■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1423隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵艦隊を目指す艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1422隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1514435069/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレ
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1乙
-
>>1乙
長女は割と改二になってるよな?吹雪とか暁とか
-
青葉と飛鷹と白露のこと言いたいんじゃない?
-
>>1乙
そんな餌に
-
>>1乙
クマー
-
>>1乙もがみはん
-
>>1乙
正月5-5は期間限定でさえなければどうってことないんだがその期間がなあ
-
>>9
期間の明言されてたっけ?
帰省中でまだ1つ目すらやってないんだけど…
-
単純に回数の問題じゃないかな
1回ならしゃーねえなあって感じでクリアするけど4回は多すぎ
-
期間があってもどうということもない
支援出せばエリレの一発以外は問題じゃないから、熟練前の5-5と同程度の感覚かな
支援なしでもやれるから、もうちっと難易度低いか
-
書初めで対馬だけ危険とか物騒な単語をつかってるし
やはり憲兵から注視されている提督に身の危険を感じているのだろうか
>>9
ゲージ削りに拘らなければ支援なしでも割といける
一応、参考に編成書いておこうか
Saratoga Mark2 Mod2 Lv98
F4U-1D、流星(六〇一空)、岩本隊★10、烈風(六〇一空)
Iowa改 Lv120
16inch三連装砲Mk.7★6x2、OS2U、一式徹甲弾
翔鶴改二甲 Lv124
噴式景雲改、天山村田、九九江草、烈風
瑞鶴改二甲 Lv125
橘花改、天山友永、彗星江草、烈風
夕立改二 Lv98
秋月砲★10x2、13号対空電探改★10
Libeccio改 Lv96
三式水中探信儀、三式爆雷投射機★3、二式爆雷
10回もやれば達成できるから、
もっと装備ととのってるならストレートいけるだろ
-
>>1おつなのです
明日から仕事なので新春任務はどうにかして終わらせたわ
今月は引っ越しもしなきゃだし猛烈に忙しい……
-
道中支援入れたけど確かに必要なかったような気もする
大破食らうのがほぼ三戦目のエリレの雷撃と一巡目の砲撃で
航空攻撃→支援入っても1回もレ級中破にもできんかったし
-
正月っぱらから揺れたで!
-
>>5
なるほど
支援無し!そういうのもあるのか
-
エリレ雷撃は、駆逐艦で受けた方がストッパーで大破しにくい
2隻とも耐久4n以外で、ソナー投射器爆雷の先制対潜が片方あれば良い感じ
-
支援でエリレを大破させたのが1回あったかな
1戦め2戦めでカスダメも食らわず終わる可能性が高くなるからエリレをストッパーで耐える可能性が上がる
支援なしでもやれるけど、支援嫌いじゃなけりゃあ出しておいたほうがいい
-
回数が多いだけと思えるような歴戦の提督方はぜひ挑戦してみてください
-
1、2戦目も複縦がかなり怖いから支援は出したほうがいいよ
-
駆逐はレ級以外の砲撃でも中大破するからな
出すに越したことはない
-
複縦エリタ超怖い
-
書き忘れたけどエリレの航空攻撃も本当に洒落にならない
制空権確保だろうが容赦なく一発大破お見舞いしてくれる
1スロしか積んでないのになんでこんな強いんだよ…
-
秋月型入れてなかったって落ちかww
-
エリレの1スロって180機くらいなかったっけ?
-
制空確保+照月カットインで、大鳳が航空戦ワンパン大破してたなぁ…
-
開幕航空戦はあんまり気にならなかったけど、
夕立でもほとんど撃沈の戦果はなかったから、
夜戦を切り捨てて秋月型に入れ替えてもいいかもね
>>15
開幕航空戦と開幕雷撃戦、閉幕雷撃戦でもかなり偏りでるよね
二隻しかいないのに魚雷六本とも随伴艦に命中したりとか
砲撃戦以外でも庇うが機能してるんかね(中堅提督並感
-
1スロにバカみたいな数積んでる相手には秋月型は無力よ
運良く割合撃墜が当たれば別だけど
-
1スロ180で飛び魚艦爆の爆装は10なので開幕攻撃力は159か
ある程度は撃ち落されるから最大出るってことは無いだろうけど
村田殿を加賀46スロに積んで150%出たときよりも高いんだな
-
秋月型の主な仕事は2マス目だと思う
-
>>1乙
飛び魚艦爆は爆装10あるから改造駆逐艦だと大体80目安にして
10x+25=80
x=5.5
5.5^2=30.25
stage1・2合わせて150近く落とさないと危険だな
ちゃんとキラ付け(Cond53以上)すれば余り当たんないけど
-
>>26
なんやねん180って…
これスロット枯らすの可能なんかな
-
>>1おつ
当たらなければどうということはないって赤い人が
-
たまに枯れるよな
-
>>34
結局潜水ルートが正義か…()
-
理論上は制空確保のみで枯らせる…ぽい?
-
確保で割合100%引けば防空成否関係なく全滅するからな
-
りろんはしってる
-
警戒陣カムバック〜
-
普通の攻略装備で行くと割合20〜30%の固定25〜30機がいいところだろう(秋月型CI込)
-
昼夜カットイン夜サラ/噴式入り昼カットイン翔鶴姉妹/昼カットイン大鳳/対空カットイン秋月姉妹
これやりたかったけど夜戦2枚目が製作途中で加賀さんに行ってもらった
-
>>36
潜水ルートは支援必須だからなぁ
うちは防空を秋月に頼んで軽空母ルートで普通にやったな
普段の5-5割りでもそうだけど、エリレとかそんなに脅威じゃない
エリレ怖いとか言ってる奴はEO慣れしてないだけだと思うぞ……
※なおE風
-
かわいい…が大破は許さん
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/273457.jpg
-
旗艦空母指定されてるが装空は多分OKだけど軽空はやっぱり無理だろうね
-
>>44
晴れ着だから普段よりもはしゃいじゃったんだねカワイイ!
-
ほーらお年玉だよ〜(三式弾)
-
どれだけ慣れようと一発大破のある敵は怖いわ
-
>>33
枯れる時は枯れる
過去には極めて稀だったが、対空カットインと秋月型が来てからは珍しいってほどでもなくなった
-
>>45
軽空旗艦でもOK
-
>>43
エリレが脅威じゃないならダメコンなしで確実に凌げる方法を教えてくれ
-
メチャクチャ言い出すのも慣れてない故な感
-
大型バルジの改修が進んでいれば、
空母6のバルジ各2-3でどうにかなるのかも
丁字有利はしらぬい
-
バルジマシマシみたいな対策が取れる普段の5-5ならともかく、
今回の任務の構成で楽に突破できたなら、それは運が良かった部類になると思うよ
4回はさすがに多いわ
-
4回の人はまだ騒いでるのか
-
楽なのと回数嵩むのはまた別の話
-
歴戦向けやで
報酬も家具メインだから割りに合わないと思ったらスルーすればいい
-
ウンエイ=サン「楽だからええやろ(TP2000)」
-
極論多すぎやろ
-
エリレは空母4と支援で開幕一人にできるよな
それで空母カットインで中破以上で割と安定する
-
久しぶりに道中・決戦共に砲撃支援入れてみたけど、
戦艦3空1になった分消費コストが本隊より重くて
A勝利狙いだと割に合わない感じはした
決戦航空支援での対潜は果たして効果あるんだろうか
-
うちは駆逐だけ落とせればいいと割り切って
決戦支援は重4駆2にしといたわ
それでも安いとはあんまりいいにくいコストだったけど
中大破で怪しいことになる本隊駆逐の対潜より
対潜支援で落とした方がって考え方はアリだろうけど
旗艦撃破に結びつく度合い、で考えるとどうだろうね
-
5-5任務はしきりに駆逐2入りだけど、
運営的には駆逐2込攻略が史実なんだろうね。
-
潜水1匹に対して航空支援は勿体ないかなぁ
-
>>63
機動部隊の出撃任務は取り敢えず駆逐2を入れておけ感ある
-
S取れっていうなら最終手段で考えるけど、Aでいいなら無いかな
-
五航戦の護衛に定評のある朧と秋雲
-
軽空入りでルート固定があるってことは空2軽空1重1駆2が割と史実に近いんだろうけど無理がある
-
5-5任務が来るたびに頭を過るドラム缶ルート
-
こんな時に警戒陣がいてくれたら…
-
味方編成が弱くなる代わりに敵も弱め、ってならまだ良かったけど
他の2つと比べて何がしか楽になってる要素が一切ないからね>ドラムルート
それどころか、ルート情報見るとランダム逸れが2か所あるらしいという恐ろしさ
意図的にキツく作ってあるとしか思えないけど、
何かの任務をこのルートでやらせる予定でもあったんだろうか
-
機動部隊任務は6-2, 3-5と毎年恒例になりつつある
提督も高齢になる
-
失敗した輸送作戦ルートなんてそんなもんやろ
-
5-5ドラム缶ルートでギミックを解除すると上ルート気のせいマスからボスマスに向かうルートが
-
一瞬ファミ通の記事かと
-
山城、大丈夫? ファミ通の攻略本よ?
-
ゲーメストだわ
-
小数点以下の確率
-
絶許
-
今回の5-5任務は出撃比E風率5割引いたので辛かった
辿り着きさえすれば昼Sも普通に可能だったが
-
姉様!このウル技で私達が改三になれるみたいです!
-
今回初めて5-5やるのですが、昨日朝からやってボス到達率0%というのは普通でしょうか
支援は道中・決戦両方出し、女神も全艦積んでいますが
1戦目と3戦目のレ級に大破させられるので…
-
たった今5-5新年任務終了したけどE風2連続ならあったな
対潜艦1隻入れて道中支援出してダメコン積んでいけば楽なもんだった
その後割りにいつもの軽空大和型でやったら爽快この上なかった
-
編成見ないとわからん
-
女神積んでボス行けないってのはちょっとヤバいぞ
-
女神積んでる(通常スロ)
-
編成は以下の通りになります
サラトガ2 LV122
友永隊 彗星602 烈風改 彩雲カロリン 女神
阿武隈2 LV109
甲標的 20.3cm3号 20.3cm3号 女神
朝潮2丁 LV107
四式ソナー 三式爆雷 二式爆雷 女神
秋月改 LV97
秋月砲★10 秋月砲★10 13号電探★10 女神
瑞鶴2甲 LV136
橘花改 村田隊 江草隊 零戦岩本★10 女神
翔鶴2甲 LV136
景雲改 村田隊 彗星601 烈風601 女神
-
>>82
支援なしでもストレートで不思議ない難易度の任務。
装備が悪いか、練度装備が不足してるかだな。
-
>>87
なんで阿武隈?
-
必要なのはしょっぱい先制雷撃ではなく火力と装甲と耐久だぞ
-
>>87
何を思って阿武隈を入れたのかコレガワカラナイ
あと制空足りてない5-5は開始時400ちょいくらいが目安
-
>>87
制空が全然足りとりゃせんで
-
アブゥ入れてるのはサラ任務も兼ねてるのか?
-
阿武隈教徒か久々に見た
-
>>88-91
阿武隈が入っているのはサラトガ任務の為です
ですのでサラトガは旗艦必須、装甲空母ではありません
制空が足りてないということなので足してみます
有難う御座いました
-
制空値計算してる?
それ350ぐらいしかないんだけど
というか突っ込み所しかないんでまずはwikiを隅々から読め
-
>>87
阿武隈OUT、IN空母(いるなら大鳳)。艦戦は5、6スロにする。
-
>>95
どんぶり勘定で足すなよ?
基本は400弱〜初戦確保確定の420が目安
-
控え目に言って色々と酷い
夜戦まで想定するとしても五航戦が5・6番への配置はない
-
2巡目を全く考慮してないからね仕方ないね
-
>>95
先になんでそれ書かないかな。サラトガ任務なら不思議でもないよ。
とりあえず艦戦5スロ、並びも空母先に3つ並べる。
あと個人的には、阿武隈は甲標的+対潜セットのがいい。
-
阿武隈をよしとしても素の甲標的だけではまた何とも……
-
ツッコミ所多数の編成ではあるけど女神積んでボスS勝利が取れないならともかくボス到達0っておかしない?
-
無駄にレベリングだけして知識が伴わない無能提督という印象
-
艦これ 制空 計算 とかでぐぐれば
制空計算しやすいサイトあるから使うんだ
-
女神があるのにボスマスに行けないってのがなんともやね
-
>>106
支援が航空支援になってそう
-
気がつくだろうそれくらい
-
呉だけどえっらい重くね?久しく見なかった猫出現した上に窓と机と掛け軸まで消えたぞ
-
サラの18機スロットに烈風改を積んで瑞雲の12機スロットに岩本を積む謎采配
無能煽りはしたくないけど普段から考えのないプレイばかりしてない?
朝からやっていて到達0だったら普通は何かおかしいと気付くと思うよ
-
大湊だけど日付変わる前からなんか重いぜよ
-
瑞雲じゃない瑞鶴だ
-
佐鎮、なんか重い気がするというかなかなかつながらずに右下のぐるぐるがしばらく回って猫るパターンが頻発する
こっちのネット通信には問題ないみたいなんだけど
-
あのジト目で睨む瑞鶴であった
Chromeがスットロいとは思ってたけど鎮守府が原因なのかしら?
-
単冠湾だけど再ログインでもプカプカ状態で入れん
-
重いのは俺環じゃなかったのか
-
ツイッターでも艦これ、重いで検索したらそういう話がちらほらあったわ
-
同じく佐世保だけど数分前に猫ってから入れないわ、障害かね?
-
あ、もしかしておま環じゃない?
日付変わる前の10時くらいから妙に重かったけど
ここで誰も話題にしてなかったから俺だけかと思ってたわ
-
パラオもクッソ重い
-
IPSその他の影響の可能性もあるからISPと使ってる電力会社の記載もするんだ
-
猫ったわ
-
俺も呉だけど全然重くないな
-
重さに波があるのよ
つながるときにはつながるんだけど唐突に重くなる
-
E波来てる?
-
横だけどむっちゃ重いよ
もう寝るからいいけど
-
ちょろめから泥版に切り替えたがこっちは普通やな
-
タウイには何の異常も無し
鯖環かそもそもの接続障害か
-
昔だったらno dataっちが出るレベルくらいには重い
-
佐伯くそ重い
装備変更もままならずストレスマッハ
-
プロバイダ側の問題とか?
-
>>128
俺はタウイで重くなってるね
特にメディア関係を落としに行くとあからさまに反応遅いから
もう一通りキャッシュ出来上がった状態だと左程でもないかも?
-
佐世保だけどめっちゃ重い
ddosアタックでも食らった?
-
5-5任務やり終えた瞬間落ちた
-
鹿屋は普通だわ
-
大湊だけどこっちは全然平気だな
-
>>132
キャッシュ消した後再読み込みしたけど全く重くないぬ
プロバイダなんかねやっぱ
-
トラックだけど普通に動いてる
でも同鯖で重いと言ってる人もいるしよう分からんな
-
鯖にアタックでも掛けられてるのかね?
旧呉鎮からシン呉鎮にエクソダスしたようにどっかの鯖が同じ事を・・・
-
(DMMや艦これの側ではなく)ユーザーの回線側の大規模障害ってときどきあるよね
自分のとこはその手の障害がニュースになってもあんまり影響受けてないっぽくてありがたい
-
戦雷の方もping酷いしやることがねぇ
回線が原因かこれ
-
コミュファは何時の話だったか……
-
>>132
俺もタウイだけど重くない
なんだろうね
-
誰一人としてISP書かないの草生える
-
ISP原因の経路障害ならそもそもレスポンス返さずに落ちるなんて風にはならないんじゃないの?
ちなみにOCN、佐世保だよ
-
呉、DTIだけど重い
例によってNTT系の経路障害かなあ
-
ここにI書く前に障害情報を見に行くからなぁ
-
むかしはIXが重くてパケットロスしまくりのことが結構あった
IXだからISP多数が巻き込まれて、別のIXを使ってる一部ISPだけセーフ
-
OCNからniftyにかえたら今のところ普通に戻った
-
とくていしますた
-
実は重いという情報を伝播させて図鑑退避を促し、ランカーの足を止めさせる高度な情報戦だったんだよ!!
-
舞鶴も重いなさっきからちょくちょく切断される
他は大丈夫なんだがな
-
同じ回線でandroidなら入れる
ブラウザは読み込みで止まる
-
たしかにスマホなら普通に動くな
鯖にアタックな予感
-
柱島泊地異常無しです
-
普通に入れて動いてるけど何かあったのかしら
-
大和に水着と着物があるんだから武蔵にも季節物の衣装ほしいなあ
-
冬イベに期待しよう、ありそうだし
-
なんか甲冑姿とかになりそう…
-
決戦モードはありそうね
-
新任務報酬で紫電改二選んだら翌日の開発で3機来たでござる
瑞雲欲しさにレシピぶん回してたってのもあるけど・・・しかしまだあと2機足りない
-
1-6駆6にて3/3で大回りに流されてル級やツカスの猛攻で大破撤退する艦隊
正月から嫌がらせ過ぎませんかね新春任務
-
1-6任務は旗艦以外捨て艦でちゃっちゃと終わらせた
1回だけ遠回りしたら旗艦のみ帰還になった
-
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかw
-
軽1駆5の最短固定構成より戦力的に落ちるのに逸れるってのはゲーム的に意味不だしの
すいらいせんたん旗艦としての軽巡が不在だからルートが分からなくなるとかって意図なら、
霞ちゃんや長波サマに司令部載せたら固定できるみたいなのが欲しいところ
-
上ルート前提で軽空を入れて終わらせた
-
駆6で毎回内回りでサクッと終わった
-
多少逸れても動じないメンタルに育ててもらってよかった
-
ナマの感情を出すようでは我々を動かすことはできても羅針盤には通じんな!
-
そもそも1-6に捨て艦使うのがよく分からない
捨て艦集めるの面倒だろう
捨て艦集める手間でバケツ1個稼げちゃうし
-
結局内回り1の基本外回りでクリアしたけど、次の新春5-5は羅針盤に負けると撤退確定だから頭が痛い
潜水ルートも検討してるけど三戦目エリレの閉幕雷撃阻止が難しいし下手すると随伴の砲雷撃で駆逐が落ちるから中々厳しそうで
-
別の用途での出撃時に拾ったのを使うだけでしょ
-
旗艦空母必須だから高確率で駆逐2にエリレの雷撃が飛んでくる
-
>>171
深く考えずに正攻法でやる方が良いと思う
-
しかし何を考えてこんな難易度高い任務ばかりにしたのか
新春お祝い任務ならもっと誰でもクリア出来る難易度にすればいいのに
-
うちは空3戦1駆2の高速統一でやった
支援も出せば、四回中三回は昼Sで終わったよ
取りあえずE風止まるべし絶許
-
ボスまで辿り着いてもAすら逃す笑えない事態もあり得るかも
-
>>174
最終的にそちらの方が少ない回数で済みそうな気もしますね……
やっとの思いでエリレ突破して気のせい行き多発もそれはそれできついから、何回かは潜水ルートでアタックしてみる
-
5-5任務で駆逐が沈んだろどうなるのだろう
-
>>175
支援が使える分、昨年の3-5任務よりは楽
-
>>179
推測だけど、駆逐2以上が任務で要求されてるから任務失敗になるかと
-
4回はちょっと多いわな
ほぼ同条件の八駆任務ですら2回だったというのに
-
5-5は駆逐艦で羅針盤固定にしてくれ・・・
-
ボス前羅針盤は雷巡2で高確率になるぞ!
-
レ級の機嫌次第なのも風が吹くのも結局いつものことでそんなに気にならなかった
-
>>175
5-5は最初っから熟練提督向けって言ってるし、1-6は逸れ含めても数こなせば終わるぞ
-
なんつーか今回の新春任務
3-5だとかぶるから5-5にしとくかって感じがする
-
ボクもまざりゅう
ttps://pbs.twimg.com/media/DSlGXdZU8AAxaCN.jpg
-
イモイモしてきた
-
新芋届きました
-
初芋だー!!
-
例の北上様と海防艦ってやつか
-
>>188
これは芋い
原種のしばふ芋100%ですわ
-
芋きんとん食べりゅう
-
駆逐艦はうざいけど海防艦はまんざらでもない
-
髪色から考えても北上さんと大井さんの間にできた娘と考えるのが妥当ですね…
-
戦艦改二は2月、戦艦改二は2月
-
一週間後の新春【1/10(水)】発売予定の新年一発目【コンプティーク】さんは、
新春から北上さまの表紙&巻頭「艦これ」新春大特集号です!
表紙の北上さまと謎のちっこいのは付録のクリアファイルとしても標準装備の予定なのです!
来月の戦艦改二の前に、ちょっとうざい謎のちっこいのもどうぞ!
さらっと重要な情報をぶっこんでいくスタイル
-
戦艦改二は来月か
武蔵かな
-
謎のちっこいのとは
-
さらっと言ったな戦艦改二
-
芋海防艦ってことか
これは俺得
-
清霜「改二ときいて!」
-
海芋艦
-
陸奥だと思う
-
長門に続いてむっちゃん?
北上さんの表情いいわあ
-
伊勢日向の可能性、は厳しいか…戦艦って言ってるし
レイテに関係するとはいえ
-
>>206
こうなんかうざいうざいいいながらハーレムバンザイな感じ。
左は日向っぽくて右は最上っぽい感じのするちっこいのだなあ
-
んーこれ今月作戦の報酬大口径主砲の可能性ある?
-
>>209
今月分は来月末のイベント真っ只中配布だろうから、むしろ12月分
-
>>208
うざいうざい言いつつイザいなくなるとちょっと寂しがるパターンだ
-
戦艦改二は2月の冬イベに間に合わないにこの瑞雲634空を賭ける
謎のちっこいのはしばふ海防艦なのかね
-
武蔵改二とか設計図4枚、戦闘詳報2枚、弾薬鉄それぞれ10kずつくらい使いそう
-
このツイートだと武蔵改二がいよいよ現実を帯びてきたな
改造もそうだけど、燃費や修理費はどうなるんだか
-
>>212
冬イベ後の改二だったらレイテに関係ない陸奥でもおかしくはないわな
もっとも改二と直近のイベとは必ずしも関係はないけどね
-
昨年が重巡改二予告からのZaraだったし、
海外戦艦の可能性もあるわね
-
長門来てるし普通に陸奥かなと思ったけど武蔵の可能性かぁ
現状十分強いのにこれ以上どうするんだろという感じが
-
武蔵改二なら5スロ化、瑞雲対応、46cmや51cmシリーズにフィット補正位は欲しい
カタログスペックは艦娘最強クラスだけど低速戦艦のせいで割食ってるのが
-
Октябрьская революция Два
-
こうして願望から伝言ゲームが始まる
-
それを指摘できる俺賢い
-
願望と言うかイベのモチーフ分かってるからそこの目玉艦が可能性高くなるよね
多摩もそうだろうし
-
願望で言うならむしろ伊勢型が来て欲しいんだけどな
-
日向改二は願望を超えて夢になった
-
伊勢は呉空襲とか北号があるけど、武蔵はもうレイテしかない感
-
艦これの実装時期を逃してるものNo1の座は揺るがなさそう
-
168もあのタイミングしかなかった
-
伊勢型は第二回瑞雲祭り待ち
-
呉空襲に合わせて榛名改二が来たときは伊勢姉妹と青葉も毎年その時期に続くと思ったんだがなあ
-
>>227
艦これの潜水艦娘は実装されること自体が武勲のような意見もあったけど、イムヤはもう少し強くなって欲しいよね……
-
イベントと関係薄い艦の改二も多いからそこまで神経質にならんでもと思う
-
ショボン氏も復活したし普通に期待してる
-
ショボン氏潜水艦組には改二来て欲しいけど、
固有能力を持たせる最近の改装だと潜水艦が持ちそうな特殊能力って何になるのかね。
-
普通の改二でいい
それでいいんだ
-
雷装アップ+3スロになるだけでも十分なのよ
-
自分もそれで充分なんだけど、<ステUP+3スロ化
何か運営の方で拘っていそうな気がして。
-
改二が来たら最大運49を突破できる可能性があるのは大きい
未改二吹雪型(浦波除く)+敷波も運49の壁(改二で)早く突破してほしいところ
-
潜特型なら改二で3スロになって然るべきとは思うが、
3スロになれるのは巡潜甲型までじゃねえかなあ
-
潜水艦は基礎能力上がるだけでも大分違うからなあ
-
しばふ艦改二で一期締めるとこ見たい
-
そんで二期からしばふ降りて欲しいな
-
芋のない艦これなど艦これではない!
-
だな。
芋くなくなるならどっか別ゲーに移住するわ
-
何が嫌いかより何が好きかで艦娘を語ろう
瑞鶴の晴れ着modeください
-
瑞鳳の晴れ着で満足しとけ
-
あざといサンタ姿を見せつけられたから私もなんかほしいずい
-
平だから確かに和装は似合うだろうな
-
全身トナカイタイツが良かったと申すか
-
エッ
-
セッツブーンに合わせて鬼の衣裳でも
-
瑞鶴にも冬イベ衣装がありそう
-
瑞雲(新春mode)
-
門松カラーでもありクリスマスカラーでもある瑞雲は正にマルチロール機
-
瑞雲、瑞雲、瑞雲!艦娘として恥ずかしくないのか!
-
航空火力艦以外の発言を認めない!
-
ずいずいしてきた
-
瑞雲祭りの小松奈々は輝いていたなー
-
提督たちに照らされて
-
金剛型に誰も晴れ着がいないのが少し意外
まあ普段から巫女服みたいなもんだけどさ
-
それっぽい符号のあとに半角で喋らせておけば阿武隈っぽくなる感に草
>259
あの四人が大人しく晴れ着姿になる絵が想像できん
-
提督が晴着を見たいって言ってましたよ
金剛が晴着を着るって言ってましたよ
提督が晴着を〜
計算高い人は正月に晴れ着を着るものですよ
チョロい
-
金剛は嬉々として着そう
榛名は当たり前に振袖着そう
えっ、留袖?
-
ねんがんのずいうんをてにいれたぞ!!
-
>>262
金剛型とは全員カッコカリしてるもんだし、留袖も間違っていないのでは
-
フライを十分落とせる重巡2軽空2駆逐2のエコ砲撃支援カムバック
-
演歌歌手とかは既婚未婚年齢関係なくステージで振袖着ることもあるってウィキペディアに書いてあった
演歌歌ったりアイドルやってる艦娘もいるから問題ない
-
未婚女性は振袖だけど,未婚でも年齢的に抵抗があると思われる女性は留袖推奨だって
金剛ちゃん留袖着ましょうね〜
-
二月に戦艦改二だそうですが、
冬イベント開始と同時に来たりするんでしょうかねぇ・・・。
-
戦艦 清霜改二(耐久1)
絶対に中破も大破もしません
-
ただし轟沈はする
-
もしかして:転覆
-
前転だ
-
手投げ式炸裂弾で轟沈する清霜
-
耐久1(最大値が1とは言ってない)
-
オワタ式艦隊これくしょん
-
陸奥、スパ子、ガングート、赤城、加賀
この辺からしか改二を想像できない
-
>>273
提督が全資源の3/5を注ぎ込んだ清霜か
-
煉獄、でかそうに見えるけど外見似てる甲鉄の同型艦と推測すると
清霜よりはるかに小さいんだな
-
>>278
そら明治の艦を昭和の艦と比べる方が酷やで
-
天敵は嵐だな
-
新春5-5潜水ルートだとボス到達出来ても仕損じりやすかった
上ルートで実感するけどレ級が中破艦に集中攻撃してくるのが辛い
-
むしろ仕留められることがあるほうに驚く
そりゃまあ夜戦でカットインが刺さればよかろうけど
-
>>282
エリヨ含めた随伴4隻仕留めて1勝もぎ取ったけど旗艦は落とせなかった
上ルートはエリレの航空砲雷撃戦で早速3連続大破してくじけそうだけど終わるまでやるしかない……
-
煉獄実装でマジ!?
資源が1/4になって震える
-
戦力的に不利なルートでの目標達成する方がE風を凌ぐより運が要ると思うんですよ
-
アイオワ改二という最強を更に最強にするのが来るかもしれん。同じアメリカのサラトガも来てるしな
-
スウェーデンの航巡や海防戦艦実装しねーかな
ああいう中小国の主力艦が地味に好きだ
スペイン、トルコ、ブラジル、アルゼンチン、チリ(Hoi脳)
-
>>285
ほんそれ
新春任務も空3戦1か空4がE風含めても早いつか簡単よね
俺も昔5-5やり始めた頃に逸れが嫌で潜水でやってたからよく分かる
-
不利な編成とE風を兼ね備えた最強の任務 海上突入
-
新春任務を潜水ルートでやろうなんて考えもしなかったぞ
-
有力は武蔵改二だろうね
-
>>285
フル支援込ならA勝利は何とかと思っていたけど、
道中エリレとボス空襲で高確率で対潜艦が脱落してヲ改orエリレ撃破要になる上に
昼カットイン無し空母だとヲ改仕留めるのも安定しないから予想より厳しかった……
支援無し空母4で磨り潰した方が支援キラ付けの手間もいらないし気楽かもしれない
-
考えはしたけど直ぐに没にした
-
駆逐1隻で旗艦が自由枠なら試したかもしれん
-
E風はめんどくさいが、空4か空3戦1の高速統一すりつぶしが一番楽だろう
あるいは、14が穴あきで十分に育ってるなら、水戦2と高速化で混ぜてもいいかもしれんが
-
>>87程ではないとしても編成面に改善点が多数ある気がする
-
報酬雷電と勘違いしてた者だけど5-5新春潜水ルートはゲージ割る前で8回出撃2回Aとれた。
結構運が良かったと思う、ゲージ割ったら多分無理
空母は翔鶴改二甲に橘・岩本・烈風改・2005
潜水艦は58、500、504、駆逐は先制対潜できるやつ×2でローテーション
結局支援が面倒になって空母4隻で押した
-
次のメンテ日ってもう出てたっけ?
5-5任務いつまでに終わらせればいいのか指針程度によけれb
-
今年はまだ未定
質問スレに去年と一昨年の新春任務の期限が書いてあったから参照するといい
-
参考としてだが、昨年は1/10、一昨年は1/19のメンテで正月関連のものは消えた
おそらく今回も10日頃までは時間があるだろうよ
-
寝坊した
-
この提督は出来損ないだ。任せられないよ
明日もう一度来てください。本当の総員起こしを見せますよ
というのが頭をよぎったが別に明日総員起こしはしない
-
気のせいだった。
-
穏やかな海です。
-
「ア○レンは凄い!画期的!」を連呼してる知り合いがいい加減煩わしくなってきたわ
艦これベースのモデルじゃないか...
-
トラック泊地は平穏です。
-
そんな愚痴をこっちに持って来ないで
-
>>300
今年は金曜日が1/12と1/19だな
カレンダー見ると冬イベ開始日は2/9が順当だから、2週間間隔なら1/12と1/26でメンテか
3週間間隔で1/19だけという線もあるが
-
今日から提督業
-
ようやく紫電改二坂の頂上が見えてきた
-
どうせまた伸びるんでしょう?
-
リアルバターライス地獄の可能性が……?
-
おにぎりに替わる新たな商品開発と聞いて俄然やる気を出す金剛型二番艦と陽炎型十二番艦
-
「しおんの特製バターライス」
「しおんの特製バターライスおむすび」
「しおんの特製バターライスカレー」
お姉さんゆるして胃袋こわれる
-
七草粥とか3日後じゃないですか
-
バター粥ってあるよね
-
ガングート「カーシャだな。まかせろ」
-
そういやファミマにはちょうどインスタントのボルシチがあったな
しかもピロシキもやってた
ロシア艦メインのコラボあるでこれ
-
胃がバタつきやしませんかね
-
コラボはブルジョアなのでNG
-
コンビニはプロレタリアートだろ
-
>>320 三越 「ん、なんか言った?」
-
さじ加減ではないのか?
-
>>321
プロレタリアートは業務用スーパーとかドラッグストアとか
-
今回は誰がコンビニ出向になるのか
-
もがみくまを行かせよう
-
熊野も認めたサンドイッチではないのか!?
-
次のコンビニコラボはセイコーマートだな
-
セコマとかどこの田舎だよ
-
ぽ、ポプラ
-
鈴谷・夕張・神威「…」
-
どこか他にコンビニチェーンないのか調べたら
高知県ローカルで「くいしんぼ如月」ってのがあってなんかほっこりした
-
スリーエフとコラボしてくれると俺が喜ぶ
-
>>332
カレンダーの如月ちゃんもやはり食べ盛り・・・
-
如月はたくさん食べたから大きくなったのか
-
カレンダーの如月は中にミルク詰まってるのでないか、つまり
-
Uボート14型か
-
正月だし艦これコラボカレーを開けた
うまかった(こなみかん)
-
5-5任務、空3戦1駆2で3連続E風なんだが、索敵とかの条件あったっけ?
-
条件は提督のリアルラック
-
強いて言えば雷巡2がいると羅針盤が偏る 東に
-
ないよ、ランダムなんだけど……E率いじられたことを疑っても仕方がないよな
自分も4連続E風食らった
-
俺は逸れなかったから確率下がってるのかもしれない
-
最初に逸れるとやばさ100倍
-
ツレエ官
-
マジかー
-
俺も新春任務でE風2連続あったな
毎月割ってるけど2連続は珍しい気もしたがまあ同じ編成でも連続大破食らうこととかあるしそんなもんだろうと思った
-
E風率は80%と言われているけど実際は5回に1回は逸れるようになっているらしい
-
4連続逸れなんて0.16%もあるから食らう時は食らう
-
4連続にはならなかったけど4/5で逸れてる
航空兵装資材たぶん余るし諦めようかな
-
E風率が80もあったら潜水一択ですよ
-
>>350
択捉姉妹と大鷹の書初めももらえるぞ 対馬の題材はお前それでいいのか
-
連続じゃないけど割るまでに8回吹かれた。モチロン過去最多
新年早々でこれは厄年と見るか厄払いできたと見るか…
-
大鷹や択捉ちゃん持ってない新規を苦悩させないために
書き初めの入手を諦めやすい5-5任務にしてあげる運営の優しさ
-
対馬のは見えやすい位置にあるから余計に目立つ
-
天津風か大鳳を入れるとさらにいい風が吹くという都市伝説
-
10出撃5撃破5E風が今までの最悪結果
-
>>352
4/6になった
あと二回頑張ってみるよ
-
今月の5-5はE風が7回ときつかったけど6-5が現在で5/5と調子がいい
局戦はいいね、防空で無傷が良く出る
-
♂
-
2-3や5-5のボス率を体感すると、☆7以降の改修を非確実化でやる気にはなれない
-
F6F-3☆maxから非確実で更新かけたら
3回失敗して無事轟沈・・・もうネジねぇよ
-
無茶しやがって
-
更新は絶対確実派
☆5→☆6でも普通に失敗するツキの無さだし
-
失敗失敗失敗と来たからもう失敗がないなどという読みはまさに泥沼
-
>>364
それがオニギリなら歓迎なのだがな…
-
まぁ4連続失敗したなら次に成功する確率は90パーあるぞ!
-
海防艦6人編成に演習で勝利ログ付いてたぞ。ロリコン相手だったのかな
-
更新の成功率って55%だったっけ
確実化なしでのネジ消費8が、確実化すると16へ
リスクプレミア的に考えて、たいていの人は確実化だわなあ
ネジを常時大量に消費しまくってる人なら、確実化せずに確率的にわずかなトクを取りに行ってもいいだろうけど
-
更新は2回目で成功させても黒字にならないかぎり確実化安定よ
-
明石さんからお年玉(ネジ)欲しい人生だったなあ俺もなあ
-
newyearのプレゼントと称してアイオワが大量にネジを持ってきた
-
インチネジだこれ!
-
ヤードポンド法は悪い文明っていってんだろうが!
20ポンド砲とか言われても口径わかんねえし
-
仕事で使ってたら覚えるよ!
嘘ですガイツーもしてるけど自作で変換表作った…
-
やめときな、明石から安いネジを買ったんだ。
ネジはネジだったんだがインチでなあ。
-
あのネジを直接装備に組み込んでる訳ではないだろうからサイズが違っても問題無いような気も
-
明石の酒保の鬱袋にいっぱい入ってそう
-
>>376
マッコイ「口金さえ合えばいいのさ」
-
改修資材(インチ規格)。
改修失敗で改修度が下がります
-
20ポンド砲とかのポンドって重さだよね?
口径じゃなくて重さを名前にするとか凄いな
-
アイオワ砲とかヘルキャットいじくる時だけペナルティなしなら、まぁ
-
改修は★6までと★9までと★10、更新とでそれぞれ成功率に溝がある感じ
-
虎殺しの17ポンド砲の口径が76.2mmと知った時の衝撃
最初虎と同格の88mm前後かと思っていた
-
>>379
高圧がかかると破断しますけど良いですか?
-
徹甲弾は3回更新で失敗して放置してる
-
三ヶ日どころか3連休まで新年任務もつれ込みそう
-
>>381
火力を重量で測っていた時代の名残りだね
片舷斉射も、砲弾の重量の合計で測っていた
口径だったらいいのかというのも微妙なところ
砲身長とセットじゃないとイマイチ分からんし
-
新年任務やろうと思ったら1-2で5回連続南ルート
そりゃ稼働落ちるわ
-
ぶっとくても短いと中まで届かないからなぁ
-
細くて鋭い装甲貫通を目的とした砲弾もあったのだろうか
いやある程度炸裂してくれた方が効果大きいだろうけど
-
パンター戦車の7.5cm KwK L/42とか正しくそうじゃない?
-
やっぱりパンターには7.5 cm Kw.K. L/100ですねぇ
-
”ストーンエッジ”が外れる確率で逸れる5-5ボス前
-
>>391
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org503360.gif
その発想で開発が進んで最近の戦車はこんな感じの弾も撃ってる
-
でも米軍は5インチ砲とか16インチ砲とか呼んでたよね
2ポンド8連装ポンポン砲とか言われても全然ピンとこないw
-
小銃弾とかだと、初速の運動エネルギー量で比較する手もあるが、炸薬弾だとそれだけでもないしな。
-
重さの単位なのか金の単位なのか
-
WOWOWで劇場版初めて見たんだが
俺が日々やってる艦これってこういう話だったの…か
-
アニメ版は一つの解釈だから好きに考えていいのよ
-
アニメも二次創作のひとつという認識でOK(by運営)よ
>>392-395
陸海問わなければ色々あるのね
-
ダメージコンテストで粉砕してるイ級もデイリーで沈めてるワ級も全部艦娘の成れの果てなんやで(追い打ち)
イ級の大きさもいろいろ解釈あるしね、アニメのはちょっとデカ過ぎかなあって感じる
個人的には牛とか馬とかくらいかなあ
-
毎週50隻沈めているのに補給艦娘が一向に増えないのは何故なのか
-
まあイベントボスなんかはおおむねあんな感じだろうとは思う
-
アニメはパラレルワールドだから…
-
ワ級は補給艦ではないと何度言えば
-
ろ号報酬でまるゆが配布される世界
-
>>406
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?plugin=ref&page=%C5%A8%B4%CF%C1%A5&src=APA_wa_002.png
え?
-
艦これの名を騙る糞アニメの話題したいなら他所へどうぞ
目障りだ
-
>>409
目を背けるな
-
毛生え薬から響の口当たりまで語られるスレで何を言ってるんですCAR
-
響の口当たりとはいったい・・・うごご!
-
>>410
お前はまさかあの気違い茶番劇を艦これのアニメとか言うのか?
アンチはアンチスレに行けよ
-
こわいぃ
-
こわいなーとづまりすと4
-
一応アニメは専用スレもあるのよ
1年で160レスくらいしか進んでないあたりで色々とお察しではあるけど
-
ワ級は補給艦のふりした輸送艦でその実は巡洋艦だろあの攻撃力
-
ミューズしとけよ
この季節は大事だ
-
毎回風評被害に会うスト4かわいそう
-
>>412
響と接吻を想像したのは自分だけではないはず
-
>>412
サントリー響で検索検索ゥ
-
そりゃまあアンチが頑張ってる場で、放映から3年経ってなお話すことはあまりなかろうよ
-
ウイスキーは原酒不足でこれからどうなることやら
-
アニメスレは当時やたらと実況したがってた人の誘導用だったような
-
ウォッカ飲めばいいって同志でっかいのが言ってた
-
ちょっと違うかな、ネタバレ含めてアニメの話を取り扱う為のスレがあそこ、放送時期は地方差あるからね
実況はアニメ放映前にそこを危惧して「禁止、止めましょう」ってことで決着付いている
-
12歳17歳21歳30歳35歳の響
ヴェールヌイを通り越してデカブリストになってそう
-
一応ここ自体実況禁止ですし
-
そういやNHKでアニメのネタバレされたことあったな
-
>>427
12歳を頂こうか
-
30と12をセットで
-
店で黒霧島とか見かけるとフフってなる
-
12は無くなっちゃったんだよなぁ
-
残念ながらロリ響はもう手に入らない
-
>>423
酒やタバコなんかの嗜好品もだけど
あと30年もしたら底辺は昆虫食べなくちゃならなくなる
戦争末期の日本が日常になるんやで
-
中華料理屋龍鳳のお味はフツーだった
-
近所の呑み屋の前を通るたびに「にゃしぃ」って頭の中に浮かぶ
-
分かる
スナック皐月を見るたびにωがよぎってた
-
近所のスナック銀河を通るたびに取り逃がした悔しさが胸を刺すんですよ
-
次はスナック震電改が出てくるんです?
-
通勤路に暁こども歯科クリニックって看板があって
見るたびにフフッってなる
-
肥後もっこすがいるぞ
-
>>395
APSFDSは今の主流やな
-
時々通りかかるところに瑞鳳ならぬ鳳瑞町ってのがあって見る度に惜しいなとは
-
地元に雷電神社ってのがあったな
今度お参りしてくるか
-
瑞鷹という酒があるが、あれは惜しい感がある
-
前を通りかかるたびに気になる居酒屋五十鈴
-
雷電もらってふと思ったが鍾馗実装されたら局地戦闘機になるのか陸軍戦闘機になるのか
あとスピットも「陸軍」戦闘機なんだなw
-
>>444
右から左に読むんだろう
-
>>449
いてつくはどうを習得してそう
-
>>448
日本に空軍はなかったからな
-
街中のいたるところに川内-せんだいがある田舎町
有難味は全く無い
-
借りてる駐車場の隣が龍鳳寺
-
実家の近くの寺の山号が瑞雲山
-
今更ながら新春限定イベ来てるの気付いて攻略始めたけど
まさか最初の任務50%にするだけで10出撃かかるとは・・・
-
紫電改二を3つ開発するのに要する資材>>>>>>>>>>>>>>>>>>駆逐2入れて5-5を4回A勝利するのに要する資材
-
ボーキに限って言えば5-5の方が安く済む気はする ボーキだけは
-
>>455
進めるにつれて、資源は食うけど難易度は下がるから大丈夫大丈夫
-
>>451
イタリア空軍…豚…うっ頭が
-
豚が赤い飛空艇を!?
-
フィオちゃんが妖精さんになるんです?
-
飛行艇だった…
飛空艇じゃFFだよ浦風ママァ
-
FFにはポーキーという魔法があったな
-
>>461
彼女は整備士(若年)になります
-
カーチスR3C-2(ドーリットル隊)
水上機だから大鯨ちゃんに載せてあげよう
-
イタリアで豚といえば人間魚雷のほうだな
-
乗員が潜水服着て爆薬仕掛けて
「艦長、この艦はあと5分で爆発します」って奴か
ウォースパイトの姉妹2隻が沈んでる(後に浮揚修理)
-
少人数ミッションだとめっちゃ強いイタリア軍
-
11人以下ならうんぬん
-
通常艦隊なら強くて連合艦隊だと弱いっぽい?
-
その11人でやるスポーツで今年のW杯予選落ちしてますね…
-
個人技は強くても……を地で行くお国柄やからなぁ
-
>>471
まぁセリアAもだいぶ前にあれだから…
-
>>473
セリアだと100均に・・・
実にプロレタリアートだ
-
個人の技量はすごくても組織が個人を束縛しやがて潰す
という国がどこかにありますね
-
他人がもたらす情報を一切耳に入れずに一人でぜんぶ決める作戦参謀とか、
他人の警告をぜんぶ無視して自信満々の航空参謀とかがいた国なら
-
牟田口聞いてるか?
-
もう寝てる
-
ああやっと今月の6-5終わった…こんなドハマリ実装されてから初だわ
ありとあらゆる攻撃失敗と撤退パターンをやり尽くした
-
6-5はやるべきかいつも悩む
消費資材の分をイベントに回すべきではないのか、と…
-
6-5ははまらんだろ・・
5-5はレの航空・魚雷・砲撃とE風で消費資源多いが。
-
ともーじゃん?
-
沼というほどはハマらんがヲ改・ボス前ときっちり大破ポイントはあるので運が悪けりゃ何度か撤退するケースは十分にあるが
-
6-5ごくまれに沼るけどエリレやE風が荒ぶる確率の方が高いから5-5以下4-5以上ってくらい
-
6-5は割ってから放置してるな
勲章数は足りてるしクリアしてる満足感は得られてる
-
数回出撃でネジ4つ入手できる任務や
-
6-5で苦戦する時も5-5すんなりの時もその逆も普通にある
-
6-5は多様な艦種と基地航空を使うから何がしかの装備・仕様更新があるたびに難易度下がる一方、
5-5のレカス魚雷と羅針盤は基本的に対策不可だからな
-
それでも楽にはなったよ(弾着実装前にクリア勢)
-
5-5も弾着や増設の追加でずっと難易度が下がった
-
5-5は艦載機熟練度で空母メインの構成できるようになってからはめっちゃ楽になった
潜水ルート以外だと支援いらんから準備の手間もかからないし
-
空母カットインで戦艦以外もエリレやヲ改等に大ダメージが期待できるようになったのも
前はCL2頼みの部分が大きかった
-
俺は伝統と信頼の軽空旗艦の戦3装空2が支援一切いらないし大好き
増設のおかげで徹甲弾積めるし大和型でレを粉砕するの楽しいんじゃ
-
5-5は今は潜水ルート支援なしでやってる人もいるからなあ
うちではさすがにマネできない
そのうちドラム缶ルートで殴りこみかけろって任務も出てきたりするんだろうか
-
任務の追加でいろいろ回るようになったけど
一番きついのは2-4
-
噴式支援なしは道中はともかくボスが安定には程遠いレベルでなあ
最終形態だろうが笑ってボコれる軽空ルートには遠く及ばない
-
5-5と6-5は記録してるから結果が楽しみな海域
-
5-5は潜水ルートでやってるから不調のときでも7出撃で終わってるが
6-5は開幕ワンパンやCマスDマスの砲撃戦で敵に1回だけ行動を許したらその1回でワンパンというのが立て続きでグダグダなことがある
最悪で11出撃してる6-5のほうがだいぶんキツいな
調子いいと出撃からボス戦までぜんぶ完全勝利Sで終わったりする海域なんだが
-
5-5潜水支援なしとか無理だあ(先月E風10回くらい喰らいながら)
E風って吹き荒れる月と無風の月の差が激しい
羅針盤嫌いだから6-5のほうが好きです
-
E風10回なんて1度経験したら2度目はないだろ
俺は5回も経験したことが無いから信じられん
だから空母5でど派手にやれる5-5の方がストレスを感じない
-
僕もそう思ってました
-
なんかいっぱい改二きたー
-
改二多いなw
-
年明け早々良いペース
今年は去年以上にガンガンやってくれて良いのよ
-
ペース的には、駆逐軽巡のどちらかはコニシ艦だろうか
-
村雨の噂があったのを思い出した
-
武蔵改二……一体何艦なんだ……
-
> さらに来月二月には、捷一号作戦に出撃、シブヤン海を抜けレイテ湾突入を目指した
> ある「戦艦」の改二改装実装も予定しています。
武蔵改二!?
-
武蔵改二が先に来るとはこの海のリハクの目をもってしても
-
武蔵は確定となると駆逐軽巡もやはりレイテ絡みか
朝霜能代かねぇ
-
今年もだいたい月イチペースの改二実装だとしたら・・・いいぞぉ
-
超大和型をゲームに落とし込んだらどうなるかってのも気になるけど仮に軽巡が能代なら阿賀野型改二の方向性も見えるからこれも気になるな
俺的には甲標的積めなくても良いから4スロになってほしい
-
可能性結構ありそうだとは思ってたけどほんとに来るとは
-
風……いい……(白目)
-
二月といっても冬イベが2月中に終了すれば冬イベ後に実装、ということもあり得るんだよな
といってもレイテだし3月までかかるんじゃないかという武蔵改二でレイテを暴れたいという甘い希望を立ててみる
-
軽巡は大淀か能代or矢矧かなぁ
駆逐はいちその件があったからレイテ絡みと予想できないのが
-
栗田艦隊の戦艦は大和型2長門金剛榛名
改二来てないの大和と武蔵だけやん
-
溶鉱炉が熱くなるな
-
このスレで13秋産武蔵じゃないやつなんておらんやろ(老害感
-
既に持ってるけど回したくなる衝動
まあ改二にカタパルトみたいな専用アイテムが必要になる可能性もあるけど
-
今月2隻も来るなら流石にヒント早めにほしいなあ
>>520
戦闘詳報かな?
-
戦闘詳報もっていかれそう
-
大破で鉄3000くらい持ってかれそう
-
武蔵建造率アップはスルーするつもりだったけど状況が変わったな。
運用コストの安い()のを確保しておかないと。
-
戦闘詳報なら既に4個あるから2個とかなら改二2隻持ち出来るけど
資材消費が激しい以外はペナルティーが無い強力な艦を果たして簡単に複数所持させてくれるのだろうか
-
量産可能なアイテムで改二にさせるとはとても思えない
-
単純に持ち物無しとかで複数持ちのメリットを削ってプレミアム感を出してきそう
-
一部空母にカタパルトが必要なように戦艦用のカタパルトに相当するアイテム出ても驚かないな
大和型は他とは訳が違うし
-
何かいるなら任務で配るだろうし今から心配してもしかたなし
-
改二専用アイテム任務で配るかもね
-
ランカー報酬(ぼそっ
-
武蔵君は修理費と燃料弾薬消費大幅削減以外据え置きでいいよ!
修理の時怖いよおおおおおおおおお
-
初期装備か任務で、測距儀か51cmあたり
-
>>528
ほんそれ
簡単に複数持ちとかできないようにしてほしいな
-
消費増加するであろう現実から目を背けたい
-
カタパルトと同じ方法をとるなら冬イベ後半で1つ配布、後に任務で配布ってとこか
-
村雨のちょっといい改二
-
とりあえずグラが連装砲になっちゃうのだけはやめてほしい
大和型は三連装砲なんじゃあ
-
基礎性能は微増で、長門みたいに特殊装備が一部追加で使えるようになるくらいでいいんじゃねーかなあ
ぶっちゃけ現状のランニングコストですら二人目まで動員することなんて滅多に無いし
-
7機×4のスロットがどう動くかが楽しみ
-
5スロにならないかなー
まぁなっても何乗せるんだってなりそうだけど・・・水戦とかくらい?
-
増設が2つ可能 でもいいぞ!
-
去年が毎月1枚設計図を消費させるスタイルだったから
今年もそのペースぐらいで改二実装していくのかな
-
死ぬほど消費重たい艦を2隻持ちなんてペナ無くてもしないよ。運用の仕様がない
-
まさかの武蔵改二か…2隻目狙うか迷うなぁ
一応所持済みでも建造率は上がってるのよね確か。どのぐらいかは知らんけど
-
水戦積んだり高速化しても徹甲弾積める
5スロ化は昔触れてたと思うけどその後増設スロット来たからどうだろなあ
-
もしかして次のメンテで改二来ちゃう?
-
駆逐と軽巡は今月って明言してるし次のメンテでどっちかは来るやろ
-
地震局地的すぎる
那珂ちゃんの地元だけか
-
さすがに3隻とも設計図は無いだろう
あっても支障は無いけど
-
軽巡で来てないのは天龍田球磨長良名取阿賀野型か
意外に優秀なところを見せてもいいのよ
妹たちは全員改二なんだし
-
まあ能代だろね
-
駆逐だれだろね 長波つながりで高波 カレンダー示唆で村雨?
-
大和型改二で5スロとかインタビューで言ってた太古の時代ってのは、増設はおろか弾着も何もまだ存在しなかった頃なんで、
1スロットに何載せるかの意味というか重要性が今とまるで違うからのう
-
駆逐軽巡もイベつながりだとは書いてないような
-
あー天龍きたら震える
-
とはいえ陸奥改二吹っ飛ばして武蔵ここで持ってくる以上、レイテ無関係を持ってくるかなと思うがな。
村雨はミスリードで陽炎型のレイテ艦の誰かじゃないかな
-
天龍いいかも
-
イベ1月前ぐらいに改二来るのか、拾ってくるの面倒だわ
-
天龍改二は切りはらい実装なんです?
-
>>551
メロン、O「あの、私達は」
駆逐は嫁の電ちゃんに来て欲しい。そこから第六つながりで雷ちゃん、初期艦つながりで五月雨ちゃんへと続いて欲しい
-
シブヤン海を抜けた戦艦で改二が来てないのは大和だけだから、文言的には大和ということになる
文がまずいだけかもしれんが
-
「シブヤン海を抜け、レイテ湾突入を目指した」
「シブヤン海を抜けレイテ湾突入を目指した」
通過したというように取れる前者
作戦目的を言ったに過ぎない後者
-
これで駆逐改二が清霜だったらおそろいでいいなぁと思った
同時に戦艦になりたい夢が絶たれるけど
-
戦艦はとりあえず大和型のどっちかなんだろうけれど、
軽巡は…レイテだと能代かなあ。当時の2水戦旗艦だし。
駆逐艦はやたら鳥海関係の台詞が増えてる藤波もあり得るか?
-
>>554
あの時代の発言は忘れた方が良いかもね
-
村雨ちゃんがスケベなのはご存知の通りだけど藤波もなかなかえっちでかわいい
藤波改二もいいなあ
-
秋雲が持ってるのビール?
デフォ絵が小学生っぽいからそれくらいの歳の子と想定してたんだけど何かショック
-
現実と一緒にするなよ
-
>藤波or村雨
後は身もふたもないことを言うと、中の人が運営スタッフの一人で、
新規ボイスのアテレコも取りやすいだろうしね。
-
鎮守府カウンターバーでググれば分かるけど駆逐艦は平然と酒飲むよ
-
※登場人物は全員二十歳以上です
-
お酒止められるガチ未成年駆逐艦風雲がいるのだ
-
白露型、夕雲型、神風型なんかはカウンターバーでウィスキーやワイン。
普通に飲んでるの多いよね。朝霜なんか夜通し飲んでるし。
…秋雲は修羅場でボロボロな体にアルコールが加わって、即時入院+入院費で売上蒸発とか?w
-
酒系統だと響も結構やばい感じじゃなかったっけ
-
>>573
未成年にウ=ス異本の売り子させる秋雲
-
け、健全本だから
-
「ロシアではストレスをどう解消している?」「ウォッカだ」に近いノリだものなあ。
後は酒から離れるけど、秋月型は粗食なのに随分恵体だよねえ。
-
カウンターバーで駆逐艦に飲酒勢が多いのは知ってたけど
単純にデフォ絵が幼い絵柄だからギャップがあるのと、
他のメディアで明言こそしないものの未成年っぽく描写される事の方が多いから何となく幼いという印象がね
あ、ショックって言っても別に悪いと言ってるわけじゃなくて、ある日突然娘の成長に気付かされるみたいなそーいうニュアンスのw
-
今更だけど夕雲の正月グラはお年玉を賭けた羽根突きでお年玉を巻き上げてるのか
-
ああ見えてまるゆとかがウワバミだったりして……
-
それともう二年前になるけど第十四駆逐隊の面々、ビール飲んでる描写あったなあ。
…仮にシガーバーとか実装されたら、アルコール以上に荒れそうw
-
まあ飲兵衛と称された時雨がおにぎりカウンターだし
-
>>581
「海軍のヘマの尻拭いでもぐら輸送とか、飲まなきゃやってられません」
「オイコラそこの最上ん棒、うちの特殊船を誤射で吹っ飛ばしたの忘れてねえぞオイ」
-
ゆーがビール持ってるとやっぱドイツ艦だねと思うが
ろーが持ってたら取り上げる
そんなイメージ
-
秋月型は個人の食事チョイスが粗食なだけで栄養補給面はきっちりと摂ってるだろ
海上で長時間活動する関係で鎮守府として出てくる食事はガチガチに栄養管理されてる、はず
-
そうだねバターライスおいしいね
-
空腹が続くとわずかな栄養でも取り込んでため込む
-
ろーちゃん「たしかドイツビールが余って…いませんでした(TωT)」
-
竹と桑が共同で敵駆逐艦を撃沈とか、ちょっとほのぼのエピソードに聞こえてしまう
-
結局武蔵の改二は確定なのかな
ノーマルでも十分強いから改にせずに運用しているが
改二となると話は違うのでノーマル運用用の2隻目をゲットしなきゃならん
-
レイテに武蔵改二まで来たら冬イベ報酬は信濃で決まりだな!
-
>>567
遠征に出してただけで出撃させたことがなかった藤波を最近育て始めて5-4に投入したんだが、えっちなパンツで驚いた
-
軽巡駆逐は早めにヒントほしいな
軽巡はともかく特に駆逐
-
駆逐は遠征でムキムキでは
-
>>592
武蔵の空母コンバートで信濃をうやむやにするのではないのかw
-
>>596
その理由を参考にすると鈴熊航改二は伊吹をうやむやするためだったのか…?
-
>>597
鈴熊改二航で伊吹実装が遠退いたと思ってる。
-
武蔵建造しとくかな・・・
サラも建造しなきゃいかんのに
-
伊吹と違って信濃はスタンバイ済みだから…
航空母艦は順番に実装されるんだよ!
-
日本正規空母の竣工順で言うと
葛城→信濃で終わりなんだけどね…(笠置以降は未成だし、未成艦実装されてるのは独伊空母だけだし)
-
コンバートは伊吹&信濃実装の前触れだと思ってたよ・・・
-
武蔵は改二でとりあえず対空がアイオワ改越えて高速化な
-
四番目の装備スロット下の無駄スペース、多分五スロット目のためにあけたんだろうと思ったけど
もう13年10月の時点で空いてたんだよなぁ
-
そろそろエリレをお手本にした設計図をですね…
-
武蔵と合わせて清霜改二の可能性
-
>>605
超弩級高速戦艦空母になるな(白目
-
なお、終わる終わる詐欺の一例が以下となります。ご参考まで。
04年「ローゼン流行で東方はオワコンwww」
05年「なのは流行で東方はオワコンwww」
-
武蔵と合わせてだと、清霜改二の可能性高いのかな
ペズンのわっちにも期待してるけど
-
合体すればいいよね
-
秋イベ前後で西村艦隊の満潮に、小沢艦隊の多摩に、栗田艦隊の長波に改二が実装
戦艦の改二は栗田艦隊の武蔵or大和?
軽巡・駆逐の改二は鈴木艦隊の誰かか?
-
五航戦が特にそうだったけど、改二が来るのがだいたいイベントの後とかでつまらんから、
たまにはイベ前に実装して無双させてくれ
-
メンテが伸びます
-
>>612
それやると持ってる提督は爽快だろうけど持ってない提督は面白くないだろうから中々難しいところよね
-
>>612
満潮改二
-
武蔵は改二で衣装灰色っぽくなるのかな
-
実装タイミングが何時であろうと優秀ならば恵まれた存在
-
大和型の改二は一体どれほどの燃費になってしまうのか
-
長波と同時収録の可能性だと、
年末に激闘を乗り越えたばかりの艦がいたな
-
>>614
もてない提督のための建造確率のアップ。
ということで、武蔵改二とオレ提督は覚悟した。
-
持ってないひとに配慮したらなんもできんしな難しいところ
-
イベ前だろうが現状改二くらいで無双なんかできん。
そもそも武蔵改二がどれほど強くても随伴の駆逐が大破させられたら撤退だし意味無い。
-
持ってない、は震電改以外は甘えだろ
-
そろそろ艦首魚雷も加えていい気がしてきた
-
燃費も怖いが改修コストも怖い
-
冬イベ直前、武蔵改二実装
喜び勇んで改修→破格の改修コストに驚愕するが、うれしいので改修する。
冬イベ開始、武蔵特効が確認される。
武蔵を使わずにはいられないので、当然出撃させる。→破格の燃費。さらに破壊的な修理費に愕然とする。
武蔵の運用で資源が尽き、イベントクリアが難しくなる。
↑
ここまで妄想した。
-
30万貯めれば余裕やろ へいーき丙ーき
-
弾薬は仕方ないが燃費だけでも改善してくれないかなあ
金剛型とほぼ同程度なのに
-
消費資源は史実よりゲームバランス優先みたいだから諦めよう
-
改と改二両持ちしたくなるな
-
一昔前のソシャゲみたいに強いの上から順に並べるのが最強、みたいなのはすぐ飽きるしね
燃費に関しては良いバランス取りだと思うわ
-
しかし大和型のどっちにしても、5スロの場合は補強増設で実質高速戦艦かあ。
あるにはあったんだよね、陽炎型の主機4セットぶち込んで30ノット近く目指す案。
駆逐艦は捷一号作戦参加艦全般なら、ダークホースで秋月の可能性。
-
51cm三連装砲3基にVLS搭載だって!?
-
まあ今の運営ちゃんなら来週辺りにぽろっと近い回答出すから
そこまで待つのも手よね
駆逐以外は80オーバーだから誰来てもOKなんだけど
駆逐だけは育成期間欲しいから早くある程度の答えは欲しいと思ってたり
-
それなんだよねえ。
駆逐艦って遠征に回してるか主力で使ってるかで、レベルの違いが大きいし。
仮に捷一号に参加したってだけなら、残る第一遊撃部隊と第三艦隊。
合計で現行実装艦13隻もいるのよね。
-
大和さんはこのまま飛鷹さん枠になってしまうのだろうか…
-
それをいえば第一遊撃部隊旗艦なのに改二の「か」の字も聞こえない愛宕とか…
-
>>637
愛宕はお隣のキャラが超お姉さんキャラで衣裳替えもポンポン出してきたから
運営としては全力で絵師を叩かないといけないレベルになってるしな・・・
-
試製46cm連装砲
-
大和は坊ノ岬モチーフの時に改二になる
-
>>638
はっちゃんみたいにいきなり限定グラが来る可能性はあるかな。
青葉もそうだけど、初期実装艦を4年間も頑なに限定グラさえないって。
-
ゲーム内でなくてもゲーム外で書下ろしあった艦はまだいいよ、ってさみすずと三日月若葉が言ってた
-
青葉は描き下ろしあったからな
-
それ劇場版「だけ」改二が許された青葉にも言える?
-
まあぶっちゃけるとお隣の出現のお陰で
運営ちゃん達は今年は大きく舵を切る必要があるだろうし
今年は艦これも活性化されることを祈りたい
バロンにランダ
INTELにAMD
ジオンに連邦
みたくなってほしいねw
-
一々別ゲー持ち出すうぜぇやつきたな
-
INTELは今から死ぬので比較するのはやめよう(提案)
-
インテル死ぬ話がCPUの話云々ならAMDもARMも死ゾ
-
円安でPCパーツ高騰でどっちのCPUも頭が痛いのは女々か?(真顔
まあ最後に大和型戦艦、阿賀野型軽巡のどれかを改二ってのは、
一期最後に相応しくはあるんだろうね。
ちなシブヤン海突破云々に関しては、本来突入していないはずの陽炎型二番艦も、
運命のレイテ湾に突入しましたと自己紹介している落ち度があるので、多少はね?
-
インテルは性能35%ダウンだからね仕方ないね
-
俺だけじゃねーしって他所も巻き添えに死なばもろともって感じだな
-
今回のパッチで大きく性能落ちるのはかなり前の型で新しいのは落ち幅が少ないと聞いたが
グラボガリガリに使う最新洋ゲーならまだしも艦これをプレイする程度なら大丈夫でしょ
-
CPUの性能をフルにつかっている人なんてそうそういないしへーきへーき
-
これも全部コミュニストどもの陰謀なんだ
-
Intel帝国もAMD共和国軍も死んだら何が残るんですか!
-
メモリが暴騰してるのが買い替え欲を削る
-
イ ン テ ル 長 友
-
>>655
瑞雲教徒の勝利だな(白目
-
純粋な戦闘能力ならアイオワとサラトガが最強だろうか
-
スレ間違えたかと思った
-
速力無視なら戦艦は大和に分があるかと 空母最強は火力と回避に優れた翔鶴を推してみる
-
>>656
モニタを増やそう
-
高速統一が求められる状況だと、アイオワ、ビスマルク、リシュリュー。
そして安定の金剛型が使いやすいってのはあるんだよねえ。
ガングートやウォースパイトは演習と支援艦隊安定で。
-
最近ビスマルクを使った記憶が…
-
最近は戦艦で夜戦してない気がする
-
史実じゃ老齢もあって容赦なくこき使われた金剛型だけど
イベントだとなぜか温存しちゃう
高速戦艦一番手は毎回イタリア勢
-
何だかんだで高速戦艦で一番頼りにしてるのはビスマルクだったりする
歴代のイベントを戦い抜いた実績とそれなりの夜戦火力はまだ通じる、はず
-
ウチは安定と燃費の金剛型かな
比叡以外はレベル上限だし
-
例えば17夏E7じゃ獅子奮迅の活躍だったぞうちのビスマルク
秋イベが特殊だっただけで依然として主力だ
-
固定ルート採用も多い金剛榛名は改二の他に改も別個に使ってたりするなウチは
-
夏はビス子がわるさめやケツベロスを射抜いたりで大活躍やったな
あとクソガキマスで魚雷を装甲で受け止めたり
-
>>669
前回秋イベのビスマルクはE-2で奮戦していた
ヴェアに巡洋艦と同等の夜戦連撃叩き込んで対馬掘りに貢献してくれた
-
青葉改二は艦種重巡洋艦のまま水戦、水爆が載ってさらに洋上給油が可能になる
ザラデュと比較して火力、装甲減、雷装、回避増、中射程、
-
>>671
うちのビス子さんも幼女潜水艦の攻撃よくしのいでくれたわ
開幕一発中破でだけど
-
>>652
そんなのは分岐命令なんざ使わずSIMDをドカドカ流すだけだから変わらんだろ
艦これのサーバのほうが、平気で浮動小数点レジスタを使ってしまうパフォーマンスを気にしない設計なところからして分岐命令を避けるテクニックとか使ってないだろうから能力落ちそう
-
ここぞって局面はアイオワかビス子、とりあえず高速必要って場面は金剛型
最近は制空ちょっと欲しい時にローマイタリアの出番も増えてきた
-
海外艦はこないだの夏みたいのを除けば
なんだかんだでルート分岐にかかわらないという安心感がある
-
ttp://dec.2chan.net/60/src/1515144948491.jpg
脇の二人はいつ開放になるのだろうか
こいつらが噂の新海防艦だろ?
-
伊戦は使っても片方残ってるからまあ良いやっていう謎の安心感がある
-
>>678
特型駆逐艦かもしれない
-
このタイミングだし冬イベだろ
通常海域にいきなりという可能性もゼロではないが極めて低いかと
-
なんか浦波臭がしなくもない。しない?
-
ティルピッツとヴィットリオ・ヴェネトがはよ欲しいのよねえ
ビスマルク級とVV級は運用資源も標準で使い勝手がいい
-
レイテ絡みって事で松型説を出しとく
-
VV級は燃費が悪いといわれたのも今は昔か
-
イタリアやローマは気軽に使うには未だにコストが重い印象
水戦使いたい場合は資源に糸目はつけないけど、それ以外の能力は他の高速戦艦と大差ないし……改二こないかしら
-
メイド駆逐マダー?
-
北上サマがこういうアホ顔したの、初めて見た気がするw
-
伊勢と飛龍を足して二で割った幼生
-
気軽というのは札のことでは
-
>>687
漣がいるじゃないですかご主人様!
-
メイドは漣かなぁ
まあなんちゃってっぽいけど
-
>>691
君は改二を待ってるんだよなぁ…
-
漣はメイド駆逐というよりメイド喫茶駆逐
-
>>687
冬イベはメイド駆逐で攻略できるぞよかったな
-
英国ソナー妖精はメイド服とは程遠い衣装だったけどその辺どうなのさ日向
-
無料でご主人さまって言ってくれるんだぞ
-
>>696
観艦式で出てた英国駆逐艦(予定)は間違いなくメイド服だった
だが小さすぎて誰も再現出来ていないという悲しさ
-
>>698
ありがとう、ちょっとやる気湧いてきた
涼月のネタバレイラストは多数あったけど、英駆は全く見かけなかったから誤報とさえ疑ってた
-
そういや7駆任務ってないんだっけ
潮の時は渾作戦と同時実装だったからなかったし
ただ漣以外の7駆は何らかの形で出撃任務あるんだよな
-
>>699
涼月はでかでかと時間を取って表示されたらから誰もが印象に残って再現出来ていたが
英国駆逐艦はいきなりでそしてスパ子とアー子の続きでわずか5秒ほどしか左上に小さく表示されていたから
誰もあれは記憶できまいと思う
-
>>699
なお俺が見た限りではメイド服を来たデビロッド姫?というイメージだったが
もう半年以上経つので眉唾ものにしておいてくれ
-
セーラー服っぽい格好だったような気がするが、あまり覚えてない
-
曙は編成で出撃で任務に引っ張りだこな印象が
-
問題の金髪メイド英国駆逐艦画像見てるがなんとも言えんな
セーラー帽を被ってるのはなんとなくわかるんだが
-
駆逐艦の盗撮画像を見たのを公言とか憲兵に連行されるしかないな
-
試作の秘匿航空兵器を記録した動画もみるといい、ほら。
-
まあ来月には分かるさ
それにしても大和型改二か……改装だけで弾10kの鉄15kくらい持ってかれそう
イベ後の3月にはクオータリーの砲資材任務も復活するから、
その2つだけで鉄が30kは飛んでくぜ
-
今更大和型改二の事知ったわ
すんげー嬉しい
-
鉄は…いつか余るさ…
-
最近余んないんですけど!
-
提督・・・尽きない鉄は・・・ない、ね
-
A石「今なら鋼材15万をたったの10万でお譲りしますよ!」
-
東急を回させバケツを貯めさせない運営の卑劣な罠だ…
-
東急患者だからもう300k近く
-
バケツももう減らさないと溢れる域に来てる
-
新デイリーでも1日1個追加されてるからね>バケツ
1か月で約30個というのはなかなかの数字
-
あれは意識的に機銃確保しないとだから毎日はできそうもない・・
-
開発資材がカンストしたから消費しないと
-
睦月天龍田金剛型を見つけ次第剥いどけばどうにかなるなる
-
適当に回ってりゃいくらでも出てくるしな
-
非ランカーでも、デイリーウィークリー含めた1週間スパンで見れば
週に21個はそんな無理な数字ではないと思うなあ
デイリー開発でも結構な範囲のレシピでハズレとして出てくるしね
-
あの工廠任務のお陰で
改修する前に剥く確認工程が追加されたわ
そして建造の時に睦月と天龍田が出来たらガッツポーズ
クエ進めているときに古鷹と衣笠がドロしたらガッツポーズ
金剛型なんて大口径・中口径・機銃の供給源の上に対空餌になるから
4人とも金剛型様様ですわ
-
>>717-718
めんどくさくて7.7と25mmを捨てずにそのままにしておいた分だけで任務導入直後
それぞれ5ページくらいあったのが今は残り10個切ってる
消費も相当早いからデイリーとはなってるけど適当に溜まったらその都度弾に替えれば?って意味なんだろうね
最近の弾薬任務に安心したのと武蔵率アップで大建20回して弾薬残り17とかになったからあぶく弾は懐に残らなかったけどww
運営にいいように玩ばれて今は遠征とクルージングで1日1万回復やってます・・・
-
機銃は5-4で供給できるから楽なもの
-
デイリー建造や1-1キラ付けで睦月とか天龍拾うし
南東デイリーやってれば金剛型や夕雲型も拾う
砲開発や電探開発のハズレでもかなり出てくる
任務実装前は日曜日になると機銃が2ページくらい溜まっているので
週明けの廃棄任務で潰すのが習慣だった、週刊だけに。
-
Hahaha
-
開発は、艦載機レシピだと機銃が出ないという問題も
-
今日は冷えるな
-
涼月を膝に乗せたら温かそう
-
加賀さんを連れてこよう
-
オムライスはこんなことしなかった…
-
加賀さんの身体あったかいなりぃ…熱っ!
-
ざんねん!! ていとくの ぼうけんは ここで おわってしまった!!
-
新しい提督が着任しました
-
おやこんなところにネジが
-
コンプティーク表紙でてるのね
流石に左右の艦は新艦みたいね。海防艦…だよねぇ?
関係ないけど、さりげなくキズナアイ取り上げるのも早いな
-
右は春日丸かと思ってた
-
左が飛龍の幼体にしか見えないかわいい
-
北上様はオメデタ、と
-
揺れたで!
-
君に揺れるような部分が、いや何でも
-
なんでや!まな板関係あらへんやろ!!
-
地震で眠れなくなったので溶鉱炉回したら武蔵来たわぁ
初期艦よありがとう!興奮で眠れない!
-
新春終わった
大破大破風大破で開幕していきなり5-5との相性の悪さを見せつけられたと思ったけど
そこからは終始好調でなんとか9出撃で終われたわ・・・
MVPはぽいぬ、なめてる奴で賞はエリレに耐久MAXからワンパン3回も貰った瑞鶴
-
3戦目に加えてバ火力だからしゃーない
-
エリレさんを舐め過ぎ
-
大型艦は容赦なく大破させてくる一方で駆逐は中破で済ませてくれるエリレさん
-
空母多めに入れられるのと駆逐の中破ストッパーのおかげで思ったよりは苦戦しなかったな(ストレートとは言ってない)
-
運よく(悪く)即死ダメージを回避してそのまま大破ってケースもなくはなかった
-
むしろオーバーキルしないから砲撃もらうと装甲空母の方が大破率高い罠
雷撃はともかく砲撃はキラ付いていれば余り喰らわないけど
他の強い戦艦共と違ってレーダー積んでないし
フラレはレーダーか赤タコヤキか哨戒鷹積んでくるかな
大穴で高角砲(対空9以上)+対空レーダー
-
フラレは霧の艦隊みたく全体攻撃してきそうだな。開幕雷撃も全門発射で全体雷撃しそう
-
240機の鷹が飛んでくるのだ
震えて待て
-
その数で責められあら一瞬でイキそう
-
重雷装航空戦艦は反則なのである
深海提督がタワーディフェンスで配置するには高コストなんだろうか
-
超重力砲で全体攻撃は前例がすでにあるしなー
-
立体的な航空砲雷撃戦は無敵
瑞雲→ ドラム缶
↓
砲撃→
[三隈]_____________敵
魚雷→
-
>>756
あれどういう処理だったんだろうな
火力参照して航空戦処理してたんだろうか
-
ギャグでドラム缶ルートに2隻同時配置する位だから遊ばれてるだけよ
-
>>753
鷹は開幕威力皆無なので…
-
魚雷がそろそろダツになる
-
気付いてしまった 軽空母改二の話題が全くないということは冬イベに瑞鳳改二は間に合わないと
-
同じくレイテ絡みで言うと重巡改二もないからあたたかもないぞ
-
イベント中に実装、そういうのも・・・近年はないな
-
正月に一番驚いたのは5-2任務やってたらケッコン無傷アイオワを
一発大破してくれたフラルだった
いくら単縦同航とはいえよっぽどのアンラッキーヒットやろこれ…
-
輪形ならともかく単縦ならあるでしょ
-
フラルフラタの舐められっぷりよ
-
クリティカルヒットは悪い文化
-
姫や鬼、レ級と言ったぶっ飛び枠の陰に隠れがちだがフラルフラタも十分強いからな
-
単縦で4枚並べられたら呪詛の因になるくらいは強いからの
新春5-5、支援の準備しながら本隊だけ出してたら意外と行けたんでそのまま終わってしまった
まあ14回ほど出撃してるから想定範囲くらいには事故ってるけど
-
打ちどころが悪いとこんなものか!とノースリーブも言っていた
-
忘れた頃に水雷戦隊マップに出てきて猛威を振るうルタ級
-
オールドタイプにやられるニュータイプのなりそこない
-
フラルが装備込み火力130、フラタが125か
確かに最近少し見くびりすぎてたかもしれん
ヌ級改elite推定179 ヌ級改flagship推定217
何度見てもこいつら頭おかしい
-
>>770
水上連合だと一方的にタコ殴れるが、通常艦隊だとしんどいな
-
それでも16秋E-4大回りでは一番心安らぐのがルルルルマスだった気がする
最短ルートだと文字通り壁だが
-
ルルルルは許されざるよ
-
るーるるるなら許された
-
昔そんなエロゲがあった
-
謎のちっこいの可愛いな
芋艦のちっこいのは素朴な可愛さで本当好き
-
自分の記録を見ると、16秋E-4はルルルルにもやられているが、同じくらい空襲でもやられていた
-
イベントでノーマルタ級見た時の謎の感動
パンツ脱がしてやりたい
-
>>781は最短ルート
-
反逆のルルール
-
15冬のルルルルは癒やしだったな
-
ル壁もケツ壁も勘弁してください・・・
-
トリプルケツダイソンは中々のパワーワードだった
-
ケツベロス
-
夏イベ後はしばらく艦これを見たくないレベルになったのでああいうのはマジで勘弁してほしい
-
頑張り過ぎだよ
-
勝手に難度下げりゃ良いだろ
丸一年大規模ご無沙汰だったんだから勘弁も何も無い
-
そこまで行く前に大淀を呼ぶべき
-
難易度を作れば勝手にプレイヤー同士でいがみ合ってくれるからこんな楽なことはないな
-
トキが渡してくれたものを使えばいいのに
-
そもそも艦隊全体のダメージに特効が乗るっていうシステムがあんまり良い手じゃないのよね
特定艦の攻撃にのみ乗るからIf戦記的な盛り上がりやお祭り的な効果があるし、ある程度メンバーの融通も利く敵構成に留まるんだけど
全員に乗ると純粋にその分底上げされたガチムチ敵編成っていう負のインパクトが前面に出てきちゃうから
-
これくらい最高難易度とそれ以下で得られるもの大差ないゲーム珍しいと思うわ
最高難易度じゃないと貰えない超強力キャラやアイテムどころかドロップにも格段の差とか他じゃ当たり前だし
だから難しいと思ったら難易度下げるべきよ
ストレスでイライラしたり鬱ったりしながらやると髪に良くないよ
-
いがみ合うも何もヌルイベ希望ならそいつが丙でやれば済む話だろ
毛根犠牲にしてまでゲームやる意味無いってのは一理有るし新艦取れたら十分だから丙でやるって人居てもその人にとっての優先順位しっかり把握出来てる英断としか思わんわ
-
ttps://pbs.twimg.com/media/DNNGWFXUEAAih0k.jpg
これな
-
特定艦特効のほうがよほど融通は効かんよ
-
特効艦にもかかわらず上位互換がいたために使われなかったにゃ
-
>>795
特定艦特効は編成の幅を広げるどころか狭めていると思うけど
-
>>798
すごく的外れだが、文句言ってる奴がいるとあんたが嬉しいということだけは分かった
-
特定のイベくらい普段日の目を見ない史実艦が活躍出来ても良いじゃない
出番は作るものだけど特攻が嫁艦なら本当の意味で晴れの舞台にしてやれるし色々育てるモチベにもなるでしょ
-
何らかの格差を作ってやればそれを原動力にした対立を起こして体制の不満から目を逸らせるっていう関わらず昔から執られてきた手法やぞ
-
難易度の話と何も関係ないのでは…?
-
特定艦特効の方が良いわ
持ってないとかは知らんそれこそ難易度下げるなり拾うなりしたらいい
-
どっちにもメリット、デメリットはあるのだから
結局はどちらが好みかってだけの話だろうね
-
>>794
ごく稀にに甲作戦を処方してくる先生もいるらしい
-
固定や特攻はむしろ難度とダイレクトに関係するぞ
甲は用意出来るのが前提として乙はハードル下がるから幾らか楽になるし丙は居ないなら居ないで何とかなる
-
見たい見たーい日頃イキってる奴が沼ったときの反応見たーい
-
課金できるものだけの差にすれば誰も文句言わないよ
-
難しいなら難易度下げろっていうのは格差でも何でもないだろ
-
沼るからイキってるんだよなぁ
まあそれだけ雑魚なんだけど
-
高雄・愛宕好みじゃなかったので今から拾って育てるんだけど、レイテ沖(後半)だと固定艦予想とかあるのかな?
因みに麻耶と鳥海はLV100以上ある
-
ここは常に一歩高みから艦これ界隈を見渡している提督が多い場所だからね
実力を過信してここに書き込むとフルボッコになるのは当然
-
パラワン水道は愛宕摩耶高雄でルート固定が濃厚
-
くっせえ単発だな
-
今から演習突っ込むだけでもそれなりに育つだろ
ランカーやってるなら5-4やればあっという間
-
ルイージ進水日なの
-
>>816
だが待って欲しい
その4隻で固定するということはすなわち艦隊が潜水艦に襲われまくって
突入前に多くが脱落するということではないだろうか
-
特定艦固定や特効の何が面白くないって「最適解」が出来ちゃう所なのよね
その辺ふわふわしてるのが艦これの面白い所だろって
-
あーレイテは別物よ。モチーフからメンバーまでガチガチだったし
一方のクロスロードや北の痴女さんの時なんかは、特効持ちフル投入する必要なんて無くて、
痴女の時は特に、倍率の都合上強ユニットでも普通に代用できたからその点は融通が利いたと思うんだけどね
だいたい特効持ちの有無で編成の幅を云々するよりも前から、史実にせよ艦種にせよ羅針盤で数多の制限食らってるんだし
-
空母人数の制限さえなければエンガノには瑞鳳を投入するけど
正直搭載数と火力と回避的に辛い
-
>>820
鳥海はパラワン水道じゃなくてサマール島沖で固定艦じゃないかなあ
-
最適解って固まってるように見えてその実わりとふわふわしてるっぽい
-
流石に前回の甲E-4を西村面子抜きでやれって言われたら俺はNOだけどなあw
-
最適解:西村艦隊(志摩艦隊札)のようなのは中々シュール
公式4コマも山雲抜いたということは志摩ルートだろうし
-
あれは見つけた人GJと言わざるを得ない
-
結局E-4の札の仕組みはよくわからないままだった
-
特攻とか固定艦はあってもいいけど6/7(しかもレア駆逐含)揃えないと挑戦権すら無いのはもう勘弁
-
>>820
そこで対潜支援ですよ
-
>>830
揃えるのにハードルは高くなかったと思うけれど
-
>>830
やーまぐもーはいいとしても朝雲は普段の海域で見かけないからな
あそこまで露骨な特効するならイベント前の段階で
通常海域のドロップ緩和とかなにかしらのフォローは欲しかったところ
-
固定や特攻艦準備出来ないなら甲は時期尚早
足りないけど甲に挑もうってくらいなら乙はやれるはずだから段階踏もう
-
朝雲って夏に結構落ちなかったっけ
-
甲に挑戦するために前のイベントの甲を推奨しますって今のバランスは
艦これ二期で一度仕切り直し入れて欲しいがね、流石にね
-
志摩ルートは「西村ルート、最上は置いてきた」と同等か、後者のほうが少し良かったように見えたな
-
最上は鉢巻締めて5-4ドラム係を頑張ってた
-
どっちもメリット・デメリットあった
西村で最上はおいてきたするとSマス抜ければ
後半夜戦は心配なしにボス到達は約束されたようなものだったし
-
>>816
サンクス、やはり高雄愛宕は要るのか
何とかLV70以上には持っていきたい
あとは藤波、沖波、早霜、浦風辺りも何とかしないと…
-
13年から待ち望んでいたレイテでまさかの7隻編成が出来るとなって誰かを置いていくと言う判断が下せなかった……
資源枯渇とかしないでクリアできたからいいけれども
-
山雲朝雲なしで甲やろうなんていう提督はさすがにおらんやろー
-
たまーに現れるレア駆逐なんてイラネって言ってた人なのかも
-
レイテにしたってほんとにはずせなかったのは警戒陣さんくらいだっただろ、もう忘れたのか
-
俺は運良かったのか甲でも純西村で然程苦労せずに第一第二共に割れたから罠どころか大正義編成と思ってたわ
個人的ピークはボス出現前のZ6だったけど潜水編成とか色々出てきただけ編成の自由は有ったと思うよ
-
理論上一番効率良くダメ叩き出せたのは純西村だからなー
-
Z6は制空甘くて均衡だったけど高速大和型パンチでやっつけてしもうた…
-
今までよっぽど特殊な艦でない限りルート固定要員は
必要になるマップの前のマップまででそこそこ落ちるようにしてたと思うけど
山雲朝雲はどんなもんだったっけ?
実際にこの二人を突貫で仕上げて甲突っ込んでた人もいたしな
-
最適解があっても選ぶか選ばないかは自分次第なのに
-
>>848
甲SでE-2ボス各2%、E-3-G各1.3%、E-4-Z4/Z6各1.3%、ZZ3各6%
掘るならE-2ボスだろうが、掘って育てて攻略してくださいな数字ではないな
-
>>846
純正西村はボス第二艦隊がヒャッハーするから……
-
>>846
俺も純西村で甲クリアしたけど第二ラストなんか昼突入時に扶桑以外全部大破してたのに勝てたよ
割合ダメで大破メンバーがガシガシ削ってくれてた
-
困ったら札束で叩けば良いだけだろw
-
>>849
そりゃ自分は縛りプレイで満足すればいいけどさ
自分がゲーム内で満足できたからいいと言う話ではなくて、
(選択肢が少ないから)他人の編成を眺めても代わり映えしないし、攻略も盛り上がらないのが面白くないんだよ
秋のイベスレなんて1スレ半も消費できてないんだぜ
-
秋イベはまあ固定艦やら特効やら多かったからなあ
しゃあないかと
-
秋イベは、多くの人が様子見しているうちに攻略情報が出揃って、スレで語ることがあまりなくなった感だった
-
条件等が見つかるのも早かったしね
あと攻略スレは一定の時期が過ぎたらコピペ編成と雑談で流れるから何とも言えない
-
盛り上がらないのはイベ内容のせいじゃなくて排他的な人が追い出しまくるせいじゃないですかね
-
艦これはオワコン
-
>>857
最上を潜水艦に代えて、基地航空隊で削って優勢取る編成が提示されたのがかなり早い時期だったからねえ
後続はあれを自分に合わせてアレンジすればよかった
-
秋は西村から一人入れ替える程度だったし大した難易度ではなかったから報告はしなかった
-
認めない人もいるみたいだけど人が減ってるんだよ
-
さすがにRTA勢すら泥沼化するような難易度はもう無いんじゃないかな?
-
>>863
RTA勢の前進を阻むのは難易度じゃなくてギミックだから、
今後もまだあり得ると思う
-
>>859
(アイ)オワコン(ゴウ)
原作版のマヤ出して欲しい
-
過去のイベってクリアしづらくなるように調整してった感じな一方で秋イベはクリアしやすくなるように調整してった感がある
-
人が減ってる(訳ありソース)
-
フォローしてた内では秋で4人やめてたな
-
17年は冬春でも2〜3スレ使ってるし総レス1300ちょいは特異な感じがするな
夏で燃え尽きた提督が多かったのかもしれないが
-
人は減ってはいるだろうけど盛り上がらなかった一番の理由はイベント内容だと思うけどね
前段も後段も朝起きたら攻略されていた程度の難易度、ボリュームだし
-
>>864
俺は分割解放とメンテ終了遅延だと思ってる
-
全体的に見てだいたい横ばいかなーって感じ、ボーダー見ての印象
-
RTA勢を生で見てた身としてはあれを○○程度の難易度と言われるのはかわいそうすぎる
-
後段解放が日曜深夜(月曜)だったのは痛いね
-
数年やって飽きたんなら大人しく消えればいいのに
あ、愚痴ブログ書いてもいいよ
-
軍法会議逝
-
むしろそこまで見てることに感心した
-
なんかこのスレの悪いところを凝縮したような晒しやな
-
よくこんなの見付けてくるな
ちょっと引くわ
-
やめるときは黙って去らないといけないゲームとか初めて聞いたわ
-
「いろんな瑞雲を使ったけど、最近はちょっとねえ…。昔の瑞雲は楽しかったですよ」
「『昔の瑞雲が楽しかった』ではなく『その時の自分が楽しかった』だと思いますよ。瑞雲は変わらず楽しいと思います」
-
そりゃ自分だって飽きが入ってるところにそういう萎えるようなことをやられると自我が崩壊しちゃうからな
-
ずいうんな流れだな
-
冬は瑞雲特効
-
17秋攻略の動きが停滞したのはAPIの内容g
-
お前らほんと何だかんだで瑞雲好きやな
-
瑞雲が12634機あればエンガノは勝てたというif
-
瑞雲 それは 君が見た光
-
ツカスにやられたのかな?
-
航海日誌使えない!でRTAが止まったのはちょっと面白かったな
-
黙って去らなきゃいけないわけじゃないけど
今まで散々楽しんでたはずのものに後ろ足で砂ぶっかけて
それまでの楽しかった思い出等を嫌な気持ちで上書きして去っていくのは本人としてもあれなんじゃないのかと思わんでもない
-
まだ続けるのその話
-
瑞雲がイを食べてツがその瑞雲を食べる食物連鎖
-
>>880
約20年前のUOで、ウダウダ言ってやめる奴は批判されてた
-
こう言う時ロムスキー氏の死後に独立政府のお偉いさんにユリアンが言ったセリフを思い出す
そろそろ凄く特別な瑞雲がもう一個欲しい
-
これ純粋なアズレンのファンからしたら迷惑千万だろ
こいつみたいなのが各コンテンツ荒らし回ってるから
-
UO民生きていt
と思ったが歴戦提督のPC歴はアレだったな
-
lol連呼するアイオワにローマ字で話しかける日向
-
いつも通り瑞雲で話が流れたな
-
その瑞雲は、まるでくるおしく身をよじるように飛ぶという
-
>>895
瑞雲を我が手に 瑞雲は我が故郷
-
捩れるような次スレを頼む
-
900で立てるのか。いってくる
-
艦これは変わらず楽しいと思います
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1424隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1515223388/
-
>>904
変わらないスレ立て乙
-
なんとコレ、レ級も落とせるスーパー水上機なんですね
-
>>900改二乙
軽巡改二確定情報まだ?
-
レイテ参加組だと能代か矢矧だろうかね
-
>>904
乙もが
瑞雲に幸あれ
-
能代か矢矧とは言われてるが本当にそうかな・・・?
-
>>904
立て乙
悪魔のZ(uiun)はちょっと縁起が悪そうなw
-
レイテ組といわれながら大淀がスルーされるのはちょっと謎だったりはするw
-
>>906
フン・・・落とせねーヨ・・・
-
>>904
乙ずい
瑞雲祭りは神イベでしたね…
-
>>904乙なのです
瑞雲祭りと共に実装された特別な瑞雲がイベントで必要になると思ったら別にそんなことはなかった夏
-
>>904乙
スリガオには敵航空戦力が無いから特別な瑞雲が大活躍!
かと思ったら別にそんなことは無かった秋
-
>>904
乙もがみはん
それでも完全改修した凄く特別な瑞雲の積む度ニヤニヤ出来る度は他の追随許さない
-
どれだけ強くなってるのかよくわからないけどとりあえず積む機会は多いからね
-
>>904
立て乙
だいたいツ級のせい
-
瑞雲祭り…リアル提督…後頭部…ウッ
-
>>904
乙デース
E4で師匠瑞雲は使ったよ
埋まる姫の対空が尋常じゃなければ最後まで活躍出来たんだが
-
>>920
こんなところで射精すなよ
-
>>897
88 98 艦隊出の歴戦提督なんてザラよw
当時のオイラは生意気に背伸びしたMSX X68 うんず派少尉やったけど
-
>>904乙かれぴょん
凄く特別な瑞雲は道中の制空段階上げられたから使ったような記憶、うまる姫のラストには持って行かなかったけど
-
うまる相手ならイヨの水戦1個で楽勝じゃんと思ってたら道中が微妙にきつくなった罠
-
瑞雲コメも伸びなくなったな
-
第1ゲージではすごく特別な瑞雲を使ってた
-
瑞雲というより水戦の時代感
とはいえ熟練瑞雲自体は普通に強いと思うけど
-
制空値が欲しいなら水戦使う、対空砲火が厳しいなら水観使う、対空砲火が甘いなら晴嵐使う
瑞雲というカテゴリ自体が極細隙間産業
-
デイリーやウィークリー辺りの周回には瑞雲
-
六三四熟練★10という瑞雲の極み
-
一ヶ月に一度、開かれる5-1瑞雲祭
-
最強の晴嵐と最強の瑞雲は別に必須じゃないんだけど最強ゆえに使用頻度が高い
瑞雲12とかは「瑞雲2積みするなら水戦1でいいか…」ってなりがちで出番が消えつつある
-
航戦や航巡に瑞雲乗せたまま演習挑んで対空CIでスロごと消し去られたときの哀しみ
-
>>932
我が鎮守府ではそこも水戦★MAX×2機に任せてる
師匠も弾着出来てご満悦だし
-
最強の瑞雲は中々完成しないお高い女
-
最強の瑞雲は極めれば晴嵐に並ぶ爆撃が可能になるけど、
そこに至るまでが遠すぎて結局晴嵐使ってる
-
今更特別な瑞雲目指して素の634を鍛え始めた
けど特別な瑞雲になったとしてどこまで鍛えるかは悩ましい。対空上がるなら即maxなんだけどなー
-
あったらなんだかんだ使うから鍛えて損はないけど水戦とかに比べたら優先度は低いのさ……
-
餌の瑞雲はあるんだけど先に紫電一一型に使いたいのよなぁ
-
爆撃と対空強くなったら割と洒落にならん強さなんやな
瑞雲自体は20/30/10/90とかで出せるから困らんけど
-
瑞雲なんてちとちよで1日に何十機も取れるじゃないか
-
E-1あたりだと航戦航巡に晴嵐瑞雲ガン積みで対潜という場面もあるし、
ツ級いない海域では強い
-
>>904
一日一万回感謝の瑞雲
スレが終わる頃に瑞雲で抽出して1スレ何瑞雲だったか調べるのがマイブーム
-
ツ級のいない海域(とっても大事)
-
日向の搭載数を44/1/1/1にしよう
-
攻撃機は改修MAXで最低1機残るようにならんかな
-
永遠のZ
-
男たちの清霜
-
ちょっといやらしくきこえてしまう
-
>>950
おうホモだな
腰振れや
-
ランカーでもない私に六三四熟練★max>>を与えてくれたウンエイ=サンまじ神
-
ランカーといえば今月の褒章(先月戦果分)は武蔵改二関連だったりするんだろうか?
来月の今月戦果分が冬イベ先行配布って感じで
-
46三連装砲改とかきたら熱いな
-
イベ分の先行配布があるとすれば今月でない?
-
46cm三連装砲改が全員配布とかされたら喜ぶ 海外対潜装備でも良い
-
最強の瑞雲を皆が手にした今、
そろそろ特別な瑞雲を三群に配布してくれませんかね…
-
ヘッジホッグとスキッドが配られるんじゃないかと思っている
-
誤配以外で2群以下に落ちてきたことは無いアキラメロン
-
手違いでアスロック配ってくれてもええんやで?
-
>>957
あるとしても伊勢型改二での瑞雲12型改修ルートじゃない?
-
特別な瑞雲なんて贅沢言わないから水偵熟練を
-
>>962
無駄に2機ある由良水偵を改修更新させて欲しいが、いざ実際に来てもやらない気もする
-
>>963
あーあの無駄に名前長い水偵のことか
で、更新すると何になるんです?
-
乙型熟練は装備欄並びが分かりにくいので、レア度で見分けてる
-
ランカー報酬をガバス式にするとか大分前に運営が言ってたらしい
-
>>961
改修更新だけではネームド機にはならないという法則が
瑞雲→瑞雲(634空)で破られたので、そっちも期待しています
ワンス任務と組合せになっても構わないし
>>965
GFCSとノーマルも判りづらい…
-
>>964
乙型→乙型熟練にならないかなーと
まぁ既に1機あるから要らないっちゃ要らないんだけどね
-
乙型熟練並の強装備を量産可にするとは到底思えないけどな
特に重巡戦艦はもれなく装備するほど必要枠あるのに
-
ネジ大量消費なら量産させても良い範囲だと思うけどなぁ
自分はやらないけど
-
紫雲ですらあんなに一般向けには出し渋ってるんだ
推して知るべし
-
乙型熟練だと紫雲2個以上持ってない提督なら改修する意味あるかもね
-
腐るほどいる熟練搭乗員を乗せてやりたい
-
あいつら全然飛行機乗ってないのに熟練なのよね
-
熟練搭乗員は任務をクリーンにするために存在している
さすがに索敵8命中3の偵察機を簡単に量産させないだろう
命中+2との比較で実質艦載機の爆装/雷装+1と同じ意味だし
偵察機はそろそろ命中+2以上の夜間偵察型が欲しい
-
改修すると(熟練)になるのは人体改造しているようでコワイ
-
>>967
> 改修更新だけではネームド機にはならないという法則が瑞雲→瑞雲(634空)で破られた
いつか52型丙601→烈風601の改修更新が来るかもと妄想してたけどちょっと分からなくなってきた
それ以前に烈風601の改修マダー?だけど
-
熟練搭乗員(ペーパー)
-
紫雲はまだネームドや熟練を残している つまり乙型熟練が量産されても挽回のチャンスはあるのだ
-
>>974
作成任務から鑑みるに
鳳翔さんに艦載された九六式艦戦に乗りまくっているんじゃないですかね?
え?機種転換?知らない子ですね…
-
鳳翔さんに乗りまくり、まで読んだ
-
>>966
これよくみるが実際みたことないんだな
ほんまかーほんまかー
-
>>976
妖精さんは重油で錬成されているから・・・
-
見張り員とか解体すると油が取れるのもそういうことなのか・・・
-
大和型改二2艦必須とな!?
あの方が自信満々に語ってたが史上最大規模の冬イベか…
期間も難度もフィナーレにふさわしく秋を遥かに超えるとか正気なのか?
-
いきなり妄想の世界にダイブし過ぎ
-
でも2期からは新規も入りやすいように
色々チューンナップするらしいぞ
反動で冬イベは一切容赦なしの猛者前提のイベになるみたいだが
-
大和型改二2艦必須?
とうとうイスカンダル海域まで出撃するのか
-
どこから2艦必須とかいう話が出てきたのだろうか
-
コンプのフラゲ?
知らんけど
-
謎ちっこいしばふ海保艦×2
英国駆逐艦
ここら辺は冬イベで出すんかねぇ
-
脳内ソース以外には見えないがw
-
大和は坊之岬まで温存するやろ
-
宇宙棲艦との戦いになるよ
もちろん大和必須だよ
-
俺のログにはなにもないな
-
>>994
無駄に語感が良いな
-
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF1月2日
全国の本屋さんで【1/10(水)】発売予定の新年一発目の【コンプティーク】さんは、なんと表紙&巻頭「艦これ」新春大特集号なのです!
表紙は、北上さまと本年新たに実装される新海防艦たちの新春特別描き下ろし…の予定!こちらも新年少しだけお楽しみに!
#艦これ
もし冬イベで二隻同時実装なら「本年新たに実装される」でなく「今冬新たに実装される」になるだろうからどちらか1隻かもしれん
-
>>991
秋イベのちょい前の時期に、英駆逐艦は冬と言ってたはず
-
>>989
>>985ならどう見てもネタじゃないっすかね
-
つまらなくなる原因は製作者による改悪より
遊んでいくうちに深く知ることで不満点に気付いたり、単に飽きてきたり、生活環境が変わって以前ほど精神的にも時間的にも情熱が注げなくなったり
そういった自身の変化の方が大きいのではないかな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■