■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1366隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
航空母艦や航空巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す艦隊育成型シュミレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1365隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1496236002/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
現在「艦これ」運営鎮守府では、次回「艦これ」稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートの準備を進めています。
次回メンテナンスは明後日【6/6(火)】に実施させて頂く予定です。
さらに、ある重巡洋艦四番艦…航空巡洋艦のさらなる改装の実装準備も鋭意進めています。お楽しみに!
#艦これ
-
>>1乙もが
-
>>1乙っぽい
-
いちおつ
明日は熊野と梅雨グラ変更かな
熊野新任務が気になる
-
おつ
Re2005積んだつもりがRe2001を積んでいた
道理で制空が足りなかったわけだ
-
熊野改二/鈴谷改二の任務と熊野航/鈴谷航の任務はありそうだな
そろそろ3-4に行かされそう
-
運営さん、ここで改二が来ないってことは由良に梅雨支度を用意して下さってるってことですよね? ねっ
-
水着でもいいんですよ
-
何かが絡みついててもいいんですよ
-
運営「阿武隈でも絡ませとくか…」
-
>>10
目安箱は予言だった!?
-
スク水の由良さんが見たいです
-
阿武隈が絡み付いた結果甲標的が積めるように
-
今まで改二実装されたけど季節グラだから元のグラ見れねえってことは無かったよね
だから今年も由良の水着グラは無い気がするわ
-
由良には浴衣があるからまだね
なおキャプテン木曽は
-
宇宙服かな?
-
つまり水着の上に浴衣を着て何かが絡み付いていればOKと
-
キソーはあれで完成しちゃったから服装変わったら違和感バリバリだろな
-
スク水の上に浴衣を着て何かが絡みついてるキャプテンキソーか
-
ついでに雪ダクマも追加しよう
-
水着の上から服を着るときはおっぱいの部分に穴を空けなくてはならない鎮守府
-
改二に恵まれない動物コンビだが季節グラには恵まれている
-
早いこと由良改二が来ないと浴衣モードの時期と被ってしまう
-
軍法会議逝
-
場所を選べ
-
DTは紳士スレへ
-
なぜ投下しようと思ったのやら
-
坊主だからさ
-
プレゼント(鮭)
-
半日かけて南西が終わらず先にろ号が終わる恐怖、しかも現在進行形で記録更新中
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/259654.jpg
2-3ボス率を37.5%として29出撃4ボス7南18北逸れの期待値を計算してみたら約0.129%、3年に一度の椿事か
ありえない確率じゃないとは言え自分の身に起きると呪いたくなるな
どこまで記録更新するか見届けてやるぞコンチクショウ
-
>>32
南西は水母・軽空を活用して2-2に限りますぞ
-
活用(使い捨て)
-
南西→潜水艦狩りってネジとか貰えたっけ
あんま毎日消化してないや
-
南西やるのもオリョクルでやるのもいつの時代だよって話
-
月曜は補給艦20隻やらい号やらあるから南西オリョクルしてるな
最後まで残ったらバシーで片づけるけど
-
今週なら明日がメンテだから
新任務がろ号トリガーでもいいように早めに消化しておきたいし
1日で5-4で消化するほどの時間はちょっと取れないので
-
鈴谷の時は6-5行かされたけど熊野の任務はどうなることやら
-
バイト艦バシーは手動防空みたいなものだから
イベ前は備蓄ついでに南西を消化するな(平時自然回復派)
-
>>39
6-5おかわり!
-
普段は2-2だけど今日は休みだったからい号ついでに、と半年ぶり位に2-3行ってみたらこの体たらく
まあ途中から記録の方が目的になってたけど
結局あの後南2・北3を加えて35回目で終わり、なんと0.0605%ですってよ奥様w
羅針盤がたまにダマになるってオカルトを本気で信じたくなるな
-
>>42
ダマにっていうか、確率の収束は4桁5桁の試行が前提なんで、
100回未満の試行なんて普通に偏って連続したりするのはむしろ良くあること
-
熊野のためなら海上突入レベルまでなら我慢する
-
ありがとう
おかげで南西任務やる時間があるならその時間を使って3群→2群や2群→1群に上げたほうがいいってことがよくわかった
-
南西なんて2-5割るときについでに一回だけやれば十分なのよ…
3-3の二戦目から渦潮→ボス直行と三択マス行きって結局フィフティフィフティなんかな
体感だと絶対三択寄りな気がするから困る
-
EO全部割って5-4でレベリング(とい号ろ号消化)してたら3群なら入れるもんな・・・
柱島やらはしらぬいが
-
明日はいよいよ由良改二ですね!
長良型提督の皆さん、今日くらいは明日に備えて早めに寝ますよね?
-
>>43
まあね
とは言え半年ぶりの2-3でこの確率を引いた自分に驚かざるを得ない
5桁とは行かないけど4桁のサンプルはそろそろ集まりそうだからσ値を取ってみると面白い結果が出るかもしれん
>>46
サンプルがまだ806しかないけど現時点で北47.80%/東52.20%なんで5割っぽい
面白いのはボス前三択が38.81%でボス、61.19%で外れ、これがこの先どの値に収束していくか興味深い
-
あ、明日メンテか
忘れてた
-
>>46
あの分岐が5:5でも出撃から3択に行く確率が75%だからねー
3択ばっかり行ってるって心証そのものは正しいんだけどそっちに引きずられるんだよね
-
>>48
どうせメンテ明けるの早くても17時だろうし
早寝してもしょうがないんじゃ・・・
-
11時前に遠征出せるようにさ
平日? 知らない概念ですね
-
センター試験コピペにマジレスとは
-
>>52
17:00どころか既に19:00予定って告知が
-
>>55
もう告知出てるのか・・
その時間までやるってことは改二とそれに付随する任務以外にも
なんか仕込んできそうね
-
何もなくてもだいたいこの時間だろう
-
この頃だいたい19時じゃなかったっけ
単に、サーバ台数が多くて遅くなってるんじゃないかしら
-
柱島が出来てから19:00がデフォになったよな
容量が大きいみたいだから時間がかかるようになったんだろうけど
-
プログラムもどんどん肥大化してるしな
アプデのあるゲームは仕方がない
-
延長繰り返されるよりはメンテ時間長めに取るほうがいいな
イベント時以外ではほぼ延長無いし
こないだの長門改二の時は遅れたが
-
メンテ前からこんなことになるなんて
-
時間が掛かるのは鯖も増えたしシステムも肥大化しているだろうから仕方ないかなって
-
ごメンテ
-
熊野にコンバートあったら鈴谷と二人仲良く軽空母にするか
航巡のまま行くか悩むなぁ
-
肥大化したシステムの歪みからハ長調ラ音と共に現れるNO DATA大井っちを観た者は艦これからログアウト出来なくなるらしい
-
空母フラット6最後の一枠となるかどうか
-
ゴメンね 定時じゃなくて♪twitterの中なら云える
ネット回線はショート寸前 今すぐ逃げたいよ
-
多少弱くてもいいから要設計図コンバートはやめてくれよな
-
>>67
既に大鷹でフラット6だろ
あれでもZKとかより年上だぞ
-
APは大きくてもMBの単位だしせいぜい更新してデプロイして終わりだけけどDBは巨大化する一方だしねぇ
金融業でやってるみたいな休眠アカウントを別DBに退避してアクティブDBを軽くする工夫とかしてないと
エクスポートだけで数時間かかっちゃいそう
-
メンテ明けまで寝る みんなおやすみ
-
こうして提督は永遠の眠りについたのだった
-
遺髪は故郷に
ってあれれ髪がないのです
-
明けないメンテはない
-
禿げではない
進化である
-
>>75
翌日の3時まで延長したメンテはあったけど終わりはしたしな
-
あれは切り戻すべきだったと思うなあ
-
明けないメンテ(サービス終了)となってしまったゲームはあったけどな…
-
事前登録のページが1か月メンテしてるところが現在進行形であるからなぁ
-
1周年記念サービス終了とかもありましたね…
-
ソシャゲの闇を語るスレはここですか?
-
4月1日に終了告知しちゃったタワーちゃん
-
ここはMMOやソシャゲの闇を駆け抜けて毛も抜けた猛者の集まりだぞ
-
ここは航空火力艦を語るスレではなかったのか?
-
航空火力艦の闇を語るスレ?
-
奇祭瑞雲祭の舞台裏に迫る
-
艦も航空機も数あれど、あえて瑞雲を選ぶに至ったその心を知りたい
-
セリフで言及しているのは伊勢なのに日向が瑞雲キャラになる闇
-
これが一航戦で零戦だと色んな方面から面倒なのが集まりかねないが
日向師匠で瑞雲ならシャレで済むという高度に政治的な判断
-
日向は艦これの闇を知りすぎた娘…だから改では脳をいじくられたのだ
-
一昨年あたりから瑞雲が目立つようになっていたが
昨年春のいわゆる「瑞雲祭り」が頭に引っかかってたんじゃないかなあという気がする
-
零戦の1/1模型とか手垢がつきまくってるし
艦これの名前の下で作るなら瑞雲というのは分からなくもない
-
瑞雲の奴も元気にしているか?
-
現存機がないものの1/1ってステキやん
-
たしかに零戦のような有名な機体で1/1なんてやったら、右やら左やら報道機関やら普段はミリタリに興味ない一般の方も集まりそうだな
伝わる人にだけ伝わるニッチなチョイスだということか
-
瑞雲という名前もやや地味な感じがするが渋さが伝わってくる
零戦なんていかにもかっこいいネーミングでは醸し出せない渋さ
-
今もレッドブルで22型飛ばしただけでやんややんや言われてるもんなぁ
瑞雲なら多分普通の人は何ソレで終わるからいいチョイスなのかもな
-
これが晴嵐だったら名前からカッコ良さが出てしまう
-
>>90
エアレースで零戦飛んでて噛みつくのはプロ市民くらいですぜ
-
>>98
翼を授けちまったか
-
何ソレ新しい水偵っぽい?
-
晴嵐を作るのなら可変機構もつけたいやん
可変しない晴嵐なんてウェブライダーにならないZみたいなもんだ
-
瑞雲ならうるさい人がいても
平和を祈る線香のメタファーとかなんとか言って切り抜けられる
-
どこぞのチャンネルで伊400の特集をやってたときに晴嵐は忍者ですって言ってたのが妙に記憶に残ってる
-
>>105
『第二水雷戦隊突入す』に、瑞雲は忍者だと書いてあるから、それをヒントにしたんだろうなあ
-
>>104
なるほ……ど?
-
うるさい人には緑色のプロペラ機はフロートが付いていようとゼロ戦だから
-
戦争初期の21型はゼロ戦と認識されない可能性?
-
プロペラと緑のペンキとタイヤだけ展示しよう
-
零戦……ですかねぇ……
-
どうでも良いけどゼロ戦って言い方バカっぽいよな
煽るわけじゃないけどすごく抵抗感があるっていうか知的レベルを疑うレベル
-
そういう煽りはだめだぞ
溜まった任務消化で6-5に行くために先んじて6-3突破してきたがラストなかなかえぐいな
バケツがもりもり減った
-
響きが良いからぜろせん呼びが愛称のように使われて、れいせんよびとともに兵隊さんや国民にも親しまれたわけだ
D51蒸気機関車をデゴイチと呼ぶような
知性や抵抗がと出る話ではないので覚えておくとちょっと自慢できるかもしれないぞ
-
つまり当時はなうでヤングでチョベリグな感じだったんだってことだな!
熊野改二はちょっと大人びたマブさを残しつつ中身は今のままで頼む
-
今月の一式陸攻転換任務でとうとう九六陸攻の在庫が尽きた
今後の改修を見越して九六開発〜一式増産するかどうか迷うな
二二甲か三四になる日が来るより先にイベント配布で必要な数が揃うかもしれないし
-
上位ランカーだとすでに上位陸攻だけで基地航空隊編成できるからな
前回イベみたいな珍しく3隊全部攻撃に充てられるようなケースだとまだ少しだけ足りないけど
-
一番数が欲しい三四型のイベ配布は一年に1個あればいいレベルじゃないかしら
陸攻が開発可能になったから大量に配布する必要もないし、陸戦や各種新装備の配布がメインになると予想してる
-
今後を見越して一応作ってるがボーキ食う
>>115
森田一義よりタモリのが馴染みがあるってやつさ
-
そうだ陸攻改修はよ
-
陸攻改修はネジバカ食いで実装されそうな気がする
関係ないけどここでは陸攻のことを中攻って呼ぶ人見かけないね
-
レア装備を開発可能な大型開発
-
今日のメンテでサプライズ…は流石にないか
-
4発が実装されてないからわざわざ中大を区別する必要もないしな
-
そろそろ通常海域かEOの追加を
-
>>125
新規追加マップのブッコヌキ画像出回ってるぞ
6月6日にあわせて6-6っぽい
-
6-6とかあるわけないだろアホか
-
昨日は5-6とか言ってたような
-
Twitter民はすぐ釣れるブラックバスのようなもの
-
>>126
そのブッコ抜き画像とやらには南方海域と出てたはずだか6-6とは?
-
あれ結局ただのコラ画像で決着ついたでしょ?
-
疑似餌で入れ食いのチョロ提督
-
>>121
中攻といえば九六式だからなあ
最初の頃は中攻と書いたりもしてたが、九六式を使わなくなるとともに書くこともなくなった
-
疑似餌を見抜けぬ者から釣られ死んでゆくのだ
-
高位の深海棲艦や艦娘が人間の女性のような姿をしているのは愚かな提督を釣るための疑似餌
-
そのコラ画像もコラとバレた流れもまだ見ていないんだけど
うちのグーグル先生教えてくれない
-
太ももきたー!
-
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/871886613764124673/hrl7A66c.jpg
-
さすがHなJK
-
神戸のJKの癖にスカートが短い
-
コニキは毎度いいふとももを描きなさる
-
>>138
えっちすぎゆ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
-
ふぅ
-
もう鈴谷のバーターとは言わせないっ
という強い意志を感じる
-
フェチ度が高い
個人的フェチアイコンランキング上位が入れ替わるかもしれぬ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/259680.jpg
-
うわっ!なんかサラサラするっ?!
-
Lv99待機中
-
>>138
提督の主砲も上向きです。
-
しまったなぁ熊野関連の任務でEX海域やウィークリー海域行く可能性あるのか
全部割っちまった
-
>>149
来月に回したらいいんじゃないか?
-
急いで今月やらんでもいいんじゃよ
俺も全部割っちゃったけど
-
俺も全部割っちゃったけど任務が出たらすぐ消したくなるのですぐやるつもり
-
鈴谷の時は強風、長門の時は本バルジと来てるから今回も任務で何か装備来る気がする
-
来月やればいいのはわかっているけれど
なるべく任務欄はスッキリさせたい病
-
このタイミングにしたってことは瑞雲系の特別な何かが来る気がする
瑞雲(六三一空)とか・・・
-
瑞雲は今月配布(先月分)の戦果報酬でしょ
久々に1〜3群全員悲しみを背負いそう
-
富士急仕様だったらこの機会を逃すと二度と入手できない装備になってしまうぞ
-
瑞雲12型634空(富士急仕様)
-
>>158
・・・それモックアップですよね?飛べませんよね?
-
>>159
ランカー報酬が限定家具というのも悪くないかもしれない
-
>>145
貴様の性癖など知らんがもっとください
-
遠征よーしドックよーし明石よーし
あと8時間後には熊野改二が来ると思うと楽しみで手が増えそう
-
ランカー報酬家具は家具コンプ勢から大癇癪買いそうだ
-
メンテ忘れてた素振り
-
提督がまたアシュラマンになってるでち……
-
熊野改二の主砲?太ももに付けてるやつ
20.3cm砲じゃないよね?
なんぞこれ
-
家具コンプ提督って勢って付けるほど居るのか…?
-
15.2cm連装砲改かな?
-
テンテコマイ(六三四空)
-
演習入渠遠征任務チェックよし退避完了
毛が震えてきた
-
震える毛があなたにあるわけがない
-
富士急だし、瑞雲229部隊とかそんな感じでどうや
-
>>169
鍛え抜かれた隊員が尋常ならざる速度でグルグル回るんですかね
-
あと一分で帰ってくる遠征があるんや…もうちょっとだけ待ってけろ…
-
思考停止して改修用の戦艦空母で母港パンパンにしたけど
良く見考えたらうちの熊野は150だった
2隻目も用意はしてあるけどレベル1で改修済み
何やってんだろう自分
-
隙間に手を入れたい
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/871886613764124673/hrl7A66c.jpg
-
あ・・・今日メンテだったか
-
>>166
ttp://janboo.net/img/pr_tone_04.jpg
これ利根のプラモだけどこれじゃないかね?
E3型とかそういうの、最上も大体同じ形
測距儀がないやつ
-
執務室が富士急ハイランドになる家具でもいいのよ
-
>>178
あーこれっぽいねー
ありがと
-
俺氏見事にメンテ忘れてて
朝演習一回しかやらず出社、休憩中にスマホからメンテ画面を拝む
-
会社をサボって演習してればこんな事には
-
>>29
なにがかいてあったんだ
-
過度の猥談
気をつけようね!
-
>>139
女子高齢?
-
>>156
先月既に悲しみを背負ったのに今月もなのか…
-
>>183
球磨虐め
-
41改貰ったし悲しみは別に感じてませんが…
-
図鑑登録目的でネジを使わなくてすむからありがたいよね
-
うんこ色の瑞雲配られた悲しみ
-
>>187
性的なものか
-
冬イベ後に始めた人が任務達成できなくてかわいそうなので1年くらい瑞雲631を配り続けよう
-
>>192
やめて!
任務で消えたから1個貰えたのは嬉しいけど、流石に2個はいらん
-
伊400を実装して持参させよう
しおい改ニ持参でもいいよ
-
ニと二
-
熊野もコンバートしづらい改二になるんかな
やっぱ二隻目育てるか
-
冬イベの後から最上型の二隻目を育成していた俺に○
-
>>190
瑞雲色のうんこ貰うよりマシだろ
-
ツイッターアイコン神威になってる
運営間違えた?
-
傘さしてるよ
-
差分担当なのかな
-
神威が傘差してるアイコンに変わった
今日は梅雨modeのグラ追加もあるのか
-
これ傘か
梅雨グラに差し替えの時期だったか
-
新たな差分女王の誕生か
-
提督の傘でさしたい
-
そのパラソルチョコ仕舞えよ
-
よく見たら木箱の上にアマガエル乗ってるんだな、かわいい
-
差分で中破にんじん復活しねーかな
-
>>207
食材に感情移入は厳禁
-
>>208
一昨日改造したばかりなんだがニンジン消えるのかよッ
-
そう言えばツイッターで梅雨modeを匂わせる文に噛み付いてるのが居たな
-
>>210
中破にんじんは未改造だけだ…
改母で復活しても良かったろうに
-
クソリプ勢は普通の朝の挨拶にすら噛みつく
-
>>211
同類になりたくなかったらリプ見るのやめとけ、マジで
-
メンテが長引いて未明くらいになった日の朝の挨拶に
「随分ゆっくりなご出勤ですね。やる気あるんですか?」みたいなの普通にいるもんな
しかも即レスで
-
普通のカエルを海上に連れて行ったら死にそう
-
あ、これ神威は傘さしてるのか
なんか巨大な風呂敷を背負ってるのかと…
-
クソリプの帝王球磨改二
-
あいつ全然違うゲームの公式にまで球磨改二とかリプするからな
-
由良改二は初夏って明言されてんのに運営ツイに噛み付いてるやつ多いな
まだほとんどの地域が梅雨に入ってないだろ
-
あと2時間でメンテが明ける
-
メンテが明けるとどうなる
-
知らんのか?
-
解説の雷電さんお願いします
-
熊野改二航の任務が鈴谷改二航任務同様
数ヶ月間寝かせる事になりそう
-
ヘルメッ娘に会える
-
さてここで問題です
改2が実装されるわけですが胸は大きくなるでしょうか?
-
空母になるんだから平らの方がいいだろw
-
差分女王の座
-
>>228
RJはトップヘビーの設計になったからあの体型なんだ
熊野の軽空母化は改鈴谷型としてすでに実装された鈴谷改二航に準拠だから平になるわけがない
-
>>230
瑞鶴「・・・・」
大鳳「・・・・」
-
正直その辺のメンバーは提督がネタにするほど体型気にしてない気が
-
気にしてるのは提督だから
-
平坦キャラ、だいたい原作描写に全くなくても
二次創作では胸囲の格差を気にするようになるのは宿命みたいなもんで
-
瑞鶴はアニメで大井に言われておこってたようなw
-
艦これの、アニメ…?
-
瑞鶴は平ら扱いなのけ
大鳳はまぁ…(´・ω・`)
-
やべえ。みんなのトラウマに触れてしまったかw
-
高波を育てる季節になったか…
-
艦これのアニメを無かったことにする提督は
自分の頭髪をあったことにする傾向が強いと聞く
-
ははは…こんなにふさふさ…やぞ
-
アイコン変わったな
傘と黒髪が美しい
-
>>241
いえない…いたずらでわかめをのせたなんて…
-
誰だ?これ
-
イベントの度に髪が、、。でも最近はそんなに抜けてないけどねw
-
ど、どちらさんですか…?
-
長門?
-
姉様?
-
扶桑山城?
-
大和?
-
長門か姉様と見たが
-
最初ふそやまかとも思ったけど艤装も髪ももっと黒が強いような気がする
-
ふそやまっぽい
-
雰囲気はねーさま
-
違法建築なかほり
-
傘の乗ってる砲塔やアームの連結の仕方だとやっぱり姉様かなあ
-
祥鳳さんの梅雨グラって確か和傘をさしていたよね?
まさかの第2弾とか?
-
この髪の艶は姉様だな
-
扶桑だよ
-
(゚∀゚)o彡゜姉様!姉様!
-
砲塔の感じからして戦艦で、黒髪でロングだとなると長門か扶桑までは絞れると
自分の見立てだと長門っぽいんだけど
-
髪の毛の塗りが六花さんでしょ
扶桑だな
-
髪の色と書き方は長門より最近の扶桑の限定グラのほうに近い
-
晴着ふそやまと髪の色が似てる
-
艤装が扶桑型っぽい
-
六花ぽくみえるね
-
立夏は先月だけど六花やな
-
19時メンテ明けなのにお品書きアナウンスが何も無いな
-
40分からって言ってたやん
-
40分前後からって言っとるよ
-
落ち着け
メンテナンス状況:【19:00】完了見込みです。 現在「艦これ」稼働全サーバ群はメンテナンス&アップデート実施中です。作業は最終シークエンス及び各サーバ群確認作業に移行中です。この後【18:40】前後より本日のメンテナンスに伴うアップデート情報をお知らせしてまいります。 #艦これ
-
毛が増えてきた
-
提督の幻毛痛は深刻
-
毛濃いなんてしないなんて 言わないよ絶対
-
そろそろじゃな
しかし20分でお品書きが終わるのなら
今回のアプデはあまり語るところはないのであろうか…?
こういう時に予想が裏切られるパティーンも多いのだが
-
ガンホー改修こーい
-
長門の髪の色は緑っぽい黒なんだよなぁ
青っぽい黒は扶桑姉様で間違いないと思うぞ
-
長門の時みたいに後出汁の可能性もあるぞ
-
これは延長くるな
-
熊野は結局鈴谷互換かぁ
正直1隻でも持て余して航巡に戻そうかと思ってるくらいなんだけどなぁ
-
アプデ情報はじまったでー
-
やっぱり40分前後といえば45分からだな
-
山風持ってない奴ー
-
しむしゅうううううう
-
わかってたが設計図か、最近のラッシュで勲章減ってきた
-
ですわあああ
-
あれ軽空なしっぽいのか
-
最近設計図使いすぎ
-
>>287
この前は15コ飛んで軽空母アナウンスあったし
-
鈴谷のときもコンバは後でつぶやいたからわからん
-
この後軽空コンバートの説明だろ
-
改二と軽空でまた3枚かな
勲章が余らなくなった
-
早漏が多いスレだなあ
-
やはり軽空母
-
まぁそうなるな
-
やっぱりただの鈴谷のに二番煎じなのか・・・
-
軽空確定
しってた(2隻目90)
-
せやな
-
拾っておいた熊野も育てるか
-
くまのんも二隻持ちになるのか
-
これはやっぱり鈴谷と一緒で改二→航改二は常に要設計図かね
まあそうだろうとは思っていたけど
-
軽空になるのか
航空巡洋艦の頭数が本気で足らなくなってきた
-
高速使うんだ
-
またコンバートの度に設計図食うアホみたいな仕様なのかね
一度軽空母まで行ったらそれ以降勲章消費なしにしてくれりゃいいのに
-
まあ5-4周回で使えるし
-
せめて気軽にコンバートできないものか・・・
-
新型砲墳兵装?
-
バーナーいるってさ
-
砲噴……
-
これ以上軽空母が増えても…まあ不便ではないけど
-
砲墳兵装ってなんだ新語か
-
任務で要求されなければ航巡のままにするが、さて
-
砲墳兵装ってなんじゃろ
-
設計図枯渇確定
-
新型砲墳兵装・・・いったいなんだろね
-
砲+噴式?
-
砲墳兵装って何すか
-
まさかの先制砲撃か?
-
新しいロケランか?
-
第7戦隊って、要するに最上型4人か
-
マゼラトップが実装?
-
装備改修もくるけど新実装任務でもらえるやつのだろうか
-
航改二必須任務はないと良いんだけどなぁ
くるやろなぁ
-
みんな熊野の2隻目くらいとっくに準備終わってるだろ
-
西処女亞で対地攻撃と聞いて
-
なんだろ、ミサイル的ななにか?
-
まあ運営の造語は今に始まったことじゃないがこれは
-
型砲墳兵装?
-
二隻用意してない人は先に熊野改二で任務やるの忘れないようにな
-
新遠征追加か!?
-
熊野も鈴谷と同じ方式か。航改二の任務があったらまた2隻目が要るなぁ
設計図が・・・
-
しんがたほうふんへいそうしざい?
-
あれだ試作の対潜ロケットかな
-
新型砲墳兵装資材=すごいネジ
-
砲型古墳
-
新しいネジか
-
砲 ほう…
噴 ふーん…
兵 へえ…
装 そう…
つまりはこういうことか
-
試製41砲の量産などさせぬというお気持ちの表明
-
まーた変なアイテム増やすー
-
次のランカー報酬になりそうなのが出てきたな
-
>>337
その発想はなかった
-
掛け軸やったー
これでこそ艦これ
-
>>333
そんなに私達の力が見たいんですの?
-
試製51が作れるならともかく試製41とか11本あるんだが
-
瑞雲の切箪笥w
-
箪笥にまで瑞雲の波が
-
瑞雲家具来たか
-
瑞雲の桐箪笥か、家具コインは十分あるぜ
-
>>337
ほう
-
四航戦だけじゃなく二航戦も空をとぶか…
まあそうなるな
-
日向「いいぞ」
-
空飛ぶってピーチのラッピングのやつかw
-
砲墳兵装ですと!?
量産した12cm30連装噴進砲が改修に使えるのかな…
よくわからん
-
瑞雲家具は想定通りだなw
-
神家具来たな……!!
-
瑞雲箪笥!
コイン足りるかな
-
特注家具職人のダイナミック……家具職人はギャバンだった?
-
鈴谷だけが軽空母モードで熊野が軽空母モード無しってのは想像できなかったしこんなもんだろ
-
必須装備ならぬ必須家具きたな…
-
改装繰り返して設計図使い果たす
-
CA二航戦掛け軸嬉しいけど修学旅行ブッキーは拝めないのん?
-
>>337
笑わせんなw
-
まあダイナミック使わず毎度家具コイン大量で支払うのですが
-
まさかのUIテコ入れ
-
設計図の無制限要求は結局是正無しか
なんだかなぁ……
-
予想外のUI改修
-
10▼UIの強化/更新 1/5 ←
気合い入り過ぎではないか
-
公式のcond値ソートくる?
-
>>365
今変更したらすでに設計図消費した人から文句でそう
-
キラソートktkr
-
>>365
修正来るわけないだろう
鈴谷改二に設計図投資しまくった人がいるのに
-
よく見たら1/5とか書いてある
結構UI更新すんのね
-
はいれた
-
設計図はきっちり明記しとけばいいのに
-
編成画面での艦種フィルターくれー
-
この前のランカー装備かと思ったら扶桑姉妹改二の奴か
使えない装備ではないけど今でもレベリングすりゃ作れる装備渡されてもな・・
-
>>365
計画的に使ってねってことやね
-
はいれた
-
キラ表示はうれしいな
ツール使ってる人はいらんのだろうけど素のブラウザでやってるといちいちクリックしてたから
-
あんまりパッとしないアプデだな
-
なかなか良さそう
-
また妙なアイテムを追加したな、任務で試製41入手でええやん。
UI変更するなら進撃・撤退画面で艦娘状態の表示をやってくれ。
-
出来ればログイン後ソッコーで軽空熊野まで改装したいんだけど
前回の鈴谷で痛い目見たから様子見させてもらうわ。
メンテ明け即ログイン→鈴谷改二(設計図)→鈴谷軽空(設計図)→
鈴谷改二クエスト出現→鈴谷改二(設計図)→鈴谷軽空クエスト発生→
鈴谷軽空(設計図)→クエスト終了後、微妙性能の鈴谷軽空を改二に戻すことを決心
→鈴谷改二(設計図)
勲章20個飛んだ衝撃はいまだに尾を引いてる・・・
-
キラ見づらいw
-
お、レベル99とケッコン艦にそれぞれ色ついてら
-
姉様ふつくしすぎる(*´Д`)ハァハァ
-
>>376
ただの試製でこの扱いなら改はどんな工程経らなきゃならいのか怖いです
この前もらった人は絶対勝ち組だわ
-
キラ見づれぇな
-
誰か代わりに航巡にならないかな
-
大発載せ替えやすくなったー
-
電探カテゴリ増えたのGJ
-
色付ける意味あるかなーこれ
-
大発装備が楽になったな
-
編成のUIどんな感じになったのん?
-
練度の色分けはかえって見づらいぞw
-
お品書き、もっと早く始めるべきだったのでは…
-
最低90なんだけど色分けどうなってんだこれ
-
近代化改修(艤装合成)
そんな解釈だったのかあ
-
【朗報】新編第7戦隊、編成任務は鈴谷が軽空母でも達成可能
-
キラ表示がめっちゃ分かりづらいわw
-
改造費1200/2000と800/4700
改装LvはLv145とLv99なんで参考にならん
-
レベル水色で見づれぇ!
-
おにぎりソート草
-
はいれた
近代化改修にカッコで艤装合成って書いてあるわ
-
>>394
編成の一覧でキラついてるかどうかが見える
-
>>397
50〜79が水色
49以下が従来の黒だね
-
こんな感じになってた
ttp://i.imgur.com/GtNO219.gif
-
ん、もしかして日向改二くるか
-
おにぎりの存在感
-
いそいそと準備にいそしむ師匠とそれを目撃した大和に草
-
いそいそと準備にいそしむ航空戦艦日向
-
瑞雲祭りの準備
-
1隻教の人はこれまた鈴谷改二にもどさんといかんのかの
-
地味なところが色々変わっとるな
-
ケッコン艦と99だけ色が違うならともかくそれ以外は黒でよくね…?
-
レベルに色を付ける必要性がよくわからない
-
>>405>>407
サンクス
これで遠征の時にキラ付きを探し回る仕事は終わるんだな
-
>>399
ああ航でもいいのか
-
熊野はすずやんと同じ仕様か
余裕出来たら二人目育成するか・・・
-
>>413
なんで?
-
いそいそと準備にいそしむ日向w
-
キラたしかにわかり辛いw
これなら点滅させずに*をつけっぱにしてくれ
-
漣に扶桑モード?
-
扶桑モードってなんだよ
-
漣に【扶桑】modeワロタ
姉様の口調で喋るんですかね
-
レベルは50と80が色分けの目安か
-
>>420
>>399
で大丈夫だった
-
漣が航空戦艦化!?
-
神威が傘持ってる・・・まさか瑞穂に次ぐ差分艦になるのか
-
おにぎりwwwwジャンル分けするくらいなら他にソート使ってくれって感じだわw
おにぎり積極的につけることなんてないし並びも一番後ろだからソートするまでもないし
-
不幸だわ〜ご主人サマ
-
>>427
すまん俺も良く見てなかった
-
漣扶桑mode
-
レベルの色付けなんの意味があるん?
-
清霜【武蔵】 mode早く!
-
今まで機銃、副砲のところに分類されてた副砲が主砲と同カテゴリになってる
-
>>399
さすがに運営も自ら炎上の火種を作るのは避けたかw
-
副砲今朝4つ捨てたばっかりなんだよなあ
捨てるんじゃなかった
-
もももも任務4-5と6-3か
-
副砲廃棄任務がでたけど副砲ってなんだ
-
>>440
黄色いの
-
副砲任務は無駄に溜まってた金剛型から剥ぎ取ればええな
-
早速LV120熊野を改二にしたが装甲以外白いわ
引きが悪いぜ
-
近代化改修は犠牲合成だからな 勘違いするなよ
-
>>440
黄色い方・・・砲
-
UI更新は艦種ソートかタブが欲しかったがまだ先が…
-
やあああああっと編成リストにキラ表示ついたんかよ
おせえええええええよ!!!!!!!
-
瑞雲ダンスギミックあり
-
>>441
黄色いのか
金剛型Lv1いっぱいいるからそっから剥ぎ取ればいいかな
-
キラキラみえづれえええええw
-
出撃は4-5と6-2か
-
出撃先4-5かぁ
これ逆に鈴谷は航だった人のが編成楽じゃね?
航巡3人、鈴谷航、五航戦で組んで中央ルート行けばええんやろ?
-
>>383
君なんか話盛ってない?軽空母から航巡へは不要やろ
-
瑞雲dance
-
やべえよ任務いっぱいだよやべえよ・・・
-
>>448
瑞雲が踊るのか
-
高角砲は副砲にカウントされるかな。まあためしてみるか
-
白露が母港で端に寄ってて草
-
瑞雲と踊っちまったのか
-
副砲がどれとか図鑑みろよ
-
おにぎりソートあんのかw
-
白露なんか右にずれてて草
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/259690.png
-
アイテム欄増えたな
砲墳兵装はそこに入るね
-
撃滅かあS必要なのかね、もう最終形態にしてしまったがだいじょうぶかな4-5
-
>>448
何も間違ったことを書いてないのに全然違うものか連想される
-
無駄に色分けしてて目疲れるんだが・・・
-
バーストよんで
-
乗り遅れた・・・扶桑モードとか胸圧
-
おにぎりワロタ
-
日向「瑞雲と踊ろう」
-
>>466
たしかにカラフルにし過ぎた感はある
-
>>464
破壊してからやるという選択肢もある
-
半端な専ブラみたいなUIになった印象
-
中距離主砲10個廃棄したら勲章or新型砲資材が入手出来るけど悩むなあ
-
ガンちゃんを秘書官にしたワイ提督の反応
オイゲンはどこだぁーー!!
-
レベルの色分けは別にいらなかった
-
4-5なら破壊してからやれば問題ない
戦果最終日にとっときたいなら仕方ないけど
-
>>474
勲章は毎月安定供給見込めるけど砲は激レアかもしれんよ。悩むことなくない
-
個人的にはLV50〜79の水色はいらんかったな
一応イベント投入LVが70代ぐらいからのイメージだったからLV80〜99の方はまだいいんだけど
-
レベルの色分け俺は見やすくなったけどなあ
-
ttp://i.imgur.com/xk6QtOE.gif
-
>>474
設計図足りてない人に対する精神的な嫌がらせにしか思えないw
-
コインはあるが瑞雲箪笥たっけえ
-
色区分するなら1〜98(黒)/99/100〜154/155でよかったかも
-
>>481
たまに師匠がぬーっと出てきて「まあ、そうなるな」とかないかねw
-
>>481
瑞雲!瑞雲!
-
>>481
室内で発進してんじゃねえよww
-
まあ白地に明るい色だと見づらいわな
-
お詫び文にも誤字
慌ててますね…
-
近代化改修=艤装合成
犠牲になるまるゆはいなかったんやなって
-
熊野航改二は任務で6-2行くから編成も考えて決めた方がいいかも
主に羅針盤
-
ただ師匠を表示すると
タンスが見えないってね!
-
南西海域全部回れとか正気か
-
艤装合成(大本営発表)
-
新任務の南西諸島海域の各海域に展開って2-1〜2-5の全部に行かなければならないのかね
久しぶりにデイリー南西任務が終わりそう
-
まあとりあえず全艦娘80以上にしてしまえばいいな(脳筋思考)
>>481
くっそまさか家具コインで慢心するとは思わなかった
15万しかねえ
-
クォータリー2-4昨日やったのにまたかよ…
-
大和の伊勢目撃ボイスが出てこない・・・
アイオワとてるてる坊主作ってるボイスは聞けたけど
-
扶桑姉さまの人妻感ヤバ過ぎね・・?
-
2-1とかいう神海域が一発で終わって圧倒的感謝
>>494
何!艤装合成終わった後の元艦娘はもらっていってもいいのか!
-
>>481
執務室にツ級の侵入を許してるじゃないか
-
第7艦隊編成任務、航巡鈴谷改二だとNGで軽空母の方を使ったら達成できた
んな事一言も書いてねーぞ
なんて不親切な
-
しかも2-4駆逐2って南行ったらW風ひくあれじゃないか
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/259706.jpg
鈴谷とほとんど同じかな
穴にもちゃんと8cm+高射砲載ったよ
-
艤装を解除すると普通の女の子に戻るとかいう設定じゃなかったっけ
-
>>502
航巡鈴谷改二で達成できたけど?
-
>>502
????
普通に航巡鈴谷で達成したけど
-
>>502
まじか・・・
-
熊野の新録台詞上手くなってるな〜
-
錯綜する情報
-
>>503
軽空母入れると初手からの東行き増えるんだよな…
直行ルート乗るの祈るしかないのか
-
リスト時のキラキラが見づらくてしょうがないね
CND値と点滅周期が連動してる?
-
熊野を旗艦にしてから改造したら一回編成入れ替えないと達成にならなかった
-
今起きた 41cm三連装砲改量産阻止で笑った
-
ああ、また今年ももがみんが暗黒面に
-
>>506,507
マジで?
母港に戻ってみたり一旦編成をバラしてみてもダメだったんだわ
んで軽空の方を使ってみたら行けた
良くわからんな
-
>>511
NEの確率は変わらん
-
神威の紫色って他に居ないよね
アジサイちっくでよろしい
-
>>513
ん、編成のフラグが編成変更時に起こるのなら、編成してから軽空母から巡洋艦に戻して
鈴熊軽空必須任務をクリアしたりできるのだろうか
まあ意味はないが
-
>>517
そうか北西の分が東に割り振られるんだっけ
じゃあ素直に軽空母3でいいか…2-4任務先にやっちゃったんだよな
-
確認選択実装か
これでうっかり八兵衛提督も安心
-
差分で中破にんじんは復活してない感じかな?
-
新規の南西任務、2-5がめんどくさそうだなぁと思ったがよく見ると一番楽な編成で行けるのかw
-
羅針盤がちっとも安定しない2-1と2-4がネックだな
-
>>521
安心安心^^^(カチカチカチカチカチカチカチカチ
ンァッー!(≧Д≦)
-
瑞穂の通常グラが終了してる…
-
神威、未改造の補給艦状態だとカエルいないかも
-
報酬選択の確認ステップやっとかw
-
2-4は一応そこそこの敵いるし羅針盤も逸れ寄りになるしでしんどい
-
とりあえず
熊、鈴航、瑞、翔、最、三で破壊後の4-5をなんとかS勝利。
つぎは6-2か、瑞鶴out北上inでいいかな
-
左下行ったら開発資材だぞ
大歓迎だわ
-
>>527
レベル1神威だけどカエルいたぞ
解像度低いけど
-
瑞雲桐箪笥ギリギリ家具コイン足りねえ!
やだやだやだ!小生瑞雲見たい!
-
ママ―!編成画面チカチカして目が遺体よー!!
-
??「いらっしゃいませー。ダイナミック支援もありますよ」
-
>>533
当商品はダイナミック割引対応でございます
-
>>533
俺も2万ほど足らなかったわ
ダイナミック行きました
-
>>525
そこまでのどアホウは知らんwww
-
>>532
言われてよく見直したら箱の隅っこにいるのがカエルか
アイコンと同位置にいなかったから無しかと思った
-
>>533
職人は使いたくない?
一緒に3-3マラソンをしようか
-
いっそごっそり足りなければD割も検討したのだが
-
流れるように明石屋に誘導する訓練された提督
-
2-4はこれ最初の羅針盤でNE引くまで延々リロードするのが最善か?
-
瑞雲たんすのお値段 1六三四00 なのね
-
新任務が編成→出撃のしか出てない…
何をクリアしたら出てくるのやら
-
南西任務は自由枠2なのか。
-
熊野改二中破したら豪快にパンツ丸見えだな
-
鈴谷二人目用意しておいてよかったわ
軽空母じゃ任務達成できないのね
-
お、噴兵装の任務出た
-
6-2これどうするんだ
軽空で行くのか
-
改二で白、航改二で黒
紐なのか
-
>>544
一二六三四0じゃないのか…
-
>>516
つい先ほど恐らく同じ状況を再現できた
①編成任務にチェック(遂行中)してから、②熊野”改”と他3名達を任務条件で配置、③それから設計図で熊野を改二にする
そうすると任務が遂行中のままだった、多分①②は入れ替え可能
一度キャンセル(遂行中取り消し)してからもう一度チェックしたら達成出来たから、フラグ処理をミスっているものと思われる
-
改二になったことで真のレディを自認し、
全身エステはフルコースから最上級コースにパワーアップしてる……
-
鉄消費が辛い
-
4-5と6-2任務報酬が選択で
勲章 砲墳兵装 艦戦63型(爆戦)だけど
爆戦は作れるし砲墳兵装が無難なのかな
-
>>551
すごく参考になります
-
鋼材は余ってる提督多いから・・・
-
勲章マニアでない限りは砲墳兵装
-
鋼材はまるゆ召喚の儀で使うからなぁ
-
5-4ぐるぐるで金剛型を拾ってると鉄が増えてく
-
普通の勲章なんじゃろ?
EOサボった月だってあるしな・・・まあいいやん
-
溶鉱炉でまるゆ掘りしていたらすぐに枯渇するわ鉄
-
希少品優先の観点からは砲墳兵装一択だけど、
熟練搭乗員並の品に過ぎないならまだ爆戦の方がマシだったというオチが
-
鉄とボーキは慢性的に足りない
-
お疲れ度メーターみたいなのこれかなり便利やねえ
-
現状、爆戦を使うかと言うと・・・
砲熕もどうなるかよく分からん
-
ちとちよの雨具かっこいいな
-
瑞雲が飛んだ
-
ふぅ年寄りの目にこのハイカラな色付けは辛いわい
-
>>570
ああやっぱり若干眩しいよね
もうちょい地味なほうがよかったなぁ
-
>>568
中破はエロい
-
ちとちよからJR九州の櫻燕隊を感じる
-
>>553
確かに任務キャンセルは試してなかった
何となく放置されそうな不具合だな
実害はほぼ無いし
-
梅雨mode千代田再び
ザビエルみたいでカワユス
-
げえ改二任務S限かよ
-
>>571
特に79までの色がのう
最低練度80にしろってことなのかもしれぬな
-
>>576
ジャーンジャーン
-
単砲もっててぽろぽろドロップするのは金剛型か
あせらず貯めていくか
-
>>576
4-5割った人はつらいな
-
今月年1回レベルで珍しく早めに4-5やったのに
-
4-5は来月にまわすわ
-
さっき4-5S勝利してきたけどキツいかな?普段から装3重3だから大鳳が軽空鈴谷になるだけだし
-
昼戦キャップ開放で優しくなったと評判の4-5だがそう甘くはなかったか
まぁ来月に回せば余裕だろうが
-
一応最終形態よりはマシだけどね
まぁ翌月回しで良いと思うけど
-
EOってわった後もラスダン編成だっけ?
割る前の編成に戻ると思ってたけど勘違いだったか・・・
-
4-5のSが辛いなこれ
こっちが普通の中央ルート構成より微妙に柔らかい&ボスがおこ形態なだけで潰されまくる
てか道中すら荒れまくって既に5撤退2A敗北
ここの潜水マスでのガチ一撃大破とか初めて見たよ……
-
今月(今季)2-42-5を終わらせた俺C敗北
3-5以降のEOは残ってるし4-5終わらせるよりマシと思うしかないか
-
>>586
4-5は割ると最終編成に固定されちゃう
-
海上護衛総隊出ねえ
デイリー条件じゃないのか
-
>>589
そだったのか・・・
-
>>586 >>589
4-5はクリア後編成固定 港湾はキレたままだけど最終編成より制空値がさらに下がる
-
ボス反航ほんとやめろ
同航でもきついのに
-
正確には最終形態とは少し顔ぶれの違う撃破後限定の編成だけど、
肝心のボスが最終形態と同じままだから実質似たようなもんだね
-
>>589
あれ?wiki見たら
>ゲージ破壊後のボス艦隊はパターン6固定(低司令lvは不明)
ってあるけど違うのか
-
>>583
EO壊してるのに行かなきゃならんって事が、なによりもつらい
-
一応割った後は随伴が微妙に弱くなったはず
-
まあ普段から重3装3で割ってるならなんとかなる…んじゃないかな
うちは削りはそれで割りも二、三回チャレンジしてダメだったら戦4空1潜1にしてるからアレだけど
-
クリア後が削り編成かつ固定って2-5くらいじゃね
後は編成変わらない1-5か
-
4-5、旗艦熊野で、2番に鈴谷置かないとだめかも。
-
EOは加古の遺物
イベで削りに戻ってたりするのはユーザーからの要望に応えた結果だと思ってる
-
4-5と間違えて4-3に行ってたわ
-
つい昨日みたような4-3と4-5の取り違え
-
新任務の増強海上って2-5も行くのかよ!
-
リランカと言えば4-3
-
まあ4-5もリランカやし(2日ぶり2回目)
-
増強海上も報酬選択か、新型資材って他にも使いみち出来るんだろうか。
-
大淀「今任務はリランカ」
提督「はいはい4-3ね行ってきまーす」
明石「駄目みたいですね」
-
>>536-537,540
ダイナミック選べたのか!早速お納めしました
おかげでうちの師匠も明石さんもにっこりです
執務室に瑞雲がある安心感、やはり瑞雲はいいものだな
-
既に2-5終わらせたのなら無駄に感じるだろうけど
綺麗に下から固定できる編成(軽駆駆に軽空3)で行けるから楽でいいw
-
飛ばすのはいいけどちゃんと回収してるんだろうなこの箪笥
-
>>607
更新素材の負担を軽くするためのもの…だと思うけど、正直作る必要あったのかと思わなくもない
-
ボーキ消費家具・・・
-
設計図や新素材は装備の量産抑止が目的だと今でも思ってる
-
家具コインの所持上限て今でも20万なん?
一気に全開封したら上限引っかかりそうだけど
10個ずつ開くの面倒くさいな
-
さっき上限30万と勘違いして全開封して20万になったよ、ハハ
-
1個ずつ開いていたり強制全開放だった時代と比べればそのくらい耐えれる耐えれる
-
6-2で重巡系4ってうずしおクソルートじゃねーか
-
瑞雲祭り18日の当選来た!
-
100個は欲しいな
数値入力で任意に決められるならそれが一番いいが
-
そうそう、昔は疲労抜きの暇なときに家具箱を一つずつポチポチ開いていったんやで?
-
熊野改二+ももも装装で4-5S取ってきたが任務に50%点かず
良く見たら鈴谷を4番艦にしてた
うーんバカス
-
小2000個超えてると半分でも無駄が出るし、100個も用意して欲しい。
-
海上護衛総隊のトリガーは海上護衛戦 だった
今にして思えばそのまんま
-
あぶねー
開幕でマジギレ港湾の艦攻食らって旗艦熊野大破とか間違いなくA敗北やんと思ったけど
空母勢が頑張ってくれたおかげで何とかS取れた
普段戦4空2でぶん殴ってるから航巡で殴ろうとすると火力不足感じて辛かったわ(A敗北2回)
-
あーやっと終わった
4-5最終形態相手に、6撤退2A1Sでようやく撃破……
これからやる人は、熊野旗艦はもちろん鈴谷を2番目にするのを忘れないでねー
鈴谷は軽空でもおkで、最上と三隈の位置には制限はないっぽい(うちは5、6番だった)
-
開発資源の数はしっかり指定出来るが箱を開けようとするとぜんぶ、はんぶん、じゅっことなる
これが提督という人種である
-
工廠にも保有アイテムにも新型砲熕兵装資材ないからどこかと思ったら
保有アイテムに拡張ってタブ増えたのか、随分とマスがあるな・・・
-
大体5万くらい開けるボタンと大体10万くらい開けるボタンが欲しい
カンストギリギリまで開けるボタンでもいい
-
>>628
これで秋刀魚缶、オニギリ以外の食糧アイテムも沢山実装できて
一航戦のJALカラーの方も大満足だな!
-
>>626
ナイス情報やで
旗艦熊野、2番鈴谷は編成任務の文面からして確定だと思ってたけど、
4-5やるなら五航戦を3,4番に置いた方が楽だから正直人柱待ってたわ
-
>>618
自由枠に駆逐2で下周りじゃないの?
制空は水戦でなんとかなるし
-
>>618
鈴谷は航にして制空させて駆逐2入れて下大回り安牌やろ
-
>>631
おうよ活用してくれ
俺は俺で、鈴谷2番固定ってのは1回A敗北した後に知ったんだけどな!
もし間違えたままS取ってたらハイ来月ーだったわ
しかし、毎月中央ルートで割ってる人は凄いね
この任務編成よりいくらか強いとはいえ、ちょっと暴れられるだけですぐSが厳しくなる
これでまたAだったら、怒りの大和型2+ももももで突っ込もうかと思ってたとこだったわ
-
家具箱2000個切ったついでに半分開けとこう、また80回開けるとかやりたくないし。
-
>>631
>>600に書いてるのに…ひどい…
-
江草と爆戦岩井とかいう赤い機体を積むことで、
五航戦を随伴掃除に専念させるのが4-5ボスマス攻略のカギ
まあ、相手の1発目でワンパン大破とか普通にするんですけどねあそこ
-
>>636
>>600の情報は任務文でほぼ確信しとったねん
欲しかったのは3〜6の残りの並びが自由かどうかっていう情報だったのよw
いやでも人柱ありがとうやで!
-
いっそボスも空母で落とせば良いのではないか
-
もう風船に爆弾括り付けて飛ばせばいいんじゃないかな?
-
>>618
熊、鈴航、翔鶴、北上、最上、三隈
でいってきたよ
-
つまり、瑞雲だな
-
6-2任務
熊野改二、鈴谷航、Iowa改、三隈改、最上改、北上改二
で終わった
-
わかっちゃいるけど駆逐入りの2-4がきつい
釘行きやすくなるの忘れてんじゃねえだろうな
-
4-5任務はもももも瑞鶴翔鶴甲でまあまあ余裕で一発KO…でもバケツ2つ使ってしもーた
で、6-2はどうすんだこれ?ももももだとボスに行けないっぽいんだけど…
-
>>645
1隻航に
-
>>643
あ、空母入れなきゃ良いのか 参考になるありがとー
-
>>644
つまり軽母を入れない(航巡で満たす)方が楽?
-
>>644
この前のイベントで手に入れたばかりの神威を
イベント以外でも早速活用させてあげようって運営の粋な心意気なんだよ
-
任務を全消しするには鈴谷を一度は航にする必要がある 後は分かるな……?
-
>>644
海上突入「おっそうだな」
-
>>648
俺も忘れてけど軽空母は北西行きの確率が東に移るだけだから
速吸や神威で幼女使って行くんでもない限り変わらないのでは
-
>>646
サンキュー一隻鈴谷航にしてみるわ いけるいけるぅ〜〜!
-
ゲージ割り後4-5やっと終わった・・・
鈴谷改二は航巡で行ったがよくもまあ優先的にももももを大破させてくれるもんだわ
-
6-2はももももが全員航巡でも、誰か一人を水戦ガン積みにして
必要に応じてさらに水戦補助とすれば制空は補えるんじゃないかな
中央のヲっさんマスで高制空編成引くと優勢厳しいけど、まあそこ1戦だけなら……
-
駆逐入れても4割東行くしそも初手NEあるし
海突の足元にも及ばん
-
どんなに手が速い提督でもタンカー遠征が任務である以上海上護衛総隊、遠征開始が達成できないんだよな
あと1つの新任務がこれがトリガーなのか…?
-
海防艦を入れよう。
-
海上突入は支援もあるしな・・・
-
2-4初手NEでボス前大破した時のげっそり感
-
軽巡1駆逐2航巡2重巡1
2-5はこれでいいのかな?
-
どんだけ鬼畜と思われる新任務が来ても海上突入と比べられた瞬間、ちょっと難しい程度に成り下がる
-
仲間が増えたよ
やったねRJちゃん
-
>>661
普通に軽巡1駆逐2軽空3でいいだろ
-
何だろ、すごく目にきつい配色
俺が年取っただけかな
-
羅針盤一つ取っても海上突入が最強だからな
-
水色はアカンね
-
HPやドキュメントの作り方を覚えたばかりの人が無駄に華やかにしようと頑張ってしまったみたいなセンス
-
編成画面眩しい人はモニターの輝度下げてもええんちゃうかな
-
>>668
あー何かに似ていると思ったらこれだわ…そして開かれる黒歴史
LVの色分けはやりすぎだった
100以上と50-79のカラーは逆に見易さを悪化させている
-
海上突入は難しいとかじゃなくて大型艦の建造なんかと同じ方向性だろ、あれ
-
サイコロ降るだけの任務を難しいと言っちゃいけないよ
-
Lv100以上が黄色というか金色っぽいのは
指輪の色をイメージしているんでしょうね…
-
>>662
まさかこういう未来を予測した運営の作戦だった・・・?
-
未だに古臭い作りの某市場を彷彿させる
-
艦これにおいて難しい=糞ランダムだから
-
キラキラが見難いな
どうしてこんなランダム点滅にしたんだ
-
レベルの色分けをコンディションにすればよかったのに
-
4-5って割った後だときついですか
-
主要なLv99が見やすい緑だったのは幸いだけど、Lv50〜79の水色がしっくりこない
-
糞ってる基地航空隊のUIをなんとかしてくれませんかね
上下入れ替えようとして枠外判定CTとか耐えられませんよ
-
水色はいまいちパッとしないが、個人的には全般的に見やすくなった
-
リランカニコーセンもクソみたいな羅針盤じゃなかったっけ
あっちは道中楽だけど
-
>>679
削り時よりは間違いなくきつい
けど制空値下がってるしどうにかなるなる
-
今のところ誰もクリアできてないっつーかできない任務って大規模演習くらいかな?
-
>>683
あれも糞羅針盤だったけれど、海上突入と比べるとやっぱりまだマシに思えてしまう
-
視覚的に得られる情報増やそうとした熱意は買うが
レベル帯による数字の色分けやキラキラエフェクトはぶっちゃけ見づらい
-
リランカ二航戦の大概な羅針盤をぶっちぎってトップに踊りでた海上突入は頭おかしい
-
相変わらず提督は任務の内容をよく読まない
-
リランカは16.5%だったか
-
道中含めて支援推奨の編成海域で8割それとか頭おかしくなりますよ
せめて支援が要らないなら暇な時に挑んでいたかもしれない
-
海上突入は越えては行けない壁
-
2-4の下ボス前を4:6にしやがったクソ野郎を全力でぶん殴ってやりたい
-
>>691
本体キラ付けしてれば支援いらんよ
ボス前マスの突破率が6割くらいには落ちるが支援のキラつけて遠征止めてってやるよりは気分的に楽になる
-
未だに6-2のルート分岐がよく分かってない。
駆逐2入れて3戦か戦艦と雷巡当たり入れて4戦?
-
ボスへの到達率は相変わらずだけれど、現環境だと先制対潜がある分、ボスにさえ辿り着ければ多少はやりやすくなっているんかねえ
海上突入もリランカも
-
正直報酬が割に合わなすぎる
-
海上突入はレベル上げは頑張ったけど
出撃はたしか2回か3回で終わったのでいまいち記憶が無いんだよなあ
もしはまってたら辛かったんだろうね
-
海上突入はネジか大型探照灯を貰わないと割に合わない
-
探照灯?
-
海上突入艦が全部改二になったらやるかもしれない
-
ボスに行ければどうとでもなる
全てはボス前羅針盤さん
-
海上突入は改造&改装済ませた程度が数隻居る状態でやったら
撤退多すぎで御話にならなかったけど
全艦80↑くらいにしていったらほとんど羅針盤への挑戦権得られるようになってたなぁ
低レベルで突っ込んだ数十回マジで無駄
-
比叡霧島暁と探照灯に縁がある艦隊構成
-
2-5以外全部逸れるからイライラ度は海上突入超えてると感じた今回のクソ任務
-
>>633
>>641
軽空化は盲点だったわ
-
海上突入はクソ羅針盤だけど1/5を1回引けばいいからね
2-1と2-2だけで期待出撃数は上回ってしまうという
-
2-1〜2-5任務出てないなあ
まさかクォータリーがトリガーだったり?
-
最難関海域、1-3
-
2-1いらねって報告がちらほら
-
>>708
演習3回というのを見かけた
-
海上護衛戦消化したら出た
-
>>711
もう終わってるんだけど改めてやらないとダメってことかな…
なら明日以降かあ
-
>>713
遠征の海上護衛ってどこかで見た
真偽はわからんです
-
2-4で3回連続↓←と追い返されたけど開発資材もらえたからまぁいいかと思ってしまった
つまり5-1もお仕置きマスの先に開発資材置こう
-
2-4の壁とか言ってた当時はランダム羅針盤のこととか全然ストレスになった記憶がない
-
ルート固定のぬるま湯に浸かりすぎてしまったな
-
2-4は空2軽空1アブゥ+海防2でUターンしないようにしないようにすればいつもとあまり変わらないかな?
海防艦が撃ち抜かれる言うのは置いておいて
-
やり始めたときはラスボスは羅針盤と教えられたからなぁ
-
夜戦まで行くと手数無いと負ける可能性それなりになるぞ>2-4
海防艦は夜戦じゃ完璧な置物っていうの忘れてたわ
-
ここ数ヶ月の任務には羅針盤がラスボスであることを再認識させられてばかりだ
-
対潜only以外の場所で海防艦は辛いです…
-
対潜ならともかく艦隊決戦に海防艦連れていくとかやめたげてよぉ!
-
>>720
空母系3枚も居るんだから昼で終らせるつもりで艦攻マシマシよ
それで夜戦必要なほどに敵残ったらもうしゃーないよそれは
-
海上護衛総隊任務って正規空母あり?
-
よくボスの夜戦まで持ったなと褒めてやろう
-
>>713
演習3回の方は編成任務の方だったっぽいすまん
6-2行ったら鈴谷に2スロ載せてた村田sが綺麗に殉職なさってしまった
-
海防だとルルルル相当キツそう
-
>>725
他スレで2-2と2-3で編成検証してた報告上がった
軽1+駆or海防2+航巡or軽空 +自由2
で良いらしい
なので空母2軽空1アブゥで残り駆2or海防2とかおk
2-3も空母水母揃えれるから羅針盤大分楽になるね
-
フル改修秋月砲を満載した海防艦の夜戦カットインクリティカル好乱数はル級すら粉砕する
-
>>729
自由枠*2でいいのか。
わからなかったから、軽空3軽巡1駆逐2の2-5用編成で2-4やってしまったけど。
2-3は水母入れてやるわ。
-
>>730
まじかよ海防艦すげー
-
中破絵も回収できたし何も言うことはない…
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/259747.png
>>725
2-4は結局自由枠に装空2突っ込んで直行ルート乗って終わった
海防2だと釘行きは減るかもしれんが昼が不発のとき怖いな
-
>>720>>722>>723
他スレに上げた奴だけど、開幕で吹き飛ばしてしまえばどうと言うことは無いんやで
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/259744.png
-
2-4も弱くなったな。
軽空3と阿武隈でぼっこぼこにできる。
-
>>729
自由枠あったのか!
オリョボス行かなくて困ってたから助かる
-
>>736
うちも文面的に軽空か航巡しか増やせない任務だと思ってたけど、
鯖スレの住人がボス行き易い2-2、2-3で50%付くか試してみるって報告上げてくれたんよ
まあ、報告上がった時点でほぼ任務消化してましたけどね!(SSの後2-5行くだけの状態だったやつ
-
なるほど海防艦2かーってうち占守しかおらんやん!
-
まぁいいやとか言ってたら釘10連しやがった
いきやすいっても4:6とかじゃなかったっけ・・・
-
熊野ちゃんはHなJKだそうな
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/259755.jpg
-
>>740
これが天才か
-
だいたい合ってる
-
4年前からあるネタやで
-
今回砲憤選んじゃう人は水戦カタリナでカタリナ選んじゃったり正月でOSU2選んじゃいそうだ
まぁ明らかに41改作る用としてはあまりに配布量が異常だから警戒して選んでおいたほうがいいと思うけど
-
大帝ちゃん余ってたんでカタリナにしました
-
欲しいと思ったものを選べばいい
本人の納得が重要
-
正月ってOSU以外にろくな選択肢無かったような……
配布量多いと言っても複数消費するらしいから事実上1回分という認識
-
41改の材料より爆戦63型や勲章1個の方が有用ということ?
その判断のほうがよく分からないな
-
>>740
これが天才の発想か……
キーボードの@から左を見るっぽい!
-
試製41MAX→41回は砲噴2個だったけど41MAX→試製41は何個なんや1個でええんか?
-
大艇ちゃんは4あったからな
流石に5機めはいらない
-
砲墳は試製51への布石の可能性もあるしな
まあランカーでなくてもイベやってるノーマル提督なら2個は持ってるけど
-
カタリナ選ぶ人に飛行艇としての活躍を期待してる人はほば0だろう
超重要装備の改修餌に使われるかもって理由だけで選ぶ価値はある
-
>>747撤回 通常の手段で獲得できない紫雲選んでたわ
OSUはIowa牧場で増えると判断したけど、41改すらここまで絞られる以上Iowa牧場は期待出来そうにない
-
レア装備が一個しかないのはなんか不安だからな
もしロストした時とかの為に最低2個は持ちたい
-
水戦は作れる、カタリナは作れないってだけでカタリナを選ぶ理由になるよ
-
カタリナロストは正直ほぼ不可能じゃないですかね
-
今回は勲章1かヴァクセンだしなあ
日頃から勲章をネジにしてる人なら勲章でいいかもしれないけど
-
勲章はダダあまりだし爆戦は作れる
むしろ選ぶ必要が無い
-
>>708
亀だけど増強海上護衛総隊のトリガーの1つで間違いなさげ>海上護衛戦
今クリアしたら出たわ
-
今のところ上がってる報告だと、ノーマル41cm→試製41cmへの更新も新資材2個らしい?
試製41cm→41cm改が2個ならこっちは1個かと思ったんだけど……
これは仮にノーマル41maxが既に手元にあったとしても更新は無いなあ
-
カタリナの素材化は妄想、願望の類だから今回のと同一視するのは違う感
-
試製41作るのにも砲噴2個いるんかい
新人にとっては扶桑型を増殖するのとどっちがマシなのやら
-
牧場は勲章4相当と考えればいいが新任は牧場してる場合なのだろうかという疑問が
-
カタリナ選んだ人はそれこそ図鑑埋めかレアコレクション目的だろう
作ろうと思えばいつでも作れるのと絶対に作れないのじゃそりゃねえ
-
そもそも41改が複数必要になるのかが疑問
-
すでに1つ以上持っていうものにコレクションもくそもねーわ
-
新人は試製41ドロップに期待するという大穴が
-
今後の手に入る量次第な気がする
イベ海域クリア報酬の勲章のかわりに突っ込んできたりとかして
-
試製46㎝がくるじゃろ
温存が吉じゃ
-
改長門型とのシナジーは結局あるんかないんか
あるんだったら41改4本は欲しくなるけど
-
んんwwwwガン積みヤガトですかなwwww
-
>>769
甲勲章以外での甲と乙の報酬の差としてはかなり使いやすそうだな
装備だったら高望みから自滅するのも出てきそうだし(自分の判断ミスとはいえ)あきらめしやすいな
-
46cm四連装はゴテゴテし過ぎだから46cm三連MAXから直接三連改にする感じでひとつ
-
長門陸奥の分じゃなくて?
-
試41と41改は論者して支援で使っても優秀
高めの命中ボーナスあるしね
-
46改は装甲+3くらい付けてくれ
火力据え置きでもいいから
-
チェックしようと思ったらながもん改二じゃ今日はノーマル41改修出来ねえ
-
41改は性能の割に消費が重すぎる気がしないでもない
-
41改は支援砲としての価値が持てるから、数があっても腐りにくいのが利点
陸奥改二で1本くらいは任務報酬で貰えるんじゃないかと思ってるけど
どっちにしても数が欲しかったら作ってねのコースだね
この新資材自体の調達はこの先どんな感じになるのかなあ……
勲章消費系のマンスリーかクォータリー?
-
35.6ファミリーも41ファミリーもそれなりに優秀だというのに46ファミリーときたら・・・
-
性能はいいと思うよ まあランカーでもらったから言えることで
作れと言われたら迷うかもな
-
支援ならフィットもペナも無いんだから46で良いのでは?
-
既に改修されているアイオワ砲を使えば良いよ感
-
試製41が既に優秀だったからなあ
-
貰えるならガッチリ使うけど作成優先度となると
-
新資材を利用して、試製41以上がすぐに手に入るような良いものかと思ったけど
なんだかしばらく使うことは無さそうだ・・・
-
>>782
15.2改みたいな事を
-
>>784
こうしてアイオワ砲の有能さが際立つことでアイオワ再入手の機会が先送りされるのだ
-
オワ砲量産が現実的にならない限り、41改はいくらでも欲しい
けどこの新アイテムがオワ砲量産に必要となる可能性が無くならない限り……
つかえません
-
新素材は後々更なる上位装備で使うかもしれないから
熟練搭乗員やカタパルトみたいにエリクサー化しそう
-
オワ砲量産の暁には制式装備の性能向上と引き換えに明石にネジを管理されるディストピアとなるのだ
-
海上護衛遠征任務でとらんな…
デイリー補給艦?
-
熟練搭乗員とか存在すら忘れてたわ
そう考えると41改にできるだけマシだな
-
46論者しても火力過剰では
46*3 32 火力78命中8
46*3 32改 火力78命中9
46*3 FuMO 火力79命中10
46*4 火力104
試製41*4 火力88命中8
41改*4 火力88命中16
-
>>782
単体で見るならそりゃいいけど劣化Mk7という点で見たら釣り合ってないかなって
-
最後の任務は大口径主砲×10個(+鉄大量消費)なのか
-
41改でこの絞られようだとアイオワの再入手機会とか二度と来ないんじゃないか
-
溜め込んでいた15.5三連装副砲を処分する日が来てしまったか…
-
遠征任務を終えた後、またあの新資材が貰えるっぽい任務(>>797の)が
「他」のカテゴリで出現してるという情報が上がってるね
これがクォータリーの41改素材の継続入手手段ってことかね
-
だいたいアイオワとか実装したのがまちがい。
ビッグセブンのライバルのコロラドにしておけば
-
アイオワ嬢は元々封印されし黒歴史と化した改からの使者だから・・・
-
ツイッター読み返したら、新任務7つか
>下記を含む計七種類の【新任務】
-
まあ欲しくないなら作らなければいいんじゃない
自分はランカーでもらってなんだかんだでめちゃ使ってるし改修もすすめてる
むしろ1個あるから資材は温存しとく方向でいる
-
>>798
そう思われてたオイゲンは限定海域で泥したから悲観することもないと思うっぽい。
-
アイオワは砲もそうだし、本体も便利なので増やしたい
溶鉱炉開ける準備はできてるんだかなぁ
-
そして全てを無にするアイオワ改二持参のハープーン&トマホーク
-
>>805
プリンツですら一年はかかったし、今も半年に一回あるかないか程度の泥頻度だよ
レーダーと違ってアイオワ砲はかなり直接的に艦隊強化に繋がるからね
-
アイオワは戦艦だし 高速長門改ニみたいなもんだからな
おいそれとは出さないと思うけど
41改はナガモンに載せてるなウチは、作るかどうかは保留中
-
あったとして13みたいな装備数で制限掛けるタイプになるんじゃないの
-
イタ戦艦すら出し惜しみしてるのにサラとかアイオワとか本実装されるのだろうか
-
ドロップは素っ裸のアイオワ、改造しても兵装なし、兵装は単発任務での入手、これでなんとかならんか
-
>>808
強いことは間違いないけど過大評価というか言うほど変わらん
-
2年くらい待てば来るじゃろ
-
>>812
装備のせいで絞られてるっぽい艦とかはそれでいいから実装してほしいなぁ
-
>>808
二度と来ないじゃ…なんて言われたからちょっとね。
アイオワは結局取り返せなかった北太平洋に再度行く時にドロップするんでね。
-
でもアイオワがイベントでドロップするようになったらなったで
「サービス終了近いのか?」って一瞬疑いそう
-
>>812
装備も服もすっぽんぽんで邂逅してえなあ
-
持参装備が強すぎると〜っていうのは
FuMOの経験からもうずっと言われてたことだと思うけど
アイオワ砲はモロに持参装備にしちゃったからねえ
雲龍の烈風601みたいな感じで、恒常任務にしておけば後々にも響かなかったのになあ
-
サービス終了を疑うのは信濃が実装された瞬間だ
-
FUMOは支援くらいしか結局使わないけど
アイオワ砲はまあ強いからな
-
いやーだって41改ってMAXでようやくアイオワ砲★4ぐらいの性能だぜ
アイオワ砲量産できちゃったらなんとかっていう新アイテム共々存在意義がさ…
-
最近は任務で資源消費とかよくやってるし、所持艦参照とかも出来るようだし、
イベント期間中に未所持提督に対する任務で最終海域クリアした後に資源用意したら入手可能みたいな任務来ないもんですかね
-
そして夏でとうとう1年間お預けになるアクィラ
葛城は突破報酬だった(あと流星601)からわからんでもないがアクィラは泥艦だった(装備も平凡)のにな
-
FUMOは重巡の普段使いに重宝するから支援だけで使うのはもったいない
あと霞改二乙に積むと秋月型にはかなわないけどそれなりの火力対空CI両用の便利な子になる
-
4スロ目に特に積むべきものがないというときにとりあえず積む感じ
-
勲章実装以降一つの取り逃しもなく来た俺にこの選択はあまりにも酷
-
とはいえFUMOはもうそこそこ増やせたからな
-
2-2〜2-5ストレートS(これで任務達成表示)
4-5A,S 6-2一発S
今日寝れるわ
-
2-4ボス行かねぇ
やっぱ羅針盤さんと戦うのは疲れる
-
FUMOっふ2期も必要だ
-
>>822
火力だけならそうかもだが長門改ニでフィットありそうだからな
まあ自分はもう持ってるからしばらく作らないけど
-
>>820
梨が実装されてわかばになったら覚悟するわ
-
編成ミスで2-1〜3を沼って突破したのが泡となり
再編成で2-2で沼り、2-3で再び沼ってる、助けてくれ(白目
-
数年前はクロスロード作戦がイベント化されたらサービス終了とか言ってた気がする
-
姉二人が初年度からいたのに実装されたらゲーム終了とか信濃さん哀れ杉内?
-
装備図鑑No.056は終了まで埋まることは無いのかもしれない
-
じゃあ埋まってる人は死んでんかい?
-
そっちはアケで埋めたからいいや(諦念
-
瑞雲公開記念で特別な瑞雲が振舞われたりしねーかな
-
何でよりによって4-5ラス編成引くかなぁ
-
熊野の装備を貰える任務がない?
-
選択肢に爆戦63型があるじゃろ?
-
強風をもう一個欲しかったなあ
-
>>662
でも海上突入は支援艦隊が使えるじゃないか
-
選択肢に強風とかあったらかなり迷うから無くてよかった
-
タンカー任務終わった人おらんの
-
あえて勲章を一つ選択する
-
羅針盤最強説
-
強風2二式熟練2あれば十分よ
-
勲章か新型砲資材かの選択、新型砲資材に
してしまったわ!これでよかったのか?
-
勲章は年72個手に入る
兵装資材は年4個しか手に入らない(今回の任務では計5個)
-
鶴姉妹とすずくまみるにコンバート改造艦の姉は増量、妹は平坦になる決まりがあるのか
駆逐艦は無視して
-
ほーふんへーそー資材5個も手に入るんか…
今後もバラ撒くんだったら勲章にしたいがうーん…
-
今回は熊野航改二の任務なかったのね
-
この資材で作れる装備は今後増えていく可能性あるしそれ考えると素直に資材取っといたほうがいいと思うけど
勲章はEO頑張ればおkだし イベでも手に入る
-
たぶん改二充実してる提督は兵装資材一択で良いと思うけど設計図待ち多数なら勲章も有りだろう
後々必要になりそうだが今は資材の使い道がほとんどないしな
-
勲章こそEOでイベでばら撒いてるしな
てか設計図2か3枚ぶんくらいは備蓄しとこうぜ
-
最上と三隈が来る可能性を鑑み6枚確保しないとな!
2隻持ち派
-
良いか、ここには勲章が足りないなんて程度の低い提督は居ないという前提だぞ?
-
そこで爆戦ですよ
-
そろそろ彗星積める航空戦艦をだな・・・
-
アイオワ砲6本、51㎝砲11本あるうちは勲章でいいかなと思ってる。
-
婆さんや、熊野改二でも使える装備の配布は無いのかのう 具体的には強風は
-
一定数の勲章は取り置いてるけど、超過分はできればネジにしてしまいたいので
設計図がぽこじゃか消費されるのもちょっとなあとは
-
最近はもう、設計図いらない子は弱い改二みたいな風潮になってきてるからなぁ
最上型みたいにひとり二枚の子も出てきたし以前のような余裕はあまりないと思う
-
新型艤装の継続研究がクォータリーっぽいらしい
-
ネ式みたいに1年以上死蔵されたり
熟練搭乗員みたいに死にアイテムにされないことを願う
-
司令部要員なんてものもありましたね
アレ売ってほしいなぁ
-
持ってない奴はアイオワ砲の幻想にとらわれてるけど実際改修なんて出来ないから
-
おかしいなあ・・
昨日のメンテ明け時点から鋼材が4万近く減ってる
盛大に掘りで沼ったこの前のイベントですら5万ぐらいしか減らなかったのに
-
>>869
そんなのあったっけ、と思ったが任務受注数を増やすやつか
一発屋状態だなアレ
-
>>871
今回の任務で鋼材持ってかれた記憶
-
いくら回復が容易いとは言え、一気に何万も持ってくのは厳しいと思うの。(´・ω・`)
-
任務を一気にこなさなければいいだけだと思うの。
ご利用は計画的に。
-
中口径砲もそろそろ上位版が欲しい
3号改とか
-
やめてくれ
改修3号配備が整ってきた俺に効く
-
3号砲を餌にプリン砲の改修。
-
8インチで最強なのはデモインの速射砲だな
巡洋艦の最強の主砲は45.7センチ単装砲だけど
-
でかけりゃいいってもんでもないでしょう
-
新任務2-1行かなくてよかったンかい
-
デカい単装砲がひとつあってもねえ
現代のテクノロジーがあればともかく
三景艦なんかも、今の目からすると奇妙な格好に見える
-
まあフューリアス(笑)の主砲は冗談として
巡洋艦の最強の主砲は30.5センチ50口径三連装砲だな
自称巡洋艦だから問題ないw
-
自称重航空巡洋艦「おっ」
自称ヘリコプター護衛艦(駆逐艦)「そうだな」
-
夕雲型だやったー
-
ゲーセンへママに会いに行く
-
当面5-1のみドロップか
重航巡2+駆逐2必須だとアケには海上突入はないんだな…
-
アケの新艦は夕雲か……
梅雨の季節だからぽいしぐれ改二+春雨来ると思ってたんだが
-
>>887
海上突入どころか、特定編成の出撃任務も一応あるのに新しいのが全然追加されませんよ…
-
ゆうううううううううぐもままああああああああ!!!!!!!!!!!!!1111111111
-
動きがあると巻雲の袖余りが目立つな
-
どのモデルを見ても、ぼくだけをみてくれゆ!!ぼき!ぼきだけ!!!!
って点を死守してる臭いのが最高に好感持てる
-
今さらだけど巻雲ちゃんって
他より身体がちっちゃいから袖が余る…のではなくて
他より袖が長い服だから袖が余ってますよね
なんかもにょる
-
胸がきつく合うサイズを探したら萌え袖になった説
っていうのは長波様だっけか
-
アカン巻雲クッソかわいいこらアカン
袖は余りすぎのような気もするけどw
-
気分転換に下の毛全部剃ったぞジョジョォオオオオオッ!!
-
暗器仕込んでるんでしょ
-
誤爆すみません本当にすみません・……
-
パねぇ…
886 名前:名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2017/06/07(水) 10:00:13 ID:7ITJ7AZw0 [1/3]
ゲーセンへママに会いに行く
896 名前:名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2017/06/07(水) 10:46:19 ID:7ITJ7AZw0 [2/3]
気分転換に下の毛全部剃ったぞジョジョォオオオオオッ!!
898 名前:名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2017/06/07(水) 10:46:58 ID:7ITJ7AZw0 [3/3]
誤爆すみません本当にすみません・……
-
提督の業は深い
-
ぶっちゃけ端から見たら同類
-
>>900
業の深いスレ立てを頼む
-
新スレが?新スレは・・・新スレよ。
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1367隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1496800388/
-
>>903
業の深いスレ立て乙
-
カップ麺茹であがるより早いスレ立て乙
-
乙尻ちゃん
-
長波のジト目すきぃ
-
>>903
乙スレちゃん
-
他の2人より明らかに小さいわけでもないのにあの余りっぷり
これは計算
あざといな巻雲あざとい
-
増強海上護衛総隊、抜錨せよ!って、wikiには
※軽巡1隻以上・駆逐艦または海防艦(混在可)2隻以上・航巡または軽空母1+自由枠2
とあるけど、軽空母はピッタリ1隻じゃないとダメって事?
軽空母1正規空母1-2とかならいいんだろうか
-
>>903
乙
>>910
2-5で軽空3でも大丈夫だったから大丈夫だとは思う
-
>>911
ありがとう
じゃあ定番の軽巡1駆逐2軽空母3編成でいってくる
-
任務報酬選択のところで確認が出るようになったのか
これで連打して間違えて選んでも大丈夫だな
-
確認ボタンまで連打するまでよ
-
確認の確認が必要なのでは
-
海上護衛総隊、遠征開始!のトリガーはすでに達成済みだとでないって一式陸攻転換任務と同じ形式かな
-
確認ボタンごときで提督のうっかりに勝とうなど
-
間宮最中、バレンタインデーチョコ…試しにクリックで失ったものは食い物ばかりだな
-
提督は待てができない
-
ぽいしぐれですら待てるというに
-
提督には待てるよう嗜められる母のような存在が必要だ
-
つまり浦風に「こらっ」と言ってもらわねばならない
-
よしよしが良いです
-
ウラー!
-
新任務で思ったんだが、装備廃棄するだけでもらえる勲章とは一体...
-
倉庫に閉まっておいた勲章が出てきただけだゾ
-
倉庫整理してたら出てきたとか考えると少しほっこり
-
綺麗にお片付けできたで賞をママからもらっただけだぞ
-
勲章はネジと交換できる
そしてネジの元締めは……
-
勲章はネジと交換できる
そしてネジの元締めは……
-
明石の永久機関が完成したな
-
まあただ廃棄してるというよりは研究開発にまわしてる感じ
-
たこ焼きを解析したいので鹵獲してきてください
-
コンバート艦は持参品の楽しみがない
-
結構大変だけれど、敵艦隊を撃破して「タコ焼き」を10個集めるのです!
-
不複数設計図かカタパルトのような限定アイテム持っていくくせに装備は持参しない
資材も大量に持っていくし、終いには設計図のおかわりまで要求する始末
-
確かに鈴谷熊野改二は3号砲くらいでいいから持ってきて欲しかったな
-
そういや鈴谷と違って熊野は航にしなくても任務こなせるんだな
-
改装の度に設計図要求はアホ過ぎるよな
-
手抜きだよな
-
勲章がダダ余りしててネジに変換するくらいしか使い道がない
というユーザーの声に答えた結果だよ多分(´・ω・`)
-
お前等が勲章の使い道ないと喚くから・・・・・
-
鈴熊軽空がそもそも支援くらいにしか役に立たないというのもなあ
図鑑埋めのためにやってるようなもんだぞ
-
役に立たないではなく、役に立つように使えないの間違いでは
-
航巡6隻しかいないのに任務するには設計図ありの航強制とかきつい
サブ鈴谷ぼちぼち育て始めてる
5-4周回してる人なら航はかなりいいんじゃないかな
-
4-5ムリゲ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/259785.png
-
ただでさえ出番の多い航巡、しかも改二で強化されたとあっては・・・
結局、複数所持にしたんで鈴熊だけで6枚持ってかれたww
まだ勲章ストックはあるけど、今回ばかりは新人(?)提督が文句言うのも無理ないと思ったわ
-
任務ついでの鈴谷はともかく熊野二隻は要らんと思うんだが
-
最上三隈がしばらく改二ないのは幸い
最上三隈の改二はコンバートがなく純粋に航巡性能強化かもしれないけど
-
>>946
編成がおかしい
素直に装甲空母2枚投入しよ?
-
燃費は雲龍型より悪い
スロットがアレなのでツ級やら空襲マスあると溶ける
これで設計図実質2枚必要なのはね
-
勲章がだだ余りしてる層は5-4で簡単にすずくま2号を用意できる罠
-
勲章をネジに変換した提督の先見性のなさよ
-
ネジにしてる人でも最低限の設計図分は残しているでしょ
-
勲章何十個と潰して改修しまくったけどまだ10枚分くらいあるしへーきへーき
あんまり使わなさそうな設計図改造はやらないタイプだし
-
さすがに全部が全部ネジにはせんよ
-
毎月EOやってて全然ネジにしてないと
これまでの改二設計図の分を全部差し引いても
勲章とか余裕で100個超えるから仕方ないね
-
熊野改二にしたところで初代ポケモンと同じ数ある
-
すずくま軽空母の評価は、持ってる勲章の数に比例するという説を提唱
-
そうなるとうちは余剰勲章の半分をネジにしたことになるのか(現在75個)
-
妖精さんは親切なので大型建造では胸部装甲が小さい空母より大型胸部装甲の軽空母を優先的に造ってくれる
-
>>961
だから最初の頃は瑞鳳が出なかったのか
-
先週4-2任務を消化したら7連続でボスマスから逸れて
今日補給艦3隻任務を4-2でやったら6連続でボスマスに直行した
何だこの羅針盤の天邪鬼ぶり
-
設計図艦は1隻教的には鈴熊はどうするか悩む。
-
(ただし艦種違いは除く)
-
2-4無理ゲ…羅針盤…
-
あれ、日付変更でIDが変わるようになった?
-
>>964
普通に任務で必要な鈴谷は軽空母のまま、熊野は航巡で様子見じゃないのん
もがみくまが改二来たらまた似たような任務で軽空母枠必要だろうし
-
日本艦でもう航巡は増えないんだっけ?
海外ではあんのかな
-
>>969
海外でまともに航空巡洋艦といえそうなのは
ゴトランド(スウェーデン)ぐらいかもしれない
-
軽巡枠だとおもしろいかも
-
航空巡洋艦の定義がそもそもあやふやだからね…
ゴトランドは水上機6機か…3機ぐらいまでは普通の巡洋艦のイメージ
-
軽巡洋艦の船体に多数の航空機搭載とか考えるだけで恐ろしい
まともに動けるのかいな
-
航巡増えないとなるとやっぱ軽空母にするわけにはいかんなぁ
-
1隻教徒は個人的に尊敬しているが、今回の鈴熊の改二は
彼らにとってはかわいそうな気がしてならない。
-
グラーフやアクィラが来たんだし伊吹もワンチャン…
航巡じゃなくて最初から軽空母で来そうだけど
-
とりあえず予備もがみんを置いとくといざというときの航巡不足でも対処できる
もがみんならそこらで拾えるし
-
>>976
レベル1から設計図不要のコンバート改装とかで
好きに使えみたいな優しさが欲しい。
なお信濃。
-
>>966
新任務なら軽空も正空も入れずに装空と航巡入れてNE狙いが良いと聞いた
もちろん海防艦じゃなくて駆逐艦で
-
熊野が中破時の視姦可能パンツ布地面積で断トツの1位に上り詰めそうだから許すよ
-
>>975
むしろ一方通行じゃないだけ有情じゃないのか?
-
一隻教徒はちとちよ例外にする人があまりに多すぎるからいい印象全くないな
-
>>973
大淀みたいなもんで、直接の水雷戦闘する目的なんじゃなくて、
艦隊に随伴して偵察や指揮を執るためっていうのが基本やで水上機沢山積むってのは
ゴトランドも水母との折衷案というか、要するに潤沢な資材の無い国が、
いろいろと役割を振れる便利な補助艦作ったろっていう苦肉の策なのよ
-
速吸入れて軽空抜いてあえて北ルートでもいいのよ
-
>>966
空母1航巡アブゥ・駆2+速吸で洋上補給もってこ?(最後の手段
-
>>983
めっちゃ早口で過呼吸しながら言ってそう
-
2-4はいつも駆逐入れて開発資材かき集められるようにしてるな
だから今回の任務で駆逐入れさせられることに悪意感じる人が多くて意外だった
-
熊野改二はコニシにしてはパンモロの部分が大きいな
-
>>987
大型卒業してる提督は基本開発資材なんてダダ余りなんやで
-
それな
まあ開発資材いらんて人も多いらしいし仕方ないのかも
-
開発資材は大型卒業していればバーナーの次にカンストするから仕方ない
-
明石の奴隷みたいにネジ課金しなけりゃ開発資材は余る
長くやってりゃ必要な改修も十二分に進むしな
-
ネジ課金すると不足してくるとはいえ
足りなくなったら6-3行くしなぁ
-
ネジ課金勢が何か言いたそうにしている
-
ネジ課金は重症化するとクギ課金に手を出しそうになるよ
-
鈴熊はイベント時の札対策もあるしそこまで勲章カツカツでもないしで何も考えず二隻目育ててるな
ネジはオワ砲複数門をGFCSにするのに必要なコストを考えるとさすがに買ってられない
-
全部の遠征成功してるのに遠征任務が達成できん
-
おっ、また任務の詳細が読めない系提督か
-
二隻目育てるの面倒くさい
軽空母は他にもいるしなぁ
-
やっと熊野任務おわたー
4-5にくっそ苦労したが6-2は一発だった
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■