■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1232隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
工作艦や潜水艦、潜水母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1231隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1468515485/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1乙ですわ
六連装任務はネジも勲章も演習も持て余したヘビーユーザー向けと納得することにした
搭乗員とネ式は価値がよく分からない
-
別に廃人向けコンテンツを用意するのは構わんけど
消せない任務をいくつも実装するなよ邪魔くさい…
-
6連装はイベで配ってくれそうな気がする
>>1おつ
-
魚雷任務ってMAX装備2つ失って貰える魚雷は☆0なの…?
-
1年経ってもネ式の使い道が実装されない…このときはまだ誰もそのことを知る由もなかった
>>1もが
-
>>6
Yes 鍛えれば五連装★10より強くなるけど、そこまでいくらネジ使うかは確認した方が良い
-
次のイベントで来るのはとりあえず睦月型でないかい?
>>1
乙型駆逐艦
-
六連装の量産をさせないための任務化ではないかと邪推してしまう
>>1乙りんこ
-
>>8
ありがとう、六連装は2本有るしこれは良いや…
艦戦の装備転換は☆継承させたのに、これはダメなのは残念
-
勲章2つと引き換えに搭乗員とかいったいゆくゆくはどんな凄い艦載機を作らせてくれるんだろうな
-
むしゃくしゃしてやった後悔はしていない
だが、これ以上いけない
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/232338.png
-
GFCSも転換したときに元の装備の☆引き継いでくれればいいのに(すっとぼけ
-
五連魚雷MAXそのものが廃人しか持ってないような品だというのに…
-
>>13
一つでも十分凄い
-
>>15
でも廃人はそれを束で持ってるんだよなぁ
-
>>15
その廃人様のためのコンテンツだから一般人はスルーでおk
-
GFCSって後半は32号電探を2個ずつとかちょっと頭おかしい要求してくるからな…
-
>>12
飛燕(熟練)雷電(熟練)〜陸攻(熟練)
-
>>17
>>18
報酬いらないから任務消させてくれ…
-
うん、だから★6がほぼ限界
もう1本も年内くらいは無理
-
ttp://i.gyazo.com/09b893a645eae1f3d526107adb6a9747.png
結構作ったけど6連装に変える予定はない
-
32号消費するのは全然たいしたことないけど14号が余るのが気になる
-
14号いい加減使わせて欲しいな
-
>>15
嫁さん達の為に五連想は頑張ってMAXにした
が、最近の改修事情はどうせ七連装も来るだろとしか思えんし
水を売るより儲かる商売の筈なんだが、営利出てないのかな
-
廃人は全艦155運MAXに主砲魚雷の火力装備フル改修は勿論、たまにしか使わない32号電探改や22号改四も★MAXで複数持ちは当たり前だからな
-
>>23
改修MAXw
-
五酸素★M持て余してる感あるけどまあ他のと既にある六連改修終わってからですかね…
-
でもま、次も地上型でしょどうせ
-
六連装が実装してから早いうちに改修可能になったし、実装されそうな上位装備残ってるならちょっと悩むな
一応一通り改修終わってたから戦力的には問題ないし
ただこの考えになると何も行動できなくなるからあんまりよくはないんだがね
-
夏で基地航空隊完成させる言うてたような気がするし十中八九陸上型でしょ
-
次は防空水姫だよ(風説の流布)
-
季節任務で勲章2つ消費って言われるとそんなに重くないような気もしなくはないけど
実際は、設計図消費改二の複数育成が気に入らないだけなのでは…
-
キタンダァさんだとしてもギミック無しじゃ装甲抜けないからなぁ
装甲400くらいかな?
-
鈴熊も劇場版出るんやね
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/232340.jpg
-
鬼→姫→水鬼(船幽霊)ときたので次は海坊主でどうだろう
-
本来ならランカーしか入手できない装備を勲章+αでゲットできるなら軽いやろ
いい加減紫雲紫雲うるさいし紫雲もこの方式でいいよ
-
あれ、アニメ金剛型って全員改二だったっけ?
-
金剛だけだったような
-
歳相応にアホそうな顔してる熊野ホント好き
-
川内の表情が優しすぎんぞ
-
32号は用意出来るけどネジ8(確実化16)は血を吐く
-
鶴姉妹改二じゃないのは一般層の未入手率考慮してかな?
たしかにゃしぃ吹雪古鷹加古も改二だよね
-
逆襲の如月
-
六連装って6本なんだし三連装×2じゃ駄目だったんかね
流石にそれじゃ簡単過ぎるって判断かしら
-
だからこの板じゃ紫雲も6連魚雷も皆持ってるから話題にすらならんのよ
-
maxというのが余計だった
-
>>47
別にそうでもないよ
-
ただ三連装改修自体はすごい軽いのね
-
話題出してるのはお客さんだけなのよー
-
半分寝ながら1-3と1-4任務終わり
また5時に会おう
-
>>48
百歩譲って魚雷はいいとして
搭乗院任務の九六式艦戦改修MAXテメエだよ
-
五連装の上位品だから五連装MAXを素材にしよう→きついけど分かる
一門増やすには高品質な素材が必要?だから三連装酸素からパーツを取ろう→こう考えたらまあ……
手間賃として勲章よこせ→いやまて
-
勲章はありすぎて多分底のほうのやつ腐ってるので別にって感じではある
-
>>47
どっちも持ってるけど普通に疑問だったので
まぁ話題が悪いならスルーしてくれ
-
勲章すらロクにもらえてないやつに最新鋭の装備が回ってくるわけないんだよなぁ
-
>>46
一理ある
-
>>53
その九六式艦戦も三連装魚雷もネジ1だからネジの在庫増やしてる合間にちょうどいいよ
-
勲章に困る・素材に困るレベルの奴はやらなくもええんよ
-
>>57
そう解釈したけど、材料自腹なら希望者に開発してあげていい気はする……
これ造るためにネジや魚雷以外に貴重な素材でも使ってるのかと
-
勲章10個で6連装1個と交換なら何個か交換してたレベル
イベント抜きにしても2ヶ月で10個たまるからな
-
いろいろな理由をつけてmax5連を持ってなかったんだろう?
今度も6連任務をやらない理由を作ればいい
-
まあ長くやってれば余るし、やらないと詰む類でもないし
こんなことでプリプリしてる人はまあそうねえ・・・
-
なあに雷巡の50なんて一瞬で終わるさ
-
勲章は85あったけど三連装集めるの面倒臭い
…まさか素材として要求されるとはなぁ
-
ID:dNumWjGc0
なんだこいつ?
-
熟練搭乗員養成コースでは96艦戦の整備改修10回がカリキュラムに含まれる
出来上がった96艦戦★MAXは卒業認定試験の際に搭乗し、パラシュート脱出を行うので海中投棄する
以上だ
-
大発系の改修来たけど16春イベで全く仕事しなかったから六連魚雷もまず罠だと思う
-
3連装はネジ1で★MAXまで持っていけるし
大方の予想だった5連装からの更新より安く済んでるのかもしれない
-
>>68
文章にすると頭おかしいなw
-
>>31
七連装は島風改二が実装されたときに任務で貰えるくらいと予想してる
その他にイベント報酬でも貰えるかもしれんが
まず島風改二がサービス終了までに来るのか、というのが高いハードルだな
-
おかんは完全に練習用の空母としての立ち位置になったな
-
>>71
我が軍は対空機銃の量産を決定した
まず機銃を量産し、その後機銃を破棄せよ
-
峯風型が実装→初代島風が実装→連装魚雷(酸素)が実装→
連装(酸素)が改修可能に→島風改二が実装→五連装MAXと二連装MAXを捧げて七連装獲得
これだ
-
7連装みたいなデカいのをアニメのあのポーズで撃ってるのを想像すると笑える
-
>>37
海坊主なら猫と女体が弱点だから余裕だな!
-
>>76
ttp://img.amiami.jp/images/product/main/153/FIGURE-013793.jpg
この縮尺で7連装なんかになった日には大変なことに
-
その場合新兵装が実装されてなぜか秋の季節グラでうちの子たちが皆孕んでしまいそうなのでやめてください
-
ママー!
-
誤爆
-
細かいこというと魚雷とかにまでフィットがでだすぞ0
-
誤爆わろた
-
秋月ママ…そういうのもあるのか!
-
孕ませてしまえば合法的に駆逐艦でもママ
-
船幽霊の場合は色々説があるけど柄杓で船を沈めるとか気がついたら船上から人がいなくなってるとかだからなあ
調べたところ女系列の妖怪は姫がつくのもいるみたいだが
-
そういえばキソーによく似た船幽霊がいましたね
-
UGUMEニキがムラサ船長大好きだったらしい
-
Q. 名前の由来を教えてください
A. ムラサの親戚の船幽霊ウグメです
-
>>80が誤爆に見えない不思議
-
あれ?沖波ちゃんこれ天使じゃない?
-
俺が文句を言いたいのは消費の重さではない
それは構わん
い ら な い け ど 任 務 邪 魔
-
よかったなこれからこういう任務ちょいちょい増えるかもしれんぞ
-
>>93
だろうな…
-
つーかなんなんだちょっと前から?
やんなくても問題ないような任務増やしすぎだろう
嫌がらせしてるのかアホなのか
-
やんないと問題ある任務とは
-
>>85
お前原文ママでバカッターで拡散してやるぞ
-
じゃあやんなきゃいいじゃん(話題ループ)
-
>>97
ここ転載禁止やぞ
-
だから邪魔だつってんだろ
-
>>98
ママにしないといけない瞬間というのはある
-
俺がママだ
-
消したくても消せない任務作んなって相当な苦情言ってるだろうに無視かよ
-
原文クマ
-
何故ママは大体駆逐艦なのか(哲学
雷、霞、夕雲、浦風、秋月(New)
あと誰かいたっけ
-
その気になれば達成できる任務が積もっていっているところに面倒な任務がきても何の問題もない
よほど有用な装備でなければ甲勲章と同じなのでは
-
村雨もかなスナックのママだけど
-
任務は積もってなど居ない
こういう糞任務だけだ
報酬いらないから消させろ
-
阿賀野ママ
-
消せない任務がどうとか騒いでるのって糞リプ勢だけじゃね?
大概の人はどうでもいいと思ってるでしょ
-
誤爆から始まるママもある…
誤爆と言えばイベ中に春風もママにされてたか?
-
ああこれさっきの基地外か、さわらんとこ
-
でっち海女
-
本物の任務全消し提督なら報酬が糞だろうが任務は消化するんだよなあ
消化する気がない・表示するなという奴は心のどこかで「悔しいけど任務表示してて欲しい」という気持ちがあるんだよ
-
中途半端にプレイし過ぎてる人だけ邪魔なんだろな
やってないと積もってる任務にちょっと増えたところで変わんないだろうし
-
まぁ、廃棄じゃなく装備するだけでよくなったことは評価する。
-
すべてのワンス終わってると大して邪魔にならんしな
-
春風は母性とかじゃなくて看取るか看取られるかしたい感
-
ここで愚痴続けても邪魔にしかならんから
お問い合わせからメール送ってそのままゴミ箱に入れられる方がいいぞ
-
>>119
あいつら返信要で送っても返してこないんだが
-
お問い合わせしすぎると内容がどうであれ迷惑ユーザー扱いでBANもあるから気を付けてねw
-
クソリプ勢にいちいちリプライしないのと同じ
-
返信してもらいたければツール使って轟沈バグ出してネット上で拡散しつつ問い合わせればいいよ
公式ツイッターでこれ以上ない対応の返信貰えるよ
-
返信要ならテンプレでもいいからとりあえずなんか返しとけと…
そのくらいの常識も持たないような連中だからこんなキチガイ任務始めるんだろうな
-
>>85
キモい
-
>>124
いつまでやんの?愚痴スレ行けよ
-
・・・e/9dp/xc0
そろそろアンチのいじスレか愚痴スレにでもいっとけ、ここでする話じゃない
-
駆逐艦を孕ませるだの、どうでもいい愚痴続ける奴が常識を語るなよ
-
燃費弾薬一万ずつ費やして風雲お迎えできなかった
そして勲章増えた
-
せっかく五連酸素魚雷×4作ったのに変えるのもったいない
-
これから毎月、おせっかいな改修任務が2個は増えるとして、放置しておいたらあっというまに10ページ逝きそう
-
いっそ単と他はエクストラ任務扱いにしていつもの大淀から消しても問題なさそうに思える
右にメニューできたんだし
-
右じゃない左だ
寝ぼけてるわ
-
自分ができないことを見なかった事にするのは現実だけにしとけよ無能
-
やるやらない、できるできないに依らず
UI設計は全てのプレイヤーに等しく影響する、これが現実
-
俺に悪影響だから周りにも悪影響に違いないってか
アホか
-
悪影響とは一言も言ってないけどな
ただせっかくタブメニューまで作って手入れしてるんだから
遷移減らす工夫はもっとしてもいいんじゃないかと思ったまで
-
気がついたら天龍ちゃんがまためちゃシコ水着になってたのでちょっと抜いてきます
-
>>114
任務全消し教だから報酬糞でもやるけどネジ(課金アイテム)にダメージ与えてくるのはやめて欲しいわ
熟練搭乗員作るのに96艦戦maxはマジで勘弁
-
任務全消しなんて早い時期に諦める事の一つだぞ、だんだん諦める事が増えていくものだ…
-
5連MAXは前提として大北牧場必須なのがなぁ
5-4周回する人はいいけれどもそうじゃない人にはなかなかめんどそう
まあでも建造最低値でも出るから出る度に演習に突っ込めばそのうち増えていくか
-
貰った六連の改修に四連と五連が必要だから最近は5-4大北牧場してるけど
たぶん俺みたいに牧場するような提督は1個くらいは六連貰ってたりするから
わざわざ任務消化して貰おうとはしないんじゃないかな
熟練搭乗員の方もそうだけど素材の改修MAXはなかなか鬼畜だと思う
-
噴進砲も2つ目のカミ車作るんなら牧場必須だったし牧場自体は運営も暗に認めてはいるんだろうな
5連装はリアルマネーで殴れる分まだマシ…なのか?
-
任務全消しができないと怒るほど艦これを楽しんでいるあいつがある意味羨ましい
-
最近はなんでも素材にMAX改修だな
-
過去の俺、三連装酸素魚雷改修していてくれ!と思って調べたけど星1だけだったわろたw
三式ソナーや2号3号砲に漏れなく星1付ける努力はしてたからその流れか!
-
朝かも!
-
朝ですって
-
>>147
>>148
無能な2人は無能な俺提督と一緒に星1三式ソナーの数を数えるぞ!俺は26まで数えたぞ!
-
なぜそんなにつけたし
-
>>149
確か何個か残って…いませんでした…
ダンケ!
-
お前さんのがよっぽど無能じゃねーか
-
何に使うつもりなんだ……
-
今朝は嫁放置提督が多いありがたや
-
確か三ソの改修が実装された直後に火力も上がるって改修スレで話題になって
3-5下ルートみたいな水雷戦隊主体だと役立つって情報があったからじゃないの?
でも付け過ぎだねw
-
黒田朝ー
-
家具の岩風呂にひまわりが追加されてた、こういう細かい演出の変更は嬉しい
-
改修が地味にボーキに打撃を与えていく
ボーキ遠征お手頃なの追加してほしいなぁ
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=232360
52型0個からむしゃくしゃしてやった、反省はしていない
ボーキ-15k
-
>>159
艦戦の☆1につき制空いくつだっけ?
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/232362.jpg
(ΦωΦ)フフフ… 捨てるに捨てれないよ…
-
53岩本の★6以降に要求される素材が52型ってのはまだ優しいよな
-
星5で対空+1、星MAXで対空+2
岩本隊なら14相当
うちの岩本隊は星5までつけたところで52が枯渇
イベントまでにはMAXにしたい
-
4式に上げるわけでもないのになんで93式にまで星つけてんだ
-
艦載機の改修は烈風系がきたら餌はやっぱり烈風なんだろうなぁ
烈風改がすごい重くなりそうだ
-
>>161
九三の★1とかそんなに作ってどうするのよ。
-
>>164
>>166
特に改修するものがなくデイリー改修をやってた時代が私にもありましてね
-
やることないときは大発がマイブーム
-
>>167
それにしても★5とかがたまってるならともかく★1はどうよw
-
遠征用駆逐艦の1-1キラ付け用に12.7か徹甲弾の改修が良かったんじゃない?どっちも結構使う機会が多い
-
>>169
ほんとだよなw 星1の2号3号も素材にできなくて大変だったわw なに考えてたんだろ?
お前らも気をつけろよ!『星付き装備は素材にできない』 これメモな!
-
後悔先に立たずを絵に描いたような光景だな、悪いけど笑ってしまう
-
>>161
どうしようもねえw
-
★付き装備は廃棄したらネジ1個ぐらい出てきたらよかったのにな
数の程度に差はあっても捨てられず倉庫の肥やしになってる人多いんじゃなかろうか
-
>>174
おっと、うちのB型の悪口はそこまでだ
-
41砲なら試製41更新が来れば腐らんと見越して☆付き量産した奴〜
-
装備更新は罠であることを14cm連装砲と94式高射装置が教えてくれたから、
今回の任務はやる気が起きない
-
>>176
12本までなら無駄にならないと思って…
-
ネトゲの装備に陳腐化は付きものだしなあ
艦これはそこまでひどいことにならないから良い方だとは思うが
-
いつかきっと41砲を元に試製41砲に変換する任務が来るに違いない
-
秋月砲は未だ最上位装備だし罠でも何でもないわ
図鑑埋めだけの14cm連装砲テメーは駄目だ
-
41はそのまま使ってたほうがいいんじゃないだろうか
-
41cmMAXなら別にそのままでいいよな 割に優秀な装備だし
-
今回の魚雷任務を考えると改修値引き継ぎは艦戦のみなのかなぁ
艦載機が引き継ぐのは乗ってる人のおかげだろうか
つまり改修されてるのは中の人なのか・・・
-
>>184
あれこれと理由を妄想することはできるけど、正直機種転換の★引き継ぎはバグだと思ってる
妖精さん改修説だと水偵やRoの装備更新で矛盾が出るし
-
烈風改か烈風六〇一の改修で★10にできるようになるまで本気出せない。
こっちは人によって所持数がかなり違ってるから、運営も悩んでるのかな
-
艦戦の改修は明らかに機種転換で★が引き継ぐバグを誤魔化す為の後付けだろうしね
-
>>161
やってしまいましたなぁ
-
引き継ぎで矛盾が出るなんて明石がアストナージだと思えば全くなくなる
そういう仕様なのだ
-
今度は装備のデチーン?分解?が来ないかなあ
試製46を分解してネジと46砲になるとか
-
一般提督にはレアアイテムの試46を作る任務が追加されるゾ
-
そしてメンテ直後に発狂したのが来るのか
-
>>185
任務での機種転換と改修での機種転換は別ってことじゃね
てか任務での機種転換で改修値がリセットされたらそれはそれで問題だし
-
熟練搭乗員をネジと勲章×2分解できる任務が来たら速攻で消化する
-
一方通行なんだよなあ
やはり明石さんがピンハn…
-
1-3任務10連続で渦潮なんだけど・・・
もう少しこう・・・何というか・・・手心というか・・・
-
紫雲とかもこのパターンだな
-
旗艦RJにして他を大きめの子で揃えるとRJが頑張ってボス行ってくれるよ
-
2号☆4が8個あって2号ダブリ結構あるけどこれ以上改修する気も起きなくて微妙になってるワイ
3号MAX12個あるからいいよね
任務では熟練搭載員の続きがあるかが気になる、どちらにしろ暫く触れんがスルーしたいし
-
>>196
痛くなければ(運ゲーだと)覚えませぬ
-
あーそうか今回の魚雷任務をトリガーにした任務とかも来る可能性あるのか
秘蔵の5連使うのも嫌だし3連を改修していくのもめんどすぎて嫌だなぁ
-
妄想だけど、最終的に六連装任務は七連装のトリガーになる事は覚悟してる
搭乗員は分類的に季節任務?だから派生は来ないか派生先も定期復活するタイプになるかと
-
これで島風改二(設計図)で七連だと笑うが
-
あっても島風改二絡みの任務で7連1つだろうね
流石に量産できる形にはせんだろう
-
牧場対策としてコンバートしそう
-
六連酸素魚雷の任務は機銃廃棄任務達成で出てきた。
他のフラグがあるかはわからんけど、とりあえず前提の情報がなかったので報告する。
-
事前にランカー報酬として配布されたらありがたみが薄れる(個人談)から七連装は一品物希望
代わりに雷装+18 命中+4 回避+2 装甲+1とか数ランク上の最強装備でどうか
-
島風と雪風どっちの改二が先に来るか
-
熟練21型、結局熟練21MAXのまま使うのがいいかのぅ
-
三連酸素maxって改修どの子だっけと思ったら吹雪改二オンリー
ある意味これも要特定改二艦な任務か……しかも毎日はできないのね
岩本とかの改修があるから、こっちに手を回すのは夏イベの後になりそうだなあ
-
当分Fatで凌ぐ手もある
-
そもそも島風とかしずま艦に改二って来るのかな
-
初のしずま改二艦はこの秋津洲、秋津洲に清き一票をかも!
-
>>209
用途が違うから好きになされ 21:命中 後続距離 32:回避 レア 要追加ネジ 52:制空
-
諸々込みで21熟練のままいくぜ!
それにしても山城のDROP画面かわいいなぁ・・・ほんとかわいいなぁ
-
扶桑はドロップ時点で既に中破してるように見えてしまう
-
>>190
でちーん?
-
島風雪風の特に島風改二はどう考えてもステ上での最強駆逐になるのは見えてるからなあ
戦艦なら扶桑型が居る現状として伊勢日向の前にながむつが来てもいいとは思えるが
-
雪風島風に改二が来ても夕立のトップは多分揺るがない
-
火力は夕立がトップかもしれないけど、夜戦火力は島風に抜かれると踏んでる
綾波を見ていると夜戦大活躍の武勲は「火力」に反映されてる気がするから、
「雷装」を実際の艦ベースで評価された結果「夜戦火力」が上回ることはありそうと
-
俺もそんな見立てだな、雷装は100を確実に超えて来るだろうし回避も言わずもがな
火力も少しは上がるだろ、他の装甲索敵対潜対空はまあ、そうねえ・・・
-
ある意味夕立以上に戦闘狂なステになりそう
-
夕立は陽炎型夕雲型の改二揃って来たらどれかにはあっさり抜かれそう
朝潮型ですらあのインフレっぷりだからな
-
夕立に及ばなくても先制雷撃が撃てれば問題ないのよ
-
綾波の雷装が戦果に見合わぬやたらと低い数字にとどまっているし、
特型改二が全般に雷装低いのもリアルで酸素魚雷積んでない、次発装填装置がないからかねえ
してみると島風の雷装はメチャクチャに盛られるかもしれん
-
インフレしても抜けていない壁を簡単に越えられるものかね
-
表示雷装100以上で先制雷撃とかそのうちやらかしそうな気は少々
初春改二実装時は装填装置が実装されて先制雷撃か雷撃戦で2回攻撃可能になると想像した事もありました
-
甲積める子の雷装は抑えめにするか二スロにするかの方がいいような気も
阿武隈は軽巡としては十分な性能なまま甲やら大発やら付けたから
軽巡のパワーバランスが偏ってしまっている気がする
-
あーでも白露型でも時雨は低いな
やっぱよく分からん
-
>>229
設定時期が違うから矛盾があるのかもしれない
なるほどだから特型は雷装90台がいないのだなと思って確認したら暁90あったし
-
運営がそのクラスの最高峰と基準にした艦は何が何でも超えさせないようにしてるようには見える
それがちょっとおかしくみえたとしても
-
そもそも武装自体たいして変わらんのにあんな設定してること自体がおかしい
-
初春型は失敗作だったこともあってか(システム的に適した能力値の)伸びが少ない気がする
-
>>231
まあゲームでのパワーバランスが優先なのは当然だよね
弱い分には少なくとも札要員としては使えるので上を抑えるのは当然と
-
朝潮型が新型故に補正が入ってああいう性能になってると仮定すると、
初春型は失敗作補正とでも言うべきものが入っちゃってる気はする
-
かといって同型艦やスペックが近い艦はすべて同性能というゲームが面白いかと言われると微妙
-
駆逐艦がインフレしすぎると泣く重巡がいるからね、仕方ないね
-
朝潮型の時点で今の強さと考えると陽炎型夕雲型は強さのラインが一段上がったりするんやろか
それとも今のラインを多少前後するレベルに抑えるかね
-
>>236
それはそれでキャラゲーとしては利点かも
阿武隈のようにシステムレベルで格差を作られると失われる要素
-
まあ何だかんだ史実補正、武勲補正は
キャラ要素深めるいいスパイスだと思うよ
-
ぶっちゃけ改二駆逐は個艦武勲やエピでパラ変わるんでね
-
リアル運の要素も高めだから性能差が致命的な差にならないところもね
全艦指定とかされない限りは好きな感を使って攻略できる
-
好きなキャラが戦力的に永遠の二軍確定とかは確かに悲しいものがある
まあ艦これは多少なら愛情でカバー出来るから頑張れとしか言えん
-
扶桑型には失敗作補正などない!
-
>>239
軽巡枠は今や特殊能力がものを言う世界だしな
神通ですら通常軽巡の限界を示してしまった
-
>>236 >>239
同性能では無いけど弱い艦でも(少なくとも少数を混ぜるだけなら)無理ゲーにはならないのは
運ゲーの利点を最大限に享受してると言えるね
阿武隈以外の軽巡でもクリアは十分に可能だし
-
初霜がどんなに頑張っても実艦スペックの壁にとことんまで嫌われるのは悲しいなあ
あと最近初春型の新録ボイスないよ…
-
軽巡は主に使われるのが連合第二の1人のみっていうのが痛い
しかも火力を求められることがあまりないのも神通にとっては全力の向かい風
-
あぶ改二は優遇されてるけど武勲が評価されてのことだからなぁ
-
づほや大鳳は武勲あげたのかね
あげてるなら改二期待する
-
大鳳は残念ながら……
-
大鳳は今度こそ活躍させたいというロマン補正が働けばあるいは
瑞鳳はレイテで最後まで戦闘可能だった(×最後まで沈まなかった)ことをもう少し評価してもらいたい
-
大鳳は駄目だったか
無念
-
武勲以外に改二補正になるのはIF補正ロマン補正じゃない?
一応ティルピッツが雷装あったからという理由はあるけどビスマルクの雷装は一種のロマンでIFだし
-
大鳳は武勲とは対極の出落ち艦だったので…
-
劣勢になってから就役した艦は大変ね・・・
-
祥鳳改二で龍鶴になってもいいのよ?
-
スタンバイ中だった装甲空母は実装前に消息を絶った
-
でも大型艦はいくらでもifのやりようがあるし武勲無くても大丈夫だろ扶桑姉妹を信じろ
駆逐軽巡はまぁ、そうねぇ…
-
武勲補正のほぼ乗らない改の時点で今の立場にいるってのはまあ大鳳という艦らしいとは思う
-
武勲よりIFよりも強い田中補正がある
アレのお気に入りならどんなに活躍してなくてもごり押しされるし、気に入られなければ絵師ともども何もなし
-
改阿賀野型とか防空巡とか計画だけならありはするけど
-
大鳳について言いたいほうだいじゃあないか
-
大鳳は改二で鶴姉妹に追いついてほしい
-
雷装100超で先制はクソゲーになるから最低でも150超だな。
雷巡が魚雷x3や砲x2+魚or甲標的と選択できるようになるだけでも価値はあるだろう
-
魚雷32何の意味が
-
大鳳改二は搭載数と配置を維持したままだと嬉しい
翔鶴型甲が尖った配置だからバランス型のジェット機使いがいると俺得
-
>>263
武勲という視点からすると致し方ないのである
-
>>263の渾身のギャグがスルーされてる
-
今年は大和も水着になるんだったか
しずま艦も季節グラが実装され始めたのだし、改二艦の期待が高まるのもやむなしかも!
-
鬼怒さんに特殊能力をください…
-
システムに愛された絶妙のスロットバランス
もう不幸艦とは言わせない
-
今日の朝礼は終わり?イベントまでにもう1回メンテ挟むのかな
-
鬼怒には弾薬消費が多くなると言う特殊能力が備わっていると思おう
-
鬼怒は実装時期が悪い
-
鬼怒さんには時報という特殊能力がある 新人には標準装備されているが古株には貴重
-
鬼怒さんはポーズ全振りだから何もないよ
-
バレンタインとホワイトデーの返しは好き
-
>>276
8時だよ!の時報で一瞬盛り上がったけど持ってる人がほとんどいなくてすぐに冷めていった当時のスレの流れ思い出した
報酬だったらもっと人気出てたと思う
-
ダジャレとポーズと季節ボイス全振りしてしまった結果
-
同じようなコロンブスポーズの阿武隈とどうして差がついた
-
鬼怒さんはネタ枠としては美味しい位置にある
-
駆逐もたいがいだけど
軽巡の格差はひどいよなぁ
-
ポーズを捨てる覚悟のある者だけが特殊能力を望みなさい
-
阿部熊と大淀とその他数合わせ、って感じだよなあ
最近夕張も頑張ってるけど
-
酒匂とかいうロマンの塊
-
酒匂は長門・オイゲンちゃんと組ませると突然変異を起こす
-
軽空母の格差も酷い
なあ龍驤?
-
ツ級が登場したせいで瑞鳳がよく機能不全を起こして辛い
-
>>285
絶対先制爆雷するウーマン五十鈴は初心者向けという活路を見出したっぽい
-
6-3あたりだと制空権下の神通さんが心強いんだけどな
-
でも未婚大淀は弱いでしょ
阿武隈は運改修しないとイマイチ
まあドドドドできる大淀とケッコンしない手はないし、阿武隈一号の運改修してないやつもいないだろうけどさ
-
なかちゃんはテコ入れで出撃させるとBGMが変わる特殊艦に
-
>>290
明石の助手という唯一無二のお仕事もありますの
-
未婚大淀が弱いとか何の冗談だ
-
大淀ってケッコン前後でそんな劇的に強さ変わったっけ?
-
>>285
ンンッ! チガイマス!!
-
那珂ちゃんは歌で深海棲艦との争いを止めるすごい子だよ
ご存じないの?
-
未婚は縛りプレイだから弱いんでしょ(適当)
先制対潜のためには必須だけど別に大淀じゃなくていいし
-
五十鈴はあぶぅクラスに昇格した
-
五十鈴 対潜係
大淀 対陸係
阿武隈 上記以外全て
こんな感じになったかな
-
ほとんどの軽巡楽に100超えできるからそれはない
-
阿武隈も大発担当が出来るぞ!
-
やっぱり明石さんの季節絵なんとかしてほしいなぁ
どう考えてもこれ水着要らないよね
-
運未改修阿武隈改二がいまいちって何の冗談
夜戦火力に甲標的の雷装値を乗せることが出来るから
夜戦連撃の火力は軽巡では神通改二に次ぐ高さだ
-
五十鈴は低練度で手軽に先制対潜できるのが特徴だから、他の練度が上がっていくほど価値は薄れるね
lv143以上の大淀なんてのを作ってしまえばなおさら
-
軽巡の中じゃなんでか五十鈴が一番練度高い(Lv127)
次が大淀、阿武隈だな
-
そしたら五十鈴に魚雷カットインさせようぜ、ソナー無くても先制爆雷出来るんだぜ!
-
開幕雷撃みたいに五十鈴の特権にしてもよかったのにな
-
まぁ駆逐艦と山のようにケッコンしてるロリコンじゃあるまいし
-
え?ソナーなくてもフラソ級倒せるって?
-
結局素の対潜値なんて飾りだから五十鈴使う意味あんまりないっていう
-
五十鈴がこの先生きていくには
ま、まあ皆が皆ケッコン前提じゃないし;;
-
五十鈴は容易に入手可能で育成も楽、先制爆雷能力は序〜中盤では超貴重な存在ってだけでもおいしい
-
射程短で砲戦で火力艦の邪魔にならない利点
まあ基本的には初心者〜中級者ターゲットだろうね
-
五十鈴は今回の水着で股間に大ダメージを受けた人だっているんですよ!!
-
皆とケッコンしてけばいい
-
対潜装備つけて100超えするの後半だしな
-
岩井爆戦まだ改修できないのか
-
ソ爆甲の阿武隈は実績はともかく変な声でそうになる
-
まあ1-5が楽になったんは確か
-
>>316
かなり前から男がいた感じですよね
-
>>322
五十六とか多聞とか
-
ロケットおっぱいは健在ナリ!健在ナリ!
-
誰しも五十鈴にはお世話になるのだ
-
リベz1z3鳳翔の海外駆逐対潜部隊は楽しい
寮母さんに色々教えてもらってるの図
-
五十鈴ちゃんかわいすぎてなんか変な汁出てきたわ
頼むから有料で限定グラ固定できるようにしてくれ
-
さっきの改二の話見て思ったが
高レベル艦の回避の無意味さはどうにかならんかな
90以上はまったく差を感じられないんで対潜みたいにテコ入れほしいぞ
まぁ、意味あるようにすると単婚勢から不満が出るのかもしれんけど
-
回避は全艦にある上に幅が激しいからなー
-
大鳳みたいな強いのに回避だけやたら低い子は結婚で上げたくなる
もともと高い駆逐とかはまあ気にする必要はないのかもしれないけれども
とはいっても高い子はさらに高い数値になるから実感しにくいってだけで当然無駄ではないんだろうけどな
-
なんつーか
回避が高い代わりに他でマイナスもらってる艦が
割食ってる気がするんだよね
逆に回避低い代わりに攻撃面でプラスのある大鳳とか扶桑型なんかは
155に近づくとデメリットがなくなって得してる感じ
あと缶に救いがほしい
-
回避100以上でオープンゲットできるように
-
高回避ならノーダメ余裕でしたっていうのはゲームバランス的にはよろしくないんだろう
-
提督の童貞をことごとく切ってきた艦娘、五十鈴
-
回避の値と回避率の考察ってあるっけか
MMOの回避盾みたいなのは嫌いじゃない
-
問題の根本は回避も耐久装甲も気休め程度で
高火力先制飽和攻撃で蹴散らしていくのが正解な現状
-
回避が生きたらボイラー缶が息を吹き返すかもしれないけどな
-
>>336
火力で殴るのが一番手っ取り早いってのはあるけど
艦これの場合気休めの積み重ねの部分もあるから今さら回避の効果を向上ってのもしにくいだろうしね
その辺は弾着観測とか艦載機熟練度みたいに新システムでもくればガラッと変わるかもしれないけれども
-
回避したいのなら特別に航海戦闘術を教えてあげてもいいかも!
-
攻撃時に命中率表示したり、Nかいヒット! ○○ダメージ! みたいな表示出すだけでも
高回避系の艦の救済になりそう
-
なんだかスパロボみたいだ
-
7連装酸素魚雷全弾ヒット・・・
-
この確率で外すな、当たるなとかで艦娘にヘイトをぶつけるのが増えるだけになる気がする
-
相手に攻撃させなければ回避率100%
-
踏み込みが(ry
-
>>342
戦艦でも跡形もなくなってそう
-
>>345
eliteの得意技だな
-
EOやってると、防御系のスペックはそれなりに効いてる気はする
もちろん回避率が100%になるわけじゃないしダメージ受けなくなるわけでもないが
-
切り払い実装しようぜ
せっかく近接武器持ってる娘も居るんだし
-
>>345
フィンファンネルの踏み込みって何なのさ
-
練度130超の艦隊と80程度の艦隊で、デイリーを5-4でそれぞれ一週間こなしてから、回避に意味があるかないかを語ってくれ。
-
>>350
そもそも切り払われるほど踏み込むファンネルのほうが…
-
大鳳Lv99を5-4に出していた頃はスリップダメージでも受けてるのかと思う位にはよく被弾する気はした
新缶持たせたらマシになった気もしたけど今は岩本隊やメッサーでフォローしてる
-
150台大鳳は、90台大鳳のように5-4ですぐにお尻を見せたがることはないな
-
回避が一番きついのは高レベル艦相手の演習夜戦だな…
-
155駆逐にナメプしてるとS勝利取り逃しそうになるな
-
Lv155駆逐単艦の回避の高さよ
-
きとう画面でずに遠征がしれっと戻っていることが多い
バグじゃなくて単に見逃しなんかな
-
>358
あなた疲れてるのよ
Flash更新もてきたし試してみたら?
-
とりあえず低レベルだと攻撃ろくに当たらんわ敵の攻撃回避せんわで弱さは判るんだけどね
Lv1ニ航戦随伴で連れてけば成長過程でレベルの有り難味がわかるのよね
-
まぁシャナンが回避率のわりによく食らう気がしてしまうのは仕方ない
-
天龍ちゃんをこの体型のままにしておくことはできないだろうか
-
油断するとドスケベ体型になって帰ってくる天龍ちゃん
いったい遠征先で何してやがる
-
メンテ後初めてログインして新任務見てクソワロタ
勲章はともかく☆10要求されるとは思わんかったわ
-
瑞鶴牧場してるがあまりに攻撃当たらんから江草二つ積んだ
尚すぐ脱ぐ模様
-
瑞鶴牧場して何取るんだ?って思ったけどロケランと52型か
Lv25で取れるって考えると効率いいかもな
-
レベリングとか掘りとかしてるとなぜか、弾薬が一番消費されちゃうんだけど、
弾薬を集中的に溜め込める遠征プランってある?
東京急行2を常にまわしてるところを1に変えるだけで改善されるかな?
ちなみに鋼鉄とボーキは30万に到達。ボーキは使用分はクエストだけで回復できる。
-
長距離 キラ海上護衛 北方2:20 でええやん?
-
何故か知らんが東急2は全然大成功しないが(というかしたことない)東急1は体感五割ぐらい大成功する
というかわけで北方じゃなくて東急
-
ドラム足りてないんだろ
-
ドラム缶の数足りねえんじゃねえの
-
ドラム10個くらいいるんじゃね
ノーキラでどれくらいいるか知らないが
-
やっぱそうなんか
東急は+2で回してたからなぁ、東急2も+2してみるか
-
多摩はみんな足りてないと思う
-
>東急2は全然大成功しないが(というかしたことない)
まったく同じ条件で大成功しないなら、ドラム缶2増やすぐらいで50%ぐらい上がるんじゃないのこれ
東急1と北鼠は同じだけど、東急2は1ランク上だよ条件が
-
東急2はキラ4ドラ10で100%
-
艦これにおいてこの手の問題はwiki読めで大体解決する位には、あの場所に情報が集積されている
-
ドラム10キラ4で大成功100%だっけ
-
長距離海上鼠がバケツも増える最近のトレンド
しかし質問が弾かが一切増えない2を回してて弾足りないとか意味わからん
-
>>369
5割大成功っつってるから、条件がキラなしの、ドラム缶数
-
各遠征隊にドラム缶10個積んでおけば間違いないよね
-
>>377
されてないよ
特に遠征周り
-
>>382
むしろ遠征は必要な情報は揃っている認識だが、何かあっただろうか
-
ドラム缶とにかく一杯積めばそれで解決ですよ
-
駆逐ダイハツ4が当たり前のようにできる今なら+バイトで50%大成功狙いでもかなり効率よいよ
北鼠はレベルやドラム缶などのハードルが低いので狙い目
-
>>383
wikiに親を殺された勢
-
50%大成功は言うほど大成功しないからキラ4出す方が無難ではある
-
最近は資源効率より提督の作業効率が優先だなぁ
-
先制対潜のおかげでキラ付が捗るようになったからな
コモン駆逐は無理だけど
-
@wiki使用者かもしれない
-
先制対潜で頑張ったりべっちおの首筋から胸元へと滴る汗が常にキラキラと輝いている
-
水上機輸送は規定のドラム缶4つで時々大成功でるな
-
大発乗る駆逐は未婚でも中高レベまで上げれば対潜64以上行くからな
-
>>389
改二無しコモン艦で先制対潜が可能にするのが
一番容易なのは睦月型だけどそれでもLv112以上か…
ロリコン提督じゃないと難しいな
-
>>393
江風…
-
>>252
卵焼きはだから強さの割にレア扱いなんじゃね
-
羅針盤を回すという言葉について考える午後
-
棒を倒してそっちに進むのと一緒だろ
-
巨人大鳳卵焼き、はて巨人とは・・・武蔵はデカそう
-
霞の改造練度が予想外に高かったために始めた
全駆逐艦のレベリングがやっと終わった
さすがに90まで上げておけば大丈夫なはず
-
朝潮二丁に未だに届かない
朝潮ちゃんには俺の玩具と生肉の二丁で十分だ
-
駆逐のレベルじゃなく素対潜だな
-
>>397
ジャック・スパロウのコンパスのようなもんなんだよ!
-
>>403
あれは自分の望むものを指すのに、これはとんでもない方向に行かされるぞ!
-
演習と一日一回の1-5しか出してないから未だに丁に届かない
-
ほんとは心の中ではボスとか行きたくないと思ってんじゃないのー?
-
提督が本当に欲しかったものとは───
-
毛根
-
愛ですよ
-
愛ってなんだ
-
躊躇わないことさ
-
愛などいらぬ!
-
バーニングラァァアアブラ!
-
なぜか懐かしく感じた。最近、金剛の出番がなくて。
-
>>413
君に巡り会う為に
-
バーニン グラ アブラ・・・
グラ子のアブラとはおそらく胸部の脂肪だろう
それによっていきり立ちバーニンするのがつまり人類は滅亡する
-
ワイの五十鈴ちゃんがなんかケバくなっとる……
-
推定九十鈴ちゃんくらいになってる?
-
見習い提督を食いまくってるからな!
-
え?3連装酸素の改修って吹雪改二限定?
まず吹雪を拾うところから始めなきゃならんのか…
-
改修餌の零観が欲しい…けれども開発資材は改修餌の46㎝開発に回したい…ハッ
…大和牧場…?
-
>>420
母港拡張縛りかたまたま育ててなかったのか知らんけど、前者の場合よく精神が保つな
-
水着五十鈴のあのヘッジホッグはどっから手に入れたのか
-
水着姿は日焼けよりも素肌に直接煙突や機関部を接触させてる方が危険じゃないか
-
>>421
4/6/6/2の零観レシピとか豪勢過ぎんだろw
-
少しでも開発資材を節約するために開発資材20使って大型建造しないと
-
大和型は複数持ちでも腐らないので牧場は有りだと思うぞ
-
開発資材を節約するなら5-3瑞穂掘りかな
-
>>421
5-3、6-4で瑞穂掘りだ
初期、改の両方で持参してくれるぞ
-
理論値だとペンギン多いからそんなに減らんやろ
-
52型改発してたら零観も出るからそれでいいのよ
-
大和型は牧場の過程で豪勢に資源消費するからなぁ…うちの牧場大和は30で一年くらい塩漬けだわ
-
52型は二航戦と瑞鶴が持ってきたので足りててなあ
2年やってて零観4個だからたぶん出るレシピやったことない…真面目に瑞穂堀検討してみるわ
-
真面目な話だったのか
-
水着五十鈴は胸元に目が行きがちだけど何気にレースの描き込みが細かくて凄い
-
岩本だけで最低24機いるのに足りるんか…よくそれだけ残してたな
-
零観は弾着観測が実装された後にデイリーで狙って
戦艦と重巡と軽巡につけっぱにしてもまだ余る状況になるまで作った
付け替え面倒くさい派とそうでもない派の違いだな…
-
付け替え面倒くさい派は3号とかどんだけ持ってるんだ
-
52型生産すると余った21型で52熟練作りたくなってくるなあ
うちには緑の岩井殿がもういないし対空11を増やしたくもあるが悩む
-
52型月度機種転換で使うのか、じゃあ二航戦産残しとこ
瑞鶴定期的に入荷するし戦車改修非確実化でええやろ
→52型在庫が膨れ上がる
-
空母は正軽問わずバシクルで使い潰してたけど今後は改まで育てるかねぇ
-
>>438
自分は34本やってきて4本共食いに使った
三隈ちゃんが一人くると1本共食いさせるスタイル…
-
乗せ換え面倒派だけど3号は100基くらい
-
53岩本は急いで★maxにしたけど52丙岩井はゆっくりでいいや
まだ詳細な素材要求判明してないけど恐らくほぼ同じだろうし、52型の生産が追い付かん
-
疑似岩井爆戦として使えるように無印爆戦★10の生産を数秒考えて却下した
爆戦改修は爆装や砲戦火力も上がるのかねぇ
-
ネジ米帝は素材が足りないといい
ネジ貧乏は素材があふれるという
今回ネジ(の収支がプラスになる)任務こなかったしな…
-
指輪は渡さないがガッサ好きなので拾ったら3号回収してる
無印75本、★6×3本、★9×3本
このうちくまりんこ産は多分5本くらい
-
>>436
maxにしてれば多少溜め込んでも平気じゃろ
-
>>447
75本とか3号砲そんなにあるのw
-
Iowa砲のためにむっちゃん、5連装の大北、3号砲の三隈衣笠、EXA蒼龍
演習が牧場枠だけで埋まってしまう
-
いつか3号砲牧場しようと溜め込んでた三隈が枠を圧迫し始めたんだが
経験値効率良く三隈育成出来る場所って5-4でいいの? 改造前はドラム缶積めないけど
-
四コマ漫画見て行きたくなったから愛宕神社行ってきた。
おみくじ凶で待ち人遅しって夏イベ堀が沼りそう…
-
30までなんだから演習にでもぶっこんどけよ
-
ネジを使わせようとする罠だ!!
-
>>452
凶を引くってのも
200Sで出ない人は全体の0.1%みたいな・・・
-
凶引いた時って逆にレアみたいな謎のフォローあるよね
-
小吉あたりよりは逆に嬉しくなる
-
3号砲を改修で使う度に次の三隈を改造する
やはり砲改修も秘伝のタレの時代だな
-
今のうちに悪運を使いきっておけば夏は大丈夫という発想
-
悪運が減ってたから補充しておいたのねん
-
5-5でE風吹いたり南西任務でボス行かなかったりすると
「この不運がイベの時でなくて良かった」と思うことにしている
-
>>452
運がよかったな。凶に当たるなんて選ばれた人間の証だよ
-
>南西任務でボス行かなかったりすると
毎日不運だな
-
大型最低値産で定期的に三隈が補充されるが演習で間に合ってるよ
-
最近は補給艦3隻狩るのにバシーでも4出撃かかるのがデフォになってきた
-
5-4だとなんと3回で
-
そしてフラリにワンパンされるまでがセット
-
困ったら5-4これしかねぇ!
-
5-5最後に行ったのいつだろ……
-
今は5-5より4-5クリアするほうが辛い毎月になってしまった
ラスト事故るねんほんま
5-5はもう負けようがない
-
5-5の3マス目で中破すらいない時は「はいはいE風E風」と思いながら羅針盤眺めてるわ
-
1-3任務も2勝だと思って10回も出撃してしまった
2戦で終わってたのに
-
5-5は穴ダメコンで羅針盤以外の脅威が全て解決するけど4-5ラストはどうしようもないもんなぁ
-
しおいシールド
-
A敗北でもいいのに偶にフルボッコされる4-5
-
夜戦ルートならボスは割と楽
道中カットインの方はどうしようもないけど
-
しおい連れていって何度も逸れるから策敵そんなに必要なのかと思ったら
中央ルートで潜水艦連れていけない罠に自分から突っ込んだ思い出
-
3号砲は5-4衣笠牧場するかどうかで本数変わるやろ
重軽巡全員に装備しても足りる程度にあるから今後どうしたものか
-
wikiだと花火の窓って20時30秒くらいに打ち上がるって書いてあるのに19字30秒くらいに打ち上がってたみたいだけど
音がして慌てて見に行ったけど見れなかった(´・_・`)
-
イベントレア掘りでくまりんこによく運吸い取られるおかげでガッサ牧場してないのに潤沢な3号
一年くらい大人しかったけどこの前の親潮掘りでまた吸い取られた
-
改修2号が9本所持だが不足を感じたことがないため3号改修に手をつけていない
-
イベント、デイリー大型、ウィークリー5-2
と偶に三隈は落ちるからガッサ牧場するぼど3号砲足りなくなったことはないな
-
三号砲は決戦兵器、低改修がいっぱいあってもしょうがないと考え、Max6本にまとめた
二号砲もMax6本作ったけど未改修も30本ある
-
3号砲牧場すると2号砲が余ってくる
-
2号砲数あっても使わんから捨てたな
必要になったらまた牧場すりゃええだけだし
-
いつまでもあると思うな家具コイン
新家具買ってたらもうコイン長者家具2個分くらいしか残ってないことに気づいた
貧民じゃ
-
3号のみでも困らないけど2号のみだと重巡の夜戦補正が得られないからねぇ
-
2号は熟れた狼さんを出荷すればあっという間に貯まるしな
-
2号は普段使いの重巡軽巡に載せっぱ用
装備枠圧迫はしたくないけど載せ替えも面倒臭いし
多少圧縮したいけど共食いまでに☆6付けないといけないので乳として進まず
-
そういえば5-5一度も行ったこと無いな
イベント全部甲作戦でクリアしてても5-5行ったこと無いのって多分俺提督だけじゃないよね…?
-
2号砲はもう死んだんだ
-
俺提督さん、ここは禿提督の巣なんだよ
禿が感染する前に家に帰るんだ
-
昼に命中が欲しい時に使えるかもしれない
-
2号砲は3号砲がなければ夜戦で生きていけない哀れで醜い可愛い主砲よ
-
1-4マンス用の軽巡3隻に載せっぱだ
-
2号も3号も全部まとめたいけど改修する曜日が少なくてなかなかうまくいかない
-
いらっしゃいませー
-
花火ちゃんと水面に映るようになったのね
-
5-4とか主砲三本積んだ昼専仕様だから2号役立ってるよ
-
三隈が出るたびに貧乏性でつい牧場してしまって増えた3号が20を越える
重巡は稀によく出番が来るから倉庫艦も上手い具合にいかなくて
嵩張って仕方がない
-
通常海域で夜戦補正がなくて困ることないしな
-
花火ちゃんとしようよ
-
運営のこの艦戦改修押しは何でなんだろう
-
>>494
寄生獣かと一瞬思ったけどもののけ姫か
-
夏は制空争いが厳しくなるんじゃないかね
まぁとりあえず岩本maxにしておけば
-
2号砲はか弱い……
-
推してるのかなぁ
単にやらかしたのを取り繕う為に急遽前倒ししただけのような気もする
-
岩本隊の改修に必要なネジ数が明らかに少ないのも前回のミスに対する一種の苦情避けだからな
本来なら倍使わせるつもりだったんだろうと容易に推察できる
-
三隈はイベントでのレア掘りや毎日のまるゆ建造の副産物で
稀にウィークリーの5-2なんかで出るから長くやってりゃ数は揃うね
全員に3号を2つずつ載せっぱなしは無理でも2号との混載なら重巡全員に行き渡る程度はあるな
軽巡は防空にしたり対潜にしたり弾着にしたり主副副にしたり
装備を変更(或いは役割を決めて固定)することが多いから全員に3号を積むという発想が出ない
-
実際リーズナブルに改修できるようになって不満はないからいいんだがな
まあ運営はドンマイと言った所
-
岩本は1機だけだから多少は我慢できる。問題は烈風改と烈風六〇一のほう
烈風の生け贄えも何機になることやら・・・
-
>>511
更新後の改修のコストが重くても烈風601への更新コストが重けりゃ所持者の既得権益はある程度守られるな
だからと言って極端に更新コストを重くすると将来何か別の装備が追加された時に
烈風601が「改修、更新コストが割に合わず、作る価値が無い装備」になりかねない
別にネームド機の量産が割に合う必要も無いかもしれんが
改修コストが重いと言っても(雲龍任務の601を除けば)今持ってる分は貰い得で損は何も無いぞ
-
烈風改の改修は当分来ないだろうから安心していいよ
-
>>507,508
そもそも今回のことがなければネームド機の改修なんて実装する気もなかったんじゃ
-
上位互換品の試製砲も改修に追加した位だから、最終的にはネームド機も改修入りしていたと思う
妄想に妄想を重ねるなら、バグで★MAXの岩井隊や岩本隊が発生しなければ半年以上は先の話だっただろうけど
-
軽めの予想。★1〜6に烈風0なら★7〜10の計4で済むからとりあえず安心。
普通の予想。★1〜6に烈風1なら★10にするのには計10〜14が必要
烈風改の改修はこれより絶対に重くなる。
六〇一が軽めなら手持ちの六〇一を全部★10にできるが、普通だと自分には1機★10が限界。2機目は烈風が不足する。
消費する烈風と52型とをバランスよく開発していきたいので、烈風六〇一の改修の仕様を早く知ることができるのに越したことはない感じ
-
まあ烈風601の改修を追加できなかったのはわからんでもない
人によって保有数が違うからな
-
改修だなんだそこまでして制空とりたいかってーとまあ戦6で殴った方が楽しそうだなぁと
-
予想でムニャムニャ言っても仕方ない
きつかったらネジポチーすれば良いんだシンプルに行こう
-
水着天龍ちゃんの中破グラ、けしからんな…
うーむ、これはけしからんな…
-
雲龍型改二で烈風601持参でもしてくれればって感じだよなぁ
-
>>518
3年前ならそれが大正義だったけど、時代は変わったのよ、提督
航空隊だけで最終海域のゲージが割れるような時代は見たくなかったが・・・
-
>きつかったらネジポチーすれば良いんだ
我が鎮守府では財政規律上平時には禁じられている
有事でも出来れば避けたいのう…
-
>>522
戦6が大正義ってどのイベのこと言ってるの
-
>>524
3-4とかそんな感じで殴り倒した
-
3年前なら3-2でも戦6でクリアできたなw
-
弾着実装以前は戦2雷2空2が基本スタイルだった
-
初期は烈風レシピまわして
熟練度ついたあたりから相対的に価値さがって紫電でもいいやってなって
そして改修で再び烈風レシピをまわす日がくるのか
胸篤
-
戦6で水戦満載で制空取って殴るの楽しそう
-
烈風レシピ(ボーキ6k投入)の時代が来るかな
-
弾着実装前とかルート固定じゃない限り空母使わなくね
-
実際、熟練があるから1スロットで得ている制空値が大きくなってるもんで
艦戦の対空値が多少伸びたところで積み方は変わらない可能性は大きいんだが、
そうは言っても敵の制空値が上方シフトする可能性に備えて念のため改修しておくことになるな
岩本の改修が来なけりゃスルーできたんだが、少々痛い
-
>>529
空母なしで5-5上ルート突破してる人おったけど
その人水戦万歳やったな
なおわが鎮守府はネジが足らん模様
-
東急2ドラム缶二個ふやしたらいきなり大成功着たわ
-
>>534
当然
-
それが普通だしな
-
>>525
3-4限定じゃ大正義とは程遠いね
-
まあ脳筋編成もたまには良いかもだけど
やはり編成をあれやこれや提案されてどれを選ぶか迷うようなイベントがええのう
春のE6瑞雲編成の盛り上がりもよかった
-
>>517
人によって持っている数が違うから改修落ち出来ないってどういう意味?
-
B-29そろそろ来るんだろうか
-
>>539
あーそういや試製46や試製51があったか
-
ランカー報酬除くとしても烈風601にはそういえば15冬の壁があったか
今思えば破格の報酬だったなあれ
-
報酬確認せずに突っ込んで無印貰ってた新人さんもいたな
-
>>543
皆までいうなよ
-
>>543
死体蹴りはやめてくれぇ!
-
試製51も結局1基しかねえしさ......
-
15冬着任だけど乙でクリアしたな
-
イベ報酬が美味かったのは15春までか
夏からは延命なのか渋くなりすぎ
-
放置任務消化してたら報酬に菱餅もらって
あ、ハイってなったw
この時期に菱餅って…これいつの任務なんだ
-
食べないままチョコ三つと菱餅11個保管してある
-
四式ソナーは改修で安く手に入るからねえ
-
チョコをセンターに入れてダブルクリック・・・
チョコをセンターに入れてダブルクリック・・・
-
※ 今年の秋刀魚漁は不漁のため休漁といたします
-
そういや秋刀魚は時事ネタイベだったね
-
>>551
任務で返ってくる分を無視するにしてもネジ19本が安いってなかなか感覚狂ってる感ある
-
>>552
チョコだけはクリック良くない!
-
>>552
何選ばしてくれるか好奇心で使用するをクリックした俺の悪口はよすんだ
-
>>546
二度あることは三度ある提督にならないようにね
-
チョコなら春風掘りで全部開けた
-
限定SSR1枚500kJPYとかの世界に比べればネジ20本なぞ
いや感覚おかしいな
-
ネジ買うくらいなら嫁増やす
-
>>548
村田隊が渋い報酬と申すか
-
指輪代のお釣りでネジを買う
-
夏は一応補強増設大量でおいしかった
-
なにもかも91高射が悪い
-
>>562
豚は考えずにしゃべるから仕方ない
-
>>561
700円で高そうに見えるけどコスパ最強だよね
-
春までの大盤振る舞い感と比べたら見劣りするのは仕方ないと思うんだがな
-
普通の装備は渋めだったとは言え穴開け最大8個は悪くないと思うけどな
報酬で課金アイテム貰っても嬉しくないとか言うなら別だけど
-
>>508
今回の不具合仕様可といい前イベのサイレントドロップ縛りの不具合扱いといい
嘘を吐いたことで結果として本来搾り取れるはずだったネジを減らしたり本来ドロップを抑えていたかった艦をばら撒くことになったりとざまぁねえなって感じだな
プレイヤーとしては今後も運営が勝手に自爆し続けてくれたほうが結果としてお得でいいのかもしれん
-
どうどう
-
烈風601は今最大で5機まで持ってる人いるんだっけ
全部改修できたら相当制空稼げる事に
-
ステイステイ
-
時津風、ハウス!
-
ちんちん
-
まて!
-
ニャー
-
うにゃ!?うにゃー!
-
足軽さんのカツカレー5辛400gで
-
>>562
最終的に村田殿が何故か二人になるとか凄いお得だったよな
-
>>580
当時はバグかと思っちゃったな
-
岩本殿も分裂してくだされ
-
毎度思うけど搾り取るなら熟練の改修コスト上げてるよね
何故岩本
-
なぜ岩本が出来るようになったのかもわからないのか…
-
>>579
足利さんはたまに見るけど足軽さんは初めて見た
-
足軽さんよわそうw
-
次は尻軽さんか、と思ったが原型がなくなった
-
>>582
むしろ岩井殿が分裂してくれたほうが嬉しい
爆戦化任務消せるし
-
岩井さんが分裂したら二機目も爆戦にしたい フル改修で対空12はあまり魅力を感じない
-
岩井殿をヴァクセン化してない人ってどんくらいいるんだろう
俺はヴァクセン化したけど恩恵を受けてなくて改修来て頭抱えている勢だけど
-
もし岩井さん分裂したら任務も分裂するんじゃないか
-
対空12止まりの艦戦よか、予備の爆戦岩井が欲しいな
熟練ハゲることをそれほど恐れずにすむようになる
-
岩井分身したら両方艦戦のままにしちゃうわ
ノーマル烈風に改修来たら転換考える
-
爆戦岩井殿の検証が面白いことになってるので分裂したらもう一機作っちゃうな
-
爆戦改修は対空だけ?
-
今のところ岩井爆戦改修できないけど運営設定忘れてないよな?
-
岩井爆戦はサンマ収集の2-5南で使った記憶
-
仕様ですから安心してください
-
岩井爆戦は4-5で使ってるわ
-
水上打撃での対空母棲姫に使う
-
>>600
スマンちょっと何言ってるのか分からんのだが気のせいか
-
連合艦隊の水上打撃で使う?
-
>>601
連合艦隊 水上部隊で空母棲姫と戦う時に制空を稼ぐ為に爆戦岩井を使う、じゃない?
-
空母の攻撃権を維持したまま制空値を限界まで上げたいと解釈した 違和感はない
-
軽空母2人の水上打撃で赤たこ焼き空母棲姫に確保を取りつつ攻撃もできるようにする
長くなるから省略したら余計わからなくなった
-
いや、分かるよ
-
>>602-605
ああそういうことかthx
なんで5-1マンスリーで空母BBAが?とかワケの分からんことを考えてたわw
-
水上打撃で5-1と思う方も気持ちは分かる
-
運営はこれがほんとの前岩井だって言いたかったに違いない
-
水上打撃と言わず軽空2と言ったほうが短いし伝わりやすかったな
-
>>609
運営のせいにするな!
-
バケツ使わずに風呂に入れたら反映されず枠は空っぽのまま、入れた艦娘は被ダメソートから消えてて、風呂操作したら猫、何が起きたんだろう?
-
見てはいけない者を見てしまった
-
タクシー運転手が客を乗せたけど気が付いたらいなくなってたみたいな話か
夏っぽくていいな
-
真のR-18艦これを垣間見てしまったか
-
まるゆを風呂に入れたら沈んでその瞬間風呂は空になった
しかし母港にはそのまるゆが何事もなく健在
あれはいったいなんだったんだ?
-
一分以内の怪じゃないのけ
-
R-艦これ?(難聴)
-
気が付いたら夏イベが始まっていないかしら
-
深夜の鎮守府に響き渡る悲鳴
驚いて声のした方に行ってみるとそこにはぐっしょり濡れた床だけが残されていた・・・
-
R-田中一郎
-
lv2くらいまではそうなるような
-
ほんとうは怖い鎮守府の話
-
>>612
あるスロットにバケツ入渠した直後にバケツ使わず普通に入渠させると
後に入れたバケツ使ってない子まで修理終わったかのごとくスロが空くことがある
当然見かけ上だけなので、その状態でそのスロに別の子を入れようとすると猫る
という現象なら俺のとこでも2回くらい経験してるなあ
同期の問題だろうから、バケツというより「前の修理が終わった直後だと」になるのかね
-
WarThunderがDMMか…海軍はいつごろになるかのお
-
>>620
犯人は暁だな(確信
-
>>626
神風かもしれない(新説)
-
>>612
>>616
まるゆとかの1分以内の風呂で前あったやつ?
今もあるか?
-
入渠時間1分未満の場合は即座に終了する現象では今は猫らないはず
-
レベル1駆逐艦カスダメをドックに投げ込むと速攻で消える
-
>>629
あれ直ったのか
-
>>627
それはない
神風の場合ぐっしょりと床が濡れる前にその液体は俺司令官の喉を通っているはず
-
以前は1分以内で上がった艦が損傷ソート一覧に残っててそれでもう一度入れると猫るとかそんな感じだった気が
-
1分未満入渠から、他のを入渠させても猫ったな
-
まるゆを入渠させると頻発するな
-
アイドルはうんこしないコピペ思い出す流れ
-
1分かからない入渠や直前にバケツ使用でもないんだ、空いてるのに気づいたから大破してたLV99の19突っ込んだら19が風呂入ってなくて被ダメソートから消失、恐る恐る別の艦娘風呂入れたら猫
OSの時計も毎日合わせてあるから、ずれがあっても数秒程度のはず
まあそんな時もあるということか
-
専ブラやツール等の可能性
そうじゃなきゃ運営に報告しとくといいと思う
-
艦娘が育てる朝顔の鉢
司令が育てる朝潮の躰
-
はい逮捕
-
おかしい…ただ養育してるだけの事が何故こんなに事件性を帯びて見えるのだろうか
-
潮秘所間で開発祭
-
HENTAIしか居ない!!
-
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ わしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
-
すがすがしいほど通常運航じゃのう。
-
朝かも!
-
提督の朝は早い
-
かも無能
-
w
-
有能なかもなんてみとうない
-
かもちゃんはベッドの上では有能ってみんな知ってるから
-
ベットの上では有能…秋津洲流肩揉み術の事かな?
-
提督流線頭後悔術
-
>>646
無能なかもかもちゃんを有能にするために提督のネジを使って改修しちゃうぞ、ネジ穴はどこかな〜^^?
-
ドックをドッグと言ったりベッドをベットと言ったり
提督の言語能力はガバガバだな!
-
そりゃ毎日ネジが一本ずつ抜けていくからな
いつかは言語能力に変調を来す
-
提督!
たったの1本とお思いで?
日に50〜100本は抜けてますよ。
-
ベッドの上でだけ有能な高波ちゃんはそれはそれで見たくないなww
-
提督は無毛
-
betとは 賭ける、賭けをする、断言する
bedとは 寝台、夫婦関係、性的関係、性交、宿泊、墓、就寝、敷きわら
dogとは 犬、雄犬、くだらない人間、魅力の無い男、醜い女、ブス、くだらないもの、奴、失敗作
dockとは 船渠、波止場、突堤、桟橋、切り尾
-
ベッドの上では従順な熊野っていいよね
-
数年鎮守府に居る黒潮と新参である親潮の意識の違い
こういう会話は感慨深いが、親潮もXmas頃になれば染まるか?w
しかし52型が欲しくて開発回してると32型が結構出るんだが
これがホロとかどういう事なのさ、日向…
-
変な声出しそう
-
岩本改修分の52型を開発すると200〜300回くらいかかるんだろ。よくやるなお前ら
それd副産物で捨てられない装備も増えたら枠圧迫するし
-
>>662
昨日は52型2つ作るまでに32が3つ増えたわw
-
>>662
艦これのレアリティ表示はガバガバ
-
開発はしてない
牧場してたら勝手に揃ってた
-
急ぐのなら開発だけどのんびりやるのなら二航戦牧場の副産物でおk
-
五光線も持ってくるな
できれば次のイベントまでにmaxにしたいが
-
52型は最低値なら開発費安めで結構出やすくはあるけどそれでもボーキがどんどん蒸発していくからなぁ
今年の夏の暑さはとんでもないぜ
まあ今回の艦載機に限らず一気に終わらせようとすればそりゃきついからのんびり改修続けてるな
-
改への改造コストもばかにならないな弾300〜 鋼700〜か
まぁ改修想定して準備してなかった俺がわるいな
-
改になってない艦で52型持ってくる子がいないからなあ…残しておけばよかったか
烈風とか紫電は残してたけど
-
さっきオリョクルで飛龍拾ったけど友永も6隻いれば充分だし開発でいいかなって
-
デイリー開発で52型を2個作った瑞鳳を褒めながら改修リストを確認したら岩本隊の名が無かった件
一品物にそこまで曜日割かれても勿体ないけど週2だとデイリー改修だけでは夏までにMAXにできないかもな
-
烈風開発してたころや二航牧場してたときに52型を後のために2年以上、何十機も保持しておくなんて発想は誰にもなかった。
52型集めなきゃ使命感が生まれたのは今年の6月の戦闘機改修以降だから
3年間の開発ログ見て52型開発成功した数でも数えるか・・・
-
まだ一週間経って無いのよ
焦りすぎぃ
-
そうは言っても、あと2週間で夏イベの月だからねぇ
-
カミ車も二航戦牧場も終わってると開発で良いかなって
軽空母で3-2回すかと思ったが手間も資源も結構だしね
このタイミングで改修させる理由が火消しだけとは思えないという
-
空母秘書艦で10%は出るようなので養殖ついででもない限り開発連打でいいんじゃないかなって
-
対人戦や攻城戦があるわけじゃないから自分のペースで整えればいいね
昔やってたけど思えばMMOはしんどいわ
-
夏イベは例年と比較して比較的緩めで中規模作戦だからちょっとぐらいサボったってへーきへーき(慢心)
-
去年の夏のE7を思うと艦戦より魚雷の方が優先すべきなんじゃ?って思う
2連続で陸上系ってことはないと想定してだけど
-
魚雷は改修始まってから結構経つしだいたい終わってるでしょー
-
魚雷の改修なんて★4でも実用レベルだしそもそも数が多すぎるからなぁ
もうすぐ終わるからってならわかるけど一点集中で魚雷に専念って今のタイミングでやる人はなかなか居無さそう
つーか結局イベントで特定の何かを改修してなかったらクリア無理だったってパターンにはならないだろうしね
-
艦戦の改修に手を出してる人は魚雷とか一通り終わってるんじゃないの?
今は制空値稼ぐ手段も多いんだし艦戦自体の優先度は個人的にそれほど高くない
-
この子3-5にいたんなぁ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/232498.jpg
-
(五連装★6ばっかり作ってるのは終わってると言っていいのか)
今度は魚雷特効か?
-
防空棲姫は魚雷特攻だと信じていた頃もありました、真面目に
個人的には艦戦と魚雷なら、乱数の影響をほとんど受けない艦戦の方が優先度高い
-
どこで終わり、というかひと段落とするかは個々人で判断するしかないかな
最近陸上施設に艦砲射撃してばっかだから、そろそろ船を相手に海戦をしたいところ
-
支援長距離雷撃はこの先生きのこれるか
-
もし今から魚雷改修やるなら五連やる六連だしなぁ
-
今の改修は日曜2号月火水3号木曜五連装金土揚陸艇で回してるわ......
-
そうなると大北牧場からはじめないといけないから短期間でやるには限度がある
-
マジか、さすが避難所は六連★MAX作るの早いな
毎日1改修でコツコツやってるからまだ★5だわ
-
六連装3つをMAXにするには五連装をまた12個集めないといけないのか…
-
本命はソナーだろ
たぶん
-
>>695
どうせ★6までは四連が2個必要だし大北牧場が一番楽だよ
-
>>689
もう忘れてるかもしれないけど前々回ラストは雷巡で倒せたんやで
-
五連装は12個残してたが四連装足らない
北上の産地探さなきゃ
-
一日一改修でやってるとせっかく作ったGFCSにも手が回らなくなる
餌さえあれば気分で何回もやっちゃうな
-
Final Stageで雷巡出禁だったのは14春、15夏と先の春イベだけだな
-
いや1つ目と3つ目は出禁だったわけでもないが
-
無印アイオワ砲を改修しようと思ったけど躊躇ってしまった
GFCSが今後配布される、他のアイオワ型が実装されないの二点が怖い
-
>>697
勿体ない病って怖い
たぶん一個も捨ててないわ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/232506.jpg
-
五連は余ってるが捨てまくった四連が足りなくなってるわ
-
>>704
最大まで拡張しててもこれだけ持ってたら逆に他の装備の為の枠を圧迫してないのかが気になるw
-
4連は予想外だったよなぁ
とはいっても4連だけなら雷巡Lv10で2本もらえるしちょろっと演習旗艦に据えておけば一瞬なのが救いではある
-
GFCSが今後配布されたらみんな幸せになれる
GFCSが上位ランカーのみに配布されたらみんな幸せになれない
みんなで幸せになろう、な
-
>>704
わけて
半年後に倍にして返すからさ
-
あの手の装備が配布されたことはない
現実は非情である
-
夏E-1の丙報酬でいいな
-
>>706
今1251/1260だよw
あとは天山とか彗星とかも10機残してるから相当圧迫してる、ドラム缶も80〜90あったかなあ
-
そうありたいでち
じゃあ5-4行ってくるでち
-
ランカー配布後改修落ちはわりとあるけど
逆は記憶にないね
-
四連酸素は必要になってから集めても余裕だから幾つか確保したら廃棄しまくった
流石に全廃棄は勿体無くて出来なかったが
-
ところでこの3つある四連酸素★10はどうしよう
-
>>716
史実装備プレイで輝くかもしれないからそのまま温存で良いかと
五連装は雷巡から剥ぎ取った方がお得
-
Iowa砲とは言わないから、15.2改をなんかの報酬でそろそろ頂けないだろうか
改修するものが多すぎてそこまで辿り着くことが無さそう
-
報酬じゃなくて阿賀野型改二だ、頼む
-
>>717
そうするわ
もしかしたらこれを更新することで六連装がとか淡い期待もあったけどさすがになかったな
>>718
戦果報酬もらえるようにがんばるしか......
-
命中あるから三式ソナーの出番が四式に奪われることなんてないって思ってたけど
先制対潜的に作んないといけない気がするし
-
>>719
ああそうだな
改二で持ってきてくれるのが現実的か
-
噴進砲欲しいから瑞鶴は養殖するけど
翔鶴も育てるか迷う、52型目当てで育てるのもどうなんだろ
-
3+5で六連開発したから次は4+4で六連開発する任務がくる可能性もゼロではない
-
>>718
俺もそう思ってた時期があったけど、待ち続けるのも面倒だったから春イベ後に2つ作ったわ
-
GFCSは夏イベの報酬に期待して1個しか作ってません
-
初代島風の二連装+二代目島風の五連装=七連装 そんな妄想
91徹甲弾と四ソへの更新でがっつりネジ取られるのが辛い
-
52型の量産なんて試製51やアイオワ砲の改修に比べたら安いもんだ
-
GFCSは今月報酬で二郡まで配られる
来月のイベントでもう1つ配られるきっとそうだ俺は詳しいんだ
ランキングとネジを煽ってくるスタイル
-
>>724
4+6で七連装かも
-
>>729
2群がネタになるとするなら1群まで配布でもらえないか、3群まで配布で2群にはおまけで紫雲あたりかな
-
特別な瑞雲のように誤配布で2群まで配られるかもしれない いっそ3群まで
-
>>730
3+5=6で4+6=7になるわけか
艦これ数学はむずかしい
-
二群にはこの特別な南山をやろう、ほら
-
>>731
冗談はともかく、ネジ絡みでやらかしてるからどうなるか気にはなる
しかし試製51よりネジ使うとかぶっ飛びすぎだろ…更新に20個ってw
-
20個と考えると多い気もするが1ヶ月分の勲章か1時間分の時給以下と考えると価値が低くなる不思議
-
20個使ってそれで完成じゃないからなあ…
-
理論上、GFCSが全高速戦艦の最強装備なのかは気になるこの頃
フィット補正の計算式次第ではペナルティ打ち消せるだろうし、46cm三連装に迫る火力24 ついでに装甲1と破格
-
>>720
割とマジで15.2改も目当てに今年から3群始めたのに一度も配られないでゴザル
もう阿賀野型改二が来るまで手にすることは無さそう
-
支援砲としても優秀だし数は揃えておきたいね
-
1個ならともかく数揃えるのはきっついのぉ
-
GFCSにする為の46砲がなかなか集まらないっていう
試製51を2つMAXにするのに余ってた分は使い切っちゃったからなあ
-
特別な南山(瑞雲)じゃなければ南山は普通に使えるんじゃが
-
これは運営が気を利かせて52型を今月の報酬にする流れか
-
南山任務実装とともに改修も実装で化けるかもしれない
-
二群には普通の16inchをもう一本っていうネタになりきれないネタになりそう
-
32型(熟練)が報酬だよきっと
-
やめてくれ、それは21熟練を改修中の俺によく効く
-
それでも命中4だしな
悲しみのパスタ無印とは違うのだ
-
夏イベで睦月型が実装される 睦月型は遠征が得意 イベ前のランカー報酬はイベ報酬配布が多い
以上より、ドラム缶(輸送用)+GFCSが今月配布される可能性は極めて
-
>>750
5-4航巡に載せたら良さそう
-
レーダー内蔵ドラム缶だと
-
ドラム缶(連結)とか実用性高くていいんじゃない
-
ドラム缶(村田隊)
-
1スロでドラム缶2つぶん扱いになるなら喜ぶ
-
>>754
コンクリ詰めは…
-
>>756
ドラム缶(提督)
-
この前なんかの映画やってたのでぼーっと見てたらドラム缶転がして戦車を撃破してたからドラム缶は兵器
-
あの映画、ラストの手前まではいいんだがなあw
-
>>757
提督をドラム缶に詰めるとか無礼にも程があるだろ
ささ、提督殿。こちらの一式陸攻へお乗り下さい
-
提督は大艇ちゃんに乗るといいかも!
-
乙事件待ったなし
-
試製強化型プリエーゼ式六連結15m二重特二式大ドラム缶改(熟練・後期型・ダズル迷彩)+高射装置+GFCS 集中配備 甲
-
エリレが積んでそう
-
六連結ドラム缶…連接棍かな?
-
ドラム缶(補給用)
ボス戦前使用で自艦の燃料回復とか
-
速吸があの体たらくだからそんな装備があってもいいかもしれないけど、
穴開けてないから嫉妬心が
-
間宮製ドラム缶羊羹
-
ドラム缶(捕獲用)
-
ドラム缶押したい提督が多いようだな
-
>>769
ひとの ものを とったら どろぼう!
-
火事場泥棒だけには言われたくない
-
つまりビキニのお姉さん本人に投げるのはセーフ
-
今になって考えると酷いキャラだな火事場泥棒
-
初代限定だよね火事場泥棒
後は電気グループとかいう謎トレーナーもいたな
-
ジプシージャグラーとか電気屋のオヤジとか
-
あれ、焼けた塔にもいなかったっけ?
それは火吹き野郎か
-
>>775
金銀にも
-
>>777-778
金銀にもいたか失敬。流石にもうだいぶ曖昧だなー
-
艦娘Go!の発売はよ
-
自力で具現化出来ぬとはこれだからカタカナ鯖は
-
なお海上でしか会えん模様
-
カタカナ鯖以外を幻視持ちみたいに言うのはNG
-
スキンヘッドが勝負をしかけてきた!
-
>>780
小学校周辺を歩いて探すのはNG
-
漢字鯖の先輩がまた誰もいない空間に向かってブツブツ言ってるずい…
-
装備枠拡張はまだか
間に合わなくなっても知らんぞー!
-
いらんもの捨てろよ
-
何時か要るかもかも言ってたら装備枠なんて幾らあっても足りんしな
-
分かった、二式大挺捨ててくる!
-
それを捨てるなんてとんでもないかも
-
そろそろ開発不可装備も捨てなきゃいかん時期なのかもしれんなぁ
-
そして牧場必須になる
-
(砲架)とかドイツ高角砲とか素材としても絶対使わないだろ…ってのは結構ある
-
海外艦の微妙装備とか廃棄していいのよ
どうせため込んでるんでしょう?
-
そろそろ38と素パスタは捨ててもいいかなって思ってる
-
ポンポン砲が怯えている
-
ポンポン砲は真面目に捨てていい気がして来た
-
この一週間、PCに触れられなかっただけで
なんか完全に話題に取り残されてしまっている件
-
ポンポン砲は持ってる分は捨ててないけど少し前から増えた分は剥がないで放流してるな
ただ浦風砲みたいに急に需要が湧く可能性もあるから全廃棄はやっぱり怖い
-
とりあえず扶桑姉妹を脱がせてこい
-
急いで装備関連の新任務を片付けるんだ!
-
ロケランパターンもあったしな
-
あとぽいぽい砲持ってくるのがちらほらいて扱いどうしようかと思ってたりもする
1本ぐらいまとめといてもいい気はするんだがネジが思ったより食うんだよなあ
-
ポンポン砲は入手性悪すぎるし素材用という線も無いと思う
-
天龍ちゃんの中破絵ってお腹に帝王切開の跡ない?
-
要求と同時に開発落ちもありえますし
-
アメリカかイギリスに対潜+3くらいつく小or中口径砲ないのかな
-
>>807
それなら別に保持しておく必要もないんじゃ
-
探照灯……見張員……
-
聯合なら2個もらえたんだ
-
なるほど更新用という可能性は無いこともない
-
探照灯は一つしか要らないと改修してまとめたら
秋刀魚漁で複数欲しくなった思い出
-
開発や牧場での再調達が容易なものから破棄していけば大体おk
-
>>809
サクサク作れるとも限らないからなんとも
杞憂に近いのも確かだが
-
ゴミ屋敷さながらの装備欄を見てみたい(怖いもの見たさ)
-
>813
大型探照灯作ったら小型艦乗らなーと思って2個目Max作ったら秋刀魚来て更新できなくなった話する?
-
開発すればおkと言いながら零戦52型を必死で回してるやつー
俺です
-
>>818
それで資源、資材枯渇する訳じゃないなら何も問題ないんじゃない?
-
52はいつ終わるかわからないし牧場と併用するわ
-
>>801
例の場所で脱がせてきた
-
例の場所でわかる自分がイヤだ
-
うん、分かってくれるとは思っていたがちょっと訂正
脱がせて例の場所に置いてきた
-
艦娘剥ぎ職人と化したレ級さん
-
新人はレ級さんにアイサツさせるのがチンジュ=フの習わし
-
脱衣所は5-3派
-
見てきたけどこれ姉様ビキニだったら凄かったんじゃ…
-
>>827
ワンピースの姉さまもビキニの山城もステキじゃないか
ttps://twitter.com/otoufu_material/status/753915605741281280/photo/1
-
レ級さんにアイサツさせればレベルが上がって誤解体の可能性も減る
だからこれは私欲を満たすためでは無いのだ
-
脱がしに行く前に鍵くらいかけてやれよw
-
縞々の大正水着が似合う艦娘ランキング
-
あの囚人服みたいなやつ?…北上様かもっちーかなあ
-
縞々というだけで榛名を連想してしまうダズル病
-
つむじ風で島風が着てたな
-
対象というキーワードで神風を思い浮かべたが今一しっくりこなかった
神風は白無地のスク水でどうか
-
無修正大和の動画でも見て少しは落ち着け
ttps://www.youtube.com/watch?v=e-Vxva_vqIY
-
北上さまとストライプのあれの親和性は異常
-
だが待ってほしい。
セパレーツこそは装甲に凹凸の無い駆逐に着せれば、海に飛び込んだ拍子とかポロリズムの確率がUPするアイテムではないか。
あ、龍驤さんもちゃんと数に入ってるんで大丈夫っス。
-
縞パンの北上様とか
-
神風は今風のオサレなセパレートで良いのではないか?
和装とは言え着こなし上手だし、結構なお洒落さんだぞ
-
神風型は海老茶式部のハイカラ娘だからなぁ…
どうでもいいがあの時代にブルマが流行り始めたような気が
-
ぼーっとしてたらカスダガマのボス戦の陣形を単縦にしてしまったが先制対潜の潮ちゃんがきっちり仕事した
-
ウィークリーの4-4任務?
S取りたくなる気持ちも分かるが潜水艦無視のA勝利でいいのよあれ
-
>>841
既存駆逐が大体制服着てるのにあのお洒落着物だしなぁ
正直大変好みです
-
囚人水着着た北神様の横スクロールアクションゲームとかありそう
-
wiki読み直したらB勝利以上でした、サーセン
-
モッチーをさがせ
-
すげえよミカは
どんな所でだらけてるもっちーでも見つけちまう
-
>>848
こいつは蹴って良いヤツだから
-
>>843
潮とアイオワのレベリングがてらだからSで良かったのさ
-
あの年末ボイスのせいで真面目だったキャラが一変してしまった
すげえよミカは
-
みかもちは新たな境地を開いたよな
-
ミカがすげえよされる度にフミタン死んだの思い出して効く
もうフミタンじゃない
-
フミィ……
-
三日月の意外な一面ではあったけど、あの台詞だけでキャラ付けされるととても悲しい
-
ビスケットでも食べて心を落ち着けよう
-
睦月型実装艦の中で唯一の強気に出られる年下。それがもっち
-
フミタンって文月のことだったのか
-
中枢棲姫「ありがt」パンパン
-
演習の鶴姉妹の多さには引くわ
鶴姉妹のことは好きだけど大鳳との格差を感じてきた
-
懲役食らってる人のことも考えてあげてください
-
>>857
妹のことをもっちー呼びってどうなんだ
姉妹ではよくあることなんだろうか
-
鯖によるだろうけど大鳳は所持率が低いでしょ。
今の新規が大型やるときはまず100人ちゅう95人は戦艦テーブル優先してやってるだろうから
-
装甲空母の二隻運用時は大鳳を使ってるな
あの搭載数のバランスは本当に素晴らしい
-
大鳳をひとまず150まで上げたので、今はまだ140台の翔鶴・瑞鶴を追いつかせようとしている
-
4-5や5-5編成は大体鶴姉妹がいて面倒
-
ビス子の有無が大きい
-
だがイベントになると一番いて欲しいのはあきつ丸
-
イベントで機動をやる時は甲より無印改二を使いたい鶴姉妹
カタパルトもう一つ配布はよ
-
改二使いたいと思うこともあるけど
そのために指輪を追加するのもコンバートして近代化素材を用意するのも面倒
-
装甲空母は3人とも可愛いし強いし完璧だけど
嫁の大鳳をやや贔屓したいのが人情
-
無印改二使ってるけど偶に甲が使いたくなる
3つ目のカタパルトでどっちかの甲を作ろうか迷ってるけど結局迷ったままだわ
-
どうしてもそれじゃなければいけないっていう場面がないので代替で済ます
-
大鳳は搭載が優秀だから
5-5でも一番MVP取ってるとか有るんじゃないか?
-
瑞鶴は改二の方が好みなので甲にはしてないわ
-
瑞鶴が改二と甲両方あるけど結構使い分けできて便利
-
カタパルト4つ目はよう…
-
アイテム欄埋めたい教だからあと2個欲しい
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/232525.jpg
-
>>878
よう俺
ALL99でも甲6とか何とかなるんだよな。うちも保有あと30増やそうかな
あーそういや秋刀魚変換とか忘れてんな
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=232527
-
ネ式とカタパルトと小淀がないようだが
-
単イベやら編成やら積もり積もって7ページあるから、どこかに眠ってんなww 掘ってこないといかんな
-
みんな資材凄いな
春で破産したんで10万すらいかずにイベント迎えそうだ
-
埋まり具合が一般提督と大差なくね?
-
いつでも買えるドックキーも無いから埋めたい教とは違うんじゃないか
-
資材20万超えとかどうすればそんなにたまるんだと思う
-
五十鈴が泥する度に提督硬度が上がってかなわん
-
ソノ ネジ ヲ クレ
-
アイテム欄覗いてみたら「最大任務受注数を一つ増やす」ってやつ持ってたんだが、こんなんいつ貰ったんや……
-
>>885
まるゆ牧場を控えれば溜まるんじゃね
俺は20万まで溜めたことは無いが
-
>>888
観艦式遠征の任務があったじゃろ?
-
・遠征しまくる
・消費を抑える
これを守れば君もすぐに資源30万提督だ!
-
ここの提督はカンストか自然回復のどちらかしかいないイメージだな
ちなみに俺は20万ちょいから大きく減らさない程度で遊んでるチキンだ
-
全キラ遠征してりゃ貯まる
帰りも遅いのに1-1回りすぎてデイリーだけで一杯一杯か南西も漏らす事しばしばだわ
よって資材大幅に減らす出撃さえしない(できない)から、EOする第一週以外は増える一方
下手すりゃ大型最低値で無理矢理減らしてる
やべぇ受注増やすのつい使ったわ もうアイテム教からは破門済みだったか
-
電探も46砲も開発しまくりたいから自然回復維持してる
-
資源よりもあのネジ数をどうやって溜めたのかが気になる
-
もう俺は多分一生バケツ以外を備蓄することはないと思う
-
1日1回、確実化しないってやれば貯まる。
まぁ、最近追加されてる改修はそれでも減っていったりするけど。
-
提督の毛髪は資源に反比例する法則
-
中途半端な改修装備がずらっと並んでそう
-
デイリー回収しかしないのにネジ溜まらないのは
…6連装とかのせいだな
-
>>900
ネジの溜まる次スレを頼む
-
雷、しれーかんのために次スレ立てちゃうね
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1233隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1468742114/
-
>>902
乙
日向は木の葉にて最強
-
>>902
乙
最近雷ちゃんが空で元気ですね
-
>>902
乙もが
-
>>902
がも乙
-
>>902乙
夕立も元気っぽい!てーとくさんほめてほめてー
-
>>902乙。ネジの溜まる次スレとか最高だなぁオイ
>>899
しかしコスパというかネジパを考えるとあながち悪手とも言い切れない感
-
大型砲から対空CI用まで、作っても2本MAXまでだな、徹甲弾だけは一式MAXx2 九一式x2とか作って
一式増産中だが。
上位装備が出て公開すんの嫌なんで、あまり多くは作らない感じ
一日一回縛りだし、当初全く改修しないでいたし、改修不足は異論ないな・・・
>>902乙
-
ネジ300もあったらアイオワ砲3つぐらいいけるんじゃね
-
>>902
乙
>>908
☆7以降は基本的に趣味だからね
だからと言って改修しないと素材が溜まって母港を圧迫する
捨てようかな
-
>>909
改修が少なくても甲6取ってるんだからそれが正義よ
-
ネジのコスパなんかはプレイ環境によるし結局のところ強ければ正義
チカライズパワーだよ
-
馬鹿にされがちな東方ツリーだって1年続ければネジ100個。
コツコツやってれば貯まる。
-
積み重ねは大事
-
アイオワ砲を気にしすぎた結果、試製41にまったく手をつけてない提督おりゅ?
-
東方はできるだけやりたいと思ってるが毎週はなかなかきついな
-
デイリーあ号がつらい
-
東方ツリーはネジの為というより駆逐艦育成の為という言い訳を作らないとやる気しないでしょ
-
でもネジなんて使って初めて効果を発揮するモンじゃないんかね
死蔵したところで眺めてニヨニヨする以外の意味なんてなくね
資源カンストには掘りハマリ対策って名分があるけどさ
-
突発的なアレ欲しい!案件への備えとか?
-
カスガダマまでで2つ、珊瑚海までやって2つ
計4つとかだったらまだやる気も出るが最後までやって2つじゃなあ
というか東方がクソオブクソ
-
突発的なカミ車欲しいは罠でしたね・・・
-
カミ車は春イベ前に作っていたけど罠だとは思っていないなぁ
-
た、対応できずに悶々とするよりはマシだったから…
使い込んだネジ返して欲しいかと言われたらYesだが
まあそういう事が夏もあるかも、だしね、うん
-
カミ車は6-4攻略に役立ったからなぁ
-
>>916
1本★maxでしばらく前から持ってるけど、2本目は手付かずだった
で、今日から再開したんだがネジはともかく鉄が重くてきついな
春のダメージがまだ残っておるからの
-
イベントは増設スロ配ってくれるのが最高に嬉しい
指輪より嬉しいかも
-
指輪は単体で効果があるけど穴はそれだけだと無意味だからなあ
結局1つも使ってない
-
>>902
乙なのです!!
まるゆ牧場やってないんだよな、1日60ちょいの戦果ノルマがきついだけで…
-
大鳳で思い出したけどそろそろレベル155をさらに開放してくれないと大鳳改の出番ないんだった
-
>>930
自分で資源の貯まらない理由を書いてるじゃないか
-
>>930
潜水でやるのです
-
その指摘はセンス良いね
-
スレの流れを止めた>>934はギロチン刑に処す
-
>>935
水葬じゃないのか
-
ドラム缶を用意した
これを使ってくれ
-
ドラム缶(諸兄用)
-
ドラム缶ボートでサモクルに行かされる提督
おそロシアかな
-
また大淀さんが特別なドラム缶を発注してる…
-
ファラリスのドラム
-
また罪のない提督が1人海の藻屑に
-
じょうずにやけました〜
-
こんな日はドラム缶の整理でもしよう
あ、これ膨らんでいる。駄目、だな
-
解体された艦娘、どこに行ってるか知りたいのですか?
-
>>944
__ __
\|\_\ ∠ /|/
|○| |○|
_
/ /|)
| ̄| ドラム缶が…
/ /
-
缶が好きすぎる姉妹
-
ドラム缶にも食料詰め込んでいるのか
…詰め込んでいたな
-
>>948
実際、史実の鼠輸送でもドラム缶に食料詰め込んで運搬してたらしいからね
-
あの缶詰の量を見よ
あれだけあれば鎮守府は後五年は戦える
-
なお機銃で穴だらけにされる模様
-
ドラム缶ではないが膨らんだ缶詰は実際危険
非常食用に買ったレーズンパンの缶詰がまっすぐ立たないくらいパンパンに膨らんで開封したら中身が爆発四散
窓を開けてたってものあるがお隣からガス爆発かと心配された
-
ニシンの塩漬けなら完璧だったな
-
おしるこ缶も爆発する
このカシオミニを賭けてもいい
-
ああ、ようやく新編三川が終わった
-
次はあれかな?
-
てーとく、あれはいらないからね
-
先制対潜で少しはマシになったかと思いきや一番の敵は羅針盤なアレかな
-
>>955
設計図が後四枚ほどあればすぐにでもとりかかるのに
-
海上突入「来ちゃった///」
-
羅針盤は全提督共通の最強の敵だから仕方ない
-
姉様と山城がやばい
仕事中でもダイレクトアタックを仕掛けてくる
-
>>960
お前はとっくに出てるけど二航戦ともども塩漬けだわ
-
扶桑姉妹はやべーって
-
扶桑姉妹は割とマジに書き直していいんじゃないですかね
ってかやれ
-
美人すぎて誰だか分かんなかった
-
ふそやまもいいけど水着沖波が可愛すぎて秘書からはずせない
いや前から可愛いとは思ってたけどこれは反則ですよーはあ…可愛い…夏よ終わらないで
-
>>960
カエレッ!
-
必死で餌の52型開発したのに今日岩本隊改修できねーのかよおおおお
-
代わりに零戦601を改修しよう
-
52型の裏と考えると、あとの機会は火曜・木曜か
ないかもしれんが
-
ここで水曜日木曜日にぶつけてくるスタイル
-
瑞鶴の火曜・木曜は岩井なんじゃないかという気もするんよね
-
祝い爆戦まだ来てないのよね
-
積んでた任務消化し始めたけど…精鋭二航戦やっぱ辛いなぁ
羅針盤荒ぶるわorz
-
勲章を消費してレアアイテム貰う任務が常態化するか黒歴史になるか興味ある
-
余ってる物を使うのに黒歴史化するのか
-
散々余ってるからとやかく言うほどじゃないよね
-
お前の持ってる勲章よこせはちょっとなぁ
ネジ8個でよくない
-
立て続けに20人ほど要設計図の改二が来るかもしれないから余っているとは断言できない
まあ99.999%無いだろうけど
-
単発任務なら搭乗員も消化する気になるんだけどね。
-
>>976
勲章を使うことじゃなくて改修maxが不評なんだろう
しかも実質牧場前提での
だからと言って☆6を要求するのも何か締まらない気もするからノリでmaxに決めたのかね
改修無し、勲章のみだと廃向け任務としては安過ぎる
-
勲章は余っているのではなく、コンプかつ艦娘全員改装した場合の個数と一致することに価値を見出していた
さらに任務全消しを条件に加える手もあるが、魚雷はともかく搭乗員はいらん
-
最近追加された改修がネジ消費の重いものばかりだし勲章溶かすついでに任務消化できるのは構わない
だが改修度MAX要求、テメーはダメだ
-
>>979
勲章は実は自分に与えられているものではなくて、妖精さんに渡すためにもらっていたのだ!
-
今回の六連装は、勲章消費、改修MAX、やらないと消せない任務、改修値が岩本みたいに引き継がれない
と、個人によって不満点がバラバラで次にどこを緩和しても不満は残り続ける気がする
-
搭乗員は単発じゃないお陰で心置きなくスルー出来る
-
装備更新という名目上、max要求は普通だと思うけど
5連装のmaxは普通じゃない
-
>>980
一月も経たないうちにそんだけ大量に改二くるなら万々歳だわ
-
>>983
22改4maxの数も含めようぜ
鳥海はタレとなったのだ
-
魚雷は両方改修終わってたから何ら問題ないんだけど九六艦戦の方がねえ
今後この方法でしか熟練搭乗員が入手できなくなると尚更困る
-
>>990
すまん、要設計図牧場はしない縛りだし、
一部鯖で無制限に量産出来た電探にネジ払うのはちょっと……
-
珍しく東方12回終わったと想ったら中枢で3連続初戦フラルとかで5連続ボス前羅針盤すら回せず
やっぱ東方ツリーってクソだわ
-
5連装MAXはひどいよなぁ
公式に牧場しろって言われるとは思わんかった
-
maxまで改修する意味がほとんどないって言われまくってたから無理やり意味を付けた感じ
そういうんじゃなくてmax改修時に追加で補正+1とか、そういうの期待してたんだけどなぁ
-
4連装から作ってもええんやで(ゲス顔)
-
わりと本気で検討してる
-
5連装MAXは5連装食わせてるから思い入れがあるんだよなぁ
-
何回目だよ魚雷の話
-
1000なら瑞雲と見せかけて水戦
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■