■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1251隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1250隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1471567666/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1乙なのです
埋めは駄目だった気がしないでもないけど丸一日E-2掘りして何の成果もなかったせいか頭が痛い
-
>>1乙かも
-
演習相手が手に入れたばかりのLv1レア艦見せびらかし単艦、それも同時に二人もいて・・・
地味にいやな編成の相手が二人同時ってどんだけの確率よ
-
>>1もが
ニム掘りで少し手間取ったがアクィラ掘りの方じゃなくて良かった
継続してまるゆ・あきつ掘りは効率的にどうなんだろうかちょっと考えてみるか
-
>>1
乙
>>5
単に新艦ボイスを聞くとか、クリア後のスクリーンショットとかじゃね
-
見せびらかしも何もイベント名物だから仕方ないのでは
-
>>1乙
見せびらかしだと4隻並べるんだよなぁ
-
駆逐艦、戦艦、空母、重巡(プリンツ)、潜水艦
もう一人なんか見繕えば3-2-1っぽいw
-
>>10
三隈だな
-
葛城あたりでもいいかも
-
>>1おつもが
単に見せびらかしや新艦おさわりなら適当に対処するから別に気にせんけど、
そこに練巡入れた演習育成と見せかけて何時間もそのままほったらかしになってるのとかはちょっとなー
あからさまなのになるとご丁寧に1番2番が超低Lvだったりだし
-
>>6
現在E1甲、271出撃、220Sで、まるゆ13、あきつ1
1周あたりの消費資源が軽いのもあって、まるゆの資源効率だけならE5Gを越えてる
-
遭遇してもわざわざ書き込もうとは思わないな
-
>>1乙
そこに山が云々
-
ねえねえねえ>>1乙
我が泊地では130Sでまるゆ3あきつ1三隈1でうーんって感じだな
経験則上まるゆは固まって出まくるからとりあえず数ぶん回すけど
-
>>1乙
>>6みたいなスレでの唐突な自慢の方がボクは嫌いですw
-
そういえばしおいとおしりって似てるなぁ
-
運営に猫った時の間宮伊良子代請求したら払ってくれないかなあマジで
一戦目前に猫ってんじゃねーよくそが!!!!!!!!!
どんだけ時間かけて全員分駆\機裏付けしたsとおめおってんfがっだああわあ!!!!
-
しおいのおしりおいしい
-
しおいのおしりはしろい
-
>>18
ツイカスみたいw
-
おいしいしおいのおしり?
ありです!
-
しおいちんぴんち
-
水無月ちんこっち来なさい
-
>>1乙っぽい
隙なくても自分語り
-
短パンや僕っ娘だからってすぐ単装砲を生やしたがる風潮はいかがなものか
-
どこからが自分語りになるのか今一よく分からない今日この頃
-
大淀さんにも空母改装案ってあったんだね。
フルフラットだね。幼少時の鳳翔さんよりも小さいね。龍驤よりも独特のシルエットだね。
つまりif系改二きたらまっ平らになる可能性が。一応甲板の事だよ大淀さん
-
最近陸上系のボスが多いのにあきつの出番少なくてかなC
-
あきつ丸の出番はその気になれば作れるのではなかろうか
-
年4回しかないイベントで出番がないなんて無能の極みかも!
-
結構強いあきつ丸の烈風拳
-
最近のあきつ丸は紫電掌を愛用している
-
>>1乙っぽい
流星改が足りぬえ日が来るとは思わなかった
-
烈風拳という名のただの割合ダメージ
連合艦隊で使うときは旗艦にいることも多く夜戦に行くと必ずMVPを取ることから
なんか強いと錯覚してしまう
-
春イベではあきつ丸がついに3桁ダメージを叩き出してた
-
あきつ丸さんは年齢的に現役は厳しいだろうから羅針盤操作・大発運用術・制空補助という3大奥義を後進に伝授していってほしい
-
>>39
それ全部秋津洲が引き継いでいる気がしないでもない
-
秋津洲が役立たず扱いされていたのも昔になってしまったのですね
-
何だかんだ制空補助として活躍してたあきつ丸と水戦の熟練補正が上方修正されるまでマジで置物だったからなぁ
大発も載るようになったし(使うとは言ってない)
-
あきつ丸さんは本来の揚陸にあまり使われてない気がする
第2艦隊にあきつ丸 or 駆逐4隻でルート優遇の陸上型ボスのマップとかなら烈風キャリアじゃない役割持てるんだろうか
-
役立たずだからこその可愛げってあるやん?
-
対地特化なら逆にあきつ丸である必要がそんなにないからなあ…
羅針盤制御に関わるなら話は変わるんだろうけど
-
>>43
「脳筋4戦ルートでいい」みたいなオチになりそう
-
普通なら揚陸艦にダイハツ戦車で陸上特攻さらに倍ドンとか考えそうだけど
ここの運営はあんまりそういう直球は投げてこないからなあ
-
つーか揚陸艇なかったらダイハツ戦車運搬できねーんじゃね
-
>>43
確かにあきつ丸そのものに特攻あってもおかしくはないわな
しかしその場合でも第2あきつは本当にボス専になるから扱い難しそうやな
-
ルート固定丸さんが息してねぇじゃねーか
フザけやがって!
-
あきつ丸ルート(あきつ丸抜き)
-
システム上、対地戦であきつ丸に出来る事は駆逐艦でもできるからねぇ
あきつ丸自体にボーナスを付けないとどうにも
-
あきつ丸さんは烈風積みながら戦車で殴ることのできる凄いお方だよ
-
烈風丸さんの悪口やめなよ
-
今日もニムちゃん出なかったお
もうやだお
-
輸送ゲージ丸さんには艦種ボーナスがある
-
本当に息してないのは烈風丸さんの持ってきたカ号とあの対潜の飛行機だと思う
-
カ号は師匠が1-5潜水ボコるのに使ってたけど先制対潜来てから師匠自身の出番がなくなってしまった
-
カ号は1-5の軽空母に積んどけば一応出番があるかもしれないし…
…三式連絡機?アレが息してた時なんてあったっけ?
-
1-5みたいなシビアじゃないとこならまだ
先制対潜出来るのいれば他は固定できれば何でも良いとかしらぬい
-
E4甲をやっとクリアできると思って速吸使ったら妖怪1桁残しと出会い
航空マス、夜戦マス、Iマスと次々に大破するようになって
もう最初の戦闘でも大破撤退するようになった。
もうこりゃあかんわ。なんか憑いとる
-
カ号はルート固定の軽空母が使うよね
-
5-4でアクィラ(lv43、火力14、彗星江草、天山友永、天山村田)育ててたら砲撃戦でフラホ(装甲36)に72とか出た
こっちは単縦の同行
ダメ計でもCL1で101〜122、どう考えても計算が合わない
未判明の式があるのか?
-
実装間もない頃の、カゴォすら数が揃ってなかった時期なら辛うじて?>連絡機
-
よく見たら、複縦でした
お騒がせ
-
しかしよしよしさんはボッコボコ大破するな
初期スロ3も使いにくいし
-
未改造軽空母をLv45まで鍛えろと同義だからそりゃ辛い
-
改造しても正直上位軽空母の方が強い
-
づほは上位ですか
それとも下位ですか
-
上下二択なら瑞鳳は下位
-
飛鷹型を高速にしましたって感じの性能
軽空母ならうんまぁボチボチ
-
空母はスペックはまあなんというか
米艦が来るまでは頭打ちだろうねえ
-
探照灯第二艦隊旗艦装備ってやっぱりなし?
-
装甲空母のイラストリアス級を待つか
-
どう作用するかを理解した上での運用なら止めない
米空母がどれくらいぶっ飛んだ性能になるかで既存メンバーの明日が決まりそう
-
完全に対潜しないだけの軽空母だなぁこれ、回避だけはそれなりにあるみたいだけど
火力24は割とマジで辛い、かといって僚艦にして制空まかせるには脆すぎる
5-4旗艦である程度育てたらキラつけて放置しちゃう枠だこれ
装備はつよい
-
E-4甲4回分削ってから今初めて速吸入れたけど・・・
目に見えて敵の損害が変わりやがったwやばいなこれ
-
>>73
大型探照灯ビス子に第二旗艦張らせてるけど、めっちゃ仕事するよ
-
ウォースパイト様のおトイレになりだいだけの人生だった
中破がすごく・・・トイレです
-
サッカー見ながらぽちぽちやってたらニムキタ――(゚∀゚)――!!
出撃241S215でした
3連続58とか3連続比叡とか心折れかけた
-
E-4の夜戦マス全部2ケツなんだけどもしかして司令部レベル高いとこれしか出ないのかな…?
-
E-3の非史実艦準最短ルートってどこまで編成を重く出来ますか?
非史実艦ルートの編成例が少ないし
第二艦隊に戦艦入れてたり入れなかったりと色々なので最適解が分かりません
-
最適解が史実7でしょ
-
金剛型・最上型・鳥海・吹雪とただでさえ有能なんだし入れない理由がないわな
-
E-4甲終わったー!!!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/236886.jpg
けど・・・嫁(響)が魚雷カットイン発動せず、ボスにボフっといっただけ
贅沢だけどなんかしまらないな・・・照明弾発動してりゃ
-
>>85
連撃でそれだけでるのか
補給あり?
-
史実艦は金剛152榛名152鈴谷131熊野131吹雪99鳥海82しかいないのでギリギリ足りません
強引に入れるなら改造直後Lvの最上三隈がいるのですが
-
レベル30の白雪でもどうとでもなったしへーきへーき
-
>>86
補給ありっす。燃料3万切ってたので使いました
補給なしだとオイゲンちゃんのカットインでも200ダメくらいだった
-
>>87
吹雪99なら軽巡駆逐3人で先制対潜装備がおすすめ
三隈は不安なら旗艦に置けるし、ボスは基地航空隊4回攻撃で壊滅できる
ケツ二匹?祈ろう
-
そんだけ高レベルに育ててるのになんで幅広く育成しないのか、コレガワカラナイ
-
第一旗艦に置いて司令部と制空補助役やらしとけば
勝手にキラつくしそんなに問題にならないよ
-
あれ画像貼ってくれればやる気出るんじゃないか敵艦隊発見したときの露出度の高い三隈
連合旗艦にずっと置き続けりゃ眺め放題の
-
E-4甲速吸無しで削ってるけど一度も旗艦落とせてないや…
やっぱ補給前提のマップだよねこれ
-
説明にも書いてあるし速吸使うのが正規ルートじゃないか
無しはギミック無しで防空棲姫倒すような物だと思ってる
-
>>95
そうなんだろうけど肝心の補給に消耗品使うって言うのがね…
はまると魔法のカード必要になりそうね
まあ無駄に道中長くされるのが時間かかって一番困るんだけど…
-
記録みたら削りで3回重巡ちゃん落としてた
-
情報交換スレ見るとE-4第二の軽巡枠みーんな阿部クマなのね
大淀さんに探照灯+照明弾+夜偵×2+ダメコン積んでクリアした俺みたいなのは極少数派なのか?
-
夜戦特化大淀は15冬にやったなあ
-
イベの度に「あー運あげておけば良かった」と思う
-
>>98
対地装備いらないから装備枠余裕あるしその使い方で夜戦要員減らすのは勿体無いと思う
-
>>97
落とせるのか…
大和型とアイオワ夢の共演しちゃってるのに落ちないわorz
まあ代わりに雲龍落ちたから今日のところはよしとしますか…
-
朝かも!
-
大艇ちゃんよくやった
-
E4削り中に重巡姫が一度も落とせない事はあるかも知れないけど、毎回ダメージがあまり与えられないorダメージ0というのは明らかに編成や艦のレベル、装備等に問題があるよな
自分がそうだったから乙に変更したけど、最終編成の調節に失敗して結局W尻ソンとやる事になって苦戦した
結果的に速吸さんに頼らず3回目で運良く割れたけど、乙も場合によってはラスダンで補給は必要だと思う
甲なら仕方ないと思うけど、乙はねぇ・・・やめてほしいよねー大井っち
-
阿武隈の運を改修していない俺は開幕雷撃を取るか神通を入れて夜偵を増やすか迷ってる
補給2個使って一気に決めたいから失敗したくねぇ…
-
>>101
まぁ俺は嫁以外まだ運改修してないってのもあるけど
一人デコイがいる安心感と、残りの艦を攻撃に特化できるってのが大淀選出した大きな理由かな
一応それで速吸なしで3回ボス落とせた
-
>>99
神通大淀論争があった頃か
しかし軽巡事情は何もかも変わってしまったな
-
5-4よ
私は帰ってきた!
アクィラ脆いなぁ
-
アブゥと聯合艦隊の仕様がマッチしすぎた
-
だが軽巡第一嫁は名取
-
駆逐軽巡重巡雷巡諸々のエースがみんなカットイン運用できる運でも大淀を使うかっつーと
よっぽど限られた状況でない限り俺は使わないけど使う人がいてもいいんじゃない?
-
最近は対陸上で大淀さんのメガネの価値がうなぎのぼりだしな
-
んごわぁぁぁぁぁ!やっと出たわーアクィラ!!
掘り場所をE-3丙→E-4丙→E-4乙と移って甲勲章は諦めたが、合計96Sの戦果
100行かなくてほんとよかった
-
E3はそもそもボスに辿り着けないとか掘る以前だわ
ボス前で撤退も当然、2,3戦目で事故もままある
4回に1回くらいしかボス行けてない気がする…
-
司令部積んで航空隊で殴る方針で
-
>>116
やってるんだけど噛み合わないんだわ
道中縦とか複引いて駆逐が事故ったり、ボス前2名大破とか
道中支援まで出さんとダメなんかねえ
-
春イベの時にも思ったけど、もう基地航空隊だけ出撃すればイイんじゃないすかね
-
深海側が本気で攻めてきたら鎮守府は滅びる
提督側が航空隊を10や20使って攻めれば海域攻略は簡単に終わる
それじゃ遊びにならないから双方制限を設けて相撲を取っている
-
┌──────金─────┐
│ ↓
- - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐ ┌──────┐
│ 鎮守府 ├─攻撃→│ 深海棲艦 │
└──────┘ └───┬──┘
↑ │
感謝・金 攻撃
│ ↓
┌──┴───────────────┐
│ 国 民 │
└──────────────────┘
-
>>117
甲ならわからんでもないけど丙でそれなら編成か装備が変に偏りすぎかだぞ絶対
丙機動でダイソン殺しそこねて撤退はあったが、道中はほぼ楽勝だぞ
-
>>117
はい、まず装備と編成を晒せ(いつもの
-
まさか丙じゃないでしょさすがに
-
>>121
その甲なんだわ。攻略時はこんな嵌まらんかったのだが
とはいえ愚痴が過ぎたよ、道中支援も出してじっくりやるわ
-
>>117
甲堀なら道中支援も欲しいかなぁ
-
甲なら逆に基地はボス全振りでダイソンはダメージ与えずに
通り抜けちまったな。ギミックとか出る前のクリアだけど
最初丙と同じ感覚で、機動でつぶせばいいやとやったが
あいつら変にダメージ与えるとこっちの被害が増える感じだから、水上に切り替えて尻に触らずにいこういこうと。
ボスは陸上で焼けばすぐに焼け野原だし
-
>>124
甲はボス前で大破が2隻出ないことを祈るゲーム
基地支援だけでボス壊滅できるから第二艦隊の駆逐を対潜水仕様にして潜水マスの事故率下げるのも有効だったよ
-
E4で秋月が退避した後の2連航空マスのお祈りっぷりがハラハラだぜ
夕立、秋月ちゃんの代わりに艦隊をお守りするっぽい!
って頑張って対空砲火してるぽいぽい想像してほっこり
-
対空砲火してる夕立、万歳エディション・・・
-
編成装備晒して、「おう・・・あとは試行回数重ねて頑張れよ・・・」みたいなケースはほぼ見ないからな
たいてい穴だらけ
-
E4甲くらい洋上補給無くても余裕やろwwwと思ってたワイ、E4甲ボスに初到達して察する
こりゃ撃破は洋上補給無いと無理だわ
-
>>131
10回やれば1回ぐらいボス撃破かそれを狙える状態にはなるから無理ではないよ、精神衛生上やめといたほうがいいけど
-
E4甲を洋上補給なしでクリアしてる動画もいくつか見たから絶対無理ってことはないだろうけど
あったらゲージする確率は上がるのは間違いないだろうね
使うと明らかに回避や与ダメ上がってるし
-
ゲージが490以下になるまで
旗艦を1度も倒せなかった → 迷わず速吸を使いなさい。しかし使っても倒せるかどうかわかりません
旗艦を何度か倒した → あなたは速吸を使ってもいいし、使わなくてもいい。時間と資源と相談しましょう
旗艦撃破率9割超え → そのまま速吸を使わずクリアするのもいいでしょう。万全を期し速吸を使うのもいいでしょう
-
なぁなぁ
ひょっとして伊26掘りだけだったらE3丙より
E1甲の方が良かったりする?
-
洋上なしラストは万全で辿り着いても勝率低いから正直運命力がある奴以外にはオススメできない
すんなりクリアできた連中は運よく最終編成じゃなかったってケースもかなりあるみたいだし
-
削りのときもあぶくまがカットインでE4甲沈めてたけど
ああいうのを期待して何回も挑むほどさすがに悟りを開くのは無理だった。
自分は1回補給でおわったけど、補給やる人は艦隊の状況で補給使用考えたらいいんじゃないかな
ちょいダメージ重なった艦隊で補給使ってもしんどいなら使わずに運に頼るかと。
-
>>135
アクィラ狙わないなら26以外のドロップも美味しいE1甲一択です
-
E3は日が経つ毎に苦戦報告が増加傾向なのが面白い
-
>>138
やっぱり?ありがとう!
アクィラ一発ツモからの30周はなんだったんだ・・・
-
>>132
洋上補給使わなかったら10回に1回ボス撃沈できるのが、使うと3回に2回は撃沈出来るようになるイメージ
使わなくてもいつかは倒せるけど資源と時間と労力考えるとねぇ
-
>>132-136
だよなー
イベスレで速吸無しで撃破の報告あったからおっイケるんか!と思ったけど
そういうのは一部の雪風提督だけだよな
おとなしく最後は速吸使う
-
海域ゲージがおおよそ170以下になるまではボスエリツ編成や道中で厳しい方の編成固定にならない
490切ったらサクッと補給使って撃破するのが最適解
変に意地張って撃破できずに最終構成にしてしまうのは愚策の極み
-
E1堀は楽しいぞー
コモン重巡祭りやで・・・
-
削り時点では一度もボス撃沈できなかったわ
ただ洋上2つを一度に使うと逆に負けることのほうが難しくなりそうなくらい温くなった
-
>>139
ギミック解除すりゃいけるやろーで突っ込んで返り討ちの図 だったり
尻通り抜ける方法として、空爆集中のために基地を尻に回したらボスがめんどくさくなるし
-
初期組はダメコン枠完備でケツをゴリ押し突破してるんじゃないかな
-
>>145
もうちょっとで最終形態になりそうだが燃料完全に0になって残り期間で回復待ち提督だが信じてもいんだな!
幼女12個あった
-
E3は鬼怒、由良、白雪、初雪辺りが育ってない提督が今苦戦してるんじゃないかなって思う
-
>>148
上でも言ってるが最終編成で固定されると道中もきつくなるからダメ記録は取っておいたほうがいいよ
-
E3はダメコン、ギミック無しでもボスが脆いから到着すれば勝てる
-
最終編成になってアカンのは、夜戦もそうだけど空襲マスがきつくなること
ダメコン無しだと速吸大破の上乗せでトータルの到達率が5割以下とか普通に起こる
そこを我慢して撤退してるとただでさえ重い資源消費がさらにマッハ
てかこのマップ、しょっぱなの渦潮+港湾までが下手に楽勝+基地空襲の合わせ技で
道中撤退でも安定して1000以上は燃料削ってくるのよね
掘りも合わせて考えると、ただ資源に任せて試行回数で殴れ、では燃料20万とか余裕で飛びかねない
2つ目の空襲マスなしで代わりに最終形態化はいつも通り、
とかならちょうどいい塩梅じゃなかったんかなーとか思いながらC敗北積んでたわ
-
使わないと割と運命力頼みになるけど、使えばよほど扶桑でない限り倒せる
これって絶妙なバランスだと思うんだけど
-
最終形態になったら航空隊の3つ目は大艇ちゃん+烈風×3で空襲マスに出すとええぞ
-
到着する為にダメコンを使うのでは…と言ってみる
そして尻に4桁ダメージが出てワロタ、SS撮れば良かったw
-
情報が出そろう前だったから
カットイン艦も速吸もなしでボス撃破した
-
>>148
ペナさえ無ければニクラシヤー言っていた時より楽だよ
空母BBA居ないし
-
今回の洋上補給は課金アイテムのあるべき姿ともいえる、使うとほんと楽
ただ今後のイベントでこれをデフォルトにされるとそれは考え物だけど
-
>>153
アイテム課金(洋上補給)の目的としては正しいよね
-
今後もこれが続くとなると正直なあ
最初だから結構楽しかったものの2、3回やったら飽きそうだ
-
洋上補給は課金アイテムなんだから
中身の資源も入れておいてくださいよ
-
無課金でクリアしたければ資源と時間と運命力を積み上げろ! っていうのは別に悪いことではないような
2-4クソルートみたいに弾薬0になって補給しないと倒せないならともかく
何が何でも無課金で楽に甲クリアさせろは通らなくなってきただけの話
-
ちょっと運命力に賭ける比重がでかすぎるのがアレやけどね
ねじやらで課金気味やーという意見もあるけど、別にねじ無課金でもやれてるし
母港やらに金賭けるのはいいけど、直接勝敗が絡む部分に課金部分が出てくると
艦これってそんなゲームだっけ?と思いたくなる。
-
>>148
使えば絶対イケるという保証はできるわけじゃないけど、
使う時は1度に1個じゃなくて2個投入を強く推奨
ついでに間宮伊良子余ってれば使って本隊もキラ付けてしまおう
-
そういやリオ五輪やってるから
潜水母艦りおでじやねろ丸来るかな?と思ったけど無かったな…
>>158
枠潰しのおにぎりさんもそろそろ何か活躍すべき
-
これが続くのであれば、洋上補給を貰えるマンスリー任務を実装してほしいな
-
>>163
別に補給課金しなくてもやれてるけど…
-
甲難易度が導入された当初からジュウコン(すなわち課金)のほうが楽だった
もちろんジュウコンじゃない突破報告はあったし、今回にしても洋上補給使わずに突破してる報告はごろごろしてる
-
せめてE-3クリア時の報酬に洋上補給を添える位の親切心は欲しかった
春で洋上補給溶かした友人が卒倒してた
-
HP記録はとってあるから圏内になったら一気にやってみるわ
毎月放置してた水上反撃かなにかマンスリーが洋上だったようなとおもって確認したら全然違ってもらえる任務なしだったのか
-
補給無しだとどう足掻こうと3択になるのがね
-
「無課金でも遊び倒せる、ホロやらレアの強キャラ強装備が手に入る」ってことで広まっていったゲームだしねえ
当初は消耗品への課金ほど艦これに無縁なものはなかったはずなんだがそろそろ方針転換かな
-
甲勲章取得にもふるいがかけられてきただけの話さ
きっちり運改修等の育成済ませた人間は残るがそうでない人間は落とされていく
-
たしかにもらえるなら欲しいけど…
さすがに卒倒するくらいなら買おう
-
>>171
補給なしで2択行けたで
甲ラストS勝利で終わった
-
>>175
そんなレアな例を挙げられましても
-
>>166
洋上補給がなくなると速吸はスポドリ作るしか仕事なくなるしなw
月1でも継続入手はしたい
>>172
いや乙以下でやりゃあいいじゃん、くっそ楽やぞ
-
イベントの準備が完璧な人と準備不足の人との差が激しい
-
>>173
運改修は急務だと思った今回のイベント
60近いのが雪風と嫁駆逐しかいない…北上様ですら49だし阿武隈は24止まり
次までに上げたいな
-
幼女なしじゃウォースパイト取れないってんなら兎も角甲勲章は趣味だしなぁ
-
>>176
どう足掻こうとと言ったのにw
-
乙丙は大したことないんだし、甲勲章の呪いにかかってなければ乙でクリアしたらいいじゃない
-
洋上補給がイベ報酬で貰えたのって、速吸実装時の15夏のみだっけ
イベ報酬やマンスリー任務、三ヶ月任務なんかで貰いたいね
しかし当時はオニギリと共に装備枠の邪魔者扱いだったがこれほど需要が出るとは
-
乙と対して報酬に差もないしな
-
方向転換とかちょいちょい言われてるけど今回の難易度も幼女補給とかは配られた分で十分足りる範囲でしょ
-
>>149
鬼怒、由良、白雪、初雪を育てている提督はそんなにいるのか?
Lv0でも普通と思った。
-
無課金古事記はなあ
-
乙や丙に落として遊び倒せばええやん?
-
E4も丙なら速吸必要ないくらいだし、まあ今回は夏イベなのに中規模だしこれくらいわね
-
わいは乙でクリアしたで
どうせ1年ほどやってなかったからとっくに甲勲章コンプなんて諦めてるし
-
よく見たら明石で売ってるのって2個で300円なのね
課金にためらいのない人ならさっさと買ったほうが楽かも、無課金貫く人は配られた分か速吸を掘ってどうにか
マンスリーの演習7勝のおにぎりみたいな任務で配ってくれればいいけどね
-
おにぎりはともかく補給の方はランダム仕様がゴミすぎるけど
もしそこが司令部みたいな任意になれば決戦兵器になるとは実装当初から言われてた気がする
というか直してもらわないと使えないと
-
>>186
遠征要員でほどほどに育ってたよ 6〜70位には
-
>>192
仕様はだいぶ前に変わったよ
-
甲クリアの為に改修やらレベリングやら積み重ねてきたのに課金すれば楽になるでwとか言われるとなあ
なんか興醒めだわ
-
>>185
春に1個、この夏で2個使っただけだからまだまだストックがあるねえ
-
そういや今回の報酬に補強増設は入ってるんだな
こっちこそ好きな人だけ買ってねってなオプションアイテムだと思うんだが
配る配らんの基準がよく分からんなー
-
使用が任意になって改善されたのなら次は補給支援だな
決戦支援と排他的二者択一の
-
>>186
13春夏を経験してる人だったら由良を育ててる場合ありそう
まだ対潜の威力が装備メインとわかってなかったことだし
-
間宮伊良子を使ったのにいきなり南下してハイ終了!だった昨夏と比べたらむしろ課金要素が減ったともいえる。
-
削りでは幼女なしでも何度かS取れたしそこそこ行けるだろ
めんどくさくなってラストに投入したら別ゲーだったのは笑った
-
>>186
どれだけいるのかは知らないが、好き嫌いに関係なく満遍なく育ててる提督はイベントに強い
-
デイリーパチンコやるなら
当たり無し+5ゲームプレイミッションで二ヶ月=300Pだから
マンスリー任務の代わりになる…かも
>>189
乙も要らんね、第一艦隊1退避程度でも夜戦A〜S余裕
-
軽巡は東急2のためにレベ75くらいまでは上げた
その後ぬるぬる80に到達
運が良かった
-
>>186
万遍なく育ててたらそこそこ育ってると思うよ
うちは全員80前後だけどイベスレの報告はケッコンしてるのもザラだったし
-
>>197
補強増設をプレゼントすることでダメコンや洋上補給を買わせやすくする戦略かもしれないw
-
>>186
ここだと軽巡は全員90以上とか多いんじゃないの。駆逐は流石にそこまでいかないかもしれんが
-
嵌まるの怖かったから乙でやったけど途中から支援抜いてなおラストが昼戦Sだったからかなり後悔してる
-
攻略前に掘りで沼ればレベルがんがん上がるよ!
-
>>206
伊良子ばっかり配るのと同じ戦略かw
-
吹雪イベで使うから急造で育てたが結局使わなかったな
-
遠征で満遍なく回してたらだいたい駆逐は50引率の軽は70くらいまでは育った
-
うちも万遍なく育ててる
だからカンスト艦がいない!
-
軽巡は5-4なかった頃に結構使ってたからほとんど99以上になってるな
-
白雪初雪は仮にLv99でも先制対潜不可という切なさ
今回のイベントでヘッジホック等の高対潜装備実装に期待していた
-
軽巡は大淀阿武隈神通(夕張大井北上木曾)がカッコカリ
東急で使ってる軽巡がLv80前後
他は改止まりとか
軽巡は格差がそのままレベルに直結しやすい
-
ケッコン艦は50隻いるが、トップが144で残りは140未満だなぁ
-
軽巡は最低でも88あるが駆逐が全然育成できてない
ほとんどレベル70で止まってる、E-1はちょっとひやひやした
-
阿賀野型スキーとしては更なるテコ入れを要求する
-
E4削ってたら26が来たので飽くなきE1掘りからは開放された
しかし手元には10隻近い58と168が
-
結構皆育てているもんなんだな
-
下が揃ってる分上が薄いから先制対潜導入時に困った
-
まるゆとあきつ丸がそこにいる限りE1堀は終わらんのだよ
-
単婚主義なのでキャプテンキソーには助けられました 先制対潜はいい新システムですね
-
おじいさんあきつ丸はE5Gで掘ったでしょ
-
大発は既に12個あるし・・・戦車とカミ車も2セットあればいいし・・・
まるゆは掘りたいなぁ、E-2でも出てくれりゃいいのに
-
イベントぶっつけで先制対潜実装ダヨーじゃなくて予め実装済みで準備期間あったのは良かったよね
-
>>221
大半の子は気付いたら80付近って感じだろうけどねw
うちの天龍ちゃんとか攻略出撃ほぼゼロだけどレベル87だし…
-
あきつはE-4ボスで掘るもの
-
>>221
重巡がテコ入れされるまでは長良型と川内が頑張ってたからなぁ
その流れで軽巡がよく育ってた
-
重婚無しな半面、駆逐以外の艦は皆Lv99になってるわ
速吸使わず甲クリア
あとは二ム掘るだけだが今週来週のろ号と合わせてやればいいかなと
-
洋上補給は1回150円だけど速吸が脆すぎてダメコン費も要求されることが多々あるのはいけない
-
>>215
白雪は主人公の親友ポジだったのに合掌。アニメでリストラされていたしね。
-
ダメコンは今までイベントで配られていた分があるから…
そういや最近のイベント報酬でダメコンを見ないな
間宮伊良湖の新勢力にやられたか
-
イベントやら任務やらで定期的に少数配って、後は自分で買い足してねぐらいが一番稼げそうな気はする
気がするだけで実際どうかは知らん
-
あきつ丸は大鳳レシピの副産物ってばっちゃがゆってた(出たときにはもうダース揃ってた
-
幼女は買ったことないけど数えたら24個あった 今までそんなに配ってたっけか
-
あきつは15夏E5G掘りの副産物
-
未使用かつ速吸1人だけだと15個
-
何とか速吸の出番を作ってあげようと積極的に運用した提督程後々不利になるスタイル
-
>>237
オニギリと間違えてない?
さすがに複数の速吸牧場してない限りそんなにあるわけがないと思うんだけど
-
うちは未使用で15個あるな
-
洋上補給はダタで貰ったやつ春イベで全部使ったから
今回は300円払ったで
-
速吸未改造だけど14個
24個はなんか多すぎるな
-
おにぎりで補給しよう
-
君らが速吸の話ばかりするから来ちゃったじゃないか…
ここはひとつAquilaの話をしてくれ!
-
いっそ本当に幼女で補給しよう
まずは長門に文月を装備だ
-
おにぎりとサンマ缶詰を組み合わせて使う余裕がなかなかない
-
そういや輸送艦隊でおにぎりがTPゲージに影響あるって聞いて試しに積んでみたら
集積場所に辿り着く前にムシャムシャしてた
あれも勝手に食べずにタイミング指示できるようになればなあ
-
フミィ改二はよ、あと嫁艦の時報も
-
>>246
固有能力をオミットした空母版秋津洲 以上
-
艦攻が本体
-
よしよしさんは夜戦可能って言い張ってた
-
>>246
アクァギの話?
-
>>241
ごめん数え間違い、16個だわ 1ページ12で数えてたようだ(それでも違う)
-
>>247
それだと自動でキラが付く
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=42901799&mode=medium
-
>>250
水無月で時報あったから日高艦にこれから時報追加される可能性あるんだよな
-
とりあえず電たんを装備しますね。
-
皐月~さっちん 文月=ふみちゃん 長月=ながなが
なぜなのか・・・
-
慢心、環境の違い
-
長月はちゃんづけされると良い顔をしないとか、反応が面白いからとか
三日月にエスコートされたいので時報はよ
-
>>258
効果はながもんが常にキラキラ状態だな
-
水無月「ゆるキャラにくまモンっていうのがいるんだって」
長月「ほう・・・」
菊月「そうなのか・・・」
水無月「じゃあながながはながモンだね」
ビッグセブン「呼んだか?(キラキラ)」
水無月「菊月は・・きくm」
菊月「やめろ」
-
長門「私がながながだ」
-
もうイベ開始から9日かぁ、感想戦もおわってのんびりやね
-
やることと言えばまるゆ堀プリン堀ケッコンRTA戦果稼ぎくらいか
落ち着いた休日ですね
-
イベント終了まであと10日あるという
ちょうど折り返しなのにな
-
アクィラが出ないので先に進めません(激怒)
-
週末潰してFuMO掘りしたのに実らずに疲れ切った提督もここにいる
自然回復教徒で洋上補給なしで甲クリアしようとしている提督は次の土日が勝負かね
-
なあに来週の今頃は……。
-
今月三群あたりの気持ちランカー気味なら楽になるかなあ
-
来週の今頃はアクィラ難民が今以上に阿鼻叫喚になってる
-
>>272
E4クリアに必要な資源量を見誤ってアクィラ掘り撤退タイミングを間違い
アクィラもウォースパイトも手に入らないというのがいそうだね
-
アキラッキーください
-
とくぼう高そう
-
アクィラは秋イベで掘ろうそうしよう
-
アクィラで止まる相手の方が少ないのですがそれは
-
アクァギの罪は重い
-
アイオワと違って、戦力的には最悪ウォースパイトは逃しても。
しかし、それならアクィラも同じだからな。
それなら確実に手に入るウォースパイトを獲りにいく方が堅い。
-
アクィラは弱いけどキャラ的にはすごくいい、むぎゃぎゅしてよしよしされたいだけの人生だった
-
アクィラはアクィラめた方がいい、ですって!
-
5-4の1戦目で一発大破するポンコツぶりかわい…くねぇよ!
-
>>280
ちょっとポンコツで赤城グラーフに対抗心燃やしてるの良いよね…よしよしされたい
-
アクィラ出るまでにホロ空母が瑞鶴×3、アクァギ×4、飛龍×4って出たのう
途中からもしやアクィラ所持判定されてて代わりに出てきてんじゃないかと疑った
-
何かいつもの掘りとは違うなと思ったら駆逐艦を掘ってないからだ
-
>>271
毎月の三群では激戦区の一角にいるが、今月はメチャクチャ楽だ
普段の自分のペースより遅いにもかかわらず、ボーダーを600ほど離してる
おそらく来週末にはEOラッシュになって伸びるんじゃないかとは思うが
-
アクィラは中破で駄目駄目言うのがよろしくない
-
>>285
そういや新規駆逐が1隻だけというのも珍しい気がする
-
運命力が足りないのです、来年頑張ればいいのよ
-
>>283
放置ボイスの次こそは!次こそは!がかわいすぎる、ポンコツ調子乗りおねえさんはありそうで無かった属性だわ
-
いつもの駆逐枠を今後潜水艦に入れ替えてくれればあと3年は遊べるな
潜水艦が一隻増えるだけで日常が楽しくなる
-
潜水艦は育成に手間が掛かるから二人ずつ位実装して欲しい
2-3では時間掛かるしうま味が少ないと感じたからウォースパイト共々5-4北で特訓中だ
-
実装艦はもうちょいゆるいペースでもいいから改二をペース多少上げて欲しいわ
-
割とマジでニムちゃんはクルージングの救世主よね
潜水艦隊でバケツは出したくないから、クリティカル引いちゃって入渠を余儀なくされた時とか、
地味に交代要員に困ってた時はちらほらあった
ここに来て新潜水艦が来てくれて、ローテーションしやすくなったのは本当に大きい
-
プリンツ以降は毎回海外艦が来てるし、秋はそろそろ洋モノ駆逐かな
-
>>276
次のイベントで掘れた新艦はグラ子が最後
鹿島嵐沖波は半年待ちで萩風は9ヶ月待ち
16春イベ組は半年待ちほぼ確定で初月ザラは9ヶ月待ちほぼ確定
最近の傾向はこんな感じなのに
今から次のイベント待ちというのは早計では
-
>>296
海外艦はなんだかんだで次のイベントでも掘れる事が多い気がする(掘りやすいとは言っていない)
-
>>295
??「よし!あらかじめ描いておけば…」
-
プリンツと言えば3人目は掘れるんだっけ?
2人目は普通に出たけど3人目を狙うかどうか悩ましい
DBみてもpoi見てもドロップ率がずるずると落ちてるようだし
-
2年くらい前から運営はイベント実装の艦娘に先行実装という言葉を使っていません
つまり、イベントが本実装で後日ドロップに追加されてるのはあくまで運営の粋な計らいなのです
だから以降のイベントでドロップがあるとは限らないのです
わかったら今掘るのです
-
ごめ、sage忘れた
-
震電改についても「先行配布」とは言っていないんだっけ
その結果がこれだよ
-
アイワオがドロップ落ちになりますかって聞かれたら、まあ、そうねえ
-
まるゆ込プリン解体堀はドン引きしたがアイオワケッコン解体堀とかする猛者は出るのだろうか
-
>>296
15冬イベの後、15春でゆーちゃん泥があったら掘るために資源備蓄するって言ったら
海域報酬艦が次のイベでドロップするなんてねーよ!と散々叩かれたのを思い出した
-
実装イベ産の艦娘は締まりが違う
-
アイオワは冬か春かその頃に大型に入るんじゃないかと思う
-
>>300
ローマ掘ってなくて凄く後悔してる
-
復刻イベントで入手可能、これだ
-
イタリアローマすら渋ってるんだ大型入りなんて夢物語さ
-
リベ旗艦で建造可能かな
-
>>310
そっちはドロップしてる
アイオワはドロップよりは大型入りだろうと思う
-
リットリオに至っては期間限定とはいえ通常海域でドロップするようになってたな
-
結局大型建造も腐らせてるよなー
-
プリケツ舐めたいだけなのに掘りが不毛すぎる
-
>>310
リットリオはともかく、ほぼ毎イベでドロップ報告があるローマが渋ってるとは
…そういや今イベではローマの泥報告見ないな
-
今年の鹿島は身が引き締まっていて舌の上にのせると蕩けるような幸せな味をしてますよ
-
>>314
ヴィットリオヴェネトとかティルピッツとか…
-
近年の当たり年である2015年鹿島に匹敵する出来
-
アイオワは流石に当分は一限になりそう
-
水着鹿島がないのは今年の出来が若干だらしねぇ体してるから
-
油断ボディ最高ジャマイカ
-
それなら余計に水着着るべきだろ
-
まったくだ
今すぐ着よう、さぁ着よう
-
三隈のグラは修正こないのかな
-
朝霜をしもしも〜って呼んでもいいっすかね
-
初霜「……。」
清霜「……。」
早霜「……。」
-
つ、ついに蒼龍飛龍の新ボイスが……!!?
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF ・ 26秒26秒前
次回の「艦これ」稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、【8/31(水)】に実施予定です。
同メンテ突入を以て、夏イベ2016:期間限定海域は作戦終了です。また、同メンテに伴うアップデートでは、
新収録の第二航空戦隊「蒼龍」「飛龍」の追加ボイスを実装予定です。
#艦これ
-
ついに二航戦ボイスが2年越しだっけ…
いや時報とは言ってないが
-
速吸がE-4で空襲1回目→大破 空襲2回目→大破と繰り返して女神がマッハ
ほんと金のかかる女だぜ!!!
-
おっせーw
-
釣り乙と思ってツイ見たら本当だった。マジかよ
-
ケッコン母港ボイスも来るかな?
-
他にも実装してない時報はよ
朝霜とか朝霜とか朝霜とか
-
ようやく2014年の夏が終わるのか…
-
季節ボイス豊富なくせに時報の無い子も結構居るっぽい!
-
夕立と初霜の時報実装をずっと待っている 電の改二実装も待ち続けている
-
>>335
見た目だけならわずかに清霜に後れを取るが
朝霜は喋り方が可愛くてくせになるよな
-
まあ待て 追加ボイスとだけ言ってるんだ、夏祭りモードになって一言二言かもしれないじゃないか
-
二航戦ボイスが完全に忘れられていたと思ったやつー
はい!
-
夏イベで入手不可能なのはこれだけか。
ローマ、リットリオ、アイオワ
グラ、ザラ、ポーラ
照月、初月
神風、春風、親潮
U-511
アクイラは一年熟成物になりそうだね。秋月やプリンツと違ってどうせ倉庫の肥やしだが。
-
ごめんなさい二航戦ボイスは来ないものと思ってました
-
アクィラは改での火力があと10欲しかったなぁ
-
哀れな丁督にアイオワゲットのチャンスをくだち……
-
アクィラは性能据え置きで軽空母化してくれたら何の文句も無かった
-
これは信濃も実装されるな!
-
まさかのタイミングで二航戦ボイスだなwwww
-
ごめんなさい二航戦に時報が来てないことをすっかり忘れてました
-
>>345
ビスマルクが羅針盤で不利なのにローマ、リットリオ、アイオワが入手不可能なのは金剛榛名押しのせいなのかねえ。
WGが入手できない!って嘆きは今回は聞かないね。WGなくてもE-3よゆうなのだろうか?
-
初春の時報にも希望の光が!
-
飛龍は時報で46時中多聞丸の話をしてそう
-
時報はネタを考えるのが大変なので後回しです
-
夏イベで活躍した?白雪や初雪、できたら磯波にもボイス追加してくだち。
-
前回の掘りでWG増やせた人が多いだけじゃね?
自分はWG3個だけど、それでもE-3甲はクリアできた。
-
>>154
空襲マスに!?
-
>>356
うむ、夜戦の後の2回の空襲マスに出すのよ
あそこ最終段階になるとフラヲ改が2枚になって事故率が跳ね上がるから、
速吸入れてく様な場合は特におススメよ
-
この調子で水無月にならって睦月型全員にも時報をつけるとよいぞ
-
最終編成にLMはありだろ、まあ空襲マスの被害受けてみたらわかるわ
-
>>302
先行配布とは言ってないどころか意味深な言い方すらしてないよ
開発orイベント報酬でこれらの装備実装するぞーって予告した中に震電改もあって、13春に実装してそれ以降一切触れてない
-
E-2空襲・フラヌマスに大艇+飛燕雷電部隊をけしかけたら結構事故は減った
出撃で対爆・迎撃が活きているかは知らないけど
-
>>353
時報で意外な性癖が露に…
-
>>357,359
対空カットインしても被害でる時はでるからねえ。
ボスを空爆してもたいした結果でないし。
-
E4で対空カットイン入れる編成が多いくらいには空襲2連は事故る
-
最終編成はボスのツ級強化よりも道中の強化がうざいからなぁ
うちの鎮守府はボスマスの制空削るために大艇ちゃんでボスマス2回攻めてたけどな
-
>>362
妙な属性付けられたり、無駄に川内が出張してきたら泣きたくなる
信じてボスマスへ送り出した銀河と野中殿がほとんど仕事しなかったから、再挑戦するならLMに艦戦派遣するな
-
E4Iは基地隊2隊でもだいたい効果挙げられるから残り1隊をLMに回すのは十分あり
そりゃもちろんダメな時もあるけど
-
ラスト挑む時は電探とっぱらう人多そうだしね
空襲マスの時点で燃料0になってるから回避が死ぬ
-
陸攻揃えて無理やり送ったり 戦闘機つけても対して爆撃のありがたみなかったしなぁ
確かにあの航空マス叩き落す方がええわ
-
春風や水無月が上官だった名取のことを言及せずに夜戦バカのことに言及したのは悲しかった
-
E4甲ラストおすすめはLMに錦大帝艦戦3、I集中2だな
尚夜戦マス・・・
-
もういっそ時間だけ報告する本当の時報にすれば文句も言われないな
-
>>370
名取はE-1でひさかたぶりに活躍したな。
-
>>371
あれはもう運だから……
-
増量側の編成は削り時から出るし、それでも防空艦入れてりゃどうということもなかった
ラストでは速吸がMマスで大破したがw
-
>>370
夜戦バカに後輩NTRれた名取?
-
>>371
ボスに制空隊を基地から派遣して艦攻を増やすのとLM派遣はLM派遣の方がいいのだろうか。
-
フル改修大型探照灯はいいぞ
-
初期のほうに実装された時報あり艦はほぼ時報だけで味気ない
-
いよっしゃー
資源足りなくて泣く泣くE4を丙でクリアしようと削ってたら、Iマスで葛城きたわー
-
E4って金剛榛名入れたら第2に雷巡2人入れられたのね
これ知ってれば速吸無しでも行けたかなぁ
-
>>372
翔鶴姉の時報が限りなく近いな
-
初風は普段の時報が素っ気ないからこそ限定ボイスが活きる
距離感って大事
-
雷巡が1人増えた程度でどうかなるくらいだったら速吸推奨されてないと思うんだ
-
あれ、雷巡に対応するのは正規空母の数じゃなかったっけどうだっけ
-
>>379
鬼怒とか最初の時報組だけど結構はっちゃけてるし言うほどか?
戦闘ボイスと同じで今より短い傾向はあったと思うけど
-
そもそも避けられなくて夜戦まで無事でいられないからなあ
-
うん、やっぱりもう乙でいこう
いちおーだけど掘りもまだ残ってるし
-
なら雷巡全部だな!(錯乱
真面目な話、金剛榛名・五航戦・ちとちよとかで第1組めば雷巡3枚行けるんやろ?
-
雷巡じゃなくても小破以下なら高い夜戦火力は出せるし、雷巡であれなんであれひとしく弾薬ペナを食らって最終ダメージが下がる
-
艦これを支える絵師たち
ttps://pbs.twimg.com/media/CqN66ueVYAE3xn8.png
島田 フミカネ ?@humikane
児気反応忌雷だから消児しとけば平気たぶん
くーろくろ ?@ku_ro_kuro
子供の乳臭さに反応するのかな>RT
くーろくろ ?@ku_ro_kuro
子供の頃日本昔話で山姥が匂いで隠れてる子供に気付くのを見て、
妖怪だから嗅覚が鋭いんだと思っていたけど、
大人になって子供に出くわすと実際匂いで存在が分かるぐらい乳臭い。
くーろくろ ?@ku_ro_kuro
コーヒーを飲んだり香水を付けると機雷が反応しなくなる。
くーろくろ ?@ku_ro_kuro
水色のパーカーとかピンクの靴履いてるとめっちゃ機雷が反応する。
しばふ?@shibafu482
児気機雷になって吹き飛びたさあり
じじ ?@Jiji_Aardvark
マックスちゃんはまだ剥かれたまま母港にいる
-
>>357
なるほど
-
>>385
あ、そっちなのか。適当に人のを見てるだけだから理解してなかったわスマソ
>>387
まぁそれを言われると…カットイン艦ずらりよりはちょっとは楽かなって
-
艦これを支える絵師たち
ttps://pbs.twimg.com/media/CqN66ueVYAE3xn8.png
島田 フミカネ ?@humikane
児気反応忌雷だから消児しとけば平気たぶん
くーろくろ ?@ku_ro_kuro
子供の乳臭さに反応するのかな>RT
くーろくろ ?@ku_ro_kuro
子供の頃日本昔話で山姥が匂いで隠れてる子供に気付くのを見て、
妖怪だから嗅覚が鋭いんだと思っていたけど、
大人になって子供に出くわすと実際匂いで存在が分かるぐらい乳臭い。
くーろくろ ?@ku_ro_kuro
コーヒーを飲んだり香水を付けると機雷が反応しなくなる。
くーろくろ ?@ku_ro_kuro
水色のパーカーとかピンクの靴履いてるとめっちゃ機雷が反応する。
しばふ?@shibafu482
児気機雷になって吹き飛びたさあり
じじ ?@Jiji_Aardvark
マックスちゃんはまだ剥かれたまま母港にいる
-
大事なことだから
-
>>393
もともとややこしい上にwikiとか見る度に変わってたりしてよく分からない(´・ω・`)
-
重要なことなのd (回線重くてミスったすまん)
-
確かに大事な事だ
-
第2に雷巡2人は甲攻略ではなく掘りの省資源化の為のもんだよ
あと、金剛榛名だけでなく、正規空母の数も2以下にしないとダメ
俺は雷巡2でE-4乙で掘ってたけど、燃料の消費を空襲・修理・航空隊補給込みで1300〜2000程度に抑えれた
-
消費を抑えた(消費が軽いとは言ってない)
-
2000に抑えた(抑えた?
-
んー?でも甲じゃなきゃ雷2でもいけるっしょ?
よー知らんけど
-
そもそも雷2の恩恵がそこまで無いからなぁ
-
どちらかというと雷巡は使うならE-4ーIマス掘り用だよね
カミ車駆逐と第1の徹甲弾で姫を落とせるから、
1戦目と取り巻き掃除用に雷巡並べて置く感じ
そのまま夜戦マスまで行くのも手
-
先制雷撃がそこまで有効な道中じゃないし雷巡増やす意味を感じられない
-
プリンツより大井っちの方がいいよね?ってだけか
-
プリンツは3号砲夜戦補正や夜間触接を使えるから一概には言えないけど、
雷巡2可能ならそちらを優先する ボス開幕で下二隻屠りたい
-
プリンだと夜戦装備持てるからなぁ
-
開幕で50ぐらい削り増えるのは結構大きい
-
削り増やすのと雷巡の夜戦火力に期待したんだが、無駄ってか?
カットインじゃなくてもぶっ飛ばせるのはでかいぞ
-
だよねー下2落とすのがン目的だもんねー
バカにはわからんとおもふが....
-
今回のプリケツさんは主魚で頑張ってもらった
-
倒せれば好きにやりゃええ
どうせどっかからのテンプレ編成でしかやれんのだし
-
プリンちゃん使おうと思ってたのに忘れてて出番なかった
-
iyaいやwikiみて固定知って
組んだ艦隊だしアレw
-
>>414
目には目を
尻には尻をか
-
実際1回目の出撃で逸れてるからな
まぁ少々参考にする程度だよ(´・∀・`)エヘッ...
-
E-4はWiki見て自分でデッキ組んだけどな 多分合ってるはず
ギミック解除から機動での攻略までメモ帳にもう書いてる
さっきアクィラ落ちたばかりだから遠征部隊の帰還待ちだけど
-
>>377
E4ボスは元々航空隊送っても効果薄い感じだったからね
決戦支援で下2隻削るつもりで他のマスに送るのは検討してもいいと思うよ
個人的には最後だけは対空要員入れてもきつくなる空襲マスに派遣は有りだと思う
-
ローマとリットリオ、かなり入手機会少ないはずなのにプリンツとかと比べてあまり嘆きの声聞かないな
やっぱり顔か
-
2014秋から2015春辺りに着任した提督が多かったんじゃないの。話題やらアニメやらで
まぁキャラ人気もあるとは思うけど
-
無事E4甲終わったわ
速吸入れたらマジで楽だな
-
何言ってんすか。地中海に沈みたいのか?
-
だって電探
-
イタリア戦艦は、牧場の観点からみると、OTOぐらいしか魅力的な装備がなく、そのOTOも雷巡に配備するぐらいしか使い道ない
初ゲットの面からみると、戦艦ってこともあってここにいる人は初出のときに何が何でも取ったんじゃないかな
-
牧場するには重過ぎるよ
-
千代ちゃんは捨てるところが無いからな
-
ぬるい海域いくときはOTO便利だわ
-
リットリオは春E5で掘ったな。E7クリア後に基地航空隊の熟練つけなおしをしながら。
おかげさまでうちにはイタリアとリットリオがいる。
-
うちのローマはとても優秀
イタリアは……もうちょっと回避行動の練度上げようか
-
リットリオ・イタリアは弾着にて最強
-
リットリオって名前が可愛いよね…改造で名前変わってちょっとガッカリ
-
なんで最強なんだ?と思ったが、夏と冬のことかw
-
中破すると錯乱して昔の名前が出てきます
-
>>425
×何が何でも取った
○ゆーちゃん掘ってたらいつのまにか来てた
-
リットリオはグラ差分の為に保存した
-
今回イベントに参戦できなかった友人提督にイベントの感想を聞かれたから
「ケツが痛かった」って言ったら何言ってんだお前みたいな反応された
-
リットリオはなぜか段々若返る
-
みんなGマスばかり行ってた夏に俺はボスマスでローマお迎えした
-
E4乙後はラスダンだけだ
夜戦マスはこれ2-5と同じで単横が安定なんかな…
まだ試行回数少ないからアレだが、単横のおかげか一回も中破大破起きてない
さっきも北上様が夏姫のカットイン喰らって4ダメだけだったし
-
夜戦マスで単横?!
-
単横で回避率アップとか13秋くらいまでは普通に常識扱いされてたな
-
タイムスリップ提督が多すぎる
-
3-2攻略の基本だったかな。
-
乙尻姫は電探なしのノーコン戦艦
>>442
複縦で装甲upとかもあったねぇw
-
タイムリープ系提督が出るのもイベントの風物詩
-
てか甘木がきたんだけどどうすりゃいいかなコレ?
もう保有枠ないんだけど・・
-
迷ったら即解体
-
A「いらっしゃいませ!」
-
夜
戦
は
ナ
ナ
メ
-
んー、まぁ要らないよな
設計図も必要だし
-
>>441
2-5夜戦単横はどっかのブログでまとめてた人居たよ確か
実際勲章拾いに行くだけしか出撃してないけど、半年近く2-5夜戦マスで大破撤退してないし自分も(運がいいだけか…?)
-
天城ならむしろ未改造も確保したいけどな。貴重な着物美人
-
単縦と単横しか選ばれない今よりも昔の方が色んな陣形選んで遊んでいたな
-
俺は庇う率低い単縦にして、旗艦戦艦に大型探照灯積んで夜戦デコイにしてるわ
第二艦隊なら万が一大破しても進軍出来るしな
-
夜戦命中率検証でも単横の回避率は少し高いよ
ただし命中率がだいぶん悪くなるので、通常は「少しばかり回避率を上げるよか、撃たれる前に沈めてしまえ」と単縦が選択される
E-4のKマスに関しては、敵がやたらと固くて強いのとザコとの両極だから、単横でもいいかもしれんな
自分は単縦で抜けたが
-
丁時待ち伏せかな?
-
そういや梯形教もあったよなあ3年ぐらい前に
-
E-4は輪形以外色々使ってみてた
どれも大差無い
-
ま、やっぱ提携が一番だよな
-
3-2の戦艦マスは単横でアイアンボトムサウンドはナナメで突破した
-
ナナメ以外は割と使うよ
ナナメいらなくない
-
まぁいいや天城イラネ ・⌒ヾ(゚⊿゚)ポイッ
-
俺も昔はナナメ教徒だったんだが、膝にカットインを受けてしまってな
単縦で殺られる前に殺ることにしたよ
-
やっぱ夜戦は梯だろ?
5-3と13秋はそれで突破したし!
-
きらきら教も信心していたが、最近はすっかり……。
最深部がたいてい連合艦隊になってからはごり押し専門。
-
キラ付けたり支援出すと敵が本気出してくる、あると思います
-
一応ななめも回避は上がるってのは
雷撃も横輪よりは当たるから、フラソ死ね
-
軽めの感じでやってるがこれ対空カット増やしたほうがええな
空襲マスが思ったより苛烈だ
-
せやねんソコきついねん
まぢたまらんはー(゚∀゚)アヒャヒャwww
-
秋月型のいいところは撤退に使ってもまだ照月初月が控えててローテできることだな
ちょうど自分用の超獣砲持ってくるから載せ替え必要無いし
-
ウィィィィィーッッス。どうも、提督です。
かれこれまあ、130周くらい、えーE1回ったんですけども、まるゆは誰1人来ませんでした。
誰一人来ること無かったです。残念ながら。はい、一人ぐらい来るやろなーっとおもってたんですけども。
結局130周くらい回っても誰一人来ませんでしたねぇ。えぇ。
-
おしおし、葛城につづいて削り中に雲龍がきたわ
あとLibeccioと朝雲がきてくれれば言うことない
-
まるゆ狙いでE-1を甲以外で周回してる人はいないだろうから100人に1人の扶桑提督か
-
70Sでまるゆ3来てるぞ(煽り)
-
はははE1くらいなら消費も軽いしそのうち揺り戻しもあるさ!
なんか今日だけで燃料が4万程なくなってるんだよねE3甲…
E4甲突破までの消費を累計で軽く突破してるぞ、おいorz
-
E1とE2周回に飽きたので5-4に戻ります
戦果頑張ってる勢だけどそろそろ500位との差が大きくなってきた…
-
元々300位でE1しか回ってないのにどんどん順位上がるんだが
-
41Sでまるゆ4あきつ1でおまけの三隈が1だったな。
41S目でニムが来たのでそれから周ってない。
-
140Sでまるゆ3
バケツマッハだしE5Gの快感知ってると言うほど美味くねえと感じてきて撤退を考えている
-
毎回1個はバケツ消費確定だもんなぁ
-
ランカーじゃなければ張り付いて任務遠征込みで15-20くらい稼げるしマイナスにならないよう掘れば良いんじゃね
-
ドロ率を見ずに周ってたんで、すげえまるゆ天国じゃんと思ってたんだが、意外と渋いんだな。
-
発音よすぎてムカついてきたぞい
-
ドロ率は毎日下がるでしょ
-
資源効率で言えばあのE5G以上らしいが
-
>>476
この掘りは資源課金狙ってますわ(´・ω・`)
-
ttp://i.imgur.com/52MEMMP.jpg
-
鹿島から風にのっていい匂いが漂ってきそうで困る
-
>>486
ボーキほとんど使わんからね
輸送艦狩れるし美味い狩り場であることは間違いないよ
-
勿体無くて開けられない…orz
-
E1はついでに補給艦が終わるのも美味しい。今週来週のろ号もこれで済ます予定
-
E1は1回が長くてな
-
>>455
俺は逆だ
第二艦隊旗艦が殺られるとボス夜戦が辛いから庇う率の低い単縦は避けた
>>456
撃たれる前に沈めてしまえ → 尻は沈まなかった
というパターンが今回は結構あるので回避に賭けるのも1つの手なのかも
-
来週のろ号はE-3甲で済むな(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
-
ろ号だけ先に終わるとそれはそれで東方どうしようかと途方にくれる
-
来週の東方はお休みやな
-
>>496
4-1とかでまったり新人の育成周回するのもいいぞー(レベリング中毒
-
と思ったけどそこまで資源持たないわ
-
ウォースパイトのレベリングに東方と北方はやらねばならぬ。
-
E1甲掘り153Sでようやく26来た
副産物でまるゆ6あきつ0だがまあ良しとしたい
-
>>501
ニムの分がまるゆに変換されるとして、
E-1を20Sでまるゆ1ぐらいのペースだと思うと凄い効率良く感じるな
-
うぉーちゃんのレベリングしたいし
北方はしばらく3-3がいいか
-
ニムちゃんやウォースパイトさんを連れて5-4渦潮を踏み抜いてもいいのよ
-
秋イベまでに戦力化しておかないとな。
春報酬のアイオワの戦力化を急いだのも今回やはり正解だったし。
-
急ぐ?
演習旗艦でカッコカリ余裕で間に合ったけど
-
>>504
レディーはともかくニムはw
-
旗艦じゃなくても演習に入れておけば次のイベントには99なのよ
アイオワはそうだった
-
普段BGMオフのワイ、なんとなくオンにしてやったら一日たってもアー アーアア アーアーアーって頭の中回って止まらないボスケテ
-
戦艦と空母は勝手に育つからなあ
気づいたら99
-
ケツ2残り一発で大破なし、ダメコンか護衛退避あるし抜け確定〜
と思ったら嘲笑うように旗艦もがみんワンパンを思い出させてくれたケツ
-
うちも育成旗艦の横にアイオワ置いておいたら7月には99いってたな
まあ戦艦だからMVPとりまくるのもあるけども
ニムちゃんもウォスパも育てやすい艦種だから勝手に育ちそう
-
アイオワどころか今回も大和未改造のままE-4出してまだ何とかなってる
連合旗艦におく限りはどうとでもなるな
-
99は通過地点
アイオワは夜偵係させるつもりだったからとりあえず130までは上げた
-
>>502
今まで掘りで100超えたことなかったんだがあんまり出ないと本当に出るんかって気分になった
300Sとか行ける人の精神力は尊敬に値するわ
でも20Sでまるゆ1と考えたら確かに悪くなかったと思えるよ
-
98でちょっと足らなかった
今月中には終わるぐらいの微妙な足らなさ
-
>>507
キラ付けして新缶持たせたら予想以上に避けてた(道中大破しなかったとは言っていない)
レディーがフラ軽撃ち抜いたりニムちゃんが回避するとテンション上がってこれはこれで楽しい
コストが重すぎるアイオワさんLv95は基本的に出撃しないからそのうちレディーに抜かれそう
-
春から夏の途中から先制対潜の育成が入ったみたいに、期間の全部を特定艦の育成に使えるとは限らんよ。
うちは新艦以外すでに80以上とかじゃないんで。
-
ニムちゃんはサーモンクルーズの旗艦にしておけば勝手に育つやろ?
潜水艦隊のお仕事は低レベルだからって変わらない(ドブラックな思考
-
アイオワさん90ちょっとだな
E4第2に置いてたけど、装備全く改修してないからか
駆逐に当ててくれんかった
-
アイオワ99だな
来月指輪あげる予定
-
何だかんだアイオワ120だな
-
うちは3-2-1でずっとアイオワ旗艦にしてたからLv140になってたけど
E4ではだいたい大型探照灯のせいで爆発しててデコイにしかならなかった、もうこれアイオワである必要なかったね…
-
98で放置しようと思ってたのにE4のおかげでケッコンしました
-
練習巡洋艦○ックスクロックとかあざとい
-
やーとE4オワタ
コンビニ遠征という愚作を犯してまでクリアしたのは俺だけでいい
-
大型探照灯は回避が一番高いイタリアに任せた
でもだいたい大破して動かなかった
-
ワイ、速吸への今イベントの課金額2000円突破
-
桃井先生も無事クリアか。おつかれさまやね。
-
大和も武蔵もイベント専用と化して、それも必ず使うわけでもないし
アイオワも、演習五勝かかってる時にしか出さない実戦処女のLv50
スパ子は早めに実戦に出す予定
金剛、ビス丸に取って代わるか、二軍に落ち着くか
-
>>527
大型探照灯は吸い込み過ぎるので、道中夜戦には向かないと思うの
今回みたいな道中夜戦には普通の探照灯を、
島風みたいな高回避駆逐艦に持たせて持ち込むのがモアベター……だと思うんだけどなぁ
-
mk7牧場に備えてLV50で止めていたのがまずかった
まあ居なくてもいけるやろ(ハナホジ)
-
後期イ級の夜戦攻撃ならアイオワの装甲で弾けるっぽいから一考の余地ありとは少々
照明弾だけ飛ばしておいて潔く全員回避に期待した方が好みだ
-
今更だけど演習相手の艦載機こんな赤かったっけ
全然見てなかったわ
-
>>531
今回の夜戦マスはダイソン以外の随伴駆逐はカスダメ以下だったよ
-
3倍くらい強そうなので欲しくなる
カ号も作って欲しかった。
-
さっき駆逐から雷巡が大破貰いました(憤怒)
-
尻がカスダメとかで安心してたらひょっこり他の艦を大破させて来るのが下駆逐s
-
>>531
探照灯のペナルティをなめてはいけない
駆逐艦だと敵全員の攻撃が致命傷になるから2回以上被弾して沈む気がする
-
2-5で夜戦アレルギー克服したはずなのに、ぶり返しそうになる程度には怖い
あの駆逐艦ども単発砲撃の癖して痛い
-
駆逐を護衛退避すると次できなくなるからよくない
大型探照灯で吸って護衛退避までが仕事と思って出してたわ
-
あいつら夜戦火力100あるから当たると痛いぞ
尻2つ避けて一安心してからの絶望感よ
-
夜戦にも陣形相性はあるんだろうか
-
ボスマスで重巡姫を落とせる火力役のデコイになって欲しいからこそ探照灯使いたくない感
ただ味方のカットイン率アップが美味しいからなぁ
-
アイオワの装甲は100超えてるし大丈夫だろう
からの
-
尻2つ避けて一安心してからの発狂パターン多かったな
あっさり大破多くて参ったぜ
-
無駄にケツにじゃれついて駆逐の単発に当たる図は割とよくある
-
単発ポスンポスンでぶちあてて来るのが後期駆逐
-
穴女神最強伝説
-
あんまり細かいこと考えずに、アイオワは大型探照灯持ってファイヤーファイヤー言うのが似合ってそうという理由で持たせたな
修理費の鋼4桁見るのもイベント最終海域!って感じで気持ち良かったし
-
イベントよりウイークリー北方がクリア出来ん
俺はあと何個家具箱を拾えば良いんだ
-
>>551
3-5いこ?
-
ケツ無駄に中破させてカットインうたれてたな
-
美味しい掘りのあるイベント期間中は南西も北方東方も全部スルーだわ。時間が勿体無い
-
Lv143のIowaが大型探照灯でガンガン大破してたわ、あれ旗艦ガードするなら金剛型でもよかったな
-
>>552
行くしかないのか
>>554
いつもはスルーするんだがネジが枯渇ぎみなんで行かざるを得なくなった
さすがに東方はろ号終わってるからスルー
-
E-2甲掘りは基地航空隊さえ出せばかなりてきとうでも勝てるな。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/236982.jpg
-
雲龍型は欲しいが、掘るほどでもない。葛城ならあたりなんだが。
-
雲龍のおっぱいはいいぞ
-
無印プリンツオイゲンのボイス懐かしすぎワロタ
-
雲龍さんのおっぱいは素晴らしいが俺も葛城派
-
雲龍は改よりも未改造時の中破絵のがいいって提督は多そう
-
火力装甲では姉妹に劣るが、天城の良妻度は中々高い
-
攻略中に雲龍と天城拾いました
-
雲龍はE4Iマスで航空隊レ○プしてたらドロップして驚いたわ
-
葛城は攻略中に拾ったが好みは他の姉妹なんだすまない
-
雲龍は夜戦マスでケツから生まれた
-
天城、RJ、山城、阿賀野
最近、嫁候補が増えすぎてきた、答えが出せない
-
提督は一夫多妻が許されているのですよ
-
別に嫁が多数いてもかまわんのだろう?
-
ランス提督
-
指輪が無くても信頼関係は築けるのよ
-
>>565
おれもあんなとこでレア艦が泥するとは思わなかったから目を疑った
ボスマスで海風(未入手)も初回で落ちるし、今回は下手な大規模イベより盛り沢山だわ
-
こ、これは嫁じゃない、単なるLvキャップ開放じゃ
-
その内刺されそうな提督が多いですね…
-
>>571
ガハハ
-
ナイスボート提督
-
>>571
さぼりまくってイベントの度に司令部Lv1になってそう
-
舞風か
-
榛名と時雨がヤンデレ筆頭みたいな風潮
-
裏切るようなことはしていないぞ
なあ、大井 ハッハッハ
-
提督どいて!そいつ○せない!!
-
結局乙でやったんだが
なんかコレあまりにもあっけなさすぎだな
甲でやりゃよかったかな?ウーン…
-
甲でやってたら辛いから乙でやればよかったって言ってたと思うぞ
-
甲勲章なんて甲難易度しか実装されてない可哀そうな人だけでいいわ
-
E-4甲ラスダンハマってるけど、女神洋上課金するきないならやめたほうがいいわ・・・
-
海域ALLクリアしてから掘りやろうと思い実際そうしたら堀りが思いの他
とてもいい調子でいけた
(・ニム 攻略中にドロップ)
掘り
1) アキラ E-4丙 4周目
2) プリン E-2丙 19周目
3) 速吸 E-3丙 14周目
4) 秋月 E-4丙 13周目
5) 葛城 E-4-I丙 17周目
(途中で狙ってなかった 風雲、萩風、阿賀野、山雲、あきつ丸、リベ子×2もGET)
これで2016夏イベドロップレア艦の中でお迎えしてないこで通常海域でドロップしないこは残り
時津風 E-2-M(ボス)
高波 E-3-G、E-3-H
嵐 E-3J(ボス)
海風 E-4-Q(ボス)
の4人に
燃料の残量が厳しく(残り約4万2千)あと1人掘れるかどうか、というわけでどこ掘るか考え中
-
特に今回は甲と乙の報酬差が甲勲章だけなので
その割には難易度差甚だしいし
-
夏なのに中規模で4海域しかないんだしE4甲は物足りないって言う歴戦の提督向け難易度ってことで
-
別に隙があろうが無かろうが自分語りは自由だけどここまで幅取るのも珍しいな
-
非常用資源を貯めてるだけだから。
-
俺はもう保有枠ないから出撃できないんだよねぇ・・・・・・
-
葛城2隻目出るなら掘るんだが2隻目報告まだ見てない…
-
出ない事もないんじゃない?天城なら既所持でも出たし
-
>>593
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=237004
これでええか?
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/237004.jpg
普段貼らないから貼り方ミスった
-
>>595
親友よ
E-4甲Iマス行ってくるわ
-
いや乙でやれつったのお前ぢゃねえかよおおおwwww
-
甲を選んでたら発狂するタイプ
このカシオミニを賭けてもいい
-
とりあえずRe2005とウォースパイト手に入れたからまたE3で一航戦と五航戦に出会う日々に戻るお…
-
嫌味なやつ
-
>>600
E4でもいいのよ?
-
先を見越して速吸掘りを兼ねるという手はある。
-
補給物資詰んだ速吸の走行がやばすぎて、全マスで夜戦してる気分になる
-
速吸が危険運転してるって?
-
酒でも飲んでるのか?w
-
なんかまたツッコミどころ多い編成してそうな雰囲気
-
速吸ちゃんはフラワに弟子入りすべき
-
速吸とうふ店
-
速吸を使うと洋上よりダメコンが減るシステム
ついでに補修費も戦艦並にやばい
-
速吸はほんとに謎仕様が多いよな…
燃費に修理費、補給資源自腹
何よりだ、最終海域12名にしれっと入り込むあたりが複雑ですわ
-
速吸の林に遠征したいです
-
速吸と5-4ボス旗艦とトレードしたい
-
明石だってあるんだぜ
-
しみじみ思う 速吸連合艦隊に組み込まないで別働隊で連れてきた方がよくね?と
-
そいつは言わねえ約束よ
-
補給支援ってのがあってもいいとは思った
道中と決戦どっちか犠牲にするってなるといいトレードオフ
-
2016夏イベレア艦ドロップ(甲 乙 丙 通常海域でドロップするところ)
※様々なサイトからかき集めたもので参考にはせず話のネタとしてご使用ください
【E1】
Cマス
瑞穂 1.227% 0.995% 0.259% 5-3-K
秋津洲 1.592% 1.367% 0.587% *
三隈 0.719% 0.813% 0.690% 4-3,5-2
瑞鳳 1.238% 1.048% 1.263% 4-2〜4-4,5-1,2 ,5-3
Iマス(ボス)
伊26 0.924% 1.126% 1.658% new!!
あきつ丸 0.806% 0.731% 0.371% *
まるゆ 2.428% 1.879% 2.217% 3-5,4-5
三隈 0.525% 0.718% 0.372% 記述済
*は現時点で通常海域でドロップ不可
new!!は今回初登場
-
【E2】
Dマス
大淀 1.109% 0.872% 1.038% 1-6
天津風 1.003% 1.186% 1.146% 3-5
磯風 1.226% 0.643% 0.728% 1-5,1-6,2-5
浦風 2.271% 2.201% 2.512% 1-6他
Iマス
磯風 0.089% ------ ------ (記述済)
谷風 0.696% 0.484% ------ 1-6他
Mマス(ボス)
Prinz Eugen 1.105% 1.805% 0.982% new!!
時津風 1.216% 1.786% 1.135% 6-4
磯風 0.636% 0.970% 1.078% (記述済)
谷風 1.235% 1.756% 1.840% (記述済)
鹿島 1.031% 1.013% 1.180% *
大淀
大鯨
-
今回のE4甲だと決戦支援の代わりに補給部隊で支援できるなら大助かりだもんなぁ
速吸いれないでいい分聯合の耐久と火力増えるし選択肢としては全然ありだな
-
補給支援艦隊に支援が必要になる未来
-
瑞雲(ドラム缶装備)
-
そこは戦艦護衛とかを必要とする形式でひとつ
いやほんと遠征でやって欲しいね
速吸が好きで編成に入れてる提督とか居るんだろうかw
-
空輸かな?
大和型に補給するためにどれだけの瑞雲が飛ばなければならないのだろうか…
-
まるゆ提督がいるくらいだからどっかにはいるだろ
-
【E3】
Gマス
高波 0.492% ------ ------ *
朝霜 0.788% ------ ------ 4-5
初風 2-5他
大鯨 2-4他
---
Hマス
高波 0.225% 0.509% 0.225% (記述済)
朝霜 0.209% 0.451% 0.757% (記述済)
風雲 0.140% 0.331% 0.508% 3-5
高波 0.225% 0.509% 0.771% (記述済)
沖波 0.139% 0.385% 0.534% *
阿賀野 0.475% 0.827% 1.176% 5-4他
能代 0.364% 0.695% 1.039% 6-3
矢矧 0.221% 0.538% 0.051% 6-2ーK
酒匂 0.225% 0.062% ------ 6-2-K
大鯨 0.130% 0.256% 0.360% (記述済)
---
Jマス(ボス)
伊26 1.062% 1.412% 0.961% new!!
Aquila 1.549% 2.276% 2.392% new!!
速吸 0.751% 1.283% 1.179% 6-4
明石 0.708% 0.793% 0.922% 2-5-L、3-5-F、6-2-H、6-2-I
長波 1.569% 1.219% 1.751% 3-2-H、3-5-K、4-4-H、5-1-I、5-3-K、5-4-H、5-4-O、6-1-K
嵐 1.032% 1.354% 1.802% *
萩風 0.994% 1.464% 1.720% *
能代 ------ 6-3-J
秋雲 0.905% 1.238% 1.750% 3-5-K、5-1-I、5-2(全域)、5-3-K、5-4-O
初風 1.969% 1.779% 1.810% 3-4-E、5-5-N
*は現時点で通常海域でドロップ不可
new!!は今回初登場
-
>>623
補給無し速吸編成の人ならいたはず
-
速吸はオワタ式状態の装甲と全滅不可避な搭載数と戦艦並の燃料消費に目を瞑れば割と多芸だから何とかなる気もする
-
>>625
同じ鯖だけどあの人は別格過ぎて困る
-
ドロップ率なんて別に貼らなくても良いんじゃね・・・
-
レア堀スレでやれ
-
補給なし速吸って耐久と消費に目を瞑れば結構便利で強いからね
-
かすっただけではじけ飛ぶジャージ着てるのに嫌がらせのように空襲マスが連チャンで来るからなぁ
提督指定のジャージは脆い
-
掘りスレにもらっても困る
報告して出荷してもらう方が
-
すげーな自分語りに無駄データ貼り付けかやりたい砲台だな
-
>>627
マジかよ凄いな、今回も突破してるんだろうか
まるゆ提督とか浪漫編成の人達は今回元気してるかな
-
まゆる提督とか六駆提督とか西村艦隊提督とかすごいよなあ
せいぜい並の性能の嫁駆逐一人連れていくのが精いっぱいだ
-
オワコンDBの信憑性に欠ける情報とかいちいちコピペされても困るしね
もう透明だからどうでもいいけど
-
【E4】
Cマス
秋月 0.738% ------ ------ *
Iマス
早霜 0.744% 1.201% 1.297% 4-5-M
清霜 0.651% 1.141% 1.339% 4-5-M
秋月 0.231% 0.552% 0.558% *
Libeccio 0.670% 1.113% 0.832% 4-5-H,I,J
雲龍 0.600% 1.217% 1.270% 6-3-J
葛城 0.539% 0.721% 1.004% *
天城 0.577% 1.271% 1.177% *
Kマス
早霜 0.118% 0.355% 0.677% (記述済)
清霜 0.084% 0.406% 0.682% (記述済)
秋月 0.039% 0.114% 0.307% (記述済)
Libeccio 0.063% 0.215% ------ (記述済)
雲龍 0.036% 0.208% 0.406% (記述済)
天城 0.043% 0.211% 0.399% (記述済)
Lマス
秋月 ------ (記述済)
Qマス(ボス)
伊26 1.198% 2.050% 2.091% new!!
Aquila 0.818% 2.038% 2.984% new!!
清霜 ------ (記述済)
江風 2.113% 2.881% 3.421% 2-5-L
海風 1.948% 2.606% 2.290% *
朝雲 2.317% 2.955% 3.475% 1-6
山雲 2.073% 3.008% 3.462% 2-4-J、3-3-G、3-5-K、5-3-K
秋月 0.744% 1.236% 1.462% (記述済)
Libeccio 0.301% 1.665% 2.679% (記述済)
天城 ------ (記述済)
まるゆ 0.250% 1.044% 1.542% (記述済)
瑞鳳 1.874% 2.006% 1.988% (記述済)
*は現時点で通常海域でドロップ不可
new!!は今回初登場
-
第六駆逐隊の人のクリア報告は上がってたな
速吸も使わずにクリアしていてすごいと思いました(小波)
-
この流れで最後まで貼る心の強さ
-
何の話かと思ったらとっくに透明あぼーんしてたようだ
-
長文連投はNGするときにいったりきたりでクリックめんどい
-
味方って脆い相手、瀕死の相手を狙いやすかった気がするんだけどあからさまにE-4のヲ級攻撃しないの気のせい?
もしかしてヲ級の方が戦艦夏姫より硬いのかこれ…
-
>>644
常識的に考えれば尻に引き寄せられるだろ
-
艦娘も尻が好きだった…?
-
うちの鯖の天龍田幼稚園の提督は無事クリアしたんだろうか…
-
ヲ改は装甲120の化け物ということを忘れてはいけない
半端に装甲抜いて弾薬ペナが掛かるとろくなダメージにならないからクリティカルか徹甲弾カットインで仕留めないときつい
-
まずは前提条件が間違っているということを疑ってみるのはどうだろうか
-
>>644
脆い、瀕死の相手を狙うからして気のせい
-
まあ、そうなるな
一応マジレスしとくと前提となっている「脆い相手、瀕死の相手を狙いやすかった気がする」が自分でも言っているとおり
「気がする」と体感の粋を出てないし、そういったタゲ・被タゲに関する検証は見たことが無い
気のせいとしかいいようがない
-
前衛支援だけじゃなくて、速吸とゆかいな護衛艦たち用の補給支援の遠征ほしいよなあ
-
いいかお前ら
提督を誘惑する尻をここで叩くぞ
-
あれだろ、マカフィーの法則だろ?
-
前提が間違ってたか…㌧
初期の頃そんな話があった気がしたんだよなぁ
>>645
つまり艦娘は両刀だった…?
-
味方戦艦が敵駆逐ばっか狙うっていうオカルトあったね
アルフィーの法則だな
-
>>655
「任務を受けていると羅針盤が反れる」と同じく、あくまで体感で定量的なデータがあるわけじゃないよ
まあそう感じてしまう気持ちは分かるけれど
-
長門がロリ好きなのはオカルトではなく事実
-
五月雨が転ぶと必ずお茶が提督に降り注ぐ これをマーフィーの法則と呼ぶ
-
(・x・)ミッフィーの法則
-
長門が駆逐狙うとかそんな話は大昔からあるけど、まあ
-
>>655
2-2で膨大なデータ取った結論がwikiにあるから見るといい
-
駆逐2匹オーバーキルしてドヤ顔MVPのながもんさん
-
長門「これはキラ付けだからな当然だ」
-
まあ、駆逐って大体2隻くらいはいるし旗艦をかばうのも含めると
一番最初に動く戦艦の砲撃が駆逐に飛んでくのは不思議じゃない気もする
-
戦艦狙ってカスダメだったりミスするよりは駆逐艦を潰すのは悪くないかも
-
一方深海棲艦側はこちらの中破した艦を確実に集中攻撃する優秀さ
-
旗艦から下に行くほど狙う確率が高いっていうのはあるような気がしないでもない
ただしイベントボス戦など雑魚随伴を落としてほしい場合はその限りではない
-
1-5を回ってると先制対潜で旗艦狙う確率明らかに低いからな
-
そりゃ○淀さんが情報流s…
-
熟練見張委員みたいなノリで熟練VIP皇族みたいな旗艦じゃなくても庇われる装備が欲しいな
-
E-3嫁加賀大破進軍したらそのあとボスS泥加賀連続
めっちゃ怒ってる怖い
-
私が死んでもなんとやらなのです
-
DMMのPC版シャドウバースリリース明日からなのか
一時的にDMMの鯖重くなったりしないだろうか
-
1隻しかいない中破艦を3回連続で撃ってきたときか
オリョールで8連続逸れをみると、ランダムだと思いたくなくなる
だからこそ、昼からスナイプできる戦艦とか
ボスマスで敵の攻撃を吸いまくる駆逐の娘は重宝するんだよね
ステとか飾りですわ
-
でぇじょうぶだ、艦娘が死んでも海域周回すりゃぁドロップする
-
綾波「私はたぶん3人目だと思うから・・・」
-
>>677
支援用だな
-
やっとE-4ラスダンだ…
速吸投入するけど沼ると厳しいなぁ
-
飛龍蒼龍「ここの人達は私達が3隻ずつ居たことがある人が多いはず」
-
すまん気のせいに航空出して港湾とガチったやつおりゅ
-
>>680
あ、15隻いました・・・(小声)
-
3隻目までは確保、以降は秘伝のタレとなった
-
>>680
ハイパーズ「足りない」
-
???「でち...」
-
潜水艦は1隻見かけたら5隻はいるものと思え
-
うちにはレベル1改修済みの168が10人!
-
一方、うちの鎮守府の8,58,168,19は3隻ずつに減ったのであった
-
このイベント終わったら、6-4に航空隊を本実装するかな?
そうすれば、秋津州と瑞穂と速吸が若干掘りやすくなるはずだけど
ま、まだまだバランス調整してほしいけどさ
配置転換後のディレイと配置費用の削除なんかさ
-
クソ運営だからクソ仕様になる
-
蒼龍飛龍なら在庫が各8隻ある
なんかこう、もったいなくて
-
実装されても1部隊しか使えんのかねやっぱ
-
>>689
その辺の要望は今回も送ったなあ
-
通常海域にそのまま落とし込むってのは難しいだろうな
-
本来は春イベ後に6-4で基地航空隊が運用可能になるはずだったけど
バグが多かったので見送って、今回のイベント通じて問題なかったから実装って流れに期待
-
ついでに6-xに支援出せるようにしてほしい
-
配備の時のボーキ消費と出撃の時の燃料消費と
配置転換時に別機体選択しないとスロット占有したままになるのはなくしてほしい
-
UIも改善してくれ
-
UI改善の余地はいっぱいあるけど資源の消費とかの基本的な仕様は変わらんと思う
-
最低限補給画面で補給出来るようにはなると思っていたわ。
-
6-4に航空隊を実装して周回を楽に、で速吸を掘って秋イベに備える。これだ…
-
あと九六式陸攻の開発落ちと一式への更新、ネームドの取得任務もついでに
今回のE4甲乙報酬Re.2005のRe.2001からの更新とRe.2001の開発落ちもきてくんないかな
甲乙報酬を一度でも取りのがすと次回のイベントの難易度が激増になってきてるから・・・
>>692
三部隊つかえると、それだけで離島を爆破できちゃうじゃないの
一応、そこそこの練度あればボスマス行けるから、通常海域には一部隊だけでしょ
>>696
6-xの遠征、そろそろきてもいいよな
潜水艦任務は激務すぎてやる気しないけど、支援あればなんとかこなせるレベルになるよ
-
そんな感じだろうな。
支援艦隊だと必要な燃弾はないんだから、どこかでコストを払うようにしないとバランスがとれない。
-
潜水艦任務が激務…?ちょっと何言ってるか分かりませんね
後今回の甲乙E4は難しくないでしょうよ
-
>>692
まぁ 導入時にボスに調整入らないなら1部隊で十分だと思う
戦闘機1陸攻満載で砲台落ちるだけでも楽になるし
-
2部隊は無いと辛いんじゃないか?
ボス前も航空隊前提の調整っぽい感じするし
-
>>706
ボスに到達する分には割と難しくないよあそこ
回数でごまかせるくらいには基地導入に合わせてさらになんか追加されない限りは
-
蒼龍はデイリーバシーで拾えるのでストック不要
-
>>703
基地隊も出撃のたびに燃料弾薬支払ってるんじゃ?
特に陸攻は重めで
-
6-1潜水艦マンスリーは報酬に魅力が無くてやってないから激務かどうか分からん
割る時に任務条件は満たしたけど3回も行かずに済んだし
-
飛行隊一個(4個中隊)で燃100弾60くらいか。
-
メガネ艦隊の人のE4甲動画見てきましたが
なんでそこから勝てるんや!と思いました
-
まぁ、2人カットインを決めてくれれば勝てるでしょ
-
やっぱ神様仏様北上様だったわ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/237055.png
-
うちも北上様が決めてくれたのだが、カットイン不発の単発で倒してしまったのでどことなく消化不良
-
しかし幼女補給6つ使ってしもうたか・・・正直乙クリアでも良かった艦が満載だった
-
E4ラスダンはダブルケツ姫と聞いて気合い入れてビス子ハイパーズ使ったのに何故かボス編成変わってなくてそのまま普通に撃破して拍子抜けした
-
今回北上様画像よく見るけど大井っち画像はないのかな
まぁカットインだとどうしても北上になるだろうけど
-
E-4は中破艦3隻によるボス連続スナイプでクリアした
-
補給すれば連撃でも撃破圏内になるから、大井っち使ってもいいはずだが、連撃としても運のぶん基礎命中率でも北上様有利だし
複数雷巡入れる条件揃えるのが面倒くさいし、どうしても、ねえ
大井っち愛のある提督だけだろう
-
うちはオイゲンちゃんが決めたわ
>>714
勝利SS撮るの難しいよね
艦娘が表示されてる状態でなかなか撮れない
-
大井っちは北上と一緒に出して北上が被弾した時しかやる気出さないからなあ
-
あれ、E-4って札付かないのな
前までは全札出撃可のラスト海域でも札付いてない艦にはラスト海域用の札が付いてて、E-1やらの掘りに使えねえみたいなことがあった覚えが
-
大井っちの夜戦ボイスすきなんだけど雷巡縛りが最近多かったからかなしい
-
金剛やアイオワのなんちゃってイングリッシュの慣れたせいで逆にウォースパイトの綺麗な発音の英語に違和感を感じる
-
>>721
そもそも魚雷カットインだとキャラ絵が消えてから魚雷飛んでくしね(他のカットインはしらぬい
その辺連撃だと綺麗な絵が取れて満足
-
中破した瑞鶴が17ダメ与えてクリアだったな
消化不良感が半端無い
-
>>721
>>726
わかるわー、うまく撮れたのこれくらいだな
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/237063.png
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/237064.png
-
いい感じのSS取りたかったら動画撮ればいい
-
>>721
昔、ゲージ破壊SS取り逃してから動画ツール導入して録画してるわ
色々検証にも使えて便利
-
あまりにやりにくかったから連写キャプチャ用にブラウザ作ったわ
ほかの機能は何もついてない画面がキャプチャできるだけの代物
-
動画は色々見返したりできて良いね
Win10にした都合、軽い動作のソフトが無くて難儀してるが…
-
自分のイベント動画見直すのなかなか楽しい
-
SSはとるが動画はあんまり取らないなぁ
-
ああ、カットインは表示し終わってからかどうりで
動画は次回からやってみるよ
-
連撃でも2発目だと爆破エフェクトの間に攻撃演出が消えちゃうんだよな
連撃1発目ならエフェクト中に2発目の演出が出て綺麗に撮れるんだけど
-
去年の夏イベのゲージ割りでオイゲンちゃんが5択スナイプで撃ち抜いた動画は何度も見直してるわ、艦これやってて一番興奮した場面だった
-
連写安定、色々捗るぞ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/237065.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/237067.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/237068.jpg
-
10ならwin+Gで録画できるじゃろ
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/237075.jpg
今回は連撃ばっかだったので画像的には割と綺麗かな。今更だけど対潜攻撃ってダメージ出るの遅いのね
>>728
ウチは大体キャプチャソフトのボタン連打の力技かなぁ。動画はいつか試してみたいわ
-
>>738
連合で撮ったのか?ちょっとおもろいなw
-
いつぞやの龍鳳提督だw
-
5-4を回していると、明日が仕事であることやプリンツを掘れなかったことを忘れられる
-
カットインでも下に攻撃艦表示ほしい
-
立体視できそう
-
GeForceExperienceで動画撮影できるからGTX600番代以降のグラボ積んでる人は見てみるといいよ<動画撮影
-
>>738
色々とすごいw
-
Bandicam使ってるけど最近のイベント海域は10分で収まらないから困る
-
動画撮って部分的に合成するだけ
特にイベントって敵旗艦だから重ならず簡単に出来て都合がいい
ttp://i.imgur.com/SolqDK8.jpg
-
ボス戦前に一度切ってるな
-
今回のイベント終わって感じたけど
燃料ペナでガンガン被弾するから空母は装空じゃないと難易度あがる場面増えてきたなーと思った
(装甲空母が大鳳と瑞鶴だけ提督の感想)
-
被弾する前に開幕パなそう(改二派感)
-
改二のおかげで制空に余裕が出てるから一概にそこだけ考えるのもとおもいます
-
大鳳はともかく五航戦改二は開幕航空戦強いから悪くなかったよ
尻に特効あるし
-
イベントラストのゲージ割だけは録画してるな
春のE-6とか面倒なのも撮ってる
-
瑞鶴改二派だけど今回は甲で行った
艦攻増やせそうになかったし
-
装空でも程よくワンパンで大破するからなー
ね、翔鶴姉
-
翔鶴改二や大鳳が開幕攻撃で強いのは熟練艦攻(艦爆)3スロ効果なんだよな
航空戦は誰がどこ狙ってどんなダメージ出したかわからないから、いつもは砲撃戦クリティカルしか目立ってないけど
-
(煙を盛大に吐きながら)まだまだ戦えます!
-
飛行甲板は無事?良かった(大破)
-
今回は確かに五航戦改二は有りだったかもね
どうせボスマスで大破させられるし、甲の意味はほぼなかった
-
削り時は最小スロに電探持たせてたなぁ
-
翔鶴姉のあれはネタとして面白いからボケとして受けとめてるけど、実は被害担当艦になって攻撃を一身に受けるのも戦いだよね
ティルピッツはニートしてるのが戦いだし奥が深いね
-
ティルピッツはニートじゃねえよ! 引きこもりだ!
-
>>761
補給使えば中破でもボスに170叩き出したから意味はあると思うよ、その直後に大破したが・・・
-
>>760
5-5でよく見るやつだコレ
-
ティルピッツは引きオタじゃねえから!!!
-
また牛丼の持ち帰りか
-
>>765
今回ダメージ的に全快から1桁圏内まで安定して食らってたから中破どまりは殆どなかったんやで
-
E-4甲ボスSで夕立DROPとかいう切なさ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/237097.jpg
-
集積地冬姫の出るイベの褒章艦と聞いて
-
たういちゃんは毎回ワンパン大破もらってた
-
>>771
家具として不自然に膨らんだ炬燵が配られます
-
うちは二航戦が酷かったな 特にボス前 ラスト編成でもないのに何度も飛龍蒼龍がワンパンされた
-
大鳳は狙われたらほぼアウトだったな
E3では艦攻3艦偵1という装備にして退避したとしても制空権に影響が出ないようにしてたわ
-
>>769
たしかにそんな感じだったけど最後で中破で留まってくれて仕事してくれたんや、自分は甲でよかったと思ってる
なお嫁の加賀さんは一巡目の攻撃前に大破して何も仕事しなかった模様
-
E4甲を端から諦めて乙攻略中だけど、ラスダン4連続失敗してる
渦潮マス経由してるんだが、速吸使わない場合は第一艦隊に電探3つ必須なんかな
-
1-5の軽母に熟練度禿げた機体乗せて出撃させたら
一度も航空戦も砲撃船もうやってないのに熟練度上がってワロタ
-
敵の昼戦キャップ攻撃で正規空母と装甲空母がストッパー発動しにくいのは偶然じゃないんで・・・
装甲と耐久とキャップが織り成す艦これマジックだよ
-
削りのとき大鳳には整備員持たせてたわ
グラ子しれっとE-4に混ぜても中射程でそこそこ動いてたけど摩耶より確実に遅い短射程はちょっと残念だわ
-
>>779
未婚二航戦が対昼キャップだと意外と中破で止まる覚えがある
-
今回E4で速吸にまぁボスでは大破しててもいいし修理要員でいいだろ
Lマスで大破…うーんまぁMマスではかわすだろ。どーんで撤退というのが
3連続でおきたやはり慢心してはいかんなぁ
-
>>777
うちは第2に13号改とFuMOのふたつ載せてただけだけど何も問題なかったよ
-
今回のうずしおは第一艦隊にだけ影響あるタイプだから第一艦隊に電探積まんとダメだぞ
-
>>781
二航戦と雲龍型は耐久60台だもんね、だから危険なゾーンにまだ片足しか突っ込んでない感じ
他の正規空母は70台、アクィラさん40台
最上型くらい耐久が低いと危険なゾーンの下におさまってる
-
>>777
必須ではないが、ここで聞くよりは質問スレイベスレなどの方ががマトモにお返事もらえそう
-
>>783
今回第二に積んでも意味なかったような
-
何てこった、じゃあなんでクリアできたんだろう
どのみち空になるからか
ラスダン一度失敗して最終編成引いてしまったんだけどそのまま押し切れたんだが
-
減るのは燃料だからな
弾薬が空にならなければそりゃいける
-
電探を投げ捨てて火力に振りました
-
e3まで行ったけど
航空隊の射程システム春と違うの?
-
自分は電探投げ捨てて水戦使わせました
熟練補正+25がほんと強烈
-
一番短い方に合わされるようになったのか
局地戦闘機が役に立たないじゃないか何のつもりだ
-
そこに防空があるじゃろ
-
防空とか道中支援で使う
-
そらー局地戦闘機ですもん
-
E-4-Iに飛ばすという選択肢
-
射程7の21型熟練を全部52型熟練に変えてしまったのは失敗だったのだろうか
-
水戦の熟練補正いつの間にか上がってたのか知らんかった
-
大抵ちゃんで伸ばしてもいいんだぜかも
-
バランス調整をしましたってのは下方修正だったのか
もっと改善してほしいこといっぱいあったのにな…
-
雷電とノーマル飛燕はE4Iにすら届かんという
-
防空は上方修正ではある。空襲自体が存在いらねってのは置いといて
-
>>799
告知無しだし仕方ないね
4つぐらい作っておいた方が何かと便利よ
-
下方修正に合わせたは
-
下方修正に合わせたバランスでマップが作られてるからセーフ
-
そもそも行動範囲外に行けるのが感覚としておかしかったからいいけど
他に修正やら告知やらする必要があったとは思いますねはい
-
なんかもう基地ごと動かせばいいんじゃないかなあ
ってそれが空母か
-
>>799
春イベからな 皆が気づいたのは数日後
-
局地戦闘機を引っ張るのが難しくなったってことは
春イベ最初の頃みたいに21型や52型熟練にみんな頑張ってもらってる感じ?
-
烈風で間に合ってるから困ってない
-
こういうときに烈風使わないと無印烈風の出番がない
-
なるほど素烈風があったか…
-
なんだかんだで素烈風使う
-
今夜は素烈風よー
-
>>798
いちおう21型熟練★maxを残してあるが、関係無さそうな気がする
今回のE-4はボスまで飛ばそうとすると大艇ちゃんで延伸して戦闘機を連れてくか、陸攻だけで突っ込むかの選択だったわけだけど
今後もそのパターンはありそうだけど「21型なら届く」というのはあんま無さそうだと思う
-
こんなの正規空母じゃないわ!おっぱいの大きい軽空母よ!
-
航空隊の烈風*4に間違えて紫電改二混ぜたらむっちゃ半径短くなっててワロタ……
-
基地航空だと触接無いから命中も要らないんだっけか
-
E4丙掘りやってるけど基地には防空させるだけだから燃料ボーキ食わなくていいな
-
基地航空隊のおかげで烈風の新たな就職先が見つかった
-
↑弾薬も食わない
-
ああ、ドロップした秋月解体してしまった
やや勿体ない
-
今イベもどこかで解体RTAが開催されたんだろうか
-
間違えるとしたら26と19か168くらいだろうし流石にないじゃろー
-
今回はあんまり紛らわしい名前はないからな…
水無月と三日月とかニムと伊号の何かとか?
-
解体RTAは見間違いとかそういうレベルではなく体に染みついた何かが原因のような
帰投から流れる動作で解体する
-
あの照月解体は見事だったな
-
なんか見事な切腹みたいな扱いになってるな
-
それ照月じゃなくて初月では
-
ボスドロならすぐロックだけど、道中かつ牧場用艦とかなら忘れて数回やらかした
-
まず最初にロックしろ
ttp://i.imgur.com/GfLTNqm.jpg
-
仮にウォースパイトじゃなくてPoWが出てたらオイゲンと見間違って解体した可能性が・・・
-
関東は朝一でのわっち上陸か
-
E4甲終わったーーーーーー
10分ぐらいぼーっとしてたわ
洋上6個消費してもうたよ疲れた…
-
多分誰かが言ってると思うが陸上基地に駄々余りの対空機銃並べたい
-
エフェクトを見るに一応対空砲火はしてるっぽいから…
-
掘りが終わったからか今のところ穏やかに心は穏やかにプレイできてる
あとはラストで沼らないことを祈るばかり
-
6-xの遠征に基地防空支援が追加されるとみた
-
>>837
春仕様のままならStage2が存在しないはずだけどどうなんだろうね
-
朝でち
てーとくは台風が来るから今日は会社にお泊りでち
-
朝かも!
-
でち公有能
無能無能
-
>>841
有能なでち公はしばらく演習も休んでいいぞ!
E4艦隊の相手は旗艦26で行くわw
>>842
無能なかもかもくん、君にはプリンツと邂逅したとかそんなエピソードはないのかね?もしあるのなら瑞穂くんに代わって君の活躍できる場所もあるのだが…
-
しかしAquilaセリフ長過ぎて後続が喋り終わっても延々と喋ってるゾ
-
\ドーン/
初春「わらわの舞が見たいのか?仕方ないのう……とくと見るがよいわっ!」
\ドーン/
「お願い当たってーっ!」
\ドーン/
「睦月型の本当の力ッ!」
-
>>845
その点ではスパイトは戦闘ボイスが短くていいな
-
なんというか無駄にグラーフに張り合おうとしてるポンコツ振りはどうしてやろうか・・・ケツしばきたい
何はともあれ鈴谷の夜戦ボイスの元ネタって何かのう?
-
>>841
同じ布団で一緒に寝るぞ!
-
ボイスといえばいつもはオフだがイベント海域なのでオンでやってみた、瑞鶴と翔鶴の例のシンクロ聴けて感動
-
第一艦隊の金剛と第二艦隊のアイオワがMVP取るとなかなか面白い
-
さてウイークリーだとE1に出かけたらさっそくまるゆ
これは幸先いい
-
アクィラがモロすぎて牧場雷巡とどっちを旗艦にするか悩むなぁ
他の選手層を厚くするべきか
-
short time あ号終
-
アクィラがモロ
なんか卑猥にみえた
-
今朝中華泥率DBサイト消えてた
-
は!?マジだわ、なんで??
-
アクィラの声が美輪明宏になって黙れ小僧!とか言うようになるのか
-
あーほんとだアクセスできない
一時的なものか、それとも潰されたかはてさて・・・
-
まあイベントも中盤でだいたい泥率も把握したし次イベまでに復帰してくれたらいい
-
日本語のヤツじゃあかんの?
-
今回はもうE1しか掘るところ無いしな
-
三国人なんだろ察してやれ
-
>>861
機能で劣ってる上に、真っ黒な集団とズブズブなのが発覚しちまったからなあ…
-
>>826
E1で掘ったら潜水艦がぽこしゃか出るから26が危ないっちゃ危ないかな
-
まぁpoi以外にも統計はあるし
母数少ないけど
poi消えたら増えるよ多分…
-
>>861
データが集まってなさ過ぎてドロップ/ドロップしないの判別すら出来ないからあれはもうゴミ
-
>>866
さすがに愛想尽かしてデータ送信止めた人が再び送信するとは思えないが
送信データの目的外利用何されるか分からないし…
-
くっっっっっっっっっそ雑な試算で運補正加味
ウォスパ改になる頃にはが伊勢99の命中を越えるってことになるのかな
火力も低燃費トップだし、EXP36万ほどで支援の主力だな
ってかウォスパってなんかもにょるな…
なんか愛称ないのかしら
>>868
そこちゃうで
-
ウォスパはコスパがいいからウォスパでいいと思います
-
>>869
俺はウォー様と呼んでいる
なんか様を付けないといけないオーラを持っているわ
-
姉が出てきたら間違いなく女王様ってよばれるんやろなあ・・・
-
Old Lady
よってOL
-
婆さんで
-
??「私のキャラ位置奪わないで欲しいデース!」
-
>>874
ワタシもそれがいいと思いマース
-
JSがイニシャルな海外艦とかいないのかな
-
J(よしふ)
S(すたーりん)
-
戦車じゃねーか!
-
作家ならJKロリがいるんだけどな
-
>>864>>867
1年ぶりにイベ参加したが、色々状況変わってんのねぇ
-
作家ならJCもいるな!寂聴
-
1隻くらいは居るだろうと米駆逐リスト見たら数の多さにクラクラしてきた
-
おっしゃイベ終わった!遊びにいくで!
ttp://i.imgur.com/uS1Jq3R.jpg
-
第四艦隊事件まったなし
-
現実世界でもジェットストリーム台風が近づいてる模様
-
野分の群れが
-
>>884
やっぱり夏はE7じゃな
-
>>887
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im6042294
-
野分の群れに飛び込んで深呼吸したい
-
群れで来られても舞風はここにはいない
-
のわっちと嵐の連合艦隊
-
ちょっと野分に会いに
田んぼと屋根と用水路と海岸の様子見に行ってくる
-
本気出すかも、です
-
のわっち!のわっち! わぁ〜お♪
のわっち!のわっち! わぁ〜お♪
-
31日までにE4終わるか不安だ。バケツと燃料がきつい
-
自然回復をフルに使えばなんとか
-
今回は消費が段違いだから早めに撤退ライン決めておかないと丁督すらありうる
-
>>898
E4丙は基地も支援も使わずに楽勝だよ
バケツ70個、燃料1万5千、弾薬1万もあればクリアできる
-
>>896
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/237181.png
これでいくらでも戦える!
-
>>900
まだまだ戦える次スレを
-
>>900
いくらでも戦えるスレを頼む。リアルマネーはコミケに消えてしまったんや
-
提督、どうする?次スレとか、激戦区だけど哨戒しちゃう?ねえねえ行っちゃう?
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1252隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1471832225/
-
>>903乙
十分だわ、戦える
-
>>903
おつ
-
>>903
乙乙 これでまだまだ戦える!
-
>>903
お疲れ様です。お茶でもいかがですか?
-
>>903
いいぞ!これでいくらでも戦える!
いつものイベは燃料消費=弾薬消費だったんだが
今回は燃料が弾薬の2倍掛かってるよね
これからもこのバランスで行くなら、燃料の自然回復上限60万にしてくれ
-
>>903
乙っぽい
E4甲3分の1くらい削った時点でスタートから燃料消費10万超えたっぽい
ただしそのうち半分アクィラ堀っぽい
-
>>903
乙
この特別なスーパーマルチプレインをやろう
-
>>903
乙乙
-
基地航空隊が来てから資源消費量がおかしい
特に補給とは別に出撃するだけでサイレント消費したりスロット入れ替えるだけでボーキ毟り取られたり
やっぱ陸軍と海軍って仲悪かったんだなって
-
陸軍は人質のあきつ丸とまるゆをなんとも思ってないということだな!
まあ、消費は見えるようにしてほしいよね
>>903
乙デース
-
>>912
陸軍機は飛燕くらいであります
-
それくらいしか供出してねえくせにこの物資要求量は何だゴラア!的な
-
陸軍「消費多いだけで泥棒扱い…これだから海軍は…」
-
基地が陸にあるからって陸軍管轄なわけじゃない
-
陸軍「仕方ない牟田口をやろう」
-
>>903乙
基地航空隊が実装されてから物資の横流しがやり易くなったってAとOが工厰裏で話てたよ
-
海軍にはもう牟田口がいるからいいです
-
そこは神重徳だろう
-
>>921
(同性ということで伊勢や大淀の牟田口艦長のつもりだったんだが…
一緒にされるとこの二人が無言で腹パンしてくるぞ)
-
サイレント消費もあれだけど1周に時間かかりすぎてもうね
これは連合多戦のせいな部分も大きいけど
-
>>921
あれはスゲー
牟田口みたいな一発屋じゃないからな
ひとつひとつの規模は方面軍まるごと崩壊させるほどじゃあないけど
-
連合で掘りやらされ空襲で資源飛ばされて消費マッハに決まってるわな
-
E-3は全員穴開け女神でほぼ素通り
E-4は穴開け女神と間良子と洋上補給で最終編成以外はかなり楽
結構札束で殴れるぜ
-
かといって通常艦隊で掘りやらされても
全5戦マップとかやらされると道中大破撤退でイライラするんだよね
つまり通常艦隊で2〜3戦目くらいで掘れるマップが理想
-
E5Gみたいな感じの場所で新艦掘りたい
-
通常艦隊掘り…海風…うっ、頭が…
-
>>922
同性…┌(┌^o^)┐ホモォ…
-
>>930
森(腐海)へお帰り、ここはお前の世界ではないのよ…
-
>>922
伊勢と大淀は生えていた?
-
Romaやグラ掘りくらいにして欲しかった
航空隊も使わにゃならんのに全5戦とか酷い
甲掘りの確率も相変わらず低いし
-
ノートPCでやってて出撃前に航空隊の編成確認してたら一瞬スロットにかすっただけで転換中にされてキレそう
タッチパッドまじクソ
-
無効にしといたら
-
>>929
やめろ、その150周の記憶は俺に効く
-
アキュラもニムも出なかったが
プリケツとまるゆが出たのでそれなりのイベントだった
-
まだまだ掘ってもいいのよ?
-
まだ1週間あるしよゆーよゆー
-
ニムは来てくれたアク子が出ない
来い来い
-
流石に一回備蓄しないとヤバイか
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=237200
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=237201
-
26が来てくれただけでも良しとしたいがやっぱりギリギリまでアク子を求めちゃうビクビクン
-
悪子とは・・・
-
>>941
E4甲は何度も聞いたかもしれんが削りはともかくラストは速吸洋上補給使ったほうがいいよ
できれば2積みで
道中で掠るとジャージがはじけ飛んで撤退になるけどそれでもそっちのがボス撃破しやすい
-
>>941
張り付いて燃料遠征すれば週末にワンチャン?
いやむしろバケツのがヤバイんでなかろうか、これ
-
鉄の備蓄を見るにそこそこため込んでいただろうにバケツ貯めてなかったのか?
-
>>926
問題は徹頭徹尾ダメコンとまみいら頼りにしても札束っていうほどの額にならない事だな
-
バケツもねえ油もねえゲージは半分残ってる!
-
>>941
ゼロまで突っ走れば燃料消費ゼロで航空隊熟練値付けるチャンス!(航空隊は燃料ゼロでも飛んだ)
…まぁ誤差だなぁ。
長距離回すか燃料全力か迷うとこだねコレ
-
バケツは100あればいける。
これはオリョクルの出番か。
-
>>949
第一:オリョクル
第二:長距離
第三:海上護衛
第四:東急2 or タンカー
春E-3で掘ったUボートの出番が早速来たな
-
>>941
ここまでひどくはないけどこちらも似た状況
ラスダン寸前まで来てるが
燃料ぶんまわしで3日間貯めこむ予定
因みにバケツ残170
-
乙提督はいいぞ
-
速吸使えばいつでもクリア出来るだろうしまだ慌てるような時間じゃないかなって余裕こいてる。
資源は枯渇してるけど。
-
>>903
乙
今朝poiが動かなかったみたいね、今は大丈夫よ
-
まぁアクィラ攻略時にでてるし銀河もゲットできてるし
去年の夏で勲章溶かしてクリアできないとかあったり
そんなだから乙でもいいんだけどな また一から削るのメンドイから
このまま行くわ
-
乙なら支援なしでストレートでも終わっちまうんだ
-
甲でもゲージ割りに有効な方法がわかってるから、追い込まれた感覚がないな。
-
それがまさかあんな事になるとは、この時は思いもしなかったのです
-
幼女つっこめば昼で終わるときもあると聞いて割と余裕かましてる
-
余裕だったけど沼ってる人もいるからなぁ
なんだかんだ重婚は強いと思ったわ
-
幼女使っても撃破率は7、8割位のイメージ
沼るやつは沼りそう
-
春も夏もドハマリだよ、燃料3桁だけどスナイプ成功すれば終わる感じはあるからそんなに慌ててない。
-
最終編成以外は洋上2個つっこめばだいたいOKだね
ただ大型探照燈★10を完全に無視する程度に敵ボス艦隊は艦これが上手い
-
余裕だったけど僅かの差でハマるとかあってもまったくおかしくないからなぁ
課金アイテムだけに生でハマった場合はもう抜け出せんよ
-
そこに魔法のカードがあるじゃろ。
-
>>964
妙に的確に火力艦沈めてくるよね…
-
フィニッシャーが潰されるなら全員フィニッシャーにすればいいじゃない
なに、全員潰される?そうねぇ…
-
わしも敵の謎スナイプで幼女3セット使ってしまった
6-4で掘れるようになればいいなあ
-
フィニッシャーが増えるごとに敵の命中率が上がります
-
意外とレス帰ってきててワロタ。休みはまだあるし遠征回してバケツと油稼ぎながらオリョクルで任務こなしておくよ。
-
ドラム缶(輸送用)にオニギリ何個かを詰め込んで洋上補給になればいいのに
-
>>969
そこにE3があるじゃろ?
-
ドラム缶に夢を詰め込んで
-
資源がないなら幼女増設女神すればいいのよ
撤退退避は甘え
-
幼女突っ込んだら幼女なしの時の魚雷CI3人分のダメを1人がたたき出して笑ったな
昔このスレで46砲と大型電探同時狙いのレシピが出てた気がするんだけど誰か覚えてない?過去ログあさっても出てこなかった
-
その2つの両立は無理じゃね?テーブル違うっしょ
-
そんなものは
ない
-
さすがの大和型も大型電探は持ってきてくれないからな
-
46の理論値が10/240/250/10、燃・鋼レシピは不可なので10/251/250/10が開発に必要な最低理論値
46は弾薬、ボーキレシピで開発が可能
32の理論値が10/10/200/250。だが理論値を満たしたうえで燃・鋼のどちらかをを250以上にしなくてはいけない
46は燃・鋼レシピでは作れず、32は燃・鋼レシピにしなくてはいけない。つまり排他
-
前もこの流れだったような
-
イザナミだ
-
キタコレ!!
-
アク子きたああああああ
よかったー
-
アク子って言うと悪い子みたいじゃないかさっそくお仕置きせねば
-
サンクス、別のものとの複合レシピと勘違いしたのかな
GFCSへの道は遠い
-
33号と間違えたんじゃないかねぇ
-
とりあえず22号だけ準備奴〜www
-
師匠旗艦で20/20/250/250だな
艦戦改修は11/22/10/36で解消された
-
複合できるって言い張ってる人がいたことだけは覚えてる
-
晴嵐と瑞雲の複合レシピまだっすかね
-
とうとうイチソに先を越されてしまった梅
-
桃井提督もニムを泥でイベント完走した模様
-
夏も終わりだねえ……
-
秋は体育祭modeグラで
-
アキュラとか呼んでるうちはドロップしない
-
赤崎さんもアクィラ出しとるやんけ
-
赤崎さんはゲットしとったのう
-
水着終わるのやらぁ...
-
>>1000ならアクィラッキィ〜…
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■