■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1246隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
航空戦艦や伊航空母艦、英戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1245隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1471012464/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1乙にむ
にむちゃんゲットしてから5-4抜け出せなくなった
-
>>1乙りんこ
ニムちゃん出たら本気で出す
-
>>1乙尻
-
>>1乙
俺も26ちゃんはやくほしいよお
アクィラ掘りでセンサー逸れてくれねえかな
-
>>1乙にゃし
堪え性の無い早漏だから早くもE-3で(もう丙でいっか……)となりつつある
いつものダイソンなら道中に出ようが増えようがサクサク潰せるというにオノレ
-
>>1乙夏姫
-
むしろ尻に興奮するあまり戦意高揚しっぱなしの提督もいると聞く
-
ケツ出しのくせに硬いんだよなーあのダイソン
止まりませんわ
-
E3の砲台編成がでねぇ…
5回に1度見るレベルだわ
-
>>1乙っぽいかも?
なんだ、E3はいじめでもあるのか?(まだE2終了提督
-
・13夏 ワァオ!大漁大漁
・16春 飛燕
その後・・・ まぁ、そうなるな
-
>>12
いつもより露出と装甲と耐久の増したダイソンがライガフウガやってるよ
-
ちちしりふとももーっ!
-
飛燕はともかく雷電はもう未来永劫使わない気がしてならない
-
水無月ちゃん見えてるなぁ
弥生だけガード固いな
-
>>1乙
防空は「防空しないと資源消し飛ぶ」ってなったら皆使うんじゃないかな
-
誰かが既に言ったと思うけど防空専用枠を作ればいいねん
-
イベントで重いのもあるが、もういい加減サブ機のCore2じゃキツくなってきた…
メイン機の通気孔にソースぶちまけてオシャカにしなければこんな事には…
-
防空すればボスと有利に戦えるってなれば使うよ
基本的にボスをぶん殴らなきゃいけないゲームだから火力を削ってる余裕がない
-
醤油なら香ばしい匂いが漂っただろうに
-
>>1おつしり
E2ボス手前でまさかの2連続大破撤退、出さなくても余裕だろうけどエコ支援出すと安心だね
-
E4ボス遠いよ!航空隊に艦戦積めねえ・・・
-
>>1乙
>>24
大丈夫、E4ボスに航空隊はろくに効かないから…
-
道中に厄介な陸上施設があるじゃろ?
-
僕はね、夕月も同時に欲しかったんだ
-
丙のケツダイソンに機動部隊開幕600ダメ出したんだけどこんなダメージ出たっけ?
-
そりゃあんなケツ見せつけられたら嫌でも出ちまうさ
-
草太艦はブラ派が睦月如月、サラシ派が弥生卯月水無月か夕月が草太艦ならブラになるんだろうか
-
ケツにありったけ魚雷突っ込むのか
すげえ痛そう
-
水無月ちゃんブラじゃね?肩紐やんねこれ
-
ブラやね
-
ケツは陸攻じゃなくて艦攻に感じやすいとかあるんか
-
なんでブラしてんの?
-
正直ブラもサラシもいらないような気がしないでもない
-
あ、素で間違えた水無月ブラや中破の時肩紐見えてるじゃん
-
はぇぇ・・ホントにでるんだね
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/234507.png
-
プリンちゃんもいいケツしてるからな・・・
-
なるほど、ケツつながりか・・・
-
陸上機に特にこだわりがない場合はとっとと終わらせて前半に籠もるのがいいんだろうか
>>36
ないとピンクの凸が危ないじゃないか
-
お、今回はほきゅー狩りポイントあるじゃんヤッター
-
>>40
君はしり過ぎた
-
>>42
おかげさまでろ号あっというまにおわりました^^
伊26?なんですかそれ
-
夏イベ新システムは水着じゃなくてケツだったのか
-
>>40
あーなるほどね
-
>>41
高性能陸上機は今後のためにも取っておいたほうが良いと思うぞ
未だに陸攻の入手手段すらないんだから
-
ケツイベとか言われそう
-
ケツダイソンとプリンケツの因果関係がここに・・・
-
>>48
クソイベと言われるよりはいいな
-
>>50
今回問題らしい問題は特に無さそうだし
泥運が悪い提督はどうしようもないですけどね。誰かまるゆリアルにくれ
-
E-3もボスにワ級2体くっついてきてニッコリ
-
>>47
陸上機?まあいっかでエスケープする人間はその「今後」が来てもやっぱりエスケープするからあまり問題がなかったり……
-
そういえば結局RTA陸攻はイベ報酬に入ってなかったのか
6-4航空隊実装と同時とかかなぁ
-
>>48
褌作戦やらケツイベやら…
-
別に嫌いではないけど
なんというかファニーウォーであることを隠すこともしなくなってきた馴れ合い感がすごい
-
基地航空隊って今回初めて使うんだけど
これって配備しなくても空襲は食らうんだよね?
-
>>56
そのうち深海棲艦も歌出しそう
-
E-1まるゆきたー
26?知らない子ですね・・・
-
>>36
個人的な性癖でブラあったほうが興奮するんだ(ないと先端がすれて痛いじゃないか)
-
ダイソンの思わずスパンキングしたくなる美尻
-
>>56
ファニーウォーのあとはガチの戦争やりあってたじゃん
つまり秋は・・・・
-
実はプロレスの興行やってんだよ
-
>>63
最初は強く当たってあとは流れでお願いします
-
こんなケツ突き出して誘われたらそりゃもう突っ込むしかないでしょ
-
ダイソンの吸引力がますます上がってしまう
-
艦これは格ゲーだった
-
提督の視線を吸引してもしょうがないと思います
艦娘たちが尻に吸いよせらるのなら、まあそれはそれで
-
MUGENでも何キャラか作られてるし格ゲーだな
-
向こうがケツならこっちもケツ大鳳で対抗するんだ
-
>>70
随伴艦には秋月をお忘れなく
-
大物を撃破したら女拓を取るシステムを採用しては、どうか
-
>>70
長良山城飛鷹プリンツも追加で
-
尻コレ はじまります!
-
伊26が報酬じゃないとか冗談きついっすよー
あーもうめんどくせーなおい!
-
胸じゃダメなんですか!?
-
E1周回してるといつぞやのグラーフ掘りを思い出す
ボスとして出る潜水棲姫は、潜水艦絶対殺すウーマンズにボコボコにされる運命なんだな
-
RJちゃんの出番?
-
今回敵の皆さんがバカンス仕様すぎて
たまのお休みに空気読まずに押しかけてるような気まずい気持ちに
-
パッドで偽る艦娘が出てくるのでダメです
-
港湾夏姫とかパラソルにおやつにジュース完備だからな
-
いつもは相手の仕事場におやすみモードで押しかけてるし今更ね?
-
年中空気読まずに(水着着たりサンタコスだったりチョコ片手だったり)押しかけてるじゃないか
-
>>81
個人的にろでおが一番満喫してると思うの
-
かき氷とかどうやって持ち運んでるんだ
-
大和さんとかはラムネ作れるし・・・
-
いっぱしの戦艦なら船内でかき氷作るとかチョロい事
-
ただし尻から出る?
-
大和さんはボトラーなのか・・・!
-
E1北上さんかよニムちゃんおくれよぉ
-
尻から液体ってヤバくないすかね...
-
マジつまんないイベントだな
-
ケツ液検査せねば
-
これはただのウイルス性胃腸炎じゃ……
-
26出ないなと思ったら2%切ってるとか妙に確率低めなのね
-
まだ出撃すらしてないが26には手こずりそうだな
-
はっ!もしかしてニムロッドと英つながりなのか!(ない
-
アクィラ丙掘りなかなか出んな…
出る編成出ない編成あんのかね?
-
うちも26出ねえ 36周目にしてあきつ、まるゆ2出てるが君らじゃないんだ!!
-
>>98
poiによると出ない編成は無いけど砲台編成のほうが若干確率高めらしい
-
>>95
運悪いと普通に100Sコースだなそれ
-
え!アクィラもドロップかよ!
-
ひょっとしてE3だと26一隻目補正あったりするかね
Aなんとか一発で出たし
-
甲を出やすくする調整じゃなくて
丙を出にくくする調整するのは止めてほしいものだ
-
その境目はどこなんです?
-
キラ付けキラ付けキラ付け出撃キラ付けキラ付けキラ付け…
イベントの9割はキラ付けやってる気がする…
真面目にさっさとやればすぐ終わるのに途中で折れてやたら時間食うようになるよね
-
おやE-3萩風なんてドロするのか
-
>>100
そうなんか
地道に掘るか…
-
今の所E-3丙は出撃数に対して88%の確率でボスS取れてる 23/26 2撤退 1A敗北
-
ウイルス性胃腸炎…あれ、すごい辛いんだよな正露丸とか全く役に立たなくなるし…
-
>>98
甲でも惚れるだろ(要資源合計3000/周)
-
>>109
編成おしえて参考にしたい
-
春イベぶりに来たけど、なんか人減ってない?
-
>>101
2%と仮定して50Sまでに出たら運良い方かもしれない
-
惚れっぽい提督
-
>>110
ウイルス性胃腸炎のときに正露丸飲むと悪化、下手すれば重篤化するぞ
腸内のウィルスを排出しないといけないのに、正露丸はそれを止めてしまうから
-
丙掘りなんてチンカスなことやるくらいなら艦これ辞めれば良いのにww
…などという煽りはさておき、100回廻ったら一度諦めてE2に移るか…
-
>>112
鳥海改二148 金剛改140 榛名改二142 摩耶改二107 千歳航改二145 千代田航改二145
由良改112 夕立改二141 朝潮改二丁93 白雪改93 鈴谷改107 熊野改107
夕立と朝潮は先制対潜 鈴熊は三式WG 由良、白雪は主主WG 摩耶は主副の対空カットイン
航空隊はボスとHに分ける、支援艦隊は無し、司令部有り
-
>>118
あり
水上か白雪が辛いなうちは
-
ttp://i.imgur.com/1fFWUq7.jpg
どうしたそんな怪訝な表情をして?
新入りは皆こうやって身体検査をしているのだぞ、さあサッサと脱ぎたまえ
-
自分のE3丙周回
鳥海金剛榛名ちとちよ最上/吹雪綾波朝潮大淀鈴熊
吹雪はやることもないので対空カットイン
-
白雪は吹雪でも良いし、金剛、榛名、鈴谷、熊野、鳥海に最上か三隈と由良か鬼怒を入れれば吹雪、白雪、初雪は居なくても良いみたいだし
第一に金剛、榛名、鳥海、最上
第二に由良か鬼怒、鈴谷、熊野
後は自由で多分最短行ける
軽巡を阿武隈か大淀にする変わりに吹雪入れるとかね
-
もしかして今回は大発組をあえて残す必要もなかった可能性が・・・?
-
第一第二それぞれに3隻以上で固定面子7隻以上っぽいからね 第二に置ける艦種は絞られちゃう
-
油断してるとE-1で由良鬼怒を使ってしまう可能性がある
-
>>121-122
ありがと
そういうことか吹雪ならいけそう
-
E-3は長いから周回するのめんどくさいな
ルート固定艦のせいで工夫の余地少ないし
-
E-3を機動部隊でやりたいなら
第一に金剛 榛名 鳥海(最上か三隈でも) 空母3
第二に鈴谷 熊野 吹雪 (鬼怒、由良、初雪、白雪の中から1隻と残り自由)
とかかな
-
E3掘りで司令部遣うなら駆逐はローテ出来るようにしたほうがいい気がする
-
>>129
水上なら駆逐を赤疲労のまま出撃させても平気だよ
-
>>130
掘りで赤疲労出撃か
その発想はなかったわ、試してみるよ、サンクス
-
バケツ3000でイベ開始してるなら1-1でカスダメ貰ってバケツで強制疲労回復とかもあり
-
そろそろE-4の推奨編成みたいなのが出てきませんかね
-
e3の戦艦ババア命中高すぎなんだけど…
とんでもねー回避お祈りゲーだわ
-
E3速吸とかいらんのじゃあああ
違うものよこせ
-
ダブルダイソン丙でも容赦ないな そこさえ抜ければボスは陸攻が蹂躙するからいいんだけど
アクィラ早く来てくれー
-
丙のはわりと楽に殴り殺して通過できない?
-
丙でもたまに事故る
1体ならまだしも2体じゃな
-
やっぱ5戦+空襲は時間かかりすぎやねん……
-
むしろ丙ならダイソンに航空隊ぶつけるもんじゃないのか?
-
丙は随伴を焼き払ってダイソンボコ殴りね、支援類無くてもボスは恙無く終わるし
ロケランとかの数次第じゃまた違うかもわからんが
-
アクイラ出たけどこりゃあバブみキャラですわ
-
よしっ、E-4甲クリア!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/234539.jpg
アクィラも伊26も攻略中に出たからひとまず夏イベクリアと
-
E3マップ見ただけで憂鬱や
クッソめんどくさそう
-
>>144
条件満たせば1本道や ただし門番が激しくうざい
-
>>123
ざっと見た感じ、E3はむしろ大発組が入る余地がなさそうな気が・・・
-
>>146
うん、もうE-2に大発組3隻入れて攻略始めたわ
一回あたりTP113とか愉快なことになってる
-
とりあえずE-2甲周回でプリンと鹿島に会いたい・・・何日かかるかなぁ
時津風、てめぇじゃねぇ!!
-
>>143
イベスレに攻略情報はよぉ
-
>>143
おめ
ここでは初かね
-
>>143
乙
なかなかいいダメ出てるけどギミック解除した?
-
E-3用駆逐は吹雪+秋月型+内火艇艦1みたいな感じか?
江風はE-2に回してもよさそう
-
江風BepをE2で使ってる
-
ぬるいE2に投入するよりE3の護衛待避ローテ用に残すのも有り
-
E-3カミ車は旗艦に特効ないっぽいしぶっちゃけいなくてもいいと思う
基地隊と航空支援と艦載機でほぼ決まって残りをWG航巡が仕留めるお仕事
-
>>155
カミ車(★6~8)+連撃で100×2ぐらいコンスタントに与えてたよ
集積地にはさほどダメージ出ないけど
-
E4はギミックゲーだね
解除できたのか通常の計算式に当てはまらないダメージ叩き出すわ
-
集積さんだけはWG安定なんだよなぁ
カミ車が特効じゃないから、大淀さんが基本的に燃やしてくれるのを期待する方向性
-
E3 やっと尻ダイソン焼き払えた まだ1回だけど
開幕正規3の友永隊が収束したら583でワンパンだった もう1隻も一気に中破で即終了
-
陸戦内火艇WGの朝潮ちゃんが集積に昼400ダメとかたたき出してるし居て損はないけどね
-
>>157
ギミックなに?
-
E3は機動でやったけどたどり着けば全部S
昼Sか夜戦勝ち確しかなかった
-
司令部撤退のせいで8人で挑んだ時は流石に2桁削り残したなぁ
-
>>161
色んなマス踏んでS勝利した
トリガーは正直よくわからん…
-
やーっと丙掘りでAquila出たわ。意外なキャラしてた
ニムは未だだけどE3丙じゃバケツ溶けるしE1甲のが安定っぽいかね
-
>>151,161
とりあえず自分がギミック発動したときの条件をイベスレに報告しておきました
たぶん道中ボス3つ+F潜水マスでS勝利(他に条件あるかも)
-
アクィラ来てくださいなんでもしまかぜ
と、今回春風さんは保護されてませんかねぇ
春イベで保護しそこねたんですが…
-
E1のロ級後期型回避高すぎんよー
そいつだけ残った状態で夜戦したのに夜戦要員5人全ミスしおった
-
アレの回避が高いのはその通りなんだがそもそもこっちが単横な上に単発だからなぁ
-
26掘り35周してまるゆ3
うん、これでよい
-
軽空母と雷巡と阿武隈の開幕で焼き払うのです…
-
E-1用五十鈴の装備を15.2改★15.2改★三ソ★にしてみたけど
あんまり効果なさ気
-
砲撃戦後の夜戦は陣形関係無いんじゃね?
-
>>172
対潜そんなに余裕あるわけでもないからな
-
>>172
それだと今度は姫撃ち漏らしが増えそう
-
>>173
あるぞ
5-1任務で輪形選んでやらかした人も多かろう
-
>>172
今やってるけど砲はいらん感じやな
-
E-3のメンバーめんどくせえな
連合だし掘りには向かないマップだな
-
>>178
違うぞ
掘るしかない、マップだぞ
-
戦艦夏姫の回避が高い気がするけど気のせいかな
E-2トドメ段階のちゃんとした装備でも気になる程度にはミスしてたんだけど
-
E3ボスのHP644を2回やらされたけどこれが普通なのかなぁ
-
またHPバー総数とボスのHPが変なことになってんじゃ
-
E2ごり押しルートで普通に事故りまくって泣きたい
プリン掘りは割ってからの方がよさげ
-
zep牧場やってた連中はaquila牧場もやってんのかな今
と思ったら大した物は持ってこないのねこの子…
-
E1簡単やなーこれはストレートで終わりますわと思ってたら
フラワさん強すぎもっと補給艦らしくしてください
-
昼戦だけなら重巡並の火力に戦艦並の耐久だからな・・・
-
うちの補給艦もあれぐらいやる気出してくれれば助かるのに
-
運動部マネージャーに無理を言ってはいけない(戒め)
-
ドラム缶外付けの夕張さんとは偉い差や
-
E-3丙掘りでアクィラさん来たけど、やっぱり砲台編成じゃなくてもちゃんと出るんだね
-
今回は机の下から出てこれなさそうだな
-
E4で机の下から出てくることになるんじゃね
-
戦艦尻姫さんのアイコンって疲労付いている様に見えるな
-
思考放棄してE3やっていたら2時間経ってた…
-
こちら側にはフラワに似たタイプが意外と居ないよな、高耐久・中装甲・低火力・夜戦に生き残ればそこそこ高火力
実際の戦争は「やられる前にやれ」だから、中装甲・低火力がおかしな存在なのか?
-
航空隊配備時のボーキ消費と配置転換中の仕様を何故そのままにしたんだろう。
バランス調整って機数増やしただけじゃねーか。
-
>>192
E4で使ったのは大艇ちゃんだけなんだよなぁ
-
サイレントも修正されてないし
告知しろや
-
配備時のボーキ消費は、それが何のための消費されてるのか
まったくメッセージも何も出ないのが不満……とお問い合わせに送ったのはもう3か月前か
配備時に機体全部新造してるんです!とか無茶振りでもいいから
何がしか理由を言ってほしかった
-
おっアクィラ丙堀してたら26でたわ
ちな砲台
-
はいはい補給忘れ忘れ
-
おめ、今回26はけっこう広範囲で出るから良い感じだね
-
伊26は複数報告は無いみたいだね
-
アクィラ堀するつもりならわざわざE-1で出るまで粘る必要ないんじゃないかなとおもた
丙堀して出て甲に変えたら出たっていうパターン同じレベルで
前の海域で掘ったら後の海域で出たっていうパターンも往々にしてある
-
>>204
E-3で両面待ちしてアクィラが出たらE-1に戻るで良いんじゃない?
-
E3丙掘り、機動部隊編成結構いいな
ダブルダイソンがあんまり怖くない
ボスも調子よければ昼に終わる
-
E-3ガチャ1回燃料1000くらい飛ぶな
10連で1万、50連で5万か
-
E1は甲でもそんな厳しいわけじゃないし、どうせまるゆ掘りもあるんだから
わざわざ丙リセマラで籠らなくてもって考え方はできるね
先制対潜できる子が揃ってないとかだと話は別かもしれない
-
14秋くらいを想定して備蓄慢心した気がする、夏
-
E-1丙堀り57回目にしてようやく伊26を確保した
これでやっとイベント攻略をスタートできるよ
-
>>208
手持ちのバケツの数によるんじゃないかな
丙だとほぼゼロ、甲だとほぼ1個は周回ごとに使うし
-
E1E2はぬるいけどE3E4は割といつも通りの夏って感じだな
-
水無月、取るまではなんとも思ってなかったけど可愛いな
-
玉を取る?(難聴)
-
親潮ってどっかで掘れるのかなぁ
-
正直ネタ切れだから夏姫とかやってるんだよなw
春夏秋冬入れれば乗り切れるからな
-
秋は何だ、焼き芋でも食べてるのか
-
16冬の嵐や萩風がやっと降りてきたんだ
16春の艦は秋イベに持ち越しだろう
-
相手もバカンススタイルだし全体的にまったりした雰囲気だから
良くも悪くもイベント特有の盛り上がりはないね
-
リアルで秋刀魚イベントやるらしいし
秋刀魚食え秋刀魚
-
春夏秋冬って名前的にはトラック島イベントで使えば良かったのにね
-
春姫・夏姫・秋姫・冬姫全て実装してから満を持してトラック島イベントに全種出そう
-
春風、春雨
(夏潮)
秋雲、秋津洲、秋月
(冬月)
たりないな
-
>>216
夏姫とか出す前に満を持してフラレ出せばいいのにとは思った
-
フラレ以前にレ級が来てないでしょ
-
>>224
>フラレ出せばいいのに
正気か
未来永劫来なくて良い
-
レ級は出禁食らってるからね、しょうがないね
-
レ級の夏バージョン見たかった
-
すでに水着みたいなものだから・・・裸パーカーにでもなるのかな?
-
フラレ改が襲い掛かってくるようになったら恐ろしい事になりそう
-
未実装駆逐艦に
春月
夏雲、夏潮、夏月
秋風、秋霜
冬月しか冬はいないな
-
古鬼ちゃんみたいな
-
>>231
誤解体しそうな名前だから実装しない説
-
つかどこもレ級やめてくれって言ってるのが面白いな
運営なら道中にエリレを大群で配備とか鬼畜な事やらかすって予言してる
-
今帰宅 アクィラ丙掘りの情報求むと思ってスレ内検索したら伊26もE-3丙で出るとかマジですか
-
レ級がどんなに強くてもナ級〜ス級がまだ控えてる
-
うきゅう
-
レ級は開幕雷撃だけじゃないからなあ 戦艦のどこにあれだけの艦載機載せてるんでしょうね
-
やれやれ!出せ出せ!
どうせ来ないから言い放題だ
-
レ級がイベント云々はもう2年前ぐらいからずっと聞いてる
もっと怖い奴はいるのに特別恐れられてるのは1つのネタなんだろうか
-
水母棲姫が雑魚枠でぽこじゃか出てくるようなもんだからな。
flagshipで本気になられても困るし。
-
出るとしたらボスじゃなくて道中、よくて随伴だろうってのもある
-
現状エリート止まりだからまだ上があるしなにより登場時のインパクトが強烈だったからね
初登場時の絶望感という点に限ればレに匹敵するのはギミック判明前の防空くらいじゃないか
-
水母はアレでもボスマスか掘りポイント配置だから許されてる感がある
-
>>241
とはいえ前回のある親潮掘りポイントでは水母棲姫に駆逐水鬼2とか言う構成だったりするし驚かない
道中でワラワラ出てくるなら水母棲姫出してきそうだし。あいつなら制空も対空も更に磐石だ
-
出禁解除された場合のレ級の恐ろしい点はまだフラとフラ改がある上にメタルクウラのごとく数の暴力で道中に大量に出てくると思われる点
もしスの後にフラレやフラレ改が追加されてそれが大量配備されたら…
-
よし、ならフラレも追加して新信号機トリオで道中で頑張ってもらおうか
-
まぁ水母棲姫とかいう疑似フラレがいるし・・・
-
レ級の艦載機ってもとは瑞雲と同じ水爆で、そのままだと1人弾着できるから手加減で艦爆に変えたって本当?
-
実のところは5-5で制空を取られる≒潜水艦が吸うだったから水上機のままだったとしても特に被害は出なかったり
-
Fマスだっけ?あの道中、潜水艦で吸えたから甲で掘らないかぎり
バケツゼロとかもザラで抜け道あって楽だったな
-
フラレは先制雷撃がうざいだけだからなぁ
艦載機熟練度前は大変だったけど
-
大和型がワンパン大破する航空戦も当時としては異常
-
最近は駆逐コキのヘイトが高い
-
>>251
E7親潮掘りは第一にまるゆ置いてたなw
-
>>249
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1394874004/193-195
変わったのは見た目だけで実装時からずっと艦爆だぞアレ
-
まあでもガシャンだし重い編成だし、ボーキはぶっ飛んでくわでまともではなかったな
>乙
-
ふわははは、14秋未参加で逃して以来全く縁のなかったプリンがやっときたどおおおお
-
26出るまで進まないと決めたものの明日もやるはめになろうとは・・・
-
>>258
おめでとう、思う存分にふぉいやーしてやってくれ
-
>>258
これは素直におめ
-
>>259
どうせE3でアクィラ掘るんだから先にアクィラ出たらE1戻ればええ
-
E-1よりE-3の方が26も出やすいのね
-
消費が全然違うけどな…
-
俺はE1を20回掘って諦めてE3で速攻で出た>伊26
しかしE3はドン引きするぐらい資源が飛ぶ
-
E3で出なければE1に戻るが1番よさそうやね
-
>>259
後で甲で掘れるでそ
-
明後日くらいには丙のままゲージを割ってしまう人が出てくる予感
-
E3丙掘りの資源の減り方やべーよ
甲クリアが危なくなってしまう
-
なんで空母を報酬にしないで泥にするんだろうなまじはあ
-
湾港夏姫「鯛じゃないの!鯛じゃないの!」
-
運良く7回で出たからいいものの、それでも1万近くは燃料飛んだ、100回とかハマったら洒落にならんな
-
E3甲、出撃12尻着9ボス着3
消費資源、油弾各2万
こんなに嵌ったのいつぶりだろうか
-
銀河は欲しいけど丙クリアで良いかと思ってしまうぐらいメンドい>E3
-
E3は別に面倒じゃない
ただ資源が重い…
-
E-3ボスマスで空襲発生すると空襲段階で港湾のセリフとゲージが表示されるバグっぽい挙動があったんだが、
いつの間にか空襲で港湾が出なくなってる?
-
E-3で基地航空隊の熟練度が禿げてしまったのだけど
熟練度上げはE-2に出撃して即撤退を繰り返しが一番?
-
>>276
さっきから何度もなってるわそれ
リロードしてないから修正うんぬんは不知火
-
潜水夏姫ちゃんの撃破ボイス「マタ潜ルノカ……」で止まるのが何かデジャヴを覚えるんだがw
-
E3甲クリアしてクリアと同時にアクィラも手に入れたが
ボス前のケツ姫様ふたりのせいでバケツを150も消費してしまった
>>276
壊になると出なくなるとかじゃないのか?
-
摩耶を史実組と勘違いして渦潮踏み抜きながらE-3丙Sに成功したらAquila一発ツモして真顔になった
-
>>276
同様なことは何度も起こってるが港湾もその後にでてきてるので関係ないと思う
-
>>273
同じような状態になっている提督を見ると安心する
>>276
うちも1回だけなったな実害無いから無視してた
E-3で陸攻の熟練度禿げと信号潜水艦ども何とかならんかな、先制対潜は夜戦火力減る悪手でしかないだろうし
-
どうも空襲での港湾出現はランダムみたいね、お騒がせしました
それにしても相変わらずデバックしたのかと言いたくなる状態だなあ
空襲後にAB表示がぷるぷる震えてるのは画像指定ミスだろうし
-
港湾が出るかどうかは、艦隊本隊がどこまで進んでるかによるのかと思ってた
-
震えるのは「やられたー」という表現だと思ってたが、違うんかな?
-
致命的なバグが出ない程度のデバッグはしたんじゃね
航空隊の糞UIから見た感じテストプレイはまともにしてないっぽいが
-
そう糞糞言うほどのUIかと未だ疑問
-
ヒョイヒョイと補給忘れを誘発してるのはちょっと・・・
-
ちょっと指が滑って枠外に航空隊をドロップしてしまうと、
20分待ちになった上に再配備でボーキも消費する程度にはひどいUI。
-
バグバグいいたいだけやろ
-
UIもそうだけど、各所で謎消費される資源も納得いかんままだわなぁ
配備時のボーキとか
-
バランス面の改善は評価するけど、前回も盛大にぶっ叩かれたUI放置はキレていい案件だぞ
-
基地航空隊のUIは擁護できない
-
遠征で支援艦隊以外は無補給のまま出せるのだって失敗を誘発させるためのものだし、今更な気がする
それを難易度を高めてゲームに集中させる要素だと勘違いしてる節があるのは何とも酷い勘違いだと思うが
-
基地に配置するのにボーキ必要なのは何故なのぜ
-
基地航空の疲労はマジでいらんわ
連続出撃できなくなってイライラだし休息から出撃の戻し忘れも頻発するし
-
配置コスト自体は容認できるけど掛け捨てなのはいかん
-
せめて補充ボタンをもうちょっとわかりやすい場所に置いてほしいなって
-
そういや配置したらサイレントでボーキ消費するのも変わらずか
-
防空って確か配備機体によっては敵基地を攻撃できるけど、
ボスマスで空襲が発生した時に防空でゲージ削ったらどんな挙動になるんだろうか
-
航空隊の疲労が貯まったらプレイ自体を小休止する様にしている
色々と良いとは思えないところはあるけど上手く付き合って行かないとストレスを貯めるだけだしね
-
100歩譲って疲労を実装したいなら、配備時のボーキ消費をなくした上で
配置転換ロスタイムをなくせよ、と
-
前回と変わってないということはこれが仕様で確定ってことだろう
イライラしてるなら寝た方がいいぞ
-
UI改善のメールを出してもいいじゃない
-
>>305
春に要望出してこれだから・・・
-
大淀offの要望は通ったという
-
普段からいろんな要素に擁護、批判飛び交うスレで
こうも批判に偏りを見せるシステムって酷いよなw
-
配置時のボーキ消費は、本土からその基地までの飛行コストだと思ってる
なぜ必要なのか、なぜボーキなのかは考えないことにした
-
・配置時ボーキ自動消費
・外すと20分待ち
・出撃時、自動で燃弾消費
・休息時ボーキ自然回復減
既に知ってるからもうどうでも良いけど、不親切で荒いデザインよのぅ
-
スロット外にドラッグして外した場合スロット自体を封鎖するのは結構やめてほしい
-
>>286
同じく
-
>>308
基地航空隊にはおっぱいもおしりもないからね
キャラという防波堤があれば多少は違ったと思う
-
>>310
修正とかいってたのにその辺手付かずなの(´・ω・`)
-
E-2って、艦種ごとの輸送値あるから
バリバリ戦闘用の装備にしてボスS15回くらい繰り返して
クリアって言うのもありなんだよな。
堀もかねられるし。
-
何が悪いかより何が良いかで語れよ
-
明石さんにE-2の札を付けてしまった・・・('A`)
-
>>315
それでやったよ。1回30しかTP削れなかったけどS率はそれなり。なお(ry
-
>>313
そうそう、飛行機の世話なんて楽しくないんだよね
-
>>316
基地の何が良いか・・・前も書いたけど
ツンデレ陸軍基地娘とドジっ娘海軍基地娘が実装されるっていう淡い期待が持てるから良いな、北方棲姫も選べたら良いな
-
バランス調整と記載されてた時点で色々とお察しだった
確かにバランスはマシになったが
-
バランスって何だろ。開幕ボス撃沈無くしました?
-
>>314
そーいや休息時の自然回復減だけはまだ確認出来てないや、まだ自然回復域じゃないし
他は変わり無いので今まで通り対処すりゃいい
-
>>322
防空じゃね?
-
開幕以外では潰せない敵とかの調整
ゲーム未満がクソゲーになっただけ
-
防空が改善されたらしいが全く試してないな
-
>>286
震えてるの知らなくて見てみたけど確かにそんな感じっぽい
少しして治まるし
-
防空は「使うだけ無駄」から「使う必要がない」程度には改善されたかな・・・
-
防空隊が頑張ったらE-4の多すぎる空襲マスが気のせいになるとかないのだろうか
-
ボスマスまで空襲発生マスに設定したのはミスじゃね
-
E2楽勝すぎと思ったら丙で抜いてた…難易度選択で警告してくれる淀ボイス消すんじゃなかった
-
早くも>>268の予言が実現してしまった
-
>>331
さらば飛燕一型丁
さらば陸攻銀河
やっちまったな…
-
>>333
マイナーチェンジっぽい飛燕はともかく、銀河落としたのは後々響きそう
今回の新装備やたらと数値が高いから遠からず陳腐化するかもしれんが
-
陸上機が配られることに絶望しか感じない
まだ基地航空やる気なんかよ
-
E3掘り中にジャージ部が落ちてきた
確かにレアかもしれないが君じゃないんだ…まあただで洋上補給が手に入ったと思えば
-
244は持ってるから気分的に飛燕はいいんだけれど銀河が…
-
陸攻陸戦はイマイチ「無いと詰まる」みたいな想像が湧かない。システム理解してないからだけど
-
E-1夕張使ってない人がいるのは脆いから途中撤退嫌ってのことなのかただ単に温存してるのか…
那珂、五十鈴確定として残り一人を夕張にするか球磨にするか迷う
-
>>338
E-4でボスを爆撃出来るのは陸攻with大艇ちゃんだけかと
-
>>339
北上入れた方が楽かも
-
掘る際には五十鈴の短射程が難点なのよな
-
制空値投げ捨てれば陸攻オンリー部隊でE-4ボス空爆できたかと
ボスの制空値いくらあるか知らんが
-
軽巡は極々一部を除いて先制可能だし
4スロ必要かっていうとそうでもないのでわざわざ使う人もいないっていうだけ
結局は安定性よ
-
先制撃てれば誰でもいいからある程度艦隊が育ってるなら夕張を引っ張り出すまでもない
後で出番もないから使いたいなら使ってよさそう
-
>>342
なんか難点あったっけ
駆逐艦より先んじて攻撃するメリットとかなんかあったかな
-
>>346
先制+中射程で潜水落として、軽空の砲撃を随伴駆逐に回したいんじゃね?
-
>>346
E1で怖いのは潜水残りより駆逐残り
軽空母の攻撃が潜水姫に吸われる確率上がるのは怖い
まぁ微々たる差ではあるのだが
-
キッソ対潜高いしE-1向きやで
-
数カ月ぶりに木曾を使ったな。
-
E-4のギミックって5時にリセットされる可能性あるのかなぁ
-
やっぱわざわざ脆い夕張使わなくてもって人が多そうね…レス㌧
>>341,349
S勝利したいんで先制対潜捨てたくない…って思ったけどよく見たらソナー詰むだけで行けるレベルなのね
球磨外して木曾入れてみる
ありがとう
-
>>347-348
なるほどなー
高速戦艦入れた邪道流でクリアしたからピンと来なかったわ
-
リセマラ堀で一番神経を使うのはゲージの残量
思考停止で割りそうになるのが一番怖い
-
半分くらいでリセットでええやん
-
ぼーっと事務的に作業してたらいつの間にかってことでしょ
…毎回リセットしたらええねん
-
E-1夕張の利点はそれなりに対潜しながら連撃で駆逐に保険かけられること
-
>>399
自分はE1の軽巡は五十鈴那珂夕張で行ったぞ
どうせ後半の方が脆くて使えないだろうと思ったから
-
みんなこんな時間まで艦これしてるんだなw
まぁわいもそうだけどw
-
E4のIマスはやっぱり(再建中)なんだなw
-
ひょっとしてHなケツに集中する場合は陸攻だけでいいのかな
-
漸くE-1突入
結局那珂木曾五十鈴朝潮丁皐月祥鳳にしたけど支援不要ねこれ…
-
キッソ使えるなら支援いらんよ
26出すまで甲周回したけど一度もS逃さなかった
-
阿武隈が100レベル、那珂が66レベルになったから俺もそろそろイベント初挑戦するか
3人先制できるし流石に丙ならなんとかなるだろう
-
燃料がガリガリ減る→東急2を出す→鉄ダダ余り
またこのパターンかw
-
>>365
46cm砲と41cm砲を作ってアイオワ砲を回収するんだ
-
ああああああああああ
丙掘りしてたらゲージ割っちまったあああああああああああああ
さようなら俺の一式陸攻三四型と飛燕一型丁…
-
>>367
だから毎回リセットしろと!
-
>>367
追い打ちかけるようであれだが銀河もだな・・・
-
>>369
丙→乙→甲で行けばいいから銀河はセーフだろ?そうだと言ってくれ
はぁ…春にRTAして二二型甲ゲットするぐらい装備コレクターしてたのにめっちゃショックだわ
ネームドロストよりはマシだと思うしかないかぁ
-
おいおい今夜だけで二人目だぞ
-
あーすまんE-2丙かと思ったらE-1丙で割ったのか
なら銀河はセーフだな
-
そろそろ寝ようと思ってたのに汗がヤバくて眠れんわ…
この感覚はLv99の北上を沈めて以来二度目だな…
-
陸上攻撃機の種類多すぎだよね。まだ2回目なんだからそれこそ96と一式とネームド1つぐらいでいいのに
-
E1って甲で掘っても支障のない難度だと思うんだがな
-
割った時点でF5すりゃいいのに
-
今回E1,E2は甲でもそんなに問題ないかと。
E3もきついとはいえクリア後は航空隊3になるから
どのみち尻での撤退ぐらいしか影響なさそう。
駆逐艦と由良あたりを先制対潜組にまわせるので1マス目は楽になるだろうし。
-
E-3さすがに丙だとぬるいな
こっちで掘っちゃうか進めて航空隊3にしてから甲で掘るか悩むなぁ
-
E-2終わり、水無月手に入れたぜー
しかしなんで左に髪の毛固まってんだろうな?と思うこのころ
-
E1丙リセ掘りはバケツほぼ消費なしだからね
-
イベントで一番辛いのが掘りだけど
同時に一番嬉しいのは掘れてガッツポーズしたとき
-
朝かも!
-
朝なのね!
-
仲いいな
-
やっぱりゴーヤじゃないとダメだな
-
朝でち
-
朝っぽい!
-
今日もE1丙掘りが始まる
-
E3のHマスでやたら阿賀野型が落ちるんだが史実のマレー沖海戦に能代が参加してたことを反映してんのかね?
-
>>378
航空隊1部隊増えたとこで確実にボス前夏ダイソン潰せるわけじゃないから絶対やめとけ
周回する上で甲夏ダイソンと丙夏ダイソンの電探の有無は思ってる以上に被害の差が大きいよ
-
悪いこと言わんからアクィラ欲しいなら丙で掘っとけって思う
-
>>390
今まで丙で掘ったことなくてドロップ率とか不安なんだけど、電探はきついな・・・
おとなしく丙で狙ってみるよ
-
甲でクリアする
丙で掘る
両方やらなくっちゃあならないってのが提督のつらいところだな
-
甲でクリアして甲で掘るのが真の提督
-
本来それが割に合う仕様であってしかるべきなんだがなぁ
-
前回大量に飛ばしたボーキがまだ回復してなくてE3丙掘りがとても心許ない
E4を甲でクリアできるだけの分は残しておきたいが…
-
コミケから帰った。ログ見る感じイベントは楽っぽい?
-
16春イベ比では楽
-
>>397
まあ春ほどではないことは確か
-
>>397
前半海域は楽、後半はそこそこ厳しい
全体としては15冬くらいの感触
-
なんだかんだで15夏より僅かに低いくらいの難度な気がする
-
理解。突貫する前にルート情報漁ってくるかね
-
難易度は15冬>15夏だと思ってた俺、困惑
まあ今回ギミック有るみたいだし、やってりゃ終わる感じかね
でも結局、基地航空隊のコスト関連は調整無しなん?
-
コミケと重なったというのもあるんだろうけど、うちの鯖の500位以内には
甲7はまだ3人しかいないからなぁ
-
新空母掘りが瑞穂並にめんどくさい
-
46SでもまだでないAquila、伊26 もう燃料50kも減った
E-4は1出撃が長いし、面白みの無いイベントである
-
連合&キチ航空で掘らせるってのはちょっとね
-
攻略は楽、新艦掘りは苦 まあ雪風提督なら掘りも攻略中に出て楽なんだろうけど
-
E-1ボス前ほきゅー狩り場ではあるけどかったいな
-
>>406
伊26だけでもE1で掘ってきたら?
甲で掘ったけどバケツと燃料以外はほぼ減らないから遠征次第では増えたりもする
-
>>403
15夏の難易度は人によって違いすぎるから指針にならないと思う
今回のE-4は甲だとギミック発動してもけっこうきつい
ゲージ削りはなんとかなったけど撃破は結局速吸+ダメコンの力押しに頼らざるを得なかったし
-
>>410
E-3丙で両面待ち掘りしてるのよ
15春なんかはお互い全力で殴りあうみたいなお祭り感があったけどそれ以降は編成縛ってギミック付けてでそんなんばっかりだ
-
E3丙掘りも1回燃料1000近く減るし、辛いよな
どうして新艦は前の春風ぐらいのドロップ率にしてくれないのか・・・
解体掘り禁止の完全1限でいいから甲S10%ぐらいのドロップ率にしてくだち
-
>>412
ノーガード全力殴りあいだと古参はぬるすぎ新規はムリゲーになるから
バランス調整が難しいというのも理解は出来るんだけどね
一応16冬がそういう感じで作ったんじゃないかな
-
>>412
レギュレーションでガチガチに縛られた今のF1みたいかも
-
ニムって2隻目出るかな?
潜水艦だから出来れば3隻運用したいんだが
誰か2隻目出た人いる?
-
新艦掘りには苦しみしかないんです
偉い人にはそれがわからんのです
-
連合で掘るのも苦痛なんです
偉い人にはそれがわからんのです
いやまじで単独艦隊マップでやってくれ 戦闘にかかる時間も含めて手間すぎる
-
ニム2隻目は今のところ聞いたことないな。所持制限か、制限なくてもドロップ率が極端に下がったりするのか
-
ウォースパイトぼちぼち動かしてるんだけど
英語がすごく流暢でアイオワと並べると笑えるw
-
オールドレディは見た目どおり優雅なお姉さんなの? それなら俄然やる気でるんだけど
-
1出撃の時間が長いマップで掘りとかひたすらダルい
同一難易度で連続でドロップしない度に最大25%まで確率上昇とかやってくれればなぁ
甲は%上昇率が高い、丙は低いで
-
>>421
今のところ完璧な淑女というイメージ、まだ時報とか聞いてないからそこから印象変わるかもしれないけど
-
>>421
ネタバレ上等ならググればボイス集出てくるよ
英語が流暢すぎて金剛さんとかがかわいそうに見えるレベル
-
金剛は帰国子女だから…向こうで生まれて帰国子女ってなんやねんとは思うけど
-
1限って噂は出てるよね
アクィラ掘りしてる人がこれだけ居る中でニム2隻目って聞かないから信ぴょう性はありそうだけど
-
グラーフといい何故海外空母はこうも掘るのが面倒なのか……。
-
>>411
速吸に頼らざるをえないって16春レベルって認識だなあ
とりあえずまだ評価期間と思っておくよ
どうせ暫くはE3で掘ってる事になりそうだし…
-
アクィラも含めて1限にするならもっとまともな泥率と環境にして欲しいな
S安定すら遠いのにSでボス限定とかアホくさい
-
某所で金剛ちゃんがイギリス被れ言われてた時は申し訳ないが笑った。おばあちゃんとかパチもんとか、話題が尽きないねあの子
-
ドロップに関してはローマ初登場の時がちょうど良かったな
道中でもルートによっては狙える、ボスSで5%程度とぼどほどのドロップ率、さらにUちゃんとの両面待ちが出来る
あれは掘っててもそんなに苦にならなかった
-
よっしゃ丙でプリン二人目出た
三人目以降出たって人居る?
-
>>431
ローマはゆーちゃん目当てで掘ってたらいつの間にか来ていたイメージ
ゆーちゃんのために15冬イベ終わったらひたすら資源備蓄してたんだよなぁ
-
ギミック判明か
やっぱりこれくらいのペースだよな普通は
-
海外武装渡しても平然とジャパニーズウエポンいうちょっぴりおちゃめさん
-
いざ戦闘が始まると人が変わったかのように「ファイア!ファイア!ファイア!!!」言うおちゃめさん
-
よし今からE3叩き割ってE4に突撃してくる あと指輪買っておく
-
ええのぉ・・・堀が終わらんと攻略できんわ・・・
昔は全力で攻略してから残り時間を全力で掘りだったんだけどなぁ・・・
-
今回のE3と司令部の相性が悪いので周回のペースが上がらないな
吹雪をE2で使ってしまって初雪と白雪を第二に入れてるが
ほぼ毎回ボス手前で大破が出るからどうしても退避すると疲労度が0になって
帰還すると1-1に行ってカスダメもらわなきゃならんっていう
-
ゆーほど本体は重要じゃないし一応出荷しながら掘るか
-
>>439
深雪「なに?特型がたりないのか?」
-
>>441
おおマジか、サンクス まんべんなく80以上に育てておいて良かった
-
>>442
いやいや、深雪だと逸れるぞ、騙されるな
-
>>442
いやそれ冗談だから!深雪だと逸れたという報告あるから!
-
>>443,444
マジかガセかよ、俺が見落としてただけかと思ったのに質悪すぎんよw
まあ太平洋戦争以前に沈んでて参加してないから当然と言えば当然だけど
-
なんかほのぼのしててワロタ
-
>>445
狭霧だったらいけると思うよ、たぶん
-
>>445
そもそも、特型二人入れないと行けないという状態があんまりよくない気がするよ
他の史実組を調整して特型+秋月型か特型+ダイハツ組に出来ない?
-
任務画面開く度に大淀さんにムラムラしちまう
-
E1ニムちゃんゲットでやっとE2に進学できる
E3掘りもきついみたいだしプリンちゃんのお尻はお預けかなぁ
-
白雪と初雪は指輪無しだとE-3に連れ込める程の役割を持てない気はしている
-
>>448
鬼怒か由良を使ったら特型の縛りは楽になるけど
集積必ず殺すウーマンは入れたいしなぁ
-
大淀そんなに要る? 由良か鬼怒に航巡2人で陸上自体は割と余裕あったけど
-
>>453
ドロップ狙いで確実にS取るなら欲しい
-
ウォースパイトは提督には素直な良い子で日本艦とイタリア艦にも好意的だけどドイツ艦は許さないオーラがヤバい
-
第二のBis抜いて三隈か最上を入れてみるかね
ボスさえ行けば第二にBisいなくても余裕なんだけど道中が安定するんで入れてたんだが
ボス手前でほぼ毎回大破出るし言われてみたらあんまり意味ないな
-
大淀はそんなには要らないけど大淀→鬼怒or由良にして空いた枠に何入れるのって話で
-
鬼怒由良が先制爆雷できるレベルならそっちのが役割持てていいと思う
特型は秋月型入れるなり内火艇駆逐使うなりで
-
連合第二の軽巡1名 重巡2名制限が今ほど恨めしい日は無い
E-3で第二に大淀+由良とか最上型3人ができない
-
特型は→特型の枠は
-
いろいろ見てると面倒だから今回もうちの泊地には甲しか実装されてないでいいや
-
燃料が2万切ったのでアキラ掘りおしまい
そろそろ普通に攻略するか…
-
>>459
これの存在を忘れてて、結局大淀外して鬼怒にした
せっかくここまで最上型残しておいても意味なかった
-
>>445
スマン、
わざわざ深雪を出した時点で気が付いて突っ込みを入れてほしかったw
磯波もだめなんだろうなあ。
-
>>451
性能がそのままでも耐久が1低ければあるいは…
-
>>451
吹雪とローテしてたけど、対潜ガン積みで1マス目の閉幕雷撃を1本減らすことだけさせてた
後は退避要員
-
>>465
第二の旗艦に入れておけば4nだろうが関係ない(外道
-
>>465
低くないほうがいいだろう
-
丙掘り中だけどWG3つにカミ1戦車2しかないから大淀にWG2つ載せるのはちょっと無理あるし
鈴熊に三式WG、大潮にカミ戦車、阿武隈にWG戦車で、吹雪は適当に対空CI退避要員にしてる
白雪初雪は居ないので吹雪は赤疲労でもそのまま出撃
-
そういやE4って星12個なんだな
明らかに星15個と同等以上の難易度な気がするのだが
-
暁
でかい暁
完璧な暁
もう1人ぐらい欲しいな
-
E-3の編成が今一確定しなくてもどかしいけど、
これはマップが上手く作ってあるということなのかね
どの編成、戦術にしてもボス前のW尻次第な予感がするのはどうかと思うが
-
>>472
甲だとヲ改も地味に厄介。忘れた頃にボーンと音がする
-
>>472
うまいとはおもわんな 単に尻2がひでぇだけで
尻は開幕の空母雷撃で削れなきゃお察しでやり方限定されるし
-
>>470
だから星の数と実際の難易度は関係ないと言ってるだろうに
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/234712.png
-
>>469
丙掘りにそんな装備要らん気がするけどな
第二の鈴熊を主主偵WG昼連撃、駆逐は対潜と対空カットイン、軽巡は主主偵で昼連撃、高速戦艦は主主偵徹甲弾で弾着
機動部隊でやれば半分ぐらい昼に終わるしS取り逃しもまずない
Hマスに基地支援集中すれば退避もほとんどしなくていい
-
金剛榛名を固定メンバーに入れるなら愛宕も入れてやれよという気がしないでもない
-
ダブル尻以外はよくできてると思う
-
丙堀り機動部隊、航空支援だと待避無しならほぼ昼に、待避してても7割がたは昼に終わるから楽よ
-
耐久130も上げられたせいで従来のダイソンより倒しづらいのにそれがダブルだからなあ
せめて道中は弱いバージョンを置いてくれ
-
尻は航空攻撃が特効になりよく刺さるとかならまあ……
-
>>475
星10すら実装されてない時代のと比べられても…
-
尻は航空特攻なんですが
-
あの水平線に浮かぶ尻に徹甲弾を撃ち込みたいんだ
-
E2だと開幕で尻にいいダメージ与えたこともあったな
-
丙だと、試しにボス前に航空隊3回ぶん集中させたら砲撃前に尻が片方堕ちてもう片方も寸前まで行けた
-
>>483
ああ、やっぱそうなのか ボスにも基地航空隊振り分けて手堅く削りたかったけど陸攻8突き刺してくる
-
航空機妖精は尻フェチ
-
>>487
ボスで砲台がのこってえらいことになりそうだが
-
E2ボス→輸送なのにダイソンか…でも随伴は弱めだし5隻編成だからいけなくはないか
E3ボス前→ほげえええええええ
-
丙でも尻に基地航空隊ってそんなに刺さらないが
良くて小破くらいじゃね
空母から飛んでいくのは効果抜群だけど
ギミックでもあるのかな
-
>>489
一部隊ボスに回して、残りのメンバーで上手く刺さる事をお祈りですかね……
機動部隊にすると対地・対潜特化させた第二が悲惨な事になりそうだし 悩ましい
-
>>475
そのマップの一番の強敵は羅針盤だったし・・・
-
呼び名がすっかり尻になっちまったなw
-
Hey尻!
-
だってあんなに魅力的な尻を見せつけられたら他の呼び名は失礼じゃないか
-
短くて打ちやすくてわかりやすい
愛称としてはこれ以上ないな
-
オイゲンの愛称?も尻絡みだったし、しゃーない…
-
双子戦艦夏姫の薄い本は何処で買えますか?
-
プリンツはせめてプリンと呼んであげて
-
深海本も割りと出るから尻もすぐに薄くなりそうだな
港湾壊になったからこれでラストかーって思ってたらもう一回遊べるドンだった この子も耐久変なのか?
-
ケツでなく尻だと言葉が柔らかいのも良い
柔らかいのは素晴らしい
-
>>491
たぶん開幕艦攻特効あると思うよ
基地が駆逐掃除したあと、本体のがW尻だけに刺さったが、堕ちたほうは700行ったしな
-
丙ならケツ相手に開幕で1200とか出たな
甲でもいいダメージ入るのかしら
-
>>501
壊は確か56という微妙な値減少してる
-
15夏もギミックで随伴柔らかくならなかったっけ
もうちょい謎解きが進んだら解法増えそう?
-
基地航空隊に流星改ガン積みした場合はどういうダメージになるんだろ
-
基地航空隊に艦攻配置しても特攻出てる感じしないな
あくまでも本隊の艦攻じゃないとダメか
-
流星601で基地ずっと出してるけどいいとこ尻にクリティカルで70とかやなぁ
-
丙の尻は柔い
-
開幕特攻があるって事は機動の方がいい感じか
-
>>505
やっぱ下がってたのね、ありがとう 仕方ないもう一度水着拝みに行こう
横にいるちっこいの涙目になっててなんか申し訳ない気持ちになる
-
>>505
冬の集積地からこのパターンあるけど何でこんなことしてんだろな
-
そうなるとE4ボスは航空支援なのかな
-
「16夏?ああ、ダブル尻きつかったね」
って後々語られるだろうからケツダブルは成功
-
E-3丙 64出撃 58到達 54S(完勝4)
提督ですけどー、Aquilaドロップま〜だ時間かかりそうですかねー?
-
甲の水上でも空母の航空戦で尻相手にたまに300くらいは出るな
ワンパンするレベルの数字はまだ見えないけど
-
魚雷飛んでったのは何度も見たがだいたい避けられてたな
-
まだ丙掘りの段階だけどE3ってひょっとして機動が主流なのかしら
-
>>516
まずは100S
-
>>516
折り返し地点かも?
108周目で出るかも!
-
掘りは100Sからって(ry
-
100S超えてからは真理だが一周に時間がかかるのが良くない
-
どうせ複数掘れないんだから50%とかにすりゃええのに
-
オートで進軍する機能をつけよう
ただし大破していても止まらない
-
秋月!?
-
>>519
機動でやったけど砲台の鬼対空で一気に熟練度禿げたわ
-
熟練度とは投げ捨てるもの
-
丙だけど開幕航空で尻に800とかでるよ
-
>>519
乙と丙を起動でやったけどケツダイソンズに第二を先に晒すことになるので水上に変更した
-
かわいい(かわいい)
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/764639203984498688/6cE7s6Pq.jpg
-
>>531
かわいい
-
かわいい
-
かわいい…
-
でもどのみち落としきれないなら先に命中の低い状態で第二艦隊と交戦させた方が……という考え方
-
>>531
かわいい
なんの秋月だろこれ
-
かわいいねぇ
尻を出せ
-
貧乏くs・・・質素な浴衣が秋月らしい
-
>>537
わかった(べろん)
-
秋・・・祭り・・・秋刀魚?ウッアタマガ
-
コンビニのやつだろか
-
機動だと熟練度禿げが辛いのとボス前は余りボコられんけどボスで第二がボコられる
-
秋のコンビニとのコラボ衣装かな?そのまま実装してくれ!
-
かわいい(かわいい)
-
コンビニ秋月・・・便利な秋月、使い易い秋月
-
鹿島で勘違いしてるかもしれないけど
コンビニはそういういかがわしい店じゃないからな
-
>>531
天使
-
秋月がコンビニ見たら泡吹きそう
-
>>546
鹿島さんはコンビニでいかがわしいことはしない
-
秋月コラボのおにぎりでも出すのかしら
-
>>548
秋月ならスーパーのセールに行ったよ
-
塩にぎり好きだからコラボしてくれたら毎朝買うわ
-
>>546
ローソンに限ればしょっちゅう男や女のいかがわしいグッズキャンペーンやってるような…
>>548
定価販売に卒倒しそう
-
脇にぎりコラボと聞いて
-
秋月「これはいつになったら半額シールが貼られるんですか?」
-
秋月はスーパーの半額シール貼られる時間帯を見計らって買い物に行くタイプ
-
だれか描いてると思った
ttps://pbs.twimg.com/media/CdloA-7UIAAp6Nk.jpg
-
E2丙掘りしているがプリンツでないぞぉ
15週して磯風と鹿島、ホロ来たと思ったら長門さんはいいからドイツ艦ください
E2から進めねぇ 甲ホリなんて無理だし;;
-
>>558
いや、E2程度なら甲掘り余裕やろ…
-
E3はともかくE2は行けるね
-
E2甲無理はさすがに・・・ダイソン開幕で焼けばよかろうぽいし
-
E1は支援なくても甲堀り可能
E2は支援きっちり出せば甲掘り可能
-
1隻目ならどの難易度でもオイゲンは出るけど、2隻目は甲と乙では報告がある模様、丙はしらぬい
合計でだいたい1〜2%程度の確率になってるね
-
さすがにE-2は基地航空増やしてからの方がいいと思う
-
E2は道中のフラヌが最大の鬼門かねえ
3-5南やってる感覚に近いかも
-
後回しにして航空隊増勢+ガチ戦力なら普通に掘れるんでない?
-
>>557
秋月が牛肉なんて買えるわけがない
-
スーパー北上って日本中探せばどっかにありそうだな
-
最悪軽量支援入れればまあ
-
それ以前に15周で愚痴ってたら掘りなんて出来ないと思う
-
もう水無月とケッコンした変態居るのか
新規艦ケッコンRTAでもやってんのかよ
-
筋金入りのロリコン
-
>>571
それに関しては毎回いるなあ
-
E2丙は基地も支援もいらんほぼ撤退なしほぼS。ストレスフリー
-
>>571
新艦ケッコンRTAはおーぷんあたりだと恒例行事なイメージ
-
>>571
ケッコンRTAはいつもいるじゃろ
-
>>572
ショタコンの間違いでは?
-
水無月って改造レベル20なのね、最近の駆逐にしては早熟だ
-
生えてる教徒だ捕まえろ
-
素早く海域突破する攻略力、(ドロップ艦の場合)ドロップを引き当てる運命力、手に入れた新規艦をレベリングする育成力
そららの総合力が試される、今一番アツい超エクストリームRTA
それが新規艦ケッコンRTA
ぼくは絶対やりたくないです
-
いやあケツ突き出し姫はたまらんばい
-
ケツダブルって何かどこかのラーメン屋の呪文みたいだ
-
ケツダイソンって夜戦カットインすると太もも網タイツに見えない?
-
ケツダブル、露出マシマシで!
-
ケツマシマシ
-
フトモモアブラカラメオシリマルダシ
-
アブラカラメはオムネデカメではないのか
-
だって油絡めたくないですか
-
オイル塗りたい
-
ケツマシマシ、ツカス抜きで
-
空母水鬼ちゃんは今頃薄暗い自室のベッドの上で膝かかえて死んだ目してそう
-
>>571
いつものことだ 潜水艦は特に早い
drop ケッコン カンストまでやってやっと寝れるのだ
-
E-2道中航空支援でケツダブルを焼けるかと考えたけど他のマスにツ級がいるから辛い
-
ケッコンRTAやってる人はどのMAP回してるんだろう
-
1-5初手撤退じゃね
-
ランカーでないならMVPが調整できる海域
ランカーor調整できない艦種なら安定の脳死5-4
-
5-4周回
-
防空は捨て去るもの?
-
駆逐なら4-3でプリセット4艦隊ローテ
-
>>598
E-2は2部隊、E-3は3部隊使えたら1部隊を防空に回すのも吝かではないと感じた
-
負け前提なら単艦で一番経験値が高いところMVPとるならそこやない
-
>>600
なるほど
前回は完全に捨て去ったから今回はさすがにと思ったが
優先度的にやっぱり見捨てられるっていう・・・
-
時給40000超える海域
-
防空すると空襲受けた際の被害が少ない以外で何が特なのか分からないから使ってない
-
しかし見事に局戦が産廃化したな
-
備蓄に割合ダメージ1%とかやられると
備蓄教徒としては防空せざるをえなくなるけどなw
-
ボスに送れなくなっただけで使いどころはまだある
飛燕244ならE2のフラヌとかE4の港湾には届くし
-
>備蓄に割合ダメージ1%とかやられると
これが防空する理由なの?
ひょっとして航空隊の攻撃力が落ちてる?とか疑ったけどこれなら安心して防空は無視できる
-
いいからキチ航空隊の項目みてこいよやる意味ねえよ
-
>>608
よく読め
-
E-4だとボスに航空隊はいまいち効果薄いし
飛燕+陸攻でIマスに送るのが良い感じだった
-
>>609,610
wikiは見てるけどまた前回の局戦のように新しく何か見つかったのかと思ったのさ
-
対潜エフェ短縮化されてるから駆逐・軽巡のケッコンRTAはかなり早まったんだよな
-
基地航空の明日はどっちだ!
で6-4にいつくるんだ
-
来ると言われて来なかったものはそこそこある
つまりそういう事だ
-
ネ式(ボソ
-
>>614
常設すると大幅な変更がし辛くなるから期間限定のイベントで調整している感
-
まだ15年夏だから大丈夫大丈夫
-
キュロットの子は生えてるみたいな風潮
-
ネ式はそもそもすぐ来るなんて言ってないし
-
まあ塩漬けの期間長いのは間違いない
運営の宿題ノートの後ろの方に載ってはいるんだろうけどさ
-
まだ紫雲も来てないからなぁ
-
E4甲の情報集め始めたけどこれ機動で第2にカットイン艦並べて魚雷飛ばしまくる感じ?
なんか春に比べて希望が見えそう
-
秋月ゲット
にむちゃん以外の泥は絶好調だな
-
ttps://pbs.twimg.com/media/Bvz2ZvtCIAEvcZX.jpg
-
新任スレのスレ番号見てなくて埋めてしまったな、自分が建てた方が良いのだろうか?
-
大和率いる艦隊でE-3に臨もうとしたら空襲が増えるとか相変わらず風当たり強すぎて泣いた
-
E4で好きなだけ使えるからいいじゃない
-
空襲割合ダメージ化は中々いい案だと思う
運営もイベント報酬絞ったりでランカーさせたいようだし
-
航空隊補給して母港に戻ろうとすると猫るんだけどうちだけかね
ブラはクロ-ム
-
いつの間にか秋月のアイコンに
これは合法、ケッコンするしかない
-
>>627
イベスレで大和武蔵入りでの最短ルート固定編成が報告されてるよ
-
>>630
操作が速すぎると猫る
-
>>632
ありがとう、試してみる
-
>>633
パパっとやってたがあかんのか…
もっとゆっくりやってみるサンクス
-
余り早いと嫌われるって言うしな
ハゲとのシナジーで効果倍よ
-
操作速いと猫るとか初めて聞いたがw
航空基地バグ大杉ない
-
お、E-1丙19回目で伊26出たわ
鈴谷、熊野、三隈もまだ持ってないからついでに狙おうと思ってたけど1人だけ出ただけで終わっちゃったな
クリアしてE-2進んでみるか
-
航空隊を防空と出撃どちらに振り向けるか迷わせてくれるようなバランスがいいんだけど
夏イベでも調整は失敗したかなという感想
いっそのこと防空は春イベのE-5-Iと同じように、完全防衛をギミックのキーにしてイベント中に1回だけ行う儀式にしてほしい
-
補給最速母港バグ、生きてたのか……
-
高速解体猫ってのもあったなぁ…
-
>>637
昨日マウスが壊れてシングルクリックが超速のダブルクリックになってたんだけど装備付け替えしてる時に猫くらったな
今までもマウスが同じ壊れ方した事あったけど猫にはならなかったから
最近マクロ対策で敏感に検知するようになったのかもなあ
-
あったねえ
解体アニメーション中に意識しなくても既に次押すボタンにカーソル合わせてるようなスタイルだと猫りまくってストレスがマッハだった
-
なんでバグが復活するんですかねぇ・・・
-
>>644
バグというより運営さんの設定した不正操作対策の感度の調整なのかなーって
-
ああーいい尻だなーああー
-
例の問題でその手のツール対策強化してるのかもね
-
先行入力気味に操作すると猫るというのは昔からあるから
操作は一手ずつ確実にするという習慣は付いたな
-
急に猫が二匹……。勘弁してくれ……。
-
>>632
史実メンバー3+4艦隊で低速連れたまま最短ルート入れたよ、ありがとう
航空支援で尻に100 270位通ったけど特効なのかカスダメ蓄積なのか微妙に分かりづらい
-
先行入力で艦これクライアントフリーズしてた時代からうっかりやらかしてた
だって解体アニメーションとか無駄に待つ時間長すぎるんだもの
-
一括解体あれば済む話
-
これE-3ボスは支援仕向ける必要あるの?
-
今回空母棲姫いないよね?
-
>>653
フラワや砲台吹き飛ばせるから無駄ではないと思う
-
>>654
BBAに水着はきつかろうて
-
空襲には参加してるし、エアコン効いた屋内でごろごろしてんじゃね 暑さが堪えるんだろ
-
おばさんもともと裸みたいなもんやし・・・
-
赤城さんも加賀さんも海水浴に興味0だったしな
-
金剛だっていけるんだへーきへーき
-
>>646
後ろの彼氏がめっちゃキレてる
それでも喘がせ続けるけど
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/234755.png
-
艦戦の改修値が表示されないってことは基地航空隊はやっぱり改修は関係ないのかな
今後陸攻に改修したら変わったりだろうか
-
>>659
それは違う、加賀さんは興味あったけど赤城さんが全く興味無かったんで興味ない振りしてるだけ、加賀さんはむっつりだからね
-
今回甲掘りは過去最高レベルにやばいな
E3ダイソンに3つまで増えた航空隊ぶつけて頑張って掘ってるが資源死にそう
-
航空支援もケツに通ればいいのに
一編艦爆積めて出してみたけどカスダメ量産だったわ
-
>>656
私がオバさんになってもは名曲
-
>>654
空母水鬼や戦艦水鬼も居ないね
ご無沙汰なので出て欲しかったんだが残念だ
>>666
森高千里が唄っても嫌味にしか聞こえない件について
-
毎度のことだが掘りで嫌がらせして楽しいのかね
-
好意的に見れば、クリアすれば基地航空隊が増えて掘りが楽になる点はこちらへの配慮かもしれない
-
友好のために尻叩いてパンツ引きちぎりたい
-
新艦は海域突破報酬だけにして一度に実装する数減らして
次イベでドロ落ちでいいと思うの。
-
よし今回のアキラ掘りは速攻終わったぜ
-
航空支援の艦攻を尻に刺したいのに基地航空隊が仕事しないせいで的が絞れん……
-
>>672
おめ羨ましい
自分は46周して出ないけど伊26が来たから戦えてる
-
アクィラ火力低いからMVP調整シビアだな…
-
うちはそろそろ50S……こりゃ久々に100周コースが見えてきたな!(それで終わるとはいってない
そして萩風3回ドロとかいう謎の偏り
-
ウォースパイトの英語が想像以上に流暢でアイオワと金剛が真顔になってる
-
あの見た目で創作物のアメリカンな話し方されたら色物になってしまう
-
結局アクィラ掘るならE3?E4?
-
スクショ取れなかったけど、E-3甲のボス前ケツ(旗艦の方)に空母3艦攻7の触接込み開幕攻撃で513ダメ出たわ
一応開幕航空攻撃特効アリと捉えてもいいのかなぁ?
-
E4丙一択、今さっき出撃5回めでドロップした
-
昨日から掘ってるけど26でないなぁ
出ないのは百歩譲ってやるとして倍速ぐらい欲しいわ
-
E4丙でも出るの?A勝利でも出るならE4の方が楽?
-
>>680
航空支援で触接発動の有無は確認できたっけ?
-
E4は一周に時間かかりすぎるのがね
-
E4のほうが楽なの?E3丙アレ過ぎて辞めたい
-
>>684撤回 本隊の航空攻撃ね 補正掛かってるようだから開幕で沈めないとお祈りタイム
-
E-4丙はAで落ちるか微妙っぽいが
-
ドロップ率見る限りではE3とE4の丙で変わらんからなあ
E4の丙ってE3の丙より楽なん?
-
E3で詰まってる人多いからあんまりE4の情報も発酵されてないんだろうな
-
E3丙は消費は重いがぜんぜん楽な部類だと思うがね
E4はもっと長いんだから消費がE3以下って事はないだろうし、E3のがいいと思う
-
丙はSしかないみたいね
そもそもここ行くぐらいならE3乙やった方がマシだと思う
-
今までの掘りきれなかった教訓から
丙で掘らないと無理なのわかってるからみんな我慢してE-3掘ってる
-
なんというかE3を甲で終わらせてまだアクィラがドロップしてない人がE4丙一択と言っただけっぽい気がするな
-
E-3丙周回は支援なしで回れるけど
ルート固定のせいでローテ困難な割に退避が起きやすいから、うんざりするんだろうと思う
-
>>695
退避そんなに起きるかなぁ
10回に1回とかそれぐらいな気がするが・・・
-
E-3丙は道中撤退しないと
休憩2分とかで延々と回れるから提督が死ぬ
-
丙でもヲ改やW尻がいるから怖い
-
E-3ボス前はもう尻が外す事を祈る以外に手が無い気がしてきた
集中→航空戦→支援の戦果が駆逐一隻撃破だけとかどうことなの
-
そもそもE4の周回って時間がかかるような
-
>>697
連続出撃出来た方が有難いが感覚の違いじゃな
-
>>701
その意見もわかるけど状況しだいよね
なんか他にちょこちょこやりたいことあるときはインターバル長いほうが良いし
そうじゃないなら続けて出せるほうがいいし
-
連続出撃できるいうてもつまり一周にそれだけ時間食ってるってことだからなぁ
-
逃れることの出来ないケツ!迫られるケツ!
-
提督のケツ断
-
E3丙堀では機動で焼き払う方式に変えたら
尻2はかわいそうなぐらい空母からの魚雷に突っ込まれて700とかオーバーキルされてるな
それでも大破生き残りでこっちの中破を大破にするのはやめれ
-
>>705
もう割れてるんでこれ以上は…
-
E3丙、14S目でAquilaドロップした。グラ見てなかったけど、ちょっと意外な感じ。
-
夏姫って名前とグラだけかと思ったらステも変わってるんな、意味不
-
そりゃ水着になったら性能も著しく変化しますよ
-
耐久が130も上がるのが一番意味不明
-
不公平なので水着着てる艦娘の耐久も上がるべき
-
鋼鉄の水着かもしれない
-
赤木リツコ的に言わせると普段身に着けていた衣装は拘束具の可能性
-
>>712
まるゆの耐久度を上げておいたぞ!
-
>>676
おお、同志よ。
なんかほっとした。出ないのは俺だけかと思ってた。
-
ブラジル水着になった港湾棲姫の性的能力を確かめてみたい
-
演習で初めてプリセットの罠に引っかかったわ
-
提督もアレを着てみれば毛根力が上がるかも
-
耐久というのは単純な頑丈さ以外にも最大戦速をどれだけ維持できるかといった
スタミナ的なものも含めた総合的な数値なんだよきっと。
-
>>718
悪いwww5-4新艦レベリング周回とE-1掘りをプリセットで交互にやってるものでwww
-
夏に向けてエクササイズした結果耐久が上がった
-
相変わらずmax戦車+maxカミ車+WGで集積さんにおかしなダメージ出るなw
-
イベ中の演習は相手がどの海域攻略中か大体分かって面白いよな
勝つのは難しくなるけどもw
-
竜闘気のように装甲を一部に集める事によって部分的に厚くしてるんだろう
あとは攻撃が来たら乳か尻で受ければ良い
-
裸神活殺拳定期
-
艦娘は装束をパージすることで防御力と引き換えにパワーとスピードを手に入れるぞ
-
あ、E3は航空隊2個使えるのか。
1個で掘ってたわw
-
アイオワって強いんだな
E-4甲の第二艦隊に初めて実戦投入したが夜戦でボスに81+117も与えたわ
夜偵と照明弾不発で探照灯だけだったのに
-
湾口が損壊でゲージ無くなっててそのまま撃破したらゲージ割れると思ったら最終形態にならないと割れないのね(´・ω・`)
-
装備枠開けるために邪魔な4連魚雷で6連を★6まで改修したけどこれ一回ネジ5とか重すぎぃ
勲章溶かすのに抵抗なくなってきたぞ
-
水着になれた子は食事と運動とバランス良い生活を出来て肌色成分増やしても大丈夫という自信の表れがオーラとなり装甲が上がった
空母おばさんが水着になれなかったのは年取ると体型が変わりにくくなっt
おや空飛ぶたこ焼きが飛んできたぞ
-
>>731
明石に頼めば勲章減らないよ
キラキラ☆ミ
-
睦月型やるやるぅ!
-
E4のIマスで雲龍出るのかよ
-
アクィラ出ない定期
燃料5万溶けたわ…
-
俺もまだ出ねえ・・・葛城も掘らないといけないからここで沼りたくないんだが
-
まだ25万あるな。余裕余裕。
-
>>737
来週もサービスサービスぅ
-
これはレベリング。いいね?
-
明石がキラキラしているぞ
-
燃料10万溶けたので甲割に転進しまつ
-
アクィラ掘りは嵌ると燃料10万ぐらい消し飛ぶから怖い
-
え、葛城泥あんの?
-
そんなあざとく言っても課金しないからな!絶対だぞ!
-
基地航空税で資源天引きされるからね
-
アクィラ出ないねぇ
堀マップとしてはちょいときついし今回はもういいかな
-
E3甲のドロップ率を4%としてゲージ割るまでに大体6回Sを取るとする
その場合の取得率はおよそ22%程度らしい
この22%にかけてもいい
-
>>744
E4Iマスで出るみたいよ 難易度制限はないから基地航空隊ぶつけて丙で楽に掘れる
-
>>749
なんと
なんか今回泥大盤振る舞いだなw
-
アキラ1限ならもうちょっと確率上げてくれてもいいよね
と思ったけどグラーフみたいに解体掘りする勢が居るからそうもいかないのか
前回の春風は牧場してもたいしたもの持ってこなかったからこその高いドロップ率だったのか
-
解体掘りできると思わせておいて解体したら二度とドロップしないようにしておけばいい
-
E1の一式陸攻三四型って半径8なのか
もしかして思考停止で甲って罠だったりする?
-
>>751
アクイラの持参品ってごみでないの?
-
どうせグラーフ以上に使えないことはわかってるんだけど
そのグラーフですらまだ入手方法がないからなあ
-
>>754
なんと改造したら雷装4の艦攻を持ってきてくれるぞ!
-
>>754
爆戦の雷装版は使いどころなくも無いと思うよ
-
>>753
大艇ちゃんの誘導ないとE-4ボスには届かないんだよな
wikiには8必要って書かれてるが、実際は機動でも水上でも9必要で
-
戦爆ならぬ戦闘雷撃機だぞ、ここでしか手に入らないぞ
-
>>757
微妙に足りない制空値の補足的に?
-
>>759
まー、今は仮に特には役立たないとしても
WGみたいに今後役立つ可能性もあるから取っておいた方が無難なんだろうけど
解体堀までする提督も中にはいるのかなぁ?
-
ちらほら甲種勲章7が出できたねぇ
-
グラーフは5-4で使いまわしていつの間にか130超えた
-
>>757
たしかに1機あると制空調整とかの時にかゆいところに手が届くかも知れないけど
解体掘りまでして複数欲しいかと言われると…
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/234790.jpg
-
こういうニッチな装備は結構好きだ
が、岩井爆戦を押しのけてこれが入る状況が想定できない
ってかこれ対潜値0なのか
-
この艦攻は欲しいが一つで良い
-
>パスタの国で開発/配備された液冷エンジン装備の戦闘機の……航空魚雷装備型です。
>魚雷投下後は制空戦闘で活躍……することができるかも。艦攻と艦戦の中間的な機体です。
なにこの自信なさげな説明
-
制空も欲しいが陸上基地航空にも攻撃したい・・・
あるのかこんなケース?
-
3-5上とか4-5いくときに中途半端な制空になる事はある・・・んじゃない?
-
48時間かけてもらってくるスツーカとどっちがお得?
-
>>765
軽空が対潜せず殴れるなら面白いけど誰か試してないのかな
-
スツーカはルーデルが乗る可能性があるから…
-
さすがの総統もルーデル妖精さんは分けてくれないだろ
-
>>773
妖精さんは分裂増殖できるから1匹くらい…
-
赤いエリート艦優先して攻撃しそう
-
>>771
そういう器用な動きができるなら牧場もアリかもしれんね
俺はやらないけど
-
あの水面すれすれ一式陸航乗りのお爺ちゃんは、まだご存命でしかも現役パイロットでいらっしゃるから
まだ妖精にはなれないのかのう。
-
爆戦自体が微妙な立ち位置だし制空計算めんどいからずっと使わないだろうな
-
火力にして7
爆戦が火力にして5.2だから、強いっちゃ強い?
対潜0なのがどういう挙動になるか
-
E3報酬の家具って地味に風鈴鳴ってるのな
モニタスピーカーにしてから気づいたわ
-
攻戦(今命名)は一定の使い道があるかもしれないけど解体掘りしてまで欲しいかと言われると
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/234800.jpg
対潜攻撃しないとしたら面白い…のか?
-
>>777
やめろ縁起でもないw
-
アキラ君がE-3丙の砲台無し編成で出た気がする
完璧にルーチン化してて確証はないが
心は全く踊ってなかったから多分砲台は居なかった
-
対潜無しヌ級みたく、棒立ちになるんじゃないかと予想
-
図鑑に登録されるまでは甲は10%とかで掘れる or 掘りに失敗する度に%上昇
図鑑登録後は1%均一とかすりゃ良いんじゃね
-
>>784
確率低いみたいだけど出るよ
自分も砲台無しだった、というか丙で砲台編成見たこと無い
-
やっとE-3ラストになったけど港湾-壊がバックからハメられてあえいでるようにしか見えない
-
E3掘りやってるけど今日だけで明石が2回出た
そんな運いらんのに
-
今回も、目当ての艦より確率低いはずの艦が何回もドロップする症候群、を患ってしまったようだ…
-
何事もなくE3甲が終わったから夕張書店で購入した厚い薄い本の到着を待とう
-
上と下見ても数パーセントの差しかないわけでね
そりゃ出ないこともありますよ
でもそろそろ出てくれ・・・
-
丙アクィラ
現段階だと砲台ありだと3.2%、なしだと1.7%ってなってるな
-
ドロップ艦のビンゴ付け始めてそろそろコンプが近づいてくると逆に楽しくなってくるよね
-
出なければ出ないほど服がえろくなるとかだったら出なくても嬉しいのになぁ
-
出ない程に尻を拝める回数は増えるぞ
-
3%といえばスパロボなら命中する確率じゃねぇか!
尚1%も普通に当たる模様。
スパロボくらい確率詐欺設定にしてくんないかなぁ
-
>>794
poiで赤字になってる艦でビンゴやると楽しめる
-
攻略には丙という救いがあるけど堀に救いはないからな
堀という概念を抹消してしまいたい
-
>>797
99%でも掘れなくなっちゃうけど良いです?
-
釣り堀を別個に作って欲しい
攻略終わった後の癒やしの場的な
-
全ての海の艦娘が集まる海域、オールブルー
-
堀が好きな奴なんてまずいないんだしなくしちゃえよ
1限、イベ中は解体不可でいいから泥率20%くらいで
-
基地航空隊で陸攻出したのに水上機飛んできたんだけどww
ちなみに泥版
ttp://i.imgur.com/I0jEkhp.jpg
-
それならもういっそ全部報酬艦で良いんじゃないですかねえ
解体掘りの闇も晴れる
-
たまに二式水戦飛ばすと白いボディがえらい新鮮だなぁ
-
信じてE4甲を削っていたらA勝利でAquilaが来た
これでE3甲で掘らなくてもよくなった!
-
待機とか訳の分からない札を付けるくらいなら訓練みたいな機能つけてくれないかな
ボーキ回復半減で練度が勝手に上がっていくようなの
現状の無意味な出撃繰り返して陸上機の練度上げはホント無駄だわ
-
一応E-2で熟練度上げるついでに水雷で出撃すればデイリーは終わるぞ
-
>>808
今回に関していえばそれなりに戦闘機もいれておくと
熟練度あんまり減らない。E3までは熟練度なくなっても深刻ではないし、
E4はIマスに飛ばしてる限りは2-2 1-3 1-3 構成で減らない。
-
>>808
そこにE-3Hがあるじゃろ
-
まあでもシステムとしては訓練欲しい気はする
-
>>809-811
もう攻略も掘りも終わってんだわ
その上で次のイベに備えてE-31マス目で剥がれた練度を上げ直してる現状を嘆いてる
-
訓練でもボーキ消費して不満出るってとこまで読んだ
-
配備するだけでボーキ消費はほんと納得いかんのう・・・
前回だいぶ要望行ったと思うけどそれでもそのままだからこれで行くのか
-
枠が埋まってきたから拡張したら一発オイゲンドロップ
さすが運営汚い
-
>>816
今のドロップは間違いでした。消滅させますね。
-
初期航空隊1つだけだと後半増えてきた時に有能なもの後ろの方に入れ替えないといけない
それでボーキ消費するのが痛いわ
-
オイゲンちゃんは独艦隊で迎えに行くとでるよ
-
>>815
配置ボーキは100歩譲るにしても、疲労度と外したら20分待機だけはなくして欲しいわ
隣の飛行隊に移すだけで20分って何してんだよって感じだし
-
飛行機移すのに20分と聞くとむしろそんなもんかという気もする
それをゲームシステムに反映させる意味があるかと言われたら別問題だが
-
ニムちゃんのふとももぐにぐにだな!
-
艦これ改でやれよと言いたくなる
なお改のアップデートは止まってる模様
-
ワンポチで次から次へと移せるのにキチ航空隊だけ20分とかおかしいがな
配置するだけでもボーキ消費するのもおかしい初回配備だけならわからんでもない
-
港湾さんラスダンに見せかけてHP644に減ってるせいでゲージがギリギリ残るのやめてください。
>>820
別の航空基地に移動するのに20分かかると思い込むことにしてる。
-
今回10分まで短縮されてるっぽいがそれでも面倒なのは変わらんな
-
半減したのか......違うそうじゃない
-
10分ならまあ、うん、そうねぇ……5分位に負からないだろか
-
妖精さんが特別手当を要求するもんで致し方なく……。
-
高橋さん今日の中日新聞1面で載ってたよ
まぁ記事はいつもの中日新聞だった
-
思えば艦これ運営はプレイヤーの要望を通しても半分くらいしか答えないな
-
>>830
高橋赫一?
-
防空じゃ育たないんだっけ?
にむ掘ってE4だしたら、局戦積めてE2辺りでレベリングするのがいいのかな
-
>832
一式陸攻の高橋淳さん
-
>>831
大淀が黙るようになっただろ!
しかし時間を短縮させるつもりはないのであった
倍速したい
-
尻ひとつ潰して旗艦も大破させたのに二人目大破で撤退とかあの尻何とかしてくれ
-
よくわからないが6回挑んで、ダブルケツマスで二人目大破が出ない、ほぼ一人大破するし、中破は大量なのに
いわゆるストッパーの力だろうが不思議な感じ、心臓には悪いけどね
-
>>835
海域クリア時も黙ってて欲しかったな!
尻は昼戦で大破の脅威を無くすまでは出来んからなあ…
ボス行けば基地航空隊が殆ど片付けてくれるから楽なんだがねえ
-
>>837
旗艦ガードからのストッパー発動でダメージ分散とかあるからね
-
>>837
あそこ下手にダイソン中破させるとこっちの大破が増える(気がする
ストッパーを下回っちゃうんだろうな(多分
-
>>839
そうか、中破した子は庇わないからタゲられにくいんだな
-
>>834
そっちか、Web版にも載るといいんだが無理だろうなぁ
-
これは26掘りではない・・・ろ号を消化してるのだ・・・
見てると支援とかつけてもアクィラ甲掘りは厳しそうな感じかや
丙リセマラとかやめてよー、もーヤダヤダー(リベ並感
-
>>843
最終編成でなけりゃ甲でも掘れると思う
てか丙でもボス前に尻2つ居るし変わらなくね?
-
まだ二日目やし 根性あるうちにリセマラすればいいのよ
全てが振り切れたらもう淡々とクリアするしかないし
機動が消費でかいなーと水上に戻した2戦目でアクィラ監獄から脱獄でけた
-
アクィラ甲堀は消費デカすぎておなか痛くなってくる
-
どうせアクイラ掘りやるんだし、甲で割っちゃえよ
-
>>844
甲だと尻が電探装備すると聞いたんだが 流石にリスキーすぎないか
-
E4甲掘りはまず無理だと思う
E3甲なら今15出撃でS11A1だから資源さえあれば行けると思うわ
-
E-3機動部隊で第一に由良 鬼怒 吹雪を配置して先制対潜させるという電波を受信した
連合第一で先制対潜できるのか確認してないが
-
>>850
確か無理
E-4ギミック解除の時に試してみたけどサボってたわ
-
>>848
連合も相まって大破1で済む感じ、かなあ
そうそう当たらんって位にスカスカなら丙のが良いね
-
今回使う機会なかったが輸送連合なら違ってくるかもしれない
-
>>851
マジか、無理だったのか……可能なら先述の幅がぐっと広がったのにとても残念だ
-
先制対潜攻撃 第1艦隊× 第2艦隊○
イベント前から大方の提督が予想した通りだったな
-
第1は戦艦いれば2巡できるので、先制対潜できない子を入れとくのはありかも
-
E3甲でも普通に完全Sとか取れるのな
やっぱ尻だけが問題だな
-
第1に由良鬼怒入れれば閉幕雷撃の方はほぼ防げるし第2に大淀入れられるから悪くはない
というかそれしかできる仕事がない
-
対潜装備させるなら先手3人できっちり仕留めていきたい所だけど、機動でそれやると砲戦が怖い……
W大破尻に二人持ってかれたから機動で焼き払うプランをもう少し詰めたい
-
二日目にしてすでに燃料6万弾薬5万飛んでた
-
E-3甲掘りって正気か
1マス目を抜けられないんだが
-
E3でWケツが不在になるギミックが早く発見されますよーに
-
そこまで先制対潜に拘る必要がないような
-
基地全部出しても沈められるダイソンはせいぜい一隻かなぁ…
それでもだいぶ楽にはなるな
-
>>863
フラソ怖い エリソの場合もあるし100%被弾する訳ではないけど奴は9割方当ててくる想定
-
E3初戦怖いよなぁ
鬼怒と朝潮に先制対潜させてたわ
-
>>865
拘り過ぎるとその先のマスに支障出るんじゃない?
甲でも極端にボス到達率が低いマップじゃないと思うし
-
>>867
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/234836.jpg
結構手間取ったけど最高のベストショットが撮れたぜ
-
>>868はミスです、失礼しました
>>867
マス毎に対策が変わるし、運次第でどちらでも転ぶから程々に悩んで賽を振るのが一番な気もしている
初戦はこちらが外しさえしなければ事故を100%防げるから封殺したくなる
-
>>869
スイカが6つも……食べきれないな
-
スイカって結構重いのに、持ち歩いてるのか
武器かな・・・
-
>>869
愛に溢れる1枚だな
-
>>869
分身してまで提督を誘惑してくるとは・・・
-
>>869
コイツはすげぇ
-
>>869
マーベラスだ提督!
-
立体視しようぜ
-
これで見つめないでくださいって無理がある
-
尻一色だったスレを払拭するとは流石だな
-
>>869
お前がナンバーワンだ
-
>>877
大破の字の破片が最高に邪魔だった
-
>>869
すごすぎワロタ
-
E-2に入ったけど基地航空隊本気でめんどくせえ……
-
>>869
誰かやってくれると信じていたよ
素晴らしい
-
ケツから胸へ一気にシフトしててワロタ
E3で萩風拾ったがこいつ泥落ちって今回初かね
-
二隻目の鹿島が来たが二隻目って使わないよな…
-
たわわに実ったくじらちゃんは別の艦扱いになるのかしらんかった
-
>>887
連合やろ
-
>>887
多分、連合艦隊の第一と第二に配備して同時に大破させた
-
はぎぃは今回が初泥のはず 尻マスで高波出るんだな
-
第一おっぱいと第二おっぱいってことかすんばらしあ
-
イチソこの角度好きすぎるだろう
マイブームってやつか?
-
アクィラがやっときてくれて一瞬心臓が止まりそうになった
E-3丙の57出撃目だから確率通りなのかな
-
連合で出来るのは知ってるが実際やろうとすると相当しんどいよな
-
>>881
しかたないにゃあ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/234847.jpg
-
>>895
有能スギィ
-
>>894
同時複数被弾が開幕航空戦しかないからね
連合艦隊は12隻きっちり埋めなくてもいけるはずだから
ある程度絞り込めるとはいえ
-
毎回ケツダイソン戦で大破した艦に随伴して母港に帰る白雪と初雪は
授業中に気分が悪くなった子に付き添う保険委員のようだ
でも疲労して帰ってくるのはなんでだぜ?
-
敵勢力下を満身創痍の味方を一人で護衛しながら帰るんやで?
-
>>895
職人が居る!
-
初雪はむしろ元気になりそう
-
>>898
そりゃ保健室でせっせこしてるんだろう
-
>>900
職人のスレ建てを頼む
-
>>898
そりゃあ怪我人の看護って凄く気を遣うじゃない?相手が戦艦だったりしたら体力的にもへとへとよ
-
軽空のおっぱい枠はもう埋まってるって気がついたわ
あナントカさんなんていらんのやー!
堀なんてもう止めや!
-
>>905
アクィラ正規空母やで
(正規空母並の搭載数とは言っていない)
-
確保はしたが軽空母より使いづらそうですらある
-
射程中の軽空母まーだかかりそうですかねー
-
コウクウ...Battleship? Super multi plane ズイウン?...難しいわね、Japanの次スレは。奥が深いわ。
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1247隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1471175546/
-
>>909
乙レディ ドイツ艦への切れ方が怖いです
-
文句無しの最弱正規空母
最低スロが10だからグラーフとかと違って彩雲は運用しやすいが……
>>909
乙
-
>>906
グラーフと同じで特には使い道なさそ
-
E-3クリア 正直勝てるとは思わなかった
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/234848.jpg
航空支援がW尻を轟沈する光景はついに見ることが出来なかった 無念
-
>>911
性能も性格もポンコツだから仕方がない
-
>>909
乙
>>895
ダンケダンケェェ!
-
>>909
乙ねー
-
>>909乙オワ
-
ウォースパイトはHP82、火力106、装甲93で金剛型のエコ改良版みたいっぽいね
-
>>909乙なのです E-4の戦闘回数もう少し負けてくれないものか
-
>>913
ワロタ
退避4でなんで勝てたw
-
>>909
おつおつ
しかしE3甲は基地航空がどんだけ通るかで難易度ががらりと変わるな
春のE7を彷彿とさせやがる、あっちより簡単だけど
-
損傷して自力航行できない艦を引っ張っていくってタグボートじゃない艦にとってはきついだろう
-
E4甲機動で削り開始したけど意外と何とかなってる気はする
それとも春みたく最終になると別次元なんじゃろか
-
>>920
烈風2陸攻2→烈風2陸攻2→烈風1陸攻3→制空優勢:艦攻9→戦2空2駆2(WG)砲撃支援
以上の波状攻撃で下四隻撃沈、ボス中破 集積大破
砲撃戦でたこ殴りにして削って最後の最後で翔鶴が集積破壊 金剛がフィニッシュ ようやったわ
-
>>909乙
目元隠すだけですごい犯罪臭がする
こういうビデオありそう
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/234855.png
-
>>906
まじかよ堀に戻るわ@47
-
E3丙掘り諦めて甲はじめたんだけど難易度高すぎない?
退避してるのが当たり前だわ
-
>>923
下2隻がエリツになるだけだから別次元に難しくなるわけじゃないけど
ラスダンで撃破できそうで撃破できない沼にはまって結局速吸に頼っちゃったんだよね
たぶんもう少し編成を詰めれば速吸なしでも撃破出来ると思う
-
>>922
「護衛退避」だから曳航をやってる訳じゃあるまい
-
尻に攻撃機論者積みした基地航空隊を集中させると幸せになれるかも
-
E-2ラストで最上が3連続ドロというどうでもいい運使った
こら掘りはだめだな・・・
-
E3にしては高いねって程度かと
-
>>928
なるほどサンクス
割れそうで割れないは結構しんどいね。なるべく速吸には頼りたくないが…まぁまずは削り終わらなきゃ話にならんね
-
E-3丙でアクィラ出たからさっさと甲クリアして26堀に行こう…
そしてまたラスト甲にするかどうか迷うんだよねえ
-
E1甲掘りであまりに26出ないからE2甲クリアして戻ってきてやっと…やっと26に逢えた
合計64出撃 まあ大体確率通りなんだろうけど嬉しい
今日は情報収集しつつ休んで明日からE3頑張ろう
-
掘り作業やってるとふとした瞬間に操作ミスするから怖い
休憩時間くだち
-
>>935
いいなー
こっちはその倍Sとってるがいまだに出ない
いまだに出てないのはあきつと26ぐらい
-
100未満は勝ち組だってあれほど
-
ニムちゃんムニムニ
なんか汗いっぱい掻いてそうで身体中なめまわしたくなるよな
-
伊26掘りを開始したいけどE-3やE-4を攻略中に出るかもしれないと思うと踏ん切りがつかない
E-4 L→Mでビスマルクだけ呪われてるとか書かれていて吹いた
-
>>940
ウォースパイトのドイツ艦嫌いからして独艦弾きかなと思ったけど
よく考えたらプリンツ入りで最短ルート通ったんだった
-
>>937
まるゆ2 あきつ1 三隈1 もゲットしたぜ!E1掘りバケツは少々減るけど資源減らないし
時間で禿ないなら良いよ!!
-
>>923
随伴駆逐2隻がエリツに化けるから、体感かなり違った
-
E-2 Aマスにまるゆ単艦で航空隊を出すと、見えない敵を攻撃し出すので面白い。
多分索敵失敗してんだろうな。
ttp://i.imgur.com/OUlosHG.png
-
一体何と戦っているんだ・・・
-
今回E-2丙だと空襲来ないよね
って、事はE-3も丙なら空襲来なかったりするの?
-
洋上補給使わないとやや厳しい、使うと普通。みたいな調整をしてほしいなあ
秋津洲と違って特性を生かすにはボスマスまでの距離を増やすしかないんだろうけど
本末転倒じゃないのか
-
来るし、稀に片方がぶっ壊されたりする
-
>>906
つか何でアクィラ正規空母なんだろ。飛鷹型的に考えて改装空母は軽空母なのかと思ってた
-
>>925
DMMでよく見るやつだこれ!!
あれ、このゲーム自体もDMMだな・・・
-
今の今までアクィラは軽空母だと思ってました
-
基地航空隊は届く範囲までを支援するからボスはお前らで頑張って倒せ説
実在の陸上機だとあの距離まで届くのかは不知火
-
>>945
クジラを間違えて爆撃してるんだよ
-
今回のE3みたいな史実固定が多くて面倒だけどペナはあまりないルート
自由に汲めるがペナが結構あるので速吸推奨なルート
こうしてほしい
-
>>946
普通に来る
-
>>954
ペナは無いけど敵がくそ強いから祈るか気張って突破しろルートも欲しい
-
>>955
サンクス
丙でも来るのか…運営はこちらの資材どんだけ削りたいのかと
それと今回何気に海域クリア報酬にネジがないの酷いと思うの
直前に重い改修をあんだけ実装しておいてE-4以外ネジなしは酷い
-
>>947
無慈悲な渦潮をポンポン配置すればそれ可能かも
速吸入りだけ楽できる
-
68Sでようやくアクィラちゃんドロップ……燃料7万くらい飛んだぜフフ怖い
これであとはクリアに専念できるぜよ
-
ネジは課金すれば無料で貰えるから課金でもらえない装備をだな…
-
>>960
課金すれば無料で貰える・・・
これはもうわかんねぇな
-
E4乙以上で突破すればネジ貰えるぞ
重かったからキャッシュクリアして心機一転で港湾いじめたらアクィラ来てくれたぜ
これまた甘えたくなるお姉さんですな
-
>>949
第二次大戦当時は、空母分類のルールは黎明期だけあって様々で
「その国に空母が複数あって、でかい方が正規空母」
みたいなチャラい分類方法もある
アクィラは比較対象が無かった(同僚も改装中だった)から
正規空母にぶっ込んだんじゃない?
-
>>960
全部甲でクリアしろ 毎回聯合に入れ それだけの話じゃね?
-
一群で大丈夫だろう
-
>>963
後世の人や艦これが勝手に正規と軽に分けてるだけだからね
少なくとも日本に軽空母というカテゴリはない
-
E-3の尻に4桁出したけどSS撮り損ねた\(^o^)/
-
サイゴン基地からE-4ボスマスまではおよそ2000km強
一式陸攻の航続距離ならぎりぎり届く範囲だな
まあゲームだしね
-
明太子だけはどうしようもない
-
生物学的には出口である部位も現代では入り口として使われたりするしな
-
>>968
ソロモン諸島のギミックが北太平洋に即座に反映されてた春イベに比べるとずいぶんスケールが小さくなりましたね!
-
最近神通さんの出番ないな
寂しそうに魚雷と探照灯磨いてた
-
無能力艦はちょっと枠に入れるスペースないっすねぇ
-
今回構成的にも軽巡枠に求められるのは対潜能力か対地能力だからなぁ
-
阿武隈と大淀の使い勝手が異常
-
甲標的で取り巻きのイ級を蹴散らし、対潜装備で初手先制爆雷
E-3丙掘りで大活躍過ぎて困る>阿武隈
-
>>971
そりゃマレー沖海戦だし…
-
先日2年ぶりに復帰したんだが今回のイベントから参加はキツいかね?
AL/MIの直前にやめたから正直連合艦隊の概念がよくわからん
-
>>978
丙ならE-2ぐらいまでなら行けるとは思う
E-3以降は陸上機揃ってないときつかろう
-
先制対潜駆逐しか気にしてなったやべえって時に阿武隈が助けてくれた 対潜も高いとは
提督の期待に応えすぎて怖い
-
アキラの泥率見たくてDB覗いたんだけど更新されてないのな
ほかにどっか見れるとこある?
-
>>978
轟沈させなければ毛根以外何も失うものはないぞ!
チャレンジあるのみ!
-
poi
-
統計dbは前から結構ガバガバだったしpoi1択だぁ
-
ちょくちょく出るpoiだけどggっても夕立しか出てこん・・・
-
>>979
>>982
ありがとう
弾着が強いって聞いてびっくらこいたのでとりあえずwiki熟読だな
-
弾着は14春実装直後から強かったやんw
-
>>985
レア掘りスレ見てきな
すぐ上に書かれてるのに質問して怒られてる奴がいるのはご愛敬
-
弾着よりも熟練度と先制対潜のが驚くと思う
-
>>988
レア掘りスレ・・・そんなものがあるのか(知ってた
確かにそっちは盲点だったわありがと覗いてくる
-
しかしまぁ基地専用機は弱いのだけでもとっとと開発可能にしないとアカンのじゃないか
-
そこらへんは一応流星改や零戦21熟練で代用するとして
-
>>991
一応従来の艦爆艦攻も使えるからなぁ
確かにローテ用に96式でも欲しいけど
-
そろそろpoiはテンプレ入れても良いんじゃないだろうか
探せない人大杉漣
-
それにしても結局防空微妙で雷電の産廃っぷりがますます加速した気が
-
三面拳が失業
-
宗教上の理由で受け付けない人もいるだろう
-
陸攻の戦闘行動半径8〜10で、流星改の6では届かないからなぁ
陸攻持ってない人が大艇ちゃん持ってるとも思えない(大艇ちゃんの効果について詳細はしらない)
-
E-4ギミック解除して編成を練っていたら今回の報酬にGFCSが無い事に気付いた
無印アイオワ砲二基に★付けていきますかね
-
さて出撃するか
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■