■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1471隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や戦艦、空母などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵艦隊を目指す艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1470隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1534068193/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで微速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレ
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1おつもが
艦これが・・・したいです!
-
>>1乙もが
告知からすると、HTML5が動くブラウザであるかが要点でWin7は推奨環境では無いって程度かなあ
でも、そこまで変わるならメンテ突入時とかもっと早めに言って欲しかった
10からダウングレードしてるだけのOSの方は万一の場合でも問題ない筈だけど
それ以外のデータやらの引っ越しとか環境整備やらの諸々を今からすぐはちょっと…
-
そもそもWindows7だとMediaSourceExtensionsだったかな
これがWindows7のIE11では対応してなくてそれ以降のOSと挙動が違ったりしてたからね
動画再生機能なんだけどこれが艦これでも使われてたら動かない可能性か一部表示されないとかあるかもしれないね
-
>>1おつ
ただしIE、テメーはダメだ
-
IE、win7ってモロ自分じゃねーかorz
いい加減win10に換えるかなぁ
-
>>1乙
動作次第でPCの買い替えも考えないとな
-
そういえばEdgeでローカルキャシュのサイズを指定する方法ってある?
以前調べたけどよくわからなかった。多分デフォルト設定だと殆どキャッシュがないせいか
その日まだ出てない艦娘がドロップするたびに通信して読んでる感じで待たされるんだよね
-
メインPCはWin7から変える気ないから、ダメだったときはクリアだな
まずないだろうけど
-
サポート切れるんだから素直に移行しようぜ・・・
-
>>10
Win7のサポート期限は2020/1までってこと知ってる?
-
まだ1年半もあるやんけ
-
>>1
おつもが
未だにXPでネット繋いでる人も居るし7ユーザーで危機感0な人はごまんと居るだろう
-
知ってるよ
だから10で構わないサブPC逹は10入れてるし
-
>>1乙っす!
Win7とWin10のデュアルブートで使ってるけど7はもう全然起動してないなあ。
-
PCにしてもスマホにしても、壊れるとかトラブルとかのキッカケもなく安定してる上に
自分で使いやすいように設定カスタマイズしまくってると、なかなか移行する踏ん切りつかないんだよな
-
>>17
どこどう変えたかのメモ引っ張り出して色々弄り回す必要あるからなあ
-
更新止まってて同等の後継が出てない業務用ソフトとかあんのさ
10に合わせてソフト弄る脳はないしな
ハード自体は更新してる
-
54時間もメンテする時間あったのにその上でさらに延長するってどんだけ?
流石に仕事の仕方下手過ぎるだろ
-
擁護する訳じゃないけどこの過疎ゲー運営に未だに期待するのもどうかと
お客奪われて金すら大変なのに
-
時間通りに来たのはお客様でしたの巻
-
どこらへんが擁護なんだ…
-
2時間延長したって認識でおk?
-
明日までと思っとけば抜け毛も少ない
-
一週間くらいメンテでもいいよ
-
クッサイのが湧いてきたな
-
一週間も続いたら提督寂しくて死んじゃう
-
禁断症状出てるんだろ
大体イライラするらしいしあれ
-
>>22
草
-
>>1乙なのです
Win7でIE11な自分は最悪ここで引退か……ブラウザはともかくOSがネックになるとは
-
もう明日と言わず1週間ぐらいやっていいよ
艦これのない生活も悪くないわ(5時起き勢)
-
今北
延長は予想通りだな
こっそりedgeが推奨環境に入ってる?
元々edgeでやってたから地味に助かるわ
-
>>31
推奨じゃないだけで動きはするだろ
2020年にサポート終了するらしいから買い替え考えたほうが良いのは確かだが
ttp://i.imgur.com/Yhrmc1L.png
-
メンテ明けはぱぱっと通常海域開放していこうかと思ってたけど
既存の攻略法ってやっぱ当てにならん感じになるんかね
-
ルート固定が追加されるのが主な違いだと予想している
-
HTML5をテストするページで試してみた感じだと
ChromeやFirefoxならWin10でもWin7でも対応度は同じスコアが出たから
別にOSがWin7=ダメってことはないはず
IE11は明らかに対応度のスコアが低かったから、
HTML5の中でも基本的な機能のみしか使われてなければ動くかも。動けばラッキーって感じだが
-
既存任務の変更や調整は無さそうだし、今までの攻略法もある程度は通用しないと困るはず
-
1-X辺りはマイナーチェンジした感じだからとりあえず今までどおりで問題ないかと
-
任務リセットも再構築もしないだろうし既存テンプレ編成でクリア出来ないと任務が破綻するからな。
あぁ5-4潜水?そんな任務ないから。
-
Nooooooooo!!
-
>>34 >>37
サブPCが最近お亡くなりになったから、メインPCの世代交代も兼ねて買い替えも選択肢に乗せてみるよ
IE投げ捨て位は覚悟してたから動かなかったら足掻いてみる
-
Win7だけど、Vivaldiで大体どのブラゲも出来るな。
ブラウザが64bitじゃなきゃ動かないブラゲも有ったけど。
-
ノートPC壊れたから買ってきた
-
戦艦や空母が多いと踏むマスが増えるような調整はあるかもね。
とりあえずランダム羅針盤かどうかの判断が一番困りそう。
-
19:30からお品書きだそうで
-
もう延長しなくて…いいんだな!?
-
win7も売られてる期間長いから32bitと64bitが混在してるからな
どちらにしろあと一年半でサポート切れるから買い替えたほうがいいとは思うが
-
まだ1年半もある
来年久々にPC組むか、もう自作はやめるか決断だな
-
運営アイコンの涼月
髪のレイヤーが薄くて肌の塗り残しが透けて見えるんだが気のせいか?
-
>>50
鉢巻きの下あたりのこと?
なら髪のつやかと思った
-
二期は白雪が主人公かー
-
ん、白雪砲?
-
さす2番目の女
-
磯波はどこ・・・?
-
白雪って新装備?
-
一番最初に任務で加入する白雪はある意味初期艦の一人と言えなくもないだろうか
-
大井と白雪は名誉初期艦か
-
無料の間に窓10UG権確保しなかったのろまおりゅ?
-
>>59
8.1のままだぜ
-
54時間でやるつもりだったのが2時間延長したくらいで変わるのかなって思うけど
-
>>51
ああ、青色のつやか
-
>>59
アプデの度に執拗にごり押ししてきたので最後まで拒絶しました
-
>>61
夜は毎晩帰宅してただろうから、単純に今日の作業が2時間押しただけじゃねーかな
-
>>60
ナカーマ
とやかく言われてるけど悪くないよな、8.1
-
今日の10時ごろまでは予定通りないしは挽回できる範囲の遅れかも
-
>>59
正直、無料の期間はまだWin10が不安定な時期だったからスルーしたよ
OS上書きはさらに不安定になりやすいし、やるならクリーンインストールと決めてた
-
白雪ちゃんとみせかけてメンテ娘
-
バシー削除で南西任務が残る可能性
オリョクルはもういやでち
-
>>65
XP移行の煽りで買い換えたけど、一番しっくりきたわ
同時期に親父のPC犠牲に10弄ったけど、使い悪すぎて即スルーですわw
-
>>60
8.1は余計なことをしない究極進化といわれてもいるね。
-
一部サーバに遅れってあるしな
うまくパッチが当たるサーバーと当たらないサーバが
出るのはどうしてなんだろうか
-
でもなんか今ググってみたら、まだWin7→Win10無料アップグレードできるらしいね
-
>>72
構成が違うからだろう
ハードウェアリプレイスを機に統一したかと思ったが、無理だったんだな
-
>>59
ほしい時には買うんだから要らないうちに入れるのは意味が無い。
-
後少しで嫁に会えるな
高解像度できれいになった嫁に
-
公式から10落として7のキー入れるだけ
-
そろそろ玉音放送の時間でやんすねえ
-
友軍艦隊まったなし
-
そういや友軍艦隊は何も音沙汰今までないな
慎重に導入検討みたいなこと言ってたしまだ先だろうな
-
さて風呂に入ってスッキリしてからやろうか
>>80
じゃないかねぇ
サプライズで今日って可能性もあるけどリスク考えればあまり大きなことは一緒に入れない方が良い気がするし
-
まあ友軍は警戒陣と同様にイベント専用になりそうではある
-
いづれにせよ左上の友軍ボタン君はどうなってしまうのか
-
>>59
断固拒否したわ
10移行する時どうせ購入時の環境よかグラボやCPU進歩してるだろうしな
-
そろそろ再延長のお知らせか。
-
推奨環境だそうだ
-
20:50は泥版だけか、一瞬焦った
-
延長(泥)きたああああああああああああ
-
何せ旧推奨環境なんてXPが鎮座してたからな
サポートあと一年半の7をわざわざ書いておくこともない
-
お品書きキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
-
androidで遠征を出そうとしてる俺に対する嫌がらせか・・・
-
心臓が増えてきた
-
飯、風呂、キャッシュ削除、DMMログイン
いつでも開放来ていいぞ
-
マップバレ見てもどこがどこかわからねえ
EOも変化してるとこもあるしEOもういっちょやらされそうな
-
EOおかわり出来たら祭になりそうだけど流石に無いよね
-
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
ゲージ復活の可能性に備えてEOは全部消化済みだ
復活しなくても困ることは無いしな
-
5-5まで修正きたあああああああああああああああああああああ
(1-6,3-5,6-1〜5除く)
-
ほっぽちゃんは変更無しか
-
中部を除くほぼ全海域で変更か…
-
EOは復活前提で動け
もう遅いけど
-
グッバイ5-5ドラム缶ルート
-
3-5が生き残っただと……
-
世界改変を追い返したほっぽちゃん
-
諸君等の愛した5-4は消えた、何故だ
-
2-5の鋼材マスへの分岐条件はなんだったんだろうな?
-
>>103
北方任務は艦これ推奨任務ってことだな
-
むしろ中部いじって6-1〜6-3も基地隊飛ばせるようにしてくれ
-
レベリング海域はあるんだろうなぁ?
-
髪が震えてきた
-
つか1-1ってなんか変更あるのか?
事前情報のマップ見ても変わりなさそうだったけど
-
画面でかくなってるぞ
-
>>111
ドロップテーブルが変わるんでないの?
-
1-6こそ、空襲何とかして欲しい要望いっぱい来てたはずなのにw
-
>>111
たまに1-6のヲ改やツカスが流れてくる
-
3-5ってそんなに新しかったっけ
-
8しかないや(笑)
-
マップ絵が新しくなるかどうかも含めての変更の有無では
-
>>105
リ、リニューアルといっても変わらないこと多いし…(震え声
ファミレスのメニューリニューアルとか名前がちょろっと変わるだけとか
-
画面でっか・・・窓バランスくずれちゃう
-
俺たちのオリョクルが・・・
-
4-5って新しい割にリニューアルされるのか
-
運営電文・・・お前消えるのか?
-
装備枠増が地味に楽しみです
-
映像もいいが全体的な速度アップも・・・長いマップ出すのなら
-
メンテ娘がデカイ
調整した方がいいな
-
髪の毛が増えてきた
-
>>120
従来の画面サイズと選べるようにして欲しいよね
必ずしも広い画面がプレイしやすいとは限らないので
-
> ※転属実施をもって辞令発表とさせて頂きます。
前回もあったけど、この1文ほんと面白いw
-
無償装備拡張は地味に有り難い
-
移民第二段キター
-
【悲報】うちのオンボロモニター横幅足りない
-
>>128
SSとるのもはやいものは今回のアプデで見切れが発生したり
全体ショット型もSS仕上がり時間が長くなったりするかも
-
>>114
空襲戦の仕様あそこだけだっけおかしいの
-
無償で母港拡張は太っ腹やな
-
装備枠20追加は少し物足りないけど無料と考えればありがたい
-
装備枠拡張しょっぱい……てっきり基礎+○枠に加えて
母港拡張回数×○増加とか大規模に増えることを期待したのに
-
やばい、IEで見ただけで画面かなりデカくなっとる
-
>>134
いやアレは空襲マスじゃなく、15夏だったかを最後に見なくなった航空戦マスなのよ
-
特に強くありませんと言われる新装備
-
装備20か…課金で良いから40枠増加欲しい
-
>※新装備は、特に強くはありません。
草
-
1-6は昼で負けたくないのなら航巡やあきつ持っていきゃいいしなぁ
-
> ※新装備は、特に強くはありません。
ワロタw
-
>>132
こうしてディスプレイ業界に謎の特需が
4KとまではいかなくてもWQHDは欲しいな
-
まさかフラレ来るの…?
-
wikiの装備欄に書かれそう
特に強くはありません
-
でかい画面だとやりにくいのでメンテ娘の間に倍率下げ下げ
-
いつぞやここで紹介された1-6敗北回避に由良さん+晴嵐2水戦1はいい感じだった
ツカスさえいなければ大体負けなかった
-
提督レベル上限開放キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
司令部レベル上限上げたってことは、33式も変更されるのかな
-
経験値の修正きたか
古残が復活するかこれ
-
少なくとも1回はでかい画面で嫁艦を見たい
-
母港数とは別に装備枠20増えても基地航空のぶんですでに埋まってるんだよなあ
-
装備所持最大数が+100から+120になったのか
-
しばらく専ブラなしでやること考えると気が重い
-
カンスト勢の復活により戦果が加速した!
-
提督レベル上限解放て来たーw
-
カンスト開放キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
-
高解像度デカイ猫
-
更新先がA型改二だけになる感じかな<特に強くないA型
-
戦果レース活性化したいならBANは厳正にきっちりやってほしいね
-
ランカー復帰組いるだろうなあ
-
戦果レースを本格化させたいなら鯖間格差の是正をですね
-
そして定時に開いてないし
-
ここまでやってランカー報酬システムはそのままなのかどうかが気になるところ
-
司令部レベル上限解放と言う事は水上反撃で33号★MAXが火を噴くの?
持ってないけど
電探が火吹いたらやばいな、配線短絡しとる
-
乗り込めー
-
オラァメンテ終わらねぇぞ!
-
これで水上反撃がクリア不可能になったら面白いw
-
真っ白キター
-
まだメンテ中だな
-
自然回復域が少し伸びる代わりに索敵が少し厳しくなるんだっけか
-
司令部レベル上限開放ということは、自然回復上限も上がるとみていいかな?
自然回復教徒には朗報だぜ
-
iPhoneで艦これできるみたいやな
-
また索敵が厳しくなるのか
-
自然回復上限が30万に到達するためにはどれほど提督経験値を稼げばいいのか
-
ログイン画面糞重いw
-
既にリロード重い
こりゃ久々のログイン戦争だな
-
お前ら制空計算とかどうするよ
-
規約違反相手に恐縮しないでも……
-
延長だぞF5してないで少し落ち着け
-
いつものパティーン
-
>>156
httpsで暗号化されるから専ブラはもう仕様的に無理なのでは?
-
もう少しだけ続くんじゃ
-
延長キターーーー
-
>>181
ほんそれ
違反する奴には遠慮なくがんがんいったらええのよ
-
メンテ娘でかい・・・
-
DMM自体なんか怪しくなってない?
-
DMM本体が重い
-
>>184
戦闘結果見れないとか嫌だよ・・・つらい・・・
-
DMMの対空カットイン
-
放たれた提督が一斉に集うからな
-
延長ただああああ
-
メンテ画面リロードしたらでかくなって草
-
だから5分刻みのメンテ終了時間なんて言わずに
雑にいってええんじゃよ?
-
httpsってマジ?
どこソースよ?
-
お前らDMMに迷惑かけるなよw
-
高解像度ってこういう事だったのか
-
ログイン鯖も逝ってしまいますか?
-
メンテ画面デカすぎて草
-
20時に開けるとなるとまあ、そうなるな
-
プラットフォームさんとの接続って何だろう
-
まだ開放してないのにログインアタックが始まってしまったのか
-
またDMMを落とすのか
-
艦これのせいでDMM鯖がヤバいとか久々だな
昔はイベ開始のたびにDMM鯖調子悪かったよね
-
>>206
往年の輝きが蘇ったな
胸熱
-
再延長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
最終シークエンスを再度…
-
>>197
これから、httpsがウェブの基本になるっていう話でしょ?
艦これじゃなくて、ウェブの話
-
運営電文が時々めっさ重くなるな。。。
-
PC前に我慢汁溢れ出した連中が殺気立った目で待ってるからな・・・
慎重に落ち着いていってほしい
-
>>203
DMM本体の事
-
画面でかいなw
かんこれキャプチャが使えなくなったから他のキャプチャ用意しないと
-
仮にhttpsだとしても、セルフ man-in-the-middle やるだけじゃねえか?
-
あと小一時間はかかるかな?
-
高解像度にしたから、ダウンロードの容量多くなって
鯖負担は大井だろうな
今はログイン鯖がやられそうだけども
-
80h遠征出した奴が勝つ、、、だと、、、?
-
今日から再就職するから
早くログインさせてくれ
-
運営が句読点連発兄貴になっちまった
-
>>220
誤字とかああいうお遊びモードと違って本気で焦ってるな
-
火狐でDMM Gamesトップでログイン済待機中
運営のツイでGoが出るまで大人しく待つ
-
時間の言わないのは最近の手法なのか
原因が分からないから言えないのか
そんな予告するまでもなく解決しそうなのか
-
ホンマにもうちょい我慢せえよお前ら・・・
-
時間を言わないからちょっとなわけないぞ
-
まぁ今日やっておきたいのは改修と演習ぐらいだから、のんびり待とう
-
20:40見込み?
-
20分全裸正座待機
-
禁断症状を発症してる提督達にヤクを与えたらこうもなろう
-
概算で20分程度
-
来たぞ20分程度。余裕をもって30分
-
デイリーやりたいけど、ワ級がどこにいるかもわからないのか
-
我慢せえよお前ら・・・(カチカチカチカチカチカチカチカチ
-
20分?
今日の演習は余裕だな風呂行ってくる
-
メンテ前に指輪渡したがメンテ後に渡せば良かったとちょっと後悔
-
>>232
3-5は変更なしだから確実にいるぞ
-
押すなよ(F5)絶対押すなよ(F5)
-
1日過ぎると禁断症状が収まるけど近くなると再発する仕様
-
あのスケスケスケベ水着実装!
-
>>232
6-2も変更なしだから確実にいるよ
-
つまり、中破は・・・
-
まぁHTML5への小手調べで中華攻撃とか確実にあるからまぁそうなるな・・・
-
まず最初にやることは涼月のチェックな
-
鯖開いたらすぐに涼月大破させなきゃ
5-5が未開放だと・・・?!
-
どの艦娘も高解像度化で新たな発見がありそう
原画は緻密に描いてるのにだいぶ劣化しちゃってたからなぁ...
-
>>242
ほんまあいつらクソやなあ
-
蒼龍はヘンな顔になってたし港湾もガン飛ばしてたからな
-
アキラ艦が新しいゲーム画面でどうなるか気になる
-
そういや鯖異動でコメント欄が中華な人増えたかなあとは思った
いやランキング全員見てるわけじゃないから元から結構いたのかもしれんが
-
開始時ボイスのバリエーションが増える?
-
この辺から対象外が効いてくるかな
-
14号電探くんは無事修正された模様
-
Uちゃんのスキンを…?
-
このスキン選択が泥版だと出来ない部分ってやつかね。
-
あーぽいね、画面のサイズもあるし
-
そこは七八式か、一八式じゃろう
-
瑞雲式がないと心の師匠が叫んでる
-
誰がスキンヘッドだって?好きでなったんじゃないわ!!
-
一分英語 デース仕様かな(
-
利根「ガタッ」
-
もしかしたら将来的にUIの装飾とかも家具コインで買えるようになったりするのかな
-
トゥギャザーしちゃうのか
-
スキンだし、今はなくても追加はあるんじゃないか
瑞雲とか絶対追加するだろ
-
@10
-
デーススキン
-
延長告知まだー?
-
接近戦用の零式はないのか
-
拡張予定か今後に期待
-
世界の真実に迫る零式はないのか
-
告知までデースになってて草
-
今後拡張予定かいな
-
>>261
むしろ課金要素になったりして
そんな無茶な価格設定にしないだろうしそうなったら買わしてもらうわ
-
【SPEEDUP】【MISSLE】【DOUBLE】【LASER】【OPTION】【SHIELD】【?】
-
番号戻ってるw
-
スキンはスキンでも夜戦に使うスキンを
-
>>273
↑↑↓↓→←→←BA
-
艦娘は整理してもツイートまでは整理しきれなかった運営ちゃん
-
今更ながら画面下のツイート枠無くなってる
-
スキンがユーザー側でもカスタマイズ出来たら面白いんだが、まぁ無いか
-
>>278
えっそれはマズくね・・・
-
スクリプトに書いてあるメンテ終了時刻が20:55になった・・・
-
大事なことなので
-
同型艦は揃うようになる感じか、いいね
-
>>278
あるぞ、更新してみ?
-
恒例の運営ちゃん告知ミスである
-
その内データベースをデースベースとか誤字りそうだと思った。
-
姉妹艦の中でハブにされる改二艦はもう居ないんですね、よかった!
-
ニと二の誤字ならゲーム中でもやってるな
-
禁断症状ががが…!
-
>>276
スーファミ版だと自爆コマンドなんですがそれは
-
ベーイベース
-
>>276
自爆させたいのかー
-
一度装備付け外しすると並び順が整うのも、最初から整ってるように直ってるといいな
-
>>284
adblockで塞がれてたっぽい
-
>>290
LARS018THで大丈夫
-
霰霞はやっぱり並ぶので提督は混乱する
-
>>296
そのための乙
-
解像度が上がるからあのへんも読み取りやすくなるのではないかな
-
つまりHTML5鎮守府は自爆する!
-
また別働隊に本土襲撃されてる……
-
なんかまた雲行きが怪しくなってきたような・・・
-
冗談抜きにサーバー自爆する?
-
ソート順の第二パラメータが艦型になりそうだな
-
心臓吐きそう
-
5-4とかなんかハズレマス増えてね?
当然ながらバランス調整入ってるよねこれ…
-
l二ヽ
) )
/ ̄ ̄ ̄ヽ |\_/ ̄ ̄\_/|
| (\/) | \_| ▼ ▼|_/
| > < | \ 皿 /
| (/\) | □( ヽ┬U
ヽ___/ 〜. ◎->┘◎ キコキコ
-
まあ今日中に終われば御の字程度に考えていた提督も多いでしょ。
慌てない慌てない、一休み一休み。
-
>>303
だったら最高だ
要望を割と送ったし
-
オリョールもマス増えてるし全体的に周回時間増えてそう
-
たぶんこのまだかまだかと待っている時間が一番好き
-
まぁ同型艦がソートでまとまる ぐらいだろうなアレ
なんだ 中華ぶっこ抜きでも出たんか アレのせいで遅れてんだよなぁ…
-
オマイはカエレ!
-
おお入れた
-
入れた
-
赤城さん!
-
横鎮はいれた
-
中華中華と言われているけど前回のラバウル同様宣言が無い以上は運営側の可能性もある
というか攻撃って言わない以上まだ準備がしっかり整ってないだけかと
-
遠征還り ぬるぬる動くな
-
入れん、ちな鹿
-
暁の〜が漣だった!
-
なんかフォントに違和感
-
おっは居れた@ラバウル
着物大和綺麗
-
入れたっす 画質上がってるね
-
ぬるって動いてきもっとか思っちゃったw
-
舞鎮はいれた
-
1から出撃か まったりやるか
-
鹿屋だけ入れないのかよw
-
画面でかすぎてなんか目がちかちかする
-
んん?綺麗になったけどこれ拡大しただけじゃない?
なんかあまりぱっとしない
-
今席に座って、普通には入れたと思ったら画質スゲー
-
UIは表示にネジ数追加された一式改が一番使いやすそうだなあ
-
これは安定の猫屋あるで
-
演出結構かわってるなぁ
どれが新機能なんだ
-
入れない岩川
-
舞鎮入れた
-
IEからchromeに変えたせいかフォントに違和感がある
-
まいちん入れた
-
友軍艦隊生存確認
-
パラオむーりー
-
CPU負荷は前と変わらんな
前より低いのかもしれん
-
>>336
いや、フォントはなんか変わってる
-
iOSから艦これ出来るぞおおおおお!?
-
艦種別ソートが、今までと全く違って困惑中w
金剛姉妹が一番最初だったり。
-
操作感に慣れるのに時間かかりそうだ
-
大きすぎて違和感パナイ
-
IEはやっぱりダメっぽいな
-
入れたあああああ
-
>>341
あ、本当に変わってるのね
ていうかソートががっつり変わっててびっくりだこれ
-
真っ黒のまま進まないのはIEだからなのだろうか……
-
やばいぬるっとしてるw
-
柱来た
-
ゲーム画面になったらよけいにでかく感じる
-
IE11はダメっぽいね。真っ黒のままだ。
Chromeでいけた(Win7)
-
うぉーすっげーきれいでぬるぬる動くw
-
ソートは大正解、凄い良いね
-
妙高さんか、祥鳳さんにお帰りなさい言われたわ
-
摩耶様のハリネズミ感ぱねえ
-
うおお
艦種ソートで後ろから駆逐選んでたから慣れるまでしばらくは面倒だな‥
-
次のメンテでは改装画面でソートできるようにするって5年前に言ってたのに二期でもとうとう実装されんかったな
-
なんかフォントがショボくなった気がする…w
-
中部に遠征枠増えてる
-
明石改がソートの地味に面倒なとこにいるな…
レベル165にしろってことか
-
1-1-1の経験値下がってるんだが・・・嫌な予感がするぞぉ
-
すげぇめっちゃヌルヌル動くようになってる
なんかカクカクなのはスペック不足じゃなかったんや・・・
それはそうと設定のインターフェースモードってなんじゃらほい
-
南西海域遠征。。。
-
任務のページ切り替えがすごく速くなったなw
-
70%ぐらいにまで縮小すると編成のソートタブが見辛いわ
-
乗り込めー!
-
画面デカすぎて俺の貧弱ディスプレイじゃ表示しきれんのだが
-
さくさく過ぎて脳みそがついていかないぜっ
-
ログイン時に「提督、お帰りなさい!」で泣いた
-
F11でギリギリいけたわすまんな
-
>>364
入れると上の艦娘数やバケツ数みたいなところ(ヘッダー)が切り替わる
試しに右下の設定から弄ってみるんじゃ
-
入れたけど重い!
-
画像きれいすぎるなww
-
>>364
画面上部の任務とか資材とか書いてあるとこが変わる
-
いやぁ スタート画面で明らかに分かる解像度上昇
-
右クリックで画像が保存できるようになってるぞ!
-
くっそ重いな
-
ぬるっと動いてキモいw(褒め言葉
-
ログイン画面のカメラ時雨かわいい
けどローディングバーおっそいw
-
友軍艦隊ボタン生存確認w
-
南西海域?
-
凍った
-
>>378
スクリーンショットはこれで行けるね
-
>>373,376
試してみた
こんなとこも変えてきたんやね
-
>>380
任務の大淀さんとかキモいw
-
1-1から徐々に開放していくのはなかなか新鮮な気分だな
-
数字のフォントがかわいい
-
初回のアセット読み込みはかなり重いね
このまま猫るんじゃね?ってくらい時間がかかる時もある
まー今はかなり接続集中してるだろうからなあ
-
すっごく表示の切り替えがもっさりしてるんだけど
これがデフォなの?
-
あれ、Lvキャップ外れてね?
Lv165でも経験値入ってるんだけど
-
艦隊から「はずす」の場所が変わって使いづらいw
まぁすぐ慣れるだろうけどね
-
最初のダウンロードが超重てえw
-
羅針盤でかああああああああい
-
図鑑とかフリーズしたのかと思うぐらい遅い
-
>>392
次まで100000って書いてあるわね
-
動作の一つ一つの待ち時間がめっさ長いね・・・
-
ウッ
-
そういや図鑑でキャッシュ先読み込みみたいな小技もflashじゃなくなったから意味ないんかな
-
何かあらゆる所がぬるっとしてくる感じww
-
遠征の帰還もクッソ重たい
-
やたら重いし切り替えのたびに画面が黒くなる
おま環かもしれんけど
-
遅すぎてイライラする
-
今はアクセス殺到で重いな さっきはまだ軽かったが
-
重いのは単にアクセス集中してるからじゃないかのう
みんな艦これ出来なくて中毒症状なんじゃよ
-
艦種ソート、海外艦が最後尾に一まとめになってるんだけど
これでいいの…?
-
お、魚雷カットインが命中した時の音が
ボフッからズガーンに変わってるよ
-
明石の場所どうしてくっそ中途半端なとこになってんだよ
これ地味にクソ改悪やでぇ
一番前か一番後ろにしちくり
-
この反応遅いの、人おすぎてサーバーからの反応が鈍いだけ?
先頭の始まりが糞おそい これずーっとだときついわ
-
13秋で貰ったほうの艦首魚雷は名前変わってないんだな
-
>>405
だねぇ
さっきまでは時々ひっかかりがあったけどわりと軽かったあああああああ大型建造龍驤ちゃんだあったああああああ
まぁそうなるな…
-
おもーい
-
>>385
敵連合艦隊との戦闘結果を保存するにはちょっと余裕がないかも
-
2-1クリアしたのに2-2開放されないんだけど
-
待って画面でかいw
-
データのダウンロードで遅くなってんじゃないかな
-
とりあえず一度読み込めば次からは大丈夫
今はアクセス集中の影響がかなり考えられるから我慢するしかないね
2〜3日経っても読み込むたびにこんな遅さだったら要対応の声も上がるだろうけど
-
なんかかったるいなぁ…
-
タイトル後、最初に見たのがエラー猫画面でした・・・
-
任務の文字も大きくて老眼提督にも安心
-
拡大しただけ?しかも重いし
やはり丑三つ時にメンテは開けるべし
-
あくまでアクセス集中で重くなってるとしてもそれはそれでイベント時が怖いなあ
-
画面が1.5倍じゃなくて2倍になってない?
-
あれ最初のローディング画面で振袖の大和なんていたっけ
-
デカイデカイデカイw
-
これ補給3隻どこでやったらいいんや・・・
-
水着涼月の10cm砲ちゃんが目を光らせてこっちを狙ってる
-
windows10mobileでも動く
EDGEでjavaを切ってるとどうなるかは不明
-
リロードしたらデータが送信されていませんって出て止まる
-
>>410
通信量がごつくなってる。
メイン部分の読み込み量とか3Mとか
切り替え毎に時間かかりすぎだなあこれ。
-
ドロップ画面をついつい凝視してしまう
-
>424
1200x720だから、面積なら元の1.5x1.5=2.25倍かな
-
画面大きすぎてお困りの人はctrlキーとマウスホイールで調整できるかも
-
1.5倍で合ってるか…
しかしディスプレイに収まらないんだが…
-
>>431
これマジ?ずっとこのままだとさすがに酷いんだが
-
>>431
なるほど…
ただでさえアクセスが集中してデータも増えてクライアントはともかくサーバー負荷ヤッバイのかね
-
めっちゃヌルヌル動いて草
前どんだけ重い処理してたんだ
-
遠征帰還3つめで猫wwww
-
エラー猫も高画質だなあ(白目)
-
なんだろう...何故か戦闘がチープになったように錯覚してします
見えすぎるのが良くないのか...?
-
2期で初めての猫
-
泥開放来たぞ
さぁ人柱よ!深海棲艦をお出迎えするのだ!
-
喜べ
iPadのSafariで艦これ動作するぞ
iOSは11.4.1
-
次からはキャッシュで軽くなるだろ多分
-
インターフェース変更がFF6のメニュー背景弄ってる感
-
読み込みの遅さは別として、全体的に演出やエフェクトの流れが早まってるね
編成の入れ替えから海域上の船アイコンの移動速度から戦闘そのものまで
地味だけど体感ではっきり分かる感じ
あと、個人的に気になってた母港のキラや煙、勝利時の紙吹雪での
謎の負荷上昇も解消してる感じかな
まあさすがにあれは前のクライアントがおかしかったんだろうけど……
-
海域更新って攻略やり直しかよwww
-
14号電探の名前が42号に変わっている
これは予想されていたとおりだな
あの名前は黒歴史だったんやな
-
>>433
そうだね
気のせいだった
-
でかいしきれいだし動きヌメヌメだし笑った
-
エラー出ました
那珂ちゃん解体します
-
勝利画面の金文字とか拡大しただけかこれ
-
ttps://gyazo.com/37c9038253dfbeca53da1b54768b81af
これでもう言い逃れできないっぽい(くっきりはっきり
-
>>447
キラとか紙吹雪は一応あれでも軽減してたはずだけど
開発失敗のペンギンは結局最後まで重いままだったな
-
>>449
やっぱそこは直すよね
なお20.3cmはそのままな模様
-
>>434
教えてくれてありがとう
こんな事できるんだな
-
泥でも入れて安心したぞ
-
>>449
なお艦首魚雷
-
>>454
老眼で読めません
-
>>435
全画面表示でギリだった
ウィンドウだとタスクバーとヘッダーで縦が足りん(´・ω・`)
-
アクセスデータうんぬんいってるのはキャッシュ忘れてなぁい?
データ読み込みし終えてそれだとアレだが
-
なんか明るすぎて目がしょぼしょぼする
-
呉ぷかぷかから動かない
-
画面右クリックすると左クリックの動作も一緒にやってないかこれ
-
>>457
ちなみに前から出来てた機能やで
-
できてた機能というかブラウザ側の機能なんだよなぁ…(拡大縮小
-
さてそろそろ縮小提督に戻るか
-
>>465
してるね@火狐
-
5-1クリアしても5-2いけないけどそれ以前のやらないとダメなの?
吐きそう
-
ぬるっと動くのに違和感がw
しかし、何故か目が疲れるな
綺麗で良いんだけどな
-
IEだと画面真っ黒になりやがった!
chromeだと動いた、、、画面でけえええ
-
1-5-1の経験値も下がってる
これ1マス目低くなってボスが上がってる感じかな?3-2-1みたいのできないかも・・・
-
もうっかい遊べるドン
まじかー・・・
-
15.5インチで画面ギリギリだからノートPCはこれ縮小した方がいい奴な予感w
-
Lv175まできたー
-
(海域リセットは事前にずっと言われてたのに今更っぽい)
-
1マス目が経験値低くてボスマスに近づくごとに上昇するイベント海域の形式に統一したのかな
-
上限やったー
空母全部カンストしてたからありがてぇ
-
鹿島ってやっぱり可愛いんだと再認識した
-
通常海域攻略を夏イベにしてくれたらやる気出るんだがな
-
任務リセットはデマかー
安心
-
>>475
インチじゃなくて画面の解像度だぞ
-
艦娘のタブ押しても反応ないんだけど
-
そういえば昨日か前スレかで新イベに備えてレベリングしなきゃって言ってた提督はこれ大丈夫だろうか…?
-
じゃあ米集めを…
-
あ、グレーは非表示か
-
しかしここまででかい画面がガシャガシャ動いてるとすぐ目が痛くなりそうw
-
1-1Aは経験値半減したけど、ボスは同じ?
-
ローカルキャッシュさえできてしまえば、今まであった引っ掛かりが解けた感じでむしろテンポよく動くな
-
呉鎮サーバ猫った後 真っ白画面
-
全体的なデータ量はガッツリ増えてるね
鯖側が大幅に改善されたからか通信は早いけど事前にキャッシュ読み込んでおかないとSafariでやると死にそう
-
とりあえずwin7(64bit)、火狐61.0.2で動作確認済
まだいまいち読み込み遅いけど、しばらくしたら治ると思う
-
駆逐6でも1-2ボス行かないんだけど完全ランダム?
-
おい呉なんとかしてくれ
こんなとこ来るんじゃなかった
-
>>490
今までブラウザ終了時に毎回キャッシュ削除してたけどデータでかいならキャッシュ削除は非推奨かな?
-
艦娘のLv開放はともかく、提督のLv開放ってされてるの?だれか120より上の人いる?
-
あ、やっぱり呉真っ白?
-
>>494
旧1-5みたいに数制限とか?
潜水艦4隻で東行った
-
猫が高画質になっててなんか頭に来る…
-
印象変わる娘多いな……暫くは長良プレイしないというか出来んな
-
1-2~4は潜水4で全部ボスいったよ
-
さらばIE こんにちはGoogle Windows7のままだけど何とか入れたよ……
-
高解像度猫見れてウレシイ…ウレシイ…
-
>>494
軽2駆4で道中2戦ルートでボスやな
-
高解像度になった猫は草
-
Android版、タブレットだと重すぎてまともににプレイできなかったのがマシになったな
-
ソートさぁ 普通艦種押したらそれだけ出るもんだろ
なんでそれだけ出なくなる仕様なんだよ…
-
>>502,505
ありがとう、なんとか先に行けそうだ
-
てかこれ今月EOまたやり直しぽいじゃねーかw
-
2-1 2連続でボスと反対側に・・・補給艦が枯れるねやった!
じゃねえ 早く開通したいんじゃああ
-
>>508
もうちょっと良く考えようぜw
-
呉全然だめだな
疎開までしたのに2期も猫と一緒か
-
>508
右端の三角形押したら、全艦種選択のON/OFFができるよ
-
呉が真っ白なのも全て移民のせい(過激派)
-
なんか、演習選択で相手艦隊の編成見れる画面とか、開発の時に
画面に\の線が走ってるのが見える
-
右クリすると左クリするようになってるのか
-
演習で単縦陣でも地味に潜水艦にダメージ与えられるようになったな
-
甲標的も名前が地味に変わってるね(甲型)
一応乙とか丙とか改良型が存在してるけど……
この先まさかの上位版とか出てきたりするのかな
-
>>516
見えるね
読み込みの関係かな?
-
1-5ボスがフラソになってるしEOは強化入ってる予感がするぜえ
-
フォントに慣れるまで凄い時間かかりそう……。
しかしまあ、新海域をど真ん中に持ってくるとはねえ。
従来の5-5や6-5の呼び方が今度から6-5と7-5になるわけか。
ややこしい、絶対ややこしくなるこれ。
-
>>519
一応、甲までは前からある
型が付いただけ
-
ケッコンしない勢だからLv上限解放何それ美味しいの状態である……
指輪の有無でそろそろ命中回避10%位差がつくのだろうか
-
海域やりなおしキタアアア
勲章今月2倍
-
初の画面が出る時に遅くなるな
次からはヌルヌルだけど
-
基地航空外されとるやんけ
無駄にボーキが
-
>>524
そこまで差がつくなら
金で経験値を買えるようにしてもらいたいな
-
雷撃がやたら強くなってる気がするけど、気のせいかな
さすがにシステム面は手入ってないかな
-
なめらかなのかそうではないのか、判断に苦しむな。
-
いやぁ 動作クッソ軽いな…ヌルヌルだ
-
Win7なせいか火狐ChromeでGAME STARTのボタンが押せない(押しても進まない?)事象が発生したわ
アイギス用の古いX-Iron使ったら行けた
うーむ・・・まぁとりあえずこれでやろっと
-
ttps://i.imgur.com/7iOmTh8.jpg
ttps://i.imgur.com/2LR6QQ3.jpg
ここも英語版と日本語版あるんか
-
html5になってからPCファン爆音止まらねえんだけど
2年前のポンコツノーパソじゃもうだめ?
-
横須賀一回ログイン出来たけど重くてリロードしたら入れなくなった
横須賀で同じ現象の人いる?
-
おお1-7(の予定が)出来たんだ
1-6マップは見た目が凄い複雑になった
ttp://i.imgur.com/hcAYFnP.jpg
-
やってること全く変わらないのにけっこう新鮮な気分で遊べるな
これはいいアプデだわ
-
1-1単艦S勝利の艦娘経験値
1マス目は 36exp、ボスは 216expか
他も結構変わってそうねw
-
>>532
win7 チョロメで問題なくやれてるぞ
-
>>523
言われてみればそうだったわ……じゃあ型が付いただけか
で、今頃気付いたけど基地隊の配備機が勝手に外れてるね
再配備コストさようなら
-
艦娘が皆美麗になってるので一人一人眺めてる
-
戦闘画面で背景の島の画像がなくなったから白く感じる
-
>>532
同じくWin7+Choromeでプレイ出来てる 関係ないかもしれないけどWin7は64bit
ぬるぬる動くせいか、縮小表示してるせいか何か目が痛い……
-
ひょっとして3-2-1とか死滅して5-4レベリングこそ正義みたいになっているかも
いないかも
-
>>539
やはり俺環であったか…、色々試してみるわthx
-
任務達成時の獲得資源の文字表示が文頭揃えになってるな
-
12.7cm連装高角砲+高射装置と
12.7cm連装高角砲(後期型)の区別が相変わらず、、、
何でここ直してねえんだよ!(げきおこ)
-
バシー下に逸れたら補給が2いた
わずか1戦闘だから簡単にいけたら狩りまくれるが・・・
-
>>461
80%ズームぐらいだと全画面じゃなくても表示できるけど
なんか勿体ない…
-
しかしおもったんだけど全体的に動作部分が早くなったので
これ、戦闘台詞長い子が多いと今まで以上にカオスになるんじゃ…
-
基本的にブラウザからならなんでもやれるみたいだねぇ
つまりPS4やswitchからでも出来る模様
-
FPS上がった?
-
装備の付け外しは常に1〜2秒の間が出てるなあ
通信周りっぽいからこれもとりあえず様子見か
-
なんとなく覚えてる編成でボスには行けるなw
てか1-2からやらんでも5-1から始めりゃ良かったか
-
まだUIはただ単に大きくなったって感じで、せっかくの画面の大きさを活かしては居ないね
今後のBlockで変わっていくといいな
-
オリョクル普通に出来るな
職を失わずによかったな、でっち
-
1-2分岐1個増えたんやな、ボス方向だから逸れはしないけど
-
入渠キャンセル食らってたのに気付いた(瑞鶴が大破でずーっとぶーたれてたようだ…
-
>>555
画面の大きさは解像度に対するものだから大きい小さいじゃないんやで
-
1-3ほぼほぼ、それない感じになっててうれしい
-
二式UIがいいかんじや
ドック的な
-
画面の大きさについては別に大きくしなくても良かったのよ……
1-1から羅針盤が荒ぶるのが何か懐かしい 初日に7連続逸れとかしたのを思い出した
-
うーんメモリ使用量が徐々に増えてるなぁ
-
なあオリョクル終了してるんだが燃料これからどうすりゃいいんだ終わった
-
あーオリョール燃料弾薬がねえや
ダメだこりゃ
-
装備廃棄するときに画面右に廃棄される装備が映るけど...
12.7cm連装砲がやたらでけぇw
-
開幕4連poiいただきました
-
ゴーヤよ
ご苦労だったな
-
>>564,565
???「お仕事亡くなったでち…」
-
>>553
装備もさくっと切り替わるよ
多分、装備画像とか差し替わってるからそれを読み込んでる
-
にっちもさっちも行かなくなった時単艦オリョクルで頑張ったものだが
2期じゃなしか
-
>>559
大きさと言うより、広さと言うべきか
解像度が増えた分、情報詰め込めるようにはなってるはずだから
そういうUIになっていくといいな、と
-
ぬるぅと動いて早く見えても戦闘はそこまで早くはないか
マップ複雑化するなら戦闘の速度上げはいるとおもうんだがなぁ
-
>>563
HTML5対応の別ゲーでも徐々に増えていたから仕様としか
-
3-1分岐条件は判らないけど、かなりボスマスに辿り着きやすそうなマップになってた。(旧1-4に近い感じ)
ただ、3-1ボスマスS勝利したけど、3-2が解放されなかった。
旗艦が大破してたら駄目なのか、鎮守府海域と南西諸島海域突破してからじゃないと駄目なのか。
前者だとイベントでキツすぎるし、後者が条件かなぁ?
-
読み込み遅い画面はただキャッシュが溜まってないだけだと思うよ
-
1-3ボス曲米騒動の曲やん!
-
>>514
知ってるけど毎回それやらせるか普通…めんどくさい
鈴熊軽空母のとこにいねぇと思ったら航巡のとこに一緒にいるな
これは仕様なんか
-
見慣れたはずの中破でもくっきりはっきりで新鮮だ
-
今アクセス集中してるからってのもあるだろうけど
キャッシュ読み込みでかなり時間食わされるなら迂闊にキャッシュ削除はしづらい感じになるかも
-
ソートの件は、右の▼で一旦全部非表示にできはするけど、
アクティブにすると、別の艦種選んでもアクティブ済みなのはそのまま表示されるのが問題だろ。
普通に開いた瞬間はこれまでの表示で、上のタブ選んだらその艦種のレベル順で並ぶのが理想じゃね?
-
開発の演出が微妙な早送り状態に見えるような。
-
でち公の仕事がなくなるとかそんなことあんのか
バシクルオリョクルキスクルカレクル5-4潜水6-1旗艦
最後のだけは絶対あるよね
-
あーPS4でもプレイできるのか
-
残ってる東方処理を兼ねて、165組でちょっと4-1へ
まー遠回りだろうなと思った通り下ルート
1マス目水雷、2マス目燃料マス、3マス目潜水(昔からいた編成)
そして4マス目がエリタノマタを含む単縦陣
ここが大破ポイントになる代わりに、ボスまで逸れポイントなし
3マス目潜水の後がランダムでなきゃ、さっそく完全固定の可能性が
-
ABドルニエは1t*4*2で大体損失とイーブンかな?
実際は3.5爆撃で12,000黒字だったからギリ赤字かそこらか…
ABで基地爆祭りするならそこら基準でやるとよろし
-
オリョクル解散のお知らせと聞いて
-
オリョボスにフラルおるやん!通常海域も強化かー
-
経験値が海域統一じゃなくなったのが痛いな 321稼ぎとかなくなりそうだ
-
道中の経験値が減ったってことは1-5-1や3-2-1は死んだか
-
2-4羅針盤が相変わらず辛い
何らかのルート固定はあるんだろうけど……さすがにまだ情報が足りぬでち
-
>>572
それはならんよ、例えば今の艦これの解像度でも
4kディスプレイだと画面全体の1/9でしかない、だから詰め込めない
-
>>581
デフォルト全表示、押した艦種だけ絞り込み表示でいいのにね
-
EugenちゃんやZara姉さまの「提督が鎮守府に着任しました」セリフって前からあったっけ
-
旧5-4並に経験値を稼げる海域は残っているのだろうか
-
やり直すのめんどくさいしクリアだな
よくここまでやったもんだ
-
めんどくせー!!と思ったけど、やってみたら面白い
ま、すんなりボスいきまくってるからだろうけど
-
>>586
わかってるね?
まぁソートはこれからも改修してくと言ってたしここでぶーたれていないで要望出せばええやん
-
>>575
2-1を攻略しても1-4を攻略するまで2-2は開かなかったから後者だと思う
-
装備の★●の数字が見づらすぎぃ
-
>>407
別府は国内艦扱いだったんだな
-
1-3ボスが新曲?でビビった
-
>>570
いや、まったく同じ装備(具体的には増設機銃)を
付けたり外したりで常に1〜2秒のラグが出てる
呉でさっそく接続障害出てるみたいだし、鯖にもよるのかもしれないね
-
今までの解像度がアレすぎた
とはいえスマホの方ででやるなら前のままでいいんだが
-
○-1が最初から開放されてるのに結局初めから順番にやらんといかんのかい!
-
ビスマルクとか海外戦艦空母の位置おかしいだろ
一瞬消されたと思ってビックリしたじゃねーか
-
1-3NWで戦闘無しで燃50手に入ったから上手くいけばバイトで行けんじゃね?
弾薬はがんばろう
-
>>592
それは単に4k解像度の中でっていう個人環境の話では?
艦これ自体の解像度で増えた分を、表示の拡大ではなく、情報領域の拡張として割り当てればいいと思うんだけど
-
みんな消化速度早いね
こっちはまだこれから1-4だわ
-
うお 旧5-1行こうとして間違えて 新5-1いっちゃったけどボスS勝利でも5-2開放されんw
これは最初から攻略していく必要があるのか〜?
-
2-4左上ハズレマスでバケツGET
道中は戦闘2回+渦潮1
これ固定出来ればうまいんだが
少なくとも潜水艦6編成では最初の戦闘後ランダムだった
-
>>602
春イベの曲やで
-
各所で同じ話が出てるし、俺も今しがた4-1クリアで4-2解放されず
順番にやってきましょうねの流れだね
-
>>610
いや間違えだ 1-5までしか終わってない状態で、新6-1クリアしても6-2開放されてないわ
-
1-1、6回出撃で全部逸れてつらい…
-
1-3の羅針盤地獄かなり改善されてる?
-
>>598
うのん…両方忙しくて誤爆すまぬぇ
1-6はマップ全く同じだった
-
>>613
そうだね最初からやってくのがいいね
-
>>608
個人環境を無視してUI作れるわけ無いでしょ、個人が使うんだから
-
>>612
サンクス、こんな曲もあったのか……
-
ハードウェアアクセラレーションを切ったほうが速くなる?
-
5-1の敵がツ級やタコ焼きヲ級がいたりで完全に別物だな
ボスに潜水が混じるかは自分が引かなかっただけで分からないけど
-
ユーザー全体ではなく誰か一人だけを見てやるのか(困惑
-
3-1撃破しておけば2-4終われば3-2開放されるパターンかね?
-
2-4上ルートが3戦+渦潮になってる これはいい
-
>>619
いや、そんなの半分無視だよ
今回の解像度1200x720で画面8割埋まってる人もいれば、半分程度の人だっているんだから
-
X-1だけはお見せしておくが
攻略は通常通りやってね的なパターン?
-
>>584
iPhoneでもいけるぞ
まあ画面ちっちゃいし今はスライド範囲の関係で縦でしか出来ないけど
-
えーツカスまた他に出張してきてんのか嫌だなあ
-
反応が遅かったりぬるぬるしたラグのおかげで洒落になれないミスとかおきそう
海域攻略のために
瑞鳳改二乙に艦攻とかを装備させようとして、装備欄をクリックしたつもりが改造ボタンを押してしまって、
「はい」「いいえ」でいいえを選んだはずなのに「はい」を選んだことになってて(多分位置の関係か何かだと思う)勝手にコンバート改造されてしまった・・・
瑞鳳だったから開発資材や高速建造材、改修用の餌だけで被害済んだけど、設計図とかを無駄に消費する鈴熊とかだったら洒落にならない・・・
-
今までに比べて広くなった分を使えばどうかっていう話をしたところに
なんで俺はもっと広い画面で見てるからとか言い出すんだろうな…
-
>>626
今回の解像度増加はフルHD以上のディスプレイとスマホが増えたことへの対応やで
それと解像度は画面縮小しても劣化は感じないが拡大はすごく感じるんや
-
猫るはやっと入れたと思えば☆6改修失敗するわ散々だ。
-
序盤海域は獲得経験値が全体的にナーフされてるの確認
3-2-1とかしんでそう
-
なにげに音声とBGMの設定がリセットされてる?
-
1-4下ルート ボス前分岐にル級+ヌ級(昔は単なるヌ級)
初心者は地味に苦労しそう
-
司令部レベルで補正かかるんじゃないのかね
-
翔鶴「あら?瑞鶴…少し肌が綺麗になったんじゃない?」
メタ発言か
-
スタート近くの経験値低下+敵編成強化で割と初心者にシビアになってないか?
今時初心者がどれだけいるかは別として
-
>>638
ずっと愛してるって台詞の後だからだぞ
-
しかし、システム上しょうがないとはいえ
艦種ソート
-
>>639
経験値はともかく敵編成は司令部レベルで変わりそう
-
うっかり簡単な海域を繰り返して艦隊の練度が上がる前に司令レベルを上げるとかなりまずい?
-
(途中送信してしまった)艦種ソートしてDEが海防艦に割り当てられてて
本職のサミュがハブられてるの笑ってしまう いや艦これでは駆逐扱いだからしょうがないけどさw
-
母港艦隊名の表示が変なことになってるんだけど皆さんどう?
-
遠征先が表示されねーなと思ったら一番右に中部が追加されてんのか
-
3-2-1とかの1マス目系はアカンことになってそうだけど
今まででいう4-3の水雷向け稼ぎ編成みたいなのが
新たに見つかる可能性もあるし、評価は全容が分かってからでいいんじゃないかな
-
今って遠征1個しか出せない?
-
>>645
フォント設定を戻すのだ
初期の艦これみたくブラウザ側依存になっちゃってる
-
敵編成は提督のレベルによって違うとかあるんじゃないか
でないと前より強いし
-
>>643
対潜は五十鈴、制空諸々は烈風開発すれば大体何とかなる気はする
-
>>649
ちょろめだけどどこいじればいい>?
-
オリョールボス前で何故逸れたし
-
1-5は軽空母、軽巡、海防2でいけた
-
艦娘ソートは大分変わったけど装備ソートは手付かずのまんまかー
★付きのアイテムが変な位置にあるのどうにかならんかね、★ソートにしてもこの状態を通常として保存するのが不可能だし
初期装備とかで★付きが出てくるようになって変な位置にあるのむずむずする
-
>>652
設定に「フォントをカスタマイズ」がある
とりあえずメイリオにでもしとけば大丈夫じゃないかな
-
アカン、1-5のMAPの向きが変わったせいか、以前の感覚で見ると正しいのに逸れた感じがするわw
-
プリセット明石は使えるね
-
A型に装備がかわってる駆逐チラホラ
他も持参者かわってそうだな
-
1-5 軽空1 海防3のいつもの布陣でボス到達
フラソ置いたバカ出てきなさい怒るから
-
1-4は最初の2分の1に勝てば終了じゃ無くなったなw
まああんま変わらんけど
1-3は間違いなく羅針盤の脅威減ってるな
1-3でキレてた人らも満足だろう
-
>>656
いじっても変わらんのよな
-
2-1ハズレマスで補給艦出るのか
-
iPhoneから艦これ出来るっちゃ出来るが
快適って訳じゃないんで遠征管理用かな
-
>>659
建造で出てきた深雪が持参してたんだが
やっぱり持参品変わってる娘結構いるのか
-
オリョールひどすぎぃ
-
画面黒いままなんだけど
なんでだろ?
-
2-2は潜水艦で行くと南逸れして1戦で補給2隻やれるか
足付きが残ると痛いが
-
>>662
リロードしても?
-
対潜攻撃、ミスでも中ダメージ時の音がするからビックリするねこれ
音や数字の出るタイミングも細かく変わってる……まあすぐ慣れるかな
-
>>669
うん、メイリオのままだ
-
なんでや! 先に行かせておくれ
ttps://i.imgur.com/3Jw2CH8.jpg
-
>>671
>>669
こちらも文字をメイリオにしてブラウザ再起動したけど変わらず艦隊名ズレたままだわ
-
IEからchromeに変えたら音がでなくなった…
-
音周りは不具合出てるっぽいからしばらくかかりそうね
-
>>674
うちのChromeは出てるよ
タブでミュートとかしてない?
-
3-1潜水6 3連続逸れ
運なのかだめなのか
-
こちらでもBGMが消えたのを確認
-
バシーが補給艦まみれなのは変わってないな。よしよし
-
>>671
>>673
ありゃとりあえずメイリオはダメだったか
じゃあ2つ目を游明朝、4つ目msゴシックならどうじゃ
-
対潜のダメージと撃沈がワンテンポ遅くなったから倒せてないと間違える
すぐ慣れるだろうけど
-
ふう・・・みんな高解像度くらいで何を興奮してるんだ?
-
あのあの2-5軽空母3軽巡1駆逐2の伝統的編成でいきなり下に逸れたんですが!?
-
一期はブラウザで縮小するとガクガクだったけど二期はなめらかでいいね
-
編成画面のページ送り少し変な挙動してない?おま環かな
-
>>680
いや、メイリオにしかならない
-
縮小70%で概ね以前のサイズに戻るけどあまり違和感は無いのが幸い
じわじわメモリ使用率が増えて行くのはどこかでブラウザ再起動が要るのかね
-
しばふ艦がやけに可愛いくなったがする
輪郭やらがくっきりしたからか
-
>>686
うーん、となると分からんなあ……すまぬ
-
>>685
今日は諦めろ
通信が安定しないから挙動不審になる
まあ万全を期すならキャッシュクリアしていけ
-
バシーのマップなんぞこれ
-
1-1から改めて攻略することになったから、
なんとなく初期艦・最古参の子を逆ソートで選んで攻略始めた。
かつては1-4の空母たちの脅威に絶望を憶えたものだったが
強くなったもんだなぁ。
-
>>689
いや、ええんやで。多分向こう側なんかしてるんだろ
-
縮小すると改修★MAX以外見づらいぜ・・・
-
メモリ消費がバカにならないんでこの調子ならメモリ増設するかなぁ
-
メモリ今めちゃくちゃ高いのよね……
-
メモリリークと通信量爆上げは無駄にハードル上げてんなぁ
-
増設しても意味がないというか定期的に再起動が必要な感じかな
-
メモリは8Gあれば十分なんじゃね
別にちょっと解像度変わって演出3Dっぽくなっても
そんなたいそうなもんじゃないし
-
メモリ増えるか…?
-
そういや装備のソートにも手を加えるかと思ったけどそのままなんだな
-
最低8G無いと厳しいすな
4Gでも動くっちゃ動くが他の事ができん
-
画面が大きくなっただけなのはほんとガッカリ
戦闘後の損害状況すら出さないのに序盤海域から足付き駆逐出したりツカス出張したり簡悔極まりすぎ
しかもメモリ食うからすぐ重くなるし
-
>>693
母港の艦隊名がめり込んでいる報告多数出てるし運営側が対処してくれると思う
少なくともおま環じゃないっぽい
-
うちはOSセキュリティソフト込みで600MB付近で安定してるな
-
>>676
ごめん。再読込したらいけた
-
あ、これグラボのメモリだったw
-
オリョクル難易度高いなw
-
ttps://i.gyazo.com/94fca2a123015f64b2619e6601b7ea57.png
Chroomでのメモリ消費はこんな感じ
-
>>703
さっさと辞めろ
-
ちょいフライングで入ってから艦これのみのクロームで1.5Gから1.7Gくらいで推移してるかなメモリ
-
あ、1-5ゲージ割ったけど、戦果と勲章手に入るのか見忘れたw
-
GTX1080あたりを搭載してるようなゲーム用パソコンなら大丈夫だろ
-
うーん1‐5対潜レベリング完全に死んでしまった
駆逐改二追い上げに使ってた分残念
-
索敵逸れかと思ったら違った
一番楽な編成だったのにどうなるんだ
-
2-1からイ級後期型が出るあたりやっぱ司令Lv依存なんかな
別に場違いな強さってわけじゃないけどもっと弱いエリイより前に出るのが違和感あるし
-
>>703
進撃時の損害表示やらcond値表示やら制空値表示はblock2に大いに期待してくれ!!
-
メインメモリは4Gちょいだな
CPU・GPUの温度も特に上がってない
-
あー様子見でまったりやってたけど
勲章は戦果初期化されてるので
8月中に6つさらに狙えるのか?
-
>>712
アプデ前に1-5クリア済みだったけどアプデ後1-5クリア時に戦果と勲章もらえたよ
-
ざっと1時間ちょいでメモリは1.5倍位食べるようになるかな
うちは問題ないけど多重起動や少し古いPC(ノート)はFLASHと比べればたしかに食べるね
-
クロームは元々食えるなら際限なく食うブラウザなんだが…
-
1-5クリアしたら本当に勲章と戦果もう1回もらえて笑った
戦果レースやる人で今月まだやってなかった人は戦果痛いなこれ
あと勲章欲しい人とか
-
2-1から殺意高いなぁ
エリル2に後期駆逐とは初心者死ねるのでは
それとも司令部依存とか?
-
>>722
艦これではなくクロームのせいだったか……
作業に支障が出そうならまた別のを探さねば
-
>>725
いやすまん 今のクロームは だな
昔はメモリ軽いブラウザだったかもしれんが 今の彼は軽く動かすために食うやつだよ
メモリ苦しいなら他を使うべきだね
-
勲章は実際に数が増えてた?
クライアント側の表示として、今回みたいなゲージ復活が想定されてるとは思えないから
勲章はともかく戦果は3時の更新を待たないとまだ確定とまでは言えないんじゃないかな
-
やっぱ3-1潜水ボスいけそうにねえな切り替えよう
-
2-1じゃないわ2-2だったわ
ボスは弱かったけど
-
>>727
実際に増えてたよ メンテ前にアイテム画面のSS撮ってたから間違いない
実際に使ったら消えるかまでは流石に分からないけど……
-
艦娘の画像、生のpngで1枚1枚保存されてる
1回表示させて、キャッシュフォルダを探したらすぐ見れるでえ
-
時代はLunascape
試作版だけどシンプルさでブラゲ専用に
-
ちょろめだけで今2GB近く使ってる
-
>>719
中部海域(6-x改め7-x)と3-5はまだだし、新4-xもまだっぽいのでとりあえず取れそうなのは4つかな
次アプデが今月中にくるかは流石に分からん
-
PCのメモリ4GBなんだけど、もう2期は無理かな?
-
Chrome確かに1GB以上食ってるな。メモリ32GB積んでるから問題は無さそうだが
-
2-4バケツもらえるけど羅針盤逸れまくるな
-
>>727
素直に考えれば、同月中だからといって復活したゲージを無視する仕掛けが実装されているとは考えにくい
その気になれば今回だけの特別対応としてやってやれなくはなかろうけど、そこまでするともなあ...
-
>>730
なるほど、戦果はまだ分からんけど少なくとも勲章は再取得可能かー
月にEO2度割って通常海域攻略してさらに月末からイベント
密度濃いな……
-
大型電探に知らないこがいる
-
2-1は逸れた先で補給艦出るようになったのね
-
14号電探は転校した
-
艦これ含めてのトータルでだがメモリ使用量は4G超えてるな
副窓ブラウザとかやってるしあんまり変わってない気はするけど
気持ち増えたかもしれん
-
くっそどうでもいいことに気付いた 図鑑虫が画面外まで景気良くかっ飛んでいったとき
定位置にはえるんじゃなくてちゃんとオチてくる
妙な進化してんじゃねぇよお茶返せ(
-
それはちょっと前のアプデじゃなかった?
-
大和改ニや師匠MK2が同時にくるかもしれんし
戦果は今月はどうでもいいんだが勲章は取れるだけ取っとくか
資源もバケツもカンスト状態なのもある
-
3-1までクリアしたけど3-2出ない〜んっほ〜〜〜
-
>>745
え、そんなのあったっけ…(困惑
-
ちょっと待て、艦種ソートで海外艦だけ後ろに集められてるんでめっちゃ選びにくいんだけど
絞り込みすればいいとは言えばいいんだけど
ソートキーは国内・海外→艦種じゃなくて艦種→国内・海外に直して欲しい
-
>>747
1-5クリアすると出るとか見たぞ
-
あれ3-1クリアしたのに3-2出ない・・・
1-5,2-5以外は終わってる
-
海外でも国別になってるみたいだね
艦娘同士の仲は良くても上層部にとってはやはり国籍の壁は厚かったんだ
-
火狐お約束のタブクラッシュが出始めたんで
ちょろめに切り替えることにする
-
>>750
ちょうどいまその情報仕入れたところだぜ
ありがとう
-
>>750
真上に答えがあった ありがとう
-
バシーが初手三択になっててキレそう
旧マップをほぼ踏襲してるなら空母入りだと右行きやすくなるとかそんな感じなんかな
-
>>753
chromeにしても火狐にしても一長一短あるよね
-
2-1、軽空4駆逐2で3回連続←逸れ
羅針盤制御追加された可能性が微レ存・・・?
-
1-5海防艦4で内側行けると聞いて確かに行けた
-
まだ2回目だけど潜水バシーで必ず補給艦マス行ける?
-
水上艦で攻略してるからいいけど2-4の潜水への殺意に笑う
-
お前ら夏イベあることを忘れて通常海域で遊びすぎるなよ
-
>>760
4戦でボス直行したわ
-
潜水艦娘たち!もう君たちは自由の身だ〜
だいぶ種類増えてるしたくさん拘束しなくてもいいんだよな
クルーズが封印されてるなら整理整頓の時期か 晩夏イベ終了後に考えよう
-
>>758
2-1は空母2以下っぽい
空母2にしたら右に行ったわ
-
オリョール3連続補給マスは美味しい
-
>>720
言うて戦果は3時までわからんくね?
ZZみたいに無効かもしれんし
-
南西諸島、オリョールもほとんど足がついてるやつらでびっくりする
デイリーもあるのに魔境化してるわ
-
とりあえず2-4まで解放したけど
補給1匹も出てきてねぇ・・・
まぁ今日は諦めた
-
補給マスだと語弊あるわ、弾薬・燃料マスだわ
-
あ、これ12.7cm連装砲A型とか実装されたせいで、普通の12.7cm連装砲からA型改二に更新できなくなったんじゃねぇの
せっかく★MAXにしたのに意味ねぇえええ(´・ω・`)
-
【悲報】バシーオリョールに後期型
こりゃあかんで…
-
改修工廠で磯波で12.7更新しようとしたら12.7A型(改二ではない)とかいうのになってた…
こんなのあったけ?
-
>>765
怒りの潜水艦6編成でボス行けた
補給艦狩りには向いたマップになったのか
-
メンテ明け前はとりあえず4-xと5-xの開拓に集中するかなーとか考えてたけど
こりゃ大半のプレイヤーは数日間はそれどころじゃないね
ある意味とても楽しい時間ではある
-
>>773
運営ツイッター読もう
-
オリョクルは出来なくはないけど
バシクルでボーキ回収は無理っぽい?
-
2-4ボスいかねえw
-
A型はそもそもMAX改修任務があるじゃん
94式高射砲必要なやつ
それが次のB型改修トリガーになってるからやらないと
-
1-5の3戦撤退6隻同時レベリングの経験値が死んだorz
-
補給マス固定はいずこ……
2-4ボス前フラヲフラヲフラルとかやべーの出たのにボスマスはエリル3隻ってどうなのさ日向
-
>>778
Hマスを右に行く編成がわかったら教えてくれやw
-
デイリー面倒すなあ……
-
最後の希望4-5上ルート
今週はろ号なんかやる気ないけど
補給固定はまだ情報不足かな
-
>>781
2-1で空母3隻以上?で2戦補給艦ルートあるで
-
バシーもオリョールも長くなってるから今まで以上に南西やらん奴増えるだけじゃないか
-
海域だけ弄って任務そのままじゃなぁ
-
メモリ使用量はまだしも、グラボの方のファンがすげー音立てるようになったなあ…
-
南西諸島遠征の敵泊地強襲反撃作戦って前からあったっけ?
-
2-4は高戦1正規空母2軽空母1駆逐2で上ルート乗ったけどボス前大破ばっかで笑えてくる
もう南西やらなくていいかなって
-
>>789
ある、重巡軽巡とかの奴なら
-
今までも面倒だった南西がより面倒になった
ルート安定が成されない限りはやるだけ損だな
-
編成が(司令レベルで?)強化されてるのならワンス出撃任務残してた人普通に地獄見る気がする
-
現状最深部の中部海域に変更が無いのは救いかもしれない
2-1から湧いてくる後期型やエリートを見てると北方以降が不安で仕方ない
-
南西海域が4-xに入ったから、これから西方海域は5-x、南方海域は6-x、中部海域は7-xと表記されるのか
勘違いしちゃいそう
-
>>791
サンキュー、こっちが気づいてなかっただけか
-
2-4空母、軽空、重2、航1、駆1で上ルートからボスへ行けたわ
同じ編成で南西送りにされたからランダムくさい
>>782
H通ると漏れなく南西ルート送りだわw
-
新海域に夢中で佇まいが引っ越し時のまま。
涼月の水着姿を拝んでいない。
あると思います。
長10cm砲ちゃんの表情と砲塔の仰角がいい味出してる。
-
>>788
それはまだましなほう
今頃Intelのセロリンとかのやっすい石の内蔵GPUでやってるやつは死んでるだろう
-
ちょろめでやたら艦これ重いなと思ったら、以前ハードウェア
アクセラレーションをOFFにしてたことを思い出した
ONにしてちょろめ再起動したら快適になったよw
-
4-1,5-1,6-1クリアしても2海域目でないんだけどどうなってんだ
ブルネイ泊地はルートなんか見つかった?
-
鎮守府ごと平行世界へ転移して俺らTUEEE的なやつだな!
とりあえず図鑑で虫を飛ばしたりケッコン見直したりしたけど、高解像度になっても何わろてんねん鳥海は変わらないようだね
アキラ艦は描き込みが生きるな(リシュリューの眉毛を見ながら)
-
装備の名前と★が重なって解読不能になってる……
-
バジー潜水艦4隻で7連続下に逸れてるな
行きづらいのかな
-
ホントに魚雷CIがポフンじゃなくてドカンに戻ってるな
気が狂うほど気持ちええんじゃ
-
>>799
あー…オンボはマジで洒落にならんな
-
2-5今までの常識がまるで通じないみたいね
-
2-Xはクリアしてないけど
1-5と3-1クリアで3-2がでた
3-2-1は経験値半減しとるな
-
お、3-2軽1駆逐5で羅針盤1回で済むルートがあるな
-
2-4、最後ジグザグしやがるけど上からでも一応敵を倒せるようにはなったのね
-
winタブ一部の動作でマウスがチェックボックス認識しねえ
-
6-1がボス前で逸れる
重巡か航巡2で固定じゃなくなってるのかな
-
今まで南西デイリーやる時は潜5+バイト空母系1でやってたけど、
1戦目でいきなりエリリ、ついでにボスも対潜力強化されてるからアカンなあ
2-3も楽そうには見えないし、
南西デイリーを完全にやらなくなる可能性が確かにちょっと見えてる感
2-1あたり、安い構成で羅針盤固定があればワンチャンか……?
-
んーレベリングポイントが無くなってるのが面倒だなぁ
-
>>809
任務との兼ね合いで駆6か軽1駆5しか考えなくていいとこだから楽でいいなw
他の編成でも行けるようになってるなら朗報だけど
-
もしかして、Android版は殆ど変更なしか?
-
セレロン、メモリ4G、グラオンボードのクソPCでやってるけど結構サクサクやぞ
ブラウザはedge
-
____
/ \ スゥー
/ | \ / |\
( ) ● ●( ) 新4-1(ブルネイ泊地沖哨戒)、1-5、2-4突破で開放しましたワン
( ) ● ( )
\/ (__人__) \/
/ _|| \
( \ / _) |
|\ /|| |
| \_/ || |
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
誤爆orz
-
3-2楽すぎ!戦艦すら出てこないとか
-
南西は時間効率考えると以前でも暇ならどうぞレベルだったが
今の仕様で毎日やることはなさげだな
逆にふっきれるな
-
ぬるぬるしてるけど前よりPCが爆熱してる気がしないでもなくて微妙に不安
-
2-3がおつかいMAPから2-4の弟子レベルに強化されてるけど
今まで通りの感覚で任務指定されると面倒ね……
-
どうでもいいけど書き損ねた、>>813はバシーのことね
そういや、窓を最小化してもあまり負荷は変わらなくなってるね
最小化で負荷が下がるというかブラウザ側で割り当て下げられちゃうのが
普通だと思ってたからこれはちょっと意外
-
2-4が道中4戦になってしまったが何とか1発クリア
前は下ルートだと道中3戦だったのがさらに上に逸れて4戦になる場合があるのね
-
>>817
俺のPCと殆ど同じで笑ってしまった
ブラウザはChromeだけど
-
3-3逸れたのに家具箱じゃなかった・・・
-
>>818
駄犬ワロタ
-
なんか2-2のボスが超強化されてる気がするんですけどぉ…
バイト戦艦たちで南方任務消化はきつくなったかな
-
>>817
うちも同じようなもんだけど艦これ以外動かせないレベルだわ
win8.1と10の差か
-
Android版サクサクやんw
演出そのまんまで戦闘速度は
PCでやるより速いぞ
-
>>827
3-3までどうやって開放した?
3-1クリアしても3-2出ないんだが
-
2-4駆逐いれてようやくボスいけた
以前は駆逐いれない方が良かった記憶あるから罠だな
-
2-○で1番苦戦したのが2-1の羅針盤という
補給艦の方行きまくったし偏らせる方法はありそうだが
-
>>832
1-5終わらせて来いデース
-
2-1ストレートで終わったから補給艦行ってないわ
補給艦クエ終わらせたいのだが
-
2-4の空母マシマシ蹂躙不可能になったか?めんどくさいなあ
-
2-4終えたら3-1スッカスカで草
-
補給は自分の試した所だと2-1空母増やすと補給いきやすい感
試行回数少ないしあくまで感想だけどってか自分も教えて欲しい
南西クエはもういいかな…
-
3-3、ボス行かないなあ
-
水着山風の高解像度中破ヤバイ(*´Д`)ハァハァ
-
2-2パシーでCからEに進まないんだけど、完全ランダム?
-
2‐1は空母盛り過ぎてて逸れてたが2‐2からも既に逸れてる
ここはどこの南西なんだ大淀
-
2-2は潜水艦で一発クリアしたけど開幕羅針盤はどうなってんだろこれ
-
編成で明石を簡単に選択する方法ないかな?
-
潜水艦隊で2-3クリアまできたけど補給船はどう狩るのが正解なんだ
そしてchromeがもうすぐ3GBに
-
>>845
明石のレベル上げる
-
>>845
プリセットに明石単艦艦隊を設定
-
アーケードみたいに動くようになるんだと思ってたわ・・残念
-
重・装・装・軽空3で上から2-4クリア
空母マシマシだと渦潮から南東に戻ってくるのがちらほらあったから従来の直行ルートかそれ以上に薄い確率かも
旧2-4みたいに軽空母入れてると…みたいなのがあるかもしれんが
-
2-4 1戦目→渦潮→開発資材→敵影を見ず→2戦目→敵影を見ず→3戦目→ボス
何なんだこの迷路 編成は軽空1 正空1 重巡2 駆逐1 雷巡1
-
全体的に外れマスが減った代わりに
ボスまでの道中戦闘回数が増えてる感じ
-
2-2まっすぐ南に行く外れマスで補給艦出るけど旗艦に軽巡いるな
ウイークリー潜水艦で補給艦狩りやりにくくなったか
-
フャイヤーフォックスでずっとプレイしてたらメモリ4G使われてる
これフャイヤーフォックスのせい?
-
俺の2-1ストレートは重巡5航巡1だからやっぱ空母多めで補給艦マスなのかね
-
俺の2-4は軽巡、装空、正空、軽空、駆2で
1戦目の後に渦潮→中央に戻ってから下経由でボス行きだった
ボス前に戦艦がいると聞いてたけど、フラヲ2+フラリ+水雷3の輪形
編成ランダムか、それともボス前はボス前でも上の方かな?>戦艦
-
>>847 Lv40だけど、補助艦のみ・Lv順で1pageに来てたわあ
>>848 1000yen(´・ω・`)
-
2-1、空母系に航空戦艦も含まれてる可能性あり
サンプル少なすぎてなんともいえんけど軽空2航戦2で2回連続左、
航戦2→金剛型2で右
航戦は伊勢日向の予備艦で改二にはしていない
-
3-1が氷海ではなくなってるのが味気ない……
-
開幕大破してると、潜水艦が魚雷攻撃しないな
未改造潜水艦に魚雷装備して試したけどでなくなってる
元からだっけ?
-
新2-4上コース西ハズレはバケツか。
もしかして、とてもおいしいのでは?
-
2-4Lからボスに直進してくれることあるのかこれ
-
艦種ソートすると潜水艦→まるゆ→あきつ丸→Bismarckとかなっててあきつ丸が海外艦筆頭みたいな場所にいるの笑える
運営的に陸軍舟艇は海外艦扱いなんです?
-
エリレ弱体化か
-
2-2が1回目返り討ちにあった後、12連続下に逸れてハゲかけた
-
>>863
海(軍所属)外艦
-
道中難化してるのに新規ドロップの話を聞かないのが悲しいよ
-
しっかしこれホントに任務関連の見直しが急務やな
デイリーですらこんななのにウィークリー、マンスリーとかどうなるか想像すらつかんわ
-
新海域は最近のE1っぽいな
-
2-5の軽空3が潰されてると聞いて南西絡みはもうやるだけ無駄だと悟った
-
瑞穂入れたら2-2CEK最短でやっと終わった
水母も影響するのかなぁ
-
3-3 5逸れ・・・これが運なのかダメ編成なのか判断つかないのが辛い
-
あわわわわ…
得体のしれない艦娘が出来てそうで怖い
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1615307.jpg
-
3-2で戦艦と殴りあわずにボスに突入出来た まるでキスカのようだ
-
3-4なんだこれ
画面左半分で行ったりきたりすんのやめて弾足りない
-
>>868
恐れていた…って程でも想像通りの悪いパターンだね
-
もうこれ完全にイベントみたいなもんじゃねーか…
月末までにEO全部行けるのか…?
-
ご新規提督さんが通常海域攻略で挫折しないか心配
-
3-3まで終わったけど、ルートの原形残ってるのが全くないなぁ
-
>>876
まぁ運営からしても潜水艦オンリーでデイリークリアされてるのはいけ好かない気持ちはわからんでもないけどな
4-2東方も対策されてそうで怖いわ
-
全般的に被害増えてレベリング効率も渋くなる方向にしかアプデされてないように思えるな
飴要素が羅針盤ぐらいで他は全部ムチ
-
脳死レベリングの3-2-1つぶされたか。
日々のルーチンだったんだが。
自分の場合、新しい脳死レベリングが見つからなければ、
演習しかやらなくなるだろうな。
とりあえず、急いで海域を開放する意欲がなくなった。
-
>>878
これ多分難易度ってしれぇレベルに準じてるのかな?
ケッコン艦隊で2-4ギリギリだったぞ?
-
そういうのはとりあえず踏破してから考えるよろし
-
2-5は軽空2軽1駆逐3で中央最短いけるみたいだけど
ボスに普通に負ける事ありそう
-
高解像度化いいなあ
1.5倍だけど、感覚的には1/700が1/350になったような雰囲気だ
みんな思ってたより美人
-
2-2の補給艦狩りが潰されたのが痛い
>>886
目や肌の塗りがはっきりしたというかこうも印象変わるのかって気分
-
>>885
せめて重巡1でも良いから入らないかなぁ
軽母1撃ち抜かれたらほぼ終わり
-
リランカレベリングとかもどうなってるのかのう
差しあたってする予定もなかったけど
-
>>880
2-3は水上艦でそれなりにダメ受けるのが潜水艦なら楽勝というジャンケン的な面白さがあったんだけどな
というか潜水艦の出番どこよ
-
結局縮小表示した悲しい
-
>>885
2-5の存在忘れて北方海域に進軍したけど、2-5は大分強化されてる感じなのか
メンテ前ならその布陣でもボスは負けはなかったはず
-
やっとこさ旧5-Xクリアして喜んでたくらいの提督がいっちゃんきついだろうなぁ
-
よかったなゴーヤよ
これからは働く必要なくなったぞ
-
>>889
全体的に道中経験値が下がってるからアカンかもしれない
-
3-1のアホほどシンプルなマップに笑ってしまった
-
多分司令部レベル依存だろうけど2-3位から「足つき」出てくるから潜水艦辛い
あとみんな目力スゴイ、ノーマル妙高も何か来るものがある
-
>>897
佐渡様と見つめ合うとすごいぞ
-
道中が全体的にまずくなってるからボスまで到達しても結果的には前よりnerfされてる漢字だなー
-
2-4を上で見た正軽軽軽雷雷でなんとかいけたけど、道中とボス逆な気がしますねぇ
-
次スレたてられなかったので
>>910さんお願いします
申し訳ない
-
第二海域から明らかに敵編成殺意マシマシだし
これ提督レベルで編成相当変わってるんじゃなかろうか
-
>>880
んー潜水艦だけじゃなくわりと広範に影響があるのがね
アプデ前も言ったんだけどこういう定期的な任務って本当日課みたいなものだから相対的にも直接的にも難易度を弄るなら報酬も弄ってくれないと…
ここら辺厳しくすると継続減りかねんよ、ネガとかじゃなく本当に
-
もしこれ新任提督が挑戦するなら第1海域ですら1ヶ月はかかるレベル
2-4なんて1年はクリアできんだろ
-
2-4羅針盤強すぎ
-
とりあえず対潜艦は1-5周回がベストかねぇ
この流れ見ると5-4とか完全に死んでそう
-
そういや、上の方で装備変えるのにラグが〜とか書いたけど
いつの間にか解消されてる やはりこれは接続集中の結果だった模様
-
ブルネイ泊地沖が駆逐4でいけてめちゃくちゃ戦果美味いのでは?という噂
-
3-3で撤退が続いて辛い 戦闘数が増えてるのと単縦フラリ増員で事故る
-
どんな海域か把握できてないけど
1周当たり戦果3超えるみたいね
-
まぁしばらくしたら解析班の結果が出て最適解が導かれるんだろうけど、今のところ悪い方にしかアプデされてないなってのが正直な感想だなぁ
-
Androidで遠征回そうにもソートかわってめんどくさいことになってるね
-
艦種ソート用意してくれたのはいいけど
こういうのってタブを選べばその艦種だけが見れるようになるもんじゃないのか
なんで一々他のまでくっついてくるんだよ
-
>>911
だねぇ…
何というか昔のゲームじゃないけど裏面(エクストラモード)みたいな扱いにして
難易度高いけどリターンも大きいよ!従来のも選べるよ!みたいにして貰いたかったね
これじゃ難易度上げるだけ上げてリターンが少ないみたいな感じだし
-
旧ソート順で遠征用の駆逐艦のキラを管理してたからわちゃくちゃになって混乱してる
この並びでキラ付けやるようにすればいいから最初だけだろうけど…
あと3-4が全然ボスにいかねぇ…
-
>>914
経験値はまずくなるわ難易度は上がるわじゃなあ
見た目は綺麗になったけどそれに慣れた後の日課のモチベを保てる自信がない
多分演習と遠征しかしなくなる
この先のメンテでせめてデイリー程度は片手間でクリアできるよう調整入れないとまずいんとちゃうかな、と他人事ながら心配
-
イベントならこの調整でも文句ないんだが常設だからね・・・
ゆるくても良いと思うのよ
-
3-3 8回目でやっとボス行ったあああなんだこの糞海域は
軽空1空母2軽1駆逐2まで落としてやっといった
-
南西、相変わらず潜水艦の遊び場では?
-
難易度はさすがに提督レベル依存とかじゃないの
-
>>888
駆逐一人をザラ姉さまにしたらそのせいかはわからんけど2戦目のあと渦潮踏んでボス含め4戦になった!
-
>>913
最初全種ONになってるだけで右の矢印押してからなら希望種だけ見れるでしょ?
今の仕様なら水雷戦隊で軽巡と駆逐だけ出したいとか出来るし便利だと思うが
-
>>918
軽空1空母2重巡2雷巡1で一発ボスだったけど運がよかったのかna
-
提督レベル次第で難易度が勝手に上がっているとすれば
それ14夏頃のイベントに退化してるじゃないかね
-
3-3 軽空3 軽巡1 駆逐2だと5連続で下ルート
軽空1 正空1 雷巡1 軽巡1 駆逐2だと上ルートで渦潮→ボス前→ボスと行ったから、空母の人数か正空(装空?)の有無で上下別れるかも
-
>>895
アカンですか
そのうち暇があったら秋月型をLV137で揃えようと思ってたけど、さすがに1-5オンリーでやるのは辛いのう
-
任務はまだしも育成ゲーでレベリングスポット潰されると
もう演習と遠征だけでいいやってなりそう
-
なんかどこもかしこもかなり戦力落とさないと大回りさせられるなキッツいわこれ
-
>>885
それでも礼号編成よりはマシと思えば悪くはないかな?
-
1-6の残りゲージが母港から確認できなくなってるような……
-
1-5フラソくん出てくるんかいな吃驚した
-
所詮、1-3だの4-1だのはたまの1回だけイラつけば済んだ海域なのに、
日頃周回する1-5やら3-3やら4-2やら(そしておそらく5-4も)軒並み改悪して誰が得するの?
仮にも強化って概念があるゲームなのに、序中盤の道中雑魚すら延々それに追いついてくるとか狂気の沙汰なんですけど
結局羅針盤が道中出てくるエリ戦フラ戦の砲撃に差し替わっただけじゃねーか
-
まぁしばらくしたら最適化されるだろうし様子見かなぁ
-
艦これの良さって日常的にゆっくりでもパパっとでも進められるところだったからね
運営サンとしてはゲーム性を強化したかったかもしれないし
難易度が高いものを求めていたユーザーも居たかもしれないんだけどそれで全体に影響を及ぼしちゃうのはちと苦しいね
上でも挙がっているように従来通りやりこみ的な、難易度に響くようなものはイベに限って欲しかったかな
当然毎日やるけど日常的に海域回ろう!ウィークリー消化しよう!って気にはちょっとなれんぬ…
もう少し練る事は出来なかったのかと悔やまれるけどユーザーの意見や空気を察して修正してくれないかな…(逆にこれが好評ならそれはそれで仕方ないけど)
ところで>>910居るかな?
次スレ行った方が良ければ行くけど…
-
3-3の反動か3-4は一発だった(軽空2空2軽1駆1
-
ようやくログイン出来た、戦闘早くなったけど短冊プルプルは変わらんのね。
-
オリョール、ボス前で輪形陣が・・・
潜水艦事故率上がったな
-
>>924
14夏と聞くと、司令部LV80〜104の提督は最高難易度でありながら明石ドロップが無かった悲劇を思い出す
明石のダブリを処分できないのはあのトラウマのせいやで
-
3-3の3-4も同じ編成でボス行ったな
雷巡1軽空2正空1重巡1駆逐1
-
3-4 高速戦艦1 正空1 軽空1 航巡1 軽巡1 駆逐1で2連続初手NE(1戦多い) ダメかも
-
>>934
未踏の海域を攻略する楽しさが先行するこれから1週間〜2週間程度はいいけど
それを過ぎると確実に面倒臭さが先に立つようになるなあ
-
>>941
分かる
これで思わぬ抜け道(発見)が見つかれば化けるかもしれないけど難しいかなぁ
-
高解像度化のおかげで色々分かる…
眉とか口の微妙な表現が思い込みと違って驚く
関係ないけど飛鷹改の口の開け方がメンテ前(?)より狭くなってるのは何なんだろう
-
うちでの3-4は 軽巡 装空 正空 軽空 重巡 航巡 で
初手NE、2戦目の後に南に向かってそこからボスまで一直線だった
道中3戦と燃料渦潮1回とボス戦、の計4戦
-
空母マシマシ編成はたぶん大抵の海域でダメだな
-
初年度2回目のイベントで潜水艦単艦で攻略されたトラウマでもあるんか
-
>>934
>>910の方はいないっぽいし良ければ次スレ頼みます
-
>>941
運営も馬鹿じゃないだろうし基本の作りは良くなってるし、幸いマップ調整だけで済むものだから
この先改善してくれると思いたい
-
周回するのは1-1、1-5、3-5、5-4だけだったから
1-1、1-5は楽なままだし北方艦隊をこなす場所がみつかれば割とどうでもいいな
仮に周回マップが5-4じゃなくなったとしても、みなが行くところでハムスターになるだけ
-
既存の海域のクリア状況引き継いで新規海域増やせばよかったのにとか思ったの俺だけ?
ウィークリーも育成も全く進まないわ、海域進める為に既にバケツ40消費するわでストレスマッハなんだが。
俺この手のゲーム向いてないかな…
-
DMMログインが反応しない、、、
たまに繋がるがすぐエラー
-
>>947
了解!埋まっても行けないし行ってきます
-
グダグダ長文書いてる方々はブルネイまで行ったのかしら
-
どぞ
つ【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1472隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1534521297/
-
2-5を軽空2軽1駆逐3で行ってみたら結局渦潮に叩き込まれた後逸れて終了したんだが
-
>>954
おつ
ブルネイは1マス目でも経験値思ったよりある(まあエリソいたからなあ)
-
北方はまた3-3で行けそうな気がする
-
>>885
の編成でも低速混じりだとそれるみたいね
隼鷹入れてたら下だったけど鈴谷に代えたら真ん中行った
-
>>954乙もが
とりあえず全海域攻略してからだな
1週間もすれば情報も集まる
-
>>954乙なのです
3-4 上周り(フラリ→ル級2→渦潮→フラヌ)でボス行けた
高速統一 戦艦1 装空1 軽空1 航巡1 軽巡1 駆逐1
-
>>954
たておつでち
-
>>954
乙です
2‐5、軽空2軽1駆逐3で渦潮踏んだ上逸れてしまった
瑞鳳改二乙入れ替えてみるか
-
3-4は余程編成重くなければA→C→F(渦潮)→G→J(敵影なし)→P(ボス)で行けるっぽい
軽・装・装・軽空・重・重
ここからもう少し軽くしたらC→EとかF→J直行とかになるんだろうか?
これは旧3-4からそうだったが単縦マス多くてフラルとかのワンパンが痛い
-
磯波改のソートID間違えてないかなこれ
何か変な場所にいる
-
>>954
乙なのです
今日は残念ながらデイリー任務を放棄
バケツ収支が余裕のマイナスじゃやってられないな
情報が集まって最適解を見てから今後どうするか決めよう
-
>>954乙
ISO波改なら叢雲と浦波の間にいるな
-
4-1ボス確定ルート入ったと思ったらエリル2とか待て 戦闘数増えてる上に殺意たけぇよ……
-
winタブのマウス操作なんかおかしいと思ったら一度のクリックで二回クリックしてる扱いになってやがる
何が原因だこれ
-
>>954乙
7-1はどう頑張っても3-3とか4-2の代替にはならんからなあ
-
>>962
低速まじってんじゃねー?
-
>>966
>>964
ごめん一人だけ後一戦って経験値でレベルがズレてたわ
1-1ボスしか行かない
何故だ
-
>>958
に補足だけど索敵も関係してるかも?
真ん中行ったときは大淀入れて索敵過剰に盛ったから
もしかしたらランダムかもしれないし正直まだよく分からない
-
なんか簡単にデイリー消化されていたのが悔しいと言わんばかりだなw
-
>>954
乙っす!
何かもう空母マシマシは許さないという意志が透けて見えるような。
-
任務とか海域攻略ってさ着任初期の練度も艦隊も揃ってない状態だとあれもこれも大変で全部攻略できない!ってのが
少しずつ少しずつ練度も艦隊も強くなって昔はあんなに大変だったのに今ではこんなに余裕をもって攻略できる、強くなったなぁ…って物だと思ってたのに
今回のは自軍が強く成長しました、でも相手も強くなりましたって訳じゃん?
なんか違くね??
-
2-5は軽巡が定番化する前の固定で
軽空2 駆逐2 重か航2(1ずつじゃダメ) とかあったはずだけどどうだろう?
-
あー、画面ほんと綺麗
羅針盤すら綺麗
-
感覚としてはマリオ2に近いものを感じる
-
初回クリアくらいは高難度羅針盤と喧嘩でも楽しめるんだが
日常で繰り返し逝きたいかと言われると軒並みノーサンキュー
-
ps4で艦これできんじゃーん?
-
バシクル無くなったみたいだから、来週からろ号は2‐1軽空マシマシ25戦かな(白目
-
>>975
MMOでそんなオンゲあったな
時間と金使って快適に狩りできるようになったらモブ大幅強化で上位課金煽ってくるとか
まぁ萎えてみんなちゃめちゃったけど
-
といってもこれ以上簡単にならないって信じてる提督はどれくらいいるのか
-
>>954
乙、見落としてたわスマン
-
>>980
家庭用きたね
-
>>954
乙デース
-
何?ろ号は5-4でおわらせるものではないのか
-
ブルネイ泊地沖哨戒(7-1?)で三隈ドロップ
いっそ新艦が同時実装されていたのなら
-
なんか7-1-1がEXP150〜200で対潜レベリングなりそうとかあるけど
みんな攻略はえーな
-
話を聞いてるぶんには、敵に一発も撃たせず開幕で完封が出来なくなったとか、超ナメプしていたのではキツいというだけなような
-
潜水マスの消費がイベント基準になってるから
6-5(現7-5)下ルートが使えるようになったかな?
後は6-3が少し楽になったり
-
いきなり間に入れられたから7-xが南西海域なのか中部海域なのかがよくわからないことになっているw
-
>>990
そりゃ任務のために周回するんなら完封するくらいでないと・・・
-
>>990
ゲームの周回とかレベル上げってそういうもんだぞ
-
>>954乙
演習5勝以外のデイリー終わった
今までが楽すぎた、と言うか冷静に考えると
弾着観測も艦載機熟練度もなかった頃はこんな感じの難易度だった気がする
新システムが徐々に増えればまた鼻歌まじりで周回できる日が来そうだ
それでも低速艦と潜水艦を虐めすぎてる気がするが
潜水艦は潜望鏡装備で先制雷撃2回撃てる様になるんじゃないか?
敵にやられたら死ぬが
-
2-5、いつもの第五戦隊編成で下逸れ
なんぞこれ
-
毎日ぐるぐるしてた5-4で普通に敵から撃たれてたやん
-
>>985
アーケードの家庭版はガセだぞ
-
レベルあげても楽にならないゲームとかやべぇな
レベリングの概念を根本から否定している
-
現状でほとんどの箇所で経験値減らされて任務が面倒になって
任務自体は達成するための行程も報酬も据え置きなんだからそら文句出ても仕方ない
まあまだ第二期移行への第一段階だから今後手を入れるのかもしれないけど
仮に軽い編成で固定が見つかってもそれが=楽とは限らないのが艦これだからなあ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■