■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【イベント】 限定海域 情報交換用スレ121 【17年 8月】

1 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/26(土) 21:54:47 D75MhB6o0
イベント限定海域用の情報交換スレです。

次スレは>>950の方が立ててください。
スレを立てられない場合は、次の方を指名してください。

また、>>950と指名者以外の方が立てる場合は、
重複を防ぐため宣言後に立ててください。

【イベントに関する相談はこちら】
限定海域(イベント)の準備・相談スレ20
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503737075/

【前スレ】
【イベント】 限定海域 情報交換用スレ120 【17年 8月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/


2 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/26(土) 21:55:17 D75MhB6o0
報告用テンプレ

【海域】 E-
【作戦難易度】
【司令部LV】

【消費資源】 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ ダメコン
【ボス到達回数/出撃回数】
【所要時間】
【編成、装備】
1番艦 Lv
2番艦 Lv
3番艦 Lv
4番艦 Lv
5番艦 Lv
6番艦 Lv

【入れ替え】
【陣形】
【支援艦隊】
【コメント】


3 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/26(土) 21:55:47 D75MhB6o0
@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
夏イベ2017:期間限定海域【西方再打通!欧州救援作戦】は大規模作戦です。同作戦期間は、
従来より期間が長い約四週間を予定しています。
提督方、それぞれのペースで攻略を進めていただければ幸いです。
#艦これ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/896230452465471488


4 : いつもの :2017/08/26(土) 22:10:23 du3irCHI0
[更新 2017/08/26(土) 20:15 / 情報交換スレ120 >>936まで確認 ・ 更新終了]


[マップ別 投入艦検討]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/346,349,350,353,412
[ 基地航空隊 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/457-459,487,489,501,578,584,589,674

【 攻略編成情報 】

[ E-1 周回・ボーキ稼ぎ ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/437
[ E-1 攻略情報 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/341-344


[ E-3 戦力 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/523,795


[ E-4 戦力(1本目) ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/293
[ E-4 戦力(2本目) ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/290,295,543,579,768,871
[ E-4 掘り]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/699,707


[ E-5 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/544
[ E-5 掘り ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/620

[ E-6 輸送 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/257,258,524
[ E-6 戦力 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/288,426,469,519
[ E-6 攻略情報 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/256,362,366,369-371


[ E-7 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/230,248,261,289,292,397,398,408,415,420,425,436,486,488,494,537,561,566,568,570,602,616,617,618,623,625,626,629,631,634,645,647,709,769,777,790,796,811,826
[ E-7 削り ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/622,646,708
[ E-7 ゲージ ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/251,422,424,434,546
[ E-7 攻略情報 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/252-253,298,315,323,330,399,402-407,438-448,452,454,460,461,593,596,600,603,633,644,727


【攻略情報・2017/08/20(日) 18:40 / 情報交換スレ120 >>184以前】

1. 「お札」「艦種別 投入先検討」「今回のPT対策」
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/184

2. 攻略編成情報 「E-1」〜「E-3」
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/185

3. 攻略編成情報 「E-4」「E-5」
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/186

4. 攻略編成情報 「E-6」「E-7」
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/187


5 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/26(土) 23:57:43 wo/x5uiw0
【海域】 E-7 E7
【作戦難易度】丙(ルートギミック解除前 Pマス掘り)
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ ダメコン
【ボス到達回数/出撃回数】72S5A1B/81
【所要時間】
【編成、装備】水上打撃
第一艦隊 熟練度MAXで制空値128
1番艦 霧島改二Lv128 試製36.5★9×2、紫雲、司令部施設 (新設計バルジ)
2番艦 翔鶴改二甲Lv105 天山村田、天山友永、97友永、彩雲カロリン (大型バルジ)
3番艦 熊野改二Lv95 3号★6、7号★7、水観★9、二式水戦(熟練)★6
4番艦 鳥海改二Lv84 3号★6、7号★7、水偵11型、三式弾
5番艦 由良改二Lv91 秋月砲★9、強風改、強風改、(3.7cm Flak M42)
6番艦 夕立改二Lv89 秋月砲★10、三連装集中配備★9、見張員

第二艦隊
1番艦 北上改二Lv98 甲標的、四式ソナー★3×2、(三連装集中配備★1)
2番艦 阿武隈改二Lv120 甲標的、四式ソナー★6、秋月砲★10、(三連装集中配備★1)
3番艦 リベ改Lv86 四式ソナー★3、三式爆雷、二式爆雷
4番艦 時雨改二Lv85 秋月砲★7、3.7cm Flak M42、見張員
5番艦 綾波改二Lv85 秋月砲★9、三連装集中配備★1、見張員
6番艦 鈴谷改Lv87 3号★6、7号★7、三式弾、WG42

【入れ替え】
【陣形】CGHLP 第四>第一>第三>第四
【支援艦隊】無し
【基地航空隊】
第一 烈風/烈風/ニニ型/三四型 制空確保
第二 52型(601)★10/一式/一式/ニニ型 制空確保狙い
第三 待機
【コメント】
E7未クリアで初プリンツが欲しい人向け
第一に戦艦+空母2以下、重巡+航巡2以下でD回避とのことなのでP掘りを実施
一度もDに行かなかったが低索敵だとランダムで行くらしい?
空襲マスへ基地から陸戦局戦送ってたけど拮抗止まりなので本体の水戦増やして待機に変更
北上阿武隈リベは先制対潜可。たまに昼一巡目でボス撃沈もあるので第一にもPT対策
S勝利で速吸2、ゆーちゃん1(3隻目)、ウォースパイト1(未所持)がドロップ、プリンツ(既所持)はドロップ確認できず


6 : いつもの :2017/08/27(日) 08:51:58 du3irCHI0
E-4甲、ようやくクリア出来ました……。
今朝の出社に、ギリギリ間に合いましたよ…………。

最終の撃破編制は、あきつ丸編成改ということで、時間余裕があれば後ほどアップします。


7 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 08:54:43 8zYLS1R60
E-4は旗艦補正とか投げ捨てて、夜火力順に上から並べるしかないと思った
プリンはルート固定のついでに使う感覚だった


8 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 08:57:03 wN6AuMOw0
>>6
乙おめ
つか出社前にようやるわw


9 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 09:32:20 qZ0lKW9w0
>>6
おめ
仕事中にE-5の編成等で頭がいっぱいにならないようにねw


10 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 09:34:43 DnYGBtV60
E7甲のラスダンってQを拮抗にしてまで艦攻詰め込んでるけど枯れないの?
特に鶴装甲空母の3スロット目とか12機しか積めないからあっという間に干上がりそう


11 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 10:04:03 O.RJOc7A0
甲鶴姉妹の三スロは生存を期待しない使い捨てよ
うちは甲でない鶴姉妹改二を削りの間は使ってたな、熟練禿げにくいし、どうせ甲でも中破したら尻や欧州相手は厳しい


12 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 10:06:24 uwMkzO720
初戦のツ級の機嫌にもよるけど拮抗になった分余計に小スロは枯れやすいよ
艦攻マシマシにしてる人は初戦のツ級がやらかしてこない事とQで2隻編成を引くことや3隻でも枯れないことを祈る編成だからね


13 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 10:47:39 QPx.u53I0
初戦で全滅もあり得るし、ツ級の固定撃墜(10機)が当たった時点でQ、Tでの全滅はほぼ確定
どっちかと言うと砲戦火力の為じゃないだろうか


14 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 11:04:20 D75MhB6o0
@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営
現在「艦これ」夏イベ2017:期間限定海域【西方再打通!欧州救援作戦】を作戦展開中です。
同作戦期間はかなり規模が大きいため四週間の予定でしたが、少し期間を延長して、作戦完了を来月の【9/11(月)朝】迄と致します!
現在作戦行動中の提督の皆さん、ご留意頂けますと幸いです。
#艦これ
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/901622406418055168


15 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 11:20:49 MAmPY8zQ0
おお、ありがたい。
E7甲ラスダンで沼って資源回復中だけど、今のうちに進めてなかった基地航空隊クエで1つでも
一式陸攻増やしとく予定。


16 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 11:25:52 MAmPY8zQ0
おお、ありがたい。
E7甲ラスダンで沼って資源回復中だけど、今のうちに進めてなかった基地航空隊クエで1つでも
一式陸攻増やしとく予定。


17 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 11:35:04 QwuAHAT.0

【海域】 E-7 E7
【作戦難易度】甲 ラスダン
【司令部LV】120

【消費資源】 ? 要員1 女神2 補給2
【ボス到達回数/出撃回数】ギミック12出撃 削り9/10 ラスダン1/3
【所要時間】 削りとラスダン用キラ付けに1日 ラスダン1時間
【編成、装備】
第一艦隊 制空429
1番艦 Saratoga改 Lv124 流星(六〇一空)>>,流星(六〇一空)>>,Swordfish Mk.II(熟練)>>,零戦52型丙(付岩井小隊)>>,女神
2番艦 Iowa改 Lv145 16inch三連装砲 Mk.7+GFCS★6,16inch三連装砲 Mk.7★10,紫雲>>,九一式徹甲弾★10,Bofors
3番艦 翔鶴改二甲 Lv155 天山一二型(村田隊)>>,流星改>>,零式艦戦53型(岩本隊)>>★10,Fw190T改>>,女神
4番艦 瑞鶴改二甲 Lv155 天山一二型(村田隊)>>,流星改>>,Fw190T改>>,彩雲(東カロリン空)>>,女神
5番艦 大鳳改 Lv155 天山一二型(友永隊)>>,流星改>>,九七式艦攻(友永隊)>>,Re.2005 改>>,女神
6番艦 由良改二 Lv96 強風改>>,強風改>>,13号対空電探改★10,8cm高角砲改+増設機銃

第二艦隊
1番艦 速吸改 Lv99 新型高温高圧缶,洋上補給,洋上補給,改良型艦本式タービン
2番艦 阿武隈改二 Lv135 甲標的,61cm五連装(酸素)魚雷★10,61cm五連装(酸素)魚雷★10,女神
3番艦 朝潮改二丁 Lv112 四式水中聴音機★6,三式爆雷投射機★6,探照灯★4,女神
4番艦 Bismarck drei Lv146 38cm連装砲改★10,16inch三連装砲 Mk.7★6,九八式水上偵察機(夜偵)>>★10,一式徹甲弾★6,女神
5番艦 夕立改二 Lv133 61cm五連装(酸素)魚雷★7,61cm五連装(酸素)魚雷★6,熟練見張員,女神
6番艦 )北上改二 Lv148 甲標的,61cm五連装(酸素)魚雷★6,61cm五連装(酸素)魚雷★10,女神

【入れ替え】 削り時はサラトガに司令部 阿武隈、榛名改二、朝潮、夕立、ビス、北上 駆逐艦は先制対潜艦で入れ替え
【陣形】41444
【支援艦隊】削りから道中決戦フル支援
【航空隊】 大艇64三四三四 野中二二二二銀河 一式*4 ラスダンはボス集中 削りは1式*4をケツ
【コメント】
削りは第二に戦艦2先制対潜駆逐2、Tマス航空隊など道中重視だったが、ラスダンはボス重視なので道中の被害が多かった 削りボスS1回
1出撃、支援艦隊出し忘れ即撤退
2出撃、3ケツで夕立の要員が発動して撤退→女神に変更
3出撃、3ケツで北上様の女神発動 瑞鶴速吸大破、大鳳由良朝潮夕立中破、阿武隈小破だったが補給パワーを信じて進撃 
同航戦 制空確保 開幕終了時に第二撃沈 第一健在中破中破中破撃沈撃沈、瑞鶴女神カウンターでボス60
夜戦開始時ボス中破のみ ラストは北上様のカットインで339
速吸の補給パワースゴすぎぃぃぃ 
削りとラスダンでの第二艦隊のバランスが難しいと思いました

クリアできたのは先行した提督諸兄のおかげです、ありがとうございました


18 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 11:46:31 T8RjYUcE0
E7ラスダンで瑞翔の12スロにつむ攻撃機やっぱ艦攻がベストなんかな
あんま艦攻持ってないし熟練付け直しローテ早まるのめんどいから艦爆の熟練MAX使いまわしてるんだけど駄目なんかねぇ


19 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 11:51:10 re5P6wn60
>>18
開幕航空戦の仕様理解した上で
それでも良いと思えるなら好きにしたら良いんじゃね
ただ人に勧めてはいかん


20 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 12:03:24 J8cfqTls0
翔鶴瑞鶴の第3スロットには艦戦積んでた


21 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 12:25:56 TwhXvYc.0
>>18
水戦を7以上つ保有しており航巡+由良に満載し、空1装空3航巡1由良1編成で挑むなら有効な手
潤沢な装備が揃った強者の戦略であって凡人が採用できる戦略ではない


22 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 12:41:27 MUT2LqYo0
全滅した艦攻分って砲撃戦火力おちるんだっけおちないんだっけ


23 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 12:45:35 P4f525vc0
火力は落ちない
全滅した分の熟練度補正ってどうなるっけ?


24 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 12:47:38 J8cfqTls0
火力は下がらない
熟練クリティカル発生率はいつ反映されるんだろ?
即時反映だとかなりのネガティヴ要素だな
ボス戦での空母はCL2出してナンボな面が強いから


25 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 13:05:07 S81Q0h5Q0
機数0のスロットは熟練度計算の対象から除外される(即時反映)ので
命中率、クリティカル率、クリティカル倍率は全て下がるね
熟練度0扱いで平均値を下げる訳ではないので、何も積んでない状態よりは素の攻撃力分マシなのが救いかな

ネガティブ気味な書き方になってしまったけど
ツ級や欧州棲姫の迎撃さえ受けなければ12機でも割と生き残るので熟練クリティカルに賭けた12機艦攻も十分ありだと思う
流星改の予備部隊が無いと運用が大変だけど


26 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 13:30:47 S81Q0h5Q0
>>25
あ、ちょっと嘘を書いてしまったかも
2行目のうち命中率は攻撃隊のスロット本数と無関係(熟練度平均値にのみ依存?)だったかもなので
その場合は下がらないね

ここはちょっと怪しいので疑問符付きで捉えておいてくれるとありがたいです


27 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 13:48:01 y6/TcsJc0
情報出揃ってきたけど、各サーバーの上位100位↑は3〜4割は甲11みたいだね

難易度もLV99あればランカー装備も女神もあればより楽ってだけで必須じゃないし終わってみれば適当な難易度だったっぽい

そもそも4週あるのに1週目で「難しすぎ」と騒ぐのはどうかと


28 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 13:50:02 m5vElO2.0
>>27
どのゲームもそうだけど騒ぐのは自称ライトの中堅層で甲勲章コンプどころか全甲クリアもすぐ諦める人達だからキニスンナ


29 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 13:50:53 2U51nDr60
クリティカル率よく分からなかったですが命中率に関しては全滅した出撃中は無害みたいですね


30 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 14:07:08 tLaQ/HvM0
E-7甲削り、艦攻マシマシだと6戦全敗だわ、制空620ほどの装備だと9戦5A勝
一眠りして見直すかな


31 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 14:13:06 HWpdDVkQ0
>>27
そりゃクリア出来た人からランキングに戻ってくるんだから、上位に甲11が多いのは当然。
むしろ2週間経ってまだその程度の数の人しか戦果稼ぎに戻れてないって考えるべき。


32 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 14:18:17 OpEzWJJ60
>>28
そうだったのか〜
焦って丙クリアしちゃったよw

丙クリアの経験から乙丙に転進するボーダーラインは
燃弾各15000(かなり余裕みて)
プレイ時間4時間(ギミック解除込み)
まみいら1セット、幼女補給1ー2個(ラスダン用)
甲挑戦するようなガチ提督には釈迦に説法なんで編成については省略します。
乙丙でも事故はおきるので支援はケチらないほうが良いですよ〜


33 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 14:57:51 siEwcn7Q0
>>28
んなことないと思うけどね
今回はギミックだダブルゲージだ長丁場で疲弊する
上にボス到達率が極端に低くて気力が持たない人も多いだろう

E-7ラスダン、噴式採用してる人で2スロ目に置いてる人みたけど
あれは有用かね36でも0にされてるのに
Cl2考えると確かに1スロ目にはおけないけど
それなら普通に艦攻だけでいい気もするし
逆に1スロ目に置いている人はCl2アップ捨ててる?


34 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 15:02:00 txsk51ak0
E5甲掘りしてて思ったことがあるけど長くなるばかりでまとめる文才がなかった
これから攻略する人で大鷹温存したままだわ〜って人はE5で出すといいかも…?

・リベと大鷹の対潜先制x2でソ級3〜4編成の開幕事故率を抑えられる
・対潜特化にすると他の要素が死ぬ駆逐艦と違って大鷹改二は対潜・航空戦・砲撃戦全てをこなすので潜水マス以降も足を引っ張らない
・幸い道中はツ級なしのザコ水雷編成なので相性も良い


35 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 15:08:35 y6/TcsJc0
>>31
いやいや、もともと甲10の人は順当にクリアしてるってことだよ
100位↑の甲10なんて4割もいないくらいだった


36 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 15:15:52 gNKXL0FI0
E7甲撃破するだけになったがやっぱ今回の難易度だとキラ付けせずにいっても資源飛ばすだけやな
再びキラ教に入信してゲージ破壊するだけになったが油80000弾50000鉄40000ボーキ54000位飛んでたわ
いける事はいけるんだろうけど精神的に来るな・・・・ちょっと休んでリフレッシュしたろ!


37 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 15:29:40 m/Mv29tA0
>>34
大鷹投入ちょっと考えたんですけど、欧州枠3と両立するのが難しいんですよね。
いまはGraf、Italia、五航戦甲x2、初月、リベでやってます。航空隊は航空マス集中で。


38 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 15:34:45 m5vElO2.0
>>33
そういう層が声が大きいって話よ

1スロ目の熟練禿げは嫌なんじゃね?
2スロ目に入れるぐらいなら俺は艦攻でいいと思ってるけど


39 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 15:35:09 HWpdDVkQ0
>>35
普段3群の甲10だったのがたまたま早期クリアして100位以内に入ってるだけ。
ボーダーの低さ見れば分かるだろ。


40 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 15:51:10 hYkPotFA0
イベント限定海域の情報交換でなかったら
戦果のお話は戦果スレに行ってどうぞ。


41 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 16:55:58 YJuEPYFc0
【海域】 E-5 攻略後の松輪堀
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料11k 弾薬10k 鋼材15k ボーキ2k バケツ63
【ボス到達回数/出撃回数】11/16 (6A 5S(うち2回は昼S))
【所要時間】ボス到達時は連続出撃、撤退時は疲労回復を待ちつつデイリー任務消化などで半日ほど
【編成、装備】 出撃時制空430
1番艦 Ark Royal改 Lv74 天山友永, 烈風改, 52岩井★10, Seafire Mk.III改
2番艦 Richelieu改 Lv76 38cm四連装砲改, 16inch砲★6, 夜偵★7, 一式徹甲弾★9
3番艦 翔鶴改二甲 Lv156 橘花改, 天山村田, 烈風改, Re.2005 (Bofors)
4番艦 瑞鶴改二甲 Lv156 噴式景雲改, 天山村田, 53岩本★10, 彩雲カロリン (Bofors)
5番艦 Libeccio改 Lv97 秋月砲★10, 四ソ★6, 四ソ★6
6番艦 秋月改 Lv99 秋月砲★10, 13号改★10, 四ソ★6 (集中配備★4)

【入れ替え】Ark Royal改とRichelieu改は旗艦入れ替えで常時キラ状態
【陣形】潜水マス横 / 空襲マス輪形 / 他単縦
【支援艦隊】決戦のみ駆2正空2戦2
【基地航空隊】飛燕一型丁 隼64 飛燕244 Spitfire Mk.IX(熟練) (F集中)
【コメント】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1502703761/70
に新艦2隻入れたA勝利狙い。
Fマスは8/12で制空確保しての完全勝利、制空確保でも無傷秋月大破の撤退が1度あった。
他の撤退要因はほぼ初戦開幕雷撃で、初戦駆逐大破が3回、初戦中破からの2戦目駆逐大破が1回。
駆逐艦を旗艦へ配置してもいいかもしれない。攻撃順とのトレードオフになるけどボスへの割合ダメも期待できるので。
PTへは機銃持ち空母/秋月がよく当てていて、打ち漏らしは2/13。


42 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 16:56:00 krSHxcY60
>>33
どこに置こうが0なんでぶっちゃけ気にしない
可能な限り艦攻3空母を作りつつ、制空値稼いで出撃時380くらいで出たいので積んでる感じ
由良にガン積みさせんでもカットインさせつつとかも狙えるし。
12機スロもなんかボス行くと生き残ってるときもあるし、どこが落ちるかは敵対空カットインに狙われるかなんで。


43 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 17:21:31 srBUm8tE0
敵のカットインってなんだ


44 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 17:28:43 GzgoxUx20
E7甲そんなに到達率悪いかな
6回出撃して撤退1、A勝利1、S勝利4(大破進軍2回で女神使用1)
対潜水艦も3枠装備推奨の流れだけどソナー爆雷で照明探照それぞれに持たせてて問題ないけど


45 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 17:36:52 D75MhB6o0
編成装備、キラ付けの有無、基地航空隊の出し方
その辺の情報何も書かずにそんなこと言われましても


46 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 17:40:26 zAoSgvQ.0
削りかゲージ割りかも区別しないとボス前ケツ数変わってくるしなー
最終編成で6出撃4S勝利できる編成とかみんな参考にしたいんじゃないかな


47 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 17:42:27 y4AA5EQY0
E7で大鳳いないんだけど加賀で代用できる?


48 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 17:57:16 v1yCP8TU0
e-7きついなこれ
ボス前に基地航空隊送ってんのに大破しまくる
5回出撃して1回しか到達してねえ


49 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 17:59:09 MUT2LqYo0
第1はボスまではそんなに中大破出ないから問題ないかな
ボス1順目でぼこぼこ殴られるから
装空だと中破で攻撃回数が1回かわることがあるぐらい


50 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 18:07:40 lWK.0kYQ0
E-7甲無事にクリアできました!
全てはここのみなさんのおかげです、本当にありがとうございました!
編成は代り映えはありませんが後日記載します
今回のイベントは本当にに疲れました、これでやっと寝れるw
まだクリアされていない方達も無事にクリアできるよう祈っております!


51 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 18:10:01 m1NgU.Aw0
E7ラスト全キラ付けて20撤退目
うち8回が潜水マス大破(対潜2いるのに役立たず)
しまいにゃ支援がサボって悪雨にまで門前払い食らうようになってきたわ…(レイプ目


52 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 18:11:19 hYkPotFA0
>>47
まとめていただいた>>4に、大鳳無しの編成がいくつか
あるようですよ?

>>50
おめでとうございます。お疲れ様です。


53 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 18:19:47 siEwcn7Q0
噴式つかってみたんだけど
E-7ボスマスで瑞鶴が噴式飛ばしたのに爆撃しないで艦戦のように飛んでったきりで終わった
初めて見たのだけど、既出?
攻撃Missならそのように表示されるよね


54 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 18:23:01 wVBycYKQ0
燃料10k切ってしまったので甲は諦めたんだけど
あと2週で回復しながら乙クリアいけるかな?


55 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 18:23:06 6owmUA4E0
>>53
全撃墜された時はそんなエフェクトになる


56 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 18:23:25 oFO9CYsE0
枯れたんじゃないの


57 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 18:23:28 QwuAHAT.0
E7削りは護衛退避あるし先制対戦艦多めに入れてケツに航空隊ぶち込めばボスにゃだどりつくだろ
護衛退避2回してボス戦で陣形4が選べなくて陣形2で戦ったけど削れたぞw


58 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 18:25:06 tJ/hhHDY0
E-7丙で攻略完了

戦力HPゲージ破壊は全6戦Sでストレート勝ち
最後は昼戦でゲージ割れた
丙だと空襲が無いので基地航空隊はQTUに一隊づつが良さげ

資源消費量
燃料  弾薬  鋼材  ボーキサイト 高速修理
12453 9112  4278  6153      14

甲挑戦中の提督は9/9まで粘ってダメなら9/10に
丙クリアでもいけるね


59 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 18:25:40 QwuAHAT.0
>>54
燃料1日1万以上回復するやん、10万あれば余裕…と言いたけど戦力次第だなw


60 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 18:29:27 6cjNxuXw0
E7甲ラスダン(3/3)でボス到達
速吸・朝潮・瑞鶴・オイゲンが大破で戦闘開始
オイゲン・瑞鶴だけダメージ受け轟沈、女神で復活してそのままゲージ破壊した
ラスダンには珍しい完全勝利Sでした
呆気にとられたよ


61 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 18:30:03 wVBycYKQ0
>>59
戦力は甲テンプレ組めるぐらいにはあるんで大丈夫ですが
プレイできるのが日曜のみの後2日しかないのと
乙でやった事無いのでどのぐらい難易度下がるのかわからないのが不安で


62 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 18:30:29 MUT2LqYo0
155が何人もいるからじゃない?
2ペア待避するとボス前索敵が足りないわ
索敵の低い第2から4人待避がでたときすらボス前それたし
彩雲持ちの空母だと下手したら1人待避でそれるかもしれないと思ってる

あと女神どの程度使うかにもよるかと
無限に使っていいなら9割りボスいけると思うけど
ラスダンの天井が保障ない以上資源あるうちは女神や洋上も温存したいしなー


63 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 18:57:21 MQU6NoB2O
>>59
煽り抜きにたった1日で燃料1万↑回復ってどうやんの?タブで外でも遠征回してるが、どうやってもそんなに回復出来ん気がするが
ちなみに普段は出先でも出撃してるから1万行かないのは分かってる。ただ一切出撃しない&演習10戦のみにしたとしても、そこまでは行けないと思ったのでね


64 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 18:59:11 m5vElO2.0
E7甲削りでボスに
陸攻×4を二部隊飛ばして
駆逐軽巡が落ちるが結構1桁残る、戦艦夏姫中破にはならない
って感じだったんだけど主流の陸戦交じりだとどんな感じ?
手数は減るけど雑魚は駆逐軽巡は確実に落ちて、たまに戦艦夏姫中大破とかいけちゃう?

割で本体優勢で小スロ埋めたら要求制空値に達するから全部喪失で行こうかなって思ったけど参考にしたい


65 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 19:02:56 i3tAghgw0
>>63
延々と単オリョ
自分ではやりたくないけと


66 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 19:05:39 1usmNPiI0
>>63
キラ付け・大発遠征とデイリー・ウィークリー報酬が上手くかち合えば週に一回ぐらいは一日1万行くかも


67 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 19:07:13 P4f525vc0
>>63
単艦オリョクルは燃料時給800だ
つまり遠征も任務も一切無しだとしてもいける
さらに時給200の遠征を3つ出し続けたとすれば、12時間で7000ほどたまる
プレイ時間をもうちょっと伸ばして、任務の分も入れれば1日で2万も見えてくる


68 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 19:12:24 e5Q/swY60
>>64
そんな都合のいい話があるわけないじゃない(疲れ目
運のいい人ならあるかもしれないけど
ラスダンボス到達12回で陸攻3隊集中で送っててそんなことはケツ大破どころか中破すら一度もない

ひどい時はツ級に吸われまくって回避された挙句未帰還機多数
駆逐三匹落とすのが精一杯だったことも


69 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 19:14:48 J8J6dQwk0
改修もほとんどやってないしケッコンも艦隊のうち半分くらいしかやってなかったけど無事E7甲割れたぞ!
今なら情報揃ってるから15夏とかよりかは楽に感じたよ
女神と補給無くなったらマジでしんどいだろうけど


70 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 19:15:20 0NhshPtA0
>>63
実際に燃料1万4000稼いでる人が遠征スケジュールをまとめてくれてたので参考になれば
ttps://twitter.com/goyadeti/status/900659060785127425


71 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 19:20:14 D7knlkO20
長文失礼
劣勢と喪失では、割合による被撃墜も敵方に与える割合撃墜も相当に違う
被撃墜が多くなれば、それだけ枯らされたり1〜2機残りで火力が出ないケースも増える

お勧めは第一に飛行艇+陸戦2+陸攻1で均衡2回を取り、
第二部隊は対空3かつ熟練度がそれなりに残ってる陸攻4で固めること

こうすると第二も陸攻のみで劣勢が取れて、
第一第二ともに飛行艇+陸戦1で劣勢4回を取るパターンよりも
「劣勢以上で攻撃に参加する陸攻」の総数が少し多くなる

ついでに、この構成でラストで第三もボスに差し向ける場合、
均衡2劣勢2で期待値通りに敵制空を削った場合、
対空2しかない一式陸攻4機(要熟練max)でも劣勢2回が取れるチャンスが発生する

手持ちの装備事情に合わせたもっと細かい話は前スレの >>674 を参照
とりあえず喪失は基本避けるべしと覚えておこう


72 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 19:25:50 GgWPpn7Q0
これがガチのブラックオリョクルか・・・


73 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 19:36:06 uwMkzO720
単艦オリョクル回してないし遠征と任務だけだからホワイトだと思う
資源回復以外の行動が一切取れないのが痛い
一番の問題は社会人か否か、職場内に携帯持込可か不可か


74 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 19:40:33 MQU6NoB2O
情報サンクス。突き詰めればここまでやれんのねぇ
さすがにウチはここまで必死にはやりたくないから、今まで通り備蓄を微増させる様努力を日々続けていこうと思いました(こなみかん


75 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 19:51:08 GzgoxUx20
鼠、北方鼠、東京2あたりを昼休憩とかに挟めるかどうかだな
社会人で資源けちりたいなら女神や伊良湖間宮
道中支援組のキラ付け便利


76 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 20:13:11 re5P6wn60
1日分の賃金は燃料10kを余裕で上回るだろう?
というのはおいといても単オリョ頑張ればなんとかならなくも無さそう


77 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 20:27:40 jSgV2MkE0
甲E7削りから破壊まで15出撃、ラストも一発 削りは対潜艦を3隻にしたのが正解だったな
最初から丁寧に艦載機と陸攻の熟練度、本隊キラ付けすりゃあ大幅に楽になるんだよな


78 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 20:33:21 rise98dQ0
基地航空隊でツ級を落とせれば航空戦でダイソン落とせるまである
ツ級がいたらダメージ出ない
対空って大事なんだなってのがよくわかる


79 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 20:47:01 m5vElO2.0
サンクス
>>68
削りでボス前に飛ばしてるんだからあれより戦果下がるのは当たり前か
>>71
理屈は知ってる、問題は陸戦飛ばす毎に手数が2×2手減るけどそれに見合った価値があるかどうかを知りたかった
前回の大艇+陸戦+艦爆2or大艇+艦爆3or陸戦+陸攻3の事情に近い


80 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 20:59:26 0qXAfu1U0
E-7甲は甲10級提督がこれまで課金アイテムを溜め込んでいて
ジャブジャブ使えるならというバランスなのかな


81 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 21:03:05 AXyPXtYM0
キラ付けとかめんどくさがらなきゃそうじゃなくてもいけはする
まあ相応に時間飛ぶけど。


82 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 21:03:38 ESqQj6NA0
ここに集まった情報を利用して攻略すれば、過去の高難易度イベントと同程度の難易度と思う
心理的には15夏や16春のほうがキツかったな


83 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 21:06:17 GzgoxUx20
甲11だけど本隊のキラ付けなんてしたことないぞ


84 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 21:07:53 aTfH2F2M0
>>80
練度が高い艦隊で、しっかり今のテンプレ編成してても、試行回数はかなりかかるな
削りから撃破まで、20〜40出撃くらいが多そう

俺は消費女神3ダメコン1 総出撃50くらいだった (先週前の情報での出撃が半分くらいあったので出撃回数多め)
女神を削り段階からじゃぶじゃぶ使えば、出撃回数が減ったかもと思うが、この辺は倉庫の女神残と相談かな
俺の場合、倉庫の女神残り7つになった


85 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 21:10:29 re5P6wn60
マジかよ・・現在進行形だけど今回ぶっちぎりできついわ
悪いところ引いててラストすんなりとかになってくれりゃいいんだけど・・・


86 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 21:10:57 txsk51ak0
>>82
今回は資源へのダメージが半端ない=精神的ダメージが大きいと個人的に思いました…


87 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 21:11:55 GzgoxUx20
ギミック解除してゲージ削りから女神総動員して削り7回ラストダンス5回で女神6使用だった
大破進軍してもそこまで消費しないイメージ


88 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 21:13:14 txsk51ak0
女神消費した人はどこから大破進軍したんだろう、駆逐棲姫や潜水姫で大破しても進軍したのだろうか


89 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 21:15:03 ESqQj6NA0
削り開始からゲージ破壊まで出撃11回だった 女神使用なし


90 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 21:15:42 9Zdt3r9w0
>>88
他に損傷無いなら進んだよ


91 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 21:19:32 HWpdDVkQ0
駆逐はともかく潜水で大破しても空母マスじゃ第二はほぼ攻撃受けないし、
ケツで発動ならむしろ望むところなんじゃね。


92 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 21:21:26 VC47CsbE0
>>88
潜水姫で夕立(カットイン要員)大破、でそのまま進んで戦艦マスで女神発動


93 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 21:26:00 txsk51ak0
ありがと、ケツベロで大破してもボス戦で発動しなかったからなぁ、確かにペナなくす目的ならどんどん進むべきか


94 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 21:32:00 208WX8U.0
89
定期的に湧く雪風君。


95 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 21:33:34 D7knlkO20
削り中は潜水マス対策に何隻割くかで到達率が随分変わる
第二に戦2で対潜もしっかり盛りつつ護衛退避やTマス基地隊を合わせれば
ダメコン無しでもボス到達はそこまで厳しくもないね
ただ削れる量は1回400前後なので回数は嵩みがち


96 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 21:34:24 MUT2LqYo0
今回ってE1が甲なら燃料もE1でかせげるんじゃない?
ボーキしかやったことないけど時給3000ぐらいいったし


97 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 21:38:06 vrSfdy160
過去ログざっと見た感じでは、削り時の方針が行き渡った後はだいたい10出撃前後で終わってる人が多くないか?
ラストはかなり差がある
2、3出撃で終わってるグループと、10回20回かかってるグループ


98 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 21:39:21 txsk51ak0
>>97
道中安定を優先し過ぎて削りでちんたらちんたら17回もかかった、さすがに対潜4はやり過ぎ感があった


99 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 21:42:44 Op079VVE0
>>98
いやでもそーいう確実に前進感ある攻略が好きな人もいるしね
私はいいと思う


100 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 21:44:50 hYkPotFA0
>>97
そんな感じですね。
結局ラスダンに対応できるかどうか、
終わってみればいつものイベントと変わらないのかも。


101 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 21:48:18 1xxbQhPA0
>>34
ほぼ全マスで大破が出るけど特に航空戦マスで撤退しまくってる
攻略時はストレートクリアだったので慢心したけどE-7甲まで終わって
松輪掘りして15回出撃して2回しかボスに着かず

しかも4回目以降は両支援出しての体たらく
リベ98以外は総嫁 orz


102 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 21:54:10 MUT2LqYo0
ダメコンなしで削り39出撃でボス15回でようやくラスダンにはいったかなっていうところだけど

初戦0 潜水26 Q10 T22 大破でてる

ボスにいっても割合で200削って終わりとかが多くて
3,4回に1回夜戦連撃がたまに入れば500,600で1度も撃破なし

削りから女神つむべきだったのかな…

とはいえ燃料は7万ほどですんでる
ボスにいった回は修理で3000ぐらいとぶけど
撤退すれば1000ぐらいですむから意外と資源つかってない印象

あと対潜3人試したけど3回で1回も潜水姫中破にできなかったから2人に戻した
同行かつ3匹編成で4発姫にとんでクリが入れば中破にできるかもってぐらい


103 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 21:56:16 txsk51ak0
>>101
なにが凄いって俺と貴方で確率が収束しそうなところ

・攻略時テンプレ編成
出撃30、ボス到着10回(S1、A9)、撤退20(Aマス7、Dマス4、Fマス5、Kマス2) 道中・決戦支援込み、航空隊Fマス集中(ラスダンはボス集中)

・現在の大鷹編成
出撃14、ボス到着11(S7、A4)、撤退3(Fマス) 道中・決戦支援なし、航空隊Fマス集中


104 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 21:59:49 DhagCmhA0
>>97
クリアしたやつしか報告しない
実際はもっとかかってるやつがいるってことだ


105 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 22:01:20 KRzxLsRU0
E7甲の弱体化ギミックが解除されてるのって、
母港に戻ってピロリンでしか確認できないのかな?
ショートカットギミックを解除した後、Lで逸れて何度もRはS勝利済み
水上では一度もLからPに行けなかったから、
輸送部隊でPを叩きに行って、敗北とB勝利して、ようやくさっきA勝利したのに、ピロリンが鳴らなかった


106 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 22:01:35 re5P6wn60
自分は対潜4人(と言っても大井阿武隈は甲標的持たせて兼業)でやってるけど
潜水ちゃんは8割方閉幕無効化出来てるかなぁ
その代わり削り量が割と死んでるから大井は連撃にしたほうが良かったと思う
ボスS勝は1回あったけど敵の上3体の1巡目を由良さんが全部ライフで受けてくれたからで
ラスダンでこんな状況になれば嫌でも期待しちゃうだろうな・・w


107 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 22:06:49 D7knlkO20
>>102
そこで 「対潜3でも閉幕防げない、2に戻そう」 と考えるか
「所詮は削りだし到達最優先だ!」 で4に増やすかみたいなのが考え方の差になるね
あと戦艦1か2かも到達率においてはいくらか差になるんじゃないかと

削りの出撃数の期待値はどのくらいになるんだろうね
個人的には15〜20くらいに収まってればまあ悪くないんじゃないと思うけども

>>105
俺はルート解除後にRでS勝利1回してからPでA勝利1回(港湾未撃破)で
帰投時にピロリン鳴ったのを確認したよ

1.3倍ギミック時の水上P行き編成もあんまりパッとした確定情報がないんだけど、
1つのヒントとしては「とにかく軽くする」だと思う
俺の場合は 鳥海 羽黒 摩耶 熊野 ちとちよ / 阿武隈 駆5(非海外艦)
という大型艦なし海外艦なしでとりあえず1発到達した


108 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 22:07:21 txsk51ak0
数え間違い酷過ぎだわ、内臓メモ帳に打ち込んでるから見づらいわ
撤退20(A撤退x7、D撤退x4、F撤退x6、K撤退x3)
ちな攻略時の編成(戦2・空2.・駆2)&(戦1・空3・駆2)※欧州x3+駆逐2ルート

結局運なのかなぁ、運っぽいなぁ、今も大鷹使ってさすがにリベと大鷹で閉幕雷撃は阻止してるけど
開幕フラソの雷撃はいまいち防げてないしなぁ(不思議と肉壁ビスコが吸い込んでる


109 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 22:09:06 MUT2LqYo0
>>106
E7甲の話だよね?

対潜4人で潜水姫開幕8割無効化って絶対無理じゃない?
4人いても姫に3発とぶことなんてまれだろうし
2人とんで1人90以上なんてでるかな
反航ひいたら4人いても雷撃すらとめられない気がする

駆逐ふたり夜戦装備なしトリプルシナジーの全力対潜でも同行で80前後
反航ひいたら30台でどうしようもない

何が違うんだろう


110 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 22:14:08 P4f525vc0
>>102
駆逐はちゃんと威力重視でガン積みにしてる?
探照灯とか持たせると威力不足で中破しにくいね
8割ぐらいは閉幕で黙らせたけどなあ


111 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 22:14:30 MUT2LqYo0
ああ ごめんなさい 閉幕ってかいてた…
閉幕って言い方あまりしないから開幕と読み違い
いちゃもんつけた形になってすいません


112 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 22:14:50 TUTKN4WA0
E5甲、松輪落ちねえなあ
鉄が8万飛んだよ
Aでも出るんだよね


113 : 105 :2017/08/27(日) 22:14:53 KRzxLsRU0
>>107
ありがとう
時間も資源も無いリーマン提督だが甲10提督でもあった
今回はここのおかげで特に沼らず来たが、もう燃料弾薬が5万程度、バケツが800
正直、P叩きに一番資源とバケツ使った
軽めの水上編成でもう一回P叩きに行ってみる
それでも鳴らなかったら、多分鳴ってたと信じてボス叩きに行きます
今回は厳しい


114 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 22:14:53 txsk51ak0
>>109
閉幕無効化やで、姫の二発目は許さないってことかと


115 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 22:15:37 GzgoxUx20
駆逐にソナー爆雷探照灯とソナー爆雷照明に持たせてラストダンスは後者を魚雷魚雷照明の夕立とチェンジして対潜1でやったな


116 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 22:16:52 re5P6wn60
>>109
いや開幕じゃなくて閉幕ね
書き間違えたかと思って確認しちゃったじゃないか


117 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 22:19:04 33ZwdPGM0
限定海域(イベント)の準備・相談スレ20
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503737075/

以前はここで質問とか相談とかは黙殺かフルボッコだったんだけどね


118 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 22:20:37 D7knlkO20
>>113
残り5万ずつだとあまり手間取ってる余裕はないね
泥版でガッツリ遠征回せるなら資源的にはまだ数万は増加見込めるけど
それはそれで期間的な余裕がなくなる

課金に抵抗がなければ、削りから女神や要員を投入する覚悟で
出撃数を抑えるプランも考えておいた方が精神的に楽かもしれないね


119 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 22:21:32 HWpdDVkQ0
削りはソ級2隻のことも多いから対潜3(阿武隈含む)で半分以上閉幕撃たれなかったと思う。
ラストは対潜2で30回以上出撃してるけど閉幕防げたことはない。


120 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 22:22:54 re5P6wn60
質問しかしないとか前スレくらいまで見れば何度も出てるような話題でも無けりゃ多少はね
なんでもかんでも排除してたら味のないスレにしかならんし


121 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 22:25:25 1xxbQhPA0
>>103
大鷹122ぶっこんで航空隊をFマスに変更
試しに両支援なしで出したらいきなりボスに着いてA勝利だったわ
決戦支援だけ出せばSは狙えそう


122 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 22:26:52 D7knlkO20
>>113
ああ、あと1つ追記として、もしもう一度叩いても鳴らなかった場合
実際に1.3倍効果が発動してるかどうかはQマスでの戦闘を見れば分かると思う

もし1.3倍が効いてるなら、第一からヲ改への攻撃や
第二の駆軽雷の(本来はしょっぱい)砲撃がやたら好調なダメージを叩き出す

あとは、これらのマスでの味方の攻撃ミスがやたら少ないのも特徴かな
とにかく1.3倍あるなしはもうあからさまな違いなので、判別は割と容易かと


123 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 22:27:06 208WX8U.0
113
時間も資源もない奴は甲どころか完走すら出来ないのですが...


124 : いつもの :2017/08/27(日) 22:38:58 du3irCHI0
【海域】 E-4 (ゲージ一本目) 攻略開始〜破壊まで
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】113

【消費資源】 燃料 1100 弾薬 1100 鋼材 350 ボーキ 850 バケツ 5
(途中集計ミスのため総計算出不可。代わりに一周あたりの最大消費量を表示 / 支援・基地航空隊分 含む)

【ボス到達回数/出撃回数】4/6 (到達したら必ずS勝利撃破)
【所要時間】 3日 (就寝前・出社前に、それぞれ1,2回ずつの出撃という ゆたーり攻略)

【編成、装備】 機動部隊

第一艦隊
1番艦 Pola改 Lv94 20.3(2号) x2、強風改、零観
2番艦 Warsp改 Lv95 榛名砲★10 x2、一式徹★2、紫雲
3番艦 隼鷹改二 Lv96 天山村田、天山601、Re2005改、烈風
4番艦 飛鷹改 Lv91 流星601、97艦攻友永、烈風、Fw1901T改
5番艦 蒼龍改二 Lv97 天山村田、97艦攻友永、零53岩本★6、烈風601
6番艦 飛龍改二 Lv96 天山村田、流星601、烈風601、カロリン

第二艦隊
1番艦 阿武隈 改二 Lv98 20.3(2号) x2、甲標的
2番艦 羽黒 改二 Lv89 20.3(2号) x2、探照灯、零観
3番艦 プリンツ 改 Lv84 SKC x2、見張、夜偵★10
4番艦 照月 改 Lv92 秋月砲★10 x2、13号電探改★10、Bofors
5番艦 綾波 改二 Lv95 五連魚雷、三連魚雷x2
6番艦 北上 改二 Lv98 五連魚雷、艦首魚雷、甲標的、Bofors

【入れ替え】 無し
【ルート】DABCGHI

【支援艦隊】道中・決戦ともに 軽空2 航戦2 駆2
【基地航空隊】隼64/野中/銀河/三四型 > ボス集中

【コメント】
大型艦3人入れて、わざわざ潜水マスに立ち寄ってでもボスに大火力を持っていくという編制。
おかげでボス戦は全く苦労しませんでしたが。
(第二ゲージにも兼用で使える艦を選んで、試しに出撃してみたら、初めて間違いに気づいた、というのは内緒)
装備に至っては、烈風改がいるのになぜかノーマル烈風入れていたりと、かなりおかしい。
こんだけボロボロでも勝てました。


125 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 22:39:57 GzgoxUx20
最近艦これサボりぎみで備蓄スタートだけど二つ前のイベントまでは自然回復圏内スタートで甲クリアしてるし今回も9万スタートで5万弱残ってるから自然回復圏内スタートでもクリアできると思うよ
全増設機銃、最終海域は女神惜しまない精神でだけど


126 : いつもの :2017/08/27(日) 22:40:43 du3irCHI0
【海域】 E-4 (ゲージ二本目)
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】113

[ 攻略開始〜ラスダン3回(破壊出来ず)]

【消費資源】 燃料 1600 弾薬 1100 鋼材 1350 ボーキ 200 バケツ 4
(途中集計ミスのため総計算出不可。代わりに一周あたりの最大消費量を表示 / 支援・基地航空隊分 含む)

【ボス到達回数/出撃回数】8/10 (ボスS勝利1回 / A勝利・ボス未撃破7回)
【所要時間】 4日 (就寝前・出社前に、それぞれ1,2回ずつの出撃という ゆたーり攻略)

【編成、装備】 水上打撃
第一艦隊
1番艦 Pola改 Lv94 20.3(2号) x2、強風改、零観
2番艦 Warsp改 Lv95 榛名砲★10 x2、一式徹★2、紫雲
3番艦 長門改二 Lv95 試製41三連 x2、一式徹、零観
4番艦 飛鷹改 Lv91 天山村田、零53岩本★6、烈風601、Fw1901T改
3番艦 隼鷹改二 Lv96 天山村田、Re2005改、天山友永、カロリン
6番艦 鈴谷改二 Lv91 20.3(2号)、零偵11乙、強風

第二艦隊
1番艦 阿武隈 改二 Lv98 20.3(2号) x2、甲標的
2番艦 羽黒 改二 Lv89 20.3(2号) x2、探照灯、零観
3番艦 プリンツ 改 Lv84 SKC x2、見張、夜偵★10
4番艦 照月 改 Lv92 秋月砲★10 x2、13号電探改★10、Bofors
5番艦 綾波 改二 Lv95 五連魚雷、三連魚雷x2
6番艦 北上 改二 Lv98 五連魚雷、艦首魚雷、甲標的、Bofors



[ ラスダン〜ゲージ破壊]

【消費資源】 燃料 1100 弾薬 1000 鋼材 540 ボーキ 300 バケツ 3
(途中集計ミスのため総計算出不可。代わりに一周あたりの最大消費量を表示 / 支援・基地航空隊分 含む)

【ボス到達回数/出撃回数】2/4 (ボスS勝利1回 / A勝利ボ未撃破1回)
【所要時間】 夜3回 翌朝1回の一晩 (就寝前・出社前に、それぞれ出撃という ゆたーり攻略)

【編成、装備】 水上打撃
第一艦隊
1番艦 Pola改 Lv94 20.3(2号) x2、強風改、零観
2番艦 Warsp改 Lv95 榛名砲★10 x2、一式徹★2、紫雲
3番艦 長門改二 Lv95 試製41三連 x2、一式徹、零観
4番艦 飛鷹改 Lv92 天山村田、97友永、流星601、Fw1901T改
3番艦 隼鷹改二 Lv96 天山村田、Swordfish熟、天山友永、カロリン
6番艦 あきつ丸 Lv91 零53岩本★7、、Fw1901T改、Re2005改

第二艦隊
1番艦 阿武隈 改二 Lv98 OTO★10 x2、甲標的
2番艦 羽黒 改二 Lv90 20.3(2号) x2、探照灯、零観
3番艦 照月 改 Lv93 秋月砲★10 x2、13号電探改★10、Bofors
4番艦 プリンツ 改 Lv86 SKC x2、照明、夜偵★10
5番艦 綾波 改二 Lv95 五連魚雷、三連魚雷、見張
6番艦 北上 改二 Lv98 五連魚雷、艦首魚雷、甲標的、Bofors

【ルート】DCGHJKMN

【支援艦隊】道中・決戦ともに 軽空2 航戦2 駆2
【基地航空隊】隼64/野中/銀河/三四型 > ボス集中

【コメント】
ゲージ削り時点で、編成や装備をいじって調整前の小手調べで行ってみたら
ボス大破A勝利したので、そのままゲージ削りしてみた編制。
ゲージ削り時点では、ボスにもダメージが通っていた印象だけどボス撃破は一回のみ。

ラスダンに突入してもボスを何度か残りHP30以下に追い詰めたけれど、
フィニッシャーであるはずの綾波と北上が仕事をしないままずるずると。
特に綾波は、夜戦突入後のボスから毎回毎回これでもかとピンポイントで狙われて確実に大破されるという。
途中で連撃装備に変えたり戻したりを繰り返してみて、結局 プリンツは連撃、北上・綾波はCIに落ち着く。
(プリンツは連撃で100ダメx2回を常に奪っていたから連撃のまま / 未撃破が続いたらプリンツにもCI載せる予定だった)

あきつ丸編制なのに戦艦増し増しにしなかったのは、艦攻大部隊による空襲で
開始前であらかた敵随伴を片付けたかったから (片づけられた、とは言っていない)。
Swordfishを加えてみたのは、何かしら特効があるかと思ったから(結局 体感できずじまい)

終わってみれば、E4攻略に一週間費やしたことに。
(けれど沼っている人の中には60回アタックして攻略の目途が立っていない人もいるから、
朝晩の1,2回ずつのゆったり攻略でストレスなしだったからマシなのかも)


127 : 105 :2017/08/27(日) 22:50:59 KRzxLsRU0
>>122
有用な情報助かる!ありがと!
P鳴らなかったら、Qマスで判断してみる
ここまでギリギリなのは今まで無かった分、楽しいっちゃ楽しい
堀りをしないから、10万程度で今まで足りてたんだよね
やるだけやってみる


128 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 23:15:50 jSgV2MkE0
対潜4でも初撃撃たれるから、あんま意味ない
2だと少ない2発撃たれる 大体初撃だけで抑えられる3がベスト 削りはな


129 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 23:17:08 nGfGrHSc0
【海域】E-6 E6戦力
【作戦難易度】甲(ギミック解除済)
【司令部LV】120
【消費資源】1周あたり燃料450、弾薬350、ボーキ200〜400 ※基地航空の自動消費分は除く
【編成、装備】機動部隊
第一艦隊 熟練度MAXで制空値620くらい
1番艦 CommandantTesteLv98 強風★Max、強風★Max、司令部、新缶(タービン)
2番艦 瑞鶴改二甲Lv123 天山村田、流星改、52型熟練★Max、彩雲(2cmFlak38)
3番艦 翔鶴改二甲Lv128 天山友永、流星改、52型熟練★Max、52型(熟練)★Max(3.7cmFlak42)
4番艦 加賀改Lv119 流星六〇一、Re2005改、烈風六〇一★Max、52型熟練★Max(集中配備★Max)
5番艦 熊野改二Lv98 3号砲★Max、3号砲★Max、零観、二式水戦(熟練)★Max(三連装機銃★Max)
6番艦 最上改Lv135 3号砲★Max、15.5改★7、零観、二式水戦(熟練)★3(3.7cmFlak42)

第二艦隊 先制対潜4隻
1番艦 摩耶改二Lv124 3号砲★Max、90mm高角砲★Max、90mm高角砲★Max、21号改★Max(集中配備★Max)
2番艦 霞改二Lv124 四ソ★4、三爆投、九五爆雷(集中配備★2)
3番艦 皐月改Lv86 四ソ★4、三爆投★9、二爆雷(連装機銃★Max)
4番艦 木曾改二Lv129 甲標的、三ソ★Max、三爆投★9(集中配備★Max)
5番艦 北上改二Lv119 甲標的、三ソ★Max、三爆投★6(連装機銃★Max)
6番艦 阿武隈改二Lv136 甲標的、五連装魚雷★Max、六連装魚雷★Max(三連装機銃★Max)

【陣形】潜水マスだけ第一、他は第四
【支援艦隊】無し
【基地航空隊】
第一 飛燕一丁/飛燕一丁/SpitfireMkIX/隼64
第二 飛燕/隼III甲/SpitfireMk/隼54
【コメント】
基地航空は制空調整目的でボスマスに1部隊集中、
残り1部隊を初戦(Kマス)、ボス前(Pマス)に
1回づつ飛ばして制空調整目的で一応全マス制空確保出来ています。
なお基地航空の補給は一切なし。
(1スロ3機まで減ったらそれ以上減らないので)
制空が気にならない、又は無くても制空確保取れるぜ
という方は多分基地航空なしでも余裕だと思います。

大鷹改二が母港卒業時にイタ艦戦を持っていったので
アクィラ解体して掘り始めました。
濃厚な風雲、高波祭りでまだ80Sくらいですが案の定出ないです。
まるゆは2隻、ボス前マスでZaraがドロップしてますが
違う、そうじゃない。

ドロ報告みても未所持の方ばっかりで2隻目ゲットとか
とんと見かけないですが既所持又は解体して
出た方いるんでしょうか?
(そんな事やってる間抜けは私だけ?


130 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 23:17:59 hbE0Rt9E0
>>112
自分は攻略後の甲掘りAで出たよ


131 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/27(日) 23:27:18 mXIw1xAk0
照月掘りしようとしてる人の参考になれば

【海域】 E-4(E4) Lマス照月掘り
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】 120

【消費資源】 1出撃あたり 本隊(燃料350 弾薬400 ボーキ70 バケツ0〜1) 基地隊(燃料10〜20、ボーキ10〜40)
【ボス到達回数/出撃回数】 20/21 (Dマス撤退1、LマスS勝利20)
【編成、装備】

(1)Richelieu改 Lv45 試製35.6cm/試製35.6cm/零式水観/三式弾
(2)Warspite改 Lv136 16inch/41cm三連装砲改/紫雲/三式弾
(3)妙高改二 Lv96 OTO砲/OTO砲/機銃/見張員
(4)羽黒改二 Lv119 OTO砲/OTO砲/機銃/見張員
(5)隼鷹改二 Lv123 村田天山/601烈風/零戦岩本/熟練艦載機整備員
(6)飛鷹改 Lv93 村田天山/601烈風/Re.2005 改/彩雲(東カロリン空)

(2-1)ガングート Lv98 試製35.6cm/試製35.6cm/三式弾/夜偵
(2-2)阿武隈改二 Lv128 甲標的/四式ソナー/三式爆雷/(機銃)
(2-3)北上改二 Lv145 甲標的/四式ソナー/三式爆雷/(機銃)
(2-4)初月改 Lv122 秋月砲/秋月砲/13号対空電探改
(2-5)夕立改二 Lv132 秋月砲/秋月砲/WG42/(機銃)
(2-6)利根改二 Lv121 3号砲/3号砲/三式弾/WG42

【陣形】 第一→第二→第三→第四
【支援艦隊】 なし
【基地支援】 陸戦1陸攻3をLマス集中
【コメント】
・通常のE4甲戦力ゲージ攻略編成から欧州艦2以下にしてLに行くようにし、PT対策と集積姫対策装備を満載した形
・Lマスに到達できれば安定してSは取れるが、大抵の場合昼だけでは集積地夏姫が残るので夜戦が必要になる
・ここの集積地夏姫はwikiによると通常のと異なり、WG42/戦車/内火艇特効が無しとのことで三式弾くらいしか有効な特攻装備が無い
(試しに荒潮改二にWG42/戦車/内火艇特効を装備させて殴ってみたが内火艇エフェクト出るがカスダメのみだった)
・対空カットインで高確率で集積姫が沈黙するのでバケツは殆ど消費しない(PTの攻撃のカスダメでどんどん小破が量産される)
・一応まるゆ、401、コマ、照月が出るらしいが20周で収穫なし


132 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 00:14:52 Vy0c6B.E0
【海域】 E-5 松輪堀り
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 未カウント
【ボス到達回数/出撃回数】35/50(A35)
【所要時間】5日程度
【編成、装備】
1番艦 朝潮丁 Lv98 秋月砲★M 13号改★M 四ソ★5 ※3.7Flak
2番艦 アークロLv56 Re2005 天山友永 F6F5 Seafire3
3番艦 翔鶴甲 Lv136 天山村田 流星601 零52熟★M 零52熟★M ※bofors
4番艦 瑞鶴甲 Lv136 天山村田 流星601 零52熟★M 烈風601 ※bofors
5番艦 リシュリ Lv65 試35.6★M 試35.6★M 零観★M 91徹甲★M
6番艦 リベ   Lv98 四ソ★1 三ソ★7 見張員 ※3.7Flak

【入れ替え】旗艦は朝潮とリベッチオを交互に
【陣形】単横ー複縦ー単縦ー輪形ー単縦ー輪形ー単縦(AーDーEーFーIーKーM)
【支援艦隊】なし
【基地航空隊】Fマス:隼64 飛燕244 Spritf.Ⅸ 零53岩本★M
【コメント】
ボスA勝利狙いの周回
Fは基本確保でたまに優勢になる、Kは確保
アークロイヤルのRe2005を艦爆岩井にした場合のFは基本優勢、稀に確保
道中撤退の内訳はA:2 D:2 E:1 F:4 I:0 K:6 でKマスが最多となった
当初は噴式を採用してたが突破率にあまり関係なさそうだったこと、
鉄が一周あたり700-800程度飛んでいくことから取りやめた
最初は朝潮も対PT仕様としていたがFKマスで撤退が多かったため
対空仕様としてからはマシになった


133 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 02:22:47 0NhshPtA0
>>131
WG、戦車隊、内火艇効かないんか!どうりで駆逐が稀にしか集積落とさない訳だ
となると第二に重巡2隻編成のほうがいいな。E6なんかで使わないで、メイン雷巡残しとけば良かったわ・・・。

出撃数のキリが良くないけど俺も同じ場所で掘ってるから編成張っとこうかな


134 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 02:36:50 0NhshPtA0
【海域】 E-4(E4) クリア後Lマス掘り(水上打撃)
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】1出撃ごと 燃料249 弾薬267 鋼材0 ボーキ150〜200 バケツ1.2個
【S勝利/到達/出撃】34/39/43
【所要時間】1周8分
【編成、装備】
(1-1)伊勢改  Lv144 38砲改/38砲改/三式弾/瑞雲634熟練 補強/FlaK38
(1-2)大淀改  Lv126 秋月砲/秋月砲/紫雲/WG42 補強/FlaK38
(1-3)由良改二 Lv97  秋月砲/見張り員/大発戦車 補強/FlaK38
(1-4)加古改二 Lv104 3号砲/3号砲/紫雲/三式弾 補強/FlaK38
(1-5)隼鷹改二 Lv119 天山村田/流星改/流星601/彩雲カロリン 補強/ポンポン砲
(1-6)祥鳳改  Lv91  流星601/流星改/零戦岩本/烈風601 補強/ポンポン砲

(2-1)北上改二 Lv57  甲標的/秋月砲/秋月砲
(2-2)時雨改二 Lv112 四ソ/四ソ/WG42 補強/Bofors
(2-3)夕立改二 Lv126 三ソ/三ソ/WG42 補強/Bofors
(2-4)鬼怒改二 Lv96  三ソ/三爆/内火艇 補強/FlaK M42
(2-5)朝潮改二 Lv98  四ソ/内火艇/WG42 補強/FlaK M42
(2-6)利根改二 Lv128 3号砲/90mm高角砲/三式弾/WG42 補強/FlaK M42
制空168(Kマス互角、Lマス確保)

【入れ替え】なし
【ルート】DGHJKL
【陣形】1-2-3-4
【支援艦隊】なし
【基地航空隊】なし
【コメント】
先制対潜減らした編成は試してないけど、Dマス事故起こさないためには4隻必要だと思う。
道中はJマスでのPT残しやKマスでの空襲事故がまれに発生したものの、ほとんどはカスダメを貰う程度だった。
Lマスは航巡が集積を倒し損ねてA勝利になることが数回起きたので、高レベル雷巡を使えるならばそちらに先制対潜させて、駆逐を抜いて航巡を2隻にしたほうが安定するはず。
ぶっちゃけ駆逐(と鬼怒)の対地装備じゃ集積は滅多に落とせなかったし、航巡増やせるなら駆逐にはPT対策させたほうが良さげ。
あと、1スロで先制対潜できる秋月型が使えるならば、対空カットインを兼ねて採用したかった。


135 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 04:51:28 gNKXL0FI0
ふぅ、E7甲終われたわ先行組あざーっす
これまで極力穴開けてなくてラスダンから解禁したが女神も思った程消費しないしボスマス到着するのかなり楽になるな
使える時に使わないと意味ねえと補給したがまだ2ページ分あるやないかい


136 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 05:32:05 8/xjSzDo0
E4堀り参考になる
しかし、北上がなかなかつかまらなくは掘りが開始出来ない


137 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 07:26:46 iU.5mQx20
>>70
これ!いいわね!!


138 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 07:32:58 YVQRg9cQ0
E7甲のラスダンで洋上補給20個使い切って燃料とボーキ枯れた……
流石に心折れそう
女神進撃もあまり復活カウンター出ないから無理な進撃がたたったな


139 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 08:00:16 oFO9CYsE0
今こそ甲勲章10個を質入れする時


140 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 08:05:33 na7AHQiQ0
>>138
丙に下げるのも検討してみては?


141 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 08:22:35 YVQRg9cQ0
>>140
確かに冷静に考えると甲勲章割ってもボーキ足りないから諦め時かもしれない
感情的には天一号作戦状態だが


142 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 08:23:52 gplcVySc0
買い戻せないのですがそれは


143 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 08:27:22 xKsgG8NM0
編成やら晒してみては?
女神使うにせよ改善できる箇所は全てやってから望めばええやん
支援全部終えたら上から3〜4あたりまで除いて全滅してるから夜戦時ボス以外残ってないなんてざらだったけど


144 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 08:30:46 R0vmUe2c0
2週間あるとはいえ燃ボ枯渇かつ洋上ないって結構厳しくね


145 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 08:36:42 P4f525vc0
洋上補給がなあ
燃料は遠征、ボーキはE1で稼げば割と簡単にたまるんだけど


146 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 08:40:11 0QV05jHU0
資源戻しながら、乙で攻略してみては?

E7乙で資材消費は
燃料-22k 弾薬-19k 鋼材-8k ボーキ8k バケツ-55個
でした


147 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 08:42:17 YVQRg9cQ0
>>143
出先なので簡易になるけど晒してみます

第一
由良 水戦2 電探機銃カットイン
アイオワ 主2徹紫雲
装甲空母3+サラトガは18スロ未満は艦戦と彩雲、残りは艦攻

第二
速吸 高速化補給2
ビスマルク 主2徹夜偵
任意駆逐 対潜or連撃+探照灯
雪風阿武隈北上 魚雷カットイン

支援は全力。基地航空隊は第一が大艇/戦/戦/陸攻で第二第三は全て陸攻

阿武隈北上は運50以上に回収済み


148 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 08:46:16 QUK..VL6O
限定海域(イベント)の準備・相談スレ20
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503737075/

こっちでやれよ、何で分けたのか少しは考えろよ


149 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 08:56:34 efwAGZCM0
イベントも終盤だな


150 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 08:58:29 YVQRg9cQ0
>>148
すまんかった。ちょっとした愚痴のつもりからつい
よく自分で練ってからそっちで相談するわ


151 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 09:00:47 hbKGNp6A0
すっかり雰囲気はイベント終盤だが、日数的には昨日でようやく半分という
先週で7%いる甲突破者が、ここからどのくらい増えるかね 14夏の15%は超えるかな?


152 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 09:03:08 Lfnnzmcs0
15夏は延長期間でかなり増えたように記憶している
今回はボリュームあるからどうしても時間がかかるし、まだこれから増えるんじゃねえかな


153 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 09:06:13 TVUTHKSA0
トラックに期待するしかないな


154 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 09:13:55 xKsgG8NM0
>>147
誘導きてるが切り出した手前
うちは駆逐をソナー爆雷探照灯と夕立の魚雷2照明
速吸は弾薬ペナ少ないから1つにして水戦
由良も水戦論者
サラ→加賀にして艦戦は12以下でも確保の開幕重視
削りじゃないんだからボス前で無理っぽかったら撤退して補給女神無駄にしない
お祈り回数増えるが無駄にするよりいい


155 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 09:16:23 xKsgG8NM0
サラでも加賀でもあまりかわらんな


156 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 09:20:55 hbKGNp6A0
>削りじゃないんだからボス前で無理っぽかったら撤退して補給女神無駄にしない
>お祈り回数増えるが無駄にするよりいい

これ今回のテンプレにしていいくらいの至言だよな
Tマス時点で損害多くてどう考えても無理なのに「せっかく女神積んでるんだから」と進軍してるケースが多い
手持ちの分使うのならともかく、リアルマネーじゃぶじゃぶ注ぎ込んでゲームに恨み節抱くのは避けた方が良いと思うんだけどな
(縛りや時間短縮の為に、承知の上で使う分には良いと思うけど)


157 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 09:25:16 YVQRg9cQ0
ホントにそう思うよ
女神や補給が無駄になるのは勿論だけど、ボスやると俺のようにボーキも飛ぶしね

おっとこれは情報交換ということでひとつ


158 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 09:34:37 DLajFRho0
無理っぽいが人によって違うからな
他人をバカにする提督はどのくらいの損害で進軍したか聞いてみたいわ


159 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 09:46:21 R0vmUe2c0
女神カウンターに期待しすぎてる人もちらほら見て取れる
大破進軍してもあまり使わないって声が出てるんだからそんな都合よく発動するわけないだろうに


160 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 09:50:15 CbC77nhg0
褒賞は今日発表明日配布か
先週なかった時点でそんなところとは思っていたけど…


161 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 09:59:35 DhagCmhA0
>>147
由良さんが機銃と電探って間違って書いたよね
高角砲と電探じゃないとCIでないぞ


162 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 10:00:54 jSgV2MkE0
女神積んで潜水マスで撤退するなら女神積まずに対潜装備させるわ


163 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 10:02:48 hbKGNp6A0
ん、バカにしてるって、俺の事か?
こうなるとマズいぞ、と注意喚起したつもりだったんだが、馬鹿にした言動に思えたのならスマン

俺の場合だと、第一に中破3以上だったり第二のフィニッシャー(連撃北上とカットイン艦2)のうち2隻以上中大破だったら無理と判断してた
速吸使うパターンだと昼戦で最低でもダイソンのどちらか落として欲しいので、肝心の第一火力が半減してる状態では勝算が薄いと思う

第一に大破艦複数いて、女神カウンター! とかになればそれは理想だけど、狙ってやれる確率じゃないと思う
あと、ボスマスで昼までに第二艦隊がダメージ受けることはかなり少ないので、こっちも同じく


164 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 10:02:48 PFkPbvbo0
女神カウンターは期待してくようなものじゃないよね
突破報告見てたら分かるけど実際消費してるのって1個か2個ってのが多いし
俺も撃破まで消費したのは2個だった


165 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 10:03:13 jSgV2MkE0
対潜艦にダメコンだな
潜水マスのために女神積むようなもんだわ


166 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 10:13:40 DLajFRho0
>>163
貴方のことじゃないよ
本スレにたまにいるんだよ

女神はボスマス侵入前に消費されるのを期待して積んでるんだろ
消費されなかったら大破数によって侵入せずに撤退
女神の消費が少ないのは運が良がよくて試行回数が少ないいか
女神ではなくダメコンを含めた他のものを積んだ方が良い攻略方法をとってるだけじゃないの


167 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 10:21:25 R0vmUe2c0
女神女神いうけど金に糸目を付けずじゃぶじゃぶ課金するのでなければぶっちゃけ非火力艦にダメコンでいい
火力艦が多めに中破大破してたら撤退した方がいいし
ケツマス以前で非火力艦が大破してたらこれまた撤退した方がいい
女神積んでケツマスで発動、さらに火力艦が大破、なんて場合は無駄打ちになってしまうわけだし


168 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 10:21:42 RuPyMb5A0
俺は女神に併用して洋上補給2積みしてた都合上、Tマス突破までに火力担当から二隻大破出たら引き返す考えでやってたなあ
試行回数少なかったから正しいのかどうかはわからんが女神消費1で終わった
消費した女神もゲージ割りには何も貢献できてなかったという


169 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 10:34:20 hbKGNp6A0
>>166
なるほど
女神の使い方が根本的に違うと感じた
俺は女神消費はある程度抑えるプレイスタイルだから、↑で言った方法でやった
E7甲は53回出撃でダメコン1、女神3消費 「クリアできたのは運が良かっただけ」と言われればそれまでだが

だけど、潜水マスまでに大破した状態で、QTマスで復活するのを期待するプレイスタイルならば、試行回数は少なくなるし、その分女神消費は多くなる

>>156でも言ったけど、女神消費が多いのを承知でやる分には良いと思うよ


170 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 10:37:20 jSgV2MkE0
女神積んで撤退するなら司令部施設積んだほうがマシ


171 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 10:43:12 xKsgG8NM0
潜水大破1なら進軍する
ボス前終えた段階で中破多いなら撤退


172 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 10:50:14 R0vmUe2c0
女神課金に抵抗がない人はそれでもいいんじゃね
報酬でもらったものを何とかやりくりしてる人がとる戦術ではないけど


173 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 10:57:04 sqIfzD1g0
ボス前超えた時点で第一の空母と第二の夜戦火力が全員小破以下なら進撃
(ただし女神装備で大破は1隻までノーカンとする)
みたいな感じで女神はあくまでも試行回数を増やすための物でしか無かった


174 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 11:08:55 WGNQasTg0
女神は試行回数を増やせるアイテムであって絶対の逆転の一手ではないです
・・・なんだか動画見てると劇的なものが印象に残って勘違いしやすいですけどね
そう思います


175 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 11:17:21 RuPyMb5A0
女神による完全回復からのカットイン炸裂逆転劇とかそうそう見れるもんじゃないからなあ
俺もTマスで北上大破した時に欲が出て進撃、首尾よく昼戦で女神発動するも夜戦で初手北上大破という現実を見て半笑いになった


176 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 11:52:47 nI92GP860
E7甲ラストではまっている人へ

Gマスでツ級が2隻いたら即撤退するのを勧める
ツ級2隻の場合、艦攻40〜60落とされる為
攻撃力不足でボス撃破できず女神や洋上補給を無駄に消費
熟練付けなおしに時間を取られる

自分の場合は上記に加えて艦攻の減りを極力減らすために
第二に軽空母艦戦ガン積みで空母BBAのマスで優勢取るようにしてた
艦攻の数が残っていれば空母勢がケツでもボスでもかなりの威力を発揮するので
第二に軽空母いれても火力不足にはならなかったよ


177 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 11:58:58 kp.XoWgs0
第二軽空母はかなり熱い編成だと思うがあんま流行んないよね


178 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 12:00:53 QwuAHAT.0
イベントも後半になってなかなか盛り上がってきたな!
お前らの神攻略報告楽しみにしてるぞ!!


179 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 12:02:05 F1lr7JxY0
>>176
ラスト入ってからのあそこのツカス1パターンとBBAのヲ改1パターンとかって都市伝説だろ(白目


180 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 12:17:53 nI92GP860
あと一つ
サラトガに艦功4積んでる人が多く自分もそうしてたんだが
18のスロットが枯れやすいのと射程短のため攻撃前に中破されるのが気になったので
加賀に艦攻3+熟練整備員でやったらなかなかいい感じだったよ
ちなみに46のスロには彗星(江草)積んでました


181 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 12:24:13 KvikTQ320
>>176
5回撤退してそれに気づいて、第二軽空母+おばさん優勢に組み直したわ、がんばる


182 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 12:29:22 oWZ5NORo0
E7甲の削りで第二艦隊軽空母採用していたけれど、熟練度禿げにくいのが髪に優しかった


183 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 12:30:29 CbC77nhg0
自分のクリア動画を見ていたらGマスツ級2隻編成だけど
主に第一の航空攻撃で昼ボス大破に持ち込んでいるな
提督の雪風力でツ級が対空担当に選ばれなければOK
ちなみに自分も加賀さん使った
46スロットは枯れない 枯れないと思う 枯れないんじゃないかな?


184 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 12:32:55 RuPyMb5A0
どうせその先の3マスで淘汰されまくるんだし自前でフィルター増やす必要があるとは思えん


185 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 12:37:16 sqIfzD1g0
ツはGだけじゃないからね Qにもボスにも居る
損耗具合は見た目じゃ分からんしツが対空サボってる事を祈って先に進むしかない


186 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 12:38:45 dZSnIEbc0
E7の五航戦は甲より改ニのほうがいいと思うんだがあまり賛同を得られない


187 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 12:40:15 OgX67P5Q0
中破しない前提ならそりゃいいけど。


188 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 12:41:32 d803gxSI0
2セット用意してる人はそうそういないし


189 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 12:45:34 WGNQasTg0
E-7のラストは開幕の威力が大事ってのはもちろんですが
第一艦隊の空母が中破して一手空くのは避けたいところです


190 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 12:49:55 dZSnIEbc0
当初はテンプレの甲2人だったんだが、下ニスロは枯れる、肝心の中破攻撃はカスダメったり中破飛び越えて大破したりで機能しない、となり削り後半は改ニに切り替えた
以後、少なくとも悪雨マス事故はかなり減った、ラストも片方は改ニだった


191 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 12:55:48 vrSfdy160
宗教じみた書き込みが出てきたあたり、イベント終盤感がある


192 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 13:03:19 iU084s8E0
第二旗艦以外、穴女神で削りからクリアまで使った女神は7個
11出撃ラスダン5回目でクリア

ダイソン終了時点で空母大破が二隻以上or空母3隻以上中破or第二艦隊の火力艦二隻以上大破してたら撤退を想定してた

今回、言われてる通り本当に昼戦大事で、基地航空と支援、航空戦で敵第二艦隊は大体全滅する
すると、第一艦隊と敵第一艦隊の戦闘のみが行われる(第二は雷撃戦のみ)ので第一の手数が減ってると夜戦行けども随伴4隻残ったり酷い事になる

女神カウンターは削りであったくらいで期待するものではないと思う


193 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 13:49:23 R0vmUe2c0
ただでさえ空母マシマシで安定しないのに中破でカカシの連中なんて余計に連れていけませんわ


194 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 14:18:36 DhagCmhA0
E-7のQマスってラスダンはヲ改二隻固定?


195 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 14:41:10 EQ/pnitg0
旗艦は艦攻4のサラトガで随伴は装甲空母と中破でも火力出る大和型にすればいいのよ


196 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 14:50:31 zKL/3.eQ0
>>194
1隻もある
だからツ1エリソヲ改1ダイソン2を全部引いてかつボスT有利引けば勝ち確


197 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 14:53:07 EuUo5BNg0
PT盾+ケツで余裕で追い返されるけどね。


198 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 15:55:42 DhagCmhA0
>>196
もうずっとツ2フラソヲ改2ダイソン3しかひいてないわ
それがでる確率ってどれぐらいなんだ
しかもそれを突破できる確率、ガチャと変わらんね


199 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 16:06:37 XoisJ3Pc0
ラストは弱編成消えて中か強の2パターンしかなかったような


200 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 16:10:34 R0vmUe2c0
弱中強の弱が強に置き換わるのなら強構成の確率は跳ね上がるのは必定


201 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 16:21:55 txsk51ak0
ラスダンはケツ2が2回、ケツ3が4回だった、試行回数少な過ぎるけどどうなんでしょうね
強編成置き換えっぽい気はしますね


202 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 16:31:28 MUT2LqYo0
というかツ級2匹いたからって引き返すほどのことなの?
対空カットインはふやせば発動率あがるけど
カットインでなければランダム担当だし2隻いても担当率1/6が2/6になるだけで
そもそもの対空成功率50%だからスロットごとにツ級による撃墜確率が1/12が1/6になるだけでしょ
スロットの1つが死ぬぐらいの差でいちいちひきかえすの?


203 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 16:40:42 lWK.0kYQ0
ツ級二隻居たから撤退とかやってたらクリアできん


204 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 16:41:13 MUT2LqYo0
第2軽空母って航空戦に参加するの相手が連合のときだけだよね
肝心のTマスで開幕参加してくれないのはどうなんだろう
制空補助すると砲撃火力なくなるし攻撃機つむとQとボスで簡単に全滅しそうだし
潜水雷撃にも弱そうだけど大丈夫のかな…


205 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 16:51:12 Bp57NC5c0
過去のソースに手を入れると大変なことになりそうだからやめてほしい!


206 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 17:04:02 qWEJJVGA0
色んな新説珍説が既存のテンプレに紛れていって
今週末とか後発のE7攻略勢がカオスになりそうだな


207 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 17:05:53 txsk51ak0
>>206
道中安定派と女神強行派の対立が激しくて分かり合える日はなさそうとは思う


208 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 17:17:02 Bp57NC5c0
個人的には終わった後にドヤ顔で雑誌に実は道中の弱体化の仕組みもあったんですよ!とか言って顰蹙を買うところを見てみたい


209 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 17:19:01 rJKhXJN.0
>>204
艦攻2ソナーの大鷹が尻に150とか出してたから、航空戦に参加せずとも、単純に砲撃火力ソースと考えれば悪い話でもない
まあ鈴熊以外の軽空は脆さの方が問題か


210 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 17:19:06 5.jP6GPw0
洋上補給の効果を空母機動で発揮させるには、艦攻マシマシじゃないとダメなんかねぇ。
Qマスダブルヲー優勢、ボス確保ぐらい艦戦載せてると、洋上補給での効果をあまり体感できなかった。
これまでのイベで、水上でラスダンだった時はかなり効果を体感できたんだけど、今回は・・・
実際、自分のとこでは洋上が枯渇して速吸を編成から抜いた状態でクリアする結果になった。


211 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 17:19:48 MUT2LqYo0
情報出揃えばいつもと同じ難易度って人よくみかけるけど
クリア報告にダメコン報告が圧倒的に多いあたりやっぱり難しいんじゃない?
いつもダメコンなしの報告が大半なのに
というよりダメコンなしで挑んでる人はまだまだ終わってない人が多い印象

道中到達率5割りきるのって13秋以来じゃないのかな
自分も今回あれ以来ひさびさにダメコン使ってるし


212 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 17:26:02 lWK.0kYQ0
E-7スタート時に制空380から400で開始
Qで均衡、ボスで優勢、確保だったかな
まあ一番重要なのがケツ2以下の編成をいかに引けるか
提督のリアルラックの低さに泣いたなw


213 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 17:26:36 1H0JvRN20
2013秋E-4・・・戸愚呂提督
うっ頭が

もう難易度選択あるしそこまで酷くはない
無理なら乙に落とせるって素敵だな


214 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 17:28:27 qWEJJVGA0
俺もダメコン使用攻略組だけど
今回はダメコン使えば早く終わる(可能性が高い)から使ったって人多いもんな
逆に使わなかったらE7攻略時間5日とか燃弾10万使ったとか聞いたら流石に使うわとなるよ


215 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 17:32:46 EuUo5BNg0
(消耗品使えば)いつも通りの難易度。


216 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 17:35:55 R0vmUe2c0
女神は艦載機も補充すべきである


217 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 17:37:05 irPckaqU0
>>214
資源は覚悟してても時間はそこまで使い切れないからやむなくって感じだったな


218 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 17:37:08 1UglaCOY0
課金復活アイテム使っての攻略は「方法」ではあるが「解」ではないな
まだ2回だがHとQで中破1大破1でて失敗だ


219 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 17:40:45 QwuAHAT.0
悪雨マスは空気やろw空母おばさんマスも癒し、そのくらいの感覚になれよ俺たちみたいにな!


220 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 17:43:17 MUT2LqYo0
ああ もう1つ15の夏も初手南いき羅針盤あったとき
あれも羅針盤こみなら道中5割きる人いたかもしれない
自分は初手南があまりなかったから5割超えだったけど
まあ羅針盤こみの道中到達率を難易度というかはあれだけど


221 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 17:44:59 kvKvC1QE0
イベント終わった後に判明したギミックとか特効とかあったっけ?


222 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 17:47:55 R0vmUe2c0
それは運営がばらすケースがあったかどうかってことではないのか


223 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 17:49:21 kvKvC1QE0
>>222
毎回雑誌とかで答え合わせやってるぞ


224 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 17:51:06 K2BAhmfo0
>>210
弾薬を回復させても空母のダメージは通常で20、クリティカルで50ぐらいしか変わらないからね
それより燃料を回復させる事で回避が30%近く上がる事の方が大きい


225 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 17:54:32 DhagCmhA0
隼を第一に集中させる編成って
あれは大帝ちゃんが一隻しかないからなのかな
試しに行ってみたら第二に配置するより撃墜が多く感じた
それともたまたま撃墜率が悪かったんだろうか


226 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 17:58:13 K2BAhmfo0
E-7の削りは水上打撃でやったから悪雨ちゃんはホント癒しだった
だがPT、てめえは絶対許さねえ


227 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 18:09:24 k3FTvvfg0
E7は旗艦正規空母、随伴艦に装甲空母3でしょ
戦艦を旗艦にしているやつはアホ


228 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 18:28:18 UhdrgKSg0
戦艦は旗艦に置くと強いんだぞー


229 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 18:28:53 EQ/pnitg0
>>225
壊だと制空上がり第一で拮抗狙いだと隼2が必要になるから第二第三に陸攻4だと最低限そのくらい配備しないと劣勢狙いは難しい
ただし劣勢削りしたあとだと削りと同じく隼1で拮抗狙いができるから確実に敵制空削るなら第一第二に隼配備が無難


230 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 18:36:21 MtNkm4yE0
戦艦の弾着は補給状態ならボスマスなら空母BBAを落とし尻を一発大破、欧州に300、とかも視野に入るんだから、その発生率の上がる旗艦におくのは特に間違ってはないんじゃね


231 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 18:45:37 OlSG4A2A0
>>211
ダメコン使うとボス到達率自体は上がるけど
女神カウンターどころかダメコンが発動せず大破のまんまでボスA敗北も珍しくないよ

難しいのは、基地・支援・開幕でダイソンやBBAをうまく中破以上にして
1巡目で空母が潰されないのを祈りつつ、夜戦までに中破以上になったボス単体に持ち込むこと

嫌がらせの極致であるHマス対策に対潜艦1隻を取られ
ダイソンマスでカットイン艦や空母も中大破されるから
これまでのように夜戦スナイプが狙いにくいのよね
かといってHマス捨てたり第二に戦艦いれないと道中がくっそ不安定になり
その対策にダメコン使うと(冒頭に戻る)

上手くハマれば課金ループだね運営ちゃん!


232 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 18:49:25 xKsgG8NM0
第二巡一番にでアイオワの弾着しかけた方が有能
正規空母に期待はしてない、5番手でいい


233 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 18:57:51 omWdfHMs0
>>211
個人的にはダメコン積んだのは「多少試行回数を節約出来るかも」というだけ
「月に1回くらいボス前大破するかな?」という5-5軽空母ルートでダメコン積んでたのと似たような感覚だな
5-5と違ってE-7甲ラストは主力が大破した状態で進軍してもイマイチだが


234 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 19:35:33 UhdrgKSg0
いざ女神使おうとしてもノウハウが全くないから誰に積んでどのタイミングで進軍すればいいか全然わからん


235 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 19:46:09 irPckaqU0
>>234
・すぐ大破する
・発動せず戦力外のままでも何とかなる

具体的には駆逐艦2隻かな。個人的には要員でもいいと思ってる。ビスマルクは開幕大破の時点で展開にかなりハンデが出るから気休めにダメコン積んだ


236 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 19:48:11 irPckaqU0
>>235
気休めに新バルジ、の間違いだった


237 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 19:50:00 D7knlkO20
・第一の火力枠も旗艦以外女神入れるか、割り切って機銃にでもしておくか
・第二の対潜+探照灯枠に女神か要員か

迷うといえばこの辺かな、第二の火力枠なんかは基本全員女神だろうし
第一は難しいところ 基地隊ボス集中で第一に尻火力が飛んでくる可能性は上がってるわけだけど、
Qマスで不意の被弾があることを含めても、「都合よく」 大破が出るとは限らない

ボス進軍の可否は、火力枠のうちせいぜい第一と第二で1人ずつ大破、ほか中破なし程度が上限じゃないかなあ
さらに第一の場合は、行動順が早い子が大破してたらアウト判定でもいいかもしれない
カウンター狙うにしても一手目がほぼ飛ばされる時点で有難味は半減だからね

結局は、開幕がどれだけ頑張るか、補給込みで上昇してる回避がどれだけ走ってくれるか
この辺の運によっても割と結果は振れるから、あまりビビリ過ぎても良くないっちゃ良くない


238 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 19:50:47 UhdrgKSg0
>>235
同じ結論に至った
良く言われる女神カウンター狙いは下策とか言われちゃうと
もう対潜駆逐2隻に要員のせるしかないじゃんって


239 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 19:52:45 irPckaqU0
要員じゃもう一度狙われたらアウトだからやっぱ女神じゃないとだめですね。自分も使い慣れてないw


240 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 20:00:28 UhdrgKSg0
>>237
なるほど

第二の火力艦に女神、対潜艦に要員、一隻大破だったら進軍で行ってみようと思う
レスありがとう

何度かボス戦してて思ったけど、やっぱ極力退避使いたくないね
戦力ならなくてもいいから極力的を増やして敵の攻撃散らしたい


241 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 20:06:12 D7knlkO20
>>240
ここでも他の場所でも散々言われてることだけど、
良くも悪くも「都合のいい形」で大破や復活が起こることは想定しないほうがいいね
基本的には被害が出ないように、特にHでのお祈りを繰り返す覚悟で臨もう


242 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 20:09:15 m5vElO2.0
>>241
「都合のいい形」
ってのは2016秋E-4甲で女神つんどきゃ勝てるみたいな風潮と似てるね
ここではそんな話は無かったけど配信サイトだと酷かった記憶がある


243 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 20:10:27 HWpdDVkQ0
四の五の言わずに補給以外全艦に積んで毎回進めば良いんだよ。


244 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 20:11:28 wUhRZfew0
サラ(女神)アイオワ 大鳳 翔鶴 瑞鶴 由良(要員)
速吸 ビスマルク ヴェル 綾波(女神)阿武隈(女神)北上(女神)

うちはサラ以外の空母に機銃、ビスマルクと対潜+探照灯ヴェルはバルジで潜水マス耐えてもらった
サラだけがTマス大破で追い返されてからサラにも女神
潜水マス以降大破が1隻の時は祈りながら進んで最終ボス到達2回目で終わったよ
結局1つも消費しなかった


245 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 20:13:07 ddir2xkk0
女神カウンターは確かに見た目劇的で動画とかでも良く見るんだけど、
そう都合良く火力艦に当たらないからねー

RTA勢みたいに金に糸目は付けない場合以外はオススメ出来ない


246 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 20:20:29 TwrbNYsI0
女神カウンターは鮮烈に記憶に残りやすいし
動画映えもあるからやっぱり目立っちゃうんでしょうね
普段女神を使わないから余計に提督は女神に夢を見てしまうのかも


247 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 20:21:12 hYkPotFA0
いまさらですが、ダメコン女神無しで攻略しました。
情報をいただいている方々、本当にありがとうございます。
装備や制空等ガバガバですがお許しください。

【海域】 E-7 甲 ラストダンス
【司令部LV】120
【ボス到達回数/出撃回数】 2/4
【所要時間】2時間程度
(第一艦隊)※[ ]は補強増設です
1番艦 Lv99 加賀改   友永/友永/岩本★10/熟練艦載機整備員/[Bofors]
2番艦 Lv99 翔鶴改二甲 友永/友永/友永/52型熟練★10/[Bofors]
3番艦 Lv99 瑞鶴改二甲 友永/友永/52型熟練★10/52型熟練★10/[25mm三連集中★10]
4番艦 Lv99 大鳳改   友永/友永/友永/彩雲東カロリン空/[25mm三連機銃★10]
5番艦 Lv99 鈴谷改二  3号砲★10/3号砲★10/紫雲/強風改★10
6番艦 Lv99 由良改二  二式水戦改/二式水戦改/Ro.44水上戦闘機
(第二艦隊)
1番艦 Lv99 速吸改   洋上補給/洋上補給/新型高温高圧缶/[改良型タービン]
2番艦 Lv99 朝霜改   四式ソナー★10/三式爆雷★10/二式爆雷
3番艦 Lv99 朝潮改二丁 秋月砲★10/秋月砲★10/四式ソナー★10
4番艦 Lv99 矢矧改   15.2改★10/15.5改★10/夜偵★10
5番艦 Lv99 大井改二  OTO砲★10/3号砲★10/甲標的
6番艦 Lv99 PrinzEugen改6連装魚雷★6/6連装魚雷★6/6連装魚雷★6/夜偵★10

突破後に時間があったので、
速吸改をLv99大鷹改(SwordfishMk.III/SwordfishMk.II/52型熟練★10/新型高音高圧缶/[改良型タービン])
加賀改をLv159飛龍改二(友永/友永/友永/艦隊司令部施設/[Bofors])
に変更して、Uちゃん掘り周回してみています(艦載機熟練剥げは無視して)。
現在のところ【ボス到達回数/出撃回数】 12/20 で、そのうち7A,5Sです。(なおUちゃん・。・)

感想としては、ケッコンカッコカリした1スロ先制対潜駆逐がいればもっと楽になるのかなと思いました。
単婚なのでできませんでした。
あと、戦艦を入れないラストダンスは初めてのイベントだったので、個人的には楽しめました。


248 : 247 :2017/08/28(月) 20:23:19 hYkPotFA0
ごめんなさい。>>247
4式ソナーは、3式ソナーの誤りでした。


249 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 21:06:29 QP.A/O0E0
戦艦より空母と魚雷の時代だよね。アイオワがハープーン撃てば完璧だった


250 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 21:07:20 QP.A/O0E0
誤爆


251 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 21:19:14 10w9s4wg0
空母が中破して黙ってしまうリスクがでかすぎる
旗艦に配置することで大幅にリスク下がる利点が大きすぎて戦艦の弾着確率僅かにUPなんて話にならん
艦攻多めの正規空母なら二順目の最初の攻撃を任せられる威力も出る


252 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 21:38:58 I8pl4A5I0
お前の中ではそうなんだろう、としか言えんわ
一択になるほどのメリットとは思えん


253 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 21:43:45 tU5Wh4LA0
今回に関しては編成・装備的に艦攻ガン積み空母の4スロ熟練クリティカルに期待するのに丁度よくなってるからなあ


254 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 21:56:43 IWz1t/cQ0
空母旗艦は真っ先に行動済になる戦艦を庇う対象にしたくないのもあるなぁ


255 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 22:10:07 Ua/FT9M20
>>247
おお、すごい、おめでとう
単婚艦隊で絶賛沼り中なので励みになります
ちなみに支援と基地航空はどんな風でした?


256 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 22:18:33 bk5GV.mc0
E7甲クリア!
穴3隻開けたけど結局ダメコン使用なし、大破進軍もしなかった
フルカンストで挑んだけど燃料残り8万しか残らなかった
キラ付けもしなかった
道中支援駆逐2隻、決戦1隻はしたけど


257 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 22:20:58 hYkPotFA0
>>255
ありがとうございます。

支援は前衛・決戦ともに 駆逐2正規空母2戦艦2 でした。
(駆逐は電探×3、空母は江草×3と電探、戦艦は主砲2電探2積みです)

基地航空は3部隊ともボスマス集中で
第一 大艇/隼54/一式/三四型
第二 大艇/隼64/三四型/三四型
第三 二二型甲/二二型甲/野中/銀河
のテンプレ編成でした。

御健闘をお祈りしています!


258 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 22:33:35 FlOF6lbg0
E-5の大破ポイントが軒並み道中支援の意味がないマスで辛い
特にPTとボス前がヤバい


259 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 22:35:04 OBbrjCKE0
>>257
ありがとう…支援・航空が定石通りとすると
戦艦抜きで対潜しっかり、連撃3・カットイン1の配分あたりが肝でしょうか
戦艦・阿武抜きはちょっと不安でしたが試してみます


260 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 22:39:45 bk5GV.mc0
自分は第2にビスコ、アブ入れたよー
アブは対潜仕様甲標的
とどめは北上様の連撃
補給使えば連撃でも抜ける


261 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 22:46:33 o7jYeHAw0
E-1で山風掘り始めたけどS勝利全然取れなくなった…攻略時はいい感じだったのに
攻略時の伊勢文月朝霜那珂五十鈴龍鳳でそのまま続けてたけど伊勢と龍鳳をもうちょい火力ある子に変えたらましになるかなぁ


262 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 22:50:29 IdNLH8Y20
7月くらいに各艦の先制爆雷の要求レベル一覧の画像がツイッターに流れてたのだけど、誰か知りませんか?


263 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 22:54:55 cOASvaYM0
前から流れてるやつとは違うのか


264 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 23:02:04 VTkf8.lM0
画像を保存したいのでなければwikiの”戦闘について”に詳しく載ってるぞ


265 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 23:02:19 4ynrAoiY0
>>262
wikiの「戦闘について」の所に一覧あるが


266 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 23:02:26 IdNLH8Y20
レベル165まで対応してるのだけど、画像データがでかくてうpろだで配布してたんだけど、うっかり消してしまって復元できない状態になってるから元のを探してるんだけど見つからない。


267 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 23:03:49 bk5GV.mc0
>>262
「先制爆雷の要求レベル」でググったらそのまま出てきますよ


268 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 23:04:25 aSIU.4wo0
うん イベには関係ないね


269 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 23:07:26 m5vElO2.0
>>53
昨日空母夏姫マスで1回それなって真面目に画面見てなかったから気のせいかと思ったけど
今日もなったわケツで撤退したら残機11だった


270 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 23:09:30 IdNLH8Y20
すまいません、見つかりました


271 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 23:11:59 ux3hOBhg0
2/3くらい削ってからの3ケツ率はヤバかったわ
運良く2ケツの時にすり抜けて叩き割れたけど3ケツ引きつつ軽症で抜けられる気がしない


272 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 23:23:46 D7knlkO20
うちのT尻数はどうだったろうと思って記録を確認してみた
ゲージHPが 5280、 累積ダメ 4400 でラスト突入として、

1 1 1 3 3 1 (累積2200越え) 3 2 1 3 1 1 3 (ラスト突入) 3

削りでは1尻7回、2尻1回、3尻5回でラストは普通に3尻
こうして見ると幸運な部類かな

削りは基地隊もあるし退避もあるし第二戦艦2だったので3尻でもあまり気にしなかった
ラストはまあお祈りだねえ うちでは見事にPTが1つ残って大破1人出る遠因になってくれた


273 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 23:24:05 S81Q0h5Q0
攻略と新艦掘りが完了したのでイベント海域への出撃が途絶えていたんだけど
>>131>>134を見ているとE-4甲Lの照月掘りをやってみたい気がむくむくと
一方で札問題でのメンバー制限とドロ率2%強はなかなか厳しいという判断もあって悩ましいね

とりあえず自分が手に入れた情報だと
集積地夏姫に効果があるのは三式弾、士魂大般、WGあたりっぽい
WGはキャップ後補正はないらしいが加算補正はあるので完全に無効という訳ではない模様
一方で戦車大発と内火艇はここだと対砲台専用装備になってしまうみたいだね


274 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 23:29:25 JEZhagNc0
削りで女神ダメコン使ってる奴ってそんなにいるんか。
俺は撃破以外はおにぎりか機銃詰めてたんだけど。


275 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 23:33:33 208WX8U.0
>>274
削りはいらんよな。対潜できるし護衛退避してもどうにでもなるし


276 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 23:36:06 ux3hOBhg0
退避構成でも潜水マスで駆逐両方破損みたいな事故はあるけど削りならまあ…とさほど腹も立たなかった


277 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 23:36:37 cOASvaYM0
女神が大量にあってボスまで行って削れば時短にはなるという考えなんじゃ?
何となく先行勢の真似ってのなら辞めた方がいいとは思う


278 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 23:41:42 fmMbIALQ0
お金ザブザブしても良いなら別にいいんじゃない、まだ時間あるから推奨はしないが
時短するなら最後の割りで使うのが一番効率的だと思うし(割れるとは言ってない)


279 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 23:47:06 aTfH2F2M0
時間短縮のためと割り切って女神は有りだとは思う
ただ、それで女神消費が嵩むのも納得の上でだが


280 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/28(月) 23:53:02 D7knlkO20
いっそ削りから洋上補給も全力投入で、
削りから撃破まで10出撃以内で片付けてやるぜ!みたいな時短最優先チャレンジが
来週再来週にかけて増えてくるかもね (試行自体はもうこのスレにも報告出てたと思う)

洋上補給は溜め込んでて買わんでも足りてる人はいるだろうし、
女神もまあ、リアルのゲーセンで一遊びするのと大して変わらないくらいで済みそうな感はある


281 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 00:03:51 32Rv0hoc0
うちもE7甲、ダメコン女神なしでクリアできた
削りは道中突破全振りでじわじわ削り、ラストは道中無視でボス到達を祈る作戦

【海域】 E-7 甲 ラスト
【司令部LV】120
【ボス到達回数/出撃回数】 1/8
【消費資源】燃弾3〜4万くらい
【所要時間】数日に分けたので不明
(第一艦隊)
1番艦 Lv95 Iowa改   16inch★1/16inch★1/零観★6/一式★4
2番艦 Lv84 大鳳改二甲 村田/友永/友永/52型熟練★10
3番艦 Lv97 翔鶴改二甲 景雲/友永/52型熟練★10/52型熟練★10/
4番艦 Lv97 瑞鶴改二甲 橘花/村田/付岩井★10/52型熟練★10
5番艦 Lv90 飛龍改二  岩本★10/天山友永/友永/52型熟練★10
6番艦 Lv97 由良改二  二式水戦改(熟練)★2/強風改★2/二式水戦改(熟練)/8cm高角砲
(第二艦隊)
1番艦 Lv86 速吸改   洋上補給/洋上補給/新型高温高圧缶/[改良型タービン]
2番艦 Lv95 時雨改二  五連酸素/五連酸素/探照灯(運50)
3番艦 Lv98 大井改二  五連酸素/五連酸素/甲標的(運13)
4番艦 Lv98 綾波改二  五連酸素/五連酸素/五連酸素(運56)
5番艦 Lv99 阿武隈改二 五連酸素★1/五連酸素★1/甲標的(運52)
6番艦 Lv98 北上改二  五連酸素★5/五連酸素★2/甲標的(運54)
増設穴は由良と速吸のみ
第二艦隊のみ毎回全キラ
丁字有利

基地航空隊は全部ボス
第一 隼64/大艇/三四型/三四型
第二 隼54大艇/大艇/銀河/二二型甲
第三 一式/一式/一式/一式
支援は道中決戦ともにフル

第二艦隊無傷(速吸を除く)で夜戦突入し、ダイソン2隻残からの3本のカットインがボスに刺さる幸運で撃破
この回で割れなかったら正直あと何回挑むことになったか分からない
勝因はとにかく運がよかったとしか言えない


282 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 01:26:53 4ynrAoiY0
【海域】 E-1 Mマスボーキ周回
【作戦難易度】甲

【消費資源】燃料57 弾薬68 ボーキ0〜25 (ボーキ+151)
【所要時間】1出撃当り約3,4分
【編成、装備】
1番艦 鬼怒改二 Lv123 大発動艇×3
2番艦 瑞鳳改 Lv152 九九式江草×3, 彗星江草
3番艦 筑摩改二 Lv153 試製晴嵐×3, 晴嵐六三一
4番艦 由良改二 Lv117 甲標的, 大発動艇×2
5番艦 朝潮改二丁 Lv89 大発動艇×3
6番艦 春風改 Lv81 ドラム缶×3

【コメント】
ボーキ自体はキラ防空と同じくらい。
敵が軽めなので軽空は全スロ艦爆で安定化。中射程だと砲撃戦を短縮できるかも。
航空戦+甲標的で残り0-3隻くらいで、航戦無し1巡でも問題無し。


283 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 02:36:12 MUT2LqYo0
甲表的艦は旗艦じゃないと疲労蓄積であたらなくない?
旗艦でも完全休みなしでいくとたまる疲労のほうが多いけど
1,2分あける6分周期ぐらいでやればちょうどMVP軽空母と旗艦は疲労維持できるから雷撃で1匹減らせる


284 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 03:14:39 txsk51ak0
【海域】 E-5 甲 松輪掘り
【司令部LV】 120

【ボス到達回数/出撃回数】 出撃45、ボス到着31(S16、A15) 撤退14(Dマスx2、Fマスx10、Iマスx1、KマスX1)
【編成、装備】
1番艦 大鷹改二Lv99 天山村田、ソードフィッシュMk3、天山931、Fw190T 穴:機銃
2番艦 リベッチオLv97 四ソ★6、三ソ★10、二式爆雷
3番艦 グラーフLv99 天山村田、九七友永、Re2005改、彩雲カロリン
4番艦 瑞鶴改二甲Lv99 橘花改、天山友永、九七友永、Fw190T改
5番艦 初月Lv93 秋月砲★10、秋月砲★10、13号電探改★10、穴:三連集中機銃★10
6番艦 ビスマルクLv99 16inch★10、38改★10、紫雲、九一式徹甲弾★10、穴:機銃

決戦支援 駆2、戦2、空2 旗艦のみキラ付け
基地航空隊 隼64>>、スピットファイアMk.IX(熟練)>>、飛燕244>>、虎徹★10>> Fマス集中
※1、スピットファイアMk.IX(熟練は)E-5甲突破で貰えるブツです
※2、基地航空隊は練度>>や虎徹★10を含めてこれでFマスぎりぎり優勢....っぽい?(計算サイトぶち込みなので自信なし)

解説・感想
攻略時に撤退しまくったAマス(潜水マス)対策に対潜先制が可能な大鷹改二を入れてみました
大鷹は対潜・航空戦・砲撃戦(夜戦も可)と全てこなすのでマップと相性が良いです
高い確率で庇うが発動する為、旗艦フラソの初弾は残念ながらほぼ防げない点は変わりませんがリベと協力して閉幕雷撃はさせません
フラソx2・エリソx2構成の場合、片方のフラソを開幕で黙らせる確率は上がります(大鷹は上記装備だと中破させる程度)
おかげで45出撃でAマス撤退は0に抑えられました(ただのラッキー感もありますが…)

DマスのPTは単縦か相手の回避を下げる(らしい)複縦かで迷いましたが
複縦陣だと結局ワ級をワンパンできずにモタつくことが多くどっちもどっち感があったので最終的に単縦にしました

Fマスは基地航空隊が上記の編成で優勢が取れるようです、上記編成にしてから5戦はFマス撤退なしでしたが試行回数足りないですね…
もう少し早く気づいていればもっとF撤退減らせたのかなぁと後悔…

ボス戦は8隻沈めればA勝利なので決戦支援なしで10戦ほどだらだらやっていましたがS勝利が5回ありました
一応SとAで2%ほど松輪ドロに差があり、被害を減らす意味も含めて決戦支援出動(やけに第二艦隊に攻撃が飛ぶので微妙なことが多かった)
E-7と似ていて第二艦隊を開幕で蹴散らしたあとに空母勢が熟練度クリティカルをボスに叩き込む感じです
夜戦に持ち込むと地味に大鷹とグラーフが殴りかかってくれます(削り程度)、そしてビスマルクで仕留めると

並びや装備など詰められるところは多いと思いますがこれからE5掘りする方の叩き台にでもどうぞです
大鷹旗艦の理由は耐久はあるけど駆逐並みの装甲で回避がボロいということで旗艦にしました


285 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 03:21:52 Spq4cg/g0
E7甲ラスダン
93出撃ボス戦20回目にしてようやく突破ァ!
皆様に感謝を


286 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 03:55:09 qJfEgkTA0
E7甲ゲージ破壊時基地航空隊ほとんどの人がボスマス全部に突っ込んでそうやな
俺は微妙にTマス1ボスマス5で終わらしたけどいずれボス前3ケツ並みなの来るんやろか・・・


287 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 04:24:36 IXUiP9Q20
E7甲ラスト、真面目に出撃してから3回で終わった。
編成はIowa装甲空母3加賀由良+速吸ビスマルク綾波夕立阿武隈北上というほぼテンプレ。
Iowa以外穴は空いていたので加賀に追加したくらい。

・艦攻熟練度大事。ハゲたら流星改でいいので入れ替え
・第二艦隊は旗艦速吸以外女神だったけど、結局クリアしたときは大破せず。マーフィーの法則とも言うが。
・基地も含めてボス撃破全振りのほうが資源的には優しい。潜水姫マスで第二艦隊大破撤退なら安い。


288 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 04:26:41 IXUiP9Q20
後発組としては先達に感謝しかない。
ギミック解除やら軽巡編成やら、なかったらどうだったか。
水戦由良のおかげで艦攻大分積めたからな
熟練二式と強風改、ちょうど3機の★MAXが間に合っていたのはデカかったっぽい?


289 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 05:07:03 IXUiP9Q20
あ、忘れてた
・速吸以外12隻全員キラ付け
今回、今までの難関イベントより道中厳し目、ボス戦では第一艦隊の火力も大事、なので。


290 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 06:17:11 oT.ClEM20
【海域】 E-7 E7 削り ダメコンなし 穴なし キラ付け有り
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】 120
【消費資源】
【ボス到達回数/出撃回数】
c8/11 A8 司令部使用でボス到達3 司令部使えず大破撤退3
道中で7隻大破(H2 Q1 T4)
【所要時間】
【編成、装備】 制空330or333 Qマスあえて互角、ボスマス優勢。
 ※イタリア旗艦/サラトガ旗艦で、それぞれ数戦しました。
サラトガ改Lv_75 天山村田 流星改 流星改 流星改(司令部)
イタリアLv125 パスタ砲改★10 パスタ砲改★10 紫雲 91徹甲弾★10(司令部)
翔鶴甲 Lv127 天山友永 流星改 艦戦岩井★10 52熟練★10
瑞鶴甲 Lv128 天山村田 流星改 53岩本★10 彩雲カロリン
大鳳改 Lv140 流星601 流星改 流星改 Re2005
由良改二Lv_78 伊高角砲★10 二式水戦熟練★4 13号改★10

阿武隈二Lv135 甲標的 三式爆投★10 四ソ★2(対潜114)
Iowa改 Lv117 16inch★8 16inch★6 91徹甲弾★10 零観★10
ビスドラLv127 16inch★6 38改★10 91徹甲弾★10 夜偵★7
Z3zweiLv114 三式爆投★10 四ソ★6 二式爆雷(対潜100)
朝潮丁 Lv_96 三式爆投★10 四ソ★6 探照灯★4(対潜107)
北上改二Lv125 甲標的 OTO★9 OTO★1
【入れ替え】
旗艦イタリア→途中から旗艦サラトガ
素対潜値が76以上の駆逐(四式ソナー2探照灯) 朝潮丁 秋月 高波 リベッチオ
素対潜値が64以上の駆逐(四式ソナー3で先制) とりあえず10隻くらい
を一重キラ付けして多数準備。司令部退避したらどんどん交替。
流星改は熟練とれたらスペアと交替。(21機所持)
【陣形】 H:対潜 他:戦闘
【支援艦隊】
道中支援(全員キラ) 飛龍139 蒼龍146 夕立100 綾波117 霧島127 陸奥128
決戦支援(旗艦キラ) 飛龍139 蒼龍_97 夕立_96 綾波100 Roma125 Warspit_99
【基地航空隊】
第一:カタリナ 隼64 隼54 三四 →ボス互角
第二:一式陸攻 二二 野中 銀河 →ボス劣勢に届かないかも
第三:一式陸攻×4 →ボス前
【コメント】
道中対策しっかりやれば、なかなかの到達率。
ここまでは、女神なし穴禁でもいけるんや。
(道中対策する余裕ないゲージ割りだとどうなるのか。こわい。)
イタリア旗艦(司令部のせ)で5出撃。ゲージ削り量は、859 557 404 359 撤退1
サラトガ旗艦(司令部のせ)で6出撃。ゲージ削り量は、759 657 570 438 撤退2
サラトガに司令部載せて流星改を削るほうが戦力低下ということ?
しかしゲージ割りにむけてサラトガLv上げたかったのでサラ旗艦にした。
水戦1でボス優勢とれたので、由良に対空CI仕込んでみた。意味あるかは知らん。
墳式はゲージ割りのため熟練度温存。
対潜駆逐に探照灯を積んだ。夜戦で雷巡を潰されたくない。あんまり吸引してくれなかった。
削りでは、探照灯おろして対潜装備3載せにしてHマス対潜強化したほうが得だったかも。


291 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 12:07:20 baN7Zx8g0
うちも艦攻をおばさん拮抗ボス確保できる範囲で増やして熟練付け(消えたら他と交換)してからは比較的サクッとクリアできたな
それまで12時間以上ハマってたけど上記&基地航空熟練付け終わってからは2時間くらい


292 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 12:53:50 IdNLH8Y20
【海域】 E-7 撃破
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料21k 弾薬17k 鋼材7.7k ボーキ1.2 バケツ不明 ダメコン 女神1(遠征、任務報酬での加算があるため正確な数字ではない)
【ボス到達回数/出撃回数】ギミック解除10 削り7/11 撃破1/1
【所要時間】5日
【編成、装備】
第一艦隊
Saratoga改 Lv117 友永天山/,友永九七/,流星改/流星改/艦本新設計バルジ
Iowa改 Lv141 46cm/16inch★4/OS2U/九一式徹甲弾★/集中配備
翔鶴改二甲 Lv136 橘花改/村田天山/零戦虎徹★10/Re.2005 改/バルジ
瑞鶴改二甲 Lv136 噴式景雲改/601流星/付岩井52★/東カロリン空/,バルジ
大鳳改 Lv145 村田天山/601流星/,601流星/整備員/増設バルジ
由良改二 Lv99  二式水戦改(熟練)/強風改★10/二式水戦改(熟練)/ダメコン
第二艦隊
速吸改 Lv98 洋上補給/洋上補給/新型高温高圧缶/タービン
朝潮丁    Lv97  三式ソナー/三式爆雷/照明弾/女神
大井改二 Lv138 OTO★10/OTO★10/甲標的/女神
綾波改二 Lv112 五連装/五連装/五連装/女神
阿武隈改二 Lv125 試製61cm★6/五連装★6/甲標的/女神
北上改二 Lv151 五連装/五連装/甲標的/女神
【基地航空隊】
第一:二式大艇/隼64/隼54/三四
第二:二二/二二/野中/銀河
第三:一式陸攻×4
【入れ替え】削り時 速吸→ビスコ 綾波→対潜仕様秋月
【支援艦隊】フル支援 道中長門陸奥鈴谷(空)熊野(空)暁江風 決戦大和武蔵二航戦夕立大潮
【コメント】削り時の最初はQマスを優勢で行ってたがボスへの火力不足が目立ったためQマス互角にして火力を底上げしたおがげでダイソンマス、ボス共に安定して撃破が出来た。
     大鳳が補給と整備員での火力底上げの効果もあったのか欧州とダイソンに300以上のダメージを叩き出す程であった。
     反省点として速吸を入れるなら駆逐艦は対潜仕様にしておいてもよかったかもしれない。
     これからE5とE1に行ってきます。


293 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 12:56:38 xKsgG8NM0
>>280
削りとか甲洋上なくてもS余裕だったぞ
支援終えた段階で上三隻しか残らず夜戦時ボスしか残らんし


294 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 13:08:22 QUK..VL6O
はいはいすごいすごい


295 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 13:12:18 GyODjZ920
>>280
ラスト以外補給女神なしで削り8/9ラスト1/2の計11出撃で行けたよ
相当な雪風だったのもあるけど毎回考えられる最高の状態で出撃したのも良かったと思う
毎回出撃前に全艦三重キラ道中支援全キラ艦載機熟練MAXにしてたので
一回出撃するのに余裕で一時間以上かかったし資源も出撃時より多く消費してた


296 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 13:23:51 xKsgG8NM0
削りから女神使って撤退1A1他全部S
ラストダンスもSだった
毎回スナイプゲーになる人は編成か錬度か運装備改修かその複数が足りてない


297 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 13:43:39 MUT2LqYo0
本当なら編成晒してほしい
別ゲーやってるとしか思えない
S以外1回しかないとかSSでもないと信じないレベルだわ


298 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 13:47:26 Fx/pOolY0
ただの雪風だろ


299 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 13:55:37 GzgoxUx20
メモのコピペですまん
第一艦隊
アイオワ154、オワ砲改☆1/オワ砲☆6/徹甲☆9/紫雲
瑞鶴139、橘花改/97友永/岩本/カロリン
翔鶴139、噴式景雲改/流星601/52熟/52熟
大鳳141、村田/流星601/村田/烈風改
加賀143、流星601/流星改/友永/2005改
由良90、二式改/二式熟/強風改

第二艦隊
阿武隈128、甲標的/5連☆7/6連☆9
ビス子141、オワ砲改☆6/38改☆M/夜偵☆M/徹甲☆9
秋月131、四式☆1/三式爆☆6/照明
照月117、四式☆1/四式☆6/探照灯☆1
北上140、5連☆7/5連☆7/甲標的
大井137、5連☆7/艦首/甲標的

支援は32号2ずつ、道中の戦艦だけ32号3つ
基地航空隊はテンプレ


300 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 13:56:29 bCjxQFNw0
>>247
戦艦なしで掘り周回すら可能って、
戦艦抜きだと何か有利になることがあるんじゃないかな


301 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 14:36:40 Y6yZAyIs0
うまくいくと試行回数が極端に少なくなるから偏りやすいだけ
人のレス読んでれば同じような編成ではまってる人がいるんだから自分が運がよかっただけって気づきそうだけど
自分の経験だけが完全に正しいって思い込んじゃう人が多いのはいつものことだから情報は取捨選択しないと


302 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 14:42:10 LJ7FYLn.0
今終わってない人はたいてい女神けちってる勢でしょ
それはそれでプレイスタイルだからいいけど
第1旗艦を戦艦にして弾着しかけろなんていう司令すらつまなずにすべて女神ですませる
道中無視ボス全力でいい女神じゃぶじゃぶ勢のアドバイスなんて参考になるわけない


303 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 14:44:01 GzgoxUx20
最終形態も到達したらボスだけ残しA敗北3とS勝利だったけどな
出撃12回で終わって女神6
女神なしのパターンは知らんよ


304 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 14:44:54 h19kFPAQ0
E7ダメコンなしでようやく撃破した。今更ですが、やり遂げた感があるので報告失礼。

【海域】 E-7 撃破
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料80k 弾薬60k 鋼材45k ボーキ30k バケツ250ほど 間宮&伊良湖4個(?) おにぎり2 遠征、任務回復分を含む
【ボス到達回数/出撃回数】ギミック解除、削りは記録なし。撃破時は出撃:31、ボス到達:6、撃破:1(到達1はボス開始と同時に猫……)
【所要時間】削りを含めて6日ほど、時間にして22時間ほど
【編成、装備】
(1)Iowa改 Lv99 16inch三連装砲 Mk.7★6,16inch三連装砲 Mk.7★3,零式水観★10,一式徹甲弾★6
(2)Saratoga改 Lv98 村田天山,友永九七,友永九七,友永九七
(3)大鳳改 Lv121 村田天山,友永天山,601流星,彩雲(東カロリン空),おにぎり★6
(4)加賀改 Lv99 601流星,601流星,零戦虎徹★10,友永九七
(5)赤城改 Lv99 601流星,友永九七,零戦52熟★10,零式艦戦32型(熟練)★10
(6)由良改二 Lv98 二式水戦改(熟練)★1,強風改★10,二式水戦改★6,Bofors 40mm四連装機関砲

(2-1)速吸改 Lv88 新型高温高圧缶,洋上補給,洋上補給,改良型艦本式タービン
(2-2)朝潮改二丁 Lv97 三式ソナー★10,三式爆雷★6,秋月砲★10
(2-3)夕立改二 Lv99 四式ソナー★6,四式ソナー★6,三式爆雷★10,Bofors 40mm四連装機関砲
(2-4)Bismarck drei Lv99 試製35.6cm★9,試製35.6cm★9,夜偵★10,一式徹甲弾★6
(2-5)阿武隈改二 Lv99 甲標的,試製61cm六連装(酸素)魚雷★10,53cm艦首(酸素)魚雷
(2-6)北上改二 Lv99 甲標的,3号砲★10,3号砲★10

【基地航空隊】
第一:カタリナ/隼64/三四/三四
第二:二式大艇/隼54/一式/三四
第三:一式/二二/野中/一式
【入れ替え】最初は第一のIowaを外して旗艦大鳳で速吸IN、第二の速吸、夕立、北上が初月、木曾(先制対潜、甲標的両立)、Iowa
【支援艦隊】フル支援 道中:空母2、重巡2、駆逐2 決戦:空母2、戦艦2、駆逐2 キラは旗艦のみ。
【コメント】
第一、第二共に全部キラ付け、艦攻の熟練度は途中から回復するようになった。陸攻は無視。
撃破時は朝潮が中破、ビスコが小破状態で相手が欧州HP:544、尻ダイソンHP:282、他全て撃破で夜戦突入。
流石に尻ダイソンに吸われて無理かと思ったが、ビスコ、アブ、北上様の攻撃が全て欧州に入って撃破(アブはカットイン発動)。
流石に運が良すぎと思った。
とりあえず攻略を通して思ったのは。
・「夜戦火力重視で速吸は第一に置こう」は地雷。夜戦開始前に随伴を減らさないといけないので、第一は火力重視。
・「第二の旗艦速吸は初手がもったいないな」も結構誤解。止め刺す艦を下に持ってくるなら旗艦はカスダメ狙いなので速吸で問題ない。
・艦載機撃墜についてはツ級*2のGマスよりQマスのほうが問題。制空拮抗にするように調整したが、ボロボロ落ちて後の開幕火力に問題が出る(サラの18スロも余裕で0に)。
 かといって、Qマス優勢にしようとするとGマスの悪さめに大破させられる。どっちかお祈り。
・1回だけ第二に鈴谷航改二を置いて第一の艦載機そのままQマス優勢もやってみた。岩井爆戦1個だけだったのに、悪さめに200ダメでワンパンとかやってたが、
 Qマスで艦載機を0にされ、ダメだこりゃとなった。夜戦火力を減らしてもいいなら一考の余地あり(削りで有用?)。
・空母、特にサラがボコボコ殴られて結構大破撤退要因になってた。空母は回避祈り要素が高いので回避高い空母のほうがいいかも。
 最終的な消費資源を考えると翔鶴型を甲から普通の改二にしたり、普段支援に使っている飛龍を入れるのも一考か?
・報告見てて気が付いたが、今回結構な率で重婚艦隊が多い。回避重要なのでさもありなん。
ぐらい。
ここで「大体出撃20くらいで撃破」とか聞いたが、ダメコン積んでないせいでボス到達率が悪い(第一随伴に速吸とかやってたせいもあるが)。
もっと沼る可能性もあったので、ダメコンなしでこれから挑戦する人&挑戦中の人は覚悟を。

>>300
戦艦入れないと尻ダイソンの数が減る気がするとかこのスレで見た覚えがある。
ちなみに私はラスダン時のTマスの尻ダイソンの数は3が10回、2が3回、1が0回だった。
編成でダイソンの数が変わるならQマスのヲ改の数にも影響してるかもな。


305 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 14:55:36 LJ7FYLn.0
ダメコン使うなら脳筋全力ボスでいい
ダメコン使わないなら対潜と基地空の振り分けのバランスの問題にいきつく
ノウハウが多いのはダメコンなし勢


306 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 14:56:22 h19kFPAQ0
忘れてた。阿武隈は運改修済みで運60。
後ダメコン使わなかった理由は「俺みたいなおっちょこちょいがダメコンを複数艦で運用してたらダメコン積み忘れで轟沈不可避」と思ったから。
一応穴空いてる大鳳を旗艦にしてダメコン積んでみたりもしたが、そもそも大破しなかった。


307 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 15:02:15 egM.Z5ok0
ダメコン積んでもある程度は対潜するのがよいと思う
ボス到達時に阿武隈北上が中破大破していてもあれだし


308 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 15:04:13 29pb2RMs0
ラストだけダメコン使ったけど、航空隊を全ボス集中にできるのが相当大きいと思うわ
全部おくれば第3は陸攻だけで劣勢とれるし、
劣勢攻撃8発に加えて制空もさらに2割削るから本体の艦攻も1スロ増やせる
その分道中もボスも火力増えるし削りもボス集中でいいんじゃねって思ったほど
ラスダン1出撃でおわったから航空隊なしでボス前どれぐらいぬけられるか分からんけど


309 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 15:15:40 9Zdt3r9w0
削りもボス集中だったわ


310 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 15:17:43 mqmcK5sA0
>>308
速吸、ダメコン投入したボス船はら敵の随伴艦たちが第二艦隊の交戦前に
ほとんどきれいに落ちて女神復活できずに、夜戦入りで女神不発もしくは無駄発動があったから
3ケツマスで女神使用ならいいけど、ボスマスでの女神仕様は期待しない方がいい
って感じで、3ケツ後の進軍判断してたわ。


311 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 15:19:29 29pb2RMs0
削り中ボスに航空隊2しかおくってないと開幕全部おわって半分ぐらい敵残って
第1がのこった雑魚掃除してる間に1順目で空母がぼこぼこなぐられて中大破
そのまま上3匹(まれに2匹)残って夜戦突入も
先に3匹主力ぼこぼこなぐられて結局毎回300〜500ぐらい削って終わり

こんな状態で女神なんかつんだら毎回消費してラスダンまでもたんわって思ったが
ダメコン使ってボスに航空隊全部おくれば開幕で3匹以外全滅してたから
昼でさらにボスだけにできれば第2のダメコンもほとんど消費せずにすんだんだろうな

ダメコン思ったより使わなかったってコメントよくきくけど
どうせ雪風だろと思ってたがもっと信じてればよかった


312 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 15:21:26 D/jrGddo0
潜水で大破してケツで消費するパターンがほとんどだな
ボスは開幕でほぼ決着つくから第2が殴られることほぼないし
発動したくてもできないレベル

第1が重要だから第2に女神つんで第1に大破でたら撤退でいい
第2もラストはともかく削りなら開幕と第1だけでも十分だし
夜行くときボス以外も残ってて女神発動がいやなら夜戦拒否でもいいぐらい


313 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 15:24:55 F4azsgi60
いやおまえら削りは到達最優先でボス前全集中でもいいぐらいとかいってたやん


314 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 15:25:26 9Zdt3r9w0
そりゃ話噛み合わないわな


315 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 15:28:41 4.MahnV.0
ダメコン有無で難易度甲と丙ぐらい差があるから報告もアドバイスも完全にわけたほうがいいなこれ


316 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 15:33:57 XoisJ3Pc0
潜水マスでのわんぱん大破多くて4n艦外したりしてたなぁ


317 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 15:35:47 YN33rx4w0
削りなんて女神ダメコン積んでなかったが普通に削れたな(8/8 S1A7)
きちんと対潜して潜水マス中破一隻以下に抑えるとか色々丁寧にやれば
削りはそれほどでもないよ(S勝狙いはチト辛いがな)
ケツマスは3ケツ引かないことを祈れ
引いたら大破出さないことを祈れ


318 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 15:36:34 egM.Z5ok0
削りはダメコンなし補給なし対潜3ケツマス航空隊で、ボス撃沈4回だった
北上様が活躍してた


319 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 15:37:26 4.MahnV.0
編成も出さずに幸運自慢するだけなら消えていいぞ


320 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 15:37:56 Vy0c6B.E0
同じような話をずっとループしてるな


321 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 15:42:26 4.MahnV.0
ダメコンありで10出撃以下は普通にあるが
ダメコンなしで10以下はまじであてにならんからレスしなくていいぞ

何か自分が他の人と違うことをしてて
それが理由でうまくいってると説明できる場合だけしてくれ


322 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 15:42:54 R0vmUe2c0
削りは潜水開幕姫の1本だけにすることもできるしケツマス支援もできるし退避もできる
別にそれほど運がよくなくてもいい結果を出すことは可能でしょうよ


323 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 15:43:44 J8cfqTls0
>>319
過去ログ見ればそんなような報告がゴロゴロしてるだろ


324 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 15:45:07 xGvMZXgI0
運による成果を自分の采配のおかげと思ってしまうのは防ぎようがない
何百回もゲージ割る機会なんてないし


325 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 15:46:00 4.MahnV.0
>>323
ダメコンなしボス到達8/8 S勝利あり報告ってどれ?
ごろごろって言うなら2つ以上だしてくれ


326 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 15:50:11 Y5raVm5A0
対潜全力でTに全力支援おくれば運次第で8/8は可能かもしれなんけど
ボスに航空隊出さないで8回で削り終えるのは難しいしましてSとるなんて至難だと思う
逆にボス8回で削りきれる構成で8出撃100%と売ったうは信じられない
俺も>>317は盛ってるか天文学的な確率の幸運だと思うわ


327 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 15:50:19 Fx/pOolY0
まず他の報告と見比べて(俺は運が良かっただけじゃね?)と思えるようになりましょう


328 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 15:53:13 rp3KGQbA0
丙の話だろ
ダメコンなし甲削り8/8はプレイしてれば無理って分かる


329 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 15:55:07 9Zdt3r9w0
とりあえず今回削りで女神ボス集中してS率高めなのは定説でいいな


330 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 15:59:49 FlOF6lbg0
E-6に雷巡使えないの辛い…辛くない?
序盤に雷巡使い切るんじゃなかったなあ


331 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 16:00:16 K5.PE7oY0
そう主張したいなら女神使用報告のS率を集計してからいってくれ


332 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 16:05:00 nTH7c2Gs0
第一旗艦のみ修理要員で甲削り6/6 S2A4
過去スレに報告したけど万全の対策と幸運が重なった結果だから再現すれば誰でも楽勝とは絶対言えないっす


333 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 16:05:26 Q1P6JRVM0
>>330
E6輸送はそもそも雷巡そんな重要じゃないし
戦力にいたっては夜にいったことないぞ
道中の開幕雷撃が安定性に貢献してるのは確かだけど

機動報告が優勢で自分も機動でやったけど
第2からはじまる機動で雷巡の開幕ないと第2が砲撃に晒されてきついのかもね
ニコ生で水上攻略みてた感じそんな大変そうじゃなかったし水上いってみればいいんじゃない?


334 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 16:06:55 9Zdt3r9w0
>>331
最終形態まで女神2
A
S
撤退
S(ビス子)
S
S(由良)


335 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 16:10:04 WDzp9QOI0
資源が3万程度しか残ってなく、女神編成での突撃になるが
>>297宛てにも

【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120
【消費資源】 燃料-23505 弾薬-14297 鋼材-13447 ボーキ-13042 バケツ-67 女神7個(削り中3個、ラスダン時4個)
【ボス到達回数/出撃回数】 10/10
【編成、装備】
削り時
第一艦隊
ttp://i.imgur.com/Sr2a8Z5.png
第二艦隊
ttp://i.imgur.com/0aicADT.png

基地航空
ttp://i.imgur.com/GtP1vpX.png
全部ボスマス

ラスダン時の第二艦隊(第一そのまま)
ttp://i.imgur.com/ceaw7Ti.png

【支援艦隊】道中:全キラ 決戦:旗艦のみキラ
【コメント】
出撃10回 削り5回S勝利 ラスダン5回目で撃破
削りは5回共S勝利だったが、女神カウンターなど運良く倒せたのが2回あった
削り時は、出撃艦隊に意図したキラ付けは無し
ラスダン中は、全キラ

結構やり込んでるつもりで女神満載だが、撃破出来るか出来ないかは結局運ゲーだった
削り時やラスダンもだけど、昼戦中に欧州棲姫がダイソンしまくって、ケツダイソンや空母棲姫が残ってたりすると厳しい
逆に欧州棲姫単騎になれば、勝機はかなり高い感じ(自分にスナイプ運が無い)

女神積んでるから突撃ーってわけでもなく、一応ボス突入前の撤退基準は設けてた
※第一装空が2隻以上大破か、第二火力艦が大破2隻以上

大破を一隻も出さずにボスマス行けたのは2回しかなかったので、ダメコン無しだと凄い辛いと思う
運の良い人はラスダンもポーンと撃破出来るんだろうなぁ


336 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 16:10:41 9Zdt3r9w0
撤退の次に女神なしのS抜けてたわ


337 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 16:11:59 J8cfqTls0
>>325
あー、>>321は取り下げるのね
その条件なら少ないかもしれんな


338 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 16:13:05 Q1P6JRVM0
お前の雪風報告なんかいらんわ
定説っていいたいなら全報告の中で女神使って航空隊ボス集中してる人のS率を集計してからいえってことでしょ


339 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 16:14:50 nfqdT/KU0
人のレス読める人は自分と同程度の編成の人が成功率がどれぐらいか認識して
自分が幸運だったか当然の結果だったか理解した上で発言できるからね

毎回イベ終盤になると自分の数少ない経験だけをもとにたまたまうまくいったのをどや顔で語りにくるのは荒れる原因

この時期まだクリアしてなくて沼ってる人は精神的にも不安定だろうし
クリアできてる側が気遣ってあげるぐらいのほうがおだやかに進行できるんだけどね


340 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 16:15:15 9Zdt3r9w0
>>338
すぐ上の人も俺と違ってAなしで削りきってるじゃない
なんで支援終わって上三隻しか残らないのにS取れないと思うんだ?


341 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 16:15:40 FlOF6lbg0
>>333
札も最後だし機動試してみて、辛そうなら水上で行ってみるよありがとう


342 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 16:17:24 Vy0c6B.E0
ちゃんと理解してE7プレイしたならこれ以上出撃回数の論議なんて無意味ってことくらい分かるだろ
理解してないならしゃーない


343 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 16:21:33 WDzp9QOI0
>>335
に忘れてた

初ラスダン突入時
開幕でここまで削って
ttp://i.imgur.com/79lJP21.png
昼砲撃戦終了時ここまで減らしたのに
ttp://i.imgur.com/J51bBKN.png

夜戦時、誰もカットイン発動せずに倒せずA勝利でした…
提督自身の運は大事


344 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 16:21:54 bVICiRe20
クリアした時点でテンプレにそって報告してる人なら信頼できるけど
話題にのっていきなり幸運報告しだすのは事実かどうかも分からんし
本当に他人のためにアドバイスのつもりでいってるなら
きちんとテンプレにそって編成や装備例と一緒にクリア報告すればいいのに

具体的にうまくいった理由を説明せずに俺は簡単だったっていっても
はいそうですかとしかいえないしうまくいってない人からしたらいらつくだけでしょ


345 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 16:23:24 egM.Z5ok0
手当たり次第に適当に噛みついて荒らしてるだけの気配


346 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 16:25:05 9Zdt3r9w0
俺299で編成メモ貼ったけどスルーされてやつあたりされてるぞ


347 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 16:25:14 2v2j9Gi.0
ボス航空隊集中すればSとりやすい ← わかる
そのために道中は女神できりぬける ← わかる
いや女神なんかなくてもボスいけるだろ ← は?


348 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 16:29:47 xGvMZXgI0
特に特別な編成じゃないのにここまで話噛み合わない時点でいろいろ気付いたほうがいいのでは


349 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 16:31:19 lzIlBOt20
まあ昨日までは削りはケツに航空隊出すのが定番だったし
今日の議論で削りでもボス集中する人が増えれば結果は分かるんじゃない
現状ボス集中報告はほとんどラスダンだけで数少なすぎるし
ある程度報告あつまればボス到達率もみえてくるでしょう


350 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 16:31:35 hbKGNp6A0
10〜20%のクジがあります

俺は○回目で引けた 

嘘だ、出来る訳がない 無理に決まってる 自慢イラネ


351 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 16:31:47 xJnKAUxI0
特別な編成じゃなくても女神ボス集中ならS取りやすいだけだろ


352 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 16:39:20 J8cfqTls0
大破艦引きずって、ケツに殴られて、それでも劇的に削りペースが速くなるかどうかは分からんな
多少良くなるだろうとは思うが


353 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 16:42:12 lzIlBOt20
>>299照月にソナー2個つんでるけど対潜火力おとしてでも雷撃回避あげるため?
艦戦のつみ方も対空高い方を少ないスロットにつんでたり
テンプレどころかむしろ頭悪そうにみえるんだけど


354 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 16:44:57 xJnKAUxI0
>>353
レベル足りなくて爆雷だと先制対潜できなかっただけよ
なんか見直したら艦載機の改修全部抜けてるな
ラストダンスで一度だけ基地航空隊最後が未帰投多数になって優勢になったが他はボス確保できてたよ


355 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 16:47:59 Fx/pOolY0
これ全部同一人物じゃねえの


356 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 16:49:02 xJnKAUxI0
帰宅してWi-Fi経由してまた外出したせいかIDすごく変わってるな


357 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 16:51:16 f1w0DOPI0
定説とか言い出さなければよかったのにな


358 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 16:52:54 2v2j9Gi.0
でもどうせ対潜2艦で姫中破にできないなら
ソ級落とせるだけ対潜火力確保できればソナーだけで雷撃回避あげるのはありかもしれんね


359 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 17:15:56 QPx.u53I0
重要なのは女神の消費数ではなく大破進軍した場所と回数だ


360 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 18:28:27 8LjqG3cc0
なんでみんなそんな必死なの?
そこまでムキになってんの?


361 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 18:41:13 RRVchOYA0
>>358
そう思って計算してきたけど、ソナー2では反航引くとフラソ中破にできない可能性あるみたい
エリソは当たれば中破以上確約

……悩ましいな


362 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 18:49:58 BsBzk6sg0
開幕は沈めないと撃ってくるからきっちりと落とした方が良い、夜戦装備も持ち込みたいしと、
駆逐はソナー爆雷探照灯、ソナー爆雷照明弾だったよ

なおフィニッシャー
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=265509


363 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 19:19:15 33ZwdPGM0
ちょっと初春育ててくるw


364 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 19:21:13 uxFblULQ0
んー、E7甲削り中ならダメコンじゃなく退避で十分だったが
そんでボスに行けば大型艦がボスと殴り合いするのを眺めてるだけだった
削り編成
mmoloda-kancolle.x0.com/image/265513.png
削り中は対潜4支援道中ボス共全力、ケツマスに基地1つ
まぁ運が良かっただけと言われればその通りだわ
8回中ケツ3が2回、6回はケツ1だった


365 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 20:17:56 8RlBj3iA0
なんとか甲クリアできたー
情報提供者の方々に感謝
最後は間宮湖でキラ付けして女神ゴリ押し


366 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 21:09:12 /pL.buz20
E-7甲、ラスダン昼終了の人って多い?


367 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 21:10:55 oFO9CYsE0
報告遡ってカウントしてどうぞ


368 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 21:35:50 zKwQlgvE0
ついにE7ラスダン入ったんだけど
今回第3航空隊陸攻4で劣勢とれるかどうかが熟練度にかなり依存するってきいたので
いままでやったことない基地空の熟練度付けしたいんだけどどうするのが効率いい?

E7以外に第3出す方法ないし
E7は左も空襲だし右は初戦ツ級だし捨て艦でうめて2戦目の潜水マスまでいくしかない?


369 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 21:38:20 D7knlkO20
1部隊ずつしか出せないけど、E5の1戦目が使えるよ
E5に出した先制対潜可能な子1人を旗艦に置いてあとはバイト3〜4人とかでもいいし、
先制対潜可能な子がたくさん余ってるとかならその子らで開幕完封狙いでもいい


370 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 21:39:36 re5P6wn60
>>368
出撃させられるのが一部隊なだけなんだから
札ひっくり返しながらE5じゃダメなの?


371 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 21:40:19 /pL.buz20
>>368
1.2を待機にしておけば1隊しか出せないとこでも第3を出せる


372 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 21:43:11 zKwQlgvE0
あ そうなんですね
出撃以外つかったことなくて…
ありがとうございます!


373 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 21:51:46 JptZ7h.c0
>>372
まるゆとか手持ちの潜水艦でいいよ


374 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 22:28:36 S81Q0h5Q0
やりました。さすがに気分が高揚します

【海域】 E-4(E4) クリア後Lマス掘り(水上打撃)
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】120
【消費資源】1出撃あたり 本隊(燃料278 弾薬233or288 ボーキ約160 バケツ0〜1) 修理費別
                基地隊(燃料約120 弾薬47 ボーキ約30) 補充費含む
【到達回数/出撃回数】 12/13 (Dマス撤退1、LマスS勝利12)
【編成、装備】
(1-1)山城改二 Lv130 試製41cm★10/16inch★10/見張員/瑞雲634熟練★6
(1-2)飛鷹改 Lv130 天山村田/天山村田/62岩井★10/Re.2005 改
(1-3)隼鷹改二 Lv129 九七友永/53岩本★10/天山友永/彩雲(東カロリン空)
(1-4)照月改 Lv98 秋月砲★10/秋月砲★10/13号改★10 補強/Bofors
(1-5)香取改 Lv87 秋月砲★10/秋月砲★10/紫雲/見張員
(1-6)鈴谷改二 Lv119 3号砲★9/2号砲★9/見張員/晴嵐631 補強/25mm三連装★9

(2-1)大淀改 Lv98 3号砲★9/2号砲★9/夜偵★10/WG42
(2-2)北上改二 Lv93 甲標的/秋月砲★10/秋月砲★10
(2-3)択捉改 Lv47 四式ソナー★6/三式爆投★6/秋月砲
(2-4)時雨改二 Lv98 四式ソナー★6/四式ソナー★6/三式爆投★6
(2-5)朝潮改二丁 Lv96 四式ソナー★6/三式爆投★6/秋月砲★1
(2-6)Zara due Lv98 試製晴嵐/3号砲★9/2号砲★9/三式弾
初期制空値256(Kマス優勢、Lマス確保)

【陣形】 第一→第二→第三→第四
【支援艦隊】 なし
【基地航空隊】 64戦隊/三四型/野中隊/銀河をLマス集中(制空値144以上)
【コメント】
とりあえずろ号ついでにと照月を目的に掘り始めたところ、僅かな周回で見事お迎えに成功(通算2人目)
きっかけを作ってくれた>>131>>134に改めて感謝
半分程度は昼に終わったこともあり、連合掘りの割にはそこまで重くはない印象だった

山城(見張員/水爆-キラあり)と鈴谷(見張員/水爆/機銃-キラなし)はPTを狙えばほぼ命中させており、
水上爆撃機と見張員のコンビネーションはPTになかなか有効な模様
山城のキラがない時に命中率がどこまで落ちるかが気になるところだが、昼連撃と対PTを両立できる航戦/航巡はやはり使い出が良い感
なお鈴谷の見張員を三式弾に変えた場合、避けられる場面が目につくようになったので参考までに

一方で香取の対PT命中率はほどほど程度であり、PT向けには改善の余地がありそう
対PTを優先するなら主砲/機銃/見張員の駆逐艦の方が優位と思われる
ただし、今回は紫雲による触接補助と2順目の集積地夏姫への昼連撃削りに期待して上記構成を維持した

飛鷹の爆戦は制空調整ついでに水上艦のみを狙う効果を期待したものだが、
2巡目で既に集積地夏姫しか残っていない場合も多く、損益いずれが大きいか少々悩ましい
また、北上は可能なら甲標的/四式ソナー/四式ソナーで先制対潜させたかったが、おそらく可能と思われるLv94まで1足りなかった

上記編成では採用していないが、DマスとKマスで若干のお祈り要素が無くもないので
石橋を叩くなら司令部の採用もありかも知れない

気が向いた方は適度に参考にしていただければ幸い


375 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 23:38:54 DnYGBtV60
【海域】 E-5 松輪堀り
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【編成、装備】
1番艦 あーちゃんLv25 97友永 天山村田 剣魚Mk3 97友永
2番艦 イタリア Lv129 38改★M 38改★M 91徹甲★M 夜禎★9
3番艦 リベ   Lv97 三ソ★4 三ソ★4 三爆
4番艦 秋月  Lv131 秋月砲★M 秋月砲★M 13電改★M1 ※bofors
5番艦 翔鶴甲 Lv148 橘花 景雲 97友永 烈風改 ※bofors
6番艦 加賀  Lv136 天山村田 97友永 天山友永 97友永 ※bofors

【陣形】単横ー複縦ー複縦ー輪形ー複縦ー輪形ー単縦(AーDーEーFーIーKーM)
【支援艦隊】 決戦(旗艦のみキラ)戦2空2駆2
【基地航空隊】Fマス:隼64 SpritffireIX 飛燕244; 零53岩本★M
【コメント】
ボスS勝利狙いの周回
制空値223でFKは優勢

Fマスを基地航空隊の制空優勢2回でゴリゴリ削って行くスタイル。ここまで削ると優勢でも(そんなに)怖くない
嫌なツ級もいないし12機の艦攻の熟練度が枯れたり剥がれることもない
道中のPTは友永の命中度で押し潰してる気がする
とにかく3桁ダメージがポンポン出て空母の艦攻ガン積みの恐ろしさが味わえます
アークロイヤルLv1からこのマップで使ってるけど改になれば更に安定するのでそれまでレベリングだぁ
(出なさすぎて目的を忘れてる)


376 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 23:39:58 Bp57NC5c0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1502703761/78
この編成参考にしてE-6掘り完遂できたわ
ありがとね


377 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/29(火) 23:42:27 XoisJ3Pc0
>>368
E5の初戦潜水マスに飛ばしてやればすぐだよ
こちらも潜水で行けば無傷だけど代わりに敗北ちょっと嵩む

二式大艇とかは航空隊で上がらないからこの辺は装備できる子に載せて普通に上げるしかないけど


378 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 00:34:18 bx.pyzFk0
>>361
そのための改修四式ソナー


379 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 01:16:59 NmEqMRoc0
昼で終わった。おつかれ��

ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/265579.png


380 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 01:40:06 uKldiR8E0
E-7ラスダンが抜けられない
軽巡以下の脆いのだけにダメコンだけど
それじゃきついかね、とはいえ主力艦が大破で進軍してもカウンターなんてなぁ
あとジェットってラスダンにはどうなんだろう、ここの報告でも結構割れてるよね


381 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 01:47:12 eKRmDgOc0
>>364
同意。道中重視編成と退避で削りだけなら十分。
うちも対潜艦は3または4で、ボス前に基地1つだった。
到達/出撃は7/7、S3A4と運が良かったのは否定できないが、
そうでなくても到達率はそこそこ確保できそうな感触。

まあラスダンはこれでは無理なので女神全開したが。


382 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 01:55:30 cR3GnfJY0
E7甲クリアしたんでチラ裏
編成はテンプレなんで割愛、ラスダンは速吸使用、全員穴あり女神なしで機銃乗せまくり
■Gマス 駆逐姫 20出撃中 1撤退
削り時&ラスダン 支援+艦攻ガン積み航空戦+阿武隈北上の雷撃でほぼ壊滅する
姫残ってても第二のビスが沈めてくれた

■Hマス 新潜水姫 20出撃中 4撤退
削り時 先制対潜3で行ったので姫からの攻撃を祈るだけ
ラスダン 先制対潜1だったので祈りの量が増えた

■Qマス 空母姫 20出撃中 3撤退
削り時&ラスダン 穴に機銃積みまくりのせいか特に被害でず
直での撤退は1回のみ、残り2回はHでの蓄積による撤退

■Tマス ケツ 20出撃中 1撤退
削り時 陸戦x2
ケツ1が3回 ケツ2が2回 ケツ3が1回だった
Gマス同様、相手はほぼ壊滅で始まる、生き残ってるがケツ1〜2だったせいか被害特にでず

ラスダン 陸戦x1
ケツ2が4回、ケツ3が3回だった
削り時同様、ほぼ壊滅スタート、ケツ3が多かったせいかケツが2匹残ってる場合が多かった

■Uマス ボス
削り時 隼64隼54三四、ニニx2野中銀河
Sは取れなかったが6Aで終了、なんだいける余裕と思う

ラスダン 隼64隼54三四、ニニx2野中銀河、一式x4半分はTケツへ
HP30以下の惜しいのが4回ほどあり、反航じゃなけりゃ、カットが入っていれば、連撃がまともならとのたうち回る
最終的に反航で倒したが昼で残りHP250程度まで減らせていたのが勝因
昼で良い具合に減らせるか、夜戦で集中カット決めるかのどちらかが起きないと倒せない印象


383 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 02:00:37 cR3GnfJY0
>>380 うちは削りからジェットだったけど、そこそこに仕事してくれた印象
ハゲると戻すの大変だが役にったと思うというか思わないと熟練戻ししまくった自分がアホみたいだ

女神なしだったが削り時7割、ラスダン4割たどりついたから
ラスダンでの到達率上げたいなら使うべきくらいだと思う
大事なのはボスついてからの流れ、祈るしかなかったわ


384 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 02:11:59 eKRmDgOc0
>>380
ジェットはボス前マスで基地航空前にPT減らす係。
本体の開幕爆撃がダイソンに刺さるお膳立てとして重要でした。

なお熟練度がハゲたら付け直し必須。


385 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 02:28:03 RHwnT6Ds0

>>380
PTは艦攻ガン積みと支援で倒したほうがいいよ
艦攻はダイソンとBBAに特効あるし


386 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 02:30:21 qGzkr1Iw0
ダメコン無くてもクリアできるけど、ダメコンあった方が早くクリアできるのは確実だな
ダメコン無しならケツマス空母1つ大破でまた来てね!だけど、ダメコンあれば進撃ワンチャンあるしな
女神カウンターなんてダメコンありで大破進撃できるメリットのオマケみたいなもんだから期待しても無駄、女神カウンターより反航戦引かないことを祈ったほうがマシw


387 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 03:55:51 eKRmDgOc0
>>385
単純な攻撃力だけなら艦攻の方がいいだろうな。

ただ、ジェット機は攻撃順が基地航空隊の前に発生するから、
ボス前ダイソンマスに限っては違う役割があると思う。

基地航空隊、そしてその次の本体の開幕爆撃の前に、PTの数が減っている事をどれだけ重視するか、
他の全部のマスの航空攻撃力が落ちる事とのトレードオフでの判断だろうね。

まあこれも道中重視策の一つという事で。


388 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 07:19:49 VgOt3.Nk0
【海域】 E-7甲ラスダン
【ボス到達回数/出撃回数】3/9(大破なし到達は0回)
【消費資源】ダメコン3女神1
【編成、装備】
第一
134飛龍改二  流星改、天山友永、流星601、彩雲カロリン、女神
150 金剛     試製41★10、試製46★10、紫雲、一徹★4、機銃
122大鳳改二  九七友永、九七友永、九七友永、烈風601、女神
131瑞鶴改二甲 天山村田、流星601、流星改、Re2005改、女神
131翔鶴改二甲 天山村田、流星601、流星改、53岩本★9、女神
77由良改二 二式水戦改★6、二式水戦改、強風改、ダメコン

第二
74速吸 補給2缶タービン
131皐月改二 4式ソナー★6、探照灯、照明弾、Bofors機銃
155磯風改 4式ソナー★6、5連装★10、5連装★4、女神
142ビスコ改二 46cm★10、46cm★10、夜偵、一徹★10、女神
131阿武隈改二 甲標的、試製61cm6連装★4、試製61cm6連装★3、女神
137北上改二 5連装魚雷★4、3連装魚雷★10、甲標的、女神

【支援艦隊】
道中決戦共にガチ支援で道中は大和武蔵起用
道中は全員穴あいたのを起用して機銃を装備させてPT対策も兼ねた

【コメント】
当然の全キラ
金剛と皐月はダメコン装備なし。皐月はする余裕がないのと金剛は念のためにPT対策してた

【撤退原因】
皐月大破1
金剛大破1
ダイソンで由良ダメコン消費撤退1(女神だったらなぁとは思った)
他は女神やダメコンあっても戦力ガタ落ち(北上阿武隈磯風ビス子全員中破以上とか)

【終わってのコメントと疑問】
ダイソンまで完璧だったのにダイソンで道中支援来ないとかあったのはキレた。その時は大破2出て進撃するも25残しとかだった…
潜水姫がラスダンになってから仕事しすぎて泣いた
んで洋上補給なんだけど、今回とりあえず補給缶2積みで3回辿り着いたのよ。
だけど、姫とダイソンの攻撃、一度以外全部被弾した。
燃料回復しても全然回避できないわけだけど、もしかして連合同士なら命中上昇(命中低下なし)とか無いよね?
正直これなら速水使うメリットを見出せなかった。次回イベからボス連合なら速水は封印しようかと


389 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 07:22:14 VgOt3.Nk0
追記
航空基地はボス集中。
テンプレのうち陸攻2、陸攻2、陸攻4の奴


390 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 07:22:26 DnYGBtV60
ジェット機は制空値も稼いでくれるから艦攻ガン積みにも寄与してくれるからなぁ
欠点は熟練度剥がれた時めんどいのと、資源喰うこと
今回E7のラスダンでハマったのって空母ガン積みの威力知らなかったからだな
通常海域なら使わんし、必要ないもん


391 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 07:26:01 VgOt3.Nk0
とりあえず補給した人に聞きたいんだけど、ちゃんと燃料回復による攻撃避けを実感できたかどうか聞きたいんですが、どうでしょうか。
ほんま今回辛かった…


392 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 07:28:52 ESqQj6NA0
削り段階で一度ハゲたが、ハゲても問題なかった
ラストでも熟練ついてる(=平均熟練度を下げない)ぶんには強いと思うなあ


393 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 07:42:43 ESqQj6NA0
>>391
燃料は75%切ったところからペナが始まるから補給2個使ってもまだ結構ペナかかってるんだよなあ
敵も連合で第四警戒航行序列だから手加減プレイしてくれるわけじゃあないし、
装備補正がどれだけあるか知らんけどそれしだいではあまり期待できないかも


394 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 07:43:24 WGNQasTg0
>>388
第二艦隊が事実上4人とか、CIだらけで不安定そうとか
ぱっと見で思ったところはいくつかあるけど
クリアーできたんならそれで正解だったんだよ

ついでに書くとラストになってから出撃9回でボス到達3回なら
どこも大体それくらいだと思われ


395 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 08:25:52 p0cQ34Pg0
>>391
自分はなんとなくは体感した。
とはいえ >>393 の言うとおりなので、まあそんなに万能ではないかと。
てか皐嫁というならわかるけど、ちょっと中途半端すぎやしませんかね…金剛型なのもあれだし。
まあクリアできた編成装備がその人の正解なので。
クリアおめ。


396 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 08:31:40 VgOt3.Nk0
>>395
中途半端ってのがよくわからないんだけど、どの辺?
個人的にはバランス良く作ってるつもりなんだけど
金剛についてはレベルと資材の関係。高速戦艦は金剛とビス子以外高レベがいない
火力キャップがある以上、Iowa起用する必要は大破しづらいって点以外ないし


397 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 08:33:08 VgOt3.Nk0
あ、それとは別に攻撃避け体感コメありがとうございます。
他にも体感した方がいれば教えてほしいです。
複数人いれば今回の3回到達したもののほぼ全被弾がたまたまなのかなぁって思うことが出来る…


398 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 08:34:29 VgOt3.Nk0
あ、今気付いたけど金剛はもちろん金剛改2です。なぜ金剛に改2の文字をいれていない…


399 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 08:37:51 GyODjZ920
>>391
俺は実感できた方
毎回全三重キラで行ってたけど補給なしの削りの時はボスで毎回半数が中大破してたのに
補給ありのラスダンの時は大鳳が姫の攻撃で一発大破した以外は全員カスダメで済んだ


400 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 08:38:44 j.BBBOR20
艦載機の熟練度を一気に上げるおくしゅりが欲しい
疲労がポンと飛ぶようなやつ


401 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 08:44:46 rZheaLaI0
>>396
今は昼キャップ180だから大和型以外の戦艦ではなかなか反航戦キャップ行かないよ


402 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 08:48:37 VgOt3.Nk0
速攻でwiki見に行きました。
150だとずっと思ってました。本当にありがとうございます
支援や雷撃は変わってないのね…それなら間違いなくIowa使うわorz
399さんの全員カスダメは凄いなぁ…


403 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 09:18:01 OlSG4A2A0
>>400
今回で穴開け課金も一周りしただろうし、新たな課金要素として
次の高運ゲー度イベあたりで「提督の熱い要望にお応えした」そういうアイテムが出てくるかもね


404 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 09:59:29 MdhQozBQ0
>>391
劇的に避けるようになる


405 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 11:14:51 uKldiR8E0
>>399
いや、カスダメって避けてないだろ装甲厚いところひいただけやん
夜戦でのダメージってならわかるが


406 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 11:34:02 IMszcc120
>>399
通常攻撃でのカスダメなら回避してないよ


407 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 11:35:08 sqIfzD1g0
洋上補給0と1の差は結構感じられるけど1と2の差はあんまり


408 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 11:46:05 qZ0lKW9w0
>>405-406
甲の戦艦夏姫の火力が242もあるから(wikiより)、当たってカスダメはありえないとダメージ計算機が吐きますね
同ページからリンク貼ってある"ダメージ計算式のまとめ"に
「以下に述べるダメージ計算の結果が0以下となった場合や一部の攻撃が回避された場合、代わりに割合ダメージが発生します。」
とあるから、この"一部の攻撃"とやらに該当したんじゃないの?


409 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 12:10:20 2/qCvdks0
>>402
まぁシステム変更も大々的に告知されたわけでもなし、攻略サイトでも大きく扱われなかったからね…
ごめん、中途半端ってのは
・対潜にソナー1って潜水マスで効果どれだけあるか?
・対空したいなら皐のカットインって効果大きいか?
という話です


410 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 12:18:37 IWz1t/cQ0
>>408
その”一部の攻撃”って連撃やカットインの事じゃない?
受けたカスダメって航空戦での純粋な弱ダメージあたりじゃないかなぁ


411 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 12:28:30 otA.KtpU0
>>408
むこうが大破してたんじゃないの


412 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 12:31:05 qSwr3WZE0
第二艦隊の戦艦をビスコじゃなく穴バルジアイオワにしてたのは雷撃に堪えることを期待してだった


413 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 12:35:39 hBgp3LGs0
攻略blogなんかだとE7ラストでT有利を願ったりしてるけど
中破でも砲戦キャップ維持できるようになのかしら


414 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 12:46:06 QPx.u53I0
有利だと雷撃も馬鹿にならない火力が出るゆえな


415 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 13:22:52 qZ0lKW9w0
>>410-411
なるほどなぁ・・・それならやっぱ、本人にしかわからんかな


416 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 13:24:49 LWo2xApg0
E7甲ラストボス到達5回全部反航戦で11隻撃沈でボス撃ち漏らしてるから
T有利が切実にほしい


417 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 13:32:19 OlSG4A2A0
>>416
最近課金してないんじゃないの?

低課金には簡単に田中勲章取らせないシステム


418 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 13:33:28 lAgA85rE0
>>414
有利だからではなくて単に敵HPが高いから割合ダメージが大きいだけ


419 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 13:49:30 QPx.u53I0
>>418
いや、1.3倍補正があるから旗艦以外にはちゃんと装甲抜いてダメージを与えられる


420 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 14:24:06 3Na48XA.0
>>417
最近は課金だけじゃ駄目だぞ
瑞雲ステージ全通だけど、ラスダンは2回目で抜けた


421 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 14:34:57 MtNkm4yE0
T有利なら、欧州壊に金剛型でも昼に300超え叩き出せる


422 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 16:22:19 s2VsX4zIO
やっぱり俺が全然割れなかったのは枠課金しかしてなかったからなんだな


423 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 16:24:43 /iC.r4GU0
10000円課金するたびに艦隊の回避が0.1ずつ上がっていく課金補正


424 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 17:19:03 VgOt3.Nk0
皆さんありがとうございます。いずれにせよちゃんと効果感じてる方ちゃんといるようですね。単に運が悪いだけかぁ…
>>409
ソナー1だと反航ではソフラに有効なダメを与えられないって感じですかね。それ以外では普通に有効です。
ソナー装備の際における雷撃回避上昇も気持ち的に効果ありますし意味はあるかと思ってます。まぁ皐月ではなく磯風という火力低いのを採用してるなら磯風にソナー装備させるよか魚雷にしとけって意見ならわかります。割と迷った
皐月の機銃1カットインはまぁそれなりに効果はあると思ってます。皐月って全駆逐で1番回避高いですし、この子にだけダメコン装備させないのはありかなと思いますん
CI編成なら探照灯・照明弾はやはり装備させたいけど、装備させる枠とか誰に装備させるのって点で迷いますよね。個人的にこういうピーキー装備が出来る皐月って凄い優秀だと思うんですよ。


425 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 17:28:15 xGvMZXgI0
沼ってたらいろいろいわれただろうけどクリアできたんだからいいんでないの
好きにやればいいさ


426 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 17:57:37 2/qCvdks0
もうスレチなので終わりたいが
>>424
皐?弱めの固有対空CI持ちのダイハツ積める睦月型でしょ?と思ってナメてました。
wiki見てきた。
●改造レベルが75と高く、夜戦火力は姉二人に及ばないものの、駆逐艦全体でみても非常に高い対空(4位。秋月型を除けば1位)・対潜(2位)を持つ上、回避においては96と、雪風/島風の99、神風改の98に迫る驚異的な性能を誇る。なお、回避値96は改二駆逐艦では1位であり、ケッコン後最大値116も吹雪改二と同値で、これも改二駆逐艦では1位タイである。

●尚、対潜シナジーを維持した先制対潜と対空カットインが両立できるのは、皐月改二以外ではケッコン済みの夕張と練巡しかいない。

すまん、知らなかった…
土下座して旗艦皐で5-4回ってくる


427 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 18:25:53 4ynrAoiY0
E-6甲でのOマスPola掘りで何か良い編成ある?


428 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 18:26:16 33ZwdPGM0
そういう理由で皐月選ぶなら文月改二って選択肢もある
改二になろうがケッコンしようが耐久4nという皐月の唯一の弱点が文月にはないし


429 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 18:37:23 tt.fn6Dw0
>皐月改二以外ではケッコン済みの夕張と練巡しかいない。
どう見ても嘘じゃね?文月も由良も鬼怒も阿賀野型もできるし一応大鷹だってできる
記述が相当古いだけだとは思うけど


430 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 18:40:48 LWo2xApg0
文月と皐月は秋月砲とボフォースと見張員で小鬼胎児に結構活躍してくれたな


431 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 18:51:20 D7knlkO20
ちょっと遅レスだけど、>>424の人の構成>>388
PT対策に金剛(と道中支援に)に穴機銃と書いてあるけど、
今回のPTは機銃「だけ」ではまったく何の命中効果もないよ

道中支援の方はそもそも検証が行われてないと思うけど、
俺含め相当数の人の実体験では、PT相手でも支援命中は「いつも通り」だったはず
一部の機銃が持つ命中+1の方は意味があるから装備自体は無意味ではないけど、
やっぱりこれも「PTに特に効果がある」わけではないので念のため


432 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 19:17:56 uKldiR8E0
E-7のダメコンの使い方がわかってきた
わるさめ、潜水、空母おばさんでやられた時は撤退
ダイソンマスで大破艦が第一第二に一隻以下の場合のみ進軍
これで大体3割の到達になるはずなので今までの難関イベント並みになる?
あとはボス撃墜1,2割を超えればクリアになると思う


433 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 19:26:49 jSgV2MkE0
潜水で撤退してたらいつまでも終わらんだろ
削りの対潜満載しても脅威なのを学ばなかったのか?
あそこを凌ぐために女神載せるようなもの
ボス前で第一の空母中破1、第二の駆逐とビスマルクが大破、ついでに旗艦の速吸も大破だったが、一発で甲抜いたぞ
きっちり制空計算キラ付けするタイプで今までラストでハマったことがない


434 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 19:27:38 hbhQxUBU0
Tマスの3ケツよりも前で大破ってたら撤退してたが人によって結構違うのか?
無駄に消費してもいいの前提なら別にいいんじゃねえのと思うが


435 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 19:28:22 MtNkm4yE0
そりゃあ運がよかったな


436 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 19:31:07 tt.fn6Dw0
女神の消費を減らしたいならケツ大破の時だけ撤退
突破率を上げたいなら潜水で駆逐が大破したぐらいなら進軍した方がいいね


437 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 19:31:46 tt.fn6Dw0
ケツ大破の時だけ撤退、じゃなくて進軍だわすまん


438 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 19:37:19 aTfH2F2M0
>>434
俺も同じやり方だが、これはホント人それぞれだな
洋上と女神の残量とか、各人のプレイスタイルに応じて正解は変動するし


439 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 19:37:59 k0kkUixY0
女神消費抑えたいか試行回数稼ぎたいかで分かれるから好きな方選べで終わり


440 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 19:41:53 IkfiXStE0
>>436
イベント最終域に関しては一万円まで許容してるので潜水マスでは進軍したな
実際使ったのは5個くらいだけど

そのせいで一番出撃かかったのはE2だったわ
確か30周くらい…あまり語られないけど、あそこも大破撤退だらけだった


441 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 19:48:10 D7knlkO20
Qマスの開幕航空戦がちょいちょいとダメージ入れてくることは普通にあるから、
Qマスでうっかり発動してしまうリスクを考えると
Hマス大破でうーんとなるのはよく分かる

姫の1発は速吸やビス子で受けて、せいぜいもう一発で火力組が中破くらい、を最低ラインにして
理想を言えば探照灯役が中破程度か、あわよくば外してくださいってな感じのお祈りかねえ
火力役1人中破だけですら割と高望みなのが困ったところだけども


442 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 19:52:41 tt.fn6Dw0
Qマスでうっかり発動しても意外と尻で大破しないからそのへんはなんとも
尻は第二は当たりにくくて一巡、ストッパーもあるからね


443 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 19:52:49 hbhQxUBU0
まぁ、全艦キラ付けしてもTの3ケツまでにいい具合で到着するのあんま無かったしありっちゃありか
普段はイラっとしないがHマスで阿武隈だけピンポイント大破で3連続撤退は精神的にきたな


444 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 19:59:10 2U51nDr60
機会節約か女神節約かは残り時間と残り資源とお財布事情によって変わってくるよね
それでボスまで行けるなら良いけどケツで発動した上でさらに他も被害甚大って可能性もあるのがやだ


445 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 20:05:55 baN7Zx8g0
潜水艦マス大破1なら行ってたな
中破大破複数出てるようだと流石に帰る


446 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 20:24:21 GgWPpn7Q0
キラキラしてる時って帰りたくなくなるからな・・・


447 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 20:31:29 IGJqtfMw0
仏のキラも三度まで
二度ある大破は三度ある


448 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 20:50:30 DnYGBtV60
ボスまでに大破が2隻以下なら突っ込んでそれ以上なら素直に撤退かな
一回大破だらけなのに突っ込んで女神発動したのに撃破できずで痛い目を見た
女神カウンターなんて考えちゃいかんな


449 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 21:02:28 QwuAHAT.0
いやいや大破状態でケツマスで女神復活、フルパワーでボス戦開始のがいいやろ
潜水マスで1隻大破くらいじゃ進軍しても良いぞ!
ただでさえ対潜少なめのラスダンなんだし潜水マスで止まってんじゃチャンスを逃すぞ!


450 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 21:05:17 efwAGZCM0
大破からの復活直後の大破くらって女神を無駄打ちしたから、ケツマス以外の大破は撤退してた


451 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 21:05:53 R0vmUe2c0
聯合vs聯合の第1艦隊の2回目の攻撃のターゲットは全体だから的も増える
そうそう都合よく発動しない


452 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 21:16:30 BqRb7X7k0
潜水マスで北上、空母マスで雪風大破しても進軍したで
どっちかはカウンター決めてくれると信じてな!
ケツマスで北上復活してくれたおかげで
フルパワー北上様が決めてくれてクリアできたよ
もう2度とやりたくねぇ

尚、幸運艦さんは大破状態から3回も攻撃避けてそのままだったもよう


453 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 21:31:04 1UglaCOY0
そもそも潜水マス大破1つ程度で抜けれるのかというと


454 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 21:32:44 oFO9CYsE0
当たらないという結果を引けば良いのよ


455 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 21:33:28 Yy1p5snI0
その大破1を引いたのを逃がさない為の女神だぜ
あとの展開は知らないがその時点ではいい流れ


456 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 21:41:31 KOklsgxc0
ラスダンはやっぱり女神ありきになるのか…


457 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 21:41:59 I8pl4A5I0
うちは削り含め三十回近くの通行で潜水マス大破は6、7回程度だったし、まあなんとかなろうよ
改修バルジ積みアイオワはよく盾になってくれた


458 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 21:43:37 D7knlkO20
第二の昼には旗艦庇いがないので、速吸かビス子に飛んでくのが 1/3
フラソエリソはキラあり燃ペナなしだとそんな当たりまくるわけではない
姫雷撃も確率の上では1発大破じゃない方が普通、たまーに外すこともある

「ラスダン1発勝負限定のお祈りなら」 そこまで分の悪い話でもない>大破1以下で通過
……ってな話が普通にされてる時点で難易度は頭一つ抜けてるんだろうね
16秋E4でも、女神搭載がここまで普通の手段として語られてはいなかったと思う


459 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 21:53:00 wGcYsByE0
ありきというか、殴る回数と女神のバーターという意味では今までも論じられてたし
程度の違いはあれど、ぐらいの話よな


460 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 21:54:13 lWK.0kYQ0
女神初めて使用したけど
保険程度に考えないと駄目だね
女神カウンターなんてそうそう決まらないしね
E-7甲の撃破時は女神、ダメコン発動しなかったし


461 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 22:23:37 jXajqsJQ0
これ↓はかなり運がいい例だな

1戦目完S→潜水マス第二旗艦速吸大破のみ→Qマス瑞鶴中破(女神無しなので少し不安)
Tマスはダブルケツ(お、いい流れか?)北上様大破→ボス戦昼2順目北上様女神復活(これは!)
夜戦突入も中破ボス中破ケツ大破BBAの3隻残し不安→ボスの初撃は対潜仕様夕立に(おkおk)
ビスがボスを大破まで追い込む→大探照灯でケツをダイソン!→復活北神様がボスを連撃撃破!!
(なんかそのあと阿武隈がケツにカットイン決めてた気がする)


まぁこんな事が起こることもあるかもしれんからなんとかなるんじゃね?
(こうなるとは言ってない)


462 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 22:24:06 Q7oAdV020
道中きついけど戦力艦が大破1隻ぐらいなら何とかなるかもしれない
撤退すると弾除け含めて数が足らん。という今回は使用させてもらった。
なお発動はせず。


463 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 22:25:01 Q7oAdV020
×撤退
○退避


464 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 22:26:05 WGNQasTg0
第二旗艦に速吸を採用するのは
夜戦で一枚損してるのと先手譲るので
沼ってる人はそこも一考の価値有りかと


465 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 22:29:32 Q7oAdV020
>>464
とはいえ高速化しないといけない上に洋上2個だと置く場所がね。


466 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 22:33:57 D7knlkO20
開幕の具合と合わせて、昼で第一がどれだけ頑張るかもかなり重要なので
むしろ第一に速吸を置いて火力枠を捨ててしまうデメリットも相当大きいのではないかな
随伴の姫が残って夜戦初手が吸われたら同じことだよ


467 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 22:34:07 tLaQ/HvM0
昼火力に全力で夜戦ワンチャン、という方針


468 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 22:34:41 mqmcK5sA0
>>464
速吸ありの場合、第一艦隊の火力勝負を主眼に戦力配置するんじゃね?
あと、大破するの前提だと、配置場所が第二の旗艦しかない。
他に配置した場合、Tマスで狙われても生き残れる前提になるし。


469 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 22:39:28 R0vmUe2c0
旗艦以外においてダメコンなしで洋上*2高速化セット
旗艦以外において洋上*1高速化セットダメコン
旗艦において洋上*2高速化セット

どれがいいかっつー話よな


470 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 22:50:39 tt.fn6Dw0
うちの場合は第二に軽空母を入れたかったから第一の旗艦を速吸にした
あと第一のラストに置いてる人もたまに見るね


471 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 22:52:40 UhdrgKSg0
第一の旗艦が一番の悪手っぽい気がするが、速吸のレベル次第なのかね


472 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 22:56:02 oFO9CYsE0
高速縛りさえなければ第1のケツに配置して洋上2ダメコン1ないし2で良かったんだけどね
缶とタービン縛りが何気に効く


473 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 22:57:21 m5vElO2.0
>>469
洋上補給0 燃料20% 弾薬40% (ダメージ2割カット)
洋上補給1 燃料35% 弾薬55% (ダメージカット無し)
洋上補給2 燃料47.5%弾薬67.5%(ダメージカット無し)

火力だけ見たら補給1でもいいんだよね問題はどれだけ避けれるかだけど、ぶっちゃけ機動のせいか第一はキラ+補給2でもポンポン当たるのよな


474 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 23:09:05 9uM9xZLI0
速吸とうっかり結婚してればあるいは


475 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 23:11:04 Njw6lt7Q0
第一も第二も両方ありじゃない


476 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 23:12:28 lfspuuu60
速吸とカッコカリはネタではなく有りとは思う


477 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 23:17:42 Op079VVE0
ネタだろ…


478 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 23:26:48 D7knlkO20
艦これ改の式で、陣形やギミックその他の特殊な命中補正なし、
モデルケースとして素回避80運20の子で姫級からの被弾率を計算してみると、

補給なしのキラありで回避率2割前後、そこから補給を1個入れると1割ずつ増える感じかね
一番多いケースであろう補給2キラありだと4割程度は回避する計算になる

キラなしだともう補給2ですら回避率1割前後になり、補給1以下では貫録の敵側命中キャップ
ちなみにキラありで女神復活すると6割くらいの回避率になる

前提となるパラメータに明らかでない部分が多いのであくまで仮説レベルの試算だけど、
4割くらいの回避率かつ1戦あたり6発前後の試行だと結果はかなりブレるので、
人によってはロクに避けてくれないという結果になっても不思議ではないね


479 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 23:27:10 0qXAfu1U0
速吸は罠
入れて見て6戦でG撤退3T撤退2ボスで削れたの2ゲージのみ


480 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 23:28:13 13goy7Fk0
E-7終わった。女神使わずに終わったのは良かった。
しかし、出撃回数が20回でボス到達が2回ってのは泣きそうだった


481 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 23:34:41 UhdrgKSg0
>>478
ヒエー・・・補給1個でいいかも・・・


482 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 23:41:43 D7knlkO20
>>481
明らかでないパラメータを勝手に補完した「仮定の上の試算」であることにはくれぐれも注意してね

という前置きの上で、俺は回避率3割と4割の違いなら十分に1個追加する価値があると感じたね
3割か4割かでは1戦あたりの被弾数の期待値はだいぶ変わってくる
補給がいくつ手元にあるかでまた話は変わるだろうけど、余裕があるなら2個投入を俺はお勧め


483 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 23:46:09 oJkXFJRg0
ボスにおける敵の高火力艦が1だけだったとするならば洋上補給は1で良いんじゃないかな
ただ今回は4だからねぇ(空母夏姫は簡単に黙るとはいえ)


484 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 23:48:50 .NGDtQ8M0
洋上補給使い切っても削り切れなかったんだが速吸なしの報告を聞きたいな


485 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 23:54:54 HWpdDVkQ0
ラスト、ダメコン、洋上補給無しで30出撃6到達0撃破ぐらいだよ。
仕方ないからダメコン無し、洋上補給有りに切り替えたけど20出撃2到達0撃破だよ。


486 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 23:57:39 Q7oAdV020
>>485
まあ>>243ってことだな


487 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 23:58:41 tKqgJUmI0
女神なしはともかく、補給艦なしプレイは人一倍運命力高い人向け。俺は3日やって諦めた


488 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/30(水) 23:59:25 zKwQlgvE0
そっか
女神復活すると燃料弾も補充されて洋上補給効果もあるのね


489 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:00:08 9Zdt3r9w0
削りでS連発できたから補給1にしたわ
実際それでも夜戦前にボス以外全滅してた


490 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:02:45 AXyPXtYM0
ダメージ2割減と減らないのとは結構違うからな
相手のHP高いと特に。


491 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:04:44 Njw6lt7Q0
第二速吸で沼ったからIowa入れて駆逐要員にしてクリアした
空母のクリティカル火力自体はそう変わらなかった印象


492 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:04:45 HWpdDVkQ0
こんなんでもあとで「課金アイテム前提イベントだった」って言ったらフルボッコにされるんだよなぁ。
豆腐の角でぶん殴ってやりたい。


493 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:06:48 hbhQxUBU0
削りで一回も欧州棲姫落とした事無かったわw
極力穴開けない派も今回は穴開けた人多いんやろなー


494 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:06:58 9Zdt3r9w0
>>492
むしろオール女神ボス集中ならヌルゲーよ
両極端


495 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:09:10 AXyPXtYM0
そりゃ課金アイテム前提だった、とか言ったらフルボッコされるわ
課金アイテムないときついイベントだった、ぐらいにしときゃ良いんだよ


496 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:12:23 2Lb9Edys0
ニコ生の色々なラスダン放送見てる限りダメコン無しの道中突破率はマジで10%くらいしかなさそう
キツイなんてもんじゃない。
ダメコンなし突破は余程の雪風


497 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:12:32 D7knlkO20
ダメコン無いと到達率が酷いことになる、という点の是非は別として、
常設の任務分だけでもそれなりの数の要員や女神は配られてるから、
「課金前提」→「課金しないと絶対にダメコン足りなくなる」 と読み替えた上で
いやそんなことはないだろせいぜい女神1〜4個で済むぞ、って反発する人は多いだろうね

プレイヤーの母数が多い分、まったく同じ構成で挑んでも
運の悪いパターンを引き続ける人がそれなりの数出てしまうのがこのゲームだから、
「平均的に見て」課金なしで足りると言われてもあまり救いはないのも事実ではあるね


498 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:14:59 a6Y3K62E0
課金ゲーとレッテルを貼って難易度を落とす大義名分にする
そんな感じの人は避難所の方でもチラホラ


499 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:16:12 R0vmUe2c0
女神はともかく増設なんざ連合艦隊全員*2くらいに開けられるくらいには配ってるのにな


500 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:16:34 rLijVbzg0
女神無しラスト3回出撃でクリア出来たので東郷神社か富岡八幡宮詣でのどっちかが効いた気がしないでもない


501 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:19:16 Q7oAdV020
>>492
補強増設が必要なゲームにななったなあと。今回特にそう感じた。
必要数は配られてはいるが、開ける艦をまちがってたらちょっと大変


502 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:22:20 AXyPXtYM0
穴機銃とかPT対策で重要になってきたよな


503 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:22:33 HWpdDVkQ0
>>496
俺の記録だと対潜2の航空隊ボス集中で40出撃中
駆逐マス撤退:8/40
潜水マス撤退:7/32
空母マス撤退:5/25
戦艦マス撤退:12/20
ボス到達:8

だから到達率2割前後かな、駆逐〜空母は撤退率2割ぐらいでどれも大差無かった。


504 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:23:03 aTfH2F2M0
女神あったら進めるという場面は多いから、あった方が遥かに楽なのは間違いない
その上で、課金上等で突っ込む事もできるし、手持ちの女神の残を見て「これは行ける」と思った時だけ進軍する方法もある

『時間ねぇから1万課金してさっさと終わらせるわ』 『ダメコン10 女神9残ってるから、この範囲で終わらせたい』
↑の異なるプレイスタイルを合わせて、「平均」を出しても、あんまり意味無いと思うけどな


505 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:23:50 rLijVbzg0
増強はそれなりに配ってたし最終海域メンツ分くらいはなかったっけ?
買いまくったから正確な数まで覚えてないが


506 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:24:36 R0vmUe2c0
課金する気もないのに無謀に突っ込んでいって無駄撃ちして文句言ってるどうしようもアホもおるでよ


507 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:29:03 Q7oAdV020
ざっと数えてみたけど22は確認した。
選択のやつをとってないからそれを補強にすれば23かな


508 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:29:41 hbhQxUBU0
補強増設は結構配ってたやろ
配布されたの一通り使ったがまだ9個位残ってるわ


509 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:33:52 a6Y3K62E0
課金したくないなら貰った分を使い切らずにストックしておけば良いね


510 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:36:15 D7knlkO20
>>504
平均という言葉が気に入らないのであれば、目安と読み替えて貰ってもいいけどね

そりゃ削りから女神上等ゴリ押し進軍と、ラスダンだけ+被害多すぎたら任意撤退ってのじゃ
使用数の期待値はだいぶ変わってくるだろうけど、
課金前提が云々って流れの話をしてる時に、削りからフル投入ゴリ押し進軍なケースを考慮するのは
あまり支持を得られる考え方ではないんではないかな


511 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:36:20 QUK..VL6O
課金云々はともかく
今まで使わず済んでため込んでたのを使ってしまう位には難易度が高かった訳だ


512 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:36:28 Q7oAdV020
>>509
2,3個はいざというときのために置いてあるね。
ルート固定艦に必要になった場合に備えて。


513 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:38:11 lWK.0kYQ0
運ゲーだからな
女神、ダメコン無くても行けるとは思う
しかし、沼ったら洒落にならない位の資源が減る
ボス前の3ケツはもう見たくないw


514 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:39:27 Q7oAdV020
>>511
洋上とかマンスリーで増やした分を消費したし、資源も去年の春から夏にかけて
減った分のレベルまで落ち込んだりしてるし、穴も2隻ほど追加で開けたし。
まあそんな感じの難易度であることは実感したね今回。


515 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:45:12 zKwQlgvE0
ニコ生で結構人多い枠でアンケしてたけど
まだ丙含めてすら攻略中の人のほうが多かったし今クリアできてる人は十分早いんじゃ
これからくる数十回数十時間とかの報告が「平均」になるのかと思ったら怖くなってきた


516 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:46:22 DnYGBtV60
TwitterでE7甲ラスダン女神速吸使用で昼戦で終わった人を見た
速吸使って艦攻ガン積み(基地航空隊も熟練度MAXにしたらしいけど)すればそこまで行けるんだな


517 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:46:31 13goy7Fk0
楽してクリアするか、苦労してクリアするか
提督が決めることだ


518 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:48:16 8/xjSzDo0
【海域】 E-4(E4)Lマス照月掘り
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120
【消費資源】1出撃あたり ()は夜戦時 燃料約320 弾薬244(303) ボーキ約200 バケツ10出撃で1個
【S勝利/到達/出撃】10(昼6,夜4)/10/10
【編成、装備】
(1-1)足柄改二 Lv137 3号砲/3号砲/観測機/見張員
(1-2)夕張改  Lv 96 浦風砲/浦風砲/見張員/Bofors
(1-3)由良改二 Lv 97 FuMO/二式(熟練)/見張員 補強/8㎝+増設機銃
(1-4)隼鷹改二 Lv119 天山村田/97友永/97友永/彩雲カロリン
(1-5)祥鳳改  Lv 91 天山村田/97友永/岩本/烈風601
(1-6)扶桑改二 Lv132 アイオワ砲/試製35.6/三式弾/瑞雲12

(2-1)北上改  Lv 26 甲標的/ポンポン砲
(2-2)Z1改二  Lv 94 四ソ/四ソ/三ソ
(2-3)Z3改二  Lv 94 四ソ/四ソ/三ソ
(2-4)春風改  Lv 98 三ソ/三ソ/三ソ
(2-5)川内改二 Lv 94 三ソ/三ソ/三ソ
(2-6)加古改二 Lv 95 3号砲/2号砲/夜偵/三式弾

とりあえず10出撃。戦艦を一番下に配置してからは昼Sがとりやすくなった。
もっと省エネにできるだろうけど、なんだかめんどうくさくなったので、照月出るまでこれで


519 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:48:34 aTfH2F2M0
>>510
今イベE7は、久しぶりに道中大破が多いタイプの海域だから課金アイテムを使えば使うほど有利なのは同意するよ
その上で、俺が出した2つの例はどちらもこのスレで語られてる事だから、その両方を考慮するのが支持を得られないとは、全く思ってない
片方の意見しか取り上げない方がおかしいと思うが


520 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:48:34 HWpdDVkQ0
昼で終わったって報告はそれなりにあったでしょ、
開幕雷撃まででボス以外全滅させてたのは驚いたけど。


521 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 00:53:12 aTfH2F2M0
>>497
追記
大鳳レシピ回しても、7回で出た人も居れば150回回して出ない人も居るからなぁ
「女神消費抑えようとしても、手持ちの女神使い切ってしまったどうしよう…」って人も居るかも知れんね
艦これってそういうところはあると思うわ

99Lv大和に最強装備積めばオート戦闘でイベクリアできる、ってゲームでもないし、その辺は無常よねぇ


522 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 01:04:42 D7knlkO20
>>519
あんまり引っ張るような話でもないけど、「課金前提が云々の話の時に」ってとこは読み飛ばさないでね
そりゃ単純にダメコン使用数の期待値を出すだけの話なら、投入基準に応じて見なきゃならんだろうね


523 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 01:05:22 I8pl4A5I0
雷巡の代わりに高速化大和で幼女に耐えるなんて編成もありえたとは


524 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 01:05:50 R0vmUe2c0
元から最終海域要員にしか開けてなかったから追加で開けたの由良さんくらいだった


525 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 01:48:18 aTfH2F2M0
>>522
プレイスタイルによる変動を加味してくれればそれでいいよ
しつこくてスマなかったね

今イベが課金前提かどうかを話す時には、初期の攻略サイト(完全にごり押し女神進軍パターン)の情報の影響力を無視できないし、
ごり押し進軍と、そうでないプレイで違うのは示しておきたかった
(貴方は自分はそれを当然分かってるから、わざわざ書かなかっただけなんだろうけど)


526 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 02:00:21 6DuMbbT.0
攻略サイトの編成≒ここでの報告1件分
ブログ巡りが好きな人には申し訳ないがその程度の情報量なのよね


527 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 02:40:12 zKwQlgvE0
そういえば去年8/31実装の秋季大演習ってまたやるのかな
あれ一式陸攻二二もらえる任務のトリガーだよね


528 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 03:06:35 KOklsgxc0
>>523
動画見てきた 大和型がいればTマスも抜けやすくなるかも
明日からラスダンにはいるところだったのでサンクス


529 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 07:56:39 j7lMgHHU0
ここでの編成参考にe7甲取れたのでありがとうございました。

テンプレ編成でフルキラフル女神フル熟練(基地航空除く)で速吸20回やって結局外して割りました。
速吸時の大型艦への敵の命中率取ったけど、ケッコンした程度じゃボスもダイソンもおばさんも命中率8割近かったから回避のために二個補給するのは意味ないなってのが個人結論


530 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 08:37:21 hbKGNp6A0
>>526
先々週までは、ブログで先行クリアの報告したもののしばらく更新してないところとかもあったからなぁ
記事よりもコメント欄の方が攻略の参考になるケースも多かった
まぁ、情報出揃う前にあの海域突破したんだから、しばらく力尽きるのも無理ないとは思うw


531 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 09:13:10 .BDMKDIo0
洋上補給1個で十分という話が出てるが、昼はいいとして夜戦で火力下がらないか?
洋上無しで昼の時点でペナ食らうなら1個だと夜戦でペナ食らいそうだから2個積んでたんだが。


532 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 09:15:22 8zYLS1R60
誰か訂正して


533 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 09:19:36 R0vmUe2c0
弾薬補正は同一戦なら昼も夜も同じなので昼にペナ無しなら夜もペナ無し
弾薬消費はあくまで夜戦が終わってからの話
夜戦すると弾薬消費する=夜の火力は下がるのと思いがちだけど


534 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 09:28:56 .BDMKDIo0
>>533
げ、マジか。よく見るとwikiにも書いてあったわ。
なら火力だけ見るなら1個でいいな。


535 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 09:30:37 1UglaCOY0
ちょっとでも回避上がるのは有用じゃね?


536 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 09:40:56 tU5Wh4LA0
補給2個で燃料50%になるから回避に-25のペナルティ
回避項40くらいになるか
敵の命中項がいくらだか知らんが、補給しても命中キャップのまま、という可能性もある


537 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 09:51:32 8zYLS1R60
深海はキラ補正とかはないから、仮に命中が+40でもキラ付けてるなら回避率は3割位は残るんじゃないかな
燃料0だとキラでも回避逆キャップってこれ16春7や


538 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 09:52:08 /pL.buz20
大鳳2隻とも5回で迎えたが、建造ドック全開放してるから
出なくて苦しんでる人と同じ環境かどうかわからない。


539 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 09:54:54 thrtavi60
燃料補給で回避率上げても鬼畜レーダー装備してるからキツイのよね


540 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 09:56:59 zKwQlgvE0
ラスダン思った以上にきついね
ダメコンつんでTで大破でたらつっこむつもりだったけど5連続Tマスにすら到達できずに全キラはげた
ここにきてはじめて初戦支援こずに雷撃で撤退でるし散々

やっぱりT以前で大破でても進軍して試行回数増やすべきなんだろうか…


541 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 10:01:13 E0znwf8M0
>>474
申し訳ないがJKマネージャーとうっかり婚の話はNG。


542 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 10:06:09 HcawqnMI0
>>540
女神積んでるなら進軍したほうがいいと思う
無駄使いになるかもだが、道中で女神発動してボスマスまで無傷もあった
ボスでは開幕の航空次第だから、消費気にしないならどんどん行くべき


543 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 10:15:36 sDvXsfFc0
全員女神かダメコン積んでるなら潜水での大破1位なら進んでもいいかも
ただその後の道中で火力艦の大破がもう一隻出たり中破が2以上出たら帰った方がいいと思う


544 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 10:17:08 Wjw5DHns0
>>317
普通に対潜3人入れても中破に出来ないんだが
1人は木曽だけど


545 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 10:18:21 oZGjy/4A0
>>528
高速化大和の動画って丙のだけですかね?
さすがに甲はないか


546 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 10:29:13 zKwQlgvE0
>>542-543
途中撤退すると資源のダメージはたいしたことないけど
数時間かけて準備した全3重キラがたった30分で何の成果もなしにはげるとかつらい

第2が 阿武隈 ビス 朝潮 文月 大井 北上 で朝潮にダメコン大北に女神つんでる

文月ちゃんもつみたいけど対潜トリプルシナジー+機銃単独対空CI狙い
あと4n-1艦の加護かT増すの蓄積大破はあるけど潜水マス1撃大破がいまのとこないので妥協
Tで大破する分にはビスと文月はボスそこまでクリティカルな要素じゃないので大破したら司令でいいかなと
夜偵なくなるのは痛いけど…

もってる女神が6修理が9でそう回数かせげないけど進軍してこの数でおわるかな…
次回以降のことも考えれば全部使い切りたくもないし女神上限3ぐらいでおさえたいとこなんだけど


547 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 10:51:19 eKRmDgOc0
>>544
対潜3だと閉幕までに姫が黙らない事も多いな。
削りならさらに対潜を追加しよう。
対潜4入れればさすがに黙るよ。


548 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 10:52:28 EVYSy79c0
流石に今回みたいなアホなの2018夏までこんやろ


549 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 10:52:39 E1W42ppE0
>>545
高速化武蔵で甲を抜けた人はいた
個人的には第一高速化大和型で第二にアイオワビスコがいいかな
こっちだと弾着装備にできるしボス昼戦で中破くらっても大和型の火力なら随伴の姫を問題なく落とせる


550 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 11:35:34 hbKGNp6A0
>>546
この辺はホントに人によるなぁ
あと10日あるんだから、無理せず今まで通りのやり方で、良い乱数引くのを狙うのも悪くないとは思う
ただ、早く突破して安心したいという気持ちも痛いほど良く分かるぜ
突破できるのを祈ってる


551 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 11:39:28 BjLODG7c0
>>546の書き方だとキラ付けは1-1でやってるように読めるけど
支援はともかくメイン艦隊のキラ付けはやってる資源が勿体無いと思うが…
どうしてもやりたいなら間宮&伊良湖でつけるもんだろ


552 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 11:53:04 E1W42ppE0
1-1は資源が勿体無いから燃料拾えて一周で二重キラ付けできる5-4キラ付けがオススメだぞ


553 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 11:56:26 K2BAhmfo0
Condは53以上なら効果に違いは無いしキラ付けは1回で十分だよ
5〜7隻程度ならすぐ終わるし毎回やってたな


554 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 12:00:59 R0vmUe2c0
重ね掛けは連続出撃するためにつけるだけだろ


555 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 12:04:59 13goy7Fk0
終わった編成を書いてみる

【海域】 E-7 E7
【作戦難易度】甲 ゲージ割り
【司令部LV】120

【消費資源】 とってもたくさん 考えたくもない
【ボス到達回数/出撃回数】 2/20
【所要時間】 削りにだらだらと2日、最後は悩んで苦しんで2日
【編成、装備】 
最終決戦編成 カッコ内は増設物
第一艦隊 制空 600前後
1番艦 Saratoga改 Lv134 村田天山、97友永、烈風601、Fw190
2番艦 Iowa Lv145 Iowa砲★1、Iowa砲★1、紫雲、一式徹甲★10、(QF2ポンド8連装)
3番艦 大鳳改 Lv114 天山友永、97友永、岩本虎徹★10、烈風改、(25mm集中)
4番艦 翔鶴改二甲 Lv143 天山村田、98友永、Re2005、21型熟練★4、(25mm集中)
5番艦 瑞鶴改二甲 Lv144 97友永、97友永、Fw190、カロリン彩雲、(25mm集中)
6番艦 由良改二 Lv85 二式水戦(熟練)★1、強風改、二式水戦星3、(25mm集中)

第二艦隊
1番艦 速吸改 Lv 新型高温高圧缶、改良型艦本式タービン、補給ドラム缶、(補給ドラム缶)
2番艦 Bismarck drei Lv145 ビス子砲★10、ビス子砲★10、夜偵★10、1式徹甲★10、(QF2ポンド8連装)
3番艦 阿武隈改二 Lv137 6連魚雷★6、5連魚雷★10、甲標的、(Bofors)
4番艦 朝潮改二丁 Lv94 2式爆雷、三式ソナー★6、三式爆雷★6
5番艦 雪風改 Lv122 5連魚雷★10、五連魚雷★10,探照灯、(3.7cmFlak)
6番艦 北上改二 Lv145 甲標的、3号★10、3号★10、(Bofors)

【支援艦隊】削りから最終まで道中決戦共に、駆逐2、戦艦2、空母2 両方とも旗艦のみキラ付け
【航空隊】 第一、大艇、64隼、54隼、34陸攻 第二、22陸攻、野中、一式、一式, 第三、一式、一式、一式、銀河 削りは第二をTへ、最終は全部ボスへ
【コメント】
演習でキラ付けつけたりして挑んだが、効果を実感できず、キラキラ教に入信せず。
削りは、対潜増したり、戦艦第二に入れたりしてだらだらできた(でもS勝ちはナシ)。たが最終で豹変。沼に首から浸かる。
とにかく道中の撤退率の多さは泣きそうである。女神を使いたくなるのがよく分かった。
やっと1回ボスにたどり着いたが、魚雷仕様の北上が不発で落とせず。補給がある状態だと連撃強いということなので連撃に変更。

もう一度やれ、と言われたら絶対イヤだ。

情報を上げてくれた先輩提督方に感謝。


556 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 12:39:01 7eIQU8/k0
動画じゃないがスクショなら、第二艦隊にビスコと高速化大和で甲ゲージ割ってるのは見た


557 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 12:48:27 TqAA.l/U0
今から始めるんだけど、E7の制空ってどの辺目安に調整するのがセオリーになってるの?
Qの厳しい方でも優勢取れる(569)と、ボスで確保出来る(654)、開き直ってボス優勢ギリギリ(327)
意外とQの拮抗を容認して艦攻飛ばしまくってる人も居るよね?


558 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 12:53:39 jSgV2MkE0
Q拮抗、基地航空隊も合わせてボス確保が多いだろうな
ボス優勢にしたところで艦攻載せるスロット数がしょぼいのしか残ってないしってか叩き落とされるし


559 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 12:55:04 87nFlRgc0
>>557
昼S終了はQ均衡ボス優勢、艦攻マシマシが多そう


560 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 12:57:20 IXUiP9Q20
>>557
基地の飛ばし方次第だけど、空母マス拮抗・ボス優勢で熟練度>>の艦攻積みまくるのが主流
水戦3積み由良改二を起用できれば空母4隻に艦攻3以上積める。
昼キャップ180に加えてキャップ後1.3倍ギミックや熟練クリティカルを活かして、
高耐久の随伴を昼間の空母の砲撃で殲滅しにいくのが今回のドクトリンかと。


561 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 13:10:08 oZGjy/4A0
>>549
徹甲弾カットインを捨てても高速大和入れる価値がある、んだろうか・・・判断に迷うな
第2に戦2も昼重視の点ではありかも。昼でS取った人もいるくらいだし


562 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 13:10:09 DLajFRho0
ボス優勢ではなく確保ができるまで上げないと厳しいような気がするな


563 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 13:19:14 R0vmUe2c0
聯合vs敵聯合の第2艦隊は雷撃以外敵本隊に攻撃しないから昼戦期待して第2に大和やら戦艦2は無駄すぎる


564 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 13:20:57 1UglaCOY0
    素 優勢 確保
削り 218 327 654
懐  227 341 681
基地劣勢4回で3割減?


565 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 13:24:00 TqAA.l/U0
サンキュー、Q拮抗でやってみる
>>562
そう言えば基地は第一を大艇、64戦隊、MkIX熟練、三四にする予定だから、多分確保できるのかな?


566 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 13:29:21 2U51nDr60
少数派だろうけど弱編成優勢、強編成拮抗って中途半端なのもある
五航戦甲の12機艦攻なんてどうせ助からんし弱編成引いたときに大きいスロット残せる率が上がるようにって


567 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 13:29:55 1UglaCOY0
均衡劣勢で385
均衡劣勢劣勢で308?
これだととれるのかな


568 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 13:37:22 qZ0lKW9w0
第2に戦2ってワルサメマスと潜水マスの雷撃ブロック係を期待して採用するもんじゃないん?
ボスは夜戦時にでかい探照灯・夜偵・連撃による割合ダメージのサポートをしてもらう感じで


569 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 13:39:14 txsk51ak0
ダイソンマスでも戦艦x2は役に立つよ


570 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 14:05:52 OlSG4A2A0
ワルサメの閉幕雷撃阻止、潜水幼女の雷撃吸収、
おばさんやダイソンの早期中破や撃沈、ボスマスの随伴処理

今回、ボスマスが昼の航空戦力重視だから
夜戦高火力を減らしてでも戦2を採用する価値は十分あるけど
大破撤退を繰り返すと燃費や修理費もバカにならない諸刃の剣よ


571 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 14:20:28 zKwQlgvE0
>>565
スピットファイアとどかないよ
ボスは距離9で大艇+3するだけなので6以上の戦闘機隼か熟練零戦じゃないと


572 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 14:31:23 KOklsgxc0
>>545
528だけど見た動画は難易度甲のものよ
夜戦でも結構なダメージソースになっていたから選択肢にはなると思う


573 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 14:33:45 1H0JvRN20
【海域】 E-6輸送(E6輸送)
【作戦難易度】甲
【司令部LV】116

【消費資源】 燃料12k 弾薬8k 鋼材10k ボーキ3500 バケツ30 ダメコン0 ※途中まで墳式空母編成で鋼材モリモリ
【ボス到達回数/出撃回数】S8 A3 撤退3 計14
【所要時間】二日、計6時間程度
【編成、装備】

第1艦隊 制空戦力38/索敵能力22.79
Commandant Teste改/70 大発動艇x4
あきつ丸改/117 大発動艇x2/特大発動艇+戦車第11連隊/改良型艦本式タービン
朝潮改二丁/94 大発動艇x3
霞改二乙/94 大発動艇+6/特大発動艇+1/大発動艇+1
瑞鶴改二/97 天山一二型(村田隊) Lv. 7/天山一二型(友永隊) Lv. 7/流星(六〇一空) Lv. 7/流星改 Lv. 7/プリエーゼ式水中防御隔壁
大鳳改/126 天山一二型(村田隊) Lv. 7/流星(六〇一空) Lv. 7/流星改 Lv. 7/流星改 Lv. 6/プリエーゼ式水中防御隔壁

第2艦隊 制空戦力286/索敵能力14.68
速吸改/84 流星改 Lv. 7/大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)x2
Верный/98 大発動艇+1/大発動艇x2/増設バルジ(中型艦)
阿武隈改二/126 大発動艇x2/甲標的/Bofors 40mm四連装機関砲
照月改/66 10cm連装高角砲+高射装置+10x2/13号対空電探改+5/Bofors 40mm四連装機関砲
熊野改二/93 20.3cm(3号)連装砲+5/WG42 (Wurfgerat 42)/晴嵐(六三一空) Lv. 7/二式水戦改 Lv. 7/8cm高角砲
千歳航改二/125 零式艦戦53型(岩本隊)+5 Lv. 7/零戦62型(爆戦/岩井隊)+6 Lv. 7/烈風(六〇一空) Lv. 7/Fw190T改 Lv. 7/増設バルジ(中型艦)

【入れ替え】途中まで空母4編成

【経路・陣形】最短
B 複縦
D 単縦
H 単縦

【基地航空隊】全てボス集中

第一基地航空隊 [出撃] 制空戦力70/戦闘行動半径8
一式陸攻 三四型 Lv. 7/一式陸攻 三四型 Lv. 7/一式陸攻(野中隊) Lv. 7/銀河 Lv. 7

第二基地航空隊 [出撃] 制空戦力69/戦闘行動半径5
爆装一式戦 隼III型改(55戦隊) Lv. 7/一式陸攻 Lv. 7/一式陸攻 二二型甲 Lv. 6/一式陸攻 二二型甲 Lv. 7

【支援艦隊】 道中のみ
【コメント】

TP 222(S勝利)
戦闘よりもTP2000を如何に効率よく削るかが問題で、資源が残ってる提督なら何も気にする必要はない。
私はそうではなかったので残資源との戦いになった。

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1502703761/450 のような空母4蹂躙艦隊を目指してたけど、私の艦隊で戦力的に問題ありだった。
・ 消費資源がヤバい
・ 戦力不足でAと大破撤退が目立った
・・・ので、最短ルートを通る廉価版にした。
編成変更後は大破撤退なしで、ボス戦にて3回ほど発生した取りこぼしは全てボス以外全滅で、第二の夜戦用航巡でトドメをさせた。
航巡の与ダメは連撃で220程度、弾薬40%時は180程度。

資源消費を比較すると、TP242 → TP222 ボーキ450 → 370
基地航空隊のボーキは180程度と、半分を占める。
ボーキのことを考えるなら基地航空隊を制空重視にするべきだった。

第二旗艦の速吸の大破が3回ほど発生。TP31が減った。
流星拳に期待していたが、当たっても道中の戦艦は落とせなかった。次があるなら控えのコマ(大発4のTP41)を第二に入れると思う。

第二の防空駆逐はボスでのハゲ要員兼夜戦カスダメ狙い。
2回ほどボスを沈黙、うち1回は全撃墜。
S勝利は航巡が残っていれば割りと安心できるので、大発駆逐(TP29)に変えても良かった気がする。


574 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 14:47:02 TqAA.l/U0
>>571
うん。出撃してから気づいた


575 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 15:25:19 TqAA.l/U0
初っ端から二連続でトリプルダイソン引いて心折れそう


576 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 16:04:55 zKwQlgvE0
一式戦うらやましい
もってないせいで基地空の組み方苦労する
シミュレートしてみたらこんな感じになった


大艇 熟練52 一式 一式 (劣勢確定)
大艇 岩井★2 三四 三四 (第1波 均衡19 劣勢81 第2波 均衡56 劣勢44)
一式 ニニ 野中 銀河 (第1波 均衡3 劣勢84 喪失13 第2波 均衡8 劣勢82 喪失10)
本体制空425で 確保84 優勢16


大艇 熟練52 岩井★2 三四 (均衡確定)
一式 ニニ 野中 銀河 (第1波 劣勢66 喪失34 第2波 均衡1 劣勢70 喪失29)
一式 一式 一式 一式 (第1波 劣勢58 喪失42 第2波 均衡1 劣勢59 喪失40)
本体制空425で 確保67 優勢32


大艇 熟練52 岩井★2 三四 (均衡確定)
一式 一式 一式 一式 (第1波 劣勢21 喪失79 第2波 劣勢25 喪失75)
一式 ニニ 野中 銀河 (第1波 均衡4 劣勢71 喪失25 第2波 均衡11 劣勢68 喪失21)
本体制空425で 確保73 優勢27

どれがいいんだろう
wikiには①か②がいいってかかれてたけど②より③のほうが本体戦の制空状態いいんだよね…


577 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 16:43:29 cqff67vc0
>>576
隼64戦隊がないなら岩井ではなく岩本使え

出撃艦隊でエースぼ岩本を使いたいはゼータクだ


578 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 16:51:55 R0vmUe2c0
サボったツケはより厳しいところで回ってくるのだ


579 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 16:55:41 MBvyPMX60
ためしに隼64と54あったらならどうなるん?


580 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 17:00:31 R0vmUe2c0
1と2それぞれ1機ずつ配備で劣勢-均衡-均衡-均衡 なんていうのも可能


581 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 17:09:37 /iC.r4GU0
ここで得た情報を参考にして無事にE7甲クリアできたでござる
偉大なる先行者達に感謝感謝


582 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 17:39:17 V2xxU3TI0
本体制空425を借りて計算してみた

第1のみ護衛2 第1拮抗確定で >>576 ②③と同じ

④第1第2に護衛1ずつ
大艇 64 三四 三四 ( 第1波: 劣勢100 第2波: 拮抗73 劣勢26)
大艇 54 一式 一式 ( 第1波: 拮抗23 劣勢76 第2波: 拮抗45 劣勢54)
一式 二二 野中 銀河( 第1波: 拮抗7 劣勢81 喪失11 第2波: 優勢0 拮抗15 劣勢76 喪失8)
本体: 確保86 優勢13


大艇 54 一式 一式 ( 第1波: 劣勢100 第2波: 劣勢100)
大艇 64 三四 三四 ( 第1波: 拮抗96 劣勢3 第2波: 優勢0 拮抗99 劣勢0)
一式 二二 野中 銀河( 第1波: 拮抗4 劣勢89 喪失6 第2波: 優勢0 拮抗13 劣勢81 喪失4)
本体: 確保92 優勢7

⑥護衛1のみ
大艇 64 三四 三四 ( 第1波: 劣勢100 第2波: 拮抗73 劣勢26)
一式 ニニ 野中 銀河 ( 第1波: 劣勢42 喪失57 第2波: 劣勢47 喪失52)
一式 一式 一式 一式 ( 第1波: 劣勢35 喪失64 第2波: 拮抗0 劣勢37 喪失62)
本体: 確保44 優勢55


大艇 64 三四 三四 ( 第1波: 劣勢100 第2波: 拮抗73 劣勢26)
一式 一式 一式 一式 ( 第1波: 劣勢7 喪失92 第2波: 劣勢10 喪失89)
一式 ニニ 野中 銀河 ( 第1波: 拮抗0 劣勢54 喪失45 第2波: 拮抗2 劣勢58 喪失38)
本体: 確保53 優勢46


一式 一式 一式 一式 ( 第1波: 喪失100 第2波: 喪失100)
大艇 64 三四 三四 ( 第1波: 拮抗40 劣勢59 第2波: 拮抗94 劣勢5)
一式 ニニ 野中 銀河 ( 第1波: 拮抗0 劣勢65 喪失34 第2波: 拮抗0 劣勢69 喪失29)
本体: 確保63 優勢36

一式戦もってると2隊に護衛つけたとき①②に比べて④⑤のパターンがかなり有利
逆に1隊拮抗狙うだけなら零戦と変わらず
さらに護衛けちって全体で64の1機にしても⑧のパターンならそれなりに戦える


583 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 18:05:05 NTwtSVBc0
撃墜ランダム幅が大きいせいで意外とたいした差じゃないな
これなら制空無視して1機でも多く陸攻増やしたほうがいいな


584 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 19:02:29 mvkBtVFM0
制空無視すると陸攻が撃墜されまくり、ロクにダメージ与えられないケース頻発するんだがな
単に調整めんどくさいから制空権喪失の陸攻だけ送るアホばっかさ


585 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 19:06:26 D7knlkO20
確保か優勢かが実質的に影響するのは第一の戦艦の弾着率のみ、
あとは誰か対空CIさせてるならサマーおばさんが枯れる可能性がちょっと変わるくらい

この2つのために空母の艦戦増やしたり、ほぼ確定で喪失を挟む基地隊の組み方をするのは
開幕が重要なこのボス戦では本末転倒気味になるんではないかな

あと、上の方でちょっと話が出てる第二の大和型は、
夜戦での連撃火力が300x2でビス子と同等、アイオワよりちょっと上であること
潜水姫から小破以上を貰うことまず滅多に無くなるという以外にあまり利点は無い

弾着がなくなる分、初戦やTマスでの有効性はむしろ減ってるので
アイオワ居ないがどうしても硬い戦艦を入れたい!という場合以外は避けた方がいいかもね


586 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 19:14:01 m5vElO2.0
削り 喪失2、喪失2、(ダイソン)16回攻撃 本体優勢 9戦ぐらい
割り 劣勢2、拮抗2、劣勢2 16回攻撃 本体確保 2戦
でやった身としては当たり前だが雑魚の減りが少し割りのがよかったかな、劇的な効果は無い
確保取れば航空戦の与・被ダメージ、戦艦の弾着が少し良くなるが、喪失編成だとあと6回手数が増えるんだよね

熟練上げめんどいから割りの手数が少ないんで真面目にやれば基地制空取りつつ手数稼げるね
あ、規約違反行為は論外なんでやめようね


587 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 19:26:29 Lld5C5qo0
>>582

大艇 64 54 三四
二二 ニニ 野中 銀河
一式 一式 一式 一式

熟練度ちゃんと上げるならこれがいいのかね、拮抗から入れるとよさそう
ちなみに二二は足りなければ一式にするしかない

あと撃墜の幅は広いけど陸攻たくさんの基地で何回も殴って、そのラスダンも何回もトライするとなると試行回数が多くなるのでやっぱり制空状態はダメージに効いてるはず


588 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 19:34:15 7eIQU8/k0
優勢と確保とでは開幕爆撃の威力もそれなりに違う


589 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 19:39:30 CzuN4.q20
>>587
それは②と完全に同じなんでしょ
6454使っても優勢にできるわけではなく岩井52でも劣勢になるわけでもない


590 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 19:47:39 208WX8U.0
>>578
野中と銀河持ってないけどオール甲普通にできるので少しはサボっても問題なし。


591 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 19:49:57 Lld5C5qo0
>>589
あああったかスマン
64と岩本を併用すればあとちょっとで第二波が優勢になりそうなもんだが、そのあとひと押しが足らないね


592 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 19:52:51 R0vmUe2c0
第1に戦闘機2つはよほど対空低いやつらじゃなきゃ拮抗確定になるから上位使うだけの意味は薄い


593 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 20:04:20 A9qZgktk0
【海域】 E-7 ギミック解除後
【作戦難易度】丙
【司令部LV】114

【消費資源】 燃料11k 弾薬9k 鋼材3.6k ボーキ4k バケツ16 ダメコン0

【ボス到達回数/出撃回数】ギミック解除後 6/8
【所要時間】休憩込みで3時間
【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 Iowa改 Lv99 16inch三連装砲 Mk.7★6,16inch三連装砲 Mk.7★6,紫雲>>,艦隊司令部施設
2番艦 翔鶴改二甲 Lv99 橘花改>>,江草彗星>>,Re.2001 OR改>>,601烈風>>
3番艦 瑞鶴改二 Lv99 村田天山>>,601流星>>,601烈風>>,Fw190T改>>
4番艦 蒼龍改二 Lv99 村田天山>>,601流星>>,零戦虎徹>>★9,付岩井52>>★6
5番艦 飛龍改二 Lv99 友永天山>>,601流星>>,烈風改>>,彩雲(東カロリン空)>>
6番艦 由良改二 Lv91 3号砲★6,3号砲★6,零式水観>>


1番艦 阿武隈改二 Lv99 OTO 152mm三連装速射砲★6,OTO 152mm三連装速射砲★6,甲標的
2番艦 時雨改二 Lv154 四式水中聴音機,三式爆雷投射機,二式爆雷
3番艦 朝潮改二丁 Lv92 四式水中聴音機,三式爆雷投射機,二式爆雷
4番艦 Bismarck drei Lv99 38cm連装砲改★9,38cm連装砲改★9,夜偵>>★6,一式徹甲弾★6
5番艦 大井改二 Lv99 OTO 152mm三連装速射砲★6,OTO 152mm三連装速射砲★6,甲標的
6番艦 北上改二 Lv99 OTO 152mm三連装速射砲★6,OTO 152mm三連装速射砲★6,甲標的
【入れ替え】なし
【陣形】H以外全部第四
【基地航空隊】大艇3434銀河 野中隊二甲×2一式 一式×4 一式はQT振り分け、それ以外はボス集中
【支援艦隊】なし

【コメント】
あまりにもルイージと松輪が出ないので今後の堀への節約も兼ねてサクッとクリア
軽量な道中支援だしておけば道中撤退とか無かったかも


594 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 20:18:23 CzuN4.q20
喪失で送る陸攻4ってどれぐらい役にたつ?
駆逐にあたって落ちるなら最初に送る部隊としてはぜんぜんありだが
姫系の装甲あえてぬかずに割合で削れるし駆逐にあたって残るようだとさすがに問題だが


595 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 20:31:57 m5vElO2.0
>>594
結構残り1桁で耐えられる、劣勢や拮抗部隊とは手数で勝負になる
35%ぐらいで「基地航空隊 攻撃機未帰還機多数」
15%ぐらいで「基地航空隊 攻撃隊被害甚大」
が体感で出たかなぁ


596 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 20:37:25 IURiMfsc0
ルイージ掘れなすぎてつらい
丙輸送掘り二回、甲掘り一周39削りで今あと581/2000まで来てしまった
なんで100周超えてるのに出ないのまじ


597 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 20:52:42 208WX8U.0
>>596
戦力ゲージの方が出る気がする
甲輸送で出撃回数増やしたけど全くレア艦が出ず、そのまま甲戦力ゲージ行ったらボスsであっさり出たよ。


598 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 20:53:05 2U51nDr60
拮抗取ってる34型が14点だったり68点の1残ししたり
劣勢の22型か34型が80点台90点台で落としたり
当前だけど制空状態よりも相手の対空に捕まるかの方が影響力は高くて
本隊の制空状態を妥協するなら隊の手数そのものを倍に出来る喪失陸攻隊も普通に機能すると思うわ


599 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 20:55:20 D7knlkO20
劣勢: 自軍割合撃墜 3〜7 機、 敵方割合撃墜 0〜40%
喪失: 自軍割合撃墜 4〜10 機、 敵方割合撃墜 0〜10%

基地隊に限らず、航空戦の割合撃墜は交戦1回あたり乱数が2回振られる関係で、
結果がいくらか期待値付近に寄りやすい
なので、おおよその目安を立てる際には、

劣勢: 被撃墜 5、敵方損害 20%
喪失: 被撃墜 7、敵方損害 5%

みたいな感じで考えることになる
とりあえず敵方の制空を削りたい場合には喪失は論外というのは分かると思う

被撃墜に関しては、期待値で見ると思ったほど変わらないと言えなくもないけど
さすがに1〜2機残しのギリギリ生存では火力がちょっと怪しくなる時もあるので、
やはりここでも喪失は一応避けた方がいい、くらいは言っていいんじゃないかな

ラストの1発勝負で考えた場合、むしろ悩ましいのは熟練度上げだろうね
護衛戦闘機が入ってる部隊ならあまり気にしなくてもいいけど、
陸攻オンリーの部隊は全機maxかそうでないかで喪失or劣勢の確率がかなり変わる


600 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 20:57:59 IURiMfsc0
>>597
ありがとう このまま削って、戦力ゲージまで行くわ
資源的にe7は丙かなこりゃ燃料弾薬5万は溶けた


601 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 21:18:23 1IWZke1g0
E7で第二艦隊に大和型を入れるため、缶と穴タービンで高速化しても機動編成で低速艦のエラー
缶二つに増やすと編成できる その後は、缶の片方を観測機に差し替えても大丈夫
で、連合解除してから連合編成しようとすると低速戦艦は組めない とエラーがでる

本隊を無事に組めたあとに支援用の第4艦隊にウォースパイト入れたら連合解除されたw
なんか挙動が怪しいw


602 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 21:21:02 D75MhB6o0
高速じゃなくて高速+だった希ガス


603 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 21:26:00 1IWZke1g0
>>602
そうですね 第一は高速でいけるけど第二は高速+にしないと組めないみたい
さすがに弾着は捨てたくないなー


604 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 21:32:49 R0vmUe2c0
聯合組んだ後に高速以下に落としても即解除されないのか
不具合の温床になりそうだな


605 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 21:40:57 0qXAfu1U0
連合第二に入れられる戦艦は素で高速かガングートだけじゃなかったっけ?


606 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 21:42:56 D75MhB6o0
仕様は常に変わっていくからwikiのチェックはした方が良い


607 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 21:53:23 D7knlkO20
普通に第二に入るのは、運営的に 「巡洋戦艦」 と呼ばれるタイプの戦艦

プレイヤー側からは長らく高速戦艦という通称で呼ばれてきているが、
ステータスで表示されている高速/低速とは別の属性であり、
いわゆる低速戦艦組が所属する 「戦艦」 カテゴリと艦種として異なる扱いになっている

ガングートは、巡洋戦艦カテゴリかつ低速、という現状では唯一の特殊事例
羅針盤制御における高速/低速とも独立した話なのでややこしくなりがち


608 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 21:59:38 TUTKN4WA0
E7甲のギミック解除して攻略開始して
5回連続でHマスで追い返されてるけど
こんなもんなの?


609 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 22:04:20 13goy7Fk0
E-7はどのマスでも撤退あるから油断ならんよ


610 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 22:05:06 m5vElO2.0
>>608 まともに組んでるなら運が悪いだけ
キラ無し指輪無しダメコン無し司令部有りで6-7割ボス到達でボス削り平均500だったよ


611 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 22:05:36 1IWZke1g0
さっき第二に大和型入れようとしたものです。E7甲ラスダン一回目で突破してきました
第一に大和他はテンプレ通り
第二に速吸ビスアイオワ雪風綾波阿武隈(速吸以外女神)
綾波と阿武隈は運改修済みで雪風と3人カットイン要員
ボス手前で雪風大破 由良と速吸中破 かまわず進軍

ボス戦では第一艦隊がひらひら回避しまくってダメージを順調に叩き込んでくれた
大和は欧州棲姫に連撃で250ダメくらいだした 正直微妙
夜戦でIOWA潰されビスは小ダメのみ 綾波と阿武隈連続カットインでなんとか倒せました
第二に戦艦2はボスまでの生存能力は高いけど、夜戦火力が圧倒的に足りなくなるのであまりオススメできませぬ…
それにしても欧州棲姫はなぜ由良さんに執着するのか
>>607
な、なるほど 説明ありがとうございます


612 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 22:10:39 0qXAfu1U0
第二に高速化したやまむさ入れて機動を組んだあと装備を徹甲弾込みのガチに変えて出撃できたりしたら
とんだ裏道だったのだろうけどね


613 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 22:12:32 8LjqG3cc0
>>596
自分も輸送でダラダラ粘ったけど結局出ず(難易度は甲/リセットはしていない)
諦めて戦力へ移行するも出ず
とりあえずE-7を乙でクリアして、戻ってきて掘ったら6周目で出た
そんなもんよ


614 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 22:22:51 TUTKN4WA0
>>610
その後6回目にして初めてボス到達
ボス支援がオールミスだったが最終的に300ほど削れたよ

これきついな
阿鼻叫喚だったのがよくわかるよ


615 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 22:34:17 TqAA.l/U0
みんなのおかげで削り終わったよ
今週中に割りたいな…


616 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 23:36:45 ESuogDi20
【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】110

【消費資源】ギミックから合計燃料6.2万 弾薬3.5万 鋼材3.5万 ボーキ2.4万 バケツ174 女神1洋上8
【ボス到達回数/出撃回数】ギミック5/5 削り8/12(T1匹5回,2匹5回,3匹1回) 破壊4/7(T2匹3回,3匹2回)
【所要時間】2日かけて計15時間
【編成、装備】
破壊第一
1番艦 加賀改  Lv123 流星改/天山村田/天山村田/烈風601(25mm集中配備+3)
2番艦 アイオワ改Lv122 観測+3/16inch+3/16inch+2/91鉄甲+8(女神)
3番艦 大鳳改  Lv122 流星601/流星改/流星改/烈風改(女神)
4番艦 瑞鳳改二甲Lv110 橘花改/天山友永/流星改/カロリン(女神)
5番艦 翔鶴改二甲Lv128 流星601/流星601/流星改/53型岩本+7(女神)
6番艦 由良改二 Lv084 二式水戦改+1/強風改+6/甲標的(ダメコン)
 制空値はたぶん397
破壊第二
1番艦 速吸改  Lv061 新型缶/洋上補給/洋上補給(改良タービン)
2番艦 ビスマルクLv128 38cm改+6/試製35.6+5/夜偵+5/150cm探照灯(女神)
3番艦 時雨改二 Lv096 4連魚雷+4/4連魚雷+4/4連魚雷(女神)
4番艦 雪風改  Lv098 5連魚雷/4連魚雷+4/4連魚雷+4(女神)
5番艦 阿武隈改二Lv139 甲標的/5連魚雷+4/5連魚雷+5(女神)運47
6番艦 北上改二 Lv147 甲標的/5連魚雷+6/艦首魚雷(女神)運52
【入れ替え】
【陣形】戦闘-対潜-戦闘-戦闘-戦闘
【支援艦隊】駆逐2空母2戦艦2、道中全キラ、決戦旗艦のみキラ
戦艦空母はキャップを満たしつつ、命中があがるような装備を選択
駆逐は電探3つ
【基地航空隊】
破壊開始
第一 64戦隊/一式34/二式大艇/一式34 
第二 一式/野中隊/一式/一式22 
第三 一式/銀河/一式/一式 
破壊途中変更
第一 64戦隊/54戦隊/二式大艇/一式34 
第二 一式/野中隊/一式/一式22 
第三 一式/銀河/一式/一式 
破壊成功時
第一 64戦隊/一式34/二式大艇/一式34 
第二 一式/一式22/二式大艇/54戦隊 
第三 野中隊/銀河/一式/一式 
【コメント】
この10日間ずっとイベントやって疲弊した中のE7だった
54型を55型と勘違いしてボスマスに飛ばせなかったり
最終でも由良にキラ付けに使った甲標的を装備させたままだった
とにかく苦しまずに勝ちたかったので全員に穴をあけて女神を装備していった
航空隊艦載機はすべて熟練度マックス、第一第二全艦キラをつけて出撃した
最後はT字有利で女神カウンタービスマルク連撃からの雪風カットインで破壊
正直運がよかったとしか言えない

削りでは対潜3構成であったが安定を考えると対潜4構成でもよかったと思う
未帰還多数がずっと出ていたので破壊成功時の均衡均衡劣勢構成がいいかもしれない
E7攻略の一例としてどうぞ


617 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 23:39:46 ihI3uF3k0
俺も早く瑞鳳改二が欲しいぜ・・・・・


618 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 23:41:00 v1m9bAf60
瑞鳳改二笑った
とりあえずおめでとう&乙


619 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 23:41:07 VgOt3.Nk0
第一由良に甲標的って意味あったっけ…?
なにはともあれお疲れ様。おめでとう


620 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 23:43:36 D7knlkO20
キラ付けに使ったのがそのままだったとコメントに書いてあるよ
とりあえずおめでとう&お疲れ様


621 : 夏。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/08/31(木) 23:48:27 ESuogDi20
>>616
瑞鳳は瑞鶴の間違いです、すいません
相当疲れているようです
みなさんありがとうございます


622 : コーシン?<(゚∀。@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 00:08:58 R0vmUe2c0
聯合の攻撃順を把握してない提督は多い


623 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 00:38:56 097RT2XU0
「れんごう」の漢字を使い分けできない提督は多い


624 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 00:43:16 mxNeYaSc0
聯合の聯の字がどういう成り立ちで現在連になってるかなんてほとんど知らんだろ


625 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 00:56:36 cUdqjHPg0
E7甲削り中だけど、Hマス潜水艦対策に3隻も持っていかれるのきついな


626 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 01:24:58 vrSfdy160
15夏みたく、殴ってればときどき大ダメージが入るし、
夜戦要員の数を揃えなくてもわりとどうにかなる


627 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 02:06:56 fJhDUu0g0
長いことイベ時のみログイン勢になってたからいくつか足りないものがあったけどE7甲攻略できました、集合知に感謝
足りなかったもの
上位の水戦/艦戦改修/噴式機/サラ改/2スロ対潜できる駆逐艦/資源(8/24のE6突破時燃料弾薬0バケツ70)
由良はギリ先制対潜できたので1-5でLV64から77にして無理矢理採用、アイオワはLV50からスタート、あとカタリナとの選択任務で二式水戦取ってきました

逆に時間はたっぷりあったり昔の遺産で運・魚雷・主砲等の改修は進んでたりするので甲種勲章に呪われた惰性提督向けですが
ダメコンは過去のイベントや任務で貰った分のみで2種合わせて15個くらい、洋上補給も15個くらい
補強増設は16春最終の機動部隊に使ってたので追加で開けたのは3人

【海域】 E-7甲
【消費資源】応急修理要員3女神1補給8 遠征で賄おうとするとボーキが結構きつかった
【ボス到達回数/出撃回数】削り10/10(ダメコン進軍4回) 最終編成4/7(ダメコン進軍6回)

【編成、装備】制空値442?空母夏姫マスは強編成のみ拮抗
加賀Lv137 流星改/流星改/友永天山/Re.2005改-女神
IowaLv59 アイオワ砲★2/アイオワ砲★1/零観★9/九一式徹甲弾★10-女神
翔鶴甲Lv99 村田天山/流星改/烈風改/烈風601-女神
瑞鶴甲Lv99 村田天山/流星改/岩本★1/カロリン彩雲-女神
大鳳Lv99 流星601/流星601/流星601/烈風601-女神
由良Lv79 二式水戦/二式水戦★2/Ro.44-要員

速吸Lv69  新型缶/タービン/補給-補給
ビス子Lv134 パスタ砲改★6/38改★10/夜偵★2/九一式徹甲弾★10-要員
阿武隈Lv122 甲標的/五連酸素★6/五連酸素★6-女神 (運57)
綾波Lv118 四ソ★1/四ソ/三爆★10-要員 (対潜101)
夕立Lv99 五連酸素★6/五連酸素★6/探照灯★10-女神 (運52)
北上Lv128 甲標的/五連酸素★6/四連酸素★10-女神 (運60)

【入れ替え】削りでは司令部使用、北上潮ヴェルで先制対潜3枚、ボス前に基地航空隊4/6投入 あと爆戦岩井隊とかビス子に紫雲積んでました
【基地航空隊】ボス集中、16秋E-4は乙
二式大艇/隼64/隼54/一式34
一式22/一式22/野中隊/銀河
一式/一式/一式/一式22

【コメント】
支援まで全員キラ、本隊の熟練度は少しでも減ったら付け直し(リセット入るのはほぼ流星改だったので入れ替えて出撃しながら)
基地航空隊は均衡劣勢劣勢狙いなので第二と第三は熟練度MAX推奨、一部隊だけリセットされたらつける資源きついので諦めました
制空値ちょっと高いですがシミュレーター回したら確保率85%くらいだったので12スロに攻撃機積んでまでこれを減らすべきでないと判断
速吸は4戦試しましたが結構かわしてました ゲージ破壊時はボス昼に由良以外ダメージ無し
ダメコンボス進軍(3回しました)の目安ですが、アイオワが大破してると初手弾着出なくなるのでアウト、射程中の翔鶴瑞鶴も大破してたら他が無傷に近くない限り駄目、という印象です
逆に第二はダメコン消費するなら女神カウンターが決まる可能性が高いので割とガバガバでした(洋上補給が十分あったので)
加賀さん削りで随伴に置いてたんですがボス戦で動けた試しがなかったので旗艦がいいと思います ゲージ破壊時はボス突入時点で中破してましたが


おまけ、各マスの編成 削り編成時/最終編成時
駆逐棲姫マス:中強強中弱弱弱強中弱/強強中中強強強
潜水新棲姫マス:中中強弱中中強強強強/強強強中強強
ヲ改の数:1111122111/221112
戦艦夏姫の数:3112111121/333323
wikiに書いてませんが駆逐棲姫マスも最終で弱編成消えるのかな
潜水とボス前に隠れてますが、機動部隊半強制のくせに通算最低4体出てくるエリツが相当クソゲー助長してると思います 開幕と基地航空隊の威力が減るのがきつい


628 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 02:09:35 fJhDUu0g0
>>627
書き忘れ、削り時は速吸⇔連撃大井でやってました


629 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 06:03:09 208WX8U.0
>>616
テンプレ乙。


630 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 09:06:39 R0vmUe2c0
丁字路をT字路だろwwと笑ったようなやつがいると聞いて


631 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 12:45:05 Oy5KA7tI0
ここに報告あったe7ラストの対潜艦の数で一番多そうなのは0隻-3隻のどれかな
数えてる人いないよね


632 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 13:22:12 oFO9CYsE0
E-7でスレ内検索


633 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 14:17:44 jLjlC1qc0
スレ内検索してまとめてくれたらこれからの人の参考になるんじゃないかな


634 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 16:47:12 z.5g42ks0
【海域】E-7甲
【消費資源】海上補給4、要員女神0
【ボス到達回数/出撃回数】削り(7/13・S1A6)、ラスダン(2/4・女神仕様)
【編成、装備】あまりにもテンプレ系なので省略

・削り時は対潜駆逐2枠を4隻くらいからローテ(退避と疲労値の都合上)
・削りの途中から、ボス全振りだった航空隊をTマスにも2/6だけ振りわけたり試行錯誤
・Qマスで優勢取りにいってた制空値を、均衡の400程度でいいと気づいてからは少し楽に
・ジェット機の熟練付け直しは面倒くせー、けどサボってなかったらもっと楽だったかも
・散々既出だろうけど、削りは↓の出方に相当左右されるなあ
 Tマス戦艦夏姫の数:1321333331→333


635 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 17:22:55 WMm.Zh5M0
いいなぁ、女神4つダメコン4つ、幼女18個使って終わらない
ただひたすら運ゲーなんだもんなぁ、難易度じゃねーよこれ……
一応2か所ぐらいで編成見てもらってテンプレ装備だから編成おかしくないし熟練もつけてる
それでも空母がCL2何発か出さなきゃ勝てないんだもんな
せめて一発でどうにかなる耐久ならなぁ……


636 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 17:25:40 8Gg4.5wM0
テンプレ装備でやってるのになんで勢が増えてくるとイベント終盤だなと実感


637 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 17:30:01 GgWPpn7Q0
まあ実際高難易度海域って運ゲ度上がってるだけだから
当たりクジちょっと増えても引けないことあるわね


638 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 17:32:31 sqIfzD1g0
テンプレ装備(テンプレじゃない)
はイベントの風物詩


639 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 17:49:18 HaNVVsDE0
>>635
愚痴スレ以外で愚痴るのは煽られるだけだからオススメしないぞ


640 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 17:52:17 jLjlC1qc0
どうせ基地周りガバガバなんじゃないかとエスパー


641 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 17:52:27 hbKGNp6A0
こういう報告増えてくると、いよいよイベ終盤って感じだなぁ

17春イベはクリア後掘りも盛んだったから、最後までテンプレ編成(テンプレじゃない) が居て賑やかだったのが懐かしいぜ
北上大井に魚雷ガン積み木曾連撃、空母に艦戦1艦爆3積みのあの人、ローマ掘れたんかねぇ


642 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 17:58:22 Q5jRmUQg0
そもそも「テンプレ編成」が最適化されてない可能性も高いわけで
いまだに第二艦隊旗艦速吸とかよく見かけるし


643 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:04:28 z.5g42ks0
ラスダン時なにが最適かはその人の資源、女神在庫なんかの方針にも依るだろうからなあ
ちなみに自分も速吸はそこに置いた
肝は第一艦隊の火力だと思ったんで


644 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:04:43 IsvljyvA0
それダメなんか?
必ずボス着くのに最適だと思うんだけど


645 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:05:18 hYkPotFA0
私は>>631さんではないですが、面白そうなのでまとめてみました。
情報交換用スレ118,119,120,及び121の642レス内を「E-7」で抽出し、
E7甲ラストダンスでの対潜要員人数を集計いたしました。

対潜要員 ダメコン積み有  ダメコン積み無     総計
0人      9(17.6%)     4(15.4%)     13(16.9%)
1人     32(62.7%)    10(38.5%)     42(54.5%)
2人      9(17.6%)    11(42.3%)     20(26.0%)
3人      1(02.0%)     1(03.8%)      2(02.6%)

合計     51        26        77

ダメコン積みの人は対潜要員が1人、
積まない人は1〜2人が標準となるのでしょうか。
また、ダメコンを使用しない編成では対潜要員を多くする傾向があるように思います。

集計をしていて、ダメコン積みの方は1スロ先制対潜を採用する方が多く、
一方でダメコン積み無しの方はシナジー対潜を採用する方が見られました。

ちなみに私はダメコン積み無しで対潜要員は2人でした。


646 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:07:16 z.5g42ks0
>>644
旗艦以外に置くのなら、補給は1ってことじゃないかな
代わりにダメコン


647 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:08:21 3QXDlISE0
何がダメなのか指摘せず、否定だけしても意味ない


648 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:11:20 Q5jRmUQg0
>>644
道中は第一艦隊の艦攻の数と第二艦隊の戦力が肝だから
戦艦と先制雷撃と先制対潜から6隻選べるところが速吸の分5隻になってしまう
速吸を使うならダメージ減衰を防げれば十分だから
第一艦隊の最後尾に戦艦を外して補給ダメコン持たせて置くのが良い


649 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:13:03 bCjxQFNw0
速吸第二旗艦は普通でしょ
おかしいのは>>642


650 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:16:44 udSAZmCQ0
水戦キャリア抜くと攻撃機の数が減るデメリットはあるが、一長一短じゃないか


651 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:17:43 re5P6wn60
速吸第2旗艦に置くと夜戦で先手取られるってのはわかるけど
自分はそれは昼戦で第1が1発でも余計に回避することでペイ出来てると考えたよ
ボスマスで姫4匹に全然殴られない前提ならともかく
回避上昇が無意味って事もないと思うけども

結局のところ対潜艦の数も速吸の有無、補給の数も
どれが最適って状態にはならんと思うよ
編成に選択肢があると知った上で個々が選び取るしかない部分だと思うが


652 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:21:00 CzuN4.q20
宗教戦争はじまった

第1においたほうが道中は楽だろうけど
今回のE7ボスは第1艦隊の1順目でほぼ決まるといっていいので
そこに速吸まぜるのはわりと致命的な気がする


653 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:21:37 IXUiP9Q20
第二旗艦速吸、女神や第二の編成装備や基地次第だけど別に悪くないと思うけど?
自分もそうしたし。
テンプレは第一に
●高速戦艦1(弾着)、
●艦攻マシマシの正規空母1(サラ、加賀、飛龍)+装甲空母3、
●水戦由良
あたりじゃないの?(旗艦は戦艦派と正規空母派がいるが)
第二は
●軽巡は魚雷阿武隈が鉄板だけど対潜もワンチャンか?
●駆逐2は魚雷CIか対潜か二択
自由枠は初戦考慮すると弾着戦艦1はほぼ確定で残り2枠。
●初戦と潜水マス考慮でもう一枚戦艦
●速吸
●大井・北上(魚雷or連撃or対潜?)
●妙高かプリンツあたりの幸運重巡
から2隻じゃないすかね。


654 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:21:51 hbKGNp6A0
>>648
道中考えるとそうだけど、ボスは違うんじゃないかなと思う

そもそも、第一艦隊の昼戦回避と与ダメに期待して速吸入れるんだから、肝心の第一艦隊を減らしたら厳しい
一方、第二艦隊がボス昼砲撃戦でダメージ与える・受ける場面は限られているから、速吸が1隻混じっているデメリットは少ない(閉幕魚雷1本分)
夜戦に1手取られるのは確かにデメリットだが、あんまりそれに縛られ過ぎてる気がするけどなぁ


655 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:22:42 z.5g42ks0
>>651
自分も似たような考えだった
というか、第一から火力艦が一隻減るデメリットはペイどころではなくマイナスかなと

どこを重視するかで人によって編成が微妙に変化するので
テンプレといっても細部は色々あるね(テンプレと言って編成省略した自分が言うのもなんだけど)


656 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:23:22 lB9DsSpI0
ボスを大破させておけば夜戦の順番なんて関係ない


657 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:23:53 CzuN4.q20
補給してても空母はCL2ひかないと3桁もいかないけど
戦艦は連撃でも徹甲カットインでも特殊射撃でればかなりいいダメージだしてくれるから
僚艦手早く落とすには戦艦ほしいところ


658 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:27:38 udSAZmCQ0
まず速吸本人がいくら育てても攻撃を避けないし、大破を念頭に組むのが自然で、その考えだと必然的にあの位置に収まるわけで


659 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:28:01 Q5jRmUQg0
>>651-655
ボスは基地航空と空母4隻の火力があれば試行回数で普通に行けると思うんだよね
逆にボスに注力しすぎて到達率下げすぎてる人が多い印象
そのせいでボス戦の回数自体が減ってるのかなと


660 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:29:00 IXUiP9Q20
>>648
それ言い出したら速吸第一に置いたら艦攻の本数が減って、
『道中は第一艦隊の艦攻の数と第二艦隊の戦力が肝だから』
に既に矛盾してない?
おまけに
『速吸を使うならダメージ減衰を防げれば十分だから』
だけど、弾薬ペナは今回軽くて、むしろ重い燃料ペナで二回大火力で殴る第一艦隊が大破しない(夜戦で活躍する第二もだけど)のがデカかったけどな。


661 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:29:10 CzuN4.q20
そういえば試す余裕なかったけど決戦航空支援ってダメなの?
一番最後にくるから本体の制空かなり削ってるし空母4隻の最小スロ烈風ぐらいで優勢ぐらいはとれそうだし
12スロの流星改で攻撃しかければって妄想
とくにボス率が低いからたどり着かなければ消費しないってのも魅力だと思うけど命中率次第かな


662 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:31:11 Q5jRmUQg0
>>660
戦艦と交換で空母減らすわけじゃないから矛盾しないよ
弾薬ペナが軽いってのはその通りで
だからそもそも速吸を使っても一長一短で微妙なところだと思う


663 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:32:12 IXUiP9Q20
>>661
俺もそれは思って削りの時に試してみたけど、うーん…イマイチだったのでやめた。
消費は正直他がデカすぎて誤差に近いw


664 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:33:24 hbKGNp6A0
>>661
制空値変えつつ4回ほど試したんだが、Wikiに報告する気も無くなるくらいダメダメだったわ
ボス編成のHP高いから、割合ダメージでも結構持って行けるんじゃないかって思ったんだがなぁ


665 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:33:42 re5P6wn60
>>661
今回は1.3倍補正も手伝って本隊の攻撃が当たれば死ぬ状態だから
ナ級撃沈も覚束ない(つか不可?)航空支援の採用は無いかと
どうせ姫以外は一撃必殺なんだからとにかく数を減らすことが重要


666 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:33:45 IXUiP9Q20
>>662
ごめん、誤解してた
第一に速吸、空母4、軽巡ってこと?


667 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:35:08 CzuN4.q20
そうかダメなのか


668 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:36:57 Q5jRmUQg0
>>666
そう
速吸を入れて対道中と対ボスの火力を両立させるにはその形だなと


669 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:40:59 tRDOodN.0
自分もラストは、Iowa抜いて、第一に速吸入れてクリアしたわ。
攻撃避けないって言ってるけど、連合なら特に気にならんかったよ。
第二旗艦速吸も試してみたけど、第一速吸と一長一短で、どっちが良いとも言えないと思った。
自分の戦力とか運の改修とか見て、好きな編成選べば良いんじゃね?


670 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:43:03 BFtqsZ9.0
個人的には、第一速吸の条件に装空3がある感じだな
でないとボス戦の第一艦隊火力が恐ろしく不安定


671 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:43:20 IWz1t/cQ0
どちらが良いかを断言できる情報量はないから自分の判断を信じるしかない


672 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:43:49 hbKGNp6A0
空母減らすのは論外としても、 戦艦1隻×2巡の火力 と 夜戦1手目 のトレードはどうなんだろう
第一は道中被弾が少ないから、速吸入れてても道中撤退は少ないのは確かだが

ともあれ、第二旗艦に速吸ってそんなおかしな編成かなぁとは思う


673 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:46:20 Q5jRmUQg0
>>672
夜戦1手目はどちらかというとおまけで主に道中戦力の減少の方が痛い
速吸を第二艦隊に入れてても安定してボスに到達できるなら全然問題ないと思うよ


674 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:48:07 BFtqsZ9.0
でも道中の第二戦力が末端に至るまで意味を成すケースって、ほぼTマスだけだよね


675 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:49:45 R0vmUe2c0
今回のボスはいつもと違ってどちらかというと比重は昼なのに昼戦のまともな火力が1減るってだけでデメリット大きいわ


676 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:52:04 Q5jRmUQg0
>>674
対潜増やせばHに効果があるし
雷巡増やせばH以外の全マスで効果あると思うけども


677 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:56:49 xGvMZXgI0
ようやく宗教戦争か
さすがにいつもより遅かったな


678 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 18:58:59 a1uVYvcs0
女神前提で第一に速吸入れるくらいなら、速吸抜いて女神付けた戦艦入れた方が道中安定するし
ボス戦も回避率10%程度上がるだけなら戦艦入れた方が強いと思うんだが


679 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 19:06:39 Q5jRmUQg0
そもそも速吸を入れるのが本当に有効なのかっていう話ではあるよね
メリットとデメリットを秤にかけてあえて選ぶなら良いんだけど
これがテンプレになっちゃったせいで道中で苦しんでる人も結構いるんじゃないかと


680 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 19:08:12 IXUiP9Q20
>>676
なるほど、ボス戦昼第一の二巡の砲撃と道中安定のトレードオフか…
うーんまあ他にも道中かボスか、トレードオフの要素があるから速吸第一が鉄板というわけではないのでは?


681 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 19:11:15 24z06XhI0
第二旗艦マネージャー顔面ブロック大破はノーカンっていうのも大きい


682 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 19:15:25 oFO9CYsE0
第2旗艦から外す事で空母お姉さんマス大破率、尻マスダメコン発動率は高そう


683 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 19:17:17 bCjxQFNw0
幼女一個の速吸と引き換えに戦艦抜くのが本当に有効なのか?


684 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 19:17:44 .rBBYb2w0
俺は最初第一の一番下に速吸入れてラスダン攻略してたが、ボス到達しても全然随伴減らせず撃破逃した。
んで、速吸を第二旗艦して撃破まで行った。
ただ、洋上1個、ダメコン1個で第二の一番下に置くのが良いかもとは今思ってる。
撃破時も対潜用駆逐が夜戦で庇って大破したからな。


685 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 19:18:37 QPx.u53I0
第一速吸なら軽巡を抜くという手がある
19回試したがルート逸れはL、D合わせて3割程度で、速吸が大破したのもDでの2回のみだった


686 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 19:25:22 .rBBYb2w0
>>685
計算とかさっぱりだが、それ遠回りすることによる。
・大破率の上昇
・弾薬、燃料ペナの増加
に見合うかな? 尻ダイソンから弾薬ペナ発生するよな?


687 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 19:28:39 oFO9CYsE0
ルート逸れ3割はちょっとお話にならない


688 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 19:29:19 24z06XhI0
ただでさえきついのにさらにランダム要素なんて憤死しますわw


689 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 19:38:18 .rBBYb2w0
>>688
まあ、一昨年の夏は元からランダム要素あったが結構憤死しなかったし(したやつが居ないとは言わない)。


690 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 19:43:36 aTfH2F2M0
>>686
せめて、ダイソン前で補給選択できるのなら、そっちルートも有りかなぁとは思う
艦攻の減少は痛いけど


691 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 19:47:00 TqAA.l/U0
>>615だけど、無事終わったから完了報告
【海域】 E-7 ラスト
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料15000 弾薬12000 鋼材8100 ボーキ8300 バケツ42 修理員3女神0 洋上補給6
【ボス到達回数/出撃回数】3/12
【所要時間】1日未満
【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 霧島改二Lv152 16inch砲☆4×2,一式徹甲弾☆9,零観☆6
2番艦 加賀改Lv140 流星改,流星改,天山村田,岩本☆10
3番艦 瑞鶴改二甲Lv136流星改,流星改,烈風改,彩雲カロリン,修理員
4番艦 翔鶴改二甲Lv136天山村田,流星改,烈風改,零戦52熟練☆10,修理員
5番艦 大鳳改Lv135天山友永,流星改,流星改,零戦52熟練☆10,修理員
6番艦 由良改二Lv89二式水戦熟練☆6,強風改☆10,二式水戦熟練,ポンポン砲

第二艦隊
1番艦 速吸Lv79天津缶,タービン,洋上補給,洋上補給
2番艦 皐月改二Lv141四式ソナー☆6,三式爆雷☆9,探照灯☆10,Bofors
3番艦 雪風改Lv95五連装酸素☆7,五連装酸素☆6,照明弾,女神
4番艦 阿武隈改二Lv128甲標的,五連装酸素☆7,五連装酸素☆6,女神
5番艦 北上改二Lv136甲標的,OTO☆9,OTO☆9,女神
6番艦 鳥海改二Lv158四連装酸素☆9,四連装酸素☆9,五連装酸素☆4,夜偵☆10,女神

【支援艦隊】
適当な駆逐2、金剛型改に主砲3電探1×2までは同様
道中は鈴熊航、決戦は二航戦改二に九九江草4
キラは決戦旗艦と道中全員

【基地航空隊】
第一 二式大艇,一式戦64,三四,三四
第二 二式大艇,一式戦54,三四,一式陸攻
第三 一式陸攻,二二,野中,銀河

【コメント】
削り中に待避のために穴あけケチった加賀を空母内で一番上にしていたのをそのままにしてたり、皐月二番目は微妙だったかもとか多少おかしいとこはあるけど無事割れました
ボス3回中2回は女神持ちが大破進撃してたんだけど、消費しないまま終了したのはちょっと得した気分


692 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 20:04:11 CzuN4.q20
3割ですむんだったら普通にありだなー
かわりに戦艦いれられるんだよね
昼に戦艦加わるだけでボス安定感ぜんぜん違いそう


693 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 20:45:51 0qXAfu1U0
データ上3割なら体感5割なのが艦これ


694 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 21:03:10 hYkPotFA0
第一速吸は、現実的にダメコン前提なので、
私のようなダメコン女神無しの通常攻略の場合は、
速吸は第2旗艦しかないのかなぁと思います。

>>685さん
ダメコン女神を速吸に積むとして、
今回のE7海域では
第一航巡and/or軽巡の制空補助という役割が大きいかと思います。
第一速吸の大きなメリットの一つが、その制空補助だと思いますが、
今回の場合は、高速統一のため水戦を積むスロットの余裕が無い…
第一速吸の利点が消されるマップだなぁという感想です。


695 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 21:08:34 CzuN4.q20
べつに速吸だから大破しやすいってこともなくない?
艦種が意味あるのって潜水雷撃に対する戦艦だけで
夏姫系は誰が受けても即死率かわらないっしょ
貴重な旗艦カットインボーナスと先制権すてるのもったいないような

第2の5番に速吸おいて大破目立つようなら考えるぐらいでいい気がする


696 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 21:11:22 YMawxrsU0
速吸はいくらなんでも回避がな


697 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 21:12:55 fo3AKElY0
速吸の大破率は航空戦で顕著に現れる(気がする)
今回はそんなマス少ないが


698 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 21:13:18 re5P6wn60
>>695
速吸回避30ちょいしかないのよ・・・


699 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 21:13:20 RUf/0URU0
補給艦に女神を無駄打ちさせるのはもったいない
米帝プレイなら3番か4番くらいに置いておくのがいいと思うが


700 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 21:13:26 3j6VgeA60
速吸だから回避も装甲も低くて大破しやすいぞ?


701 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 21:13:50 D7knlkO20
第一の火力役を減らしても問題なく昼でボスを孤立させられる、
みたいな前提が持てるなら第一速吸でもいいだろうけど、
第一火力減らしたせいで随伴姫が残りました、夜戦初手吸われましたじゃ意味ないからね

ルート固定の第一軽駆を捨てるのは、ラストのみなら考え方としてはアリかもしれない
でもそれならそれで、第一を戦2空4にした方が昼はさらに有利になるし、
いやそこまでやるならいっそ速吸なしでいいんじゃね?みたいな話にもなる

とりあえず、ルート固定捨ててみるならせいぜい今週末の挑戦までにした方がいいかもしれない
ラストチャンスになる来週末で羅針盤要素を盛り込むのはちょっとお勧めしかねるから


702 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 21:16:03 Q5jRmUQg0
まず速吸入れない方が良くない?


703 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 21:20:09 RUf/0URU0
E-7で速吸がドロップする点から考えて、運営が用意した解答は「洋上補給使う」だろう

「本物」の艦これ使って瞬時に何万回でもシミュレート出来る立場で用意した解答が、ここで自分のテキトーな思いつきを言ってるのに劣るとは思えんな


704 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 21:23:03 tLaQ/HvM0
複数の選択肢を組み合わせてボス撃破確率を高めるわけで、そのひとつだけ取り出して云々してもシカタナス


705 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 21:27:08 D7knlkO20
その人にとって洋上補給(例えば2個)がどれくらい有用になるかは、
削り中から戦闘の流れをよく観察しておけばある程度は見立てることができるんじゃないかな

・姫級火力が6発飛んできてるとしたら、そのうち1〜2発は回避してくれるかもしれない

・尻が残りHP2桁台で踏みとどまっていたとしたら、補給ありならそれは沈んでいる可能性がある
 (100に近い数字だったらまだ分からないが、残り50以下とかなら補給ありでまず沈んでいると見ていい)

実際はヌ改とサマーおばさんの差、こっちもボスへの基地隊が1つ多いとかの違いはあるけど
もっとも重要な要素の1つである尻の生死については目安は付けやすいと思うよ


706 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 21:40:18 eomz1GYM0
第2に全部火力艦でもいけそうではあるがこんな場面じゃないと速吸使う事ねえんだよなぁ
つか使わないと圧迫してくっそ邪魔ってのもある
今からゲージ破壊する人は速吸無しでええんじゃないすか(適当)


707 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 21:42:53 tLaQ/HvM0
削り段階で速吸使ってみて、ボスS取れたし手ごたえあった(個人的感想です


708 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 21:50:21 9AIp9dkw0
というか無駄にレベルが上がって穴も空いている速吸と、装備枠を圧迫している洋上補給を活用したいので起用した、って提督も多いのでは…


709 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 21:55:29 UhdrgKSg0
Qマス優勢なら第一速吸は言うほどお荷物になってなかった


710 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 21:55:47 lB9DsSpI0
おにぎりのネジ化といい洋上補給の有効活用といい最近ユーザーフレンドリー過ぎて怖いな


711 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 22:12:35 fJhDUu0g0
「尻の生死」とかいうワードパワフルですね……


712 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 22:13:49 24z06XhI0
ネジかできるようになってからおにぎりバラマキが減ったような気がしないでもない


713 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 22:24:15 xGvMZXgI0
洋上補給を有効活用できる状況は間違いなくフレンドリーじゃない


714 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 22:30:04 13goy7Fk0
改修は地獄だぜ


715 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 22:35:33 0TdXUvQg0
「尻の生死」がパワーワードとか競女見てた層にとってはジャブにしか過ぎない。

それよりE7割った後のPマス固定ルートって見つかったかね?


716 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 22:42:27 D7knlkO20
輸送連合なら固定、という分かりきった情報以外には特に進展はないと思うよ>P固定


717 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 22:45:25 re5P6wn60
もしかしたら何かあるのかもしれんけど
E7海外艦ALL未所持限定にしたせいで
誰も狙わなくて検証の手数が足りてないんじゃないかなぁとは思う


718 : sage :2017/09/01(金) 22:47:25 z6ad/pwo0
【海域】 E-5 掘り周回
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料20k バケツ100くらい
【ボス到達回数/出撃回数】この編成にしてから5/6
【所要時間】一日
【編成、装備】
1番艦 照月Lv98 秋月砲★10*2 電探13改★10
2番艦 翔鶴甲Lv149 村田 橘花 友永 流星改
3番艦 Ark Royal改Lv47 流星601 村田 流星改 流星改
4番艦 鈴谷航改二Lv97 流星601 Swordfish-III 天山931 烈風601
5番艦 リベLv95 4ソナー*3
6番艦 Roma Lv99 GFCS★1 GFCS★2 紫雲 一式徹★6

【支援艦隊】なし
【コメント】鈴谷が対潜と砲撃のマルチロール。潜水マスはかなり安定。空襲マスはどちらも拮抗


719 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 23:03:11 0qXAfu1U0
速吸第二旗艦にはメリットとデメリットがあるのだから単独で考えても仕方ないわな
メリットを活かしてデメリットを打ち消す方法を見つけられているなら有効
何も考えていなくてただマネただけなら無効
今回のE7甲はそういうところだわな


720 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 23:05:43 TqAA.l/U0
え、おにぎりネジ化ってなに?


721 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 23:09:11 4hzdUR1c0
>>720
おにぎりがネジ消費なしで6まで改修できる
つまりデイリー改修任務でネジを増やせる


722 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 23:20:21 GgWPpn7Q0
うっかり強化おにぎり+7をつくったやつはいねーがー


723 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 23:24:45 ZRXcsKJs0
>>720
ついでに失敗すればおにぎりも減らない


724 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/01(金) 23:58:59 TqAA.l/U0
ネジ0改修とはたまげたなぁ


725 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 00:00:37 pnQ1Tnv20
いまやおにぎりはネジ引換券だからなぁ
問題はおにぎり+6の処遇だが


726 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 00:00:59 3978S/nc0
沼るかと思った狭霧が一発で掘れた、ひゃっほい。
堀も終わったので今更だけどE7のルート検証やろうかと思うけど、何かやって欲しいことってあります?
取り合えず、第一に軽巡、駆逐以外でG→H→O固定の方法はあるかを調べてみようと思ってるけど。


727 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 00:04:15 D7knlkO20
GHO周りは初期の頃からいろんなパターンが散々試されてるから
少なくとも現状で知られてるより何がしかの優位が得られるようなものは見つからないと思うよ

需要があると言えば、クリア後での輸送連合以外でのP固定じゃないかな
これにしたって残り期間的に今更ではあるんだけど、
もし輸送以外での固定が見つかれば今からでも助かるって人は多いと思う


728 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 00:04:25 4ynrAoiY0
>>723
いや減るだろ…


729 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 00:07:57 3978S/nc0
>>727
まあ、それもそうか。
んじゃ水上でP固定調べてみるか。


730 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 00:12:49 cUdqjHPg0
香ばしい・・・焼きおにぎりかな?


731 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 00:17:52 ZRXcsKJs0
>>728
減るね

何か勘違いしてた、すまん


732 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 00:43:36 HnL6F0hU0
取り出せるネジは微増するから任務だけを考えるなら失敗した方がいい


733 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 00:48:17 Hh3Ln.rc0
単縦の癖して庇う率高すぎんだよ 特に夜戦
いい加減庇うOFF方針導入しろ


734 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 00:52:50 24z06XhI0
みんな職業ナイトなんだよ


735 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 02:10:44 oT.ClEM20
【海域】 E-7 E7 ゲージ破壊
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】 120
【消費資源】
洋上補給6(1+1+2+2) 女神1 修理要員1
【ボス到達回数/出撃回数】
2/12 A2 (増設穴禁止、ダメコン無し、洋上補給1載せ)
2/10 A1S1(増設穴解禁、ダメコン有り、洋上補給2載せ)
 ※なお、
ゲージ削り 8/11 A8(ダメコン無し、司令部使用)>>290
ギミック解除 6出撃。
【所要時間】
【編成、装備】 制空393 Qマス弱編成優勢/強編成互角、ボスマス確保。
サラトガ改Lv_79 天山村田 流星改×3 (プリエーゼ)
Iowa改 Lv118 16inch★8 16inch★6 91徹甲弾★10 紫雲 (プリエーゼ)
翔鶴甲 Lv127 天山友永 流星改 艦戦岩井★10 52熟練★10 (バルジ大)
瑞鶴甲 Lv129 天山村田 流星改 53岩本★10 彩雲カロリン (バルジ大)
大鳳改 Lv140 流星601 流星601 流星改 Re2005 (プリエーゼ)
由良改二Lv_80 二式水戦改 二式水戦熟練★4 二式水戦改★5 (修理要員)

速吸改 Lv_73 洋上補給×2 新型高温高圧缶 (タービン)
ビスドラLv127 16inch★6 38改★10 91徹甲弾★10 夜偵★7 (艦本バルジ)
秋月改 Lv126 三式爆投★10 四ソ★6 探照灯★4 (女神)
綾波改二Lv118(運59) 五連酸素★9 五連酸素★9 照明弾 (女神)
阿武隈二Lv135(運60) 甲標的 五連酸素★10 五連酸素★9 (女神)
北上改二Lv126 甲標的 2号砲★10 OTO★9 (女神)
【入れ替え】
増設穴禁止→穴機銃→穴バルジ
流星改は熟練とれたらスペアと交替。(21機所持)
【陣形】 H:対潜 他:戦闘
【支援艦隊】
道中支援(全員キラ) 決戦支援(旗艦キラ) 
【基地航空隊】
第一:大艇 隼54 一式 三四 →ボス劣勢
第二:大艇 隼64 三四 三四 →ボス互角狙い
第三:一式 二二 野中 銀河 →ボス劣勢狙い
※第二第三は制空ギリギリの計算なので熟練度付け直し推奨
【コメント】
サラトガ艦攻4載せクリティカル超火力で、随伴姫を次々と始末していく姿に惚れるわ。
秋月は素対空値の高い対潜役として。
第一の戦艦空母が対ボス戦の要。
空母が大破でダメコン進軍してもボス撃破難しくなるから、空母にはダメコン積まない。
中破大破艦多数の場合も、ボス突撃しても倒せない、と自主撤退。
状況を選り好みしてたら、ダメコン積んでもあまりボス到達しない。
ダメコン使ってるのにちょっと沼ってクリア。

当初は穴禁攻略を目指していた。たまにいい線までいく。
ひたすら出撃を重ねればクリアできそうだが、
残り期間&資材で、クリアを引き当てられるかというと・・・
(穴禁で洋上補給1しか積めないのも地味に不利かも)
ダメコン使っても簡単にはクリアできないので、
早めに穴禁解除の決断できてよかった。
編成
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/265798.jpg
クリア時資材。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/265799.jpg
8月10日時点の資材。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/265800.jpg
だから・・・各資材三万で十分なのよ
(でも備蓄資材あれば、意地を貫き通せたかもしれない)


736 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 03:28:25 9b6xjXzA0
E7甲ラスダン多分30出撃ぐらい、今回はまじで運がなかった
ちょこちょこ編成変えながら最終的な編成は
第一はテンプレ、加賀に司令部
加賀/アイオワ/翔鶴/瑞鶴/大鳳/由良

第二は道中安定寄り
神威/大鷹/朝潮/矢矧/夕立/北上
ちょっと変わった装備してるところだけ
大鷹:Swordfish/99艦爆江草/三ソ/新型缶/(穴タービン)
朝潮:四ソ/10cm高角+高射MAX/13号電探改MAX/(穴女神)
矢矧:15.2連装砲改MAX/夜偵/四ソ/(穴8cm高角+増設機銃MAX)

夜戦アタッカーを夕立と北上のみ
大鷹は開幕航空と対潜装備、Swordfish特攻の噂があったから持ってったけどよくわかんない、一応夜戦も可
朝潮は先制対潜と対空カットイン、秋月型の場合は142レベル以上が必要
矢矧は先制対潜とPT対策、夜偵補助

高レベル穴あけ阿賀野型がいる場合阿武隈並に有効かもしれない


737 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 03:55:20 8L31lTYE0
【海域】 E-7 E7 ゲージ削り+破壊
【作戦難易度】甲
【司令部LV】111
【消費資源】 燃料124075 弾薬86165 鋼材61465 ボーキ49801 バケツ352 (ラスダンのみ)女神1/洋上補給8
【ボス到達回数/出撃回数】削り10戦くらい/破壊30〜40くらい?
【所要時間】1週間
【編成、装備】撃破時
Lv96 加賀改 流星601/流星601/零戦岩本★10/流星(女神)
Lv99 瑞鶴改二 97友永/天山村田/流星改/彩雲カロリン(女神)
Lv99 翔鶴改二 97友永/天山村田/流星/Re.2005改(女神)
Lv99 大鳳改 97友永/天山友永/流星601/零戦52★10(女神)
Lv97 Iowa改 16inch/38改★10/紫雲/91徹甲弾★10(女神)
Lv83 由良改二 二式水戦改/強風改/Ro.44(女神)

Lv72 速吸改 新型高温高圧缶/洋上補給x2(タービン)
Lv93 朝潮改二 三式爆投★6/三ソ★6/二式爆雷(女神)
Lv99 Bismarck drei 16inch/38改★10/夜偵★10/91徹甲弾★10(女神)
Lv98 夕立改二 不注意により無装備
Lv135 球磨改 五連酸素★6x2/五連酸素★2(Boss夜戦で女神カウンター発動)運59
Lv99 北上改二 3号★7/2号★6/甲標的(女神)運54
【入れ替え】削り時
球磨→阿武隈改二(運改修無し)三式爆投★6/四ソ/甲標的(Bofors)
第1にIowa改→Roma改 16inch 38改★10/零観★3/91徹甲弾★10
第2に速吸改→秋月改 10cm長×2/13号電探★10(Bofors)
夕立改二→Iowa改(撃破時装備と同一、増設はラスダン時に穴あけ)
【入れ替え】ラスダン
夕立改二 10cm長x2/見張員(女神)と綾波改二 五連酸素★6x2/艦首魚雷で試行錯誤
【陣形】4/1/4/4/4
【支援艦隊】反航戦火力キャップ近くを目安に装備
道中:雲龍改(艦爆3電1)/蒼龍改二(艦爆3電1)/霞改二乙(32号x3)/大潮改二(電3)/Warspite改(火力187)/長門改二(火力189)
決戦:天城改(艦爆3電1)/飛龍改二(電1艦爆2電1)/雪風改(電3)/島風改(電3)/陸奥改(火力188)/霧島改二(火力185)
【基地航空隊】大艇/一式戦54/
【コメント】
ラスダン夕立無装備お許しください!!綾波出すつもりだったんです!!
朝潮は爆投+ソナー2種のみより3種積みのほうが潜水艦からの回避率が上昇しているぽいので、
2積み+探照灯よりは2戦目突破率は良いと思います。あくまでも体感ですが。
あと、球磨は女神カウンターでケツに900越えダメージでました。
流星は流星改と交換しながら、なるべく熟練度の高い艦攻を装備しました。
燃料10万切ったあたりで女神投入。投入前は空母4隻プリエーゼ装備、他は集中機銃。
これでやっと海風を掘りにいけます。もうこんな海域は2度とごめんです。作戦が悪いのよ・・・


738 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 04:03:03 8L31lTYE0
>>736
すみません、基地航空隊が中途半端でした。ほぼテンプレです。
大艇/一式戦54/三四/一式
大艇/一式戦64/三四/三四
一式/二二甲/野中/銀河


739 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 04:11:14 Muj2fxaA0
終わった 長かったけど 実は総出撃回数は15夏を越えていなかったりする

【海域】 E-7 甲 ゲージ破壊時の編成
【司令部LV】120
【ボス到達回数/出撃回数】 12/45くらい E7削り切るまでは9/13
          合わせると22/58 なおルート開通 ギミックは含まず
【所要時間】ちまちま1週間
(第一艦隊)※[ ]は補強増設
1番艦 Lv98 Iowa改   試製35.6★9/試製41★9/観測機★3/九一徹甲★Max/[修理女神]
2番艦 Lv134 大鳳改   天山村田/天山友永/流星601/カロリン/[修理女神]
3番艦 Lv130 翔鶴改二甲 橘花改/流星改/流星601/21型熟練★10/[25mm三連集中★7]
4番艦 Lv130 瑞鶴改二甲 天山村田/流星改/烈風601/Fw190T改/[ポンポン砲]
5番艦 Lv131 加賀改   流星601/岩本53★10/流星改/Re.2005改[修理要員]
6番艦 Lv98 照月改   10cm★9/10cm★9/13号対空電探改★9[修理要員]
                ※艦載機はすべて熟練度>>

(第二艦隊)
1番艦 Lv112阿武隈改二   3号★9/10cm★9/甲標的/[25mm集中配備]
2番艦 Lv108ビスマルクdrei 38連装砲★9/試製41★9/夜偵★Max/九一徹甲★Max[修理女神]
3番艦 Lv98 雪風改 六連装魚雷★7/五連装魚雷★6/五連装魚雷★4[修理女神]
4番艦 Lv108妙高改二    3号★10/3号★10/観測機★3/53cm魚雷[修理女神]
5番艦 Lv120北上改二  15.5副砲★9/OTO砲★9/甲標的[修理女神]
6番艦 Lv97 朝潮改二丁 三式信儀★4/三式爆雷★4/探照灯[修理要員]

基地航空隊
第一 二式大艇/隼Ⅱ64/三四/三四
第二 二二/二二/野中/銀河
第三 一式/一式/一式/二二

熟練度は放ったらかし すべてボスマスへ

【コメント】
当初プリンツ(運51+見張員)でカットイン期待してたんだが今イベに関しては
発動率2割を下回ってるので出撃42回目から妙高に差し替え
15夏に連撃で防空棲姫仕留めた武人なので今回も装備は連撃で行こうかと
駆逐艦一隻は対潜+探照灯の係としてヴェールヌイを起用してたが潜水マスで
潜水新棲姫に狙われたら大破率100パーセントだったので朝潮に差し替え
速吸を第二艦隊旗艦として運用し 補給2を5回やったが
うちの鎮守府では効果があったように思えなかったので取りやめ
雪風は4nが気になった(毎回イベで大破しまくる 今回も)ので
キラ付けでカスダメ受けて耐久29になったんでそのまま出したら最後無傷で帰って来た
探照灯装備者の朝潮は4番目の配置だったがどうも一番下に置いた方が
効果が出る(あくまで体感です)ようなので一番下へ
第一は照月以外全員女神積んでたが 大破進撃してボスマス突入の際に
相手に狙われなきゃずっと物置になるので取りやめに が
うちの大鳳とアイオワはQマスの空母オバさんに一撃大破喰らう事多かったんでそのまま
加賀? ・・・女神の在庫がですね・・・(泣 あとなぜか彼女はボスマスまで
小破未満が多かったので 機銃載せた方が良かったかな

E8 松輪掘りが 残ってる・・・


740 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 05:47:26 hn1VZxNw0
E-7 甲のT→Uの索敵本当にキツイな
全12艦そろってたけど逸れたよ・・・(しかも女神無駄うち)


741 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 06:01:30 V4h/nQkw0
何も考えて無かったけど逸れたこと無いや


742 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 06:03:38 re5P6wn60
退避なしで逸れたのは流石にいいかげんに積みすぎ


743 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 06:14:54 hn1VZxNw0
>>742
第一の紫雲積みアイオアout速吸inが主原因だと思うが
艦攻マシマシ彩雲ぬきは変わんなかったからなぁ


744 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 06:19:11 hn1VZxNw0
ごめん間違えた
第二の速吸を第一に第二に大井inだった


745 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 07:45:22 QwuAHAT.0
第1に速吸入れて誰抜いたん?駆逐が軽巡抜いたのなら…


746 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 08:01:21 hn1VZxNw0
>>745
アイオア
次はカロリン追加アイオア抜きにしてやってみるは
また逸れたら報告する(しつこい?)


747 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 08:03:26 4hzdUR1c0
>>746
アイオア
みるは


748 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 08:06:42 hn1VZxNw0
>>747
をう


749 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 09:40:00 hn1VZxNw0
カロリン追加で逸れませんでした。そして甲クリア
第1に速吸いいかもしれない(カロリン忘れずに)
長々失礼しました


750 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 11:37:28 S81Q0h5Q0
E-7のギミック解除はかなり手間がかかるという意見をしばしば目にするんだけど
実際に苦戦した人って多いのかな
自分はだいぶ前にTwitterに上がってたおすすめ編成どおりにやったら1時間もかからずに終わったので
ランダム羅針盤以外はそれほど大変だと思わなかったんだけど

今からでも紹介しといた方が良いんだろうか?


751 : いつもの :2017/09/02(土) 11:42:38 du3irCHI0
>>750
これから攻略する人のためにもぜひともお願いします。

ようやくE5甲をクリア、思いのほか時間がかかってしまいましたよ。
来週末に宿泊での出張が入ってしまったし、
難易度以上にタイムスケジュール的にヤバくなってきました……。
E6は優しいけれど時間がかかると聞きますが、
難易度落とせば時間短縮できるのか……う〜ん。


752 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 11:46:20 4ynrAoiY0
ギミック解除編成はあった方が良いと思う
あと、クリア後のスパ子ゆーちゃんプリンツ掘りも


753 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 11:56:22 ZRXcsKJs0
>>751
甲だと輸送ゲージが鬼のように長いです(MAXTP2000)
大発&搭載可能艦が大量に無いと時間がやばい


754 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 12:02:40 oFO9CYsE0
>>751
いつも乙

E6はルイを輸送で掘ろうとした人が結果的に時間を取られたと思う
大発ドラム多めで回数減らして掘りは戦力かE7突破後で十分かと
E1ボーキ回収の予定があるなら要調整


755 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 12:07:14 R8Qd9Mug0
E6甲道中支援なしガチ水上、第1に戦4軽空2でやったけど
戦艦マス2か所あると1割くらい撤退させられるので
水上でも機動でも輸送モドキ道中2戦+道中支援の方が安くてたくさん運べていいと思いました


756 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 12:17:58 S81Q0h5Q0
ご意見どうもです。では紹介しときます

Twitterに上がっていた E-7(E7) ギミック解除編成
ttps://twitter.com/goyadeti/status/898897813702033409
第二艦隊は手付かずで第一艦隊を一隻入れ替えるだけで良かったのでとても楽でした

少しだけ補足しておくと
E→JorIは偏りはありそうだけど結局ランダムなので行きたい方に行けなくても落ち着いてリトライ
ルート追加後、攻撃力増加ギミック達成前のL→Pも稀?にL→Oと逸れる場合があるようなのでこの場合もリトライ

自分は羅針盤運が最高だったのもありますが、初出撃から
1回目(画像通りの艦隊で出撃):CGHLP
2回目(Zara→榛名に変更):CAEJNOR
3回目(そのまま再出撃):CAEIK(この時点でルート追加)OR
4回目(榛名→Zaraに戻して出撃):CGHLP(攻撃力増加ギミック達成)
と出撃4回でギミック回りは終了しました


757 : いつもの :2017/09/02(土) 12:20:07 du3irCHI0
皆さんありがとうです。
こりゃ悩んでいる時間もなさそうですね。

報告編制も水上・機動が半々くらい?ですかね。
大発艦をかき集めて、即興でも出撃して手数稼いできます。


758 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 12:24:41 pnQ1Tnv20
>>756
ちょうど今から取り掛かろうとしてたのでベストタイミングに超便利情報ありがとう
感謝の極みです


759 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 13:12:21 /iEjhOvY0
>>635みたいなこと言ってる奴って基地航空隊も艦も装備も隊列もぜーんぶ非効率なことやってるんだよなぁ
運ゲー以前にムダだらけ


760 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 13:17:38 xGvMZXgI0
急にどうした
そういうのは編成見てからじゃないとわからんよ


761 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 13:34:06 EQ/pnitg0
イベント終盤で愚痴が増えるのも恒例ですな


762 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 13:45:50 8LjqG3cc0
横レスだけど、
>>756の3回目
ルート追加されたからって戻らず、必ずRまで行ってA以上取ること
でないと出撃回数が増える

老婆心ながら、見落とす可能性ありなので、追加


763 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 13:53:55 CzuN4.q20
Aの空襲なにげにきつくなかった?
Kになかなかいけなくて7回出撃したけどAで4回大破でたわ
司令があるから撤退まではならなかったけど

個人的には編成の手間おしまずに上ルートいくときは空母2軽空2
ギミック後はさらに空母ふやして制空マシマシにして
対空CIもふたりぐらいいれるぐらいでいい気がした


764 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 13:58:09 5WksUfHk0
>>762
俺はルート追加されたら戻るもんだと思い込んでたので
最後に残ったK落とす時に道中突破できればよいやと思って
航空隊をEなんぞに全振りしてたんよね
Kとの戦闘中にその事に気が付いてちょっと後悔した
まあそのままRに進んで航空隊なしでもA取れたんで良かったが…


765 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 14:28:16 SfGsLgB.0
>>762
ルート出現前にRまで行かずに撤退して再度出直したよ
ここ見てはじめて知ったくらいだが知らないと出撃回数を増やすだけだな

難易度甲でギミック解除は全部で9出撃、司令部なし道中撤退2だった


766 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 14:53:45 pnQ1Tnv20
>>756
この編成GからH直行できるの?
何度やってもD経由するんだけど


767 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 14:54:24 S81Q0h5Q0
>>763
だいぶ前の事なので記憶が怪しくなってたんだけど
記録を確認したら自分はAを通るときは全部陸戦の航空隊一隊を集中で送っていたみたい

目的地に応じてPかRに陸攻隊を最低一隊(特にPは必須。Rは無くてもいけるかも)送るべきだろうけど
基地航空隊はあと2隊使えるので上手く使えれば確実性が上がりそうな気がするね

一度やれば終わりなのと、その先が強大すぎるので皆の関心がそっちに向いてて
ギミック解除時の艦隊や基地航空隊編成については熟成?が進んでいない感はあるかも


768 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 15:03:36 S81Q0h5Q0
>>766
申し訳ない、その通りです。1回目と4回目はどちらも
誤:CGHLP
正:CGDHLP
でした。攻撃力増加ギミック達成前はGからH直行はおそらく不可能でしたorz


769 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 15:08:50 pnQ1Tnv20
ですよねー
なんか間違えたのかと思った
まあDは軽いからいいけど


770 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 17:38:29 3HaJFcX20
Eの分岐って結局完全ランダムなのかねぇアレ…


771 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 17:56:53 IGyW5TTI0
E7は洋上補給1個で弾薬55%になってペナ無し
燃料は1個で35%でペナ小 2個で47.5%でペナ小
と1個でも2個でも変わらないっていう計算結果でした

自分は既に甲突破してるから未だ突破出来てない提督の力になればと思って

間違ってたら教えてくれ


772 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 17:58:39 z.5g42ks0
>>770
じゃないのかなあ
羅針盤逸れは一番理不尽だからイライラ度が上がったな


773 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 18:17:13 Lsgmse1g0
>>771
検索して出てきた燃料と回避の検証だと燃料の残量と回避は小とか大の段階があるものじゃなくて
残量に応じて割合で下がってる感じなんだけどどうなんだろう


774 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 18:28:47 sxVgGIvs0
>>771>>773
>>536参照


775 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 18:29:20 24z06XhI0
回避と燃料の関係なんてwikiにものってるんだから調べてから書けばいいのに


776 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 18:35:16 pnQ1Tnv20
うお、ルートギミック解除直後の状態でLからOへ行ったぞ
まあR行けたからいいけど何だこのルート?


777 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 18:37:04 /wW.DDUQ0
散々言われているがルート条件はギミックの段階によって変わる


778 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 18:38:27 CzuN4.q20
>>478が一番参考になる


779 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 18:42:38 sxVgGIvs0
>>778
前提間違ってるんじゃねえかと思ったがどうだろう


780 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 18:45:31 CzuN4.q20
E6戦力掘り思った以上にきついなー
輸送でほっとくべきだった

支援だせば余裕だけど支援ださないと司令つかってもボス率5割ぐらいしかない
攻略中はカスダメとってたからぬるかったけどカスダメとらないと道中大破でまくり
ほりで1週でバケツ3個も4個もつかってらんないし
支援ださないなら水上でいったほうがあんていするのかな


781 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 18:50:08 duz/5E2k0
>>779
いくらキラ付けアンチだからって流石にしつこいぞ
いい加減キラ付けに慣れろ


782 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 18:52:16 D7knlkO20
短縮ルート出現後のダメージギミック解除中、の段階でのL→O逸れは多くの人が悩まされた道
>>756で紹介されてる編成でPマスに 100% 到達できるならもう問題ないけど、
どうせ逸れるなら、で2回目のRは HLOR の方で叩いた人も多いはず

E→J に関しては、どうしてもJに行ってくれない時は
Aマスの後にBを踏んでしまうようなレベルの重めの編成にすればおそらく確実に踏める

JN と IK の敵編成を比べると JN の方が弾薬消費が多いので、
重くなればなるほど J 行きが増える(→ABEJNOQTU、T到達時点で弾が尽きる) ようになってると思われる
超重量編成で補給3を積みつつこのルートを踏んでいくプレイヤーは……まあいないよね


783 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 19:00:00 S81Q0h5Q0
うーん、>>756には
ルート追加後、攻撃力増加ギミック達成前にL→Oと逸れる場合がある事を明記したつもりなんだけど
複数人が気付いていないというのは書き方がまずかったのかorz


784 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 19:06:47 pnQ1Tnv20
今回ややこしすぎて何がなんだかよくわからん


785 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 19:08:02 p0J04R3g0
E-7甲はダメコンあると別ゲーかってくらい楽になるね
毎回消費するわけじゃないし


786 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 19:08:33 D7knlkO20
>>783
逸れることがある、のが実際どれくらいの割合なのかが分からんのでその辺は良くも悪くもなんとも
というか 「100%到達できるなら問題ないけど」 とか書いた俺の方がよく読んでなかったわすんません


787 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 19:10:39 sxVgGIvs0
>>781
むしろキラの効果を過小評価しているように見えるが


788 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 19:17:39 NykHZkt20
>>780
制空確保してる?
俺の場合きっちり確保してからは安定したけど。
先制対潜は4隻入れた。


789 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 19:36:31 3HaJFcX20
というか、あの回避の話は書いた本人が「改の話を前提にしてっから眉唾で聞いてね」って言ってるんだから
それをスルーしてドヤ顔引用するのがおかしい


790 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 19:36:38 s2vrmdwU0
>>780
制空確保、先制対潜4隻、先制雷撃3〜4本、対空CI
これだけ揃えたら基地を2回ずつ道中に出して楽勝よ
逆に札の関係やらでできないとなるとちょっとしんどい


791 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 19:47:54 69HLONkU0
経験しないと分かりにくいからしょうがない


792 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 19:52:17 CzuN4.q20
>>790
なるほど基地を道中に2回ずつだすのか
道中に1部隊1回ずつボスに1部隊集中
制空補助で全機補充なしの戦闘機隊を送ってたわ

>>129を真似て水戦系がそんな多くないから空母の観戦ふやして対応しようとしたけどなかなか厳しい

航巡3 大鳳 飛龍 加賀 
阿武隈 雷3 初月 朝潮

3空母に 艦戦7 艦攻4 彩雲1 航巡に 3号 3号 観測 水戦系
阿武隈 木曽が甲表対潜 初月対空特化 朝潮対潜特化 大北魚雷甲表

で基地空1部隊を道中2マスに1回ずつとボスに集中でだしてぎりぎり全マス確保

これでキラなし隠れ疲労なし小破からバケツで 出撃23 13S 撤退10 道中大破16
軽空母とヲ級がなかなか開幕で落ちてくれない上にかなりあててくるからカスダメとってないと大破でまくり

水上ためそうかと思ったけどその前に基地空集中ためしてみるわ


793 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 20:01:13 D7knlkO20
>>792
基地を2回当てて敵攻撃機削りや雑魚掃討の補助をさせつつ
(掘り周回だと陸攻はあんま入れたくないかもしれないけど)、
対空カットインで枯らすというのが(特にKを)安全に通るコツなので
それができずに砲撃を許してると大破は増えるだろうね

あと対潜は最低で4人、雷巡3もいるなら5人でやってもいいくらい
夜戦で連撃やカットインが撃てないせいでSを逃すことはあまり考えなくてもいいんじゃないかと

で、もし摩耶が空いてるなら第一の航巡を摩耶に変えて
秋月型とダブルカットイン態勢にするとさらに盤石になると思う


794 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 20:03:30 s2vrmdwU0
>>792
先制対潜4隻にする、雷巡で難しければ初月outもやむなし
航巡を摩耶にする
他の航巡は連撃とか気にせず水戦持ってるだけのせる
あと航巡に司令部を持たせてもいいかもね

↓基地は例えばこんな感じ
【基地航空隊】,
64隼, 34型×3(K集中)→制空互角
Mk.IX, 22型, 銀河, 野中(P集中)→制空劣勢


795 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 20:11:43 CzuN4.q20
>>793,794
対潜5人+初月の対空でやってたけどあまりに空母で大破多いので
道中開幕雷撃の火力あげるために大北だけ魚雷にした
ボスはほぼ昼でおわるから夜戦のためってわけではないんだけど

潜水マスも安定とはいえないあぶなっかしいけど他2マスがきつすぎて対潜優先する余裕がないのが実情
3人でも潜水マス中破が1回でただけでいまのところ何とかなってる

大破原因がヌ改ヲ改だからダブルカットインは確かにありなんだよね
ただ秋月型が札の関係でもうつかえないから第1に摩耶をいれることになるけど
制空がぎりなんで航巡ひとりに水戦2機つむことになって
摩耶とあわせて2人昼連撃できなくなるのはボス昼がちょっときついかなってためらってる

道中基地空集中でだめそうなら摩耶いれてみるわ


796 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 20:11:48 uG4sA1J60
割と早めに挙がってた機動掘りを参照すれば


797 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 20:22:08 D7knlkO20
>>795
制空キツいというのはどれくらいの調整でやってるんでしょ
空母がその3人なら、1人あたり攻撃機2積み+飛龍あたりに彩雲で
攻撃機分のオマケ含めて制空400は普通に届く
基地隊の削り分を含めて、これだけで全優勢(Kのヌ1隻パターンは確保)ほぼ確定かと

そこから航巡で補助させれば攻撃機1スロくらいは増やせるし、
Zara鳥海みたいな昼火力が少しでも高い子と交代させるのも悪くない
主主主偵でなんちゃって戦艦を気取るのも楽しいかもね


798 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 20:23:04 4ynrAoiY0
第二艦隊雷巡1out摩耶inの対潜4隻でいいんじゃないの
摩耶なら夜戦主副連撃でも十分足りるし


799 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 20:23:51 pnQ1Tnv20
E7は司令部退避は使ったらダメだなこりゃ
人数減るのは論外クラスの有様だ
やっぱり使うならダメコンか


800 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 20:26:28 JHd4vYeA0
>>776
軽くしすぎるとそっち行くっぽいかな
P狙いでPに基地出してるのにそっち行くとイラっとした
一応RのA勝利はとれたけどね


801 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 20:28:11 s2vrmdwU0
第一の連撃航巡が余剰戦力だからそっちに入れたほうがいいよ
雷巡外すこともあるまい


802 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 20:30:03 re5P6wn60
>>799
そら誰もラスダンで司令部なんて使わんがな
削りなら普通に使えるよ
まぁ索敵気を付けないと逸れちゃうケースあるんだが


803 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 20:39:22 WxJtm7i60
ルート解放後攻撃力増加前のL→Pは欧州艦減らせってどっかで見た記憶があるんだがどこだったかな……


804 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 20:47:27 D7knlkO20
欧州艦や雷巡を減らせor入れるな、軽空1までじゃないか、
いや大型艦が1までじゃないか、正空1だとどうか、
とか各人いろいろ試行錯誤した痕跡が各地に残ってるよ

何にしても、(だいたいRに先に行く人が多いので)Pに1回到達したらそれで終わりで、
解除後は条件が変わるからもう追試不能、というのが情報不足の一番の理由だね


805 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 20:50:12 CzuN4.q20
>>797
攻略のときは全優勢で気にしなかったけど
1週本体だけで800ボーキとんだのでさすがに掘りとしては重すぎるかなと
制空580ぐらいつんで全マス確保(たまに基地空の削りあまいと優勢)ぐらいでやってます

優勢で妥協すれば他の場所がいろいろ楽にはなるんだけど…


806 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 20:52:57 ESqQj6NA0
>>799
自分の場合は削り中に退避したのが4回、
そのうち2回は索敵が足りなくなってボス到達できず、
1回はボスを600削り、1回はボスS勝利

たどりつけばわりとどうにかなる


807 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 20:58:34 D7knlkO20
>>805
そういう事情だと、空母3人の最大スロ1つずつに攻撃機、
あとは艦戦と彩雲って積んでおよそ600

ここまで減らすと開幕と砲撃火力が寂しくなってきて、
その結果道中で雷撃を許すこともちょっとだけ増えるっちゃ増えるね

ボーキ消費がデカすぎて耐えられない、ということであれば致し方なしかな
陸攻3が頑張ってくれるのを期待するくらいしか手はないかねえ

というかさっさと出てくれるのが一番なんだけどね 幸運を祈る


808 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 21:04:47 CzuN4.q20
>>794,807
相手の制空が高いので陸攻入りで出すとボーキかなりきつそうだけど
ツ級がいないので割合撃墜だけならたいしたことないと割り切ってだしてみようかな

まあとにかくいろいろめんどくさいので
ほんと輸送ゲージでほっとくべきだった

大発大量につんでてもかなり軽い編成で支援もなし3戦ルートでS70%ぐらいとれたし
大発分をPT対策や対地火力にまわせばS100%にかなり近づいたはずだし


809 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 21:10:13 pnQ1Tnv20
輸送ゲージは輸送ゲージで確率低いからかなり回数嵩むけどな


810 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 21:12:38 CzuN4.q20
輸送ドロップ率ひくいんだ…?
それならまあ仕方ないと割り切って掘るしかないな…


811 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 21:13:14 D7knlkO20
>>808
甲戦力掘りは、道中さえキッチリ通ればボスSは本隊だけでまあ余裕、
かつSドロ率は 7〜8% くらいあるからそれなりにすぐ出るだろう、
ってのを前提としてお勧めされてるものだからね
消費そのものは間違いなく重いのを泥率とボスS率の合わせ技で乗り越える感じ

なのでその部分のアテが外れるとしんどいだろうね……
今更輸送連合で掘りましょうってわけにもいかないし、応援くらいしかできんけども


812 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 21:34:22 p0J04R3g0
2隻目出ないから輸送ゲージがやや低くなってるだけじゃないかな


813 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 21:36:16 4ynrAoiY0
E-6戦力水上だと、ちとちよ艦戦5スロ+航巡水戦2スロで大体優勢に足りると思う


814 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 21:37:41 mXIw1xAk0
>>808
E6甲戦力ボス掘りはボスに基地支援出さなくてもS余裕なので出す必要はないよ

参考までに以下編成で21出撃で18ボス到達(ボスはS18)
ttps://i.imgur.com/fYOHBc6.png

道中支援なし、決戦支援なし、基地は陸戦1陸攻3をP集中とK集中
道中は全部制空確保できるので1周あたりのボーキ消費は本体220前後ってところ


815 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 21:42:10 mXIw1xAk0
>>814
すまん若干画像が古かった
ポーラが射程長で最初に動くから水戦キャリアーにすると無駄なので、
鈴谷と装備交代したんだった


816 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 21:50:49 CzuN4.q20
>>814
第1は装備含めてほぼ同じ 水戦キャリアにするかわりに
基地空を戦闘機オンリーにして全マスにわけてだしてけずってる

たぶん5航戦使えてるのが相当大きいと思う
E5にだしちゃったんだよね

射程の関係で第1が重巡3人が先制しちゃうので敵の空母軽空母残ってたら先になぐられる
5航戦なら重巡系より先に動くからヲ改やヌ改先に叩けてかなり楽そうなんだけどね

第2の雷撃でしとめないと相当きついので大北に雷層してる感じ


817 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 22:03:21 TUTKN4WA0
E7甲ラスダン
夕立改二、阿武隈改二、北上改二(中破)の3連続カットインでも
落ちないのかよ


818 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 22:06:01 s2vrmdwU0
>>816
空母は道中でほとんど砲撃しないから五航戦全然関係ないぞ、ボスはともかくとして
むしろ空母の人選はカガトガ大鳳が推奨かもしれん


819 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 22:09:10 CzuN4.q20
ドロップ率結構高いみたいだし期待値で15週ぐらいでおわるなら消費きにしないことにした
おとなしく優勢妥協で艦攻ふやして陸攻もつむことにします

>>129が消費かなり少なくて魅力的だったからアレンジしてまねしてみようかなと思ったけど
自分のメンバーと装備では無理そう


820 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 22:42:49 gyZyVtcE0
ちょうどE6掘りやってたけど水上でいくといいよ

水上第1には命中25%減算かかるからヲ級ヌ級といえど20%ぐらいしかあたらない
こちらも下方はかかるけど練度がある程度あって特殊射撃がでればほぼあたるので一方的に有利
その代わり制空優勢とるのも結構大変だが

大破もたまにでるけど
>>792
>出撃23 13S 撤退10 道中大破16
なんてことには絶対にならない


821 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 22:46:18 fSq.HWDU0
機動だって資源に糸目を付けなければそうはならんよ


822 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 22:47:19 09hOOCb20
E7甲ラスダンは掘りに近いものがあるな
資源カンスト戦力充実で落ち度がなくとも
鯖に何百人に一人に運の無い人はダメなものはダメってバランス


823 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 22:49:58 gyZyVtcE0
節約編成でなければただの攻略編成になるし議論の余地なし
s率維持したままどこまでけちれるかが掘り編成の見せ所


824 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 22:51:51 UhdrgKSg0
ギミック解除から99回出撃してやっとE7甲クリアできた・・・
色々メシマズアレンジ編成試してみたけど、結局最後はテンプレ編成そのまんま

キラ付けで道中敵の砲雷撃を回避し
空母全艦攻撃機3積でTUマスの殲滅力・火力を確保し
ダメコン使ってでも頭数は減らさずにボスマスに辿り着き
航空戦で良い出目を引くのをお祈りし
昼戦で大勢が決する戦いに持ち込むのが要だと思った

自分は所持戦力の都合や宗教上の理由で試さなかったけど
第二旗艦速吸や第二の軽空母はとても合理的な編成だと思ったよ

新しい情報は全くないけど、とりあえず吐き出しておきたかった
ゆるして


825 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 23:02:54 D7knlkO20
そんだけ出撃しても凹たれないメンタルと、それを支える資源が準備してあったなら大勝利です
おめでとう&お疲れさん


826 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 23:28:40 hbE0Rt9E0
>>824
> 昼戦で大勢が決する戦いに持ち込むのが要だと思った

自由枠を由良にして制空補助で第一のを増やす
出撃前に艦攻の熟練度を見ながら、Maxから禿げたら予備と入れ替える
回避や火力の為に速吸使う

テンプレ構成の注意点って、先人の溶かした資源の結晶だよなぁと思うよなぁ


827 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 23:39:27 Jwayt9GE0
E-7ラストでド嵌りしたのでクリア報告
【海域】 E-7ラスト
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120
【消費資源】 燃料6万以上 他はよく分からない バケツ180 女神2 間宮13 伊良湖50以上 補給18
【ボス到達回数/出撃回数】9/36
【所要時間】一週間、熟練度付け直しを含めた実時間は1日程度?
【編成、装備】
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/265977.jpg
第一艦隊
1番艦 Saratoga改 Lv119 天山村田/流星改/流星改/零戦岩本★10
2番艦 榛名改二 Lv158 試製35.6cm★10/試製35.6cm★10/一式徹甲弾★6/零観★10/女神
3番艦 翔鶴改二甲Lv137 橘花改/流星改/烈風601/烈風601/女神
4番艦 瑞鶴改二甲Lv137 噴式景雲改/流星改/烈風改/カロリン/女神
5番艦 大鳳改 Lv155 友永天山/流星改/流星改/Re.2005/女神
6番艦 由良改二 Lv89 二式水戦改(熟練)★10/強風改★10/二式水戦改(熟練)/要員
Qヲ級改2隻パターン互角、1隻パターン優勢

第二艦隊
1番艦 速吸改 Lv74 新型高温高圧缶/洋上補給/洋上補給/改良型艦本式タービン
2番艦 Iowa改 Lv138 GFCS★6/Mk.7★10/一式徹甲弾★6/夜偵/女神
3番艦 阿武隈改二Lv131 6連装魚雷★10/5連装魚雷★10/甲標的/女神 運61
4番艦 北上改二 Lv134 OTO★10/OTO★10//甲標的/女神
5番艦 Вер Lv99 三式爆雷★10/三式ソナー★10/三式ソナー★10/要員
6番艦 朝潮改二丁Lv117 三式爆雷/四式ソナー★6/探照灯/要員

【基地航空隊】 ボス集中*3
第一 大艇/隼54/二二型甲/三四型
第二 大艇/隼64/三四型/三四型
第三 一式/一式/野中/銀河

【支援艦隊】道中決戦とも戦艦2正規2駆逐2
【コメント】
艦攻は熟練度が落ちたら控えの流星改と入れ替え、噴式はきちんと付け直し
速吸以外全員キラ維持 単発伊良湖が滅多に複数対象にならず消費がとんでもないことに

道中で第二艦隊のメイン夜戦火力ばかり的確に潰され仕留め損なうことが多かった。潜水マス許すまじ
由良・朝潮・Верは当初穴を空けていなかったので撤退回数の大半はそれ。皮肉なことに穴を空けたら一発突破・・・
最初から全員に穴を空けておけばここまで回数は多くならなかったと思う

難関に限って敵がこちらの未行動高火力艦を的確に潰してくる運のなさである・・・北上と阿武隈が両方夜戦でまともに行動したのはラストだけだった(阿武隈で決着)
ラストはQヲ級改1ボス前2ケツのベストパターンからВер中破旗艦速吸大破他無傷で抜けた
同航戦から昼の間に随伴全滅欧州大破まで行けたおかげで削りも含めて初のS勝利
昼のうちに随伴の2ケツを両方仕留めた榛名には頭が上がらない。流石嫁である
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/265976.jpg


828 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 23:46:12 y8KBGfyk0
いつもは5回(最適な編成なら3回)程度お祈りするところが
今回は15回(最適な編成でも10回)祈らなきゃならなかったみたいなイメージだな
対処出来る事に限りがあるから祈らなきゃならない場所が多すぎて沼る人はとことん沼る
せめて潜水新生姫がいないor3ケツじゃなくて最大で2ケツだったらまだマシだったかなぁと


829 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/02(土) 23:56:25 3978S/nc0
>>729だが、水上でP行けるか色々(空母系0、駆逐7投入、欧州艦マシマシ)試してみたけど無理くさかった。
代わりといっちゃ何だが、Gからの羅針盤について
・第一の戦艦が4以上だとD?(1回しか試してない)
・第一の欧州艦が4以上だとH(第二の欧州艦数は関係ない)
・第一の欧州艦が3以下だとランダム?(DとH両方行った)
という法則が水上編成だとあるっぽい(速度は高速統一で検証。上のほうが優先)。
Lマス踏むことになるが、速吸で洋上補給2個使うならボスで弾薬ペナなし?
まあ、ボスマスで戦艦並べたい人は一考の余地あるかもってことで。
一応機動部隊も試すか。


830 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 00:36:16 TUTKN4WA0
E7甲ラスダン難しい
道中はそんなでもないけどボスが中破までしかいかない
21あった洋上補給があっというまに一桁突入
反航引いたら倒せる気がしないので、むしろ彩雲降ろすってのも有りうるのかな


831 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 00:41:48 /wW.DDUQ0
不利引いたらそれこそ目も当てられないんだが
あと索敵足りなくなりそう


832 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 00:42:02 33ZwdPGM0
彩雲外して索敵足りなくてボス前逸れるオチが見える


833 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 00:43:19 aTfH2F2M0
触接率も落ちるし、彩雲は入れた方が良いな
あと、キャップの関係で空母は反航戦でもそう火力落ちないぜ
連合第四形態の1.1倍が効いてる


834 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 00:44:04 snSHqaAQ0
触接と索敵の面で外すとしても代わりに二式艦偵か艦偵景雲積む必要がある


835 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 00:52:43 TUTKN4WA0
そっか厳しいのね
開幕でうまく減らせないので艦攻増やそうかなと
現状で艦戦6だけど5にして艦攻増やすか
空母おばさんマスが怖いなあ


836 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 00:59:03 snSHqaAQ0
>>835
俺はラスダン時艦攻12 艦戦3で行ったよ
Qマスはどうせヲ改2隻ばっか引くから拮抗だしボスは基地航空で確保取れる


837 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 01:01:31 /wW.DDUQ0
目標値いくつで艦戦積んでいるのか分からんが艦戦積みすぎじゃないかね?
具体的に編成詰めるとなると、相談スレでやらんとエスパーになるからこれ以上は控えるけれど


838 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 01:02:31 TUTKN4WA0
>>836
そこまで減らすのか
目からうろこだよ
洋上補給の在庫が厳しくなってるし
それなら運よくおばさんマス突破してボスに万全を期す方がいいね


839 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 01:06:11 b8oR8jBQ0
3ケツ前の3戦だけでも十分甲難易度として成り立つくらいだよなあ


840 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 01:28:02 eomz1GYM0
E7甲は道中長いのもあるがHマスの潜水新棲姫とTマスの3ケツが進行ルート上同時にいるのが問題なんだよなぁ
そこばっかに意識割いてたら結構他のマスでも大破食らうつう
E6まではちょっと面倒やなー程度だったがE7甲飛びぬけててワロタでマジで・・・ワロ


841 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 01:35:45 0qXAfu1U0
本当はもっと最適解があるのかもだったけど
先行組の編成がテンプレになって見落としているのかもね


842 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 01:37:27 IGJqtfMw0
E7甲の後遺症で4,5,6のEOがぬる過ぎに感じて笑えてくる…
たまに連続大破しようが抜けられね〜!って頭抱えることはまずないからなあ
今回どんだけヤバい難易度なんだよって


843 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 01:50:52 9wjmi/bY0
E7甲ラスダンだが、ボスまでに艦攻溶かされると
ケツダイソン昼戦に落とし切れず割れない気がする
先人が言ってたツ級2隻だと撤退検討って
間違いじゃないかも

しかし判断に必要なステータスが見れないって
標準環境でやってるユーザーは最早クリア不能やな


844 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 02:00:35 kcN412Dk0
背伸びしないで難易度落とせばいいだけ


845 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 02:11:35 ETDJEutE0
ああいう妄言を真に受けちゃうほど弱ってるなら、難易度落とすのが妥当だろうと思うね


846 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 02:14:51 V.7pXhAI0
ほんと突然「難易度落とせ」おじさんが湧くな


847 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 02:25:33 GgWPpn7Q0
説教マニアみたいなもんだよ


848 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 02:32:47 pnQ1Tnv20
自分がマウント取りたいだけだからね


849 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 02:43:06 B/TsCqb60
最後になったら滅多に出ないツカス1匹編成を引くまで
支援と本体のキラ賭けてまで編成ガチャとかあまりに馬鹿馬鹿しい
抜けたら抜けたで潜水新姫と空母おばさんとケツガチャが待ってるのを思えばいかに妄言かが良く判る


850 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 02:44:08 snSHqaAQ0
火力艦大破1以下で着いてT有利引けば大体勝てる


851 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 02:47:47 tLaQ/HvM0
弱編成でしか抜けられないって何か間違ってるよね


852 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 02:49:41 1H0JvRN20
【海域】 E-6戦力(E6戦力)
【作戦難易度】甲
【司令部LV】116

【消費資源】 燃料5k 弾薬4k 鋼材5k ボーキ2000 バケツ10 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】S5 撤退無し ギミック破壊1 計6出撃
【所要時間】3時間程度

【編成、装備】

第1艦隊 制空戦力736/索敵能力49.64
熊野改二/94 20.3cm(3号)連装砲+5/零式水上観測機+1 Lv. 7/艦隊司令部施設/Ro.44水上戦闘機 Lv. 7/8cm高角砲+2
瑞鶴改二/98 天山一二型(友永隊) Lv. 7/零式艦戦53型(岩本隊)+5 Lv. 7/烈風改 Lv. 7/Fw190T改 Lv. 7/3.7cm FlaK M42
翔鶴改二甲/97 噴式景雲改 Lv. 7/Re.2005 改 Lv. 7/Bf109T改 Lv. 7/F4F-4+4 Lv. 7/3.7cm FlaK M42
大鳳改/126 天山一二型(村田隊) Lv. 7/烈風(六〇一空) Lv. 7x2/零式艦戦52型(熟練)+1 Lv. 7/Bofors 40mm四連装機関砲
鈴谷改二/91 20.3cm(2号)連装砲+4/零式水上観測機 Lv. 7/90mm単装高角砲+3/二式水戦改 Lv. 7/8cm高角砲
摩耶改二/123 20.3cm(3号)連装砲+4/90mm単装高角砲+10/FuMO25 レーダー/零式水上観測機 Lv. 7/25mm三連装機銃 集中配備+2

第2艦隊 制空戦力0/索敵能力-3.57
阿武隈改二/126 甲標的/61cm五連装(酸素)魚雷+4/53cm艦首(酸素)魚雷/Bofors 40mm四連装機関砲
Верный/98 四式水中聴音機+4/三式爆雷投射機+1/二式爆雷/毘式40mm連装機銃
夕立改二/118 四式水中聴音機+4/四式水中聴音機/10cm連装高角砲+高射装置+10/25mm三連装機銃 集中配備
大井改二/72 甲標的/10cm連装高角砲+高射装置+6/90mm単装高角砲+9
木曾改二/124 甲標的/三式水中探信儀+7/90mm単装高角砲+7
北上改二/141 甲標的/61cm五連装(酸素)魚雷+6/61cm五連装(酸素)魚雷+7/QF 2ポンド8連装ポンポン砲

【入れ替え】先制対潜の駆逐をローテ、Oギミック時に低速の山城を鈴谷と交換

【経路・陣形・制空】※最短
K 単縦 確保
M 対潜
P 単縦 確保
S 単縦 確保(破壊時は優勢)

【基地航空隊】第一 P集中 第二 ボス集中

第一基地航空隊 [出撃] 制空戦力137/戦闘行動半径4
三式戦 飛燕(飛行第244戦隊) Lv. 7/一式陸攻 三四型 Lv. 5/一式陸攻(野中隊) Lv. 7/銀河 Lv. 7

第二基地航空隊 [出撃] 制空戦力160/戦闘行動半径5
爆装一式戦 隼III型改(55戦隊) Lv. 4/一式戦 隼II型(64戦隊) Lv. 7/一式陸攻 二二型甲 Lv. 4/一式陸攻 二二型甲 Lv. 7

【支援艦隊】 道中 ゲージ破壊時ボス

【コメント】
E4との格差が激しい。手ごたえ的にはE4丙。E6用にカットイン駆逐、軽巡、雷巡を温存する必要は全く無かった。

ボーキ消費は本隊200から350、航空隊は250程度。ツ級のせいで幅が大きい。
航空戦は正直重要ではなかったので艦攻を削っても良かったと思う。
航空隊も制空重視にするべきだった。ボーキさえどうにかなれば周回も安定しそう。
硬い敵が少なく、雷巡3+阿武隈の4雷撃でゴリ押せた。航空戦で撃沈を稼ぐ必要があまり無かった。

敵空母はハゲ可能で怖いのも空母。
制空確保、対空カットイン、艦隊防空、機銃の4つを全て備えれば安定して進撃可能と思われる。

先制対潜は3人で最低限という感じだった。
ボス夜戦にもつれたのは破壊時の1回のみで装甲も薄かったので、もう1,2艦増やしてもいけたと思う。


853 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 05:43:37 QwuAHAT.0
ツ級の数なんて全然気にしてなかったなw
ほぼ開幕で終わりだから空気マスだった、空母おばさんマスも同じく空気
潜水マスちょっと苦戦、3ケツで苦戦、道中4戦中悩むのは2戦くらいだろ、道中4戦悩んでたら毛根が保たないぞ!


854 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 07:07:03 uG4sA1J60
1戦目での艦攻の死に具合がボス戦へと影響するからしゃーない


855 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 08:33:12 GhQBSfgo0
ツ級の数が少なかったら難易度が全然違う気がするがな


856 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 08:39:41 krp.kba60
「気がする」ならなんでもアリだからなー
確率計算すれば「たいして変わらん」となることでも


857 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 08:48:10 1hJor.f.0
ツカス1を引ければ後は楽って海域ではないから
1戦撤退していたら試行回数がヤバいくらいに減りそう


858 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 09:11:04 LFhFpVJM0
昨日少し話題にでてたE6掘り水上でやってみたので報告

【海域】 E-6 戦力掘り
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】1週あたり 燃料500 ボーキ120 + 修理燃料100〜500 バケツ1〜3
【ボス到達回数/出撃回数】15/17
【所要時間】3時間半
【編成、装備】
1番艦 リシュ Lv20→37 試35 試35 観測 徹甲
2番艦 アイオワ Lv112 16 16 観測 徹甲
3番艦 大鳳 Lv155 村田 岩本 烈風改 烈風改
4番艦 鈴谷 Lv155 3号 3号 水観 強風
5番艦 熊野 Lv155 44水戦 44水戦 二水 強風
6番艦 摩耶 Lv126 12.7広角高射 12.7広角高射 ボフォース ふも

1番艦 初月 Lv72 10広角高射 10広角高射 13号改
2番艦 北上 Lv99 5連 5連 甲
3番艦 大井 Lv99 5連 5連 甲
4番艦 木曽 Lv132 4ソ 3爆 甲
5番艦 朝潮 Lv118 4ソ 3爆投 2爆雷
6番艦 阿武隈 Lv99 4ソ 3爆 甲

改修はほぼ★4

【支援艦隊】なし
【基地空】局戦 陸戦 オンリー補給なしで 第1道中2マスに1回ずつ 第2ボス集中
【コメント】
練度の違いなのか水上の第1命中補正の差なのか単なる偶然なのかは分からないけど
>>792とほぼ同じ艦でだいぶよさげな結果に

思ったより大破でないので途中から司令もぬいてレベリングのためにリシュリー旗艦に
小破も放置で中破まではバケツなし

消費もそもそもつんでる数少ないので1週ボーキ120ほど

あと摩耶のカットインが強力で軽空がそこそこ沈黙
たまに砲撃してきても水上の第1砲撃戦命中補正の関係でほぼあたらない
こちらもあたりにくいけど特殊射撃でれば一方的にあてられるのが強み

ボーキ以外余裕あったのでレベリングかねてアイオワ使ったけど
ボスではそれなりに被弾して修理費かかるので消費おさえるなら金剛型でいいかも

自分も攻略は機動でやって数回大破で司令使ったので正直攻略でも機動より水上の方が楽なんじゃないかと
練度がそれなりにないと第1で倒しきれずに第2砲撃までもつれこんで機動と同じ大破率になりそう

15Sで まるゆ2 ローマ ルイージ 道中ザラ ひととおりドロップ

>>129の基地空補充なし戦闘機隊いいですね
何がいいって連続出撃するとき陸攻まぜると毎回休息変更して3分待たないと命中落ちるけど
制空値は疲労の影響受けないので赤披露だろうと気にせず同じパフォーマンスが出せる

情報感謝です


859 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 09:12:48 aTfH2F2M0
とりあえず動画見返したら、ラスダン撃破は1戦目ツ級2編成だったな


860 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 09:23:05 16xn2CdI0
今からイベント始めるんだけどE-6までどの艦が必須とかいうまとめはないの?


861 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 09:28:41 XKOfk6Wk0
ツカス2がサボるより、ツカス1できっちり対空担当になる方が禿げるからな


862 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 09:32:40 QUK..VL6O
これだけ情報出揃って自分で考える脳ミソないヤツのための丙という選択肢
そもそもクリアに必須な艦ってないし、あれば有利になる艦ならいるけどさ


863 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 09:34:36 16xn2CdI0
いや毎回ルート分岐で必須だとかなんとかあるだろ
艦これやったことないのか


864 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 09:35:32 24z06XhI0
丙でやれば万事解決


865 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 09:35:58 1hJor.f.0
ここで教えて言うよりまとめサイトでも見れば?


866 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 09:39:11 oFO9CYsE0
調べものが苦手な人ほど必須とかテンプレとか好きよね


867 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 09:43:32 aTfH2F2M0
>>860
E3で蒼龍飛龍
E4でカットイン艦(火力高いやつ)と欧州艦(難易度甲なら要らん)
E5で欧州艦数隻(難易度で変化)

ここ抑えておけば、あと適当でいいんじゃないかな


868 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 09:43:52 AbFQaD7E0
>>863
ここで間違った情報だされても泣かないなら好きにしたら?
やり直しの効かないことなんだから、少しは自分で調べたほうがいいよ


869 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 09:46:05 /wW.DDUQ0
wikiももう纏まっているのになぜそれすらも見ないのか


870 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 09:47:09 16xn2CdI0
>>867
おーありがとう


871 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 09:47:34 4ynrAoiY0
全部明石でいいんじゃないかな


872 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 09:50:07 PzCRY.fg0
>>860
>>4

阿武隈 E4 サブがいれば E2
カットイン駆逐 E4
雷巡 E4優先で1人 E6で3人まで投入可
ザラポーラビス E4 欧州艦3で雷巡編成可
イタリアローマりべ E5 欧州艦3でルート固定あり
正空 E5 2人 > E2 1人 他は練度は求められないけどわりとあちこちで使うのでもってないのがあったりすると使いどころ考えないといけない
秋月型 E5 > E2
航巡 E6 3〜4人 > E3
摩耶 E6
大発駆逐 E6 に主力4〜5人 E3に残り

ぐらいかな

軽空や低速戦艦は今回あまる


873 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 09:52:27 QUK..VL6O
乞食にエサやる思慮に欠ける>>867の挙げた艦すら丙なら必須ではないからな


874 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 09:54:35 16xn2CdI0
>>872
これはご丁寧にどうも
E4由良あった方が良いって見たが阿武隈でもいいのね


875 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 09:55:33 lEpLMjgc0
せっかくいつもの人が纏めてくれてるのに聞く方も答える方も活かさないのが悲しい


876 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 09:57:28 PzCRY.fg0
>>874
E4はとにかく夜戦火力がほしい
適当な編成でも昼でボス1匹にはだいたいできる
ボス1匹大破で夜戦開始から倒せないみたいなことも平気でおこる
初期の雷巡投入可能情報前にやったので大北がいればだいぶ楽になってそうだけど


877 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 10:00:52 24z06XhI0
教えてくんと教えたがりくん


878 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 10:03:04 9wjmi/bY0
>>861
ログ見返してみたけど確かにツ級2隻であっても
どの程度禿げるかもガチャみたいね。確率は
上がるんだろうけど

禿げ直前スロ5機とかでも3スロ艦攻クリ350
2スロなら250、1スロなら100と下がるので
如何に完ハゲしてない状態でボスに送り込むか
それがボスのクリガチャ夜戦ガチャの前提やね

資源気にするなら毎戦空母のスロット状況を
確認し進撃/撤退を決断したほうがよいんだろうけど


879 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 10:05:52 4hzdUR1c0
>>878
>資源気にするなら毎戦空母のスロット状況を
>確認し進撃/撤退を決断したほうがよいんだろうけど
普通のブラウザでもわかることなの?


880 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 10:06:41 33ZwdPGM0
正直教えたがりの方が害悪ではある


881 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 10:08:51 WxJtm7i60
テンプレ読まなくても教えてくれるぐらいのスレの雰囲気の方が、自分も適当なこと言いやすくて助かる


882 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 10:11:03 1hJor.f.0
いや、テンプレくらい読めよ


883 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 10:17:36 PzCRY.fg0
wikiにあるんだ?
それは答える必要なかったね
すまん

過去の全レスよめっていうのはハードル高いし
テンプレ以外のスレ内ででた話題は何度答えてもいいと思ってるけど
wikiにかかれてるぐらいは確かにみててほしい


884 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 10:17:47 eomz1GYM0
なんにかと思えばこれは中々酷いw
流石にここまで来たら情報出揃ってるやん自分でちょっと調べたらいいですやん


885 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 10:22:21 24z06XhI0
全レス読むとか何ってんだ
だから>>4にまとまってんだろ


886 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 10:25:51 oFO9CYsE0
てかイベ期間の3/4過ぎてるのに情報収集すらしてないって


887 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 10:26:07 PzCRY.fg0
>>4では1艦しかいない場合の優先度かかれてないので補足したつもりだったんだけど
あまり質問に答えるのよくないみたいなので控えます


888 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 10:28:23 otA.KtpU0
普通の人間の質問でもあまり歓迎されないスレだが、
カスの相手をダラダラ続けてるとさらにカスを呼び込んでゴミ溜めと化すからな


889 : いつもの :2017/09/03(日) 10:31:08 du3irCHI0
[更新 2017/09/03(日) 10:30 / 情報交換スレ121 >>889まで確認]

「お札」「艦種別 投入先検討」「今回のPT対策」(〜8/20までの情報)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/184
[マップ別 投入艦検討] (8/20〜からの情報)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/346,349,350,353,412
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/872
[ 基地航空隊 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/457-459,487,489,501,578,584,589,674
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/64,68,71,576,577,582
[ 補給艦運用 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/391,393,395,399,404,536,643,644,646,648,651-655,658-660,662,666,668-670,694


【 攻略編成情報 】

[ E-1 周回・ボーキ稼ぎ ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/437
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/282
[ E-1 攻略情報 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/341-344

[ E-3 戦力 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/523,795

[ E-4 戦力(1本目) ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/293
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/124
[ E-4 戦力(2本目) ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/290,295,543,579,768,871
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/126
[ E-4 掘り]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/699,707
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/131,134,374


[ E-5 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/544
[ E-5 掘り ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/620
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/41,132,284,375,518,718


[ E-6 輸送 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/257,258,524
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/573

[ E-6 戦力 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/288,426,469,519
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/129,852
[ E-6 掘り ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/858
[ E-6 攻略情報 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/256,362,366,369-371
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/780,788,790,792-798,814-816


[ E-7 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/230,248,251,261,289,292,397,398,408,415,420,422,424,425,434,436,486,488,494,537,546,561,566,568,570,602,616,617,618,623,625,626,629,631,634,645,647,709,769,777,790,796,811,826
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/17,247,257,281,290,292,304,335,343,388,389,555,593,616,621,627,691,735-739,827
[ E-7 削り ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/622,646,708
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/5
[ E-7 ギミック情報 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/105,107,113,118,122,127,756
[ E-7 攻略情報 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/252-253,298,315,323,330,399,402-407,438-448,452,454,460,461,593,596,600,603,633,644,727,824,826
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/58,176,287-289,382,557,559,560,565,571,634,645
[ E-7 ジェット運用 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/380,383-385


890 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 10:31:15 1hJor.f.0
自分で情報を集めようとしない人の相手をしたいのなら
質問スレなりに誘導してそこで心行くまでやれば良いと思うよ


891 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 10:31:31 yKsPwXoc0
非難してる奴がどんなご大層なレスしてるのかと思ったら
愚痴やチラ裏レベルのレスしかはいてない奴ばっかりじゃん
お前らの方がいらんだろ

ID:QUK..VL6O
ID:eomz1GYM0
ID:24z06XhI0
ID:oFO9CYsE0


892 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 10:31:40 16xn2CdI0
>>4は各ルート毎にとりあえず目に留まった情報全部載せましたってまとめだから情報量が多すぎる上に攻略初期の編成まで載ってるからな
例えばE-1を見たら阿武隈載ってるけど「え、こんな最序盤から阿武隈使っていいの?」となる
wikiも要らない情報が多すぎて説明も文章オンリーだから除法の取捨選択がしにくい
まとめサイトもまとめサイトの提督ごとに持ってる艦が違うから編成も違う

俺は毎回こことwikiとまとめサイトを見た上で自分の持ってる艦に合った編成を組んだ上でイベント開始しているけど
>>872みたいにひと目でわかる情報が事前にあった方が情報の逆引きがしやすいんだ


893 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 10:34:13 J3Yu1Gv20
自分も最初に必要艦情報きいて答えてもらえてありがたかったし
レスが進んだから答えるなってのは違うんじゃない?
むしろ最初のスレ内だけなら読むけどこれだけレスが増えたからこそ探しにくくなってることもある


894 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 10:35:55 IER/DSrs0
>>872に補足すると プリンツはE4必須級


895 : いつもの :2017/09/03(日) 10:38:01 du3irCHI0
ごめん、またウソつきました。あれが最後のまとめでは ry。

…………E-6甲 輸送途中
ラストスパート前の、疲労抜きの間に
ちょっとまとめていたつもりだったのですが、微妙に空気が読めていない結果にw

ここまでまとめていて気付きましたが、
E-7ギミック解除専用の編制攻略報告が意外なほど少ないということに。
ギミック解除だけでも手こずるなどは外で聞こえますが、さほどでもないですかね。


896 : いつもの :2017/09/03(日) 10:41:35 du3irCHI0
>>889に一部訂正ありました。(以前・初期のデータがゴッソリ抜けていた)
今から再アップします。


897 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 10:42:07 8zYLS1R60
一応
答えるのはスレチだからね


898 : いつもの :2017/09/03(日) 10:42:09 du3irCHI0
[更新 2017/09/03(日) 10:30 / 情報交換スレ121 >>888まで確認]

「お札」「艦種別 投入先検討」「今回のPT対策」(〜8/20までの情報)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/184
[マップ別 投入艦検討] (8/20〜からの情報)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/346,349,350,353,412
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/872
[ 基地航空隊 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/457-459,487,489,501,578,584,589,674
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/64,68,71,576,577,582
[ 補給艦運用 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/391,393,395,399,404,536,643,644,646,648,651-655,658-660,662,666,668-670,694


【 攻略編成情報 】

[ E-1 周回・ボーキ稼ぎ ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/437
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/282
[ E-1 攻略情報 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/341-344


[ E-3 戦力 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/523,795


[ E-4 戦力(1本目) ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/293
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/124
[ E-4 戦力(2本目) ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/290,295,543,579,768,871
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/126
[ E-4 掘り]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/699,707
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/131,134,374


[ E-5 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/544
[ E-5 掘り ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/620
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/41,132,284,375,518,718


[ E-6 輸送 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/257,258,524
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/573

[ E-6 戦力 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/288,426,469,519
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/129,852
[ E-6 掘り ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/858
[ E-6 攻略情報 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/256,362,366,369-371
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/780,788,790,792-798,814-816



[ E-7 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/230,248,251,261,289,292,397,398,408,415,420,422,424,425,434,436,486,488,494,537,546,561,566,568,570,602,616,617,618,623,625,626,629,631,634,645,647,709,769,777,790,796,811,826
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/17,247,257,281,290,292,304,335,343,388,389,555,593,616,621,627,691,735-739,827
[ E-7 削り ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/622,646,708
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/5
[ E-7 ギミック情報 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/105,107,113,118,122,127,756
[ E-7 攻略情報 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/252-253,298,315,323,330,399,402-407,438-448,452,454,460,461,593,596,600,603,633,644,727,824,826
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/58,176,287-289,382,557,559,560,565,571,634,645
[ E-7 ジェット運用 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503752087/380,383-385


【攻略情報・2017/08/20(日) 18:40 / 情報交換スレ120 >>184以前】

1. 攻略編成情報 「E-1」〜「E-3」
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/185

2. 攻略編成情報 「E-4」「E-5」
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/186

3. 攻略編成情報 「E-6」「E-7」
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/187


899 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 10:45:37 UhdrgKSg0
>>895
E7ギミックは羅針盤に振り回されるだけで、最適解突き詰めてやる程のものでもないからね


900 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 10:46:36 ieG2Ku4U0
適当な編成でたまたま解除できちゃうから最適だったかどうかがわからないって人が多いんじゃない
同じ編成でもルートにランダム要素多くてうまくいく人といかない人いるみたいだし

Pの方は編成軽くして道中つけていけってのが主流みたいだけど
Eの分岐が最初は低速入りで確率変化するっていわれてたけどぜんぜんそんなことないみたいだし

>>782の情報が気になる
もう自分は必要ないけどJにいくのに結構回数かかったから本当ならこれからやる人にはありがたいね


901 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 11:07:36 IxoCp0MU0
E-7ギミックは結局8月中頃に出てたこれ
最後のPの時は山城をビス子に戻すけど
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1502703761/7


902 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 11:26:52 ieG2Ku4U0
wikiにもあるけど2回目のPはやっぱり第2駆逐3以上も必要なのかな
昨日の>>756は第1大型1以下だけだったよね


903 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 12:46:05 .BSjEJjI0
ケツマスのPTがウザすぎる
超巨大戦艦と魚雷艇が何で艦隊組んでるんだよ


904 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 13:29:19 BsBzk6sg0
PT小鬼は最終的に北米棲姫になる出世魚だからね仕方ないね


905 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 13:56:58 Q7oAdV020
>>904
天霧ゲットしてたらなあ


906 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 15:22:03 y4AA5EQY0
乙でクリアしたけどギミックから削りラスダンまでストレートで拍子抜けした
丙でクリアした雑魚が仲間増やそうと難しいってネガキャンしてただけなんだな
これなら甲やっとけば良かったわ


907 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 15:23:57 Op079VVE0
何でも一度は自分の目で確かめないと…
オレは情弱だと言って回ってるのと同じですよ


908 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 15:32:52 sMCh8JVQ0
甲はラストだけが問題だが、ガチ勢なら出撃あたりボス撃沈率3割程度期待出来ると思う
実装直後6-4みたいな無理ゲーではない


909 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 15:33:12 oJkXFJRg0
乙はやってないので動画とか編成見ただけのエアプマンだがボス前のケツが減るのと電探持ってないのが一番大きそう、甲だと命中+15が痛すぎる
そして削り時もル級改ですらないし最後も一番弱い個体だし


910 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 15:34:32 9fd/0V2M0
やっとこさE-7甲最終まで来たけど
資源がなくなっちゃった…


911 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 15:42:19 .BSjEJjI0
そこに勲章と魔法のカードがあるじゃろ?


912 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 15:47:53 2U51nDr60
ボス到着あたり3割はもしかすると行けるかもしれんけど出撃あたり3割はまるで行ける気がしない


913 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 15:57:19 VgOt3.Nk0
同じく。オール女神でどんな状態でも進撃ならまぁいけるかもしれんが、そこまで課金する気にもなれん…いや女神やダメコン装備はするけどね


914 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 16:02:38 oJkXFJRg0
出撃3割は女神あっても無理じゃないかと思う雑魚提督
女神持ちかつ状況によっては撤退を含めるならボス到達時の撃破率3割は装備がぎっちり揃ってるなら行けそうかなぁとは思う


915 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 16:07:19 8/dTnCnM0
乙はQマスが一番のネックだった
あそこの空母夏姫にワンパン大破食らうことが何回かあった


916 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 16:07:40 jkqbm9aM0
>>792だけど >>852とまったく同じ艦と装備構成(★の数は微妙に違う)でいったら
9週でS8回撤退1っていう信じられないぐらい快適
結構怖い攻撃とんでくるんだけど水上の第だとまじで当たらない
E6水上ほんとおすすめ
機動報告が多いから機動のほうがいいんだろうって鵜呑みにしてるのよくないね


917 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 16:08:25 jkqbm9aM0
ミス>>858でした


918 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 16:18:43 jkqbm9aM0
WarspiteほしいんだけどE7P掘りの報告ってさすがにないのかな

>>898にもぱっとみないみたいだけど


919 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 16:24:10 2U51nDr60
ルートギミックがまだの状態ならなんやかんや適当で辿り着けるんでどうにでもなる
解除後だと輸送連合以外でPに安定して辿り着ける編成があるのかもそもそもよく分かってないわ


920 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 16:34:49 re5P6wn60
そりゃ報告の纏めの人が纏めてくれるような早い段階の進行をする提督は
スパ子やプリンなんて既に持ってるだろうからな
未所持限定の時点で行く価値ゼロのマスの情報は出るわけもなく
wiki見ればわかるような情報しかどの道ないわな


921 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 16:47:36 /vhHjO1c0
攻略前に掘るならギミック解除編成でいいしなぁ


922 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 16:54:02 4sMCDXIM0
何回かE7Pクリア後水上編成を試してるんだけどね、それまくりで着かないんだわ
戦艦なし重巡編成とか雷巡編成とか試したけど、まったくダメ
いや、戦艦いないと水上の意味あんまりないんだけどさ

ローマ掘りもしなきゃならんので、試行は中断中


923 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 16:58:45 uwMkzO720
輸送連合レベルに戦力を落とすと水上でもPいく「らしい」けど、最短なのか1戦多いのかは不明だし確定ルートかも不明
甲やってる提督がP堀をする事態は・・・


924 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 17:18:23 jkqbm9aM0
>>922
そうなんですね…

ブログあさってみたけどボスマスで掘ったほうがマシとか書いてあって震える

あきらめてE4とE5掘ろうかな


925 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 17:24:54 jkqbm9aM0
Hの分岐情報何もないんだけど高速固定輸送ならGHLP確定できるんです?


926 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 17:36:57 DnYGBtV60
E6でアキラ掘ってるけど全然出ないな
両ボスマスでSorA勝利57回やったけど未だ足りないのかねぇ
今回イタリア艦はリベとアキラ以外全部来たのに(リベは4-5で既に複数持ち)
過去にアキラ持ってた履歴あると出ない可能性もあるから情報待ったほうが良いかしら


927 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 18:00:42 4sMCDXIM0
E6掘り終わったんで、これからちょっくら水上編成試してくらぁ

どうせ丙なので駆逐棲姫に基地航空隊突っ込めば道中はどうとでもなるので、
まずは水上最軽量で軽巡編成でも試してみるか…


928 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 19:04:33 pnQ1Tnv20
E7甲終了
ラスダンは3回、ダメコン0、洋上4消費で終了

一応報告

【海域】 E-7ラスダン
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120
【消費資源】 ラスダンに限れば燃料7K、弾薬5K、鋼材5K、ボーキ3K、バケツ15、洋上補給4
【ボス到達回数/出撃回数】2/3
【所要時間】2時間
【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 Saratoga改 Lv97 天山村田 / 流星改 / 流星改 / 流星改 / (増設)女神
2番艦 Iowa改 Lv99 16inch砲 / 16inch砲 / 紫雲 / 一式徹甲弾★5 / (増設)女神
3番艦 瑞鶴改二甲Lv99 噴式景雲改 / 天山村田 / 零戦虎徹★10 / 彩雲カロリン / (増設)女神
4番艦 翔鶴改二甲Lv99 橘花改 / 流星601 / 流星改 / 烈風改 / (増設)女神
5番艦 大鳳改 Lv97 天山友永 / 流星601 / 流星601 / Re.2005 / (増設)女神
6番艦 由良改二 Lv99 長10砲+高射★10 / 強風改★10 / 21号★9 / (増設)要員

第二艦隊
1番艦 速吸改 Lv77 高温缶 / タービン / 洋上補給 / (増設)洋上補給
2番艦 Bismarck drei Lv99 38cm砲改★7 / 38cm砲改★6 / 夜偵 / 九一式徹甲弾★9 / (増設)要員
3番艦 阿武隈改二Lv99 四連酸素★9 / 四連酸素★9 / 甲標的 / (増設)女神 ※運68
4番艦 朝潮改二丁 Lv91 四式ソナー★6 / 三式爆雷 / 探照灯 / (増設)要員
5番艦 夕立改二 Lv99 四連酸素★9 / 五連酸素★4 / 艦首魚雷 / (増設)要員 ※運59
6番艦 大井改二 Lv99 OTO副砲★4 / OTO副砲★4 / 甲標的 / (増設)女神

【基地航空隊】 
第一 大艇/隼64/三四型/三四型 → ボス
第二 一式/二二型/銀河/野中 → ボス
第三 一式×4 → ダイソン

【支援艦隊】
道中:駆2、ちとちよ、陸奥改、長門改二
ボス:駆2、飛龍、蒼龍、大和、武蔵(大和型は46砲,51砲,32型、32型)
【コメント】
艦載機全部練度>>維持
基地航空隊は練度無視なのでボロボロ、特に第二はしょっちゅう未帰還多数、第三は練度MAX

正直運良かっただけであるが、非ランカー&ケッコンなし&改修適当でも行ける時はさっくり行けるってことで
あと個人的には削りも含めて全員にダメコンを載せておけばQマスより先は大破は多数発生しない限りは気にならない
大破進軍してもダメコン発動はそうそう起こらない
でも潜水マスで大破した時は帰ったほうが無難
って感じでした

あと、Gマスはラスダン中全部エリツ×2編成だったけど行ける時は行ける(更に言えば突破時ダイソンマスは3尻)
のでエリツ2でも諦めてはいけない


929 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 19:07:04 208WX8U.0
銀河二つ以上ってあんまいないのかな
ここ見てても一つ持ちしか見ないし


930 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 19:08:10 4sMCDXIM0
うーん、
水上編成で最軽量の軽巡2駆逐4の軽巡1駆逐5でもLからOに逸れたから、
とりあえずE7Pクリア後は大型艦数での選別はしてないんじゃないのかな

ちなみに球磨、酒匂、朝潮、大潮、荒潮、霞
阿武隈、秋月、照月、初月、朝霜、リベッチオ

欧州艦ましましでやってみっかねえ
Z1とZ3を第二に投入してみるか


931 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 19:18:35 4ynrAoiY0
【海域】 E-6Oマス掘り
【作戦難易度】 甲

【消費資源】 燃料245 弾薬247 ボーキ220 (+基地出撃コスト燃12弾8ボーキ0)
【編成、装備】
1番艦 愛宕改 Lv132 20.3cm(3号)★+10 20.3cm(3号)★+10 紫雲 FuMO
2番艦 古鷹改二 Lv138 20.3cm(3号)★+10 20.3cm(3号)★+9 紫雲 FuMO 集中配備
3番艦 鈴谷改二 Lv154 20.3cm(3号)★+10 20.3cm(3号)★+10 紫雲 強風改★+9 Bofors
4番艦 千歳航改二 Lv151 天山村田 53型岩本★+10 烈風改 52型熟練★+10 集中配備

5番艦 千代田航改二 Lv154 天山友永 烈風改 52型岩井★+10 52型熟練★+10 ポンポン砲
6番艦 摩耶改二 Lv150 90mm★+10 90mm★+10 21号改★+10 20.3cm(3号)連装砲★+1 Bofors

1番艦 阿武隈改二 Lv145 甲標的 六連装魚雷★+9 六連装魚雷★+9 集中配備★+10
2番艦 金剛改二 Lv155 38cm改★+10 38cm改★+10 紫雲 15m二重測距儀 ポンポン砲
3番艦 潮改二 Lv128 10cm高射★+10 10cm高射★+10 22号改★+6 ポンポン砲
4番艦 照月改 Lv118 10cm+高射★+10 10cm+高射★+10 13号改
★+10 集中配備
5番艦 木曾改二 Lv140 甲標的 53cm艦首魚雷 六連装魚雷★+4 集中配備
6番艦 大井改二 Lv148 甲標的 五連装魚雷★+9 五連装魚雷★+9
集中配備

【基地航空隊】 隼64戦隊 隼54戦隊 Spitfire熟練 飛燕244戦
1部隊のみK,Lに1回ずつ 機数各3で拮抗
【コメント】

KJLOのルートで、うずしおを各艦隊電探3で軽減
基地航空は陸戦4の1部隊のみで、補充無しで出撃コストを最少化
ごくたまに1戦目で複縦ヌ改2隻からワンパン大破をもらうくらい
Oマスは大体第一艦隊二巡目〜夜戦初撃で終了


932 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 19:57:38 jkqbm9aM0
E7-P掘り輸送でいってみたけど話にならないわ
これクリア後S取れる人いるの
女神全キラ必須レベル


933 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 20:35:21 xxbT6EhQ0
E-7甲でギミック解除したいんだけどJマスって本当にランダムなの?
水上にして第一と第二を高速統一してるんだが7回やって全部K行っちゃうんだが


934 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 20:41:21 Q7oAdV020
>>933
低速まぜて大まわりしていったなあ


935 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 20:42:25 D7knlkO20
Jマスだけが目的であれば、低速戦艦や大型空母マシマシで
A→Bを踏んでしまうような重い編成で行ってみてはいかがでしょ


936 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 20:42:35 2U51nDr60
低速入れるとB経由する代わりにJよりのランダムになるって噂もあるが>>900のような見解もある
ただ一つ言えることは確率の重みが変化しようがしまいがランダムに変わりはないことだ


937 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 20:45:10 pnQ1Tnv20
ランダム分岐はクソってはっきり分かんだね

こんだけ難易度えげつなくしてるんだからそこら辺はせめてどうにかしろよと


938 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 20:47:55 V.7pXhAI0
簡単にクリアされたら悔しいでしょ?(笑)


939 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 20:48:11 xxbT6EhQ0
低速かー試してみようかなありがとう
しかしそうなると駆逐姫のところで途端に難易度上がりそうね


940 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 20:50:41 D7knlkO20
戦艦多めの水上で行けばBで撤退はまず無いと思うよ(Gと同じ編成)
E含めて良くも悪くも1回抜けてしまえばそれで終わりな話だしね


941 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 20:59:26 xxbT6EhQ0
あー水上にすればいいのか
機動にして即Bで大破して追い出されたわ


942 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 21:35:51 2TWhDnIA0
E7甲やっと終わった…

ストレス溜まり過ぎて、ディスプレイ殴って壊しちゃたけど、
なんとか無事に終えることができました


943 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 21:37:39 m4BD8Uq.0
厨房アピ要らんだろ乙


944 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 22:01:34 iMHLsB560
>>942
乙ではあるけど、君はさすがにゲームやめたほうがいいレベルだと思うよ


945 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 22:07:16 208WX8U.0
>>942
ストレス溜まるようなら乙か丙でやった方がいいのでは?


946 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 22:13:16 Q7oAdV020
>>942
福山撃ちか…


947 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 22:14:53 m/Mv29tA0
本当にやってる訳無いだろ。


948 : いつもの :2017/09/03(日) 22:20:06 du3irCHI0
あ、E6甲戦力削り中に、Luigiきた……。
堀を一回もしないまま、松輪以外、そろっちゃいました…… (かなり動揺中)。

>>950の人が新スレ立てたら、>>898を次スレに書き込みますね。


949 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 23:19:37 0QV05jHU0
>948
おめです


950 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 23:36:34 PLPaVdQI0
やってると思うわ
机と炬燵ぶっ壊したやつ居たし


951 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 23:37:22 PLPaVdQI0
次スレ立てるぞ


952 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 23:42:16 PLPaVdQI0
【イベント】 限定海域 情報交換用スレ122 【17年 8月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1504449570/

次スレです


953 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/03(日) 23:48:10 PLPaVdQI0
ごめん8月のまんまだわ


954 : いつもの :2017/09/04(月) 00:03:27 du3irCHI0
>>952
立て乙です。こちらも今、現時点での編成情報を貼り付けました。

E6甲、完了しました。
結局 土日の二日がかりでしたよ。
……いよいよ E7甲……、甲攻略をあきらめて乙に行くのは、いつがいいかな。。。


955 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 00:06:46 N3KAhCzo0
>>952
こっち削除申請出して立て直しましたすみません

次スレ
【イベント】 限定海域 情報交換用スレ122 【17年 8月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1504449570/


956 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 00:21:24 R8Qd9Mug0
>>954
ダメコン女神を使う気が無ければ最初から乙以下へどうぞ(真剣


957 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 00:34:39 1H0JvRN20
あと一週間で稼げる資源と費やせる時間
報告にある甲の消費資材が軒並み5万超え
報酬のswordfish熟練、乙だと同じものあり

このへん考慮して、E7は丙でとっとと終わらせてルイージ掘ることにした
それでもE6甲より資材と時間を奪われたから、今回の甲は並の自信と準備で挑んじゃダメだわと思った


958 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 00:40:25 jkqbm9aM0
甲と乙のソードフィッシュ違うでしょ
甲は対潜10のやつ
まあ実用性は微妙なとこだけど


959 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 00:41:27 8L31lTYE0
>>954
今から甲削り開始なら、1週間中休みで資源潤沢でもない限り女神使用でクリアor突破できず諦めるの2択
途中で乙や丙に切り替えることを考えているなら最初から乙か丙にするべき、もう間に合わない
今回のE7甲を舐めてはいけない


960 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 00:49:54 SfGsLgB.0
21時過ぎから甲削り開始で気づいたらこんな時間だが
削りはダメコン女神無し縛りでキラ付けしながら3時間でだいたい半分削った
穴開けまくったので撃破は女神使って金曜日くらいまでにクリアしたいところだけどな


961 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 00:51:32 iq3bCvjQ0
メカジキ3号熟練は大鷹専用装備やな


962 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 00:51:37 oJkXFJRg0
平日に時間が全く無い場合は甲攻略はオススメしかねるね
キラ無し熟練無しでやろうとするのはそれこそ無謀


963 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 00:52:06 snSHqaAQ0
>>958
(E-7報酬の)swordfishは乙だと(E-3甲で)同じもの貰ってるし ってことでしょ


964 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 00:56:22 jkqbm9aM0
なるほど


965 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 00:56:24 rG4VOJXE0
9月にもなってまだイベントやってるやつは丙でいいやろw
夏何やってたんだレベル、もう秋やぞ


966 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 02:41:08 GrlC71pU0
E7甲終了
北上さんと駆逐艦のカットイン編成で沼ったので編成見直して空母の艦攻増やしたら昼戦でゲージ割れたので一応報告

【海域】 E-7ラスダン
【作戦難易度】甲
【司令部LV】113
【消費資源】 覚えてない
【ボス到達回数/出撃回数】覚えてない
【所要時間】18時間くらい(この編成に変えてからは一発)
【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 加賀改 Lv136 流星改 / 流星改 / 天山村田 / 流星改 / (増設)女神
2番艦 Iowa改 Lv90 16inch砲 / 16inch砲★1 / 紫雲 / 一式徹甲弾★10 / (増設)女神
3番艦 大鳳Lv129 天山友永 / 流星601 / 流星601 / 烈風改 / (増設)女神
4番艦 瑞鶴改二甲Lv122 天山村田 / 流星601 / 流星改 / 彩雲カロリン / (増設)女神
5番艦 翔鶴改二甲 Lv121 橘花改 / 流星改 / 流星改 / 零戦53岩本★10 / (増設)女神
6番艦 由良改二 Lv82 二式水戦改熟練★5 / 強風改 / 二式水戦改★3 / (増設)要員

第二艦隊
1番艦 速吸改 Lv63 高温缶 / タービン / 洋上補給 / (増設)洋上補給
2番艦 朝潮改二丁 Lv92 三式ソナー★4 / 三式爆雷★2 / 探照灯 / (増設)女神
3番艦 Bismarck drei Lv126 38cm砲改★9 / 38cm砲改 / 夜偵 ★9/ 九一式徹甲弾★10 / (増設)女神
4番艦 阿武隈改二Lv120 2号砲★6 / 15.2連装改★9 / 甲標的 / (増設)女神 
5番艦 利根改二 Lv123 3号砲★9 / 3号砲★6 / Ro44/ Ro44/ (増設)女神
6番艦 雪風改 Lv136 五連酸素★6 / 六連酸素★6 / 艦首魚雷 / (増設)女神 ※運64

【基地航空隊】 
第一 カタリナ/隼64/隼54/三四型 → ボス
第二 カタリナ/三四型/三四型/一式 → ボス
第三 二二甲/銀河/野中/一式 → ボス
基地は練度無視

【支援艦隊】
道中:駆2、隼鷹改二、鈴谷改二、イタリア、霧島
ボス:駆2、飛龍改二、龍驤改二、比叡改二、榛名改二
【コメント】
艦載機全部練度>>
変更前は対潜朝潮→CI仕様の時雨、制空補助利根 →CI仕様北上さん でした
CIが全然ハマらなかったので夜戦連撃にしようと編成弄ってる時に空母の艦攻も増やせないかなと思いこの編成に
ボスに着いたときは利根と朝潮が中破、阿武隈と速水が大破状態でしたが初戦Gマスがエリツ1だったのとボスで丁字有利引いたのもあり空母が強すぎた
基地航空隊、支援、開幕で姫2中破。他随伴駆逐2残して壊滅。
最後は瑞鶴がcritical(200くらい?)出して終了
夜戦なんていらなかったんや!!艦攻最高や!!!!

先人達の編成を見て参考にしてここまで来れましたありがとうございました


967 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 06:50:50 MQNCeXl60
>>966
第二に航空巡洋艦、見た限り報告があまり多くないけど地味に悪くないかも?
弾着優先で水戦1枚か、弾着捨てて水戦2枚積むかは思案どころってかんじだと思ったけど。


968 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 07:33:33 /wW.DDUQ0
>>955
なんか色々とテンパってそうだが、最も避けなければならないスレタイ重複は起こってないので8月9月の間違いは
そこまで気にしなくても大丈夫かなあと
スレ立て乙


969 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 07:42:43 p0J04R3g0
E-7甲はラスダンで第2艦隊に速吸入れて旗艦以外全員穴を開けて
女神をじゃぶじゃぶ使えるような人じゃないと、今からじゃ間に合わない

艦攻の熟練度を常にMAXにしとけば、トリプルダイソンマスもそんなに怖くない
※女神前提なので第2艦隊への被害からは目を逸らしつつ

そして、第1艦隊が全員無事でボス戦なら、昼で終わることもあるくらいには
常識的な難易度に落ち着く


970 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 08:44:12 ux7bkzo2O
>>965
それな
今年はリアル多忙で時間取れなかったからE-4から丙に切り替えて昨日突破した俺みたいなのも居る…そろそろ丙の決断の時だろう


971 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 08:54:12 hbKGNp6A0
大規模イベは、リアル多忙が重なると厳しいからなぁ
まぁ普通のイベだったらとっくにイベ期間終了して攻略参加すらできなかったんだから、
参加できただけラッキーと割り切って、前向きに攻略していこうぜ


972 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 09:33:55 rRutzbZA0
多忙からの猫空襲でさらに1週間遅れたトラック民の俺もいるんですよ


973 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 11:36:01 n8Bow5ys0
>>969
すでにそれは常識的とは言わないw


974 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 12:06:20 UxqK./aQ0
【海域】 E7 (E-7) この編成による攻略は失敗
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】 120

【消費資源】 不明
【ボス到達回数/出撃回数】 詳細は不明(出撃回数は50回ほど)
【所要時間】 1週間
【編成、装備】
1番艦 Lv99 Saratoga改 友永隊/流星改/流星改/流星601
2番艦 Lv99 Iowa改    16inch砲★4/16inch砲★4/紫雲/九一式徹甲弾★9
3番艦 Lv99 翔鶴改二甲 橘花改/流星601/流星改/岩本隊★10/ (Bofors 40mm機関砲)
4番艦 Lv99 瑞鶴改二甲 噴式景雲/村田隊/流星改/カロリン彩雲/ (Bofors 40mm機関砲)
5番艦 Lv99 大鳳改    村田隊/流星改/流星601/Re.2005/ (3.7cm Flak)
6番艦 Lv97 由良改二  Ro.44/強風改/13号電探改★6/ (8cm高角砲)

1番艦 Lv97 雪風改     五連酸素★7/五連酸素★7/五連酸素★7
2番艦 Lv99 BismarckDrei 38cm砲改★9/38cm砲改★9/夜偵★6/九一式徹甲弾★9
3番艦 Lv97 矢矧改     3号砲★9/四式ソナー★4/三式爆雷★4/ (8cm砲+増設機銃★7)
4番艦 Lv98 朝潮改二丁  四式ソナー★4/三式爆雷/探照灯★9
5番艦 Lv99 大井改二    甲標的/3号砲★9/15.2cm砲改★9
6番艦 Lv99 熊野改二    五連酸素★7/艦首魚雷/二式水戦(熟練)★5/二式水戦(熟練)★5/ (新型中型バルジ) (運:53)

【基地航空隊】
第一航空隊:カタリナ/隼64/一式陸攻三四型/一式陸攻三四型 → ボスに集中
第二航空隊:カタリナ/隼54/一式陸攻三四型/一式陸攻二二型甲 → ボスに集中
第三航空隊:一式陸攻/一式陸攻二二型甲/野中隊/銀河 → ボス前とボス

【入れ替え】 特になし
【陣形】 4→1→4→4→4
【支援艦隊】 最初から最後まで道中支援(戦艦2空母2駆逐2)と決戦支援(戦艦2空母2駆逐2)
【コメント】
洋上補給&女神&ケッカリ艦なしによる攻略を試みましたが失敗しました
惜しいところまでは何度も追い込みましたし、試行回数を満足に稼げなかった(要するに資源不足)のが敗因かなぁと
シナジー込みの先制対潜と夜戦連撃を両立出来る矢矧、制空値稼ぎと魚雷カットインを両立出来る運改修熊野など1隻で複数のことを同時にこなせる艦を採用することで編成の穴を極力減らすようにしました
両方ともいい働きをしてくれましたし、特に運改修熊野はとても強かったです

攻略に失敗した後は洋上補給と女神を解禁、矢矧を阿武隈、大井を速吸に変更してゲージを破壊しました


975 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 12:07:07 9fd/0V2M0
【海域】E-7甲 E7甲 ゲージ削り、破壊
【司令】120

【ボス到達/出撃】(ギミック含めず)

【到達内訳】(削り)
1A(未撃破)2A(未撃破)3S4S5A(未撃破)6A(未撃破)7A(撃破)
【最終】
8A(未撃破 9A 10S


【編成】
加賀 Lv144 流星改 烈風改 虎徹★10 21熟練★10
瑞鶴 Lv136 村田 流星601 烈風601 サジタリオ ※甲
翔鶴 Lv136 村田 流星601 烈風601 52熟練★10 ※甲
大鳳 Lv154 友永 流星601 烈風改 カロリン
Iowa Lv151 GFCS★9 16インチ★9 紫雲 一式★9
秋月 Lv126 10+高射★10×2 13号改★10

摩耶 Lv133 5連酸素★10 ×2 FuMO→夜偵(8回目〜) 5inch→探照灯★9(9回目〜) Bofo→タービン(9回目〜) ※運52
夕立 Lv136 5連酸素★9 ×2 探照灯★9→照明弾(7回目〜) ※運59
大井 Lv147 10+高射★10 ×2 甲標的
島風 Lv149 4式ソナー 3式爆雷 → 5連酸素★9 5連酸素 探照灯★9(7、8、10回目)
阿武 Lv148 6連酸素★9 5連酸素★9 甲標的 ※運61
北上 Lv148 5連酸素★9 ×2 甲標的 ※運60

※摩耶以外穴女神
※キラ付けアリ

A未A未SSA未A未A撃破 最終


【支援艦隊】
道中・決戦 両方共アリ(出撃1回目はなし)

【基地航空】
第一:大艇 64 34 34
第二:22 22 銀河 野中
第三:一式 一式 一式 一式(出撃1回目と2回目はTマス)
すべてボス集中

【コメント】
由良改二がいないので秋月に対空CIさせといた。
加賀がボスで結構枯れてたので理想は由良を使いたかった。
対潜に艦割くか割かないかで結構迷った。
結果的には割いたほうがよかったように見えるが女神つかってる場合どうにも結論が見えずに終わった。
基地航空第二は熟練度ないと劣勢取れるか取れないか微妙な辺り。
春イベから時間が取れなかったせいで今イベはかなり苦労した。
まだ紗霧天霧ルイージ堀が残ってる…


976 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 12:14:09 9fd/0V2M0
ああ変なメモ残ってたり抜けがあったりしてるわ…
到達/出撃は10/10です


977 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 12:25:56 UxqK./aQ0
>>974に追記
出撃回数に削りの分は含まれていません
最終戦だけです


978 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 13:18:26 GgWPpn7Q0
資源の壁があるんだしあと一週間あるなら一週間前に始めたのとそう突破率(挫折率)変わらんでしょ
プレイできない日が多いと危ないけど


979 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 14:13:46 jkqbm9aM0
速吸とダメコンありなし報告でラスダン限定どれぐらいの出撃数で終わってるか調べてみた
テンプレ報告以外にも単発レスで分かるものも含めてます
ダメコンはつんで使用してないのもカウント

ダメコンあり 速吸あり 平均10.6
3 35 30 22 7 7 1 3 1 3 3 3 4 ボス3 6 3 24 27 3 8 12 13 15 

ダメコンあり 速吸なし 平均17.4
45 23 8 1 10

ダメコンなし 速吸あり 平均11.1
20 31 8 3 3 2

ダメコンなし 速吸なし 平均22.3
9 9 50で未撃破


速吸ダメコンなしなしの報告が少なめなので統計的に語るにはデータ不足ですが
削りはともかく割にはダメコンの有無はそれほど影響してないように思います
実際大破進軍でボスにいっても女神カウンターがおこることはほぼないし戦力不足になりやすい
逆に速吸いると道中到達率は間違いなくさがるはずなのに試行数は少なめなのでボス撃破には優位と思われる

あと一部の報告が平均をひきあげてるだけできっちり編成すれば意外と1桁で終わるケースがほとんどなので
使える時間と相談にはなるけどテンプレ編成組める艦と装備そろってればいまからはじめても10時間ほどあれば安全圏かと
まあこういう報告はうまくいった人だけがしやすい傾向にあるのでそのへんも考慮する必要はあるけど…

逆にはまった人も統計データのために試行数ちゃんと報告してくれた方がこれからE7甲でいこうか迷ってる人の参考になるかも


乙報告はぱっとみたぶんこれだけだった
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1503144069/566
丙とそんな変わらないので甲撤退ラインの参考に


980 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 14:47:02 hYkPotFA0
>>979
お疲れ様です。参考になりますね。
速吸有無が周回数平均に影響してるっぽいのは興味深いですね。


981 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 15:08:26 Y4.VPXi20
>>979
分析乙
ただ今から始めても��の下りはギミック解除する時間も考慮するともう少し盛った方がいい気がする


982 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 15:18:50 jkqbm9aM0
ギミックは4〜10ぐらいで終わってる人がほとんどで
基本キラいらないんで1時間もあればできるんじゃない?

削りはダメコンの有無で相当かわりそう
ぶっちゃけ基地空ガチャがすべてなのでいけば400〜600は削れるし
極端な話全員女神つんで何があっても進軍すれば10/10で削りきるぐらいはできる

逆にダメコンけちると20〜50出撃は覚悟がいるので
マミイラも使わないなら1-1キラ付けで1出撃30分として15〜30時間でいまからはじめるにはもうきつい時間


983 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 15:26:38 24z06XhI0
対潜仕様の駆逐4とかにしてHマス突破と護衛要員増やしてもいいのよ


984 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 15:33:04 Zlo.wIf20
主力艦が大破進軍しても結局割れない可能性が高いからね〜
探照灯付き対潜艦なら必要だけど


985 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 15:42:06 kZuH5MCs0
削りは対潜艦2、3でテンプレ艦隊でケッコン艦の穴女神をキラキラすればまず一桁で終わると思う
基地の熟練度は放置でいいし、間宮伊良湖使えば3時間でいけるはず
問題はラスト。あれは沼の底が見えない


986 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 16:07:32 oFO9CYsE0
削りは対潜多めでならあんまり時間を取られないと思う


987 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 17:44:51 8RlBj3iA0
間宮使用をケチるな、それだけだ


988 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 18:13:03 nPNGFlAA0
Gマス フルキラ支援でまあ問題ない
Hマス 第二キラ付けで突破率上がる
Qマス 大体なんとかなる
Tマス 2ケツに期待、支援と艦攻と先制雷撃と初手戦艦のカットインでひとつは大破まで持って行きたい
ボスマス 基地航空が仕事すれば勝負になる

こんな感じか


989 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 19:15:27 p0J04R3g0
>>979
未撃破者は報告すら出来ないので
純粋に報告者数で比較するだけでも参考になると思うぞ


990 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 19:32:36 jkqbm9aM0
母数が分からないと成功率が分からないから一概に成功報告数で語るのはどうなんだろう

むしろラスダン限定でダメコンに関してはそれほど優位性が感じられなかった

当然ダメコンの使い方も人それぞれなので
対潜艦大破でボスにいくためだけに使うとかならあきらかに有利だろうけど
道中対策何もせずに主力艦全員のせて闇雲に進軍するだけではダメってことだと思う

あとE6も機動報告多いけど機動水上両方で10週以上ほった感じ
水上の方がはるかに低資源でボスS率100%近い堀ができたので
報告数が多い=優れている ってわけではないんじゃないかな


991 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 19:35:20 rFtC3DSQ0
>>988
まあ控えめに言ってクソゲーだわな。しかも潜水マスもちょっと楽観的な評価するし


992 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 19:40:46 TPeMr8w20
>>988
全然ハマらなかった人の感想だな


993 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 19:44:11 cpd3IReo0
Qマスでどれだけ事故ったことか……


994 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 19:45:42 dGWWi6PA0
支援があまり仕事しなかったりツのクソ野郎に落とされまくったりでGもそれなりに事故る


995 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 19:47:50 a1uVYvcs0
>>988
女神積んでる前提なら成り立つ


996 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 19:48:41 D7knlkO20
つい昨日、検証wikiのフォーラムに上げられた報告によると、
甲の潜水姫の開幕雷撃の命中率は、
第一陣形、キラありの子に対しておおよそ7割とのこと(キラなしで8割)

多いと見るか少ないと見るかは御随意に


997 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 19:50:54 jkqbm9aM0
Gは第2戦艦2でやってた削りは雷撃うたれたことすらなかったけど
ラスダン戦1にしたら結構雷撃までまわっちゃう


998 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 20:24:54 efwAGZCM0


【イベント】 限定海域 情報交換用スレ122 【17年 8月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1504449570/


999 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 20:26:27 /wW.DDUQ0
埋めるかね


1000 : 限定海域終了は11日予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2017/09/04(月) 20:26:44 HWpdDVkQ0
対潜2、制空400弱、全キラ、ダメコン無しで突破/出撃数
60出撃
G駆逐:51/60 撤退率 15%
H潜水:36/51 撤退率 29%
Q空母:25/36 撤退率 30%
T戦艦: 9/25 撤退率 64%
最終到達率 15%

Tマスは論外として、Qマスも癒やしでも何でもない。
ちなみにまだ倒せてない。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■