■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1382隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
航空戦艦や航空巡洋艦、軽巡洋艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵瑞雲艦隊を目指す艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1381隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1502268685/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレ
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
今回の航路、地上からめっちゃ攻撃受けそう
-
>>1乙っぽい
-
>>1乙
E1ボスのダメージボイスすき
いってえダルルォオン!?って言うようになるまで周回したい
-
POIにE1のドロップ率来てるけどボスマスでは狭霧落ちないのな
ツイッターの嘘情報に振り回された
-
あああヌ改くそつええええ!
超回避PTとヌ改が合わさり最強に見える
-
疲労回復を待ってイベ再出撃しようとして流れるように5-4に行ってしまい疲労回復待ちになる
無能
-
一年ぶりに艦これかえってきたんだけどイベントきつそうだなあ
海外艦はアイオワとイタリア戦艦しか持ってない
-
妥協してもええんやで
俺は妥協する気マンマン
-
報酬装備も今のところしょぼいしねえ
航空なんとかってアイテムは気になるが
-
運営「ヲ改ウザいって言われたからヌ改にしたで」
-
>>9
二航戦は温存しとくんやで
後はアクイラプリ子スパ子なんだけど持ってないから気にしなくていい
あと、今回突破が旗風リシュリューアークロイヤルだから
丙で妥協しても十分元とれるよ
-
射程が超長じゃなければまだ許せたかもしれない
-
あとになるほど情報出揃って楽になるはずだからイベント最終日に挑戦を始めればいいのだ
-
逆RTAかな?
-
射程より命中+18がやばい
これで複縦とかほぼ避けれないからストッパー乱数お祈りゲー
-
空母雷巡マシマシで行ける海域ならまだいいが
輸送連合でダブル相手にさせられるのは頭が悪い
-
E-2の編成悩む
-
E-2、IマスS勝利後に、戦1空1軽空1軽1駆2の高速統一で一応最短行けてる
その後のE-3が輸送連合って話だから、ここで由良さんを投入した
-
軽1駆2→軽2駆1にしても最短通れるみたいよ
試してないから違ったらすまん
まあ軽巡が足りなくなりそうだから駆逐2で俺はやってるけど
-
>>17
運30であってるかな?
燃料ペナがなければある程度避けるはずだが、残燃料52だと複縦ひいたら命中率キャップだな
キラついていれば3割かわすけど
-
今回はまだどの海域でもルート固定用の艦娘って明らかになってないんだよな?
駆逐艦級なら適当なキャラ出してみるか
-
>>21
増強される戦力が誤差だからなー
Iマスで荒潮とか強めかつ対地の駆逐艦投入してればそのまま駆2で良さそうよ
-
E-2から早くも確率高めの撤退ポイント設置してるところがいやらしいわあ
-
旗風に関連するのは取っておいた方が良いかも
春風とか松風とか朝風とか
あと訳有ソで恐縮だが暁と択捉も
-
ゆーちゃんを手荒に出迎えた択捉は後段での固定艦疑惑
欧州派遣経験から足柄、一次大戦時の借用申し出から金剛級は怪しい
多分全部外れるかも
-
前スレだったかどこだったかでエートローフはとっておけと言ってた人がいたな
後半どっかでわたし待つわみたいなのが落ちるっぽいけど
-
バナーの二航戦とはいったい
-
>>29
運営の考えていることは分からん
が、バナーに書いて有る以上温存せざるを得まい
今までバナー出したけどブラフでしたーという例はなかったはず
-
まあ二航戦は後半では使わんだろう
-
仮に後半で特効なりルート固定なりがあるにしても、何で二航戦なんだろ
二航戦って西方方面と何か関連あるの?
-
E1甲Sマスで狭霧が出た
これって新絵師かね
ハマらずに落ちてくれて助かったわ
-
ウィキペディアのアークロイヤルの記事に「蒼龍型とならんで傑作空母とされた」
と書いてあるからそんな縁かなあと
-
お、やっと狭霧ちゃん来てくれたわ
無慈悲なガシャンがつづくから、本当にSマスででるのか疑ってたところだったわ
-
ガシャンはシステムが勝手に解体してくれると思えばありがたみが出てくる
-
E1攻略始めたけど
ルート逸れ⇒ルート逸れ⇒チ級ワンパン大破⇒チ級ワンパン大破で心が折れそう
-
>>33
狭霧はDrewさん。
朧とかの絵師さんだよ
だから敷波以降は今後全員Drewさんで統一される、はず
-
>>37
E1で折れているとE2で全身の毛がなくなるぞ
-
>>22
命中キャップって確か97%当ててくるんだっけ……無理や
結構な難所っぽいE-3も見据えた布陣を敷きたいけどE-4 E-5 E-6がそれぞれ別札?だから攻められない
-
今回は支援ケチると毛が抜けるな
キラ付でも毛が抜けるから難しいところだが
-
日向師匠に晴嵐とかガン積み、軽空母にも艦攻2〜3枚で空爆で敵の頭数を減らして、
後は2巡の砲撃でボコにするのよ
-
独立札は後半でも加減される傾向あるし、E2E3は攻めてもいいかもしれない
前イベも山場はE2だったし
-
E-2で秋月1個おろしたからE-3でも防空役任せられて気分的に楽だ
-
>>38
ホントだ、良く見ると分かるね
さんくす
-
有用艦複数持ちじゃない提督は様子見しとけばいいのよ
-
E2E3はサブ隈投入したわ
E2は通常艦隊で軽巡の枠があるし、E3も輸送連合あるし
-
E2 PQマスいつの間にか出てたけど何か意味あるんだろか
E1みたいに新艦狙い用マスになるの?
-
E-1は晴嵐ガン積みしても道中の敵にはカスダメしか入らないから素直に晴嵐2主砲2の方が良い気がする
ボスは残りの対潜部隊四人で十分だし
-
E-2はIマスA勝利のギミックやるとLからボスへのショートカットとPQルールがにょきっと現れる
-
E1乙で割ろうと思ったら乙だと7回必要なのか
なんで甲より回数多いんだ
-
E-4ボスの固さが洒落にならないから別海域にギミックマスがあるのかもしれない
関連性なんて分からないが別方面のE-5空襲でS取ると弱体化したE-6ボスとかもいたし
-
明石出撃しちゃったああああ
-
>>51
ボスの耐久が下がって回数が増えているんじゃないの?
-
明石遠征もあるぞ!
-
今のところボスSの楽しみがないなー
後半嫌ってほど味わうのは勘弁だけどさ
-
>>54
過去イベントでは難易度下げてボスの耐久下げたら撃破数同じくらいで割れるようにゲージも短くしてたし
乙だけゲージ設定間違えたのかな
-
丙なのに夜戦のPT避けすぎ問題
-
e2掘りって、狙いが狭霧だけならL撤退が正解?
-
さてそろそろ始めるか
いつも通り対潜の切り込み隊長五十鈴さんと那珂ちゃんをE1投入
-
>>46
金剛型、空母、摩耶改二、航巡、秋月型、北上、大井、阿武隈、鬼怒、由良は二隻いると安心だよね
先制対潜も割と重要になってきてるし、五十鈴と那珂とリベッチオと朝霜も二隻いると使い勝手いいね
-
PTは駆逐に機銃載せるとバンバン当たるよ
-
今のところE-1のQマスMマスって何か疑惑あるのかな?
イベスレ見ても積極的に踏みに行ってる人居ないみたいなんだけど
-
攻略には直接関係ないけどSマスが発生して狭霧が掘れるようになるよ
-
>>63
そこ踏まないとRとSマス出てこないゾ
-
ボスでの狭霧報告って今のところないよね?
ガシャンに耐えながらの掘りは出来ればやりたくないんだけどなぁ…
-
>>57
過去のイベントでも甲のほうが撃沈回数が少なくなっていたことがあったはず
毎回じゃあない
-
>>62
機銃!そういうのもあるのか
知らなかったぜありがとう
-
E1ボスマスのレア艦は明石、大鯨、早霜、清霜、鹿島、山風あたりで新規艦は出ないよ
-
E3輸送丙堀してるけど支援無しで行けるのはいいけどバケツは変わらず使うし確率次第じゃ微妙かもなぁ
-
>>66
E-2でも報告はあるから暇な人以外は先に攻略してからでもいいと思うけど
-
>>65
あーそういうことね、ありがとう
-
穴を開けるかは別としてPT対策も兼ねて改修機銃を用意するというのも有なのかね
最近のPTは小口径主砲×2でも大体沈む認識だったのだけど
-
>>70
天霧ならE4の前段ボスでも出るみたいだからpoiのドロップ率落ち着くの待ってる
-
E-2のIマスの砲台とか今回爆装特効ついてない?
反射的に十二甲だらけの航空支援出したんだけど下の駆逐しか削ってくんなかったよ
まあPTマスで良い仕事してくれたからいいんだけどさ・・・
-
>>74
それがよさそうだなぁちょっと待つか
-
>>73
主砲×2、改修電探でもまるで当たらない
素直に機銃積んだほうが吉
今回のPT、初登場時並みに当たらんなしかし
向こうの雷撃もあの時よりは弱化してるみたいではあるが
-
改修済み副砲よりも機銃の方がはるかに当たるな
-
穴機銃の駆逐艦達がPT狩り大活躍過ぎて、
那珂さんも穴を開けるか迷う
-
>>77
参考にする、サンクス 今回は間に合わないけど改修集中配備の手配も検討してみる
-
E-4の道中に6匹編成配置されてて対策なしだと半分くらい残るんだけどたしかにそれほどの脅威ではない感じ
まあ鬱陶しいことには変わりないんだけど
-
15秋の後で作ったが活躍の機会がないままくすぶってた改修機銃たちの出番が、ついに来たか
-
>>63
E1は>>65だけどE2のQマスも割と謎なのよねぇ
そもそも行き方が分からないし
-
E-1ボス撃破台詞的にまた出そうだし
E-5は地中海対潜哨戒とかかしら
-
ロリ潜水艦姫・・・じじニキ・・・ルイージトレッリ・・・
-
ああ、「ワタシヲタオシテモマタツギノアタシガ」とか綾波みたいなこと言ってたなあいつ
いつもの潜水棲姫(親)の出番だろうか
-
今回のPTそんなに避けまくるのか
なかなか面倒くさそうだな
-
上のアドバイス読んで駆逐に機銃積んだらびっくりするほど当たって楽しい
釣果は・・・
-
>>85
最初はじじ絵だけど改造するとフミカネ絵になり最終的にしばふ絵になりそう
-
E1乙で割った
道中が甲とほぼ同じで7回もやらされるなら甲でやるか丙でやった方が楽だった
-
E3戦力ボスAで天城
違うそうじゃない
-
>>89
想像したらむっちゃ笑えたわw
-
PT初登場時に急いで改修したOTO★maxと改修機銃が再び日の目を見るとは・・・
OTOはともかく機銃を捨てなくてよかった
-
今回最初からきついなぁ
-
最初から道中をしっかり出さないといけないよね
-
E1クリア編成をざっと見てるんだが
潜水ボスなのに大鷹使ってる編成少ないな
まだ温存すべきなのか
-
対潜だけじゃなくて輸送マップでも使えるオンリーワン性能を前段で切る筈がなかろう
-
E1なんて適当でもやれるのにわざわざ大鷹出す意味が
それこそ後で再出現フラグ立ってるのに
-
あーそっか輸送連合か
使うならそっちだわな
-
対潜どうの以上に、輸送護衛部隊に投入できる唯一の軽空母だからね
まぁ使うケースがあるかは分からんが、こうも明確な独自性持ちだと温存したくもなる
-
掘りが少し面倒なだけで攻略自体は楽勝だしね
-
対潜なんか軽巡2隻で実質ボコれて空母と航戦は道中とボスの水上的狙いでいいくらいやぞ
-
e-1Sの狭霧ポイントで山風も出たわ
なお狭霧
-
E-2で道中支援出した方が楽っていうのは前にもあったが面倒なんだよな
ボスはたどり着けば余裕で撃破できるところも同じ
-
E-2は乙に下げてもいい感じかねぇ?
-
E-3輸送、さっそく高速統一要求されてる上に必要制空値高過ぎなので、
大鷹には特に出番無い模様
果たして後段に輸送連合はあるのか
-
>>106
輸送連合ってシステム自体がなんか間違ってる気がするからもう無くてもいいと思う
敵軍みたいに輸送艦6の攻撃6でいいよ
全体的に弱くする意味がない
-
E-3輸送 秋月型に対空してもらって大発運ぶだけの微妙なマップだなぁ
-
>>104
大破はLマスだから、狭霧出るまでは支援無しで通えばいいかなって
そしたら出ないまま終わっちまったけどね
-
>>109
結構潜水艦でも大破コースなんだけどなぁ・・・
-
E-2ラストにビビりながら突撃したら、
サブ飛龍がCriとは言え一撃で古姫吹っ飛ばしてびびった
ひょっとして特攻あったりするんだろうか
-
バナーに二航戦居るから特効あるかも
育ててよかった計六航戦
-
二航戦に特攻あるらしい説は出てるね(多分史実インド洋で英の重巡仕留めた繋がり
-
インド洋ってことはなんでも器用にこなし特にカレーを作るのが得意な比叡が光る可能性が
-
ヌ改が強すぎるんだけど対処方法ないのかこれ
-
>>115
戦闘機&秋月型で刈り取る 支援でぶん殴る E-2で詰まってるなら
どうせE-3も航空攻撃耐えて進む輸送だし秋月型1こ使えばいいと思うけど。
後が不安とかなら対空高めの奴に代用させるとか。
-
艦攻*2の蒼龍2号が230越えのダメだしてゲージ割ったわ。
そういうことだったのか。
-
>>116
刈り取れないんだけど艦載機がたりないのかねぇ
-
ヌ改は毎回ヒヤヒヤするけど割と通してくれる、ツンデレだな
-
そら対空砲火は水物だから毎回ってわけにはいかない
-
乙に下げるか
報酬も大したことないし・・・
-
うちの蒼龍もコキに286出して吹き飛ばしてたな
-
そーりゅうことね
-
>>118
確実化はできんけど、うちは偵察要員だった暁さげて照月(フル改修対空セット+ボフォース)
と飛龍&軽空母に第一スロに友永村田あとは強い順に戦闘機積み込んで彩雲てな感じで
組みなおしたら、Lマス事態での侵害は気楽にいけるくらいにはなった
-
>>124
ありがとう
何とかなりそうな気もするけどもう面倒のほうが勝って乙にしてしまった
これでも駄目ならどうしようという感じだが
-
PTは砲撃支援だけやたら当たるのは何なんだ…
-
海域報酬見ると今回もひこーきひこーきなのか
ヒコーソージューホーを学ばなければな
-
>>125
というかちゃんと支援出してんの?
出しとけばかなりの確率越えれるぞ
-
>>128
出してるけどぜんぜんだな
流れが悪いのかもしれない
そもそも潜水艦で大破続出してるし
あっ出撃部隊にキラはつけてないよ
-
E-1SマスS1回目が山風・・・違うそうじゃない!
前途多難な予感がしてきた
-
潜水艦・・・?
-
>>131
潜水艦いないの?
ルート間違ってるんかなぁ・・・
-
大型艦入れすぎ問題
-
>>129
連続で回しすぎて微妙な疲労でダメージ積み重ねてないか?
大破2〜3回続くとうちはバケツ掛けても諦めて15分くらい放置すっけど。
バケツかぶってない艦は地味に疲労もちになるし
-
>>129
駆逐一人を主主ソナーにすると開幕はどうにもならないけど閉幕雷撃の事故は減らせる
キラ付けまでは必要ないけど疲労抜きはしといたほうがいい
>>131
1戦目のじゃない?
-
初戦の潜水艦でしょ
ダメな時はダメだから仕方ない
-
>>133
違う違う
Cマスで結構帰還 抜けてもヌにやられて帰還 ほぼ抜けられない状況だな
>>134
ランプ点滅が消えてから10分放置で出してる
なんでーと聞かれてもそういう時もあるとしか答えようがない
長いことやってるとこういうくだらない大破を連発するときはあるもんだ
で今回はだるいので素直に難易度を下げるだけ
-
致命的なまるゆ不足
-
輸送で本体がボコボコにされてるのを死んだ眼で眺める感じなんていえばいいんだろう
-
無慈悲な作業感?
ほんと第一というか輸送は殴られるのを耐えるお仕事ひどい
-
乙になって潜水艦が赤無無になった
ヌが1になった
これはうれしい
-
師匠の布教の甲斐あってネ級が瑞雲面に堕ちた
-
輸送がきついと感じた記憶がなかなか無い
-
>>143
支援なし教でやってた頃は地獄だった
-
E3ボスの第一艦隊ターンは暇すぎて困った
-
そうですか、次の方どうぞ
-
輸送艦隊は第1の命中が酷すぎてな
まともな装備にしても当たらぬ
-
E2ボスS勝利一発目で持ってなかった親潮が出てラッキーだ
持ってなかったら確率騰がるとかあるのかな?
-
後段作戦まだかよ髪増えてきた
-
嘘はよくない
-
2時は起きてるか悩むな
延長あったら大ダメージだ
-
どうせ5時に起きる頃には始まってるんでしょ?
-
2時まで寝る
これだ
-
E-2ボスS勝利で大淀出てきた
本当に無駄なところでドロップ運使ってるわ今回…
山風も狭霧もどこだよ
-
婆さんや、E-1S丙の狭霧は出やすいのかのう
せめてE-1位は割ろうと考えたけどE-2以降でボス甲掘りは過酷そうだから出来る内に済ませておくべきかと
-
>>155
出ない人は出ないのは当然ではあるが20~30回ぐらいで出てる人が多い印象
自分も20回ぐらいだった
-
掘ると資源に大ダメージを食らうので駆逐は諦める癖がついた
-
>>156
ありがとう 割とマシ、なのかな ガシャン抜きで20〜30だとちと手間だけど
-
>>158
出ない人は出るまでは報告しないと思うのでそれは楽観的だと思うの
-
poiがまだ機能していないから狭霧掘りの先行きが見えなくてちと不安だけど、3〜5%くらいはありそうな感じなのかな
-
E1は楽だから周回しまくる
-
E3輸送は水上打撃でやってるわ
戦力は機動と水上どっちがいいんかねぇ
-
掘るものがなくなったらボーキ回収周回する予定
-
E-2 甲と比べたら乙めちゃくちゃ楽やね
支援なしでも余裕
このスレは甲オンリー提督が多いからあんまり需要はないだろうけど
-
とか言ったら狭霧お迎え出来た
さ↑ぎ↓り→ じゃなくて、
さ↓ぎり→ なんだな
-
E-1 Sで時津風が出た
この子かわいいけど、なんか存在感薄いね…
-
お触りすると叩くよとか言ってくるくせに放置すると構ってほしそうにしたり
梅雨になると提督の頭に登ろうと密着してくる時津風の存在感が薄い……?
-
さぎりのおお、わたあしいいー
-
時津風がなぜ存在感が無いか
やはりあまり強くないからだと思う
-
>>162
両方試したけど、どっちも沼った
最後は機動だったけどギリギリだったわ
-
平常時に入手できないから持っている人少ないせいじゃね
-
中の人はまるゆドーピングして雪風とコンビで最終海域とかでも使ってるみたいね
-
時津風で存在感ないとなると半数くらいの艦娘は存在感ないことになりそう
-
ガキンチョなのにわざわざ紐パンを見せてる時津風のインパクトは強いな
-
E4でアイス持ったコマさんと遭遇
どう見ても観光してる人にしか見えない
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/262684.jpg
-
おにぎりが改修できるとか
イラストイラストうるさいとか
運がきわめて高いとか
対潜だけ異様に高いとか
そういう個性が必要
-
時津んはいいもの持ってこないしなあ
-
E-3、とりあえずこんな感じで輸送ゲージ順調
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/262683.jpg
第2艦隊の重巡2人が弾着すれば普通にボス艦隊のル級を落とせるので、
辿り着ければA勝利はなんとかなる
制空値的に水戦2枚では道中が苦し過ぎるので割り切って三隈はキャリアー
もがみくまのスロットはカツカツなので霞投入して司令部
第2艦隊の駆逐艦はE-2-Iで使った荒潮とE-2-L対策で投入した初月をまんま転用
余った1枠は汎用駆逐艦なら誰でも良かった、ちょうど吹雪が目に入った
高速統一かつこの後戦力ゲージで普通の連合艦隊に転用すること考えると、
こんなんで精一杯じゃないかなぁと
-
しれーがかわいいんだけどね
強くなる改二待つ
-
>>170
気合い入れていきます…
-
ゲーム外での露出によって忘れようもないが戦力的にはそんなに使わないゾーンではあるね>時津風
とか言ってたら俺も明石に札つけてもうたわ
-
E-3に水戦7枚ぶち込んでるけど一部編成でかろうじて優勢が取れる程度なのが辛い
-
互角以下前提だと主副徹もアリなのかな?道中的にあり得ないか
-
>>183
E-3の輸送は甲だと優勢・確保取るには必要制空値高過ぎて、
輸送連合だと物理的に無理なレベル
大鷹とあきつ丸で艦戦ガン積みでやっとってラインなのであまりにも現実味が無い
水戦4〜5枚くらいで道中拮抗、ボスマス確保でええんじゃないかね
-
ようやくはじめて、まず狭霧掘り始めたんだけども
15.2改Max、OTOMax、32号に穴機銃の那珂ちゃん99や酒匂99がPT相手に外しまくるのだが、今回はこんなものなのかね
それとも装備選択ミスってる?
-
E2の古姫って小破になってなくても残りを沈めてたら本隊と夜戦するのか
マジか、あきらめてたからびっくりだわ
てか霧島一人でカットインと夜戦でボス沈めてるし、やっぱり火力が正義か
-
>>185
陣形複縦にしてる?
-
>>187
そのほうがいいかねえ……水母ちとちよに甲標的積んでるのを全部せーらんにするかな
那珂酒匂神風春風ちとちよで、PT以外は楽勝なのだが
-
しかし毎度毎度思うんだけど輸送艦隊を敵の空母や航空基地の空襲に晒されっぱなしにして
どんだけ無能なんだよ
近隣に空母送ってエアカバーくらいできるやろ、
-
相手も無能
無能同士だから戦いが終わらない
-
甲掘り8出撃で狭霧泥したがS取れなかったのは一度だけだな
ちとちよは悪手かもね
-
日本軍リスペクト
-
全く話題にならなかったけど、今回のBGM好みかもしれない
-
>>189
そんなこと言うなら支援艦隊とか送るくらいなら24隻でタコ殴りにするからナンセンス
-
最初複縦にしたら撃ち漏らしたからずっと単縦
-
>>193
15春のアレンジかしらんが割といいとおもう
-
一回全軍出撃がやってみたいわ
-
ユニットが多すぎると誰がどこに何しに行ってるかこんがらがって偉いことになるぞ!!(SLGあるある)
-
修理と補給で使われる資材が6桁になりそうだな
-
無毛提督
-
>>189
支援艦隊の遠征だと本隊の敵遭遇に微妙に間に合わなくて制空状況を左右できず
基地のバックアップ付き航空隊だと本隊の敵遭遇に先んじて制空権争いできる
みたいなイメージ
-
>>185
標準の軽巡は14系フィットで、15.2系フィットは阿賀野型じゃなかったっけ
改修あればどっちでも良いと思うけど
-
○○大好き系提督の全軍出撃の様子をイメージすると凄かった
-
>>193
道中好きやわ
-
>>198
今の並びのままで
【第一艦隊】
【第二艦隊】
【第三艦隊】
【第四艦隊】
【第五艦隊】
【第六艦隊】
みたいな感じでやればいいのでは
-
この装備の那珂、酒匂より、秋月砲2に22改と穴機銃の神風春風のほうがPTには当てるしダメージもでかめ
うーん、PTには軽巡と思ってたが、変わった?
-
>>206
取り敢えず電探を外して水偵を積んで観測射撃をしてはいかが?
-
変わった、とこちらに聞かれても
-
今回のイベントよくわからんマスが多すぎるのう…
-
狭霧出たわー
甲14出撃12S目
さーE-1終わらソ
-
堀が攻略中に出た人と沼った人の格差是正?
-
>>207
最初の三回くらいはそれだったが、一桁ダメを量産したので……
まあもう少し検討するわ
-
レイド艦隊…
-
那珂ちゃんの弾着発生しても5割カスダメ3割ミスな感触
PTには機銃駆逐が安定かも
-
>>202
すべての軽巡と雷巡は14cm系と15.2cm系の両方でボーナスがあるはず
-
うちの主+副軽巡も外しまくってたぞ
主*2+機銃の駆逐は終わるまでに1回外したかどうかだった
-
過去のイベントでも軽巡に副砲だとダメージ補正は付かなかったから今回も意味ないんじゃなかろか
-
今E-4だけど機銃装備してても連合補正のせいかかなり外れるわ
PT氏ね
-
やっぱ潜水艦って糞だわ
-
産廃だ罠だネジ返せと罵られた14cm連装砲が輝く時が来た……?
重巡にも機銃持たせてみたけど直ちに効果を実感出来なかった
-
狭霧的に駆逐艦に補正なりがありそうだね
-
水母増えてきたけど高速は相変わらずちとちよだけなんだよなあ
んで使いたい場面が高速要求されることがほとんどだから結局ちとちよ使うしかない
-
おうとか言ってたらなんだかんだでこの編成装備だ狭霧掘れたわ
E1攻略に向かうとしよう
-
後 段 延 期
-
朝起きたら先行組がE-7まで攻略完了は厳しそうですね……
アークロイヤルさん慎ましいな
-
これはフラット勢?
-
12時間くらい延長しとけばいいのに
-
せめてろーちゃんの限定グラだけでも・・・
-
後段30時よー
徹夜するだけ無駄だゾ
-
6時www
-
アークロイヤル淫乱ピンクか
-
お盆のこの時期にデスマとか考えたくねぇな
-
ありゃま、遅延か
朝起きた頃には先行組が最終海域に入ってるだろうと思っていたが、午後までかかるかな
-
ロングボウ……長弓兵……量産しなきゃ……
-
ピンク?
-
イベントの終わりっていつごろになるんだろう?
9/4くらいかな?
-
デスマしつつ徹夜して後段攻略しようとする提督には睡眠を促す運営ぐう正
-
6時www中の人大変やな…
-
>>236
三週間+α(メンテなり後段実装が伸びた分)と考えたらそんぐらいな気がするな
-
6時かよ無能
-
バグの予感がしてきたぞ・・・
運営負けずに頑張れ、6時とかやばいけど頑張れ
-
>>236
大規模だから土日を4回挟んでそこになるだろうと自分も思うけど、どうだろね
-
ブラウザゲーム「艦隊これくしょん」は限られたリソースとユーザーの金、そして現場作業員の血と涙で運営されています!
-
前回だか前々回も後段数時間遅れだったよな…
オンメンテで実装するのは無理があるんじゃないか
-
延長の影響が抑えられる深夜スタートは評価する
-
観艦式の16日よりは前だろうね
延長に延長を重ねたとしても15日の金曜が最終期限かな(むろんその前週の可能性の方が高い)
-
これは嫌な延長の予感
シランケド
-
これは運営の人が色々心配になる時間だな
-
単に予定の見積もりが甘くて遅れてる感じっぽいから余り心配はしてない
大丈夫、次もきっと大丈夫です!(大破)
-
きっとバグ出さないよう頑張ってんだよ
-
早いうちから延長を決めて発表したのはとてもえらい
-
そういや今のところバグねぇな
-
運営が延長するって事は期間も延長になるはずなので歓迎すべき
っていうかどうせE-5以降なんて着手出来るのは来週だし
-
この塗りはコニシ?
-
(延長無くても9/4までの予定だったけど)
「延長して9/4までとします」
開始時にいつまでって言わないから本当に延長したのかわかんない
-
えげれす艦のアークロイヤルさんだろうから順当に行けばコニシだろうな
-
後段の情報が無いと前段で切っていい艦もわからんのだ
-
後段作戦が全く未知数な上に訳有りソースで札複数らしいからどの程度戦力残すか判断できない
前段自体が手強いから中堅以下だけで打倒するのも骨が折れるから尚更
-
つーかまだ始まってようやく24時間ほどだというのに
RTA状態すぎねぇ?
だいたいのパターンで月曜朝11時終了と仮定すると
だいたい9/4が最終地点だと思われるけど
それでもまだ21日もあるぜ?
-
E-4までで正規空母使おうとすると海外艦と一軍と二航戦を温存したい
すると牧場艦なしだと中々厳しい手札になったりする事態
二航戦はE-3ルート要員っぽいけど
-
E-1ストレートでよゆー
E-2は後段見てからでいいか
-
>>260
E3戦力ボスは第一の高戦+正空が3以下で最短行けるとイベスレで出てるんだけど
二航戦云々ってどこ情報?
-
前段は牧場艦隊中心で攻略するもの
2号・3号の正規空母と改二戦艦重巡雷巡が90あたりまで育ってれば十分攻略できる
軽巡駆逐あたりで特効やルート固定のなさそうな子はある程度目星がつくし
-
>>262
wikiのコメ欄
二航戦を五航戦に変えると逸れるとか他にも興味深いデータが結構ある
-
インド洋方面で活動したことがある艦、という括りでのかなりの数の候補艦の中から
6隻以上か、さらにペア条件もあるのか、最終形態のみ7隻以上じゃないかとか
いろいろ試してる人がいる段階
初手A周りはともかく、ボス前のMN周りがランダム入ってるせいで調べにくくなってるね
-
インドベンガル方面虱潰しか、そりゃ凄いや
地味に天霧参加の小沢馬来部隊が抜けてたりして
-
E1ボス鹿島も落ちるのか、ちとびっくり
-
E-2攻略したいけどここで阿武隈を切る勇気はない。
適当に軽巡使うか……
-
自分の場合は高戦2正空4だと4/4で初手潜水からのM→N逸れ
高戦2正空なしだと5/5で潜水回避でM or Nからボス直行だったから
イベスレの高戦+正空の数でルートが制御される説を支持してたけど
ランダムだとこの程度の試行回数では結論づけられないからなぁ
-
>>268
由良さん育ててないのか?
-
アブゥが三人四人居れば安心なのです
-
由良の攻撃力だとフラネやヴェア相手は分が悪い気はする
水戦特性活かしたり運改修済みなら話は別だけど
-
牧場金剛型!牧場二航戦!牧場阿武隈!
こんなE-3が面白い、雷巡も使えるしね
-
>>268
E-2からあぶぅ2号使うのももったいない気がして川内ちゃん使ったよ
軽巡は潜水マス対策要員で先制対潜できれば誰でもいい感じ
-
昔のイベで金剛金剛榛名榛名で楽した人がいたなぁ
-
E2とE3は共通札だし、E3は連合だし、ちょっと良い子を使ってもいいんじゃないかと思っている
-
美味い堀があると判明したところに指輪持ち一軍を配備する
-
しかし長丁場なのにE-3からこの難易度はやりすぎだな
-
大規模だし丙だとガクっと難易度下がるし、甲ならこんなもんじゃないの
-
支援ゲーになると個人によって難易度の評価が変わる感はあるな
-
>>278
E3終わったけどそこで力尽きて現在回復中…
-
甲でもフル支援なら消化試合位なら楽な物
-
E-1甲のボス削り損ねがあったけど5回でゲージ割れた
少なくとも耐久1865以下だよ! やった!!
なんてゆうようなじょうほうなんだ!
-
E-3の輸送本当に罠だなこれ
対空CI艦何隻入れようがガチ道中支援出そうが大破祭りだわ
(そもそも支援が空母中破にすらしてくれない、全員キラ付けでも平気ですっぽかす)
回数増えても水上か機動でやったほうがいいわここ
-
わーい後段開始前にE-4終わったぞー
寝るわ
-
そろそろ後段解放待機と思ったら朝かよ!w
-
連合艦隊、西へが好きだったから今回のイベントは比較的ストレス無くやれている
やはりその辺のモチベーションは大事
-
後段に備えて起きたら朝になってた
-
E4の道中BGM聴いてると、なんか悲しくなってくる
-
20〜30Sで出ると聞いていた狭霧掘りの雲行きが怪しくなってきたがE-4ボスギミック情報がちらほら出てきたから心穏やか
-
E4ギミック解除してたら無駄に時間が掛かった上に今のところ効果が見えない
最終編成のみに影響があるんだろうか
-
ピローンが鳴ったと言う報告も特に聞いてないんで中々怪しいとは思ってるがE2Qは叩いたマン
-
新しい艦娘を迎えてテンション上がって、よーし図鑑で自己紹介聞いちゃうぞーからの例の曲で
精神が強制的に落ち着かされる
-
ギミック解除しようとE1S行ったらそのまま掘りモードに移行してしまったマン
-
E4ギミックあるのか てかプリンソウリュウのバナー艦2隻で特効は本当なの?
配信見ててもいまいち特効あるようには見えなかったけど
-
急にカクカクしてきた
-
>>295
諸々見てる感じ、今の所だと眉唾って説が濃厚かな?
cl2引けば出せるって奴
-
E2Qマスいくのに高速水母が必要だとは
水母ちとちよ使っちゃっててぐわー
仕方ないので高速化瑞穂使う……
-
E-1-S丙 37Sで狭霧合流 駆逐艦10人位投入したけど多分ルート固定や特効は無いはず……
E-2-Qはあからさまに怪しいから何かあると思いたい
-
E4流れも悪くてちょっと無理っぽいしギミック情報待つか
とりあえずE1SとE2QのS勝利だけでは無理っぽい
-
さてそろそろ夜が明けるけど後段作戦の情報はまだかの?
-
6時前後って言われたでしょおじいちゃん
-
E4ギミックって本当にあるのかね?特効もなんかあやしいし
-
7:45予定ってマジか……
-
あ、予定じゃなくて最速でも7:45見込みか
連レス失礼
-
さらに正確な表現は「7:45前後が濃厚」だからな
よっぽど取りづらい変なバグがでてて、見通しが立ってないようだ
-
徹夜明けの運営の頭皮が危ぶまれる
-
ソースは濃厚?
-
運営しんどそうw
夜通し作業以前に寝てなさそう
-
アイコンが潜水艦に
-
この子がルイージかな?緑色だけど
-
つーか、前日あんだけ長時間メンテやってから、さらにほぼ同規模をオンメンテとか
仮眠とったら全員寝坊したとかでないのかw
-
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/896102771941822464/t3WZc4_X_400x400.jpg
このサコツは間違いなくじじニキの仕業
-
ルイージが緑色なのはむしろ普通では?
-
京都の花札屋に洗脳され過ぎィ!
-
高校野球が始まるのとどっちが早くなりそうか?
-
26時に続いて起きたら延長されてた
RTA勢は大変だなあ
-
RTA勢の放送見逃したかと一瞬思ったらまだだったとか・・・
-
システムの修正して環境再構築すると数十分とか数時間とか掛かる、という状況かもしれない
うまく動かなかったらまた次に同じだけの時間が掛かり
うまく動いてもうまく動くことの確認に時間が掛かり…みたいな
-
ろーちゃんの白スク水、おあずけですか、そうですか
-
運営のフェイントに振り回されるRTA勢
-
>>269
うちもほぼこれだな
E-3、機動部隊で試行錯誤中だけど、
初手のB回避は戦艦+正空が3以下の時しか出来てない
正空3・軽空1・重2 + 軽1・重2・駆3でB回避出来てるが、
むしろM→N、N→Mのボス前の条件が怪しい
編成が全員無事だとボス前直行になるのに、司令部使って退避出てると逸れてる
護衛退避の駆逐が吹雪だから、「史実メンバーの頭数」辺りの条件が噛んでるんじゃねぇかと
-
>>322
完全なIF作戦に史実メンバーもへったくれもないのでは…?
-
史実詳しくないから知らんけど、今回は前の夏イベの仕返しでヨーロッパまで旅行に行ってるだけとちゃうの?
-
>>323
西方への打通自体はIFだけど、リランカ=セイロン沖での海戦は史実でも発生してる
この場合の史実メンバーってのはこのセイロン沖海戦の参加連中のことね
南雲機動部隊(加賀以外)+金剛型全部
利根型+最上型+アブゥ+由良+護衛の駆逐艦多数
という結構な数が参加してるから、五航戦や低速艦を温存している場合、
高速統一も兼ねて二航戦・金剛型・最上型辺りから何枚かチョイスして、
軽巡枠がアブゥor由良ならあと駆逐次第で結構な数のセイロン面子を自然に投入してるはず
-
多分今回の山場はE-4で欧州戦線は遊びみたいなもんだと思うw
-
とりあえず今のうちのE-3攻略面子
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/262743.png
赤枠囲った子がセイロン沖海戦参加面子
吹雪が退避してるとMN怪しくなるんで、甲だと7人必要なのかなぁ……? 状態
正空3軽空1で初手B回避は出来てるんで、初手の大型艦3人まで制限は信じていいと思う
割と真面目に鈴熊航が揃ってるならここが使い時な気がしてならない
金剛型2枚+赤城+龍驤+鈴熊航で戦艦2正空1軽空3の機動部隊がいっちゃんボスに対して打撃力あると思う
この面子なら第1だけで史実6人も稼げるはずで、その点もかなりメリットなはず……なんだが、
まああくまで現時点での考察なんで参考までに
-
去年の春なみに突破率が低くなりそうな予感
E2から道中のヌ改のせいでやばい
甲報酬がそれほど魅力的でないのが幸いだけど、
ダブルゲージ連合が多くなりそうで、わけのわからん横道発生にギミックときてるから、
資材が……
-
そして書いた直後に前言修正、これラスダンになるとボス前の判定きつくなるか強制MNの可能性あるわorz
-
>>327の構成と条件で順調にゲージ削ってたのに、
ラスダン1回目で見事にMNで1戦増やされた
これが史実艦が居てもラストはランダムなだけなのか、判定きつくなってるから更に数必要なのかはお札のせいで試しきれんなぁ……
-
去年のE3と似てるね
第一、第二の史実艦バランスもあるかもね
-
おし、朝駆けで狭霧ちゃん来た
これで少し晴れやかな気分で今日の仕事に行ける
-
E3は二航戦にボス特効があると聞いたけど、なるほどセイロン沖海戦のメンバーだったのね
-
もう違法アイコンしか目に入らない
-
朝起きたら先行組が祝勝会の真っ最中 そう信じていた頃が私にも
ルイージも改装すると日焼けしてスク水を着て性格が180度変わるのだろうか
-
E-4のラストダンスが本当につらい…
避けまくるPT小鬼群のせいで出撃時間がとても長くなり、しかもボス前の雷撃戦でほぼ確実に大破して時間を無駄に使われる
そして何よりBGMが暗すぎて気分が盛り下がるっていう……
-
以前に妥協したPT子鬼の調整不満足だったんだろうかなあ・・・苛つかせたかったんだろうか
-
これ開放昼くらいになったりして
裸待機してるRTA勢が風邪引くな
-
8:30までで完了か
コレは少し待ってから突撃しないとデータ未反映で鯖落ちするパターン
-
もうチェックだけっぽいからさすがに8時半にはくると思うぞ
-
天霧が関係したインド洋の作戦ってなると通商破壊の奴だから
熊野 鈴谷 鳥海 由良 龍驤 最上 三隈 (白雲 夕霧 朝霧 天霧)
E-3最短固定はこの中から6隻とかだったりしてね
-
>>341
E-3で大盤振る舞いした史実艦がE-5で必要になるパターンですね、分かります(遠い目)
-
>>329 >>330
俺はE-3ラストでHNボスと最短で行ったから「ラストは強制MN」は無い
何らかの判定がキツくなってる可能性に関しては知らん
-
寝坊したけど大丈夫であった
-
寝坊した人間に配慮する良心的な運営
-
蒼龍、飛龍は兎も角アクィラ、ウォースパイト、オイゲンは後段に必要そうだから前半で切るのは怖いよね
出来れば前段は蒼龍と飛龍も2セット目のを使っておきたいところ
通商破壊作戦参加艦も丙3 乙4 甲5とか難易度で要求数変わるとかもあるかも
いずれにせよ情報が足りない
-
二航は3セットあると便利よねっと
E-3甲戦力 熊野改(予備育成中の奴) 比叡 飛龍 蒼龍 RJ 三隈
予備クマー 霧島 吹雪 大井 照月 北上 (ハイパーズ連撃仕様)
で始めたがとりあえず最短ルート・支援なしでS ラストまでこの感じで行けるとええのう
-
E4のギミックと思しき情報が出たのか
E1とE2の追加マスを殴れば装甲が弱くなるとか
-
>>348
それがあんまり体感で変わらない・・・
どうなってるんだ
-
E3て高速縛りあるの?
-
さて8:30なわけだが、まだっぽいね
-
>>349
あるんじゃないかって言われてるレベルじゃなかったっけ?
母港帰ってきた時に音も鳴らないんでしょ?本当なのかちょっと微妙
-
E-1開始したけどフラチ×2確定とか殺意高いな
-
>>350
ある
-
>>354
やっぱりあるのねサンクス 後段次第ではここで大和出そうかなとか考えてた
-
延長していいのでイベント期間を9月上旬までやってほしい
-
開始はよ!ってより、そろそろ作業してる人が心配になるレベル
-
アークロイヤルかわええええ
-
キリッとしてるな
-
コニシかな、わるくない
-
ろーちゃんあざとすぎる
-
ろーちゃんの水着Hすぎる
-
ペドォ・・・
-
じじ…
-
ろーちゃんの日焼け跡にフミカネの本気を感じる
-
来たか…!
-
これが総統閣下○しの鍵だ!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/262749.jpg
-
ろーちゃんで即死した
-
そして、差分ゆーちゃん
-
あーこれは見つかったら消されるわ…
-
ろーちゃんがすごすぎてイベントがかすむ
-
おなかの部分は日焼けしてなかったんだな
-
嬉しすぎて提督を武装親衛隊が虎でお出迎えしてくれるな!!
-
そしてじじも本気を出すんだぜ
-
アークロイヤルはくっころ枠なんやな
ちなみにゆーちゃんは透けない白スクだね
透けるのはやはりHENTAIの国の力か・・・
-
総統閣下も御満悦
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/262752.png
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/262753.png
-
ろーちゃんがまさかのビキニとは
-
伊504の犯罪臭がヤバイ
-
あ〜だめだめエッチすぎます
-
伊勢の12634搭載最大以上の爆撃がpt耐久15装甲29に対してcl2で22
こいつ何でもかんでも補正あるのでは
-
こうやって見るとちゃんと同一人物なんだな
-
伊504がガチすぎて・・・
-
>>376
中破が健全路線なのかわいい
-
ケ、ケツだーー
-
>>376
さつき一号の理想形がここにあった
-
ゆーちゃん(さつき1号)が微妙にろーちゃん化してる
生ゆーちゃんだとまた別パターンなんてことは無いよな
-
ttp://i.imgur.com/hkkVltw.jpg
ttp://i.imgur.com/yLkJr0c.jpg
あっ!
-
うーん
-
まーた海防艦掘りがあるんか
-
伊504の尻の食い込みがガチ過ぎる
-
じじ潜水艦は掘りなの?
-
E5初っ端から梯形フラソじゃないか…
-
ロリペドには救いのあるイベントだな
-
3パターン描けてじじニキご満悦
-
E7ボス?の欧州棲姫さんは出る作品間違ってないですかね、グラブルとかにいる人でしょこれ
-
ちょっとメイドなだけやん!
-
このゆーちゃんもう大分染まってきてるなw
-
つうかゆーちゃんまで焼けていいんですかね・・・
-
やはり2時から大幅に延びてたw
寝るのは正解だったか
-
最後の七隻目は海防艦松輪か
-
リベの水着はボツになったのか
-
そーいやリベは通常絵のままだね
えっち過ぎて発禁になったか…
-
白スク最高ですわ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/262763.jpg
-
E5のRTA配信見てるけど甲は完全に殺しに来てるなあ
-
E-58マスでボス届くな
-
Siriと会えるみたいで
-
Cマス、ヒッキーやん
-
E5で新海防艦が掘れるのか
-
集積地を撃破しろと作戦説明にあるからここでギミックかな
-
E-5何でこれ通常艦隊出撃なの
-
またボスのSSだけ見て無理ゲーだのとぎゃあぎゃあ騒ぐんだろうなあ
-
むしろボスだけ見たら楽そう>e5
-
E-5ボスは聯合だけど航空戦力無いから案外どうにかなりそう…?
たどり着けるかは別問題だけど
-
E-5殺意高くね
松輪ドロっぽい
-
各地にいる集積と港湾がギミックくさいねえ
E6とかにもいそう
-
>>387
三越択捉のバッグにいたこの子か
ttp://i.imgur.com/kJDTw3T.jpg
-
E-5は道中さえ突破できれば愛と勇気とカットインでいけそうだけど、ラスト編成がどうなるか
-
後半、基地航空隊出ずっぱりってすごいな
-
アイオワLv1のスクショを見かけたけどドロップするにしても1限だよなぁ...
-
>>416
ちな予想図
ttp://livedoor.blogimg.jp/tamenuko/imgs/6/6/662676bd.png
-
E-5集積マスSで帰投後ギミック解除音鳴ってたな
-
E2ボスマス初風がぼろぼろ落ちるな
髪の色似てるけどあんたじゃないんだよってぶつくさ言ってたらLで狭霧来た
ぶつぶつうるさくて面倒くさくなって出てきたんだろううん
-
>>419
装備が物凄い使えるからねえ
-
アイオワの話は完全に悪意のあるデマよ
-
ガセドロップ情報がイベの恒例
大和ドロップやら別府ドロップやら
-
山城改二ドロップ
-
あれは…その…まあうん
-
そろそろ艦これも改二ドロップ実装していい頃合いでないの?
ポケモンも石で進化するやつ野生で出てきたしさぁ…
-
とりあえず生放送連中なりの動画で確認できない序盤の情報は話半分で疑ってかかったほうが良い
-
アイオワなら俺の横で甲子園見てるよ
-
E-5に夏おばさんゆらゆらしてるのに出てこない謎マスが
-
詫び夏おばさん来るのか
-
バグというよりギミック解除なのでは>ゆらゆら
-
>>429
捏造かどうかはだいたい文面で分かるな
やっぱり捏造する奴には隠しきれないクズさ加減がにじみ出てる
-
E-5はギミック解除すれば何とかなりそう E-6次第で前段作戦の面子決められるかも
-
E6輸送ゲージ2000に草
-
>>403
この子欲しいな
イベントのどこでいっぱい掘れるんだろうか
-
山風完売の勢いと聞いて草
-
>>437
E4甲Iマスでのドロップは確認した
-
>>436
今回のPTは嫌らしすぎるね
-
いつぞやのイベントで秋月ドロップのデマwikiに書いたクズはまじで地獄に落ちろと思った
-
信じられるのは自分以外だけだ
-
ウィキの泥を何故信じるのか
-
イベント期間のwikiのドロップ報告を信じてはいけない
-
なんかもう有用艦の2号3号ないと面倒になってくるレベルの札の数と難易度になってきたな
情報出揃っても単艦教徒だと結構苦労しそう
-
E4の空襲マスきっつい
-
E4じゃないやE5だ
-
狭霧でねぇ・・・
-
ろーちゃんの持ってる物体がナマコに見えて仕方ない
-
>>445
航巡軽空母あたりはまだいいが
水母とかは投入タイミング間違うとホントきつそう
-
水母要求するのはいいんだけど高速要求するのやめてほしい
瑞穂コマちゃんの出番ないやん
タービン缶?御冗談を
-
>>450
どゆこと?水母ってどこかに使うの?
狭霧堀でちとちよ使っちゃってるんだけど・・・
-
>>445
まぁ、甲でそれらがないと厳しいのは仕方ないんじゃない?
-
水母ちとちよそもそも置いてないわ
-
揚陸地点で大破してるとTPカウント対象外になるんだったな
第二旗艦だからと大破進軍した阿武隈分のTP計算ズレちまった
-
>>451
ちとちよが優秀すぎる・・・
-
高速水母なんていない、いいね
-
大鷹はE-6にとっとくか
-
>>425
E-7で磯風がドロップしたとの報が!
-
遠征地獄から抜け出した阿武隈の先にあったのはイベで酷使される日々だった
-
ネエサンタチモツカッテホシインデスケド!
-
鬼怒由良改二には阿武隈サブとして期待してたんだけどな
どちらもちょっと方向性が違っちゃってた
-
阿武隈がぶっ壊れすぎたせいで調整に難航してる感じがするね
-
鬼怒由良は胸だけ見たら阿武隈に勝ってるじゃないか
使おうと思えば全然使えるよ
-
E1E2に使うのが正解だった感ある
-
基地用戦闘機はもういいやろ
どうせ64・54しか使わんだろうし
ネームド陸攻をもうちょっと充実させてほしい
-
今回の甲報酬本当しょぼいな
前回の隼があれだったから余計に今回のスピットがしょぼく感じる
-
し、新型航空兵装素材(震え声)
-
ただの駆逐ごときが航巡を一発大破させる現象
新型駆逐強すぎデース
-
新型駆逐強いよね
初見の時びっくりした
-
>>452
E2ギミックで乙以上だと高速水母がルート要員っぽい
水母がルート固定要員ってこと結構あるし、水母も二隻目を確保した方が、
挑戦日数に限りがありまくる人にはいいかもね
-
耐久二度見したわ
-
深海の駆逐艦は開幕雷撃や装甲390や4スロがごろごろしてるから……ナ級は巡洋艦だと思っておけばOK
-
E-2の追加マス踏むだけなら、最悪拾った拾ったLv1ちとちよでも行けそう
-
>>469
まるで現代の駆逐艦みたいだ
-
>>468
手に入れる場所が場所だし、F6F-5とかスピットファイアの改修更新に使いそうだから欲しいけど、
今回の作戦はどう見ても難易度高くて、
艦娘の高練度はもちろん資源が200kオーバーしてるような提督じゃないと甲勲章難しいんじゃないかなと
てわけで、60kしか備蓄できなかった大型卒業直後のおれは早々に乙ることにした
-
ちょうど瑞雲牧場用の千歳がいてよかった
…10レベルだけどQマスまでならなんとかなるやろ
-
夕立改二が敵に加わった感じだと言うか、夕立改二よりも強いからな
火力79 雷装99 対空79 装甲59 主砲 主砲 ソナー
夕立改二
火力73 雷装93 対空59 装甲52
-
ギミック解除のためだけに瑞穂やコマに穴開けるのはちょっとなー
拾い物でなんとかするか
-
ギミック解除のためだけなら穴無しでも缶タービン詰め込めばいいかと
問題は後の海域で水母を使うかどうかが
-
>>479
通常スロットを2つ埋めて高速化しても戦力的に問題ないかと
-
あー缶タービン=増設って条件反射してたわw
そうなると後の海域編成次第だな、おとなしく狭霧掘ってよ・・・
-
>>476
このゲーム、攻略だけなら資源はそんなに要らんよ
毎回ゼロにしてから始めてる人もいるし、そこまでじゃなくても自然回復枠スタートで過去の大規模&高難易度イベントは問題なかった
-
E-3甲戦力 あっさりおわた
対空カットインはやっぱり正義だった
-
>>483
今回はどうかねえ
前段時点で今までのイベント以上の難易度だし輸送ゲージ量の多さとかも見ると中々辛そう>資源バケツ0
-
ウィークリーやEOでコマ瑞穂は使ってるから両方穴開けてあって良かった
-
>>471
E2ギミックってIマスの夏姫倒して短縮ルート出るやつとは別なの?
-
IをやったらショートカットとQが出るのに何を言っているんだね
-
天霧きたー
これであとは松輪とルイージとグラーフ引けば終わりじゃ
-
なるほどそっちを叩くと別のギミックが発動するってことか
-
>>489
ルイージは掘り確定なのか……? E-6輸送がくそ長くて突破者がいないからまだ報酬の可能性があると思ってるのだけど
-
E6で久々のル級×4来てるし
-
一応E-4前半の道中にもルルルル居るぜ
-
ルールルルル♪
-
癒しと言われたフラ戦x4
-
E-3輸送ボスもルルルルだよね
E-3ラスト、攻撃機全墜ちした赤城、丁字不利、夜戦突入時5隻残りと重なってあきらめが鬼なったが
衣笠さんが夏姫とヲの攻撃を連続回避してカットインワンパンでクリア
衣笠さんマジコブラ
-
尚、こちらは輸送連合
-
バケツはともかく資源は余裕余裕
-
まーた徹甲の部屋なのか
-
不穏な空気になると目が青くなるんですね分かります
-
E-6TP2000終えてもまだ戦力ゲージあり
ksMAP感あるなぁ
-
長すぎるとたどり着くまでに休憩挟まないとやってられないからなぁ
-
>>501
E5、E6は別札だった?
-
ストレステストかな?
-
抜け落ち完了でストレスフリーよ
-
適当に配信見てたら別札だった
編成悩むな
-
E3輸送ボスのル級4と新型駆逐見て
「よっしゃ制空権取れるわラッキー」としか思わなかった
攻撃力も装甲も耐久も戦艦や正規空母超えてる軽空母って何なんだよ
-
各ステージにダブルゲージないしギミックがあると言うこの密度と言うか
-
流石に大規模札5枚だと情報が遅いな
今日中にE6までの編成決めれるだろうか
-
e7がヒャッハーなのを祈ろう
-
E6戦力ゲージボスでルイージのドロップ確認
-
e7も別札とかされたら頭おかしなるで
-
E-6戦力ボスはガチの殴り合いだったけどE-5のようにギミックあるよね……?
-
札が多いうえに連合も多いから、もう艦娘の割り振りだけで頭いっぱいで、
E3やろうとしても編成で悩んでしまう
掘りを考えると、今日明日でE4ぐらいまでは突破しておきたいんだけど…
来週末までにルート情報が出そろうのか怪しいな、これ
-
E3輸送AなりS勝利は取れるけどほぼ全艦中破以上になるのは普通?
-
>>468
E5でも乙でも渡さないのかなあ
松輪掘りを優先して任務報酬とかで(恐らく勲章と選択式かな?)来るのを待つか
-
そろそろE2E3終わらせてないと間に合わなさそうな予感がする
-
>>515
輸送ならボコられながら進むからそうなる
-
生き急ぎすぎ提督
まだ始まったばかりやぞ
-
>>515
第1艦隊は射撃訓練の標的
-
狭霧poiでE1だと甲なら6%、丙なら2.7%ぐらいだった
ガシャン率が4割あるけど
-
つーか後段作戦解放しました、は良いけれどまだ報酬・ドロップ艦ってまだつぶやいてないよね?
メンテでばたばたしてるのは分かるけど最低限必要な情報は欲しい
-
>>518>>520
なるほど(ヽ´ω`)
あと1、2回なんで辛抱します、、、
-
後段作戦の、が抜けてた
抜けるのは髪だけで十分なんです…
-
E1丙で狭霧でたなー
バケツあんま使わんから丙で掘った
Sマスなら間違えて割ることもないし
-
>>522
少しは休ませてやっておくれ(´;ω;`)ブワッ
-
運営を起こさないでくれ、死ぬほど疲れてる
-
少なくともルイージがドロップ枠確定 E-6戦力ボスで確認されたけど、きっつい
-
>>528
輸送でも出るならドラム缶0周回は無理なんかね?
-
死ぬほど疲れてるのは主に自分たちで構成したイベントが原因なのでは
-
後段やってて思う
1スロ先制対潜艦増やしといてマジよかった
-
E4でプリンツを出してしまってもいいものか悩む
-
E1丙Sで狭霧より低い泥率の山風が先に落ちるとか・・・持ってない人なら両面待ちでいいんだろうな
-
>>529
甲だとTP2000だからまともな編成でも20回弱かかるよ……輸送丙で出てくれるなら出るまで粘るけどさ
-
>>522
多分気を失うレベルで寝てるぞw
それにしても今回高難度なのは間違いないと思うけどみんな早漏すぎ
まだ日にちあるんだからゆっくり様子見しながら行こうや
-
「ゆっくり行こうぜ」という人は大抵最後に自分を置いて走り去っていくから絶対信用するなってばっちゃが
-
お盆の今しか走るタイミングが
-
といっても8月いっぱいやるとしてあと約3週間
まだ慌てるような時間じゃない
-
平日を勘定に入れるなよ
-
夏休み昼食代だからそんなこと知らんよ
-
択捉ダブった・・・使い道ねえよ
-
九五式爆雷いいなぁ
-
札を割り振るだけのお仕事に就きたい
-
たぶん9/4終了予定で、もし突破率が悪ければ例によってそこから1週間延長だろうけど
いまのところ、そこまで厳しい雰囲気じゃないな
まだ残りがどんなだか分からんけど
-
>>543
ディーラーか
-
E7も札有りで計6枚と言う恐ろしい情報が
-
悲報 E7札付き
-
悲報 E-7札有り
-
E-4が大絶賛沼
ギミックほんとにあるのか?
-
甲E-7は札ありか…
-
E-7札付き艦出撃できず・・・?信じたくねえ
-
おいおいマジかよ
-
札なし札だな
-
E7まで考えるの楽しいぞおお
-
様子見勢大勝利か
-
これはあらかじめ
手持ちの戦力をどう割り振るか決めてから攻略開始した方が良さそうね……
-
これぶっこ抜き見たやつらをハメる周到な罠だろw
-
E-7札あんのかよwww
盛り上がってきた
-
14夏パターン再びかいな
-
運営起きたか
盆というのに間隔が4時間半しかない…
-
えー全札確認されました
札付きはE-7出撃不可です
あほか
-
久しぶりに運営が本気で殺しに来てる
-
嘘だろ
-
多少どころじゃなく眠いのはお前だろw
-
E7札ありってマジかよ
今回難易度やべえな
-
どの札でもアウト 震えてきた
-
大規模だし想定内
-
テンション上がってきた
-
誤出撃で積むALMIラスト仕様はやばいですぞ
-
多分合流ギミックとかあるんじゃね?
特定のマス倒したら札付きでも出せるとかね
-
何人が振り落とされずに付いていけるのか
-
百歩譲って札アウト自体はいいとしてアナウンスも無しにやっていい物ではないと思う
-
イベント2ヶ月くらいやってくれ
-
14夏スタイルか
-
さすがにこれは事前告知必要だろ
クロスロードの時はしてたじゃん
-
>>570
それだ
-
複数海域に跨ってギミック仕込んだ上に実質6枚札とか正気じゃねぇ
-
そこで札をリセットするアイテムを魔法のカードでお買い物
とかやったらすごいことになるなぁ
-
なんか運営からきてるが不具合ってことなんか
-
じっくり遊びたいな秋まで
-
E7札なし情報信じて突っ走った先行勢は間違いなく憤死するのが出てくるなこれ
まあぶっこ抜き画像見て勝手に走ったお前が悪いと突っぱねられて終わりだろうけど
-
せめてE7札付くようにしてくれ
誤出撃が怖すぎる
-
ギミック解除で札付きも出撃可とみた
これが今回の新要素じゃろ
-
不具合でしたに賭ける
しばらく様子見だ
-
運営は今までラスト札ありなら戦力温存しろっていってたよね?
-
別海域への同時出撃作戦でもないのに、同海域への遠征作戦で札6枚とか、
ねーわ
あー、だから甲報酬は大したことないものばっかだったのね
スピットファイアとかアークロイヤルの装備っぽいのばっかりだし
-
これは不具合か、それとも仕様か
-
>>575
どーせお前ら色々ぶっこ抜くしその時点で14夏E-6思い出すだろ?
こんなとこか
不親切だとは思うが実際5枚札とE-7概略画像見た時点で覚悟はするだろうしなぁ
-
慌て、騒ぎ、抜け落ちるにはまだ早い
-
うーん、札無し制限は誤操作が怖いから勘弁して欲しいなあ
-
甲勲章の呪いを解いてやろうと言う域な計らい
-
速報 E-7全員参加可能
-
E-7札無しで確定
-
ただのバグかよ!
-
先行組の情報でてんやわんやする感じなんか久しぶり
-
ワロタ
-
キャッシュクリアした所札付きも出撃可能に
運営絶対あの放送見てるだろw
-
スピットファイア「着艦できません」
シーファイア「着艦失敗します」
-
運営RTA監視してるんだなw
-
わろた
-
びびったじゃねーか!
-
なんじゃそりゃw
-
やっぱりバグじゃないか(呆れ)
さーてE4いくでやんす
-
ひゅーさん運営にウォッチされる
-
えぇ…
-
いい加減、まともにデバックしてから実装してくれませんかねぇ
-
はい解散!散れ!散れ!
-
あぁ…よかったよかったw
-
良かった、お札のせいで出撃できない艦娘は居なかったんだね
-
手首モーターが回りだしてきたな…
-
運営配信見てるだろw
-
提督の手首はぐるぐる
-
運営見てるの確定してワロタ
キャッシュクリア促さないとこのままじゃ阿鼻叫喚だと思ったんだろうなw
-
放送見てて慌てて運営ツイートしたんじゃねーのかw
俺も一応キャッシュ消しとこ
-
さっきのムラムラを返して
-
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
-
この流れなら言える
AFは真水が不足している
-
もはや擦り切れて回転する力もない
-
装甲395来たな…
-
キャッシュクリアで直るのかよワロタ
-
わけわかんねぇ…
-
>>620
新要素だな
-
アッアッ
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/896227833076305921/ckADqFDw.jpg
-
まさかこのネタをぶっ込んでくるためにメンテ延長を…?
-
>>623
岩陰というワードが一瞬で浮かんだ
-
キャッシュ削除で札制限解除ギミックか
これが新要素ってやつだな
-
この祭りの感じ・・・嫌いじゃない
-
でもちょっとそれぐらいの鬼畜設定に挑戦してみたかった気もする…ってのは流石に言いすぎかw
-
ろーちゃんがえっちすぎて辛抱たまらんちん
-
F5ギミックとはたまげたなぁ・・・
たぶんRTA勢が先走りすぎただけだと思うんですけど
-
うちの摩耶様もキャッシュクリアしたら大破しなくなるかな;;
-
>>628
自分で縛ってもいいのよ
-
>>630
オンメンテじゃないかな
-
16春みたいに半日放置してた反省からRTA最速は監視してたんだろうな
-
>>623
プロの犯行だ…
-
>>632
縛りたい人はご自分でどうぞって領域だよな、さすがにw
-
>>632
言われると思ったけど、そうじゃないのよね
いやまぁどちらにしろ、ちょっと思っただけで実際にトライしたらまず無理w
-
最初から全ての海域の情報が開示されているならともかく、
自力で札6とか無理
-
>>622
これが……これがバックエンドシステム
じゃなくて、バグですよね、バグ
-
E7札なしか!
良かったE6までで考えりゃいいんだな
-
4週間ってことは9月までやるのか
-
4週間か
9/8(金)あたりかなあ
-
キャッシュかよ
-
>>623
これはアカンやつや
-
新ギミックワラタ
-
運営「RTA勢のお陰でデバック助かるわ〜」
-
過去の大規模イベが延長込みで4週間くらいだったから同じくらいか
-
>>642
この言い回しだと9/8だろうと自分も思う
-
艦これでなくても先行勢最上位勢はデバッグ込みで見てるよな
-
俺らとは違う意味でドキドキしながら見てそう
-
卯月建造修正よりも素早いオンメンテを見た気がする
-
絶対にバグをつぶして休みたいという運営の意思を感じる
-
まあ速攻でアナウンスしてくれたから助かったといえば助かった
-
天霧どこで掘ればいいんだろう
E-3輸送かE-4の夏おばさんのとこ・・・か?
-
イベントは4週間なのに109は1週間なのか(困惑)
つーか今日からかよ
-
E4ながもんちゃん出して丁度にお前らのレス見たから
ビクッとしたじゃねえか、止めてくれよなーw
-
生放送だけに証人は多いな
-
>>654
poi見る限りE3甲戦力ボスがダントツっぽい
今まで丙輸送ちまちま20回ぐらいやったが出ないので甲掘りにしようか検討中
-
4週間もあるならまだ様子見してても余裕だな!
でも掘り4なのか…
-
艦これで何か妙なことが起こったらまずはキャッシュクリアは基本だろう。
まあブラウザゲー全般に当てはまるけど
-
装甲395だって多数の証人がいたんだぜ
-
今回一番確保すべきはルイージなのではないだろうか
13くらいに早くドロップしてくれればいいが
どうせ駆逐海防艦は来年春イベくらいまでにはドロップするだろし
-
駆逐艦はそのうち大放出くるからスルー耐性が付いた
-
なお山風
-
9か月待ったらE-1でぽこじゃかでるじゃないですか
-
いつもイベ終了メンテは月曜日だった気がするから、9/11終了が本命かな
-
配信者 「えっ!?」
視聴者 「えっ!?」
運営者 「えっ!?」
-
ニムたそやヒトミが結構速くドロップ解禁されてたから
ルイージもそこまで引っ張らんとは思うけどな、ドロップ限定なら
-
「今回イタリア潜水艦来るよなあ、ってことはじじだからヤバいよなあ」と思っていたが、
蓋を開けてみるとやっぱりヤバかった
-
中破を見てみない事にはヤバいかどうか判断できない
-
ルイージは差分的に3隻必要
今回は1限だろうし次回イベ以降か
-
9/11終了と同時に、扶桑の艦橋に敵機が
-
E-3なんだけども水上とか機動使う分には支援なしでいいの?
-
実際出撃してみてきつかったり効果的だと思ったら出せばええんやで
-
その聞き方でどう答えろと
難易度は 使う艦は いくらでも状況は分かれるわけなんだが
-
飛龍 蒼龍をE-3かE-4で使うならE-3の方がルート的にいいのかな
-
すまない
難易度は甲で
輸送連合で輸送する場合は支援必須だったと思うんだが
機動とか水上使う場合はどうなのかなと思っただけ
-
E4ボス丙でも耐久730あるんか・・
-
イベスレの報告見てみればいいんじゃん?
判断つかないなら最初は出して戦況確認して判断すりゃいい
-
対空カットインを1枚使えばE-3は案外あっさり終わるよ
対空改修次第じゃどうなるかわからんけど E-3甲全体で道中支援なしでおわった。
ラスト割だけ駆逐艦が化け物に代わるから支援出したが。
-
>>658
E-3戦力S安定出来る気せーへんなー
ってかあぶねー旗風ロックしないまま解体任務やろうとした
-
E3輸送で水上使えたのか
気付かなかったわ
-
>>680
輸送連合でですか?
-
E5E6がそこまで鬼畜じゃなさそうなのでE4に主力級を出したら
S勝利5回ストレートで終わってちょっと拍子抜け
やっぱり魚雷カットイン艦×5隻の脳筋戦術は最高だな!
-
入手即ロックしない提督なんてまだいたんか
-
札が無ければもっと自由に遊べるのになぁ
これ誰か得してるんだろうか・・・
-
>>683
うん 道中は殴られ覚悟でその代わりにE-2でおろした照月をそのままインで
E-3はとにかく航空で痛がらせしてやろうてマップだから、それに対する備えをどうするかって思ったから。
照月はフル改修対空セット&増設ボフォース
毎回とは言わんが、たまには空母から刈り取って1隻棒立ちとか出るし。
んでま、手応え的に回数で行けた。
-
>>686
今回はちょっと多すぎるわなぁ・・・
-
>>686
それを言うと丙でやれ警察が来るぞ
-
札がなかったらとっととやってるけど札あるからあとでいいやってなる
先行勢の皆さんには頭を踏みつけられても何も言えないのである
-
札有ってもいいけど、解除させろ
一度使ったらイベ中ずーっと無理って有り得ないと思う
-
>>690
おまおれ
-
札面白いじゃん
誰をどこに配置するか考えてるだけで遊べる
ff6のラスダンとかfe暁の女神の4部とか
ここは弱いやつが多からエース投入するとかまじで考えてるだけで遊べる
-
札なんて不要だ。甲でも全戦力を自由に使わせろ
-
先行する人が多くいるうちはいいけど
将来的に人が減ったら札の縛りのせいで情報も満足に出てこなくなりそうだし
札システムはもうやめたほうがいいと思うわ
-
のちのちに 特攻が判明しました! 使った人ざまぁ
これが無いなら札でも何でも好きにしてくれ
-
特効無いとクリアできないわけでもあるまいし
-
コンシューマーゲーみたいに何度でもやり直しが出来るんだったらいいんだけどね
配置ミスったから別の方法で、を何度も繰り返すと出撃できる子が居なくなるリスクも潜在的にあるのと
とにかくルート固定艦との相性が最悪だから嫌なわけで
-
誰と戦ってるんだよw
-
札があるからこそE-1で那珂ちゃんさんが輝く
(最近五十鈴ばかりのような気がするけど)
-
とりあえず別札の後段でもカットイン推奨海域があるのに
耐久770 装甲277の戦艦を力業で倒しきれ言うのは勘弁してほしい
-
札が嫌ならさっさとやめろって昔から言っている
-
敢えて札システムを擁護するなら
普段使わないような二軍三軍が総動員されるので自艦隊の層の厚さを実感できるところか
それにしても今回の枚数は流石にしんどいが
-
現状だって先行プレイヤーが犠牲になってルートやらギミックやらを探ってるわけなのに
後から出揃った情報で美味しい想いだけしてる奴が札楽しいとか言っても説得力まるで無いわ
先行RTAしてるようなトッププレイヤーがごっそり抜けたら札システムだと一気に攻略情報崩壊するな
-
>>702
誰が言ってんのよ
運営が?
-
札に文句言うなよ袋叩きにされるぞ
愚痴スレにいくんだぞ
-
札で苦しむ層の薄さならRTA気味に攻略しなければいいのよ
各々のレベルに合わせた進行速度でやらないと
-
多すぎる札は害悪
-
札なしサーバーと札ありサーバーに分ければ解決だな
俺は札なしサーバーに行くと思うけど
-
>>240
>>689
>>706
あっ(察し)
-
困ったら丙でおk
-
丙が札なしサーバーでは…?
-
この程度で騒ぐなら情報ほとんど出そろった2週間後とかにやれよ
-
16春の時も嫌ならやめろとか言ったんだろうな
で、その結果が
-
それね
丙行けばいいだけ
札ないぞ
-
後はこの流れをSCにポンなんやなw
-
札で悩みたくないなら指をくわえて先行勢の結果報告を待っていればいいだけなのです。
-
>>710
察してしまいましたか
-
札面白いじゃん
誰をどこに配置するか考えてるだけで遊べる
ff6のラスダンとかfe暁の女神の4部とか
ここは弱いやつが多から阿武隈投入するとかここ輸送だから阿武隈投入するとかここ強いから阿武隈投入するとかまじで考えてるだけで遊べる
-
様子見している人ほど騒いでいる気がする
-
前貼りなら文句もでなかったろうに
-
連休と同時にスタートじゃなくて連休が開始二週間後くらいになるようにすれば解決だな
これでみんな幸せだ
-
ま 選抜がめんどくさいけど 慌てず主力ぶっこまなきゃ詰まる状況でもないからな
ただしそれが楽しいかは別とさせていただく
-
>>714
DMM側が対策しないと鯖落ちる程の大繁盛っすね
流石先見の明がありますわ
-
そもそもDMMの鯖ってめっちゃ脆弱なんですよね
-
廃れてることにしないと精神の安定を保てない勢はいる
-
まあみんな楽しんでるのに自分で決められなくて遊べてない人がイライラしてるだけだろうな
-
もうこんなに毛根尽き果てた提督が溢れているのか
-
>>728
銃殺刑にしてやってもいいのだぞ
-
札はともかくギミック()と称してしょーもないとこ行かせてちまちま人数削ってくるのが
クソうぜぇ
-
落ち着いて5-4回そうず
-
今週のろ号が終わらんからひたすらゴーヤを酷使してる
-
狭霧出てないからろ号終わってても補給叩いてる……
-
前段作戦はE4ギミックも結局装甲破壊はデマっぽいし、
今回ボス攻略が楽になるようなギミックはE2のショートカットぐらいで、
そのE2もギミック解除用の編成と攻略用の編成で横着できそうだし、
何時も通り、攻略期間一杯時間が使える人は掘りも攻略も完遂できると思うよ
お盆しか時間ない社会人提督とかは・・・まあ、そうねえ・・・
-
7時間近く経つのにまだ誰も攻略出来てないと言う
-
>>732
そこにE1Sがあるじゃろう?
狭霧出てないなら割とお得ではある
-
まだ完走者居ないのか延長あったとは言えもう出てるもんだと思ってたわ
-
ワイ様子見勢
とりあえずE1だけ攻略して狭霧掘りつつ情報待ちの構え
-
E-2でやらかした…
全キラなのに道中支援一度も来ないと思ったら、
間違えて南方に支援出してた
-
ろ号終わっちゃった
-
終わってみれば最難関は前段最終って頻繁にあるような気がするけど気がするだけだろうか
-
>>741
最終海域は札がなくて全力で殴れるから結果割りと楽ってのはちょいちょいある気はする
-
RTA勢だらしないなぁ
かくいう俺は様子見派だけど
-
TP2000の暴力があったから仕方ないのだ
-
E6で丙でもカタパルト貰えるけどこれはサラトガさん用かな
-
注文の多いお客様用なんやで
-
2000を早くやれなんて俺には言えないな
半分誰かやってくれ
-
>>745
アークロイヤルがアップを始めました
-
>>745
ぐ、ぐーてんもーげん...
-
>>686
札なきゃ強いのと燃費良いのしか使いませんってなるし
ある程度はあった方が楽しい
ある程度だがなw
-
TP2000だけなら百歩譲ってよいとして、その後に戦力7周分とかイカレてるわ
-
どこで補給してるか気になるほど兵站が伸び伸び
-
ドロップした艦娘を解体してですね
-
「必要な物資は各艦隊において現地で調達されたし」(フォーク准将並感)
-
>>752
敵から奪い取るという…
-
補給のためのTP2000なんだろう
-
アムリッツァモチーフは大敗確定なのでNG
-
TP2000って言われても具体的にどう鬼畜なのかピンとこないや
ドラムやダイハツガン積みでどんくらいTP稼げたっけ
-
配信してる人はS勝利1回で200チョイぐらいだったなあ
E6輸送の最大の問題は輸送マスに行くまでに戦艦4隻を相手にしないといけないことだけど
-
例えば航巡2 駆4 軽巡 駆4 重巡 第二は夜戦装備でTP関係無し、第一は大発*12 ドラム缶*4とかだとS勝利で166のはず
道中突破のし易さ、ボスSの獲り易さ次第で20回くらい必要になってきかねない
10〜20回くらいかな
-
前回は300と500だったのに2000だからな
一桁違う
-
うわぁ……髪の毛の備蓄足りるかなぁ
-
TPで八九戦車が大発扱いってことは士魂部隊も大発扱いでいいんだろうか
-
>>762
減っても自然回復しないけど、大丈夫?
-
ウィークリーとかマンスリーの任務のノリに近いなw
-
士魂は遠征で獲得資源増えないそうだからどうかなあ
-
トロピカルポイントがなかなか減らない
-
最近はマップ毎のゲージ量が割りと控えめだから7面とかでもまあ
なんて開始前には話してたもんだけど
大規模になると力が入りすぎるかどうかは知らんが、匙加減が明後日の方向に突っ走るのはどうにかならないものか
-
丙でも1250なんだなとんでもねえな
-
>>764
最大備蓄量が少ないんですがバグでしょうか
-
一応物資揚陸の頭数には数えられているようだが係数的に大発扱いなのかカミ車扱いなのかはわからぬい
-
E4道中のPT対策用に穴開けるか悩む
支援以外当たりゃしねぇし単縦だから漏らすとアウトだし
-
E4ラスダン
気合い入れて全員キラ付けして行ったらそれまで1度もなかった1戦目潜水での大破撤退
キラキラしてるから目立つのか…?
-
E-2-Iを叩こうとした編成(道中支援付き)で2連続無関係ルートへ
下手に工夫しないで先人コピーするべきだった
-
禿遠方より来る
また眩しからずや
-
狭霧出ねぇ
-
E4ボス固すぎる
残り300ちょっとから初霜とプリンツのカットインで持って行けないとは…
-
プリンはともかく初霜で装甲270相手にするのはちときつい
-
E3丙輸送40周ぐらいで天霧出たわ
1周10分前後かかって2.5%ドロ率だからかつてのグラーフ掘りを思いだしたが早めに来てくれてよかった
-
TP2000とか何か抜け道を疑うわ
-
>>777
残り400ちょっとからカットインを4発撃ち込んでギリギリ落とせたことあったわ
-
>>773
初めて? だと?
出撃の半分は潜水艦で大破では無いのか
-
青PTの対潜攻撃命中精度高すぎませんかこれ
-
出撃するたびに装甲タイルが剥がれていくようなギミックを
-
>>773
同志、こちらはラスダンに入ってから潜水艦マスで3連続撤退だ。
-
初霜は夜戦火力低いから素直にユッキーとか綾波投入が手筋じゃねーの
-
E-6ボスにギミックがあるなら話は変わるけど、綾波達はE-6にぶつけたい気もする
-
というか300の時点でおしくないんだよな
それぐらい硬いよあいつ
意味不明ダメージ出る時もあるけど
-
大きいは正義
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/262831.png
E-4のことがあるから蒼龍・飛龍ペアをE-3に絶対使えとは言わんけども、
セイロン沖メンバーの数増やすのは有効そうなので一応編成も報告
輸送→機動攻略なので軽空母も龍驤1人で済んでいるので、
軽空のお札節約したい人のご参考までに
第2艦隊をテコ入れする前に上手いこと撃破してしまったので、
第1のやり繰りに比べると第2はかなり手抜き
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/262832.png
当初起用の雲龍から、制空計算しなおして霧島にスイッチしたら非常に安定した
弾着すればコキを仕留められる高速戦艦は有能
あと、どう考えても蒼龍と飛龍のダメージおかしい、ナ級相手とはいえ326とか目を疑った
ルートはA→C→D→E→H→NorM→ボスの最短ルート
霧島起用後はNMのボス前一戦追加も起こらなくなった
雲龍→霧島でスイッチしたことで史実艦が増えたおかげ? 運が偏ってた?
-
E4後半は雷巡使えない、ビス子温存したい、敵の装甲厚い、でカットイン榛名の出番なのではと思ったり
-
先行勢E-7ボス削りにすら辿り着けてないな
丙でもちょっと削れてるだけとか
-
RTA勢停滞状態だね
ギミックが解除しきれてない
-
>>789
同じぱんぱか画像を2枚あげてるよ
-
2016春の基地航空隊やクロスロード特攻みたく超ダメージ出す方法無いのか?
-
艦これのイベントは情報でそろう前にやる方が、緊張感あって楽しいな。
情報そろった後と全然難易度違うわ。
-
E-4は何かあって欲しいけど特定艦要求だとちょい辛い
-
E-4は何だかんだで抜けるしギミックなんて無い気がしてきた
-
E-4今始めたとこだけど、BGMが異世界に迷い込んだ感あってすごく好み
15夏を思い出すわ・・・とか書いてたら嫌な思い出も蘇ってきた
-
本当にE3がセイロン沖海戦だとしたら五航戦と赤城も痛打できる筈なんだがな
あとQボスを東洋艦隊と捉えるなら、索敵はひたすらに重要な気はする
-
一応道中は3戦+潜水1空襲1だから絶対に無理って訳でもないのがなあ…
-
なんだかんだ言ってそこまで沼ってる人がいないe4
-
E-3甲二航戦抜きでの固定艦編成が判明すれば、
とりあえず前段は進められるんだけど
-
潜水1、空襲1、通常2だから火力は言うほど足りない訳でもないのよね
-
さすがに見た目で解除したかどうか分からないギミックに先祖返りしてるってことは無いと思うんだよな
-
E3は輸送と戦力とで同じ編成でも初動が変わるな
セイロン沖海戦組8隻入れた機動部隊でほそぼそと輸送つづけてクリアしたあと、
そのまま戦力いったら潜水艦を避けるようになった
-
>>801
ただいま足止めを食らっております
-
プリンがたまに441とかどでかいダメージ与えてくれるのが救いよねe4
-
>>801
まだ大部分はそこまで行ってない
-
丙提督なんだけどE5のギミック解除って母港帰った時に音が鳴ればいいの?
-
E4は火力キャップでぶん殴るステージなんじゃないかなぁ
-
天霧が出なくてE4を進めれないなあ
-
E4は随伴が硬いのがなんとも
ナ級の戦艦ワンパンする火力と一撃で落としきれない絶妙な耐久ほんといやらしい
-
古っきゅん、ナっきゅんのウザさは超パナい
-
うちのプリンはカットインでも200未満しか出なかった
結局ラストの妙高カットインの240が最大だった
400ダメとか見たかった
-
随伴に姫いないしさっさと随伴落として削りまくった後でトドメ刺してねってことなんだと思う
-
まだクリア者でてないのか
-
400は2発ともクリなら出るダメージではあるんだがダブルクリ自体が稀だからなあ
クリ率補正でもあるのかね
-
基地、支援、主力艦隊、カットイン担当艦
全員がそれなりの仕事をしないと沼る
-
まだ3日目とはいえRTA勢でも突破報告無いとか恐ろしいな
ギミック見つかれば案外いけるのかもしれんけど
-
いや、3日じゃなくてまだ10時間だろw
-
E4は細かいこと考えずビッテンフェルト的な艦隊運用が一番だと悟った
-
勝利の女神はお前らに下着をちらつかせているぞ!(大破)
-
この密度でイベント期間が一ヶ月しかないというのは結構絶望的だな
-
ナ級がパンツを被っているように見えてきた
-
今日を3日目にするなら初日はメンテ終了ツイート基準で3分しかなかっただろw
-
壊じゃないほうだけどプリンツのカットイン失敗単発で200超え出たからね
少なくとも計算上は出ないはずのダメージ
-
>>822
勝利の女神はここよ〜、早く来て〜
-
後ろ髪のない勝利の女神と髪が全くない提督
-
E4はプリケツが特効、E1E2で音鳴らないギミックとか
噂が飛び交ってわけわかめ
-
多分E-2で苦戦してる提督が結構いると思う
-
>>793
夕飯食ってたんで気づくの遅れたw
すまねぇ、抜けた喜びで思わずだった……
こちら、二航戦&霧島ネキのE-3編成になります、お納めください
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/262837.jpg
-
やっぱ飛龍蒼龍がベストなんかね
赤城翔鶴改瑞鶴改はどうじゃろ
-
エリツ、フラソ、ヲ級改がイベントでの嫌われTOP3だったけど
PT、ヌ級改、駆逐ナ級が急速に台頭している
-
秘伝のたれ+改二の高性能ってことで二航戦がベストだな
ここで使わずいつ使うというのだ
-
ナ級は巡洋艦の様な物だと思えばまあ……ヌ改とPTは熱中症で干物になって滅びればいい
-
>>832
初手のコントロールが大型艦3枚まで、なので、
軽空入れていかないと編成が組みづらい&金剛型を起用しにくい
なのでRJさん活用おススメしておく
-
>>834
E-5?
-
E3戦力のボス前ルート固定、解らしきものが見えてきた
難易度甲、装備は索敵に関係ある物のみ、水上打撃
第1 比叡…零観☆3 霧島…零観☆3 最上…紫雲 三隈…零観☆3 瑞鳳…彩雲ケロリン空 祥鳳…二式艦偵
第2 由良…索敵関連なし 高雄…零観☆3、FUMO25 愛宕…零観☆3、FUMO25 木曾…索敵関連なし 初月…13号改☆6 綾波…索敵関連なし
これでA・C・D・E・H・N(索敵エフェクトあり)・ボス Mマスを完全スルーするようになった
恐らくHからのNM分岐は索敵値が関わってると思われる
まだ確定でもないが少しでも参考になれば
-
>>831
第一が殆ど同じで第二に雷巡を入れる形でクリアした
只、M→Nが3/10あってその時は被害が甚大になってしまった
-
>>836
牧場艦は基本処分する身なので飛龍蒼龍がワンセットしか無くてね
E-3を龍驤やら最上型やらで
E-4を二航戦でいこうと思っていたところ
-
E5で久々に赤城さん起用したんだけど、赤城さん回避落ちてないですかねぇ…
さっきから港湾夏姫の空襲で一人だけ大破してる
-
>>839
やっぱりまだMNの完全なコントロールは見つかってないのな……
あそこ真っ直ぐ行けなかったらもう撤退した方が早いレベルだから困るよね
-
札とルート固定の情報はもう出た?大鷹をE1で使うところからすでにストップしとるチキンハート
-
>>836
どうもE3戦力のMQはセイロン沖8隻入れておいてもランダムっぽいぬ
なお、
編成は赤城改予備、二航戦改二予備、RJ改二、最上改、鈴谷改予備
比叡改二、由良改二、北上改二予備、大井改二予備、秋月改予備、照月
-
大鷹ちゃん出し惜しみしてたら結局使わないまま終わりそう
-
ルート的に問題ないならE-3とE-4で装母使っちゃっても良いと思うよ
-
で、飯食いながらポチポチE-1のSマス掘りしてたら狭霧でたので編成晒し
ゲージ割に使った軽2駆2をそのまま使い回し&お札対策に拾ったちとちよを近代化改修して投入の手抜き艦隊
PT対策に穴機銃大正義、先制対潜できて、PT群くらいなら火力は十分足りていて、
E-7お札無し確定で里帰りにも問題が無くなったので、
イタ艦が十分な枚数E5E6に温存できる人はここでレーベとマックスの水着を拝むと良いぞ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/262842.png
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/262838.jpg
-
ついに景雲★10の出番か…
-
大鷹は後々掘りを楽にしたいから取っておくとかがないならどこで使ってもいい気がする
まぁE-1は勿体無さ過ぎるけど
-
>>844
そうなってくると後は組み合わせと雷巡の枚数やね
wiki見てると二航戦&『最上・三隈』ペアってパターンをよく見る気がする
-
E-2以降は大体初戦で潜水艦がいるから大鷹は温存した方が……
と思ったけど連合第一だと先制対潜できなかったか
-
>>844
戦艦いない編成にしたらHからNMはどっちも行くけどその後Qにしか行ってない。
-
あと、セイロン沖組の艦攻に特攻あるっぽいぬ
天山一二型をスロット1つにしか入れない制空稼ぎ装備でも三桁ダメージを重巡と古姫にぽんぽん出してるから
-
あとはお決まりの第一第二それぞれに一定以上の数が必要ってパターン
-
>>853
蒼龍のダメージおかしかったの友永隊か村田隊のせいだったか!
ってことは97友永殿活躍しちゃう?
-
やっぱE-1じゃもったいないか、なんか今回E1から結構難しいみたいな話聞いてて不安だわ
-
E-3甲戦力は
熊野改 比叡改二 飛龍改二 蒼龍改二 龍驤改二 三隈改
阿武隈改二 霧島改二 吹雪改二 大井改二 照月改 北上改二
MかNかはランダムだったけど、クリアまで寄り道移動はなくてルート的には最短だった。
乱数変なのひいて、雷撃1回全部単艦にいったせいでA取った以外はSでほぼストレートだったんで
試行回数は少ないけど。
-
E1が難しいというのは道中大破があるかもしれないのと
ボスマスでヌ改がピンポイントで対潜艦潰したりとかしたときぐらい
ボス自体を抜くのは難しくないし狭霧掘りは別方面だしで唯一無二の艦を出すほどではないよ
-
前回のE-2輸送みたいに多分直行ルートはあるよね
-
>>856
E-1は道中支援しっかり出せば癒しよ E-2以降が厄介
-
>>858
あまった軽巡
あまった対潜駆逐
あまった軽空母
あまった師匠
こんだけで行けるから余裕よね
-
航戦を入れられるのは大きいね
-
スタートダッシュでてきとーに組んだ編成でそのままストレートクリアできるレベルの癒やし
なんだ今回の大規模イベは楽勝じゃないかと、その時は思っていました…
-
>>855
んー、RJもたしか三桁出してたから、艦攻そのものだと思うんだけど、
まあ赤城に97友永載せてやってみよう
-
>>864
あー、97艦攻と天山とか、艦攻そのもの、とかまだ原因の詳細まではこれから検証なのね
-
今確認したら、
RJに1流星改、3彗星江草
蒼龍に1流星改、3天山友永
飛龍に1流星改、3天山村田
赤城に1流星改、2流星改だった
ダメージ計算できないから詳しくは言えないけど、
200オーバーのダメージ出してたから間違いなくE3戦力ボスマスで特攻はある
-
ヌ改「思ってたの?」ボーン
-
ああん?
今度はE3でHからNに進んだぞ…
赤城の流星改を97友永に変えて索敵が伸びたからか?
-
>>868
H→NorMは今のところ固定は報告されてない
完全にランダムじゃね? とのこと
-
RTA勢の資源がグロくになってきた
-
RTA配信夕方でみるの力尽きたんだけどクリア者まだなのか
今回ほんとヤバイ
-
E-7のボス前複縦尻ダイソン3は笑うしかない
今のとこ最短ルートは見つかってるが軽すぎてムリゲー感
-
キャッシュクリアギミックでフルメンバー可能になったから後は全マス殲滅して終了だと思ってたけど、厳しいのか
-
え?めずらしくクリア者おらんのか
-
E6までは規模の割には順調だったけどE7はガチで頭おかしい奴
-
RTA勢が返り討ちに遭っているのか…さすが大規模といったところか
一番槍の誉れを得るのは誰になるのか
-
みんな無理なうちは楽しい
-
順調と言ってもイベスレでようやくE6クリア報告が1件出たレベル
-
E3乙でLv43の赤城が反航戦なのにクリティカルで随伴のヲ改かな?に238ダメージ出してた
赤城改火力39の97友永、流星改、烈風、烈風でこんなダメージ出る?
教えて!計算得意な人!
-
狭霧掘りだけしつつ情報収集しようとしてるが情報が錯綜してて追いつかん
-
E6は輸送がくっそだるいだけで難しくはないと感じる
6までならE4が再難関だと思われ
-
>>878
TP2000に戦力7回だし単純に負担がでかい
海域4つ分ぐらいの密度あるし…
-
それまで600とかだったTPがいきなり2000とか言われると腰を抜かすわな
-
前段のE-3で既に歯応えのある輸送作戦があったのも伏線になったな
-
>>882
RTAでもなければルイージ掘り兼ねてS勝利重視編成で行くだろうしねぇ
-
TP4桁とか要求されるとさすがに焦るなあ
お盆過ぎたら纏まった休みなんてそうそう無いし、急がねばと思うんだが情報仕入れてると尻込みする
-
>>885
輸送ゲージボスでもルイージ出るのだろうか
E-6ルイージ掘りが一番難所だと思ってるから主力温存しているのだけど
-
>>887
生で出たらしい、まぁ、確率とか分からないからアレだけど
-
2000を小細工無しで削らされるのは嫌だぁ…
-
>>888
情報感謝、もし丙輸送でも出てくれるならいくらか気楽、かな……
今回掘りが多い上に長丁場だから前段作戦くらいはと情報程々で開始したのが吉と出るか凶と出るか
-
1で500削れたり、TP1000になったりするギミックは無いのか!?
-
制空取れて、艦種補正でTP量が増えて、
更に島を攻略するのにうってつけの人がいるではありませんか!
-
E-4甲ホント辛かった
万全と思える状態で夜戦行っても平気で撃ち漏らす
-
E4甲は夜戦はキャップ攻撃で装甲低い所を抜くのが勝負になるから、
昼戦までに味方艦無傷の仏戦艦のみで削りで残り500ぐらいまで削っておかないと万全とは呼べない
-
>>893
辛かったということはクリアしたのかな、お疲れ
あれは第二全艦無傷でボスが中破以下随伴なしでも
ギリギリだったりするからなぁ
-
>>894
そこまで行ってもまだ撃ち漏らすんだよなぁ
カットイン担当が湿気るだけでもう無理
-
E4って装甲弱体化ギミック使っても辛いの?
-
ルイージをE6甲掘りを開始したけど
連合+支援+基地航空で燃料1000弾薬1200ボーキ550に修理費吹っ飛んでる
やばいマジやばい
-
E-4に装甲弱体化ギミックなんて無かった(か効果皆無)という意見もちらほら
-
E4甲は第二にカットイン艦5隻はさすがに多すぎるかと思ったらちょうど必要数だった…
-
>>900
ちょうどいい次スレをよろしく
E4そんなにつらいのかー
-
カットインしても2桁ダメは辛い
-
>>887
俺はでたからでるぜ
-
むしろカットイン並べるより割合でゴリゴリ削ったほうがよさそうな気するな
-
大統領かい?ん、なんだ提督か。どうした暇なんか?
いいよ、あたしがスレ立てをしてやろうか?そうかい、じゃ、いくぜ。
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1383隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1502537887/
-
割合で削ったからてとどめ刺さらんとあかんから
削りの段階から決戦で挑んでるんだぜ 削るだけならやりようはいくらでも
-
>>905
乙霜ちゃん
E4甲ボス削り中、夜偵無しで電ちゃんが魚雷*3カットインで200ちょい出したから、
そこまで無茶じゃない気がしてきた(フラグ)
-
輸送ゲージ倍速ギミックとかないんかのう
-
>>905乙なのです
天霧……?
-
4人入れて全員発動したけどプリン以外のカットイン艦は結局削りにしかならなかったな
-
>>905
素早いスレ立て乙
-
>>905
乙ずい
E-3ストレートで楽勝とか思ってたらラスト沼った
気づいたら10時間
-
>>905
乙霧さん
今回は一海域毎の提督疲労が厳しい
-
今回いつにもましてガリガリバケツが減るな
-
>>905
乙もが
E4甲は連撃で削って最後の200をカットインで叩き出す作業
-
E-4に行く前から危険な匂いを感じてる
報酬あんま変わらないし乙に逃げるのも手だな
-
>>905
おつ
かっこいいな台詞
-
>>901
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/262807.jpg
これでボス中破で夜戦突入→最後のプリンがギリギリ撃破ってことが何回か
初霜がコンスタントに200ダメ出して良い仕事してた
-
>>905
乙デース
-
天霧掘りついでにちょっと検証
E3乙Q反航戦
赤城:97友永、流星改で重巡にクリティカル185
RJ:彗星一二型甲、彗星江草で重巡に1
蒼龍:流星改、天山友永で重巡にクリティカル58ぐらいだったかな
飛龍:流星改、天山村田で重巡にクリティカル308ダメージ
んー、艦爆には特攻ないっぽいぬ
で、艦攻のいずれかには特攻あるっぽいぬ
火力148の比叡も夜戦で重巡にクリティカル180とか出したことあるから特定艦補正はあるのかな?
-
>>905
乙もが
そういう感じの子なのか、勇ましいな
-
>>904 >>906
カットイン艦が後ろの2隻だけの編成で今E-4を削ってるけど
さっき第一艦隊が頑張ってくれたお陰でS取れたぞ
旗艦カットインの編成はかなり疑問に思う
でも2隻ではキツそうではある
島風も使うかね
-
>>922
うちも2隻でやってるけど
退避で戦艦と駆逐下げてもボス270位追い込んで
さー6番オイゲンせんせーカットインダメこいや!がふつーに魚雷打つというね
-
>>916
報酬どれくらい違う?
-
>>922
2〜4番艦はともかく旗艦はカットイン確率に+補正かかるから疑問ではないと思うが
-
発動したところで効果的かって話かな
実際霞旗艦にしてて発動率はかなり高かったけどあのダメージなら連撃で削りでも大差ないかも
旗艦にプリンを置く勇気はないしなー
-
艦攻での航空支援特攻とかないかな
既に試した人いるかもしれんけどちょっとやってみるかな
-
夜戦開始時にカットインでボスが沈むまでダメージ削れてたらいいけど
そうならない お供が生きてる とかのときにカットインでても とかはおもわんでもない
スナイプで落とせる相手じゃないからなぁ
-
>>925
やや書き方が悪かったかも
カットイン5隻入りなら旗艦に置くのもアリだろうが、
2、3隻なら全部後ろかなと
-
RTA勢に厭戦ムードが蔓延してるのうw
-
この流れ…15冬を思い出すなぁ…懐かしい…
-
丙でラスダンいった人がおるな凄いわ
-
>>905おつ
この閉塞感きらいじゃないぜ
-
この絶望感…2016春を思い出す
-
思い出す季節バラバラで草
-
いま帰宅したけどまだ誰もクリア者いないってどういうこと?
ボスが強すぎて落とせないってこと?
-
思い起こされる過去のイベントが結構あったという事実
-
お通夜モード突入
からの、ギミック発見で天国モード昇格
-
丙もいないんか
-
瑞雲祭りの予感?
-
今回はどこもだいたいストレスフルみたいだから最後ぐらいドカンとやらせてくれてもいいだろうに…
-
ルイージ、カミ車つめるw
-
ギミック発見されたの?
-
リシュリュー解体した人が出たそうな
-
>>944
初月...うっ頭が
-
>>942
司令官、潜水艦なら全員カミ車を積めるじゃない!
-
ギミックのキーが何かによって来年作られる1/1模型が決まる
-
イベントは夏コミ終わるまで手つけられないから
-
E4でろくに効果が感じられないとなると結局E1とE2の追加マスはどこのギミックなのか…
-
>>949
単純に新規ドロップ艦が掘れるってだけじゃねえかな
-
E1〜E6にそれぞれギミックがあって全部解除すると効果が発動するとか
-
E2終わりかけた途端道中リ改同航↑祭りで辛い
-
あ艦これの管理人もさじを投げたぞ
-
いくらなんでもギミックのヒント少なすぎるからなぁ
ドルアーガの塔かよと
-
マジか
-
ギミックのノーヒントっぷりに関しては悪化の一途を辿っている
-
大丈夫、誰もギミック解けなかったら2日後くらいに運営がヒントくれるよ
-
何も言わなければギミックなどないという悲しい現実を突きつけられて余計ダメージでかそう…
-
しかしまぁ 最前線連中すら投げるって今後モチベさがりそうやなぁ
ごり押しでも抜ける道があったから突っ走ることができたのに
-
E-6情報もだいたい出終わったしそろそろ始めるかのー
札が多すぎて逆算もめんどうだぜ
-
その内情報待つ奴だけになってそう誰も攻略していないのである!みたいなことまぁならんか
-
さすがにアレでギミックなかったら運営の頭はマジでおかしい
-
>>961
まあ少しずつそうなりかけてるのはある
その時はその時で少しずつネタバラシするようになるとは思うけど
-
まあなんというか札ルールと先行する相性がどうしようもない悪さだからなぁ
-
詰まってるのは札のないE7だから関係ないと思うぞ
-
今回はボリューム多すぎて途中で息切れした人も多そう
-
E7だけじゃなく全札無しなら今頃あれやこれや大勢で試して盛り上がっただろうにと思ったりはする
-
全体が長丁場のうえE2からして撃破7回とか既に結構しんどいからなあ
-
後段始まってまだ24時間も経ってないしな
イベント期間も長めだし誰もギミック見つけられなければ運営の導きがきっとあるはず
ギミックが存在していれば、だけれど
-
まだE3の編成検討で止まっておる
E7にいけるのはいつになるやら
-
ダブルゲージも多いから余計疲れる感じあるなぁ…
-
E-7スタート地点が増えると思ったらルートが生えるのか……
-
ルートが生える?
-
ルート出現後、Pマスの湾港壊S取ったら音なったらしいぞ
-
潜水娘オールスターカミ車祭
-
>>973
E-7-H等からルートが増える イベスレで見かけた報告
-
E4終わった
HP55まで減らしてから初霜カットイン→50 プリンツカットイン→36とかギリギリすぎる
その時のドロップがこれとか嬉しいんだけどいろいろひどい
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/262870.jpg
-
疲れ果て一息つこうとしたRTA勢に鞭を入れる行為
-
RTA勢は眠れないな!
-
火力66の飛龍1.流星改、3.天山村田が反航戦で重巡夏姫を砲撃すると…
基本攻撃力=(火力66+雷装28+装備改修0)*1.5+55→196
キャップ前補正 196*反航戦0.8*連合陣形補正1.1*損傷なし1→172.48
キャップ修正なし 172
キャップ後補正 172*クリティカル1.5*熟練度補正1.3→335.4
(最終攻撃力335-装甲169)*弾薬補正なし(通常戦2回、空襲2回で残52%)→166
これであってるのかな?
飛龍改二が308ダメージ与えたのは、やっぱりキャップ後補正が何かかかってそうなんだけど
-
危険な海域、RTA勢は眠れない
-
>>976
生えてたわ
-
クリア者でたか
-
諦めかけた所に二筋(ルートと効果音)の光明が射してしまう
RTA組の夜はこれからだ
-
ついにE-7丙クリア者が出たぞ
-
丙っぽいけど
桜嵐@クー提督 @shinyadano 16 分前
ギミック解除後PマスS取ったら音なった( 'ω')!
桜嵐@クー提督 @shinyadano 10分前
お、空母お姉さん所敵軽空母にかわっちょる
桜嵐@クー提督 @shinyadano 2分前
しゃああああああああああおわったぞおおおおおおおお
桜嵐@クー提督 @shinyadano 48秒前
E-7おわったぞおおおおおおおおおお
-
>>905おつ
RTAの生放送が割とどこも主が発狂しててヤバい
今回のE7甲は運営がガチで提督を殺しに来てる
-
むしろ丙ですら今までクリア者がいなかったことに戦慄する
-
丙ですらごり押しを許さないスタイル
-
2016春とどっちがキツかったのか
-
丙だけどやっとクリア者がでたのか
それもギミック見つけた人みたいだね
-
甲でもおばさんがヲ改くらいにはなるのかね
-
E-6戦力の方の基地の行動半径がおかしいらしい(全部0?
-
恐らくE7でグラーフ出るからE7周回しないとなんだが周回クソ辛そう
-
ヘーイ!
-
テイト
-
>>980
うん、相手装甲破砕か味方火力補正か、どっちかが無いと説明付かない数値やね
-
>>1000ならおばさんが幼女になる
-
>>1000なら潜水新棲姫がフラソ以上の阿鼻叫喚を見せる
-
>>1000なら頭部装甲破砕ギミック発動
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■