■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1285隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵連合艦隊を目指す艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1284隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1478248177/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1乙なのです 皆暇なんだな
前>965
他のマスから空襲を受ける演出は16夏からだった気がする
まあ、空襲マスで敵機全滅させても次のマスでは何の影響もないというフレーバーないし深海棲艦の資源力を見せつけられるだけだが
-
>>1乙もが
-
>>1乙
-
>1乙
人類vs艦娘vs深海棲艦の三つ巴PvPだったら
個人的に艦娘を選んでなかったことは間違いない・・・
たぶん深海か人類でプレイしてる
-
高性能ぞろいの深海プレイやろうな
-
>>1乙
多分人類も兵器じゃなくて生身で戦う凄い奴らが沢山居そう
-
>>1乙
みんなEOもマンスリーもウィークリーも新任務も終わったのか?
仕事早すぎだろ…
-
>>1乙
深海は轟沈普通だから戦略ゲーみたいになるな
-
>>8
そんな人類サイド嫌だ
-
>>1乙っぽい
艦娘はウォーシミュで深海はストラテジーか
人類は何だ、無双系?
-
>>1 乙
人類ってルーデルとかセガールとか東方不敗とかが登場するっぽい?
-
Pola v.s. Pola 早飲み早脱ぎ一騎打ち
-
イ級で壁作ってタ級でじりじり戦線を押し上げる画面が見える
-
>>1乙かれぴょん
パニックホラー系で最後にイ級を1体倒せた、人類はまだやれるエンド
-
>>1乙もが
人類サイドは水上を十傑集走りするような連中ばっかりなんでしょ?
-
>>9
やめてください、浦波がいなくて新任務終わらせられない人もいるんですよ!
-
姫や鬼は強いんだけどコスパが悪くて慣れた人ほど造らないんだな…
-
>>1乙霜
>>14
ええな
艦これの人気が衰退しても自分は終了まで付き合うような気がするが
最後にひと花さかせるべくR-18化してもええんやで?
-
いちおつ
重巡改二が待ち遠しい手が震えてる
-
>>19
せっかく造ってもレベリングする間もなく沈められるって考えると深海サイドだと鬱になりそうだ
-
ネ級たんを秘書艦にできる世界線とか最高だな
-
>>1乙ですって
ザラ姉様が作ったイタリア料理とワインでポーラと一緒にチンチンしたい
-
>>1
乙
>>21はポーラ
-
>>22
深海棲艦ってみんなLv1だよな
-
たまにレベル50が混ざってるがな
-
>>1乙
羅針盤の問題さえなければレ級6で何でもできるよね
-
Lv50もおるし
-
中枢がいれば負ける事は無いだろうと談笑していたら敵の新システムで面白ダメージを叩き込まれた時の深海提督達の顔
-
日本の重巡で残ってるのはこれまでほとんど音沙汰のない2人の絵師だし
だとしたら海外重巡かもしれないし
斜め上で航巡の改二が来る可能性も0じゃない
-
深海提督は潜水マン
-
深海提督「新しい艦が出来たわ!早速実戦投入しましょ!」
-
>>1乙
ゲーム外ではたまに書いてるんだよなあ
-
>>27>>29
レベリングしてたのか
誰?
-
>>28
陸上系に特効がなさそう(主砲・副砲・魚雷・艦爆)なので
鎮守府側にお台場ちゃんを実装すれば…
-
イ級 生産コスト1
エリレ 生産コスト500
-
案外リーズナブルだな
-
イ級もロイヤルゼリー食べさせるとレ級に育つってばっちゃが言ってた
-
赤ニ後期が一番コスパ良さそう
-
潜水艦は商船襲ってレベリングしてるんだろうな
-
それならイ級500匹選ぶ戦いは数だよ
-
>>42
母港拡張してください
-
eliteやflagship、後期型は通常生産不可で無印を育てていくしかないとかだと愛着が湧くかも
-
ワ級はどう育てたらいいんですかね…
-
>>1乙
鬼怒関連の任務も終わったし鬼怒君にはこれからは海上護衛任務に従事してもらう事になる
-
>45
遠征で育てて進化すれば武装できるよ
-
eliteは改、flagshipは改二
-
>>35
今はどうかは知らんが潜水艦にLv50が居る
調べれば画像も出てくる
-
あと潜水夏姫も50だとか
-
改造前から役割持てるツ級、育てても悲しくなるチ級
-
水雷戦隊だとツ級ノーマルとエリートで強敵感段違いだがな・・・
-
>>9
イベントでどのくらい消費するかわからないし、EX、マンスリーはとっとと消化して消費した分を戻してる段階だな
-
Lv50で先制雷撃撃てない潜水艦とか無能すぎません?
-
雷撃命中がLvと雷撃値依存なので雷撃値が十分でない敵艦はLvを上げて補ってる
元からぶっ飛んだ雷撃値の奴らは1のまま
-
ツ級ネ級もそろそろ黄色くなる頃だろうか
-
レベル不明にされちゃったのもいくつかいたような
フラソだっけ
-
>1乙
>50
水着を着るために鍛えたら50になっちまったか
-
>>1乙
深海勢は全員Lv1だと思ってたが違ったのか。知らないことはまだまだ多い
-
しかし、ラジオもいいけど、いい加減に母港だけBGMなしにさせてくりゃれ。
雨音だけ、波の音だけ、でもいいから。
疲労抜き中に音があるの邪魔なんだよ……戦闘は聞きたいのに。
-
>>60
??「オッオッ オシッコ ノ オト」
-
ずっと雨音の鎮守府使ってるわ
-
dmds
-
母港というより工廠や出撃のBGMを変えたい
あるいは母港と同じにするとか
-
あー家具箱小ちまちま開けてたらついうっかり「半分開ける」をクリックしちまった
3500くらいあったからかなり無駄にしちゃったよ
おれも要望出してるんだが「100開ける」追加しろよと問い詰めたい
-
>>13
そういえばWoWSだとセガールVSアルペジオ勢ができるんだな
いや肉弾戦はないけどさ
-
みんな一緒に家具箱小10000目指そう
-
一万集めてる途中で提督にキラがついてしまう
-
何よりも時報を黙らせる機能を追加してくれ
寝る時つけっぱなしだからわざわざ編成画面とかに切り替えて放置しないといかん
無駄な手間をかけさせないでくれ
-
そのぐらいなら大した手間でもなくね?
-
お前のクリック一回のためにどれだけの労力をかけさせるきだよ
-
むしろ放置前って、どこかに入っておかね?
1クリックで母港に戻って、遠征帰ってこられるように。
-
数十万位の開発費を投資すれば実装してくれるかもしれない
-
>>72
忘れないように任務画面にして寝るわw
-
起動時に遠征が帰ってこないで任務画面に行けるようにしてくれれば>>69は解決するし
時報OFFなんて>>69ぐらいしか喜ばないような昨日を付けるより多くの人に喜ばれる
-
パソコンの音量を0にして寝れば解決
-
>>70>>71
寝る時に鈴虫の声は聴きたいけど明石の声に起こされるのは勘弁
実装はよ
>>72
朝はまず任務画面に入って遠征3回つけないといけないから母港には戻りにくい方が安全
寝ぼけて遠征3回無駄にするリスクが減る
実装はよ
-
ボイスOFFにすればいいんでね
-
>>78
基本ながらでプレイするからボイス関連はいじりたくない
危ないからな
-
ボイスオフで解決ですね
どんな機能つけた所で使う側がアレだと活かせないという見本
-
ここまでくると流石に知ったことかって話だなw
-
>>80
>>79
はい論破
-
いくらなんでもニッチな機能を望み過ぎだよ提督
-
要望するのは自由だけど需要がなければ実装されないってだけ
-
ミュートしとけよ
-
貴様の我儘で論破できたとかマジで思ってんのかこのクズ
-
ワンクリックして別の再生ソフトで鈴虫mp3再生しろ
-
任務画面にしてるなあ
放置してる任務にチェック付けた状態で寝て、朝はそのチェックを外すことで更新のトリガーかけてる
-
>>86
はい
-
次のOSTに鈴虫の声でも期待しとけばいいと思うよ
-
ラヂオと高級職人窓は年中いつ設置しても違和感がなさそうだな
-
>>82
論破できてないよ?
お前が夜ボイスオフにして朝忘れずにボイスオンにすればいいだけの話
-
>鈴虫の声は聴きたい
知るかよww
-
>>92
俺に手間をかけさせるな
-
何故お前らはクレーマーの相手に必死になるのか
-
>>91
久々にいい家具が来たわ
値は張るけどなw
-
あるイタリア艦娘を秘書官にするとチンチンの音がときおり聴こえます
-
どうせなら鈴谷の寝言を聞きたい
-
お鬼怒ちゃん大発内蔵はいいけど★つかないから最高効率を目指すと結局max積まなきゃいけないよな
-
おキヌちゃんとか妙な懐かしさを感じる…
-
専ブラの話すんのはあんまよくないかもだが、たしか選択的にミュートできるのがあった気がする
-
>>99
司令官、鬼怒の大発補正は事実上MAXとして扱われるじゃない!
言い方変えると分母を増やさない
-
>>100
国府田まり子だからね、懐かしいね
-
>>99
★10大発3つで22%になるらしいぞ
鬼怒は鏡に大発写して大淀に見せて通る説
-
小箱は全滅したが中箱と大箱はそこそこ残ったわ
毎週任務で3-3に行ってたのが地味に効いかもしれない
-
なん・・・だと・・・
お鬼怒ちゃんマジ遠征番長
-
鬼怒の内蔵大発は★MAX扱いか、遠征最高効率を目指すなら複数居ると良さそうだなまじぱない
しかし既に「「「カイテミテ」」」って状態だと2隻目はいいかなあ
-
>>105
わいもわいも
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/243141.jpg
なるべく大箱は残したくなるよね
-
maxってわけじゃなくて、平均改修値の分母にはカウントされないが素補正としてはカウントされる、ってことじゃないかしらん
-
小と中が全滅しても届かなかったけど、
アプデまでには回収できそうだから大には手を付けなかった
次のダイナミック家具が来たら大も危ない
-
鬼怒大発の仕様調査はこれからだな
-
[基本量*( 1+大発系の素補正の合計+0.01*大発系の素補正の合計*艦隊全体の★の数の平均値 ) ]
内蔵分は未改修としてカウントされないから、ここの艦隊全体の★の数の平均値がmax3積みでも10になるわけか
-
MAX大発1乗せるとMAX二隻分になるんかな
-
>>108
気分的なのもあるけど、自分は実用的な事情が主かなあw
小箱より中箱、中より大の方が同じ量を補充するのでも10個開けのポチポチが当然減るんで
特に溜まり易い小は全開けか半開けで無駄なくいけるのが理想というかそんな感じの
-
3-3でゲットしたとき黒と赤どっちが中でどっちが大だったかいつも忘れる
-
鬼怒の固有対空カットインが中々よさげだけど、何故高性能な高角砲では使えないのか
-
ちっ茶い
ちゅう黒い
でっ赤い
と覚える…覚えるメリットは特にないが
-
>>114
分かる
今回初めて半分開けるを使うことができた
-
秋イベの告知遅すぎない?
-
ここの人ってイベントに餓えすぎ
自分は秋刀魚の煙でも吸ってのんびり待つつもり
-
秋イベと冬イベって合併して年三回のイベントで良い気がしてきた。
艦娘もだいぶ出そろってきた感じがするし、年四回に拘る必要あるのかな?
春イベ・・・・ゴールデンウイーク
夏イベ・・・・お盆
秋冬イベ・・・年末年始
-
流石に人が減るだろうな
-
イベントや新規実装以外特にやることもなしって境地に到達したら違うんだろうな
新任なのでイベントが来るのがせわしくて大変だ
備蓄遅れてるのでもう一週間タイムかけたいくらい
-
どうせ人柱出るまで待機するんだから備蓄なんていらん
-
基本的にイベント以外で新艦が登場しないから四半期毎のイベントは続けて欲しい
-
年20年ぐらい改二実装してくれるならイベント3回でもいいかな…
-
一回海域を攻略するイベントwp潰して代わりに大量の改二を実装するお祭りイベントでも入れて欲しい
-
イベント回数減らしたら準備期間十分ってことで、長期間で10海域ぐらい、資材にも毛根にも優しくない方向に調整されそう
-
冬イベは復刻イベにして新規イベを年3回とかどうよ
-
2-4って栗田中将でもいるのかよってくらいUターンするよな
-
現時点での改二艦の実装/未実装リストって無いのかな
-
連続のクレーム対応から帰ってきたら
サンマがすべて消えていた…………。
-
毎年イベントの時期がどんどん遅れてるってまとめブログで見た
-
告知前から事前備蓄始めてる人って上位ランカー報酬は諦めてるんだろうなぁと思うと他人事なのに勿体なくてしょうがない
まぁそういう人達のおかげで今月も楽に1郡取れるわけだが
-
つけっぱの廃人なんて1%いるかどうか
-
俺提督のウィルスが嵐を冒す、なんか萌えるな
-
基地航空実装されてからは掘りで湯水のごとく燃料ボーキ減るから多めに貯めたくなる気持ちはわかる。
新艦掘りやらなくて貯めるやつなんていない。やりに行くから貯めてるわけで
そのうえで春ゆ&しおい、夏プリンツとかなりおいしいレア掘りポイントあったし(掘れるとは言ってない)
-
朝から疲労抜きしながら2-4チマチマ出撃してようやくクリアできた
やはり2-4はクソ
-
南方海域より前に実装された海域の羅針盤は本クソ
-
>>134
一群以下は貯めながら狙えるからそれで十分かなって
-
2群以上は社会人やめてる 聯合は人間やめてる そんな認識
-
>>126
14年は20数隻改二あったんだよなあ(´・ω・`)
-
1群までならギリ社会人でも行けると思う
5ケタは人間やめてそう
-
まぁ鯖にもよるかと。初期鯖なら2郡もそこまで大したことなかろ
-
>【テレビ】道を教えてくれた男性の「丁(てい)字路」と云う発言を出演者が笑う
誰も艦これやってなかったのか
-
2群と3群、1群と2群、戦果の逆転現象は何度か観測されてるからね
うっかり熾烈な鯖の3群戦果がのどかな鯖の2群を上回るのはよくあること
-
鬼怒2-5は一発で終わった
やはりルート固定海域はぬるいな
-
1群や2群云々は鯖次第だから一概に語ることはできんけれど、5桁戦果稼いでる奴はスコアアタックというか完全に己との戦いになっている
-
各鯖の三群までを柱島に全員詰め込めば楽しそうなのになぁ
-
任務全消し+5-4 10周の三群マンだけど、遠征を抜いても月80時間位はプレイしてるな
-
>>149
BAN転生みたいだし嫌でち
-
>>147
2-2に空母が入れられる現状、一番キツいのって最初の2-4任務だよね
-
鯖異動したらユーザーIDが変わってしまうのじゃ
-
2-4も空母2入れておけば十分だったような
-
>>154
戦闘自体は楽勝だったよ。羅針盤が全然デレてくれなかっただけで
-
索敵値や艦種や装備によるルート固定が取り入れられるまでの海域の羅針盤は本当に強敵
-
装備によるルート固定あったっけ・・・飛行艇()
-
東方海域シリーズはどれも羅針盤がうんこか道中がきついかで本当つらい
-
>>145
たぶん自動車教習所でならってるはずなんですけど(名推理
-
毎日5-4行ってるから逆に忘れているようだな
-
S勝利したら能動分岐させて欲しいと常々思ってる
-
見慣れない構成だと思ったらドラム缶が足りなかったりすることがたまにある
-
もうクリア後の海域は全部能動分岐で良いんじゃないかな…艦種や装備で固定出来るのは除いても良いから
-
定期的に羅針盤という理不尽要素を思い出させてくれる優しい運営
-
2-4や3-3にアイテムを求めて屍の山を築く提督が視えた
-
2-4でバケツ回収したり4-3でボーキ集めたり…
-
オリョクル自由自在とか神か
-
ドラム缶数はちゃんと気にして装備するけど
ふと気がつくと明石旗艦だったっていうのはまれによくある
-
自由羅針盤になったらアイテム集めが捗るな
-
「自由羅針盤」という言葉の響きが政党っぽいと思いつつ5-4を回す週末
秋イベと次の改二はまだかのう
-
適当に言ったがやっぱり無理があるか…これからも羅針盤との戦いは続くな
-
自由羅針盤あったら5-4南で燃料マス通るわ
-
羅針盤は艦これのラスボスですし
-
羅針盤妖精の示す方向へ行かないと一発轟沈アリの裏モードだからね仕方ないね
-
>>170
その政党、内ゲバの果てに名前負けしてどこへ向かおうとしてるのかわからないとか言われそうだな(KONAMI艦)
-
運命の羅針盤
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=43737189
-
>>175
羅針盤「トラストミー」
-
宇宙戦艦ヤマトが実装されました。どちらの装備を選びますか?
艦首波動砲:敵を全て一掃します
波動ワープエンジン:ボスマスまでいっきに飛びます
-
自由羅針盤同盟vs妖精帝國
-
堀がボスマス以外だと波動砲だけど、ボスマスならエンジンだし
基本エンジンだな
-
波動砲で一掃してもボスに行ける固定が無いマップもあるし…
-
7000円でネジ100個…100個かぁ
-
チャージ完了は夜戦終了タイミングになります
それまでに小破未満なら発動します
-
熟練工作班長兼副長を下さい
-
>>145
電話口でアルファベットを間違えないように伝えるときはあえて「てー」とか「てぃ」って感じで伝えるんだよね
あと、年配の人は丁ではなく T という文字を「てー」という人がそれなりにいる
-
ヤマトの波動砲だエンジンなんてものよりR-9φ2 R-9AD3 R-9DH3 R-9ER2
この辺が欲しいな
-
超重力砲がそこまで強くなかったから波動砲にも期待できない
-
坊主の跡取りをたぶらかす看護師ください
-
>>176
ウンエイがその設定を導入して
羅針盤の方向以外にも進めるが、その場合は轟沈ストッパーなしよ!
という実装をした場合、皆は喜ぶのだろうか
-
>>185
dをデーって言ったりな
-
Dのデー発音 Tのテー発音は聞き間違いを防ぐ手段として間違って無いんだよなぁ
-
>>185
いや、そういう問題じゃないぞそれ
丁字路(ていじろ)って正式な読み方したのにTVで誰も理解できずに馬鹿にされたって話だから
-
>>189
ダメコンを惜しみなく投入するRTA勢とかは喜びそう
-
免許取ってれば丁字路の方が正式ってのは知ってるはず
-
Dをデー、Tをテーっていうのは、ドイツ語のアルファベートの発音として正しいわけで・・・
-
>>191
BやPと間違えやすいよね電話口だと
-
ドイツ語というより文字本来の音というか
英語が訛りすぎやねん
-
バストのB、パイオツのP
-
ボインのB、ペッタンのP
-
英語は綴りと発音が不一致すぎる
-
別府のB、別府のP (だめじゃん
-
HONG KONG
どうみてもホングコングだろjk(´・ω・`)
-
BustのB、PussyのP
-
秋刀魚とか陸奥とか日本語も大概
-
英語とかいう欠陥言語が世界共通語な風潮なんとかならんのか?
-
頭についたk、gh
-
>>205
その場合、何語なら問題ないんじゃろか
-
そりゃもちろん隠語ですよ
-
基地航空隊の「退避」、10までストックできる設営隊......
俺は先月のメンテで基地の「破壊」がサイレント実装されたと感じた
-
>>205
ヨーロッパ系の言語の中では簡単で学習しやすいじゃない。
性とか格変化も少ないし。
アジア圏だとインドネシア語がかなり単純らしいが。
-
翻訳こんにゃくか高性能なリアルタイム翻訳機器が求められる
-
>>207
裸展娘「らってっんーー言ってみましょーらってっんーー」
-
らてぃんは学術用だから…
-
エスペラントを布教せねば
-
昔、ハングルが一番論理的で世界共通語に相応しいと何かで習った覚えがあるが
今考えたらそういう事だったんだろうな
-
おっ出たな韓国にオヤコロニキ
-
外部の人間が意図的に作った言語だからの
-
スワヒリ語が文法が一番すっきりしてると聞いたことがある
-
あれは言語じゃなくて文字よ
-
韓国オヤコロ()にオヤコロされたニキも大変だね
-
少なくとも日本語は世界言語に向いてない(確信)
-
童貞 同情 同志 冬至 史記 詐欺
紳士 神社 郵政 友情 首相 受賞
火傷 画像 市長 市場 風速 風俗
映画 栄華 戦死 戦士 歩道 報道
犬喰 見識 日傘 量産 数値 羞恥
お腹 お船 烈火 劣化 主義 注意
左と右は同音異義というだけじゃなくて表記も同じ欠陥言語だからな
日本語で言えば「はし」と「はし」のみならず「はじ」まで同表記
-
id変えてまで必死だなw
-
日本語は同じものや事象を表す単語が自分の立場や状況で使い分けることが多過ぎると思うの
-
他所でやってくれ
-
日本語ってやっぱ侘び寂びよね〜
-
岩川パイセン!?
-
日本語最強だろ
・発音少ない
・発音を網羅できる平仮名
・同音異義語に対応できる漢字
難しい部分もあるけど英語よりは簡単
-
風情があってええじゃないか
-
こうして運営語が世界で唯一の言語になったのである...
-
運営語マジパナイ
-
そして塔を建てようとして神の怒りを買ったのであった
-
>>230
日本語話者すら混乱する表現はちょっと・・・
-
日本語は擬音語が最強じゃね?
あとは何でも取り込んで形を変えていく所か
-
あんまガタガタ抜かしてるとクーゲルシュライバーを食らわしちまうぞ!
-
その精神でリベの姉妹達も取り込んで実装してほしい
-
運営が世界を制覇しちゃったら
かな入力が標準になってしまいますよ!
-
金剛が苦笑してそう
-
>>228
発音は当の日本人が意識してないだけで
実は同じ文字でも言葉や文脈によって違う発音してたりするのよね
あと漢字は非漢字圏の人にはかなりの難易度だと思うのだが…
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 2013年10月13日
大和型三番艦「信濃」は既にデザインもアップしており就役スタンバイ中ですが、正規空母は順番に投入されますのでもう少しお待ちくださいませ。
日本語の「もう少し」、ムズカシイネー
-
もう間をとってラテン語で
-
>>234
日本語の擬音語は記号化としては面白いけど、
元の音から離れている気はする。
-
明け方だけでも表現パナい
-
文月「いい漢字 いい漢字〜」
-
>>240
提督の冬休みに描かれてたメガネがそのまま実装されなくてよかったと思いますわ
-
ボビーオロゴンは本当に頭がいいよ
何言えば笑いを取れるかもちゃんと理解して喋ってる
大半の日本語話せる外国人は、ダジャレを理解出来ないらしいし
-
>>240
最後の大物だから今となってはサービス終了目前にしか来ない感じ
この頃はここまで長生きするつもりじゃなかったのが明白
-
メガネ軽空母(護衛空母)とメガネ正規空母は欲しいところである。
-
SV(CorO)の流れが基本の欧州圏には日本語のS(CorO)Vの流れはかなり奇妙かつ難しく感じるのだそうな
-
英語にもダジャレあるのに…
-
女性名詞と男性名詞が存在しないのは美徳だと思います
-
ドイツ語は新しいものが出てきた時に元からあった言葉+元からあった言葉の組み合わせで対応するからどんどん長くなるって聞いた
-
>>239
それでも英語と比べれば発音数は桁2つは変わるぞ?
今の時代漢字はそこまで書けることに重要性は高くないし読めれば割といける
その読みも平仮名わかればすぐ調べられるし
-
>241
間を取るならベトナム語みたいなのじゃないかな
-
鶏の鳴き声が Cock-a-doodle-doo とかぐぬぬってなる
-
カタカナ超便利
どんな外来語も一瞬で日本語に組み込めちゃう
-
日本語は違法増築しやすくて困る
そういや他言語で高波と秋津洲は区別がつけられるんだろうか……?
-
>>253
その読めればの段階へ行く前につまづく外国人は多そうなのだが…
-
俺みたいな阿呆でも喋れるぐらいだから日本語が一番簡単に決まってる
幼児期の吸収力とかしらぬい
-
>>255
コケコッコーだと喉がグルグル鳴ってる感じが出ないのよね。
-
>>252
ドナウ汽船電気事業本工場工事部門下級官吏組合
Donaudampfschiffahrtselektrizitatenhauptbetriebswerkbauunterbeamtengesellschaft
これが1ワードらしい
-
犬の鳴き声はワンワンよりはバウワウって方が近いかなとは思った
-
英語の鳴き声は忠実に耳コピしてみたっていう感じなんだよな
-
擬音は基本的に英語の方がクオリティ高い気がする
-
>>258
とりあえず平仮名読めれば漢字の読みなんてすぐ調べられるだろうってことさ
ルビ振ってあれば調べる必要すらないし
-
他言語だと龍驤ちゃんとかの方言はどうやって表現するのか気になる
-
>>261
英語だと
pneumonoultramicroscopicsilicovolcanoconiosis
=肺塵症
が長いね。
-
>>261
途中スペルミスしててもばれなさそう
-
>>261
流石に何かおかしいとか思わないんだろうかドイツ人
日本語も同じようなツッコミ色々あるんだろうけど
-
>>266
テキサス訛りとか定番らしい(どんな発音なのかはしらぬい)
-
日本語は喉から出る音(の文字)が足りない感
>>266
近い雰囲気の方言にすげ替えるとか?
-
>>269
まあ日本語訳も長いし。漢字である程度短くなるけどそこはそれ。(twitter日本語強い感)
ハイフンなんかいれて区切ればわかりやすいんだろうけど。
-
>>269
日本語もスペースで単語を区切る言語じゃないけど
英語話者とドイツ語話者で感覚が違うんでしょうね
-
>>269
既存の単語繋ぎ合わせただけだからそれらの単語知ってるならどうってことないんじゃない
日本語だって同じように繋ぎ合わせてるし
-
>>266
漫画の英訳だと関西弁は英語でも訛ってるように書かれてるよ
you→ya to→ta for→ferみたいな感じ
俺らじゃ全く読めなくなる
-
ハリー・ポッターでスコットランド訛りのハグリッドは
日本語訳された際は東北訛りにしたようだ
-
向こうのドキュメンタリーで周りの騒音もなくしっかり喋ってるのに字幕出たりするときはああ訛ってるんだろうなと思う
-
DMM言語学講座
-
講師は金剛、アイオワ、ウォースパイトから選択出来ます
-
アイオワちゃんでお願いします
-
アイオワ先生めっちゃ人気そう
単位的な意味で
-
アイオワちゃんの指名少なそう
-
せつこ・・・それ英語やない・・・
-
金剛
こんごう
コンゴウ
それぞれ受け取るイメージが変わるよね
-
実装が噂されている米空母の英語は
エレン先生みたいな感じでおながいします
-
>>284
一番下はピーマン嫌いそう
-
>>284
帝国海軍
海上自衛隊
アルペジオ
あれ?艦これはどこかにいってしまったようだ。
-
米空母が実装されたらbob2-5みたくしずま艦隊(大和武蔵長門陸奥アイオワ米空母)で4-5行くのが習慣になりそう
-
>>281
資料持ち込みOKの試験しか無さそう
-
>>288
重すぎる!
-
>>288
米空母なんていなくったってしずま艦隊は組めるかも!
-
>>279
この三人で英語のみで会話して、通じるのだろうか?
-
通じるには通じるだろう
薩摩弁と津軽弁ほどの違いじゃない
-
二人は細かい事は気にしない、残りの一人が微妙にストレス溜まるw
-
ウォーさんも直に鎮守府に沈む
-
【お土産】
「艦これ」×三越 コラボ記念 ボージョレ・ヌーヴォー 2016(1本)
「艦これ」ワインの夕べ Festival de Beaujolais Nouveau 特製ワイングラス
「艦これ」ワインの夕べ Festival de Beaujolais Nouveau オリジナルクリアファイル
やっぱりぼじょれーだったよ……
-
アメリカ人はブリティッシュに憧れイギリス人はイングリッシュ使うように心がける云々って見た気がするからどうにかなるじゃろ
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF ・ 3分3分前
「三越」さん&「艦これ」のコラボ展開を記念して、今冬開始予定の本展開の前に、この秋の特別なあのワイン&ピアノリサイタルの夕べを同ワイン解禁日【11/17】夜に開催します。同詳細&チケット情報はこちらから!
ttp://kancolle-wine.com/
#艦これ
-
右がポーラで左誰だ
-
あのワインってとこがいかにも艦これ運営らしいw
-
イタはノヴェッロだろボジョレー関係ねぇ…
-
>>299
なんかでかいクレーンが2つついてるな誰だろう。秋イベ褒賞艦かな?
-
今までとは違う国の海外艦はワイン好きのあの国の艦になりそうだな
-
新規艦な気がする
イベ実装のフランス艦かな?
-
なんで大戦中にヴィシーとかいうクソザコ勢力しか残らなかったフランスのワインとコラボなんですかね・・・
-
Zaraを左右反転させたのかと思ったけど艤装の向きが違うか…
-
ご来場の際は「スマートカジュアル」もしくは「平服」にてお越しください。
まさかのドレスコード
-
>>304
ザラの妹か?と思ったけどボジョレー繋がりでフランス艦はありえそうな気がしてきた
-
提督さん、スマートカジュアルですよ
いつものチェック柄は禁止です
-
頭髪のドレスコードは大丈夫かね
-
タキシードで誰か頼むぞ
-
艦これ提督と客層あってなくね?w
-
>>311
タキシードだと略礼装にならないから逆にダメなんだよなぁ・・
-
スーツ着て行けばいいから別に悩まんでも
-
ドレスコードでお洒落にきめてワイン片手にピアノリサイタル・・・やっぱり提督はエリートじゃないか(他人事感)
-
モーニング…
-
でもイタワインて正直暴れん坊なイメージが
まえ女王だか王だか言われるののどっちかを飲ませて貰ったけど
ガチやばかった
-
>>312
コンサートの時も言われてたけど盛況だったみたいだし、そういう層もいるんだろう多分
-
まずは三越行くための服を買わないといかんのか
-
>>316
宮中晩餐会にでも出かけるんですかね
-
>>317
バローロ?
-
シルクハット被って行けばええやろ(適当
-
ここを眺めているだけでも提督の層の厚さを実感するからこういう企画向きの者もいるだろうさ
平日でなければ少し興味があった
-
仏重巡アルジェリーがなんかそれっぽい。
クレーンとカタパルト
-
一体こういう企画はどこから出てくるんだろうかと毎度思わされる
-
一応18禁な分大人な提督が多いし
-
>>321
そんな感じ
バルバロス的なフレーズだったはず
葡萄の皮を極限まで濃縮したような液体
-
体は大人、頭は初老!
-
kancolle-kanmatsuri
↓
kancolle-orchestra
↓
kancolle-sanma
↓
kancolle-wine ←いまここ
-
まさかの品川プリンスwwwwwwwwwww
-
だが裸に蝶ネクタイというのも艦これの層である
-
飲めないからどのみち無理だな
恐らくこの次の日に来るであろうイベントに精を出すとしよう
-
ドレスコードあるの?
-
>>324
最期はヴィシー所属の艦か
フランスはフランスでもヴィシーでくるとは
-
>>332
むしろイベも17日開始という線も出てきた
このシルェットの主がリサイタルのプログラムに印刷されることは想像に難くない
-
>>333
ポロシャツにジーンズ、みたいな格好だと身長2m体重150kgのブラザー的なガイにつまみ出される
-
>>330
せめて新高輪ならな
-
フランスもパターン通りリシュリューからと思ったが違うのか
-
普段着でお越しください
-
仏重巡も水戦積める系か
-
ヴィシーフランスは枢軸になるのか一応?
-
リシュリューでしょカタパルト撤去する前の
-
>>336
ベガスのバウンサーでももうそんなの減ってる
-
>>342
改装前のリシュリューのクレーンは1基
-
スマートカジュアルってジャケットすらいらないから余裕だろ
-
カツラ用意しないと…
さすがに光らせるとちょっと場違いよね
-
みんな光ってるから大丈夫だよ
-
海軍提督に平服と言うとあっちになるんじゃないっすか。
-
アルジェリーならオイゲンちゃんとの関係もあるからセリフ作りやすいな
-
水上機母艦コマンダン・テスト説もあるな
-
>>338
ああ、でも>>324だとクレーンは2つだけど一体型だから
ちょっと違う感じもしないではないかな
リシュリューも艦尾にカタパルト2つあるし。
-
魚雷カットインできる空母ベアルンが欲しかったが
「米空母実装、新しい国の艦娘」なので空母かぶりはないよな、まあそうなるな
-
これ以上の水上機母艦はいらないかも
どうせ役立たずに決まってるかも
-
水母の場合掘りのかほりがプンプンするぞ!
-
また輸送作戦で水母おばさんですか・・・
-
真面目に水上機母艦はこれ以上使い道が・・・
遠征にも二人いれば十分だし
-
今のところ海外艦は各国の戦艦から(同時に駆逐艦という例もあるが)実装している
このパティーンだと戦艦ですかいのう…
でも秋イベに大型艦2つは重すぎるような
-
コマンダン・テスト (水上機母艦)
クレーン4、カタパルト4
こっちならさらにクレーンとカタパルト強調しそうな
-
戦闘用に日進や神威辺りは欲しいかもしれない
-
1隻教の人なら美味しいかな? 日進いつ来るか分からんし
-
1艦1隻教教穏健派だけど水母ちとちよはやっぱり使いたくないんで
-
でもどうせ高速が日進待ちなので……
-
早生まれであることをここまで悔やんだ日があっただろうか…
-
あ、シルエットでクレーン3つ見えるわ。
アルジェリー説撤回w
-
未成年提督・・・実在していたのか
-
ええ
品川プリンスかよ・・・ww
-
べつにリシュリューじゃなきゃ嫌ってわけじゃないけど
内火艇下ろすのも合わせればクレーン3つ
-
低速の水上機母艦かあ
クレーン性能から二式大艇は載らない
初期で12機と14機の2スロって感じかなあ
改で3スロ目どうだろう
-
>>335
重ねるとRTA勢(見学含む)はワインイベのほうは確実に不参加になるし
得策じゃないから昨日メンテよりちょうど2週間後の(しかも去年と同じ)18日開始とみている
-
品川プリンスはちょっと複雑な構造だもんで、うろついてるうちに思わぬ場所に出たりするなw
-
やはりこれだ
タキシードでビシっときめてシルクハットをかぶり口にはバラをくわえて…
-
>>365
艦これは18歳から
お酒は20歳から
-
>>369
それもそうじゃな
ワイン&ピアノは前夜祭みたいなものか
-
観艦式みたいに情報が出ることは流石に無いかね、イベントの内容的に
-
装備が増えてるってやっぱバグかな
勘違いとか見間違いとかでも無いんだけど
-
運営とコラボ先の数々の試練を乗り越えて行けばドレスコードも何のそのの提督たちが養成される可能性が…?
-
>>374
十分あると思うよ
-
ヌーボーてことは
フランス艦でも来るんかな?
-
右は脱ーごーだな
-
当日はフランス艦のお披露目じゃろう…チラ見せかも知れないが
こっちがドロ艦で米空母が報酬艦かのう…?
-
フランス艦だと戦艦リシュリューだっけ?くらいしかわからん
-
>>374
ボジョレーのラベルにシルエットじゃない新艦の画像が出てる、とかは可能性高いかも
-
シルエットの外形に見えない部分に残り2基のクレーンが有るんじゃない? それか改装で付くとか
しかし、ツイッタアイコンみたいな断片から予測してた時も凄いと思ってたけど、
実艦のファンやマニアの人たちはよくあれだけのシルエットで当たりが付けられるね
-
構図が大鳳とかグラ子に似てる感はある
-
水母コマンダン・テストか
搭載はラテコエール298 水上雷撃機12機、ロワール130小型飛行艇14機の計26機
1スロ目14機で3スロ目があれば使えそうだが、甲標的が載るかどうか…
-
>>382
あー、その線は確かにありそう。その辺の情報で楽しむとするか
-
タキシードは準正装になるから略礼装の平服より上になっちゃうから固すぎてNGになりかねない、所謂やり過ぎ
平服であるダークスーツ&革靴で行くのが一番無難
スマートカジュアルは定義が凄いブレブレだけどダメージ加工系はNG、スニーカーも基本NG
ジャケパン&革靴だけどゆったりし過ぎた服だったり、上下同じ素材だったり、インナーを華美にしすぎたりとかでモロにスマート差がでる
ただ提督って点を考えると、ダメージ加工されてない綺麗なジーンズに白の綿シャツに落ち着いた色のジャケットに黒系か茶系の革靴
これでも問題ないと思う
-
水母マン子・・・
-
水母四強の一角が崩れる危機かも
-
マイアーレ乗せようぜ
-
>>389
水母五本指には入るかも!
-
三種軍装で
-
>>385
搭載機のLate298て調べたらかっこいいな
-
>>390
イタリアじゃねーか!
-
*Lv99回避
瑞穂改42
千歳甲49
千代田甲49
秋津洲改64
秋津洲の圧勝かも!
-
秋津洲の仕事は大破せずに味方をボスマスに送り届けることだからな、回避は重要
-
軍服の略礼装になる服なら三越側がわかっていればOKになると思うよ、ある意味「気の効いた」服ではある
事前に電話なりで確認しておけば問題ない
スマートカジュアルのジャケパンだからってある意味で一番やったら恥ずかしいのは
茶系のチノパンに白か薄めの青系のシャツにネイビーやダークのジャケットね
ttp://matome.naver.jp/odai/2138352908807924901
こんな感じで被る
-
コマンダン・テストには補修用の工作設備もあると…
-
>>395
秋津洲流戦闘航海術マジパナイ
-
>>395
いや実際優秀だと思うよ秋津洲。イベ深部で一応ダメコン積んでいくけど使わないこと多いし
最近じゃ制空補助も出来るし
-
水母のツートップ、三本柱、四天王、五本の指、六歌仙、七本槍
千歳、千代田、秋津洲、瑞穂、マン子、日進、神威まで大丈夫だぞ
-
水母=甲標的な艦これじゃ
秋津州はオンリーワン、かも!
-
八卦衆、九尾の狐、十傑集
まだまだいける
-
略礼服といったら、いわゆる礼服のことでしょ 黒のスーツ 白か黒のネクタイを締めるやつ
平服というといろんな使われ方をするが、固く取った場合だと普通にサラリーマンが着てるようなスーツのことだな
-
夕雲型の脱衣所の判断が難しいな……
一番上の棚は夕雲として、中段は風雲か長波……下段は朝霜か清霜?
-
武田二十四将ならぬ水母二十四将
-
普通のサラリーマンが着てるダークスーツや暗めの紺系のスーツに革靴で全く問題ない
仕事帰りにそのままよりました、で良い
-
>>404
ま、仕事帰り装って、普通にスーツが無難かもな。
-
十二神将もいけるな
-
青山スーツでおk
-
隠の王の清水雷光並みのファッションセンス
-
成松信勝!百武賢兼!木下昌直!江里口信常!円城寺信胤!
五人揃って龍造寺四天王!!!
みたいなのもありますし…
-
制服は最上級の礼服か
もがみきゅうじゃないぞ
-
夕雲型の棚、わざわざ夕雲型+って書いてあるし、中段は秋雲かなぁ。
-
雪風か天津風、島風あたりの制服で行けば良い
長門、陸奥はアウトだぞ
-
袖の汚れっぷりから秋雲だろうねえ
-
あれカレー洋のボスってこんな曲になってたのか
この曲テンション上がるなぁ
いつのイベントの曲だったか忘れたけどお気に入りだ
-
>>412
信奈スレを常に開いてる身としてはビクッとしました
-
72柱までいけるで
-
108星もあるぞ
-
最近は100万人のアーサーとかあるぞ
-
金剛 ビスマルク 比叡 榛名 イタリア 霧島 ローマ アイオワ
八人揃って高速戦艦四天王
-
●天王ってかなりいい加減だからなぁ……
ちゃんと業績で上から順にとも限らないし。
同じ家で偏るから除外とかw
-
>>413
最上のコスプレしていけってことか
-
平服のタキシード仮面
平服の山田ルイ53世
-
お酒は20からってことは重巡はみんな20以上で合法か…
-
全員70オーバーで合法ですよ
-
重巡どころか駆逐からして飲んでる
-
全員ぴちぴちのお姉さんデース
-
艦娘に人間の法律は適用されないからセーフでもいいし、
進水日から数えれば全員余裕で20歳超えてると主張してもいい
-
おばあちゃんは明石さんの先輩が実装されない限り最長老は揺るがないから・・・
-
>>431
金剛より先に竣工して、太平洋戦争参加って、他にもおるやろ。
出雲とか。
-
十傑集なら海上走っても違和感なくていいんじゃね
-
天津風もワイン飲むって言ってたから
酔った勢いで何か起こっても合法ってこと
-
AF団十尻衆
軍師 諸尻亮肛明
衝撃のアナルベルト
晴らしきケツカラルド
FUCK中の残ケツ
激動たる美尻突き
アナル・ザ・レッド
直腸の怒鬼
幻惑のセルバンケツ
命の鐘の重症痔
肛門魔王犯瑞
いずれなじむ優尻
-
ドイツもイタリアもフランスも飲酒は16歳からか
-
なるほど、しょ「かつ」りょうじゃなくしょ「けつ」りょう……
ってうるさいわw
-
>>435
どこの誤爆だよ...
-
レベル11の荒潮単艦で放置してる演習相手から何とも言えない狂気を感じる
-
むっちゃんと双璧をなすあらあら使いになんということを
-
演習で一番嫌な構成ってどんなのだろうな
加賀lv1、大鵬lv1、山城155、扶桑155、大和155、武蔵155とか?
対潜艦二隻だと場合によっては潜水でいけるけど航戦二隻はおそらくいけない
-
旗艦のバイト空母がよわいずい
-
>>439
たまたま放置しちゃった系かもしれないし…
-
旗艦と僚艦がLv1は全部嫌だ
レベルさえあれば強くてもなんでもいいんだよな
-
今なら相手にあの潜水艦娘がいてもそこそこSを取れるのだろうか
-
あのお方の硬さはシステムの問題に近いので……
-
たまたま放置しちゃった系なのかあえてこういう編成なのか判断つかないのが1番モヤモヤする
-
あれだな五隻引っぺがして全部荒潮の近代化に使って今日のお仕事終了で放置したんだよ
-
扶桑型がいるだけで演習の読み合い難易度がかなり上がるな
-
先制の分チャンスは増えるが対潜キャップ自体はどうにも
-
わざとかどうか知らんが明石放置で明石のレベル低くて2番目の艦がレベル一桁とかだとイラっとくる
-
35Lvで最低限入るんだっけか
明石は改になってるパターン多いからまあ旗艦なら悪くはないよね
当たれば沈むし
-
五航戦放置とか積んでるのかわからんのでいつも摩耶様出撃
-
レベリング中の低レベル艦を旗艦と2番艦に置くのは無意識の悪意
-
翔鶴型改二はむしろ空手のケースもそこそこある印象
武装していると手強いが
-
未改造明石Lv17でLvの高い4隻修理してるの見た時は謎だった、もらえる経験値は普通だし何の不満もなかったがね
演習なら6隻埋めるしなあ
-
いい加減刀剣乱舞みたいに経験値は相手の平均レベル値にしてくれよマジで…
着任時から何度要望送ったと思ってんだ
-
対潜艦にmaxソナー爆雷をつんでCL2出して乱数いいの引けばいいダメージは出るっちゃ出るけど
なお約4割は割合ダメージの模様
-
>>449
たまに空母なしとみせかけて瑞雲ガンヅミで制空とってくる艦隊あるからなぁ
じゃあ囮潜水艦だとだしたら残念水偵でした
大和から水戦が飛んできて秋津洲の水戦と何もなかったかのように交錯したときは笑ったけど
蚊か蠅のようだった、ブ〜ン
-
友軍艦隊なんて無い方がいいのがよくわかるな
-
>>457
平均じゃなくてレベル上位から2隻でよくね?
-
艦これ始めてもうちょっとどうにかして欲しいと思う穴はぼこぼこにあると思ったけど
それでも人気あるんだよなぁ
-
>>461
提督レベルで良いよ何度も言われているが
-
>>463
まあそれでもいいね。
-
司令部114とか116とかの新参ランカーが司令部カンストしてないくせに演習妨害するクズとして晒されまくりそう
-
キック付けてくれてもいいのよ
-
システムが艦娘艦隊作ってくれてもいいのよ
でち公6隻を爆破しまくりたい
-
司令部レベルだけだと大鯨レベル1が歓迎される世界になるのか……それはそれでちょっと
-
>>447
ちょっと時間置いて前後のスクショでも比較したらいい
編成がそうであるように、提督経験値その他の情報も大体すぐ反映されるから、そこでほぼ判別できる
まあ長いことそうやって記録取ってみたが、露骨なのは大体が常習だわね
一時的にそういう編成になってる時にたまたま遭遇するってのは確率論的にもレアケースだし
-
Lv120の提督が指揮するLv1駆逐艦と、Lv1の提督が指揮するLv155艦娘
どちらの方が良い経験になるかと言えばまあ
-
一番どうにかして欲しいのはアイテム廃棄と艦娘解体の不便さだわ
前者は未ロックのだけ表示して欲しい、後者はアイテムみたいに一括解体させて欲しい
あとはまあネトゲっぽく受けてるクエを母港にいるときは右端のほうにでも表示しておいて欲しいな思ったことはあるわ
クエ一気に受けれないから今あれ受けてたっけな、どうだっけなって確認しに行くのが面倒なんだよな
-
艦爆ガン積みの瑞鶴6隻に爆撃されるのもいいな
こっちはあえて翔鶴6隻で迎え撃つ
-
ロックでもいいけどNewソートで十分だよ
-
同じDMMゲーなんだからそろそろ艦これも花騎士みたいに秘書艦を任意orランダム表示できたり
スキン変更で無印・改・改二選択できるようになってくれても……もう明石は飽きたでござる
あっちはあっちで未だ編成をドラッグ&ドロップできなかったり他装備中のものを付け替えできなかったりだからお互いのいいとこどりをですね
-
装備の解体は、ロックされている装備も表示するならその画面でロックを解除する方法があってほしい
なければ、未ロックだけを並べてほしいな
-
無印改改二変更できるようになったときが五月雨がイチソに変貌するときだと思ってるわ
-
>>476
JJ「まかせろ」
-
雑誌かな
-
神の与えし奇跡の銃を持つ男だな
-
廃棄画面でロック解除とか絶対ミスが起こる奴じゃないですかw
-
赤い光弾だな
-
クリックする場所によって艦娘の反応が変化・・・いやなんでもない
-
HEY、提督ぅー! 触ってもイイけどサー、触る場所をわきまえなヨー!
-
はい、榛名は通報します!
-
ふたなリ金剛はNG
-
っ、どこ触ってるんですか、 もう!
-
生やすなら金剛よりウォースパイトだな
-
どうせなら提督にもう一本生やしてセクハラ効率2倍にしたほうが生産的ではなかろうか
-
髪は生えない模様
-
爬虫類提督キタコレ
-
生やすな死刑
-
ここもオープンじみてきたな
-
提督レベルがオープン並みにならなければいいよ
あっちはランカーやってないエアプが平気で湧いてるレベルだし
-
31回も書き込んでいる御方が御高説を振り撒いておられるぞ!
-
と、単発が申しております
図星かな
-
おーぷん慣れ合いしすぎてて嫌い
ここは丁度いい
-
実装してほしい艦艇スレに現れたキチガイもおーぷんから流れ込んだの濃厚だからな
この板はおーぷん民お断りでいいと思う
-
提督の頭髪も常にオープンだからな
-
おっどうしたどうした
20秒で反応とかPCと携帯で自演荒らしバレみたいなもんやんwww
-
で、出��wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww自分都合悪意見全員自演認定奴��wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
もがもがしてきたな
-
あっ、君・・・まだ居たんだ・・・
-
今数分の流れが一番おーぷんっぽい
-
おーぷん民よりお断りしたい人も居るもんだよ
-
性癖はいつもおーぷん
-
この慣れ具合はどうせOCNとかMVNOだろうけども
-
婆さんや、神風改二はまだかのう
-
おじいちゃんマクロはそんなこと言わない
-
婆さんはガチ廃人だよ
-
秋イベで春風落ちないかな
-
僕は春風改二くらいで我慢しとく
-
ボジョレーなんて飲まずに魔王でも飲んで落ち着きたまえ
-
マインファーターマインファーター
-
アクィラ再入手はいつになりますかね・・・
いっそ大型に入れてくれればあくぃら+あきつ+まるゆの三面狙いが出来て美味しいのだけど・・・
-
正直巷のボジョレー信仰はよくわからん
安くても好みに合ったワイン選んでればいいのと違うんかな
-
ボジョレーを飲んでいる人はそこまで考えていないと思うよ
-
バブル期の名残みたいなもんですし
仕掛け人もその頃の人なんだろう
霧島酒造あたりとやって欲しいぞ
-
ワインは利益率高いから儲かるのよ
なんでも良いから売りたいってだけ
-
定番物にケチを付けたくなる時期が私にもありました
-
アルコールを一切受け付けない毛根貧弱提督もここにいるんですよ!
-
しかし不思議なコラボばっかりやね
好き放題しすぎじゃないか
もっとやってー
-
ゲーム内でも海に漂ってるボジョレーを拾いに行くコラボが…?
-
艦娘も大概フリーダムだから仕方ない
-
宣伝が9割だろうけどそれが初鰹とかに見られる初物信仰にマッチしたんじゃないかな
艦娘で言うと初雪初春初霜初風初月あたり
-
そのうちパズドラコラボ始めそう
-
誤解体RTAかな?
-
初物を頂く
-
初月は頂く
-
>>522
帰投までの間に空き瓶になる不具合
-
イベントで初艦取りは提督の嗜み
-
>>529
ポーラちょっとこちらへ
-
フランスでドイツワインを注文するビスマルク
-
甲州ワインとか注文されるよりはまあ…
-
フランスは生産国であると同時にワイン輸入超過国かもしれない
-
フランスでドイツワインか、間を取ってアルザスワインにしよう
-
酒よりアイスクリームが食べたい
-
イベント開始は18日と読んで90%以上間違いなさそうだな
月曜くらいには告知されそうだしそろそろ備蓄始めるか
-
貴腐ワインはいいぞぉ
-
>>532
イギリスへ行かないように気をつけないと。
-
6-4の基地航空ってどうやって使うの?
出撃可能×1飛行隊ってなってるのにクリックすると出撃開始の画面になる
動画で見ると出撃開始の前に基地航空の画面が出るみたいなんだけど…
-
俺は戦1陸3で送ったよ
-
札が出撃になってないに1ペリカ
-
解放してないってオチやな
-
航空基地の解放任務はクリアした?
してるなら上の出撃する海域を選択してくださいの横にも基地航空隊のアイコンが出てると思うけど
-
>>540
基地航空運用のマーククリックしたら編成画面になるので編成する
編制画面の右上の札をクリックして出撃にする
その状態で出撃すると基地航空支援の対象決める画面が出るよ
-
マーククリックしても編成画面にならないんだよね
任務はクリアしてる
ttp://i.imgur.com/5c7f4T2.jpg
-
キャッシュクリアだな
-
隙あらば任務をクリアするクズ
-
>>546
・中部海域「基地航空隊」展開! この任務こなすと出てくる
ttp://i.imgur.com/bWRRQl1.jpg
-
中部海域「基地航空隊」展開!
これやりなはれ
続きは質問スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1478015364/
-
隙あらばクソデカ画像
-
これだぞ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/243224.png
-
それっぽい任務やったからやった気になってたけどやってないみたいだ
質問スレ行きます
-
設営隊もらっただけで満足してそう
-
お悩み相談室にも答えてくれる優しいスレ民
-
燃料やボーキを持ってかれる事は忘れていた
ドラム缶を廃棄した事だけはうっすら覚えているな
-
向こうで答えたけど東方ツリー最後までやって大発任務やってないんだろう
-
東方ツリー後の任務は大変だな、月一でしかやる気しない
-
隙あらば東方スルー宣言するクズ
-
あれだけやってネジ2つはないよなと思う
東方で1つ、中枢で1つ、珊瑚海で2つくらいならやる気も出なくはない
-
41砲46砲が溜まりすぎててやばかったから昨日初めてネジ課金をしてしまった7000円
もう10本くらいしかねえけどまた買えばすぐ増えるしいいか
-
カスダマだけは外してほしい
1回の逸れは許せるが2回以上逸れるとさすがに切れる
-
東方クエはいっそ1日で終わらせるくらいの気持ちでやればそこまではきつくない
のんびり数日かけてやろうとするとマジで苦痛だわ
-
西方海域が最終だったころにやることないしこれくらいでもええやろ的に決めた12回が重すぎる
5-4を12周だったら余裕なのにな
やっぱ羅針盤はクソ
-
>>562
わかる
東方はカレクルで終わるからまだいい
-
確かに今は4-2に潜水艦出すくらいなら5-4に出す方に時間使う
重巡のレベリングなんか4-2でやってた頃あったね
-
東方北方は雑魚いからついでに牧場艦のレベリングできて気に入ってるんだけど俺だけ?
-
ここは戦果稼げてナンボのランカーの巣窟やで
-
こんな5-4ジャンキーだらけの場所にいられるか!
俺はオリョールに帰らせてもらう!
-
今1246だわ 今月も月末まで1000位以内安泰だな(白目
-
未だにオリョールとかB.C.3000年レベルのプレイ環境だな
-
あーそうか5-4でいいのか忘れてたわ
俺はもう5-4回れなくてな
戦果は毎月1郡か聯合入ってるんだけど艦のレベルが全く上がらん
東方北方でちまちま上げてるわ
-
万年3群だけど
4-2で駆逐レベリングして、終わらなかったろ号を5-4回す感じプラスαで大体ちょうどいい
-
申し訳ないが膝にBANを受けてしまった事をにおわす書き方はNG
-
>>574
BANじゃないから平気兵器
9月はいつも俺の前後にいた人が何人か消えてたな
海上護衛やりまくってたんやろなぁ
-
潜水マンのなれの果て
-
そのうち3-5下航巡F5もバーンされるのかね
-
みんなF5はほどほどにな
-
結局頻度とランキングでの公平性の問題だから轟沈F5みたいに連発しなければ大丈夫だろう
-
5-1-1もセーフだったはず
明らかに経験値と破損状態に異常が発生してる海上護衛以外は見分けが付かないしまぁ当然
-
隙あらばF5の話題するクズ
-
隙あらば〜クズ
つまらんし鬱陶しい
-
隙あらば隙あらば
-
戦艦ビスマルク、抜錨!出撃するわ!
-
朝かも!
-
眠いよアッシマ-
-
>>585
もう5時か・・・って投稿時間も5時ピッタリだなw
-
可愛いし優しいし時間には正確だし……
あとはもう少し戦闘力があると最高なんだがな。
-
なんでこんな夜中にあぼーんが大量に湧いてるんですかねえ
-
既所持浦波の泥率下げろよな。何度目だよ・・・
人気レア艦にそうしてるようにな!
-
コモン駆逐にそこまで考えなくても
-
通常海域で欲しい泥なんてくまりんこと噴進砲の5航戦くらいですし
-
ゴコーセンから艦戦を剥がしてはバラす日々
-
浦波の恨みを買うぞ
-
風雲や高波は少し欲しい
-
まるゆも欲しい
-
みんな欲しい
-
贅沢言わないから秋イベはゲージストレートで割れて攻略中に新規艦全部ドロップしてほしい
-
きり〇んぽの刺さったイロリ
-
なんかそれもうただの作業ゲーだな
-
秋イベの海域突破報酬が装備品と艦娘の選択制だったらかなり苦悩しそう
-
いやこれ装備これくしょんじゃなくて艦これだし・・・
-
そんな事したら引退したタナコロ勢まで出張ってくるぞ
-
ユーロ問題は通過済みだしなぁ
-
流石に艦娘と装備の選択性はせんやろ
装備の選択性はありそうだけれど
-
強さの眼鏡か可愛さのノー眼鏡かの選択なら迷う人大そう
-
艦娘Aと艦娘Bの選択制、これは荒れますね間違いない
-
>>606
キャラヘイトしたいならさっさと2chの豚小屋にでも行ってください
-
メガネオンオフはコンバートで選べるようにできそう
信濃はそういうキャラいや艦になるのか
-
信濃はいったい何時くるのやら…伝家の宝刀、抜かずに錆びることがなければいいが
-
まずは任務娘のボイスオフ→眼鏡オフ→キャストオフ実装から
-
海外艦が積極的に実装されるようになった今、
戦力的に欲しいのは信濃より米空母かもしれない
-
模様替えでどこかにエラー猫を置きたい
運営にメールしてみるか
-
大型建造に5隻くらいぶっこめば話題に事欠かないな
-
やめてください資材が死滅してしまいます
-
提督の髪をオフからオンに切り替える機能はまだですか
-
信濃実装後の「日本艦の目玉」がね…
計画艦をそうホイホイ実装するわけにはいかないし(「51センチ砲」という理屈はあるが大和型以上に持て余しそう)
-
46cm砲開発で燻っていた自然回復教の弾薬庫が火を噴く時が来るのか
-
エセックス級は来ないんじゃないかと思うし、戦力というよりお札対策とかコレクション枠じゃないかと思う<米空母
-
日本正規空母がエセックス級空母に勝ってる点って、復元性位しか思いつかない
-
>>609
信濃 改二 → メガネ
信濃 甲 → メガネなし
-
眼鏡艦隊に空母はぜひ欲しいところ
信濃はもしコンバートだと迷うけどやっぱり空母運用になりそうだなぁ
-
アレはC2機関の看板娘にそれっぽい艤装させただけだよ
実際の信濃はどうせ大和武蔵同様しずまよしのり氏だろうし、誰も知るよしもない
-
看板娘って話は初めて聞いた、そうだったんだ
元は缶詰だかの同人誌を出してたって話はこの前聞いたが
-
あの本のせいで信濃といえばメガネってイメージが強すぎる
-
看板娘の話は年に2、3回は見かけるがまだ知らない人いるのか
まぁ信濃の話題が出る頻度なんだけども
-
眼鏡キャラが眼鏡外すのはNG
-
武蔵は時々外すし霧島もアニメで外したしはっちゃんは中破の度にだし
-
アニメ霧島の話はよせ憎しみしか生まない
-
自発的に眼鏡を外すのは
睡眠を取るとき
顔を洗うときと
眼鏡を洗うとき
目薬をさすとき
くらいだね
-
眼鏡を拭くときを忘れていた。
-
あの本の信濃は秘書艦娘が大本営から頼まれてコスプレしてるんだと思ってる
-
湯気で曇る時もあるな
-
魔眼を使う時が抜けてる
-
人格を切りかえる時にも外すな
-
信濃信濃言うけど欠陥で回遊中に沈んだのに高スぺになるんだろうか
-
少なくとも改以上は大和型と疑わないスペックになるんじゃね
大鳳すら改大鳳型染みてるし
-
大和型並の装甲を誇る空母なら需要はある
-
そこはもう「ゲームだから」で割り切ってそこそこのスペックにしちゃうんじゃない
実戦での使える使えないは完全に未知数だしさ
-
未実装艦もいる時点でなあ
まあ燃費とかはどうなるか気になるが
-
修理代でヒエーってなるんじゃぞ
-
燃費に関してはゲームの都合的な設定にされているし
戦艦なら戦艦なりの、空母なら空母なりの燃費になるでしょたぶん
-
>>630
風呂に入る時外さない?
超限定的だけどジェットコースターに乗る時ポケットの携帯どころか眼鏡も外して乗ってくださいって言われたことあった
-
艦これはリアルさよりゲームらしさを優先しているゲームだと思ってるから
単純に大型装甲空母だから強靭!無敵!最強!な性能で粉砕!玉砕!大喝采!な活躍をしてくれると信じてる
-
>>643
いろいろ見えなくなるので外さないかな。
風呂でも顔を洗う時以外は外さない。
ああジェットコースターはしかたないな。でももう24年ぐらい乗ってないな。
水遊びの時は一度流してしまってから固定するバンドをつけた。
-
>>644
でも不運組は確定かも
-
最近は随分とリアル志向になってると思う
15夏までは戦艦最強で空母が烈風置くだけマンだったのが熟練度のおかげで空母最強になったし
-
北方眼鏡姫とか潜水眼鏡姫とかいつかやるのかなぁ
集積地眼鏡姫とか軽巡眼鏡姫とか
-
中規模だと5くらいか
-
イベントは中規模!中規模です!
-
中規模で休日の数を考えると期間は3週間前後かな(12月2週まで?)
-
ほう中規模か
-
乙と甲に参加する提督は歯を食いしばれというのが気になる
毎回こんな感じだったっけ
-
イケメンキャラで定評のある嵐のくしゃみが可愛すぎる件
-
>>636
だって元々未完成な上、修復できるまともな要員も乗ってなかったし(震え声)
-
中規模か、資材は2万で十分だな
>>653
甲乙に対しては毎回こんな感じで注意喚起しているよ
-
「中旬以降」とか微妙に幅を持たせてるな
やっぱり18日あたりになりそうなのかな
-
毎回こんな感じだったと思う
-
乙甲といえばあ艦これ日和ってe-3レベルで丙に逃げてるんだよな
あ艦これの名前騙る価値あるのあのサイト
-
>>656 >>658
そか、サンクス 弾薬は3万で十分なのよの精神でゆるりと構えておく
-
定型文レベルだね
-
掘りがどのくらい出来るかだな
-
22日な気がしてきたぞ
-
夏も中規模だったっけ
秋は輸送ラッシュなイベじゃないことを祈ろう
-
予想通り中規模だったぜ
メンテの間隔から考えれば18日かな
-
中規模(ただし掘り艦2隻居ます)とかだったらやだ
-
フランス水母と米空母と駆逐2で
米空母あたりが突破報酬だから掘りは水母と駆逐1かのお
-
基地航空がさらに増えたら、燃料はどれほど必要になるのか
-
E-2突破で夕月くれるなら後はなんでもいいや
-
>>668
基地航空が何部隊使えるか
10部隊まで配備できますってなったら…
-
瞬時に課金します
-
基地航空隊10部隊で姫12隻の連合艦隊を叩くのか…
-
>>670
現在の敵艦隊の規模に対して、こちらが10部隊ぶつけられるのならそれだけで終わるな
-
基地航空隊の配備数が24機に増えて出撃コストもさらに増加とかされたらいやだ
-
飛ばす機体が足りない可能性
-
水無月が突破報酬だったことを考えると夕月が来るとしたら突破報酬?
陽炎型夕雲型なら泥か(冬の沖波以来夕雲型きてないからそろそろきそう)
他の駆逐型なら突破・泥どっちもありえそう
-
問題は、掘りでどれだけ回れるかだな
-
米空母が掘りの可能性
-
戦場はどこになるんかね、米空母とフランス水母にちなんだ場所とかあるのかね
-
連合+航空隊掘りはもう勘弁
-
水母は最深部クリア報酬が妥当かも!
-
>>668
燃料とボーキの消費が激しくなってきてるから
燃料/ボーキの3-6hぐらいの効率のいい遠征が一つほしいと最近思う。
普段はキラ防空+遠距離+鼠系でいいけど。
-
米空母堀だけはマジ勘弁
-
>>670
わが国が米帝プレイ出来る日が来たのか・・・
連山とか深山実装されたら絨毯爆撃で艦隊の出番が消えていきそう・・・
-
夕月はまだ引っ張りそう 今度こそドロップ枠に朝風が来るとみている
-
米空母は掘りだと解体掘りされる可能性があるから報酬になるのでは
-
米空母の装備が初期持参なし、改持参なし、任務報酬だったら笑う
-
中規模なら攻略に使う資源が少ないs分掘りでいいんじゃね
-
消費する資材は必ずしもイベントの規模とは一致しないのだ・・・
-
規模と難易度はまた別である
-
15夏より16夏の方が資源消費多かったけど何か
-
イベント2回目なんだけど中規模って夏と同じと思っていいのかな
夏はイベント中に始めたからE2乙で打ち止めだったけど
今回は丙でもいいから完走しよう
-
最後までいかないとすっきりしないからな
-
>>690
まあ、そうなるな
今年の夏も規模は中規模だったとはいえ、難易度はそこそこのもんだったしな
-
中規模で掘り2隻は平常運転じゃね?
甲乙丙の難易度が設定されている以上資源消費難度に意味は無い、無理なら丙に逃げれば良いんだし
-
中規模?E4、E5かな。
問題はギミックとか難易度だねぇ
-
アケみたいにそれぞれで難易度が独立してれば自信のない人は丙から、
実力のある人はいきなり甲からとかでもできるんだけどねえ
-
中規模ならドロップ艦は1隻なのが通例だった気がしないでもない
-
実質4海域だった3海域イベントとかもあるし・・・
-
基地航空隊なくしてくれませんかね
-
15夏ぐらい甲報酬がゴミなら丙逃げしてもいいんだけどねえ
-
>>698
前のイベントはアクィラと26が掘りだったんだが…
-
夏イベは26とアクィラがドロップだったし
今回も2隻になるのでは
-
>>700
丙なら使わなくても行けるんじゃないの
-
>>702
16冬までは1隻だったってことじゃないの
-
連合+航空隊での掘りはもう勘弁……
アクィラで沼った記憶が、まだ生々しい……
-
景品全部同じなら全丙やるんだけどな景品のために甲やってるようなもの
-
4+1で1個は攻略自由、掘り2、報酬2+1ら辺とかで+1がワインの艦
あるいは輸送ゲージと攻略ゲージ両方あるマップが2個で4+2の実質6マップみたいな?
中規模→中規模とくるんだから資源に余裕はあるだろうしね
-
最近のクリアに時間がかからない中小規模だと
掘り艦を増やしてイベ全体の所要時間のバランス取って来てる印象
-
デモデモダッテ
-
>>705
そんなこともない
-
確かにさっさと攻略が終わって堀りもあっさり終わってすぐに5-4に戻ればいいやって感じだとイベントやってる気が薄い
-
去年の秋が中規模で掘り二隻だったからなあ(しかも唯一の大型艦グラーフが掘り)
-
丙掘りは甘え
-
去年も中規模でグラーフ嵐が堀だったな
-
甲掘りはハゲ
-
グラ子嵐のときはすぐ掘れたから良かったけどアクィラはねぇ…
休みが少ない提督は死んでしまいますよというか死んだ
-
丙だとレア艦がドロップしなかったり、超低ドロップ率だったりするからな…
乙でやるしかない
-
>>705
16冬は小規模だぜ
-
何とか攻略中に引き当てたいものだ
-
昔のイベントはとり逃しても次のイベントでドロップ設定されるからよかったが
いつからか1回スルーされるのが当たり前みたいになってしまったからな。
当イベで取り逃すと半年手に入らない、限定グラやボイスも見れない
-
去年のグラーフも10隻以上掘ってる人いたしそこまでの難度ではなかったと思う
-
親潮とかe1あたりでサクッと採れる風雲タイプだと思っていたんだがな
お仕置きマス限定ドロップという変な試みに巻き込まれた結果r-18件数サイドン以下でかわいそう
-
アクィラは今回落ちてほしい、100Sとっても出ないとかレア掘りが楽しくなるおまじないの不運組に自分が入るとは思いたくなかった
-
1周ボーキ1000溶けたアクィラ甲掘り…
丙掘りは甘え
-
>>721
グラーフはすぐ来なかったか
-
グラ子は報酬ならもっと人気出てただろうなーと思う
-
持参品次第では解体掘りがデフォになってきてるからなあ
-
>>723
風雲初出は15夏E6E7の連合掘りなんですがそれは
-
アクィラ掘ったけど銀河を見捨てた俺とどっちが幸運かな
-
アケこれだと、今行われてるイベントの乙作戦メリットが烈風改と戦果だけ
しかし、時間やお金が有限なアケこれでは正解だよ
丙でも「本当の意味」で濃厚なドロップだし概ね好評だよ
-
アクィラは戦力的に持ってて意味のある艦ではないからドロップに設定されるんじゃない?
-
もはや規模より基地航空隊の運用マップ数と基地空襲回数が気になる
以前の中規模なら掘りさえしなければ1Wで300K/3Kまで回復したけど
今は空襲で燃料がっつりやられるから油断ならない
-
>>727
そんなことで変わらんよ
-
6-5仕様になればゲージ割ることで空襲止むことになるがイベントでも導入されるのか
-
>>732
グラーフもそのポジだから掘りになったんだと思う
-
瑞穂は戦力的にかなり意味ある方じゃない?
-
甲で割ってから掘る方が資源が安いぞ!やった!
なおS勝利率
-
ドロップ艦は時間差で人気出てくるだけだから
-
夏イベも資源マックスで挑んだのに
中規模のくせに燃料がマッハで溶けていって戦々恐々だった
-
泥艦取り逃しても次イベで簡単に取れる時があるのはおかしいから入手期間の間を空けろって意見出してたら
今年からの泥艦は結構間が空くようになった印象
15夏で風雲や瑞穂を資源枯らして掘ったのに15秋で簡単に手に入ったのは許されざる
-
春E6S限とか言うアホ設定は掘れるうちに入らん
-
瑞穂いねぇえわ
3-5下のちとちよ水母は脆すぎなので渇望中
-
これが日本人か
-
親潮は秋刀魚イベなら登場理由もありそうなもんなのに出てこなかった…
-
>>736
初登場時ではなく、次イベでドロップ設定されるだろうって意味ね
掘り艦を次イベでのちょっと楽になるルート艦にしたら解決するんじゃね?
前イベ堀艦ありルート難易度8か9 なしルート10くらいの
-
堀強制は流石にNG
-
掘り艦である理由がないな
-
というか磯波拾いたい
2-4掘りとかやる気になれん
-
4-1や6-2定期
-
>>735
そうなる可能性は高いんじゃないかな
以前はゲージ割った後も最終形態固定だったのが
ゲージ割った後は通常形態に戻るとか、そういう変更はしてきてるわけだし
この変化は15春からだったか
-
5-1でも出るんじゃなかったっけ
-
泥限でもしょぼいならやらんだけだし
-
アクィラの持参する艦攻は後3個程欲しい
-
磯波なんてどこでも出るんじゃないの
-
また、磯波さんが誰かと間違われてる
-
やさしさ
-
イソナミンが足りていないのではないか?
-
1-1でキラ付けやってれば出るやろ
むっつりイソナミンは
-
センター磯波!
-
磯波
磯風
浦浪
-
97友永 村田殿 601空 流星改で脳死しちゃってるけど、
Re2001G改っていまいち使える場面が思いつかないNoobだわ
-
浦浪 is 誰
磯波と間違われて解体される磯風
磯波と間違われる浦波
-
浦波だった
というか書いてても未だに浦波で正しかったっけって思っちゃうレベルだ
-
磯野波平と勘違いされてガチ泣きする磯波
-
磯
浦波
磯風
波
ポリイソナミン
-
磯末端 波末端
-
こないだの1-4任務で軽空1隻に適当に載せた艦戦との調整で載せたな→イタ攻戦
-
Re艦攻3つくらい軽空母に載せればそこそこ火力出しながら潜水艦に吸われずにすむかも、実用性は知らぬ
-
というか載せなくても足りてたかも、たまたま目に付いたから載せてみただけっぽいそんな扱い
-
微調整は岩井殿maxが便利でなぁ
-
5-5で軽空母が潜水艦に吸われず攻撃できるというのは中々楽しかった
実用性はまあそうねえ…
-
熟練度クリティカルが強いから、微調整では使えない事もないんだろうが
その前に思考停止で突撃するか、ツ級の奴が居るか
-
どうしたっけと思ったらアクィラに載せっぱだった
まあまた航空隊3の機動部隊の航空支援のみたいなことになって
艦攻が足りなくなったら出番があるかもしれない
-
Re2001G改は改修待ちだな
-
3-5では微妙にお世話になってる
-
陸上相手には空母の雷装も乗らないと聞くし
4-5を空母だけで打開したいなどには火力+3が生きたりするか?
開幕攻撃力が犠牲になりそうだけど
-
軽空母必須で陸上+潜水のボス編成とか今後出るなら、使うかも
-
この手の変わった装備は好きなんで是非特性を役立てたいんだけどまだ使ったことない…
制空補助は大体岩井隊でいいし
通常海域で軽空母に潜水艦を攻撃して欲しくないって場面があまり思い当たらんし
4-5でボスを殴れる制空補助として岩井隊と差別化して使えるかとも思っていたけど、普段空母2でやっているからそもそも制空はきつくなかった
イベントで制空のきついところで陸上型が出てきたらまた検討しよう
-
4-4で軽空母指定が来たらワンチャンかな
-
>>741
そんなクズ意見出したのかw
>>744
これが足の引っ張り合い大好きな日本人なんだろうな
-
自分の中で今適当に考えてみたけど、
敵に潜水艦がいて、敵の潜水艦以外が味方にとって厄介となり、装甲が薄い場合に有効かなーと思った。
RJと隼鷹にRe2001G改で基本攻撃力121程っぽいし。
なお、開幕攻撃はお察しなので、副砲なり熟練整備なり併用かなーとも思った
-
爆戦じゃ陸上型は殴れないけど制空もちょっとはほしい状況
まずないな
-
>>782
一言で表すと前回夏のE1だろう
-
また伝言ゲームしてる
-
お、規模の告知来たか
ってことはやっぱり18日あたりが濃厚やな
備蓄しよう備蓄
-
中規模(7マップ)ぐらいかな?
-
しかし、大規模もしくは高難易度宣言のイベント今年は今年度は無しなんかねぇ
(まだ冬残ってるけど)
-
>>788
え、春違ったっけ?
-
のど元過ぎればなんとやら
-
春が大規模総力戦という触れ込みでE7まであった
というか夏がE4しかなく、秋も中規模だというのは春の後遺症じゃね
-
マップは少なくても基地航空や連合vs連合で戦闘が長くなりそう
-
>>784
あそこでイタ艦攻が3つ運用できるなら装備の候補に挙がったかもしれぬ
現状の一つだけだと夏E1で無理して使うとしたらデメリットの方が大きすぎると思うけど
そう思うとあの艦攻開発落ちして欲しくなるな
-
>>789
そういえば総力戦って行ってたのすっかり忘れてた()
-
中枢がやられたのにバカンスを楽しんでいる深海たち
-
【乙】及び【甲】作戦での作戦参加を予定している提督の皆さんは、戦費の充実を図って頂けますと幸いです!
-
疲労抜きとか考えたら、1MAPあたりの長さが長時間になろうがあんまり関係ない気がしてきた。
20分以上かかるようなクソMAPがでたら話は変わってくるけど。
-
>>797
グラーフ掘りは怨嗟の嵐だったぜ
艦娘の疲労は取れても提督の疲労は取れないからな
-
>>793
ランカー報酬とアクィラで3個揃うな!
-
>>799
それ艦戦の方
-
>>800
せやった…
-
1MAPの時間が掛かる要因は増えたのかな
けど去年は去年で輸送と撃破で実質2マップがあったのだ
-
ローテで入れ替えるのめんどくさいから1マップ10分くらいだと逆にありがたい
脳死周回できるからな
-
>>798
自分もグラーフ掘りハマった提督だけど、
MAPの途中でもちょいちょい休憩とってたから、中の人疲労的には大丈夫な方だったわ。
リザルト画面にさえ気をつけておけばいいしね(大破進軍しなければ問題ない)
-
>>798
提督は疲労するほど仕事してないじゃろ?
-
〇―――――〇
スタート ボス
みたいなボーナスマップをぜひ
-
>>803
休憩挟めば良いじゃないか
-
時間だけ無駄にかかって操作しない時間のほうが多くてでオフゲが捗る
-
>>806
アーケードの追撃戦かな?
-
艦娘は甘味、提督はただのビタミン剤で24時間戦えるが、基地航空隊だけはどうしようもない
-
6-5F秋刀魚堀りしてると航空隊の疲労が結構馬鹿にならんかった
というか疲労するとほんとに当たらなくなる、赤疲労でも変わらない一般の開幕航空と処理が違うのだろうか
-
>>806
運営さんの手口だとそのマップはボスまでに最低夜戦三つは入る
-
掘り周回するときは艦むすボイスONだけは絶対ONにする
中破声が聞こえたらその戦闘の結果は最後まで見守る
これでながらプレイでも現状轟沈0でやっていけてる
-
>>795
中枢はストーリー的には奪還叶いませんオチであるのよ
てか太平洋側の深海と東方深海って連携できてるんかね
-
秋刀魚は夜戦のJマスが意外とうまかったな
このマスだけで30近く稼げた
-
>>814
一応苦労して倒したのに奪還できなかったんかい…
-
中枢に奇襲しかけてやるわ!
↓
なんだこの基地クッソ固い裏道でこれかよ
↓
うわなんか増援来ちまった、撤退撤退!
でも混乱のおかげでIowaは救援できたぞ
みたいなノリだったな
-
>>816
泊地奪還は叶いませんでしたってわざわざクリアメッセージに入ってたんでダメだったんでしょう
-
秋イベのモチーフはどうなるのかねえ
予想してルート固定艦の準備を進めたい
-
>>791
どうであれ秋冬は中規模が上限じゃねえかな
イベントスケジュールは土日や祝日を意識してるし、
ゴールデンウィークや夏休みで世間に休みの人が多い春夏だけ大規模の可能性があると思う
今年の夏が小さめだったのは、春が重すぎたからだろうけど
-
>>807
ずっと操作してた方が楽やん
疲労抜けたかどうか確認したりする作業がめんどい
-
設定上の中枢は、撃破しても一時的に沈黙させられるだけで、占領する暇もなくすぐに復旧しちゃうんだろうね
-
グラーフ掘りの時みたいなエンドレス出撃は嫌いじゃないけどサモクルが組み込める位がいい
-
ソロモンの飛行場姫何度倒しても復活する(その挙句リコリス棲姫になってるし)から
深海の復旧能力の高さは折り紙付きだしなあ
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/243263.jpg
クリア時のメッセージ見直したらマジだった
-
中枢は倒せたけど、他の要因で奪還できなかったって勝手に解釈してたわ
-
ステビア海で
わんこ再建中に襲いましたね
-
またソロモンでイベントする時には復活するしもうあそこ行かないなら永遠に出番ないだけだぞ
-
港湾さんMk5
-
トラックの迎撃、反撃、追撃の流れが好き
-
>>825
それバグでE-5クリアフラグ反転してるだけじゃないの
-
レキシントン級だかヨークタウン級だかわからんが
米正規空母は簡単にはくれないだろうな
-
>>831
そういやこのイベントではE-5クリアのメッセージとE-7クリアメッセージが逆転してたんだよなあ
あれ本当にひどいと思った
-
結局あれ修正されなかったんだよな…
-
マジか…気づかなかった
-
全然気にしてなかったw
-
春の嵐ならぬバグの嵐だったからねぇ・・・
-
相当運営内部がごたついてたとみえる
春イベ開始時のメンテで掃除中に間違えてコンセント引っこ抜くレベルでしくじったんだろう
-
>>831
メインの文章(奪還は叶いませんでしたが〜)は同じ
-
詫び掛け軸
詫び空襲
詫び陸攻
-
バグでE-5クリアしたあとE-7クリア人は奪還できずで、E-5未クリアのままE-7クリアすると奪還する
後者の人がSS張ってた
-
E5飛ばしてE7クリアした場合に出す画像と
E5クリアした後にE7クリアした場合に出す画像が逆だったんじゃないっけ
-
陸攻は詫びで配るくらいだから比較的入手を楽にして差を埋めてくると思ったらものすごく渋かったな
-
そんな細かいとこまで見ていなかったわ
そういや武蔵の台詞間違いの件もだが見ている奴はほんとよく見ているな
-
●E-5未攻略でE-7クリア
引き続き、拡張作戦(Extra Operation)を実施することが可能です。
Extra Operation【ラバウル航空撃滅戦】では、迎撃戦闘機隊の配備による「防空」も重要です。
●E-5攻略済でE-7クリア
「基地航空隊開設」及び「ラバウル航空撃滅戦」「友軍救援作戦」、全作戦、見事成功しました!
提督率いる艦隊及び基地航空隊は、「基地航空隊開設」及び「友軍救援作戦」を完遂しました。
全作戦、完了です!提督と旗下の艦娘たちが暁の水平線に刻んだ、勝利と栄光を讃えます!
これが反転してたんだっけか
-
詫び机
-
16春は検証部に洗脳された人々がやたら大量にいた記憶がある
江ノ島盾子クラス
-
そういや詫び机って夏実装予定って話だったよな......?
-
友軍…??
-
加賀岬が流れている間は夏
-
>>839,845
適当こいてごめん
-
春風の泥時のセリフも脱字かなんかあった気がする
あれよりバグの酷いイベはないと思えばまあ今後は気が楽だ
-
>>831 >>841
どの順番でクリアしても奪還しないよw
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1464444894/477
>ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/228624.jpg
>ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/228625.jpg
>ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/228626.jpg
>E1→7まで順番にクリアするとE-7クリアで引き続きEOと出て違和感ありつつそんなものなのかなって思ったが
>
>>>298-299
>ttp://i.imgur.com/xspPzfk.jpg
>ちゃんと画像はあったのね、E-5後回しにしなければ見られないバグとは
-
>>852
待たせようだな
-
間違えなンなよ
-
待たせようだな
間違えなンなよ
-
小池エレクチオン先生を召喚する気か
-
誤字ではないけどろーちゃん鹿島のインパクトも凄かった
-
春風ドロップ時のテキスト二行目が「お見知りくださいませ」で
実際のボイスは「お見知りおきくださいませ」って言ってたらしい
他のバグに比べりゃ全然かわいいもんだ、バグにはノーカンノーカン
-
誤字のまま江風ちゃンに叱られていると想像すると興奮しますね
-
時雨のアニキに怒られる江風ちゃン
-
赤い駆逐艦とか、先制雷撃とか、嫌がらせばかりでなンなすみません!
-
>>850
最近のメンテで夏は終わった
-
4-4「それはどうかな」
-
間違えなンなよは声聞く前ならなにが間違ってるのかわからなかった
普通に口に出す言葉だし
-
今や夜戦bgmが流れるボスは1-1��1-3のみってマジ?
-
まるで瑞穂の高角砲のようだ
-
鬼怒のレベルもうちょい上げておいてあげればよかった・・・
改二が強ければ自然と上げることになるだろうと最低限改造できそうなあたりで止めてたけど
もう二度と遠征から帰ってくる日がないからイベントのルート固定でもない限り今後上げる機会がないことに気付いた
-
ほんとどうでもいいことなんだけど、
大鳳の中破大破絵を眺めてたら自分の乳首つまんでるように見えた
-
おキヌちゃんは遠征番長で99になる
-
天龍幼稚園の子供がピンク髪の成人男性に誘拐される事件が勃発してるらしいな
-
>>869
これ結構どうでもよくない重要なことだと思うんだけど
絶対誘ってるし
-
誘ってると言えばガーターずらし天津風がさいつよ(個人の感想です)
-
>>869
ちなみに胸にあててる手は大鳳改の中破絵にはあるんだけど
大鳳にはないんだぜ
じゃあ乳首が見えるかというと…
-
>>863
カスガダマ公演がまだ終わってないんだよなぁ
-
>>875
あそこはドロップするから待ってる間暇なんで歌ってるんだよ(適当
-
>>873
なんであまつんガーター紐に触ってんの → 乳首に刺激与えてます
こうゆうこと?
-
4-4カスガダマ公演スタンディングオベーション
-
ドサ周りがお似合いずい
-
時津風はなぜわざわざ紐パンを見せているのか、気にならないでもない
-
よく考えたら海外空母はコンプにも書いてるし秋イベ確定だけどフランス艦は確定じゃないよな?
シルエット公開でみんな確定扱いになってるけど
-
春雨ちゃんの肩のリスは何を食べてるんだろう
-
新しい国の艦が実装とは名言されてたじゃろ
-
>>882
春雨ちゃんのほっぺ
-
秋イベにさえ実装しない未実装艦を、他所とのコラボ企画に使うのか。
そりゃそれでなかなかおもしろいな。
-
>>882
マロニー
-
ああ、秋イベに実装するのか。
-
排水量 速力 兵装 航空兵装
コマンダン・テスト 1.0万トン 20.5ノット 10cm単装高角砲 12基12門 26機
瑞穂 1.1万トン 22ノット 12.7cm連装高角砲 3基6門 24機+補8
千歳型 1.1万トン 29ノット 12.7cm連装高角砲 2基4門 24機+補4
日進 1.1万トン 28ノット 14cm連装砲 3基6門 12機
-
いったい何が始まるんです?
-
直した
排水量 速力 兵装 航空兵装
コマンダン・テスト 1.0万トン 20.5ノット 10cm単装高角砲 12基12門 26機
瑞穂 1.1万トン 22ノット 12.7cm連装高角砲 3基6門 24機+補8
千歳型 1.1万トン 29ノット 12.7cm連装高角砲 2基4門 24機+補4
日進 1.1万トン 28ノット 14cm連装砲 3基6門 20機+補5
-
連合艦隊+基地航空隊 vs 連合艦隊 掘りだ
-
問題は外国水上機母艦なら何を持ってくるかだな
ついに瑞雲教も壊滅するかもしれん
-
>>891
考えただけで頭が痛くなる・・・どれだけの油が消えていくのか
-
水上機は日本のだけ色々おかしいので…
-
いいえ、はじまりですよ
-
むしろ瑞雲教徒が増
-
ラテ298は水上雷撃機かね
>>890
低速か
-
鈍足な飛行機だけれども、これは本当に雷撃するように作られてたのかな
二式大艇みたく、「積めることは積めるが実際に雷撃するのは無理」とかじゃなく
-
瑞雲や晴嵐みたいな機体が日本以外にもあるとか胸熱
-
さあ夕張も瑞雲を食わず嫌いせずに…さあ
-
次スレはよ
-
師匠ってファッション瑞雲キチだよな
瑞雲12型634持ってきてくれないし
-
キャラメルは美味しいですね。巻雲姉さん…食べ過ぎです
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1286隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1478416649/
-
乙霜ちゃん
-
>>902
師匠は違いのわかる女だからこなれて熟成されたノーマル瑞雲にしか興味がない
-
>>903
乙もが
キャラメルといえば一時期生キャラメルなるものが流行っていたなあ
-
>>903
おつおつ
-
>>903
乙
-
>>903
乙でござった
-
>>903
乙霜ちゃん
-
>>903
乙過ぎです
-
>>903
乙りんこ
-
>>903
乙じゃん
-
>>903乙霜ちゃん
海上凸尿終わったやったぜ
-
>>903
乙かも
>>898
Late298より低速な雷撃機に舵をやられた戦艦もいるんですよ!
戦後も使われてた辺り飛行機としての評判は悪くなかったみたい
-
>>903
乙パナイ
-
どこの誰だか知らないけれどそんな時代遅れの雷撃機にやられるなんて相当規律が緩んでた証拠ねって言ってた
-
>>915
ぱっと見ではイマイチなカタログスペックなのは、安定性を重視したからなのかなあと思った次第
-
日本の水上機を基準にしてはいけない
-
>>903
乙パ(イ)ナイ
-
>>920
最近mixiを再開して艦これ関係のマイミク数人できたんだが、そのうちの一人の若い女の子が
鹿島のコスした写メうpしたんだけどちっぱいだったので
「おっぱい無い!」とレスしてしまった…
-
おっぱいないやつが鹿島のコスプレとか鹿島に失礼だな
-
鹿島はあのエロい目つきを表現出来んだろ
-
なぜ微笑んでいるだけなのにエロいのか
-
>>923
目つきはともかくとして返しのレスはエロかった…
-
お前が揉んで大きくするんだよ!とかか
-
ただのおつまさんやんけ
-
>>925
「砲塔はあるよ」とか
-
ちんこあるのかな?と思ったのは俺だけじゃないはず
-
フランス艦は興味があるけど水母を追加するなら国内産のを優先してほしいような
-
国内産の艦はもう数に限りがあるんだから
海外艦を織り交ぜていく方針なんだろう
-
未実装の国内艦にプレミアム感をもたせていく方針
-
水母きても低速だと輸送艦隊には入れにくいよね(低速弾き)
確か日進なら28ノットだから高速の可能性があるんだっけ
-
駆逐はまだまだいるんだけどな
あとは未成艦とか計画艦とか
-
国内潜水艦もまだまだたくさんいるよ! 新人より改二が欲しいが……
-
練巡姉妹の末っ子のハードルの高さよ
-
未成艦実装したんだし笠置阿蘇生駒も実装しちゃえよと思わなくもない
-
笠置どころか完成度60%の阿蘇生駒にすら追い抜かれる信濃…
-
アクィラより笠置の方が建造完成度高かった気がする
-
ドイツのUボート1100隻を実装しようぜ〜。
-
ゆーちゃんという愛称で既にUボート実装の可能性は潰されている
いや、別にやろうと思えばできるだろうが運営にやる気なさそうってのが
-
>>933
こういうところとか14㎝連装砲のこと考えると温存されてるような気がしなくもないな日進
-
海外艦はゲスト的な扱いで多く実装する気はないのかもね
-
だいたい1艦隊組めるくらいが目安かなあと勝手に思ってる
-
マエストラーレ級はもう一人実装して欲しかった
-
駆逐艦は2隻づつは欲しいな
国縛り連合艦隊とか遊びたい
-
パスタ艦隊はなにげにバランス良い
-
とりあえず何かに反応して「だめです」って言ってくれる機械置いときますね。
-
dmds
-
マエストラーレ級2番艦グレカーレは人間魚雷マイアーレで
重巡ボルツァーノを撃沈、未成空母を大破させる活躍をしてるな
戦後まで生き残ってるし真面目に実装あるかも?
-
パスタ艦隊?ドイツ艦隊?
米空母を加えて戦5空1のしずま艦隊には勝てないんですよ…
-
空……?
-
米空母来てからの話だからおかしい事はないな
-
しずま艦隊つえぇ・・・
-
米食う母
-
米空母はしずまなん?
>>950
それは甲標的積めるの?
-
>>951
空母が来たら秋津洲の制空担当枠が奪われるかも!
-
芋艦隊に勝てる艦隊が無いと思う・・・
-
コニシ艦隊は連合艦隊にて最強…
-
コニシ艦隊ほぼ万能説
-
コニシ艦隊もしずま艦隊もしょぼーん艦隊には敵わない
-
ハツ子艦隊
雨宮千遙艦隊
(´・ω・`)
-
でも結局はアキラ艦隊最強なんですよね…
-
アクィラ艦隊最強?
-
じじ水雷戦隊?
-
>>961
メンバーや装備のチェンジ有なら阿武隈と鬼怒の先制対潜で終わる気が
-
コニシ艦隊は最近駆逐艦も強化されたから安定感はガチでやばい
-
oh...
他の重巡に混じってたせいで5-2でポロリした三隈を解体しちまったぜ……
-
朝潮型はガチ
-
そういえば朝潮型初期実装組の担当もコニシか
-
そろそろ松型をですね
-
竹ちゃんくんじゃね
-
>>963
アキラさんは師匠と一緒に丸太を持ってヴァンパイアと戦っていて下さい
-
フリルカチューシャ&キバ子&毒舌かわいいヴァンパイアちゃん
-
WoWSでは艦長スティーブン・セガールが実装されたようだ
悪党相手なら勝率100%だし、深海側にも圧勝しそう
-
コックじゃないのか
-
圧倒的ドラム缶不足
-
ドラム缶は数えたら79個しかなかった
-
昔は廃棄するくらいあったが、膝に大発改修を受けてしまってな
-
膝に大爆発、に見えて大変だなぁと思ったら大発改修だった
-
鬼怒改二って遠征時に一人で大発4積みみたいな感じで使えるのか
-
無改修だと駆逐艦+天龍型の方が消費軽い
★MAX大発3+鬼怒改二みたいな組み合わせじゃないと効果薄い
-
付け替えの手間が省ける
キラ駆逐を大量ストックしておけば北方鼠で付け替え無しで使いまわせる
-
今日都心のローソンでまだ加賀さん半分以上残ってたぞ
クリアファイルも全部残ってた
-
現実的なラインでmax大発1★6特大発*2で25.46%を目指すのがベター
特大発1個の提督なんてここにはおらんやろ
-
鬼怒は弾薬消費しない海上護衛専従だわ
24時間365日働いてくれ
長時間遠征は長時間遠征で弾薬ちょっとの違いはそこまで気にならんのじゃねーかな、張り付きに比べると回す数がそこまで多くないし
-
対潜高いから1-5でキラ付け楽だしな
-
>>982
薄いとか濃いじゃないと思うんですが・・・
遠征育成枠から既にLv99になってしまった大発駆逐1隻解放されて
替わりにノーマル駆逐が1隻入る、ここに薄いも濃いもない
-
お?単婚ガイジか?
-
>>989
今日も煽るお仕事頑張ってね
Lv99をLv155に置き換えて読んでもいいんだよ
-
>>986
24時間提督…一日一時間半の睡眠を小刻みにとって生活する生物
-
燃費も安くなるのにケッコンしないのか
-
修理時間が長くなるという超デメリットがあるしなあ
好きなとこころでレベル止める処置ができたらしたいわ
-
>>992
してもいいんだよ
しても新艦育成枠は増えないよ
-
どうせバケツぶっかける
-
>>994
なるほど、ノーマル駆逐を遠征で育成する発想が抜けてた
-
遠征に使うための1-5キラ付けでじみち〜に育成してるわ
-
そもそも駆逐軽巡の修理時間なんて
-
ケッコンといっても戦艦や空母みたいな大型艦と駆逐、潜水艦のような小型艦はやっぱ運用法で思うところが違ってくるわ
-
改造レベルまで暇駆逐を遠征であげることはやってる
そして1000なら雪風改二実装
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■