.Sd
一隻教ってE5足りるんか
リシュ、コマ、ビス、Z1,Z3,プリン,呂,グラ
ギリかw


533 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:57:32 IPr1jIvo00
E3阿武隈E4阿武隈E5ダブル阿武隈で使い切った


534 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:57:42 iGhQSPrgMM
信じられないくらい沼ったせいで個人的には18冬に次ぐ大規模だった


535 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:57:48 W0jE1H7ISa
複数持ちはチュートリアルやストーリー無視して効率プレイするのに近い感じがする

>>529
機動部隊でボス余裕だけど道中微妙、みたいな時に先制用と割り切って投入すりゃええんでない?


536 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 21:59:41 DPJEdYkMSa
>>535
実際そういう使い方してるわ
ただそのぐらいの難易度ならいなくても特に問題はないから、育てる優先度はそこまで高くないかなとも思う


537 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 22:00:36 ihDQkXBg00
運上げてない阿武隈2号でも第二旗艦ならわりと


538 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 22:00:37 B/TsCqb600
先制対潜のための素対潜もそこそこあって対地装備も持てて使わないなら大発で遠征にも回せて
運上げしてなかろうがとりあえず魚魚甲持たせて第二の旗艦に置いておくのに最適なアブゥ

切れる枚数多いと困らないのは事実、さすがに運上げする必要があるのは一人だけど


539 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 22:01:55 D7knlkO200
今回は別に一隻教じゃなくたって
独仏艦は1隻ずつしか持ってませんって人はそこそこ居るんじゃないかね

独仏4隻ずつでギリギリです、ってのも
5-2を水上機動両方で試そうとする場合だけの話だし


540 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 22:03:16 M0OY5uAQ00
>>534
俺も、バケツはそうでも無かったがE-3第二、E-4戦力、E-5第二の各ラスダンで引っ掛かりまくって18冬イベ並に資源吹っ飛ばした


541 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 22:04:27 re5P6wn600
プリンはクロスロードの時のお遊びで実戦レベルが二隻残ってたけど
ビスはマジでレベル1起用だった
とはいえ自分みたいに水上で頑張ってたけど
途中から起動に乗り換えたみたいな事情でもない限り
1隻教でも余裕で足りるだろうけど


542 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 22:05:58 XdUg9MIA00
前段後段時間差実装が当たり前になった今、祭りだヒャッハー!するには分厚い予備艦の層を持つのが当然
のんびり情報が出揃うのを待てる人は一隻教でもいいんじゃね?


543 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 22:11:44 n9R5tsr200
E4で拾ったリベ二人と前回の欧州遠征の時に拾ってもったいなくて塩漬けになってたスパ子をレベル1でE5に投入したわ…


544 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 22:12:57 D7knlkO200
前段は割と戦力ケチっても十分だったり、
主力級出していいことがモチーフ的に明らかなことも多い
(例えばレイテだと栗田艦隊、今回だとE3の赤城+二航戦や利根筑摩)

プチRTAみたいな勢いで吶喊するのでもなければ
どうやったって情報の方が先行していくものだし、
ダブり艦潤沢でなくても特別待ったりせずに進められるもんだよ


545 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 22:15:22 lYiIJUoc00
そのうち使った装備にも札つけられそう


546 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 22:18:29 4l0DfFxw00
次は支援艦隊にも札がつきます


547 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 22:19:22 W0jE1H7ISa
支援……AL……MI……頭の中で何かが

装備に札つけたらゲーム側の手間ヤバそう


548 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 22:19:45 FDWJuhso00
札のシステム上見境無く出撃させてたら足りなくなるのはある程度はね
嫌なら複数持ちしてダブり艦中心にって事も可能な訳だし


549 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 22:38:45 FDWJuhso00
ただ枠が無くて一隻ずつにしてる人と同時に複数の場所に同じ艦が存在したら変とかこだわりあって一隻にしてる人とで違うし
前者は難しくなったらあっさり二隻目とか使うだろうけど後者なら難易度が上がったらどうやって一隻で攻略するかにやりがいを感じたりする物だし


550 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 22:43:09 zLPQKeSU00
欧州でバカンスするために後ろから頑張って全速前進よ(4コマ感


551 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 22:43:50 ImzBjBbsSa
先週の日曜開始なら今回も一隻持ちでクリアーは可能だったな


552 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 22:54:56 8u//nfMM00
装備に札付けられたら絶対に丙でもクリアできない自信があるw


553 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 22:55:33 7V028CEU00
>>532
結構迷走したけどいけたぞ
E5-2はZ1とZ3を出したけど、後でタシュケント入れたのでちょっともったいなかった
E5-1と3は空襲マス踏んで行った

別に人にお勧めはしないけど、普通に甲は行けてる
ただ、今回は事前情報無しだとキツかったな


554 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 23:02:51 801Y1nnI00
水母ちとちよは所持してるような緩い1隻教だが、全甲でクリアしてるよ
まぁ、この水母2人ずっと使ってないけど…
大井由良はForceH、北上あぶはラインで使った。欧州艦も特に問題なし
元々のんびり攻略派だからいいけど、初日に特攻とかしちゃう人は厳しいかもしれんね


555 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 23:10:53 hAU3U6ZU00
そもそもプレーヤー全体から見ると同一艦を複数育ててるほうが少数な気もする
E5甲の攻略放送みてると所持艦数が200前後の人もいるし、クリア編成の平均レベルが
90代前半なんて人もちらほら見かけるな


556 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 23:12:32 DPJEdYkMSa
プレイヤーを単純な人数平均したならそもそも1隻ずつでもちゃんと育てているのすら少数派かもしれない
プレイ時間で加重平均したなら重婚あたりまえみたいな感じだけれど


557 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 23:13:16 4aQxGHD200
艦これだけに時間割ける人ばかりじゃないからね


558 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 23:14:51 zIp.Pgl.00
90代前半って普通に高レベルじゃないの・・・?
個人的に最終改造後、近代化改修MAXなら一線級のイメージで使ってる


559 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 23:15:44 7V028CEU00
全部に手が回らないのはあるな
俺が同じ艦を複数育てなかったのも、育成が間に合わないって理由もあったし
とりあえず現在、駆逐艦の下限を65Lvにするべく育成中 (先は長い)


560 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 23:17:59 DPJEdYkMSa
演習はほぼ全て駆逐艦オンリーでこなすようにしているけど最低78まで上がったぞ
雷装高めの子に魚雷をガン積みにすれば大型艦相手でも割とSとれる


561 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 23:18:05 iKJAvpVk00
一定ライン超えたら後は運次第で勝てるからな
複数持ちだと先行で失敗しても挽回できるのと、最適編成が組み易い


562 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 23:19:50 DPJEdYkMSa
今回でいえば第一にも第二にもプリンツを入れるなんてのは複数いるからできる芸当


563 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 23:26:27 nj/AI58ESd
>>558
5-3甲掘りの編成見てると駆逐艦のレベルが普通に140台だったりするから感覚マヒしてくる


564 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 23:27:44 DPJEdYkMSa
うちの5-3甲掘り編成をふと見てみたら確かに未婚艦がネルソンと2隻目のプリンツだけだったわ


565 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 23:27:57 zIp.Pgl.00
>>563
複数艦持ちよりそういう高レベル艦のがハードル高い気がするわ


566 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 23:28:24 v3bCoWpo00
鈴熊サラあたりのコンバート艦は両方使いたくなる


567 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 23:32:05 8u//nfMM00
掘りとか言ってる奴は恐らくイベ海域なんだろうけど
「E-」が抜けてるのがなんかいらつく


568 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 23:33:50 DPJEdYkMSa
E5-3でしたすまんな
しかしそもそもE5-3って言い方も最近だよなあ


569 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 23:34:53 MtUMOoA200
掘りでボス倒した後のセリフがうるさいし長いのつらい


570 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 23:35:20 zIp.Pgl.00
E5-3と表記せざる得ない最近のゲージ事情がおかしい
E10とかE15とか増やしていいからゲージ増やすのはやめてほしい


571 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 23:36:30 iKJAvpVk00
掘りやイベ攻略してると99艦ばかりで経験値もったい
だからと言って全員に指輪は予算が……


572 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 23:41:26 n9R5tsr200
1回のイベントに付き2〜3人と言う程度だからそれほどでもないな
普段からガンガンレベリングしてる人なら別なんだろうけど…


573 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 23:43:14 HWpdDVkQ00
5-4無くなったから指輪ほとんど使わなくなりそう。


574 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 23:49:37 5/TNWOwc00
>>491,492
あれ、点滅なくなってから10分待ちで放置時の上限とかじゃなかったっけ?
もしかして仕様変わったっぽい…?
航空隊はよくわからんよね…

二人目のゴトランドが出ない…
連合だけあって冬イベのアイオワ掘りほどじゃないけどやっぱ資材飛ぶなぁ


575 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/26(水) 23:56:31 8u//nfMM00
10分じゃなくて9分じゃねーの?
基地航空隊は休息札にしてから6分で回復したはず
ソースは忘れた


576 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 00:00:40 VGmaaUh200
回復の上限までは点滅が消えてから最長で9分だが
ペナを食らわないのが目的なら、オレンジ消灯・間宮点滅になってから3分で良い
これだとギリギリなので出撃して早速B勝利以下になってしまうと進軍したときにはペナがついてしまうが


577 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 00:02:44 FDWJuhso00
ぺナは食らわないけどキラが付きにくいからオススメはしないけどな
時々ボス到達時全キラの時あるし


578 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 00:03:14 re5P6wn600
>>574
点滅無くなってから10分(正確には9分)で自然回復上限はその通り
ただしコンディション値(以下C値)33〜52では命中回避の明確な増減は確認されていないので
点滅が消える40時点ではもう出撃して問題ない
艦娘にオレンジアイコンが付くのはC値29以下なので
C値30〜32の時が見た目ではわからない疲労、いわゆる隠れ疲労状態になる
ずっと張り付いて母港と編成画面を行ったり来たりしてるなら
オレンジが消えて3分経過したら出撃してOKではあるけど
そんな張り付いてるのは大変なので明確に隠れ疲労ではないとわかる
給アイコンの常時点灯時を出撃可能とするのが無難


579 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 00:11:09 5/TNWOwc00
>>575-578
そういえば厳密には9分だったか…
まみいら光っててもペナ付かないのは知らなかったわ

キラ考えるとあんまりやらないかもだけど覚えておこう…


580 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 00:14:53 8u//nfMM00
艦娘一同「酷使はやめてください」


581 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 00:19:29 qMReSEa600
出撃と出撃のインターバルはバケツ使ってオレンジがいなければ(航空隊も休息札にして)3分休憩
オレンジ疲労がいたら明石呼んできて20分休憩にしてるな


582 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 00:19:31 h.YzAmRgMM
二期により職場を失い高レベルを持て余すでっち


583 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 00:21:56 DPJEdYkMSa
道中でMVPをとれる艦に関しては疲労無しならキラ付けと同じ効果が出るから、できれば完全回復させたいな


584 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 00:45:06 rXY8pvS.00
今回はボスマスまで行って夜戦の友軍の台詞を飛ばさずにやると大体15分近くになるからちょうどいいとは言える
言えるが落ちないのは勘弁してください


585 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 01:21:29 faHsaccc00
欧州水姫=サンあれですね
頬に手を当てて「オ〜ッホッホッホッホッホ!」って古典的高笑いが似合う声してますね


586 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 01:27:41 37BNCRQkSa
でもあの人実際やったら途中で咳き込んで微妙な空気になっちゃうタイプだよきっと


587 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 01:51:57 iGhQSPrgMM
皆新艦の育成って何処でやってる?
5-4かむばっく・・・


588 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 01:52:59 Y.yd9Ejw00
演習でちんたら


589 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 02:00:36 DPJEdYkMSa
ゴトランド1:5-2空襲、E5C潜水
ゴトランド2:E2輸送掘り旗艦
ネルソン:E5-3甲掘り
神鷹:5-2空襲随伴、E5C潜水
駆逐:演習

こうやってる


590 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 02:05:03 FHfONWdg00
プリンツオイゲンのカットインが出ない…
見張り載せているのに発動率10%程度って…


591 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 02:12:08 FHfONWdg00
基地航空隊の熟練度付けはあんまりにもアホらしい作業だから、
基地航空隊は熟練度なくすべきじゃないかなぁ。
まあ、制空にしか関係なかったはずの熟練度が命中に関わるような変更を入れるぐらいだから、
熟練度をなくすのはありえないだろうけど。


592 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 02:14:13 F20NIoPcSa
>>590
陸上型狙う時はカットイン不発定期


593 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 02:28:24 6WnsRrBU00
命中に関わるからPTぶっ殺すのに熟練度欲しいんだよな…


594 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 02:30:07 jhAf7hu200
もう随伴PTは勘弁してくれ


595 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 03:26:36 8u//nfMM00
(野崎くんはもう一般人じゃないと思った)

じゃあPTはボスにしろっての?当たらなければ殺せないじゃん
ナと同様イベでは出禁にしたら良いのだ(暴言


596 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 04:11:24 qMReSEa600
と言うか、何らかの対策装備が必要なモノを同じ場所に混ぜるのは勘弁して欲しい
今回で言うと対地とPTね

重巡が対地装備の三式弾でPTを殴り1ダメ、続いて見張員乗せた駆逐が陸上姫殴ってカスダメとか、流石に腹立たしい


597 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 04:20:09 610KmrKs00
そもそも見張り員みたいな戦力寄与が皆無に近い装備が対策とか、対策として成り立たないんだよね
キャラのスロット数なんかほとんど増えないのに必要装備だけ増え続ける謎の傾向


598 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 04:25:10 5eH3Tu5wSa
普通に戦力になる装備で倒せたらそれ特殊ユニットの否定では


599 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 04:28:42 8u//nfMM00
運営「今後は助けんとと後藤さんみたいなキャラ増やすのでよろしくね^^」


600 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 04:28:53 FDWJuhso00
長門とかの特性が死んでたキャラ活かしたかったらある程度無茶振りになるのも分かる


601 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 04:34:37 qMReSEa600
昔はキャラ毎の特殊能力はなるべくやりたくないっていってたけど、
完全にネルソンタッチとかの方向に舵を切れないか試してる風だしな

鬼怒に大発特性あったりするし、
現在「索敵値がちょっと高い」とかで表現されてる吹雪と暁あたりに
スロット食わずに常時「見張員特性」とかやりそう
PT対策?その前に漁船デビューだ


602 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 04:39:14 610KmrKs00
>>598
その特有性重視が暴走した結果がE-5-2な訳なんですけど
一度に求めるものが増えすぎで、必然的に生じる不都合は試行回数で解決してねって状態だし
せめて戦艦空母のタゲ吸うのはマジやめてくれPT。対策したうえでまだ乱数ゲーすぎる


603 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 04:39:30 5eH3Tu5wSa
言ってたっけ
まあ巡戦が表記されてない時点である意味最初から崩れてるが……


604 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 04:41:36 2obcHtM6Sa
おおう、ネルソンタッチの発動率って1、3、5番艦のレベル依存ってのが濃厚なのか
出ないとただの複縦だし、今後単婚なのがじわじわ響いて来そうね…嫁を5番艦辺りにねじ込むのも楽しそうだけど


605 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 04:42:09 5eH3Tu5wSa
>>602
それステージ構成の問題でまた別の話じゃ


606 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 04:50:28 lYiIJUoc00
まぁこういう限定キャラ技とか出されたら新規が出来るのかが気になってくるな


607 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 04:56:47 8u//nfMM00
今の運営新規のこと全く考慮してない感じ
レベリングスポットもなくしたし、ただひたすら面倒にしただけだし


608 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 05:00:32 F20NIoPcSa
特殊効果『栗田ターン』実装も近いな!


609 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 06:03:59 Xf/2ZWfI00
新規ってネルソンタッチに次ぐ新しい能力のことだろ
新規語りで自分の不満を漏らす奴は提督を辞めれば良いのに

甲仕様に不満なら難易度を下げれば良いのに


610 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 06:08:45 ED7znNvc00
デメリットな特殊能力って実装されるのだろうか
基礎能力がハイスペックだけど特殊能力が足を引っ張るような


611 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 06:23:20 M0OY5uAQ00
ぶっちゃけ艦これは低難度を選べば難易度が下がるって訳ではないと思うが(支離滅裂な)
必要な装備とか、札無効で必要な艦数が減るだけで、甲乙に届かず丙丁攻略を選ぶレベルの提督には丙丁でも充分難しい


612 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 06:30:17 1Cp3qnNI00
E-5は難易度下げれば連れてける戦艦の艦数増えるから
露骨に難易度下がると思うけど


613 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 06:37:41 CeyUG7D6Sa
基本的に甲と比較して楽になるだけだからなぁ
5-2のボスのPTとか丁でもいるしな


614 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 06:48:36 MCcX6e/w00
ゲーム自体が緩やかにインフレしていくものだから
デメリットを付けたメリットはメリットだけが薄れて行ってデメリットだけ残りそう

FBAから取り残されて鉄消費と二重撃墜だけが残った噴式のように


615 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 07:13:09 st6.s4uM00
>>594
駆逐古姫「私の出番か」」


616 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 07:24:59 hXxvQczYSd
>>614
噴式強襲が現状ちょっとデメリットの割りにFBAほどの威力が無いのがなぁ・・・


617 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 07:30:54 vOuOCFW6Sa
いくつかの新システムで艦娘側が超強くなって通常海域が楽勝になったのがそのまま放置されていたところが、やや戻されたのが2期での通常海域変更だな
それでも初期と比べりゃ断然楽だけど


618 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 07:33:33 4LYCj/CI00
新5-4に文句言ってる人多いけど、本来5-4なんていう深度の海域は難しくて当然なんだよな


619 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 07:34:14 VGmaaUh200
強襲はオマケ
噴式の強みは制空と射程にある
が、射程を伸ばす装備が出てきた今となると、噴式の強化があってもいいな


620 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 07:37:06 fvHvxkAY00
景雲制空15くらいあってもいいだろ


621 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 07:37:53 rRPTceO.Sa
>>609
お前みたいな古参面してふんぞり返ってるやつが一番いらない


622 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 07:39:37 0XM9YJlcMM
ファントムあたりが実装されればまた状況が変わるさ


623 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 07:53:43 Xf/2ZWfI00
噴式はその内大活躍する機会が出てきそうだけどね
撃墜はもっとされにくくしtも良いと思うが


624 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 07:53:56 FHfONWdg00
>>609
はいはい、かまってくん乙


625 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 07:57:52 cdfF13S.Sa
ジェット機は禿げると弱いし交代要員がいないのも辛い
あと威力の低さを補うために大きいスロットに積みたいが五航戦甲の場合、第一スロットを艦攻と取り合う上に積み方が噴ABFになりがちで制空に余裕がないと辛い
せめてもう少し威力があるか、st2が一回にするか、FBAカットに入れてもらうか…


626 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 08:16:10 N4BByfcUSa
噴式をそんなふうに積もうと思ったことはないなあ
使うのはキツい海域だし翔鶴瑞鶴の第3スロットは常に艦戦
第1に噴式、第2に村田
というか、第2に艦戦じゃなく村田を積めるように制空稼ぐために噴式を投入する側面も

スロットが小さいぶん、噴式よりも頻繁に村田が死ぬ
特に翔鶴の村田


627 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 08:20:05 re5P6wn600
21機スロが枯れるような海域じゃどの道噴式なんて使えん
全滅させてくださいって言ってるようなものよ


628 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 08:24:35 N4BByfcUSa
>>626に書いてる通りで1スロの噴式のほうが死なない


629 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 08:25:19 lMHgNY8.00
昔よりはるかにスロット全滅させすぎるから、熟練度がアホらしい話になっちゃうんだよなぁ。
まあ、基地航空隊に関しては昔から全滅しやすかったけど。


630 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 08:25:41 P/8o7X0.00
噴式はイントレピッドとかが使えれば
対空が激しいところでも使いやすいんだけどね


631 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 08:27:57 M0OY5uAQ00
スカイママは実際にジェット運用してたし、今後の改装で載せられるようになるかもな


632 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 08:29:21 lMHgNY8.00
熟練度フルにして攻略するのが大前提となると、それは熟練度なしなのと同じこと。
単に熟練度をつけるという手間がかかるだけ。

無意味に手間を増すだけのシステムなら、そんなの捨てたほうがいい。


633 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 08:31:21 lMHgNY8.00
>>631
それでもいまのあまりにも落ちやすいシステムじゃ、ボーキと鋼材ドブに捨てるようなものだからなぁ…
被撃墜率をどうにかせんと。


634 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 08:36:08 FDWJuhso00
墳式は落ち難くなったら一気にデメリット解消されるんだけどな
元々のその設定が死んでるのが問題


635 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 08:53:23 bUF7nRtc00
旧4-5/5-5とか6-5でだいぶ長いこと噴式使ってたけど
FBA、634彗星、二期でツ級追加と立て続けに逆風吹いた今じゃどこにも積んで行ってないわ


636 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 08:57:44 Xf/2ZWfI00
6-1では結構お世話になっているな


637 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 09:03:13 E631RfUA00
6-5は北から行くなら今でも安定の噴式だな
旧5-5潜水にも適していたが
4-5は最初からイマイチだったと思う


638 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 09:06:31 lMHgNY8.00
>>636
6-1は大鯨・大淀・潜水艦4隻編成を1日数回だけ回して、そのうち3回S勝利できるだろって感じに安定しちゃったなぁ。
大鯨に水戦ガン積みしてボス戦でも制空拮抗になるようにしたのと、
平均Lv135を超えたのとの相乗効果か、道中撤退はほぼなくなったし、
ボス戦S勝利率も4割ぐらいはあるし。


639 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 09:07:44 IDkh47J600
噴式が強くなったら強くなったでステの関係上ジェットゲーになりそうだしなぁ
でも被撃墜数はもうちょい調整するべきだよね

ところであの被撃墜率は何ベースで考えたんだろう?
史実同様ジェットエンジンの寿命の短さなのか妖精さんが史実運用よろしくKAMIKAZEでもしてるのか


640 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 09:14:41 FDWJuhso00
想定外に敵の対空が強化されただけじゃないかな


641 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 09:15:47 Xf/2ZWfI00
>>638
毎回大鯨ルートも試すけど潜水艦が耐えてくれないのとS率で断念してしまう


642 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 09:27:20 N4BByfcUSa
6-1大鯨編成で出撃3回につき2回くらいボスS取ってる
ボス到達すればほぼS
運改修済み潜水艦や後期型魚雷も寄与してるだろうと思う


643 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 09:37:21 AOCLz8Dg00
6-1はボス夜戦しても落とし切れない事がたまにあったんで
サラトガ起用して夜襲出来るようにしたけど、サラトガ編成で行く時に限って昼Sで終わる


644 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 09:41:19 iGhQSPrgMM
>>589
5-2かぁ
他はイベント終わったら厳しいね

>>608
秋津洲 『ひらめいたかも!』


645 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 09:41:42 bUF7nRtc00
>>640
そうでもない
6-5実装が2016年10月、一方の噴式機実装は同12月
つまり噴式機そのものが出てきた時には、ツ級も砲台も既に存在していた


646 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 10:14:47 qFWfeiyQ00
噴式は二期の海域やり直しの時に使いまくったな
ネットでこうして過小評価されがちだから食わず嫌いしてる人も多いんじゃないか?


647 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 10:29:04 1Cp3qnNI00
噴式は対空を稼ぐもの
空襲追加はオマケで割り切ってる


648 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 10:31:27 qbawJVyc00
ツカスと砲台が居ない海域では非常に有用(なお鉄)

そんなもん皆分かっているじゃろ
わざわざ序盤の海域なんかで五航戦改二甲投入してゴリ押しなんてのが少数派だっただけじゃろ?
EOで行くような場所で使い難いってのが不満点なんであって


649 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 10:34:06 B/TsCqb600
噴式については実装予定と言ってた敵の噴式強襲のことも忘れられてるし
もうこのままひっそりとしてていいんじゃないか


650 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 10:42:17 P2oFRCAASd
一応演習なら敵の噴式強襲あるぞ


651 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 10:45:52 59QNRFHg00
二期になって墳式クエとか難しくなってるんじゃないの?
取ってから大分経つから忘れたけど
アレ完遂させるまでの条件追いが糞メンドクさかった記憶がある


652 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 10:56:13 L3zHAME600
クォータリーこなそうと南方ざっと見返したけどイベマップ以上に新鮮でわろた


653 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 10:57:59 60MNjxCY00
短時間メンテたのしみ


654 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 10:58:06 hXxvQczYSd
>>647
オマケのせいで肝心の制空値が削られる罠


655 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 10:58:36 ROkLG4zQ00
まもなくメンテか
延長にならないことをいのろ


656 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 10:58:53 JoGsJBzE00
メンテ前のドロ陸奥か…
さて30分で終わるかな?


657 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 11:04:59 AOCLz8Dg00
メンテすっかり忘れてた
E5ボス掘り中に猫ったわ


658 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 11:07:53 80sB4gho00
E5夜戦入ったら猫った
メンテ忘れてたわ


659 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 11:13:35 j8bb7X.s00
けっこう後になって噴式手にいれたけど5-5も消えて海域によっては流星改2積みやFBAで良くなってまだ使ってない


660 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 11:14:37 v6GmskaQ00
忘れていて E-5-3 ドロップを見たあとで猫ったよ
那珂ちゃんだったから藻屑となっても痛くはないが


661 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 11:23:23 9gRo6oEo00
ちょいと30分のつもりで止めて、いつのまにやら午前様
…とはならないで済んでほしい
さすがに今回は大丈夫かな


662 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 11:24:37 60MNjxCY00
単純なファイルの入れ替えならいつも通りサーバーを止めない形でやるだろうから今回は何か別のことをしてるんだろうか


663 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 11:26:39 jU9JECl6Sa
装備変えたりするアレの対処とかもあんのかな


664 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 11:29:00 rise98dQ00
一個気付いたバグあったからそれの修正かな
プレイヤーに結構有利な海域攻略に役立つバグ


665 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 11:32:02 2E4Qagb6Sa
よくわかっていないんだけど、今回のメンテってChromeで急にじじが表示されるのに関係ある?


666 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 11:33:03 NwKi/Qg200
狐のやばいやつかな


667 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 11:34:34 YqChLfwESd
ブラウザかキ○チガイかどっちの話だ


668 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 11:38:03 rise98dQ00
急に虹が出るのはメモリーが足りないとかブラウザが対応しきれないほどのメモリーを使ってるとかだと思う
だから今日のメンテで直る可能性は高いよ

直らなかったらブラウザーを変えるかメモリー足りてないなら増やすか


669 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 11:43:03 ypnTQCyo00
何か軽くなった気がするな


670 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 11:47:04 zLPQKeSU00
急にじじニキが表示されるで??だったけど虹か
しっかしリリース当初のblock1からみれば大分軽くなったよなー


671 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 11:47:19 qMReSEa600
実際に軽くなってるかどうかはある程度の時間動かさないと判断つかんけど


672 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 11:47:37 yZgLJsQ600
>>665
嫁艦愛でてる時に青寒天が表示されるのか
辛いな


673 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 11:54:51 v6GmskaQ00
気づいたら青い寒天が嫁艦と思うようになっているのか
恐ろしすぎる


674 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 12:00:40 2E4Qagb6Sa
黒寒天なんですが。これ
ttps://i.imgur.com/mNYLOuG.jpg


675 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 12:05:17 yZgLJsQ600
>>674
やめてくれ
見つめ続けてたらだんだん可愛く思えてきた


676 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 12:06:48 Y.yd9Ejw00
<!>


677 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 12:07:03 llx89YYoMM
カイボウカン…アッアッ


678 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 12:09:00 rise98dQ00
まあ普通にブラウザーがクラッシュしてるね
メモリー足りてないか32bitのブラウザー使ってるからだと思う


679 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 12:12:53 N3seOHxISa
メモリ16GBのPCで64bitのchrome使っててまだメモリがたっぷり余ってる状態でも>>674は出てた


680 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 12:13:57 2E4Qagb6Sa
OSもChromeも64bitだからメモリーかな。
4GBじゃあ厳しいのかな。
アプデで直っていれば良いんだが


681 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 12:16:05 hn1VZxNw00
メモリの溜まりは変わらないが
あきらかに軽い印象


682 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 12:16:06 0Uil1tRgSd
4G…?


683 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 12:16:12 3KCa3M1Y00
Chrome君は1タブあたり4GBの制限があるとか
二期だと普通に使い切ってもおかしくない


684 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 12:16:35 2E4Qagb6Sa
と思ったら16も厳しいのか……32GBは高い……


685 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 12:20:57 3KCa3M1Y00
>>684
1プロセスあたりのメモリ使用量の制限は物理メモリの搭載量に左右されないから32GBに増やしても効果ないと思うよ
それがクラッシュの原因とすればだけど


686 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 12:26:18 2E4Qagb6Sa
>>685
なるほど、ありがとうございます


687 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 12:47:23 2X2iIGus00
8Gで普通に動いてるよ
時代はLUNAブラウザで快適サクサク


688 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 12:47:54 zLPQKeSU00
>674
あーあーあーこれかw
メモリ落ちするときは艦これ描画域が真っ白で操作不能だから忘れてたわ


689 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 12:52:06 nSy/.4BI00
4Gでも普通に動けてるよ
クラッシュするのは別の要因な気がする


690 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 12:56:32 XTUNnB6E00
メンテ前の話だけど、E5-3回ってたら画面真っ黒になった
やっぱ凹むわー 資源もかなり減ってる状態で空振りはしんどい
このメンテで直ってりゃいいけど


691 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 12:56:49 NwKi/Qg200
生放送しながら重いとか言ってる人いるけど
それ生放送してるからやんとは言えない


692 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 13:14:56 GUCXRZ5s00
他にメモリ食う奴起動してると頻繁に落ちてたけど
制限してたページファイルをシステム管理サイズに戻してからは落ちてない


693 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 13:26:04 IDkh47J600
>>691
スペック次第なところはあるかもね
低スぺで生放送してて重い!ってのはそれだけど明らかに満たしてても重くなるとかは別だし
>>684
16GB積んでるけどクラッシュはないかな
ここでも時々挙がるクラッシュはおまかんとまでは言わないけど相性問題とか設定もあると思う
今回移行も直っていなければサポに情報を送って対策を聞くと良いかも
仮に対策が挙がらなくても開発側にクラッシュする環境の情報が集まれば問題を割り出せると思うし


694 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 13:36:50 9v0VofdQSa
戦闘中完全に止まって動かなくなることはあったな
今回のイベントでも2回ほど体験した
ChromeではなくてFirefoxだけど


695 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 13:41:19 q87FGSXISa
>>694
動作はするけど進行不能じゃなくてフリーズ?


696 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 14:24:20 LOaptmbQ00
あぁ……軽ぅ・……


697 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 14:31:12 L3zHAME600
演出が引っかかるけど少しすると動くってのはまだあった
ごくまれだけど


698 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 14:34:36 KWmU1ojQ00
友軍ローマの攻撃で一瞬固まるのに毎回ヒヤッとしてた


699 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 15:06:05 /Ts12IKA00
今まで何とか動いてたのに今さっき起動したらくっそ重くなってた・・・
何でイベント終盤に更新なんてしてしまうのか


700 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 15:08:10 xTeIECZgSa
其れはそもそも「なんとか」な状態でイベ突入しちゃった提督側のミステイクなのでは


701 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 15:18:55 EU1JNdpkSd
phenomiiとかいう化石cpuで4G積みだけど、特に重くはならなかったな
グラボHD5870積んでるからかもな


702 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 15:32:55 rEXTgzqM00
Flash時代と違って多少はグラボGPUもアシストも効くはずだが
そちらのスペックはほとんど関係なさそう


703 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 15:40:08 LhdVfQLM00
動作は問題ないけどファンがうるさくなる


704 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 16:22:08 4LYCj/CI00
E4攻略中に3DOのポリゴンみたいなのが艦これの動きに合わせて出てきた時は驚いた

幸いアクセラレータをオンオフ切り替えたら一瞬見えるようになるから何とかボス削って母港で更新したら戻った

ああいうのが今回のメンテでなくなったのかな


705 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 18:42:38 60MNjxCY00
カッチャッター


706 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 19:07:58 BrRg9Dcc00
イベ中に10万ぐらいのPCに買い替えて「ヌルヌル動く! 楽しい!」って喜んでいる人なら居たなあ。
尚、イベ攻略はE-3で詰まっている模様。

しかしまあ、二期になってからまだ一月半程度なことにちょっと驚く。
感覚的には移行してから大分経った様な気がしているんだけどねえ。


707 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 19:16:00 CRRVEQbYSd
艦娘がヌルヌルに?


708 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 19:25:55 8u//nfMM00
うちのサブマシン(サンディーおじさん世代ノートPC)ではちょっと早くなったかな?くらいで
あまり変わりなし
Chromeの仕様上メモリはあるだけ食う

メインマシンがお元気だったら、と…
バクチでM/Bだけ買い替えてみるか


709 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 19:26:00 Yri27ebkSa
なんかヌメヌメするー!


710 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 19:33:09 STe0fkUk00
俺のヌメヌメする20.3cm連装砲で鈴谷を轟チンさせちゃうぞー


711 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 19:34:40 lYiIJUoc00
直径だけあって長さが3cmぐらいか…


712 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 19:35:53 B/TsCqb600
ちょっと大変だけれど育毛効果のあるヌメヌメした海藻を集めるのです


713 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 19:37:19 1DUrcaRM00
>>712
それを集めるための苦労で禿げたりしませんか


714 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 19:39:43 U/DBFl3200
キャッシュクリアしてなかったせいで、テクスチャがバグって戦闘画面がカオスな事になった事ならある


715 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 19:42:26 M0OY5uAQ00
ヌメヌメ担当鈴谷、ウネウネ担当マックス


716 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 20:48:17 H7ggBV.I00
よっしゃ!ゴトランド二隻目着任!
フリンツは来なかったけどここで堀はやめるべきだな
最終海域で堀をするとは思わなかったけど今回は優しく良かった
前回の最終海域での堀はする気にもなれなかったけど


717 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 20:49:26 pk1CcwiISa
前回の最終海域と聞いてももうパッと思い出せない


718 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 20:53:49 jJLIGmzA00
今週入ってから空母倒した記憶ないのにい号終わってたからなぜと思ったが
そういうばE5-3の随伴で出てくるおばさん、空母でしたね……


719 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 20:56:14 n9R5tsr200
うちはプリ子は来たけどまだゴトちゃん来ない
諸般の事情でS勝利安定しなくて辛い


720 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 20:56:23 hd01tMmsMM
>>716
こういう賢明な判断してる風なレスって何を求めてるんだろう
賛同して欲しいのかもっと行けよと言って欲しいのか


721 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 21:00:01 4ynrAoiY00
>>718
旧5-4の装甲空母鬼の方はノーカウントだったっけ


722 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 21:03:31 ..dnnMK2Sa
初期のとりあえず航空戦艦使っとけ的な挙動の姫級たち


723 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 21:03:39 st6.s4uM00
>>721
あれは空母の皮をかぶった航空戦艦なので…


724 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 21:04:10 wOl87ka.00
>>719
さては雷巡か阿武隈を使い切ったな?
今回のE5-3とE3-3は雷撃艦を投入出来ると
凄い掘りがしやすい


725 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 21:11:03 L3zHAME600
残った一軍秋月を帰って来たE3-3でペタペタした


726 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 21:26:31 n9R5tsr200
>>724
イグザクトリイ
今回ばかりは複数持ちしとけばよかったと思ったわ


727 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 21:48:18 v1yCP8TU00
e-1掘りマジで安定しねー
ptいなけりゃ撤退も減らせると思うんだがほんと腹立つわあの糞


728 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 21:49:16 .BGvM/5200
当方はメイン北上様に札つかずに終わりそう
温存しすぎぃ


729 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 21:50:02 ..dnnMK2Sa
あすこのPTはそんな撤退要因でもなかろ


730 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 22:16:56 3mqm3e0600
E-1甲ボス戦T字不利引くともうどうしようもない


731 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 22:18:39 V.gVDVdI00
今帰ってきてちょろめで色々触ってたんだけど
全体的にメンテ前より重くなってて出撃もままならん
どうしたらいいのさw


732 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 22:23:23 8u//nfMM00
> 出撃もままならん
そんな旧世代のマイコン窓から投げ捨てろ


733 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 22:26:29 G/GgKOys00
5inchのファンレスミニpc使って艦これするけど熱すごいわ


734 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 22:28:57 5/TNWOwc00
>>731
流石にそこまでではないけど間違いなくメンテ前よりは重くなってるよね…
メンテ前エラー落ちも固まったことも一度もなかったのにさっきネルソンタッチで固まってほんと焦った…


735 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 22:30:25 59QNRFHg00
4人目のビス子がやってきた・・
このクラスは3人で打ち止めかと思ってたのに
2人目のゴトランド出る気配が全然ない


736 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 22:30:30 V.gVDVdI00
サンディーおじさんではちょっと早くなったらしいのに、
アイビーではまともに動かんのだよなw

遠征用のZenfoneならまあ動くけど、スマホでイベントはやりたくないな


737 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 22:31:21 VGmaaUh200
6年前に組んだPCでFirefoxでプレイしていてCPU使用率5%前後
chromeは試してないが


738 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 22:34:25 4ynrAoiY00
装備スロットをクリックしたときの動作遅れは無くなったかな
昨日は装備廃棄しようにもウインドウが開かない事があったが


739 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 22:36:43 fvHvxkAY00
メモリ食い散らかしが無くなって良くなったよ


740 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 22:54:37 IDkh47J600
し…資源…資源くだちい…
E5で他のレア艦と両取り狙ってゴっちゃん掘ってたけど空襲でチビチビ削られるし単狙いならこれ他所のが良いんかな?
と言うかなんで今回に限って空襲止まんのよw
難易度調整の一環なら根本的解決になってないと思うんだが(というかクリア後だから難易度関係ないね)


741 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 22:54:38 qbawJVyc00
>>739
そうか? 時間経つと結構メモリ食ってるんだが……


742 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 22:58:46 iKJAvpVk00
メモリは喰ってるが無駄に動いてたグラボが静かになった


743 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 23:01:45 IDkh47J600
中身と比べてやや食い過ぎなのは相変わらずだけどそれでもメモリはやや減ったかな
ただやや大食いなのはこれ技術力の問題なのか別に問題があるのかどうなんだろう…
もしや裏でAKAGIコマンドとかが動いている…?


744 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 23:01:49 60NaeQ2g00
とりあえずChromeで頻繁にくっそ待たされるようになったので、不具合報告しといた
Androidアプリは問題ないけど、これ攻撃されてるわけじゃないのかね?


745 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 23:07:06 qFWfeiyQ00
火狐だと明らかに軽快になってるけどなあ


746 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 23:08:25 H7ggBV.I00
>>744
edgeも糞待たされるようになってるな
まともに遊べない
イベントクリアしてるからまだ良いけど最悪な状態だね


747 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 23:12:25 W0jE1H7ISa
我がIron泊地は特に問題もないでち


748 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 23:21:33 jhAf7hu200
>>744
こっちもChromeでロード時間みたいなのが発生してるわ
イベ前は何とも無かったのに何でだろ


749 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 23:22:59 l1Uu0CoEMM
メモリのバカ食いとかって普段使い以外にも基本的な設定いじってる・ないとかで分かれそう
うちはCPUが結構使うけどメモリは4桁行くのは無くなった。まぁそうとう世代遅れのCPUだけど


750 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 23:45:16 HLUUJhOA00
>>749
後学の為に教えていただきたいのですが基本的な設定でメモリ消費に効果がありそうなのは何でしょうか?
うちのFireFox ESRだと今現在3Gコミットした状態なのでなんとかしたい…


751 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/27(木) 23:45:52 6FRWwiU.00
ironで問題ないと思ってたら2回、クラッシュしたな

偶然かわからん


752 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 00:04:20 7Xxhm7xwSa
firefoxだけどめっちゃ軽くなってる
メモリ1GBも食わなくなったし


753 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 00:12:53 M0OY5uAQ00
2期への移行も無事に成功してホッとしてたが、ホントに無事だったんだろうか


754 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 00:14:40 l1Uu0CoEMM
>>750
すまんね 具体的にあれやこれやいえたらいいけどうちもそこまでじゃないんで
ただ自作で使ってて自己責任で色々仮想メモリだなんだいじったり、ブラウザにしても拡張機能いじったり
色々各個人バラバラだろうからスペック以外でもなんかありそうだなーと思っただけ。
ちなみにうちはQ6600 2.4Gというもはや化石クラスでメモリ8G、グラボも当然めっちゃ古い9800GT
特にいじってないクローム win10 64bitだけど、二期初期のクッソ重からは徐々に解放されてる感じではある。


755 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 00:17:32 BjLODG7c00
edgeもChromeもあまり艦これに合ってない
快適に遊ぶには無難に火狐の派生かLUNA系で


756 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 00:18:52 V.gVDVdI00
火狐に変えたら若干マシで、一応演習だけやってるけど、それでも
勝利判定が出たとこで必ず最大30秒くらい固まる

なんでこうなったんだろうな、今朝までこんな事なかったんだが
win10使いづらくて、win7に戻してるせいか?

あとE5-3装甲破壊して割るだけなんで、なんとか安定して欲しい・・・


757 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 00:21:07 5/TNWOwc00
火狐だけどメモリ3.5G食ってるなぁ
前は6G超え普通にあったからだいぶましになった感はあるけど…代わりに挙動が重くなった気がする
3570K+1070でメモリ16Gなんだけど上でIvy世代は相性悪いみたいなこと言ってたけどそれなんだろうか


758 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 00:22:15 Yri27ebkSa
メモリの無制限使用許可したらedgeの「突然死」は出なくなったな
このまま調子よく動いてくれればいいんだけど


759 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 00:23:17 YEB6lsQ.00
メンテ中になにかやったのは間違いないんだよね
快適になった人もいればその逆もアリ
スペックはたぶんよほどの骨董品以外はたぶん関係ないかと
設定に見直しやキャッシュとか掃除など試してみたら


760 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 00:29:31 BjLODG7c00
ブラゲ専用にLunascape広めたい
ネットサーフィンとかはメジャーなの使えばいいんだ
〜系しか動かないゲームとかもオールマイティにこなすよん


761 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 00:32:02 X9mDZGA.00
e5でぷりんちゃん拾ったので改装に向けてレベリングしてるんだが5-3夜戦周回が1番早いんかえ?


762 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 01:10:49 9SyJWjvA00
E-5-2突破 先人達の智慧に感謝を 3本目用の戦力は温存してるから、後はゴト子を掘れるかどうかか……
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/286080.jpg


763 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 01:13:05 gZqqMliUSa
>>761
道中長すぎるし、育成速度でいったら5-2空襲じゃない?あそこつまらないから行かないけど
札付けて良いならE5Cの第1旗艦も同じくらいの速度出そうだけどね


764 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 01:16:57 sTYT1HNI00
突然死は大分減ったかもな


765 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 01:51:17 rXY8pvS.00
E-5でビス子がよくドロップすのは当たり前な事を今更ながら


766 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 01:52:30 bg0ypKXY00
E5-3甲でQ→M→K→Iと逸れる原因って何ですか?
Z3ギミックは解除済み


767 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 01:56:38 4ynrAoiY00
編成も書かずに聞かれても


768 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 02:04:58 TT32TumQ00
ゴトでない ゴミばっか出る 寝よ


769 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 02:09:31 1cNPRtcE00
甲E5-2個人的に18冬のE7-2よりきついんだけど


770 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 03:41:22 8u//nfMM00
きつい無理と思ったら今回だけはまじで素直に難易度落とすべし
秋刀魚漁もすぐあるし、秋イベもあるので資源枯渇するまでやるべきではない


771 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 04:01:14 .BGvM/5200
ほあー。やっとE-5甲-3装甲破砕までこぎ着けた
ここまで来ればウイニングランですよねえ!?


772 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 04:14:11 TciKrISkMM
E-5-2甲水上でやってるけどしんがりのプリケツのカットインがショボくて仕方ない
残り89だったからガッツポーズしたら32で放心
仕方ないから北上さんの連撃でと交代させたらまたこれがカスダメ
北上さんが頼りにならないなんて


773 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 05:52:23 Q7oAdV0200
>>772
正直いい乱数引くまでやるしかない。


774 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 06:10:42 9SyJWjvA00
今開催しているイベントは半分秋イベなような気はする


775 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 06:28:28 d/XssAnU00
君達水着で大丈夫かと考えちゃうぐらいには涼しくなってきた


776 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 06:30:15 qMReSEa600
あっちの世界は気の早い蝉がまだ鳴いてるらしいので大丈夫


777 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 06:32:17 EIdpNbwU00
狭霧・天霧ってE-4甲以外はドロしないのか?乙でBBAマスとレ級マス蹂躙してるけど全く気配もねぇ・・・


778 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 07:40:24 yfrhLrXUSd
>>771
油断すると沼るぞ


779 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 07:51:45 801Y1nnI00
狭霧は7-1で出るから天霧の方を頑張って


780 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 08:01:28 ff9fTRVsSa
ようやく堀も含めて全甲で終わり、なんか前回といい今回といい最初に甲勲章
とった時よりだいぶ戦力充実しているはずなのにまったく楽になった気がしない


781 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 08:09:53 BNKphylM00
情報出揃ってからやったのでE5-2もE5-3も一発で割ったわ
E5-3の水上装甲破砕が今回唯一ギリギリ夜戦最後までいったがこれも一発だった
先駆者の情報は偉大だな


782 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 08:15:33 w6Mt/0NcSa
>>780
甲14だが、今回のE-5-2はどうにも運に恵まれず裏目をひきまくっていちばん苦労した
難易度的には17夏と同程度かなあ あの時は運良くラストを一発で終えられたが


783 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 08:15:39 ZbA2ViqE00
>>716
うちに来たプリンツ二隻とゴトランド交換して欲しい
それぐらいゴトランド来ない・・・


784 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 08:15:40 9gRo6oEo00
>>771
E5-2より「比較的」楽定期

姫級ずらりだし最短ルートでも燃料ペナがあるからボコスカ食らってバケツと燃料がマッハで消費
幼女補給x2いれると嘘のように避けてくれるから最後だけ使ったな


785 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 08:25:54 l1Uu0CoEMM
>>771
機動で欧州6はあきらめて装甲空母4大和武蔵に穴あればバルジ積んでボスマスで盾にして
後は第二で軽巡駆逐の数合わせしてボス前だけちゃんと空襲入れば後は勝手に敵が消えていく
道中支援来ずに第二の4隻が中破したけど、旗艦が夜戦カットインするだけのお仕事だった。


786 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 08:25:55 ff9fTRVsSa
>>782
こっちもE-5-2で運に恵まれず機動で夜戦に入る前にボスが2桁に行くこと15回いくも


787 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 08:28:15 KWmU1ojQ00
夜戦で陸上系随伴が残ると、魚雷カットインがここまで潰されるのかと戦慄した


788 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 08:44:27 ff9fTRVsSa
雷装の乗らないビスマルクだと潰しきれずに大破で止まって次々に吸い込まれていく砲撃…
んんっ(狙う相手が)違います


789 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 09:43:19 ornrqWLISd
鳳翔さん?


790 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 09:47:58 9gRo6oEo00
三点着陸?
団扇だから秋刀魚グラだろうけど、センスがダサTっぽいのがいかにも鳳翔さんらしく見えなくもない


791 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 09:54:56 4ynrAoiY00
「秋刀魚」カレーとは何ぞ…


792 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 09:56:36 C.rnlwf.Sd
!?


793 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 09:59:41 bUF7nRtc00
ちょっと調べて見たが、フィッシュカレーとかに秋刀魚を使ったのは意外と存在するんだな…


794 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 10:06:54 if28DmYk00
ヒトデカレーみたいな感じなのかな


795 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 10:07:05 BrRg9Dcc00
「E5甲第2戦力ゲージで絶賛苦闘中」に思わず苦笑い。


796 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 10:07:07 B/TsCqb600
ゆらゆら講座のめがね由良さんかわいい

レトルトカレーにもサンマカレーあるし鯖カレーなんかもあるから
煮込んでしまえばこっちのもんって感じだな


797 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 10:08:22 4ynrAoiY00
瑞雲祭りでもこういう動画作ってたな
藤川さんだったんか


798 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 10:10:33 STe0fkUk00
タニベさんて誰よ


799 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 10:15:42 C.Mugdio00
今更感はあるけど今からでも初心者向けシリーズは続けるべきだと思うの


800 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 10:15:49 yZgLJsQ600
>>782
俺も今回のイベは打ちのめされたぜ
うちは、夜戦キャップの魚雷CIできる艦を複数用意している水雷自慢鎮守府なんだが
E3、E5-2、E5-3全部で上手く行かなかった

特にE5-2は沼りまくって、ボス耐久100以下にして魚雷CI発動! → 割合ダメージでA敗北 が4回あった
うち1回はボス耐久50以下にしてCIが2回出たのに、両方とも弾かれた OTZ
随伴残って吸われるのは昼戦火力的なもんだし、CI不発だったら運改修足りないと思えるけど、装甲乱数はどうにもならないと思い知ったわ
ゲージ撃破時も、本命じゃない、随伴排除用の夜戦連撃がしれっと装甲抜いて 「えぇ…」 って感じで終わったので残尿感ハンパ無い

今回ばかりはマジ凹んだわ
心なしか、うちのエースたちも顔色冴えないし どうしたもんだか


801 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 10:34:59 /mnNKitQMM
試作ということは第一回リアル秋刀魚祭りとは違う秋刀魚カレーなのだろうか


802 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 10:41:55 BZ9wJekk00
タニベさんは由良とか白露型の声優さん。艦これ運営のC2P所属だから使いやすいのだろう
黒板の絵の方はタニベさんが描いてるのか。瑞雲祭りのステージで描いた絵も上手かったと聞いたが、なかなか芸達者だな


803 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 10:49:46 MCcX6e/w00
E5甲第2戦力ゲージで苦闘中で良いだろ
なんで絶賛を入れた!


804 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 11:00:01 llx89YYoMM
>>803
お前らはだまって由良さんかわいいって言っときゃいいんだよ、ね、ね?


805 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 11:06:37 /mnNKitQMM
ユラサンカワイイヤッター!
しかし内部関係者ですら沼る難易度ってすごいな


806 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 11:09:59 lfspuuu600
秋刀魚はすぐにきそうだが
秋イベはないだろう
もう四季の縛りから解き放たれてる
次の期間限定は斬新に年末年始のゆく年くる年出撃


807 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 11:15:21 /mnNKitQMM
斬新どころか最初の冬イベは年末年始だったんだよね


808 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 11:21:57 STe0fkUk00
>>802
声は誰なんだと思ったら動画作ってる人が声もやってるって事なのか
運営所属声優ということでいろいろ納得


809 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 11:24:00 ED7znNvc00
といっても秋刀魚が終わった後の11月中旬〜2月上旬まで
正月任務以外は特に何もなし、というのはスカスカすぎる
block-2投入したとしてもまた海域再攻略はないだろうし


810 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 11:37:50 jcKI6mz.Sd
フランス語なんて何も知らなかったのにコマちゃんやらされたってタニベさんのエピソード結構好きw


811 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 11:38:48 pD7D9wWMSa
由良先生と砲火後レッスン


812 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 11:55:59 ornrqWLISd
戦ったら昂っちゃうから多少はね?ね?


813 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 12:24:06 EIdpNbwU00
>>779
そうか狭霧は通常海域落ちしてたんだった、天霧に集中してお祈りする
乙でも出てくれれば良いんだが


814 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 12:49:15 4ynrAoiY00
そういえば今回由良に札が付かなかったけど
どこで使うのが良かったのか


815 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 13:08:20 w6Mt/0NcSa
クリア後のE-2甲戦力掘りで使った


816 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 13:31:30 ziH2Jnng00
E5-3の機動削りとか?


817 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 13:32:56 .BGvM/5200
E-5水上にアブゥ使って由良さんには機動に行ってもらったっぽい


818 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 13:37:18 ML.slDJwSa
一生E1の補給マスで海防艦掘ってたけど偏った分の松輪だけで枠がキツキツになってきた


819 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 13:59:26 /mnNKitQMM
E1は26とまるゆのドロップ率絶対逆だろこれ


820 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 13:59:30 f4kO6UCI00
うちは逆にアブが機動で由良さんには水上に行ってもらったっぽい


821 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 14:08:31 yZgLJsQ600
>>820
編成次第だけど、空母数に限りのある水上で、制空寄与できる由良は良いよね


822 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 14:20:44 v6GmskaQ00
>>806
斬新も何も、最初の冬イベはクリスマス中から年明けまでやってたんだよ


823 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 14:27:53 BjLODG7c00
結構古参の方はいるんだな
数少ないゲーム内コラボのやつか
2016頭スタートで艦娘コンプと設計図改二フル追い越して過去イベやりたい気持ちはあまりないが
このアルペジオのだけは今風にリニューアルしてやってほしい気持ちはある


824 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 14:32:42 /mnNKitQMM
お互いのコンテンツが今の水準を維持し続けて両方に旨味がありWinWinの関係であり続ければ…きっと、また…


825 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 14:39:23 LOaptmbQ00
何が白い艦これ第二期でち!完全にブラック第二期でち!


826 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 14:42:00 YEB6lsQ.00
潜水艦クルーズの方たちは
予備の各艦娘3つめからは
リストラを考えるくらいホワイト化されたでしょw


827 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 14:46:54 IDkh47J600
「工廠で最後の任務が待ってるでち…提督!今までありがとう!」


828 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 14:48:26 Q9hrQTKYSa
出撃は減ったけど被弾の危険が増えたのでトントンでち


829 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 14:52:05 ziH2Jnng00
もとから2隻づつしかいないから、うちにリストラはない。


830 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 14:54:59 PxhGPNSs00
長距離でバケツを稼いでくるお仕事が割り振られたでち


831 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 14:56:41 H45dVJgg00
毎週い号でとっかえひっかえやってるから3セットくらいは常に出番はあるな


832 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 14:58:42 if28DmYk00
>>830
うちではその仕事は燃費が安い海防艦に任せてる


833 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 15:34:55 2X2iIGus00
>>821
今回のイベントならE-5機動部隊で第一に由良入れて水戦×3で制空やらせてる人ならいたっけな


834 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 15:46:35 n9gn5vTI00
うちはケッコン165+99 3セットずつ
何年も5-4で働いてランカー装備たくさん稼いでくれたんで、リストラしないよ
まあ今後実装される7-xで出番があるかもしれないしね


835 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 16:00:52 jFqNgzJY00
毎週月曜日、い号と南西任務を消化するお仕事


836 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 17:13:49 jhAf7hu200
E5-3終わったけど散々言われてたけどE5-2と比べて割りが凄いヌルいんだな
PTいないってだけで全然違う


837 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 17:16:02 FDWJuhso00
E5-3は補給積んで行かない人は結構沼ってる人も見る


838 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 17:19:44 Zx7ZVEx2Sa
決戦支援も出し忘れたわ


839 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 17:21:55 QPx.u53I00
残燃料40%で補給艦使うのは枠が勿体無い気がする


840 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 17:28:51 FDWJuhso00
補給艦を入れるとその分編成も重く出来るからね
友軍意識しやすくなるし雷巡も入れやすいし第二が固くしやすくなって道中被害も減る


841 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 17:39:28 Ux91tHkASa
今の消費ってどうなってるんだっけ?
多くの人が採用してる潜水1空襲2戦闘2だと残燃料36%だっけ?
これだと回避項にマイナス39
回避項が高々65前後までしか上がらないことを思うと相当なペナだな


842 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 17:42:14 B/TsCqb600
結局ラストも欧州艦編成で割ったから何とも言えん


843 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 17:42:40 FDWJuhso00
潜水1空襲1戦闘2じゃないかな
編成重くしてるなら知らないけど
艦載機落ちるからBの空襲はY通るくらい重くしないと通りたいマスじゃないかな


844 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 18:01:44 HWpdDVkQ00
E5-3最後も水上でいいよ、雷巡は正義。


845 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 18:04:24 FDWJuhso00
そうだね
E5-3は機動で全然ダメで最後水上で割ったって人も結構見る
特効持ちの空母は中破で動けなくなるしザラポーラが良い仕事するみたい


846 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 18:16:25 if28DmYk00
同じくE5-3は水上で割ったな、E5-2にカットイン艦を固めてしまったせいなんだけど
結果的にクリア後その編成のまま掘り周回出来たから良かった


847 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 18:27:04 EF17UacM00
今んとこ未改造主主水爆で運用してるけど7-1の水雷マスだけで考えるとゴトは改造と未改造どっちがいいんだろうか
6-1でも空襲マスの昼B勝利安定感が由良より断然上だし悩む


848 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 18:29:24 BrRg9Dcc00
18初秋イベ 許されざる者ランキング

第3位:戦艦仏棲姫
第2位:PT小鬼群
第1位:那珂ちゃんさん


849 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 18:31:01 llx89YYoMM
クソガキ
ツ級
PT

じゃないのか


850 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 18:31:06 bztz8P3.00
未改造ゴトランドの装甲って夕張以下だけど実用になるの?


851 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 18:33:38 LOaptmbQ00
PTは許されんよマジで


852 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 18:35:05 4aQxGHD200
ゴトランドは改二くるんだから評価するのは早いわ


853 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 18:35:29 /bIAuy3w00
未改造ゴトは艦種で一人しかいないから、あるとしたら大鯨みたいにルート固定要員になるかどうかじゃないかね


854 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 18:44:01 B/TsCqb600
改二で艦種戻るタイプじゃないか


855 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 18:47:37 .BGvM/5200
E-5-3機動は空母4人に一番良い艦戦一つずつ+水戦1個くらいで空襲拮抗、航空隊込みでボス優勢いけるから
艦攻2艦爆1で開幕重点にして事故率減らしにかかったわ


856 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 18:50:44 bztz8P3.00
E4戦力けちってたっぷり沼ったおかげか、E5ほぼストレートだったから
そいつらに全然憎しみがわかない
そのかわりレ級には何回も追い返されたがw


857 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 18:53:50 yfrhLrXUSd
PTは航空隊と支援で割りと吹っ飛んでたからあんまりだな


858 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 18:55:16 WpmlKZ3o00
今回、ツ級を脅威に感じなかったな
対空的には砲台がやばかった


859 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 18:56:11 MtUMOoA200
プリン3人来たが後藤丸こないゾ・・・ビスコもアクロももう見とうない


860 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 18:56:18 re5P6wn600
そら何処でも繁殖できるのがツの強みだからな(害虫感


861 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 18:57:19 knd7KbFE00
ゴトランド掘りに通ったE-5-3S勝利で那珂ちゃんさん大フィーバーした時はさすがにファン止めました


862 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 18:58:04 A2s5RkLISa
E-2掘りでツ級にやられまくった
駆逐艦や航巡が
結局、戦艦投入で解決


863 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 19:02:27 4ynrAoiY00
陸奥那珂金剛が同率各7%くらい
41cm砲で装備枠が埋まるので、改修整理のネジ課金がキツい


864 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 19:17:06 0L8asBAESa
E5-3は機動はアークロイヤルとウォースパイト、ジャーヴィスの以外欧州艦無視して武蔵改二、装空3、阿武隈、雷巡でいいと思う
特に武蔵は重要


865 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 19:28:33 9mf5N9YoSd
熟練マックスで制空もちゃんとした航空隊が姫級に全く損害を与えずに熟練丸坊主になって帰ってくる
これが続くと妖精さんをミックスジュースにしたくなって来てちょっとやばい


866 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 19:30:42 IDkh47J600
>>853
固定要員になると阿鼻叫喚の図になる気が


867 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 19:39:24 yLURoarESa
ランカー装備配布はまだかのう


868 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 19:41:04 HWpdDVkQ00
準備が整いませんでした。


869 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 19:49:28 KWmU1ojQ00
>海外新型射撃管制システム

なんか変なの来たな


870 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 19:50:22 ESaL9uf600
また小口径砲かあ


871 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 19:51:41 B/TsCqb600
射程中みたいだから神装備なんじゃね


872 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 19:51:50 snyNcqnI00
小口径か・・・
どうせ秋月砲こえれないからもういらねえだよなぁ


873 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 19:53:41 ED7znNvc00
フレッチャー級とかの米駆逐の砲+高射装置かな


874 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 19:55:44 snyNcqnI00
駆逐艦の射程伸ばせてもあまり意味がないのがな
むしろ長射程や中射程を短くできる装備のほうが重宝するという


875 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 19:56:42 O4HNjro.00
>>874
キラ付け位かな?


876 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 19:56:48 To5vooZw00
1-1キラ付け用かな


877 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 19:57:26 5NLGyKVoSa
秋月型以外に長10+を積むことは少なくなって来ている


878 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 19:57:49 dhD.bh3Y00
射程中ならキラ付け用に重宝しそう
1-1はもちろん、1-5/7-1旗艦とかに装備させて、MVP取りやすくするとかもあるな


879 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 19:59:13 khCjcEV.Sa
熟練聴音員艦首魚雷ってなんだっけ...


880 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:00:25 ED7znNvc00
>>879
ランカー限定の通称「でち魚雷」
潜水艦専用装備で後期艦首魚雷専用CIあり


881 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:00:29 dhD.bh3Y00
>>879
でち魚雷


882 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:00:44 4ynrAoiY00
>>879
でっち魚雷


883 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:01:15 B/TsCqb600
とりあえず穴埋めで配られるデッチ魚雷


884 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:01:26 3tLHL0vUSa
>>878
対潜マップMVPなら射程伸ばすスロットで火力上げた方がいいんじゃないかなって


885 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:01:48 khCjcEV.Sa
>>880
>>881
>>882
調べて思い出したわこんなんあったなそういや


886 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:02:40 AOCLz8Dg00
でも毎回載せ替えるのめんどいから結局今まで通りの1-1かな


887 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:03:28 dhD.bh3Y00
キタ
砲:火力3対空11命中6回避2索敵3 射程中
電探:火力2対空7命中9回避2索敵6射程中


888 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:04:48 ESaL9uf600
秋月砲より格段に強いな


889 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:04:53 khCjcEV.Sa
>>887
GFCSけっこう強くね?


890 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:05:05 QPx.u53I00
1-5キラ付けが捗るやつ


891 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:05:28 HWpdDVkQ00
思ったよりも強いな。
先月配られたゴミよりは有用か。


892 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:05:28 MCcX6e/w00
なんかググると射程よりも対空CIが強くなりそうな感じの事が書いてあった


893 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:05:57 4ynrAoiY00
また新しい対空カットインありそうだな


894 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:06:21 ED7znNvc00
素ではやはり上か、特に命中は大きく違うな
ただ改修がまだない分その分の対空面ではまだ秋月砲が?


895 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:06:22 WpmlKZ3o00
火力が+される補正があるね


896 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:06:40 ESaL9uf600
電探は駆逐に装備出来るね


897 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:07:07 B/TsCqb600
やたらネジ食ってたサム砲から更新になるんかな


898 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:08:26 dhD.bh3Y00
>>884
だからキラ付け用
1-5とかは初戦や2戦目の敵が1-3体なので、
随伴の海防より先に攻撃してMVP取り逃がさなければ1周でCond85になるのね


899 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:09:26 snyNcqnI00
先月が即削除も辞さないドン引きするレベルのゴミ配布だったから良かったわ


900 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:09:31 cEgHo4WY00
これは当たりだね


901 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:11:20 B/TsCqb600
電探も普通に当たりだしここ最近のハズレっぷりはいったいなんだったのかと思わせる内容


902 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:11:21 snyNcqnI00
なるほど1-1で射程を伸ばせるの便利だね
1-5って時間食うから手っ取り早くキラつけたい場合1-1つかうし
対潜強い子は射程中電探で1-5で優先キラ付けしてたりしたし


903 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:11:23 ESaL9uf600
>>900
当たりの次スレを頼む

小口径は駆逐なら誰でも補正あんのかな
初雪でも火力+4されたわ


904 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:11:30 cEgHo4WY00
艦隊が戻ったわ。フッ…フフフフッ…戻りました

【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1485隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1538133003/


905 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:11:52 dB48uhUU00
2群に入ってて良かったって久しぶりに思った


906 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:12:19 SYETkoWUSa
>>898
2引くと結局団子だからなあ
火力差付けて単縦で突っ込みゃええやんという


907 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:12:29 ED7znNvc00
>>904
おつ


908 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:12:34 jFqNgzJY00
米さんようやく本気出してきたか
フレッチャー級も近いのかな


909 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:12:52 khCjcEV.Sa
>>904
おつしもちゃん
先月のゴミっぷりから今月で困惑するわw


910 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:13:31 D7knlkO200
長く望まれていた駆逐艦への中射程装備だね

攻略時には邪魔になることも少なからずあるから
いつでもどこでも大活躍とは行かないけど、
電探ともども、支援用ってだけでも十二分に強いので
今回は上から下まで当たり報酬だね


911 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:13:38 ESaL9uf600
>>904
乙デース

今月は中々よかった
テノヒラクルー


912 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:13:40 a3ZkJ5fU00
>>904
おつしも

新しい小口径いいなあ対空高いし射程調整しやすそうだし
さすがアメリカさんですよ


913 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:14:31 4ynrAoiY00
でもランカーって基本1-1行かないよね


914 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:15:05 fyt6mOKY00
なんかよさそうなの貰ったー
たまたま2群だったので電探までついてきた


915 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:15:35 B/TsCqb600
重巡航巡あたりの射程中組と組ませる時だけ注意が必要な感じ


916 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:16:47 QPx.u53I00
15.2改ぐらいの作りやすさであってくれたら嬉しいなって…
>>904


917 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:16:52 v1yCP8TU00
良いなあ
北方迷彩と交換してくだちい


918 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:17:27 LgN/CF3w00
>>904
はやしもつ


919 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:19:15 VGmaaUh200
>>894
穴機銃すれば加重対空値はこと足りるのでわりとどうでもいいかな


920 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:19:50 scgdlrWcSa
>>904
乙カレー

三群十分すぎ


921 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:25:35 Ov/59hjo00
キラ付けしやすくなるのがありがたい
ぶっちゃけまだ改修考えたらどのみち当分秋月砲な段階だし


922 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:31:29 idMTZrccSa
改修まで含めると秋月砲は殿堂入りみたいなもんだから……


923 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:32:33 IDkh47J600
秋月砲は秋月型共々ハイスペックで実装してしまったばかりに入手が極めて困難になった業の深いものよ…


924 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:34:09 L3zHAME600
>>904

コメント遊撃部隊いける気がしてきた


925 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:35:04 VGmaaUh200
艦隊防空値こそ高いが、どのみち撃墜に効くのは加重だし
他で加重を上げる手段が出来た今となってはそれほどでもない


926 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:35:16 B/TsCqb600
そのうち素のサム砲から更新とかこれ自体の改修とか来るのかもしれんが
素のサム砲の時点で凄まじいネジ数食わされるというう難点があるのがな…
小口径なら秋月砲、中口径なら3号砲が破格すぎる


927 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:35:32 OZVnnoXs00
コメント遊撃に瑞雲ネタ多い

やはり瑞雲か


928 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:36:20 1Cp3qnNI00
キラ付けに使おうかと思ったけど載せ替えめんどくせえ!
とっておきのキラ付けのためにとっておこう…


929 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:38:24 idMTZrccSa
とっておきのキラ……やはり支援用……


930 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:43:27 IDkh47J600
>>926
三号は先日もネタになったペナの関係上軽巡では他って選択肢が生まれてるね(それでも混載だけど)
秋月砲もペナ入って対空落ちるとかになれば別だろうけどこれは批判が凄くてまず無理だろうなぁ


931 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:43:55 B9d/3Yhw00
雪風の改装は
雪風改→丹陽→丹陽改かな

磯風達で四段階改装の前例作って置いた、みたいな


932 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:44:04 ESaL9uf600
よく見ると小口径に雪風っぽいのおるな


933 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:44:40 .weMiOeE00
今更報酬貰ったけど凄い破格だな
年に2、3回あるかどうかか


934 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:47:51 B/TsCqb600
>>930
まあ安易にペナ増やしたくないからこそ
C砲D砲なんかに特定型へのプラス補正載せたってのはあるのかな

将来的には秋月砲も秋月型にのみ火力+2とかあってもいいんじゃないか
どうせ仕事は防空メインで夜戦時にはボス抜けるほどではないし


935 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:48:33 idMTZrccSa
>>930
というか秋月砲の場合、弱くなったとしても乗り換え先が無いっぽい


936 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:53:06 Ov/59hjo00
多少はネジ買ってるけど、1年もたった今なおあれもこれも改修してられん


937 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:57:34 TT32TumQ00
ゴト氏でないですでにネルネルネルネがLV51
どうすればよいのでしょうか


938 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:57:48 jFqNgzJY00
そういや雪風もあっちで積んだっけ


939 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:58:19 VGmaaUh200
7-xでジョンストン実装かなー


940 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 20:59:23 .weMiOeE00
>>937
こっちも目当てのが出なくて既にLV70だ
お互い根気良く行こう


941 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 21:01:47 wHpgtL9c00
>>937
これを見てくれ
これをどう思う?
ttps://i.gyazo.com/da0b166fee01498adf046f5f4947ec08.png


942 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 21:05:15 HWpdDVkQ00
E3、E4でハマったけどクリア後5周でゴトランド2隻来たからプラマイではプラス。


943 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 21:06:00 IDkh47J600
雪風が……敵だと言っている
>>934-935
あってもフィットかー
駆逐はあまり差別化出来んのが悲しいところよな
ぽいレベルで火力ガン振りするか対潜かで3割、残りの7割は対空でおkって印象


944 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 21:07:15 ED7znNvc00
>>943
大発とバルジをお忘れか


945 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 21:08:11 v6GmskaQ00
>>937
このくらいでドロップするなんて運がいいね


946 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 21:09:16 AOCLz8Dg00
電探で中射程と火力+2は強いね
ttps://i.imgur.com/ici01eX.png


947 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 21:09:46 IDkh47J600
>>944
バルジはわりと局地的だからわざと削ってたんだがDAIHATSUはすっかり忘れてた…
イベの対地、輸送、遠征大発要員はあったか


948 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 21:13:38 zIp.Pgl.00
新電探って射程中なのか
敵戦艦ワンパンしてくれる奴じゃないと射程中邪魔なんじゃが


949 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 21:20:20 LhdVfQLM00
キラ付けにて最強電探?


950 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 21:22:43 IDkh47J600
もっぱらキラ付けで輝くだろうね
1-1とかバイト艦がドォンMVPしちゃう恐れが減少するのは大きい
汎用性とか付け替えの手間はまぁ


951 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 21:25:57 Zx7ZVEx2Sa
射程中以外の性能はゴミでもいいから簡単に量産できるような主砲が来たら遠征駆逐全員に配備したい


952 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 21:27:29 f4kO6UCI00
まぁ性能はともかくさっさと実装してね


953 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 21:28:25 H7ggBV.I00
よっしゃ!まさかの二軍!
待望の駆逐中射程とは嬉しいな!


954 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 21:36:00 4aQxGHD200
>>952
未だに倒壊ですら実装されてない現実


955 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 21:36:35 4aQxGHD200
東海


956 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 21:40:37 jFqNgzJY00
まああの妖精さんが実装される時に来るでしょ


957 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 21:58:29 O4L7I4o.00
サムだと火力2対空1されるのか
フレッチャー級きたら秋月型すら加古になってしまう


958 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 22:02:05 4ynrAoiY00
いい加減各種主砲を改修させてほしい


959 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 22:25:28 PFdzR6ZA00
フランスとソ連砲がまだだっけ


960 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 22:26:43 1cNPRtcE00
リシュリュー砲改の方は当分改修こなさそう


961 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 22:38:56 SEsJ62jw00
アイオワmk2が5スロで来ないかな・・・
デフォで高速の最強の戦艦になるぞ


962 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 22:57:28 NHwljoL.Sa
A型改三とB型改四の改修を...


963 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 22:58:16 qFWfeiyQ00
アイオワMk2は湾岸戦争仕様だからあと50年くらいかかる


964 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 23:01:15 y7XHioQAMM
フレッチャー級第一号はタフィ3のホーエルかなあ
シャヴァリアなんかも夕雲と相打ちになっててネタ作りやすいと思うけど


965 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 23:03:46 zIp.Pgl.00
冬イベでフレッチャー級を報酬艦にして今回の新装備を報酬にするんかな
電探はまだしもさすがに主砲の方は持参しなさそうだし


966 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 23:06:50 Uo0WkbTE00
資源とバケツがカンストしたから今回のイベントは久々にALL甲で挑戦中・・
だったんだが資源より提督の精神力が先に無くなりそう
まだE-4なんだがE-5クリア出来る気がしないぞ


967 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 23:09:45 fvHvxkAY00
米帝は姉妹艦が多すぎる


968 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 23:11:09 zIp.Pgl.00
報酬艦ドロ艦を全員フレッチャー級にしてもしばらくネタ切れしないな


969 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 23:11:15 L3zHAME600
わしゃ地味に3連装後期魚雷量産したい


970 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/28(金) 23:43:13 8u//nfMM00
>>968
それはさすがに即引退レベルで要らねえよ


971 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 00:02:26 8549taz2Sa
そういう話では無い


972 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 00:07:32 n9R5tsr200
仕方ないとはいえもう目玉は海外艦ばっかりやしね
欧州はまだ何回か来る羽目になるんだろなあ


973 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 00:11:24 xm.x82rc00
もう構想オンリーのif日本艦出しまくるしかない


974 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 00:14:38 snyNcqnI00
そのうち改二とか改三になるのにイベントクリアー報酬の特別アイテムとかじっそうかもな


975 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 00:16:37 lYiIJUoc00
まだ青葉とかむっちゃんとかいろいろ改二になってないのあるからね・・・


976 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 00:18:29 LMP2MUFw00
日本艦の目玉はもう信濃くらいかな?いっそ既存艦のイベ限特殊改装仕様を報酬にするしか・・・


977 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 00:19:13 snyNcqnI00
13年頃に準備完了と言われていた伝説の艦むすの話しか


978 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 00:21:31 x.lOJrXA00
古参提督はともかく、出戻りや新規は勲章が足りなさ過ぎなんですよ
改ニに設計図使うのやめてクレメンス・・・


979 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 00:21:58 iKJAvpVk00
切り札は最後まで取っておくものだから仕方ないね


980 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 00:58:08 qffXV.nM00
甲かったー!さぁ掘りダー……福江居ないんだよ……


981 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 01:05:17 jFqNgzJY00
福江道中で落ちてちょっとびっくりした
あとコマちゃんも


982 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 02:31:42 uspPmnoo00
警戒陣があるうちに通常海域6-4まで終わらせておいた。これで一安心。


983 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 02:36:12 qffXV.nM00
すげぇ福江ちゃん直ぐ来たー!さぁ次は岸波だー!それでおわりだー!!


984 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 03:23:19 snyNcqnI00
春日丸欲しくてE3甲やってるがキッツ
友軍でSめっちゃ取りやすくなったけどT不利引くとおしまいだわ


985 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 03:43:40 snyNcqnI00
E3甲でS率上げるには決戦必須か
てか道中でも潜水斜め引いたり、ボス前の戦艦様のワンパンが糞すぎんよ
こらあかん撤退だわ
春日丸は7-2以降でドロに設定されるだろう(血の涙


986 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 04:02:44 1cNPRtcE00
E5のルート出現ギミックで基地防空をラストにしたときの演習初めて見た
バグったかと思ったわ


987 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 04:34:04 IGX63pIISa
いきなり出撃終了するやつか
あれギミック達成できたと分かって良いと思うわ


988 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 06:58:04 VBQYcGjs00
柱島、まだボーダーが2500とか高いんだけど
もっとランカーを他鯖に解放して均す必要あるだろ


989 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 07:33:49 f4kO6UCI00
佐世保は現状2300程度だから先月より落ち着いてるわ
この調子ならEOいくつか行く必要なくなる


990 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 07:35:09 oTrTaFP600
舞鶴だけど神々の殴り合いに恐々としてる


991 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 07:39:15 IGX63pIISa
>>988
鎮守府鯖以外への移住で頼みたい


992 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 07:42:09 1Cp3qnNI00
佐世保ちょくちょく猫るなあ
再移住募集かけてもいいのよ?チラチラ


993 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 07:42:24 f4kO6UCI00
ランカー以外で移住したら良いのでは


994 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 08:11:00 BrRg9Dcc00
5inch砲+GFCS貰えて喜んでいたらふと気付いた。
イベで貰った16inch+FCRとスツーカ熟練合わせたら今月だけで3つも☆5装備を入手していることに。

何気に時代は長月……?


995 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 08:42:49 P/8o7X0.00
イベ報酬だとまさか熟練水偵の2つ目が貰えるとは思ってなかったわ


996 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 09:16:16 GE4dw3cc00
陸攻熟練度付けでおすすめとのE3-Hで熟練度付けしてる人はどういう編成で行ってますか?
wiki見る限り駆逐4隻のみでいいんですか?


997 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 09:22:22 1Cp3qnNI00
軽巡1駆逐4まで入れれるから
ゴトランド岸波マエストラーレうーちゃん入れてレベリングしてた


998 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 09:24:03 GE4dw3cc00
あ、そうか軽巡一隻以下だから軽巡は入れられるのか
ありがとうございます。レベリング兼ねて熟練度付けてきます


999 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 09:25:14 IDkh47J600
質問いいですか?


1000 : 限定海域終了は10月5日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2018/09/29(土) 09:25:47 1Cp3qnNI00
だめです


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■