■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1462隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や占守型海防艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵艦隊を目指す艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1461隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1529625313/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレ
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1乙ですって!
健康は大事って、しおいが言ってたって
-
>>1
乙なのね
六三一空はこれからどうなってしまうのか
-
>1つ
交代や録り貯めしてない限りは追加ボイス望み薄か
種田さんやまめぐが復活して喜んでたから残念だわ
-
ヒトミの
あの、あのね・・・
って声が好きだったわ、残念だ
-
>>1乙
しおんちゃんの「静かに入りますね、どぼんっ」も良かった
いや聞こうと思えばいつでも聞けるから過去形じゃないけど
-
今村さん引退か
所属事務所の中でも筆頭だったのに
辞めなきゃならんほど体調悪いのか
某名馬に対する熱い思い入れ含めて好きだっただけにショックだが
ゆっくり休んで体しっかり治してくれ
-
>>1
乙
嘘だろ承太郎……
-
今村さんは1月末にブログとTwitterアカウント閉鎖してたからな…
-
そういや変則メンテなんだった
-
ああー……
-
>>1乙っぽい
2時間だと遠征何出すか逆に迷うな
東急系でええか
-
グラブルの方のスレででキャラ知らんからへーしか思わんかったけど
ヒトミちゃんの人だったのか(´;ω;`)
-
ああ2時間か鼠とボーキやっちまった
-
>>1乙
あれちょっとまってオンメンテじゃなかったの
16時にまとめて帰ってくるのに
-
>>1乙もが
提督はお知らせを読まない定期
-
メンテ朝覚えてたのに昼過ぎたら忘れてたあああああああああ
-
まぁ、そうなるな。
家具も更新されるから確認してない提督は忘れるなよ
-
毎日Twitterチェックしてる提督でないと今日のは見逃す可能性ある
25日にはオンメンテの可能性もあると言ってたし、昨日初めて鯖止めると明言したからな
-
毎日毎日読んでられっかよ!
-
普通画面下にメンテの案内出るよね(ただし泥版は除く)
-
15時ごろになると自然が目が覚めるのです
-
過去ログ読んでたら、今村さん元々提督だったとか観艦式や瑞雲アイランド出てたとか
結構声優の中ではアクティブな人だったんだな・・・
-
メンテ突入@横
-
これメンテ後に演習復活するパターンじゃない?
-
氏は某エタったラノベアニメで知ったなぁ
新人さんだったと思うけど演技も上手くてわりといろんな作品で耳にしたから残念だ
こういう場合絵師と同じで今後追加はなしみたいな感じになるのかな?
声優変更で対応する可能性もあるけど混在すると中途半端だし場合によっては全部録り直し?
-
猫ったと思ったらメンテだったのかTwitterのメンテ情報埋もれすぎやろー。
ゲーム運営と、どうでもいいイベとかグッズ情報で垢分けて欲しいわ
-
っゲーム画面の下
-
>>1乙
絵師で追加なしでも引退はしてないじゃろ?ないじゃろ?
-
>>27
必要になれば新役立てて録り直しするんじゃないかな。
余裕あるだろうし。
-
引退の場合はさすがに変更かしらね・・・
-
>>31
そっかー、そうなればこの声を聴けるのは変更までになっちゃうって事だね
>>28,29
HTML5でゲーム外のインタフェースも調整が欲しいねぇ
下の欄を一新してお知らせ画面ドーン!にして貰いたい
前回のTwitter停止騒動でも感じたけど艦これはメンテ更新内容とか告知とかが分かりづらいんだよね
-
佐渡様も引退した人だったのか
声が悪ガキ感あってて好きだったのに
-
反応はえーな
今後はまた改めてかな
-
今日は昼間から呑んでも湯されるよね……と言うかもう呑んでる
-
佐渡対馬って公式発表初?なんにしても残念だな……
-
運営からのお知らせみたいな告知システムが
ゲーム内にはないからねえ
でも不思議なことに艦娘達は受け取ってるとか言うんだ
-
今のところ声の変更の予定はない
-
体調不良で引退って、命にかかわる病気でなければいいですけど
-
>>40
こういう話を出すのはあまり良くないんだけど休止の場合女性ならではの事情があり得るけど引退だからねぇ…
本当何もなければ良いんだけど
-
引退・・・残念すぎる
特に双子潜水艦は個人的にかなり好きな子達だったからよりショックが大きい
しかし活動休止ではなく引退するほどの体調不良って、ちょっと心配になりますよぉ
-
イヨヒトミしおん佐渡対馬とか最近のストライク艦ばかりでお辛い
-
14のMVPボイス好きだわー元気が出る。でも、艦これは新規ボイスが来ないくらいで影響小さいよね
今は劇場版が決まった某アニメがどうなるのか気になって仕方がない
-
運河イベントがますます敬遠されるか
-
運河棲姫が忘れ去られてしまう
-
放置されすぎて運河棲姫改二とかなってしまう
-
朽ちた運河
-
>26
更新後のメンテとか久々すぎて忘れちゃったけど復活無しじゃなかった?
何かで演習リセットされた記憶があるけど特例だった記憶。間違ってたらスマン
-
幻の陸奥運河姫や琵琶湖運河姫を
-
アプデ情報ツイートはじまったね
今回は時間通りに終わるかな?
-
>>1乙も危険がいっぱい。
前スレ994の「引退しても声の仕事受ける」でトッド・ギネスを思い出したのは私だけで良い。
本人の人生に関わる深刻な話でないことを祈るばかり。
声優には詳しくないけど、仮に交代するとしたらイメージに近い人って居るのかねえ。
-
琵琶湖姫…75mm戦車砲抱えてそう
-
駆逐赤主砲の上方修正きたか
-
D型の改修餌にしたいけど★ついてるやつゥ
-
というか俺みたいな社畜おっさんから見たら
体調不良とかで引退って何いってんのかわからん
次の仕事もしんどくなったらやめんのか
-
駆逐用の主砲を軒並み強化か……。
これは夏イベで輸送以外の水雷主体マップ来るかも分らんね。
-
A型まで来やがったwww
-
12.7cm連装砲A型改二とか
何気に新規装備増えてるじゃないですか
-
いったい何雪なんだ……
-
ダズルはよ
-
この時点でランカー報酬が目一杯期待できなくなるというw
-
これランカー報酬として配られて図鑑埋め以外ではいらねーってなって後から改二の初期装備にもなるやつだわかる
-
変更予定はないが今後一切追加もないってことだからなー
-
秋月砲一強の時代ではなくなるのか
いや空襲きついとこはやっぱ秋月砲使う気するなあ
-
改修実装時にお試しに作ってネジ枯渇させた12.7連装砲maxが輝く時が来たか
-
公式でネタばれっすか。
-
>>56
シャチクも転職するぞ
-
火力3だとB型とかぶるけど、A型改二はどんな性能になるんかいな
三連装産所魚雷後期型みたいに火力据え置きで特型フィットなのか、
それとも同じ火力3でフィット対象艦を変えてくるのか
-
>>56
体使う仕事だししゃーない
引越屋が腰やっちゃったみたいなもんだろ
-
うっそーん!昨日12.7☆8捨てちまったよ…
-
旧型装備、睦月型の砲?
-
お、入れた
珍しく時間通り
-
三群で新ダズルとA砲もらった
Aは火力2、命中装甲対空1だった
-
初期に作った12.7★10捨てないで良かったわ
10本も余っていい加減捨てようかと思ってたぜ
-
35.6cm三連装砲改(ダズル迷彩仕様)ってなんだっけ?
……すでについていけてないわ。
-
>>69
装備更新艦からするとI型と改I型フィットなんじゃないかね。
-
新ダズルまで貰えた素晴らしいな
-
前にも配った金剛型補正あるやつだろ
主砲改修する余裕まだ無いから結構嬉しい
-
ネジ無課金なら12.7改修も悪くないか
-
内容詳細は下記の通りです。
【五月作戦】
--------------------------------------------------------------
聯合艦隊基幹艦隊(1?5位)
●[新型大口径主砲] 35.6cm三連装砲改(ダズル迷彩仕様)
●[改修主砲] 12.7cm連装砲A型改三(戦時改修)+高射装置 new!
●[改修主砲] 12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置 new!
●[改修主砲] 12cm単装砲改二new!
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第一群(6?20位)
●[新型大口径主砲] 35.6cm三連装砲改(ダズル迷彩仕様)
●[改修主砲] 12.7cm連装砲A型改三(戦時改修)+高射装置 new!
●[改修主砲] 12cm単装砲改二new!
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第二群(21?100位)
●[新型大口径主砲] 35.6cm三連装砲改(ダズル迷彩仕様)
●[改修主砲] 12.7cm連装砲A型改二 new!
●[改修主砲] 12cm単装砲改二 new!
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第三群(101?500位)
●[新型大口径主砲] 35.6cm三連装砲改(ダズル迷彩仕様)
●[改修主砲] 12.7cm連装砲A型改二 new!
--------------------------------------------------------------
-
うーんこのA型
-
>>81
まるでいみがわからんぞ!
-
新装備大杉
-
何が何やら……さっぱりわかりません。
ま、秋月砲でいいか。
-
妖精が吹雪だし当然吹雪で火力+1あった
-
単装砲の改二だと・・・!
-
12.7cm連装砲のバリエーションこんなにぽこじゃか作ってるのに、初春・白露型の単装砲は作らないのね
あっても意味ないかもしらんけど
-
担当艦の新規ボイスもう無いのは残念だがお大事にだな…>今村さん
今回の報酬残念感が今から半端ないなそれにしても
-
新装備はこうやっていくらでも出せるんだな
-
よく分からんけど連装砲に高射装置つける意味ってあるの?
あれ両用砲じゃなくて平射砲じゃなかったっけ?(IFマジック?)
-
あと五年後も続いてたら改十とか拝めそう
-
戦時改修に改三とか改四まで来るか、慣れるの少し大変そうだ
そして忘れられてる浦風砲…
普段使いに便利だからいいけどさ
-
12cm単装砲・改二は皐月改二に積んだら
追加ボーナスが火力+2、対空+1、回避+3かな。
まぁうん、睦月型に連撃させるかっていうとうん。
-
増えすぎて意味がわからんようになってきた
-
と思ってたら三群にもダズル改にA型くれたのか
やったー
-
ダズル2本目貰えたからまあいいか
秋月砲★max 10本、D砲★max 2本あるけど、駆逐主砲は何に使うの?
水増ししすぎだろww
-
艦種による追加ボーナスは装備に表記してくれ!期待してるぞ2期ッッ!
-
白露が妖精さんにも先を越されてしもうとる
-
タシュケントもジャービスも主砲max用意して流石にもういい
-
>>97
夜戦連撃ならどの主砲でもダメージがそれなりになるし、道中生き残るのが大変な駆逐はやっぱり秋月砲になってしまうかも?
-
巡洋艦のための中口径主砲のあたらしいのまだですか…?
-
まぁ特型の主砲がきたってことは
雷と電あたりの改二に期待できるかも?
-
>>91
仰角60度くらいあればなんとかならんことも
砲塔旋回速度?知らない子ですね
-
>>101
空襲やらなんやらが多い限りはまあそうなるな
-
新ダズルがランカー以外で入手できるのか不安になってきた
-
大口径主砲は最近色々来たけど中口径は3号砲、小口径は秋月砲が何年も活躍中。
というかこいつらのコスパが高杉
-
そういやプリケツちゃんの主砲改修待ち
もかなりの年数になってるな
-
MAPによっては火力系の主砲を使う場面あるけど、秋月砲のが圧倒的に出番多いという悲しみ
-
まあお手軽強装備と実用性のあるファンアイテム的な感じでバランスとしてはいいんじゃないかな
-
適正とは思うけどコスパ良いとまでは思わんかな
他が悪すぎるだけ
-
>>109
2-5ぐらいかなあ
-
ややこしさを得る権利は上位の方に任せて
庶民らしくA型だけいじってわーいします
-
駆逐砲のバリエーション増やして有意差があるかというと、まあ……うん。
秋月砲が強力過ぎるんよねえ。
かといって下方修正入れるわけにもいかんと思うし。
-
>>106
46改と同じような流れだからそろそろ改修で入手できるようになるんじゃないかな
-
高射砲にするまでの更新もあるからコストがクソ高いわりに
フィット込みでちょこっと強い程度だから趣味のフレーバーアイテムにしかならんね
-
秋月型にもフィットはよ
-
高射装置単体の存在もうみんな忘れてそう
-
駆逐に火力型主砲を積むのは2-5水雷,3-5水雷あとたまに任務で行く3-2-1くらいかな
他は面倒なので全部秋月砲にお任せ
-
防空なら秋月砲、ダメ取りたいならCI駆逐、陸上相手なら対陸上装備、輸送作戦では大発とドラム缶
今更ちまちまとフィットつけた駆逐主砲の出番は皆無
まあ言ってしまえばファンアイテムだけどこっちの装備欄は有限なのよね
運営は知らないのかもしれないけどw
-
秋月砲の素だろ、ちゃんと覚えてるyo
-
>>104
そ…装置つけても追随できない未来が見えるぞ!
>>118
あれ実は恒常的に秋月砲入手できる唯一の装備なんだよね
CI目当てに秋月砲が欲しい新規提督には重要だったりする
とはいえ新規さん以外は概ね忘れていそうであるが
-
ゲーム的には汎用性の低い装備はコスト安くしろって思うんだけど現実は非情である
-
>>118
91式と94式が3つずつ仲良く倉庫でおねんねしてる。
わざわざ秋月砲にするほど数に困ってないしなあ。
いくつあるんだろと秋月砲を点呼してみたらMAX12、無印6。
増えたなあ。
-
>>122
摩耶砲(´・ω・`)
-
高射装置は演習で戦艦に対空CIさせてる
-
吹雪型→A砲
白露型→B砲
陽炎型→C砲
夕雲型→D砲
理想はこんな風に使い分けろって感じ?
現実は艦隊防空値のために結局秋月砲しか使わん気はするけど
-
陽炎型改二+C型はボーナス結構増えてるし状況によっては使うかも
ネジも比較的安いし
D型はハハッ
-
A型いじると言っといてなんだけど
白露型みんなC砲適性手に入れたのかD砲より強いちょっと楽しい
-
>>127
理想っていうか
暇を持て余した提督達のためのドレスアップパーツ程度の意味しかないと思う
-
>>125
25mm三連装きj機関砲集中配備でしょ!しってる!!
-
A型改三B型改四をもう1回更新できるようになったら秋月砲超えてこないかねえ
-
フィットで既に超えてるんじゃないのかね
>>127
理想を語るならA型とかB型の高射装置つきを使う
-
白露型は秋月砲装備しないのならC砲・B砲+高射の組み合わせが最良になるんだろうか
-
C砲ってやつなぜかいっぱい抱えてて不思議なことに★5とか多いんだよねハハッ
使ってけってことか
-
>>131
鬼怒どころか皐月文月も持ってくるのを専用装備はNG
-
A型改3を吹雪に乗せたらフィットボーナス火力+2対空+2で
一応秋月砲よりは火力装甲+1強くなるが
改修できたとしてもわざわざMAXにするのかというとお察し
-
B型改四は特Ⅱ、特Ⅲ、初春も恩恵受けるとか
-
摩耶砲ってあれでしょ90mm単装高角砲
-
高射砲じゃないのに高射装置とはこれいかに・・・
-
どうせ魔改造しまくりだからな。
-
陽炎改二もC砲の効果強くなってるか
D砲が誰に載せても最強って感じではなくなってて
もしかしてC砲のコストパフォーマンス凄く優秀になったのでは?
勿論夕雲型使いなら目指すはD砲だろうけど
-
メタい事いえば人間の姿で撃つんだから角度はどうとでもなるな
-
今のところ秋月砲が腐ることは全くなさそうだな
-
使えるか微妙な性能でもいくつかは装備残しちゃう俺提督、そろそろ憤死しそう
-
アイコン白露と時雨妖精か、やっと一番さんにも改二が
-
>>139
実際普段の運用だと90mmx2と21改が3スロ固定レベルなんだよなあ。
最後の1スロを三式弾にするか90mm追加するか
-
結局イベで駆逐の砲に頼ることになるとは考えづらいから
秋月砲以外は趣味装備の域をでない
-
夕立
C型B型電探
火力82雷装97
夜戦連撃火力は長波サマ超えたかな
-
後期eliteやナ級がゴロゴロしてる時点でなぁ
昼も夜も役割あって改修もしやすい秋月砲になるわなって
-
赤城や古鷹、加古にフィットする20センチ単装砲とか
-
>>118
補強増設できれば索敵の補強ができるなど扱いは変わる
吹雪型改ニや初春型改ニ限定で載せられないかな
-
夕立とかの主魚電最上位フィット装備は
12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置
61cm四連装(酸素)魚雷後期型
22号対水上電探改四(後期調整型)
になるのかな? 言葉の意味はよう分からんがとにかく凄い改良だ感パナイ
-
>>127
満潮が持参するのに満潮にフィットしない満潮砲
-
駆逐に魚/電/見張りなら回避補正付くし使いm・・・主砲使わないじゃんかこの組み合わせ(゚д゚
秋月砲との差別化って言うなら命中3は欲しい
-
>>153
どっちかというとEz-8とかそんな雰囲気がするかも
-
最近フィットという名のマスクデータ多すぎだろ
表示されている数字の意味がないわ
-
噴進砲改二みたいな特殊スキルがつけばねえ。
主砲でそんなもの付けられたらバランス壊れそうだけど。
-
>>155
見張り員が増設いけばいいのにな
-
>>157
フィットと改修効果の数値も2期で表示されるようになるさ(期待)
-
バルジが増設に載るのに見張り員が載らない理由とは
-
見張り員さんを増設穴に入れる…
-
>>161
ほら…バルジはコストいらないけど見張り員には食料とか怪しいお薬とか提供しなきゃいけないからコスト的問題が…?
-
夕立ちゃんにB型みっつと増設にBoforsつんだら
見た目の火力が86になるんやねw
-
最近のフィットは数値自体上がってると思うけど
-
見張り員小屋を増設するようなものor艦内に配置するものだろう
阿賀野型や鈴谷型軽空母で副砲を補強増設できるなら、戦艦や正規空母の多くも副砲の補強が増設できれば
-
秋月砲は本来他の駆逐にはデカくて過積載だが
今更未フィット下降補正できないしな
-
増設を便利にしすぎるとそれありきのゲームバランスになりそう。
今ぐらいが丁度いい塩梅なんじゃないかねえ。
-
駆逐のフィット増えすぎてわけがわからんちん
装備選択時に、フィットする主砲は点滅するなり何らかのマーカー表示されるなり、強調表示してほしい
-
まぁ こだわりたい人はこだわればってとこか
面倒なんで秋月砲でいいですもう
-
D砲と水上電探シナジー上方修正で長波また強くなったのか
-
, '´(>ry<)-、_
/ ハ 、\ア
<,_彡 ハ_八_/リ\//ハ
|i │ l |リ\ /レノ
|i | 从 ● ● l小 ttps://i.imgur.com/IL2Croj.png
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒)
| ヽ ヽx>、 __, イ\::::ヽ/.
| ∧__,ヘ}\__/ |',:::::ハ
| ヾ_:::ッリ:《人》:::| / >'''´
-
駆逐艦とは
-
どんどんぽいぬが強くなる
-
>>172
どこの重巡洋艦ですかね…
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/281898.jpg
床も宇宙のが欲しかった
-
ボフォースを改修機銃にしたら火力97?重巡かな?
-
次は重巡フィットで、一航戦改二と同時に艦載機フィットとかありそう
-
>>176
藤と水面ので代用しよ
-
夕立綾波長波の駆逐火力頂上決戦
-
ま、まあ実際には論者運用することなんてないだろうし…
-
ぽいぬと綾波と長波サマは今誰が昼一位なんじゃもうわけが分からん
-
>>178
艦載機は既に伊勢に付いたべ?
-
>>179
あなたのセンスが素晴らしい、グッと良くなった
-
新曲実装された日本酒+ウィスキー棚こんなキラキラしてたっけ……?
いつも艦娘の陰に隠れて見えないせいか記憶にない
-
>>172
マスクデータだけど増設機銃は25㎜三連装機銃★MAXのほうがいいのでは
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/281900.jpg
横から頂いた
艤装が大きすぎて半分しか見えないんじゃ
-
艦載機フィットは過重積載のデメリットがないなら続々実装щ(´Д`щ)カモ-ン
国籍別フィットなら更にщ(´Д`щ)カモ-ン
アクィラ救済щ(´Д`щ)カモ-ン
-
アクィラは制空空母というコンセプトを生かしてほしいのう
-
ここ最近は史実にも一切ないレベルのIFがまた増えて来たし(初期は多かったけどそれ以降は意識してかかなり控えてた)
よしよしお姉さんもIF改装すれば化けるかもしれない
…そうなるとよしよしお姉さんじゃなくても誰でも化けられるよねとか言ったら負けだ!
-
元ネタが存在しすでに5年が経過したゲームだから
それっぽいif装備で水増しせざるを得ないのはしょうがないね
-
IF改装は大いに結構なのだが史実改装の結果何をするにも中途半端になった子をどうするかだな…
あと潜水艦を撃沈した子よりも沈められた子の方が素対潜が高いのはちょっと(前者は潮・後者は浦風霰)
-
>>192
今度はやられないように対潜磨いたと解釈した
-
>>167
重量は12.7cm連装砲と同程度だったと思ったが
長砲身といっても口径が一回り小さいし
-
リベンジ評価も別に肯定よ、でもちゃんとした戦果をリベンジより評価しないのはなあ
例えば潜水艦単騎撃沈の功績がある山雲が改二になったとしても霰より素対潜低い気になりそうな気はする
-
対潜に関しては先制させるためのゲタも絡んでるだろうからウーン
-
初期に作った12.7MAXが更新できるとはいえ微妙・・・
対空のほう作れるようにして欲しかったぜ
-
たしかにネタ切れは仕方ないんだけど艦船は出来れば魔改造は無い方が嬉しいかなぁ
あまりIFばかりしていると艦これでも結構意識されている史実感が薄くなっちゃって他所の艦船ゲーを笑えなくなっちゃいそうだし
装備はまぁしゃーないね…
-
>>194
あら重量同じか
思いこんでたわ
換装はできなくもないのか。
なんでしなかったんだろ
-
>>198
そもそも他所を笑う必要が無い件
-
>>200
笑うってのはあくまで比喩で実際にあざ笑うとかではないよ(一応補足)
ただわりとここって改装案も原案をなるべく持ってきているからあまりIFで弄っちゃうと架空っぽくなっちゃうのがちょっと嫌なんだよね
まだ伊勢レベルだから今後どうなるかってのは分からんし杞憂で終わる気もするけど
-
なあに大艇ちゃんが3つ乗る以上の魔改造は無いかも
-
どうせゲームなんだ
割り切れよ
でないと…しぬぞ
-
先月リアルと米騒動でランキング入れなかったと思ったらダズル来てる…
今月は頑張ろう…
-
また南山先生がツ級に滅ぼされてる……
-
結局後になるほど設計図もいるし強くする装備の汎用性も落ちるからぽいぬたくさん作ればいいやとなる
-
とりあえず今回実装の装備群と、それ関連の改修が本実装されたら
何となく残ってるB型あたりの使い道は完全確定できるかなあ
しかし高射装置付きの最上位組はネジコスト高くなりそうだね
性能が伴うであろう分、海外組の小口径砲よりはマシなんだろうけど……
-
ランカー装備一覧を確認して思ったこと 面倒だから秋月砲でいいや……
-
戦時改修なのにコストが上がっていくのって
流れ的にどうなんだろう
-
艦これの戦時は米やら海苔やらを奪い合うことを指すから…
-
ガンダム的なアレ
-
>>199
つくるのめんどかったんだろ
-
>>199
主砲を換えるってことは下側も変えなきゃならんので...
ttp://www.fujimimokei.com/item/items/4968728020334/sp/
これは大和の主砲だけど、下側を取っ替えるのは大仕事なのが分かると思う
それと、長10cm砲は発射速度は優れているが、対艦戦での貫徹力は12.7cm連装砲に劣る
-
高機動型ザクⅡ後期型(ジョニー・ライデン専用機)
みたいな感じか
-
>>199
長10センチは生産性の悪さがネックで一部の艦にしか搭載出来なかった。換装するほどの数を揃えるのは不可能
-
捨てずにとっておいて良かったB砲
まあ13個しかないんですけどね
なおノーマル127連装砲★maxは20個ある模様
-
こういうことがあるから廃棄できんのよなぁ…
というか今後改修予定'sはどうなってんの?
新実装で駆逐Buffは嬉しいけど実装予定宣言してるのは優先してやろうぜ
-
予告もなにもないけどガン子砲とリシュ子砲が改修できるようになる模様
-
>>218
そマ
-
ソースも無いのか
-
大口径と小口径主砲はいろいろ手が入ってるけど
コスト重くていいから中口径にも3号砲の上位になるようなのが欲しい
-
重巡用主砲はドイッチュラント級という最後の目玉があるからなぁ……
-
bob絵の新重巡キャラという話があったようななかったような
-
重巡かどうかまで言ってたっけ
あとZECOがなんか書いてるとか言ってたような
-
そろそろオーストラリア海軍の重巡が来てもいい頃合い
-
+6止、+9止の三式水中探信儀の改修を底上げしようと思ったけど
あんまり意味なさそうだな・・・
-
>>225
豪州艦実装するには、ABDA艦隊と交戦した14春の一部海域のリメイクでの報酬か
それともMO作戦からのニューギニア制圧→豪州奪回の報酬か…かな
-
演習消化してたら明石の耐久が51で「あれ?明石ってこんなに硬かったっけ?」って思ったら海防艦溶かしたのか
前線に出すことは無いだろうに溶かすとは色んな人も居るなぁ…
-
あれは三年前 止める香取 鎮守府に残し
攻略はじめたE-5甲に 飛び込んだ
-
明石を連れて行ったことは覚えているけど明石に何をさせたかが思い出せない
-
装備の個別フィットで対空が上がっても、実際には加重対空にも艦隊防空にも影響しないのはバグなのか仕様なのな
-
頭弄られた提督が多いな
-
遠征で対空要求するのあったような?加重も艦隊も影響しないなら使い道はそのぐらいか
-
艦の対空値は上がっても装備対空値が上がるわけじゃないってことなんだろうな
改修した艦戦も、制空値は上がるけど防空値は上がらないよなあ
-
明石はたまに出撃するだろ
3-2とか5-4に
-
1-1でキラキラになって帰ってきたり
-
明石は激怒した。
必ず、かのおっちょこちょいの提督を除かなければならぬと決意した。
明石には艦隊指揮がわからぬ。明石は、工廠の技師である。
工具を叩き、機械と遊んで暮して来た。
けれども誤出撃に対しては、人一倍に敏感であった。
-
レイテ前編でなぜか札付いてる明石さん
-
明石は誤出撃防止のために燃料を抜いてある
字面だけだと鬼畜提督だ
-
>>237
明石は、ひどく赤面した。(終)
・・・さて、何があったのでしょう
-
>>202
そのかわり普通の水上機まで3機しか載せられない
飛行艇のサイズが零式水上偵察機と同規模に縮小されているのかサイズに関係なく専用の格納庫や射出装置が三機分しかない
それで飛行艇母艦に載るときのニ式大艇の性能が触媒特化で様々な戦闘能力が水上偵察機並みに下げられている
基地航空隊だとそれがなくなり、爆撃能力はないが高い給油能力による僚機の航続距離延伸に至っている
その能力が飛行艇母艦搭載時にも発揮できると飛行艇母艦の活躍が増える
同艦隊の僚艦搭載の航空機にも給油をしたり、>>205にあるような部隊全滅規模の撃墜の回避に貢献したり
-
>>228
耐久あげなくてもケッコンすれば51だよ?
-
小口径主砲が一気に追加されたけど改修コストや素材を考えたらまだ当分の間は秋月砲でいいやってなりそう
-
割とホントにランダム羅針盤って艦これの魅力をかなり損ねていると思うんだ、こんなもの無くなってしまえば良いんだ
羅針盤に見放されたとある提督の手記より
-
航空戦力が全くいないとかでもない限り
改修秋月砲の寄与はハンパないからなぁ・・・
嫁駆逐にどうしても装備させたいとかで無ければ
大量のネジ使ってまでそれ以外の主砲乗せる意味は無い
-
運営からすればユーザーの需要から低コスト高性能の秋月砲を排除したくてしょうがないだろうな
でもナフラ後期を安定して殴り倒せるようなステータスは与えません、みたいな我儘が垣間見えるのが
-
A型砲は作る人少なすぎて改三+高射への更新任務来そう。
例え要らなくとも任務であるならやらねばならぬ。それが提督。
悲しいけど、俺提督なのよね。
でも戦時改修+高射装備に噴進弾幕と同じ効果ついたら手の平ドリルする準備は出来てる(おい)。
-
更新前提の装備だろうねあれ
高射装置が要求されそうだけど、更新と叩く最中要求されるのかどっちだろうか
-
☆☆☆Sホロ 10cm高角砲+高射装置
☆☆☆ホロ 12.7cm連装砲A型改三(戦時改修)+高射装置
☆☆☆ホロ 12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置
☆☆☆ホロ 12.7cm連装砲D型改二
☆☆☆ホロ 130mm B-13連装砲
☆☆☆ホロ QF 4.7inch砲 Mk.XII改
☆☆☆ホロ 5inch単装砲 Mk.30
秋月砲の壁に、小口径全部跳ね返されとる
-
>>240
明石「すみません…改修、できませんでした」
-
>>248
特Ⅰ型の秘書艦にA型砲MAXを装備して戦闘詳報といくらかの資源、開発資材を用意。
その上で高射装置と秋月砲を廃棄してください。
繰り返す、秋月砲を廃棄してください。
もしこうなったら弥生でも助走をつけて怒るレベル。
ああー うんえいが うんえいが にげてー!!
-
うーちゃんは運営ちゃんの略だった……?
-
要らなきゃスルーすりゃええやん
-
ゴミ装備のはずが掌返す時がやがてくるはず
イベントボスに特効あるとか
-
いえいえ、弥生怒ってないですじょ?
-
>>255
運営はもっとバグの確認をすべきです。
できたらメンテ時間も気にして下さい。
時々自分の言った事やユーザーが見えていない気もします。
ここはとても(年齢層が)いいスレですね♪
-
どうせ主砲なんて現状連合艦隊の艦隊防空にしか使えないんだから
秋月砲持ってる人は秋月砲でいい
-
>>247
セルフツッコミしてるやつ久々に見たわ
寒すぎ
-
艦型ボーナス、水上電探シナジー(対空電探は秋月型を邪魔するので積まない)、毎度のパターンでこれにもあるであろう改修max追加ボーナス、
合わせると結構な違いなので、めぼしい改修はあらかた片付けているであろうここの連中なら手を付けてもいいんじゃないかと思った
素対空8や9の高角砲なら改修後の防空はじゅうぶん高いし
-
下衆の勘繰りとはよくいったもの
-
秋月砲とA型B型砲+高射の関係は13号改と21号改のそれと似通っているのかもねえ。
まず一般的な入手手段が用意され改修が可能になれば、の話ではあるけれども。
-
22号後期調整くだちい
-
神風魚雷の更新まだですか!
あっ甲標的じゃないですよ?
-
その言い方だと甲標的じゃなくてかいt
-
SS金物「俺も居るぞ!」
こっちは間に合わなくて良かった(良いも悪いもないけど…)
-
甲標的(熟練)
If砲は深雪改二の持参品にすればええ
改修に必要なアイテムが凄い事になりそうだけど
-
甲標的にも熟練度あればなー
そしたら水母の甲標的が救われるのに
-
まぁホラ、甲標的も基本は片道切符ですし・・・
-
>>231これマ?
ここ変わらなかったら秋月砲最優先の現状変わらんやろ…
-
(´・ω・`)マイアーレ「出番ね」
-
神風魚雷と聞いて何故かチョコケーキしか思い浮かばなかった
-
あのマジで「作ってしまった」としか表現しようがない代物はどうしてああなったのか
-
ゼーフント実装するとしたら甲標的みたいに装備扱いになるかね、艦娘のゼーフントちゃんたくさん飼いたいんだが
-
まるゆのような概念存在になりそう
-
>>244
羅針盤=受験あり、面接あり
アレとかはAOや面接なし名前かくのみ合格扱い
固定ルートがないのは確かに面倒だけども楽したら時間とお金に余裕のあるもののみが強くなれない
-
特定装備の特定艦の特定段階のみシナジーにうんざり
誰か田中を止めろよ・・・
-
運営は検証勢のフリして一覧表をwikiにでも張り付けとけよって思う
-
でも
特定艦種によるルート固定は史実で活躍した補助艦艇でできるようにすれば戦闘以外の面で活躍が増える
補助艦艇の名前が売れれば模型業界か金型をつくって、出版社も特集本を出したり
マイナーな艦艇がメジャーの舞台におどりでる機会を艦これはつくることができる
通常建造で手にはいる補助艦艇を増やすとか
1-2 1-3 1-4 2-1とかなら補助艦艇でもレベルと装備次第ではそうそう大破もしないだろう
海防艦による史実での活動海域にそったルート固定はあるとはかどる
南方海域についていた海防艦を配置して5-5だとE風回避とか
1-5、1-6の南西諸島海域版、北方海域版、南方海域版とか
せっかく対潜装備を配っても鎮守府海域とか西方海域とかでしか使わない、倉庫の肥やしになりがち
-
ぶっちゃけ厳密なフィット補正が必要になるのってイベントぐらい(ry
-
ある駆逐艦級の一番艦"など"の改二
-
イベントでもそこまで(ry
特に駆逐とかどうせ半分は対空か雷撃でち
-
さて白露が確定したが
「一番艦などの【改二】改装投入」…「など」ということは他にも更なる改装が来る艦が今夏にあるのだろうか?
-
普通に夕雲型改二だと思う
-
念の為に海風を育て始めるくらいには疑心暗鬼
-
>>280
そりゃまあ白露で打ち止めってことはないだろうし
-
時雨の姉じゃなく姉妹かぁ…海風改二も一緒に来ないかな
-
いっちばーん!
-
白露ステイ
-
>>285
そうじゃなく同時に何か来るんじゃねって意味でしょ
-
文字通りなら、駆逐艦以外の可能性もあるわね
-
唐突な日向改二の可能性も……?
-
同時かもしれんしズレるかもしれんし駆逐艦以外かもしれんし
あの文面からはなんとも言えんね
-
浜風乙改ついでの収録で若葉あるで
-
前回の広範囲難易度弱のミニイベントの際に
今回の特型フィット装備群を米などと交換できるようにしておいた上で
ミニイベント期間限定で睦月型、特型駆逐艦のみ一部の海域でルート固定、初春型編成で梅干しUPできるようになるとかだったら
嫌でも今回のランカー装備などの特定艦フィット装備を使いたい!欲しい!という声が山ほどでたはずだ
-
声優間違ってたわ
-
あらあら?駆逐艦だけとも限らないのよね
-
火力や雷装アップ等、能力の純粋な底上げによる改二改装なら資材消費のみ
艦種の変更や司令部、大発搭載、瑞雲教入信等、能力の拡張を伴う改二改装なら設計図や詳報が必要、って理解で良いのかいな?
-
大型艦ならもう少し大々的に宣伝しそうな気はする
-
海風も改白露型としては一番艦ではあるのか
-
妹ではなく姉妹ってのが良い感じにぼやけさせるな
-
要望で送ったけど
次も梅干しやお茶を集めるなら
白露をいれるとお茶の収集upとか、酒名につかわれているのと同じ字をもつ艦娘でお酒を拾えるとか
黒髪のみの編成で海苔を拾いやすくなるとか
軍艦と漁業の史実での関係性は高い、現代でもF作業がある
けれども軍艦をつかってお茶や梅干しを拾うのは明らかに狂っているからどんどん普段使わない艦娘や装備を使うように仕向けてほしい
-
>>297
運営の人多分そんな深く考えてないと思うよ
-
時雨が姉妹艦にいる一番艦は白露しかない
ここまでくどく繰り返し明言してるんだから白露に関しては確定の3乗くらいだ
この夏、あと何が来るかはさておき
-
改白露型一番艦(バァン!)
-
>>302
なんてこった
-
こいつら全員来ないかな
ttps://pbs.twimg.com/media/DfiCkCOU0AA9iiv.jpg
-
>>297
扶桑型戦艦→史実にない航空戦艦、最上以外の最上型重巡洋艦→航空巡洋艦 木曾→雷巡
っていうのができたけど
今はそれをやるとIF大規模改装扱いで阿武隈改ニや鈴谷航改ニのように設計図や様々なアイテム消費が要求される
由良改ニや多摩改ニのような大発以外にもレア装備持参や水戦運用可能で設計図要求になる
阿賀野型は改で瑞雲やバルジがのるようになったが、改ニで水戦とか迷彩系の装備がのるようなら設計図要求とかはあるだろう
-
>>306
春雨って声の人が休業してるんじゃなかったっけ
-
>>306
一番後ろの子が来たら、オレ働くんだ
-
>>308
休業は夏から、少なくとも7/20まではラジオが入ってる
-
ポテト駆逐にもそろそろどうでしょうか
-
改二来てくれるのは嬉しい
が、設計図、テメーはダメだ
-
>>311
劇場版のエンディングで敷波改二の幻を見た気がするんだが...
-
『時雨などを姉妹にもつある駆逐艦級の一番艦』は白露のこと
『一番艦など』で他の白露型、イチソ艦か他の艦型の一番艦に改ニ実装とか
イチソ艦って意味では通常海域で入手可能な春雨や海風がありえるし山風がくるかもしれない
一番艦という意味では運営やコンプからもあった夕雲型その一番艦とか
単に駆逐艦の改ニが増える話なら
磯風&浜風→浦風の順できているように谷風にスポットがあたるとか
陽炎→不知火→黒潮ときているので初期から建造での入手が可能な雪風、それ以外の通常海域入手可能な陽炎型とか
駆逐艦以外の可能性も含む
-
>>314
夕雲「・・・」
-
国語の時間だなw
「佐世保の時雨などを姉妹に持つ、ある駆逐艦級の一番艦」ここまでがひとつながり
「など」はここまでの説明とは全く関係ない艦を指す
-
新装備の妖精さん的に浦波、磯波どちらかもありえる
ミニイベントで2-4周回して浦波をドロップした提督たちは少なからずいるはずだ
吹雪型を細分化して特Ⅰ型を吹雪型、特Ⅱ型を綾波型、特Ⅲ型を暁型とするように
特Ⅰ改(特ⅠA)型の浦波もまた一番艦を名乗れる子ではないか
-
>>309
お前が働いたら一番後ろの子に改ニや新グラがくる
働かなかったら永遠にこない
-
デッドロックですね
-
>>317
そういや海外で就役順で磯波型言われたことあったんだっけ
-
有明がいたら有明が一番のお姉さん
でも鹿島のせいか有明の実装ハードルが信濃や梨並みにあがっている件
>>320
それだと皐月型とかもあるね
ふれでぃさんのイラスト
ttps://lohas.nicoseiga.jp/thumb/5244796i?
ttp://sp.seiga.nicovideo.jp/seiga/#!/im5244796
-
5-4でひたすら瑞鶴牧場してたらなんだかとっても楽しくなってきたぞ
-
ランカーズハイである
-
駆逐はもうバルジが載るか大発が載るか先制対潜出来るかどれか一つあったらいいや
-
よし、先制対潜なら誰でもできるな!
-
霞改二乙みたく、大型電探が積めれば主砲電探と対空カットインの両立もできるんだけど
-
>>322
ずい「今日も〜 戦う 運ぶ 増える そして 解体(バラ)される〜」
牧場対象艦は瞳のハイライト消えてそう。
-
戦えるだけドロップ即カンカンな子たちよりましかもしれぬ
というかもう3年も前の作品なんだな、つい最近のような気がしてた
-
最近はむっちゃんも5-4牧場に
41砲必要数多すぎデース
-
1314の声優引退も残念だけど
艦これ声優でもし突然引退したら一番ダメージでかいのって誰だろう
-
陸奥改ニ 持参 41センチ砲×5
-
>>330
金剛のはっちゃ毛具合はなかなか大変そう
-
>>330
提督によって異なるな
うちは金剛が嫁だから引退されたら泣く
運営にとっては誰だろな
多分、オフイベで出てくれる人かな
-
東山さんとかF提督がヤバい
-
41砲改二任務で試製41maxに必要な41砲を開発で用意したら弾薬鋼材が10万ほど飛んだわ
-
>>330
Wiki引き写してソートしてみたけど、単純に担当数で言うなら上位はこんなもん
急いで数えたから間違いとかあったらすまん
12:日高里菜
11:東山奈央
10:大坪由佳
9:佐倉綾音、谷邊由美、藤田咲、宮川若菜
8:井口裕香、上坂すみれ、種田梨紗
7:茅野愛衣、洲崎綾
-
嫁艦の引退はどの提督にも等しく特効。
運営的には単純に声を当てている艦娘が多い声優さんじゃないかなあ。
あとはこれからモチーフイベで出番ありそうな艦娘担当の人とか。
山城のじゃまどけは至高。
-
数だとさっきぃ、なお坊
今後を考えるとあやちかな
-
日高と東山は想像通りだったけど大坪ってこんなに担当有ったんだ…
-
嫁だとか思ってプレイしてない人間からしたら逆に誰が引退しても寂しいわ
皆合ってると思ってるから
強いて上げるなら内田さんかな
-
末期戦まで生き残った艦のボイスやってる人がやれなくなったらキツイんじゃないかな
大体色んな海戦に参加してるだろうし
-
他に誰かがいなくなるとか想像するだけでもつらくなってきた……
-
>>339
最古参で声当ててたのもだけど、アニメやる前からワンホビとかで宣伝やってたしな
リアルイベントでも結構出てて、最近では日振と大東も担当してこの数
それを上行く2トップすげーわ
-
>>336
日高里菜の12は全員睦月型だからなぁ
-
なお坊は天才
ひっかかりのない「いい子ちゃん」を魅力的に演じるのは難しいはずだが、
マジ天使綾波ちゃん、マジ優等生鳥海さん、「俺の嫁」榛名を演じて素晴らしい
-
今回の件はよく使う潜水艦なのが輪をかけてつらいトコロがある
海防艦も遠征で使ってるなら更にダメージは倍だ
>>344
誰が睦月型や!
-
>>336
谷邊由美と宮川若菜って人は知らないと思ったらアニメとかには出てないのか
-
しかしここを見ている限り、常時ボイスをオンにしている人も多いのかねえ。
私なんかはイベ除くとほぼSEしかつけてないけど。
-
佐倉さんとか上坂さんとかもっとやってそうな気がしたけど意外とそうでもないのね
-
しかし寂しいこと考える以前に
健在だけど追加ボイスないよという枠も
や、追加の仕事を引き受けなきゃならない義理などは
当然ながらないのだけどもね
-
あやねるは担当キャラがわりと目立つ連中だからなー
すみぺは赤い特型ネタで本人のキャラが……
-
普段愚痴は言わないんだけど二艦同時改二は正直勘弁
改修餌の準備とか、任務が変にクロスするのが面倒くさい
何で黒潮改二任務で報酬にカタパルトとか
あれ、カタパルト未所持で伊勢は育っているけど
黒潮ノーマークだった人はかなり面倒だったろうに
-
そういう人は鳳翔さんから貰ってると思うの
-
>>348
副窓開いて別のことと並行して艦これやってることが多いから声ONにしてないと事故が怖い
-
>>348
俺も気が向いた時とかしかONにはしてないわ
ちなみにこの前の山城や瑞鶴みたいな熱格好いいのは大歓迎
-
>>352
お前みたいなマイノリティの声は誰も拾わないと思うぞ
-
>>352
レベリングをサボってるのが悪いとしか
-
黒潮改二はリアイベで言及あったから
まあ伊勢と同時は予想外だったけどレベリングは出来てた
-
予想外な同時改二と言えば羽黒改二とセットできた龍驤改二
中型艦の改二しかヒントなかったからなあ
-
榛名は大丈夫な時期が懐かしい
-
同時ではないけれど山城も予想外を超えてサプライズだったねえ。
一応扶桑が事前に実装されていたから完全な不意打ちではなかったけど。
今明石にサプライズ改二とか来たら演習画面がいらっしゃいませ一色になりそう。
35止まりか突き抜けて高レベルかどっちかの印象しかないんだよなあ、明石は。
-
イベントで出撃する機会があったからか40代の中途半端なところも多い気がする
-
意図しないうっかり出撃で微妙に上がった明石さんも多かろう
-
山城は改二実装予告はなされていて、実装日が告知されないまま実装された
不意打ちかと言うと、そうでもないような
軽いサプライズではあったが
-
山城が混乱する程度には不意打ちだったぞ
-
山城ってすぐ混乱しそう
-
不幸だわ…
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/281931.jpg
-
>>367
ななしさんうーっす!
-
明石は滅多に修理では使わんがごく稀な機会に備えて95まで上げてある
その際は二番艦には必ずケッコン済みの高レベル艦を据える もちろんおにぎりガン積みで
他の特殊艦も念の為最低95にはしている
戦艦空母はレベリングのお供で自動的にケッコンだし重巡軽巡は数が少ないから自ずとケッコンになる
駆逐艦海防艦はまあ頑張る 潜水艦の一人目はデイリーウィークリーで勝手に上がる
5-4回しもしないし時間が無い系の提督だがこれくらいは当然のこと
-
17春イベでは海域でドロップしたし、そういう方面でネタになりますね……
-
名無城大丈夫?
-
山城改二泥で始まり、ガングート(ル級)で終わった17春
-
>>367
君の友軍すくなくない?
-
山城改二はオンメンテだったせいで
地上型になってたり変な報告が多かった
-
探照灯を外したら戻せなかったのも山城だっけ
-
>>347
タニベさんは正式には声優じゃ無いのよね
C2機関の所属社員
宮川さんもじゃなかったかな
-
艦これ始めた頃はタニベさんが正体不明(今も不明といえば不明)で、声質から勝手に、けいおんの和ちゃんの人の別名義かな?とか思ってた
-
「〇〇機関の所属」とか書かれると工作員みたいでなんかかっこいい
-
当人や所属組織の人たちがどう認識してるかは知らないけど、
声当ての仕事で継続的に収入を得られているなら(プロの)声優でいいんじゃないかな
ざっとググってみた限りでは、これと言って資格認定の仕組みはないみたいだし
-
浜波の吃音はいつ聞いてもすげえって思う
-
実力的にもプロ声優と呼ばれる人達と遜色ないしね
演技の幅広すぎっぽい
-
>>379
まあ声優の仕事って事務所のコネが大きい訳だし
そういう意味では金剛ちゃんはシン・アスカ社長の事務所所属でアレだけ頑張っているわけだしねぇ
-
素人のお遊びと事務所所属のプロを同列に扱うとか失礼過ぎない?
-
浜波は喋るときの初速がクオリティ高いと思うの
-
浜波の喋り方は聴いててクセになる、あれは凄いっぽい
-
お前ら月末のメダル交換忘れるなよ
-
専属だからか佐世保行きとかいう無茶も通るっぽい
-
ウォー様の中の人予想を巡って界隈が混乱してたの面白かった
-
ちとちよ朝潮型の謎の間は気になる
-
ヴォー!
-
謎の間というと浜風とか瑞鳳役の人はちょっと不安定に感じるな、声はセクシーで好きだが
-
宮川さん今スペクラ所属なんかな?
誰だかよくわからない声優ラジオ出ないかな
-
宮川さんはあまり有名じゃないけど演技そのものも演技分けも上手いよなぁと思う
タシュケントのみてみる…かい?の間とかテーリボーズ?で巻き舌入れるのとか
あと三人だけだけどキャラも演技も凄い濃い味里さんとか
-
巻き舌はすみぺの指導(影響)やろなぁ・・・
-
6月作戦おつかれさま
-
大湊だと500以内におさまるのってどのくらい戦果が必要
推定2200から2207
-
>>396
最終日14時以降はZ砲も入らないから15時の発表からだと
ボーダーあがっても70ぐらいじゃなかろうか2100ちょいぐらいじゃない
2200は安全圏だと思うよ。
-
6月作戦お疲れ様でした
今月は楽だったので
来月はイベントに向けて準備しないと
-
>>346
駆逐艦並の無駄のないフォルムさん!
-
>>352
黒潮はどこでも手にはいる、EOクリアで設計図一枚分は手にはいる
サブ島は支援艦隊もある
別に期間限定任務ではないからあとあと放置でいいのでは
-
>>397
14時時点で2150以上です
途中寝おちしてしまいましたが二時間半近くで約20周ほどまわしています
-
お疲れさまでした
サーバー移動は何月からはじまるんだろう
-
>>401
仮に何もしてなくても余裕のセーフ
大湊の三群で最終日15時以降100以上の差を詰められた事なんて一度も無い
-
>>403
ありがとうございます。
ミニイベントのおかげか戦果が百以上多かったのではじめてランカーを狙いました
>>402
最初は舞鶴鯖を狙っていたけど、前回のミニイベントでも鯖攻撃を受けていたので大湊に保留します
四大鯖はこれから人口が増加するおそれがある、ランカー争いが今までより熾烈化するおそれがこわい
それは大湊もおなじでしょうが
-
イベント海域であらわれた山城改ニとその持参装備
デリート修正がないのなら「なし」持参者以外に山城改ニlevel1を配布してほしい 事実上、設計図とレベリングにかける時間ごとドロップしたようなもの
-
最近詫び掛け軸が無くて寂しい
-
改二任務は別に良いけどなんでカタパルトが駆逐艦任務でなんだよって感覚はまあ分かる
そんな深く考えてなくて新しい任務のついでにそこにカタパルトぶち込んだくらいのもんだと思うけど
-
カタパルトはイラストに描かれているように当初の鶴姉妹専用かと思いきや
それ以外にも使われるようになった時点でもう何でもあり
-
>>406
詫び空襲をやろう(ウー)
-
小さい駆逐艦が自分のためにカタパルトゲットしてくれると思ったら
自分が伊勢なら泣いてるわ
-
配布タイミングとしては伊勢改二用なんだから
そっち関連に入れれば流れとしてはもっと自然だったね
最初の演習任務あたりを改でもおkにしてそこで渡す、は嫌だったのかなあ
最終的には全部やるんだから、どこで貰おうが同じではあるけども
-
翔鶴改ニ実装時の複雑なツリー任務群をおもえば駆逐艦出撃任務でカタパルトは良心的と言うか
彩雲がのる戦艦投入の任務と駆逐艦複数による任務
どちらか難しいかといわれたら後者
それこそ5-5荒潮任務とか報酬が燃料鋼材ボーキ800と、改修資材4,補強増設1
ウィークリーの報酬に課金購入可能なアイテムをいれたもの
あれこそカタパルトやイベント海域突破報酬並みが要求されるレベル
-
食い物と引き換えにしているカタパルトの入手方法を、いまさらどうこう言う気もしない
-
大した報酬もツリーも無いから気兼ねなくスルーできるんだぞって海凸さんが言ってた
-
5-5のS勝利にカタパルトとか入れたら
嫌がらせかよとかどんだけ簡単にゲットされたくないとか言うんでしょしってる
-
>>411
もともとミニイベント以前の時点でカタパルトを消費していた、ミニイベントでカタパルトを手にいれられなかった、伊勢改ニ告知前にミニイベントのカタパルトを使いきってしまった人がいたとする
伊勢改ニ任務を行いたいけどそのためのカタパルトがない、その前にサラトガ任務を行いたいけどカタパルトがないって人に対する最後の手段がまさに
どこでも拾える駆逐艦と毎月一個は手にはいる設計図で手にはいる改ニの任務 カタパルト入手機会をつくってくれた
海防艦改修任務を知る前に改修マックスにした提督の話とか
伊勢改ニにする前にカタパルトがない提督もいるんじゃないか
-
5-5S勝利任務はゲージ破壊後にやっているはずだけど苦労した印象はないなあ。
潜水ルートでS取ってねとか言われたら困りそうだけど。
-
カタパルトは数量限定だからね
順当に1人ずつ作ると多分二人は改装が不可能になるはず
イベで不定期配布はあるとはいえどちらか選ぶとどちらかが進化出来ないとか貝と甲羅の化石みたいだ
-
>>415
大東堀でわかったが駆逐艦とか海防艦とか水母いれての特定の編成とかでなければ月五回以上は5-5S勝利ができる
ゲージわったあとの出撃でもレっちゃんに当たらない弱編成を引き当てられる
けっきょく大東はほれなかったけど
-
5-5のSを苦労しないやつは大体カタパルト余らせてるんじゃないかね
-
>>418
ポケモンは通信で交換や対戦ができる、ときにホームゲームのほうのボックスに配置できる
艦これは最新のインターネットのゲームだけど
自由に対戦相手を選んだり、キャラやキャラに装備を持たせて交換したり、関連ゲーム(改やAC)とのやり取りができない
-
今の時代5-5Sってそこまで難しくないしなあ…
-
まあ対潜一人入れたら適当に艦載機(と徹甲弾)で無心に殴り続けてりゃそのうち終わるしのつ
-
決戦支援を対潜マシマシで5-5なら戦艦1空母5や軽空1空母5 空母6でもSいけるのか
-
5-5の潜水艦単縦でも意外と潰せるんだなって
-
5-5は普段から支援なし軽空ルートだし
S取りたいなら対潜支援出せば普通に取れるとは思ってる
-
7月なったし忘れないうちに更新しとくか
-
ゲージ回復
お前ら一回艦これログアウトしとけよ
-
伊勢6-5やるかね
-
俺クラスにもなればゲージ復活更新前に突入してゲージ更新されない楽しみを…何を言ってるか分からなくなったからしばらく寝る!
-
>>429
あ号の消化に充てなくて良いのか?
-
最近だと5-5は軽空、高速、潜水のどれが使用率高いんだろうねえ。
どれを使うにしても支援要らないレベルだし好みの問題な気もするけど。
-
5-5にしろ5-3にしろ普段行かない人にはハードル高く感じるけど
整えて行ってしまえばなんのそのよ
-
5-5は任務が関係ないのであればEOスレの435で紹介されてる道中支援なし潜水ルートが気に入っている
-
伊勢改二は5-3と5-5の攻略方法を根底から変えたに等しいキャラ
-
アイオワ来てからずっと高速でやってるなあ
ちょっと強い戦艦使えるメリットより軽空母入れるデメリットのほうが遥かにデカいと思うんだが
-
高速武蔵改ニもなかなか
-
5-5伊勢改二ってどんな使い方が有効なんだろう
今んとこ武蔵装空2潜3でド安定なんだけどさらに楽になるのか
-
自分も武蔵装空2潜水3だなぁ(伊1314使用)
支援無しだけど逸れが無いのは気楽
-
流石に武蔵改二には敵わないわ
-
個人的に5-5、6-5では火力のなさが足を引っ張る印象しかなかったわ
-
>>436
私も高速派だけど、軽空ルートのメリットは
「エリレの先制雷撃に軽空以外が狙われた場合の生存率」じゃないかねえ。
戦艦三隻なら1/2の確率で凌げるようなものだし。
-
伊勢改二は火力で武蔵改二に遠く及ばないから5-5や6-5みたいに弾薬ペナが発生するMAP向きではないと思う
-
置物軽空派のままだわ 支援なしでいいし、余程運が悪くなければ…
-
うちは武蔵改二で高速ルート、支援・キラなし
大和無いし長門も当分改二にする余裕無いから、装甲空母を1隻軽にしてまで低速ルートにするメリットが乏しい
-
羅針盤が確率通りになってくれたら今でも支援なし置物軽空母でやってたと思うが
荒れるのが続いて羅針盤勝負が嫌になって、支援あり装1戦2潜3に鞍替えした
-
>>445
長門も詳報とかを消費して五スロ化できるといいのにな
-
どのルートでも大して難易度変わらん
どの艦が好きか・経験値が入って欲しいか・活躍して欲しいかで選んでるとしか
自分は潜水艦はケッコンしてないのでそっちルート使わないだけだし
-
自分で答えを書いてるが練度が足りないから難易度か変わらない気がするだけ
最終的には練度や装備ではどうしようもないシステム的な要素が影響する方が難易度が上がる
このゲームで一番の強敵は完全固定出来ない羅針盤
-
2-4でボス確定ルート入った時にまさかの道中大破撤退した時の脱力感は異常
10回近く出撃して一向にボスに辿り着けない状況が続いた後だと特に
-
忙しくてキラづけしてる暇がないが遠征だけは回せる
この状況ならドラム缶系遠征に全振りするのがええんやろか
海上護衛だけはキラなしで回しても良さそうに思えるけど
-
伊良湖使えばいいんじゃないか
-
>>346
龍驤ちゃんは朝潮型だからね
-
今月の5-5終了
楽になったもんだ
-
2-4チャレンジ40回目もL→M逸れ。ボス確のA→Fに行ったのは>>450の1回きり
Lは駆逐艦入れなければボス寄りのOに行くって書いてあるけど今の所100%逸れるんだよなぁ
ほんとに害悪MAPだわ
-
次メンテまたで改二任務あるだろうから、残任務分以外のEOは保留で
-
今5-5で潜水ルート使ってないやつは流石にエアプ
-
改二勢とかろくすっぽ居なかった頃に行ってたくらいで
以降は高速ルート(戦2装3空1)を毎月ぶん回してるだけだなあ
-
道中撤退率0%になったら潜水ルートいくわ
-
今月は10回もかかって燃料・鉄ともに15000くらい持ってかれた…>5-5
運改修も済んでないし支援枠も使いたくないから潜水編成は使ってないが、変えたほうが少なく済むかな
しかし道中大破増えそうでなぁ、ボスも撃ち逃しそうだし
-
あー任務のこと考えると終わらせないほうがいいのか
5-5は保留、6-5は2回削りまでにしとこ
-
潜水ルート以外なら撤退しないかのような言いようだな
-
E風は実質撤退ですよね
-
やっと2-4クォータリー終了
1時半から4時間半ずっとぶっ通しで2-4やってて64回も出撃したんだけど59回連続でボスに辿り着けず、
藁にもすがる思いでキャッシュ削除で再起動したら1回目でボス到達、2回目も4回目で楽チンいけた
キャッシュ削除教に入信すると共に2-4廃止運動の活動家になるわ
-
提督の人生を、どれだけ羅針盤は削ってきたのだろう
-
4-5任務だったら厄介だなぁ
→じゃあ4-5も
2-5も地味に水雷戦隊とかだったら大変じゃん!
→2-5も
あ、あれ・・・?
-
イヨヒトミを使ってると悲しくなるな
-
>>467
わかる
潜水艦では一番のお気に入りだったから今5-5で出撃させながらもう新録ボイス無いのかと思うと辛い
-
>>467-468
俺も潜水艦の中で一番好きな子達だからショック
改二の実装も絶望的だしね・・・絵だけ更新でもいけるけど、改二はやっぱり声も変わって欲しいし
-
佐渡対馬も1-5でよく使うから物悲しくなる
しおんはLv99になってから出撃させてないけどもし夏イベで拾ったら同様なんだろうな
-
イヨもヒトミも主力運用しているし、対馬も海防艦で一番気に入っているからいつか状況が改善することを願うばかり
というかこの全然タイプが違うこの5人演じ分けるとか中の人すげぇと改めて
-
>>471
13と14の時点で演じ分けすごかったもんね
コケティッシュな小悪魔ロリと活発系健康女子って感じ
-
別ゲーのイベで選んだキャラがよく聞いたら今村さんで辛み……
-
艦これ界だって潮の人はじめ危ない人がちらほら
-
精神的にやられたのであればこういう声が出れば出るほど追い込まれていく
悪意がないだけに大変だなぁ
-
まーたそうやって変に勘ぐる
-
てーとくはじゃすいがだいすき
-
今村さんはプリンセスプリンシバルの劇場版も控えてたし他にも仕事切れてなかなったし
それで休業でもなく引退ってよっぽどのっぴきならない事情だと思うわ
なんにせよ芸達者な人みたいだし残念
-
女性声優のこの手の話が出るたびに「妊娠だ!」って騒ぎ立ててる馬鹿いるよね
声豚ってヲタの中でもカス中のカスだと思うわ
-
腹黒委員長とかスパイ王女とか良かったなあ
-
武蔵中破でもエリレワンパンするのね
-
一部の艦娘は被弾すると大和魂ゲージが上昇してステータスがアップする、これ豆知識な
-
ゲルマン魂とかフロンティアスピリットもありそう
-
軽空ルートで武蔵改二、大和改、伊勢改二ってやってみたら軽空母が置物じゃなくなった
メリットはデメリットで帳消し感あるけど、制空周りに更なる革命が起きたことを実感できるという収穫はあった
-
>>484
詳しい編成と装備を
-
5-5はS勝利狙いでもなけりゃあ、軽空母は置物でいいからな
6-5のほうがまだ相性いいんじゃないかと思うが、
武蔵と交替させるかというと、うーん...
-
6-5伊勢改二任務と割りやってきた
任務分削ってから武蔵改二にチェンジしたけどやっぱり大和型はバケモンだと思った
-
5-5軽空は対潜スルーできる鈴熊航くらいしか無いと思うけど、制空足りるのだろうか
-
伊勢は5スロのおかげで支援にも向いてると思う
燃費はちょい高いが高火力でキラ付けも楽
-
41cm改二でも主砲2本だと支援火力低くない?
-
装備揃ってるの前提だけど、5-5潜水ほんと楽だね
久々に撤退なしでいけた
-
武蔵改二(水戦)/五航戦改二甲(噴式+艦戦3)/秋月型(対空CI)/摩耶(対空CI)/北上
↓
伊勢改二(岩本)/五航戦改二甲(戦爆CI+艦戦2)/秋月型(対空CI)/航巡(水戦)/北上
本人の耐久性以外はわりとどっちでも良い気がする
-
>>489
伊勢って航空戦艦だから空母の代わりにするってこと?
-
伊勢改二組んでると隣にもう1隻いたらの妄想が捗る
待ってるよ日向さん
-
一か月後、そこには伊勢日向の改二ペアで6-4右ルートに挑む>>494の姿が!
何となく任務でやってきそうな気がしなくもない。
果たして師匠の改二は夏イベに間に合うのかどうか。
瑞鳳と同じでイベ後半の決戦に合わせて実装とかされたら燃えるなあ。
-
実際異世界には便利っぽい
-
目安箱の更新明日かと思ってたら今日かよ
-
もう使えない金剛…
-
強くなーれモリモリムキッ
-
浮き輪の魔の手が目安箱まで・・・
-
もう使えない金剛とかいうパワーワード
-
使えなくなるまで頑張った金剛
-
>>473
空化…
-
アレはもう目安箱というより宝石箱よね、混沌の。
三巻の発売を首を長くしてお待ちしております。
-
平井堅の歌かな
-
さしたるキャラ崩壊も無いまま全員がナチュラルにボケる恐怖
-
リシュリュー日振大東と相変わらず新しめの艦もどんどん描いてくれる目安箱すこ
浮き輪は流行物という認識でいいのか…
-
さすが自由と博愛の国
-
消耗した金剛がじわじわくる
修復材ぶっかければまだいけるやろ?な?
-
アシガラさんと夜のモリモリムキィするしかないな
-
アニメ → 如月改二
文月の漫画 → 白露改二
目安箱 → ?
-
そろそろ夏グラだし由良さんの水着拾ってくれればうれしい
-
>>511
黒頭巾改二来るな
-
そういえば紙袋しか改二居ないのか。
-
そろそろ2期記念とかで一航戦改二も来たりしませんかね
-
艦これの顔である島風改二をですね
-
そう言えば伊勢改二が持参した彗星のイラストには伊勢妖精しかいないみたいだが、日向は何か別の艦載機引っさげてくるのかね?まさか射程長瑞雲?
-
やっぱり考え直してEO割ろうと思ったが
割ったあとの編成がどうなるかのメモが見つからん・・・
ほんとすまないんだが、わかる人教えてくださらんか!
5-5は最終固定。4-5と6-5がどうだったかが思い出せない
-
目安箱ショートアニメで見たいけど
中の人のスケジュール調整的に無理だな
-
>>516
このスレでの艦これの顔は日向か秋津洲のような気がしないでもない
-
>>518
敵編成の話?
4-5は最終固定、5-5と6-5はランダム。
-
宜しい、ならば調査隊だ
-
4-5の最終固定は弱めの編成が出るんだっけ
-
旗艦はガンギレ固定だけどワの数が増える
-
5-5はエリレ旗艦パターンが追加されてのランダム
-
リロードし忘れたときに一度見た気がする
-
エリレ旗艦は確か正月に見たなあ。
旗艦が違うだけで陣容自体は削りの時と同じなんだよね、アレ。
任務のためにゲージ割りを躊躇する人も結構居るのかね。
難度が跳ね上がるのは4-5くらいな気がするんだけど。
-
3-5もゲージ割前後で結構難易度変わる 編成制限が厳しいとフラワが中々
-
>>527
難度というか4-5以降は無駄に出撃回数重ねたくないって感じ
-
S狙いになると嫌な感じにフラワが堅牢よねー
-
>>527
違うで
削りはヲ改「ヲ」エリレ、破壊後はエリレヲ改「ヲ改」
任務があるなら原則残ってる時にやることにしてる
5-5は破壊後にまた支援整えるのめんどくさいし、それ以外は…もうそういう習慣ついちゃったし
-
すまん同じだった
-
4-5は港湾さん激おこモードだけど制空値は下がるからそこまで難易度は上がらんと思うが
-
クリア後4-5、低制空値で確定、フラワが出てこない
と弱くはなってるけどそれでも厳しいのは厳しいね
-
ブチギレ港湾が対地艦スナイプしたりタゲが分散しすぎて倒しきれないとか珍しくない
三式弾持ちの昼連撃で沈む事がある通常港湾は癒し
-
すまん飯食ってた。レスくれた人たちありがとう。
>>521
>>523
>>525
>>534
となるとやっぱり5-5も支援必要で、4-5もS勝利とか変な編成要求された場合きついね
苦労したくないなら、やらずいたほうがいいのか・・・
>>527
苦労したくないんだよ。
駆逐艦混ぜたり、S要求されたりするから
>>528
上ルート許されるやろ、という甘い観測
下ルート、ジグザクルートなら諦めて来月へ持ち越しだぜ
55と45とっておいて6-5は叩き割ることにします
-
室温33度、艦これ起動してる泥タブが熱くて触ってられんぬ…
もしや俺の泥タブは加賀さん仕様だった…?
-
さっさとエアコンつけなさい
-
急に暑くなってエアコンの掃除が間に合ってない提督かもしれん
-
(エアコンってなんですか…?)
-
人間は平気でも、PC様が死んでしまう
-
岩川だけど重い
-
扇風機で我慢できるのは30度まで
越えたら冷房使いなさい
無駄に我慢して熱中症を起こしたら、電気代以上のカネが吹っ飛ぶぞ
-
目安箱の春雨ちゃんKawaii
僕のコンビニ弁当にもおいしくな〜れモエモエニャーンしてほしいっぽい
-
35度くらいから扇風機使うから30度とか風邪ひきそう
-
暑い部屋で扇風機の風を直接体に向けたらダメよ?
やるなら水分補給しっかりね
-
室温が32度になってたから、
CrystalDiskInfoを急いでインストールしてHDDの健常性を確認したが、とくに問題なかった
しかし、MSによるMSストアのゴリプッシュのせいで、ストア以外のものインストールしにくくてかなわん
-
どぼーんどぼーんしたい
-
「SMARTは役に立たない」と、だいぶん前にgoogleが持ってる大量のディスク故障例分析結果で出てた気がする
-
室温32度CPU,GPU,HDDいずれも40度、ゲーム動かしてた時は60度まで上がってたけど妥協ライン
白虎君優秀
PCより人が先に19そう…扇風機掃除して封印を解くかぁ
今年は梅雨が短くて嬉しいのやら悲しいのやらである…
艦娘たちは梅雨が苦手な娘が多いから嬉しそうだ
-
海の中なら梅雨も季節も関係ないと潜水艦娘達が
-
168のスマホとか超使えそう
-
台風なんか天の恵みだったってな
洋上艦もまともに対潜できないし対潜哨戒機は飛べないし
潜れば大時化も関係なし
-
海の中でも使えるスマホって考えるとかなりのレベルの防水性能だな
-
あたしも高性能かも!
-
では単艦で13夏ボス削りだ
-
>>548
あれか、大きい数字残すとどぼんされるから
それを踏まえて合計が同じ組をあえて持って置いて
どぼん返し狙う奴か
-
>>550
さすがに扇風機すら出してないのはやばいだろw
-
ゲームでもリアルでも「まだ行ける」は「もう危ない」なんだよねえ。
熱中症も自覚症状があった時には大体手遅れ。
水分と塩分の補給はたいせつたいせつ。
-
>>558
贅沢は敵であります!さぁあきっつぁん一緒に水風呂入ろうね…(明日掃除して封印を解くよ)
-
>>559
ほんとこれ
熱中症は自覚症状現れたらやばい、初期症状のうちに対応しないと生命にかかわる
-
早めの給水を心掛けた結果
水分の取りすぎで下痢になるのが俺です
-
なんだ?膵炎なのに酒やめられない私の話の出番か?
なおリアル彼女も酒の席勧めてくるのでどうやら私に保険金でも掛けてるのではと訝しんだ
-
>>563
結婚もしないでどうやってかけるんだのよ
-
久しぶりに音ありで5-4行ったらBGMが昼から禍々しい・・・
-
やっと4-5終わった
6-5も沼るしほんとついてない
-
次の通常メンテっていつだろう
-
>>567
7/11-13の間が濃厚
-
月半ばくらいじゃない
その次で移行と夏イベかな?
-
5-5でセルフE風(5-4誤出撃)やってもうた。癖ってコワイ
>567
鯖異動処理や氷祭を考えると第二週終わるまでには1回あるんじゃないかな
-
秋刀魚祭り、瑞雲祭り、氷祭り
冷静に考えると同じゲームのイベントと言われてもちょっと意味がわからない
-
>>568-570
そうなると前回から1ヶ月か
こんなに空くのは初めてな気がする
-
「7月上旬以降」と言ってたけど、まだ告知がないところからすると6日という線は薄くなったかな
「以降」のほうにずれ込むか
-
>>572
先日やったばかりでしょ
-
以降だから別に来年でも嘘はついていない
-
利根川はNG
-
某一番艦「何がNGと言うのじゃ!」
-
この利根、ことメンテに限り虚偽は一切言わぬ
する・・・・・・!するが・・・・・・今回、まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうかお主らも思い出していただきたいのじゃ
つまり・・・・我輩がその気になればメンテは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・というじゃ・・・・!
-
通常メンテ間隔が延びてるのはBlock-1絡みだとは思うけど、
5-4周回くらいしかすることが無くてもやもやする
-
残ってる単発任務とか無いんです?
-
そこに海上突入があるだろう
触りたくないんだ…
-
1日1回はやれば最悪でも来年までには終わってる筈だから、やろう
-
1日1回でも1年以上かかる可能性が大いにあるのが艦これクオリティ
-
1日1回感謝の海上突入
-
一万回を越えたときあることに気づく
-
1日1回とかむしろ支援艦隊組むのが面倒なんじゃ・・・…
-
27年後もサービスが続く・・・
何人の提督が生き残っているのか
-
>>586
そこに編成記録が
-
ボーッと生きててD型改二を改修せず放置していたが…
見てみると結構つええな
加重対空値を稼ぐのは穴にボフォースでも突っ込んどきゃいいんだし、
甲型にはこれを積めば良かったんじゃねえか
-
>>581
経過偉人ある時にやっておけとあれほど
道中支援いらんかったから羅針盤お祈りで済んだのはデカい
-
ウィークリー様が復活しておられる
-
80%点灯していた俺のろ号はいったいどこに…
サボりすぎた
-
村雨嬢89なのに三ソ四ソ三爆で先制爆雷しおった
なにげに対潜値高いのね
-
>>593
イベント報酬とかでボーダー下がったけど対潜61以上とそれ以外の格差を感じる
キラ付けで効率が違うから早くイギリスソナーの改修更新が欲しい
-
今まで5-5S任務にはリベを採用してきたが村雨嬢が筆頭候補になってきた
しかしWikiとか見ても何故対潜値が高いのか良くわからぬい…
-
>>592
こちらはギリギリ間に合った
羅針盤が荒ぶると、残り4隻くらいからまったく進まなくなったりする
-
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 夏イベまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
-
軽巡改二なのにレベル90になってもシナジー対潜三点セットで先制爆雷出来ない夜戦ちゃんはどうにかしてほしい
-
ooyd「>>597が急かすのでマップ用意できませんでした!今回は収集です!!収集!!」
-
四ソ二つと噴進砲で火力自体は似たようなものだしそれで何とか
-
>>599
収集系はもう勘弁しちくりー
-
対潜と夜戦関係ないし……
-
対潜くらいは妹に出番を譲っているのだ
夜戦火力でも妹に譲ってる気もするが
-
夜戦が好きなだけで得意な訳じゃないんだ
-
次女は軽巡最強枠の一角なんで致し方なし
矢矧改二とか来ると史実的にもインフレ的にも越されそうな気もするが三女と長女は防御寄りの色付けだな
-
川内は夏と冬に有明海域でめっちゃ活躍してるから…
-
浮輪さん、夏満喫の模様
-
こんなんRichelieuじゃなくても気になるわ
-
目安箱のリシュリュー可愛い
-
瑞雲のフロートって食えるのか
-
>>610
水上機のフロートは増槽を兼ねていた…つまり中身は燃料
無理でもない気がしなくもない気がするかもしれないかも!
-
ああ、ジパングで草加が二式水戦のフロート狙えって言ってたな
-
ねりねり
-
>>596
そんなときは前作戦で学んだ4-5-Iだ
-
>>572
券を片栗粉にかえるバーナーを溜めさせる期間をみたんでは
毎日2-2周回していれば一日10個は手にいれられるだろうよ
-
>>596
荒ぶる羅針盤とはもうオサラバ
そうっ5-4ならね
-
艦をとっかえひっかえしながらのバシオリョの方が遅くなる事は滅多にない気もする
-
あきつ丸の後継(仮)配備の予定か
普通に海自で輸送艦を増やすとか配備してもらう方が合理的(直接指揮が取れる利点はあるだろうけど…)だと思うんだが自衛隊ってまだ海と陸とで仲悪いんかな?
海自と海保は未だに連携がいまいちで「あれ?」って話がよく挙がるけど…
-
陸自が欲しがってるのっておおすみみたいな揚陸艦じゃなくてもっとちっこい船とか揚陸艇じゃないの
-
>>619
オマハビーチに強襲したときのアレみたいなの?プライベートライアンの冒頭でみたやつ
-
>>619
調べたら小型輸送艦(多分みうら級サイズ)と別個に戦車揚陸艦を検討しているそうだ
海自側で対応できそうなものなんだがなぁ…
まぁこれはこれで太平洋戦争時の海軍の予算大幅確保(2/3程度)の意趣返しっぽくもあるな
-
戦車を輸送する需要自体があるかってとこはともかく、戦車用の輸送艦なら別に用意しとくの普通じゃね
そもそも陸軍(自)自身が持つことに意味があるんだし、アメリカとかだってそうしてる
-
米は分業がしっかりしてて陸軍の揚陸艦自体はかなり少なかったりする
でも運用統合や連携がしっかりと取れない限りは自前で用意し個別運用した方が確実なんだろうね
-
個別に持っておくほうが何かと自由が効くしフレキシブルに対応できるメリットはある
もちろんデメリットもある
-
あれは他のが多いだけじゃね
即応できるように常に戦車数百両が船に搭載された状態で待機してるくらいだし
-
一時期は有事の際、戦車揚陸用に民間フェリーを徴発する計画(そういう契約も実際進めていたような)だったと思うが、一部で反対も凄かったし頓挫したんだろうか
-
一応実現したんでなかったかな
ただ、必要になったからすぐ使わせろとはいかないし、民間機での国人救出と同じで危険なとこにはいかせられないわけで
最低限は自前でって事なんだろうさ
-
>>621
海自を海兵隊化するなら海自でもよかろうけど
amphibious actionを陸軍がやるのか海軍がやるのかという仕切の問題で、
陸軍のほうがよさげだと思う
-
>>628
陸を海側に育成するのと逆とじゃ勝手が違うもんなぁ
全然話は違うんだが今演習してたら中破演出で実際は大破してるってのが起きたんだけどバグかね?
具体的には中破以上イラストで\中破/の文字が出たけど艦隊一覧を見ると大破しているって感じ
夜戦で敵艦に空母が連撃食らって無傷→中破(?)→大破になったんだと思う
つべの動画見るとこの場合の挙動は一発で大破表示のようだけど…
-
歌さん・・またデマだよなぁ・・・
-
桂歌丸亡くなるだと…
-
>>618
幹部(士官)は防衛大で「同じ釜の飯」を食うし仲は良好と聞いた
(当然旧軍の陸海軍の仲の悪さの反省)
曹士も仲が悪いって話は聞いたことないが中の人の話を聞きたい
-
このスレと関係ないけどな
-
>>629
同時に中破した艦娘はいたですか?
-
>>634
開幕とかじゃなく夜戦だから同時にはなかった
こちらの蒼龍改がフミィに連撃食らってなった感じ
開幕時にも小破はいたかもしれないけど中大破はいなかったかな
-
スクショも動画もないならゲームじゃなくてプレイヤーの頭がバグってる可能性のほうが高いと思う
-
>>636
まぁ証拠がなければ信用してもらえないのは当然の事だよね…
我ながらさっさとPrintScreen押せば良かったと後悔している
でも間違いなく現環境で症状は確認した(連撃食らって一覧画面で大破って付いたのに演出が中破だったから印象に強く残ってる)から一応演出だけ頼りに見るのは警戒した方が良いかも
大体の場合艦隊一覧を見るしこの場合艦隊一覧の方は問題なく大破表示が付くからそっちを見れば100%安全
そもそもこれを確認したのは演習で一度のみだから演習以外で起きなければ警戒する意味も何もないんだけどね
-
昼連撃で無傷(小破)から中破→大破で中破演出だし余所見は危険がイッパイ
-
>>637
大破したのに、脱ぎ画面の表記では中破、という話題は過去何度か出てる
たぶん何らかの条件が重なったときにしか発生しないんじゃないかと思うが
-
中破轟沈検証でもその説は出たけど俺を含め誰一人条件絞れなかったんだよなそれ
-
連撃の1発目オーバーキルを中破で耐えて2発目で大破とかそういった感じの特殊条件なんかね
-
>>639
片方中破、もう片方大破で演出の表示は中破ってことはあった
この場合は順番かな?
-
昼でも夜でも、連撃くらってそれぞれで中破・大破となった場合、画面エフェクトは中破、個艦アイコンは大破になる
記憶にある限りでは、三回しか見たことない、それぞれ昼一回、夜二回
昼は大体制空とるし、夜も二発連続でもらうなんてめったにないからなー
-
そもそも中破で演出入れる必要性感じない
まあなんにせよ、2期ではぜひオプションからあれこれ演出をカットで来るようにして欲しいところ
-
>>637
いや、夜戦に限らず小破以下から連撃受けて一撃目中破→二撃目大破の場合、演出はカットインのはず(艦娘アイコンは大破になる)
とはいえ自分の記憶の話で申し訳ないが。
昼は敵に弾着艦がいるのに制空取らないのは珍しいし、事実上ほぼ夜限定、しかも上で出てるようにストッパーで耐えた場合だと思うけど…
-
小破より大破にこそ専用ボイスが欲しいところだなぁ、中破後にこっそり大破してる場合があるから
しかし護衛退避とか旗艦大破の仕様を見るに中破轟沈はもう否定されてるよな
-
「飛行甲板は無事?まだまだ戦えるわ!」(大破)
-
想像だけど実際に受けるダメージは整数だけど内部では小数点以下がダメージ計算の過程で繰上げ処理されていて、
例えばHP30の艦娘が22.1のダメージ(繰上げで23)を受けて残りHPが7で大破となるも、
中破演出の判定だけは繰上げ処理前にされているから残りHPは7.9でギリギリ中破・・・なんて仮説はありえる?
-
>>637
大破した艦が蒼龍改とのことだけどその時の残りHP覚えてる?
もしHPが16だったなら>>648の仮説が成り立つんだけど
-
このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める
-
色々ありが㌧
特定条件下(少破以下)からの連撃ないし他条件で起こりえる稀なケースって感じかー
いずれにせよ演出だけじゃなく艦隊をちゃんと確認していれば無問題だから影響はないね、お騒がせした
>>649
すまぬぇ…SS一切取ってなかったから数字は覚えてないんだ
多分1桁とかものすごく少なくなかったような記憶はあるけど定かではない
今度会ったら即printscrenn押すよ
-
黒本は絶許
-
>>648
それは当時かばう実装時の乱数が表に出ちゃうバグでまことしやかに噂されたんだよ(小数点以下
当時の検証じゃHP小数点の存在を証明出来なかった
-
>>643
これだな
珍しい事例だけど、それでも報告はそこそこ見た気がする
-
連撃で中破→大破の動画あったわ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21789572
古い動画だけど、今は修正されたとかはなかった気がする
-
開幕航空戦でも1回だけ見た
2発当たって1発めが中破、2発めが大破だったのかもしれんが、
本当のところどうだったのかは分からん
-
こんな感じで中破見逃す場合も
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22195446
-
中破カットイン大破はけっこう見るな
艦隊運用にもよるんじゃね
-
結構やってるはずなのにまったく経験した覚えが無いのは幸か不幸か・・・…
-
中破演出の後、実は大破してるってのは
進軍はリザルトみてないのが悪いっていえるけど
ニコニコにダメコン発動→即大破→気付かず進軍って動画があって
ダメコン使った場合S勝利なら完全勝利って出るって知って怖くなったわ
-
通常海域だと夜戦連撃してくる敵、意外と少ないからね
演習のスタイル次第ではこの現象ほとんど出会わないかもしれない
-
>>660
その書き方だとダメコンというか女神?完全Sの判定は単に戦闘開始前後のHPで比較してるみたいだからありうるね
-
通常海域で敵に連撃されるケースは2-5上とか
3-5下で由良使わないケースがあるけどどちらの場合も二発とも喰らうのは
かなり少ないだろうからなってても気づかないまである
自分もイベ海域で攻略中でもなきゃだいたい戦闘画面見ないで
リザルトで大破艦の有無確かめる感じだし
-
>>643
今月の水反2-5夜戦で暁ちゃんが中破詐欺したのはそれか
-
>>595
村雨改の略歴にあるよ
真珠湾奇襲の同時期のフィリピン攻略ことM作戦にて
ビガン・ラオアグ両飛行場の制圧に貢献ビガンからの帰途では深夜にも関わらず9,000メートル先の浮上潜水艦を発見、これを撃沈したと報告している
あとは就役中の襲名艦にあやかって改二実装時のツイートにて「汎用駆逐艦」と表記があることから
艦これにおける非公式艦種類別(艦種 防空駆逐艦のようなものか)として汎用駆逐艦は護衛駆逐艦や丁型駆逐艦に匹敵する船団護衛性能が要求されているとみていい
-
>>618
空母調達議論になったら海と空の予算の取り合いは激しくなるだろう
基本的に予算の取り合い以外では単なる部隊レベルでの交流の不足(PKOや災害派遣は別としてね)
-
うーん、どうだろ
法制度とか、事情は色々あるよね
海自に特殊部隊がいるのは海上警備行動によるものだったりとか
-
>>665
おお、ありがとん!改じゃなくて未改造のほうだけど見つけたわ
魔改造ではなく、やはり史実準拠なのね
こういうところ、凄く好き
-
>>668
こちらが改と混合していたみたいです。
あと司令部搭載能力もちは実質的な欧州の嚮導駆逐艦と同質か準じた位置にあるのかも
特型駆逐艦吹雪の時点で当時の欧州嚮導駆逐艦、偵察巡洋艦並みの指揮通信能力は要求されていた
魔改造といえば特型向け装備もきたことなので改二の制服を真っ白にした吹雪改二甲とかきてほしい
改装設計図+戦闘詳報+砲資とか
改二の防空駆逐艦化もおもしろいが火力バカの特型駆逐艦の純粋強化版もみたい
-
特型の改二も来てほしいね・・・…
-
暁改二が15年5月末実装でそこから約3年特型改二なしか
-
初期艦の改二、ずっと楽しみにしてるんだけどなかなか来ないね
五月雨が厳しいのは分かるんだが
-
装備で差別化出来るようになったから特型はこれから出るかもね
今までは後で作られた艦とのバランス取りに苦労してた感じあるから
五月雨はまあ...
-
あれこれバランス調整される中で好き勝手してる響とかいうの
-
初めての駆逐改二だったし当時としては必要練度が厳しいのに初期では大きな特徴なしだったから(大幅な調整も)仕方ない
-
そろそろぽいぬ改二甲とか実装されても良い頃合い
もちろん昼戦夜戦共に鬼強化でね
-
A型改三が、特型改二を予告してるような気もしないでもない
-
特型というか、特Ⅰ型は絵師としては色々実装してるんだけど(主にしばふ)、いかんせん季節物とか全然無いから
そろそろ来てほしいかな
-
>>674>>675
戦後装備になるからか海外装備になるからか持参しなかったかもしれませんが
今後、関連任務でソ連装備が手にはいるかもしれませんし、無装備だからこそコンバートの可能性(響改二)とかが期待できますよね
>>676
吹雪改二甲は劇場版ソングからとったネタですが、夕立改二は改装レベルも低いのでビスマルクドライみたいに改三あたりがあやしいのでは
火力や雷装は変更なく対潜に補正が入ったり大発搭載可能とか駆逐艦向け上位装備の持参とか
-
響はあってもデカブリストだろ
-
5-5潜水ルートでエリレ以外全滅、先制雷撃も凌いでよっしゃと思ったらヒトミがワンパン大破食らった
同航とはいえ単縦陣でそんなのありかよ…
-
if終戦を迎えた響改二の可能性を諦めない強い心
別府は持参品何にも持ってないんだし、コンバートしてもいいのよ?
-
吹雪ちゃんバドミントン滅茶苦茶強いっぽい…
-
装甲22でクリティカル貰うと上限で18ダメージくらいになる計算かな
指輪持ちなら一撃大破はない数字だけど、何にしても薄い確率を抜かれた形だね
長くやってりゃそういうことも起こります
-
響は最近品薄だからしょうがないね
-
潜水ルートでいちばん危ないのはエリレに潜水艦がワンパン食らうことな気がする
次点で、エリレに航空戦と雷撃で集中食らって戦艦か空母が大破するパターン
-
越百「ワタシヒビk…カンケイナイヨー」
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/93/2b646d692ec08aaafae349379902c3a0.jpg
-
俺の場合、対潜に関しては3戦目より1戦目のノーマルレ級がよく荒ぶる
-
一戦目は縦・複・輪とバランスよく出るからしょうがないね
-
なんだかんだで突破率を下げてくるレの字である
-
>>682
IF終戦でなくても暁改二のように響時代の武勲をベースにした性能強化でいいのよ
-
サッカー見てて思った。サッカー観戦って艦これに似てる
点が入りそうな瞬間とかボスを撃沈圏内まで削れた状態で夜戦突入した時とかに似てるし、
逆に点入れられそうな瞬間とかは道中で敵戦艦が中破してる艦娘をターゲットした瞬間の『外れろぉッ!』感を彷彿させる
-
Saratoga Mk.Ⅱ Mod.2 ってMk.Ⅱとコンバートだと思ってたら出来ないんだな
2隻目だから穴も開けず未婚にしようかと思ったけど運用違うならアリな気がしてきた
-
いやコンバートだよ
但しMk2mod2から無印Mk2へ戻すにはレベル90じゃないと無理
大方レベル85で即改造とかそのパターンやろ
-
実際、割と紛らわしいよね、サラ改二のコンバート条件
-
そうなんだありがとう、また変則的なんだね
-
サラトガは1号2号両方とケッコンして穴開けてる
あんまり気軽にコンバートもできないしね
-
サラトガは2人いたらどっちもケッコンはありだと思うわ
俺はまだ1人しかいないけど
-
サラは建造落ち後に二隻目ねらってハマった挙げ句神威しか出なくて、
その後のイベントでも資源すり減らして未だに回復してないわ
-
サラトガは3隻いるな、アイオワ掘りの副産物で なお
-
お?なんや冬イベ掘り自慢すりゅ?
タシュ タシュ…けられ...
-
それはよくない
-
やめるんだ…
-
出たな、E-6の亡霊め
-
そうだ・・・福江ちゃんをお迎えしなきゃ・・・
-
タチサレ…タチサレ…
-
スー…ハー…
-
普浄和尚「提督よ、前世のことは言われずともよい。タシュを出せ福江を出せというが、提督の手にかかった深海棲艦はどうなるのじゃ。
今は成仏するときである、喝!」
-
駆逐艦風雨です
-
アケに清霜早霜キソ改二か
-
キソーのモーションが凄いしっくりくる
-
魚雷発射モーションがかっこいいな
-
台風で対馬と福江が欠航か
「ふくえ」と発音されると違和感を感じる程度には調教されてしまった
-
違和感を感じる?
-
しゅむしゅしゅしゅ……
-
>>714
違和感を感じるは間違ってないよ。いわゆる頭痛が痛いとは違う
>>697-700
今自分も2隻目育ててるけどどっちで運用しようか迷ってる
1隻目を白(夜戦可)で運用してるから2隻目は黒(装甲空母)にするつもりで育ててたけど
1スロ使わずに夜間航空攻撃できるのは今のところ白だけだし、装甲空母は3隻もいるから白2隻態勢の方が無難なのかな
-
対馬「危険が危ない…」
-
感感俺俺
-
外からリアルなんだが音程が見事に合ってるカーンカーンカーン!が聞こえる…
また誰かが犠牲になったか
-
イベント期間外は誤解体も起きないだろうしきっと大丈夫
-
夜戦マスに支援艦隊来るようになってから初めて5-3行ったけど、かなり楽になってるね
道中支援で2〜3隻でも落としてくれれば、砲撃ターンで敵艦が動く前に落とせる確率も跳ね上がる
ボス戦は単縦陣でも対潜支援で潜水艦落とせるし、伊勢改二のおかげで制空優性&T不利回避もできてかなり楽だったわ
-
>>718
まーた年寄りにしかわからないネタを…
-
感感俺俺の意味がわからなかったからまだ若いはず
-
強いて言えば
「違和感を覚えた」だといいかも
-
感感俺俺ってなんぞと調べてみたがそこのを遊んだのは魔力を消費させて幼女状態をキープする奴が最後だった
というかもう「まじ骨」じゃGoogle先生認識してくれないのね・・・
-
?「自分はぜひとも、汚名を挽回したく…」
-
>>726
最近話題になってたけど別に誤用じゃないらしいね
-
>>716
二隻持ちなら白黒両方で良いんじゃないかねえ。
普段は片方がダブっていてもそうそう出番はないだろうし、
イベの札対策にしても白が活きるのは通常艦隊の時だけだから。
サラに続いてイントレさんの参入で完全に出番なくなったなあ、ウチの大鳳。
今改二が一番必要な空母はたういではなかろうか。
-
蒼天航路から木ました
わたしは中国人です
日本のみなさん
よろしくおねがいします
-
>>725
検索してみた
何を言ってるのか分からなかったが検索結果に刺激されて記憶が戻った
古物商か
いまはアニメ脚本家になった人が書いた、ツンな子のシナリオが良かった気がする
自分もあれが最後だ
-
ならばよし!
-
超先生も亡くなって久しい
-
アモーレ!
-
アケの清霜可愛すぎない?
-
アケの清霜も、だ
かわいいよな
-
アホ毛がかわいい
-
照れるデース
-
声の妖精さんが帰国子女になるからデース化ワンチャン…?
-
それで戦艦になれるならなんでもしそう
-
ん?
-
ケッセルリンクの言う通り防衛に徹しとけばよかったんだよな
そのうちフリードリヒ四世が崩御して帝国が分裂する
そのときこそチャンスだったのに
-
誤爆した
単縦陣で黒色槍騎兵中央突破してくる
-
ムチャシヤガッテ…
-
常識的に考えて、ケッセルリンクといえば陸でも空でも強いあいつ
陸軍の指揮官と空軍の指揮官がシステム的に分かれてるゲームで、
陸のケッセルリンクと空のケッセルリンクの二人に分裂してたことがあった
-
どうせ誤爆するなら…せいぜい華麗に誤爆するがよいのだ……
-
こういった話題で冷静に話し合いが進むようになったに時の流れを感じるわ
以前ならない!ぜったいにない!ないったら!って大多数がヒスって荒れて終わりだった
-
誤爆だし銀英伝自体もうふr…ゲフンゲフン見る層も読む方も年食ってるからね
あれのピークの時のスレやBBSと今のピーク作品(同レベルでヒットしたって言うとSAOとかちょっと古いけど禁書とか?)のスレやSNSを見れば似たり寄ったり
というか多分今の銀英伝スレで言えば同じように論争が繰り広げられそうだ
-
銀英伝のOVAってさ・・・
1988-2000年の「12年」かけて完結したんだよね・・・
全162話(110+52)
-
銀河声優伝説・・・・・・はもう再現無理だろうなぁ
-
今、新しくして放映中でないか。
新規も増えようぞ。
-
君ら歳ばれるぞ
-
要するに私の希望は、たかだかこの先数十年の艦これなんだ
-
艦これが短冊みたいなのがプルプルし続ける戦闘画面であり、多少のインフレがありながらも後何年持つだろうか
-
>短冊みたいなのがプルプル
たしかにこのとおりなんだな、文字にされると可笑しいが
フル動画&ボイスで戦闘すると良いのかはまた別だなあ
-
BGMがベートーベンばっかだったことしか覚えてない
-
>>754
初めのうちは楽しいんだろうけどどうしても早く早くになっちゃうからね
-
短冊プルプルだけど攻撃時に立ち絵表示されたりしてキャラが戦ってる感もあるし特に不満はないかな
ちびきゃらがゆらゆらしながら戦うソシャゲの方が個人的に物足りない
-
>>750
今の12話分だけだとぶっちゃけ新規向けとしての用は余り為していないと思うの
原作自体が準備期間的色合いが濃いのもあってほぼキャラ・世界観紹介と伏線張りに終始してるだけだし
オチどころか大したヤマ場も迎えず劇場へロングパスしちまったから、ここだけだと銀河英雄坂というかフリートマスターラインハルト的な状態
-
短冊プルプルででも戦闘時間長い!カットしろ っていう人もいるからね
これ以上長くなるような下手なアニメーションは個人的にはいらないかな
そんな見せかけよりもDBの調整やら操作しやすいUIの調整に力入れて欲しいかな〜と思う
-
Gジェネとかやってても最初はムービーすげーってなるけど最後は頭アイコンがジョキンジョキンするゲームになるしなぁ
-
スパロボなんかもそうだったね。
戦闘シーンのスキップ機能が付いた時は「便利になったなあ」と感じたよ。
今現在ですら普段から戦闘画面を見ている人が何人居るのか、って話だねえ。
基本的にはながら作業ゲーなわけだし。
-
一隻あたり10秒のムービーだとしても、連合12vs12で24隻、戦艦いたら8分だからな
実際には敵が沈むからもっと少ないとはいえ、毎度毎度見せつけられたら禿げ上がるわ
-
シミュレーションは特に数字と確率のやり取りだから絶対スピード重視のほうがいいんだよね
イベ中なんか短冊ですらまだ早くならんかとも思うしね
-
いろんな人がいるんだから、選択肢があれば一番なんだよな。
ぐりぐり動くのを選択してもいいし、カットしてHPゲージのみが表示されるのでもいい
-
それ現実にはリソースが分散して誰も得しないヤツだ
-
宝具スキップ実装まだ?
-
>>765
いつも同じことしか言わないな
変化を嫌いすぎじゃない?
-
>>765
だね
何でもできればいいは理想ではあるけど現実的ではない
-
グラフィックはすごく手間がかかるところなんだから、そこに力を入れておいて
なおかつ多くのプレイヤーがスキップするというんじゃあ、トクしないってのはその通りだろう
新作ゲームが人目をひくための最初のとっつきとしてならそれでもアリかもしれんが
-
ぶっちゃけ戦闘パートでプレイヤーが何か出来るわけでもないし簡素でスピーディーな方が良いな
今だってやれカットインだ基地航空隊だって行程がどんどん増えて「長いな」と思うし
手をかけるなら母港画面に力を入れてくれる方が嬉しい
-
母港で秘書官が動いてくれれば本懐
-
頑張って作ったとこをスキップされたくないのはなんとなく理解できるから出撃までをさらに洗練してほしいなというのが正直なところ
-
専ブラでプレーすれば、陣形を選んだらすぐに戦闘結果が出るしダメージの入り方も、専ブラによってはダメージ計算まで表示されるわけで
-
一回か二回はスピード早くなってるし運営も認識しながらそのままってことはそういうことなんだよ
-
つーより設計思想の問題じゃね?
ガチャでキャラ性能を売るゲームは売ることがゴールだからバトルフェイズなんかすっ飛ばしても良い。周回効率が最優先なんだから
艦これはキャラを使わせて少なからず愛着持ってもらわないといけないからバトルフェイズ描写して露出時間を増やさないといけない
そっからキャラグッズに触手を伸ばしてもらうのがゴール
-
>>775
あっ俺は触手ついてないから関係ねぇやw触手ってww
-
>>777
-
(´・ω・`)忌雷は掃海よー
-
提督の癖に触手ついてないのかよ・・・
-
きっちり掃海して蒼海で爽快な航海を!ウハ!ウハハハハ!
-
触手が伸びるもちゃんと広辞苑に載ってる
食指は動く
-
触手が動くはないんだっけ?
まぁ提督なら触手の2〜3本は付いてるだろうけど
-
提督はハゲで時々手が増えて触手が生えてる
古事記にもそう載ってる
-
調べたら食指って人差し指の事なんだな
そりゃ伸びたら怖いわ
-
伸びるってのもゴムみたいなのじゃなくて
そっちに向かって出すってことだろ
-
変化が嫌なんじゃなくて自分が無駄に感じることに時間を取られるような変化があるのが嫌なんだよな
-
使われない機能に無駄に大量の工数すなわち金を注ぎ込むより他のことをやってくれという話じゃねえの
-
>>787
リソースの話してるしそういう事だな
つかやっぱ基地航空隊あたりは突貫工事感がすごいし使いやすく近代化改修してほしい
左右にビュンビュンするのとか
-
戦闘スキップはまず5-4だけに実装して
半年くらい余裕見たらいいよ
ランカーがモチベの層がかなりの量引退してるだろうからw
-
戦闘スキップがあるとサーバへのアクセス間隔が短くなってイベントとかだと大変になると聞いた
-
ホントかは知らんがw
-
5-4に一時間張り付いて空母編成で10周ぐらいだから過疎鯖でも500位に入ろうとして20回強周回すると二時間以上は掛かるんだよね
惰性でやるにしてもだんだん辛くなってくる
-
>>784
スターフィンガー
流 星 指 刺!!
-
基地航空隊みたいな感じのUIでマス毎の交戦形態を選んで
大破で自動帰投みたいなオートつけよう(ソシャゲ脳
-
>>793
伸びるな……
-
ヴェールヌイの指が伸びる?
-
その活躍ぶりからゴッドフィンガーの通り名もあるよ
-
私のこの手が光って唸るなのです?
-
レイン村雨
-
>>781
ggったらホンマや!!それは申し訳ない…が悪い意味で用いるらしいから微妙い
あと触手のせいかエロいのがhitしますわ
-
ろーちゃん「聞け!ワシはこの国の潜水艦ではない!」
-
生身の戦闘シーンがありそう
-
昨日ニュースで、ろーちゃん発見ですって!ってやってたわ
-
>>801
とっくに知ってますって!
-
最近見つかったのは呂号第五百潜水艦であってろーちゃんじゃないんだよなあ
-
ろーちゃんボイスは脳が溶ける
-
暑い…どぼーんしたい……
-
急に運営ツイが来たからなにかと思えば
また変な人が騒いでるんだろうか
-
Android版でデータが消えたという主張らしいけど
ウンエイさんもムシすればいいのにね
-
初耳だしわざわざ告知する程の話なんだろうか?
-
そういえばたまに鯖選択画面に繋がることがあったなあ
-
提督の毛根が消えた!と言う情報はどうなのか
-
元々無いからダウトですね
-
さすがにデータが消えたみたいな話は大事だから。
-
てめえがログインできてないだけやわ、とリアルだったら蹴り飛ばすけど、運営としてはそうはいかん。
-
艦これの場合データが消える時はサーバー丸ごととかもっと大惨事になるんだよな
特定アカウントのデータのみピンポイント消去なんてスーパーハカーにしか出来ない
-
泥で先週自動ログインじゃなくてログイン入力画面に戻ってたことがあったけど
IDPW入れたらちゃんと入れたよ
泥ユーザーで同じ症状は見かけた
それをデータ消されたって騒いでる人がいるんじゃないかなあ
-
今火消ししとかないと三日後には第二期はデータ全リセですまで話がふくれてそう
-
複アカの艦これやってないアカウントで入って焦ったくらいのポカと予想
-
個別対応は必要だけどそれを垢でつぶやく必要性はあるのかなぁとは思う
炎上事案への警戒もあるのかもしれないけどちゃんと伝えれば済むことだし晒しものにされるのは可哀そうかな
伝えた上で駄目なら仕方ないけど
-
本人が取り下げても独り歩きするのがウワサですゆえ
-
名指ししてんならともかくこれで晒しとか被害妄想やべぇ
-
どうせ拡散した側なんて自分のポカに気付いたらだんまりだしな
-
どうせどこかのまとめサイトが面白おかしく取り上げて、
結果的に晒しになるかも知れないが、それは公式の知ったことではないし
-
運営ちゃんが声明出さなかったら「そういやアレはどうなったんだ?」っていつまでも尾を引くし、最悪「データ消えたのに運営は何もしてくれなかった!」みたいなのが独り歩きするから仕方ないね
-
鯖に保存されてるデータがピンポイントで飛ぶのは中々ないわなぁ
-
BANされるとどうなんのかね?
-
>>817
俺の所もDMMのログインし直しになってたし、これだろうなあ……
-
実際ここでの反応見てもそうだけどデータ焼失なんて普通に考えればあり得んからねぇ
蔵管理型は例外だけど一般的にソシャゲは鯖管理だから一つ消えればまとめて何個か死ぬし
これで炎上騒ぎになるのはおバカさんが騒ぐ程度な気も
-
何が面倒って逆恨みや利益目的で油をまく層が艦これに関わらずいる事
荒唐無稽なものでも大事になりかねない
-
もう少し言葉遣い選んで
-
そういや一昨日くらいに俺も泥版でログインし直しさせられたわ
-
DMM強制ログインし直しは先週一度あった、一昨日の朝方プレイ中に突然猫って再起動しても猫
「んー?」となってアプリキャッシュ削除+本体再起動でも駄目だったから30分程度時間置いたら大丈夫だったな
-
android版からの新規ユーザーだから、TLに回ってきたときはちょっとヒヤッとしたぞ
どんなばかみたいな出処でも広まってしまったら公式が反応しないといけないのは大変だな
-
>>833
これは俺もあった、少し間をおいてログインし直したら大丈夫だったが
データ消えたとか言ってる人は自動ログインし損なって新規着任画面に行ったってことか?
-
ログイン出来ないならDMM会員登録からじゃ?
-
とうらぶだっけ?泥版サービス開始当初にデータが上書きされる不具合があったの、あれのことかと思った
-
でも最近演習だけ猫るのはよくある
他は猫んないのに演習だけ開戦直後に
-
ログインし直しが出ると一番困るのがパスワード忘れてることw
普段はPCなんでそっちにはメモ置いてるけど
アンドロイド版は外出しか使ってないから焦る
-
日曜日に俺もあったな
家帰るまで乗っ取りでもあったかとドキドキだったわ
-
だいぶ前からPCもスマホもID・パスの管理アプリ頼み
ランダム生成なんで1文字も覚えてないな
-
辞書攻撃されない程度で覚えられる文字列だなぁ
完全ランダムはちょっと面倒
-
俺もランダムだけどコピペだな
昔はともかく、今の文字数を手打ちする気は起きん
-
軍法会議逝
-
軍法会議逝
-
いきなりここに書き込んでるお前も劣らず頭の中身やべーやつだわ
-
>>837
上書きなんてことはなかったはず
ログインアカウントとユーザデータを紐付けするところで、
プレイヤーが間違って操作すると自分の本ちゃんデータじゃなくて
お試し用に作ったデータに紐づけられるということだった気がする
本ちゃんデータ自体は残ったまま
-
>>847
だもんで、不具合じゃなくて「どうせ紐付けの向きなんて決め打ちでよかろうに、無駄に選択させて誤操作の余地がある作りになってた」ということだったかと
-
轟沈バグ騒動を思い出したのは私だけじゃないと思うの。
ユーザー数が多いというのも良し悪しだねえ。
-
轟沈バグはありまぁす!
-
実際は大丈夫でもUI上でやっちゃうバグあったよね
-
ある一名のユーザーさんは犠牲になったのだ…
-
いつかんこれ終わってもいいけどかんこれ終わると政剣もおわっちゃうからだめ
-
なお、中破進軍では轟沈を確認しています。
-
戦闘中とかどんな画面でも音調調整ができるボタンが欲しいな
-
ファミ通はともかくコンプティークも前科持ちというのがコワイ
-
雑誌は公式チャネルじゃあない、ということじゃろう
インタビュー記事以外は、ネットの噂と何も変わらんような
-
それにしてもアイコンの浮き輪さん、ウキウキである。
もう夏イベは浮き輪さん蒐集イベで良いんじゃないかな。
大規模イベなら来週辺りに大雑把な開始予定込みの告知来るかね。
-
流石にもう収集は勘弁
なんだけど二期の予定が押しているからどうなんだろう?
ここでの予想だと夏二期同時に大型(坊ノ岬)とかが多かったけど仮に二期とイベを重ねてアニバーサリーにするならイベの予定も流れるよね?
まぁ無理に合わせる必要が無ければ拘る意味はないかもしれないけど…
小規模でも良いから限定海域が良いなぁ
-
この浮き輪はキャラデザ的にとてもニュートラルというか
良くも悪くも特定の指向性を持っていないから
氷祭りみたいな艦これ外も絡むイベントとも相性が良さそうだね
これを広く売り出すことで我々の軍資金もさらに潤う事ダロウ
-
ファミ通=KADOKAWAグループ
コンプティーク=KADOKAWAグループ
つまりコンプティーク=ファミ通
というかマル勝やら電撃やらログインやらファミ通が全部同じグループになるとは思わなかった
ポケモンGoはガチで消える不具合でてるらしいな
-
>>859
欧州遠征+レイテ+レイテ+大規模収集
小規模な限定海域がいいです… 少し休みたい
-
過去に夏姫でバカンスで箸休めって感じの夏イベあったらしいけど
まるで休めなかったって2年前の俺が言ってた
-
連合艦隊で8隻だか史実艦で最短ルートだっけ
あとケツダイソンというパワーワード
-
坊ノ岬沖だと雰囲気重い感じが続いて息苦しい
もっと気楽な限定海域がいい
-
史実モチーフなしで4海域くらいのイベがあったらいいな
-
南の島でバカンスしてくるイベントでもいいのよ
-
バカンスモードの姫たちに紛れてても違和感なさそう、浮き輪さん。
すいらいせんたんでPT小鬼や浮き輪さんと戯れる。
たまにはそんなほのぼのイベントがあっても良いのかも知れない。
ただし陣形は警戒陣。
-
提督は皆おじいちゃん…連続して大規模イベはほんとマジ勘弁です
-
また基地航空隊がハッスルしてしまう
-
浮き輪さんには目安箱産の謎クリーチャーと同じ匂いを感じると
今月の目安箱を読んで思った
-
夏はアルペイベ並の過去最高に軽いイベを頼む
-
バカンスと言うと南方だけど南方諸作戦はもうやっちゃったんだよなぁ
ポートダーウィンとか今だと基地航空隊が実装されたから色々再現が捗りそうだけどたしか初期の方でやったよね(ポートワインとかズンダとかで)
-
まぁ容赦なく艦これ2期&夏の比較的大規模な大規模イベントが来るんですけどね
-
>>865
水着姿の大和で最終決戦とか考えてたら夏に坊ノ岬はなさそうな気がしてきた
-
15夏 死闘
16夏 バカンス強襲
17夏 死闘
18夏
今年はバカンス強襲の年とする!!
-
小規模イベでも結局は実質大規模イベになるんだから、もう大規模で良いヨ
-
せっかくの浮き輪ブームだし浮き輪が出てくることは十分ある
-
ほっぽちゃんの水着はよ
-
後付け超大規模「待たせたな」
-
>>876
14夏「逃げるな」
-
龍驤ちゃんの砂浜ブイブイいわすイケてる水着いつだよ
-
いあ?んバカンス
-
14夏ってミッドウェイだっけ
今思うとまだあの頃はおとなしかったな
-
龍驤の水着はリベみたいに規制かかってお蔵入りしちゃうから
-
福江の私服をみるに海防艦の水着はマジで封印レベルになりそう
-
正直、始まる前から丁でやる気まんまんなので難易度とかどうでもいいと思っている
-
夏になったらE-1で水着の潜水艦とたくさん遊ぶんだ・・・・・・
-
14夏…イベ後半入院…磯風……うっ頭の中で何かが…
-
砂浜に埋まったRJちゃんのおっぱいのところだけ砂をギガ盛したい
-
久しぶりに6-2に行ったらBGMがちょうど16夏イベの曲になってて結構驚いた
でも最終決戦感溢れるあのラスボス曲が通常海域で流れるのはやり過ぎ感マジパナイかも
-
16夏以降のイベントや6-5の味方基地への空襲BGMも16夏のままだっけ
ウッキウキなBGMと共に敵航空機が飛んで来るのはシュール
-
「てーれれってーれれって-れれってれれれってー」って軽やかな運動会のマーチみたいな
BGMとは裏腹な地獄だったのはいつだったか
-
あれイベのgdgdっぷり(不具合と不具合とUI)もあって設定ミスったんじゃないか?とも言われてたけど真相はどうなんだろう?
あまりに合ってないBGMだったけど吹っ切れてあれになってたんだろうか
-
>>893
16春
-
>>894
前半と後半だか道中とボスだか、どっちか忘れたけど逆じゃないか疑惑とかあった記憶
もうすっかり記憶の彼方だけど
-
最近の曲で印象に残ってるのは16秋の深海海月姫BGMだなぁ
-
基地建設大成功してその航空隊の力で圧勝するんだから
明るい曲で間違ってないさ
え? 事実と異なるって? ソンナバカナ
-
言うても前半は鼻歌交じりだったからねえ、16春も。
そしてE-6で時間と気力の大半を奪われましたとさ。
正直E-7よりもE-6の方が記憶に残っている人も少なくないんじゃないかね。
-
16春はE-6甲まで特にどうということもなかった
E-7甲だけはキツそうに見えたが、幸いサクッと終わった
-
サントラ第4弾って近日だったか
-
>>900
サクッと次スレを頼む
-
駐車場のど真ん中で睡眠をとっても許される世界
-
道中のツだらけの中を切り抜けて、支援と航空戦でいいダメージ入らなかったら終わり
空母は延々とダイソンを殴り続ける
面白いと思ったんだろうか?
-
夜戦にもつれて確か三隈だったかなでとどめを刺した俺はもしかしたら幸運だったかもしれないな
みんな航空ガチャでSSR引くゲームだったって言うし
いやま削り中にそういうアレはあった
-
>>728
ジェット機がのるようになればいいですね
>>789
5-4以外の海域のほうがいいとおもう、鯖の負担が少ない不人気海域で試験実装するのがいいのではないか
>>862
通常の方で西欧海域とのその遠征はひとつ実装してほしい
>>864
6隻編成のところを味方だけ8隻(駆逐艦や海防艦、補助艦艇のみとか)可能で連合艦隊で八八艦隊可能な出撃海域があるといいですね
-
>>895
全くピンと来ないからWiki見たらアイオワ出たイベントか
野中隊欲しかったわ…
-
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1463隻目
ttps://jbbs.shitaraba.net/netgame/12394/
-
>>908
乙もが
-
消えたってbanされたということ?
-
ミス
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1463隻目
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1530712762/
-
リコリス棲姫とかいうガチトラウマ
-
900じゃない人が立てたのか??
-
>>908
ダカラサ…ソンナスレタテテクレテサ…乙サァ!
-
>>912
運営「E5はスルーしてもいいんですよ?」
-
16春のBGM取り違えは、疑惑というかまあ普通に取り違えでFAじゃないかなあ
さすがに実際に使われたあの組み合わせが
作曲者の人の意図通りと考えるのはちょっと苦しいね
-
>>900は出先だったから今とはID変わってるけど同じだ
気に入らなきゃ>>913が立て直してくれ
-
気に入る気に入らないとかじゃなくて聞いてるだけでしょ
出先とかそういうのは本人以外わからないんだから
宣言くらいはすべきだったかもね
-
クリアしたことにして次の海域に進みますか?(報酬はスキップされます)
-
>>911
忙しくなるのがイヤだからスキップ反対派
-
書き込んだつもりが書いてなかったのでね
ID変わってるかもしれんが
変わってたら俺はただの嘘つきだな
>>902
おっと、スマホなので帰宅して立てる
-
説明してもらわないとキレるとか、リアルでストレス溜め込みすぎじゃないのか
スレとしては迅速に手配してもらえたんだから別にいいじゃん、事情想像つくし
そういうの、羅針盤にめっちゃ嫌われるぞ? ろ号消化できない呪いにかかるぞ?
-
5-5でエリレに四連続ワンパン大破食らったんですが(ガチギレ)
-
>>923
潜水ルートにいくといいゾ(支援ガチャ)
-
潜水ルートで支援出してるのに2連続エリレマス大破はたまにあるが、3連続以上はまだ経験ないな
-
レ級はどのルートでも等しく大破を与えてくれる
-
実装当初と比べたらシステム面レベル面で温くなったが、それでもレの字のあんちくしょーは強い
-
潜水ルートやってるとノマレのほうが厄介に感じてくる
複縦輪形こわい
-
いかに開幕雷撃に耐えるか
-
装1戦2なら高確率で穴バルジの大和型が受け止めるから開幕雷撃の危険度はかなり低いが、潜水艦がヤバい
-
残された3大どうにもならんもの
・エリレの開幕雷撃
・ツ級の対空砲火
・ランダム羅針盤
-
ジェノサイドの巻物まだ?
-
羅針盤ジェノサイドしたらどうなるの?
-
それはさながら奉天会戦
血で血を洗う激突になるよ
-
妖精さんが一種類消えるだけであとは変わらずな気が
-
回転早い妖精さんをジェノサイドしちゃったら地獄
-
羅針盤の指し示さない方に向かうと即出撃艦隊全艦轟沈します
-
リョーサンかな?
-
懐かしい ttps://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=43737189
あらすじにくすりとしたっけな
-
艦娘がより良く進むべき道も示せずに!それが一体!どうして羅針盤だなんて言うんですよ!
-
>>908
乙ですって!
海ではなく羅針盤が荒れるという提督に船乗りは困惑した。
「羅針盤が荒れる」も結構なパワーワードだと思う。
-
>>908
乙カレー
今回の甲型任務で羅針盤の恐ろしさを改めて叩き込まれたわ(4-2合計12逸れ)
泣く子と羅針盤には勝てぬ
-
妖精さんはいつになったら羅針盤は回すものじゃないとわかってくれるのか
-
>>908乙なのね
あの羅針盤は誰の羅針盤なのだろうか
-
>>943
「妖精がすぐ羅針盤を回してしまって困ります。
誰かなんとかして……」
匿名のものより。
-
このかんじだと海域イベとしての夏ねえのか?
-
自衛艦を見学者に開放してるときに行ってみたら、羅針盤に「回すものじゃありません」
などと説明書きがついていた、という話もあったな
-
イベの告知はまだまだ先じゃろと思ったが、去年は7月1日に
現在「艦これ」運営鎮守府では、来たるべき「艦これ」【夏】イベント2017:
期間限定海域の作戦準備をスタートしています。今夏の作戦に参加予定の提督の皆さん、
艦隊戦力の拡充と戦備の充実をどうぞよろしくお願い致します!
という最初のtweetがきてるのな。今年もそろそろ来るのかのう
-
次のメンテの2、3日後に最初の告知かな、と思うが、
メンテが遅けりゃその前に来るかな
-
紅白のめでたい浮き輪を収集しましょう
-
>>950
島風「まだ持ってないの?おっそ〜い」
-
夏イベE-7で深海浮輪姫として君臨する浮き輪の姿が
-
イベあるなら深海ベーイの水着とか来そうだな
浮き輪に主導権握られてそうだが
-
>>952
姫ってことは浮き輪さん女の子か(ゴクリッ
-
浮輪を撃沈するとか難易度高そうだな
-
美少女だけど倒したら浮き輪に戻ります
-
>>948
まあ去年の夏イベは(コンプ曰く)超大規模だったからなあ
普通の大規模までだったらちょうど一月前ぐらい、コンプ発売日か氷祭り前後じゃないの?
-
>>955
何故か陸上型です
-
プールかよwwwwww
-
転がって攻撃してくるんですよね、縦回転〜
-
少しだけ…お楽しみに!
-
艦これ「少しだけ…お楽しみに!」と
みなみけの「過度な期待はしないで下さい」は
「大いに期待して下さい」といってこける様々な
プロジェクトのアンチテーゼなのであろうか
-
深海ベーイ(夏仕様)
浮輪さんelite(夏仕様)
浮輪さんelite(夏仕様)
浮輪さんelite
浮輪さん
浮輪さん
救助訓練かな?
-
3-5ってどんな編成で行ってる?
-
阿1駆6
-
間違えた
阿1駆逐5
-
現在「艦これ」運営鎮守府では、次回メンテナンスに伴うアップデートの投入を目指して、
佐世保の時雨などを姉妹に持つある駆逐艦級の一番艦の【改二】改装等の実装準備を鋭意作業中です。
次回のメンテナンス&アップデートは、来週【7/12(木)】実施予定。
提督の皆さん、少しだけ…お楽しみに!
#艦これ
白露改二ほぼ確定
-
潜2軽2水2
>>966
6隻も引率したら阿武隈倒れちゃう
-
遊撃部隊、生きていたのか!?
-
遂にいちばんさんが隠されていた力を見せる時が…
任務以外で主に行く準下だと、速雷阿由水2
マネージャーのレベル上げも兼ねて開幕で大体殴り倒す構成
-
たまに重巡を夕立や長波が昼戦でぶち抜くとスカッとする
-
軽1駆5
削り中の軽は阿武隈、最終編成になったら由良
-
装3潜3は俺だけなのか…?
-
装空3 重2 潜1
いつぞやの海防艦掘りで何十回と出撃して最適化した末に辿り着いた編成がこれ
-
空3重2潜1と軽1駆5を両方用意して交互に
-
軽2水母4
速吸を入れた方が安定するが
育成の関係でこの編成
-
この間の主砲に付いてきた白露妖精を見るに、改二はロングヘアになってる可能性
-
セミロングっぽくはある
黒潮改二みるにやっぱ改二って性徴なんだな
-
龍驤「」
-
RJさんはもう成長しきってるから…
-
競うな、持ち味を
-
駆逐2阿武隈(甲魚魚)由良(甲魚副副)コマ(晴嵐4)瑞穂(晴嵐瑞雲甲)
6スロットの晴嵐と3本の甲標的の先制攻撃でゴリゴリ押してくスタイル
初手は北の方が多いがそんなに問題にはならない感じ
夜戦まで込みでだいたいS取れるかな
-
>>982
それ駆2が微妙じゃないか
-
それにしても白露も村雨もどっちも改二になるのであれば何故あのカレンダー絵を11月にしたのか
撮影したのは去年の11月でした!みたいな設定なのかな
-
あのカレンダーで村雨が羽織ってるマントは白露改二のものなのかね
だからあの表情?
-
村雨ちゃんとちょっといい撮影会したい
-
設定…というか多分だけど昨年時点ではいつ白露改二実装するかとかそもそも実装するか未定だっただろうから特に深い意味はないと思う
昨年時点でもうスケジュールと絵の受注が出てれば可能性はあるかもしれないけど
-
3-5は装3潜3の味を覚えたらもう下や準下には戻れない
この3カ月出撃して13出撃12S(うち11昼S)の1撤退
空母3隻でほぼ蹂躙できるから潜水艦には潜水電探+天津風缶で回避に徹してるのが多分効いてる
あとほっぽちゃんの開幕対策に噴進砲改二がめっちゃいい仕事する
-
今は空母を一隻伊勢改二にしてもいい感じ
-
一番のネックはほっぽの爆撃だったからほんと安定するようになったよね
-
空母に経験値が偏ってるから、空母減らせる準安定編成があるならそっちに行ってしまう
-
なんだかんだで3-5行くならついでにほっぽちゃんからまるゆカツアゲする編成がいいんじゃないか?
個人的には速吸アブゥ淀さんに水母3で初手北の可能性だけある準下使ってるけど
これだと速吸がMVP持ってくことが多くてレベリングにもいい、なお艦攻の熟練は消し飛ぶ
-
北方ウィークリーも3-5消化だからずっと下
上はコストと5-4編成から装備持ってくるのがめんどい
まるゆ欲しいときは浮いたコストで大型回しゃいいかなって
-
>>908乙
3-5は航巡3空3に穴噴進砲改二でほっぽですら開幕事故がほぼなくなるのがありがたい
-
ウィークリー北方艦隊は、以前は低速艦のレベリングを兼ねて3-3に行ってたが
今は駆逐艦の経験値稼ぎに3-5下固定
空母・潜水艦は5-4でたんまり稼いでるので3-5では使わない
-
ボーキはバケツより重し
-
>>989
その発想はなかった
来月試してみよう
-
メタ的な話だから仕方ないんだけど潜水艦から魚雷攻撃食らって飛行甲板に被弾って何が起きているんだろう…?
-
艦これ世界において魚雷は水面下を進んでくるとは限らないんだよ多分
-
魚雷をぽいぽーい
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■