■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1265隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1264隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1474023661/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
提督の皆さん、一昨日実施の「艦これ」稼働全サーバ群
共通メンテナンス&アップデートへのご協力、ありがとうございました!
次回のメンテナンスに伴うアップデートでは、【母港最大拡張枠】の拡大も予定しています。
秋の「艦これ」と「艦娘」も、引き続きどうぞよろしくお願い致します!
#艦これ
-
>>1おつかれぴょん
母港拡張はイベ直前のメンテが多かったけど法則が乱れたな
-
>>1乙もが
ここが浦風掘りの周回から解放された提督の集うスレね
-
>>1乙
蒼龍旗艦で開発して99艦爆が出来て「嬉しいなぁ」と言われた
俺は嬉しくない
-
「母港枠拡張はイベント関係なく、だいたい定期的に来ている」という趣旨の書き込みが以前あった
-
秋刀魚もイベントと考えるのだ
-
>>1乙っぽい
前スレ1000わざと言ってるよね?
素で間違ったりしてないよね!?
-
「どうやら『中波轟沈はない』説が強くなってきてるけど、
やっぱり万が一が怖いから大事をとって撤退」 ってのは9・10月くらいまでは結構いたイメージ
10月4日に5-3実装だからここから中波轟沈否定が一般に浸透してった感じだな
-
13秋E4は運営が中破轟沈説に引導を渡すためにセッティングした可能性が…?
-
>>1乙
それでも中破は轟沈する
-
>>1
乙
万が一が痛いゲームだからねぇ
連合第二旗艦の大破進軍は未だに慣れない
-
>>1乙
2-4で掘りは中々辛いのう
-
>>1乙
ここが浦風掘り提督のハウスね
-
>>13
いつ仕様が変わるか分からない上にそれをアナウンスする保証もないからね
自己責任という自覚持ってやった方がいい事案
-
>>1乙
>>15
浦風ドロして「これが浦波だよね」ネタが浮かんだが既にアチコチでやられてて駄目だった
-
当時と比べて楽になったとはいえ、2-4かつてのチュートリアル最終海域だし、単縦陣の戦艦は強いからなあ
>>15
お前が立てたスレだぞw
-
13秋は結構な人数がダメコン積んでて、そこから中破轟沈否定派が増えてったけど
「ダメコン積んでたら中破轟沈しなくなるよ」派も生まれてた記憶が
-
>>1乙なのです
司令部で第二旗艦大破が検知されないことを盾に不具合だと反論するつもりだけど、怖いものは怖い
-
連合第二旗艦は嫁の定位置なので今のところ沈まないとわかっていてもダメコンのせてる
-
>>18
書き込んでからまだID変わってないことに気づいたw
-
連合の時は常に大破するなら第二の旗艦にしろ!と祈ってる
-
ダメコン消費進軍の選択肢が出ない時点でお察しね
載せて発動しなかったら不具合補填案件だから載せとけば安心ね
-
ID:HgIIkT5k0
コーヒー吹いたので謝罪と賠償を要求する
まあ今回の掘りは一度落ちれば終わりだからイベのまるゆあきつ掘りよりは気が楽よね
当方は5-1をオススメする
-
>>1おつ
浦波掘り周回は同じく5-1か6-2にするつもりだけど
どうせならあ号復活する来週かなって
羅針盤と戦わざるを得ない2-4は止めておく
-
>>1乙
2-4はどうもなー
敵編成同じなのに出ないとこが結構あるみたいだし
-
無傷で進軍したのに轟沈したぞ→不正ツールが原因でしたは15冬だっけ
-
5-1かあ
最近水上打撃でしか行ってないから編成フリーだと逆に悩むな
空空重重駆駆とかそんな感じか
-
>>1おつもが
2-4でやってるけど羅針盤さんが辛いわ
-
掘りでボス確定以外の構成はないだろう
-
>>25
外見も性能も持参品も平凡だから複数入手しなくていいのは気楽で良いところ
スレ立ても来たばかりの浦波にやってもらおうと思ったけど
セリフがあまりにも平凡すぎてけっきょく雷ちゃんにスレ立てしてもらった記憶
-
フリーと言うか羅針盤固定に4人要る上にランダムで潜水艦が混じるから容易くはない印象
-
2-4は南西のついで、ぐらいの気持ちでやらんとな
出るポイントはそこそこあるとはいえあそこで掘り続けるとなると滅入る
-
2-4なんかやる気にならんって思ってたけどちょうど最近5-2で大鯨掘ってたから両面待ちに出来るなら2-4でもいいやと思い直した
ついでに言えば山雲も持ってないから3面待ちか
-
>>28
15夏は結局原因不明だっけ?
-
どうせ3か月に1度行くことになるんだ
イベでもワンチャンあるかもしれないし戦果稼ぎを優先するよ
-
磯の時は波が出たら風と言い張ったが、浦では逆に風が出たら波と言い張る事案。
-
浦波がもっと下半身に直撃な子だったら必死に掘っただろうけど
芋が満たされている子だったんでクォータリーとマンスリー待ちでいいです
-
コンプ勢でもなければ任務で通る場所にあるならそのうちでいいよねぇ
-
「とても大切な」とか抜かしてるしそのイベで使う可能性も考えるとな
-
>>29
5-1堀りは航巡に水戦、水爆で制空を稼いで空2に艦攻を多く積めるようにして開幕強化した
それなりに安定して戦果稼ぎにもなったけど育成的な意味では全く美味しくなかった
-
>>41
そう、イベ泥とか待ちで良いかなとは思ったけどそれがあるから珍しく掘ってみたのさ
うちは旗艦育成中未婚綾波(4n)に対潜装備持たせて、あとは同じく育成中のスパ子、
既婚とねちく翔鶴甲島風で回してた
と言っても5出撃で終わったんだけどね
-
>>42
やっぱせーらんさんより制空稼がせる方がいいか
2-4飽きてきたからちょっと試してみよう
-
イベントで使うならイベントで間違いなく掘れる
ともかく今回の設定では日常のペース乱してまで掘りする気にはならない
-
というか秋刀魚漁で掘れるでしょ(願望
きっと北方重点だろうから結構厳しい気がするけど
-
吹雪型と綾波型のつなぎをするとても大切な駆逐艦です
I型改は1人だけだしな
-
5-1で固定してやってみているが始めたばかりとはいえボス到達率5割程度でつら
2戦目3戦目の戦艦にフルボッコだからもう少し率は上がるはず
-
鬼怒改二とタイミング合わせて来るんじゃなけりゃあ、
それほど気にしなかったところだが
-
パナイ島繋がり?
-
まろーンが固定に必要だったときはまろーン掘れたしな
-
泥で操作してて画面から目を離したら鬼怒に補強増設してた
どうか鬼怒改二が強くなりますように
-
そういえば芋はパナイで沈んだんだっけか
-
北方海域で芋が掘れないのは秋刀魚と両面待ちさせないという事かもなw
-
ん?北海道で芋掘り?って一瞬思ってしまった
-
なお台風
-
のわっちの事台風って言うのやめたげてよ
-
ジャガイモ値上げだからな、芋成分が供給不足なのも仕方ない
-
嵐のチケット
-
>>1乙なのね
大切じゃない駆逐艦なぞおらんよ
よって考察に値するような重要な文面ではない
-
俺が手に入れられないのも供給不足のせいか…
-
2-4NW海上封鎖できませーん
-
映画ぽしゅたー
ttp://i.imgur.com/WXWs7ep.png
ttp://i.imgur.com/uwFRzx6.png
ttp://i.imgur.com/1o0i98j.png
-
米も値上がりするらしい
そうなれば酒も
-
演習相手の浦波のバナーが最上の限定グラに似てるなーと思っていたら最上がドロップして鬼怒
-
鳥海ちゃんだけはぶられてるのは納得できんのよなあ
-
>>64
海外艦勢も日本酒に慣れ始めているだろうから
大問題かな…
-
リアル生活も苦しくなりそうだよなあ
艦これで鍛えた備蓄センスを今こそリアルにフィードバックするときだな
なおリアルの収入は遠征のように甘くない模様
-
熊野のどや顔ワロタ
-
悲報:遂に改板も自称上級国民のお陰で携帯・連投規制に
-
なんか比叡の髪長くない?
-
個別削除じゃなく全体規制にしたのか
嵐の思う壺だと思うけどなあ…管理人とは名ばかりか
-
鈴谷は制服の上からでもデカいなー
-
>>710
改までの比叡に改二の艤装って感じ
-
如月ちゃんリターンズになるのかならないのか
ならないだろうな…
-
>>72
しょうがないんじゃないかな
偶々見てたけどちょっと今日はひどかったもん
-
向こうは3人も管理人クラスいる割に全員が無能オブ無能過ぎる
雑談に参加してる暇あるなら掲示板運営しろや
-
アンカーが一桁多くなってた
そして他所の掲示板の事は飛び火さえ来なければどうでも良いかな
-
>>77
考えはここもあっちもコレだと思う・・・
>>78
-
このスレと関係ないスレの話をされても困るんよ・・・
内輪話はそっちの掲示板でやってくれ
-
>>63
比叡のポーズがヤンデレっぽさ満点でやばい
-
他所は他所うちはうち
-
やはり航空火力艦の時代だな
-
摩耶鳥海のポスター欲しかった
-
ポスター全体的に凛々しいというかかっこいいな
-
>>63
よかった、ぽいぽいだ!
アイアンボトムサウンドで沈むぽいぽいは居なかったんだね!
-
映画予告動画的にはブッキーがどうかなりそうであるが
もちろん持ち前の主人公力で最後は大団円とくらぁ
-
吹雪ちゃん新しいぱんつよ!って睦月が持ってきてくれて
最後はカットイン決めて大勝利
-
レディはドヤ顔をするもの
-
映画版の話題はアニメスレじゃないのん?
-
発展してアニメの話するようならアニメスレだけどポスターだけなら問題ないやろ
-
がっつり内容にまで踏み込んでやるんならそっちの方が適切だと思うけどこのぐらいならいいんじゃない?
-
誘導ばかりしていたら窮屈になるから程々ならば気にしない
まあ、なんだ、おやつに芋食ってまったりしよう
-
芋の話をして浦波が出ない人間を煽っていくスタイル
-
芋けんぴこそ最強! 芋羊羹などという邪道なおやつは認めんぞ!
-
え、おやつに浦波ちゃんを食べて(意味深)まったりする?
-
小学校の時、隣の幼稚園が管理しているサツマイモ畑があって
芋掘りが終わった後に放置されるサツマイモの腐臭が通学路に
漂っていたのを思い出した
-
蒸かし芋にバターと塩辛を乗せて食べるのが至高
-
芋はドイツで多く食われてそうだから独艦連れて行けば芋掘り捗るんじゃねというオカルトに頼り始める
-
>>63
大体クリアファイルのやつなんじゃ
-
比叡「秋刀魚の塩焼にお芋のすりおろしを添えてみました!」
-
お前らが芋の話を繰り返して芋感を高めてくれたおかげでいま浦波出たわありがとな
そして外見を裏切るイケボでちょっとわろた
-
艦これ初めて遊びに行かず真っ直ぐ帰る事が増えたからリアル備蓄も増えまくりだわ
-
>>63
第六駆逐隊は天使なんじゃあ
>>95
なんでや!!美味しいやん!!
さて、6-2へ芋掘りに行くか…
-
むーん
前スレ>1000のせいで浦風ドロップ
ちがう!おまえじゃない! リアルで叫んだぜ
まじ銀だし う ら ・・・ とか言うし震えたぜ
-
>>103
これに限らず張り付きデフォのネトゲにはまるとそうなる
-
今なら泥版があるから遊びにも行けるな!
遊びに行っても艦これからは離れられない模様
-
浦風って2-4からも出るのか
解体RTAが起こらないことを祈る
-
初月のアレは流れるような素晴らしい手つきで今でも笑う
-
>>106
この手のゲームだと外出や趣味が減ってお金が貯まるね
P2Wだと逆に減ったりもするが
-
>>106
なお、はまりすぎて課金しまくると…
-
射的のカッコウと絶賛お芋娘だからドロップ直後に間違えることはないのだから
泥即鍵の精神で
-
本当に2-4で浦風出てきたわ
-
2-4ボスなら弥生と浦風と山雲と陸奥が出たな
君たちここで出るんだ…って感じだった。特にむっちゃん
-
ゆでたジャガイモでビールだな。
-
>>112
ほんこれ
新艦娘が来た時の合言葉
泥・即・鍵、ほんと大事
-
浦波さん、あまりのコモンっぽさのせいかドロップしてから
しばらく目的を達成した事に気が付かなかった。背景銀だしボイスもあるのに
-
今更ながらニ航戦のリランカ空襲任務と浦波ドロ検証してるけどボスいかねー。全然いかねー
マゾすぎやろ
-
ドイツ艦はじゃがいもをぐちゃぐちゃ潰して食べる
-
浦波の声低いと聞いていたが、少年ぽい感じだな
生えていそう
-
生やすな
-
なんということだ・・・だから絶壁なのか・・・
-
生人絶許
金曜メンテで最初に4-2いったら浦風でちょっとビビッタ
2-4も赤城/浜風/陸奥と浦波以上のレアがここぞとばかりに出たのでぐぬぬ
-
>>122
ttps://twitter.com/asagiri8MMM/status/776986774228709376
-
ボスで出るところは5%前後なのでがんばってください
-
4-1でも5%なんだ。けっこう旨いな
-
poiは100件ちょっとしかないけど4-1は9%超えてる。。。さすがに今後落ちるだろうけど
他は大体ボスSで6%前後って感じで2-4だとHやPでも低いけどチャンスありか
-
(5-1は3S目で泥したんで33%ですぞ)
-
ドロップしたときだけ書き込むのでドロップ率100%です
-
2-4は罠
-
大鳳レシピtwitter集計では40%とかあったなぁw
-
4-1ボスとかたどり着かんわw
-
バケツや開発資材かドロップチャンスが保障されている2-4の何が不満なのか
-
4-1はさすがに明日以降のウィークリーと絡めるべきだと思うの
-
ドロップしないマスに逸れまくる
-
>>133
それらに魅力が足りないから
-
いつから東方任務が終わっていると錯覚した?
-
>>116
初月解体RTAの悲劇を繰り返してはいけない(戒め)
-
何で2-4のNに設定しなかったんだろうな
-
>>139
敵編成の都合とちゃう?
ボス以外の浦波ポイントは全部同じ敵編成
-
2-5じゃ出ねえのか?ルート固定できるだけ4より随分楽だろうけど
-
2-5はガセっぽいらしい臭い(伝聞)
-
2-4は浦波ポイントと同じ編成が5箇所ぐらいある
-
薙ぎ払えるし撤退ほぼ無いしボス以外でも出るし、何だかんだ2-4で掘るのが一番楽そうな気はする
-
2-4だと逸れても出る上ルートによっては2回ドロップチャンスがある
編成の自由度も高いし敵が弱いから得にバケツの消費が少ない
ただしルート固定が出来ない
2-5はこの長所と短所が裏返し
-
そもそもくじ自体を引けなければドロップ率は0だからな
-
2-4潜水6でちょいちょい行くのが精神的によろし
何気にボス到達高いし
-
ボス以外だとガシャンありだし、ガシャンをかわしてもドロップ率低いことが多いよなあ
浦波がどうなのか分からんけど
-
出るか出ないかの50%だにゃー
-
昨年は9/20オンラインでZ1限定グラ来たけど、今年はどうなるんだろう
-
夏にZ3が水着になったから今年は無い気がしている
ドイツ艦の誰かに季節グラを実装するならプリンツを所望
-
グラッペの限定グラが欲しい
-
今年はオイゲンちゃんもディアンドル
-
潜水6だとボスA敗北が多かったな
-
戦艦4出るとかなりキツい
-
昨日は2-4で南西デイリーも終わらない酷さだったので、今日は上の方で話題になってた5-1へ
がっつり回るつもりだったけど三回目でゲット。ありがとうありがとう
先制爆雷のおかげで思った以上に余裕周回だった
-
S取らなきゃ無意味な場面でS取れるかどうか怪しい編成で周るのは、毛根痛めそうだ
-
5-1マジオススメ
-
6-2周回してるけど案外悪くない
熟練度と水戦のおかげで前よりずっと楽だわ
-
6-2か5-1がいいな戦果も含めて
2-4は逸れても出るとはいえガシャンもあるし
-
資源的に2-4がいいかと思ったが6-2はともか5-1だと重航2駆2は固定だから結構安く済むのか
-
>>161
6-2も駆逐2重航巡or雷巡2固定みたいなもんだし3戦固定の分5-1より安いまであるぞ?
-
5-1か…航巡2駆2と、あとは空2かね?
航巡に水戦持たせれば制空楽になって良いのか
-
中部海域はどんなマップだったか思い出すところから始まる
正直クリアした編成すら忘れている
-
>>162
6-2は道中キツい
ツやル級改いるし
-
5-1に切り替えていこうかねえ
-
誰がツルツルや
-
>>163
固定するなら二航戦の最大スロ2カ所と最小スロ1カ所に艦戦で確保いけるやろ
-
6-2は駆逐2止めて重巡にでも変えれば1戦増えるけどかなり楽になる
戦果あと+500もしてくれれば周回するんだがなあ 戦果の割り振りおかしいだろ
-
また髪の話してる・・・
-
2-4周回が思ったより楽、なお泥
-
5-1と行ったり来たりしてるとホント楽に感じる2-4
-
2-4は楽に周回しようとすると結構重い編成になるのがなぁ だから止めて5-1にした
事故率も低いしルート固定だし
-
>>163
ウチは念のため装空2で始めたけど、艦戦2水戦2瑞雲2でいけてた
-
>>168,174
さんきゅーさんきゅー、んじゃ5-4から少し引っ越すかな
何につけても急いでやる必要は無いとは思うが
こういうのはお祭りみたいなもんだしなw
-
今は普通行かないような海域ばっかだけど
来月になったら浦波被った提督出始めるのかね
それを想定して、しばらくしたらドロップ率下げる可能性もあるし
今のうちに取れるなら取っといた方がいいと思うけどねぇ
-
また杞憂提督か
-
運営がダブりを懸念する必要が全く無い件
-
運営がそんなしょうもないこと気にするなら改二勢とか島雪は露骨に泥率絞ってるわな
-
おおお俺も単フロート派だからな!(ネタ先取り
-
せいぜいマンスリー水上打撃で拾えるか程度じゃろ
他の海域そこまで行かないし
-
5-1海上突入任務の消化に丁度良いのではないだろうか
-
そういや島風はサービス開始当初は3-3-1で落ちてたのが落ちないようになったな
-
航空火力艦は単フロートしか積めない軟弱者とは違うのだよ
-
えっ規制されてるの
-
脱法水上機は規制対象だよ
-
>>179
3-2-1から蒼龍が消えた実例が
-
>>183
敵編成が全部変わったんだっけね
-
>>187
そこで最初は蒼龍落ちなかった話をしないのは反則ですなぁ
-
>>187
あれは江草持ってくるからじゃろ
-
まあ確実に泥率は下がるよな
-
母数が増えるしどこで収束するかはこれからだしな
-
どうせ秋イベでアホみたいに落ちるのが目に見えてる
-
ルート固定なら泥率上がるだろうしそうじゃないならのんびり掘ればいい
-
逆に、秋刀魚漁期間限定で3-3ドロとかありそうだが。
-
同じ艦隊に同じ艦娘で編成できないんだな
ということはどういうことなんだ同じ艦娘が鎮守府に二人いるけどいないのか?
ちょっと大淀さんに聞いてみるわ・・・
-
夏-2が川内吹雪初雪白雪でルート固定ができたように
浦波だけでなく第19駆逐隊つまり磯波や敷波もしっかり育てていく必要があるよ
夏-3みたいに史実で活躍した艦の数でルート固定の場合もある
浦波がいないなら磯波や敷波で代替できる場合もある
-
>>196
大淀や明石がいなくても任務娘やアイテム娘としているだろ
つまりはそういうことだ
-
>>197
任務終わったら解体する層が騒ぐだけじゃな
-
最近は全艦種をバランスよくじゃなくて膳艦娘をバランスよく育てておくことが求められているからなあ
-
>>197
そもそも今回、浦波以前に磯波敷波がいないor育ってないって人が多いっぽい
-
浦波堀の流れをみてると、
去年のサンマ漁のときも
事前に黒潮ほりとかやってほしかった
-
何のとりえもないコモン駆逐はよほど気に入ってるとかでもない限り所持しない派は多い
-
>>201
> そもそも今回、浦波以前に磯波敷波がいないor育ってないって人が多いっぽい
どこソースよそれw
-
そういう提督が居るのは確かだけど大井か少ないかはしらぬい
-
何の根拠もないが自分が多数派前提はよくある
-
うそ、俺少数派だったの?
-
他がどうか知らんが少なくとも俺は磯波は母港にいなかったぞ!今もいなくて浦波掘りの合間に1-1ぐるぐるしてるぞ!
-
>>204
いや、単に某放送やら何やら見ての印象。このスレの諸提督には当てはまらないかも
-
古い芋はさっき拾ってきた
任務終わったら解体予定
-
取り敢えずキープして改造している派は多い
ソースはブルドック
-
磯波0浦波1綾波99敷波0の提督ならここに
-
母港に残すか残さないか
育てるか育てないか
この2択を改二も任務もなかったコモン駆逐がクリアするとは考えづらいかと
-
全艦保有&最低でもレベル70くらいまでは上げてる
-
母港枠きつい人だと尚更だな
-
>>212
綾波がケッコン済みなこと以外同じだわ
-
磯波はもとの影の薄さと磯風の関係で居ないのにすら気が付かれてないのもしばしば見かけてかなしい
-
敷波の魅力に気づけ無いとは勿体無い
他の娘とイチャイチャしてるとめっちゃいじけてて可愛いのに
-
ランカーはやらんけどだいたい1000位以内キープしてる演習見てる感じだと、母港もだいたい230とかくらいは
拡張してて全艦持ってる印象なんだけどね
一定以下の非アクティブ層はそうでも無いのかねぇ…
-
艦これプレイヤー数自体が多いんだから磯波敷波がいない人が多いってのは疑うこともなく事実だろ
そっちのほうが多数派だとか言うならソースどこよってなるが
-
>>206-207
どっちが多数派なのか分かんねーなw
-
好きでも何でもない凡駆逐なんて入れるスペースないからなぁ
-
ちなみにウチは>>214と同じ方針だわ。言うて70未満もそこそこいるけど
>>220
まぁ統計とか取ったわけじゃないから断言は出来ないけど、アチコチ見てる感じだとそうなるっぽいよね
-
>>219
230で全艦持てるのか
牧場枠セカンドサード枠とある程度のバイト枠考慮したら250、できればもう少し欲しいかな
-
艦娘は強力な兵器じゃない
集めて楽しいコレクションなんですよ
コレクションは揃えなきゃ
-
>>197
第19駆逐隊が揃って戦ったのってマレー攻略支援ぐらいしかないからなあ
磯波は〇〇海戦みたいなのほぼ未参加だし敷波浦波だともう終わった渾作戦ぐらいしかないから代替できそうにない
-
プレイを放送すること自体が偏ったプレイの最たるものだし
拾った情報1つ1つは参考にできるにしてもプレイスタイルは全く参考に出来ないと思う
-
ここでおすすめされてる5-1に行ったら一発で浦波きたわサンキュー
空母連れていけると楽だな
あとバルジ1積んでも回避が落ちない妙高型改二はやっぱ優秀
-
まあ図鑑は埋まってるし再入手も難しくないし…
-
>>224
全艦1隻ずつで179だからな
-
鬼怒と浦波でルート固定出来る海戦がモチーフと言われると嫌な予感しかしない
-
>>224
220でもある程度セカンド枠持ってても余裕じゃないか?
まるゆ出荷サボってた時はちょっとキツかったけど
-
いつからか最大まで拡張した保有枠に合せてプレイするようになってた
-
麻雀と一緒で気の乗ってないときはどうもツモが悪いな。
-
改二でも来ないとなかなかな
イベントでルート固定に抜擢されて40-50程度まで上げれば
何となくその後も遠征要員で残るんだが
-
今まで一杯だったから拡張して10増えて余裕になるはずなのにまたすぐカツカツになるんだよな
あれ何でなんだろうな
-
母港300でもカツカツになってきたけど牧場艦とバイト艦が貯まってるのが原因だとは分かってる
-
舞風がのわっちのわっち言ってるのに野分が艦隊にいないなんて悲しいじゃない!
そゆことだ
-
>>234
鷲巣麻雀で集中力を上げよう
-
夏にまるゆを出荷したけど出荷数の半分くらい入荷したから余り空きが出来なかった
-
うちなんか装備がきついから改造レベルまであげてそのまま保存してる。
-
コモン艦が楽に手に入るからって90まで育てるの50万いるから解体しないわ
-
二人目のプリンがそろそろ改造できるんだか、その後の処分に迷う
-
>>224
230ってのはあくまでおれが演習で見掛けた印象ね うちは常時maxにしてる
牧場やデコイ枠やら、近代化素材枠やらで300でも常に空きは6つになってる、というかしてる
水母ちとちよと潜母大鯨とかもあるし、新規艦拾って改にしてすぐステータスmaxにしようとすると
これでもすぐに素材枠が無くなっちゃうけど
-
>>227
放送って大抵リスナーもおるしコメントも付くやろ
このスレの状況見ても>>206が完全にブーメランやで
-
>>238
コモン駆逐勢って姉妹艦に対してほぼ何も言及してないんだよね
追加ボイスでやっと交流が描かれるようになった
-
レベルの低い艦から6隻を演習に出してるから下最低Lvでも80超えてる
バケツに気兼ねなく育成できる演習ってやっぱり便利よね
-
短期の駆逐集中レベリングが苦行にしか感じないので常にキープ派
-
>>233
時間に遅れまいと時計を5分早めに設定しても、結局それ前提に動くから意味ない的なね
まぁウチなんだけど
-
>>236
余裕が出来たら使いたくなるのが人の性ってもんよ
-
イベントでレア艦の掘りしないならルート固定要素もあまり気にしなくてもいい
-
コモン駆逐に枠を取るくらいなら秘伝のタレ等に使った方がマシ
-
ハードディスクと母港枠はあればあっただけ使うって
うちのバッチャが言ってた
-
>>246
うむ、最近そういうテコ入れが激しくてとても嬉しいよ!
あとは駆逐隊一覧見て揃えてあげたいなって思って駆逐艦は積極的に育てるね
-
どんなプレイスタイルをすれば300隻が埋まるんだ
-
牧場艦をあれもこれもとストックし始めたらすぐだよ
-
潜水艦で埋まってるよ
-
>>255
潜水艦とバイト艦が延々と並ぶんじゃない?
-
断捨離は大切
-
枠は余裕があるというか出荷待ちのまるゆ35人いるけど装備枠がきつい
改修のせいで色々捨てづらくなってなー、ポンポン砲の古い奴とかさすがに使わんだろうとは思うんだけど
-
>>255
ダイバーズを沢山抱えているかもしれんぞ
-
有力な艦を複数保持したり、グラや艦種が変わるのを保有するとずるずると
うちだと冷凍保存されたまるゆが20隻程安置されている はっちゃんに使うつもりがニムがストライク過ぎて揺れている
-
猟奇的っぽい
-
>>255
特定艦によるルート固定に備えて泥する艦娘2隻ずつ揃えてるとかそんなんじゃね。
-
潜水10セットあってもまだ70ぐらい空いてない?
-
大北とか夕綾とか蒼飛とかあぶとか2以上居るの結構あるし
-
潜水部とハイパーズ清霜オイゲンでそこそこ場所取ってるな
-
全艦所持
まるゆ蒼龍大北三隈その他牧場艦
札対策の艦(牧場残りを含む)
デコイやローテ用潜水艦
バイトや改修素材のLv1艦
レアで捨てづらい艦
その他(ちとちよとか)
-
牧場してない自分でも210で手元不如意を感じてる
溜め込んでる勢はそりゃ大変だろうて
-
不用意な牧場は装備枠まで圧迫する事になるから気を付けよう
-
全艦所持
ちとちよ大鯨ろーちゃん
レア艦をLv1で予備艦に
まるゆちゃん
-
E3ぐらいまでは予備艦でいけるのが普通だよなぁ
-
札が悪いのよ札が
-
札のおかげで多くの艦娘を駆使するようになったこと自体は悪くない
イベント開始直後は様子見安定になったのは苦しいが
-
牧場艦で偵察してたら本命の出番がクリア後の掘りからなんてよくあること
-
一日一改修では素材の消費が生産に追い付かず装備枠が苦しくなってきたから勲章割ってネジ消費ペースを上げた
-
札のおかげで多くの艦娘を使うのは良いんだけど
ルート固定に何隻も必要になるとかってシステムとは相性が悪いと思うの
-
潜水艦が60居るので母港300でも窮屈です
-
>>274
そこが札の功罪だよねえ
色んな子を鍛えておかないといけない状況を作ったのはいいけど、気軽にベストメンバーで突撃しにくくなったのがね
それに艦娘名指しのルート固定もあるから失敗したら面倒なことになる
-
一応救済措置としての難易度システムはできたけどね
-
甲限定の装備も多いから救済になっているようなならないような……
艦娘だけは難易度問わず邂逅できる設計は評価してる
-
札も個艦指定もそれ自体はいいフレーバーだと思うんだけど窮屈は窮屈だわなあ
救済が丙難易度ということなんだろけど
-
艦娘以上に次回入手の可能性の低いレア装備をみすみす見捨てる難易度下げはどうかなって
-
さっさと割って掘りと5-4の比率決めるから様子見はしない
わからない事を手探りで模索するのも面白いし
-
全部欲しいならガチプレイしろってこったろうよ
-
先行勢の情報あるし言うほど縛りは感じないけど
先行勢ならすみません
-
イベントはRTAさえなきゃなんでもいいや
突然RTAやりますとかいわれても家に帰れない時に言われてどうしようもなかった
-
>>283
艦娘に関しては優しいけど装備に関してシビアなのは最初からだし今更
-
>>288
だから安易な難易度下げはお勧めしないし救済処置ではないよって話なんだけど
-
もももも鳥海RJみたいな悲劇は繰り返したくないよね
-
艦娘固定なくても普通にクリアできる難易度だし別に
-
条件はかなり厳しめでいいから、
イベ時限定で札を消せる超長時間遠征があってもいいんじゃねと思ったことはある
でもまあそれがやりたきゃ複数持てばってのが現状での回答なんだろうねえ
-
夏はなんか情報が出回った後でもE1で金剛を使ったとかE2で最上を使ったとか目に付いたなぁ
-
結構な苦戦を強いられるようになるのは勘弁
もももも龍驤は見事に罠にはまったけど戦艦多めで無駄に硬い泊地叩けたから若干不利位で済んで助かった
-
複数持ちが一番の対策っていうのがなー
阿武隈とか汎用性高いくせに代わりが無いし
-
そこに鬼怒が颯爽と登場……になるんだろうか?
-
おにおこが第二のアブゥになることを期待しよう
-
札をはがす課金アイテムを頼む。
-
アレもコレもが立たないのは当然っちゃ当然
-
鬼怒は水戦を使えるという斜め上の進化を遂げてやはり軽巡は色物揃いだと囁かれる未来
-
鬼怒は対空特化の改装だったらしいし射程:短期待していいんですかね
-
ナニが立たないって?
-
さすがに水戦は大淀改二まで取って置くんじゃないかな
輸送は色々してたから大発が載るのは期待してよいだろうけど
-
第二の阿武隈を期待していたら第二の五十鈴になりましたとかいう斜め上は困るぞw
-
軽巡に水戦が載っても正直…
ピーキーすぎる
-
現状、軽巡自体まともな役割持ってるのってアブくらいだし良いんじゃね
-
鬼怒は先制対潜ない代わりに夜戦火力のちょっと高い五十鈴
ってところの性能になると予想する
-
防空軽巡だとしても、連合第二では秋月型を高火力駆逐に入れ替えられる程度だしなぁ
-
五十鈴は明石助手っていう明確なアドバンテージがあるだろ!
-
連合だと第二は艦載機飛ばさないしな
おまけに水戦だけだと弾着出来ないし
-
阿武隈以上を期待する提督たち
現実は
-
3スロで水戦積めても実用性としては……
水雷オンリーで敵弾着防いだり開幕被害減らしたりなら一応イベで出番はあるのかねえ
空母艦載機のフリーダムっぷりを見ると、
水偵使える子なら全員が水戦使えても世界観的な問題は無さそうではある
実際にやるとイタリア重巡が悲しいことになるから絶対ないだろうけど
-
五十鈴は新人提督的には先制対潜可能な唯一の艦娘というパターンもありえそう
-
>>311
阿武隈の運改修済みの身としては大発要員になってくれるだけで良いかな派
-
下を向いたらきりはないが
五十鈴の下位互換という可能性もあるんだよな
-
ところで運営に要望出そうと思うんだが
・明石工廠っぽい家具の希望
・艦種ソートで実装順にバラバラなのを修正
の二つ以外に何か要望出すべきことってあるかな?
-
大発詰めるようになって、改造時に大発3隻持ってきてくれるならめちゃありがたい
-
>>316
改修時の艦娘一覧をレベルソート以外ができるように
-
いやありがたくないだろ
-
>>316
大艇ちゃんの性能の上方修正が必要かも!
-
>>226
第三次ソロモンはどう
-
>>316
秋祭りの屋台系に合う床・家具の希望
-
カミ車持ちながら夜戦連撃できるなら陸上キラーになるかもしれないけど、
WGWG大淀がいるからのう
-
要望って人に言われて出すものじゃないだろ
-
カミ車コンボ行けるなら4積みで絶対殺すマン作るわ
-
>>322
縁日の道(石畳)、手水舎あたり?
-
>>316
未ロック装備のフィルタリング
現状、廃棄したい装備を探すのが面倒なので
-
特別な瑞雲を搭載できる特別な軽巡洋艦にしよう
-
>>313
あとはここだと完全に忘れられている感があるけれど対空カットインも他の子と比べて条件緩くなっているから
新人提督にとってはある意味練習巡洋艦
-
要望なんて人に聞くまでもなく勝手に出しとけばよくね?
とっさに思いつくことなんてとうの昔に何百回も出されてるだろうし
-
ダイハツ搭載可能な駆逐がこれだけ増えたのに、まだ軽巡に載せるんかいな
うちのアブはマンスリーの消化とイベ以外の出番が完全に無くなった
-
五十鈴の対空カットは撃墜数も緩くなってるんじゃなかったっけ
まぁ摩耶は改造レベル高いし
秋月型は入手までのハードルが高いって意味では
入門ではあるけど
-
航空軽巡洋艦鬼怒爆誕!
-
みんなサンクス、>>318を採用させてもらう
確かに俺も困っているところだった
-
高難度海域で軽巡に求める要素以外は一通りできるのが五十鈴
-
え、おまーんこくさい空港の虚空うたいあこっぼんぶ?
-
改修って近代化かぁ
新艦以外終わってるからあっても無くても…
-
改修はともかく改装画面でレベルソート以外できないのは不便だな
-
損傷時の煙のクリック判定を消してほしい
-
批判されても叩かれても自分に都合の良いレスしかみえなくて
サンクスとか言える図太い神経俺も欲しい
-
よし、500文字制限が辛かったが理由も含め要望送ったぜ
-
>>329
熟練提督ほど五十鈴に対空CIさせないから装備を忘れてる疑惑
-
五月雨改二を要望してたもれ
-
例え初心者だとしてもしょぼい対空カットインのためだけに五十鈴連れて行くもんなのだろうか?
-
>>343
すんませんそれ第2期実装予定なんすよ
-
秋月砲を使う汎用カットインより弱いパターンは覚えても意味無いので……
新人なら色々駆使するのかもしれないけど、そもそも高射装置や特殊な高角砲とか無さそうな
-
五十鈴は寝る時の遠征用でドラム缶+対空CIで浪人集めて1-6旗艦で行かせて吉良つけてる
まあドラム缶ソ爆で1-5の方が効率はいいんだが
-
対空カットインは通常海域だとあんまり意味ない印象が
イベ丙難易度だと五十鈴カットインで全部落とせたりするのかね
-
秋月砲の汎用CIできないならつれていく程度やないの
-
イベ泥で秋月型を入手する以外では
吹雪摩耶で94高射が最速なのか
-
ごめん>>346撤回 他のパターン覚えておかないと、
最悪秋月や摩耶の邪魔するから頭に入れておく必要はあるわ
-
五十鈴はまあ1-6に連れて行くな
秋月型いるからカットイン仕様避けた装備配置にしてるけど
-
>>348
同じ艦の装備が変わってるだけパターンもよくあるから依然として信頼性は……
-
射程短いって点で唯一阿武隈とローテ組めるから対空CIもそこそこ使ってるわ
-
ウィークリー4-4あたりは対空カットインが役立ってる気がするが気のせいかも知れない
-
初めて3ヶ月めくらいの初心者だけど最初に使った、というか唯一使う対空カットインは摩耶だわ
そもそも対空カットインが序盤は必要にならんだろうし、必要になる頃にはそこそこ装備や艦も揃ってるだろう
秋月型はハードル高いが
-
通常海域で対空CIなんて正直誰でもいい教徒
-
浦波金土日と掘り続けてるのに出なーい
ドロップ率から考えると出てもおかしくないぐらいは掘ってるのに
やっぱり羅針盤に大きく左右されるステージに配置するというのがなあ
-
通常海域はよくキソーが甲標的持ちながら対空カットインやってるな
-
>>331
そりゃ軽巡必要な遠征や連合で軽巡使うとか軽巡で6-4せめたいとかあるべ
-
5-1行こうぜ
-
開幕雷撃→対空カットイン→射程短で先手を譲る阿武隈を羨ましそうに見つめるうちの五十鈴さん
-
羅針盤に大きく左右されないステージにも配置されてんだからその文句はどうなんだ
-
先制対潜や専用対空カットインを犠牲にしてでも水偵つめる五十鈴改三をだしてほしい
-
でもなんだかんだでお手軽対潜艦としてイベントの最初の方ではコンスタントに出番ありそう
-
3スロのままで搭載数150を誇るくらいがいい
-
五十鈴のアイデンティティーを奪ってただの軽巡にしてしまうのか
-
阿武隈複数持ちなら対潜&甲標的兼務もあり得るから困る
-
軽巡は多くて3隻だから五十鈴は今の独特な位置でもいいんじゃないと思う
-
>>367
ただの軽巡でも対潜や対空は高いまま
できれば夜偵と甲標的つんできてほしい
-
最近はイベントでも軽巡は阿武隈しか使わんなぁ
まぁ3隻もいるからなんだが
-
あぶ二隻目は一隻めがカンストしてから考える
今んとこ1隻で困ってない
-
もう先制雷撃できそうな軽巡なんておらん、駆逐の方がまだ可能性ある
そう考えると、今の阿武隈一強状態が崩れるような改二ってちょっと考えづらいな
-
うちはそろそろアブゥ三隻目が完成するところだわ
1隻でも困らないかもしれないが複数いれば便利なのも事実だしなw
-
If改装してもいいのよ
-
阿武隈の同型艦ってことで由良鬼怒にワンチャンってぐらいかね
エピソード由来の強さだからだいぶ怪しいけど
-
IFでもこじつけでもいいから後一人は誰かしら甲標的を使えるようになって欲しい所
-
航巡の鈴谷型や航戦の扶桑型とか重雷装木曽が居る世界だし
-
宇宙戦艦ヤマトまだ?
-
阿武隈改二来た時はこうも神通使わなくなるとは思ってなかったな……
-
ソシャゲみたくあぶ6で出撃出来るなら複数作るけどそういうゲームじゃないしな
-
>>380
まだ使い分けの範疇だと思ってたな。こうまで阿武隈一強になるとは
先制雷撃と魚雷カットインのシナジーが高すぎるのが悪いんや…
-
レベル高いからと先制対潜要員にしてたりすると時流に乗れない物悲しさがなんとも
-
神通と甲標的持ちの阿武隈では夜戦火力はほぼ互角なのも苦しい所
相手が弱い場合でも、阿武隈は砲撃や雷撃で蹴散らせるし
-
>>360
軽巡必要で駆逐が入れられない遠征があるならその通りだがそんなの無いやろ
6-4で軽巡なら今のところ大淀にWG2が鉄板だしね
-
初陣となる15夏E7では雷巡出禁により相対的に重要度が増し、次の秋イベではこれまた雷巡出禁の輸送連合の実装と来たからね
阿武隈の為にイベントが調整された感まである
-
>>382
運営「やっぱり陸上型しかないか…」
-
いつか俺の嫁も明石さんみたいに目パチパチしてくれるようになるんだろうか
-
阿武隈は鬼でも黒幕でもないしこっち撃ってこないし普通に可愛いからなぁ
-
制空取れて敵も強いのが多い普通の連合艦隊、特に雷巡OKなら使い分けになるけど
水雷戦隊や輸送連合だと軽巡枠の先制雷撃の効果が大きすぎて阿武隈一強すぎる
-
>>387
大発やカミ車使える軽巡は阿武隈だけだから、
4スロ組の次に陸上系に強いんだよなぁ……
-
>>387
なら先制対地攻撃もだしてくだちい
-
流石に陸上型は大淀と航巡でしょ
あぶの出番はない
-
史実で対地・島嶼砲撃行った子に対地カットインとかだしてくれないかな
wgや大発以外で駆逐軽巡に装備できる対地装備だしてほしい
-
>>391
使わないからすっかり忘れてたわ
甲標的カミ車陸戦隊とかできるんだった(半端な
>>392
そこは陸攻で我慢したまえ
-
>>381
遠征の軽巡枠がクローン阿武隈になっただけさ
追い出された天龍田は母港でフジツボ飼ってる
-
>>395
その半端な甲戦カ構成で16春E-2を乗り越えた
集積や砲台なら十分食えて頼もしかった
-
>>392
阿武隈、島風等のキスカ組に先制対地魚雷攻撃実装か
-
陸上型相手でも道中の安定性や随伴除去を優先して阿武隈を使う人は居るからねぇ
羅針盤に蹴られない限りは選択肢から完全に外れる事はないと思う
-
最近ウチの阿武隈はマンスリー6-1と3-5しか行ってないな
少し前までは遠征に引っ張りだこで、使いたい時にいなかったりしたけど、それの反動かもしれない
通常時でも温存してる感
-
>>398
あっと打ち出す20万円か
-
>>358
5-1ならルート固定出来るぞ
なお
-
戦果周回の一部を5-1に振り分けてとりあえず6回ほどボス叩いてみたけど
今回は撤退1回で済んだ
でもまー腐っても1戦目からフラタさんだし、ちょっと引きが悪ければ撤退祭りは起こるだろうねえ
明日からはとりあえず東方ウィークリーを4-1でこなしてみるかな
2-4ぐるぐるは俺的には最後の手段だわ
-
>>397
まあ半端でも便利だからなぁ
カミと陸戦ってMAXでもいまいちな感じなんだけどどれぐらい改修でどれぐらいダメでた?
-
1戦目のフラタを超えてからのボス前フラル大破
おい、その編成何回出てくるんだいい加減にしろ!
-
5-1を何十周したか数えてないが、祭りってほどには大破撤退は起こらなかったな
2回続けて撤退したことはあったが、3回続いた記憶は無い
-
>>404
すまん、覚えてない とりあえず砲台蹴散らすには十分だったという印象
後、三式WGの最上と三隈も控えていたから、阿武隈単独で集積倒した訳でもないのであしからず
個人的には開幕雷撃がPTによく刺さるのも高評価だった
-
あーやっぱりPTに刺さるのかー大きいなー
まあ砲台ならぶち当てればワンパン近い火力はあるか
-
5-1は駆逐の大破撤退が続くから
去年撮れなかった江風の限定グラ入手画面SSを取りに
2-5へ現実逃避することに
-
4-1ボス到達って2-4以上にマゾくなかったっけ
三艦隊ぐらいでローテすれば疲労なしでまわせるかもだけどそこまでするのもめんどくさいし
-
駆2を入れた状態での理論値なら37.5%
高いとは言わないけど、道中の敵が他の掘り海域に比べて明らかに弱いのと
副産物としてウィークリーこなせると考えればまあ少し通うくらいはアリじゃないかな
ローテの手間や人員をどう考えるかは人それぞれ事情違うだろうから何とも
-
駆逐入れない場合の分各岐が見た目通り1/2なら3/8ってところか
今回両方でローテを回して、どっちでも変わらず禿げそうになった
-
デイリーやるなら2-4,東方クエやるなら4-1もありだけど何もないなら5-1が1番マシ
明日からまたクエ復活するしクエこなしながら掘るのが1番だな
-
演習で明石155に当たったけどすげぇな
なにがすげぇって他がどんだけ重かろうがレベルが低かろうが神編成見えるってところ
-
任務をクエと言われると艦これをお船と言われる並の違和感
-
>>415
なんで?昔から使われてるけど…
-
2-4はデイリーのついでにやろうと思ってたんだが、
23周回ってまだ3回しかボスに辿り着いてない。
軽空母は抜いたほうがいいんかなこれ。
-
言ったものの東方クエとか割と言うか
スレ汚ししてしまったのでフロート付けて芋食って寝るわ
-
いや、UIに (クエスト) って書いてあるし……
-
明石はまず避けないから弱編成で挑んでもA勝利率が高いんだよねぇ
-
改修成功率ちょっとでも上がってくれればケッコンしてたな
-
明石さんのケッコンセリフは可愛い(ケッコンしよ)
-
明石は永遠の35
-
任務はクエストだし艦娘はカードだし編成はデッキだよ
-
>>255
自分今300隻でカツカツだわ
大和以外コンプ状態で、レア艦は建造で作れるor手に入りやすいレア艦以外、予備を一隻ずつ所持
潜水艦は3レべリング用に種類ごとに5隻ずつ所持、二航戦は江草&友永の為に12隻ずつ所持
後はハイパーズ等の改or改二で装備持ってくる艦の予備多数所持
装備関係の艦むすは早くレべリングして装備手に入れて取っ払いたいんだけど、大和がそろわなきゃ資材的に行動できないわ
-
明石が羅針盤に寄与した戦いがあってだな
-
まー(クエスト)と書いてあるが、スゲー違和感のある言葉ではあるな
きゅうじゅうさんしきさんそぎょらいと聞くと「え?」となるのとか、そんな類
-
>>417
軽空母あり、駆逐いれない、正規空母入れる
ならそれなりにいけるとおもうけど
-
永遠の35(歳)…ごくり……
-
嫌だよ…おばさんなんて…
-
明石がおばさんになっても
-
>>431
評価する
-
鎮守府最高齢の金剛おばあちゃん(155)
-
40秒で支度させられそう
-
任務(クエスト)って書いてるのに違和感覚えるとかわけわかめだわ
-
明石と愛の日々と聞いて
-
愛の指輪ですね!まいどあり!
-
愛は言葉ではなくDMMマネー
-
公式名称としては赤疲労状態のことを疲労困憊モード、キラ状態を戦意高揚モードと呼ぶらしい
今はもう誰も使ってないが
-
>>435,439
艦これ画面下の艦これ用語集にその辺書いてるけど
誰も見ないよなw
更新もされてないはず
-
用語集はちょくちょくネタが入ってたりする
宇宙のソロモン戦とか
-
事後ツヤツヤモードじゃないのか
-
提督(ひと)の金で食うアイスは美味い
-
部屋とYシャツと明石
-
婆さんや秋刀魚漁解禁はまだかのう
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF
08▼各種サーバ群の整備及び【ショートランド泊地サーバ】大幅増強
来月開催予定の「鎮守府秋刀魚祭り」に先駆けて、各稼働サーバ群の整備/強化を実施しました。
特に「ショートランド泊地サーバ」は、大幅増強/規模拡張工事を実施しました。
秋刀魚は来月デース!
-
まーた秋刀魚かよ… 大体軍艦6隻で行くんだから地引網にしろよ…
チマチマ1匹ずつ釣りやがって
-
軍艦と言っても艦娘だし・・・
-
まぁわざわざ戦闘海域に行って釣りしてんのもよくわからんが
-
ゲーム表現的には1匹みたいな感じだけど
10回獲れば枯渇し始めるくらいの量なんだよね
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/240284.jpg
-
n匹ではなくコンテナn個だって考えよう
-
深海との漁業協定が結ばれているから仕方ない
-
ハゲ提督が一斉に漁に出たら秋刀魚も枯渇もしますわ
-
秋イベは秋刀魚が人類と艦娘を捕食する逆襲になるらしいから獲り過ぎ注意な
獲り過ぎるとみんなのうらみ的な攻撃で確殺される
-
この世界の秋刀魚は10数匹仲間が釣り上げられたら学習し始める知能があるから
相当ヘイトも溜まってるわなぁ・・・
-
秋刀魚だと思っているものが実はイky
-
爆雷でダイナマイト漁させてくれ
-
ノーマルタ級が見慣れなくて何か気持ち悪い・・・
-
外洋でダイナマイト漁なんてやるのか?
瀬戸内海でも鯛が浮いたとかあったそうだけど
-
ttp://www.4gamer.net/games/205/G020591/20160728093/SS/015.jpg
子持ちイ級や瑞鳳が産んだたまご焼きもあるし
-
今日は敬老の日デース!敬って欲しいネー
-
乱獲のせいでサンマ高い
-
自分がおばあちゃんであることを認めて前に進む心意気は大変よろしい
金剛おばあちゃんかわいいよ金剛おばあちゃん
-
朝だぴょん
-
朝かも!
-
うーん NICTの日本標準時間に対して俺のPCは
0.6秒進んでるらしいがしたらば書き込みは3秒遅れか難しいぜ
-
秋刀魚漁期間中だけでいいから増設穴に見張り員詰めさせてって要望送ってみるか
-
なになに?磯風の穴に俺の20.3cm単装砲(夜戦補正有)を詰めるだって?
-
艦これ世界のサンマってクジラサイズなのかも
なら十匹で乱獲扱いも当然
-
>>440
あそこに支援艦隊とか陸上基地についての解説をのせとけばよかったんじゃね
-
2-4でい号終わる前に浦波出た。終わった終わった
-
寝坊した
秋刀魚高いよなぁ ちょっと遠いけどお値打ちなスーパーでも二尾398円って…
秋刀魚祭りも漁獲量減るんだろうか
-
艦隊が集めてきた秋刀魚を安く買い叩いて、市場に横流しするつもりだな!
-
時事ネタを突っ込んでくると面白いかも
目標が減れば報酬もしょっぱくなりそうだけど
-
秋刀魚漁を邪魔する不法船を攻撃するのです!
-
秋刀魚漁の時期だけバリさんと淀さんに漁師グラ実装希望
近くで一匹98円で投げ売りしてたのは客寄せだったか、買っておけばよかった
-
釣りモードな村雨はとても可愛いので今年も見たい
今年も四式ソナー貰えるのかね
-
相対的に価値が下がった大型ソナー
カゴーも息してないけど、軽空水母の対潜底上げは無しかな
-
焼き芋が気になる娘が多いみたいだしほっぽちゃんから焼き芋を奪おう
-
>>477
98円は安いなぁ
うちの近くも2年前までは98円だったけど、
去年は128円、今年は出始めもあって158円だった
-
そういや秋刀魚漁任務で四式ソナー手に入ったんだったな
作るの地味に手間だしまた貰えたら嬉しいが 先制対潜で需要増えたもんね
-
冷凍サンマは近所でもう98円 200円ぐらいのは身がぷっくりしたりアレだよ
-
捕鯨、秋刀魚漁、クルージング、芋掘り、牧場、バイト
これだけだと何のゲームか分からないな
-
どうせシーズン終了直前になると投げ売り状態に入るからそこまで待とう
-
冷凍秋刀魚だとネジや資源にできないから安いのは当たり前
-
>>482
そろそろ四式ソナー★maxでも作ろうかなーと思ってた頃に先制対潜が来たから危ないところだった
-
かもちゃんprpr
ttps://pbs.twimg.com/media/CsrhjUBVIAEBt0Z.jpg
-
大艇ちゃんかわいい
-
何か皿持ってる?
-
わざわざ手袋外してるからなにかしら食べ物持ってるのかな秋津洲
-
何を食っている
-
サンマ祭りのリアルの方か
-
汚れた瞳じゃおっぱいボインボインしてるようにしか見えない
-
丼か茶碗っぽいなあ、牛丼じゃなくて秋刀魚丼?でもやるのか?
-
ボインボインするほどないだろ!
-
サンマでメシでも食ってんのかね
-
丼物だとすき屋みたく飲食店とのコラボもありえるのか?リアル秋刀魚祭り
-
茶碗や丼の下の部分に見える
-
お店に並ぶ準備しなきゃ…
-
>>496
かもは十分あるぞ
-
そういえばリアル秋刀魚祭りの案内って今月末だっけ
-
目黒ならもう…
-
水母なら瑞穂が秋刀魚を載せる差分が来るかと思ってたが秋津洲とは
-
サンマーメンでしょ(適当)
-
ていうかこれ秋刀魚食ってんの?秋刀魚丼なんてあんのけ?
-
蒲焼き丼思い出した。すまん忘れて
-
サンマの竜田揚げ丼やらフライはある
-
ホカホカごはんハムッ、ハフハフかもしれない
-
あるかないかと問われればある。
-
大艇ちゃんに座って艤装にトレー載せて定食食べてるのかも
-
>>507
秋刀魚丼というと蒲焼きよりもこういうイメージ
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/inari_minori/20081008/20081008121150.jpg
-
かもの宅急便かも
-
>>511
見た目丼より茶碗っぽいしそれに一票
-
>>512
あー確かに。お腹空いてくるな
-
>>513
あたしサンマのパイって嫌いなのよね
-
>>488
/⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^)
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
[I_ 三ヲ (
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
-
>>517
 ̄ ̄| ┌‐┐
__|_ _l__|_ ┌‐┐
^ω^) /⌒ヽ \ / (^ω^) _l__|_
7 ⌒い _( ^ω^) X. /⌒ヽ / ヽ (^ω^)
| l /フ ̄⌒ヽ n/ \ (^ω^ )_ l / ヽ
\ \ (/l、__\__ソ (^Vヽ  ̄ 、 \ l |
\ /っ / ,(_\ ー' 人 ̄ )(つ
│/_/ /__ノ 〈__r‐\ \
___)─' └--' └-┘ (フ
│ | │
┤ ト-ヘ
-
おほー
-
>>517
ワロタ
-
陽炎型の手袋とかいう変態紳士のタグを思い出したわ
-
誰と決闘するんですかねぇ
-
右手で食器持ってるってことはかもかも左利きか
これから薄い本描く人は気を付けないとダメだな
-
両手でお椀を持っている可能性
-
左手にも食器を持っているかも
-
これから大艇ちゃんの前において食べさせるのかも
-
かもは大艇ちゃんに乗っかることもできるんだ
どっちが本体なのか・・・
-
大艇ちゃんに秋津洲がご飯をもらってる可能性も
-
餌付けかも
-
数少ないしずま季節グラをかもが複数とかどれだけ枕してるんだ
-
秋津洲は床の上にて最強
-
大艇ちゃんの反対側が描かれる時は来るのだろうか
-
>>532
つ ねんどろアッシマー
-
また牛丼かなと思ってかも牛丼で検索したらなか卯の鴨そばがヒットした
-
>>533
あ、それがあったか
ぐぐった感じ反対側は何も無いのね
-
>>530
しず枕だと!?
-
秋津洲は大艇ちゃんの寄生生物であり
その主力は大艇ちゃんの排泄物である
という電波がとんできた
-
じじニキ99%ロリコンなのか(当人Twitterにて)
-
非ロリコン要素が1%もあるとは信じられん
-
残り1%は捕まらないようにするための要素全般だよ。
-
アクィラやリットリオ見るに、その1%もかなり濃縮されたものだろう
-
99%以上は測れないだけではないだろうか
-
>>484
どうぶつの森的ななにか
-
アクィラも限定グラでロリ化しそう
-
100%中の100%を発揮したら捕まっちゃうからね仕方ないね
-
アクィラが航空駆逐艦になる可能性?
-
>>546
つい最近、加賀さんも転生したばかりだから
さほど難しくはない。
-
>>543
リセットしすぎるとガチでデータを消しに来るリセットおじさんか
-
>>547
実装されても名前がおなじだけの別艦扱いでしょ
空母天城やさつき一号みたいなもん
-
>>548
F5しすぎるとBANだし間違ってないな!
-
護衛艦 わかばだ。
-
>>550
回線の調子が悪くて二.三度ブラウザのタブの×印を押して終わらせるのは?
-
ボーダーなんて運営しか知らんぞ
-
どういうタイミングで押したかとかもバレバレだからな
-
警察と一緒だよ 60キロで走ってても捕まえる時は捕まえる
あっちの気分次第
-
羅針盤が逸れた時には回線の調子が悪くなりやすいという統計が
-
月末のとある日の夜、F5を押した後に一喜一憂する人らが出現するらしい
-
押すと一定の確率で資源が貰えるかBANされるボタン
-
ロシアンルーレットかな
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/240330.jpg
めっちゃ芋
-
芋で芋挟んでる……
-
真ん中を磯波にして欲しい
-
お芋いっぱい採れました
-
芋おっぱいとれました?
-
最上かな?(震え声
-
アニメやってたあたりの絵が神がかってたんだけどなあ
-
今年の芋は豊作だな
-
>>566
え、あの頃の絵はあんまり好きじゃないや…なんか顔長くて
-
リアルじゃ悲惨なことになってるけどな・・・
-
>>565
こんなのが
ttp://i.4cdn.org/jp/1474142189108.webm
-
しばふ艦って海外提督にもPotatoとか呼ばれてて草
-
もが波
-
>>555
言い訳してないで素直にBANされた事実認めよ?
-
最近よくF5云々っていう不正者の言い訳テンプレよくみるけど
ちょっと前のBAN祭りの影響かな
-
ここの運営かなり怪しいのまで見逃してるのにそれでもBANされてるって相当悪質な連中やで
-
ドイツなら女性を形容するのにKartoffel(ジャガイモ)と言っても平気だろうか?
-
運営自身が継続的な鯖への負荷に再言及してやめろリストに加えたからやで
-
しばふ艦と一緒ポテイト食いながら宴をしたい
-
そもそもF5海上護衛しかしてない(加速ツール使ってないとは言ってない)の屑ばっかやからな
複数回のF5だけでもBAN当然なのにアホかと
-
F5は大昔からアウトだから。別に言い訳でも何でもない。
-
そういや、綾波ちゃんが肉じゃが作ってくれるな
-
いつもF5ガーF5ガー叫んでる絵師()がずっと無事な時点でBAN除外されてるのはファッションF5民だからまあそうなるな
-
電ちゃんアッアッアッ
-
>>571
芋っぽいは世界共通の表現だった…?
-
しばふ村の住民はみんな芋料理が得意だからな!
浦波ちゃんも時報ボイスでスィートポテト(サツマイモの裏ごし)ネタを
披露してくれれば良かったのに
-
しばふ村の新人中々見つからないんだけどどこに潜伏してるの?
-
日本かぶれの海外提督がimoimoも言い始めてよく知らない提督が
なんで彼女たちは芋って呼ばれてんの?みたいに質問があって
じゃあポテトって呼ぼうぜみたいになったんだろう
-
>>584
向こうで吹雪がpotatoって呼ばれてるのは
アニメのブッキーの顔芸が「崩れたジャガイモみたいだな」って表現されたからなので
こっちの芋っぽいとはちょっと意味合いが違う
-
強いていえばトウモロコシ臭いをいミスるcornyが田舎臭い、ダサい、素朴の意味持ってるから、イモいに近いと思う
-
単に芋いを直訳しただけかと思ってたけどそんな由来があったのか
-
>>574
情報が古いとそういう認識になるわな、>>577の指摘通り9月16日に大本営発表が有ったの知らんのか?
実はとっくの昔、今年4月から取り締まりが厳しくなった
不正と検知される行為の種類が増えたし閾値も下がった
-
ポテチ食べたくなってきた
-
>>588
ひでぇwww
-
やましい事をしていなければ無関係な情報だから覚えてなくても仕方ないじゃね
-
2月作戦の大量報酬除外もF5関連だったんじゃないかなと思う
-
>>588
そんな理由からpotatoと呼ばれるようになったのか…
しかし……
>アニメのブッキーの顔芸が「崩れたジャガイモみたいだな」
酷い言われようだなw
-
I like Shibafu's style.
Don't ask me why,I think these potato faces have their own charm.
ワロタ
-
ポテイトチップスとコーラで素敵なパーティーしましょ
-
Unlimited potato worksは盛大にワロタ
-
体は芋でできている
-
しかし昔は駆逐入りの5-1とか運ゲーと思ってたが、
熟練度、水戦、先制爆雷と揃うと割と余裕やな……戦争は変わった(確信
-
2戦目の複縦戦艦とかいうクソ野郎は許さん
-
>>601
2-4とかとんでもない魔境かよ…って思ってたのに潜水艦隊やら空母艦隊が蹂躙しててわろたw
-
一番大きいのはやっぱり熟練度かね。開幕で薙ぎ払うスタイル増えたし
-
とりあえず戦艦がクリ当ててこない事を祈るばかり
やっぱ道中に電探持ち戦艦とか周回の敵ですわ
-
羅針盤「(許された)」
-
5-5が支援もキラも無しで余裕な時代ですしおすし
-
2-4で戦1空5が楽すぎてワロタ
-
でもこないだ某所で2-4で詰まってる初心者提督見かけたな
なんだかんだで壁ではあるんだろう
-
>>609
装備が整ってないと開幕の航空で倒しきれなかったり、ル級に一発大破くらったりと大変だからな
あと精々数千程度の資源じゃ危機感も違うだろうし やっぱチュートリアル最後の海域と呼ばれるだけはあるわ
-
まだ遠征が十分に出きってないし空母戦艦も練度も装備も不十分だしの初心者提督には未だ壁ですよそりゃ
-
2-4が楽になったと言っても艦攻の質の影響は大きいと思うよ
25機スロットの村田殿で150%時にようやく150キャップ到達だし
進行中の弱い艦攻だと戦艦空母当たりを落とせる確率が一気に減りそう
-
練度低いから避けられない
改修終わってないから耐えられない
そら壁よ
-
東方クエ4-1で26出撃12回ボス到達で終わっちまったわ
クソみてえなクエにクソみてえな羅針盤マップだと思ってたけどいざ何かのついでにやってみると割とあっさりだな
他のことと平行して疲労回復のための時間さえ取れるなら道中事故が限りなくゼロに近いから意外とここでの堀も悪くはなかったわ
出なかったけど
-
>>613
未改(改修も無し)の浦波が利休のカットインと連撃を受けて中破で留まったのは驚いた
化け物か
-
湯呑でも投げてきたのか
-
2-4超えるまでは近代化餌集めるのもなかなか苦行だったな
-
>>588
ちょっと違う
まず前提として向こうのスラングで「potato」って書くと「クソ」って意味合いがあってな
アニメでの顔芸も「potato(作画崩壊的な意味でクソ)」って感じに書かれてたりする
で、向こうにはしばふ絵に親を殺されたような手合いがいて
そういう人たちがしばふ艦を「potato」とか「potato face」って呼んでる
つまりこっちの芋とは全然意味が違う、貶し言葉な訳だ
だから向こうの掲示板で吹雪を褒めたい時にpotatoって書かないようにな
-
芋掘りに秋刀魚漁と今年の秋は季節らしいイベントが続くな
-
>>617
戦艦空母集めで2-2や2-3周回してたら揃わん?
2-2で加賀蒼龍比叡初泥したのよく覚えてる
-
2-4終わってなくてイベント未参加だと改修すらできない
-
4-1は東方任務消化だけしたい時に潜水艦で回すとあっという間に終わる
初手南を逸れと判断して撤退しとけば、ボス前2択ぐらいが問題で、道中大破撤退とか殆どないし悪くない
東方任務消化したいだけって状況が稀だけど
-
って書いてたら27出撃目で浦波出たわ
-
>>620
最初の頃だと周回すること自体がね......
-
>>560
大井の茶髪を受け継ぐしばふ娘はいないの
敷波だけ?
-
オリョクルって実は贅沢な行為だよな考えてみれば…
-
やっと伊26の育成に手をつけたが
なぜ潜水艦はこうも股間にクる子ばかりなのか…
>>618
英語には「芋っぽい」に限りなく近い表現って無いんだよな
褒めるかけなすの2通り、はっきりした言語だわ
-
任務消化のためだけに潜水艦で枠を20くらい埋めるって人は流石にどうかしてると思うの
-
低レベルで小破や中破でたくさん置いておくと入渠任務が楽なんだもの
-
>>628
なんでだ?
最低でも2艦隊分+中大破時のストックで18は要るだろ
-
提督の数だけプレイスタイルはあるんや
羽黒だけで枠を60ぐらい埋める提督は
(良い意味で)さすがにどうかしていると思う
-
潜水艦の人数が少なすぎて新入りを潜水艦隊で鍛えるにはローテ要員が足りないのが悪いのよ
-
今月6回目のE風
いくらなんでも吹き過ぎでしょ
-
まるゆとニム以外各2隻しかいないうちはパンピーですね
-
芋っぽいには、詫び寂びに通じるものがある。
-
侘び寂びのわかる深海勢か
-
そのうち海外にも「芋っぽい」という表現が
萌え要素として定着するんだろうて。
-
そういや近代化素材用で利根が59居たわ 数えたらびっくりした
まあイベとかで新規艦娘複数来たら一気に無くなるんだけど
-
potatic
-
芋っぽいを意味する形容詞shibafuができるかもしれない
-
私の単装砲…そんなに好き?
単装砲って何気にわびさびだよね〜
提督は詫び寂びが好きということだな
-
芋い娘は芋なのに麦わら帽子な夏が旬という
-
そもそも芋っぽいって日本でも本来ダサいとか田舎者みたいな侮蔑の言葉だと思うんだけど
-
どうにかして好意的に解釈しようとする芋娘好きw
-
基本は田舎者とか田舎っぽいって意味だけど、素朴とか純朴って意味合いも含まれてるから必ずしも悪口とは限らないかも
-
言葉の意味は変わっていくものだから皆が信じればそれが正解よ
-
ごめん、今までしばふ艦を芋っぽいって言ってるのって
バカにして言ってるんだと思ってたわ
-
というか、ゲーム内の呼称とリアルでの呼称の意味合いを混ぜて考えるのはちょっと
-
言葉が持つ本来の意味、使い方が、ネットや特定のグループ内では違った意味やニュアンスを持つなんてよくある話
-
侘び寂びだって、本来はマイナスイメージの言葉だから。
そこから転じて使われている。
-
>>627
南部出身か?って聞くのが芋っぽさを煽る表現になりそう
-
なんの疑問も持たず悪口として言ってると認識してるぞ
ただ悪口だけども、芋っぽい?そこがいいんだよ!みたいな意味合いと解釈してる
-
アイオワとかは芋っぽいと思われてんかな?
-
ヤバいみたいな感じで意味を深く考えると禿げるぞ
-
艦これでの芋ってしばふっぽい、という好意的解釈な二次言葉じゃないのかねえ
-
アイダホちゃんが芋っぽいイメージだな
ソバカスジーンズ農業娘姿で実装おなしゃす
-
その場合、胸部装甲は大小どちらが芋っぽくなるのでしょうか
-
まァ、艦これやってる人間どうしだから、なんとなくニュアンスが通じるんであって
やっぱり芋っぽいはあんまりいい意味では使われないよねぇ
かといって第19駆逐隊の面子と2年ぶりに再開したら、鈴谷、ポーラ、利根、隼鷹みたいになってたら
それはそれで心に傷を負わされそうなのでしばふ村の娘さん達にはそのままでいて欲しい。(鈴谷達は鈴谷達で別腹で好きだけども)
-
デカイけど洗練されてない感じ
だっさい乳バンドとか付けてる
-
>>601
史実では空母の台頭で戦艦の価値がなくなり、ロケット技術の発達で爆雷の価値がなくなった
が、艦これではそうでないのがすごいね
戦艦単独でも制空権を確保できるなんて
-
よし浦波出たー
うーんこの芋さに三つ編みボーイッシュ……よいぞよいぞ
-
利根ならセーフな気がする と思ったが衣装がアレだった
-
芋侍は完全に悪口だし
芋娘もぶすと同じような意味だろう
芋っぽいだと垢ぬけてない、だけどまあそれがいいんじゃね?
ぐらいの意味なキガス
-
>>656
ポテト アイダホ といえばこのCMで刷り込まれている
ttps://www.youtube.com/watch?v=7_I__LuG8uw
-
>>643
男性ならサツマイモとかジネンジョはほめことばかもしれない
-
アツアツごはんに自然薯かけてちょっと醤油たらして喰いてーなー
-
田舎娘でもブスとは限らん!
-
ブスじゃなくて芋いんだよ(トートロジー)
-
では芋っぽいの対峙語は?
-
アイダホのポテトといい
宇都宮のギョーザといい
生産量だとか消費量がでかいのであって味がどうというわけでもないのに名物扱いされる事が多々あるのは一体何なんだろう
-
シティガール
-
同じ芋でも白雪はちょっと等級が高そうな雰囲気
-
>>667
特に二次元だとねぇ。パッとしない・垢ぬけない・地味な設定の女の子が普通に美少女じゃねーかコレってよくあるし
-
じじっぽいは知らん人が聞けば「おじんくさい」「ふけてる」「がんこじじいみたい」な感じになるのかしら
-
>>672
級長みたいな感じだからか
-
>>670
逆に質が抜けてないと駄目な理由があるのかね
-
>>669
垢抜けている
-
>>673
やはり眼鏡みつあみか…髪の色は緑にしよう
-
>>677
うん、そうだけども
艦これらしい表現をしてほしい
-
>>678
ついでに褐色と、そうだ関西弁に
って全部兼ね備えてるキャラはいるのだろうか。
-
>>676
別にそこじゃなくても食えるじゃんっていう
特にチップスターなんかはアイダホポテト売りにしてるけどだからどうしたとしか思えない
逆に質は最悪だがそこでしか食えないなら名物になりえる
-
>>679
レディ
いや艦これ界隈ではむしろ悪口か
-
艦これ界でしばふの対義語はしずまかな
ただし、どちらが欠けても成立しなかった気がする
-
>>682
幼妻的な、背伸びしたがり、耳年増な表現だとおもう
-
>>682
悪口とはまた違うような…確かにそのまま褒めてはいないけど。難しい案
-
>>679
となると
個人的に思うのは
しずま感
かなあ、デザインが派手な感じで
-
>>682
きっといつか本当になれる
そんな予感を込めながら誂う言葉、それが「レディ」なのだ
-
レディではなくレディ()だからなあ
-
日本語難しいデース
-
なんでや英国淑女のオールドレディさんが着任したやろ!
-
ただ起きただけネー
-
>>678
緑の悪魔さんポジは、今や雷が務めてるので・・・
-
オールドレディって呼ばれ始めたとき
乗組員は「俺のパートナーBBAかよ・・・」と思ったりはしなかったんだろうか
-
誰に師事するかで暁の将来は大きく変わる
とりあえずズイウニズム入門はやめよう
-
漣は暁のことレディって呼んでそう
純粋に愛称として
-
JKに成長した第六駆逐隊を見たい
-
じじ「dmds」
-
上っ面だけのレディを追い求めることを辞めて内面を追求しはじめた暁
そんな暁を見て心から尊敬し始める響
やっぱり頼られたい雷
牛乳飲んでるのに胸が大きくならないことに悩む電
-
>>698
背伸びを止めた暁に提督が「女の子はすぐ大人になっちゃう」ってしみじみする二次絵あったな。ああいうの好きだわ
-
ワイの見てる範囲だけかもしれんが電は成長後を描かれる時比較的盛られる傾向があるように思う
-
毎日牛乳飲んでるからな
-
電の成長後予想図の胸の大きさは好ましいサイズである事が多い 大きすぎず小さすぎず
-
しずまもしばふ並に相当なHENTAIだと思うが
ああ、だから対義語として成り立つのか
-
>>679
芋っぽい⇔改二っぽい、グラ差し替えした、水着modeな
-
普通が一番であり、美しいのだ
貧しすぎても奇抜すぎてもいけない、きっとそう
-
電、胸に出すぞ��
-
現実的な普通と二次元的な普通じゃ結構な開きがあるのがな
-
>>693
オールドレディは奥様とか母親という意味なんだぜ
ウォースパイトにずっと座乗してイタリア海軍を粉砕した提督の賛辞が由来だから
そらもう感激やろ
>>705
盛りすぎたら逆にアリと武蔵と鹿島が証明したぞ!
-
浦波ちゃんは馬並
-
武蔵は属性盛りすぎ
-
武蔵はかっこよくて好きだけどあれは女じゃない
いや艦だけど
-
>>708
なるほど、初めて知ったわサンクス
ウォースパイトは私の母になってくてたかもしれない女性だ状態か
-
>>692
対になる火色の巨竜は…?
-
>>708
おいその2人は何か別の盛り方だろ!
そして武蔵は…今じゃ普通に受け入れてるな、そういえば…
-
武蔵は頼れる姉御だけど属性の盛り方は間違ってる気がするぞ
-
鹿島の属性ってそんなに多かったっけ……?
-
武蔵はあれだけ突っ込んであざとさ0な辺り、やりすぎはよくないということを教えてくれている気がする
いや好きですけどねメタネタぶっこむのも含めて
-
大和のことをうっかりお姉ちゃんとか呼んでしまって赤面する武蔵すこ
-
オールドレディは今で言う「ママァ…」だったのか
-
>>717
武蔵のメタ要素って何だっけ?
-
>>720
ブラウザ閉じろ
-
とうとう駆逐艦以外のママが誕生したか
-
那珂ちゃんのゲームがつまらなくても…
初風ちゃんの何人目…
最近はメタセリフは自重されているのう…
-
>>720
時報で堂々と「アクセスが集中するから気をつけろ」と言いやがる
-
スマホもある世界だから多少はね?
-
那珂ちゃんはキャラ的に許される感あるし
初風のは複数同一艦が存在する世界観なのかと考えることも出来る
けど武蔵はね…あと矢矧もなんかなかったっけ
-
艦これのお勉強がんばってるね!
-
累計100万課金してBANされ挙句
2日後から別の課金ソシャゲに打ち込めるってすげーな…
-
イムヤのスマホと武蔵のメタ台詞は別物で関連性ないだろ
-
深海棲艦にボコボコに攻められ、つい庭先にまで敵が出る状況なのに
アニメ作ってる日本…
-
ランキング云々もありますし
-
100年前のイギリスで使われていた old lady という表現を
現代のインターネットでググって出てきた意味でそのまま捉えちゃいかんよ
-
>>730
台本だから大丈夫
-
夕雲姉さんは許されたようだな
-
巻雲も許された
-
>>727
ケッコンした結果がこれかよと当時は思った
-
ランキングの近いひと気になるのがぼくのよめです
-
>>724
ホントだ、今Wiki見てきたら18時の時報がそうなのね…
もうどんだけてんこ盛りなんだよたけぞうさんって…
-
阿武隈も......
-
そしていまだにお昼時にはウキウキ(ryやってる艦これ日本…
-
榛名や夕雲のランキングコメントは微妙な所 綾波の「音量下げて」は個人的にアウト
巻雲の画面から見ているは監視カメラ的な意味で捉えると逆に不味い
-
艦娘を覗くとき、艦娘もまたこちらを覗いているのだ
-
>>728
しかも10月中旬から転生する気満々ときた
-
>>733
失望しました、NOAH鎮守府のファンやめます
-
>>742
艦娘も深淵・・・ってそれ深海棲艦だわ
-
マジかよ全裸で覗かれるの待つわ
-
覗いても覗き返されるだけで済む優しい世界
-
大淀が背中から突き落とす可能性もある
-
>>743
なんで10月中旬なの?
>>746
このヘンタイは見たくないってタウイさんが言ってた
-
艦娘を触るとき、艦娘もまたこちらを触っているのだ(ガッサ並感)
-
>>749
しらんがなんか10月中旬までに新鯖きたら転生してこなかったら16日に転生するんだとさ
-
艦これのお勉強頑張ってるね
-
BANについて
-
>>750
触り返しからのお互い本気モードの漫画好きだわ。やっぱりガッサさんはいやらし…癒しやなって
-
ゲームが嫌いになっても、那珂ちゃんの事は嫌いにならないで下さい!
-
リスタートしても絶対途中で辞めるわ。
一通りの開発、大型建造、勲章集め、任務こなすための艦娘入手と育成、どれとっても耐えられない
ゼロから始まる基地航空隊とかもうしんどくて考えられんし
-
アカウント作って放置状態の知り合いに指導したけど1-1-1レベリングとか今さらやる気になれないなと思った
-
1-1-1レベリングとは一体
-
シブヤンにちなんで日焼けギャル的な…
IF改二もしコンバートがあるならシブヤンで沈まなかった可能性で
強化された黒ギャル武蔵と黒ギャルじゃない武蔵をだしてほしい
-
流石に効率悪過ぎるな
-
>>754
触り返すぞ〜のセリフであのコミックをいつも思い出す
-
>>742
艦娘たちは提督これくしょんや提督育成ゲーを楽しんでる可能性も
-
>>758
1-1で進撃せず撤退する、それを繰り返すことだよ
-
現有戦力そのままで初めから〜とか「強くてニューゲーム」的なことはやってみたいかなと思う
-
今から始めたら、改装設計図の為に必要な勲章の数を計算して絶望する
-
>>764
艦これ改だな
-
2-4ですらぬるぬる攻略できちゃうので壁になるのは5-3くらいじゃないかな
-
>>765
サービス終了の時期を決めたらその辺どうなるんだろうな
-
>>764
報酬はなくていいので演習みたいな感じで経験値だけもらう形で最初期のイベントはやってみたい
新たに戦訓を実装してランダムで過去のイベント海域の一部海域を再現してくれる的なのあるといい
艦これ改と違って今あるブラゲーの艦隊でやりたい
-
艦これ改にはブラウザ版終了後も全艦娘と触れ合う受け皿になる事を期待していたが、駄目みたいですね……
5-3はそこまで苦手意識無いけど羅針盤が荒れる海域と6-3は若干面倒
-
経験値3倍イベント(5-3)
-
過去イベでも実は毎回特定艦名指しルート固定があったのかの
検証は見てみたい気がする
-
艦これ改は期待してたんだが、まさか発売一ヶ月でアプデが止まるとは思わなかった
-
艦これ改は放置されてるからなぁ
アプデありゃいいんだけど
-
艦これdreiまでいかんとダメだろうなぁ
-
引き継ぎ枠拡充のアプデすら無くて俺は死んだ
-
>>771
潜水艦レベリングが捗るな
-
まるゆ出荷が捗るわ
-
PS4で艦これ改改が出るでしょそのうち
-
開発チームが艦これ改二の開発に忙しくてアプデが滞っていると思っておくことにしよう
-
改のアプデ止まったのは春イベと関係あるんだろうか
-
VRでくだち
-
5-3駆逐レベリングってのがあるのよ
-
友軍艦隊が実装されるブラウザ版第二期の展望もあるからな!
-
次は是非DMMブラウザ対応にしてくれ
-
>>772
それは気になる
敵が撤退しない水母必要の最初の春イベとか
高レベル水母、水戦、先制雷撃、先制対潜、弾着観測射撃、多くの改二駆逐艦、対空カットイン、強化された加古
当時は苦戦したが今やったら
-
>>786
なんでそこで加古ww
いやまあ駆逐加古とかあったけどさ
-
当時も使用出来た要素だけで挑む制限がかけられると中々厳しい
現在戦力とシステムをそのまま持ち込めるとしても13秋E-4や噂の13夏三択は嫌だ
-
知識だけ今の状態でやるとして、13夏とかは12時間潜水削りなんてあほな事やらずに普通に主力でゴリ押すだろうな…
-
おまえら艦これが終わったらもう嫁艦に会えなくなるんだぞ
-
回復するゲージと戦うことを考えると気が滅入るな…
-
弾着もねえ熟練もねえだと普通にハゲそうな感ある
-
サービス終了時のデータ同期できるPC版販売してくれたら買ってしまいそうだな
-
現行システムと現有戦力で攻略できるとしても
アイアンボトムサウンドはやりたくねえなあ
-
ワイの嫁は改にもアケにもいるんで
一番手間暇かけてるのはやっぱブラウザだからまだまだ続いて欲しいけど
-
遠征も数少なかったと聞く
-
東急と北鼠、その他旗艦が軽巡固定の遠征いくつかが使えないから弾薬確保が結構大変だった思い出
-
>>790
寂しいけど一応ボイス集はとってあるから…
-
13年の寝る前遠征はタンカー、鼠、と資源輸送か陸戦隊撤収を出してた
-
>>795
ブラウザ版がアケ版より先に終わることは無い気がする
-
艦これが終わるとか想像できん
ROとかまだサービス続いてるからなぁ
-
フルキラタンカーとか鼠とか今思いだすと鬱になるな
-
>>795
ブラウザ版初期実装艦にもかかわらずAC未実装はまだそれなりにいるからなあ…
-
>>801
最初の頃はあと1年ぐらいは続くじゃろ程度の感覚だったんですよ!
-
>>803
初春型、青葉、祥鳳かな?
-
3周年ボイスでちょろっと運営の本音漏れてそうなのがいましたね・・・
ガワに女の子被せてるけどミリネタだからそこまで受けないだろうって読みだったんだろうな
-
艦これが終わるとしたら、システム(FlashとかHTML5とか)を理由にサービス継続が難しくなったという理由になりそう
-
そういう事情で終わるのは非常に残念だけど仕方ないのかも分からん
ある意味終わらせるきっかけではあるし、最終決戦イベントで締めるのかな
-
金の成る木をそんな簡単にあきらめない気もする
-
結局信濃は終了直前で実装なんだろうか
史実と同じく活躍できずか
-
ていうかマジでブラウザゲームどうすんだろうな
もう1年ぐらいで全てのブラウザからflash締め出されるぞ
-
>>881
マジで?強制終了?
-
CSでそれなりに人気あったゲームがブラゲになったけど
システムの変更と運営のグダグダで1年で終了したのは悲しかった
-
Flash→HTML5への変換程度どうということは無い筈だけど、恐らく誰も解読できないような
スパゲッティだろうから時間は掛かるだろうな
まあ本番サーバーじゃなくテスト環境用意して入念にテストすればサービス止めずに
通常メンテで移行できるだろうけど
-
>>811
もう既に謎の突然死を遂げているのがチラホラあるよ
R-18上位のフラワーナイトガールとかどうすんだろうな〜
閉じるには勿体ない
-
>>814
なあに仕様書から起こしなおしたほうが綺麗になる!
-
動作環境にIE指定
-
つーか泥版ってFlashだったのか
スマホ持ってないから知らんかった
-
作り直しても採算は取れるだろうから終了はないだろうね
-
営業「営業部としては開発部の意見に反対である」
-
改からまんま逆輸入した方が簡単そうだから困る
-
第2期(HTML5版)
-
改仕様になられても困る 友人の感想聞いてると一艦一隻教には随分辛そうなイメージが
-
まあ
>>822
だろうなあ。
-
スパゲッティコードの最適化はできるうちにやっておかないと
いざという時に地獄を見るのじゃよ
-
真面目にflashからの移行を見据えてるなら、
もう今の時点で裏では開発が始まってないとアカン時期だとは思うけどね
HTML5なり、DMMゲームプレイヤーだっけ?ブラゲじゃないクライアント型なりで
どっちにしても、角川……はないか、DMMからちゃんと開発リソース回して作ってほしい
-
お城とかいう絶対に夜逃げしたと思ったらしっかり復活したゲームもあるし艦これやお花クラスなら死んでもまた蘇るでしょ
いや、そうであってくれ
-
こここ構造化プログラミングで再利用可能なコードになっているはずなんじゃよ(妄言
-
>>823
ほんとそれな
SLGとしてのコンセプトはいいんだけどキャラゲとしては辛い仕様
-
>>828
構造化プログラミングとかいう机上の空論
いや空論じゃ困るけど
-
構造化とか、いつの時代だよw
算術IF文で頑張ってるか?
-
専用クライアントでいいならUnityとかで作れば結構融通利きそうではあるが
-
すんなり移行できるか、これをきっかけに1から作り直すことになるか、はたまたサービス終了か
こればかりはその時が来てみないことにはわからんな
移行に掛かる工数、移行後もサービス提供し続けるために掛かる工数、それに対して見込まれる利益
こういうサービスって1回下火になったらナイアガラだろうし、継続か終了かの判断難しいだろうね
-
サービス終了しても30年後シン・カンコレがヒットするから
それまで待ってようぜ
-
プレイヤーに出来るのはプレイしてお金を落としてコンテンツの価値を維持する事かね
私は艦これ続けるよ!
-
ごえいかんこれの間違いでせふ
-
浦波掘り、2-4でボスマスに辿り着けない病気を発症したので、ボスまでルート固定出来る5-1を並行してやることにしたけど
今度は1マス目で必ず大破が出る病気にかかってしまった
-
2-4道中や終端マスで>>837を待ち続ける浦波の姿がそこに
-
サーバー側をいじるって話ではないし、
今時の3Dゲーみたいな開発費青天井な畑でもないから
採算という観点でflash終了と同時にサヨナラはさすがに無いと思うよ
-
宇宙戦艦これ
今なら先行登録でユキカゼが貰えるぞ!
-
RO1もう古いし2作るよ →黒歴史
11古いし14作るよ →超過疎からの全リテイクからの超過疎
ムズカシイネ…
>>834
迷走20年、途絶10年挟むじゃないですかヤダー
-
>>838
何故か11/14の確率で左下に吸い寄せられるんですがそれは
-
映画が大コケして終焉に向かうかもしれない
FFみたいに
-
USSヤマト
-
>>837
ごめん、ついさっき5-1の水上打撃任務を今日一発で終わらせた上
ボスマスで浦波を一発ツモしちゃった……。
-
>>842
駆逐艦はいってる?
-
ピークを過ぎて人員と予算は削られてそうだし
3ヶ月に1回スパゲティ化からのバグ噴出してるイベントを実装しなくちゃいけないノルマに追われたりして
改二すらまともに実装できてない状態なのではという妄想はしてる
-
>>842
軽母駆逐入れてるけどそんなにいかねえよw
是非編成教えてくれ
-
FFみたいにアホのような金かけてるわけでもないだろうから大丈夫じゃろ多分
プレイヤー側もさほど期待してないからダメージも少なそうだし
-
なーに世の中にはゼノグラシアとか言うのがあるからアニメの一つぐらい爆死したって問題ない
-
2-4君はデータ駄々漏れ時代の実装マップだから分岐率完全判明してるだろ…って思ったけど
wiki君かなりいい加減な事書いてんな 一応解析にあたるからか
-
むしろ、いち同人サークルの作品として作り始めたころから
ろくに開発人員の増量なんかしてないのでは?
せいぜいユーザーサポート関連でDMMからアシスト受けるくらいで
あと改二には関係ないと思う
プログラマが絵だの声優の手配するわけじゃないんだから
-
角川やセガ筆頭にコラボ先との架け橋にもなってるから大丈夫じゃろ
-
あれ?2-4て駆逐艦入れてると左下に行きやすくなるんじゃないの?
戦1雷1空4で挑んでるんだけど
-
>>850
あれはあれはで味のある黒歴史だけどな…
まあ単体としてみればまあ…ぶっ飛んでるな
そしてサンライズがラブライブを作るとか誰があの時想像したであろうか
-
恐ろしく亀だがアメリカで言う芋(田舎っぽい)の代名詞はカンザス州出身だからな!
-
バケツに余裕があるなら、浦波堀りは5-1一択だな
いまさら2-4のルート解析とかやりたくないわ
-
>>854
なる ただ、初手北西分岐減らすなら軽空入れた方がいいぞ
北西分岐だと浦風チャンスねぇからな 一応Hまではいけるが
-
浦波だった ちょっと広島に謝ってくる
-
初手北西はバケツ回収かHの二択ならよかったけど、Iがねぇ……目撃情報あるのかねあそこ
-
実際終わるゲームって誰にも話題にされずひっそり息を引き取るから
艦これはもうちょっと大丈夫だろう
アンチすらいなくなったら、そろそろまずい時期だと思う
-
>>854
左上ならわかるけどそれで左下に吸われるってのはちょっと
-
一応、I分岐は正規空母だと1割しかないし気にしなくていいレベルではあるよ
そもそもI分岐行くことがほぼないからデータ集まってない可能性ある
-
>>858
ああすまん、空母4の内訳が正空3軽空1だからその条件は満たしてる
今のところ左上には2回しか行ってない
-
まあ確率なんて偏るもんよ
40%をずっと引き続けることだってあるさ
-
オクラホマ、ネブラスカあたりもアメドラ田舎者キャラの出身地だったりするな
-
>>864
そうか なら運が悪いだけじゃろう
軽空入りだと初手東が6割になるし、その後の西分岐は素で4割だからそこそこ逸れる 仕方ないね
-
アンチは最後まで残るよ
-
今日4-2で12回連続ボス行った
-
そういえば金剛型4鶴姉妹改でどうやっても2-4ボスに行かないって
ついにケッコンまでレベルあがったとかいう人がいたけど本当にボスいかないんだろうか
-
ここで雑談してたら本日5-1-1初突破 これはボス行ける可能性
お前等ありがとう
-
まぁ5-1-1は初手単縦エリ潜が出るパターンあるから事故る時は事故るよなアレ
-
>>872
先制対潜でぶっとばせばよし
-
そこに先制対潜があるだろ
-
エリカ程度なら単縦でも駆逐2の先制対潜で封殺でしょ
-
忘れてたよママン 5-1月一回しか行かないからな(目そらし
-
むしろ先制対潜無しの編成で5-1掘りしたくない ボスでフラカ引いた時が怖い
-
ハマった報告は3割4割盛り当たり前!の世界だからな
信用に値しない
-
先制対潜をできる子がその5-1-1のあたりで育ってるのかというとどうなのかな
潮か朝潮?自由枠を五十鈴でつぶすのは割とつらい
-
芋掘りの話かと
-
駆逐で先制対潜できる子が居ないのならたぶん5-1掘りという選択肢が出てこない気がする
-
5-1ボス撃破で浦波一発ツモった
アドバイスくれた皆さんありがとうございました 5-1-1フラタはしんで、どうぞ
-
5-1に切り替えたけど出ないんですが
道中ハラハラするしバケツも使うしで嫌になってきた
-
5-1到達時点の話なら人によるとしか言えんけど、
駆逐は誰も先制出来ないのが多数派な気はする 想定Lv70程
-
5-1は2-4の初手2割北西さえなければ選択肢にすらならんものだから仕方ない
-
駆逐で一番素の対潜値高いのってリベっちおだっけ
うちのリベ72だけど、まだ対潜値69だから三式ガン積みじゃ無理だわ
-
5-1は羅針盤に泣かされることはないけど道中事故は防げないからなあ
4-1はボス到達率3/8を許容できるなら道中大破だけは絶対にないヌルゲーだったし対潜水が必ず1回は入るから弱い駆逐の育成も出来て
2-4回るよりはこっちのほうがよかったわ
空母雷巡あたりはどこでも育つしな
-
朝潮改二丁「…」
-
リベの通常海域ドロップって今あったかなと調べたら
ご丁寧にLv60+四ソ×3で可能になると書かれてた 肝心の邂逅手段が無いが……
-
改二勢は初期レベルが既に高いからリベのが上なんじゃよ実質
あの子、4ソx3ならLv60で先制できるからな
-
リベ80・皐月改二82・朝霜84・朝潮丁85(改造Lv)
ここらへんがいればあとは他に四ソを回して事足りる感じ
-
重2だけでも5割以上でボス到達できるし駆逐無しでもいいんじゃないかと思った
空3+五十鈴とかで
-
朝霜って対潜高いのか知らんかった
レベリングしとこう……
-
5-1到達時点で四ソ持ってる人がどれだけいるのかって話だな
-
>>892
5割弱で強制敗北(逸れ)とか耐えられないと思うがいかがか
マンスリーの経験上、五十鈴ソロだと下手すると仕損じる気がする 瑞雲のフォローも無いし
-
もう終わってしまったが4-1で育成しつつやるのがいいと思うなあ
8%なら毎週東方分やってれば秋イベまでには出るだろう
-
あ、>>891は三ソ三ソ三爆で100到達するレベルね
wikiにまとまってるからそれ見てきたほうが早いと思うけど
-
別に周回するわけでもないなら軽巡ぶち込むとか方法あるでしょ
-
4-1安定する編成教えろ
-
朝霜も入手がとおもったら4-5でドロップするのね
-
>>900
ドロップ可能な次スレを頼む
マエストラーレ級の追加は割と強く希望したい
-
駆逐抜き5-1は逸れ1/4くらいじゃなかったっけ
-
マンスリー5-1は夕張でぶん殴ってるからなぁ
仮に先制で仕損じてもとねちく前に殴り倒せることもある 4スロの暴力はいいぞ
-
>>900
敵の潜水艦を発見できる次スレを頼む
-
>>900
清霜も早霜も泥する次スレを頼む
-
四ソを3つ用意する方が難易度高いのではないだろうか?
-
どうせこれから当面はflashで作って、HTML5に変換して実装みたいな感じでしょう
-
5-1なら水上打撃で出ることを期待して堀スルー
-
さあ、秋は芋掘りよ! しれーかん、雷もっとも〜っと応援してあげるね! わっしょい!
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1266隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1474294062/
-
>>895
2-4で延々振り回されるよりはいいんじゃないかって
-
交戦形態にもよるが先制込みなら単縦でも落とせた
どっちかっていうと開幕で空母勢がどれだけ頑張ってくれるかよね
-
>>909
乙。ちょっと大変だけれどはもう勘弁
-
>>909
乙 Wasshoi!
-
>>909
乙もが
今月は芋掘り、来月は秋刀魚漁、再来月は秋イベ(推測)
提督に休む暇無し
-
>>909乙
芋掘り終わったからナデナデしてくれてもいいのよ
-
>>909
おつもが
-
>>909
乙芋
一応2-4は南西ついでにデイリーできるし多少はね?
-
羅針盤にぶん回されてもいいように2-4の芋は外れマスでも出るようにしてるのでは
実際俺芋掘ったの南東のハズレだし
なんも考えずに空母系6で蹂躙できるから素直に回してたわ
-
新スレ乙
5-1は、駆逐2を入れないとボス確と呼べるのが戦艦2体マスルートだけになるから
単純な羅針盤率以上に効率が悪くなると思うよ
-
>>909
ぐう有能ないかづちちゃん乙
-
>>909
乙っぽい
道中大破と羅針盤のどちらをストレスと感じるか
掘りにつきまとう永遠のジレンマ
-
>>909
乙
ちょうど来たよ、ちな5-1
ttp://i.imgur.com/3SXtwTd.png
-
祭り組ドロップすると時々これなんのゲームだったっけってなる
多摩、金魚食べるなよ
-
>>909乙かれぴょん
新芋掘っても戦力的にはほとんど増強にならないから優先度も低いし、やることない提督向けよね
-
>>909乙なのです
電と雷の時報と改二実装をずっと待っている
-
別府のコンバートも欲しい
黒響改二
-
執務室で海の家開いちゃうゲームですし
これ軍令部にバレたらヤバいのでは…
>>909
乙芋
今年は釣りスタイルの子も増えるんだろうか
-
>>914
どちらかと言うと資源を貯めさせたくないという悪意が
おれは楽勝で貯められるけど
-
4-1は駆逐2空母2戦艦1適当な育成艦1くらいでいいんじゃない
戦艦とか装甲空母あたりなら中破のまま使ってても道中やボス相手なら火力十分だし
-
本当に資源を溜めさせたくないなら大型建造に新艦を突っ込む
-
>>909乙
さっきFlashからHTML5への移行って話あったけど
アンドロ版と同じように、艦これ専用のflash対応ブラウザを作るって方向はあり得ないのかな
-
大和型大鳳bis以外に目玉を追加すれば溶鉱炉を開く提督が続々と
-
雲竜型やイタリア艦辺りそろそろ大型に入るんじゃね?と言われ続けて一年ちょっとかな
-
専用ブラウザ作るならブラゲである意味が
-
追加はいいが秘書艦制御でなるべく既存艦の確率を減らさない方向で実装していただきたい
-
大建は運営自身も持て余してる感がひしひしと
-
>>930
もし来たら喜々として回すぞ?どうせすぐ引けるしな
おれの豪運を舐めちゃいかんぜ
-
大建はイベで取り逃がした艦をパンパン放り込んでけばいいよ
-
大型に追加された香取の謎
-
>>939
なお削られたのはまるゆの確率の模様
-
まるゆはハズレだからね、削ったのは運営のファンサービスだよ
-
>>935
大型・新型艦建造なんだから、逆に通常建造でもできる古かったり小さかったりする艦をつくらないようにすればいいだけじゃない?
-
>>939
一文字違いだし、深水黎一郎氏が一冊書きそうだなw
-
はずれがハズレじゃないから持て余してる疑惑
-
一時期4-1東方クエやってたときは雷巡、重巡、軽巡、空母、駆逐2だった
-
>>909
乙ッテンダー
デイリー潜水2-4とデイリー5-4周回分を5-1に回して2日、芋掘りは無事終了しました
練度あるなら5-1周回いいぞ、6-2はまるゆや他にも掘りたい艦がある人向けか
-
4-1は速吸入れてもギリギリどうにかなるレベル
-
速吸だけ言われても判断にすごく困りますね
-
大型最低値はハズレのまるゆしか出なくていい
-
三隈も欲しい
-
てか実質消費アイテムだから明石に販売してもらおう
-
児童の人身売買とか明石もやばい商売してるな
-
ヨハネスブルク鯖かな
-
こ、これはカードの売買です・・・!
-
バスから落としちゃうからやめとけ
-
どうか、しましたか?
-
しばふ村からの丁稚奉公なら大歓迎だよ
-
はい!浦波を落としてす、しまったのですが!
-
大型建造があるからには大型開発も実装すべきかな?w
陸攻、大艇のほか、ジェット機もこちらで無いと開発できないとか・・・
-
宮崎で五十鈴無双が始まるか!?
-
大型建造は一人ずつ出せば終わり(まるゆあきつ除く)だけど大型開発なんて際限ねえじゃん
要らねーよ
-
朝かも!
台風と大雨に注意かも!
-
>>909
いつもありがとー
雷ちゃんみたいにスレを立ててくれる人がいると助かるなあ
-
うーん、朝から今後の装備改修どうしようか悩んでるけどさっぱりだ
久々に大口径主砲の改修進めたいんだがどれにするべきか決まらない
大口径主砲現在改修手をつけてるのは
35.6★MAX
試製35.6★9×4
41cm★7、★MAX
試製51★1
パスタ改★2、★5、★8
ってとこで、他実装済みの大口径主砲は試製46以外全部持ってる
試製41cmを改修するつもりで41cm砲貯めてたけど、今となってはネジ効率悪いがIowa砲の砲が圧倒的に強い
選択肢は
1.予定通り試製41(大型艦の汎用装備として有用)
2.35.6を更新して試製35.6★9もう一本作る(連合艦隊第二に金剛型を入れるときに使える)
3.パスタ砲を全部★9まで上げきる(但し三本も一度に使う状況が思いつかない)
4.何故か手をつけてない38cm砲改(扱いやすさ的にこれがFAのような気がするが、試製35.6あるし別にいいかな感)
5.Iowa砲(試製41の上位互換だけどこれに使うネジあったら他に回す方がいいような)
今となってはなんで41cm★7と★MAX作ったのかもよく分かんねえし俺はどうすればいいんだ
-
好きにし給え
-
【明石】改修工廠総合スレ part26【ネジ】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1470367288/
-
いやこっちが適切か
【改修】装備アイテム総合スレ【熟練度】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1440305387/
どっちにしてもここじゃ迷惑なんで他所でやってくれ
-
秋月砲を8本マックスが先だな!
アイオワと51はとりあえず星4まででいいよ
-
すまんね、改修工廠スレ行ってくるわ
装備総合は人いないからな・・・・
-
試製砲改修が来る前に艦隊分の大口径はほぼ出来上がってたから、試41と試356にいまいち手が伸びない
アイオワ砲はちまちま進めてるけど
-
素材は何とでもなるんだが…
それにつけてもネジの欲しさよ
-
むしろ試製35.6と試製41があれば大体OKな気がする自分もいる
皆フィット補正が悪い
-
ネジこそ何とでもなるだろ 明石が売ってるんだし
それより46砲とか32号だわ 備蓄期間な今は開発ガン回しも躊躇うし
-
やだなあ資源だって明石が売ってるじゃないですか
-
艦娘を明石が販売するようになったら末期かもしれない
-
デイリーでやる分には回せる
ランカーじゃなければもうちょっと回しても平気なはず
-
金さえ出すならクレムリン宮殿だって引っ張ってきてやるって
明石さんの先輩が言ってた
-
ここは地獄の一丁目だった…?
どっかの空母もまわせー! とか言ってるしな
-
今年はアイオワ牧場できるようになったら本気出す
-
ネジなんて口金さえ合えば、どんなのものでも使えるもんさ
-
そうやってインチネジ混入させたまま稼働して機械ぶっ壊すって営業が泣いてた
-
アイテム屋の間じゃ、艦娘の命ほど安いものはないんだ!!
おまえさん一人いなくなったって鎮守府はまわるんだよ!! わかるかい?
-
試製41の天下も一瞬だったしアイオワ砲も同じかも
-
迷うくらいなら嫁装備の強化か、大発max12個まで作っとけばいいねん
-
それは全部GFCSにしてからだ
-
まぁ史実をみると41cm〜16inc級の砲でGFCSを越えるのはたぶんないんじゃないかな?
-
だが「試製」を付ければ仮想兵器でも実装できる
-
試製噴式瑞雲(ステルス)
-
対空砲火の対象外か
強いぞ
-
試製低発見性噴式垂直離着陸機瑞雲(あっもうフロートなんて…
-
GFCSの命中を超える支援用装備はifでも無さそうだけどなぁ
-
試製三式大艇、試製四式大艇、試製五式大艇、試製六式大艇・・・
-
試製ってつけたらなんでも許される風潮やめいw
-
大艇ちゃんをP-3Cに更新して、ハープーンぶっ放しちまえばいい
-
長良改二は試製14cm三連装砲を持って来る可能性
-
威力はどんなもんなんだそれ
-
そもそもなにか史実的な背景があるの? > 試製14cm三連装砲
連装砲への改装もなかったっぽいけど
-
電探専用の火気管制拡張スロットが実用化
-
すまん、適当に言っただけ
-
1000なら鬼怒改二は瑞雲が載る
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■