■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1299隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や仏水上機母艦、米航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1298隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1480003340/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
「艦これ」開発/運営?@KanColle_STAFF
本日【11/26(土)】より、全国の劇場で『劇場版 艦これ』ロードショーとなります。
「艦これ」と「艦娘」たちは応援してくれた提督の皆さんのおかげで、
劇場版を公開できるまでに育てて頂きました。お礼申し上げます。
スクリーンでの彼女たちの戦い、見届けて頂けたらうれしいです。
#艦これ
-
>>1乙もが
映画のラストシーンで師匠が親指を立てながら瑞雲を飛ばすシーンは涙無しには見られなかった
-
>>1乙ですって!
連合艦隊旗艦長門よ!ソ級ちゃんから駆逐艦を守ってくれ!
-
長門の海面ダイブ魚雷ガード?
-
>>1乙かも
E3甲、T字不利引くと絶望しかないんかこれ
-
>>1乙なのね
ぴゃんちゃんはさいしんえー型の中では素対潜が高いから
上げておけば先制対潜艦としてイベ序盤に切れるカードになるんじゃない
…二号(メイン)のほうが出番あるかと言われると
-
E-3は連合第二に軽空母(艦攻、艦攻、艦攻、艦攻or彩雲)仕込む格好のマップかもな
-
>>9
今回ただでさえ貴重な高速軽空母をE-3なんかで無駄撃ちしてる余裕は無いと思うんです
2号を育ててる人はともかく
-
>>1乙もが
今週中にすべて片付けられるかなあ…久々に不安になってきた
-
そういやE5は甲だけ別札だから丙出撃してもそもそも札自体がつかないんだな
誤出撃怖いから甲攻略する気あるならE5入ってまず主要な艦を
全部甲で出して札貼っとくほうがいいのか
-
>>5
別に、倒してしまっても構わんのだろ?
-
>>1乙っぽい
しかし今回みたいに最終海域が別札になると主力温存せざるを得なくなって途中海域がきつくなるから
イベで役立つ汎用艦は複数欲しい所よね
摩耶様とか秋月型とか阿武隈とか
-
E3ボス子ちゃん、なんか倒されるたびに浄化されて次に会う時はまた闇堕ちしてるんだけど
躁鬱激しい子なのかな
-
待ち時間に冷蔵庫のプリンとか食べられたんでしょ
-
>>1乙なのです
サラを朝風捜索に投入したいがレベルと回避が不安だ
サラを育てたいが今月の戦果はもう十分だ 攻略時メンバーで掘るのは気が乗らない ままならぬ
-
実は竜騎士なのかもしれない。
-
というか沙羅の回避なんでこんな低いのん
-
いちおつ
>>17
E5でFumo掘りにlv1からサラちゃん旗艦に突っ込んでるけど道中でも全く足引っ張ってないというかむしろボスで大砲務まるで
-
旗艦のサラ姉が食らう事はほぼ無い
食らっても可愛いので問題もない
-
食らったら布団チャンス
ttp://i.imgur.com/5oTrcNO.jpg
-
>>1乙
今回はギミックがもうひたすらめんどうだ
普通に7海域やるほうがまだ早く感じそうなくらいだ
-
イベ終了
クロスロード特効は気持ちいいね
札が気になってうっかり先に進めないって面もある一方で
各艦ある程度は育てとこうって気になる
-
>>1乙かれぴょん
こんなにろ号が捗らないイベントなんて初めてな気がする
-
>>25
E5なら一周最大8隻潰せるやん
-
>>26
流石にDマスのワ級まで数に数えるのは厳しいと思いますぞw
-
e-5札は「最終海域は専用札だから主力温存しとけよ!」というプレッシャー与えられたな
実際それでビス子やアイオワや五航戦投入渋る人多かった
-
E4甲軽量編成で最後までクリア出来た
やっぱ弾薬補正は正義なんだよなあ
テノヒラクルー
-
当たらなければどう・・・どうにもならない!
-
おばさん自体は柔らかいから
やっぱダブルヲーとルルルルの北の国からがヤバイ
-
オセロ?黒髪でも両脇の席をハゲに挟まれたらハゲるんですかね
-
誤爆
-
ビス子温存しといたら結局最後まで使わなかった
こんなん初めてだ
-
明日映画を見に行く自分に刺さる誤爆だ…
-
また髪の話してる
-
黒と黒に挟まれてるのに黒にならない提督
-
最終決戦はプリンツ&ビスマルクと酒匂&長門のコンビを投入する
そう計画していたことが私にもありました
-
クッソ重くなってきたんだけどみんなはどう?
-
別に重くないよ(横)
-
いやまったく(呉)
-
そうか・・宿毛なんだけどおま環だろうか
-
E-5のスタート地点ギミックなんですが、制空権確保+被害なしに加えて「爆撃エフェクトなし」という条件を目にしたのですが、これマジですか?
爆撃エフェクトなしってヲ級改2隻のパターンでも無理じゃないですかね。確実に魚雷が飛んでくる(ミスだけど)んですけど
-
なんともない(舞)
-
むしろ軽い(たう)
-
>>43
敵機を全滅(敵の攻撃エフェクト自体発生しない)させる必要はない ソースは俺
サラトガさんの中破姿は官能的過ぎませんか
-
鯖名後出しでどうよ?っていわれてもそりゃ問題ないというわけで
-
昨夜の今頃は右下のアレがちょっと怪しい感じだったけど今はまだ何ともない(佐)
-
重いと思ったらまず2chかどっかの鯖スレ
-
山風出た!!
これにて秋イベ終了かな?
今回まるゆポイントないよね…
-
対空CIなんていらねーよ教は信者が激減しているという
-
すまんのう
最近鯖アタックあったからそっちを疑ってしまってな
-
かたい戦艦水鬼がめっきりでなくなったからなあ
少々火力落としてもなんとかなることも
-
>>51
今回一番信者を増やしたのは、対空装備改修教もとい明石屋本舗なのではなかろうかw
-
対空CIよりも改修秋月砲信者です
もちろん最も強く信仰してるのは瑞雲教ですが
-
対空CIって火力と両立し辛いのが嫌いなんだよなー(現在摩耶の運改修中)
-
★MAX秋月砲防空隊最高じゃないか 夜戦でもガンガンやってくれる有能さ
-
対空計算すると雷巡に秋月砲載せたくなる
-
摩耶運改修したけど使いどころ今回なかったな
-
伊勢型の改二が対空オバケになるも、低速艦で扱いに困る未来
-
ボフォース改修させてくれよな―頼むよー
-
>>50
まるゆあきつポイントはE-5ボスにちゃんと用意されてるから好きなだけ掘るといいかも!
-
アイオワの強さがどんどん際立っていく
-
通常艦隊じゃ枠無いがが連合だと対空装備は頼もしいわ
-
対空+10の機銃が改修可能になってしまうと理論上Iowa改にそれ4積みで加重対空値による割合撃墜が100%超えてしまう
敵側が空母1隻で制空値稼いでるような編成だと、Iowa改が防空参加した時点で行動不能な艦が1隻できあがるから、まあないだろう
-
とりあえず秋月型は秋月砲☆10×2と13号改☆10で運用するのが基本だと学んだイベントだった
-
ボフォースが劇的ビフォースを遂げたら改宗した麻耶様の機銃が火を吹くことがなくなってしまう
-
E-5甲の装甲ギミック条件のPマスS勝利が地味に辛い。
制空権確保したなら基地空襲みたいに確実にノーダメージにしろよ。
-
ツ級がファッキンなのも素の対空じゃなくて強めの高角砲を2本も積んでやがるせいだしな
-
アイオワ改に集中機銃★10論者で97%撃墜だっけ
レカスから175機落とせるとか無意味に楽しそう
-
>>69
高角砲2つに水偵でソナー、弾着も出来るし対潜も完璧とか、
夕張にも大淀にもできない真似を平然とやってくれるからな
あいつマジなんなの
-
雷巡や軽巡に秋月砲、
その他の艦にボフォを隙あらば積もうとするようになってしまった
-
アイオワ単艦だからって空母入れて演習したらひどいことになるなw
-
アイオワや秋月型の単艦放置に攻撃機出した時点でアウトやろ……
装備空だったら素の装備で待ち構えてんだぞ
-
ボフォース改修の餌は25集中配備かな?
25集中配備に付けた星外したい人がたくさんいそう
-
餌とか摩耶ちゃん泣いちゃうだろ、やめてください
-
コマンダンテストちゃん甲標的積めて雷装あれば万能になれた
-
>>75
ボフォースは40mm
他に40mmの機銃はポンポン砲と毘式、後は……分かるな?
-
大艇ちゃんを操れる秋津洲が一番万能かも
-
毘式なら捨てずに溜め込んでるから大歓迎
-
>>1おつ
持ってる秋月砲は全部★maxだな 10基以上あると思う
-
万能というより最強になる
-
万能ユニットがいればいいなんてつまらないかも
あえて甲標的を載せない決意の秋津洲を見習うかも
-
E-5-Mのおかげで半日足らず弾も使わずでサラッちlv40にできた
もっとゆっくり白を愛でたいが朝風を掘るために黒く染めなければならない悲しい
-
艦娘は黒く染まれ
-
ランカー報酬はまだかのおばあさんや
-
>>84
今更遅いけどレベル1から朝風掘りに投入しても大活躍よ
-
>>83
でも深海は万能な奴らがどんどん出てきてるし…
-
目指せ脱サラ
-
脱ザラしてお酒飲みます
-
脱いだ服はちゃんと畳むんですよ
-
>>87
いやまだ剥いたところだから遅くないぞ!
とりあえず白のまま投入して見るthx
-
アイオワ改は背景が星ホロだけどサラトガ改は普通のホロなんだな
-
>>84
E-5-M、燃料だけ凹むから、素直に3-2-1でも良かったかなとか思わないでもない
いや、まとめて育てられるのと、第2の駆逐艦達もレベリングできていい感じなんだけどさ
-
>>88
次回辺りチ級の上級クラスが出てきて普通に開幕雷撃ぶっぱしそうな悪寒
-
朝風途中で出たけど長門抜きで攻略したからサラっち入れてボス戦での第1艦隊のバ火力による展開の違いを体験してこようかな
-
万能文化深海娘
-
近代化で90年代まで生き残って、その後博物館として使われている艦と
戦争が終わったら用なしとばかりに標的艦にされてしまった艦との違い
-
今回のイベント感想:くたばれヲ級
まだ、E-5ギミックやりくり中だけど。
-
俺、ネジが溜まったら3個目の13号改☆MAX作るんだ……!
-
>>99
くたばれソカスも追加で
-
浄化されると深海の時より弱体化してしまうのは何故だろう
-
>>100
よくそんなに改修餌の13号持ってるなw
-
>>102
萩風が泣きそうな顔してるからもっと言ってやって差し上げろください
-
捨てなきゃ13号とか嫌ってほど貯まらないか?
-
くたばれツ級、ボーキの消耗はこいつも一枚噛んでるやろ
-
いつものことだが、くたばれツ級
ボーキ吹っ飛ぶわ無駄に避けて耐えて雷撃かましてくるわ鬱陶しい事この上ない
-
>>103
キヨシーハヤシーを拾うとつい牧場しちゃって……
更に最近は卯月も牧場対象になったから意外と貯まってるんだよね、13号
-
くたばれ空母おb・・・
-
13号は卯月が飛び出てくるたびに捕まえて育てて剥ぎ取ってる
-
25mm3連装と13号をLv25で持ってくる卯月は実は艦隊防空のために居るような存在
-
>>108
なるほど、現実的なところだね
きよしー、うーちゃんならまだ入手できる方だしな
-
13号改も13号改のエサに出来るようにしてくれ、素の13号のが足りん
-
E4まるゆレベリング心が落ち着く
-
>>111
つまろ時代はうーちゃん捕獲か
-
今日はおもしろい放送多いな
礼号組5人でE-4甲後半クリアーとは
-
E3終わってE4やるんだけど、E4ってギミック無し?
-
しっかしいつになったら戦闘カット機能付くんだろうなあ。何十回と反復しなきゃならねえから時間かかってしゃーないわ
がっつり金入ってるくせにUI周りとかゲーム自体のほうにはほぼノータッチなのは腹立つわ
-
はい、提督の運を試すところです
-
一周にかかる時間を延ばすことに腐心してる節すらあるのにカット機能とか付けるわけがないんだよなぁ
-
ランキング廃止とユーザー数激減が成ればカット実装するかもね
-
提督の毛根破砕ギミックがあるよ
-
>>122
もう壊れてるのにギミックなんているのか
-
捨てなけりゃ大量にあったろうが13,22号はかなり廃棄したんだよな
ネジ課金してなけりゃ枠の邪魔にしかならんし
-
カットされたら長良プレイできなくなって触るの面倒になって結果やらなくなるよな
戦闘にかこつけた程よい放置時間あってこそのブラゲ艦これ
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/245685.jpg
やりました、今回もとどめを刺せない受難は続く…
-
増毛ギミックが実装されてないのはバグですか!
-
戦闘スキップと増毛ギミックは実装予定なしですよ
-
毛髪サイレント修正は絶対に許さないよ
-
減った分が司令部レベルとなるのです
-
ギミックじゃなくてトニックだろうそれは
-
減り出す前でも上限120本しかなかった模様
-
>>126
乙霜ちゃん?
コモン駆逐が嫁艦だと、特に最近は特効とか陸上とか多いし
嫁艦でゲージ破壊はなかなか難しいよね
ただ、嫁艦での最終海域ゲージ破壊は嬉しさが格別だからまたやりたいなぁ
-
>>133
魚雷のカットイン入ったんだけどね…200ちょっとのダメしか入んなかったよ
ギミック解除した苦労は一体
-
すげぇ、どう足掻いてもE5AでS勝利取れねぇ
なんでこの無能共は必ず第2艦隊を1隻大破に留めて放置してんだ
1回2回の話じゃねぇぞ、いくらなんでも露骨すぎるわ
-
お前らの指揮官は(ry
-
艦娘に毒を吐くようになったら一旦休め
-
支援はもちろん出してるよね?
-
逆に考えるんだ
昼のうちに敵の第一艦隊を壊滅させれはいいんだ
-
無能はここでの発言権はない、初心者スレに行きたまえ
-
?「作戦が悪いのよ」
-
>>138
試しに基地航空も出してこれなら運営にファンメでもするわ
-
僕がクリアできないゲームはクソゲーですとでも、送るの・・・?
-
ぼくがくりあできない原因の道中支援の仕様ならファンメしたい
-
まあAマスまで行ってA勝利だとイラっとする気持ちはわかるから次からは全力でやるんだ。
1周するのにくっそみたいに時間かかるゲームになったよな
空襲避けてる時間は間違いなくクソゲー
-
支援を出して、陸攻をぶつけて、先制雷撃を飛ばしてA敗北を繰り返すなら伊勢神宮へ行くほうが良いな
艦娘を無能扱いするからには全部やっているとは思うけど
-
まあ編成見てみないと何とも言えんけど…
雷巡とか阿武隈入れて手数を増やそう
入ってるならあとは試行あるのみ
-
ギミックを発動してもE-5ボスを核や雷巡以外で仕留めるのはそこそこ骨が折れそうな手応えだった
-
基地航空隊出してなくてあの発言だったのか
無能は見つかったようだな
-
相手が連合だとこちらが連合になっても3周分しかないのは通常の時と同じだし
前後に1隻ずつしか残していなくても夜戦でまとめて相手に出来ないからS取りにくいのがちょっと嫌
後ろの旗艦だけ落としたいときは良い場合もあるとはいえ余力があったら前のやつも倒してSにしたいねん
-
前衛支援は確定で寄越せのファンメール送ろう
誰だよ上限100%にしなかった無能は
-
どう足掻いてもと言いながらやれる事をやっていないに12cm単装砲を賭ける
-
>>151
間宮伊良湖を金払ってまでつかってるのに
キラ100にならないのも追加で。
-
E5ラスダンで道中支援が1回も来なかったのには泣いた…2回しかないんだからどっちかは来てほしかった
それでもしっかり燃料食ってるしw
-
報告スレ見てると今でも決戦支援のフルキラやってる人が多いの見て驚く
俺なんか今回のE-4前衛支援とE-5のA破壊の前衛支援は旗艦のみキラでやったわ
キラ付けめんどくさい
-
一応命中Upあるから、今回のような連合vs連合では有効だよね
まぁたしかに決戦支援に全キラめんどくさいけど。
連合+道中+決戦すべてにフルキラしたら100分以上かかるんじゃないかな。
-
E5は支援を出してすらいない
-
敵連合艦隊は砲撃支援耐性でもあるのか疑いたくなる位にはよくスカっていた印象
-
クリアだけなら支援なくても良さそうだったけど掘りはできればS取りたい
-
旗艦キラ支援当たんないから全キラしたけど全ミス
やっぱりキラ付け教は邪教だ(過激派
-
潜水踏みたくないから長門なしだったけどクリア後はサラっちが無理なく入るからリスク増やさず多少は取りやすくなるかな
-
>>160
次はGFCSとFUMOと32号改だ
-
やっとE-4甲割れたぁ……
とりあえずこの糞MAP考えたクズは○ね
-
サラ改二で白い衣装と射程中に戻らないものか
-
E-4甲後半始めたけどフラル4複縦とか最高に頭悪くてワロタ
-
コーンバターならワンチャン
-
でもルルルルが一番マシなんだよな…
-
>>162
ぼーきとねじがしんでしまいます
何気に22号の消費もマッハ
-
E-4甲端から諦めて乙にしたんだが
輸送ゲージのHマスで撤退出ててワロタ
道中支援も一応出してるがこんなもんなんか
-
>>164
カタパルトでワンチャン
マジでなんで今更カタパルトだったのかわからん
-
どこがマシかは編成によるところも
重量編成だとルルルルより空襲マスが嫌だった
-
>>167
重量編成ならここが一番の安らぎだったな。
-
E4ゲージ削って0になったからこれからラスダンだと思ったらクリアで安心した。
ラスダンの定義って残りゲージどこから?
-
>>170
どうしても翔鶴型を2隻持ちしたい人用なんじゃね
後から赤城やサナトラの改ニに使う確率は低いんじゃないかな(という願望)
俺は予備の翔鶴型は1隻いればいいや
-
改二で使うとしても間違いなくクソ面倒な追加任務で配布する
-
決戦支援にキラ付けるのは命中目的だな、対連合なら尚更
レベ99で補正16とキラあれば、二カスツカスにも大体9割は当てる計算
-
シスター甲はよ
-
白サラに戻したいからカタパルト使って改二か甲来て欲しい
-
えーボス前逸れとかやめてくれよ・・・徹甲弾抜くしかねーじゃねーか
-
>>178
そうそれ!めっちゃ期待してる
-
>>179
彩雲積もうぜ(提案
-
それをすてるなんてとんでもない
-
観測機改修してこい
-
大帝ちゃんがいいかも
-
逆にティターンズカラーの改のが好きだからもし改二来たら戻っちゃわないか心配
-
サラ改二はいつ実装なんだろうねえ
イベ終って恒例の大型も回したから暫く暇だわ
-
瑞雲もいいぞ
-
>>184
おまえじゃねえ すわってろ
黒トガだと中破ケツのエロさが4/5ほどになってしまうらしいのでうちでは白トガ(43)です
-
順番待ちをぶっちぎってサラトガ改二が来たら切れる艦がいるかも!
-
>>181
積んだら優勢取れなくなるから保留
改修は考えたけどやって逸れたら心折れそうだな・・・
-
軽量編成なら、航空優勢必要ナッシング
厳密には取れない
-
>>173
地上基地系の壊で耐久下がらないボスなら海域ゲージがボスの耐久と同等以下になったら
具体的にE-4の場合おばさんの耐久350*5=1750が海域ゲージ
おばさんに与えたダメージの累計が1400以上になった時点で撃破するとゲージが割れる
-
>>189
おう高波改二なら歓迎だぞ
新型かつ強烈なエピソード持ちだからな!
-
>>189
来年でもいいんだけど1年以上放置される可能性もあるのがね
-
本イベも一週間経過して、漸く感想戦もさかんになりだしたな
-
E-5 Pマスのカスダメが突破できません()
もうかれこれ4時間以上やってるよ・・・
-
ギミック無視ゴリ押しでよくね?
-
そろそろイベント初めなくちゃ
-
Pまで行ったのならそのままボス叩けよ
-
>>195
ようやっとE-4甲終わったよ
無駄に4万ぐらい資源飛ばしてしまった
でもこれでゆっくり眠れる……
-
ギミック無視ゴリ押しでもいいし基地航空隊を全部突っ込んでもいい
21熟練の貯蔵は十分か?
-
>>200
難易度落とさずクリアできたのなら無駄ではないよ
おつかれさん
-
1マス目、空母おばさんとフラヲ改2隻がお出迎え、熱烈な歓迎で装甲80付近の艦まで容赦なく中破大破にしてくれる
2マス目、フラソ1隻とエリソ2隻がお出迎え、小破艦がいると気をつかって単横の割合ダメージとかで中破大破にしてくれる
3マス目、低速艦を含む場合のみ、フラヲ改2隻がお出迎え、この辺から中破になった艦を大破にしようと牙を剥き出す
4マス目、軽量編成でない場合のみ、フラヲ改2隻がお出迎え、ツカス2隻が次のマス以降の航空戦を見越してこっちの艦攻を撃墜してくる
5マス目、フラリカルテットがお出迎え、中破艦がいなければ同航戦やT字有利、いると反航戦で中破大破の量産を狙ってくる
6マス目、再び空母おばさんとフラヲ改2隻がお出迎え、仕上げとばかりに航空戦を仕掛けてきて大破撤退を促してくる
ボスマス、念押しとばかりに空母おばさんとフラヲ改2隻が航空戦を仕掛けてきて夜戦行く前に中破大破の艦を数隻作ろうとしてくる
E5は大和型も五航戦改二も必要なかったし、やっぱりE4が最難関だったなあ・・
-
正直空襲をギミックに組み込むのはやめてほしい
-
改ニの条件ってドロップか建造で入手できることなんだっけ?
サラトガだとどうなるんだろうね、イベント報酬艦が建造だと
大和武蔵の例があるから大型でくるのかな
初期装備もアイオワと違って大したことないしいいかもしれん
-
ヲ改は小破ストッパーついてるだろ
戦艦の砲撃耐えて艦載機飛ばすのやめろ
-
>>203
まとめ乙w
怨念を感じるw
-
E4最終は久しぶりに頭髪に悪い場所だった
-
頭髪が既に無いのに何を今更
-
ようやく全甲クリアして消費資源はこんな感じに
燃料 73,000
弾薬 56,500
鋼材 29,000
ボーキ 34,000
山風は攻略中に落ちたけどここから朝風掘りをして資源はどうなるやら
-
>>210
ボーキが消えるのが先か朝風が落ちるのが先か・・・
-
>>210
まぁドロップ率自体は高めでA勝利でも出る、かつ道中でも落ちる可能性あるからそうそうハマる事はないさ
-
我が鎮守府もついにタウイタウイの女神をお迎えした
これでボーキ赤貧から脱出して、溢れるわーつらいわーって言えるようになるんだろうか
-
パーフェクト明石作りてえんだがE1って明石所持でもドロするよね?教えてエロい人
-
>>214
パーフェクト明石*2+修理施設2所持でも出たから大丈夫
-
大型の毒に侵された患者は札があるからと言い訳してビス子や大鳳の控えを作り出すのだ
-
5-4用未改造大鳳が155になって久しい
-
まるゆが終わることは当分ないから安心しろ
-
駆逐2と阿武隈の改修さえ済めば一応一段落だが雷巡やりたい重巡やりたいってし出すと全然終わり見えん
-
13出撃で何とかE4甲の最終編成を引っ張り出した
ここからが本当の地獄なんだろうなあ…
-
>>215
情報サンクス!よし掘るぜ
-
E5NマスPマス確保はしてるんだけどSが遠い・・・
雷跡3〜4本残ってるしこれもかなり運ゲー入ってる予感が
-
Pマスは優勢でいいから基地航空4回とほぼ100%カットイン出せる編成で何回もやるしかない。
全滅は無理でも何スロか干せば、完全回避できる可能性は飛躍的に上がる(大げさ)
一応俺は3回で出来た。だが防空の確保4回のほうが26出撃もかかった
-
E4つらい
3/11しかボスに辿り着けていない
-
>>223
とりあえず5回目の挑戦でNマスはなんとかなった
偶然Pも1回取れたから
あとはもう1回Pで完了・・・のはず
防空はウチも苦戦した
3隻編成6連続とか何もできない分笑うしかないっていう
>>224
甲ならそんなもんじゃないの
-
E-5の装甲ギミックはアトミックパワー使えるなら補給艦狩りと空襲確保が終わったらあとは対空を意識して流れに任せつつ
そのままゲージ削っていって終わるまでにギミック発動すればめっけもんぐらいでいいよな
-
>>226
戦力があれば弱化ギミック前に余裕でボス削れるからな
俺も母港に戻ってピロリン音聴く前に、流れで寄ったボスのグラが変わって何事かとおもたわ、その後母港に戻ったらピロリン音
なお朝風は出ない
-
はひぃ…最終編成に挑むこと6回目にして何とか4甲終わった
もうアレだ、向こう3年くらいこういうマップは要らないマジで
-
E-4甲後半は試行回数で殴れば何とかなるという教義に疑いを持たされるマップだったな
-
>>228
嫁艦隊+間宮女神で47回目のゲージ割失敗してる俺に謝った方がいいと思う グス・・・
-
それはさすがに編成が悪いんでは
-
女神を使うのなら難易度はガクッと落ちるだろ
-
嫁艦隊って言うしなんか特殊な艦連れてってるんじゃね
-
それならそれで勝手に縛り編成しといて
人に謝らせるとか何言ってんだという話になってしまうな
-
摩耶アイオワローマ加賀赤城瑞鳳はアカンのか・・・戦艦3の方がいいのかね・・・
呪われてるくらい微妙なボス戦になる
-
卵焼き機を外してみては(ニッコリ
-
甲だけどボス着けたら勝ちゲー
道中お祈りゲーなのがE4だと思う
-
最終形態のない世界線か
-
女神垂れ流し前提なら戦4空2でフル支援出して、例え大破したのがヲ級マスであろうと前進、
ルルルルで女神発動してもまあボス到着はできるみたいな方向の方がいいと思うけど
-
朝かも!
-
戦艦3がいいというよりは大和武蔵がいい。ここ重要
高速戦艦3にすると正規空母1、軽空母2or1+摩耶では良くなった感じがしない
-
コマちゃんの持ってくる水上機って雷装ある上に火力まで上がってもがみんの4スロ目に積むのにはピッタリなんだな
-
うちも削り後半から最終前半にかけてそんな感じの構成だった
ただ最終相手に4回行ってやっぱ摩耶様だと夜戦ひと押し足りないし、中破で攻撃停止するのが3人居るのも辛かったんで
摩耶様お風呂からの大和武蔵装空2起用プラス穴女神ぶっこみで無理矢理何とかしたって感じ
軽量最短編成は削り前半でルルルルに7回連続で大破複数祭りを開催されて早々に諦めた
-
なるほど瑞雲か
-
>>239
全員女神積むなら5-5軽空母ルート形式で5隻で殴る方がいいと思う
キャリアにする軽空母は応急員でもいいけどね
-
俺も穴女神ごり押しするなら高戦1空3軽空2かなって思うわ
-
poiでE5甲ボスS勝利プリンドロップが1件に増えてるな(ポーラは相変わらず0だけど
Aに調整する必要はなさそうかな
-
>>247
poiの甲で出てない乙がいいと騒いでるから見に行った時は甲S勝利がまだ100件も報告あがってなかったから
サンプル少なすぎるのに馬鹿が騒いでるなと思ったもんです
-
俺が欲しいのはポーラだけなんだが、S取れるときは取っちゃっていいんか分からん・・・
-
そこだよな、誰か甲Sでポーラドロップしたよって人いないのか
-
>>248
俺もサンプル数少なすぎると思ったから気にせずS取る様にしてたが
とりあえずドロップ確認されたのでちょっと安心(出るとは言ってない
Oで速吸は出たけどまだ朝風出てないしな!
-
あかん
24時間E4甲やってるけどクリア出来ない・・・乙にしてもいいよね?
-
いいよ
-
poiで現在、E5甲ボスS勝利ドロップの集計は約250件
甲A勝利が1000件でポーラ4件0.4%
0.5%前後の泥率なら250件でドロップしてなくても不思議ではないから、まだ確定的なことは何も言えん
運営が泥設定ミスしたとか後日修正したとかそういうのも妄想でしか語れない
-
なりふり構わず主力戦力ほぼ全てに札付けてE-4終わった
まともに使える空母いないしE-5は丙掘りしよ・・・
-
終わってしまえばE4甲も楽しかったと語れる
-
>>256
久々に大和型の強み活かせて面白かったよ
あとアイオワが凄まじく便利な艦ってのも実感した
正直舐めてたわ
-
いや楽しくはないです
-
終わりの見えない掘りよりはマシだったかな
-
甲Aポーラ 4回 0.409% 母数978
乙Aポーラ 9回 1.413% 母数637
他の難易度及び勝利判定でポーラは出てないのか、ほぉー
プリン泥で騒がれ始めた頃から比べれば母数増えてるから
ポーラに関してはちょっと考えちゃうな、でもまだよくわかんない
-
山風の99時の対潜値69とかまた98まで上げた時に悲しみを背負う数字だわ
-
1つ言えるのは、泥狙いでS取れる時にSかAかで悩むのは今回が初めてだ
-
違った68じゃないからセーフだな97まで上げれば良さそう
-
運営がS取りにくいだろうって配慮してAで落ちるようにしたのかな
-
アトミックパワー使ってもゴキは割と撃ち漏らすからな・・・
-
丙のA勝利でもポーラ28回出てましたさーせん >>260
-
潜水艦マスで支援無駄に消費して肝心の来て欲しいマスで来ないのほんと糞過ぎない?
せめて潜水艦マスでは来ないようにすりゃいいのに
-
>>265
E5ボスでAになる理由の9割が古姫よね。初登場の春イベといい…
-
Aで落ちるように配慮するのはありがたいが、Sで出ないのはなんか違う
-
丙に気付いてなくて見誤ったけど
poiの集計で丙S勝利2600回積み上げてポーラ出てないってことは・・・そういうことなんだろうなあ
丙Sはもうでないな、同様に甲S乙Sも怪しい訳だ
-
なんというか、斬新過ぎるというか斜め上というか…
毎度のことだがこっちの期待や予想を変な方向で裏切ってくれるな
-
古姫倒し損ねても再当選チャンスがあるってことじゃん()
-
E-3ボスと同じように参照ミスってるだけやろ
-
ボスマスは腐ってるけどOマスの調子がいい
速吸に続いて朝風も出たぜ
最低限の任務は終わったからあとはレベリングも兼ねてしばらく周回か
-
E5の潜水マスレベリングいいな
できるだけ新艦のレベル上げよ
-
演習の相手がガチすぎぃ!
明石旗艦が多いとは言え大和型と翔鶴型が並んでやがる
-
E4終わらせて寝た所なんだろうな
-
おはよううーちゃん
-
イベント中はどこもかしこもガチばかりになるのは仕方ないさ
そんなときこそ潜水艦隊
-
演習でキラ付いた山風にいきなり重量艦引き連れて決戦支援の旗艦やれって結構酷いと思うわ
江風、あなたがやったら?
-
今更経験値吸わせたい潜水艦なんぞおらんわ
-
>>276
俺は逆に高レベ単艦か高レベ旗艦で随伴にレベル一桁とかばかりでラッキーだった
1人だけレベル一桁6人並べてる甲8がいたけど
-
単艦で突っ込むかガチでぶつかるか
-
まあガチ編成は仕方ない
旗艦随伴Lv1といきなり編成がガラッと変わる奴、おめーはダメだ
-
アトミックパワーすげーなあ
こりゃ破砕ギミックいらんわ
-
ボス倒すよりpマスでs取るほうがよっぽど難しかったわ
制空確保して摩耶様カットインでもカスダメがちょこちょこ
-
ギミックは堀のためだなグラ掘りみたいなもん
-
酒匂やPrinz以外がボスを殴ってもそこそこ有効打が通るのはやはり気が楽
-
消費の激しいイベント時には
ガチ演習には潜水艦2(まるゆ旗艦)にキラをつけて遠征のキラ防空の足しにする。
遠征、演習用の燃料も節約でき、ボーキも増えてお得!
-
グラ掘りの遺産の対潜装備が今回超活躍しました
対空と対潜をテーマにしばらく明石したいと思います、まる
-
ボスのグラ変更とボイス追加があるらしいから
ついでにギミック解除できればなーと思ってたが
ゲージ破壊までにPマスS勝利は叶わなかったな
-
E5ラス1回まで来たけど朝風ちゃんの姿がどこにもないぞおかしいな
攻略後のボス掘りは嫌だ、ボス掘りは嫌だ、ボス掘りは嫌だ……
-
演習デイリーの最初の3回と
デイリーが終わった後の2回は勝とうが負けようが関係ないから
対潜交じりのガチ編成でどうやっても100%勝ちにはもっていけない編成には
通常戦闘で役に立たない子で固めてわざと負けてる
過去に何度か負けてるせいで絶対に勝率100%にはできないから
もうどれだけ負けが積み重なっても良いやの世界
-
ばあさんや、先月の報償はまだかのう・・・
-
サラトガ入れてボス掘りは楽しいぞ
-
新しく来た娘っ子がどんどん育っていくのは興奮する
-
レベル1桁のサラトガが戦艦棲姫や空母おばさんを吹き飛ばす様はさながらソシャゲの特効カードそのもので爽快
-
例え道中大破で撤退しても経験値は拾えたと思えるからよい 全員カンストだと何もない
-
ボーキは吹き飛ぶがレベ上げにちょうどいいわな
-
ベストに近い状況を作ってもそこからさらに薄いところを引くのを待つ作業はなかなか苦痛だからな
適切なカードさえ切ればしっかり効果があらわれるのは痛快である、普段あまりないからこそ特に
毎回こんな調子だと飽きそうだけど
-
おかげで少なくとも中型艦以上は掘れる時に掘っておかないとってなってる
つまり、Polaはよ出てきてくださいお願いします
-
ギミック先にやるとボスに基地航空隊の支援がいらないことに気付く
-
今回は難易度的にはE4が実質上の最終海域だしこんなのでもいいかな
-
ボスの装甲ギミック解除て必要? とりあえず出撃場所だけは解除したが
-
>>302
A勝利さえできればいいからな
Oマスに出してダブルチャンスした方が良いまである
-
E5甲クリアと同時に神風きた
ワイ提督大勝利
くぅ〜疲れました!
これにて16秋イベ終了です!
-
>>302
装甲破砕ギミックやってないけどOマスに陸攻送ってWチャンスしてたわ
ボスAでも大してドロップ率変わらないし
-
>>306
おい落ち着いてもう一回見直すんだ
-
しかもWチャンスやるとOマス事故が減ってボス到達しやすいまであるからな
今までと航空隊の運用違い過ぎて草
-
言ってもOマスって0.221%しかないしなぁ
ボスマスはAでも良いとはいえ
Sなら確率がおよそ2倍になるわけで
朝風狙いならボスS率上げた方が良いと思うが
-
>>308
タイプミスだよ!朝風だよ!
それくらい混乱してたんだよ!!
-
ボスSでは何かが出ないという言葉が呪いのようにこびりついておる
-
>>311
それなら良かったおめでとう
-
>>310
その辺は好みで良いんじゃない?Wチャンスは道中安定も兼ねてるわけだし
あとpoiのS勝利はまだ細かい確率を議論できるほどデータ集まってないし
-
今回のE-5後半に限ってはギミック解除=ペナルティ的な作業感がすごかった。
防空4回確保も俺のようにヲ改x3死ね編成が偏ると26出撃なんてアホな結果になるし
-
とりあえずPolaがSでも出るという情報が出てこない限り、うちはA狙いっすわ
-
>>313
ありがとうございます!
はー肩の荷おりた
-
MITSUKOSHI Polaはおそらく二度と手に入らない超レア艦だからねぇ
できれば狙っていきたい
-
ずるずると引き伸ばされる報酬配布日
-
やっと報酬が来るな
もうすぐ月跨ぎそう
-
>>318
お前ら何必死になってポーラを掘ってるんだ?
と思っていたがそういうことか
-
お、報酬来るのかと思ったら明日かい。今までで最遅かな?
-
28まで伸びたかぁ・・・
-
次かその次あたりの報酬配布は、月を越えそうだな
-
お、11月作戦の結果もう出たのか(錯乱
-
E-5Mって基本EXPが270とかだから弾薬消費無しに軽量艦12隻同時に育成できる程度しかメリットなくね?
-
未改造をまとめて改にする程度には役に立つ
一点集中育成なら結局リランカだね
-
ポンコツ艦をMVP固定できるのは大きなメリットといえなくもない
-
弾薬余ってるしな
-
大型で出た三隈まるゆを同時に出荷できるから便利
赤疲労でできるのもいい
-
コマちゃんのレベリングが後々面倒そうだから今のうちにE5でやってる感じ
山風朝風もついでで上げられるし
-
イベで減った基地航空隊の熟練上げにも良いぞい
大艇ちゃん積まないと届かないけど
-
そういえば大艇ちゃんの練度って減ってても基地航空隊にあまり影響ない?
命中とかにでも影響するならあれだけど。
-
そこらへんの検証はキツそうだ
-
大艇ちゃん4つあるけどまた秋津洲を拾ってしまった
-
ランカー報酬でF6FかF4Uくらいくれんかな…
-
E5甲クリアして早速E5潜水レベリングやってるけどコイツはいいな!
水上でも先制練巡と雷巡入れられるから輸送じゃなくても充分カバーできる
-
そういやあきつ丸先輩最近イベントでみねーな。
昔は烈風拳で唸らせてたのに。陸軍に帰っちゃったのかな
-
3群はF4F-4とか言われたら泣きたくなる
夏イベ終了直後に無印スパ砲渡される以上の悲しみに包まれる
-
でも今までの海外艦実装時・実装前の報酬から考えて
それが一番ありえるんだよなあ
-
>>339
ならばSBDとTBDから好きな方を選びたまえ
なんなら両方でも良いぞ
-
>>336
っペロハチ
-
パンケーキください
-
>>339,341
紫雲とか南山とか景雲でいいですからやめてください。
-
陸攻の熟練度上げはもう意識してやることはないだろう
少し使っただけでボロボロはげるからやるだけ無駄
-
おっしゃE4おわた・・・
メガニ無し間宮セット2個使用の大和武蔵扶桑山城赤城葛城の空母微妙にケチった編成だった
そして今更気づいたんだけど伊良湖溜まりまくってたけどこれ単体で2〜3回使えば艦隊一つ分くらい全部キラつけられるんだなぁ
-
陸攻も優秀なの揃ってきて既に枠埋まってるので艦載できないのはちょっと…
-
二二型と三四型ならそれなりに嬉しい 流石に銀河寄越せとは言わない
-
12月はサラ旗艦でずっと走る
初めて未改造艦に指輪渡すことになる。未改造づほや未改造大鳳には指輪渡さなかったがサラには渡す
づほ改二来ないかなあ。戦歴考えたら改二にしてくれてもいいのに
-
E-5で酒匂Lv1連れ回してLv35になったから、改造したら改修用の餌がなくて
改造前とほとんど変わらないかむしろ弱くなったんじゃないかくらいになってしまった。
リランカくらいポコポコ重巡落ちませんかねぇ・・・
-
>>347
これこれ
今の枠規制の基地航空だともう上位陸攻で一杯になってしまった。
高性能の新型やネームドが来たら二二や三二も遠くないうちに控えに。
1枠防空強制で戦力2/3にって誰が思いついたのか、残念調整
-
丙掘りしてたらボス10Sのうち3回ながもんが落ちてきたのはさすがに草生えた
-
そういえば12月ってまた一式陸攻変換任務来るんだっけか
陸攻はなんだかんだネームド艦載機多いから揃ってる人だとそろそろ一式も使われなくなってきそうだ
-
やめてください泣いてる課金設営アイテムの子だっているんですよ
-
E5終わってサラ即突っ込んでみたけど
かなり楽になってワロタ
なんでも吹き飛ばせるチャンスが二回増えるんだから
当然っちゃ当然なんだろうけど
でも朝風は出ない
-
基地10部隊で防空 これだ
-
>>352
E5ボスドロで各難易度で8%もあるからなあw
各難易度で妙高さんとトップ2を独占
-
設営部隊だから、基地航空隊以外にも何か設営するモノの実装予定あるんだろうね
-
何かあれば使いまわせるようにしておこう
これだ
-
更科と戸隠を合成するとSaratogaになるので蕎麦屋さんとのコラボか信濃の出番が近いと妄想している
-
一式×4は中部海域に置きっぱなしという立派な役目があるので
-
そういえばSB2Uって実装されてたよな
もしかしてランカー報酬?
-
>>362
SBDあるのに…
-
今度は何設置させられるんだろうな
-
慰安所
-
戦車の車両基地とか、破棄前提の簡易鎮守府とか、メガフロートは流石にどうだろうか
今回のスタート地点ギミックみたいな前線基地を大量の資材を消費して建設すれば攻略が楽になるとか?
-
E5Oでビス子がワンパン貰ったから
夜戦やってS取ったら朝風来たわ・・・
薄いところ引いたと喜ぶべきか
どうせ薄いところ引くならプリンが良かったと嘆くべきか
-
前線基地ありそう
-
基地4部隊まるごと別の基地と配置替えさせてもらえないものか
第一:陸攻(ボス集中) 第二:艦戦(道中)という配置にしていたから陸攻をOに当てようとすると100%の敵部隊とぶつかって死にそう
-
>>365
ナニを慰安するんですかねぇ...
-
そりゃ艦娘でしょ
-
春のE-5みたいにやらなくても先に進める海域が出てきて
やったらABをボスに近い位置に建設できるマップなんて言うのも出てくるかもしれない
-
艦娘は提督と夜戦(夜戦に限らない)して肌がつやつやになるんだろ?
-
捕らえた深海姫の幼体の研究施設が欲しいな
そういえば今月もうほっぽちゃん襲撃イベントか・・・
-
山風やっとでた
E4甲・E5甲より山風掘りが一番きつかったわ 先に丙掘りすればもっと楽だったかな?
-
E-2丙の山風掘りは低コストで楽だったよ
-
二度といくもんかと思ったE4甲ボスだったが、
クリア後はフラヌ編成だった。潜水艦6にも目が…
-
E3丙の山風掘りもだいぶ気楽というかお手軽だった
基地航空&空襲と連合のどっちが資源に優しいかは知らない
-
>>364
水上機基地
-
>>377
A勝利でも何か良いもの掘れるの?
-
敵が連合のボスでの掘りは第二艦隊に1隻だけ残して
A勝利だった時のイライラっぷりが半端ない
-
E2丙掘りはとにかく疲労がきつかった
E3丙掘りは連合だからその点めっちゃ管理が楽 だった
-
敵が連合だと攻撃がバラけてS取れないことがあるのがアレではあるな
ぶっちゃけ払暁戦の焼き直しだよねアレ
-
>>372
いつからマップがスクロールしないと錯覚していた?
-
単艦でしか出撃できないマップとかもきたりしてね
-
>>380
削り時にSを2回ほど取ったから取れなくは無いかなと。
-
もうE-1のみにしてボス複数配置&ボス撃破報酬追加で良いです
札関係無くなるし
-
E5甲、道中はちょっときついかと思ってたが、摩耶+秋月型*2を第2艦隊に置くとひょっとしてガバガバ?
-
>>388
時々一撃中破〜大破もらう程度で済むようになる
-
摩耶と秋月型1の時点でだいぶガバガバ
-
疲労抜き(5-4)
-
やっぱなあ。今回の最終海域は、駒さえ揃ってたら史上最弱クラスやな。
-
なんだかんだで最終海域だからな
ボスまでに中破の2,3隻は出る
-
全甲クリアとE5堀りまではあっさりいったけどE2掘りで苦戦してる
こここんなにボス強かったっけ
-
E-4が穴女神抜きだと凄まじいだけでE-5も相応に手強い手応えはある
艦戦3回ぶつけたのに制空確保取らせてくれないトリプルヲ改とかやめてほしい
-
>>394
落ち着け
-
シャングリラの名前は伊達じゃないな。
-
>>395
第二艦隊に軽空母を…両聯合だけで使える技だが
-
E4は女神、修理を使わなかったな
その代わりにお握りを穴に詰め込みまくった
ほぼキラキラ状態
-
軍法会議逝
-
>>398
それ空襲マスで無力なのがちょっとね……
ただOに艦戦3回ぶつけた上で安定して確保取れるようになるなら一考の余地あるかも
妄想だけど第二でも彩雲が効くなら大分話が変わってくるし
-
イベスレにそんな感じで甲のNとOとボスで確保してる編成あったな
-
穴おにぎりは輸送作戦にて最強
-
隙あらばおにぎりを食う別府
-
>>402
軽く調べたら見つけたけど、あそこまで潔く艦戦積む余裕は流石に無かった
第二瑞鳳に艦戦2位ではOで確保取れなかったけど、調整しながら第二彩雲で不利回避できているか見てみる
-
一方、ボス前で律儀におむすびを食べる許可を求めてくる秋月
-
あの編成は改修も相当やってないと対空値足りないん…
-
穴が隙間だらけ?(難聴)
-
提督の艦首が隙間だらけだって?
-
そーいや今回ガッツリ洋上報酬で入れてきた割には速吸使わなかったな
E5でスタートギミックない場合は必須だったんだろうか速吸
-
スタート地点変更ギミックを縛って速吸ゴリ押しで攻略する
そんな提督が居てもいいはずなんだ
-
>>405
第2艦隊の彩雲が触接機に選ばれたらもうT不利回避効果有りで良さそうね
さすがに航空戦参加してT不利回避効果だけないってのはなさそうだし…
-
>>406
E5攻略のラストで穴艦娘全員におにぎり・秋刀缶を持たせたのを思い出した。
瑞鶴以外は、勝手にOマスで食ってたな。秋月もw
まぁ、OマスならS勝利でうま味もあるからOKだったんだが。
-
戦力的には問題ないからとりあえずシロトガのままで育てよう。
-
鱗翅目っぽい>シロトガ
-
白のが好きだけど黒にしてしまったよ
改二で白に戻れるのを祈る
-
3-2-1でMVP取りやすいからサラトガは改二が来てから改装だな
次の冬イベがヤバイんじゃない?大規模でさ<補給
-
改二でさらに別の迷彩を施される可能性
愛と勇気と旗艦ガードを駆使して白サラのままLv99まで育てたい
-
クロトガってシャーペンみたい
-
>>417
冬イベって大規模の噂あるの?
大型で全部溶かそうと思ってたけどやめようかなぁ
-
シロトガが一番だけどクロトガも悪くないなと思えてきた つまり2隻目を掘る機会を
-
うちもサラ黒にしてしまった
黒も悪くないが・・・白のほうが良かったかも。。。
-
はやくこのカタパルトをサラトガに!
-
装甲空母化はよ
-
次イベの規模なんか運営しか知らんよ
春大規模 夏中規模 秋中規模と来たからそろそろ大規模でいいんじゃない?ってだけだ
ただ冬イベだと今回みたいに土日3回だろうから、大規模だと連合マップ多目で消費は多いけど、難易度は普通レベルに抑えて欲しい
-
白の方が華があるよね、俺も黒にしちゃったけど
-
サラはパンツが見えないのが辛い大鳳を見習ってくれ
-
>>420
冬は例年中規模もしくは小さめ
世間で長期の休みの時期じゃないからだと思う
-
見えないんじゃない!!
はいていないんだ!!
-
カタパルト使って良いからサラトガ改二で白衣装化+装甲空母化はよ
-
一番冬で難易度高かったのが恐らく戦艦水鬼+戦艦棲姫×2のときだけど
それでも規模自体は中規模だったからなあ
-
見た目と射程は白の方が好みだけど、黒の時報は捨てがたい
-
クロトガのほうが好きだからそのままでもいいのよ
-
しずまなんだからパンツ見せてほしいな
-
E4でカタパルト配ったのはそういう事だろ?な?
-
クロトガ?「サボテンが、花をつけている・・・」
-
ギリギリ透けてるのがいいんじゃあないか
-
冬イベは札なしイベになるんかな
-
運営「今後すべての空母はカタパルトで射程中&装甲空母化できます!
明石家で1つ1000円でも入手可能です!」
-
札ナシじゃなくて最終海域全艦娘投入可能にしてくると思う
-
そもそも規模自体難易度無関係で見た目のマップ数だけで判断してるんだし
中規模(ダブルゲージ・ギミック解除その他もろもろ)
-
全投入ついでに助っ人キャラも出せるようにしよう
-
じゃあ俺は空母ヲ級改を1ダース助っ人要請しよう
-
お姉様をお呼びしよう
-
助っ人キャラはあたらしいな
つか出てくるのかな・・・
-
ヲ改ちゃん3ダースくらい今回出勤してませんか
-
空母水鬼ちゃんの再登場はまだですか
-
全体通して今回ヲ改出勤数多くは感じた
-
去年の冬ってどんなのだったっけってSS見てみたらろでおさんの時か
冬は集積ちゃんが炬燵装備して登場するんですよね?
-
ヲ改は深海提督が大型で空母水鬼引けなかったからかな
-
>>445
かつて最強の潜水艦娘が助っ人参戦してくれたことがあってだな
-
しかしつまらんイベントだな
最近こういう運営の自慰みたいなイベントばっかりやね
-
そもそも札いらない
-
E4削りですらボスにすらつかねぇ・・・なんだこれ
-
今度の助っ人はバースの再来と言われるぐらい強いらしいぞ
-
システムそのものは結構好きだけど、もっと露骨にヒントが欲しい
-
バース退団したばかりじゃないかまた来るのか
-
>>451
着任するまえでそっちの助っ人は知らないんだよなぁ
-
戦闘開始すると渋いサックスのBGMが流れる謎の重巡洋艦を招こう
-
コンラッドの再来
-
>>454
HPが低いのから狙うというロジックが初期から変更されてないんだから相手はより優位にこっちはより不利になるのは当たり前
-
相手は一隻大破に追い込めば勝ち
こっちは4-5戦抜けてボスに行ってボスを沈めないといけない
こんな状況でこっちはAIが頭悪いんだからマゾ向けに振り過ぎだよ
作戦変更くらいできないともう無理なレベル
-
マカフィーの法則だぞ
-
ヲ改はこちらでいう二航戦牧場の跡っていうツイート見て納得した
-
バースだのコンラッドだの主砲とか装備を期間限定で助っ人するのはありかもしれないな
ナノマテリアル借りたこともあるんだし
-
空襲を見てた記憶しかない今回のイベント
フランスの瑞雲が3機も手に入ったのだけが慰め
-
深海側も期間限定で装備借りてきそうなので無しでいいです
朝風の補給ボイス、なんか訛ってないか?発音が尻上がりというか
-
うちは秘伝のタレ方式だからなぁ
-
旗艦を狙え
耐久力が高い艦を狙え
耐久力が低い艦を狙え
空母を優先して狙え
他
作戦の変更くらいはできないときついわ
-
脱げてない方の戦艦水鬼に直接会ったことないからそっちで再登場してほしいな
-
いのちをだいじに
-
SFCのドラクエ5のAIなんて超賢いからな
なんでそれ以下なんだよ
-
上にあるゲージを直接狙え
-
6月着任がE-5丙残り1メモリまでキタ
次がラスダンなんだよね?
サラっち迎えに行ってみよー(沼フラグ
-
脱げろ
-
ギャンブル性を上げるために今のようなAIにしてるんだよ
-
AIというか攻撃目標なんてただのランダムなんじゃないの。
15夏E-7の羅針盤の8:2が2:8になる人だっているわけで
俺はそんな目に遭わなくてよかったっていう
-
だからミッフィーの法則だぞ
-
まぁ実際の戦闘では敵を選ぶどころか味方にもぶち込んだりしているわけだから
誤射がない分艦これの戦闘システムは有情なんじゃないかな…
-
フレンドリーファイア実装されたら長門のアトミックパワーが大鳳にクリティカルヒットしそう
-
連合艦隊が地獄になるな
-
AIが賢くなると深海側の攻撃が更に磨きがかかる
-
夕立みたいに単機突撃して敵艦隊を壊滅させたりするんです?
-
sry TK :P
-
輪形や複縦しかかばうが発生しなければよかったのに
-
>>479
海戦ものだと誤射があるゲームは少ないね
陸戦だと結構あるけど
攻撃目標や戦い方を選べないゲームは、ガチの海戦シミュレーションに多いね
勝ち戦なのに勝手に撤退してしまうとかw
-
狙ってほしいところを狙ってくれたら…全提督の夢
-
こっちがなんもできずにただ攻撃だけ食らう空襲マスなんてのが実装されてから悪くなる一方
-
E4で気まぐれにアイオワに砲+高射装置+三式弾の対空カットインさせてみてるんだけど
なんか戦艦固有の対空カットインって発動率悪くない? 気のせい?
-
タゲ選択は完全ランダムではないだろう旗艦に近いほど低くなるようにしてるはず
-
>>486
オープンβ開始直後のWoWSとか味方の天龍の魚雷がフフ怖すぎてなあ。
最近はダメージ減ったとか聞いたが。
-
>>490
随伴艦で差があるとは思えない
-
E-5甲スタートギミック解除始めたんだがAマスまで辿り着かねえわ。支援も出してるのに
ところで破壊の編成で長門入れてる報告見ないんだが入れるとそんなにキツくなるの?
-
潜水マス踏む
-
ソカス死すべし慈悲はない
-
>>490
むかし検証されてるけど、旗艦がかばわれる他は完全ランダムだったはず
運も損傷度も関係なし
-
第一に戦艦入れるかどうかがまずデメリットもある
こっちは開幕クソゲーやってるのに砲戦で無駄な2順して被弾とかアホみたいだし
-
>>478
グーフィーの法則じゃなかったっけ
-
>>493
俺は長門さんも連れてったが別にキツくなかったよ
せっかくだから使っていこうぜ
-
結局のところクリアできる程度に調整するのだから
有利とか不利とかどうでも良い
-
>>493
長門さんが戦艦棲姫を昼戦でワンパンした事があったりしておもろかったな
フラソは嫌だけど
-
こちらに戦艦がいなければOは1順で終わる事に今気付いた
半々位で昼S取れてるから朝風掘りだと思えばいいが攻略中は抜いてもよかったかもしれない
-
>>488
提督には竹槍を支給しよう。
-
>>502
そこがね、今回の戦艦入れるかどうかの悩みどころ
2隻目プリンツ、摩耶、水戦搭載艦などの十分な選択肢もあるわけだし
-
>>502
装甲破砕でわざとP全力対空やりに行く時とかにも便利
-
空襲マスの結果如何では空襲送ってきたマスの弱体化等があればまだいいのにな
-
>>493
酒匂オイゲンがいれば長門がいなくても十分というのと一戦増えるというだけで特別キツくなるわけじゃない
撃破時だけ長門入れたけど大暴れしてくれたし削りから入れるのも普通にあり
-
むしろサラトガ・酒匂・プリン全部第1に並べちゃって、
ボス夜戦は装甲破砕効果に期待して戦艦無し高速統一でってのは掘り編成としてアリだと思う
-
そうそう、せっかくアウトレンジ攻撃喰らってるんだから、撃墜した分は艦隊戦で楽になって欲しい。
-
>>499 >>501 >>507
コメありがとう。
そうか一戦増えるだけなのか。だったら折角130オーバーまで育てたながもんさん連れて行こう
-
ソカスが悪いよソカスが
しかしまあ「低速(ただし長門を除く)」にしなかったのは底意地悪いよね
-
長門は最後だけ使ってクリアしたな
E-5は特に難しいマップでも無いから今更クリア報告や編成を晒すまでも無いと感じてそのままだ
-
私もほんっとうにアウトレンジ攻撃したいずい・・・
-
>>510
増える一戦はフラソマスだからそこだけ注意な
弾薬は減らないけどきつい開幕雷撃食らう
-
>>511
ほんとそれ
長門さんだけ特別扱いしてもいいよね
-
低速艦に価値が無いのはなんとかしてくれ
-
イベント完了したから新艦のボイス動画解禁したけど朝風かわいいな、おねえちゃん感がパナイ
-
ソカスとの戦闘だけでなく、その後の燃料ペナのおまけ付きだからなあ
片方だけならまだ長門使いたくもなるんだが
-
金剛榛名入れたら最短いけたように酒匂オイゲンどちらかがいれば潜水マス回避できたらよかったのでは
-
缶+タービンの実装はよ
-
缶タービンで高速化も1スロつぶされると微妙だし
拡張穴に装備できるとそれはそれで問題もある
-
缶を改修して、更新時にタービンを消費して、
新型機関という1つのスロットで高速化できる装備を実装すれば徹甲弾を諦めるだけで済む!
どうですか運営さん!
-
ネタ尽きたらやるのかもね
-
低速ルートだとボス戦で燃料76%減 弾薬48%減で戦う事になるはずだから回避ペナルティが大きい
高速ルートなら燃料56%減に抑えられるし、長門を使いたいのでもなければ使う理由は無い
-
拡張穴タービンいいと思うんだけどなー
というか今回の高速偏重が穴タービンの布石であってほしい
-
え?潜水艦も水中30ノットの高速に・・・?
新型機関とはいったい・・・
-
島風にガン積みすれば世界を置き去りにできますか?
-
>>405
ttp://i.imgur.com/CPCPMYX.png
この構成で、Oマスに航空隊を
大艇、52熟、52熟、52熟
大艇、52熟、一式34、銀河
と送り込んだら
龍驤に97友永、烈風、烈風、彩雲でもOマスは取れた(2/2回)。
第一の艦戦は(サラトガの36スロは艦攻)
震電改(24スロ)、岩井max、烈風改、Re2005、烈風601x2、52熟練Max
Fw190Tx2、21熟練Max、52熟練
その後
大艇、52熟、52熟、52熟だけでもOマス確保を確認。
3回ともOマス昼S、ボスマスAでいけました。
なお、龍驤の艦載機も落とされてる感じ。6戦でT不利は引かず。
-
>>528
報告サンクス こちらは旗艦をサラにして守っている(司令部持ち)のと、震電無しだから真似できそうにない、すまん
とりあえず第二龍驤に彩雲持たせて敵聯合と10戦してT字不利は引いてない
-
ヴァルター機関搭載の潜水空母を建造と聞いて
-
そもそも缶タービンってどこにつけるんだろうな。尻か?
-
>>528
何が提督をそこまで制空権確保に駆り立てるのか……
-
そりゃあボーキっすよ
-
優勢だけで航空隊もフルに使って周回すると毎回1000以上消えるからね
-
制空権を確保していないと航空戦で大破や轟沈が発生した時に保険が適用されない
-
1戦分の燃料の差の大事さは前のボス戦燃料空イベントでよくわかったからなぁ
-
しかし4桁近いレベルで制空値が膨らむと艦戦代で足が出たりするのである
まあどのみち触接食らって余計なトライするよりマシなんだけど
-
烈風改ばら撒きで制空厳しいイベくるのは予想できたが
酒匂ちゃん目立たせてたのが特効になるとは思ってなかったな
-
>>528
の編成で3回の平均で一周あたりボーキ846。
それまではおおよそ1000だったからまあそれなりに節約は出来てる感じ。
-
E-5周回制空確保したいけどそのためには赤瑞鳳を改造しなければならない
E-1で緑瑞鳳使ってしまった自分を殴りたい
-
>>540
独特のシルエットの予備はないのか…
-
そこに遠征用の高速水母があるじゃろ?
O昼S率はそんなに高くないし、ボスのゴキが鬱陶しいから拾った酒匂2号を第二旗艦に突っ込むことにした
-
E4甲ハゲたけどまるゆレベリングできるって聞いて貯まってた10隻近くのまるゆ全部出荷できた、ありがたい
-
>>538
運営そこまで考えてるかな…
-
烈風改バラ撒き(各鯖の極一部だけ)
-
伊吹がそろそろ欲しいなぁ
-
実際アトミックがなかったらE5甲はどれだけ難しかったの? っと。
-
外国産でもPolaを超えるネタキャラでもいいからそれなりに強い高速軽空母を
-
ヲ改x3を棒立ちさせた…
-
棒立ちさせるのは得意かも!
-
>>541-542
残念ながら...
酒匂泥したけど今のところサラっちがコキキラーと化してるから道中安定的に入れるのはまだだな
-
アトミックがなくても大北とかで十分代行できるしE5甲突破はそう難しくないな
-
>>547
コキの吸引力があがって夜戦不可率が上がって更に夜戦行けても空母戦艦棲姫の吸引力もアップ
死ねる
-
無いなら無いで阿武隈カットインを遠慮なく叩き込んでくれよう
陸攻特効はともかく装甲破砕も無しと言われると流石にめげたくなる
-
ギミック発動すれば、基地航空隊と支援で半壊するのは変わらないからな。
歴代の難海域とは比べるべくもない。
-
E-4がアレでE-5でアトミックパワーが無いと心が折れる
-
>>543
文字通り空襲を見守るゲームだな!
-
空母OBSNは陸攻で結構沈むしギミック解除なしでも北上が結構ダメージ入れてたしクリアは可能だと思った
-
二式大艇とプリンツ酒匂無しでの甲は骨が折れそう
-
E5甲で朝風掘りしてる提督たちはアトミックパワーとOマス基地支援でやってるんだろうか
-
>>560
航空隊はボスとOマスに集中、念のため道中支援も出した
-
>>545
ランカー以外は甲選ぶなってことだよいわせんなはずかしい
E-4がきつすぎて、ようやっとクリアしたけどE-5する気が沸かない
それまでは誰をどこで使うかとか編成いじって最適ルートかとか楽しんでたんだけどなぁ
攻略サイトの引き写ししようにもその情報みる元気がないわ
-
>>557
見守るだけでレベルが上がっていくんだから楽な仕事よ
-
>>560
ただしながもんはおるすばんです。
ダブルプリンツがあるといいなあとか思ったこともあるけど
Oマスの昼Sには関係ないし、ボスはAでいいので結局なくても。
今回ほれてももうクロスロードはないだろうから、
FumoとSKC34になるだけかもしれない。
-
>>562
そこまでくれば、可愛くて胸部装甲が厚くて正統派な性格で可愛いサラ邂逅までもう一息だぞ
-
カタパルトが報酬でなければE4甲に挑む人は今より相当減ってるはず
-
昨日ここで助言されてサラ改造見送ったけど普通にE-5安定周回できるな
改造したらアトミックパンチ繰り出すのが遅れるからE-5周回ならむしろ改造しないのが正解かも
-
カタパルトって言われると取らなくてもいいかーとなるけど
実質今イベ最強艦となる装甲空母ドロップと言い換えれば逃せないよなぁ
-
もってて良かった予備のカタパルト
-
一滴一滴抽出されるまるゆを見守る仕事
-
まあ今後装甲空母が追加されるとなったらカタパルト任務が増えるだけだろうけどねw
-
インベントリ埋めで常に1つもっておかないと落ち着かないだろ
-
あれ?もしかして朝風掘るにしても先にE5甲割っちゃった方がいいのかこれ
-
鶴姉妹のハモリもいいけど
大鳳サラとならべたときの「第601航空隊発艦初め!」「アタック」もなかなかいいな
-
今回最難関のE4甲から逃げたら甲勲章もらっても全然もらった気せんだろうな
-
カタパルト任務って超絶面倒くさかった記憶
-
長時間遠征だっけか
-
カタパルトは毎年1個イベントで予備分を配られるのかな
でもこういうイベントで配るなら、ほら、なんだっけ、もうずっと置き物にしかなってないアイテムの
なんとかエンジンとか配るべきなんじゃないですかね・・・
-
刺身の上にまるゆを乗せるだけの仕事
-
>>565
でかいだけの脂肪おっぱいって好きじゃないんだ
乳腺の詰まった小ぶりで形のいいのがいい
-
今年中だから!まだ今年は1月あるから!
-
ネ式さんはいつ本気を出すのだろうか
-
>>573
A勝利でも出るしギミックが面倒だからE5を甲クリアするなら割った方が早いよ
-
もう一つ配られてネ式ツインドライヴになったら本気出す
-
ネ式(熟成)
-
サラトガが改二甲で装甲空母化は来そうって考えてる人が多いんだよな
-
明日の報酬ネ式とかありそう
-
来るかもしれないけど、いつのことやらw
-
装甲空母化は兎も角改が40だから改二はあるよねっていう感じ
その関連任務でネ式が配られてジェット機実装と言う流れがきそうかなって
-
>>586
なんで今更四つ目配るの?って怖さはある
-
いまアイテム欄で割り当てられてない空欄ってあるのかな
-
実は担当者の思い込みにより
ネ式配布の予定をカタパルトに設定してしまった説
あると思います
っていうかもうギミックギミック輸送で実質2MAP、でもE-5までだから中規模です!(ドヤァ
とかやめてほしい
-
グラーフ改二すぐ来るとか言ってたのと同じ流れですね…
-
運営の規模判定はもうどうでもよくなってる
初回イベからたいしてあてになってないし
ゲージによるマップの分割とか 基地航空入れたはいいが、距離で使いづらくしたり
困ったら潜水&航空戦とか迷走してるなーという部分はいい加減何とかしなさいと
-
サラっちやカタパルトの話は兎も角も
次の改二は重巡で確定してるよね
-
>>593
近いうちの改二実装が確定していると言い切る人が居たなw
-
Pola改二という斜め上の展開が来ても驚かない
-
青葉さんは撮影班でそこまで活躍せんかったな
鳥海さんのほうが印象深い
-
レーベみたいにすぐ来るかもしれない
-
ネ式もう1年になるんだっけ
何がしたいんだか
-
改二は絵師が書きたいと思ったときと運営が実装したいと思ったとき
コナイナ
-
運営の言う規模はアーハイハイくらいにしか聞いてない
-
サラトガの場合、迷彩が最終Verじゃないってのも改二期待感を煽ってるのもある
-
資源十分だがリアル時間がきわどかったからカタパルト見送っちゃったよ
失敗したかなぁ〜 そのうち任務やイベントで配って欲しい
-
アトミックパワーで大暴れしたオイゲンが改二化もワンチャン まあないな
-
Pola改二とか、もうまともに出撃できる状態とは思えん。
-
三越ポーラみたいに酒入ってセルフキラキラ状態になってるかも知れん
-
おっしゃぁ、山風ちゃんドロップ。これでコンプ。
さて、嫌がる山風ちゃんにMVPを押し付ける作業が始まるぜ。
-
酔拳を身に付けたポーラが来るよ
凄い避けるけどたまに逆流して勝手に撤退するよ
-
浦波拾った、うんまあ出るのは知ってたけど持ってなかったけどうーんうーんこの芋芋しいなんか納得いかねえどドロップだなコヤツは
-
>>610
1ページ目一番上の目障りな編成任務消せるのが最大の価値
-
>>593
GrafよりAquilaをだな……
あれはなにかね、秋津洲が人気出たんで
そういうポジションの娘をもう一隻作りたかったのかね
-
>>597 MITSUKOSHIから、伊勢丹へ。
-
>>612
何も考えてないと思うよ
-
ポーラ改二なら、その前にマエストラーレ級新艦娘を・・・
-
dmds
-
わい浦波結構好き。しばふ艦の中で2番目くらいに好きかも
ところでスタートギミック解除できて出撃したんだけど、Pマスで秋月が大破してしまった
潜水マスは大したことなさそうだけどボス辿り着いても燃料ペナ酷いのかね
-
ネ式はランカー報酬で配ってしまったのがまずったな
ランカーだけずるーい!って批難されるのを恐れたのだろう
-
オランダ駆逐艦はよ、バンケルトとかちょうど良いんじゃないかな!
-
まずイタリア駆逐の数を揃えましょう
-
グラーフもアクイラも可愛すぎて即ケッコンした身としては
微妙評価されているのをいつも複雑な気持ちで見てる
ところでポーラE5で例の3人組ほどじゃないけどクソダメージ出してるんだけど
うちの子だけ偶然ですかね?
なんか特攻付いてんじゃないかって程3桁だよく出すんだが
-
>>621
ボスマスだけで観測できてるのならもしかするかもしれない
-
>>621
誰に対してなんだよ?三桁ダメ
-
え、ワイン特効?
-
今度はアルコールパワーか…
-
なに積んで誰に何ダメ叩き出したかメモるんだ
攻略スレ向きの案件かも知れないが
-
グラーフはツヴァイで実戦的な性能になるにはどうしたら
-
ぐーちゃんです!はい!
-
>>628
色々諦めた表情のマックスが視えた
-
「やだ提督、PolaのことEugenさんと間違えているんじゃないですか?えっへへへ。」
「間違えてるのはお前の方だ」」
-
アルコール特効なら那智も隼鷹も千歳もあってしかるべきではなかろうか!
-
三越特効なのかもしれない
-
ウォッカ飲めば放射能も平気だからアルコールパワーがあっても不思議ではない(ソ連並の感想)
-
もしポーラにも特効あるなら喜んで酒匂を第2艦隊に回すのだが……
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/245874.png
-
深海棲艦は酒に弱い?
-
クラゲは体のほとんどが水だから・・・
海月姫ちゃんのおっぱいエロい
-
>>626
まだ試行回数が足りないから、同じように感じている人居ないかなって聞いてみたのよ
検証で出すには明らかな傾向が見えても30〜50回位はいるよね?
とりあえずしばらく記録は残してみるね
数日後に戻って来なかったら、なんか妄想言ってた奴が居たなって事でw
-
仮に酒匂達と同じ補正が掛かっているなら一目でわかるレベルで超ダメージ叩きだしているはず
具体的には小破未満で昼連撃するとBBAや戦艦棲姫を大破〜轟沈させるとか
-
>>637
とりあえず装備だけ置いていったら一緒に検証してくれる人がいるんじゃない
-
アトミックパワー抜きにしても敵連合相手ってたまに変なダメージが出る気がする
明らかにおかしいとか言うのではなくこんな火力あったっけ?って感じの
-
空母姫への艦攻特効とか言われたあれとかか
-
>>640
あー、あるある
通常の味方連合VS敵通常の時とはまた違った補正かかってそうだよなあれ
-
おにぎりと同じような装備アイテムで酒類も入れよう。
例 ウォッカ: 効果 消費した次のマスでは攻撃力二倍、回避・命中率 10%減とか。
-
e-3もe-5も弾薬ペナルティないからなぁ
多少変なダメ出てもおかしくはない
-
E4のボスマスなんかは敵弱くね?って思う
編成的にはかなりアレなんだけどやってみると思った以上に殲滅出来てる
-
うちもPola第二に入れてるから次のボス戦で確認してみるわ
それにしてもアトミックパワーとんでもないな。装甲ギミック解除してないのにボスがゴミのようだww
-
>>643
初戦で飲んじゃったらどうなるんですかねぇ・・・
-
一度だけE4甲で村田殿がボスに開幕320とか出してたから
あれも特攻なのかも
-
空き瓶:何かを入れるために使う。
-
特攻と特効を間違えてはいけない。
-
>>649
ピラミッドいかなきゃ・・・
-
空母として正式に就役してないグラーフやアクィラに改二があるとしたら深雪に改二が来るより厳しいんじゃね?
サラトガはTBFやF6Fもまだ持ってきて無いし、期待値の次元が違う話になる
-
この世にはif改装というものがあってな
-
>>639
第一艦隊で、3号・2号 (両方max) ・43水偵・44水戦 のまぁ普通の装備なんだけども
>640 さんの言ってるケースがたまたま連続してるだけかねぇ
第二艦隊で夜戦してみればはっきりするかな
まぁとりあえずこんな感じです。確証の無いことで騒いでもアレだししばらく静かにデータ取ってるね
-
もしもサラトガが水上機を搭載していたらというIF
-
とりあえず今回プリン絡みのイベントを一つ消化したので、
クロスロード組はまとめてイベ後に改二来てもいいのよ?
-
しょせんポーラはポーラだった
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/245883.png
ボスマス弾着で73×2ダメージ、まあそうだよね、分かってた分かってた
-
E4削りの段階で15回ほどで到達3、1撃破分も削れなかったんで
道中支援をフルキラ支援にしたらほぼ軽量で到達した上ラスト一発でした
キラ付け教徒に入ります
-
そういや燃料ペナのせいかもしれないけど、
今回のコキはマイルドだったな。硬い以外の印象がない
-
陣形が輪形だからでしょ
-
夏の単縦随伴は気が狂ってた
-
輪形なのに雷撃や砲撃を当ててくる古姫マジでゴキブリ
開幕でサラ中破させられたのを見てW酒匂投入を決意した
-
今回は輪形接待だぞ
-
コキに徹甲弾ボーナスないのに戦艦4で行こうとしてた人の多かったこと多かったこと
-
>>658
道中は出すなら普通フルキラだろ…
まあフルキラでも来ないのが道中支援だけど
-
思い返してみると16年のイベントは冬以外なにかしらの難所はあったな
難易難易って交互にやってた15年とは打って変わって易難難難って感じだった
-
旗艦キラでも結構来るからこれでいいやと思ってたけど
フルキラした途端安定してフラル数隻沈めるしここまで命中違うとは思わんかった
でもフルキラした途端航空マスで完全勝利連発だわ潜水マス無傷突破だわ
これはもうキラ付け様のご利益でしかないんだよな
-
キラキラ教を信じるのです
汝、決戦支援でもフルキラすべし
-
キーラ!ウィーアーザ キーラ!マイネームイズ キーラ!イーブンユア キーラ!
-
フルキラのおかげで提督の髪の毛が増えました!
-
でたなキラキラ厨
脳みそまでキラキラしやがって
-
フルキラ採用を考えてる時点で相当むしり取られてる気がするんですが・・・
-
ラスダンとか沼ったらヤバイと思う場所は決戦でもフルキラしてるわ・・・
まぁたしかにキラ付してる時間で試行回数稼いだらもしかしたら・・・ってのは常に付きまとうけど、
キラ付さぼって20回出撃するより、キラ付して5回で終わる方がいい
-
アプリ版でe4一週したらスマホの電池が4分の1吹き飛んだんたが。
リモートプレイのが安上がりかな
-
駆逐軽巡雷巡はキラ付けめっちゃ楽だしな
-
戦4空2のE-4ラストはこちらの手数が12回しかなかったから決戦支援もフルキラで挑んだ
結論から言えば役に立たなかったが
-
道中は戦艦空母を2艦隊分くらいつけて駆逐入れ替え、キラキラが切れる頃にはゲージ割れてるか精神的に休憩推奨よ
-
1出撃で電池25%ってどんなスマホだ
-
>>674
一周で25%?
いくらなんでもバッテリーの燃費悪すぎ
-
>>674
それもうスマホの電池寿命来てませんかねぇ
-
爆発しそう……
-
機種変 → 高解像度 → 艦これカクカク
まぁ、こうなるな
-
>>674
そのスマホ金剛ちゃん並みに酷使してない?
-
今なら言える
アイオワちゃんは早熟
ttp://i.imgur.com/p8a65HX.jpg
-
つか海月姫の耐久800でカスダメが5%〜14%なんだから
14%引いた時点で三桁の112出るんじゃない?っていう
-
>>645
あそこは道中がボスでボスマスは余生よ
道中が辛いからボスで苦戦してるように見える
-
とは言っても流石に軽量編成だと辛いけどなー
-
E4甲最軽量フルキラ、道中支援もフルキラ、決戦支援は駆逐以外キラ
全然削りがすすまねえ・・・
-
提督よ、高速です、準最短になる高速ルートを使うのです……
酒匂2号の改装を1時間半かけて終えたけどギミックを解除したかのような疲労感が
-
決戦支援自分は出さなかったな 到達率悪すぎてw
いざ到着すると出しとけばよかったーと思ったけど
ラスダンは戦4だけどキャリア2の優勢で挑んでしかもT有利だったんで
第二のネ級とボス以外全部昼で殲滅してくれた
弾着でヲ級一撃で倒したときは気持ちいいで200ダメくらい出てた
-
E-4甲は結構難易度高いからな
どうでも良いけどE-5甲ボスSでプリケツ泥とか止めれ。わしゃまゆるが欲しいのじゃ〜〜!
-
自慢かよ(おめでとう)
-
>>689
あと一人軽空母を足すとE5で高速軽空母使えなくなるんだ…千代田を改造しない限り
しかももう6割くらい削っちゃったし
-
>>691
贅沢をいうな!
まるゆなんぞ大型最低値でいいじゃろが!
そも今回3周もまわれば大型最低値2回できるんだぞ!
-
E4甲戦力ゲージの削りは潜水6がクッソ楽だったけどあんまり主流じゃないのか
そりゃ回数はかかるが
-
そう考えるとまるゆ狙いで回る海域ではないわな
-
>>693
ハッキリ言ってE5に高速軽空母がいなくてもそんなに辛くない
E4が楽になるなら使うべき
-
>>695
俺もやったけど到達までは比較的安定してるとはいえ削れるかと言われると疑問だしな
バケツは避けられないし時間もかかるしそこらへんとトレードオフ
-
>>695
兼業が大井からな時は金なり
-
他の狙ってる時の副産物としては上級だけどねぇ
61勝になったが、まるゆ含めて何の成果も得られてないわ
-
>>697
そもそも高速ルート(戦戦戦空軽軽)は楽になるのだろうか
まあ試してみよう、空母一人ぐらいは融通できるしな
-
>>695
丁度E-4ゲージ削りしてるんだが
大和武蔵込みの戦艦4空母2でやってるけど潜水艦に切り替えた方がいいかな
ダメコン詰んで到達しないことも無いが資源が減りすぎる割りに到達率が低すぎて禿げそう
-
削りで大和型は悪いこと言わないからやめとけ
潜水じゃなくても軽量の内回りで十分いける
-
>>701
個人的にはE4甲ゲージ破壊編成では1番楽なんじゃないかと思ってる
-
最終編成まで残り180ちょっとだったから潜水で削りやったけど
個人的にはボスに到達できないことよりボスに到達して全く削れないことの方がダメージでかかった
-
E4削りは軽量でも突破ル級突破すればS取れるからね
潜水も一回だけやったけど、全然削れないので止めてしまった
-
削りは最短ルートでするするいけた
-
後発ほど苦戦報告をする何時ものイベント光景になって来たな
-
潜水は個人差あるから他人を当てにしても仕方ない
前衛削り損ねたら全然話にならんし
-
>>691
結構どころか13秋E4、14夏E6、15夏E7と並んで伝説になるレベル
-
>>710
さすがに13秋E-4と比べるほどじゃねぇよ
-
13秋は究極の運ゲーだから難易度のベクトルが違う 眠れないという意味では沼ったら一番精神にくる
14夏は索敵要求が鬼な上にダメコン穴もない 札条件も鬼だったし道中含めこれがいまだに最悪だと思ってる
15夏はギミックあったし連合パワーで押し切れないことないからそこまでじゃない 最後の羅針盤はクソだったが
-
>>710
その3つと今回のE4甲の中では
「14夏E6」
これが群を抜いているとおもう(個人の感想です
-
今回で高速軽空母の少なさを痛感した
ちとちよ2隻目作るかなぁ
というか軽空母全部高速でよくね?史実は知らんけど
-
いくらなんでもそれはないだろルート固定されてるし縛り編成でも十分クリアされてる
-
今回のE4甲に関しては、先行もその後追いも十分苦労してるからw
-
俺は修正入る前の16春E6が一番トラウマってる
先走ったと言われればその通りでしかないんだが
-
ゲージが短い分、運がいいとさくっとクリアしちゃうよな、今回のE4甲は。
-
>>714
今回は高速艦をやたら使うよねw
2隻目なら、使い易いちとちよでいいと思うよ
-
修正前E-6は難しいとは違うような
ご愁傷様と言うしかないが
-
ランダム羅針盤のないマップとしては最難関だと思う
-
昨日ようやくイベ開始してなんとかE3まで甲で終わらせたけど
もうイベ期間中の休みが無い
最強の敵はボスやギミックじゃなくリアル時間だったわ
-
春E6もフラソで発狂した思い出
-
春e-6は最終的には第二バイトで航空ガチャ回すマップだったからな
-
難関だろうけど伝説レベルではないと思う
-
16春E7入ってないのが気になる
-
フラソに殺意を覚えたのはいつからだろう15夏?
-
準先行勢としてギミック爆死した15夏と16春が最悪過ぎて比較できねぇ
-
14夏E-6はゲージも死ぬほど長かった記憶があるけどどうだったかな
-
サラトガ改造しようか迷ってる
5-4回るなら改造したほうがいいかなあ
-
サラは美しい艦載機数だけど
5-4の女王、未改造大鳳には燃費面で敵わないな
-
>>729
あそこはボス撃破10回が最低だ、ほんま最悪な海域だよ
-
5-4旗艦固定なら白サラの方が便利そう
随伴に置くなら黒サラ位は装甲が無いとバケツがかさむ
-
今回はゲージ自体は短いよね
E-4甲もボス撃破5で済むみたいだし
-
自分はボスに関してはトリプルダイソンも超絶クソだったな
ただあそこは道中はわりと突破率いいのが救いだった
-
14夏E-6の記憶がないからSS漁ったらE-6だけで各40kも使ってた
苦労してたんだなー
-
随伴で使うなら改造
旗艦で使ったりケッコンするならしなくてもいい
-
まあ乙に逃げたんですけどね
-
白サラトガ可愛いからしばらく改造はやめとくかな
-
トリプルダイソンは修理中のミスとかじゃなく明石が出撃した唯一のマップだわ
-
AL MIは題材がミッドウェーだけあってイベ自体はとてつもなく盛り上がったんだよな
半年くらい前まで永遠の0やってたのもでかかった ほっぽちゃんも可愛かったし
南雲機動部隊でリベンジできるのはリアルテンション上がってた提督も多かった
ただし最後の最後でクソが待ってた
-
AL MIは最期よりもALが糞ってたわ
手加減艦隊に電探ガン積み駆逐とかもう簡便です
-
14夏は新人だった俺にイベントの厳しさを教えてくれた
なお14秋
-
サラは白トガのままで黒下着の白と黒が合わさった究極のサラが一番いい
-
ALで地獄を見てMIで天国かと錯覚してそこから突き落とす本土防衛
-
大勢の提督に手加減なしにボコボコにされたのがトラウマになって二度と出撃できない空母水鬼ちゃん
-
>>744
白と黒が合わさる?服が白に戻って肌が黒くなるんだな!
-
14夏以降の癒しは14秋と15春・・・ついでに15冬もか?
-
15冬のトリプルダイソンが癒しとはご冗談を
-
空母に彩雲4積みとかやってた頃が一番頭おかしかった
-
>>746
目が血走った提督に塵も残らないレベルでボコボコにされた泊地水鬼ちゃん
-
せやかて苦労したのはその後の朝霜掘りでトリプルは単なるスナイプゲーだっただけだからねえ
-
痛ァイ!! 止メテヨォ……←かわいい
-
>>746
あの子お仲間が弱かっただけであの子自体はかなり強いからな
ダイソン一人でも居たら難易度大幅アップだっただろうな
>>748
15冬はトリプルダイソン あれで癒しはねえわ
ホントに癒しならその後の菱餅で文句でねえよ
-
潜水棲姫ちゃんはよく頑張っていると思う
そろそろ痛みが快感になっていても可笑しくはない
-
正直15冬のE5甲は楽しかった
-
潜水の姫を名乗るならスク水着るべきだよな
-
潜水棲姫VS朝霜
-
15冬のE-5ラスダンはとても厳しかった思い出…
というか他のイベアルペコラボイベくらいしか記憶が無いな
-
潜水棲姫より固いイオナってw いま考えるとドエライの自軍にいたよな
-
>>755
いま甲で掘ってるけど結構S取れないね
まあ秋月出たからいいけど
-
朝霜掘りは沼だったな
しかし先制対潜のお陰で駆逐としては役割持てるようになったね朝霜
-
そういえば15冬といえば体力1の赤い駆逐艦に徹甲弾カットインを5連続パリィされた事位か?
あれはヒュンケルでしたわ
-
連合の純粋殴り合いでトリプルダイソン超えるボスはでてこないように思える
随伴からザコ駆逐を抜いてはいけない(戒め)
-
15冬は爽快感があったな
強力な敵をサクサク吹っ飛ばして行けて
-
15冬は連合第二に低速戦艦を配置できなくなったイベントだから、
大和型を封印されたという悪い印象があまりにも強い
-
16春はひどかったなあ
公式装備RTAやったあとのE-6騒動とか…
-
艦これを嫌いにさせないでほしい
-
私は艦隊これくしょん続けるよ!
-
懐かしい一文だ<嫌いにさせないでほしい
-
ゲス連中を一掃できたというだけでも春イベは価値があるイベントだったと言える
-
ぼくのかんがえたさいきょうのてき イオナ棲姫×6
-
旗艦イオナばっかの演習はマジクソ
まあガン無視で戦艦並べるのが一番でしたが
-
その内潜水姫が縦に並びそうで怖い
-
姫はサークルを組んで襲ってきたときが一番怖いのだ
-
冷静に考えると縦一列に並んでこちらに向かってくる潜水艦はそこまで怖く無いような
-
深海サークルの姫
-
リアルとゲームを一緒にしてはいけない
-
敵編成の絵面だけで言えば16春E7が一番おぞましい
-
個人的に今回のE-4甲は14夏E-6以上のトラウマになったわ
二度とやりたくない……
-
わんことほっぽが一緒に出てくるのはちょっと見てみたい
けど生息地違うんだよなあの姉妹(てか親子にしか見えないけど)
-
軍法会議逝
-
島風(運59)のカットインが一度も発動せんな、参った
一番後ろに居るとは言え中破しても探照灯を使っても照明弾を使っても発動しないなんて…撃てれば勝てた状況には持ち込めたんだが
やはり時代は連撃なのか
-
今回でよくわかったけど
ボスが強いよりボスに到達できないって方が堪える
提督疲労で大破進軍する可能性もでてくるし
-
最近は対空が気になるから余程のことがない限り
秋月砲を装備したい
-
そらまぁ13秋も一番毛根に来たのはお仕置き部屋ですゆえ
-
サラトガの大破絵は完全に誘っとるな
-
連撃が発動しないこともそこそこあるからな…
-
連撃はミスがあるからなぁ
出れば高威力で撃沈が確定的に明らかなカットインと結局期待値はそこまで変わらないかもしれん
もちろん相手の耐久装甲次第ってのもあるけれども
-
連撃の片方があたればOKというケースも少ないからな。
-
少なくないからな、だ。
-
E-5の雷巡にも秋月砲積んでますわ
-
カットインもミスあるし当たってるように見えて2発中1発は外れてるとかもよくあるぞ
-
6-5の雷巡にも秋月砲を積む
-
15夏の時代は対空CI不要論者がいたものだがもはや一転したな
-
春くらいまでは居て、夏には見なくなって、秋には絶滅?
-
春以後激減した印象
-
今は火力が余る程度には調整されてるからな
15夏はカツカツだったし
-
燃料補正ありの空襲が理不尽すぎるんだよ
互角以下だと改修秋月砲無しに抜けられるイメージが持てないわ
-
もっと防空巡洋艦がほしいです
防空駆逐も今や三隻でギリギリ足りる程度だけど
-
専用対空CIもあって先制対潜も無条件で出来る凄い長良型軽巡改二がいるらしい
-
なんやE4甲余裕やんけ(ハナホジ
ttp://i.imgur.com/JjQ48eK.png
なお到達率は3割程度の模様
-
現在摩耶様二人目を育成中だわ
-
削りはね、削りは
-
>>802
わかっているとは思うが最後は道中の航空戦も含めてダブルヲ改なんやで
-
装備スロットに隙あらばボフォース積むようになってしまった
-
削りでそんな調子じゃ資源キツくないかい
削りなら軽量でいいんじゃ……ってそこまで行ってたらもう今更か
-
対空CI不要論者は脳筋という印象
-
この艦隊で到達率3割は負けだと思うの
-
>>802
削りでそのボコられっぷりと到達率は不味いですよ
-
>>800
天龍ちゃんが改二で防空軽巡化するのを待とう
ぶっちゃけ、まともな性能のが欲しいなら由良を待った方が良いが
-
また戦艦水鬼とかの高耐久高装甲なボスが連続できて
対空CI()という流れになることもあり得そうなのが怖い
-
脳筋は論とか唱えない
-
重量編成なら最後は女神様に頼れば平気だ
ダブルヲ改もルルルルも怖くないぜ
-
というか適宜必要な方を重視するってだけでしょ
削りとラストだけでも事情は変わる
要不要で二分したがるのは煽り屋だけだからスルーしとけばいい
-
>>802
すんげーマジ編成やなw
-
>>813
体育会系はおつむが弱いという風潮
一理無くはない
-
重量級編成で到達率3割ってことは燃料補正かかった空襲のせいかしら
-
だってあいつらそれじゃ火力足んねーからとしか言わないからな
-
艦隊防空教に入信したワイ、摩耶2人の秋月型7人を確保
-
>>802
フラグかな?
-
(棒立ち圏内まで削る)基地航空隊との相性がいいのは間違いないので16春が評価の分かれ目ってのは頷けるところがある
-
論者かな?
-
>>822
なお一番株を上げたのは基地航空隊の使えないE-5だった模様
-
E-5は使えたぞ
-
>>806
防空の悦びを知りやがって…許さんぞ!
-
対空カットインは大分評価見直された
それでも今回のe-4の準最短に摩耶様ぶち込めるような余裕はない
-
空襲がもう確保して対空カットインしたろかってくらいうっとおしいわ
まあ正直潜水でもクアトロでもダブルオーでもどこでも事故るが
-
ツ級「まじ引くわー」
-
防空なんて捨てて掛かって来い
-
皆も言ってるけど14夏E6と同じで削りは余裕なんだよな削りは
-
防空駆逐艦・防空軽巡は海外でもいるが
防空重巡は摩耶ぐらいしか居ないからなぁ
-
簡単に検証できる上に検証勢が報告してるのに中破撤退オカルトがしつこく残ってたあたり
提督の頭の平均値が低いことは明らかだからしょうがない
-
オビワン 「ボフォースを使うんだ」
-
姉のどっちかが改二で防空仕様になったりしませんかね
>>817
おつむが弱いのではない、肉体が強いのだ
-
ボフォースの暗黒面・・・?
-
昔「戦艦棲姫ウザイ」
そこそこ前「空母BBAやめて」
今「ツカスとソカス消えろ)
なぜなのか
-
詳しいことはともかくとして
対空CI1人+機銃もたせた艦むすn人が効果的ってのが認知されはじめてる結果なきもする
E-5のとにかく対空マシとけみたいな場所もあるけど。
-
ボフォースの暗黒面に堕ちたツ級
-
ボフォースさえ改修できれば…
-
困ったら秋月砲☆10を増やせばよいのだ
軽巡にも・雷巡にも・駆逐にも、皆に持たせればよいのだ(暴論
-
ソは14春の時点で糞だったぞ
-
防空軽巡が来ても摩耶・秋月型並みの固有カットインにしてくれないと結局…
こんだけ空襲激しくて隙あらば機銃詰めとけみたいな風潮
大戦末期の空気を感じる
-
ALL甲クリアまでやった感想は
二航戦牧場やってる奴アホかと今まで思ってましたが後悔しました。
-
対空CI単艦って心臓に悪いから嫌だ
僚艦が機銃持ったからって発動率上がるわけでもなし
-
プリンちゃん拾えたんで早速E5Mで育ててるんだがここ水上でも結構悪くないな
むしろ彩雲が入れられるから輸送の時よりもバケツ消費は減るね
-
クリーブ ランド級が来て大淀並みのスペック&4スロに固有カットインぐらい来て欲しいな
-
>>844
何も考えずにとりあえず切ってもいい上にそれなりの性能のある空母ってやっぱり便利よ
火力重視支援組むにも二航戦複数いると楽だし
-
真の対空CI教徒は高射装置maxを持っている
-
アトランタ型艦娘が来ればいい
秋月摩耶クラスの対空カットイン出せるはず
-
そいえば初めて江草を16スロ積んだな
今まではキラ決戦支援とかしないかわりに電探積んでたから
-
>>846
サラっちがついでで育つのがデカイよね
今回の新艦全部まとめて育てられるのは大変便利
-
ビス子やアイオワクラスの強さを持つ海外艦を増やしてくれ。戦艦に限らず
-
90mm高角砲★MAXも量産したい
イタリア戦艦ドロップはよ
-
海外艦は空母以外は全員強いやん
-
>>849
91式から更新されMAXまで改修された94式があるぞ
当然、出番はない
-
>>851
空母に電探x4でやってたってこと?
-
シャルゼナが欲しい・・・
-
エンタープライズはよ
-
アイオワさんエセ外人言ってすみませんでしたおっぱい
今回E4で本当に頼りになりましたおっぱい
-
イタリアのくちくかんがほしいですじじさんおねがいします!
-
E4甲の高戦って
アイオワやビス子出さないと厳しい?
金剛型じゃ苦しむ?
-
何出しても苦しむ。
-
e-5の高速戦艦
ギミック解除…軽空母使い切るならどうせ水上使わないのでいらない
第一…Oマスを2巡させる。クソゴミ
第二…ルートの関係上高速ルート入れられない
よってe-4で切って問題ない
-
防空底上げでE-4の雷巡に長10ちゃんMAX2つ
-
連合vs連合だと第二にしか戦艦入ってなくても二巡したのでOマス抜けるために第二ビスすら外してたわ
-
>>849
微妙に★付けた状態で燻っております、はい
-
連合と通常なら通常に重たいのを出す方が堅いとは思う
-
>>855
駆逐・・・
-
未婚霧島で充分
-
レーベもマックスもリベッチオも対潜艦やぞ
-
>>863の悟りきったレスが全てを物語っているのだな…
>>864-866もわかりやすくありがとう
アイオワでサラ迎えに行きたかったけど
クリア優先に考え変えて行くます
-
リシュリューが実装されるとリットリオローマ涙目になってしまうのだが果たして
-
りしゅりゅぅうううううううう!!
-
E-5における高速戦艦の価値ってスタート位置変更後の
Aマス方面の雑魚処理に最適以外ないよね。
そしてそれは戦艦なら誰でもいいレベル
-
>>871
分かる
その3人対潜にだけ的を絞れば役割が持てるようになったよね
特にドイツ艦の2人は標準の駆逐艦より耐久も装甲も高いとか、
普通に対潜マップ向けのスペック持ってる
-
>>869
りべは対潜に強くて可愛い れべまっくすはそこそこ対潜に強くて最高に可愛い
何も問題はないな
-
まぁ、アイオワがサラを迎えに行くというロマン以外、E-5まで残す理由はないよね
-
Aマスの雑魚処理もそもそも雷撃戦までに仕留められなかったら手遅れだからな
-
ああ5-4の実家のような安心感
-
でもロマンってすごい大事よね
俺はクロスロード3人組とアイオワで迎えに行った
-
アイオワはどう考えてもE4投入以外ありえんもん
-
うちのマックスはイベの常連やぞ
一番槍によし、前半の対潜マップにもよし
-
ロマンは大事だからな
-
連合艦隊に入れるとジグザグになるんで長門と、E-4で使ったアイオワは決戦支援で助けに来てもらった
-
ああ、甲のギミック解除するなら
まず局戦の熟練度上げからか
ほんと面倒だな今回のイベント
-
酒匂2号を2時間かけて用意して再開したら3回目で朝風保護
PirnzかPolaのどちらかが出るまで続けたい気もするけどもう疲れたよパトラッシュ……
-
>>886
多少熟練が禿げていてもヲ改×2からは確保取れた
全禿げだと知らん
-
烈風12機でもギリギリ届くぞ
-
第一、長門、陸奥、阿賀野、能代、矢矧、グラーフ
第二、酒匂、アイオワ、ビスマルク、オイゲン、Z1、Z3
これでいけるか?
-
あー、ダメだ、さっきから対空カットインが発動しねぇ
悪い乱数になってきてるから一度流れ変えねば
-
レーベには深海忌雷は取りつきませんか
-
E4やっと終わった油弾50k鋼.30kボーキ20k消費バケツ120個間宮10個伊良子30個ダメコン10個女神1個
高速部隊でドはまりしたのを早く見切って重量編成にすぐ変えればよかった。重量編成変えたら3回でクリアできたし。
-
・・・本当にA勝利でプリンツ出るんだな
-
ホントE-4ラストは人によってバラバラだねえ
-
自分がクリアした編成が大正義
正義と正義の戦いになる
-
自分はいわゆる高速編成でクリアしたけど正義とは思ってないぞ
あえて言うなら連撃で葬った大井っちが正義だった、それだけだな
-
宗教戦争やな…
-
軽量カットイン編成でラスト一発クリアしたけど、高速重量編成の方が正解だったと思ってる
-
戦争とは正義と正義の戦いだからね…
-
ハゲこそ正義!
-
>>900
ジャスティスな次スレを頼む
-
俺は戦4空2だった
力isパウワー
-
というか全員キラなのにたどり着くだけでしんどい
-
準最短だけど、これもいい乱数引かんと厳しかったぞ
-
来週のNHKスペシャル
戦艦武蔵の最期〜最新科学が迫る“真実”〜ですって!
-
札を気にせず全力出せと言われたら準高速で摩耶や装甲空母を使う
-
>>905
というかどの編成でも流れというか運は要るよね
-
E-4ラストは大和型、ウォースパイと、空母3で寄り道マスごと全部踏み潰したわ
楽しかったが資材がすごい勢いで減った
-
>>900
大正義な次スレを頼む
-
む、wikiのイベント海域ページが繋がらんな…困った
-
軽量最短でクリアしたけど戦3空1軽空2(ダメコン)準最短がいいと思う
-
E4はどれでも抜けるしどれでもハマる可能性がある
かといっていいマップだとは思わないが…通常艦隊で空襲二回に潜水マスに敵連合はやめろ
-
E4甲軽量から高速に変えて空母投入しようと思ったが、ここは加賀より装甲空母を投入すべきか
-
E4殲滅の削り中だけど、潜水艦だけでもS勝利いけるもんなんだな酸素魚雷って
すっごい
-
提督…、せっかく立てた次スレが…。後にしてくださいね。お願いです。
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1300隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1480251169/
-
E-4で大和、武蔵、アイオワ、装甲3でも嵌ったって報告あるの?
-
E-5でつかう正規空母考えて、逆算すればいい
-
>>916
乙もが
遂に1300スレまでいったか
-
>>乙です
支援が刺さる前に3回の艦攻クジが引けて
道中もそこそこ短い
高戦3/加賀/軽空2が最適ですって
-
>>916
乙もが
重量編成でも女神未使用なら道中でドハマリしそう
-
>>916
乙、最近よく立ててるね。世代交代かな?あいつ見なくて済むのは嬉しい
1300スレかあ
-
あー朝風やっときたー
E5甲掘りは罠だったわpoiのドロ率10%に惑わされた
甲報酬も全取りじゃなくてF4-3と4の選択だしホント甲取る意味ないな
これからのみんなは丙で行くといいよ
-
>>917
回避にペナルティ受けるからハマると悲惨じゃないかな…
-
E4削りならまあそんなこともあるよね…削りなら
>>916
乙なのね
-
1300か>>916おつです
-
>>916乙
時間か資材かそれ以外か
何を重要視するかでも正義は変わるな
-
>>916乙
E-4削りはもう潜水艦でいいのでは?
-
wiki落ちとるな。遠征のページ見たかったのに
-
>>916
おつおつ、ついに1300かー
-
10%とか俺の見てるpoiとは別の様だな
-
>>916乙
使わなかったやつが言うのもなんだけどE-4は報酬ダメコンの使い所だった
-
>>929
キャッシュみとけばいいのさ
E-4は乱数噛み合わないとクリアできないし
噛み合えばほぼどのパターンでもクリアできる
つまり運
-
>>916乙サラ
次イベで松風が実装される事に神風のおやつを賭ける
-
>>931
サンプル数少ない初期は8とか13とかだったのよ
今は合計で4くらいだな
一限の収束があるだろうけど実際10はないだろう
長門は15くらいありそうだけど
-
>>916おっふ
今回エンドレスで掘りたくなる所がなくてやることなくなってしまった
-
>>916
乙
-
>>916おつさらちゃん
「乱数かみ合わないと」が「乳かみ合わないと」に見えたもうだめかもしれん
-
>>917
正直その全力編成な人達は女神重婚前提だろうし沼る要素ないと思う
-
甲のPolaは0.5%ないとかいう鬼畜ぶり・・サンプル数が少ないだけと信じたい
-
>>916乙さらっち
まるゆ堀も消費でかいしイベはもういかなぁ
-
イベスレにいろんなクリア編成あるんだし、
あとはキラ付と女神・ダメコン・支援くらいしか差がでないっていう
-
>>934
松風の帽子がどんなのかすごく気になる
-
甲70勝してまるゆすらゼロだぜ、糞泥すぎる
-
>>944
ちゃんとS勝してるか?
まるゆはSなら3%近いけどAだと1%未満だぞ
-
>>945
Pola狙いが本命なんでAなんすよ・・・
-
対空ガチガチ装備すごいな
E5甲のサラトガ姫を棒立ちにしてしまったぞ
-
>>941
E1で秋月と初月掘ったし
新艦は全員来て4人ともスレ立てしてもらったし
あとはE5Mでまったりレベリングするくらいかな…
-
E5M直行って長門入れればいいんだっけ?
Kに行ってしまうんだが
-
水上打撃で第一部隊に戦艦3隻以下でM
-
>>949
輸送または戦艦1隻以下の水上
-
1隻以下か、すまん
-
サンクス
先制対潜艦を使いすぎたな…
-
最近Wiki重い
-
>>916
おつさら
朝風よかプリンツが2限とかなのか気になる
-
E5潜水狩りレベリングくそうめえなこれ
弾薬0赤疲労でOK経験値うまいで最高やんけ
今回掘り微妙だし新艦掘り終わったらここに通い詰めが安定やな
ところでこのMマスってドロップ艦が全く無いんだけど設定し忘れてるのかな?
-
A勝利でも山風や朝風って落ちますか?
ケチり過ぎたのかあんまり安定してない
-
ドロップあったら周回スピード落ちるから要らないしそもそもドロップないじゃろ
-
ドロップ無い方がいいだろw
-
春は陸海空の総力戦だったけど、
今回のイベントは艦むすの総力戦だったな・・・
E-3でギミック検証したり、E-4で試行錯誤してたら札付きばっかりだ
-
>>958
これ
ドロップ求めるのは軟弱物
-
イベントのドロップマスは全部泥なしだよ
-
防空してた記憶しかない
-
>>962
ドロップマスじゃなくて、潜水マスだw
潜水マスはどこもドロップしない
-
E-5-M割とバケツ使うからオレンジ出撃はなしにしてるわ
-
大破するまで使って大破でバケツぶっかけ
14夏以降の帝国海軍の伝統のはずだ!
-
>>958>>959>>961
あった方がいいなんて一言も言ってないんだよなあ
日本語読めない人達かな?
>>962
そうなのかありがとう
回りやすいから助かるわ解体めんどいし
-
ここで水雷鍛えとけっていうメッセージだろうという解釈
冬はダブルゲージ込みの実質E-10、札7〜8まであるぞ
-
オリョクルで妙高見るだけで少しイラっとする朝風掘りの後遺症が
-
>>968
ほぼ1海域1札は流石にないd...あれ?(今回の札を見ながら
-
>>970
前進ギミックとかダブルゲージとか考えれば
実質ほぼ2マップに1枚だし…(白目)
-
>>967
確かにドロップ欲しいとはぜんぜん書いてないし
欲しそうなニュアンスも>>956からは感じないな
純粋に疑問におもっただけ的な
-
>>943
「帽子をくっつける」という状況が今一想像できなかった
時津風タイプだと予想しているけど早めに合流できるといいね
-
全マスでドロップしたら5隻の余裕だけじゃ報酬艦が溢れてしまう恐れがあるしな
しかし潜水と言い空襲と言いどんどんイベマップが長くなって行くのは勘弁願いたい
-
>>972
そうなんだけど>>967は
余計なこと言って敵を増やすタイプだな
-
Wikiつながらね(´・ω・`)
-
バシー餌に使うからドロップなしで回るとか平素からありえないわ(自然回復教感)
-
設定し忘れてる?にコメントしただけでカリカリされても困る
-
潜水マスでドロップがないことを知らなかったんだろう
後に引けなくなって突っかかってくるタイプは職場にいると最悪
-
>>978
すまんお前には安価いらなかったな悪かった
>>979
俺はお前が同僚だったら最悪だわ
-
甲甲甲乙甲でクリアして、8つ目の汚れた甲勲章を手に入れたんだけどこの後はどうしようかな
攻略中朝風と山風は落ちたんだけど、おいしい堀り場あるかな?
-
今回のイベントは
例えばE-4で軽量編成⇔重量編成をやったり、
E-3でギミック解除のためにいろんな編成試したりしてたから札きっついだけで、
そういうの無かったら普通の札4難易度の範疇なきがしないでもない。
高速軽空母不足だけはどうにもならんかった・・・
-
E-5って、すげーいろいろ詰め込んであるよね
アトミックパワー、速吸√、特効なしギミック√、オイゲンポーラ掘り、そして駆逐レベリングマス
いつもより今回は、イベ最終日までイベント海域で遊んでる人多いかもね
中の人頑張った
-
汚れた甲勲章の言い方やめろww
金で買ったみたいじゃねーか
-
ALL甲じゃない場合、大淀さんの態度が悪くなる
-
女神使ったカタパルトは汚れたカタパルトだぞ
-
>>981
浦波おらんかったらE1とかくらいか?
FUMO養殖したいならE5だけど資源には悪いな
-
明石さんが甲勲章を
-
高速軽空母ってもうないの?
-
>>982
たぶんソ級じゃなきゃ楽だった アレのせいで潜水艦対策とかまで
考え出す結果になったし 最後は無視するんですけどね
-
まだ全甲難易度至上主義者は多そう
私は15夏の時点で汚れてしまったので…
-
勲章が売り物になるって時点でアレな気はするなw
-
15夏は照月が一番の勲章だからってそれ一番
-
実際難易度落としてサクッとクリアすると若干虚しいししゃーない。
事情があってすぐクリアしないといけないとか言う時はとにかくクリアだけ優先するけど
-
通常艦隊でのソ級は禁忌であることを思い知らされたな
-
今ならイオナ神にも対抗でき・・・る?
-
時間が無いのはどうしようもない
まあマミイラ穴女神で解決出来ん事も無いが堀までやろうとすると丙安定な場合も多いしね
-
連合でもお断りだよ(15夏感)
-
最初の最短編成が中途半端に潜水対策できてしまうのもドツボのなw
んでみんなもろい艦がおおいし最短
-
1000なら潜水マスが全て単縦になる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■