■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1372隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
航空戦艦や航空巡洋艦、潜水空母などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵瑞雲艦隊を目指す艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1371隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1498290626/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
いちおつ
-
おついち
-
乙乙砲
-
海軍>>1乙事件
-
>>1乙
これは乙じゃなくてZ砲なんだからねっ!
-
おつおつ
前スレの流れだが自分はEO Zともに最終日前日にぶっぱするな
一応1-6は切り札に残しておくが
うちは締め切り15時までかもとかの心配より最終日で沼るときついからという考えだが
-
Z砲が反映されてなかったら逆転されるなーみたいな戦果差の提督にきっちり逆転されてるんだよなあ
瑞雲>>1乙型
-
まあ戦果の件が気になるなら問い合わせるしかあるめえ
-
もともと2群3群で駆け引きなんてするだけ無駄、ましてやクォータリー末月なら
-
淡々と目標戦果を稼ぐだけだよな、EOとかだいたい早めに撃っちまうわ
-
走ってりゃ2、3群は直ぐ入れるしな
-
そういや設計図を課金アイテムにするのってアリなのか?
-
>>1乙もが
EOは時間ある時にやっちゃうな
月末に残しておいてやる時間ないやんってなったら最悪やからな
-
月末(あるいはクォータリー最終月?)のZ砲無効は22時〜翌5時までかと思ったら14時〜翌5時までだった可能性か
-
>>1乙
ギリギリまで粘ればポイントアップとかでもないしな
駆け引きつっても誰が何を残してるとかも分からんし
-
よく分からんけど褒賞もらうつもりで貰えなかったやつらがいるとメシが美味いw
-
>>1乙なのです
今更先週のアプデ内容を調べて瑞雲634熟練なる存在を知ったが岩本熟練とか64戦熟練も出るのだろうか
-
>>14
設計図を売ることはないじゃろう
あれは金で解決できないモノを作って、継続プレイを促すための仕掛けに見える
-
設計図売る気があればもっと早い段階でやってるだろう
昔から設計図売れって人間は一定数いたから
-
ま、褒章がしょぼい月でよかっただろ。
-
>>1乙もが
課金と言えば任務枠増やすのあれで終わりなんかね、基地設営みたいに売るのかと思ってたけど
-
F6F-5の妖精さん、サラトガと同じような髪留めしてるのかと思ったら毛糸玉かよ可愛い
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/260635.jpg
-
>>1乙
売るとしてもある程度サービスの時期にめどがついた時なんじゃない?
終了時期がはっきりすれば自然とEoでもらえる勲章の最大数=設計図最大枚数はある程度計算できるし
-
>>24
かわいいよね
-
前スレの報酬もらえなかった人って岩川じゃないですか?
岩川全員に未配布だった時間があったみたい
今は修正済みで再ログインしたらもらえるそうです
-
設計図売れって戦果売れみたいでみっともないな
-
>>28
設計図売ってほしい人は戦果なんて意識してないと思う
改二にするのに必要だから欲しいとしか
-
新人が研修から帰ってきて自分の下に3人入った。
苗字が野中と村田(と全く関係ない人)だからすぐ消えそうだ…
-
1軍狙い最終日15:00以降ZZぶっぱだったけど、見事に2軍落ちしてましたわ
ZZ込みでボーダー戦果+300くらいは確保してたはずなので今までのペースなら【多分】なんとかなってたレベルなのだが
箸にも棒にも引っかかってなくて草でしたわw
旧漢字鯖なのにどんだけ魔界化したのよ、と思ってたけどZZ砲無効なら納得できるわ…
EOZZ砲を15時以降打ちまくられた、というのも、前日までのボーダーの上がり具合見ると考えにくいんだよなあ…
-
最終日ZZとか見当違いの話されても…
-
5月作戦でZZ砲というのはよくわからんの
Z砲ならともかく
それはそうと爆戦63型を貰ったからまだやっていなかった鈴谷任務は
それ以外の報酬を選択しましょうかね…?
-
岩井隊が63型に乗り込むかもしれないと考えた提督がいたが、
それよりコルセアに乗っていただきたい
-
>>31
5月でZZとか何言ってんだ…?
-
サラトガ改二でF8Fかね?
-
>>32 >>33
あ、すまんZZじゃなくて普通のZだわ、ZZはやってない、つか、まだ今期のZは残してる
やっぱまだ立ち直れてないな・・・
-
アスランはは既に錯乱している!
-
>>29
言葉足らずですまんかったがそういう話ではなくて実績でしか入手できないものをカネでどうにかするという考えが
おかしいんじゃね?ということ
-
勲章ならともかく設計図を売ったところで可笑しいとは感じないけどこれは個人の感性の問題か
まあ、売らないとは思うけど
-
なんでもかんでも課金で手に入ると絶対飽きるしユーザー離れてくだろうな
-
>>36
F8Fは震電改本実装する1年前ぐらいじゃないとこないと思う
そして震電改本実装した1年後にはサービス終了しそう…
-
>>39
勲章売れと言うなら流石にそうなる
でも設計図は実績なくても入手出来てもおかしくないと思うぞ
-
資源を渡して勲章貰える任務も出てきたから金で勲章が買えても不思議ではない気はする
-
EOでダメコン使ってると実質勲章買っているような物だけど
ここ最近相場が下落している
-
今でこそネジ交換してるやついるが勲章は元々設計図と換えるためのアイテムて位置づけだったのだから
勲章売らないのに設計図だけ売る分けない
-
100位入れなかったでち
というか先月は最終更新時点で100位との戦果差30くらいで即Z砲ぶっぱしたんだけど
それで入れてないって事は同じ事してた人が他多数いたんだろうなあ
…って考えてたけど、なるほどZ砲の〆切が他と違う可能性もあるのか
今月は二群報酬との差はほとんど無いから、負け惜しみ言えるだけの精神的余裕は残ってるけど
-
穴機銃穴バルジである程度カバー出来るようになったからね
前より女神は確かに買ってないかも
-
F8Fで対空11改修可と同時に烈風601の改修来るとか
-
Z砲が残せない月なんだからボーダー付近の順位なんて意味無いだろ
自分のZ砲の戦果が加算されないのなら他の人も足されていない
結局慢心で負けているんだよ
-
>>41
そういう奴はどの道離れるから金だけ落として消えてもらうのもいいのではないだろうか
-
養殖物の勲章
-
ネジにしたり設計図艦大量養殖するのでもない限り勲章には困らないのだから
ネジ課金すれば実質勲章課金と言えるのではないか
-
>>33
鈴谷航改二の任務報酬は選択じゃなくて全部貰えた
63爆戦と副砲
-
こういう言い方するとなんだけど
EOとそれを攻略して得る勲章とそこから生まれる設計図とネジ
ここが今の艦これ提督をログインにつなぎとめるためのライフラインでしょう
だから安売りはしてこないと思うよ
課金で設計図販売始めたらそこから1年後くらいでサービス終了かなあ
そうまでして繋ぎ止めなきゃいけない状態ってコトで
-
>>53
ネジ→勲章は不可逆なんだからそれはない
-
もう2年やってる自分は設計図は熊野と大鷹と由良でやっと追いつけるんだけど
去年始めた人だったら中々追いつけなくて嫌になって辞めたりしないだろうか?
-
知らんわからん
-
先々月Z砲使用済みの人ならEO砲は残しとくだろうから意味無くはないだろ(そういう人種前提で)
ま、14:00以降Z砲無効が正しいってのが前提の話で、
今回初のシチュエーションってのは事実だし、素でごり負けたって話もあるわけだが
-
要設計図艦は阿武隈翔鶴瑞鶴がいれば大体何とかなるのよ
-
追いつかないとやめる人はそもそも4年前のゲームなんか始めたりしない
-
そもそも新参のことは新参しかわからないし中堅のことは中堅しかわからないし…
-
>>57
2年やっててRoma葛城がいなくて天城未改修だけど
それら3人分蓄えた上に阿武隈予備2人ビスマルク予備1人龍鳳予備1人使っても勲章16余ってるんだが
-
いろいろ続報を聞いてると、報奨配布それ自体が遅れてたらしいケースや
自分はZ砲込みの見立てで普通に貰えたぞ、みたいな意見も出てるから
全体としては何だかよく分からない状況が続いてるね
-
揃わない楽しさってもがあるからなぁ
昔スパロボとかの改造で金とか強化パーツマックスでやったら
そっこー投げた記憶
-
>>59
所属はどこだよ
2群や3群のボーダーの上昇を見ればZ砲が加算されてるか想像がつくだろが
-
仮にもランキングなんだから時限くらい明記しとけと
-
艦戦に関してはこっちのが強いまであるんじゃね?
F6F-3 対空*8 索敵1 命中1 回避2 火力1
F6F-5 対空10 索敵1 命中1 回避3 火力1
深海猫艦戦 対空10 命中2
深海猫艦戦改 対空12 命中2 回避2
F4U-1D 爆装7 対空7 索敵1 対潜1 回避1 火力1
深海猫艦戦(爆装) 爆装8 対空7 対潜2 命中2
深海熊猫艦戦 対空18 命中8 回避8 火力8 装甲8
-
設計図を誰に使おうかと頭を悩ませてる頃が一番楽しいわなあ
-
2年やってやっと追いつける?
俺も15年6月からのちょうど2年経ったところだけど
設計図必要分全部(+阿武隈2号3号、ビス2号)使った上でまだ40個以上残ってるが
ずいぶんゆっくりさんだなぁ
-
惰性で指輪渡すようになるとなんだかなぁと思ってしまう
愛着はそれなりにあるけどさ
-
去年3月から始めて残りはItalia、Roma改、熊野航改二、龍鳳の4枚だな
結局各EOをいつ頃から攻め始めるかの差だろうと
-
イベント全スルーでもしてるんだろ
-
大事な対空や爆装で敗北しているのですがそれは……
-
横須賀の仙人から新人までいるとこで勲章談義してもな
-
つまりネジが勲章に替われば全ては解決する!? (錯乱
-
ここ最近はイベント海域数縮小もあって、通常勲章も3,4個くらいしか吐かないのよね
-
そして前回は取得勲章をそのまま使ってくれと言わんばかりの実装とともに改二実装艦があった
-
イベントの勲章は毎回そんなもんでしょ
2014春は最終海域だけで3つとか貰えたけど
-
今年に入ってから単発任務での勲章をちょいちょい増やしてるし
まあこれからも何がしかの配慮は続くと考えていいんじゃないかね
-
そして今年の改二ラッシュ
三年目の若輩提督だけど去年の設計図消費が少なかったので(
-
選択報酬で勲章を全選択すれば設計図分は集まるという心配り 尚
-
艦攻の比較は悲しみを背負うのは疑いの余地がないからやめた
というかどれで比較をすればいいのかわからない
-
深海はバーサーカーアレンビーみたいな状態だからな
艦娘では性能をセーブしないと暴走してしまう
-
大和型の15.5cm改副砲使ってる奴いる?
感想知りたいんだが
-
ところでそろそろ紫電改は来ないのかな?来ないか
まずはサラ改二とそれに率いる艦載機だよな
-
サラと戦艦と軽巡と睦月型だっけ?今内定してる改二は
睦月型以外全員設計図使いそうやな
-
軽巡って由良の事だったんと違うのか?
-
由良とは別にもう一隻と言われてる
海外空母は今回の報奨でサラ完全確定と見ていいのかな
戦艦はまだ確定情報はないけど、陸奥が一応の有力候補なのは変わってないかな?
睦月型は全然分からないね
-
戦艦も内定していたのは初耳な気がする
-
改二来るならサラトガも次のイベで掘れるかもね
持ってない人良かったやん
-
13年から日向改二を待っていたら瑞雲ハイランドが開園してしまった
-
>>91
先日の伊13以上の阿鼻叫喚が見られそうで困る
あと2人目掘れるといいなぁ…個人的に白派だから揃えたい
>>92
瑞雲祭りに乗っかって改二が…来るといいなぁ
-
今こそTTMエースになる時
-
>>90
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
現在「艦これ」運営鎮守府では、初夏から秋にかけ、複数かつ多彩な改二改装の準備を進めています。
初夏に向けて衣装合わせを始めた5,500t型軽巡や航空巡洋艦、そして主力戦艦も鋭意準備中です。
現在実装準備中の戦艦級のさらなる改装も、1隻ではありません。少しだけ…お楽しみに!
#艦これ
10:00 - 2017年5月9日
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/861747776287154176
-
もう伊勢型で残ってるネタって彗星搭載案ぐらいしかなくね?
-
素敵な航空母艦「伊勢」
んー、これは無し・・・いや、行けるか?
-
>>68
ベアキャットの対空18は盛りすぎとしても、
ヘルキャットは10, 12のまま据え置きでこっちに来てよかったと思うんだがなあ
-
瑞雲と思わせての戦闘機だったか
-
瑞雲の可能性は高くないと思っていた
F6F-5は予想の範囲内
コルセアは予想外だった
-
>>97
装甲軽空母としてならワンチャン
-
>>95
すまない、長門で打ち止めと思ってたけど複数実装と発表されていたのか
姉妹艦の陸奥だと思っているけどそろそろ大和型の強化こないかね
-
昼キャップ上昇で相対的な強化は成されてると思うよ>大和型
-
震電改(ジェットエンジン装備)はまだですか
-
>>103
さっき大和型に15.5cm副砲改どう?って聞いて案の定スルーされたけど
46㎝と15.5㎝と徹甲弾でちょうど昼キャップ180なんだよな
あとは偵察機とか弾着確率上げれるアプデ要素きてくれたらいいんだけどな
-
戦艦は主砲2、徹甲弾1、水上機が鉄板過ぎる
-
>>105
副砲改のフィット効果が具体的に判明してないというのもあるけど、
多少の命中アップ程度だと、反航戦や中破でも火力を維持しやすいという
元からの強みに釣り合ってない、というのがイマイチ注目されない要因だと思う
弾着の発動率にしても、鉄板の主主徹偵で十分な率が確保できてるからね
フィット部分だけで命中+7〜+10みたいなぶっ飛んだ補正でようやく注目、って感じじゃないかなあ
-
貴重なキャップ後補正の弾着を捨てるなんてとんでもない
-
キラ、レベル、徹甲弾補正、観測射撃で上積みできる命中率をちびっとだけ積むよか、
反航戦・T字不利火力を重視する人が多いかと思う
-
>>96
ドラム缶搭載…(史実
-
大和に副砲改装備させたらイベ海域道中燃料弾薬マス通って1戦短くなるとかだったら使ってもいい
-
徹甲弾をのせていない戦艦がいかに弱いか
4-5とかでよく実感するわ
-
んじゃあしばらくはOTO砲とかでもいいかな
来月4-5とかで主砲副砲仕様の戦艦いれてみよ
-
4-5は戦艦複数連れてくなら一人くらいてっこうだんでもいいと思うよ
その方が昼の殲滅力は増すし
-
徹甲弾フル補正で撃っても相手が駆逐軽巡ならただの単発撃ちっていう
-
試したい気持ちは分からないでもないけど
主副は止めておいた方が良いかと
-
副砲載せて命中+10程度なら、血を吐く思いでGFCSプレゼントした方が有効という気がしてしまう
ネジ2で改修できる改ではない副砲も大和フィット対象なら用意出来るけど、改限定なら配布まで待とうかなと
-
主副偵電で一応昼カットインもできるか?
徹甲弾外す価値があるかは不知火
-
フィットない大和は連合だと当たらないという話はもうずいぶん前の話だよな
今は命中補正高い主砲も多いしそれらを改修できるから
以前ほど連合で当たらないということはなくなった
-
もう副砲はいっそアケから至近弾仕様逆輸入しよう(提案
-
大和型で赤駆逐狙えとかじゃない限りやらないとおも
-
>>66
横だよ、インスマウスのような目で5-4周回してるよ
2群、3群とかチェックしとらん、じゃ、あれなんで調べた
人事発表だと215〜491で「2200近辺」、110〜200で「2550近辺」
ランキングスレで500ボーダーが2039、100ボーダーが2797
Z砲なきゃ説明つかないような上昇はしてないように見えるな
ちなみに4月は
人事発表 215〜491で「2250近辺」、110〜200で「2650近辺」
ランキングスレ 500:2064 100:2834
3月
人事発表 215〜491で「2000近辺」、110〜200で「2400近辺」
ランキングスレ 500:1844 100:2619
ボーダーそのものは上がってるが、最終日の伸びはZ有無でそこまで変わらんように見えるな
-
>>105
反航戦引かないチートってどうやるの?
大和型改二の火力は主主徹で220超えだろうな。
-
命中はキラでカバーできるしなぁ
-
そういや発動率の情報は今どうなってたっけ、と思ったので見てきた
主主偵徹と主副偵徹の比較だと、
主主(1.5倍)の発動率≒主徹(1.3倍)の発動率
連撃(1.2倍x2)発動率≒主副(1.1倍)の発動率
という感じで、弾着そのものの総合発動率はどちらも変わらない感じ
ただ、主主と主徹はまだしも連撃と主副では与ダメは相当変わるので
トータルだとやはり……という感じになってしまうのは否めないね
強みである火力を落としてでもいくらかの命中が欲しい状況でそもそも大和型を出すか?
という根本的な問いかけが発生してしまう
-
連合艦隊で砲撃命中が劇的に上がるのならありだと思う
-
>>123
運命力でなんとかするんじゃね<反航戦
-
唯一命中がとにかく欲しくなるのって連合機動の第二なんだよね、摩耶の主副弾着でもだいぶありがたいぐらい
でもそれ大和型関係ないよね
-
もうアイオワにGFCSを載せて殴るで良いんじゃないかな
-
大和の副砲はクリティカル率が上がるなら採用を考えたい
-
>>128
15夏の道中後期駆逐エリートとエリツを思い出すなあ
第二の砲撃戦終了までにそれらを最低でも中破にするための火力がほしい
でも回避かなり高いそれらにあてるための命中も欲しいということですごく装備を悩んだ覚えがある
-
クリティカル率は命中に依存するから実質クリティカル率上昇じゃない
-
伊勢と日向の最大火力上がってるのに今頃気づいた
確認したら鬼怒にも修正来てたのか・・・
-
>>132
そういやそうだっけ
改修スケジュールに組み込んでおくか
-
命中依存いうても装備の命中値だけなのか主砲フィットとか諸々含めたものも含むのか
どっちだっけ
-
平方根が入るから命中率が上がってもあんまり上がらない一方で、
疲労しても思ったほど下がらないんだよなあ<クリティカル率
-
なんとなくクリティカル
-
そもそも副砲改作るの大変
-
副砲改配られると思ってたがそうでもなかったな
まあこの前の報酬で爆戦選ばなくて良かったわ……
-
爆戦特効でしかも複数機あるとその分有効なイベントとかくるのかな…
たとえ来たとしても次イベントだけのために爆戦を選択するのはナシか
-
今回の微妙な艦載機でも文句出るんだから、
副砲かいっていわれそう。
-
15.5特効
-
2巡目は距離ペナがあるから
-
距離ペナニキはお元気だろうか
-
距離ペナとか高度ペナとかあったらまた違うゲームになるな
-
そういや師匠渾身の瑞雲は配布されなかったな、諦めて改修しろって訳か
-
瑞雲634といい二式水戦といい水上機のネジコストは半分位に負からなかったのかと
-
無理して課金しなくていいですよ!
無理して課金しないでください!
(よっしゃネジの数増やしたろ)
-
最近追加される改修品は手つかずのが多いな
41改ぐらいか☆付けたの
-
新規登録が減って母港課金に代わる課金手段をあれこれ考えたけど
ネジが一番課金率いいんだろうな
消費アイテムの洋上補給やダメコンをイベントごとに必須にされるよりはマシだけどさ
-
ワイも41改ちょくちょくデイリー改修してこないだ星6までにはなった
-
>>150
だとしたら砲熕で41改量産させないのは謎
-
俺は大発にのんびり星をつけてるな
-
ウィークリーマンスリーでのネジ産出量はずっと変わってないからなぁ
-
★maxの表記が美しいから仕方ない
-
★10だったらやってなかったまである
-
全装備★maxにした時の満足感
-
>>153
うちも最近週末はネジ苦しいんでこれ
☆6まではネジ1個で余ったドラム缶の圧縮にもなるとかいう癒し枠
-
水戦×2でネジは切れた…
瑞雲任務…
-
ネジが有限であるという思い込みをまず捨てなければならない
ネジは無限にあるのです、提督が望みさえすれば
-
>>157
わかる
嫁艦の装備欄は★MAXで埋めたい
-
昼食がネジに見えたらあなたも立派な提督です
-
朝昼飯はカップ麺とビタミンサプリでかなり安く手軽に済むのに気づいた
-
タンパク質がねえぞ
-
課金の為に昼抜いてたギルメンを思い出す切ない書き込み
-
オヤカタが残した負債とか、マネタイズが微妙な刀の皺寄せ受けているのだろうな
-
提督の頭のネジを外せば改修用のネジは無尽蔵に確保できる
食事はしっかりとって健常な肉体でしっかりと安定して稼ぐ方が長く多く課金できる
-
オヤカタ負債抱えてたのか…
-
オヤカタはスマホに転勤になったくらいだからな
-
飯抜くなら朝昼たくさん食べて夜抜くのが健康にはいいらしいね
-
>>170
ザッツライト
朝・昼の食事はガンガン燃焼させてカロリーにするから、
余計な脂肪が付きにくい
夜の食事ってのは睡眠中に脂肪として蓄えようとするから、
夜に偏らせるのが一番ダメ
-
ディナーに豪華な料理食べるとかいう謎の風潮
-
そら一日頑張ったご褒美よ
-
鶏肉・ささみ
薬効:滋養強壮 疲労回復 肝機能強化 眼精疲労緩和 美肌効果 消化促進
不健康提督にオススメの食材
-
昔は1日二食だった頃を引きずっているのかも
-
一日中パソコンの前にいても基礎代謝量以下に摂取量を抑えれば
夜ドカ食いしようが痩せるけどな
-
干し肉か焼き魚とナッツと無糖青汁
ご飯や炭水化物は要らない
-
夜を軽くすると空腹で眠れん…
-
提督と艦娘が間宮で飯食ってるという時報があるということは艦娘も人間と同じ食事をとるということか
あるいは提督は人間ではない可能性も
-
娘の部分は基本的にほぼ人間で食べるものも人間と変わらないんじゃないか、なお量は
燃料弾薬は艦娘というより艤装に補充するもんだろう
-
艦娘用のメニューとペット(提督)用のメニューがあるだけなのでは
-
提督は基地娘だよ
深海でいうところの泊地棲姫・港湾棲姫みたいなもんだよ
-
チョコを溶かすと鋼材やボーキに…
-
重油ガブガブ飲んだりボーキぼりぼり食ってる二次画像以前はよく見かけたなあ
-
それは4コマの影響じゃねーかなあ…
ボーキもりもりとか重油缶とかアレの初期からの筈だし
-
一番くじの景品かなにかに「おいしい重油」を飲む島風の
公式絵があったはず
-
アニメの影響もあったんじゃない?
重油ボーキをボリボリ食べてないし
-
奈良には鹿のフンという名前のクッキーが売っていてな
そういうことだゃ
-
アニメは二次創作ネタを拾った形だと思うぞ
-
>>188
せんべいにそういうのがあるのかー
甘納豆じゃないのか
-
つまり駆逐艦の廃油という名前のお茶を売り出せば買います
-
時雨汁…夕立汁…
-
>>191
ラベルはやっぱりベールヌイだろうか
-
なつかしいw 夕立の方は色が完全に○しっこにしか見えなかった
-
ドラえもんと同じで何食ってもエネルギーにできる説
-
資材は別腹説
-
資材アイコンだけ見たらボーキは芋で鋼は豆腐だ
-
鋼や豆腐
-
長波「炒飯食おうぜ」
-
那珂ちゃん解体セットだと鋼材チーズケーキ 燃料ゼリー 弾薬桃だったな
-
目標、晩飯を抜く母港執務室の提督! 飯テロ画像投下やっちゃって!!
-
梅雨にあのドスケベ水着をもがみんに着せようとするとは(4コマ
-
無理せずカレー食おうぜ
ttp://i.imgur.com/GyvfFJh.jpg
-
目安箱はけっこう飯ネタ多い
ttp://i.imgur.com/jJjOdiN.jpg
ttp://i.imgur.com/Pm7JImj.jpg
ttp://i.imgur.com/795E6Bz.jpg
-
艤装に弾薬を補充するの図
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/260655.jpg
-
>>205
それもう不発じゃね?w
-
シガレットチョコみたいな
-
通常兵器では倒せないため体内に取り込んで生成することで云々とかそういうのだよ!
-
我々が鉄と思ってるあれも実はこんにゃくなのかもしれない
-
>>208
つまり撃ち出されるのは、うん・・・おっと誰か来たようだ
-
こんにゃく詰まる可能性が
-
今更だけど丙型って島風(型)なのか…
甲型→主流のデカイ奴だよね、乙型→防空型だっけ?、丙型→小型の松型とか…?
って思ってたら丁型が小型系だったのね
島風型って結構期待されていたのかー
同型は一人だけだし大分類も一人だけって島風可哀想…
-
ケツからマシンガン撃つ原子の子もいましたね…
-
補給も尻である
-
艦これをやってたらjavaスクがなんかエラーを吐いてきたんだが…
誰も騒いでいないし、俺環のようだな
>>205
連装砲ちゃんきゃわわ
-
艦娘が口から摂取した資材が艤装に補充されるという事は資材輸送の経路があるという事だな
どれ、繫がってるのはどこなのか調べてみましょうかね?
-
ここで大鯨に魚雷補給されてるイクを見てみましょう↓
-
彡⌒ミ
(´・ω・`)
VS. |
|__
_____\
()__)」
。゚+.
/⌒ヽ ゚+.゚
(´;ω;`) くそがあああああああああああ
VS. |
|__ WIN
_____\
()〜彡)」
-
負けてしまったか
-
失うものが無い者は無敵なのだ
-
何故かトレンドに師匠がいるな
-
#タイトルに瑞雲を混ぜればまぁそうなるな
瑞雲村殺人事件〜脛毛は死のかをり〜
-
オリエンタル瑞雲殺人事件
-
はぐれ瑞雲純情派
-
そこははぐれ刑事瑞雲派じゃないのか
-
瑞雲派がはぐれであるはずがないので
-
瑞雲一派も一枚岩ではないからな
-
晴嵐さん返して
-
返してもろくに使えない定期
-
おれの瑞雲はおれのもの
おまえの晴嵐もおれのもの
-
はぐれより殺人案内の方が好みだなあ
-
提督の命令により晴嵐を積んでいるだけなのに・・・日向はいぶかしんだ
-
はぐれ刑事 隼鷹派
-
さすらい刑事晴嵐編
-
チョイスが古いやはりおっさんしかいないのか
-
逆に新しいチョイスだとどうなるんだ
-
新しいチョイスが出てくる訳ないだろ!いい加減にしろ!
-
大鷹にほえろ
-
三日月が斬る
-
ずいうんのなく頃に改
-
それ全く語呂が
-
ずいうんの鳴き声ってどんなだろ
-
>>240
たまに伊勢と日向が入れ替わってそう
-
そ、そこまで言われるほど古くないし…(京都殺人案内、最終回2010年)
しかし挙げて思ったけど3節のどれを瑞雲に変えても大体酷い字面にしかならんなこれは
-
京都殺人瑞雲とか何それこわい
-
京都瑞雲案内なら行きたい
-
ポートモレスビー連続殺人事件
-
坂の上の瑞雲
-
瑞雲館の轟沈
-
どれも最新鋭() よりあとの作品であるから最近であることは明白
-
吾輩は瑞雲である
-
ネームドはまだない
-
どこで製造されたかとんと見当がつかぬ
-
すべてが瑞雲になりゅ
-
魔音の楽典に震えろ
-
誤爆
-
第一毛をもって装飾されべきはずの顔がつるつるしてまるで薬缶だ。
猫は書生と言ってるが、これ提督だよな
-
つまり提督が猫で提督自身が鎮守府の全機能を停止させていた?
-
戦果頑張らないマン演習が不味くて辛い…
「全体」を選んでおけば1000位落ちしてても1000位以内提督と当たるんじゃなかったっけ?(´・ω・`)
-
全体って前のやつだっけ
1000位落ちたら自分の周りの人と当たるんじゃないの
-
何も考えず一群にしときゃええねん(思考停止
-
何の花火かと思ったら独立記念日の花火か
かなりフライング気味だなw
-
>>259
全体を選ぶと1000位以内からランダム1人、自分の1つ上、2つ上、3つ上の順位の人で3人、自分の10個下の順位から1人選ばれる
つまり1000位以下で全体選ぶのはやめとけ
-
虎徹艦戦97艦攻
-
なんか書き方分かりにくかったな。『自分より順位が10下の人と当たる』が正しい
-
情報サンクス 何か勘違いしてたみたいだ。
一群が良いんだね、来月の月末からはそうするわ 感謝
-
戦果頑張るマンは演習監視に二群一択
-
何故に来月の月末
-
多分月末を消し忘れたのだろう
-
>>212
甲型→陽炎型・夕雲型
乙型→秋月型
なので単純に甲乙丙の順番で島風が最初丙型だったってだけの話やで
-
成績等で優劣をつける際に使われるから誤解する人もいるけど
契約書なんかで使う甲が乙に〜みたいな単に識別をつけるためにも使うからな
-
艦これでも丙と言われるとイージーモードが真っ先に浮かぶだろうし
トノサマンも丙の人は悪人だったし
-
甲乙丙……って要は123……とかABC……とかイロハ……とかと同じだしな
順番や序列を表す場面もあれば単なる識別子として用いられる場面もある
-
>>268-269
月初の朝一は仕事でも休みでも5-5を流れるような所作でやるからね
二日目には全EO割ってるし、月半ばくらいまでは何もしなくても大元帥様なのよ
-
翔鶴改二甲!?絶対強いな!
霞改二乙?なんか中途半端そうだ
朝潮改二丁…絶対弱いですやん…
-
霞改二Z 強そう
-
「青葉ゆうたら、甲巡ですねえ」
-
これは乙じゃなくてコンバートなんだから勘違いしないでよねっ!!
-
甲類よりも乙類の方が旨いしな
今日も大五郎……
-
やるだけやったけど数日サボったツケがどこまで響くやら
-
甲類って水で薄めたエタノールやろ
-
18時半に職場を出てから32周したが、イマイチなペースだな
出先でペースが上がらなかった時間も多いが、それにしても改善の余地がある
-
6月度瑞雲作戦乙
-
明日ようやく由良さんと大鷹を改二にできる
-
わたしはかいになりたい
-
わたしはずいうんになりたい
-
俺は瑞雲にはなれない・・・
-
ズイウンファイトを勝ち抜きズイウン・ザ・ズイウンの栄光を手に入れよう
-
霞改二Z 精神崩壊しそう
-
EO初めて全部割ったけど資源2万ぐらい軽く消費するのな
その7割8割は5-5と6-5だけど
-
>>290
4-5もルートとリアルラック次第で数千は吹っ飛ぶよ
-
初めて全消化してその消費なら少ないほうちゃうか
-
あぶね、更新する前にEO行くところだった・・・
-
おのレ・・・
-
>>294
5-5行ったのか・・・
-
ところで由良ってカットインできるように運上げるべきだと思う?
今のところ潜水艦以外鳥海と長門と北上と夕立と阿武隈にまるゆ食べさせた。
-
レ級なら長門大和武蔵の装甲抜けなくて地団太踏んでるよ
-
カットインできるようになれば更に幅が広がるだろうとは思うけど
火力が欲しい場合阿武隈優先するようになると思うしそこまで必須じゃないかなあと考えてる
ただ可愛いので指輪とまるゆを投資したいなあとも
-
>>296
由良にカットインさせなきゃいけない状況ならあぶーか神通さん使うんじゃない?
-
阿武隈2号に食わせた方がよほど使える気がする
-
優先する必要は全くないと思うけどまるゆが余ってきた(カットイン艦以外に使ってる)くらいなら入れても良いんじゃね
-
やっぱりか……
母校厳しいけどまるゆはイベまで温存するかな。
-
助言くれた人ありがとう。
-
俺は由良さん大好きだから、まるゆ食わせていってるよ
もう軽巡が必要な最終海域には優先的に投入することに決めたからね
まあ、ほとんど好みの問題だけどな
-
愛は全てに優先する、それもまた真理
-
イベント終盤のような難関海域に投入したかったら上げる
別にクリアできれば誰でもいいなら保留
自分は好きだから運上げる予定はある
-
「嫁だから」ってならともかく
攻略目的で阿武隈でも神通でも大淀でもなく由良を投入する場面で、
夜戦カットイン装備にすることはないと思う
-
由良さんは陸上装備とか水戦制空補助とか穴8cmとか色々できるけど
単純な火力だったら運上げ魚雷CIアブゥでいいもんな
-
神通さんはなんだかんだで頼りになるのだが、なんかなぁ…
-
え浴衣姿も美しいし火力もあるじゃない
先制雷撃打てないだけで・・・川内型全般そうでテコ入れは欲しいけど順番待ち多すぎで贅沢が言えない
-
軽巡で火力欲しいなら阿武隈神通、次点で長良球磨辺りだろうし輸送とか何かのギミック担当になる鎮守府が多そう…?
様子見なら特攻隊長那珂ちゃんがいるしね
-
基本は甲標的に加え水戦をどう活かすか、ってのがメインじゃないかね
その場合は穴開けてないと夜戦で荷物になるが
-
由良の長所や独自性を活かそうとすると運改修あんまいらねぇなって結論になってしまう
-
由良は穴開けて対空電探積んだ上であと2スロを何に使うか
-
生き残るなら瑞雲だな
-
由良の代わりに散る瑞雲ということですか
2機だとツの字以前にエリ戦フラ重やらの対空で全落ちするからなぁ
-
そうだ演習前に出撃2回しなきゃ
-
なんか昨日の15時〜22時に撃ったZ砲の戦果が7月分に反映されてるらしいね
また仕様がよくわからんことになってしまった
-
>>318
それだと6月のラストスパート意味無いやんw
-
6月の渾身の追い上げは不発で7月は月初めから戦果晒して全力疾走必至…熱い夏になるな!
-
任務欄から得られる戦果は、即座に反映されずに
次の3時か15時になるまで持ち越されるってことか
-
この変更でZZが可能となればいいな
-
ただのバグなのかZZ問題解決したらこうなったのか
-
クォータリー切り替えの時だけ別の挙動をするということなのかな
-
4月末に関してはそんな話は聞かなかったし
ZZ対策で仕様が変わって、その副作用かしらん
-
今回別に切り替え時じゃないでしょ
-
>>325
たしかに4月末に普通に追い込みに使った人は22時までに撃つだろうから
その時点でこの挙動だったら話題になるか
-
こうどなじょうほうせん
-
やったね柱島ちゃんボーダーが上がるよ!
-
一昨日だかに15時以降にZ砲撃ったのに3群は入れなかった言ってる人いたけど
もし今回の仕様が本当なら入れてなくても不思議じゃないな 残念だが
-
ボーダーはむしろ下がるじゃろう
ZZ封じもそうだけど、これが仕様だと仮定すれば、変に駆け引きでヒートアップするのを抑えようとしてるんじゃねえかな
-
午後のZ砲は紳士協定違反で無効ということでいいよね
-
EO砲は卑怯!
て言うてる人もいたな
-
ま○ゆ提督のおかげだな
-
どんな仕様でもいいが最低限の仕様説明くらいはしてくれ
23:59までに稼いだ全ての戦果は有効にしてくれれば月作戦としては一番わかりやすいが
-
不具合が出たって人の数が少なすぎる気もするんだが
最終日の22時までにZ受け取った人って思ってたより少ないのかな
-
そりゃ少ないでしょう、平日だし当日急な予定何かあったらと思うと前日までにこなしておくのが普通
500位ぐらいなら隠しておく意味もほぼないし
-
急な予定なんて無い人の方が多いのでは
-
>>337
攻略で嵌ることのないクリックひとつで受け取ることができる戦果だよ
ランクイン狙ってるような人で最終日の午後にアクセスできないのは普通っていうほど多くない気がするが
-
以前どこかの鯖の不具合で最終日の3時以降の戦果が反映されなかったことなかったっけ?
そういうトラブルもあるだろうからEOは最終日前日には割っておくことにしてる
-
500位ボーダー付近の人ならリア充でもなんとか
-
最終日まで残しておく理由が無い
-
三群でZ砲に頼るってプレイ自体がね
さっさと3000稼いで後は遊んでおけばいいのに
-
3000とかEO分含めても毎日5-4 20周以上しなきゃいけなくなると思うが
さすがにそこまでヒマな人ばかりじゃないだろ
-
5-4周回数を競うという時点で暇人コンテストだよ
-
この勝利確定演出感
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/260696.png
やっぱり夜戦装備の発動エフェクトはいいわぁ
-
>>338
急な残業とか…
-
>>339
「聯合ギリギリを競ってる」とかでもなけりゃあ、わざわざそんな備えをした上で
何があろうとも最終日の午後にアクセスしなきゃならん状況に自分を追い込むよか、
終わらせたらすぐ受け取ってしまうほうが楽じゃろう
-
>>348
溜めてから一気に出すと気持ちいいじゃろ
というのはともかく、今回の挙動の事も踏まえてZ砲は早めに処理したほうが安全だわね
-
月末とか連休前は急な案件が入りやすいからねぇ…
-
>>339
必要ならクリック一つの状態で残しておく人も多いだろうが、残す意味がほぼ無いからな
鯖の不具合とかのリスクの方がでかいわ
-
ランカースレで言われてたけど二群三群はこんなもんでいい
859 名前:瑞雲(七七四空)@アフィ・ロンダ系転載お断り [sage] :2017/06/30(金) 07:21:56
最終日に慌てて稼ぐ人は素人
玄人はコーヒーでも飲みながら来月に備えてまったり備蓄などをする
-
>>346
フラグ立てるなw
こちとら2回目の出撃でA敗北+ダメコン消費(3ヶ月ぶり5度目)だった
BBA健在だとダメだな
-
休みの配置によっちゃそれもなかなか厳しくてな
-
任務クリックだけならAndroid版ある今なら3分もあればできるからなぁ
急な予定自体は問題ないがそれに気を取られてうっかり忘れるのが怖い
-
>>353
BBAが棒立ちしない&昼間に攻撃当たってないだと結構際どい勝負になるよね
尚このSSの後無事にやまむさの連撃で昇天して頂いたのでご心配なく
夜戦でおばさんの装甲ぶち抜ける大和型戦艦最高や!
-
よくわかんにゃいけど一番悪いのは
こんな現象起こした運営ちゃんです
-
なんか最終日の戦果が異次元に消えたことあったよね
-
>>346
少し前にも6-5コマ談義あった気がするのやが、制空はC確保で調整してる?
-
>>348
>>351
残しておいて方が来月にZ砲を残すという選択肢が出てくる
そもそも主張されてる残す意味がないって理由は聯合にもあてはまるけどな
EO残しておくってタイプはZ砲を残したほうが効率が良い
つーかそんな話ではなく君らには当たり前だったのかもしれんが
Z砲を最終日のボーダー発表後に打つ人は少ないんだなって感想もったってことだよ
-
>>359
うん、ギリC確保になるように積んでる
航空隊はボス集中させてるから、道中無事に抜けるかどうかはヲ改が暴れるかどうかにかなりかかっている
-
そりゃ一昨日の例の噂の直後に15時過ぎまで残しておいて、
なおかつその体験談をネットに流すってのは相当な少数派だろう
-
夏イベ準備来たか・・・
-
7月になって夏イベの情報も徐々にくるな
今日は定例の開催予告だけかの?
-
>>361ありがとう
ID変わったが359
-
防空夏姫さん来てください!
-
装甲400越えてそう
-
ナツノイクサ、ハジメテミルカ?
-
キチャッタァ・・・
-
水着深海勢は増えそうな気がする
-
ツ級(褌)
-
今年は誰のケツをしばくんですか
-
お前だよ
-
海軍では尻をしばかれたさいに男性を喪失したものも少なくないらしい
-
ナツダカラ、コウナッタ
-
またリゾートに襲撃をかけるのか
それとも仕返しをくらうのか
-
やっと熊野任務と師匠任務を消化できる
-
攻めて行って仕返しくらったのが14夏だったな
-
資源はまあカンスト教徒だからいいとして、誰を育て何を改修するかねえ
-
瑞雲六三四の任務って改修MAXのが必要なのかよ
まーたいつまで経っても消えない任務が残ってしまう
-
14夏に本土防衛出来なかった鎮守府が多かったから深海棲艦側がリゾートやショッピングに来てる説
-
牛丼屋と三越のお陰で日本は守られた
-
やっぱイベント毎の完遂勲章、欲しかったなあ
ひと目でどのイベントクリアしたか判る略章みたいなので
-
夏は瑞雲特効
これだけ推してるんだし、みんな熟練間に合うやろ…
-
>>381 >>382
何のために戦ってんだ・・
やっぱただのプロレスだったのか
-
最近せっかく作った内火艇とか戦車がイベで働いてないのよね
-
>>386
うちではZ砲のお陰でイベント以外でも働いてる
-
ラストダンスとかZ砲とか素晴らしいネーミングセンスだよね
-
ラストダンスって言葉自体は、怒首領蜂辺りから既に有るんだよね…
-
勲章任務をマンスリー、ウィークリーで用意するだけでも違うとおもう
勲章消費のクォーター任務があるのだからな
-
>>381
どこの双子とは言わんがイベ後すぐに三越来てたなあ
-
>>389
R-TYPEだかイメージファイトだかそのへんのゲームからだとか聞いたが、ネトゲの恥ずかしいキャラ名的なものを感じる
-
半ば定着してしまっているが使いたくない言葉の一つ
-
>>344
家族がいないなら有給休暇を使うって手があるだろ
そこで200-300週すればいい
-
ラストダンスは正直使わないなあ
俺もなんか気恥ずかしいからw
-
Z砲は元が任務名だし前からEO砲とか言われてたからまぁ分かる
ラスダンは未だに慣れない
-
深海棲艦が異形に見えているのは実は提督だけなのでは
-
別に異形でもないような 三越ダイソンが不覚にも可愛かったし
-
>>397
艦娘が人型に見ているのが提督だけかも知れないぞ
-
>>392
怒首領蜂のボスの最終形態=発狂状態の事
ゲーメスト等でも使われていた
R-TYPE Finalの作戦名という話も聞くけど、R-TYPEシリーズはプレイしてないので詳細は分からない
-
>>397
むしろ一般人には見えず深い霧や災害現象としかとらえられていないんじゃないの
妖精さんの力がないと従来のレーダーやセンサーなどの観測器では視認できない、そうなると誘導弾もまともに使えない
-
そもそも何度も行くからまったくラストじゃないんだぜ
-
むしろ提督や艦娘その他など=妖精などが見える人だけが深海棲をはっきり視認できるとかにしないと
すぐ人権団体、児童福祉団体や動物愛護団体が騒ぐ
イ級なんて見た目だけなら新種の深海魚、悪雨は少女だからな
-
何となく削りNGを思い出した
あれは相手がエスパーでないと伝わらない
-
ラストダンスもそうだが、ダイソンも大概だと思っている
-
ダンスしてるのはだいたい提督
-
>>381
もしくは普通の人達にも深海棲の姿はみえて常人のようにみられている
俺たちが白人黒人や中国人インド人が同じような顔にみえてしまうように
深海棲『人』も敵味方区別なく同じ人物にみえてしまう
ショッピングに来ているのは民間人とな亡命してきた深海棲『人』で同胞殺しを防ぐため戦闘には参加していない
-
アニメだとゾンビvsゾンビって設定だな
-
艦娘も妖精さんも同じような人物にみえるが、親しくなると見分けがつくようになるんだろう
-
ゾンビ言うなw
精霊とか怨霊とか、言いようはあるだろうw
-
15秋潜ボスのダイソンはダイソンとよんでいいのだろうか
-
可愛い古姫ちゃんをゴキ呼ばわりは凄く悲しい
言ったやつは全員禿げてしまえ
-
ラストダンス
毛髪が舞い散る
-
ラストダンス(毛髪)
-
ラストダンスの対義語はなんだ
-
ここでは殆ど見ないけどメガダイソンまで行くと痛々しい
-
なにそれ初めて聞いたメガダイソン
-
ヘ(^o^)ヘ ラスト
|∧
/
`\
(/o^)ダンス
( /
/く
とか使えるの10代までだろJC
-
>>416
次はギガダイソン、99ダイソン、タイムダイソン、ガオダイソンか
-
不幸と踊る世代はセーフ
-
ネオダイソンと間違えてないか?
-
失礼、義毛の調子が少し悪いようだ
驚かせたようで申し訳ない。明日にでも取り替えることにしましょう
-
ネオダイソンと夏ダイソンはここでもよく見た気がしたけどメガって誰…
-
どこもかしこもとりあえずダイソン
こりゃまた大損害を被りそうですな
-
尻ダイソン(ケツダイソン)は響きが面白くて好き
そこからダブル尻だの派生して行って去年はこのスレ見てよく笑わせてもらった
-
BBAと聞いて何を思い浮かべるかで分かる苦労度
-
ああ、ネオだった
老化で記憶力が大破してるわ
-
ネオダイソン=装甲200の戦艦水鬼
ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/kantamashi/imgs/9/5/9556be94.png
-
>>419
ここの層なら
バトルダイソンJ、ゴダイソン、サンダイソン、デンジダイソンだろう
-
ちょいちょいオーベルシュタインが居て笑う
-
ラストダンスって舞風艦隊が野分貰うための最終決戦、からと思ってた
-
新規組からみると野分って小規模とはいえイベント最終海域報酬艦にみえない
秋月、プリンとの順番が逆だったんじゃないのか
4-5回しているとよくみかける
-
4-5回しは超極少数なので
-
>>432
その翌年の最終報酬の萩風は海域ボス的にはしっくりくるんだけどな
空母水姫とマッチする報酬って何だったんだろうね
-
満潮改二がくれば野分の活躍の機会が増えるのわき
野分に脇魅せmodを
-
ここでは単に「尻」と言ってたのが多かった気がする<戦艦夏姫
-
空母水鬼が早すぎたのでは
マリアナモチーフイベントボスくらいでよかった
-
14夏も最後は磯風だったし大淀はほっぽ撃破報酬だった
序盤にいい艦置いてやろうってことでしょ
14春だって烈風改E1で明石E2だし
-
最終海域はあくまでEOの扱いなのよ…その点において秋津洲の立ち位置はとても良い場所だった
-
ダイソンは戦艦姫とか打つの面倒だから便利
空母おばさんに比べて戦艦おばさんは定着してないな
-
最終報酬は豪華であるべきではあるんだろうけど
強力な艦には途中参戦して欲しいとも思うところで
戦いに参加するために来てくれたってシチュ好きなんだよね
(それがLv1ってどうなのよというのはあるにしても)
-
難易度が選択できるようになってから(2015)はそうでもないような
2013 大和 武蔵 伊401
2014 酒匂 磯風 野分
2015 天城 秋津洲 照月 萩風
2016 ザラ アイオワ ウォースパイト サラトガ
2017 伊14 ガングート
-
16年は改二は酷いけど新艦は豪華
-
あまりに豪華すぎて再入手の目処が立ってるのがサラくらいの模様
-
>>444
ザラ「あの」
-
大型建造でザラと握手!
-
本当にサラが入手可能かと言われると
-
秋月型が希少だった頃のE7報酬照月とかいう新人地獄
-
まあ順当に大型入りじゃろう
アイオワだけは何か手を打たなきゃならんと思うが、他は特に
-
>>442
何かおかしいと思ったがアルペイベは13冬扱いなのか
だから14は3回な訳ね
-
何でもいいからサラとイヨがいっぱい欲しいです
だから掘りスポットください
-
アニメやってるうちにコラボしようという苦肉の策
-
アルペは定義上は14冬なんだけど
なんとなく13冬ぽさがある
-
年越し前開始の冬イベはこれだけだよね
丁度クリスマスの頃がイベ開始だったっけな? > アルペイベ
ぐぐぐ偶然予定がなかったからイベに専念できた記憶が
-
実際12月開始でしたし
-
アルペコラボは普通に13冬じゃない?
-
年を跨ぐイベントは扱いが厄介だったりする
wiki準拠なら13冬になっているし
-
あちらさんのアニメ放映が終わる前にっていう強行スケジュールゆえ致し方なし
-
そういや年末開始だったっけ
おかしい、通年霧箪笥を飾ってるぐらいなのに記憶が……
-
強行って言うよりは最近のイベントがどんどん押しているだけのような気も
有名になりすぎて、メイン連休に関連イベントがあってイベント内容お披露目という形になったから
今は大体初期の2〜3週くらいは遅め開始だよね
-
まあアルペジオはすげー楽しかったしあれくらいの難易度なら年越しは大歓迎だわ
一つでも剥げそうなマップあるイベで年越しは勘弁だが
-
3ヶ月で1イベントのペースは厳しそうという気はするし
14〜15年あたり開始月が後ろにずれていく感じだったけど
今の2月、5月、8月、11月の形で一応の安定はしたんかな、と思う
-
アルペはマルチロックシステムの先行投入だと思ってたんだよなー
-
マジで1年3回程度でもいいと思うんだがイベ
どうせ間に菱餅やらさんまやらやるんだし
-
数秒おきに見るたびに編成変えてる奴がいるがなんだこいつは
意味のある構成でもないし
-
マクラ
-
アルペコラボはあくまでもアニメとのコラボ
原作のアルペともコラボしてほしい秋の秋刀魚漁の枠をつかって
原作アルペはYKアワーズ四月号から霧による人類への食料支援で
ズイカクによる一万トンの海産物を手にする漁を開始した
-
コミック派だが14巻から突如面白い展開になってきたな
学・園・祭!! 学・園・祭!!!
-
艦これスレで祭りと言えば秋刀魚か瑞雲
-
艦娘による人類への秋刀魚供給
-
TTMのパイロットが発光する謎の現象
-
秋刀魚漁とは秋刀魚を捕食している深海棲艦を蹴散らし獲物を横取りすることである
-
マンスリーにしか使わない子たちが月1の風呂の行列を作っておる・・・
-
ないないアピールしてる深海棲艦の子もいるんですよ
-
あんまりいじめるとハルノイクサ化してしまうかもしれない
-
月が変わればまた可愛らしくなってくれる
さて伊勢日向任務行って来ねば
-
>>476
北方任務の受領も忘れずに
-
4コマ見てたら髪の話が出てきて悲しくなった...
-
提督の髪も湿気で倍になる
-
0は何倍しようと0だ
-
ゼロから始まる育毛の湿気
-
ぜかまし
-
やかまし
-
ttp://imgur.com/Lebpnc9.png
待ち遠しい
-
>>484
一瞬複乳に見えた
-
>>448
初イベ見事にE6乙までで散りますた(´・ω・`)
-
>>485のせいで本当に複乳にしか見えなくなった
訴訟
-
そこはお礼を言うべきでは
-
こんなところにまで複乳団の魔の手が
-
本気モードほっぽでなければ大丈夫だろうと思って3-5任務出てみたけど、
ほっぽ以前に編成指定と対空要求から来る装備縛りで道中の事故率が割とクソだなこれ…
-
>>490
まあかなりお祈り
-
ダメコン持った潜水艦を使ってもいーんじゃよ…
-
3-5伊勢日向は真ん中ルート4回撤退くらったから大和型と秋月型x2で北突っ込んだらストレートだった
-
真ん中ルートで潜水ダメコン吶喊でなんとか
-
敵に潜水艦いるの忘れて瑞雲アタックかましたけど
フラルの砲撃4回を伊勢日向が全部避けた
-
俺は最初から>>493の編成で北ルート一発だった、キラ付けはしていったけど
-
11回目、Eとほっぽを連続T不利で抜けて何とか終了
羅針盤が元凶の海突任務とはベクトルが違うけど、これも相当性根の悪い設定してやがる
この任務だけで3-5の対ゲージ月平均出撃数を超過しちまった
-
潜水艦入りで初戦中破3隻出たけどその後奇跡的に
大破なくボスまで到達して一発クリアした
やはり全キラは正義
-
せっかくだから伊勢/日向/大淀/初霜/霞/朝霜で行きたいけど3-5結構キツそうね。2-5は問題無かったけど
-
俺もいま嵌っている
一度うまくいったが長門が2番館だったので無効になった
のんびりやることにする
-
第四航任務ほっぽすらいけねぇ
伊勢日向武蔵阿武隈秋月初月だがいやーきついっす
-
???「しれぇの運が低いからですね」
???「然り然りでち」
-
3-5割った最終以後(重要)に潜水と先制対潜入れて中通ればいい
-
なおやっぱり縦ルにぶっとばされるもよう
-
中央は死地だと思っていたけどヲ改2と殴りあうのと危険度大差ないかこれと思い直す
-
ヲ改引いたらきついけどもう一つの編成は水戦や瑞雲で優勢可能だから上の方が楽な気するがな
ほっぽマスも重巡とか混ざる編成の方は拮抗までは取れるしそこまできつくもない
-
航戦3でいいじゃない
-
伊勢日向任務3-5は自由枠に対空の高いアイオワを入れたが特に劇的な効果はない気はする
-
設計図目当てで久々に5-5やったら
E風5回も吹いて資源もバケツも飛ぶわで散々だった
エリレは補強増設で大分楽になったけどE風ばかりはなあ
-
羅針盤が最強の敵であることは明白なのだから潜水ルートをですね
-
支援のキラ付け>E風リスクだと思ってるから潜水を選ばないのだよ
-
3-5、4-5、5-5あたりで違うルートを薦めるのは御飯派にパンを単フロート派に双フロートを薦める様なもの
-
>>512
好みの違いや苦い経験から選んだ結果だったりするし
-
航巡で制空取るよ派or摩耶で対空CI率上げるよ派、対空CI最低保証値の秋月派or夜戦火力の夕立派
固定編成と呼ばれる6-5すらこれ
-
いくら縦フラカが怖くても上ルートは流石に罠
最終形態ならフラヌ+フラカ-で抜けやすくなるからそっち狙ったほうがいいよ
水戦2ダメコン2のイヨヒトミがオススメ
-
>>512
5-5一つとっても
・支援なんて出したくないし多少運ゲーでもいいよ>戦2空4派
・支援の手間くらいは許す、でもエリレとE風はゆるさん>戦3潜3派(空1戦2潜3派)
とかあるから正解なんてあってないようなもんよ
-
キラ付け作業は提督の疲労度が貯まるからな
俺は他作業しながらやるから苦にならないけど
-
ダメコンでなんとかなる5-5はキラ付けの手間が一切ないから楽
-
今月はE風3回も吹いてうへぇだったのに5回は心折れるな
-
半年以上の間、羅針盤突破率が6割しかなかったときにウンザリして潜水ルートに移行した
ただ1度だけの乱数に全てをかけてるからバラツキが大きくなるわけだし、将来も同様に酷い羅針盤を引き続ける可能性があることを思うと
仮に、別の期間で突破率10割になって総合で期待値通りに戻したとしても、リスクプレミアリティ的には手痛いから
-
E風を4・5回引く時もたまにあるけどトータルでは2割に収束してるから
最初からゲージ6回と思っておけば問題ない
-
潜水ルート強化されたとは言っても
旗艦撃破仕損じはやっぱりあるからねぇ
-
E風「びゅんびゅん行くよー!」
-
道中支援のキラが剥がれる前に大体片がつくから、演習の用心棒とかで一カ月掛けてまったりと準備
決戦支援は旗艦のみキラで済ませるスタイルで一年以上続けてる
-
>>522
装1戦2潜3で10ヶ月やったが、ボスまで行って撃沈できなかったことはまだ無いな
軽空母ルートのときと比べれば危なっかしい戦いになってはいるが
-
噴式以後は軽母より安全な印象すら受けるが
航空カスダメが少ないから、雷撃を耐えやすい
-
3-5ようやっとSクリア
最後は頭にきて駆逐軽巡にダメコン積んだけど使わなかった
-
最近の運営挨拶の「いわゆる瑞雲ハイランド」ってフレーズで毎回笑ってしまう
-
富士も瑞雲も縁起物だからな
-
一富士二鷹三瑞雲
-
今回の立ち見席解放はまだなのか…抽選2日とも落選したんだ…
-
速吸も巻き込まれてしまったのかw
-
速吸は瑞雲を積めるのでセーフ
-
遂に明石まで・・・
-
明石さんが瑞雲ハイランドに取り込まれてしまった
-
5-5は任務以外で支援使ったこと無い
支援って一回依存しちゃうとズルズルだよな
3-5の中央ルートも宗派分かれるな
攻略Wikiで「師匠達に瑞雲積まない派」に「そんなんでクリアできるわけ無いだろ!」みたいなツッコミ付いてた
-
明石の協力がなければ634熟練は作れないからな
-
提督の老体にはキツそうなアトラクションだ
帽子飛びそうだし
-
どんどん瑞雲を改修してくださいね
ネジならいっぱい用意してますから
-
師匠達に瑞雲積んだらフラルフラカマスで詰むし流石にそれは
-
>>534
何のこと?
-
新規ボイスはないんだよなぁ
悲しいなあ
-
あー鉄骨番長か
-
>>541
明石 瑞雲祭りmode
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/881337800850677761
-
瑞雲の感染拡大が深刻
-
50mの空中ブランコとか危険が危ない
-
日本の管理・運営じゃなきゃ安心して乗れないアトラクション
-
日本でも事故がないわけじゃないが喉元過ぎれば熱さ忘れちゃうから
-
でかいクレーンもあるし排水量も1万t強となかなかのサイズな明石なら、
後は射出カタパルトがあれば水上機を使えるのではないか?(感染者並感
-
扶桑の艦橋並の高さか
-
ねんがんの 32じゅくれん★まっくす を てにいれたぞ
F6F-5?サラが手放したくないと言ってるので専用装備になった
-
瑞雲積めないのに瑞雲魂とは一体・・・
やはりこれからは
-
改修できるくらいには造詣が深いからな
-
場所と道具を貸してるだけかもしれん
-
>>545
新型の感染症か何かか
昨日アイアムヒーローの映画版見てたら何故かふと瑞雲祭りのことが頭をよぎったが間違いではなかったらしい
-
ミーム災害というウワサ
-
ずいです よろしくおねがいします
-
世界に広がる瑞雲の輪
というか富士急さんようやってくれるわ
こりゃ一度は行くべきか
-
ああいう空中回転ブランコに遊園地ついてすぐ乗ったら
死ぬほど酔ってそのあと一日棒に振ったことあるわ…いまでもトラウマ
コースター系は大丈夫なんだが回転系はきつい
てんてこまいも無理かなあ…乗ってみたいんだが
-
テンテコマイはロールさせなきゃ普通の回転ブランコよりよっぽど優しい
-
>>461
禿げそうになりながら、最終日まで翔鶴を掘った思い出が懐かしい。
-
よかった禿げてない提督もいるんですね
-
ハゲられないからハゲそうという表現をしたのではないだろうか
-
ハゲしいな
-
ハゲハゲ言うと職を失うぞ
-
やっぱメリットはダメだな
-
フケにさよならも重要だろが!
-
ttp://i.imgur.com/qNBVTI0.jpg
貼れと言われた気がして
ttp://i.imgur.com/R40z6xh.jpg
捨てるハゲ有れば拾うハゲ有り
-
そろそろ資源・資材・バケツの備蓄が始まる頃か。全く備蓄やらんで
丙とはいえイベント完走する人もいるらしいが
-
おーぷんとかもう1個のしたらばじゃないんでいつまでもハゲネタ続けてんなよ
-
備蓄なんてイベント始まってからでいい
-
消費の多い4-5〜6-5も終わったしとりあえずは限界まで備蓄かなあ
今年の夏イベの規模と難易度分からんし
-
甲10だが備蓄なんざイベ前2週間もやれば余る
-
掘りで嵌ったら最悪諦める覚悟さえあれば自然回復で十分よね
覚悟無いからいつも8万前後貯めるけど、大体余ってまるゆになる
-
>>573
唐突のヒキニー宣言どうした?
-
備蓄は攻略のためじゃなくて精神の安定のためにするものだから
逆に20万を切ると落ち着かなくなる勢とかたまに居るけど
-
夏だし難易度高そうだし甲攻略+掘り含めると10万切ってると
さすがに不安。
-
資源30万教徒だけど春イベのローマ掘りで燃料12万まで減らしたときは精神が本当にやばかった
ああいうのがあるから30万教徒止められない
-
15夏みたいな掘りだと15万あっても不安だ
-
平時になんかする為に資源減らしてイベ艦掘れませんでしたーなんてただの間抜けじゃないか
貯めておくに越した事は無いんだ
-
30万で掘れないってことはないと思う
20万で掘れなかったことはあった
-
最近は早めに掘れてるからと慢心しても結局トラウマが蘇って溜めてしまう
-
甲勲章にはこだわらないつもりだったけど、最近は甲クリアのみの報酬があったりするから毎回迷う
-
迷ったら甲
-
装備品枠だけ別に売ってくれ…もう倉庫がパンパンだ
-
15夏や16冬並の堀なら普及率の低さでものすごいバラマキくるから気にしなくていいよ
-
ゴミ装備かネジを投げ捨てろ
-
今の装備枠とは別に、装備保管庫が欲しい
保管庫に入ってる装備は改装や改修の画面で表示されなくなるとかそんな感じ
絶対に使わないけれどレアだから捨てられない装備を放り込みたい
-
改修に使うかもしれないって無駄に残してるゴミ装備を捨てるんだ
-
普及率とか気にするなら最初から全部ばらまいてるよ
-
おにぎりを捨てよう
-
おにぎりは輸送作戦の時に使うから(震え声)
-
食料を廃棄
装備や艦を量産して捨てる任務
こいつら贅沢な戦争してやがる
-
>>588
装備保管庫にされてるかも…
-
グラーフとか親潮が全くバラ撒かれていないところを見るとですね
-
捨てられないという概念を捨てる事から始めよう
-
いつまでも成長しない熟練99 熟練97と改修予定がない下位海外大口径主砲を投げ捨てるのです
-
親潮は翌イベにチャンスきたからまぁ
-
>>589
そう思ってこの前いらない電探捨てたらひどい目に遭ったぞ
この期に及んで十二鈴牧場することになるとは夢にも思わなかった
-
まずは15.5副砲を全部捨てよう
-
>>600
水戦来る前は2-2バイト重巡で輸送狙いのときに使ってたけど
大鯨に水戦がのってからはあんまり使ってないなあそのまま
10本だけ置いてあるが
-
>>599
無駄な装備は捨てたほうがいいけど全部捨てるのはちょっと極端かも
-
そういや副砲の改修やらんと
-
>>599
要らない13号改がそこにあるじゃろ?
-
見計らったように追加される対空電探x10廃棄任務
-
14号の妖精さんがガタガタ震えはじめたんだけど
-
次に生まれる時は42号対空電探妖精に・・・ガクッ
-
艦首の時と違って装備可能艦が変わるわけでもないから
名前だけサラッと直しちゃえばいいのにな
-
そういうところには頑なだからな
改修で42号に変身させるか説明文の作りようがなくてサービス終了までこのままかのどっちかだな
-
久々に戻ったんだけどスズクマに改二きたんだな
この二人は専用任務全部終わったら航巡と軽空母どっちにしておくのがいいんだ?
さすがに二隻目用意はやる気が出ない
-
>>610
軽空母としては搭載数が心許ないのでイベ最終海域とかにはツライ
素直に航巡6枚の頭数維持しておく方が無難
ただ、軽空母としても他に無い特性と頑丈さなので、2枚持ちした方が便利は便利
-
図鑑を無視すれば熊野は軽空母にしなくても任務終わるので
軽空母と航巡一隻ずつという手もある
-
久し振りに戻ったなら>>612のように鈴谷を軽空母、熊野を航巡でいいな
軽空母は5-4周回には便利だけど、イベント海域ではそこまで出番多くないし、いざとなったら普通に改装しろって話だしね
-
任務で一度軽空母鈴谷が必要になるけど
航巡に戻すのに設計図が必要になるから空母化するならこっちだな
-
そういやもがみくまも改二来るのだろうか
…まあ同型艦の妹のほうだけ改二来て姉は数年放置されてる例もあるから何ともだけど
-
今思うと鈴谷は軽空のままで良かったかなぁと思う
勲章に困ってるわけじゃないが設計図もったいねーわ
-
>>499だけどやったぜ。やっぱキラ付けは正義やな
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/260747.png
-
明石まで瑞雲面に落ちてしまったのか
-
ウォースパイトの時はやらなかったのにガングートでやっちまった今月の水上打撃艦隊でした
-
由良をやっと改二にできたわ
母港で由良といっしょにゆっくり過ごしましょうとか言われたから、速攻穴開けた
ムラっとしてやった今は(憲兵さんのそばで)反省している
>>501
伊勢改、日向改、ながもん改二、由良改二、秋月改、照月改で
由良に水戦マシマシして、徹甲弾放り投げて水戦と水偵で連撃重視した構成でほっぽちゃんルートやったら、
あまり沼らずに攻略できたぞなもし
>>559
俺も瑞雲見に行きたいけど、テンテコマイみたいな絶叫マシンはダメなのよね
鼠の国に行った記念に一度だけビッグサンダーマウンテンのったけど、
まさかの最前列でマジもう無理乗りたくないってレベルで怖かった
-
>>616
設計図もったいないとかいう提督はここには居ないだろ
-
ネジ16個無駄にするのは勿体無いわ
-
実はもう図鑑目当てで二人共軽空母にしてたんだ
やっぱり軽空母は余りがちだしアドバイス通り航巡に戻すよ
勲章消費しないのなら悩む必要もないんだがなー
-
後出し
-
二人目育てたら設計図を投げ捨てることもないし実質お得
-
16個なんて一瞬過ぎてどっちでもいい
-
>>614
航巡に戻すときはいらないぞ
-
>>623
当面使う予定が無いならそのままにしとけって
軽空母は軽空母で強くて便利じゃよ
-
軽空すずくまは5-4向けの調整だし平常時ログインしないイベント勢からの評判やたら悪いよね
-
イベントにしても掘りなら相当便利な場面もあると思うんだがなあ
対潜マップが代表的だけど
-
5-5の軽空枠でも使えるぞ鈴谷航改二
ただし、装空に噴式とか入れて制空稼ぐの前提な
六番艦にしてネームド艦攻・艦爆を積めば手数も増えるし、
性能もいいから、今月は飛鷹よりかは大破撤退は少なく済んだ
なお、鋼材は溶けるもよう
-
噴式でもそうだけど、全滅リスク重く見過ぎて他のメリットが見えない人が多い印象
-
5-4でも雲龍型より燃費重いし5-5だと普通に全滅するからなんとも
-
瑞雲を捨て飛行甲板を手に入れた鈴熊に瑞雲教の魔の手が迫る
-
どうせ中破したら殴れないんだしたまに全滅するぐらいならええやん
軽空母の中じゃ搭載以外のスペックは圧倒的に高いからね
-
15スロが5-5で全滅した経験はないなぁ
昔は赤城加賀の4スロに艦攻なり積んで5-5へ出撃してたもんだ
5-4に関しちゃそれぞれ得手不得手あるので取捨選択してねって感じ
-
>>633
搭載の仕方にもよるけどボーキが軽いからトントンだと思う
装甲はちょっと薄いけど火力と射程はリードしているからやっぱり強い、とにかく雲龍型以外の選択肢があるのはいいことだ
-
>>630
E1でよくある潜水姫の随伴水上艦を砲撃戦で仕留めてくれるのは大きい気がする
まぁ開幕で片付くことも多いけども
-
上から順に烈風×3に爆戦なんて時代もありました…
-
噴式は対空迎撃でどうしても全滅しやすいから、それはそういうものとして受け入れて、
鋼材を議税にして制空稼ぎながら少しでも手数・威力を増やすっていうものとして運用しとるわ
なお、その手数・威力もわりと頼りにならんもよう
でも、エリツに気を付けて運用してやればそこそこ成果だしてくれるから手放せない
>>633
鈴谷航改二の第一スロットに彗星江草を積ませて、
あとは制空稼ぎに烈風六〇一空とか積ませたけど、江草は一度も全滅しなかったな
全滅したとき、よほど運が悪かったんじゃないのか
全滅しても優勢以上にはなるだろうし、練度はまた完熟訓練すりゃいいから気にするほどでもないと思うけど
-
雲龍型はカンストしてて5-4の出番なんて経験値カットでぶん回す時くらいだ
-
ボーキ節約時5-4は祥鳳瑞鳳、最大スロ封印のアクイラという時もあったが
今後は鈴熊も使っていくことになると思う
ただ、まだまだ設計図集めからなのだ(勲章割り過ぎた人の末路)
-
5-5は20機以上のスロットも全滅することだし
6-5で34機スロットの噴式が全滅するよか、だいぶん可能性高いかと
-
軽空鈴熊ともケッコンするか迷う
-
5-5の軽空母なんて道中大破しなけりゃいいって感じだな
だから隼鷹と熊野のどっちが大破しにくいかで考えてる
-
潜水艦に攻撃しないんじゃなくて
水上艦がいるときは水上艦を攻撃し、潜水艦しかいないときは潜水艦に攻撃するっていう痒い所に手が届く仕様なのがいい
-
ウチは2隻とも指輪投入した
燃費の向上も考えて即決したが、同一艦の2関目に投入するのは鈴熊が初だったりする
-
鈴熊航の最大利点は初期で中射程という点と耐久面だと思うわ
水雷戦隊のお守りをしつつそこそこの相手には滅法強い
-
4-2だとクソ強い
5-4だと航空戦がパワー不足っぽい
-
艦載機全滅のリスク込みで出撃あたりのボス撃破率が上がるなら無問題よ
-
5-5軽空は艦戦ガン積み置物で旗艦ガードするもの
-
5-5軽空母はもう長いこと飛鷹さんの指定席になってる
-
うちはRJさんや、性能差なんて大したことないねん
-
5-5軽空の置物と旗艦はウチじゃやらんけど、まあ分からんでもない
だがたまに見かけるダメコン軽空旗艦だけはマジで理解できん
-
5-4のスロットは未改造大鳳が理想だから、鈴熊もいい線にはいってるよね
雲龍型は1隻なら27スロを彩雲とかで潰すけど、複数運用はちとつらい
-
>>615
1年以上は間空きそう
-
コニシ無双が止まらない
-
>>653
あんたむしろ、噛み合う場面なら鬼のように強い特化スタイルじゃねーか
-
>>654
とりあえずお前の頭の悪さは理解した
-
ダメコン演出が嫌いな人でしょ?
非効率だろうけど理解は出来る
-
鈴熊航ってぶっちゃけて言えば装甲軽空母って言う立ち位置だよな
-
大鷹と海防艦が来てから、安全かつ低コストで1-5で完熟訓練できるようになったから、
もう村田殿の討ち死になんて気にもしなくなった
>>657
ヤドカリ先生を忘れてもらってはこまる
早く雷電の改二きてくだちぃ
六駆コン(ガチ)がしたいんです
-
>>660
置物旗艦なら轟沈演出はないぞ?
中破してようが何しようが連続出撃できるのがメリット 他の艦の邪魔しないしな
-
5-5、6-5あたりではダメコン常用してるよ
ただ1-6以外で旗艦ダメコンはやらんな
進軍時戦闘マスで100%発動はいただけない
-
1-6のダメコンは次に戦闘がある場所で使うものじゃねーよ
-
5-5はE風吹いたら戦闘なしだから旗艦ダメコンを一番危険なエリレ戦後に安心して使える
-
随伴なら大破進軍しても神回避で使わないケースもありうるけど
旗艦ダメコンだと進軍して次戦開始時点で消費してしまうということでは
旗艦弾着ボーナスは使えなくなるわ、確実にダメコン消費するわでメリット皆無だな
軽空にダメコン積むなら随伴だろう
-
ダメコン積むなら旗艦じゃなくてよくね
-
>>660が言うとおり轟沈演出が嫌いな人がやるものだからそこはね
-
べつに置物旗艦だろーが、5-5はボス到達してしまえば勝ちだからな
それを全否定するなら、そもそもダメコン進軍を否定することになる
-
以前は5-5旗艦でやってたけど馬鹿らしいからやめた
随伴なら大破でもほとんど使わないし
-
>>667
普通はそう考えるよね
しかも随伴の戦艦にはダメコン積んでなかったりするケースも見かけるし
それでダメコン旗艦庇った戦艦が大破したら、自分なら頭から煙噴くぞ
-
大破進軍した随伴は、半分くらいはダメコン消費してたな
-
好きに買って好きに使えばよかろ
-
>>672
戦艦クラスがダメコン使って大破復活しても戦力にならない お分かりか?
お前も相当頭悪いな
-
>>675
「ダメコン=女神」という前提を勝手に入れてるんでねえけ?
たしかに5-5置物旗艦に女神を積む手は無いなw
応急修理要員なら選択肢に上がるが
-
659 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り sage 2017/07/02(日) 20:03:28 ID:HN6vdg5o0
>>654
とりあえずお前の頭の悪さは理解した
663 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り sage 2017/07/02(日) 20:14:11 ID:HN6vdg5o0
>>660
置物旗艦なら轟沈演出はないぞ?
中破してようが何しようが連続出撃できるのがメリット 他の艦の邪魔しないしな
675 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り sage 2017/07/02(日) 20:41:42 ID:HN6vdg5o0
>>672
戦艦クラスがダメコン使って大破復活しても戦力にならない お分かりか?
お前も相当頭悪いな
-
2年ぶりか3年ぶりかはもう分からぬが久々にもがもがする流れかい
-
秋津洲のやつも頑張っているか?
-
もがもがはさておき、明らかに煽るのが第一目的のIDだよねこれっていう
EOスレにも沸いててほんとうっとおしいんだよね
何より会話をしてくれない
-
相手の煽りに乗っかってるだけに見えるが
-
もがもが
-
ずいずい
-
かもかも
-
お?おおおお?
今日一日で改装設計図のためにEOをまとめてクリアしまくったら500位前後まで上昇してるな
まー、月末には2000位までどかっと落ちるんだろうけど
-
ワシが若い頃はこうしてもがもがして流したもんじゃ
-
昔はお前みたいにもがもがしていたが、膝に瑞雲を受けてしまってな
-
おじいちゃんはフガフガ
-
普段の5-4の量とZの有無にもよるが今月ならランクイン狙えるんじゃね
イベント前月、今夏こそ大規模って見方が多いし、その分戦果レースも大人しくなるかもしれない
-
Zはまだ残してるから、月末近くに様子をうかがってやってみるかな
あと5-4ちょっと多めにやってみよう
どうせレベリング必要な艦娘はたくさんいるし
春が中規模だったし、夏は大規模だろうねえ
-
規模は割とどうでもよい(よくない)けど掘りは控えめにして欲しい
4隻掘りとか勘弁
-
春イベみたいな感じだと堀もまぁいいけど夏だから堀り1周も高難易度になるのかな
-
よーしパパおいしい戦果の狙い方解説しちゃうぞ
イベント月:皆イベントに集中してるマジ狙い目
イベ次月:皆イベントの疲れでおとなしいマジ狙い目
イベ直前月:皆イベントの備蓄してるマジ狙い目
-
>>693
3か月に一回イベントやってるから全月がねらい目じゃないですか、やだー
-
戦果稼いでるとわかるけど別にイベ月だからって楽なわけでもない
むしろ余った資源をぶっこんでくる奴もいるから激化するケースも少なくない
-
大軍をもってサーモン海域の奥深く進攻する。それだけでボーダーの提督どもの心胆を寒からしめることができましょう。
-
社会人なら学生の長期休暇は避けた方がいいだろうな
先月の例でいくとクォータリー期限月も駆け込みZ砲で荒れやすい
-
今は時期が悪い
-
3月9月が高く4月7月は低めの印象
-
イベ翌月、3月6月9月12月が例年激戦だな
-
2月が1番楽だってことだけはわかる
-
12月はホントにしんどいね
-
期限月はそれまで残してた人が当然の事ながらZ砲を抱えて競争に参戦する訳でな
つまり走ってる人間がZ戦士だらけになり、その間では特別戦果による優劣がないんだよね
一方、その中にZ戦士以外が混じったらそらキツい罠
-
4月てわりと報酬いいのに人気ないんだな
-
普段3群楽勝Z撃っても2群無理勢だから面白味ないなあ
-
イベ月といってもヌルイベか鬼畜イベか、月の中旬までに終わるか翌月までかかるかで全然違う
-
最終戦果よりも上昇スピードの方が辛いからな
5月のイベ後のスピードは異常だった
-
イベで美味しい掘りがあるならそっち優先することもあるしな
-
あと毎月コツコツ稼ぐなら一年の後半の方が楽で3月が難関、たまに稼ぐなら12月がきついね
引き継ぎ戦果はでかい
-
イベントの次の月は
レベリングと合わさって3群でも戦果伸びる
-
1月、4月、7月、10月辺りのイベントと報酬重なる時はかなり美味い報酬であること多いから一群聯合の狙い目
-
今から艦これ落とすなよ?
ログインできない可能性あるぞ。
-
DMMが死んだ
-
終わった――
-
スマホから大丈夫
-
デイパチやろうとしたらエラー出てる
なんか前にもこんなことがあったような気がするな
-
やはりログインしっぱなしが正義
-
ほんとだ
スマホは何故か大丈夫だな
家でタップ操作することに
-
天狗じゃ天狗の仕業じゃ
-
DMM本体…少なくともログイン鯖は死んでるか
今夜メンテ予定とか他ゲーあたりで何かあったっけ
-
したらば落ちてたから書けなかったけど一応1時前くらいにブラウザ版でログインできたよ
ただ不安定な中たまたま繋がったのかまた死んだのかまではわからんから今試す勇気は無い
相変わらずDMMトップは死んでるしね
-
泥版は入れた
-
そちらは何回でも入れるから問題はないみたいだな
ブラウザ版のログイン鯖が逝ったのか
-
4-5ラストで沼ってバケツが50個消えてる
真っ最中で猫るの本当に心臓に悪い
-
よかった僕のおんぼろPCのせいじゃなかったんだね
-
>>724
4-5毎月沼ってもそこまで沼らんわ
重3空3の編成だけど
-
401を囮にしたら
お怒りワンコも見事に釣られちゃうヨ
-
まあ初戦フラタで大破即帰宅は稀によくある
ラストだけでバケツ50個ならさすがに異常だが
-
2時半くらいまでに復旧してくれんかなー
演習がまだなんよ
-
戦プロは直リンで入れるけど艦これは入れないな
演習まだなんだが
-
中央ルートはどうしても初戦のアイツがな
ボス前の複縦パターンもたまに事故るし
そして嫌になって下ルートへ行くと途端にリ改とル改が本気出してくる
-
入れない・・・
-
泥版でやればいいのでは
-
入れた!
-
入れねー
-
演習ウィークリーもかかってるんだがこりゃあ無理そうだな(´・ω・`)
-
なぜこんなぎりぎりまで放っておくのか
-
入れた。
なんとか演習間に合ったのぜ。
-
ログインデキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
-
何でもないようなことが幸せだったと思う
-
4-5 マジで削り切れないな今日 必ずちょっとは残るから
バケツががしがし消える
-
どんな編成で言ってるんだい 真ん中なら戦2重3空1でいいし
中下なら戦艦4は入れられるでしょ
-
4-5で戦果稼ぎ
-
ウィークリー東方を4-5で消化
-
さすがにそん4-5で戦果稼ぎはせんか
-
榛名長門山城比叡瑞鶴飛龍だと
攻撃力が足りないんかなぁ
5とか3とか必ず残るわ
-
その中で改ニが何人いるかにもよる 全員改ニにしてあるならクリアは余裕
あと全員三式なら一人くらい徹甲弾でもいい
-
おっ、今月は月初から4-5は重巡で十分なのよ教を布教していいのか!?
-
婆さんや、噴式機の配布はまだかのう
-
全員改二だけど 戦艦装備を4人とも三式にしてたのが削り切れない原因だったか
ありがとう
-
噴式はまずエンジンを寝かすとこからスタート
-
長門山城瑞鶴含めて全員改二で月始めにEO割り初めるやる気勢が徹甲弾1つで沼るミステリー
-
>>748
なんかそれやたら嫌ってる人いるけど
中ルートでクリアできない人間の僻みにしか見えないぞw
-
低速戦艦育成で使ってたかなウィークリー4-5
-
えぇ・・・
-
てか全員改ニでバケツ50沼って と思ったけど弾ペナあるから金剛型じゃ
火力不足になるかもな そこまで沼るならさっさと大和混ぜたほうがいい気するがな
-
三式金剛型だとル改に有効打入らなくてボコボコにされた遠い昔の記憶
-
ふそやまでもラストは厳しく、大和型一隻入れるだけで安定度はグッと増すよ
-
もももも鶴鶴でいい
-
ザもも装装装
-
4-5は、重い編成にすれば簡単な海域になったな。今年は31出撃30S1大破撤退。
資源は30万近いからケチる必要ない。
-
4-5もももも任務で4回くらい撤退した記憶
もう下4戦以外でやりたくないわ
-
>>753
そう感じる奴の方が重巡で沼ったコンプ持ちなんじゃないの?
3号砲と夜禎を☆7以上までやって全艦Lv90以上なら
戦艦ルートのボス前で大破撤退食らうのと大差ない突破率で
修理費用含めたコストは数分の一で済むんだけどなあ
-
大差なければ、月平均出撃数5.3くらいで収まるはずだが、
配信とかで見てる限りではとうていそんな感じじゃないなあ。
-
4-5のフィニッシャーはいつも三式詰んだ重巡/ 航巡が多いけどな
-
次メンテは来週か まぁ予想通りかな
7月にもう一つメンテあったあとに夏イベだろうね
-
夜偵改修って何か意味あったっけ
-
4-5のボスは旗艦が地上型なので随伴がカバリングしない&随伴艦も地味に手ごわい
なのでこちら側でターゲットコントロールの利く空母主体かつ道中が比較的楽な中央ルートという、
重3空3編成は装備が十分揃っているのなら大変合理的
-
6-1で改修夜偵を大鯨ちゃんに積んでる
-
実際にやってみればそんな感じに収まるよ
-
>>766
どちらかでサラトガ改二来るかな?
-
>>767
索敵値上がるくらいじゃなかったっけ
少なくとも夜戦時の触接率は上がらなかったはず
-
>>767
MAP索敵と航空戦の触接選択率だけ
当初は夜戦の触接率も上がるような結果が出てたけど最近の結果では上がってない
元から上がっていなかったのか、どこかのアプデで上がらなくなったかは判らない
-
次のメンテで睦月型改二来るかな
-
ここ9か月で6.6.10.7.8.5.7.6.7で平均6.88
装空大破しなければ修理費くっそやすいしこのくらいなら十分ありかな
-
ちゃんとカウントしたら実際はそれくらいのアベレージになるだろうな。
-
第七出撃任務は自由枠2か
危なかった
-
>>774
サラトガかと思ったがそっちの可能性もあるのか
-
睦月型はまだだろう誰だかも確定してないし
-
別に残りの睦月型まとめて睦月改二のコピペでも構わないんだが
-
睦月改三にゃしぃ
-
最近主砲が陸揚げされた菊月
武勲にすぐれる文月
このへんが候補か
-
菊月だと、ちっちゃいガングートな姿になりそうな予感
-
うーちゃん!
-
いいからサラトガ改二だ!
-
2年ぶりの改二2隻同時実装でもいいのよ
-
ふみぃ
-
サラトガが先だと持ってない人が入手できる手段が無いから
どうするのやら
江風やzaraは改二と同時に通常海域落ちや大型建造で入手できるようにしてたけど
-
順当に大型入りじゃろう
-
アイオワ旗艦で大型
-
大型に突っ込むにしても秘書艦にする米艦がアイオワ以外いない……
サプライズで米駆逐艦が6-4ドロップに追加とか来ますか?
-
サラトガ持ってない人はアイオワも持ってない気が・・・
-
むしろサラトガ旗艦でアイオワ建造できるようにしてくれませんか(白目)
-
>>791
アイオワもサラトガもいるけど米駆逐持ってないって人が一番になるなそれw
-
米駆逐を任務報酬にすれば解決
なお編成任務にサラトガとアイオワが必要な模様
-
まあ夏イベの掘りか報酬に米駆逐を入れて夏イベ後にサラトガ改二が来るというのが一番自然な気がする
-
>>796
あー、確かにありそうなライン
夏イベ前は睦月型の改二がくればいいほうか、じゃあ
-
改二艦は恒常入手できるのが当たり前だと思ってたが大鷹改二とか出てきたしもうその辺もわからんぞ
-
旬の芋掘りしてないやつの事まではしらぬい
-
今月睦月型の改二なかったら語呂合わせ的に文月以外の改二か?
-
1月2月の改二の次に4月を飛ばして5月ていうのがおかしいぴょん訴訟ぴょん
-
3月だけど怒ってないです・・・
-
5月報酬で夏の先行実装って言ってたからやっぱり夏サラ改二実装は変わらない気がする
-
重巡改二未実装が本当の改二待ち地獄はこれからだって
-
重巡改二は次はポーラなのではと思うレベルで地獄ってる
-
もう青葉は藤川艦でいいんじゃないかな
-
青葉改二は震電改本実装と同じ頃来るよ
-
重巡紳士は慌てない
シルクハットスリングショットで座して待つのみ
-
青葉だから何言ってもいいという風潮一利ない
-
座して(死を)待つに見えた
-
青葉も高雄愛宕も結局もう3年間ぐらいイラスト無いのか?
-
>>811
アニメのアイキャッチって何年前だっけな
-
>>800
月合わせ意識するなら今月なかったら長月が本命っぽくなりそうな
-
15年の冬アニメだったっていう
もう2年以上経つんだな
-
アルペイベ合わせで高雄改二が来る…そう思っていた時が私にもありました…
-
改二に進水日絡めるパターンであれば7月は弥生が11日、三日月が12日だからまだ可能性が…(震え声)
-
7月14日と言えば…
-
呉空襲に合わせて師匠たちの改二と青葉の改二と大淀の改二
-
ここでまさかの水無月改二
-
ないよ
714
-
7月14日…フランス艦が来るのね!?
-
アメリカの独立記念日だっけ?
-
睦月型は候補ありすぎて絞れないなー
予想大穴に近いがうーちゃんキボン
-
超大穴で夕月が実装と同時に改二、これだ
-
>>824
胸部もかまぼこ板並みなんですねわかります
-
アイオワとサラトガが独立記念日を祝うが、ウォースパイトは子が親を見限った日と言っていささかご機嫌斜めだった
-
では、6月34日に伊勢日向改二だな
-
だから海底に突き刺さってたのを58って事にして58改二をだな…
-
イギリスから見りゃ元植民地だしなぁ
-
58の建造率をアップしました
-
潜水艦「伊58」はとめどなく
-
ちょっと大変だけどゴーヤちゃんを58隻解体するのです
-
伊58改二
-
いままでに何体の58を手に入れてきたか記録(2014/04〜)をみたら
199隻だった結構解体やら近代化改修の餌にしてるもんだな
内残存4隻
-
伊58改二丁稚……?
-
ごーやの使用済みごーや58本目
-
>>772 >>773
昔はLv99艦に持たせれば夜間触接率が数%上昇する報告が複数あったはずだけど、
また下方修正が入ってしまったのだろうか
-
単に再検証で否定されただけじゃない?
-
>>837
「ひょっとしたら上がってるかも???」程度のデータだった気がする
-
更に言うと、以前のは高Lv艦ほど効果が薄いという話だった気がするゾ
-
根拠とするにはちょっと怪しい数のデータで触接率上がってるかも?って話に長らくなってて
最近の数の暴力による検証でやっぱ上がってねえわってなった感じ
-
>>661
中破攻撃できたっけ
-
随一の装甲を誇るとはいえさすがにそこまでは無理
-
軽空母版グラーフの方が近いかな
-
>>782
むつきさ盧ときみたいにダブル改二実装でいいよね
-
さすがに睦月型にまで設計図を求めることはないだろうと思いたい
-
勲章を4つ付けたうーちゃんになっていた
-
睦月型改二は勲章を使うことでなんと瑞雲が載るように
-
睦月型が瑞雲に乗るとな
-
>>847
心なしかうーちゃんが誇らしげ
-
幼い駆逐艦に瑞雲を強要する事案
-
うーちゃんは本物の勲章よりダンボールで手作りした勲章を着けて喜んでるイメージ
-
しかし大発「持参」しそうな睦月型改二は卯月ぐらいだからなあ
卯月が設計図はありえなくはない
-
睦月型改二任務で瑞雲634(熟練)がもらえるとかなら設計図使っても問題ない(身勝手)
-
睦月型に設計図回せる古参にダイハツ持参はそこまで魅力あるんだろうか
-
あきつ丸掘りできるイベントはそう多くないし
特大発のおかげでダイハツはいくらあってもよいし…
-
ぶっちゃけ大発は改修でも使うからいくらあっても足りない
-
特大発★7以上にできるのはいつになるかな…
-
他に良いものが貰えるならそっちの方が良い
大発持参だけが要設計図の理由なら要らない
オマケで貰えるなら嬉しい
-
よろしい、ならば特大発持参だ
-
水無月、文月、長月の3隻同時改二実装して艦種ソートで皐月の後ろに並んでほしい
性能は皐月と一緒でいいや
-
つまりうっすらスカートがすけるのか
-
士魂隊の改修追加はまだかのう
-
あ、今更だが夏イベの告知来てたんか
1か月前に告知来てるし100%大規模だよねこれ
備蓄早めにしないと
-
このパターンならほぼ確実に大規模だろうね
8月入ってから備蓄始めた人が泣きを見ることになる
-
1か月前告知の場合は例外なく大規模だからなあ
-
ヌルゲーから地獄の流れは16年度除いて全部そうでしたね、そういえば……
-
夏大規模は15夏以来か・・・海域総数更新なるかどうか
-
春が楽だったから覚悟はしてるさ
-
14夏とか春イベ終わってすぐに夏はミッドウェーとかネタバレしてたなw
まあアレが盛り上げるためもあるだろうが
ただ備蓄しろ言いながらイベ開始2週間くらい前に大型に武蔵追加はどうかと思いますよw
-
お盆前にイベ開始してお盆中には十分な攻略情報揃って攻略出来るようにしてくれませんかね
バグ塗れで攻略停止してお盆を上手く使えないが一番恐い
-
>>864
去年(中規模)の第一報は7/3なんだがなあ
-
そろそろ敵のジェット機が飛んでくるかな?
-
>>873
よせよ、痛いじゃないかね
-
イベ報酬先行のランカー報酬がF6Fの時点で新空母くるんじゃねえの
なら大規模も十分ありうる
-
>>874
逆に考えるんだ、棒立ちチャンスが2倍になると
-
>>875
お前海外大型空母改二の情報ちゃんと見てる?
-
空母と邂逅できます
この一文で夏イベは盛り上がる
-
というか内田さんの新艦って時点でイギリス系だとわかるのになんでf6fと結びつけるんだろうか
-
>>876
どうせ別スロで陸爆積んでるんじゃないですかね
-
空母と邂逅できます(邂逅できるとは言ってない)
-
内田さん担当艦は全員イギリス艦って決まってるのか?
-
むしろ五月作戦報酬(=イベントメッセンジャー)の焦点はコルセアじゃないかね
英空母も積んでいただろうアレ
-
でもイギリス空母もコルセアは搭載してるからなあ(F6Fも輸出されてる)
-
Warspiteの中の人を無理やり結びつけるなら、
サラトガを大型建造に放り込むために必要になる米駆逐の声、とか
その辺の方がまだ可能性があるのでは
-
レンドリース法でアメリカから武器を貰っていたからイギリスの空母がアメリカの航空機を積んでいても問題はない
-
つまりイギリスから氷が届く
-
おっ空母かな
-
>>865
15夏は各5万程度ではじめたが、べつに資源には困らなかったな
掘りに特に情熱はないから、攻略だけなので
E-7甲はしんどかったが、しんどかった理由は資源じゃあないし
-
アメリカ機を積んでたと言ってもイメージ的に国産機をもってくるんじゃないかな、忌々しい複葉機とか
F4Uはどこかの海域報酬というのが落としどころでは
-
資源を使う時間がない
-
>>889
掘りに興味ない人は少数派だと思う
-
掘りは規模関係なくハマるときはハマるんだから、大規模だったらどうだとかいう話でもないような
-
消費資源量って動き出すタイミングで大きく変わるからなぁ
-
藤波や風雲のバラ撒きを見る感じむしろ何が何でも全艦コンプする層のほうが少ないと思うけど…
-
興味はあるけど執着はしない派
-
13や26やグラーフや瑞穂やアクィラや海防艦みたいな戦力になり得る艦、山風や朝風みたいなまぁまぁ掘りやすい駆逐艦は取って
風雲や海風や藤波みたいなめちゃくちゃ堀が過酷な駆逐艦はスルーするって層が多い印象
-
駆逐なんていらんって人は結構いるな
グラ掘りとか瑞穂掘りの時は荒れたし
-
>>897
掘りが過酷なんじゃない
駆逐は次回以降でも割と楽に取れるから頑張らなくてもいいだけ
-
夏は親潮ドロップありますよね?
-
藤波そんなきつかったっけ
-
>>900
ドロップしそうな次スレを頼む
-
>>900泥の前にスレ立てだな
駆逐隊が揃った勢は出撃任務を考えて集めた方がいいかも(風雲のいる30駆はそろっているからいつ30駆任務出てもおかしくはない)
-
これはグラーフ掘りではない鹿島のレベリングだ
と言い張る提督は散見された
-
藤波は別に難しくなかったな
風雲海風と比較したら尚更
-
藤波みたいに無理しなくても次でいけると思わせといて
俺が諦めたやつはグラーフみたいに行方不明になる気がする
-
駆逐以外の掘りは初回で掘っておかないと次のチャンスがいつになるか分からない
-
大型艦はムリしてでも掘るべきだろうねぇ
-
神威はE1にヒョッコリ出て来そう
-
16春に再ドロップするよと言われたものの地獄を見たリットリオローマグラーフを見ればな・・・
-
900は踏み逃げ?
-
神威やっと99になった
回避項44ならまぁ避けなくはないよね
-
30分以上待っても反応無しってところを見ると踏み逃げっぽいな
23:10まで待ってそれでも900の反応無ければ立ててきますので、しばしお待ちください
-
んじゃ立ててきます
-
親潮?知らない子ですね
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1373隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1499091075/
-
>>915おつ
親潮は15駆任務よりもルンガ組陽炎型改二任務で先に必要になりそう
-
>>915
乙もが
-
陽炎改二マダー?
-
>>915
立て乙
-
>>915乙もが
前回も親潮いなかったよなぁ最後に来たのいつだっけか
-
16春初出、16秋2回目で以後音沙汰無しのようだ
親潮もだけど山風も次のイベントこそは掘りたい
-
>>915乙かも
親潮さんは16秋E-5が最後?
-
映画もやってるし時期も近いしでニューメキシコ級っぽいの出ないかな
これがニューメキシコ級かどうかはわからないけれどw
ttps://youtu.be/nQOeAo02v-8?t=2
-
なんだろね、沖縄戦ならニューメキシコなのかも知れないけれど記録がみつからんのよね
アイオワがいる今、旧型だされても困りそうな気もするw
-
せめてWW2中就役艦のノースカロライナ級やサウスダコタ級じゃないと(ウォースパイト・ガングートから目を反らしつつ)
それより前となると真珠湾着底からの引き上げ魔改造のウェストヴァージニアあたりは個人的にはありかなあ
-
>>920-922
親潮って前回のE-4とE-5にいたでしょ?
-
>>915乙っぽい
こりゃ夏イベ親潮のドロップ無いわ
-
なんか昨日からデイパチ変だな
交換玉ミッションが更新されぬい
-
俺だけじゃなかったのか、キャッシュクリアや再起動してもダメだったから交換玉の仕様変わったのかな?
-
親潮なんて16夏にドロップしなかっただけで16秋にはドロップしただろ
山風の方が出し渋ってる。もし夏にドロップしなかったら1年ドロップしないことになる
-
そもそも山風初ドロップが16秋ですぞ
-
鹿島の6-5配置といい人気のものを無駄に出し渋るなぁ
-
15冬の朝霜をスルーしたら4-5に泥落ちするまで入手出来ず限定ボイスも翌年まで聞けなかった
それ以降新規艦は必ず確保するように心掛けて日々兵站に努めてる
-
さすがに鹿島は去年の夏以降はイベントの度に解体してるイメージしかない
-
>>929
バグってんのかねー
DMMトップに行けミッションだけ残ってるんだけど達成できない
-
6-5配置は別に渋ってないと思うが
-
イベ限な艦の方がよほど渋ってるよな
鹿島はイベントでもポロポロドロップするし
-
鹿島に釣られて始めたやつのうち今も続けているのがどの程度いるのかねぇ
6-5周回にしろイベ掘りにしろ戦力そろえるのに1年ぐらいかかるだろうけど
-
>>935
前にDMM GAMES落ちたときにこんな感じになったことがある
おそらく、負荷?対策にサイト構造弄ったけどPOINT周りはそれに合わせて修正しなかったんだろう
まあなんだ、前と同じなら忘れた頃に直してくれるよ(白目
-
障害対応でトップが避難ページに扱いになってたりすると達成されない
-
というかデイリーミッションが日が変わったのにリセットされてないのか
昨日の深夜の不具合化の影響がまだ尾を引いているのか
-
まぁこっちが金融系の方まで迷惑かけた事もあるし
-
顧客に迷惑をかけたのはDMMなんだよなぁ
-
ログイン鯖にF5アタックかけてたのもいたなw
-
企業のサイトにDDoSかける犯罪者どもが世界にごろごろしてるこのご時世、
単純なアクセスなんざどうとでもさばけるようでなきゃとてもやって行けないじゃろう
-
UGUME球磨型で木曾だけ季節グラがないと思ったらカレンダーで惜しげもなく披露してた
-
愛宕が歌うとな
-
もっちーがアイコン…もしや!?
-
改二と見せかけて瑞雲面に取り込まれPOP化のパティーン?
-
瑞雲祭りにお出かけといったところか
-
今日からお前も瑞雲だ
-
おらのもっちーが瑞雲に汚染されてアクティブになっちまっただ…
-
まあ富士急仕様だろうな…
-
瑞雲は積めないけど遊びに来たww
-
つまり次の睦月型改二は瑞雲が積めるようになったもっちー…?
-
望月も瑞雲面に堕ちたか
-
望月改二来る?
-
もっちーなんかイケメンになってないか?
-
やっぱり前回の瑞雲祭りでモチ配ってたのがもっちーのフラグだったのか
-
もっちーは載らないけど改二は載る可能性が・・・?
-
前からイケメンだバカヤロウコノヤロウ
-
これは、睦月型の改二はがヤドカリ式と見ていいな!(伝説の呂布)
-
>>961
こんなところにいたのか、この紫電改二に乗って出撃するんだ!
-
お前も瑞雲を積めるようにしてやろうか!
-
割と真面目にガンちゃん書いてたわけだし、
ヤドカリ艦から改二来るんじゃないの?
-
自室にいるときにだらしないであろう格好とのギャップ
-
でも冷静に考えると多分三日月とかにコーディネイトされだだけだよね(望月への揺るぎ無い信頼
-
世界では瑞雲のために人々が外出するが
我が瑞雲ハイランドでは瑞雲が人々を外出させる
-
睦月型改二塩
-
休日のお出かけに頑張ってお洒落するもっちーというのも中々味わい深いと思うのだが
-
望月改二ー!早く来てくれー!
-
せっかくだから他の睦月型も誘って行けば良かったのに
-
>>972
画像を拡大すると右腕を誰かに引っ張られてるように見える
-
秋雲さんも遊びに来ないかな
-
駆逐隊単位でおでかけ…っても、第三十駆逐隊は絵師がまたがった上にメンバー安定しないんだよなー
-
肩から掛けてるのってバッグじゃなくてカメラの肩紐っぽい
ハンチングと相まって青葉の助手みたいな感じになってる
-
もっちーの事件簿とかありませんかね
-
名探偵 眠りの望月
-
浦風も俺の部屋に夜遊びにこないかな
-
名探偵望月と少年(駆逐艦娘)探偵団
-
>>978
それ、熟睡してる
-
むちゅき型改二が一気に来ないものか
-
それより末っ子が行方不明なんですが
-
まさかのもっちー瑞雲教入信か
きっと昼寝中に師匠が耳元で「瑞雲はいいぞ…瑞雲はいいぞ…」と囁き続けて洗脳したんだな
-
その手で1人づつ洗脳してると考えると怖いようなえらく地道なような
-
ダウナー系の子供って宗教関係者がはいよる格好の餌だしな
-
満面の笑顔で瑞雲を勧めて来る弥生ちゃん
-
瑞雲望月これ服は改二のやつだよね
-
日向「瑞雲ハイランドで瑞雲と握手」
-
握手は出来ないけど記念撮影は出来るな
-
瑞雲のおかげで改二になれましたって広まったら改のままくすぶってる艦娘は結構落ちそう
-
瑞-ウィルスの感染拡散
-
重巡3人が我先にと富士急に向かったんだが
-
信じて鎮守府の外に送り出した望月が瑞雲にドハマリして
1/1瑞雲前で撮影したダブルピース記念写真を送ってくるなんて…
-
>>990
記念写真ではフロートを触れるくらい間近に行けるのがいいところ
-
Z-Virusか
巨大化する個体もいるので瑞雲が積めるようになるかもしれない
-
改二というよりは上に一枚余分に着ただけのようにも見えるからわからんなー
睦月と如月は別としても、皐月も全部黒だったのが改二はセーラーの襟部分は黒で下が白地にシフトして上着追加されたけど、
このもっちー襟も本体も全部黒のままみたいだし、左腕を見ると長袖ではないっぽいから完全にいつもの制服というのでもなさそうだし
何より上に着てるのの色がこう、何と言うか…
-
>>984
富士急送りにされた提督のせいかもしれない
-
瑞雲、それは
-
伝説
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■