■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】プレイ日記 その5【ツッコミ歓迎】
-
日々のプレイを自分語りするもよし、愚痴をこぼすもよし…もちろんツッコミもありです。
自由な雰囲気で進行しましょう。
前スレ
【艦これ】プレイ日記 その4【ツッコミ歓迎】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1474761645/
次スレは980を踏んだ方が建ててください。
建てられなかった場合迅速に次の方を指名。
-
いちおつ
-
E5丙の配信を見てたが、ぬるぬるやな。
あれで最終海域突破報酬艦が貰えるなんて大サービスやな。
-
丙はぬるぬるでいいじゃない、それですらも
新規組にはかなり高い壁
-
>>3
逆に丙がある程度簡単じゃなかったら何のための難易度選択制か分からないんだが
海域自体の突破報酬と難易度別の追加報酬は別々に設定されてるんだから、難易度が何であれイベント完走して完走の報酬貰えるのはサービスでも何でもないだろ
-
大サービスなんだから客にとっては悪いわけないやろw
まぁ、今回は高難易度にもうちょっと色をつけてくれと思わないこともないが。
ワイルドキャットはないやろw
-
>>3の発言意図が分からないということに尽きる
丙がサラトガとか冗談も大概にしろといこというニュアンスが含まれているのか
単に運営も気前がええこっちゃということだけなのか
-
このスレで発言意図とかどうでもいいだろ
大サービスだなって思ったから大サービスって書く、それが許されるスレだろここは
-
コマ子の中破ボイスじっくり聞いてたらゾクッとしてふっくらしてしまった
-
本来ソシャゲやらブラゲ、ネトゲのイベントなんてアニメの水着回よろしく
たのしいうれしいかんたんげんき! そんなのを望んでるのが大半よ
誰が好き好んで苦しくて辛いゲームするんだよ ドマゾかよふざけんなってのが普通の考えね
一方俺tueeeeee!!ってのを見せたい人もいるからそういうアレな人のために甲がある
いいバランス?だとは思う
-
それより決戦支援出した時に限って道中大破したり、ボス戦に限って対空CIが発動しなかったり、攻撃前の空母が上から順に中破したり、特攻艦が瀕死の敵狙ったりする現象の名前は何というんですか(血涙)
-
>ボス戦に限って対空CIが発動しなかったり
これは許せる
むしろ対空CIが出てるのに航空戦で大破撤退のほうが許せない
あ、>>1乙
-
>>11
良くあることと言います
-
決戦支援を気まぐれで出すことだけは擁護できない
必要なところは全部出すか一切出さないかどっちかにしろ
-
意地でE4甲終わらせてきた、あんな糞海域二度と行きたくないぞ
山風は運良く来てくれたけど朝風は間に合うのか……
-
連合vs連合だと夜戦入っても第一旗艦がMVP確定でなかったり第二艦隊の砲撃前に敵の前衛が全滅してると第二艦隊の砲撃フェイズがスキップされたりするのか
色々普段と違いが多くて戸惑うわ
-
朝風とか言ってないでさっさとE5をクリアするんだw
-
サラトガ逃したら入手できるのいつになるかわからないからね
-
13人ほど溜まってたまるゆをE4Oで出荷完了、今回は入荷しにくいのが残念だ
-
>>19
いや自分で言うとおりE4Oがあるんだから出荷しやすいだろ
ペース早すぎてむしろやってて嫌になるけど
-
>>20
もちつけ
>入荷しにくい
今回母港拡張してもすぐ埋まるレベルで掘り成果よすぎて嬉しい悲鳴だった
この運を信じて明日はラストもう一回三越Pola捜しにいこうそうしよう
-
>>19
ふらっと立ち寄ったらすごい有益な情報が・・・。
レベル上がるのははやすぎ・・・。
熟練度上げの流れでずっとE-2で上げてました、ありがとうございます。
-
これならこの出荷待ちのまるゆ24隻を消化できるかもしれん(白目)
-
クロスロード組、ボス夜戦の回避か装甲もなんか補正ある気がする
敵のカットインがカスダメになりやすいような
-
まるゆシャングリラを求めて一人旅。そして出荷される
-
艦娘の波動を感じて艦載機を放っても空振り、潜水艦隊配備するもやっぱり空振り
空母姫のストレスマッハ間違いなし。
-
秋月か初月もう一隻でたらE5に行こうと思ったら出なくてそのままイベント終わりそうだ・・・
-
E5Mでクローン鬼怒がLv1→Lv99まで育ちきってしまった
-
コロンビア好きなんですね
-
>>27
E1とE5を風呂交互に入れてやれば良かったのに
-
秋イベ最後の夜Pola捜しに繰り出すぜひゃっはー>>1乙
-
>>30
そのローテするとE1とE5基地の疲労回復にちょうどよかったのにな
-
サクっとE5終了
ゲージ計算してなかったせいで旗艦ポーラでゲージ破壊を撮り損ねたけど前評判通りの癒しスポットで安心した
さて、これから朝まで朝風堀コースだ……
-
カミ車に更新するのに二回も失敗した
わかってはいたが確実化二倍未満なら確実化した方がいいな
今後はそうしよう
といっても確実化二倍未満なんてイ水戦ぐらいしかなかったと思うが
-
基地の防空隊に偵察機入れないと(防空隊の)被害がでかいなぁ
偶然かもしれないけど
-
T字有利引いたら瑞鳳の一撃で46食らってヤメテヨウの残りHPが1
爆雷組の攻撃が全部missで二巡目に瑞鳳がダメ7与えてヤメテヨウサン撃沈
まさに軽空母でもやれるというところを見せてもらった、そしてワロタ
-
欲しいのは明石だが初月が三隻目
いや確かに秋月や明石より確率高いけどさあ
同時に育成できないからどうせなら秋月のほうがいいんだよなぁ
-
ネジ効率だけなら確実化しない方がいいな
餌になる装備の価値をどう見るか次第
-
え、改修の失敗率が5割近かったら確実化した方がいいんじゃ?
確率については調べても出てこなかったけど、うちは☆9→☆maxと更新はかなり失敗するイメージがあるからなんでも確実化してる。
-
装備更新で確実化したこと無い というか失敗したこと無いからいらんもんだと思ってた
-
色々数字あるけど9以降から六割代ぐらいじゃなかったか
更新で二倍未満なら確実化した方がいいと学んだ
あと更新するのなんて二式水戦と四ソぐらいしか予定ないが…
-
GFCSは?
-
E5Kマスだけ第二艦隊の命中率が異様に低い
6人全員がスカorカスダメなんてことが何回も続く
-
最後の追い込み掘りやってるんだけど
E3天津風がモリモリ落ちる 母港がパンパンだよぅ
-
e5乙、50Aくらいじゃポーラもプリンツもきてくれなかったな
Oマス8周目くらいで速吸、45周目くらいで酒匂
300Sで秋月2初月2でかなりの戦力UPしたからよしとするか
e5割ってから乙は札なしって気づいたという…
それ、はや゛くいってよー
-
言ってたんだよなあ
-
今回のイベントで判明した課題、二式大艇の入手(できれば二機)
6-4に通うが、出たら(たぶん)次のイベでは必要なくなるw
-
いやそんなことないでしょ、最終海域で重要、とまでなるかは分からないけど
航空隊に到達距離の設定がある限り、それを活かすのに大艇が必要な距離にボスがあるマップは作ってくると思うよ
-
大帝ちゃんの射程が尋常じゃないからな
行ってこいして残り3スロに単射程突っ込む選択肢が増えるのは凄い
-
> 「F4F-3」「F4F-4」
> の強化改修が可能になります。
よっしゃぁあああ
E-5甲が面倒すぎる上に性能があまりにショボすぎるから甲クリアするか悩んだけど
逆にショボすぎたせいで改修ワンチャンあるんじゃねという一点読みに完全勝利Sしたぜぇ
-
>>42
46砲がまるで足りないので更新の目途がない
>>50
どうだろうねー次世代機のF6Fでも零戦52相当よ
52熟練並の性能あるかねえ
-
ソースは訳ありだけどF6F-3が対空10命中1でF6F-5が対空12命中2回避2だよ
-
やふー 曙改グラ最高じゃね
-
>>52
米帝の艦載機は化け物か!
大鳳レシピを回す→蒼龍、蒼龍、龍驤、まるゆ
4-2ボス→蒼龍
おいいいいいい、もう蒼龍はお腹いっぱいだよぉ
-
F6FもF8Fも実装はされてるぞ
-
それどこの世界線の艦これですか…?(震え声)
-
敵側って意味じゃろ
-
あれ解析したら敵機にF6Fとかヘルキャットとか名称ついてるってわかったってことなの?
-
F6Fは対空7〜8って所だろう
-
16秋E4甲E5甲を突破した提督が有利になりそうなアプデだな。
-
F8Fは対空18火力命中装甲回避8だよ
うそじゃないよ
-
サラトガはHP800だしな
-
マスタングは?11?12?
-
味方になると・・・の法則
-
>>40
試製景雲の改装は絶対確実化するんやぞ・・・。
しゃれにならん恐れがある。
-
F5連続は猫くらうぞやめておけ
イベント終了して倉庫整理に烈風流星彩雲大量廃棄した俺ざまぁ\(^o^)/バンザーイ
-
鋼材消費見るに、6-5に使うにしても橘花1スロだけになりそうだぬぁ
ってか通常海域だと6-5以外お呼びじゃないなこりゃ
陸攻の火力暫定式見るに、景雲改も6-5基地に使えってバランスにも見えるが果たして
ボス劣勢を狙うなら攻撃本数は変わらんか…むずいのう
-
精鋭「第十六戦隊」突入せよ を片付けようと出撃してS取ったが達成できず
なんでや?と編成をよく見たら敷波でも浦波でもなく磯波が居た
キラ付け直して出撃したらすぐS取って達成出来たから良し
-
試製カタパって、そのうち新しい使い道できるのかね
一航戦コンビが交代で撫でまわしているらしいがw
-
流れ的に他で使えないだろ
全難易度で配布とかならまだ希望もあるが
-
空母改修任務のために300/30/400/300レシピを久しぶりに回す
…駆逐出るのかい!
(結果は空母1水母1駆逐2)
-
装備枠あけるために改修しよと思ったら秋月砲★6にしないと餌不要とか使えねえ
★0から餌3使うIowa砲、集中機銃とか最高だな
あ、餌足りないから開発しなきゃ
-
装備枠を明けるために改修って部分は非常によく分かるが
手持ちの素材を消費するならまだしも餌が足りないから開発って装備枠は空かないのでは
三個消費するうちの一個が足りないとかそんなんか
-
装備枠に余裕がある時に一気に秋月砲★6まで改修したぜ
そしてこの山のような零戦21はいつ消化されるのか
-
96艦戦と52型ばっかあまってる
21型は開発してもなかなかでてこねー
-
6-5沼って落ち込んでたけどドロップで鹿島が来て嫌な気持ちも全部吹き飛びました
-
そういうネタにしか見えんのだが
-
Xmas筑摩が素敵
薄い本が増えますように
-
21型(熟練)を改修するのに21型無印はちまちまと消費されていく。
-
イベントで蒼龍飛龍が12人も着任したから21型が超増えた
-
あー、1-6と2-5以外のEOも終わらせたのにもうバケツ溢れそう
朝風出てモチベーションなくなったから切り上げたけどもっとバケツ溶かすためにポーラプリン掘れば良かったかなあ(本末転倒
-
手つかずの基地航空隊系任務やってるけど
新編三川は2回で終わったのに6-3S勝利が全然ダメだわ
中部海域って支援艦隊飛ばせないよな?
-
はぁ「演習5回勝利」にチェックを入れ忘れて「噴式爆撃機開発任務」が出現しなかったよ…
朝は演習やる気ないし、これで次の土曜日まで持ち越しだ
-
>>83
自己レス失礼
…と思っていたら設計図やらネ式が必要ですぐには任務達成は無理だったか
うまく丸め込まれた感じ
-
肝心な時に限ってやらかすんだよな…
月任務5-2で沼って最悪だったけど
まさかの水上反撃が一発でうれし
-
噴式って、演習5回勝利いるのか。
まあ、冬季大演習はやるつもりだったから、明日一緒に済ませるか。
-
だからヲチスレ提案したのになぁ
昨晩のなんかあからさまじゃんあれ
どうせやわらかとかOCNなんだろうが
-
勲章をひとつ、ついにネジに換えてしまった……。
-
2-4任務tが三回で終わる→ラッキー
演習で二回もC敗北→T字不利とかマジ勘弁してくれorz
五戦隊任務でドラム缶積み忘れてまさかの四戦ルート無駄に大損害→装備に余裕がありすぎておかしいなとは思ったんだ…ほんとだよ
-
五航戦任務は+軽空3が楽
-
五航戦じゃない、第五戦隊任務な。
-
橘花改のシェイクダウンを5-4でやったが、対空に振ってる爆戦だけに、こういう楽に制空確保できるところじゃ有り難味がないな。
景雲改を作ってから本格的に4-5、6-5に投入してみよう。
-
ここ数ヶ月E風に憑かれてる...でも潜水ルートは嫌じゃ(´・ω・`)
-
>>91
四戦確定はともかく逸れないのかそれ
航空戦で長門大破、ル改の初撃で加賀沈黙(先月もそうだったなお前)というオワタ感だったが
昼も夜もボスを殴り続けて4-5ラストギリギリA勝利
削り5ラスト1計6だからまあ運がいい方なんだろうな
-
そもそも四戦確定じゃない。
戦艦マスの次がランダム。
-
第五戦隊+軽空母編成は時々初戦E逸れはあるな
-
B勝利でよかった大発6-3任務はS勝利でサクッとクリアしたのにも関わらず
まったく同じ編成出している基地航空隊6-3任務でC敗北大破撤退連発でハゲそうだわ
-
駆逐隊で1-5行く任務やってるけど1-5ってこんなキツかったのか
先制対潜できないから1マス目大破撤退頻発、ボス前荒ぶる羅針盤
やはりルート固定できない任務はクソ
-
その後の2-5任務は一発クリアした
やはりルート固定は神任務
-
2-5は下3戦派
駆逐2航巡2で固定し、軽空とか雷巡にしてるな
つっても急ぎでデイリーする時くらいしかやってないが
-
昔ならともかく今は下で行くなら軽巡1駆逐2で固定して残り軽空3だな
-
48時間から開放されて一安心
-
勲章14個割って噴式景雲改を手に入れた。
これより試験飛行という名の5-4出撃。
-
なんか今日の艦これの通信環境がよろしくないけどおま環かな(佐世保
ロード中のCマークがぐるぐる回った状態で猫すら出ずリロードするしかなくなるってのがさっきから何度かある
接続優先で艦これ以外がどうにかなってる様子はなし
-
48h×2じゃ航空機導入任務達成できなかったー……
-
もう知っているかもしれないけど「海外艦との接触」が残りの達成条件
分かるわけねえよ!!!!
-
あ そうなの?48時間2回必要なとこを何故か海外艦の方やったら進むみたいな話してたから
てっきり半分バグ利用みたいなもんだと思ってた
まぁ2時間無駄にするだけだから普通やるよね なんでやらなかったの?
-
なんでも何も、あの任務の文面でどうして海外艦との接触が必要なのかわからん
-
>>107
…真面目に聞くと損なハナシだけど。まあ、面白半分で48hを2回やってみただけ。
…今、2hが帰ってきた。
おや、「潜水艦派遣作戦による噴式技術の入手」に50%達成マークがついてる!
-
二回目も「海外艦との接触」が必要か
予測して46時間時点で追加の遠征に出した俺に隙は無かった
つーか任務説明おかしいよね
これはとっとと文章修正されるべき
-
48→48→2→2でも大丈夫みたいね任務の奴
-
ドイツ艦にアポ取ってもらって2日かけて行く感じかな
逆順にしたらいきなり向こうに押しかけた状態になるな
-
幌筵泊地ショートランド泊地とリンガ泊地全部の提督が同じ時間でドイツまで行けるとはむむむ・・・
-
>>111
俺がまさにそれだった。
2回目の48時間が無駄にならなくてよかったよ
-
第十六戦隊の2-5任務やってるんだが
33号電探6つ+零観1機のせても逸れる・・・
索敵値の計算なんかやったことねー
-
零観もうちょっと載せるスペースあるじゃろ?
-
十六戦隊2-5突入は、零観は鬼怒に1つ・球磨に1つ・青葉に2つ載せて、浦波に33号ガン積みとかで行った記憶
-
零観のほうが計算上の索敵値高いのかー・・・
浦波いないから敷波LV50に頑張ってもらってるけど索敵値大差ないよね多分きっと
-
紫雲か改修電探あれば楽になるんだけど、その辺揃ってない人にはきついね
駆逐枠に霞ママ入れて大型電探ガン積みとか
-
零観を改修するのです・・・
-
>>116と同装備でなんとか行けたっす
ありがとう
電探改修は未着手だな
-
レベル30ぐらいで役に立たんから敷波に電探ガンヅミした
めっちゃ苦労したが疲労の関係で改二じゃない大井入れたら楽勝で突破できた
ところが任務は改二大井じゃないと無効だったのでまたやり直し
水反よりはるかに苦労して一体何をあんなに苦労したのか今もってよくわからない
-
霞に32号を3つ持たせればおk
他全員に連撃装備と夜戦セット有りでも足りる
-
って固定任務か失礼
-
レベルも上がって装備も上がったのに3-5が楽になってる気が全くしない
今日も撤退祭り
瑞穂の第一スロ剥げすぎじゃないですかね、ボス一回目で全滅とか
夜偵発動して無傷神通の連撃中破阿武隈の連撃を全部カスダメで耐えるとかフラタお前何でできてるんだよ…
-
5-4で三連続1マス目大破
フラリこんな強かったっけ同航戦で大鳳ワンパンしてくんだけど
-
フラリの昼火力104、大鳳の装甲84で、同航単縦で装甲乱数最低引いたら
(104+5)-(84*0.7)≒50
クリティカルがなければ最大50ダメで中破止まり
クリティカル引いたら1.5倍なので(54〜104)一発大破しちゃうみたいですね…
-
新三川、6-3、5-3の三任務やっと終わった
基地航空隊開設にこんな手間取るとは・・・思った以上にきつかった
WG1個しかないけど、6-4攻略できるにかねー
-
>>125
資源に余裕があるなら装甲空母3潜水艦3でやるといいよ。
-
フラリの昼火力84じゃね
-
生まれて初めて購入を決めたフィギアの夕立改二
発売日11月1日→伸びました12月1日です→納品が間に合いませんもう少しお待ちください!
商品準備できました!18日に送ります!
かーらーのー
発売3月になりましたwww
いやまぁいいけどさ、艦これ熱もやや冷め気味だし
もしかしたらキャンセルを期待してんのかなーと思ったので品物が届くまでニヤニヤしながら待っていようと思う
しかし、フィギア業界ってこんなアバウトな感じなのかね
-
ゲームの話しろよ
-
104あるのはフラリ改だな
-
秋イベ終わって一週間経ってもやる気が回復しないでち
でち公が宿舎でお菓子食べてごろごろしてるな
-
>>130
>>133
すまんぬ間違えました。
フラリ昼79+5なら大鳳に当たっても相当な割合でカスダメになるはずですね
クリティカルかつ結構悪い乱数引かないと大破にはならないのか
-
サンタ伊良湖さんのスクショ撮ろうとして間違えてでっちにケーキあげちゃったよ
甘くて美味しかったようだ
-
>>129
資源よりなにより大鳳がまだ着任してないでち
-
駆逐艦のレベルの底上げが遅々として進まない
-
駆逐艦はE5Mブラ鎮でかなり育った
全員先制対潜レベルとなると全然だけど…
-
それはまた大金がいるな
-
着任4ヶ月で今日丁度ギリギリだけど元帥なれたぜ
1ー6と5ー5はまだ割ってない
-
>>132
知らないのか?
元々ここは提督の借金を計算するスレだぜ
-
14 実況は禁止@アフィ・ロンダ系転載お断り sage 2015/04/20(月) 23:18:19 ID:NWuYHjQk0
艦これ夢日記
羽黒に5000円借りた
明日返す
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1429434996/14
1日1割だっけ?
-
今ではもう無量大数の彼方まで行ってそう
-
計算してみた
2015年4月20日から2016年12月16日までの日数:606日
5000*1.1^606=60,664,861,471,271,600,000,000,000,000
もはや桁がわからない
-
トイチですらない酷い利子だな
-
6穣かな?
-
中学の時無量大数まで数の単位覚えたなぁ懐かしい
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/248313.jpg
うおぉぉぉおおおぉ
-
まるゆがコロボックル的な妖精さんにしか見えない
-
ああ羨ましいかわいいまるゆ
まだサンタさん状態で迎えられてないんだ
-
補給船三隻つぶしに潜水艦でバシーに
三連続E→Eでボス直行
なにこれふざけてるの
-
Zenfone 2 無印からZenfone 3 Lazerに変えてみた
羅針盤とかはまだ重いけど表示速度とかは格段に良くなった感じ
演習や任務なら全く問題ないから資源集めが捗る
-
>>152
補給は東方と並行してる時は4ー2
そうでない時は5ー4と相場が決まってるんだよなぁ
-
戦果稼げてよかったな
-
ある程度戦果稼がないと演習相手にクソが混じって嫌なんだよ
経験値欲しい
-
まるゆ妖精まじで可愛い
これが期間限定とか辛すぎる
課金アイテムでも良いから過去グラとの差し替え機能つけて欲しい
-
あ、E5Mを、返して...駆逐艦レベリング捗らない...E5Mを、誰か
-
5-4に駆逐を混ぜなさいな
-
チャーリー、158を諭してやってくれ
-
駆逐は5-4旗艦で育てるもの
-
戦果興味ない私は5-3で
-
>>162
ドMやんけ
-
21号電探の☆6→☆7を40連続失敗
消費した素材の同装備40個、ネジ120個、ネジ課金の現金5,600円
3回目の失敗からムキになって絶対に確実化せずにやってやろうと黙々とやり続けてふと正気に戻った
どうしてここまで熱くなってしまったのか。今では忸怩たる思いでいっぱいで、誰かに罵倒されたく思う
-
20分前↓
『装備圧迫しすぎンゴwww21号電探50個もいらないンゴwww捨てるのも何だし10個残してあとは素材にするンゴwww』
今↓
: : :.:.:.:.:./: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.: : : : : : ` 、
: :.:.:.:.:./: : : : : : : : : : : (__): : : .:.:.:.}: : : : : :ハ:.:.:.:. : : : : : (_) \
:.:.:.:.:./:..:i: : : :.:.:./: : : : : : .:.:.:.:.:.:.:イ : : : / _‘。:.:.:. : : : : : : :\}
:.:.:.:.:i: : :|: : ,,:/: : : : :.:.:.:.:.:.:.:./7: : :/ {_::‘。:.:.:. : : : : : : |
:.:.:.:.:|: : :|/: : |: : : :.:.:.:.,, '" /_:/ `ヽ:.:. : : :{: : :│
.:.:.:.:.|: : : : : :.:.:|: : : :.:/ / ̄  ̄\∨: :.:八 : ,
}:/|: : : : : :.:.:|.:..: :│ .ィ⌒'. .'⌒:}: : / }/
″ |: : :i: : :.:.:ゝ/│〃| | | トイ:.|
|: : :|: :.:.:.:./| : : l ⅰ乂.丿 乂.丿ⅰ1
|: : :|: : :.:.:| |: : : ; ノ:|
|: : :|: :.:.:.:.`|: : : ′ ρ く:..:|
,: : :,:゚ : :.:.:.:.:|: : : : ;., ):|
:′:.′ : :.:.:.:.|: : 0 ′≧=-- ...,,,_______,,,... イ:八
. /: : / : : :.:.:.:.:.;|: : : : : iニニ{___/ニニ/ヽ:.| .ノ..: : : : :.|
/: : / : :.:.:.:.:.:./ |人/リ、ニム ./ニィ | i:| {: : : : : :リ
: : / : :.:.:.:.:.:./ { { ー∨ } { lノ ゝ人: :/
-
このゲーム確率の偏り異常だからそーいう時は意地張らずに時間あけた方が良いよ
俺も過去に補給艦3隻のデイリーのために2-3周回するも連続ボス行きになって
腹が立って使える艦全て使って連続出撃した事がある
結果は46回連続ボスで、時間がなくて泣く泣く断念したが続けていたら多分もっといってた
2-3は水母等を入れなければボスに行く確率は37.5%
46回連続でボスに行く確率は0.00000000000000000254%
多分タイムテーブルみたいなのがあって確率が安定してないんだと思う
トータルで5割の確率でも良いタイミングでやれば8割以上、駄目なタイミングだと2割以下みたいな感じ
でないと説明がつかないことが多すぎる
-
あー・・・『稀によくある』の図解みたいな感じのやつか
【○×○×】×××○○○ 1回目50%
○【×○××】××○○○ 2回目25%
○×【○×××】×○○○ 3回目25%
○×○【××××】○○○ 4回目0%
トータルで50%になる的な
俺も13年秋E-4でおしおき部屋に23連続で行った事あるから解る
駄目な時は絶対に駄目なんだよな・・・
-
あー、開発でもよくあるな。
1回烈風が出たら、画面遷移せずそのまま連続で開発してると
2〜3回連続で烈風が出たりする。
-
数十回で安定する確率って
-
自分はあんまりにも羅針盤が荒ぶったり大破が続いたりするときは該当海域にバイト艦を単艦で2回くらい出撃させる
カラ出撃と呼んでるんだけど、これで海域の乱数が変わることを期待してる
時間空ける場合は数時間以上のかなり長い時間空けないとリセットされないけど、カラ出撃は数回でリセットできてる気がする
-
どこかでメンテ26日ってのを見て今年はほっぽちゃん許されたのかと思ったらメンテ22日じゃないか
-
超盛るぜ〜
-
4-2で五回連続でボス行ってこれはすぐ終わるかなと思ったら五連続それとかきて
結局ろ号50%が点灯してた
まあ昨日みたいに潜水バシーで四連続ボス直行五回目でE→補給マスとかいうときもあるけど
最近どいつもこいつも演習にイタ艦と航巡いれやがって
水戦何機積んでるのかまるでわからないからやめてください
-
5-5ラストだけで七回もかかった…死ぬ
-
>>174
エリレの雷撃が空母に来たら...ね...
-
噴式への期待は放ったらかして防空上げようと21号電探の改修を開始たところで
だいぶ前に捨てまくって12個しか無いので五十鈴集めようかな と
そういう時に限ってどの海域行っても泥しないんだなこれが
-
初婚で長門と結婚出来た
-
あー・・・未だに昨夜の21号電探の改修40連続失敗から立ち直れない・・・
>>170
似たような事なら俺もしてるなぁ
別の海域の任務が未消化だったら中断してそっちやる。例えばイベント中ラスダンで嵌ったら北方消化しに3-3行くとか
>>177
Congratulation・・・! Congratulation・・・!
-
改修失敗したら次から確率上がるとかどっかでストッパーがあるとか甘い期待をしていた俺には有益な情報だった
これから更新はネジ二倍でも確実化しようそうしよう
しかしネジ120とか課金する前におかしいと気づけよwバカかよw
-
>>178
ありがとう
-
>>179
馬鹿だぜ・・・もっと嬲ってくれよオラァンッ
反面教師にしてくれな
元々持ってたネジも現金に換算すると8,400円分の浪費か
他のソシャゲに毎月2万くらい貢いでるから金額的にはどうってことないはずなのに、
何故かネジ120個って言い換えると精神的にかなり辛い。何だろなこれw
-
噴式機体、碌な評価がないな。今出ている情報だと「鋼材無駄に消費して
仕事せず撃墜される(事が多い)」らしい、どうしてこうなった?w
イベントでぶっつけ本番実装じゃなくて良かったと考えるべきか
-
噴式欲しさと任務消化の為に6-3で基地隊解放したけど、6-3に基地隊って飛ばせるだろうか…
飛ばせるなら今ゲージ最終だから5-3先に攻略してからゆっくりやりたいけど
-
演習で噴式一機だけ飛んでくる空母とか楽しい
自分でぶーーーーーーんって音を入れたくなる
-
装備出来るのが瑞翔しかいないうちは、強すぎるより使えないこともないくらいのがいいや
-
夜偵上からおばさん単騎から全避けとか無さすぎる…
-
>>185
いや五航戦以外装備できる奴いないから
大鳳も無理よ
-
噴式は「対空ちょっと稼げて攻撃できる熟練艦載機整備員」て感じ
5-4水上編成研究室ていうブログをパk…参考にしたよ
-
実際周回してくれてるのはいいよね
でもあの結論やらなくても出るよなぁとかはちょっと思ったけど
-
6-5みたいな空母巡洋艦混じりの編成になるところだと、制空とりながら攻撃してなおかつ射程長というのが大きかったりするけどな。
対空砲強化もして挑んだ今月は、3ヶ月目で初のストレート撃破だった。
-
>>183
基地航空隊を飛ばせるのは6-4、6-5だけ。
-
普通に面白いブログやなブクマしよ
-
矢矧欲しいが、ツ級海域になんぞ近寄りたくない、大型最低値回すかな
-
E風注意報発令中・・・くそが
-
初めて5-5に来たのにE風5連発とかないわ〜ぼこられたレ級がこっそり指示出してるんじゃないのか
この貧乳め
-
レ級さんなんか言ってますぜ
-
>>195
今月始めて5ー5やったけど一回もE風吹かなかったわ俺の分かな?w
-
レインコート着ながら貧乳見せびらかしてるレ級は変態。今日はゲージ一個で勘弁しといたるわ
ってフラグ建て過ぎだ。後でぼこられそうで怖いです
-
あんまり貧乳連呼して葛城ちゃんの耳に入ったら大変だから今日は黙っておこう
-
フラット5の話か
-
噴式st0-2は撃墜価半減とかその程度な気配がするなぁ
st2はよくわからん
-
噴式景雲改*2と橘花改を投入した4-5、6-5を合わせて12戦11S、大破撤退1で終了。
瑞鶴の第2スロに入れた橘花改が枯れることもあったがなかなかの好成績じゃないか。
-
6-4やってみた
司令レベル108ちょうどなので敵が強すぎて吹く六隻編成とか勝てねえよ
カミ車★6陸戦隊MAXWG積んだ霞が昼大破状態から集積に150もダメージ出してまたフイタ
大破でそれかよ意味わかんねえよ
しかし禿げるわここ
-
それを基地航空無し、大発改修無しの頃に突破した変態が居るらしい
-
実装当時の6-4は、16秋E4甲がびびって土下座するレベル。
-
いくら大和型使ったとしても変態すぎるわ>持ってない
よく考えたら大淀に一個だけWG積ませても意味ないわ、利根にやるか
-
基地航空隊はともかく大発なしで突破する変態はすごいわ
-
実装当初の5ー5もなぁ
-
今の仕様でやっても2-4は突破しづらいとクォータリーこなしてて思う
最強の敵は今も昔も羅針盤・・・
-
2ー4てナメプすると意外と被弾する
小沢任務やっててそう思いました
-
>>208
潜水ルートなら今も昔も変わらんぜよ?
軽空母ルートが格段に簡単になったってだけのこと
-
触接と連撃の分すこしキツく
改修ケッコン強装備の分楽に
変わってないな
-
48時間遠征と海外艦との接触終わらせたのに任務達成にならない。
と思って調べたら技術入手の継続と同時進行だと回数が増えるのね。
早く資源回復させたいのに。
-
任務で霞と曙を育成中。ったくこいつらときたら
曙は改修するたびに裸を見られてるのか、へっへっへ
-
キモ死ね
-
最近したらばもおーぷんあたりから流れてきた感じのやつが増えてきたな
なんのための住み分けだったかわからん
-
168がMVP取るたびに心ひそかにイムヤ13と呼んでいるが
16813と書くと何が何だかわからんな
-
新人教育
駆逐艦・・・LV50まで演習旗艦。それ以降はキラ付けローテーション後遠征で育成
軽巡・重巡・戦艦・空母・・・LV50まで演習旗艦。それ以降は演習随伴艦としてLV90まで育成
水母や特殊艦は悩み所。とりあえず改まででいいかなぁ。コマちゃんとか後々出番あるかな・・・
-
6-4やっと突破できた
離島が毎回ピンポイントでフィニッシャー潰してくるのがきつかった
離島ってキラついてても関係なく当ててくる気がする
ほとんど攻撃避けれなかった
-
命中補正強い装備でも積んでるんじゃね
確か燃料は五割切らなかったっけ6ー4
-
燃料は3戦目(6割)でもう16%くらい回避落ちてるよ
改の解析でなく検証がある
何故か誰も話題にしないが…
-
離島はそれに加えて陸上重視型の場合はアホみたいな電探載せてるからな
-
改造待ちでぶち抜かれてもいい筑摩を4-2で疲労着くまで二番艦で連れまわすも小破がせいぜい
代理で鈴谷出す→フラルに一発中破
また筑摩に変えるがすぐ疲労
代理で衣笠→フラルに一撃大破
なんでこーーなるのっ!
-
今月6-4と6-5を一気にクリアしたけども前者の方がはるかに楽じゃったよ
6-5のおばさん打ち漏らし多すぎてハゲそうだった、ハゲた
-
今まで1年くらい5-4はほぼ固定面子で周回していたが
翔鶴とケッコンしたんで集中育成するために翔鶴旗艦MVP取らせ易い編成で組み直したら
今までよりもずっと安定する編成が出来上がった。
やっぱり定期的に編成は見直してみるもんだな。
-
レベルが100近くまで来ると主要ステータスも全然上がらなくなるんだな
いつまでたっても瑞鶴の対空がMAXから1足りないままだわ
-
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
-
橘花改やっと作ったけど
ジェット機がキーンと先行してもれなく途中で失速する様が楽しすぎる。役にたたんけど。
-
内火艇+6からまさかの3連続失敗して泣きそう
明石氏ね
-
潜水艦6でもジェット飛んでくるんだなびっくりだ、攻撃しないから何しに飛んでくるのかわからんが
そういえば1-5で熟練度つけられるって言ってたな
これも修正されるのかな?
-
演習相手はケッコンフルドイツ艦隊だった(ゆーじゃなくてろーだけど)
何狙ってメンテ編成組んでるんだこの人w
-
しゅとーれんぱーてー開催してるんじゃね
-
カレーの潜水マスで軽空1駆逐2大破
ここまで綺麗に雷撃刺さったのは初めてだ
-
改修したい装備多すぎて禿げそう
-
景雲改修に必要なボーキ多すぎて禿げそう
1日1回の改修でも目減りしていく。
まだイベントの爪痕が残ってて7万程度しかないのにぃ
キラ防空とバシクルぐらいしか有用な集め方が思い浮かばない
-
5-4周回をやめれば良いんじゃない?(適当)
-
とりあえず正月には景雲を墳式景雲改にするんだ!(目標)
まだ★6だ・・・
-
昼飯抜けば余裕で間に合うじゃんやったね
-
5-5のラストがカスダメしか通らねぇ…夜戦でも戦艦連撃で1桁+1桁とかなんだこの無理ゲー
-
弾着や連撃みたいな特殊攻撃は回避判定でもカスダメになるんだよ
-
その戦艦ってのが金剛型だったらそんなもん
中破してると本当に無理だし元気でも装甲乱数次第では通ったり通らなかったり
-
5-5は現状1-1に次いで楽なマップなんだがなんだそれは?
-
5-5が5-4より楽だと聞いて飛んできました
-
どーいうことだってばよ?
-
揶揄を揶揄とみぬけないものは(ry
-
いや単純に意味不明
-
いるいる 意味分からんツッコミして話に加わってると思いこんでるやつ
かわいそう
-
失敗しない人間はいないしね。
今回は偶々話題に入るの失敗しただけでしょう。
これが平常運転なかわいそうな人間
イルワケナイヨー。
-
古参が多いと言うけど、敵編成に合わせて艦隊組める人って数えるほどしか居ないんだろうなぁ
寂しい
-
何を指して言ってるのかよーわからん
羅針盤と敵編成与えられて自艦隊の最適編成(?)が即組めるかって話かしら
-
>>249が圧倒的説明不足で吹いた。
そりゃ>>250みたいなこと言いたくなる。
まあそもそも>>249は他人に
自分が言いたいことを正確に伝えようと
思っていないのだろうけど。
-
別にそれでいいんじゃね
-
一応ここは一人言垂れ流す場所だしなー。
ツッコミは甘んじて受け入れる場所でもあるけど、
あんまツンケンしたツッコミはやめよーぜ
-
穴に積んだ機銃もちゃんと改修乗ってるみたいでよかった
駆逐の火力底上げや阿武隈雷巡に積んで開幕雷撃の底上げにも使えるのはいいね
しかし三連装機銃開発してるけど地味にでねーな、2%ぐらいだっけ
-
2%くらいだね。
ただ機銃改修の火力、雷撃アップは夜戦には
反映されないので基本はBoforsでいいと思っています。
あとは46cm開発狙いで出たのを集中配備改修に使うくらいかな。
あと個人的には改修による
駆逐の火力底上げや阿武隈雷巡に積んで開幕雷撃の底上げだけに使うなら
専用対空カットイン装備としては使えないけど
余っている25mm単装機銃を改修したほうが安そう。
全段階でネジ消費1(確実化しても1)だし、0-6は装備不要、7-10は同装備1なんで軽い。
実装直後は貴重で破棄しなかったため、私は15個持っていた。
-
ポンポン砲の出番ももしかしたら出てくるかもなぁ
-
というか、6-5鶴姉妹の増設がポンポンになる
嫁榛名もぼふぉ積んで、うちの艦隊だと固定が最低27とかなかなか楽しいことに
輪形でカットインするなら60を超える…!
-
改修不可機銃だと加重対空値と艦隊対空ボーナスも高いから
普通に有りだと思う>ポンポン砲
うちは対空低めの戦艦のビス子に積んでみた
ドイツ艦に英国砲w
-
今月の5-5は軽空ルート装空に艦攻2艦戦1バルジ2で突っ込んでみたけど大和型大破祭りで12回もかかった
結局装空はレ級から狙われなかったし
-
橘花ようやくできた、景雲の改修更新も早めに終わらせたい所。次のイベ甲限定で
ジェット艦攻・艦爆が雲霞の如く飛んでくる海域があって
運営「対空0だから噴式あれば防げるよ」とかありうるw
-
そんな凝った事せずに開幕ジェット特効かもしれない
-
レディようやく改二になった
やっぱ駆逐艦70以上はしんどいです
駆逐艦の改二は50くらいにしてほしい
-
ぽい?
-
ぽいしぐ島雪はホント素晴らしい
-
改二じゃないのが半分くらい混じってるのですがそれは…
-
島風は使い始めてその強さがわかる
-
新三川艦隊でのオリョールクエ
6名が未改造で3名がレベル1桁だったけど2周でクリアできてラッキー
-
そこの敵は羅針盤だしな
っとほとんどのマップに言えることか
-
オリョール任務なんて初戦抜ければあとボス戦だけだからな
しかもボスB勝利でおkだし
羅針盤除けばそりゃ楽勝よ
-
ボスってフラル含む4隻編成無かったっけ?
-
それ2-4じゃね
-
そうだっけ?
-
2-3にはフラグシップ出て来ないよ
-
6-4割ったら速吸2隻目がドロップしたんだけどどうしたものか
とりあえず牧場するけど育てとくべき?
-
1垢潜伏、2垢で煽って潜伏で触るってのもあるか
明確に提督よりしたらばより強いなこいつ
-
速吸は換えが効かないからなあ。
万一ロストしたら攻略に差し支える場合もあるのでうちは2号を残してある。
-
うちの艦隊に思いがけないかたちで1日遅れのクリスマス休暇がでてきてしまった…のか?
-
ビルダーの艦隊防空が10+2スロからもうズレる
どんな数式ブチ込んでやるぜ!なんだ?
-
クリスマスに家具職人使いすぎて角松が買えない・・・
魔法のカードはあるが、使うのちょっと悔しい
-
ビスマルク改造したらまたいらない装備持ってきた…どうすんだこれ…
-
俺氏提督、48時間遠征をスルーする凡ミス(2連続2回目)
-
装備枠一杯だ ゴミ装備ポンポン投げ入れるくせに枠増やさない運営ほんとks
いくらでも課金してやるから枠はよ増やせ
-
純粋に枠増やすより
装備の第二保管庫を追加してほしい
使わない装備そこに入れておけば、それらは装備欄や廃棄欄でリストに表示されないの
絶対に使わないけど微妙にレアで廃棄できない装備を押し込めときたい
-
ゴミ装備なら廃棄すれば良いじゃない
-
あるものが見えずないものが見える!
-
16秋E4で消費した伊良湖を少しでも回復させるべく、6-1任務に挑んでみる。
景雲改*2を載せたら、あら、意外と簡単じゃね?
-
なお景雲改の熟練度は・・・
-
伊良湖と間宮使ったことないからもうすぐ3桁行きそう
-
まじで?
そんなに配ってたのか運営
-
秋イベ後デイリー大鳳続けた結果
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/249050.jpg
成果まるゆ2(´・ω・`)
-
>>50
推定F4F-4の更新先のF6F-3が来たがどうよ
-
6-1マンスリー初達成。
まるゆも落ちてきてホクホク。
-
ソナーのが当てるならもしかしてレベ1駆逐でも4ソナー2と横で命中キャップとか行くのかしら
-
バケツが溢れる
5-4に行って消費する
弾薬だけ超凹む
弾薬回復させるために長距離回す
バケツが溢れる
-
500位+280で余裕、上は遠い。明日いっぱいはこの状態か。
-
4-5ラストで鉄が溶けきった……あんなにボス堅かったっけ……?
-
装甲は中破重巡だときついくらいには上がるし、体力も500に迫るから割りと硬い
-
一応ラストに入ってから戦艦4空母2で三式も使ってるんだけどなぁ、随伴が堅すぎる……
-
騙されたと思って夜戦ルート行こう
抜けさえすれば弾薬が残ってる分あっさり終わるよ
-
夜戦ルートか……潜水艦に修理要員乗っけとけば大丈夫なんだっけ、正直轟沈演出が苦手だからやってなかったが、資材が回復したらやってみるわ
-
4-5は実装当初は妙高型3ビス子加賀瑞鶴甲でラストまでやってたけど沼った記憶ないなぁ
中央ルートで4戦だけど。
今は妙高型1、大和型2、ビス子、翔鶴型甲2でド安定だわ。
-
自分は戦艦4(徹甲が上2隻)
空母に江草1他烈風
潜水艦ダメコンでしかやってない
-
やっとこさ倒せた……
>>302を参考にして武蔵入れてやってみたらどうにかできた
随伴艦殆ど沈めてくれてなきゃ勝てないなぁホント
-
重3装3優勢開幕マシマシはいいぞ
重3装3流行れ(*´ω`*)
-
>>291
火力付き21型熟練だな完璧だわ(錯乱)
-
レベル低い艦種をレベリングしようと
自分の艦隊確認したら、水母のレベルが低かった。
それで誰をレベリングしようかと考えた結果
ちとちよ:高速ルート固定の水母として必要。
コマ:雷装値が死ぬマップで一つ抜けた性能。
瑞穂:副砲×2、甲標で昼は軽巡以下の雷撃止めながら夜戦火力も出すタイプで一番。
っというわけで、誰をレベリングするか決めれなかったので
上記上げた4隻に瑞雲ガン積みして、戦艦と潜水艦つけて
3-2-1をのんびり回すことにした。
かもちゃんは水母指定で使うことはないのでいいです。
(でもかもちゃん指定はあるので、演習に水戦もっていく系のレベリング中)
-
大鯨と速吸と明石とあきつ丸も育てるんだよあくしろよ
3-2-1MVP狙っていけるのは速吸とコマさんだけだな…
-
>>307
よろしくご査収ください。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/249166.png
-
アヒイイイイイイイイ
-
これは>>309もSS見せないとねえ
-
うちはかもが一番レベル高いな。一時期対潜演習で連れ回したので(と言っても98だが)
他は95〜96で止まってる
コマさんはほんと殴りは強いね
-
そんなに高いのいないなぁ
レベル1駆逐*2
以下ケッコン
装空*2大和、鹿島
という糞演習艦隊と遭遇、うへーと思ってたら午後もカチあった
しねえええええええ
まあ勝つことは別に難しくないけど
-
>>304
たとえ重3装3が流行ってもその顔文字は流行らない
-
新年最初の5-4がボス到着したけどフラタが4回攻撃で全命中無双して普通に負けた
こんなん数ヶ月に一度あるかくらいだぞ……不幸だわ
-
寝る前に少し6-5に行く
G大破(C中破追い打ち) C大破3連続(一発大破)
まだ0削りの内から既に先月の回数超えることが確定したんだけどなんだこれ……
-
二度目の5-5!
ビスコ装甲3加賀赤城
11出撃、大破2撤退、旗艦残し1、E風3
キラ出撃分のみ、削り支援なし、ラス決戦ガチ(カスダメで意味なし…)
装甲3だけ穴ダメコンでも結構いけるもんだ
しかし4-5がぬるく感じるとは…
-
ラストは4-5の方がきつい。主に旗艦撃沈的に。
-
ぬるいなんて言ったから5-5超えて
4-5はラス6回で計13出撃かかったw
先月はラスト2回だったもんだから
総合難易度的には同じかぁ
ぬまらなくてよかた
-
艦隊防空意識したら6-5すごい楽になるね
-
1-3は「突破」するまではルート固定できてもいいと思うわ
十回程それたが、新任だとやる気失せる人もでそうw
-
エア新任定期
-
それくらいでやる気失せるタイプなら、さっさとやめた方が傷が浅くて済む。
-
そんなんで折れてたら海上突入とか一生できんな
-
五航戦にバルジ*2、3戦艦にバルジ*1で5-5やってみてるが、今のところいい感じ。
-
4-5、大和武蔵扶桑山城翔鶴瑞鶴でストレート。
穴バルジを大和武蔵翔鶴瑞鶴に載せてたけど、全部で大破は2回だけだった。
-
久しぶりに6-5やってみたけど
基地航空が仕事しないとしんどいし
ボスにつけば倒せる分5-5の方が気が楽だな
-
4-5ラスト割れないまま東方任務終わってしまった
残念無念また来週
-
新春4-2任務 伊勢型最上型一航戦しばふ艦隊で挑戦
連続ボスS 赤城「あと一回よ。このまま一気に終わらせましょう」
提督「みんな、スマン。......任務、受けてなかったからあと三回だ」
加賀「頭にきました」
その後三連続逸れである
-
5-5は、隼鷹Iowa大和武蔵瑞鶴翔鶴で戦艦3はバルジ1、瑞鶴翔鶴はバルジ2の編成。
一回目エリレマスで隼鷹が雷撃砲撃の合わせ技をくらって大破したが、その後は5連続ボス旗艦撃沈。
ダメコンなしで全然余裕という感じ。雷撃で中破したところに砲撃くらっても耐えたのが2回ほどあったのでかなり好印象。
4-5用の扶桑山城にも穴開けたいくらいだな。手持ちの2個は摩耶利根に使う予定だけど。
-
バシーで5連続ボス直行を達成
なお南西出る前の補給狩りの模様
-
新年任務をクリアし
山
風
とハンコのある掛け軸をもらう
嵐にしては繊細な字だな、はははは
-
最近、第一スロおにぎり+第二以降は初期装備の単艦によく当たる
演習装備の仕様変更が入ってて、それを知らずにおにぎり放置してるつもりの人がいる、て感じかな
親切コメントに吊られてホイホイ制空ゼロにしたらハゲる
-
遂に鹿島着任したー
夏イベも秋イベも掘ったけど全然出なかったから
すげー嬉しい
-
あれだけ出なかった鹿島2人目ゲット
ホント艦これの確率って奴は・・・
-
くるときはくるから、そんなムキになって掘るなってことですよ。
-
>>333
おめ
-
3-5準下
上で二隻中破、次に雷撃食らいまくって二隻大破
一回でバケツ4とか勘弁してください
昨日はヂイリー改修したのはいいが任務報酬改回収するの忘れたし
意味がねええええええええええ
-
4-5クリア、早期決戦を狙いラスダンを大和、武蔵、アイオワ、五航戦姉妹に山城を加えた
超重編成にしたら(ラスダン三回)削りと合わせて燃料7000位吹っ飛ぶ、もうイベント並み
ようやく着任してくれた早霜はオコタで待機
-
摩耶入り穴機銃艦隊の秋月型をコモンにするとカットイン時最低単位は55→46
カットインの発動率は86→82%に低下
互角おばさんの艦攻が中央値で40機ほど
もしかして秋月型が最適解でなくなった?
いやこの微細なとこの撤退率上昇が分けるか?
-
秋月型以外の対空カットインは発動率どうなってるのかが気になるとこだね
撃墜単位だけなら秋月型じゃなくてもよさそうって部分はある
-
「ろ号」任務と「東方艦隊」任務戦わせ?たら東方圧勝だった
すげぇ勢いでろ号が消化されていくw
-
うちも今週たまたま競合させたら東方が半分も終わらんうちにろ号が消化されたわ
まぁカレクルでやったから固定編成じゃないけど
-
ろ号がいつもより順調に終わったが、記憶のなかでもここまでうまくいったのはかなり珍しいので記念カキコ
-
みんなもろ号早く終わったのか、なんでか知らんけど俺も早く終わったんだよね、4-2と3-5任務あったからだろうか
-
ふと、演習だけでボーキが1日3000ぐらい減ってることに気づく
サラとコマちゃん鍛えないといけないから必要経費なんだけど(あと二航戦牧場)
なんでこんなに減るんだろうな・・・
-
何も考えずに空母を演習に連れて行くから
5-4のほうがボーキ消費だけはマシ
-
空母は基本演習はお留守番
-
空母鍛えるのは5-4でやってんの?
-
戦果稼いでれば勝手に育つぞ
-
お姉さんの北上スナイプが冴え渡って6-5撃ち漏らし3連続とかファーwww
-
BBAやるやん(スナイプ力を高める煽り
-
最近は東方があっという間に終わってろ号が50%点滅するかどうかで終わる
今週は4-5やったせいもあるがまだろ号50%も遠い状況
オリョクルしかないな
-
北上までまわさなければ問題なし。
というか、6番に置いておけば夜戦はほぼまわらないよな?
-
普通にあるんだなこれが
ボスマス一部隊しか送ってないし
-
>>353
先月、先々月はそうだったけど今月は夜戦終わっても仕留めきれなかったことが2回あったわ
基地は2隊全部ボスでね
-
うちはボス到達率24/31で全Sだな。北上まで周ったのは先月1今月0だが、それ以前は覚えてない。
フラヲ*2編成でT不利とかいろいろ重なると落とし損なうこともあるかなとは思うが。
-
演習で「海上突入」編成がいた。ただ、長良じゃなく名取が入っていたんだよなぁ
これ任務中だと突破しちゃうパターンだ・・・
-
>>356
俺も同じような感覚で舐め切ってたわ
艦これやってるってこと忘れてた
-
低率でしくじるのは気にするとかえって悪影響だから。
-
バルジ3で7出撃で旗艦大破3回CL2が2回撃墜0が1回
なんだよこれ
-
ついに鳥海Lv65が4隻揃ってしまう
今から設計図4枚とネジ32個消費すると思うとさすがに手が震えるな
いや・・・もう決めたことなんだ、電探マスターに俺はなる!
-
備蓄前ラストチャレンジ失敗
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/249734.jpg
-
>>361
四隻貯めるまで待ったのか
頑張れ、しかし電探マスターって32号改MAX持ってんの?
>>362
鉄を私に下さい
-
東急回してたら鉄すぐ20万くらい超えない?
余り過ぎて使い道を教えてほしいくらいだよ
-
よろしい、ならばバルジ改修だ
-
ネジが足りませぇん
-
弾たまったら大和型、ボーキたまったら大鳳
毎日大和砲か電探開発やってるとまるでたまんねえ
-
>>363
やりました
tp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=249755
tp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=249756
tp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=249757
tp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=249758
実用的恩恵はおそらく得られないだろうだけで
あれとかあれとかよりはハードル高くないと思うんですヨ?
-
>>368
ファッ!?
32号改と22号改四のMAXより高いハードルって何さ…
-
>>368
しゅげえ…あんたはもう立派な電探マイスターだよ
てかこれ二個目以降電探捨ててるの?
>>369
一つはアイオワのあれやな
-
>>369
電探改修は資材要求はほとんどされないんすよ
>>370
1ページに収めようと思って他のはキャラに装備させまくりました
けど収まらなかったやつ
MAXにだけ注力したんで他の電探はほぼ無改修です
-
演習相手が3人も戦3装2潜1編成だった
S勝利の為に対潜要員入れたけど
1戦目 → 航空戦で中破
2,3戦目 → 先制爆雷スカ→先制雷撃で大破
と3連続でS勝利逃してキエェェェェェッ!ってなった
ナカチャーン…
-
実装当時の5-5はフルキラフル支援だったなあ。
毎月よくやってたと自分で感心する。
-
タービン持ってないなぁと思って図鑑みてみたらまさか一度も作ったことなかったとは
2年もやってないけど1年半はやってると思ってたのに
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/249821.jpg
-
うちもタービンないし作ったこともない
2015秋から本腰入れてやり始めたけど今回の告知があるまで
タービンの存在知らなかった(初見でランカー報酬? と思った)
缶だけは天津風がやたら落ちるのでいっぱい持ってるけど
-
>>370
もう1個は新型バルジ?
>>371
改修餌に必要な数の電探集めるだけで気が遠くなるんですが…
支援用に32号結構な時間掛けて作ったけど
それでも12個しかないです
-
F6F-3ほんとガッカリ
-
>>376
俺に聞かれてもわからぬ
元帥は5-4艦隊ばっかりだなと思ったら一番下に明石35が配属されておる…
放置艦隊の編成を何か間違えたのだろうか
-
なんのこっちゃ?
普通に修理してただけでは
単艦なのかな
-
6隻編成の6隻目に明石がいると言いたいのではなかろうか
-
ゴルゴ13てタイトルを見ると
駆逐艦ゴルゴLV13とか読めちゃう
-
デイリー開発とかで秘書艦替えてるだけでしょ
-
今月の6-5は12回出撃して6回撤退だけで済んだっぽい
先月の教訓を生かし見事20回以内でクリアできたから一安心!ハゲた甲斐があったぜ
来月は10回以内を目指して高波ちゃんが出るまで頑張るかも!
-
ハゲた髪を植毛しないとな!
-
5-5雷撃砲撃CL2スナイプ7
装甲とか意味ねえなこれ
吐きそう
-
ディリー開発で13号電探と大型バルジが出たわ。今日はあたりの日や。
両方、なかなか出ないからなあ。
-
大鳳単騎が多い理由をやっと理解した
艦種ソート第一ページで一番高レベルなのが大鳳だからか
-
コマちゃんに副砲4積みで演習参加させてるけど
なんでか夜戦で連撃するんだよな。不思議。
低レベル正規空母程度ならぶちぬけるからたまにMVPもってくしいいんだけど。
-
そりゃ連撃の条件に当てはまってるからな
-
夜戦砲カットインの条件は主砲が2つ必要だっけか
重巡に副砲3魚雷1で連撃とか懐かしいな
-
不思議なのにwiki見ないのか…
-
おうふ、副砲だと3つ以上積んでても連撃になるのか。
あれ?15.5副砲4積みって結構な火力だなそうすると。
-
6-5でコマちゃんに秋月砲4本ぶっ刺して見たけど結局北上様の方が安定した
-
副砲3に魚雷1で夜戦連撃なんて装備の仕方をしてた頃もあったんだなぁと今更
-
新編三川で盛り上がってた時にその話きいたなぁ
その時は何言ってるのかわからなかった
-
3号砲一個積んで主副副副というパターンも
-
副3魚は昼強くないから好きじゃなかった
球磨ですら主副2にしてた
-
うちの3-5軽巡は大淀の3号/OTO副砲*3
-
景雲★6失敗したああああああああああああああ
明石というか翔鶴ううううううううううううううううううう
やっぱりお前は被害担当艦だああああああああああああ
★6失敗したのはこれで二度目だな
俺もなかなかの運の持ち主、とりあえずイベが終わるまで景雲は放置で決定
-
★6はちょいちょい失敗するよね
それ以下で失敗するのはかなりレアケースみたいだけど
-
ザラ全然育ててないヤバイよヤバイよポーラも改造してちょっとくらいしか使ってないし
高雄か愛宕か青葉だと思ってたからそっち重点してたしなぁ、あと荒潮も育てないとなぁ
-
全員育てるのだ
-
最終的目標と当面の目標を一緒にしてはいけないと思うんだ
-
重巡は戦艦の代わりによく使うから
満遍なくLV80超程度にならね?
キャラに激しく好き嫌いがあるなら別だけど。
むしろ荒潮が意外すぎて。うちだとLV50程度の遠征最下レベル組だわ・・・
最近笑い声が怖くて
-
クルキャワ^〜
-
4-5、5-5、6-5で試してみたいことがいろいろあるんだが、気楽にいけるほど消費が軽くないからなあ。
ゲージ割ってしまうとあとは来月以降になってしまう。
-
3年半提督を続けて、初めて火力の計算式を見た。
なるほど、こんな感じなのか。
-
小難しい計算式なんぞ知らずとも提督業は務まるのである
-
計算機に頼りっぱなしだな
-
北方任務で3-3やってるのに昨日からボスに一回も行かないのやめてクレメンス……、西方任務は潜水艦であっさり終わったけどお陰でろ号がまだ50%なんですがそれは
-
>>410
ろ号残ってて北方任務なら3-5行けばいいじゃない(マジレス)
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/250011.png
-
みんなでおべんと楽しいな
-
秋月型を幸せにする上司の鏡
-
演習で久々にオレンジの機体を見られた
やはり目立つな
-
秋月型以外はどういうチョイスなんだろ
-
戦闘糧食が秋刀魚缶あわせて4ページぐらい占領してるんだが
どうすりゃいいんだろうこれ
使い機会が思い浮かばないが捨てたくない
-
イベントで使いまくればいいじゃない
疲労抜き短くなるよ
-
日常的に使うなら1-1でキラ付けに使ってもいい
それすら面倒なら使う機会も無いだろうから捨てるのも手
買おうと思えばいつでも買えるし毎月1個貰えるから深刻になる必要も無いしね
-
昼からずーっとめんどくせえ5-4艦隊で放置してたやつが
俺が演習で負けたて戻ってきたらとたんに動いてやがる、うぜえ
-
5-4艦隊に負けんの・・・?
火力適当編成ゴミ一人ドラム缶で遊んでるのに・・・?
どうやんの????
-
なんで自分のことだと思ったんだろう
-
5-4水上なんて誰でもそんなもんじゃね
潜水艦隊ならもっと負けるの無理だし
-
5-5編成なら愚痴るのはわかるが
5-4はそんなもんだよなあ
-
北方任務80%で寝落ちしたワイ、無能
-
5-5編成なんか潜水艦か戦艦二隻以上入れるしかないんだからむしろ楽だろ
-
噴式やっと拝めた
橘花改12機 vs 景雲改34機(互角?)
st0-1 -1 -3
st0-2 -3 -29
st0-2の29機はカットイン時の半分の数値
st0-1はなんだろうこれ?両者とも8%ほど落とされてることにはなるけど
自軍敵軍の割合が同じってのはしっくり来ないな、たまたまかな?
-
艦これうpロダでずっと晒してたショートランドのやつかと思った
-
今朝ログインできなかったのにしっかり資源は増えてる
自然回復は素晴らしいな
-
日誌改の泥ログの艦隊防空が便利すぎる
あの部分だけ別ツールにしてほしいレベル
-
今日でボーキ自然回復超えるからその前に航戦2-4任務チャレンジしとくかってやったら1発でNE入ったヤッホイ
タービンGET!
-
増設機銃が来た今、6-5に主魚ぼ北上と対空江風らへんという選択肢があるということに気づく
摩耶がいるなら発動率は4%ほどしか落ちない
単位は5ほど落ちるパターンが出てくるが、それでもカットイン時は縦で40、輪で50はある
ってとこで運改修をやる気がおきぬ
-
ぼって何?
-
増設機銃の話なあたりボフォースだと思うけど
北上にその装備とか対空江風とか意図が掴めない
-
なるほど、分からん
でも日記スレだからいいや
真面目に語りたいなら装備スレに書くだろうし
-
アレだろ 今流行の1月だからランカー狙っちゃう勢
俺の知らない艦これの話が聞けて面白い ぼ
-
戦3装空3で放置艦隊だったので戦4空2でケンカ売ったら普通に勝った
ただしボーキが200ちょうどとんだ
-
今週は実にひどい家具フォンシーノであった
だがおかげでようやく囲炉裏に手が届くぜ
-
カタギのところに紛れ込んだら話が違い過ぎて疲れた。
-
5ー5は道中出すと安定するってわかってるのに毎月最初の方はわすれちゃう
-
5-5はもう支援もキラも付けてないなあ
疲労抜きだけでダラダラ出してたら終わる
-
コモン駆逐の時、主魚北上は増設機銃無くてもカットイン時の単位は36(30+5+1)に到達することに気づく
輪形も46で、互角空襲でちょっと悪い撃墜を引いてもおばさんを干せる可能性はちゃんと残る
あとは計82%のカットインを前提とする勇気か
いや、秋月を使おうが非カットイン時は単位は変わらんのだったな
でもこれなんか直感的にうまくいかなさそうな気がするんだよなぁ…
単位は足りてて、昼雷夜全部の火力が増加
対空以外の下がる要素は北上の砲火力と駆逐の耐久
なんなんだろ…
-
主魚カットイン不発からのA敗北だな
-
そもそも何で主魚なんて装備にするんだ?
甲標的のことを魚って書いてるだけかな
-
>>444
魚魚じゃ単位が足りない(増設機銃でギリ)
連撃じゃ決定力に欠ける、ってか回避が目立つってとこからの妄想
連撃が命中項1.1倍(85%?)、主魚が1.3倍(キャップ?)くらいという妄想
主魚なら中破してもなお摩耶より殴れる
一方で発動率は最強でも7割行かないのもまた疑いようの無い不安要素
まぁでも本題は秋月型よりコモンのがいいんじゃね?ってとこなので
そもそも北上の運30で発動率45%とかいやよ〜
-
直感じゃなくて普通に考えて上手くいかないの分かるな…
-
最近やたらと潜水艦にやられるなぁ
4-2初手で事故るのはたまにあることとしても
リランカで旗艦が中破とか
1-6初手で大破撤退とか
4-4ボスで複縦陣から最上が大破開幕でも駆逐大破と大荒れだわ
-
でちに至福を与えるのでち
されば汝に幸せが訪れるでしょう
-
あ………キラ付けをしていたら間違えて
北方航路に軽巡2隻駆逐4で行ってしまった
満たしているとは言え………
-
いいじゃん ちょっとの差だよ どうせ駆逐でしょ
北方航路選択してる時点で間違えてるんだし今更何も変わらないよ
-
今東京急行はウイークリー分しかやってないが
それでも溢れるものは溢れてくるなという顔をしている
バルジ作りでもするしかないか
-
バルジ大作戦!
-
噴式使うと凄い勢いで減らない?>鋼材
-
噴式載せて延々戦果稼ぎするならともかく、EOとか6-1任務する程度ではそんなに減らんよ。
-
5-4周回で橘花改使ってるけど
東急の片方を常時回してれば㌧㌧かなあ
-
5-4周回に橘花改ってどういう意図で使ってるんだ?
5-4なら12スロでも全滅はしないだろうけど。
-
射程じゃない?
-
>>456
嫁空母に旗艦MVP取らせる用だよ
-
旗艦にして5-4回ってるぐらいなら嫁空母ってすでにカンストしてるぐらいじゃないの
-
嫁は増えるものだ
-
翔鶴姉とは一ヶ月前にケッコンしたばっかりの新婚ホヤホヤなんやで
-
なるほど。熟練整備員の替わりですか。
-
2時間半かけて北方任務がほとんど進まなかった、失った弾薬と時間かえして
-
そこに3-5が
-
>>464
3-5すらダメでしたorzいつもだったら1回はボスにいけるんですが、沼にはまったみたいで…
イベント前だし、装甲空母3は使いたくないんです
-
その程度の消費を惜しむようならイベ前にウィークリーには手を出さない方が
-
>>466
なんと、1周ボーキ400を安いと申すか!
-
>>467
5周で2,000なんて十分回収できるやろ
そももそなんでそんなに消費してるか知らんが
-
ケチって余計に失ってるタイプだな
-
ネジのためなら安いよ
まあそもそも北方のために3-5上ルートなんて使わんけど、使う時は時間が惜しい時でしょ
-
>>465
別に装母じゃなくてもいいんだぞ?
開幕爆撃と先制雷撃で敵殲滅するのが目的なんだし
あと、ネジとボーキどっちが大切かの判断だな
-
北方任務は、イベ中でもクリアしてるよ。
-
>>471
…ネジのほうが大事ですね
-
大型艦バルジが7個揃ったので、5-5の戦艦3にひとつづつ、装空にふたつづつ載せられる。
-
>>474
エリレの雷撃って耐えれるの?
-
条件によるけど例えば昼キャップ150に対して装甲100ならそこそこ耐えられるんでね?
-
(耐えるとは言っていない)
-
そりゃあ、大破するときはするんじゃないかな。
しかし素のBisdreiの装甲が95だから、装甲100越えはそれなりの堅さだろう。
-
改の対潜火力でいくと、三式セットで3スロだと潜水姫を殴るのはまず無理
命中はキャップだからCL2率は15%
4回殴れば5割くらいでCL2…
なんともいえん微妙さだ
ってか対潜に関しては改の式でも今までの式でもほぼ差は無いか
-
EO全部終わらせて500位+400。ほぼいつものペース。
-
鋼が増えすぎたので5-2任務で景雲を使って豪遊。
-
気がついたらバケツが溢れそうになってる
-
昨日はオリョクルで初五回南西任務終了になったが
今日はバシーで六回やっても一回しかボスにいかん
はあ
-
ついに嫌がらせ艦隊終了のお知らせか!胸が熱いな!
-
今日の演習相手を見て同じことが言えるか、という
-
それは初期化されだけだから今日までですしおすし
-
二航戦牧場やってるけど
ボーキがもったいないから対空カットイン装備とかさせて遊んでる
飛龍が「第一次攻撃隊発艦!」とか言いながら対空カットインしてて楽しい
-
昼休みになって今日メンテだって気づいたわ
月金ならまだ解るがその他のメンテって気づく?
もっと解りやすくならんもんかねえ
-
?・。・?
-
毎日パソコンでプレイするかツイッター見てれば余裕で気づく
忘れる事はたまにある
-
ブラウザの右下に運営電文があるじゃろ?
泥版プレイヤーならTwitterチェックするしか
-
>>488
昔は水曜やったんやで
-
仕事の休憩時間に泥で遠征飛ばす
→窓切り替えると艦これの通信が切れるためツイッターは見られない
家でブラウザで艦これ
→ゲーム窓の下は邪魔なので常に窓サイズ変更して消してある
上のDMMGAMESの真下にでも表示してくれんと分からんと思うんだけど
本当に余裕で気づく?
-
運営電文チラ見するだけでええんやで
一分もかからんぜ
-
ブラウザでもやってるならちゃんと運営電文みればいいだけだし、30秒もかからんし、1週間前から告知されてるし
情報収集怠った方が悪いというか、文句言う資格が無いというか
確認したけど忘れちゃったとかならドンマイだが
-
せっかくなので2-4放置と思われる未改造空2戦4相手に主力駆逐(といっても87〜92ぐらいだが)ぶつけて勝負してみた
主副カットインの嵐で吹いたが輪形なのもあってか一発大破もなく、加賀さんは全滅で棒立ち
夜戦に持ち込んで四隻撃破のA勝利
ふう、いい勝負だった
あ、カットイン出さなかった綾波と雪風はこっちきなさい、照明弾出さなかった夕立も
-
オリョール外れマス終了時にあ号達成という珍しいものをみた
あと荒潮改二かわいい
-
演習艦隊【第一群】にLv1艦隊がヒット
単純によりランキング順位の高い提督が当たるようになったってだけで、ランカー嫌がらせ艦隊は継続の模様
-
装備改修は★maxが美しい。
-
わかる
性能的には★9で止めて良いんだけど、★MAXまでしたい
-
俺もマックスとしたい
-
水着マックスちゃんにはお世話になりました
-
六連装MAX×2が出来た
これをイベント最終のボスにカットインで叩き込むのが
次イベントの目標
-
陸上型がラスボス…なんてことにならないよう祈ってるよ
-
>>504
その時はダイソンに試し撃ちでもするよ
-
5-5任務だけどボス前が逸れまくりで話にならない
ボスと戦えないから今の編成がA勝利に足るかどうかの確認すら出来ない
-
>>506
Exスレ見たら?
おれの報告もあるよ
-
>>507
ありがとう。実はもう確認済み
試してダメそうだったら参考にするよ
自分が考案した編成が通じるかどうか確認したいんだけどひたすら逸れ続けるのが問題
具体的にどれだけ逸れてるか書くと絶対大げさ言ってるだろって言われるレベルで逸れてる
-
ダメだ、終わる気がしない
逸れるのって20%だよな・・・?
天文学的数字たたき出してるんだけど
-
久しぶりに5-5で支援出したわ すぐ終わりました(笑)
-
5-5ってところはちゃんと合ってるんだろうな?w
-
羅針盤なんてどちらかに偏るのはよくある事
一旦引いて日にち改めたらすんなり行けたりするのに・・
顔真っ赤にしてごり押ししようとするから無駄にストレス貯めて、資源バケツを失う
-
君がそれることで他の誰かがボスについている
それでいいじゃないか…
-
あァァァんまりだァァアァ!
-
誰かが逸れることで他の誰かが雷撃で大破撤退する
そういうことに俺は幸せを感じるんだ
-
旗艦とはいえ、うーちゃんの5-4地産地消はけっこうハードっぽいな。
-
Saratoga改に持たせてる艦載機の熟練度すぐ下がるんだけど,なんでだろう
さっき熟練度上げようと思って3-2-1行ったのに何故か全落ちしたし・・・
制空確保したんだけどな・・・?
-
演習に使った艦載機を持たせた説
-
勲章全然足りないのに衝動的に葛城に使ってしまった俺氏
不思議と後悔はない
-
>>518
確かに演習にも使ってたけど関係あるの?
関係あるんだったら使用を控えるとかするんだけど・・・
-
>>520
演習で熟練度が消し飛んでも次に出撃してどこかから戻ってくるまで熟練度の表示が消えないからじゃね?
見た目以外の不都合は無いから気にならないなら今のままでも問題ないと思うよ
-
>>521
演習で使うと熟練度の表示消えるのか・・・
知らなかった,ありがとう
-
演習でも対空カットインや迎撃で艦載機バンバン氏ぬからねー
よく打ち落とされてたから個人的に秋月型や摩耶様が相手にいると殺意が3割増よ
-
最近怖くて、演習じゃ絶対艦攻爆使わないな
-
>>522
演習で使うと消える訳じゃ無くて
「演習で熟練度落ちてもすぐに反映されない」の
演習で対空カットインで落とされて熟練度が落ちた後に
通常海域で戦闘すると、落ちた熟練度がそこで初めて反映される
だから演習相手に落とされてなければ熟練度落ちたりはしない
-
>>525
なるほど,そうだったのか
逆に演習でも艦載機が落とされれば熟練度は落ちるのね
-
最近のしばふニキ、オイモリティが復活というか初期より増してない?
-
今回の赤城さんとか丸くて俺は好き
-
丸すぎて嫌
-
顔が真円に近いんだよね
脳勃起よりはマシだけど、もうちょっと縦長でもいいんじゃないかな・・・
-
顔が丸いと童顔ぽくなるのにカラダつきは立派だから違和感がある
吹雪書き下ろし(1〜2年前)は人体の構造・バランスの描写が絶妙と高評価の声もあったのに、
どうしてこうなった?!
-
絵師の珍かの話など何も珍しくない
そのうちまた変わるだろう
-
きんぎょせんせいだああああああああああああああああああああああああああああ
-
誤爆
-
コマちゃんのお面可愛いな
今更だけど
-
500位+340。5日で貯金を60減らしたが、ペースとしては通常。
-
デイリー開発で21型狙ってたら52型が2ページになってしまった
岩本隊を★maxにでもしておくか…
-
毎月52熟練に更新していけば10か月で消化できるじゃないか
といか21狙いで52増えるのはおかしいやろ、逆ならわかるが
-
いや、20/60/10/100で回してると、なんでか52のほうが多く出るってのは俺のとこでも起こってる
マンスリー消費も21型が一番食うので
96が1ページ、52型が1ページあるのに21型は3機しかストックない
ちなみに基地航空隊で使うなら52型熟練より行動半径が長い21型熟練のままのほうがいいよね?
-
爆雷ソナーも狙ってたから10/30/10/31の複合レシピだったんだよ
21と51半々くらいで21多めにでてくれればいいかなって思ってたら21の方は8個くらいしかでなかった
-
>>539
基地航空隊で使うなら半径7の21熟練だよね
イベントで必要になりそうなきもしてきた
今月はもう51熟練MAX作っちゃったから来月は21型熟練にしようかな
-
>>540
ぬ、そんなレシピでも艦戦出るのか。
対潜装備との両面狙いってことは、秘書艦の艦種は何すか
-
>>542
駆逐
リベ旗艦ならRo.43も出る
-
21型(熟練)★MAXが4つ、52型(熟練)★MAXが4つようやく完成した
図鑑埋めで作った32型(熟練)1つが微妙な感じ
-
>>543
thx
三式足りなかったし回してみるぜー
-
資源あふれるから5-5新任務いってきた
二回エリレ大破で3回目E風
沼りそうだからまた来週やろう
-
資源溢れる(イベント秒読み)
-
資源 6k/5k/235k/225k だし
そろそろデイリーで最低大型1回にして備蓄にするか。
今回も資源課金しないでALL甲、ドロップ新艦取れるといいな。
-
ボーキがうちの倍近くあって裏山
-
油と弾がグロイ状態ですやん…
-
今週はとりあえず東方を出しておいて、水木金で4-5、5-5、6-5かな。
-
DMMポイント2000当選してたラッキー
母港と指輪買お
-
母港広げたいナァ…
-
いや広げればいいじゃん?
どんだけお金ないの・・・
-
>>554
たった数千円の課金くらいも渋るくらいだぜ。無職なんだろ
察してあげて
-
母港縛りと単婚は艦これ最上級の縛りプレイだと思うわ 考えられない
-
艦隊をこれくしょんするゲームで母港拡張縛るのはなぁ……
重婚はどうなんじゃろ、そろそろレベル99増えてきたしデイリーパチンコ分くらいはそっちに回した方がいいんかなぁ
-
既に320まで広げてる上で広げたいのかもしれないぞ
-
イベント直前に枠増やしてくれないと辛くて仕方がないわ 装備枠がキツキツ
ゴミ装備大量に撒いてくる運営テロはもう勘弁
-
いや要らんものは処分したらいいじゃん
-
とりあえず艦枠+10で装備枠+40なのはやめてくれ
初期が100の500なんだから+10と+50にしてくれよ
-
久々に月曜日にウィークリーを終わらせた
85出撃であった
-
確かに艦枠1に対して装備枠4はちょっと少ないかなあって
-
単婚は金の問題じゃないんじゃ
誠意の問題なんじゃ
ケッコンカッコカリの名前がつかないレベルキャップ開放アイテムだったら
いくらでも買うのだが・・・
-
要らんもんって何?余剰分の烈風とか14号とか13改とか捨てればいいの?
次の週に改修来たらどうすんの?
という思考でやってるから結構捨てられない 金は出すから広げさせてくれってスタイル
いらなそうな物は結構捨ててるんだけどね タービンとかバルジとかさ・・・
-
備蓄を始めたが、大和と武蔵をまだ改造してなかったことに気が付いた
イベ前に改造したほうがいいかな…。でもイベで使わないんだったら鋼材勿体ないし
-
冬イベが始まるまでにボーキ15万貯めておきたかったがあと3万か
ギリギリいけるかな
-
イベ甲でさえ必須になった事ない。あれば便利安心ってくらい
Lv99までは無印で(それでも充分強い) ケッコン前に改にするでいい
-
OK。備蓄に勤しみまする
-
やまむさアイオワ使うのと使わないのでは
資源の目減り量が一桁違う気がする
-
「それ」に装甲空母×3を加えるとなんかどうでも良くなるw
-
そのための備蓄30万じゃないか。
-
改造前の大和や武蔵って性能的にどうなるんだろ
弾薬コストのマシな大和型として使えるのか、燃費のわりに中途半端な性能なのか
-
レベルさえあればいっぱしとして使えるよ
演習でキラ入念に付けてからの支援要因にも使おうと思えば使えるし
-
イベントまだかー
-
ろーちゃんの出荷がやっと終わり
ウィークリーろ号とカレクルだけしかやってないからこんな時間かかるとは
-
ジェット改修に流星一個足りねえと思ってたら速吸がいた…
三連装機銃欲しさに調べてたら発見
盲点だったわ
-
装空バルジで5-5ももう怖くないと思ったら大和型が大破しまくる不具合
砲撃CL2による残り1残し大破とか、一戦目単縦丁字有利中破の三戦目単縦丁字有利追い打ち大破とかなんなのこれ
-
気のせい4回目
一戦目で隼鷹が爆撃1残しされたりアイオワがクリ大破したり輪形丁字有利に大和が中破(三戦目大破)まで貰ったり
ちょっとイベント月にこれは洒落にならんぞ資源やべえ
-
朝の一時間艦これ 遠征3演習5回 4-5を2削り 順調でーす
-
今月も6-5北上絶不調
-
4-5と5-5合わせて30kの鋼を消耗したが、さすが30万教徒だ、なんともないぜ
-
備蓄の余裕は心の余裕
-
それが原因で基地航空隊の消費が痛くなった気がしないでもないw
-
ボーキ鉄は実際全然消耗しなかったし削りに来るのも致し方なし
だがその煽りを受けて燃料までマッハになったのが辛い
-
1ヶ月ぶりに5-5行こうとして烈風六〇一が無くて焦ったら
基地航空隊に置きっ放しだった…
-
烈風改でまったく同じミスを12月に俺もやったわw
ストック装備、艦娘装備中装備のどっちにも引っかからないから「やってしまったか?」とすげー焦るよね
-
妖怪烈風隠し
-
ない 基地航空には必要ない無印烈風やら烈風改あたりを突っ込んでる
忘れてもあとで困らないプレイング大事 いちいち覚えてるのもめんどくさいし
-
烈風改を無くして基地航空隊と気づかなかったら流石に焦るやろ
-
橘花を失くして
基地でしょ知ってる知ってる…って基地にも無かった時の絶望感
…大鳳装備できないやんけ!
ってオチでしたけども!
-
3-5を戦艦2航戦1潜水3で攻略とか不安定すぎるだろ
誰だよほっぽマスが安全っていったやつ
ただでさえ道中が安定しないのにほっぽマスさえ安定しないとか地雷編成やないかい!!!
-
捨て潜水使えばほっぽマスの突破率ほぼ100%だぞ
-
黙ってろ
-
5-5任務荒潮に戦艦4朝潮って発想はなかった・・・
自分ではやらないけど達成者いるのは素直に凄いと思う
-
4-5ラストで戦艦6とか、16秋E4甲ラストで空母なしとか、突き抜けちゃってる人がたまにいる。
-
2年ぶりくらいに島風ドロップを見た
ドロップする海域あんま行かないせいだろうけどさすがのレア艦っぷり
-
彩雲五機だから二機なくなるとしてもう一機欲しいなぁ
と開発した
零戦52、流星改、紫電改二、九七艦攻
割と豪華だけどもうあまり使い道ないぞ紫電と流星改
-
F6F-3の餌ですな
あれ命中2あればなぁ
-
ランカーじゃないからF6Fがまず遠いなぁ…
作ってるうちにイベントで配られそうなレアリティ感
-
自然回復教徒のワイ
さすがに備蓄始めようと思ったが、なんか間に合わなさそう
-
>>601
ヘーキヘーキ
今ワイは51k、43k、133k、25kだから(白目)
-
3万程度じゃ意味ないからな…
最低でも4万。できれば5万欲しい。
1日4k…
さて、でち公を呼びに行くか
-
4万とか5万程度の備蓄なら自然回復のほうが使える量多くないか?
-
4万でギリギリ。5万でまあまあ備蓄の意味あるよ
十分とは言えないけれど仕方ないね
-
連投失礼。
要は、イベントそのものに資源を割くか、
イベ前のレベリング等々に資源を割くかで前提が変わる話なんだけれど
一週間前の今で考えると、1週間での回復量10Kに上限の25Kと足して35Kが1つのボーダーライン
これはイベ前の10Kと引き換えに、イベント時の10Kの資源の確保できるということを意味してる
でもこの確保した10Kは自然回復がない以上、イベ期間の1週間で意味がなくなる
つまり、
35K資源+イベの1週間の様子見 = 様子見なし+自然回復だけ
ということになる。
この35K+αなら一応備蓄の意味があるんだよね。様子見の期間とかで増減もする
どちらにしろ資源20Kをどぶに捨ててることになるけどね(備蓄期間の10K + イベ様子見の10K)
その20Kをレベリングに回したほうがいい場合もあるけど、それに目をつむれば35K以上ならOKよ
-
数日前から貯め始めたんだよ
-
5-5任務レ級がスナイパー過ぎてつらい
-
ボーッとしながら改修してたら景雲7→8で確実化無しにしててしかも失敗した
ネジは痛かったけど餌が貴重でも何でもなかったのは不幸中の幸いか
-
ボーッとしながら改修してたら景雲7→8で確実化無しにしててしかも失敗した
ネジは痛かったけど餌が貴重でも何でもなかったのは不幸中の幸いか
-
全く同じ状況で反航戦で魚雷カットインぶっ放してダメ88
次はT字不利で215
なんという
-
カットインなのに交戦形態
何の話なのだろうか
-
5-5任務が3ヶ月分かかって終わった(5-5は終わっていない)
-
6-1マンスリーの空母、瑞鶴に景雲景雲橘花岩本でいったらかなり楽だった。
6-1の水上艦なら橘花でもけっこう通じる感じ。
-
6-1ボスって丁字不利引いたら目も当てられなくなる印象だけど道中が劇的に楽なら彩雲切りもありかねえ
-
6-1で景雲は流石にツ多すぎ
-
橘花、村田、岩本、彩雲
でボス優勢とりつつ北上に先制もされず、不利も引かない
-
荒潮任務気のせいでガックリからの支援遠征帰ってきてない
なんで練習航海と長距離行ってるんだ…
-
蒸発するときは蒸発するけど気にしないことにしてるw
-
ようやく秋月砲の改修に手を出し始め、ネジの残りに怯えながら☆6が5本造ったが在庫整理したいので手を休める
ワイの体力も限界だし。睡眠時間を1時間ほど削ったらあっさり風邪ひいた…(貧弱の感想)
-
>>617
ボス優勢とっても弾着要員ないから
おれは岩本抜いて景雲にしたよ
-
ついに噴式景雲を手に入れたぞ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/250992.jpg
5-5、6-5終わってるから試運転は6-1任務かな
-
>>622
おめでとう
他にやらないといけないものがあり入手はいつになることやら
-
あああああ丁字有利とかいう糞仕様いい加減にしろおおおおお
輪形丁字有利のフラルにバルジ翔鶴が75点くらうとかもうねせっかくヲ改干せたのに
単縦丁字有利のフラヌにバルジ翔鶴が50点超くらうとかもうねせっかくCも軽傷で済んだのに
-
丁字有利は無くなったら困るけど丁字有利を排除できる装備が有ったら欲しい
-
(味方が有利とは言っていない)
-
最近演習でやたら砲雷カットインする駆逐〜重巡を見かけるんだが
最近のトレンドなの?
-
6-5ラストの道中きついなあ
編成的にはそう変わってないように見えるけど急に大破しまくる
-
>>627
装備前外し=演習の仕様で初期装備だからじゃないのん
改のデフォ主+魚多いでしょ
-
2時間位のボーキ遠征が欲しい くれ運営
-
キラ防空はキラがすぐ剥がれるのがネックなんだよね
本気で一日回したらキラ付け2回分はしなきゃだし
てなわけで1時間半弱のドラム缶と並行で回せるような高効率ボーキ遠征オナシャス
-
キラ防空は潜水艦隊使う時に一緒に回してるわ
誰か一人くらい勝手にキラ付くからそれを遠征に使う
-
ええい、中部海域遠征はまだか!
-
キラ防空って何隻でやるんだ?
四隻だと時々大成功しないんだよなぁ
-
大鳳建造していた時のキラ防空は5隻かな
備蓄する時は6隻だな
-
1��1であ号やっちゃおうとしたら12回連続で
ボスマスに行かず ついていない
と、書き込もうとしたらPCが巻き込み規制食らってた
ホント ついていない
wifioffにしてスマホから書き込み マンドクセ
-
しかも文字化けする
1の1な
-
たまに駆逐全員にキラ付け終わってもあ号が終わってないことがあるよな・・・
月曜朝8時頃にあ号が終わってる漫画家とか見かけるけど運良さそう
1-5とか併用してるのかもしれんが
-
ランカーやるなら5-4で終わるんじゃない?
-
あ号は遠征用6隻3セットキラ付けで終わらなければい号兼用で5-4だな
どっちにしても3時間あれば普通に終わるやろ>月曜朝8時頃
-
時間だけ求めるならドロップと経験値カットして1-5ひたすらやれば効率はどうかわからないけどそこそこ早く終わるんじゃないかな
-
5-5で猫った絶対に許さない(´・ω・`)
-
遠征すると資材が減る状態になってしまった orz
週末までログインせずに放置だわ
-
大建一発廻すなり、何か開発するなりすりゃええやん。
-
イベを全艦補給済み&全資材カンストで迎えたいじゃん
土曜日までの話だし
-
まるゆ狙いの最低値で調整すりゃいいじゃないか、1日で取り戻せる
-
ウィークリー&マンスリー任務が終わってるので
遠征から戻った時の遠征艦隊への補給分をリカバリー
しにくいの
-
設計図1枚…
利根筑摩に使う気満々だったけど、二水戦の関係でイタリアにしたほうがいい気がしてきた
イベント始まってから考えるけど、利根筑摩なくて困ったこと殆どないからな…
いつの間にか最上のスロット上がっとるし(復帰組です)
-
水戦もそうだけどOTOとか改修が全部安くて高性能だったキガス
俺はイタ戦艦持ってないのでよく知らんが
水戦なら大型のザラでも作れるよ
彩雲七機目調達で30回ぐらい航空機レシピぶん回したら
烈風が三機に流星改が三機と彗星に次いでたくさん出たぞ
そんなにいらないけどな
-
流行の90mm持参するかな。
今回は対空要素は薄いかもしれんけど。
-
90mm単装高角砲もOTO砲もイベ報酬で確保してるから、装備が何が何でも欲しいわけじゃないけれど
瑞雲系が運用できる高速戦艦は欲しいかなと
-
せ、設計図が・・・。
-
全員Lv98以上になってリーチ掛かったけど
全員Lv99になる前にイベ新規艦が来てまたゴールが遠のきそう
前イベみたいに新規艦ゴリゴリレベリングできる場所あればいいなあ
-
今日の南西はバシーで5戦ストレート(→E→F)だった
結構長くやっていて5戦ストレートも何度かあったけど→A→E→Fが混ざっていたから
一度も北に行かずに終わったのは初めてだわ
イベント運を前倒しで使ってないことを願う
-
演習で鹿島一隻相手にに大破3中破1
最後まで生存してA勝利だし練巡は化け物か!
なお敵の編成は武蔵、ザラ、三隈、熊野、鹿島、千代田空二(艦戦ガンヅミの模様)
-
どういうこっちゃ
-
昼二周、雷撃、夜戦で敵鹿島の四回攻撃が全部命中して三隻大破一隻中破した
鹿島は沈められずにA勝利
-
演習相手が鹿島単艦編成だったということではないよ
敵編成の中でで鹿島一隻にやられということ
-
武蔵みたいにガッチガチな奴が一人いれば
そいつに全攻撃吸収されて負けるなんてことはまれによくある
-
5-5荒潮改二任務のときに妖怪1だけ残る、出現!!!B敗北!
もう1回遊べるドン!
もう1回遊べるドン!!(大事なことなのでry
-
今月の5-5を3回ほど削った所で荒潮改ニ任務に気付いて
1回はA勝利したけど次がボス落としB勝利で任務達成出来なかったのに
ゲージ壊しちゃった…
-
ここ1年くらい毎週4-2で
東方とろ号を同時に開始しているのだけど
初めて東方50%点灯でろ号が終わった。
いつもは逆なんだけど、今週はめっちゃボス前で南下した。
-
サイウンデナイゾコノヤロウ
-
どうせボーキ100で回してるんだろ
-
110で40回程回して0だよ
-
彩雲は割合でやすいからな
40で出ないのは運が悪そう
-
46cmだって4%前後だけど100連敗とかまれによくあるしなあ
-
21号目当てで電探レシピ回してるけど、ピンポイントで出てこねえ
俺に再び五十鈴牧場をしろと言うのか・・・
-
五連装牧場はもう終わったのか
-
六連装、景雲、GFCS、どっから手を付けたらいいものか・・・
-
選べないなら全部改修してもいいのよ?
-
ネジがあっという間に溶けそうな選択肢
-
よーし次イベまでにコマ子Lv99育成計画間に合ったー
一方サラはまだLv93であったがどこもおかしくはない
-
サラもテストさんもケッコンした(´・ω・`)
-
駆逐艦の最低レベルを底上げしていて目標はLv70だけど中々ゴールが遠い
現状
嫁 5隻 90台 11隻 80台 28隻 70台 21隻 60台 2隻 50台 13隻 40台 6隻
レア艦は秋イベ取得分入れてLv70になっているので達していないコモン艦21隻をどうにかしたいわ
-
>>675
駆逐艦は数多いからね
俺も前イベから手持ちになかったコモン駆逐・軽巡を上げてたけど
軽巡は最低80達成できたけど駆逐は60台が結構残っちゃった
レベリングの駆逐枠がうーちゃんをはじめとする13号電探牧場枠にとられるのも一因
-
軽巡は最低が龍田で何とかLv95になった
-
なんでE1は関門海峡通らないんだろう
まだイベント突っ込んでないからよく分からんが何かしらの理由付けあるんだろうか…
-
終戦間際の作戦だったということで、
1海峡に機雷が散りばめられているから
2空襲を受けたときなどに回避行動がとれないから
ひとまずこんなもんってのはニコ生で聞いた
他にも理由があるかも
-
残っている作戦が軒並みアレなやつしか無いからこれからはどんどん悲惨になっていくだろうねえ
IF強めにするとかなら知らんが
-
史実だと失敗した作戦を成功にするのがゲームらしいと思う
-
作戦概要読んでるけどデカいのいそうだから輸送ついでに偵察するって事なんじゃないの
偵察兼ねるからあのルートで
-
ウイークリー終わった
明日から本気出す
-
E-1堀、一発目にまるゆきて、それから10回も掘らないうちに
前2回のイベントで掘っても掘っても出なかった瑞穂が出た
雪風すぎて怖いw
-
レア潜水艦欲しいのにでなぃ
あ、でも瑞穂は出た(2隻目)
-
poi重すぎィ!
-
6-5、秋イベと続いた対空戦の流れそのままのE2か。
流行に乗ってた提督はけっこう楽をできるかもしれんな。
-
あの流れで対空強化に行かない奴は余程の天邪鬼か馬鹿だけだろ
-
なんか海域1つもクリアせず、低難易度のマップをぐるぐるぐるぐるしてるとイベントしてる気がしませんなあ
-
むしろそれこそイベントじゃないか
海域攻略そっちのけで掘りに明け暮れる
-
延々E-1 Iで丙掘り、リセット間違えて甲で出ても何か問題なくIでS取れた
ちゃっちゃとクリアした方が良いかな
ちなみに狙いのニムもUちゃんもでず、瑞穂拾ったけど二隻目って要るのかな
-
零観の数が足りないなら改造まで育てて装備剥ぎ取るのもありじゃない?
-
零観?フムフム・・・数えたら30機しかいなかった
もう少し増やしても良いかも、でも開発した方が早いっぽい
-
E1ってリセマラする必要あるの?
Iマス戦闘終了後撤退すればいいんじゃ
-
E3甲攻略中に伊13が出ず、そのまま甲掘りに入ったが、6出撃4Aで出てくれた。
消費重いから早目に出てくれて助かった。
丸2日経ってないのに攻略掘り合わせて燃料5万消費してるよw
-
E-1甲ゲージ削りで割と良くある明石旗艦のまま出撃
さすがゴッグだ、なんともないぜ
-
E2丙掘り道中で限定グラの高波が出てくるなんて聞いてないぞ
ドロップを流れでカチカチやってたからSS撮り損ねたよガッテム
-
あれれ甲クリの瞬間猫った
もう一回遊べるドンだけど
-
と思ったらクリア済みになってた
631空とか桐箪笥あったので良いのだけど消化不良だわ
-
>>699
完走乙
-
水無月と磯風get。でも潜水艦は来ない。
あと瑞穂さん、さすがに4人は要らないです…
-
E1BマスIマス2連続瑞穂って・・・うーんw
-
それだけバレンタインチョコ渡したがってると考えればええんや
-
E-2甲 五回出撃 撤退無しでクリアできた
丙掘り6回で藤波も出たし後はE-3・・・辛そうだわ
-
ずっとE1掘りしてたけど出る出る言われてる瑞穂すら出ない
ガシャンだらけでモチベが全く保てないから今回はクリアだけでいいや…
-
E-1、2日間めぼしい収穫無かったから、基地航空隊いれて乙周回に変えたらUと401きた
まだまだ今週いっぱいは掘ってみるか
-
100周ちょっとで401着任。26はMでも掘れるそうなので甲クリアしてきた
あと、上にも書いてる人いたけど、自分もE1海域クリアした瞬間に猫>ちゃんとクリアってなった
その直前のラスダンの道中もいきなり猫ったし、ちょっと不安定なのかもね
-
よっしゃー!26来た!
これで丙堀終了してE-1攻略だw
-
>>708
乙。うらやましいぜ
-
未だにE-1丙掘りしてるけどだいぶ気が緩んでいるらしく
昨夜の泥メモ見てたら最後の泥が
「じんつうさん」のはずなのに「じんろくさん」としか読めなかった
ゆーちゃんでません
-
彩雲輸送猫が怖すぎる
-
オレもラストで猫った
リロードしたら達成にはなっていたけどモヤるよね
-
4-2に出撃しようとしたら5-4に出撃してしまい
どう間違えたのかわからなくて混乱している
-
>>713
体が5-4を求めてるんだな
イベ攻略終わってからずっとE1こもってるけどゆーちゃん出ねぇ・・
WGがあと3つ欲しいんだけどなぁ
-
>>713
これは俺も経験あるわ
-
3-5に行こうとしてたら3-2に行ってたってのはたまにある
-
ぶっこ抜きを人伝に見ただけだから大っぴらには話せないが削り段階の台詞が2つあるとかなんとか
いつぞやのように思わせ振りな場合もあるから何とも言えんがもしギミックあるとするなら何処が怪しいのか皆目見当もつかぬ
-
冬イベ全甲終了 全艦娘取得継続できた
ウィークリー北方まで終わらせたのも含んで使った資材量がこんな感じだわ
燃料 31K 弾薬 27K 鋼材 12K ボーキ 13K バケツ 61 ダメコン0(搭載しなかった)
伊13が攻略中に出たことと藤波が比較的簡単に出たので頭皮へのダメージが少ないイベントだったかも
-
仕事忙しくて日曜日にE-1速攻終わらせて以降手が付けられん
今週の土日で片付くかなぁ。新艦だけでなくニムも複数掘りたい
-
>>719
土日貼り付ければ甲でも余裕
掘りは運次第だからわからん
-
デイリーついでに瑞穂から剥がした水観の熟練度でも付けようと思ったら見当たらない
水偵廃棄した時に一緒に廃棄したか
数は十分だから油断があったんだろうけど入手困難な装備でやらかさないように気を付けよう
-
入手困難?
まぁ突然改修しようと思い立ったりすると中々出ないけどね
-
(零観は入手困難じゃなかったからよかったものの)入手困難な装備でやらかさないように気を付けよう
って事じゃないの?
-
資源が均等に減っていって気持ちい()
-
資源はすでに回復期。
-
冬イベは彼方に押しやって東方任務実施中
早く春イベ始まってほしい
-
初戦支援来ず「あ、出し忘れたか?」からの次戦支援来て「サボりかい!」ってなるやつ(´・ω・`)
-
E3甲堀92戦10S69A燃料11万消費
自分ブチギレいいすか
-
???「出し渋れば次のイベントで掘ってくれるしそれまでプレイして課金してくれる!」
-
>>729
おは田中ス!
-
報酬で洋上補給3個貰って真顔になる
おにぎりやら補給やらダメコンやらって装備枠占有しない仕様にならんかねえ……
-
>>731
だって(母港拡張してもらわないと)悔しいじゃないですか
-
秋月砲は対空にて最強…。みたいな無双を今日見ました、こなみですが格好良かったです
>>732
それは田中違いだ(定期)
-
キチに構うとキチが移るぞ
-
ニコ生とか見てると編成ソートレベル順ばっかりなんだな
レベルソートとか明石修理ないときの単艦放置と演習単艦相手にレベル低い艦編成するときくらいしか使ってないや
-
ある程度のレベル覚えておけば艦種ソートでどの辺に居るか覚えてるのと同じ感覚で使えるんじゃね
-
この板の提督はLv155とLv99の二択かな
-
双子大破のみから鳥海大井北上六連カスダメってなんや
-
そういえば某攻略サイトで、E3のハイパーズと阿武隈の装備が主主甲になってたけど
魚魚甲のほうが絶対にいいと思う。実際それでクリアしたし
-
運によるやん
-
まさかこの板にカットインの運の値の関連性を知らない提督が居るとは……
-
知っとるわ!!
でも800ですよ。カットインにかけたいやん…
-
藤波が丙13回、伊13が削り中にドロとほぼ掘りせずに済んだ
今回あんまり資材貯めておけなかったから非常にありがたい
-
牧場で大北育てる時の装備って何にしてる
スロット2個しかないから甲標的持たせると連撃もカットインもできない
-
甲標的と四連装酸素魚雷持たせてるわ
-
軽巡のまま対潜装備持たせて演習
付いたキラは海上護衛などの遠征で使う
-
ダブル甲標的にしてる
-
うおおおおお
日曜は札様子見で待機してて月曜夕方からE1掘り始め通算291周目にしてやっとUちゃんきた・・・
-
おめでとう…291か…166Sの自分はまだまだだな…
瑞穂が10回もチョコレートくれました…もうチョコはいいよぅ
-
E3で潜水艦のキラ付け捗る
3月まで残らないかなぁ・・・
-
藤波出ないのう、どうせ乙で割るんだからとそのまま割りきっちゃったのがいけんかったのかな、ボスまで行ければS勝利は9割位は出来てると思うんだがな
-
イベントのせいでウィークリーで出た長門・陸奥が貯まりすぎて辛い
それからネジがあれば処理できるノーマル41cmも貯まりすぎて辛い
-
?「提督、ネジは買えるってご存知ですか?」
-
E-3、S勝利!来たか!?
ぼくガモがヽ(・ω・)/ズコー
-
Iマスギミック3連続失敗でめんどくなってボス行ったら余裕だった
これ必要だったんですかね?
-
難易度に寄るんじゃね?
-
高速統一水上編成支援なしE2甲掘りなんてのを聞いたのでちょっと藤波掘りがてら試してみるかと思ったら、
一周目S勝利でぽろっと……。
-
掘り一桁ってのは何回かあるが1S目で出た経験はなかったかなあと思ったが、矢矧が1S勝利だったな。
-
E-2
掘りを兼ねて長い道のりを機動部隊で行く気だったが
S勝利でTP14とかさすがに先が長すぎだわ・・・
-
藤波出たときは思わずガッツポーズしちまったぜ、伊13掘りの前に秋津洲狙って丙で掘り狙うか
-
E3甲クリアーできて頭がぼんやりしながら次に何を改修しようか考え中…。21号電探やソナーの改修やりたい
-
>>759のような決意をした時に限って出撃4回目で藤波が出る罠・・・
あとのTP460ばかりどうしよう
沖波とかでねーかなぁ
-
本日の掘りラスト通し51周目S勝利でフィニッシュ榛名
また明日
-
海域クリアする前に丙堀する人だけど
藤波 出撃1回、伊13 出撃8回で
掘れて今回の強運っぷりにテンション上がった。
あとはE3クリアでイベントクリアだ。
-
沼れ!
-
それなりに少ない回数で両方とも掘れたんだけど、E-3でやたらと速いスピードで戦意高揚がとけてしまって何度もキラ付けする羽目になってる
-
藤波 丙6回 ヒトミちゃん 甲攻略中に出た
全艦コンプしてまるゆ在庫もそこそこあるから大型回す気にならない
Uちゃんも4隻いるし401も2隻、ニムこそ1隻だけど複数要らん
-
E-2で準一軍程度のつもりで荒潮改二投入してるんだけど
なんか妙にダメージ叩き出すな・・・
大発しか積んでないのに
同航戦以上だとヲ改や空母棲姫に単発40ダメージとか出すんだけど
-
カスダメという名の割合ダメージ
-
最近美味しかった演習がE-3編成でゲロまず……おそらく同士よ
ひとみちゃんでないつらい
-
>>769
それで敵にトドメ刺すこと結構あるんだけど・・・(第2艦隊の最後尾に居る)
割合ダメージで削りきるってできるんだっけ?
-
大体クリティカルで解決
-
伊26入手
目当てではないけどかなり嬉しい
-
大井っちなぜそこで連撃不発ウゥゥ
-
なるほど、何でもかんでも報告する路線か
自演なんだろうが
豚さんにはどう写るのかな
-
E-3丙伊13堀で輸送に戻るのが大変そうだったので双子ボス最終形態で寸止めA勝利堀を行う
十数回目のA勝利で無事に伊13確保、さて資材3000と彩雲23機が鎮守府にあるのだがどの難易度でクリアしようか寝て起きてウィークリー消化しながら考えることにする
E-2は乙クリアなので甲乙丙全て選べるのがまた贅沢な悩みである
-
イベント全然やる気おきないw大分冷めてきてるなぁ
一応開始したが恒例の偏りでE2Gで7連続大破撤退で
ブチ切れて乙に変更。ブチ切れるという事はまだ大丈夫そうだw
-
E3-1を307周
イベントおわり
-
E-2甲22周目で終了
最後の方めんどくさくなって機動部隊に大潮と荒潮入れて大発ガン積みしたけど
それでもS勝利とれてた。
最初からそうすりゃよかった。
ポーラとザラがあんま働かなかった。昼戦戦闘と制空補助に期待してたのだが
なくても制空値そんなにきつくなかったなぁ。
-
E2の初手潜水艦だけは手こずったよ
キラつけても先制対潜入れても大破してくるんだもん
ソ級ちゃんはやっぱり強いねー
-
バケツがカンストに戻っちまったので
そんなに欲しくもない二隻目のニムでも掘りに行こうかな
でもあれが二隻居ると何が嬉しいんだろう?
-
雷装高い方だから札対策なり5-4周回なり使い道はあるだろう
-
果たしてまたイベントで潜水艦の出番があるのかどうか
デコイ役なら401もいるし特定艦での固定以外で役立つのはいつになるやら
-
E-3突入したいのに彩雲が出ない・・・
20/60/10/110で前は腐るほどでてたのに
-
>>784
彩雲ねらいうちは20/10/10/110じゃないのかな
-
撃墜された基地航空隊を新しく配備するために燃料を補給する
そして補給された航空隊が出撃するために燃料を使う
二重取りじゃないのかこれ!
-
お前…消されるぞ
-
また一人の提督が段ボール箱になってしまうのか
-
東方任務12回目になってちょろちょろ逸れやがるので、カッとなって4-5で戦艦マシマシ編成で終わらせた。
スッとしたわw
-
E-3Cまるゆレベリングやってると5回に1回は燃弾補給しなくちゃいけない
まるゆを外したくなってくるな・・・本末転倒だけど
-
別の場所から補充分の飛行機を飛ばすのに燃料を消費する
基地に到着した飛行機に燃料を補給して出撃させる
うん、何も問題ないな!(すっとぼけ
-
E-3-Iで夜偵が発動しないんだが・・・
他に紫雲と零観載せてるだけじゃ制空とれないんだっけ
-
後期型イロハニエリートの略称或いは通称が欲しい
赤イロハニだとエリイロハニと区別がつきにくい!
-
>>792
昼戦開始だと制空権取るか劣勢じゃないと駄目
-
>>792
航空戦そのものが発生してないので制空取るも糞も無い(内部的にはモニョモニョ)
航空戦が発生した上で制空権確保、優勢、劣性のどれかで発動する可能性がある
互角と喪失、航空戦そのものが起こらなかった場合は発生しない
-
㌧
てことは二式水戦改も載せないといかんのか・・・
2隻つぶれるのは痛いなぁ。
クリティカルと2隻のトレードオフって悩む。うまくバランスとってんなぁ・・・
-
フラヌエリヌで優勢とるなら二水戦2必要じゃないっけ
瑞雲>>なら1個で劣勢届くけど全滅しそうだ
伊13掘れてるなら索敵紫雲2二水戦夜偵で2隻で収まるけど
-
そこに基地航空隊があるじゃろう?
-
最近二式水戦を二水戦って略す人多いな
二水戦って言えば第二水雷戦隊のことだろうに
-
燃25k、弾27k、鉄&ボ29k、バケツ&資材2950残しで丙フィニッシュしたけど
どんなに可能性はあっても指揮官が折れてちゃダメなんだよなぁ……
E3甲でゲージ600削るのに燃10k消費して折れて丙に戻って4時間、伊13も藤波も来てくれたし甲種勲章はまた次イベで……
-
×燃25k、弾27k、鉄&ボ29k
○燃25万、弾27万、鉄&ボ29万
-
そんなに資源余ってるのに諦めたのか、勿体ない
俺なんか80kから全甲目指したぞ
ゲージ破壊できずに15kまで来て、時間もとれないから丙にしちゃったけど
時間さえあればあとは資源くれりゃ3桁になるまで挑戦したかった
-
鉄ボーキバケツだけ貯めておいて、燃弾は自然回復で終われたよ
甲取るだけなら余る
一方で、堀を諦めるのは変わらない
-
甲勲章の呪いに取りつかれていない提督は強い
-
甲を取れる提督は素直に凄いと思うよ
改修や制空値計算とかしっかりやってるし複数艦用意して長丁場にも耐えうる陣容を整えているし、準備にかけた労力がモノをいってると思う
一式徹甲弾や秋月砲や3号砲や艦載機を装備艦から持ってくるのも戻すのが大変だと思ってあんまり普段の装備から弄らないようにしてるから装備品の入れ替えが昔から苦手で丙九提督なのだよ
ケッコン艦は43隻なんだが鎮守府で遊んでもらっていることが多い
-
>装備艦から持ってくるのも戻すのが大変
剥ぎ取り機能で迷子はなくなったけど、一回載せ替えたらデフォ画面に戻るのと
載せ替え了解確認があるせいで一式載せ替えとかだと相変わらず面倒なんだよな
-
アルペジオコラボが初イベントで、それから唯一完走できなかったのがダブルダイソン初登場かな
ゲージ削りきって残り一週間で貯めた資源のうち燃料が自然回復ラインを下回ったところで「もう無理」と諦めたのが分岐点だった
貯まるたびに二〜三度ボスまで行ったけど「やっぱ無理だな」を再認識しただけで、磯風はその後迎えることは出来たけど撤退・ゲージ微削りが続くともうダメになった
-
>>806
改造時に持ってきた装備はなるべく持たせておきたいのもあって元通りにしないと居心地が悪い
-
成功体験って本当に大事だと感じている
そういう観点から先行攻略提督は凄いなと思う
-
E-3にソナー特効なんてあったんすねぇ、まぁ自力で装甲抜けないと意味が薄いし夜戦装備とトレードオフみたいだけど
-
もう何年も4-4って一発で抜ける確率の方がかなり高いと思ってたんだけど
ここ2か月くらい南逸れが頻発していてしかも何度も行くうちにカスダメが
累積してボス前大破すら出るようになってきた
何か平均して3出撃くらいは掛かってるわ
-
6-5初めてやってるけど、対空カットインが全てだな
ラスダンまでいってないけど、4-5や5-5より簡単な気がする(ラスダンまではいっていない。大事なk)
-
2/4/5/6のEOは毎月の攻略面子が完全に固まっているので
まだ試行錯誤中の3-5が一番面倒臭いわ
-
対立煽りの概念があるとは意外
少しだけあんしんあんしん
-
E-3ボスに基地航空隊回すとすっげぇ落とされるのなこれ。
4回攻撃で撃破2隻とかだしコスパわっるいの。
艦戦3陸攻1とかで制空重視じゃないとダメなのかこれ。
-
撃墜されても手数多い方がいいと思う
E3高速化あきつ丸旗艦で回るの楽しすぎ
-
資源消費度外視でやるなら4-5が一番楽かな。
-
自演って何が自演だったんだろうな
-
>>811
騙されたと思って潜水6でやってみろよ 気分転換くらいにはなるぞ
-
2隻目GET!
ttps://i.gyazo.com/0d5fb4e9fd2196e7c265e8af2b28af6a.png
-
>>816
撃墜されまくって熟練度はげまくって
それでも4回攻撃で3隻撃破程度
そもそも双子に刺さらないのは単純に運が悪いのか
雪風も5回連続カットイン不発だし・・・
六連装、艦種魚雷、五連装積んでるんだけど
魚雷三積みならどんなんでもカットイン出るよね?
-
藤波リングイン、セコンド高波。今日はついてる
もう寝るのでこのツキは別の人に行くだろうw
-
>>821
カットインは出ると思う
ただ揃えた方が良さそうな気はする
余りにも発動率低いなら照明弾積む方がいい
駆逐の魚雷×2カットインでも200オーバー出る
航空隊は空母棲姫に当たることを祈れ、双子は夜戦でなんとかなる
撃沈数が少ないこともよくある
-
最終火力に1.15?
晴嵐も1.2?
意味無さそうだけど、潜望鏡にも補正合ったりするのかしら…
13夏の答が58だったみたいに、今回の答が報酬の631とE27だったり…
-
今日も今日とてE3でヒトミちゃん掘り
もうすぐ100周目なんだけどまだ来てくれません
代わりにLマスで照月ちゃんが来てくれました
poiで一番出にくいはずのE3 A勝利那智さんが3人も来てたりするのでうちの鎮守府は何だか確率がおかしい
-
E-3IマスS勝利ができないよおおおおお
やはりゆーちゃんのままケッコンしようと改造しないのが悪いのか
でもうち2隻目のゆーちゃんいないから確保するまでろーちゃんにしない計画なんだよおおお
-
Iは水上艦で殴ってもいいのよ?
-
やったよ…こないだ改装したばかりの翔鶴改二甲連れて…
道中でドッカンドッカン大破して資源が飛ぶだけだった…
もう燃料が20k切っちゃったんだよおおおおお
-
ギミックならIマスだけやらずにやれば
-
えっ
Iマスやらんでも装甲破砕できるの?
Jは二回S取ってるけど
-
資源は2万DMMポイントあれば十分なのよ……
装甲破砕については片方だけでも段階的に効果があるらしいよ
-
削り中に基地航空隊無しでS勝利取ったのに、ギミック解除にはカウントされないとはなあ…
-
そうなのか…ありがとう
心の支えができた がんばってみる
でもDMMポイントとかゆーな 魔法のカードに手が伸びそうになっちゃうだろ
-
攻略掘りともに順調にいって冬イベ完遂!
レア掘りもレベリングも微妙だし戦果余裕あるしで暇になっちった
-
E1-Mで伊26が出たが、なぜか瑞穂が出ない。
-
レア艦の区別がついてなく
3隻あるからいいやと観測機を奪わずに瑞穂を解体しました
私は愚かです(新任)
-
観測機なんて簡単に作れるし
-
10/10/20/20で作れる観測機のために瑞穂をLv40に上げてから
解体するなんてまるで資材量も労力も見合わない
一隻あれば当面十分だよ
-
瑞穂は無印の初期装備も観測機ですよ
-
なあに零観なんて電探開発してれば軽巡以上の艦娘に全部配備しても余るようになる
足りてないから瑞穂から剥ぎ忘れたのを後悔してるんだろうが
-
零観はイベ時のデイリー開発で作る
資源も控えつつ任務こなせるし
-
エプロン浜風のSS撮れた
かーわいー(*´Д`)ハァハァ
-
やったーはじめての甲勲章だー
ひとみちゃんがんばって掘ろう
-
>>843
完走と甲勲章おめ
自分も初の甲勲章めざして頑張ってる
-
>>844
ありがとう 頑張ってください
たぶんここからが沼るんだ しってる
後夜祭(大和型大鳳未着任)できるくらい資源残るかなー
-
>>845
何回位でゲージ割れました?
-
>>846
ごめん、数えてない 十回は越えてたことだけ覚えてる
ラスダンに入ってからぜんっぜん旗艦にダメージが通らなくて
絶望してたのが昨日の話だから全部で20回くらいボスマス到達したのかな
ボスマスさえ着いて基地航空隊出してればAはまず取れるよ
-
>>847
ボス以外は全員落とせるのにボスが落とせない
タゲリング酷いときは100も削れない
そんなのばっかりで四苦八苦です
-
>>848
それは自分も体験したよ
対策として
・軽巡の主砲をフィット砲から3号砲に
・駆逐は連撃ではなくカットイン狙いで魚雷×3に
・重巡ではなく航巡に変えて晴嵐積み
上記でも駄目なら第一のビス子を第二に入れ替えて夜戦火力に期待するつもりだった
最終的には甲標的+五連装の北上さんがカットインで沈めてくれたので
結局は運がものを言ったと思う 健闘を祈ります
-
あーあともう一個
基地航空は陸攻×4×2だったのをラスダンで艦戦×2陸攻×2に変更しました
制空で優勢取れると第一の戦艦たちが目に見えて仕事できるようになったから
うまく行くとボスも削ってくれたよ
-
三号砲をもうあと一本養殖すれば20.3cm連装砲が艦隊からなくなる… 衣笠養殖も辞められるんだ…
-
E-3甲ラスダンになってから道中撤退率100%
一体どうなってんだろう
wiki見ても道中の敵が強化されるようなことはないっぽいのに
-
艦隊司令部施設はずしたからとかじゃなくて?
-
装備は何も変えてないね。
ていうか、ラスダン前にはほぼ100%仕事してた摩耶様が
ラスダンになってから一切働かなくなったのが原因なんだけど
なぜ働かなくなったのかが全くわからん・・・
-
うーん 艦隊の順番も変えてないんだよね?
じゃあ原因がわからんなぁ
オカルトになるけどキャッシュクリアしてみるとか
-
うーん、キャッシュクリア後は1回だけ働いてくれたけど
依然道中撤退
しかもボスマス集中してたので出番が全く無かったはずの基地航空隊が
なぜか疲労状態に!w
-
>>856
何回も出撃して途中で引き返してるから疲れてるんやで?
-
支援艦隊は途中で引き返してキラも剥がれれば油も食う
でも基地は疲労はつけど油は食わない
そして決戦にだした支援は途中撤退してどこで弾を使ってるのか・・・
艦これ七不思議
-
燃弾30k、鉄ボ250k、バケツ3000でイベント開始して
前回の日曜日時点で全甲、伊13、藤波掘り完了
燃料10k弾18k鉄ボ240k、バケツ2900だったから
今回のイベントはとってもよい調子でクリアできた。
ただまるゆ堀に向いてるマスがないのが残念。
-
飛龍の出荷が完了したタイミングで飛龍ドロはつまりおかわりですか?
-
E1でハイパーズがやたら掘れるのはなんなんですかね…もう10人超えたし
牧場をご所望ということなのか
-
祝☆500位落ち
最終450位+戦果50程度でいけるだろと思ったあの時の俺を呪いたい
-
俺もランカーギリギリで落ちたと思ってたらなんかいつの間にかランカー報酬入ってた
-
乙だけどE3終了、伊13ドロップせず、結局双子沈めれたのは
ラストのみという偏り具合。のんびり26掘りに移行
-
丙でやっとこさE3終了。
航空隊はポロポロ落とされるわ、双子と姫はかてーわでホンマ、丙って何カネ状態だったわ。
大和型入れても安定しないから、第二を雷巡マシマシにして夜戦に賭けたら、矢張り最後はハイパーズがギリギリでボス沈めてゲージ叩き割ってくれた。
北上様、マジ北上様。しかし、もう敵の連合とかやめてくれないかな。
-
甲だけどE3終了
13なんて実装されてなかった。いいね?
-
聯合vs聯合はまぁ面白いとは思うけど
こっちが水上で戦艦ありの場合、第1艦隊でおもに敵第2艦隊を殲滅してくれるので(2巡目で)
第2艦隊が昼戦でやることなくなることが多かったな・・・
-
うおおw噂には聞いていたがまさか零戦21型改修の★5→★6で失敗するとは・・・w
-
零戦21型に限らずたま〜〜〜〜に★6までの間でも失敗することあるよね
すごい損した気分になる
-
>>869
だよねーw
★7以降だと納得できるんだけど★6以前で失敗するとなんかものすごく損した気分になる
-
摩耶様が仕事した途端E-3甲ボス直行→そのままクリア
でした
摩耶様はなにをヘソを曲げていたのか
-
おーおめでとう
なんか一つが原因で詰まっていたところが抜けるってあるあるだよね
-
21型狙いで90回ぐらいレシピ回したのに、21型おろか九六すら出なくて「レシピ間違えたかな…」と思ったら
21型がポコポ出始めて乱数って恐ろしいなって話です
-
ニム出ないぞ、うちの海域にはいないらしい
明日はE3に移ってラスト掘り、目標は伊13
矢矧、秋津洲
-
>>872
ありがとう
今はE-1でゆーちゃんニムちゃんを掘り続ける日々
ボス扱いじゃないからS勝利ガシャンがあるのが効くなー
-
13堀挫折中
潜水艦みたいな日々の作業に影響する艦種をレアドロオンリーにしないでくれー…
せめてボスマス以外、連合艦隊以外のマスにしてくれ油足りねえええええ
-
そこに甲勲章があるじゃろ?
-
最後のお祈りでヒトミゲットだシャァおらあ
>>877
バーカバーカ!田中の手先!甲種勲章なんて2個しかねえよ!
-
伊13、伊14でマンスリー6-1が少し変わりそう。
3月はレベリングが追いつかないだろうけど、4月には新編成を試してみたい。
-
伊14連れてもう行ったよ(´・ω・`)
特に変わりはないよ(´・ω・`)
-
双子で気になるのは5-5潜装2
不利ケア出来なくなるけど、制空420と夜カットインが両立できるようになる
双子は回避耐久装甲もまぁまぁ悪くない
-
>バーカバーカ!田中の手先!
かわいそう・・・
-
ゴルゴもマッチョドラゴンも出たけど
ゆーとニムが出ないなぁ・・・
しかしE-1はクリアの時は潜水艦でさくっとやってたけど
水上艦でも問題なかったなと掘ってて思う。撤退率5%程度だし
潜水棲姫マスS勝利ガシャン率が4割近いのは辟易するけど
-
燃料2万もあるじゃねーか
-
6-1装空雷巡軽巡潜水3編成だと、軽巡を大淀にして夜偵載せてたのが、
3スロ潜母に夜偵載せれば軽巡を阿武隈にできるかなと。
開幕雷撃1本増やせる。
-
>>883
クリア前とクリア後だと空襲マスの制空値が違うらしいで
-
>>885
大淀要らないよ、瑞鶴に噴進機ダブル、岩本、彩雲載せれば索敵問題ないし
夜偵なくてもボスに着けば勝つる
-
こう見えてもイベントは七回目だ、甲勲章も二つ所持している
俺の「カン」が告げている、いくら掘っても未所持はもうでねえよ
カンの的中率は高いんだが掘りやめられないw
-
大破した扶桑が単発攻撃で砲台に108とかダメだしよった
いったい何が起きたんだ…これが徹甲弾と水爆補正の威力なのか
-
大破で×0.4、砲台相手の補正が水爆が×1.5、徹甲弾が×1.85らしいんでクリティカル出ただけかと
-
13お迎えできたー
掘り作業なるものをこんな真面目にやったのどれくらい振りだろう
初めてかもしれない
今まではクリアだけで力尽きるかE1掘りに行くくらいだったから
残るターゲットは藤波、春風、26
もはや赤疲労の俺でどこまでいけるか
-
小規模作戦とか言ってたけど輸送やらギミック解除で出撃するだけで疲れたわ
これが大規模作戦とかになったら掘りなんてやってられんよもう
-
海域数は小規模やんけ
-
輸送やギミック解除言っても1+2回多く出撃するだけなのにね
装甲やって支援も出さなくてS取り逃がして沼ったとかならまたアレだけど
-
リセ掘りを阻む彩雲(九七艦攻)任務がただただ面倒で超疲れた
-
リセマラ防止策ってよく言われてるけど多分あれ運営的には史実再現の演出の一環以外に他意は無い気がする
仮にリセマラ対策でやった事だとしたらその前にまずクリア後の難易度再設定を実装しろよと言いたい
でなければ丙で掘るのが馬鹿らしくなるくらい甲のドロップ率と差をつけて欲しい
-
丙はクリア後の編成でのみドロップぐらいの斜め上の丙リセット掘り対策やってくるよ(適当)
-
丙のS<甲のAぐらいの泥率でいいよなと
あと甲勲章は全海域甲のみでいいんじゃないかと思うわ
-
非嫁重巡は全部Lv98だから抜かりはなかった
-
あれ別に丙掘りで双子削らないように回ってれば一生ぐるぐるできたんだよ?
ご丁寧に毎回S取ってたらそらめんどい
-
A勝利だとドロ率下がるからそれもどうなのよ
-
丙のA勝利周回なんてSのA勝利周回以上に資源消費しそうだ
-
潜水一回で終わる艦攻リセットを過剰に恐れる層がそれやってた印象
-
スクショ取るまでもない話だけど
伊13がレベル13、伊14がレベル14になった今
わりとテンション高くなってる俺がいる
-
牧場対象が増えたからレベリングしてたら更に増える矛盾
-
噴式機導入以降6-1で途中撤退することがほぼなくなったな
今月も新任務とあわせストレートだったわ
-
4-5筑摩が夜戦連撃不発で撃ち漏らしてファッ!?って母港帰ったら丸裸だった
装備中にネット切れて再起動してそのまま出撃してたスマンチクマ-
-
初春とか暁とか今まで1-1で大量発生し随伴にするときに三酸素を
廃棄するのが面倒臭く感じてた艦がピタッと出なくなったわ
-
潜装2でもバルジ2はいけるか
開幕2+4+雷撃3だと閉幕は防げるかもくらいか…
-
デイリーまるゆ2日連続成功した
-
6-1クエで双子が強い
3スロのおかげで彩雲積めたりしてるのがめっちゃ強い
不利雷撃考慮しなくていいから、魚雷2スロでも足りてしまうのがやばいこれ
-
zara建造二回やったら二回とも鈴谷だった
お、おう
そして弾が尽きた
-
伊13、14って彩雲載るんか
3スロ潜水艦ってだけでも凄いのに、こりゃマジで潜水艦革命だな
増設と運上げ優先度も高そう
-
3スロのおかげで伊13/伊14に水戦積めるから空母に彩雲載るって話じゃね
双子も実装済みの潜空と同じく彩雲は載らないよ
-
ああ、そういう事かさすがに彩雲は無理だよな
とはいえ魚雷2積みしながら制空補助も出来るとかやっぱり革命的だわ
-
三スロ潜水はおいといて6-1って彩雲積んでボス均衡あたりが定番じゃなかったっけ
どうせ雷巡阿武隈で制空いらないし
-
だなあ
-
春のオリョール任務が全く終わらん・・・それまくる・・・
これ期限ありそうだよなぁ。いつまでだろ。
-
水母入れてたから7回出撃で5ボスでわりとあっさり終わってくれたな
-
水母入れてる?
-
消えるとしたら次のメンテ辺りかね?
そういえば期限といえば明日家具更新されるから気になる人は確認しとこう
-
期間限定任務は消える時あるなら〜〜に消えるって言ってるよねたしか
-
先月はイベ前だから先送りした荒潮改二任務をやる
さっそくE風二連続で引いたぞおのれ
こんな条件の任務出すならボス前羅針盤に駆逐2で固定とかそっと書き込んでくれても……つらい
-
荒潮任務忘れてたw
練度も90以上にして準備を整えたのに
-
うっかり忘れてて二戦目が最終形態になって先月諦めた人がここにいます>荒潮改二任務
-
5-5クリア済みだったので2戦とも最終形態だったけど特に問題なかったよ
5-5に支援出したのって1年半ぶりくらいだったわ
-
5ー5は道中出すでしょ
-
出さずにのんびり試行回数こなす派も居る
俺は一気に終わらせたいから出すけど
-
今の主流は支援あり潜水ルートか支援なし軽空or高速統一ルート
-
ジェット機と1314に依るキラ無し支援無し潜水の可能性
-
自分は消費の軽い金剛型3隻にエコ支援の高速統一かな
-
荒潮任務はよりにもよってE風が三回も吹いて地獄だったぜ
決戦支援がことごとく無駄になって泣いた、そしてゲージは全く削れなかった
-
荒潮改二任務で初めてS取れてちょっと無駄に満足
まあ勲章一個相当のネジが貰えると思えば…思えば……まあ海上突入よりはマシか
-
6-3これどうすんのって感じなんだけど
わるさめちゃん固すぎ随伴固すぎ
-
軽巡3瑞穂で余裕
-
個人的には軽2で道中1戦ルート狙いの方が好き
-
潜3でデイリーオリョクルを済ませてから桃の節句任務が進んでなくてショック
明日やり直そう
-
それにつけても三酸素が集まらないわ
初春 暁 綾波 吹雪 はいずこに
牧場は嫌だしなぁ
-
何に使うんだろう
-
任務でしょ
-
三酸素ぢゃなくて三ちゃんだったわ orz
-
1-1をひたすら周回して何とか三連装魚雷集めた
ヒトミちゃんの装備を研究出来て面白かったわ
晴嵐x2 魚雷とか晴嵐 E27 魚雷だと索敵失敗率高め
晴嵐 紫雲 魚雷が一番索敵成功して航空戦ができた
-
春の準備任務の方で2個用意するために10/30/10/11を460回くらい回した(回数数えてないけどボーキ5k溶けたから多分そんくらい)
・・・と思ったら別の新任務で更に4個も必要!?
タイムリミットないし流石にそっちは俺もキラ付けとかで気長に集めよう・・・
-
うーん潜水艦ってやつLv50程度だとまだまだ敵発見失敗するか
晴嵐飛ばせねえw
-
演習でD敗北とか初めてだわ
しかも相手軽巡と駆逐だけだし奇跡レベルだわ
-
対戦してみたら編成が変わってたり並びの中に紛らわしいのが
混ざってたりすると敗北することも稀に良くある
-
鹿島が大破翔鶴甲に主魚カットイン、これは流石に勝ったなと思ったらダメ2
なごむ…
-
潜母の中に装母がいたときは見逃したな
まあ問題なくS取ったから良かったけど
-
そんなに勝ちにこだわってないから
演習勝率98%から上がらないわ
-
>>948
文字で判断してるのか?珍しい
顔で判断してると蒼龍、綾波、皐月あたりを混ぜられると騙されやすい
-
今までやたらと鮮やかな髪色と日焼けと色白とニムっていう認識で潜水艦か否かを区別してたから
黒髪が混じると認識がワンテンポ遅れる
-
時津風と間違える事故が
-
先月と同じ装備で水上反撃行ったら見事に逸れて何事かと思ったら
司令部レベルあがったの忘れてただけだった
こういう時索敵値ギリギリ付近でやってると損だね
-
2-5羅針盤の司令部上昇分は電探改修★1個分ぐらいだっけかな
-
1人前のレディ改二や霞改二乙を使うのです…
-
昨日改修任務受け忘れて2回改修したのに今日も任務受け忘れて2回改修してしまった
2日早く完成品に近づいたけど2個ネジを無駄にした
プラスととるかマイナスととるか・・・
-
どうせ後で改修するものなら無駄ではなかろう
損した気分になるのは分かる
-
ウィークリー4-2編成で無意識に5-4出撃してしまう
体が求める……5-4周回という快楽を
-
あーおれも1-1にキラ付けに行こうとして5-4行ったり演習編成呼び出しておいて5-4行きそうになったりするわ
先月と先々月は5-5攻略中に5-4行ったしそろそろやばそう
-
お空の見るとエリハ二後期だけでなく
エリ後期駆逐とついでにツカスも対潜100を越えているように見える
こちらとあちらで先制対潜の条件が違う或いはエリハニ後期にしか設定されていない?
-
フラグシップ駆逐軽巡と後期型とツカスはソナーか爆雷あるいは両方を装備してなかったっけ
-
伊13が魚雷カットインでmiss
魚雷カットインでmiss始めてみた
-
相手のHPが残り少なかっただろそれ
-
五十鈴、神風、春風、高波、菊月、五月雨とかいう艦隊に当たった
艦隊名がマニアックすぎて吹いた
-
寒い
加賀さんと添い寝したい
-
水反で六出撃とか久しぶりに沼ったわ
反抗とT不利でSとれなかったのにきっちりボスだけ倒しよる
結局最終編成をで有利引いて中破二隻で昼雷撃で終了
綾波がフラタ大破フラル中破とやたら気吐いてた
-
ヒトミとイヨのどっちにまるゆを投入しようかをもうイベント後からずっと悩んでる
というか26に投入したまるゆを翔鶴さんあたりに投入しとけばよかったなあって
潜水艦の運も一息ついたしそろそろ昼命中のみを目当てでも改修するかと思ってた矢先にこれだもの
-
水上反撃の沼の原因って
阿武隈使う 電探キャリア 索敵計算しない お願いカットイン装備
ここらだと思う
-
>>968
阿武隈ありだと思うけどな
観測機改修すれば夜戦装備積む余裕もあるし
-
連撃(カットイン)放棄してまで阿武隈採用してるせいって話だと思うよ
夜戦装備や観測機をつめ込まれた阿武隈を見ると、もにょる
-
先制雷撃欲しくなる気持ちもわかるけどな
-
水上反撃は神通さんが阿武隈に勝てる数少ない機会だから使ってあげてほしい
-
数少ない……?うちでは阿武隈急行しかしてない
-
水上反撃つーか2-5の撤退って夜戦マスが多いのだから
甲標的積んだところで意味なくね?
ボスに着けばSは取れると思うし
-
倒せもしないのに戦艦殴り続けると昼終わった時にまあダメだなとなる
昼終わった時点でこっちの夜戦艦+1ぐらい残ってると厳しい
阿武隈に甲標的積んでもあまり意味がないけど索敵の関係で水偵を2積まないとどうしようもない場合
1スロで多少なりとも仕事できるのが阿武隈しかいないので消去法で仕方ないという時もある
夜戦マスでS目的でもなければ六番目はほぼ飾りなので、ボスで最後に一体残ってる状況でもなければ大した問題でもないという話でもある
-
+1じゃ絶対S取れないわw-1だ
-
>>974
炊飯は夜戦と初戦の雷撃等しくやられるから甲標的は有用
そういう自分はいつも大淀だけど
-
Zara dueが来た今、ますます阿武隈の出番なんてないわなぁ
-
はぁそうすか
-
好きな軽巡使えよ、うちは阿武隈がいかに優秀だろうと神通使うぞ、好きだからな
-
うちは水反では何も考えずに大淀使ってるな
-
宗派の違いレベルだから好きにすればいいと思うよ
-
阿武隈好きで使いたいなら阿武隈でいいんじゃない?
実用性評価して阿武隈使ってるなら完全に間違ってるけど
-
水上反撃は昼で撃ち漏らして夜戦で一人一殺しなきゃいけなくなる状況は多いから
>>975の六番目の飾りは阿武隈採用する理由としてはかなり弱いぞ
夜偵・観測機Maxの有無で使える編成の幅も変わるし
水上反撃の軽巡枠はマジで人によるとしか言えない
神通さんで索敵足りる+照明弾と夜偵積む余裕があるって人なら余裕で神通さん一択
色々足りてなくて大淀と阿武隈の二択でギリギリ悩むくらい?
-
ザラ(せーらん2)あぶ(3232)かしゅみ(ふもふもふも)で3出撃以内だよケッコン0だよキラはつけてるけど
これでいい?
-
ザラ阿武は合理的っちゃ合理的だよな
-
俺は水上反撃に阿武隈使わんけど、阿武隈に変えたとこで出撃数が顕著に多くなるとは思えんね
3ヶ月やって1回増える程度じゃね
-
>>986
水上反撃でザラ阿武隈が合理的??
-
次スレは?
-
DMMのげーむだよなぁ
-
夜戦マス以外でも普通に事故るから先制雷撃欲しくて阿武隈使ってたな
-
次スレ建てますね
-
【艦これ】プレイ日記 その5【ツッコミ歓迎】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1488983158/
建てました
-
いやいやいやいやいや
一マス目で事故るのは1/2の編成ガチャで運悪くフラチ編成引き当てたらいだぞ
阿武隈に魚2積んでエリルへの打点用意しつつ照明弾で夜戦マス通りやすくするとなるとかなり無理することになるだろう
>>993乙
-
ごめんスレタイ変え忘れた
削除申請は出したからもうちょっと待ってor誰か建てて
-
じゃあ俺が立ててこよう
-
【艦これ】プレイ日記 その6【ツッコミ歓迎】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1488983794/
-
>>997
ご迷惑おかけしました
ありがとうございます
-
ふたりとも乙
-
ギリギリの乙
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■