■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1311隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
正規空母や装甲空母、軽空母などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1310隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1481615807/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1
おつ
-
>>1乙もが
大艇ちゃんにネ式エンジンを積んで突撃・・・これだ
-
>>1乙
そうだなー橘花派生ツリーは新装備関連でどんどん伸ばしてくれてもいいかもなー
-
勲章100個で大和改二実装はよ
-
>>1乙
>ボス着くまでに最大スロでも壊滅するのがな
これなあ・・・
第2艦隊にジェット機載せて道中温存しよう、瑞鶴なら第2に入れてもバレないよ
-
乙もが
いっそ基地航空隊用として割り切る…にしても届くかなあ
-
鶴姉妹のキラ付けには便利よ
実戦運用は5-5空母6編成ならワンチャンあるかもね・・・
-
>>1
乙
基地航空隊で火竜が実装されて雷電涙目
次イベでネ式配られても今のところランカー以外使い道ないからなw
-
>>1おつもがみ
秋津洲から独立した大艇ちゃん
右も左もわからず困り果てていたところに1人の航空戦艦が手を差し伸べた
-
>>1乙ですって
一方秋津洲はカタリナちゃんに絶賛求愛行動中だ
-
>>1乙
ジェット空襲のCL2ちょっとおかしいかも
搭載6の翔鶴の橘花改でノマワに100出た
搭載6じゃ>>でも100とか絶対出ないっぽい?
-
>>7
4-5中央ルート ボス到達5回で熟練度が下がったのは1回だけ、///になった
あとの4回は>>のまま
-
>>13
熟練3スロ、4スロなら出る
-
少なくとも触接はしてるっぽいな、表示こそされないけど
ノマハに52出た
-
翔鶴と瑞鶴の最小スロットを記憶違いしていない?
-
>>15
どういう計算式なんだろうちょっと教えてほしい
ちなみに装備は
彩雲>>34、流星601>>21、97友永>>12、橘花改/6
-
4-5中央って1戦目ツ級が固定10機、3戦目ツ級が固定11機でしょ、普通の艦攻艦爆でもボス着く前に21機瞬コロ有るのよ
噴式強襲のst2がどれだけ割り引かれるのか、割引なしで容赦ないのか知らないけど
もし噴式強襲がいつも通りの対空砲火受けるなら42機まで固定で消えてもおかしくないぞ
-
>>17
してましたわ
橘花改9機だわ
それでも>>でも命中3触接引いてても最大火力104で、ノマワに3ケタ出せないからわからない
-
ダメージ計算でググればネット上に転がってるで
噴式が対空砲火の影響受けにくいのは最初に運営が告知してたでしょ
バグってたりあまり変わらん仕様かもしれんけど
-
>>18
ノーマルワ級の装甲10
熟練補正3スロ+1スロ目補正
[([11×√6] + 25 ) × 1.5 ×1.4] = 107
107 - 7 = 100
-
くそう球磨ちゃんかわいい解体任務で迷いが
-
>>20
触接無し、熟練度クリティカル有り、で普通にそういうダメージ出て何の不思議もないから安心しよう
ダメージ計算機でも手計算でもおかしくない
-
>>19
だから、告知にあった通りでそんなに落とされないようになってるんじゃないかという話
一度で多数落とされたという話もあるし、メカニズムがどうなってるのかは分からんが
-
>>25
6隻中1隻のツ級固定撃墜が仕事する確率は12分の1なので
1周しただけでは何もわかりませぬ
-
どの程度落とされ難いのかという検証は大変そうだ
-
固定撃墜数を√でもしてくれん限り辛い
-
>>26
5周と書いてるやん
6-5でも同様のことを言ってる人がいたし
この板の他スレを見ても、少なくとも剥げまくってる感は無い
-
>>28
撃墜数じゃなくて固定/割合撃墜の成功率が下がってるんじゃないかなーという気がしている
-
禿げまくってる感
-
撃墜されるから2回目参加しなくていいわ、無駄な消費にしかならない
-
ありそうな線
-
アナウンスがあるくらいだしそりゃ対空にはそこそこ強いだろうよ
-
>>30
ありえるかもね
でも艦これ乱数ちゃんは偏るからの
10〜20%減くらいじゃ余裕で引けちゃうしな
-
普通の艦攻34機が4-5中央、常に制空権確保で最悪どれだけ減るか計算してみた
34 出撃時
4-5-C
33 制空権確保割合損耗 1機
26 ツ級割合撃墜22% 7機
16 ツ級固定撃墜10機
4-5-J
16 制空権確保割合損耗 0機
13 ツ級割合撃墜22% 3機
2 ツ級固定撃墜11機
4-5-M
2 制空権確保割合損耗 0機
2 港湾棲姫割合撃墜6% 0機
0 港湾棲姫固定撃墜3機 ル改2機 ハ級後期2機 エリネ2機 フラワ2機
-
>>29
5周でも結局試行回数少なすぎて何の検証にもならない件
-
>>37
君はなんでそんなに自信満々に通常の2倍撃墜されると言えるの?
そうじゃなくて、なんの主張もなく単に他人の言うことにイチャモンつけてるだけ?
-
>>36に噴式強襲は含まれていない
1戦目Cマスの噴式強襲でもし3機でも落ちたら、2戦目Jマスで0機になる
0機だとボス戦で噴式強襲は起きないのかな?鋼材のヘリが抑えられてうれしいな(錯乱)
-
>>38
>君はなんでそんなに自信満々に通常の2倍撃墜されると言えるの?
発言ねつ造いただきました
-
4-5中央ってツ級2回出るのにジェット出したらだめだろ
6-1でも禿げた報告あるし、使う選択肢に入れるなら禿げるリスク覚悟でやるしかない
-
>>40
で、何を言いたいの?
特に根拠はない計算をしてみました、というだけ?
-
噴式戦闘機、噴式戦闘攻撃機に期待したい
-
4-5-C、翔鶴の橘花改が噴式強襲したら0機に消滅したアニメーションGIFがある
恣意的に搭載数が損耗した状態で出撃した疑いも当然あるし、画像が加工されている可能性もあるが
素直に受け止めるなら少なくとも一番下の9機が一瞬で消えたということでしょう
俺は自信満々でもないし何も断定的なことは言ってませんが
こんな情報がありますよ
-
>>42
>>36に噴式強襲は含まれていない
-
st2の被撃沈の検証は時間が掛かりそうだーな
-
>>41
そうだよね、ある程度の覚悟というか特攻覚悟だよね
-
9機であれなんであれ、絶対に全滅しないと言ってる人はいないような
最大スロットでも高確率で全滅するのか低確率なのかの話であって
>>44には>>37がふさわしい
-
>>48
>少なくとも剥げまくってる感は無い
あなた個人の感想だし好きに書いたらいいんじゃないすか
俺もその>>7に直接レスつけて批判とか否定した訳じゃなくて、運がいいだけかもしれないしよくわからんねって感想を>>19に書いたまでです
-
会席ツール使って無くても噴式フェイズ時点でF5すれば噴式フェイズだけの被撃墜数チェックできるのかな?
5-5の1マス目で数機落とされて制空不足になったの見ても楽観的に考えてはいけないと思うな
爆戦タイプは減ったときの制空への影響がでかい、全滅で対陸上への特殊効果を失うのでのでなお更
-
今年春にやたら不評だった2016春E-7ボスでの基地航空隊ルーレット仕様
ふと、思ったのだがこれストパンとコラボしてたらこの特別仕様も許せたんじゃあなかろーか
敵がネウロイなら宮藤やもっさんやハルトマンの攻撃に特効あって艦娘の攻撃があまり効かないのも納得出来るし
501統合航空部隊は航空基地隊だからシステムとの親和性もいい
今ブレイブやってるし運営さんどうですかね?
-
朝かも!
-
戦艦大和。推して参ります。
-
ヒャッハー!
-
へへえ
-
>>51
この秋に来たならともかくもう遅いだろ
つかこれに限らずもっとバンバンコラボして良いと思うんだが
なんでこう腰が重いのかね・・・
-
いまコラボイベとかやったところでユーザー増えないでしょ
あれは艦これ始まってまだ半年程度でやったから効果大きかったけど
-
婆さんや、爆撃も雷撃もしない噴式戦闘機実装はまだかのう
-
>>56
艦これ側に一切メリットがない
コラボするなら余程コンセプトが似通ってるか世界観を共有できるで同等の相手じゃないとメリットがない
-
アルペジオは時期的にもネタ的にもドンピシャだったから実現した奇跡のコラボだしな
-
腰が重いっていうけどコラボならローソン、三越、すき家、なか卯と散々やってるなあ
-
おっしゃFF15とコラボでホストドロップだ
-
FF15の増殖バグは艦これ的にはむしろスタンダード
-
ファミマ うまい棒 グリコ ローソン すき家 なか卯 ピザハット 三越
これだけやってて腰重いはさすがにないだろw
-
ゲームとのコラボは無理からなぁ
システム的に特殊だしこっちのキャラをコラボ先が扱いに困るだろ
DMM内だと殆どエロゲーだし
-
対魔忍とコラボ・・・アリだな!
-
しれぇ!敵さんが勝手に自滅していきました!
-
三越とコラボして思ったが提督って年齢層意外と高いよな・・・
-
船越とコラボしよう
-
>>68
おまけに金持ってるって言う
-
>>66
そういやそっちにもユキカゼっていたな
こっちの雪風と期間限定で交換してみたらどうだろう
-
>>71
(アカン)
-
>>71
雪風は沈みませんっ!
あっ!至近弾です!
でも、し、沈みませんから!
-
>>50
陣形選んだ時点で戦闘結果は全て決まっているので、昼戦のどのタイミングでF5しても燃料弾薬消費なし、艦載機は減っている、ダメージは受けている
という状態になるだけ
-
噴式作ってみたんだけど、これ一戦で2回対空迎撃喰らうから無駄に損耗多くない?
熟練上げたら倉庫に封印したほうが良さそう
-
五航戦甲を出す難易度のマップが少ない。
敵防空ヌルめで、味方の航空戦力の手数が足りない場合はジェット爆撃は有効だと思う
4-5中央下or下、5-5潜水、6-1任務かな(←の4つのルートはここを通るのが最適ということもない)
5-5潜水では熟練度/スタートでゲージ割ったときには>>になるくらい上がってた。防空ヌルめ
-
6-5攻略に投入してツ級x2でも剥げなかったという話もあるし、どうなってるのかまだ分からんな
-
たぶんオチは>>30のこれ
ツカスが出ている海域では運が悪ければ落ちる前提で組まないとダメなんだろう
>>75
結局五航戦改二甲を投入してなおかつ噴式を使いたいってマップは現状4-5、6-5くらいよ
しかも現状4-5も6-5も使うなら橘花の方
橘花を使うことで1スロに攻撃機を積みながら6-5なら道中フラヲ改マスの「確保」が出来るようになった
4-5もボスマス優勢の調整がし易くなったと思えばヴァクセンとしての橘花の性能はなかなかよ
景雲改? 数揃えてから3-5とか6-5に使って再評価じゃないかしらねぇ……
-
岩井殿★10:爆装4 対空9.5
橘花:爆装11 対空12 長射程
岩井殿ェ…
-
>>79
しかもヴァクセンだから制空値には熟練度ほとんど関係ないからな
禿げても気にせず投入できる
岩井殿はもう普通の空母を使う時以外に出番を失われてしまったのだ……
-
爆戦岩井は誰にでも積めるし鋼材も食わない
お飾り集め2-5周回に適する
-
零戦52型丙返して!
-
>>80
置物空母を稼働させる目的ならともかく
普通は熟練度禿げた爆戦使うくらいなら艦戦載せるわな、熟練ついてないと火力命中ブースト効果がない、よって爆戦積んだ意味がない
置物回避目的の場合でも熟練ついてないと砲戦の命中率があんまり期待できないってのもあるしな
札があるから鶴姉妹出ずっぱりでもない
掘りで使えるような鋼材コストでもない
羅針盤で軽空母やルート固定艦の空母を使う場合もある
岩井殿も橘殿もどちらも安泰よ
-
ん?何を実装するんだこれ
-
重巡改二だろうそうだと言ってよ
-
噴式瑞雲だな
-
熟練見張員がそわそわしだした
-
ほっぽちゃんにプレ箱が実装されます
-
艦これはゲーム自体に課金要素が(比較的)薄いから
グッズ展開やコラボ時にお金使う提督が多い印象
三越でクッソ高いお財布瞬殺されるの見ててそう思った
-
今年はお飾りやプレゼント箱集めしないのだろうか
-
毎回涌くアンチ爆戦おじは艦戦足りないマンなんだろうなといつも思う
艦戦枠減らしたい時の強い味方の岩井殿を評価出きんとは悲しいなあ
-
熟練ハゲ前提で制空値計算するっしょ
爆戦岩井も菊花改も
-
>>92
上でも言われてるけど熟練は道中でハゲても最大で制空値3しか変わらないぞ
機数減ったダメージの方が制空値には痛い
そもそも枯れる可能性大なところには持って行かない
-
22日メンテってことは、Xmasプレゼントを期待してもいいんですよね?!
-
クリスマスプレゼントに青葉改二よろ
-
ほっぽ「コワイ…マタ…アイツラ…クル……」ガクブル
-
出すもの出してすっきり正月を迎えたいやろ?
-
何!?クリスマスとは幼女からプレゼントボックスをカツアゲするイベントではないのか!?
-
ネジくれたら箱は返してあげるから…
-
フユノイクサ・・・ハジメテミルカ・・・(ビキッメラッ
-
長らく3-5は下から行ってるので
たまにはほっぽちゃんと戯れたい今日この頃
-
爆戦は岩井レベルが大量に手に入っても運用方法は変わらなさそう
ジェットはコストが大問題だが大量に手に入れば数を出すかどうか考える
爆戦は今の状況ではこれ以上やれることがない
-
どこまでいっても敵の噴式強襲というデメリットを軽減する手段でしかない気がする
それが実装されてない今、メリットがあるかと言われると微妙だし
-
爆装な時点でカスダメ狙いしか期待してへんね
わざわざ1、2スロ目使うとか草
-
素烈風で殴れるって書くとめっちゃ強そうね!
来るのが遅すぎたのだ
-
なんで雷装じゃなく爆装なんだといっても、ジェット機に魚雷搭載なんてほぼムリゲーな話だからな
魚雷は高速で投下してもまともに動作なんてしない
ジェット機の対艦兵装なら爆弾かミサイルかになる、そして命中率はお察し
つまり誘導憤進弾付きに改修すればよい(火葬戦記脳)
-
その内ジェット機が使えるように爆装が弱点の敵が出てくるだろうね……ん?既にいたような…
-
大スロに置けば資源にダメージ&空母打撃力の低下、小スロに置くと全滅して強襲迎撃できない
こんなの実装しなくてよかった。デメリットしかない
足縛られてただけやんw
-
どうせなら噴式強襲は1スロットで2体にダメージとかやれば良かったのに
普通と変わらんから本当に地味よね…
-
旭日艦隊くだち
-
噴式艦戦だったらなぁ
また違うんだろうが
-
>>106
RSBCとコラボして対空砲射程外から
ロケット滑空式音響追尾魚雷飛ばそうぜ
-
実際に試した上での批判とエアプ批判が混ざってグチャグチャだなw
-
PT小姫が来ても安心だな
-
小スロットに置くと全滅というのはジェットかどうかは大きな問題じゃない気がするが・・・
禿げても射程と砲戦火力は貰うという考えもあるかもしれないが。熟練付け直ししたくない
-
ジェットのせいで歯車がズレたか
-
翔鶴の第一スロに景雲改、第二スロに橘花改積んで5-4を30周くらい回した
音がサイコー!
-
景雲*2橘花を投入して6-5やってみてるが、なかなか凄い消費で笑う。
-
北上さまに10cm+max*2は良い感じやな。
-
>>118
それ1周で鉄いくら減るんや…
-
1スロに期待しすぎだろ
効果の割に鉄コスト高すぎるのはクソだけど
-
950くらいかな?w
-
>>122
プラス修理費か
うぇー
-
資源は駆逐艦たちが稼いでくるんだから気にするなw
-
ジェットもいいけどロケット戦闘機も欲しい
-
撃墜されなくとも乗ってる妖精さんが減る兵器か…
-
装甲空母2隻と噴式を贅沢に使った支援艦隊
-
ヒデェなww
大和を運用し始めた時、カスダメで鉄吹っ飛んだのに目が点になったものだがw
-
消費多すぎてEOでも使わないイベント専用機だわ
-
ゲーム中でもこの回避が実現されるならずっと呑んでても構わないのだが…
-
沼るとこれまで以上に脱毛が捗るなww
-
せめてボーキ消費が抑えられるとかならなぁ
-
抜けるものなんてもうありませんよ
-
タダで永久脱毛できるとか羨ましいです!
-
下も抜けないのならネジにするしかないな
-
既に全身脱毛済かww
-
とはいえ備蓄教徒には鉄消費は抜け毛が増えるという程でもなくないか
自然回復派は不知火
-
航空隊ですらそのまま通したのにコレの消費が調整される事は無いだろうなあ
-
6-5みたいなところじゃ橘花は使えんな
5-5なら案外いいかもしれない、制空低下に注意だけど
-
これで敵の噴式が来たらもっと撃墜数増えるんだよね…
-
流石に鉄食い過ぎです…
-
この面子だと6-5の削りは楽勝っぽい。噴式はあまり関係ないところでだけどw
-
イベ道中にでも出ると途中大破撤退急増だろうからな
迎撃に噴式出さないと大破撤退や決戦戦力の喪失を抑えられないという…禿るぜぇ
-
艦爆のへなちょこパンチが数回増えるだけの現状で使ってる人間はいるのだろうか
-
迎撃がメインであったとしたら実装されないほうがマシだったまである
-
今後実装の攻撃機に期待するのじゃ
-
敵の噴式強襲が防げない?
これをやろう、ほら[ロサ弾CI]
-
>>144
演習相手への嫌がらせに使ってる奴はいるな
-
あの程度で嫌がらせにはならんだろ
-
さんざん寝かせたネ式エンジンの使い道が罠だったとはな
-
演習で画面見てないと聞きなれない音がしてビックリする
-
こういう陰鬱なレスやりあってるやつ
-
ずっと墳式のアイコンが黄色いせいで偵察機扱いなのかと勘違いしてた
防空で使えるのかーと思ってたよ
-
防空で使わされるのは時間の問題だろうな
敵も間違い無くジェット機使ってくるし
-
艦爆のヘナチョコというが、いちおうフラリは落とせるのは確認した
対空低い相手になら選択肢にはなるだろう、一応
でもツはダメだ
-
5航戦使わないと対処出来ないとなったら
それは色々どうなんだろうか>相手ジェット機
-
一応基地にも配置できるから防空&近距離なら航空隊行けるでしょ
-
墳式2機で空母棲姫に200ダメージ入る動画なら見た
-
迎撃戦闘機がない場合は、要は制空喪失の空襲が一回増えるということ
むしろ秋月が頑張れば枯れる可能性が高まるかもしれん、1-6下の航空マスみたいな
-
ジェット機の迎撃はジェット機でしか出来ないという特性と
防空全機撃墜完全ノーダメギミックを組み合わせた全く新しいうんたらかんたら
-
大破一発で「お帰りくださいww」ってシステムなんだから空襲一回増えるのは大きいよ
-
燃料枯渇後に通らされるボス前空襲マスはほんとうざいからなぁ
そういうマップで一回増えたら鼻血が出てしまう
-
そんな悪い想像ばかりしてると禿げるぞ?
-
まだ深海要塞陸爆(B29)もきてねーのにジェット空襲なんか恐れてもね
MAX秋月砲を粛々と増やしてくだけだわ
まあ深海電撃陸爆(Ar234C)ならありえるか?もし出るなら大西洋への遠征イベントだな
-
A「育毛剤も儲かるかもしれないけど防ぐためのネジも売れるかも」
-
妄想で火病るのはイベント前だけにしてくれ
-
本格的なジェットの艦爆となるとA-3、A-4ぐらいからか。
-
言うて迎撃は既に予告されてるからなあ
-
A-4懐かしい
砂漠で艦上機を運用する外人部隊
-
エトランゼ
艦娘にはあわんけど妖精さんは合いそう
-
ポジティブに考えようにも今の仕様じゃなあ
-
不良品サイドワインダーの妖精さん。
A-4ともなると近代化改修されてブラジルでは現役なんだな
かなり信頼できるアクティブレーダー誘導のAAMすら積める。
-
A「DMMポイントさえ出すならクレムリン宮殿だって引っ張ってきてやる」
-
明石がマッコイ並みなら
-
一回10万ポイント貰ったけどクレムリンはメニューに出なかったぞ!
-
孫かなにかですか?
-
「おれのDMMポイントを全部渡す、ほっぽちゃんを手に入れてくれ」
-
そも現状の空襲マスに対して
あれジェット機の仕業でしょ、と言いたいなと思ったり
冬春の飛行場姫からの爆撃はともかくとして
夏と秋のは目の前の艦隊からの謎の一方的先制攻撃だからね
-
ワイ3-5やろうと思うもクリスマスほっぽまで温存したほうがいいと気づく
-
それ、今日、気がついたんだよなあ。
さくっと叩き割っていたわ。
-
着飾る前と後を楽しめて二倍お得である
-
毎週下通うのを変えるだけでよい気にせず割れ
-
もうクリスマスモードになってるよ
箱はまだだけど
-
A-4はエセックス級が運用してましたね
-
ほっぽは衣装はクリスマスになってたな
当然ながらプレ箱ドロップなどはない
年末になんか集めるの今年もやるんかね?
-
そろそろ深海姫達のパンツ収集任務とか来て欲しい
集めればかなりの量の資源と交換できるはず
-
ヤフ○オクに下着を流す提督か……
-
深海の水圧に適応したパンツなので地上に持ち出すと破裂します
-
出品者が何度か履いてそう
-
提督が夜なべして使用済みを生産して出品する姿が見える
-
偽装パンツとかどんだけ業が深いんだよハゲ
-
>>174
「私は工作艦です!医者じゃありません!」
-
マッコイ違いだ
-
とりあえずエンタープライズ級空母を手配してほしいな
この際原子力でなくてその一つ前の世代でいい
-
U..S.Sエンタープライズ「呼ばれた気がして」
-
スペースシャトル以外のエンプラは全部USSな件
-
>>196
HMSもあるぞ
-
耳の尖った妖精さんが乗ってる奴だろ?
-
今月のランカー報酬はなんだろうなあ
景雲と橘花はやめてくれよあんな産廃いらねえ
ジェット戦闘機こねえかな
-
橘花が貰えたら嬉しいけど、流石に3群には配らないだろうなって
贅沢言わないから32号改を
-
イベントでジェットを敵が使ってきてこっちも使わないと攻略が難しいとかなったら
どこで五航戦を投入するか重要になってくるなあ。そのためにイベでカタパルト配ったのだろうか
-
ツルピカー艦長の乗ってる奴でもいいぞ
-
米艦載機という可能性
-
いつでもGFCSや!
-
ネ式の予感
-
ニコニコの22日からのアニメ一挙ラインナップやばない?
アカギ ふらいんぐうぃっち 甘々と稲妻 ごちうさ きんモザ1期2期 ゆゆ式 三者三葉 のんのん みでし このすば
良作ばっかりやん全部見るわ
-
普通に誤爆ってワロタ
すまんな
-
噴式景雲が増えたらスゲーありがたいが
-
パトリック・スチュワートはハゲててもかっこいい
-
ジェット機関係は数がそろう段階までいったらイベント深部で装母姫がガン積みしてヲ改よろしく群がるんだろうか
-
噴式景雲改が配られたら
まだ作ってないので少なくともネジが助かる。
-
まさかのSB2U
-
軍法会議逝
-
>>212
画像データ自体はあるんだっけね
-
鉄消費緩和してもらわないと
ガン積みなんてしたら出撃コストだけで
毎回大和型大破級の鉄もってかれるのが恐ろしい
-
装甲空母共は搭載80とか96だからちょっとシャレにならない
-
なぜ鉄が消費されているのか空中分解でもしてるんかね
-
エンジンが使い捨て説とかあるにゃしぃ
-
しかし最近の新兵器のネジ消費の容赦ない感じ
ランカーであっても最新兵器が欲しいならネジを消費するんだぞという心意気を感じる
-
米「使い捨てなら沢山作れば良いじゃ無い」
-
飛ぶと鉄が減るのは金属剥離で敵のレーダーを誤認させるためだぞ
-
質量のある残像でも作りそう
-
質量を持った残像か
-
それ剥離というより空中分解ですよね?
-
ネ式エンジンは数十時間で部品交換必要な試作品段階のだもんな
-
チャフくらい別個に作ってくださいよ、明石さん
-
カミカゼはいつ実装するの?
末期米軍すら震え上がらせた最強の攻撃なのに
-
旧型ですって?馬鹿ね
-
例のアレは実装しないと明言してるで
-
村田・友永「おれたちが」
景雲・橘花「カミカゼだ」
-
イベントのたびに死んでおられる村田殿
-
死なないなら無限に自爆できるねな卑劣な発想はNG
-
なぁに代わりはいくらでもいる
-
特攻兵器を出さないと明言したのは返す返すも悪手だったな
-
友永や村田は概念
-
村田殿が分身しておられるぞ
-
ボーキをささげれば無限に復活できるしな
-
劇場版の空戦見たら特攻なんてもってのほか
-
あー、出してれば速攻でサービス終了に追い込まれて楽チンだったかもなw
-
>>229
そのポリシーは貫いてほしい
-
だが待ってほしい、必ず発生する大スロットの割合撃墜とかほとんどカミカゼなのでは?
-
スク水がブラックブラック言うとったがある意味一番ブラックなのは艦攻の妖精さんな気がする
-
>>241
死ぬ可能性が高いのと確実に死ぬのとでは全く違うと過去数十年語られた通り
-
>>241
広い太平洋で迷子になってるだけだから・・・結局死ぬんだけど
-
>>243
加賀さんの46スロは確実に死ぬ
航空戦1回ごとに最低でも1機の生贄が必要な魔のスロットだよ
-
カミカゼも直前で脱出すれば生き残れる可能性がなくもないし
激突しても奇跡的に生き残る可能性がなくもないから問題ないのでは?
-
決死の覚悟で戦うのと必死はちゃいまっせ!てな
-
>>241
俺達が突撃してこいと言わなければカミカゼではない(暴論)
-
5-4周回RJ13枚出ても翔瑞出ない
出るまでにRJが何枚集まるか
-
>>249
つ 大鳳レシピ
-
噴式これ補給タイミングで撃墜分鉄消費ではダメだったのか?1戦ごととか酷い消費なんだが…
-
鉄を燃料として食う妖精さんでも乗ってるんじゃね・・・
-
お前らが鉄が減らねぇって愚痴ってばかりいるから・・・
-
家具任務の15.2砲解体したいが、こういう時に限って5-4で阿賀野がさっぱり出ない
-
>>254
あれ単装砲の方じゃなかったっけ
-
15.2単装砲やで?
-
>>254
もう一度装備名を確認しよう
-
阿賀野を求める間に解体した金剛型は何人だろう
-
俺らが言わんでも、その内鉄余る事に普通気付いてたと思うゾ。
-
放っておいたら後期型を廃棄しそうな提督さん
-
噴式の鋼材消費が出撃中なのは非噴式と換装したときに面倒だからじゃない?
-
提督は老眼だから細かい字が読めないのよね
-
一方阿賀野は冬に向けてお腹に肉を貯め始めた
-
貯めてない季節がないので間違いですね
-
墳式はst1では強いらしいな、艦戦なら道中で確保まで取れなくても制空値の維持は期待できるって事か
-
出撃ごとにエンジンまるごと交換だからかなぁ
-
みかんの開発で飛んだ鋼材を回復しようと東急回しながら瑞鶴1スロに載せて熟練度上げてた
図鑑を確認したのは半日後・・・orz
-
噴式エンジン(鋼)と妖精さんの命(ボーキ)はどっちが重いかって話?
-
艦載機に限らず、艦娘が中破するたびに砲の中に入ってる妖精さんとかは潰れてんじゃね
-
お湯に入れれば戻るよ
-
噴だった、前も間違ってたみたいでIMEが学習してた
エンジンと機体さんだったらそら機体の方か
-
今の噴式は消費重い、強襲に触接ない、強襲自体弱い、対空に弱い
-
1-5なら鉄消費しないで橘花改の熟練上げられるぜと思ってやってたら
先制対潜が撃ち漏らして翔鶴中破して修理で燃料も失ってしまった
-
??「チッ…作戦が悪いのよ」
-
5-5や6-5で雑魚散らし位ならぎりぎり何とか……
コストや手間に見合うかはともかく手数が増えるのは大きいから……村田なら戦艦や空母食えるのを棄てるとまでいくとまあ
-
>>274
翔鶴ねえで想像したら興奮した
-
5-5ならツ級もいないし悪くない気がする
-
瘴鶴姉ぇ・・・
-
5-5なら熟練度が全く減らないから来月も気兼ねなく使える
-
随伴艦の皆さんとか言っちゃう人だからなぁ・・・
-
第1スロに景雲改、第2スロに艦攻載せればいけるいける
-
4-5も夜戦ルートならツ級被害かわせるやで
-
やっぱツカスは滅びるべきなんだなって
-
6-1任務で使おうかとも思ったんだけどあそこもツ級多いんだよなあ
-
イベントで噴式迎撃するようなマップにも多分山盛りツカスだよな
-
でももしジェノサイドの巻物を使えるとしたら
ツ級じゃなくてヲ改に使うよ
-
個人的にはフラソ
-
ソカスもなかなか
-
俺もソ級
-
とにかくフラソは滅ぼされるべきである
-
>>259
運営にそんな頭があると思ってんの?
-
フラソ、エリツ、ヲ級改はこれからも提督の最大の敵として嫌がらせし続けるだろう
-
ヲ改で大破するのはなんかもう諦めがつくんだけど
フラヌにワンパン大破するとメンタルに来る
-
フラソに巻物当てられるのかと言う疑問がある
水枯れ読んで太平洋が干上がったら別の問題が生じるし
-
東海はよ
-
じわじわとボディブローのように効いてくるネ級とかいういぶし銀
-
ヲ改
ヲ改
フラツ
フラツ
フラソ
フラソ
単 縦 陣
-
ヲ改なんて控え目すぎるから空母棲姫に黄色く光るタコヤキ載せよう
-
単縦で来るなら下2隻でお腹いっぱいだわ・・・
-
>>241
大スロ担当の妖精さんが過労で整備不良多発説
-
フラソ×6の単縦陣 提督はハゲる
-
>>293
6-5の3マス目単縦フラヌは死ね
-
知らなかったのか
もうハゲている
-
>>302
命中の高い複縦のほうが辛いまである
-
>>295
基地航空隊1枠潰して必ず沈めてくれるなら考えるかもだけど
結局潜水マスは祈ってボスに野中送ることになりそう
-
フラヌは4スロだから通常のフラヲより火力高いんだっけ
-
艦載機を考慮すると単縦陣が一番嬉しい可能性
-
複縦T字有利嫌い
-
道中は反航くらいがちょうどいい
-
6-5はちょうど4戦目に空襲を持ってくるあたりいやらしい
-
6-5で課金で基地航空枠もっと開放しますよって可能性あるのかな
-
防空が充実するのか
-
6-5は2大隊しか出撃できないから第4大隊も防空しか増やせないぞ。
-
基地の安全性が向上するな
-
>>310
E4で1戦目に空襲置くなんて疲労付ける為の嫌がらせだと言ってた奴もいたなぁ
-
ひょっとして現状でも課金で枠拡張できるのか
-
しょっちゅう爆撃される提督室の防空も頼む
-
防空しようにも配備された噴式すべて爆撃側に回ってるという
-
30機→24機も残った岩井隊と、34機→0機で壊滅した橘花隊
橘花は噴式空襲なんてしないで強い爆戦として生きた方が幸せになれる気さえする
-
防空ちゃんを秘書にしよう
-
フラレそろそろ実装しようぜ
-
いっそ空母搭載で陸攻みたいに雷撃と爆撃をこなせる初の艦載機とかそういうポジションだったのなら
-
イベントではアトミック特効でもつかんと使い物にならねえなジェット
しかもそれで使われても本来の持ち味じゃねえし
修正来ない限り詰んどる
-
噴式は反跳爆撃で1.5倍とかそのぐらいぶっ飛んで欲しかった
敵にまわったら恐ろしい事になるけど。
-
噴式二式大艇改
強いかも
-
秋津洲が日焼け秋津洲になるのか
-
噴式空襲だけで良かったんじゃとおもうけどな
-
ヒトラーがMe262戦闘機型の開発を禁じた史実を味わえって?
敵が使ってくる恐怖しか感じねーな今のままだと
-
爆装でなく雷装ならなぁ
-
アイオワに艦対空ミサイルとファランクス持ってきてもらえば敵の噴式なんざボコボコじゃ!
-
橘花を瑞鶴の1スロで4-5を削りからとどめまで
1周 鋼 -200ちょい 橘花の全滅は無かった
開幕で1隻沈めればラッキーくらいで悪くはない感じ
ストレート突破だったし
一緒に運用してみたいので景雲も作りたいなぁと思った
-
憤式が強化されても敵が使ってきたときに脱毛率が上がる未来しかみえない
-
空襲戦がすげーことになりそう
-
深海側に装甲空母が出てくるのかしらと思ったら装甲空母姫とかいたなそういや
-
装甲空母姫・噴の登場か
-
ただでさえ敵さんの艦載機はチート気味だというのに……
-
オリョクル累計6000突入
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/248338.png
こうしてみると結構収束してるな…
-
あ、ごめんショートスレと間違えた。。。
-
装甲(化で魚雷撃てるようわ戦艦扱いにもなるわ)空母鬼さん
いつも5-4でお世話になっております、ヲ級編成よりも安心できます
-
13年特有の艦種で無理やりごまかした実装
-
内部的に航空…
飛行場も航戦だっけ?ただし速力が基地だけど
-
レ級も航戦
-
あれは内部的には戦艦じゃないっけ
しかも高速
-
1年以上ぶりに5-5に挑戦してみたんだけど、楽になったなあ
支援無しでゲージ割れちゃうとは
戦1空5がやっぱり今のスタンダードなんかな
-
E風無しの大正義潜水
-
噴式が活躍できそうな潜水5-5
-
潜水で噴式込み制空214なのに初戦で優勢落としたとかいう怖い報告がExスレに
-
噴式空襲で撃墜されたせいで制空値が低下していたりしてな
-
1戦目から6機も落ちるとか
-
たかが5-5でボーキドカ食いする編成とかやってられない
-
撃墜されて制空値が下がるのは当然のことと思うが
わざわざギリギリに調整したのはそれを確認するためじゃなきゃなんなのか、つーか
-
>>351
報告見てきたら?
-
本気で予想してなかったならアホでしょ、よ言えばいいか?
-
今までの5-5潜水は1戦目が目標制空値でジャストでOKだった
これからはジェットのことを考慮する必要性が出てきた
-
雑すぎ
いつもみたくコロコロしとこうや
-
流星の理論値で、流星ではなく烈風が量産されて困惑のワイ
-
物欲センサー補正で余裕っしょ
-
改装すると烈風と流星を持ってくる空母がいてだな
-
改装で流星と洋上補給持ってくる艦もいるぞ
-
大鳳産流星は新鮮
-
大鳳流産星
-
おにぎりガン積みの155ビスと大和を放置して演習勝ってたんだが
どんだけ弱いんだよと小一時間
-
性能下位の水雷戦隊で挑んだら昼に数隻落とされた上に夜戦連撃で落としきれずに負けそうになったことはある
-
すいらいせんたんで丁字不利食らったンやろなあ
-
水母1戦1駆逐4で制空取ったのに軽巡1駆逐5に負けたことならある
-
潜水艦だけで挑んで、
確認せずに夜戦行かずB勝利だろうと
思ってたら全部ミスで負けたことなら2度だけ
-
フル改修の大和型は大和型ぶつけないと落ちないことあるからなぁ
最近演習相手に戦1〜2、残り空母ってのが多いんで
旗艦大和+潜水艦*5の相手陣形操作で強行突破することが増えた
-
戦艦2人は普通に負けられるぞ
-
ランキング上位なら、まだまだ発展途上の少佐中佐に挑まれることもあるからこっちが想定してない勝利がつくこともある
-
勝たせたいなら速吸幼女論者以外無いから
多分大鯨以外には絶対負けられるはず
-
ハイキング空母でいいよ
-
橘花は6-5では出撃のたびに死んでたが、5-5だと問題なく割るまでの間に熟練度MAXになった
海域によっては鋼材バランスが悪い時には使ってもいいかもしれんな
-
>>367
敵陣形を単横にするのなら旗艦潜水が必須だと覚えていたわ
-
5-5は強襲で落とせそうな雑魚がそこそこいるし有用っぽいな
-
大鯨Lv1放置にむかついたから生まれたてのまるゆぶつけて負けてやった事ならある
-
ケッコン大和型は弾着無いと怖いな
空1駆4とコマちゃんで行ったら夜戦連撃2回外してコマちゃんで装甲抜けなくて負けた
-
橘花+村田だと微妙に制空値が不安だけど橘花+景雲なら問題なさそう
そのためだけに景雲作る気にはあまりならないが
-
優勢2回拮抗1回だから2スロに入れて耐えられるかどうか…
-
この噴式は正解だった
-
2スロ積まずとも景雲だけでも有用な気はする
-
>>373
制空権放棄せざるをえない演習相手に有効>旗艦戦艦+潜水艦*5
こっちが潜水艦6隻だと相手単横になっちゃうけど、旗艦だけ戦艦にすると
相手は対潜陣形にならないから、航空戦+開幕雷撃勝負に持ちこめる
上記編成だと対潜艦ほぼいないし、相手単縦だから意外と被弾しない
まぁ開幕航空戦耐えられる大和型と、雷撃3回でA勝利条件達成が必須w
-
>>377
橘花+景雲なら瑞鶴で艦戦に補正あるのでも210いけそう
橘花+村田だと翔鶴に岩本★10+烈風改というガチになる
まぁ210では危険なんだが
-
>>382
最初に計算したのが翔鶴パターンだったから、ああこれでは危険なのだなと納得した
最近震電改が欲しいと感じる場面が増えてきた
-
>>337
スレチだがこれなんてフォント?見やすいな
-
瑞鶴に橘花、景雲、岩本★10、Re.2005で230
景雲、橘花、岩本★10、Re.2005で224
噴式強襲で両方とも対空砲火食らおうが問題なく優勢
-
>>381
相手陣形単横の方が勝ちやすそうなんですがそれは・・・
-
BB61 Iowa出撃する。Sally,go!
-
朝かも!
-
>>367
相手 戦1〜2、残り空母
味方 大和型1、残り潜水
4〜5隻の空母から飛来する艦攻を
対空値0の潜水艦が5隻入った対空砲火の死んだ艦隊で接待
ほぼフルパワーで投下される航空魚雷の群れを大和型一人で受け止める
完璧やないか
-
今日さっぶい
-
昔より大分楽になったって聞いたから初めて高速ルートで5-5挑戦してるけどなんだこれ、全然楽じゃねぇぞ
エリレの先制雷撃糞過ぎて全然抜けられない
抜けたら抜けたでE風吹くし
ビスアイオワ装甲3加賀全員LV99なんだがケッコンカッコカリしたらもうちょいましなのかな
-
古人の体感だけど5-5高速推しは耐久回避が向上する重婚前提 支援無しなら尚のこと
-
雷装が138なんだから軽空よりも空母の方が大破しやすいだろうし大和型なら小破のところが中大破になるし
-
とりあえず戦艦を減らそう
-
戦1空5Lv130〜150くらいで全員穴あけしてるけど2-5や3-5よりは安定してるイメージ
ダメコンは月に0か1消費程度
-
>>391
その感想で間違いはない、熟練無い頃より楽になった(当社比)
支援いらずで閉幕雷撃完封の目途がついたから
遠征艦隊崩して支援艦隊組む手間が無い、少しづつちまちま1か月かけて削ることも可能なのは大きい
空母が雷撃で大破するのは仕様だから、試行回数で殴るか穴ダメコンしましょう
-
少しづつと書いたが、1回づつ5回に分けてだな
旗艦落とさないとゲージ削れないし
-
こういうの聞いてるとエリレはずっと出禁でいいよねって思う
-
というかジュウコン以前に穴開けダメコン前提じゃないの5-5高速ルート
-
前提とは言わんが最悪20回くらいは覚悟するもんじゃないのキラ支援重婚なしだと
-
ボーキをバカ食いさせてダメコンなしで試行回数勝負とか只でさえ少ない髪が死滅してしまう
-
赤城「いいからダメコンだ!!」
-
爆撃力で勝負だからケッコンは重視しなくてもいいぞ派
優秀な高戦1(こいつはケッコン+改修砲など最高品質)と航空戦力と穴ダメコンがあれば空母のレベルは普通で十分
-
赤城「ダメコンいりません、かわりにおにぎりください」
-
>>400
重婚してても支援も穴ダメコンも抜きにやろうとすると
E風とレの字の機嫌次第でその程度までもつれ込むことはたまにあるさくらいの覚悟は要るな(実体験
そこそこ上手いこと回ってくれれば一桁で済むこともなくはないが
-
せめて空母には穴ダメコンやな
-
平均レベル130くらいからキラ無し支援無しダメコン無しアイオワ無し高速ルートでも平均10周を割るようになってきたかな
-
高速ルートより鉄板の軽空母ルートだろ
づほ大和武蔵ながもん装甲姉妹で行ってるけど支援なしでもストレートで終わる月も結構あるよ
ラストはビス子にしてたけどアイオワが来てからさらに安定感が増した
-
別に高速ルートでもストレートで終わることはまあまああるよ
-
6-5きついっす
10出撃で、癒しのヌマスで福有利3回貰うとか意味わかんないっす
-
エリレの気分次第
-
羅針盤が大人しい伝統の潜水ルートは良いぞ、提督よ
橘花でもフライ辺りなら仕留めることが出来るから安定感と出撃コストが増した
-
>出撃コストが増した
まあ、そうなるな
-
潜水ルートを使えるメリットはE風だけじゃなくろーちゃんを使えるところだな
ろーちゃん可愛い
-
潜水ルートは今までの蓄積がもったいないから続けてやってる感じ。
安定するまでの準備がものすごく大変なので後発勢にはまったくお勧めできない
-
ニムのちちしりふとももは貰っていきますね
-
ヌマスは別に癒しでもなんでもないのだ・・・
-
橘さん達使えば潜水ルートの利便性上がるのか
来月試してみたいな
-
ヌマスはT字有利や単縦ネ級とかがいると普通に撤退が見えてくる
-
沼ス
-
ヌマスは最終形態とかになってエリネとか出てくると普通に怖い
ってかフラヌがもう怖い
-
Cで中破するじゃろ?
フラヌさんが的確にそこ狙ってくるじゃろ?
-
6-5フラヌさんの有能さはうちの軽空母も見習うべき
EO全部終わったが噴式の試運転もEOでやったせいで、四資源で鉄だけ凹むという珍しい現象が発生中
-
ヌマスで北上さんの雷撃が飛んで行ったときニヤリとするじゃん
そしてカスダメで絶望するじゃん
-
フラヌで撤退頻発してたのは自分だけじゃなくて安心した
キラ付けしたらヲ級と空襲で撤退が少なくなったのになぜかフラヌ撤退が増えた
-
あのマスって普通に怖いよなぁ
ヲ改マスで中破出てたら誰に触れられても危険だし無傷でもワンパンある
-
命中盛ってないはずなのにヌとネの謎のスナイプ力の高さは何なんだろうか
3戦目の燃費ペナルティはそこまで重いわけでもないしなあ
-
エリネに関しては運高すぎて命中10みたいなもんではある
フラヌは知らん当てるなやめろばかまんこ
-
フラヌさんは四スロ中三スロ各22の計66が攻撃機
フラヲは、スロはより大きいが攻撃機が二スロぶんだけ、ないし三スロの場合一桁のスロがある
制空確保した場合の枯らしやすさは、下手するとフラヌのほうが枯れにくい
一機でも生き残ると砲撃戦ぷぎゃー
-
クリティカルは必中なんじゃないのかっていうフラヌのうざさ
あのマスは単縦陣もあるから余裕で大破させてくるっていうね
そこを抜けても空襲で怪我人大破するし…
-
4-5中央でもフラヌは怖い
-
4-5中央は戦艦より先にヌ級抜けとお祈りしてる
-
フラヌが未だにタコ焼き艦載機を乗せないのは運営の良心なのだろうか
-
4-5中央でボス前まで行っての大破撤退は結構多いな
逆に最終編成時は装2戦4の準中央ルート行ってるけどボス前の撤退は一回も無いな
-
朝の挨拶きたな
コマちゃんがポップコーン持っている
映画鑑賞中かな?
-
タ級を潰してこれで大丈夫と思ったら
最後の最後にヌ級がワンパン大破かましてこないかヒヤヒヤするよな>4-5
-
このスレは4-5や5-5支援無しで沼る丙提督の来るところじゃありません
-
コマサンかわええ・・・
-
隣でiowaも食べてそうだな
-
同じヌの字でも3-5下ルートのアイツはあんなに大人しいというのに…これが個体差か
-
アイオワは映画の最中もうるさそう
-
3-5下ルートはずっと通ってたけど装甲3潜水3ルートを知ってからご無沙汰だな
あそこは2戦目のエリート重巡が癒しだった記憶がある
-
バケツみたいなカップに山ほど入ったポップコーンを抱えてそれじゃ足りないよフランス人みたいな顔をする
-
南2戦目はヌ級が加わったばかりに輪形陣で無害になるという
-
南ルートでは大体皆秋月砲で武装しているから叩き落すこともしばしば
-
>>442
うちは最近ほっぽちゃンスの取り逃がしを防ぐために
摩耶装甲2潜水2にしているなあ
-
三式弾持ち航巡なんかを入れておくとほっぽちゃんチャンスも訪れる
夜戦してもボス火力は十分だし
-
最近は専ら速水ルートだな3-5
開幕で消し飛ぶのを見るのは爽快
そして今月の6-5はまだ終わりそうにない……
-
摩耶装甲3潜水2だった
-
私は水雷戦隊続けるよ!
-
軽巡2水母2駆逐2安定
-
やっと5-4で瑞鶴が出てこれで何も考えずに5-4回れるぜ
さっさと今年の5-4周回を終えて来年の5-4周回を初めたいものだ
-
年内の重巡改二は無さそうですねぇ・・・
-
いつから次の改二は重巡だと錯覚してた?
-
クリスマスのサプライズ改二
お年玉のサプライズ改二
アリだな!
-
潜水艦改二はもう諦めたからフラソ並の雷装を持つ連合潜水艦実装をどうか
-
謙虚な俺は同盟国の潜水艦で良いよ
-
>>384
HG丸ゴシックM-PRO
-
コマンダンテ・カッペリーニorルイージ・トレッリを実装すると
あの青いプルプルに3種もの水着ロリを描かせるという恐ろしい事態に
-
年内もう改二実装なければ怒りの鬼怒2号作るか
-
6-5ボスで無傷の瑞鶴が棒立ちになってると思ったら、景雲改と橘花改が枯れてるw
-
速度を活かした噴式らしいシステムではあるけれど
こちらは連戦前提で、枯れると攻撃権や制空値を失うシステムとの相性が致命的に悪いという
-
噴式の熟練なんてあってないようなもんだから4スロに整備員載せる感覚でもいいじゃん
と思ったけど普通に整備員載せたほうがましな気がしてきた
深海に実装されるまでは放置だな
-
景雲改を改修していってロケット弾装備の攻撃機になるとか、
橘花改を同様で純粋戦闘機になるとかならいいんだが。
-
景雲改2と橘花改で通して6-5をやってみたが、24機スロに入れたのはけっこう枯れるね。
ここは艦攻を入れても枯れるけど。34機スロは2隻*6回で枯れたは1回だけ。
6戦6Sで終了したので制空権確保策は成功したといえるかも。道中の安定性は高いかもしれない。
-
噴式強襲がないと目新しさに欠けるから攻撃もできる機種から実装したんだろうけどメリットがほとんどない
そればかりか今後実装される敵側噴式で使わされるっていう
こんなのいらんかったんや
-
その1回が嫌だわ
バグなおして来月から6-5めんどくさいことになったなあ
-
イベントのたびに上位陸攻外すのもったいないから余った一式6-5に置きっぱなしにしたろ
とかナメプすると連続A敗北食らったりする
-
実装以来、9戦6S、7戦6S、6戦6Sで終わってるからうちは割と相性の良い海域だな。
北上さまに10cm+Maxは上々。ただ夜戦で北上さままで回ったのが1回だけだったので火力が十分かどうかは今後のテスト次第。
計算上はいけるはずなんだが。
-
かと言って銀河や野中隊を置くとたまに全滅してていっぱい悲しい
-
なんでこのタイミングでコマちゃんかと思ったら来場者特典がフィルムコマだからか
-
そんな駄洒落みたいな
-
一度おいてしまえば96陸攻も銀河も待遇は同じだから気にしない事にした
21〜24機はともかく34機の1スロ目が枯れるとこれ以上私にどうしろというのですかという心境になる
-
対策もへったくれも無いからねぇ。もう陸攻の熟練度は考えないことにした
-
今までは加賀大鳳利根で制空マシマシ
基地航空はボスに全力で陸攻無双だったけど
これからは打撃力重視の空母と摩耶様あたりで
基地航空を道中烈風に回した方が資源に優しいのかね
-
省資源ならまず穴ダメコンがいい
ボス陸攻ゴリ押しは穴ダメコンと相性いいわけだし
ダメコンしないなら道中優先度上げたほうがいいかもな
俺もまだ迷ってる
-
正直5-5に加えて6-5まで穴ダメコン使い出すとなぁ
勲章ネジに変えたりするのにEO突破にダメコン購入分使っちゃうともう直接ネジ買ったほうが良い気がしてくる
-
ボスに陸攻マシマシを叩きつけないとA敗北の確率が跳ね上がると考えているから、
結局資源消費は増えてしまうかもしれない
-
22日メンテでお飾り集めかな
-
>>479
一般的な提督は23〜25日あたりは恋人や家族と過ごす時間で忙しいからなあ
時間とれなそう
-
まあ年末はめんどくさいプチイベは挟んで来ないでしょ常識的に考えて
-
>>480
君とは「一般的」の認識に相違があるようだ…
-
>>471
Commandant Testeの「C’est la vie」ドリンク追加ってあるから
そのおまけのコースターの絵柄なんだろうかとは思うが、何故ポップコーンなのか
-
御託は良いから飾りを集めるのです
-
恋人や家族(艦娘)と過ごしながら飾りを集める 確かに一般的な提督だ
-
>>479
去年の期間
2015/12/24〜2015/12/29
-
足らないのですっ……!まるでっ……!
-
>>483
ICカードステッカーの絵だよ
ttp://kancolle-anime.jp/movie/?mode=present
-
2-5行けばいいだけだったというお話さ
今だったら軽空3アブ駆2で楽々周回だな
-
橘花できた
2→2→48→48で終了、この二つの任務順番はどうでもいいみたいね
そして大型回してエンジン増産したら鉄鋼が四桁でほかの資材の半分以下になった
うーん以後大型回しつらくなるか?
-
来年は2-6と3-6辺りが来るのかな
-
せっかく改修したしたカミ車か陸戦隊が定期的に役に立つMAPがほしい
陸攻あれば何でもできる風潮で悲しい
-
陸攻から戦車を投下して紀州……これだ
-
和歌山に落ち度でも?
-
特に理由のない空挺降下作戦が和歌山県を襲う
-
2-6、3-6はどういう風に調整されるんだろうか
1-6みたいなボーナス海域にするのか、それとも鬼畜難易度にするのか
-
こうして梅干しは滅びた
-
勲章が報酬なのか1-6のようにプレ箱が報酬なのかも気になるところ
-
>>497
馬鹿な、では我々は戦闘糧食に何を入れればいいのだ!
-
塩むすびで大喜びしている秋月型が見えたような気がする。
-
>>499
木になる、干して食うという共通点から干し柿ではどうだろう
-
具がないなら漁をすればいいじゃない
-
みんな!漁業装備は持ったな!
-
コマさん出陣である
-
秋刀魚よりニシン取りたい
単位はトンで
-
何故かニシンがコニシに見えた
-
そして満面の笑顔でイ級を捕らえてくる磯風
-
>>507
近海産で鮮度バツグンである
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4244729
-
>>482
嫁艦と過ごすのだから何も間違っていないと思うが(棒)
-
ちょっと大変だけど和歌山を蹂躙してお正月用のみかんを強奪するのです
-
和歌山に対する扱いがひど過ぎないですかね…
和歌山にPC持ってるような人間はいないだろうけど、
何かの機会で見たら悲しむぞ
-
テストさんがラフランス乗っけてた
-
お前らむちゃくちゃ言ってるな
和歌山はなのはStsが最速という大都会なんだぞ
-
和歌山って九州南部にあるんだっけ
-
和歌山は四国じゃね
-
その和歌山ディスいる?
-
熊野が悲しむぞ
-
>>440
3-5下ヌも十分ウザいんだが
-
くまのんが奇声を上げ、那智がやけ酒呑んでしまう
-
大人気の和歌山に嫉妬
-
信長の野望でも何も配置されてない南和歌山の悪口はそこまでた
-
全土が雑賀領となっている信長の野望の紀伊
一部が世界遺産に登録されたのに検索では艦これ熊野が上位に表示される熊野町
-
和歌山?知らない場所ですね
-
検索といえば
明日まかり間違ってアントラースが勝てば
全世界のサッカーファンが"kashima"を検索してしまう問題発生
-
>>519
それ元からw
-
Madridで検索するやろか(反語)
-
CLで検索検索ゥ!
-
決勝今日かと勘違いしてたが明日なのか
明日も休みだから観れるな。
-
ひえええええ鹿島バブい本当尊い心が鹿島鹿島するんじゃ〜
つらい儂はここで死ぬ最the高鹿島鹿島鹿島ウオオウ〜ン
やばいママーーーーーーッ☺️☺️☺️
-
疲れてるのかな、彼。
-
>>529あたな疲れ果ててるのよ
>>529あなた薬はちゃんと飲んでる?
-
明後日には辛い月曜日が来るのだから、
少しくらいはそっとしておいてさしあげよう 瑞雲を見つめる日向のように
-
ルイズコピペに通ずるものがある
-
ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィちゃん
-
軽巡よりもグレカーレちゃんをですね
-
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールに
キュルケ・アウグスト・フレデリカ・フォン・アンハルツ・ツェルプストーだっけ
-
本屋行ったからなんとなくスタイル買ってきたわ
間宮さんでかい(確信)
-
何焼きイモ食ってんねんのAとO
餌付けするM
-
提督達の業が深すぎて涙が……
-
スタイルは今日近所のダイエーの那珂の本屋に行ってみたけど売ってなかったから
ネットで注文した。
明後日くらいに届く予定…
重巡改二の情報とか載っているかな?(´・ω・`)
-
ねんどろいど鹿島さんか
-
那珂ちゃんの本屋か……アイドルは諦めたんだな。
-
遂に那珂ちゃんも路線変更か
-
自費出版かな
-
安心の民明書房
-
川内流秘奥義 三鼠御儡
-
GFCS6→7を確実化なしでやってしまった…
危ねえ…肝が冷えたよ
-
アリア
-
開発可能な素材とネジ8ならネジを取りたい
-
>>547
浮いた分のネジでもう一回やると良いかも!
-
浜松市で41cmの不発弾・・・ アイオワさん・・・・
-
46はデイリーで平均4〜5/月くらいしかできないのでネジ惜しさにケチると逆に面倒なことに
-
16インチ砲弾だから間違いなく戦艦に撃ち込まれた弾だな
-
>>551
浜松空襲の際の艦砲射撃の不発弾だろうからアイオワさんは無関係かと
-
司令官、GFCSの後半素材は32号じゃない! ある意味46cmより手強いかもしれないが
-
ググった限り浜松のはサウスダコタ級っぽい
-
サウスダコタあたりのか
-
サウスダコタ級か
-
4%出る46cmと、2%の32号
後者のほうがキツいのは間違いなかろう
-
確かサウスダコタとかだったはず
-
まぁ私は46cm砲x3を電子の塵にしたことが2回ありますがね…(1回目懲りていないバカ
-
1945年7月29日てもう終戦間際やな 本土バンバン攻撃されとりますな
ここまで敵に追い詰められててよう戦ったわ
-
本土に向けて戦艦4隻が艦砲射撃か
さすが戦争末期だな
-
うっかり大発4を確実化しなかったの思い出したぜ
今思い出すだけでもこわい
-
冬イベでサウスダコタ実装の暗示
-
>>563
ダイソン4隻フラグ・・・
-
浜松の餃子が大好きなサウスダコタさんの設定…は
不謹慎とは言わないまでもやらんだろうな
-
自称頭脳派メガネがサウスダコタと聞いて超反応した
-
通常艦隊でフラソや熊猫BBAの猛攻を抜けて戦艦棲姫×4倒せとか言われたら流石にきつい
-
クソ運営ならマジでやってきかねんな4ダイソン
-
>>570
今後どのような弱体ギミックどのような特攻が存在しようと4ダイソンが出てきたらこのレスを張ってドヤ顔するだけの簡単なお仕事です
-
でもダイソンて航空隊で沈むしな
やっぱり航空隊がナンバーワン
-
敵が連合組んできてダイソンが11人いる!なんてことに
-
本土空襲されたり艦砲射撃されたり
俺の曾祖母様曾祖父様よく生き抜いたな
-
旗艦がエリワなら許す
-
砲台並べられるよりはダイソンのが楽だけどね
-
>>573
あと一人誰だよ
-
いやあ、クワトロフラルは強敵でしたね
-
熟練実装辺りからどんどこモブ化の進むダイソン
尻で少し盛り返したが
-
>>577
旗艦は飛空艇母艦棲姫かも
-
そういや今まで出てきた敵の連合艦隊は機動/水上どっちなのだろう?
なんにせよ駆逐枠に古姫ちゃんを入れることが出来るのが羨ましい
彼女さえいれば撤退要員を減らせる
-
回避がマスクデータになったから怖いわ尻なんであんなに避けてたんだろう
-
鹵獲システムの実装はあと何年後か…
なお味方になると弱体化する模様
-
>>580
無駄に高い回避で恨み買いそう
-
こっちの艦隊編成をまるまるコピーした敵艦隊を出してくるとかいうのはいつ出てくるのか
-
ある日突然海域に12人ものダイソンがでてきたらどうしますか?
それも……とびっきりかわいくて とびっきり素直で
とびっきり愛らしくて とびっきりの淋しがりや。
しかも、そのうえ……彼女達はみんなみんな、とびっきり!
提督のコトが大好きなんです……
-
>>584
火力はゴミだが結構かわすよなあ秋津洲
いつぞやのイベントでルート固定のため初の実戦投入したけど、キラ+ケッコン+旗艦を考慮しても
数値以上にかわしていた印象がある
-
>>585
軽い編成組んで支援で薙ぎ払うゲームになりそう
-
演習やると分かるけどコピー艦隊ってこっちが有利だからなぁ
-
ミラーは制空がガン不利……
-
そのうち不意打ちで攻撃順が敵からのマスなんて言うのも出るかもしれない
-
All潜水艦とそのコピー艦隊の対戦はFumo電探
-
こっちは道中で弾燃料耐久削られて向こうは全快なんですね分かります
-
駆逐艦を使うとゴキブリが出てくるという罠仕様
-
道中で色々削られたうえでのコピー編成だと不知火
-
まぁ普通に旗艦に弱い艦置いて悠々クリアするだけだろうな
-
ミラーは輸送艦隊出しといて航空隊+支援で半壊余裕
-
旗艦にまるゆ随伴に対潜艦、これだ
-
遭遇するだけで燃料弾薬80%奪われる暴食棲姫
-
ダイソン一応低速だから第二に入れるのは無理だな
レ級は高速だが
ぼくのかんがえたさいきょうのしんかいれんごうかんたい
水上部隊・陣形第4警戒
第二
エリレ×2、古鬼×2、軽巡棲姫、水母棲姫
第一
戦艦水鬼、戦艦棲姫×3、潜水棲姫、空母棲姫(艦載機赤)
どんな編成でも取りあえず潜水棲姫入れるだけでやばいわ
真のダイソンはコイツだろ
-
>>598
単縦陣の潜水棲姫 駆逐古姫 軽巡棲姫がお出迎え……
登場済みの艦種でタイマンして艦娘側が勝てそうなのって雷巡しかいない気がする
-
>>601
補給艦対決なら十分に勝てる
-
橘花改できたからとりあえず熟練上げのために5-4に組み込んだが鋼材の消費エグいな
1出撃で鋼材600ちょい減ってる
ダダ余りするとはいえ、こりゃ普段の5-4周回にはとても使えたもんじゃないわ
-
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩< 航巡と航戦で艦隊編成すれば敵コピー艦隊は気のせいマスに…
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
-
大型回してネ式増産して5-5で沼ったら鉄が3450まで減ったぞ
燃料は一万以上あるのに、こんなの初めてだわ
-
航空戦艦 飛行場姫
-
>>600
軽巡2隻どころか3隻編成もいたのに深海側がレギュレーション守るわけ無いじゃん
-
ブラタモリで旧海軍の研究所出てきたな面白かった
-
>>605
こっちはボーキ以外カンスト、ボーキだけ24万程度しかないわ
イベントと6-5と寝式関係で随分取られた
-
2-4の戦闘/気のせい可変マスはもっと活用されていいと思う
-
>>589
何と道中で出現します!
-
※装備は深海のものになります
-
>>603
第3スロなら5-4一周100くらいかな。
制空確保しとけばたぶん全滅はしない。
-
1-5と1-1で熟練度つけて倉庫行き
-
何をするにもついでに戦果稼ぎしたいのがハムスター症候群
-
それハムスター初級や
戦果稼ぐついでに何かするのが中級
戦果しか見えないのが真ハム
-
最後は周っていないと死んでしまうマグロに
-
それ、重篤化とか言うんじゃないっすか。
-
バターになってそう
-
今日倒れた提督たちも生まれ変わって(違う鯖で)歩き出すよ
-
まわるまわるよ5-4をまわる
-
一日一万回感謝の5-4周回
-
出会いと解体(わかれ)を繰り返し
-
いずれ運営は道中にフラレ改×12をやりそう
-
時津風が舐め回す
-
フラPT×12のが先だな
-
立ち向かうは睦月型×12
-
監督:望月
睦月 如月
弥生 菊月 長月
三日月 水無月
ふみづき 卯月 皐月
龍驤
-
鉄壁の、いや、絶壁のゴールキーパーだ
そびえ立つ壁の圧力だ
-
連合は軽1駆2必須ですので…
-
DF陣のペラッペラっぷりよ
壁に頼るしか無い
-
望月…試合中はやる気無くてまったく指示を出さずアディショナルタイムに
「そろそろ本気だぁす」
-
なんかすごいフィジカル弱そうな
-
監督を解任される時、最後の挨拶があれだな
-
瀕死の奴にカットインが突き刺さった結果C敗北
もっと耐久多い奴狙っておけば2.5超えたろうにっていうケースにちょくちょく遭遇する
-
>>635
演習の話?演習敗北を防ぐために「夜戦は保険、昼戦で十分勝てる編成で臨め」と
モットーにしている
といいつつ育成艦を入れすぎて負けることがシバシバ
-
水雷演習育成提督の合言葉
基本は単艦 1-5 潜水編成狙い 旗艦を倒せば勝てる 可愛い事に価値がある
-
そしていざ挑んだ時にはプリセットで5-4北編成とかに
-
悖らず、恥じず、憾まず 勝ったものが強いのだ かわいいは正義
-
今日やられた
対戦カード表示までは選んだときと同じなのに戦闘画面に入ったら
潜水艦6隻なってた、なんとかならんのかねあれ
-
>>640
何ともならんんから運営に言え
-
制空取られても摩耶様と秋月型入れておけばあとはまあ適当で何とかなる
うちの演習番長は摩耶
-
いつでも潜水テロに遭っても良いように対潜駆逐を一隻混ぜておく
-
クォータリー2-4任務、6回連続逸れからの2回連続ボス到達で終了
やっぱこの任務はしんどいな
-
元帥相手なら様子見ないとな、明石編成か30分後にも同じ編成なら
まず動く事はないって判断する
-
演習相手がいまアクティブか
5-4水上編成とかいかにもAll潜水艦になりそうな編成かどうか
そのぐらいはチェックしているけど完全な防止はできないよね
-
10戦中5戦は5時起きすることにより回避出来る
-
キラ付け編成ならまあだいたい安心
バイト艦消し始めてて慌てた時もあったが
-
>>647
相手も5時起きしてる場合が・・・
今週の実話です
-
編成記録がある以上完全に事故をなくす事はできないからまあ後はどうやって防ぐかだな
-
>>458
ありがとう、すぐ探してインストールしてみた、いいねこれ
-
演習は相手がアクティブか否かを見極めるところから始まる
艦隊記録機能で潜水艦隊と水上艦隊が簡単に切り替わるようになったから、月1の割合で事故っているわ
-
やりやすい水雷や潜6はアクティブ率高く
重量編成な明石修理に入ってしまうと動かない
提督のジレンマ
-
>>653
朝5時15分まで明石編成だったから大丈夫と油断してると相手もいきなり演習始めたりも
1-5先制対潜やってるのはおいしいな
レベル高いし、いきなり大破撤退しちゃって急に別の編成に変更とか無いから5分位はその編成続く
-
1-5編成は四隻だから一発でわかるしな
と見せかけて軽空母に艦戦ガンヅミして嫌がらせできるなぁと思うけどアホ臭くてやったことはない
-
新三川が道中大破ですすまんw
衣笠アオバ夕張鳥海は80
加古古鷹は65
基本夜戦連撃+対空併走なんだが
やっぱ道中支援は出した方がいいのかな
全キラ道中支援を初めてやるか・・・
-
道中支援なしだと余裕で無理ゲだからやめとけ
攻略ブログ見ると加古古鷹レベル40代とかで割合余裕で越してるんだよね
支援が本体ですよ
-
支援は好きにしろとして装備は対空兵装より他に積むべきものがあると思う
-
最近の提督は主副副副スタイルを知っているのだろうか
-
支援はどっちでもいいがバルジあるなら気休めに積んどけ
-
支援出しても逸れたりするしお好みでとしか
ヌルい編成引いてあっさり突破もあるし結局回数こなすのがベターよ
-
2戦ルートでボスいって勝ったとおもったらT不利
くそかよT不利は道中二回きてなんでボスもなんだよ
そして弓場りが先生爆雷で半分削って 砲撃一巡目でミス その後大破しやがった
戦犯 夕張
糞 運営
まぁ気長にするか・・・
バルジはないな
-
誰か演習で噴式対戦引いたひといないのかな
どんな挙動になるのかすごく気になる
-
木曾案件
-
ボス前固定できる時点でヌルゲー
-
ほんそれ
永遠の汚点だわあれ
-
重巡は主主ババにするか主副副バにするかちょっと迷って前者にして、
ボス到達時T字不利ひいたがサクっとクリアしたな
-
潜水艦さえ落とせればあとは余裕なんだがな・・・
戦犯 夕張
これは確定的明らかだね・・・
-
夕張と天龍で先制爆雷してフラカ絶対仕留めるという電波を受信した
-
先に海上突入をするという逆転の発想
-
あまり続くようなら日記スレでな
-
夕張と青葉以外主主電バだったな
夕張は対潜スレイヤー、青葉は主魚魚見張
-
よく覚えてないが青葉に魚雷つんで中破カットインが刺さって勝ったな
主主魚魚だったような…
-
夕張が不憫なので単縦陣を選んでいたり対潜装備が未改修なら爆笑してさしあげたい
-
改二や先制対潜実装でどんどんヌルくなってる任務に何いってるんだ
-
>>669
天龍ちゃんの対潜は……
-
>>659
これかなり鉄板だったな
-
>>676
あの子Lv97で対潜68到達するからいけるいける
-
主副三電という黎明期のテンプレ装備
-
夕張改二はやくして
-
今は先制できるから複縦バリで余裕で葬れるだろ
-
まあ潜水がでてT不利の時点で相当運悪いと思うがな
-
映画記念天龍再び改善はよ
-
無能提督はなぜ実況プレイをしたがるのか
-
>>682
艦娘に責任を押し付けていなければ同情の声もあったかもね
-
>>684
俺は悪くないを主張したいから
-
副副副魚は流石に古いか
-
重巡は20cm積みたいからなあ
軽巡や練巡なら選択肢に入るか
-
どの道改修できない15.5さんは使われることほとんどないだろうな
-
>>687
主副福福と比べると昼砲戦火力で損して
3号砲フィット補正の夜戦命中も損してるからね
-
??「完っ全に作戦が悪いのよ」
-
ttp://twitter.com/KanColle_STAFF/status/525547516419252224
04▼味方「火砲装備」の一部修正
艦娘の中口径火砲を中心とした一部装備の能力が上方微修正されます。
>・15.5cm三連装砲/副砲
副砲の方が何も修正されてないんだけどって3回ぐらいお問い合わせ投げたが2年間何も返答来てないわ
OTOは改修までできるようにしたのにね
-
装備した子がちょっとやる気になる上方微修正をしたかもしれない
-
軽巡に12.7cm砲とか駆逐砲載せたらフィットする…よね
-
あぁ^〜夕張まじ……儂はここで死ぬやばみメチャ尊い✨✨✨
泣いたおじさんと良いことしようねぇ〜
バブいあぁ〜〜〜最高マ゛マ゛ーーーーーーッ☺️☺️☺️
-
昨日今日と連続で寝起きにバブって奴を見るとはな
-
朝かも!
-
演習も恙無く終了
ハムスターのお時間だ
-
一方わいは資源回復しつつまったり3-2-1を回すのであった
-
雪風のお時間?
-
月末までにボーキカンストさせるのに毎日ボーキ4500近く稼がないといけないと計算して絶望
がっつり補給できる限定任務とか出ませんか
-
提督は黙ってキラ防空だ(死んだ目)
一連のジェット機開発のおかげでボーキがぐろいぜ
-
なーにGFCS用の32号開発に比べたら可愛い可愛い
-
月末までにカンストさせないといけない何かでもあるの?
-
カンストできないと病気の嫁艦が借金の形として売り飛ばされるから次の嫁とケッコンするらしい
-
来月のEOでまたがっつり減るからじゃね?
701が言いたいのは
・イベントやらネ式やらでとにかく大量に持っていかれた
・ボーキをがっつり補給できる方法が欲しい
だろうから、枝葉末節である月末まで云々に拘る意味がわからんが
鉄鋼とボーキがもさもさ貰える東急3が欲しいですね…
-
ボーキが減ったとかどうとか枝葉末節に構ってる暇はなくて
クリスマスまでに画面から嫁艦を連れ出す方法を見つけないと
-
ただ目標としてきりがいいから月末を設定しただけです…すいません
-
え?おまえまだ連れ出してなかったのか
-
今年も嫁のケーキもぐもぐボイスのためにでかいやつ用意しなきゃ
-
お前が画面の中に入るんだよ!
-
軍法会議逝
-
>>707
お前が入れば良いんだよ
-
ボーキは正月に2017入手できると踏んでる
-
また年明けから1-3へ行かされそうな予感
-
オール2017って最低値と出るもの一緒かな
-
お飾りのお艦
-
おはようっぽい
最近は報酬選択式任務で昔の配布装備や家具が貰える機会があるけど
記念掛け軸もその方式で配布してほしい
100万手前に着任した提督だけど、80万っぽい掛け軸が喉から手が出るほど欲しい
-
紫雲、景雲、16春イベの侘び掛け軸の3択
-
掛け軸以外の選択肢はない
艦むすの水着とかそっち系の掛け軸が欲しいな
-
ボーキ減ったのは事実だが
それ以前にドロップ艦を無思考で解体出来る方が嬉しいわ
いい加減バルジ改修実装してくれ
-
>>719
掛け軸は1つで十分だし他は間に合ってるし微妙過ぎる
-
貴重品との択にすると気持ちよく掛け軸を選べないから一般入手可能な品にしよう
二式水戦とか摩耶高角砲とか特大発とか32号改とか
-
あーいいねえ
その択なら躊躇なく装備選べるわ
-
32号改が欲しいだけじゃねーか!
-
ボーナス任務は俺らにとっては既出品で一般提督が喜ぶくらいのものでいい
-
なにかななにかなー……って32号かーい!!みたいな反応になるな
32号改だけに
-
>>727
審議中
ttp://i.imgur.com/PxpyXgc.jpg
-
試製南山 試製晴嵐 試製景雲
この3択でいこう
-
特大発と32号改が一式徹甲弾と大発戦車辺りならまだ分かる
-
橘花改 震電改 流星改
これだ
-
震電改・12型六三四・家具の三択で
-
震電欲しいだけだろうが!
-
とりあえず震電改をよこせ
-
万年三群としては、大型探照灯と21号改だったらかなり迷う自信がある
というかこの二つを作らず待ち続けてる
-
俺提督的には墳式震電でいいや
-
>>736
それはある意味うれしいね。
純粋な噴式戦闘機でよろしく。
ついでに震電改の図鑑も埋まるとありがたい人もいるかも
-
噴式戦闘機フェイズで敵艦隊の上空まで行って帰ってくるだけだったらさすがに運営無能というぞ
敵にジェットがいなかったから帰って来ましたw
-
橘花改はゴミみたいな爆装外してくれ、艦戦機能だけでいいのだよ
-
橘花改は上位爆戦としては破格の性能だから噴式空襲しなくなるだけでも嬉しい
-
飯テロやめーや
-
爆装外した所で対空12なら使わねえぞ
-
30mmを一回撃ち込んだくらいでは、駆逐艦でもどうにもならんよ。
当時のジェットでは旋回して再攻撃とかほぼ無理だし。
-
なぁ アイアンボトムサウンド フォンダンショコラってなんか赤いじゃん
あれってバラバラになった艦娘の肉片ってこと?
-
どろりとかかった白いのナンなんですかねぇ
-
>>742
対空12で搭載6や9、12で運用(鋼材は減る)だと確かに微妙
航空戦で通常の戦闘機より大きな戦果を挙げることが必要だな
-
ワタかな?
-
発艦前の敵機蜂の巣にしてきてくれよ
-
暇だからワイの勝率でも晒すか
潜水戦果や牧場艦演習のせいで負けまくってて雑魚い
でも毎月1郡〜聯合提督
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/248409.png
-
自分語りウザ
-
こんな時期にお客さんかな?
-
まあまあそう言わず
-
>>748
それ強襲爆撃と同じ対空砲火浴びませんかね
-
やはり妬まれるか
俺の出撃数は圧倒的だからな
仕方ないか
-
やはりヤバイ
-
出撃数が多いってことはそれだけ暇人ってことなのでは…?
-
ひさしぶりに瑞雲茶漬け用意しなきゃ
-
軍法会議逝
-
攻撃機は艦攻じゃないとなぁ
今後に期待としか
恋の先実装のジェット機も全部ネ式なのかんな
-
昼飯はあけぼのカレー食いたい
-
暇のない可哀想な人が妬んでいますね
がんばって残業してね
俺は定時で帰るけど
-
山風のカレーが食べたいと言えば面倒そうなふりをしながら一生懸命作ってくれるはず
-
アイアンボトムサウンド フォンダンショコラは海域クリア後も欲しいな
青って何使えば良いんだろう
-
今日は山風がうっかり切っちゃった指を舐めても良いのか!?
-
瑞雲をやろう、ほら
-
>>759
恋の先行ジェットってなんだ!と二度見した
-
6-5で江風と沖波がドロップしたもんで、へえーと思ったが、
poi見てみるとここはいろいろドロップするんだな
-
クソドロップの5-5とは大違いだよな
毎月の楽しみがあるわ
-
海外のジェット機はむしろネ式エンジンにすると性能下がるレベルじゃね?
-
>>766
加賀さんの新譜のタイトルかい?
-
お〜レスがつくつく
やっぱりキッズばっかりなんやなここ
-
ズィーカクのデビュー曲では?
-
>>763
青色1号…
和菓子の青色とかはクチナシ色素使うことも多いから天然材料ならそれかな
-
魔法のことば「改」を付ければあら不思議パワーアップするのが艦これ世界
とりあえず次イベで設計図やネ式を配るかどうかで今後これらのアイテムが腐るか廃れるか判断したい
-
青の一号がどうかしたかね
-
ttp://bpnavi.jp/files/page/kancolle/shuho/retake/gentei/201701_shuho_item_a.jpg
師匠何言ってるんですか……
-
6号ではなく?
-
艦これ改……
-
打ち切りになる未来しか見えない
-
改になるからと言って確実に良くなるとは限らない。そう、サラトガのように。
-
サラトガ「カタパルトうめぇ」
-
母乳の味とか細かいところも変化が生じてるのかもしれない
-
白も黒もいいものだ
-
台湾の戦艦少女Rがある意味艦これ改な件について
こないだ日本語版出たんで批判するすもりでやったら、頗る遊びやすくてビックリした
-
倍速あるだけで神だなぁ無駄に時間かかってだるいだけやし
-
16躯のデザートが誰が作ったかわかりやすくてとても良い
4人がキラキラ目しながらどれが一番美味しいか聞いてくるのが目に見えるかわいいパパだよ
-
艦これのサラトガも気に入っているけど、見た目的にはあちらのサラトガの方が好みだった
-
一応の予定性能だとネ20が推力475kgf ネ130が推力900kgf ネ230が885kgf ネ330が1330kgfで研究試作してた模様
ネ20の元となったMe262のエンジンJumo004Bが910kgfだから推力半減しちゃう
ネ330が46年頃に開発成功したと仮定してもその頃には欧米は2000khf前後のエンジンが実用化してる頃だな
-
大和のはイマイチなにをイメージしてるのか分からんな
フォンダンショコラは多分アレだろうと思うが
-
墳式瑞雲改
-
ずい〇うん
-
傘させばなんでも大和になるんや
あと一応菊の、いや桜か
-
>>776
大和オムライスはこんなサイズじゃだめだろ・・・炊飯器一杯分くらいは無いと
-
最近5-4をガッツリ回るようになったら霧島が常時20人くらい溜まって繁殖しまくったハムスターを見るような恐怖を感じるんだけど
ランカーやってる人はどうしてるんだろう
-
霧島なんて弾薬30鋼材50だよ
鶴姉妹とかの対空餌としてキープしといた子が溢れ出してからが本番
-
即解体でしょ
もしくは2-2回るのに使ったり捨て艦
-
常時貯めてるとか枠の無駄遣いね
-
どうするもの何も解体するだけだろう
-
先制対潜できない駆逐のキラ付でもすればいい
-
デイリーバシーとか週初めのアルフォンシーノとか
東方か補給艦のカレーでバイトで使って解体かなあ。
-
無駄なことをするために母港を拡張してるんやろ好きにやらしとき
-
あえて母港maxにしてドロップしないようにする>5-4周回
-
ウィークリー任務用の機銃を外して取っておくことはある
-
そのうち眼鏡回収できるようになるかもしれんしな
-
眼鏡:鋼材40
-
眼鏡いずパワー
-
着脱可能の眼鏡は許さない勢がいるはずなので注意
-
>>803
日曜は5-4周回ついでに7.7mm回収ですわ。持ってきてくれる子多いから当日でも良いんだろうけど一応
-
ドロップ戦艦は全部バイト運用薦めたいところだけど
バイトはうまくやらないと非効率化の元だから自分で考えて使おう
-
>>809
資源効率よくなるけど5-4ぶん回す勢だと時間効率悪くなりそうだしなあ。
-
デイリーバシーをスルーすると心と時間に余裕ができる
ランカーには時間の無駄でしかない
戦果稼ぎ頑張ってる人程度ならやればいい
-
演習、結婚艦2隻×5人
ありがとう岩川大将のみんな
-
ランカー関係なしに南西わざわざやるようなもんじゃない
任務全消し教はがんばれ
-
牧場用飛龍を掘るときに2-5を一日5周と決めてやってたな。
-
待遇改善を要求するでちと言うがぶっちゃけ最近は手持ち無沙汰なときのろーちゃんワンオペのが……
キラキラしてるし問題ないよね!!
-
昔と比べるとバイト運用しやすくなってるわけで
戦艦は改修フィット砲やGFCSがあって命中率大幅増
空母はステ補正の高い友永や艦戦、熟練命中、ダメージも大きな戦力になる
反面、「もろさ」は昔となにも変わってないからそこ考えて使わないと非効率になる
-
時間効率が最大の壁
-
キガ ツク トワ タシ ハバ イト ニナ ツテ イタ
ソレ デモ ワタ シハ チン ジユ フニ カエ リタ カツ タ
-
フリーター提督
-
艦むすのパンツが鎮守府で待っているから・・・
-
我が鎮守府は一度でも勤務(出撃)したものは正社員にしている
まるゆちゃんやくまりんこちゃんのように正社員同士でケッコン(融合)することも
稀にはあるが…
-
うちではでっち達の水泳力を見込んで期間雇用契約を結んでいる
-
>>818
なんか心に沁みる遺言だな
-
>>821
マジレスすると、キラ付けはどうやってんの?
-
まさかキラ付けには捨て艦が必要だとでも思ってるんだろうか
-
5・6連装酸素魚雷の改修状況とかの方が気になる
-
>>825
まさか
-
>>824
駆逐艦/軽巡なら対象艦+まるゆちゃん
その他大型艦なら対象艦+駆逐艦+まるゆちゃん
でやってますよ…
-
>>826
大北牧場してないうちで五連装と六連装★MAX1本づつ
量産すんのはつれーな
-
改修で餌用五連装を作れるけどそこまでする変態はいるのだろうか
-
>>828
それなら随伴にmvpも取られにくいし、効率も悪くなさそうだね
-
4連装魚雷を捨てるのは惜しいので6本程5連装にした
えっ?ネジ効率…?知らない子ですね…
-
6連装3本MAXにしたけど2ヶ月くらい作戦が悪いとか取りあえず直してとか罵倒されてたな
-
重巡にも徹甲を積めるようにしてほしい
セカンド摩耶さま育成でMVP取らせるのに苦労する
-
スタイル参が届いたが、ラストのページでヒキコモリの集積地ちゃんがダイソンちゃんと一緒に
三越でお買い物してるのに驚いた。
-
ごれんそー★6三本と艦首1本あればなんとかなる
まあ何とかはなる
-
重巡に徹甲弾載せたとしても大口径主砲じゃないから補正効かないんじゃね?
-
仮に補正無しでもカットインの命中と威力は充分魅力的だな
-
セカンドなんて冬イベまで仕上がってればいいじゃない
-
前回のイベントみたいに
改修済み魚雷カットインするくらいなら
改修済み秋月砲連撃の方がいいって可能性もあるけど
みんなはどれくらい改修済み五or六魚雷用意するつもり?
私は
夕立2、阿武隈2、駆逐3の計7。
-
皆も何もとりあえず7本で十分だろう
-
六連装はともかく五連装は終わってるじゃろ
-
魚雷の数はもう充分だが
E5Mで巡洋艦2以上必要だからと、とりあえず大北を入れて
そのままイベントめんどくさくなって放置した微妙なレベルの2人なら居るなw
-
水上の上位魚雷+改修魚雷で計6〜8個って感じなんだろうな
基本的に多目の人は潜水艦でも頻繁に使ってる(た)って人だと思う。
素材不足やネジが惜しい人は阿武隈用に2個あれば必要最低限満たしてるとして、イベント決戦のときは普通の魚雷で多めに祈ればいい
-
カットイン艦の同時運用数にもよるけど駆逐艦×2に魚雷3本ずつと阿武隈用に2本の8本あればイベでも問題はないかな?
-
MAX作る元気がなくて+6五連装が7本だわ・・・
-
重巡雷巡は連撃でも十分だからね
駆逐に3本ずつと阿武隈用の2本で+6でも全然問題ないだろ
-
>>846
俺もそんな感じでそろそろmax目指すかーと思ったら艦載機やら噴式やら来ちゃって多分もう無理
-
任務進めるために流星改レシピを52型が3機出来るまで回したら、
45回で烈風1・流星改3・流星1・紫電改1だった。
-
六連★10×3、五連装★6×6あるからもういいかなって
-
3×2か2×3を想定して五連★9六基、2 3 3等を考慮して五連★4二基を用意した提督は他にも何人かはいるはず
-
イベントだったら重巡雷巡にも積むことあるだろうけど未改修で妥協しようが別に個々の自由
-
最近は夜戦大正義ゲーじゃないし6連装は改修する気になれない
-
六連装改修してるやつってアホっぽい
-
夜戦火力ゲー
対地火力ゲー
対空ゲー
何が要るかなんてアテにならねえんだよ全部やれ
-
突き詰めても劇的な差にはならないから好きにすれば良いのよ
-
大口径主砲も魚雷も高角砲も艦載機もMAX目指す意味は殆ど無いぞ
広く浅くやっとけば良いんだ
ただし対地は別
-
99EXAと97友永が15ずつあって
蒼龍6飛龍9ストックして牧場してるんだけど
みんな出た2航戦ってどうしてる?
もったいない病で捨てられないけど牧場枠が全然空かん
-
艦載機だけは改修有無で明確に差が出る場面が生じると思われる 初戦の制空値だけは裏切らない
-
今日はアンケートの多い日だな
-
>>663
制空権の取り合い前に爆撃がくる
いっしゅんバグったとおもった
-
嫁艦のために一番いい装備を作りてぇんだ
-
>>859
熟練度があるからそこまで大きな差は出ないぞ
-
アンケートに答える人がいるからここぞとばかりアンケートするやつ多いっすね
-
演習で敵噴式艦載機が味方潜水艦隊の上空を通過したのを見たけど、あれでも鉄消費すると考えるとせつない
-
艦載機は改修効果が線形だしわりと効くな
魚雷はmaxにするかはともかく、普通はカットイン運用を想定するから改修効果に倍率がかかるので影響度も大きめだろう
高角砲はどうだろなあ、1機の差でもそれが最後の1機になったケースでは劇的な差だしなあ
むしろバカ倍率の対地のほうがほどほどでいいかもしれん
-
>>865
噴式強襲フェイズが発生しないから消費しない
-
>>865
護衛空母限定で開幕爆撃で潜水艦にも攻撃できることを願う
東海実装前にカ号、司偵の強化を
こいつらが開幕対潜爆撃ができれば…って思うときが何度あったことか
-
ええい面倒臭いな!改修なんて全部やれば良いんだよ!!!
>>861
うちも一度だけ演習相手が墳式飛ばしてきてその挙動に驚いたわ。
-
噴式同士の航空戦はまだ実装されてないんじゃないかな
-
護衛空母は素でいくらか対潜があるとかでも嬉しいかもしれない
天山931を持たせても空手の駆逐軽巡の方が良いダメ出すとかあるし
-
アンケートはアフィに転載されるだけだぞ
-
誰が生えているかアンケートしよう
-
アフィとか気にする人未だにいるのか
-
えっ!今日はアンケートしてもいいのか!?
-
今日の晩御飯なあに
-
ああ、資源自慢もいいぞ
-
名前欄も読めないお客さんが炙り出されてしまったな
-
>>873
みんな髪の毛は生えています
-
はえある栄光に輝くのは誰か
-
>>873
もが・・・?
-
誰がハゲてるかアンケートしようぜ!
-
>>874
ケンモメンはどこにでも湧くから…
-
お前ら鹿島さんの試合が始まったぞ
-
アルシンドになっちゃうよー
-
>>884
済まない、真田丸見ないとなんだ
-
>>884
見てる暇あるなら5-4回ってる
-
>>884
もう終わったよ
-
夜戦の重要度が減ったと言っても
しっかりレベリングと改修してないと
E-3をギミック無しで余裕と余裕じゃないで話に違いが出たりするし
-
改修?で話が違ってたのがE1甲のS掘率やったなぁ
6割がせいぜいで9割なんか無理
-
あんなのCL2引けるかどうかやで
-
E-1甲掘りのS率は75%くらいだったわ
-
T不利ならアキラメロンというイメージだったな(軽空母未使用)
-
Kashimaさんがレアル倒して世界のKashimaさんになってしまう
-
やっと三川終わった
>>667参考に主主ババ
1戦多いルート引いたけど計2回で済んだ
夕張は3重キラだったから全く事故らなかったな
-
>>891
そうそう結局クリの出目次第、E1は無傷で悠々ボス戦だしな
辛うじて違いが出るのは①クリ出なかった時の②3スロ艦の③反航戦の④装甲抜くかカスダメかの割合が
四ソ四ソ三爆★4★4★5でキャップに達しているかどうかですごーく僅かだが変えられる、このくらい限定した条件の時だけ四ソの数と改修の★で違いが出せる
-
ということで千歳甲を改造して持ち込みました
-
>>894
マジかww
-
練習巡洋艦 かしま☆マジカ
-
毎度ソナーと爆雷を改修したいと思いつつも艦載機やら別のものを改修してしまう
-
司令官、いかがでしたか?早霜のカレーは…?…フフ…フフフフッ…
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1312隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1482060842/
-
乙にゃしぃ
-
>>901乙なのね
ソナー爆雷も改修で命中に+あるならそれも影響するかもしれない
回避されると割ときつかったし
-
>>901
乙なのさー日向ー
-
>>901乙なのです
四ソを持参する松型はまだですか
-
やばいkashimaで検索されそうだな
-
>>896
改修でそこまで差が出ないの?
単にうちの運命力は6割てこと?
-
(あかん)
-
>>901乙なのね
イメージ検索しなければ大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ
-
>>901乙霜ちゃん
おいおいマジでkashimaさん世界一になってまうぞ
-
鹿島さんがクリロナにクリロナされてレイプ目になる薄い本ください
・・・とか言おうと思ってたのにどうなってるの(´・ω・`)
-
禿が率いる屈強な男たちに囲まれる鹿島
-
>>907
単横陣なら比較的楽に対潜攻撃キャップ100に達するから、四ソ★10とかは無用の長物なんだよね
問題になってるのは味方の攻撃力不足ではなくて
潜水棲姫の装甲93とキャップ100とのギャップの小ささ
-
今のは凄かった
5-4が進まん
-
>>905
丁型は来年実装予定だそうな
まあ昨年、今年と延期されてきてるからどうなるか分からんが
-
四ソ★10まで高める必要性は皆無だがケッコン艦が少ない人は四ソ集めしておいたほうがよい
-
本気出すのがだいたいケッコン後だからな
-
>>901
おつしもちゃん
しかしいつ見てもまるゆちゃんは提督さんのお膝元に座らせたいかわいさだ
-
そういや先制爆雷は4人いたけど
ケッコン艦は1人だけやったなぁ
そっちの差か
-
>>901
乙もが
全世界のサッカーファンが鹿島を検索し困惑する未来が現実になるのか
-
T字有利15% + 同航戦45% 四ソと三ソの差がほぼ出ない 60%
反航戦30% + (彩雲T不利回避10%) 四ソと三ソの差が出る 30%(40%)
T字不利10% 四ソと三ソの差が出るが結局3スロではどうにもならない 10%
先制して2巡して攻撃回数増やすのが最も効果的だね
-
松型も護衛空母も2014年中にはダシターイって言ってたからなあ
-
ソナー1個だけとか雷撃回避とか諸々の要素も含めて考えてクレメンス
-
非ランカーだがチマチマ改修してたら4ソ5つ目が完成した
-
>>923
秋E1甲限定の話だから
ソナー1個はカスダメするだけの戦力外だからしゃーない
-
島風なんかはこの1年で有用性がかなり下がってしまった。
もはや未婚島風は使用をお勧めできないポジションに。
序盤使えるからと島風をガンガン使ってしまうより改二の火力上位艦かカミ車搭載艦を積極的に出してレベル上げしたほうがいい。
ケッコンして運改修すれば強いのは間違いないが、それも改二艦で有力なのがどんどん増えているしな
-
つまり島風がイマイチになった今だからこそ改二ワンチャン?
-
>>922
運営の頭のなかではいまだ2013-2014なのかも
-
例え改二を得るためだとしても島風が微妙だなんて心にもないことは口に出来ぬ
-
艦これは変わったかも
-
しずま艦は未だに改二来てないからなあ
サラでそれも崩れそうではあるが
-
>>927
改二勢に比べたらってだけで
島風未満の改止まり勢なんて山ほどいるから
能力面を理由にしたワンチャンはないと思う
-
今更島風に投資した分を返せなんて言えない
-
夜戦火力単一では生きていけない時代
駆逐は軽巡よりはマシだけど
-
>>934
つまりヴェルの時代
-
駆逐艦改二にもそれぞれ特殊能力があれば
大発搭載可能だけじゃなく
-
そうか・・・やはりこれからは防空艦の時代だな
五十鈴の奴も頑張っているか?
-
五十鈴は軽巡の中では頑張ってる方だな
-
今のとこ
対空CI
先制爆雷
大発/カミ車
ココらへんが駆逐の特殊能力だよね
朝潮みたいに先制爆雷出来るかどうかで
明暗分かれそう
-
>>936
スキル制は固定化を招くからダメだったはずじゃあ…これも時代か
-
何気に指輪無しで1スロ先制出来る軽巡は五十鈴だけだからE-5スタート解除では頑張ってた
-
先制爆雷と夜戦連撃を容易に両立できるからそっちで頑張るって言ってた
-
>>939
初期運も特殊能力に含めていいと思う
-
>>940
戦争は変わってしまったのだよ
-
初霜時雨はE2あたりの常連
-
燃費は睦月型の特殊能力にゃし
-
改二で島風には先制雷撃、天津風は分身を覚えると信じている
-
>>943
そっか魚雷CIもか
-
護衛など輸送作戦にかかわってたのにもかかわらず大発積めない初春型…
ACもいまだ実装されないし季節ボイスの新規収録もないし
-
神風型は存在自体が特殊能力
特に春風は台詞が長めなのに最後まで聞いてしまう魔力を持っている
-
駆逐の対空CIと言っても
皐月とか霞とかほぼどうでもいいがw
-
霞の対空CIは礼号イベントの時だけチラッと輝いてた
-
それもまず霞で次に対空CIだからねえ
第七駆逐隊の差分という特殊能力
-
山風ちゃんには指輪渡すけど対潜が高いからだから
ロリコンじゃないから!
-
次のイベントでもE5Mみたいなのがあるといいなぁ
-
初期艦に駆逐を選んだ提督は全員ロリコンだから大丈夫大丈夫
-
提督と書いてロリコンと読む
-
E5Mもいいけど
2016 夏 E1 みたいなのもほしいなー。
あきつ、まるゆ、あ号、ろ号消化
-
大発まるゆはいくらでも欲しいよな。
-
イベでろ号やろうと思ったら大型艦5隻とかは流石にきついの・・・・
-
6-5攻略のため陸攻の熟練度つけなおしに6-4で対潜狩りをしているが
E5Mがあるうちに攻略しとけばよかったなぁと経験値をみて思う現在
-
ろ号は5-4で叩き割る物
-
大発?もういらねーよwとかぶっこいてたら改修で特大発なんていうもんをぶち込んできたからやりがいがある
-
>>961
本気で陸攻の熟練度いらないからさっさと6-5行こう
-
対空砲火が機能するようになったからかよく剥げるけどね
-
付けるための陸攻出撃費を本体出撃費に宛ててさっさと行くべき
-
対空11以上の艦戦ひとつつけてやればなんとかいける。
-
鹿島惜しかったなぁ
-
6-5いってきたが確かにあんまり固いのがいないし熟練ついてなくても
なんとかなるのね…開幕で空母棲姫が吹っ飛んだからよくわからんが
-
というか、陸攻の熟練度は打撃力に関係ないんやで?
対空がちょっぴり増えるくらいだったはず
-
6-5はもう攻略編成決まってきたし、そろそろ新海域をですね……。
-
ダメージアップはしてないんだっけ陸攻
-
運営も統一感のないよくわからん設定するね
-
基地航空隊に関しては、最初からごりごりやってるなあw
予備機体があるときは入れ替えるくらい。
-
陸抗の熟練がダメージに影響が無いなんて初めて知ったよ・・・
-
陸攻系は熟練度付け直しが面倒だし資源食って仕方ないから熟練の意味薄い方がいいわ
-
途中撤退が増えると基地航空隊の疲労とかいうくっそめんどいのが頻発するんだよな
-
出撃してれば勝手に上がる艦載機とは違い陸攻は特攻前提なのです
-
ダメージは特に変わらないみたいね>陸攻熟練度
気になるのは命中の方だけど、少なくとも劇的な差は無さそう
>>961
というわけで別に6-5のための熟練度上げは要らんと思うけど、
やるにしても6-5下スタートの1戦目の方が楽だと思うよ
イベ前なんかにとりあえず付けとくかって時はここ
-
そもそも最近の6-5だと熟練つけても禿げる
-
アイオワとサラトガはどんどん強くなりそう
-
陸攻の熟練は艦爆、艦攻と一緒の意味だと思ってた、何気にすごい
重要な情報をありがとな。
-
どうせ基地航空隊使うようなマップはツカス・砲台カスが大暴れするのである
-
そういやPT君最近ゆくえふめいだけど浮遊砲台コースなんだろうか
-
エリPT、フラPT、PT改が実装待ちの可能性
-
そろそろ大量に出してきそうな気はする
-
12月9日のメンテの後にやったオンメンテまでは
6-5ボス集中の艦戦1陸攻3は熟練度上がってたんだけどなw
使いながら熟練付けられるスポットだった
-
敵キャラとして特に面白みがないのでもう出てこなくても…
駆逐艦のPT特効もっと強くしてほしい
-
このところ開けた海での戦闘が多かったからな
2-6でも実装されたら、フィリピンでわらわら湧いてくるかもしれん
-
ツ級も嫌だけど
砲台がホントバタバタ落としてくれるから嫌
-
正直もうEO増やしてほしくない
-
嫌ならEOスルーすりゃいいんだけどね
-
勲章もっと欲しいのでEO増えるのは大歓迎
-
全海域に○-6まで実装後、最終作戦とかいってさらに右っかわに矢印でそうよな
-
EOドンドン追加して欲しいわ
-
ほんと砲台はやりたい放題だぜ
-
>>996
悔しいけどニヤッとしちまった
-
ネジをくれ・・・
-
DMMポイント700消費することで10本のネジを獲得出来る任務
-
ちょっと大変だけど明石さんのお店でネジを買うのです
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■