■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1229隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1228隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1467864556/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1
おつ
-
>>1乙霜
-
>>1乙なのです
新艦情報次第では今から備蓄に入るけど、
判明している内容だとこのまま3万スタートでいけるだろうって
-
観艦式直後に夏イベ突入のパターンだろうけど、不具合あると盆休み終わってから攻略開始の憂き目に。
-
>>1乙
昨年同様と仮定すると、イベントは観艦式翌日の8/8開始になる
-
>>1
おもつが
今日ノーブラの日なのか……
-
長期休みなんてありません
-
8/8か。それなら不具合の修正に3日かけても、12日あたりから始められるな!
すでに不具合があることを前提に考えているのがあれだけどw
-
>>1乙
-
>>10
イベントの開始日決めたりしてるのは開発運営より上のお偉い様だろうし、何も懲りずに12日開始にしそう
-
>>1
おつもが
今日はノーブラの日かー
でも普段からノーブラの艦娘いるよね
-
一乙
ネジをそろそろ明石屋から入荷しておくか
-
>>1乙かれさまっ
今更4コマの更新に気付いて見て来たけど……初月、うっ頭が
-
>>12
そういう考え方もあるか
そういやゲージ回復もお上から怒られてやめたんだよな
-
北欧出身の艦娘は缶詰はちょっと膨らんでたほうがうまいとか言い出す
-
水の中で開けなきゃいけない缶詰はやめろ
-
__ __
\|\_\ ∠ /|/
|○| |○|
_
/ /|)
| ̄| 缶詰が…
/ /
-
不具合が出たら公式RTAが始まるかも知れないし
不具合が出なかったらイベ期間も予定通り終わるし堀りを考えるとすぐに動かないとイケナイ
自然回復教徒に様子見などないのだ…
-
膨らみきった缶詰を敵艦に投下・・・これだ
-
>>1
乙りんこ
夏になったらほっぽちゃんも提督指定のマイクロビキニを着てくれるはず
-
バイオテロはやめなさい
-
秋刀魚の缶詰はまだまだ余裕だけど初期に手に入れたオニギリは確実にやばい
-
レベル1 膨らみ切った缶詰
レベル99 膨らみ切ったドラム缶
-
そこにチョコがあるじゃろ
-
艦娘からもらったバレンタインチョコは
妖精さんの謎の技術で
白い粉をふくなんてことはないはず
-
>>1おつ
膨らみ切ったドラム缶とか何が詰まってるのか恐ろしくて開けられない
-
三ヶ月前の隠れんぼいらいら提督の行方が掴めていないらしい
-
そこには5-4で赤疲労と化したもがみんが…!
-
開けずに深海側に投げつければいい
-
巨大化しても知らんぞ
-
>>27
白い粉は最初から入っているのです
ただのビタミン剤なのです
-
>>21
膨らみきった缶詰を飛行機に載せるのは
気圧の関係でヤバイ
-
魚雷の中に詰めよう
-
>>1乙にゃしぃ
大本営のお上って言うと…いや、やめておこう
-
空輸が駄目なら潜水艦で輸送だ 密閉された潜水艦内でアレが破裂したら大参事だが
-
膨らみかけが一番おいしい
-
これはOUT
-
シュールストレミング缶(膨張)
さぁ何戦目で爆発するかな
-
補給艦がいなくなって困ってる防空棲姫に支援物資として届けたい
-
唯一輸入出来るあの会社は実は軍需産業だったりするのか
-
orzする防空棲姫か
悪くない
-
立体的な航空砲雷撃戦は缶があって初めて成り立つと三隈も言っている
-
次に何か大物の改修来たら本気で勲章溶かさないとやってられない
みんな一緒に25個くらい溶かそうぜ?
-
仕方ないな。つきあうぜ。
-
>>45
岩本が来たら一気に溶かす覚悟であります
-
よっしゃ俺も溶かしてGFCS改修するわ
-
勲章25個=ネジ100個というのがレートとして良いのか悪いのかよくわかんなくなってきた
ただネジは絶対に必要なんだ。勲章はもうね、余り必要ではない
-
ランカー報酬でGFCS貰えなかったら勲章溶かすで
-
勲章をフルコンプしてきたが故に勲章を砕けない
-
何のためらいもなくネジ課金しちゃうなあ
700円は安い
-
勲章は10個くらい置いとけば困らんかな
たとえイベントで要設計図艦がたくさん増えたとしても
そのイベントでもいくつかもらえるし
育成開始するころには次の月のEOが復活してたりするしな
-
とはいえ700円ぽっちではナニも変わらない…
-
>>51
溶かしてしまえば楽になるのに…
ネジ400個は魅力的だぜ?
-
試51★7〜確実化一回700円
-
よく考えたら勲章をネジにしても46砲がたらんやないかい
-
実装してから何か月か5-5放置+15夏で途中の難易度落とした俺でも勲章88個ある現状だしなあ
30個くらいはネジに変えてもいいのかもしれん
-
改修1回でネジ1ダース(勲章3個!)飛ぶ時代ってこわいね
-
なおGFCSは勲章4個分飛ぶもよう
-
GFCS確実化で1120円と考えると真顔になる
-
>>50
聯合くらいにならないとGFは貰えなさそう
だから夏イベのE-1かE-2あたりの甲報酬にしてください(強欲)
-
てか勲章溶かしてない提督多いんだな
もう100個以上溶かしてる
勲章は10個以上あれば十分だろ
-
重たいがゆえにアイオワ砲GFCS★Mもう改修済みだよとかいう重課金勢の愉悦艦は想像に難くない
-
>>63
要改装設計図を全部やってると今月でやっと勲章100個になるんですがそれは
-
アイオワ砲改は流石に3群では無理だよねぇ……夏イベの甲クリア報酬ワンチャンに期待してる
-
アイテムや資源には利子は付かない
だがそれらを使って強化することで今後のコストを下げることは出来る
エリクサー症候群に陥りそうなときは自分に言い聞かせている
-
>>63
ちょくちょく使ってるが一応非常用のネジ資源としてある程度余裕残して取っておいてあるな
重要な改修がイベ間近に追加されたり
イベで調整入って有用装備に格上げされるかもしれないし
-
46㎝12個と32号10個と22号12個がこの短期間に用意出来てネジ米帝な提督とかこわひ
と思って書き出したけど素材は意外と何とかなりそうな数だった
-
3群じゃ貰えないかー
やっぱ勲章溶かして・・・その前に46砲開発しなきゃ
-
もうネジ課金に特に抵抗ないから残しちゃってるかなぁ
流石にアイオワ砲改修はやらないけど
-
紙の消費ペース早くても困るけど毎月改二だせよ
-
アイオワ砲とか六連装とかはとりあえず+4〜+6止めにしとくかなあって感じ
どっちも+4の時点で競合よりもちょいと強くなるくらいはあるし
五連装魚雷くらいならまだ+6とか+9よりmaxのがカッコいいじゃん?とか言ってられたけど
六連装の+6以降は餌ってかネジで真顔になれるね
ここまで重いと、餌を2倍用意して確実化なしのほうがいいのかとか真面目に悩んでしまう
-
遠征でばんばん手に入る資源と有限の勲章でコスト比較するのか?
-
五連は非確実化派
-
3-3で水揚げして演習と2-2で養殖してと
太い安定した供給ルートがあるからの
-
備蓄中でやることが無いワイwowsにハマる
-
五連とか確実化しないと素材に困るだろう…
-
安西先生……パンツァーフロントと鋼鉄の咆哮の新作やりたいです……
-
GFCSとか1群ですら怪しい
3群でもらえるなんておこがましいとは思わんかね
-
ネジ重い装備程非確実化での失敗率が高い気がする
オカルトだけど成功したことないわ
-
五連装の在庫数は継続的に大北牧場をしている提督か否かで大きく変わる
-
OTO砲を☆8から☆9にするのに5連続失敗したおもひで
-
多分指輪の数で変わると思う
-
5連酸素はコモン装備
エサ2個要求されてネジが軽いほうがよかったなあ
-
調子に乗って五連装作りすぎたから確実化なし
通常/確実で3/5くらいだとあまり得した気がしないけど3/7だから
お得感がある
養殖に使った資源とかメモしてないから痛みもない
-
ケッコン期間nヶ月の艦娘を解体するとn+9個のネジに変換できます。という悪魔Aの囁き
-
養殖しなきゃ電子の藻屑になってた経験値と資源
-
もう無理に養殖したいものがない
-
>>81
自分もそんな体感がある
でも装備別の改修成功率のデータがないからオカルトになってしまう
-
探照灯の副産物をいい加減廃棄するかどうか迷う
-
前イベの艦爆特攻で江草不足を感じたので蒼龍牧場再会してる
-
照明弾の餌は提督
-
装備ごとじゃなくてレア度(カード画像での星の数)での集計なら
検証wikiである程度のデータが見れるよ
ざっと見る限りでレア度による成功率の差は無いように思える
ただ、9→10あたりで成功率がおよそ70%くらいになってるので、
これくらいの確率だとアホみたいな連続失敗は普通にあり得る
空母入りバシーのボス前羅針盤と考えれば、まるで安心できる確率じゃないね
-
16で十分だったような
-
だだだだれがツルピカやねん!
熟練度が剥がれることを考えると艦爆/艦攻は余分があった方がいいよね
-
経験値30万あったらケッコン艦のレベルが2くらい上がるから割とためらう
流星改とか彗星でほぼ変わらんしな
-
航空支援やら基地航空に使う可能性も考えると何個あっても足りんなぁ
-
基地は陸攻増産できればお役御免だと思うけど......航空支援に必要だとなあ
-
>>98
基地はともかく航空支援は江草である必要ない
-
航空支援には命中乗らないから99江草じゃなくて一二甲でいいって聞いた
-
支援なら普通に彗星12型甲で良いのでは
-
江草16あっても結局12機しか使わないとかある…
-
>>94
おお情報ありがとうございます
ぱっとみ検証wikiで見つからなかったけど自分でも読んでみよう
-
E7やる前に開発で流星改増やしたなあ
E6は決戦支援で使うはずだった江草が余ったから余裕で足りた、航空支援には命中いらないから彗星一二型甲でOKだった
-
航空機開発に躍起になる時代じゃないし
開発可能な艦載機が十分の揃ってない世代の提督も結構いるんじゃ
-
なんか知らんがただの流星>>が20ぐらいあったから載せ替えて終わった
-
>>106
最近の人は流星改より友永の方が多く持ってそう
-
俺はE7で同時に艦攻22個か23個使ってる、熟練度のスペアは除く
-
ぶっちゃけE-7で艦攻が足りなくて支援に艦爆渡した程度には足りなかった
丙だから結局大丈夫だったものの
-
前回のE7で航空戦力の不足は確かに感じたな
予備の加賀鶴姉妹大鳳改は勿論のこと、流星改に21熟など牧場や開発に妥協は許されないことを教わった
-
あの支援ガチャはもうやりたくないわ
航空偵察みたいにお蔵入りコースだろ
-
流星改は支援と海域での熟練度禿げを鑑みて15-20くらいあるとね
-
任務だかなんだかで21型とか52型作った時にボーキ盛って流星改増やしておいた俺の先見の明に感謝したイベントだった
感謝したくなかった
-
イ級ダメージコンテスト用に作った30機近い流星改が大活躍だったわ
丙だけど
-
春イベで久々に艦載機レシピ回したらホロたくさん出て感動したな
ホロの快感をもっと感じたいので開発可能装備もっと増やしてくれよ運営
-
次の改二は10月ですかー?
-
さすがに9月にゃくるだろ
-
やっとボーキに矢を受けた傷が癒えたくらいで流星改量産に至ってない鎮守府は多いかも?
-
航空支援の赤加賀鶴姉妹はLv1でも遜色ないさ
イベントで拾って使い捨て
-
流星改便利すぎて全ての空母に積みっぱ出来るくらい欲しい
-
春のボーキ消費がおかしかったので遠征に効率のいいボーキ遠征がくる…そう思ってた時期もありました
-
夏イベが1週間以上延長すれば9月下旬予定の改二が10月にずれ込むことはあるかも
-
夏イベの真珠湾再突入で、さらなるボーキ消費を味わってもらおう。
-
97友永と流星改は上手いこと住み分けできてるのになぁ……(江草と彗星一二甲を見ながら)
-
三式ソナーは自分が他に改修したことある装備では有り得ないくらい5→6ですら失敗しまくっている…
-
>>125
艦攻は97友永と流星改、艦爆は99江草と流星改の使い分け
普段俺たちが目にしてる流星改はたまに爆装して出撃してるにちがいない
-
爆装流星って出ないのかな
-
コンバートで対応来るか
-
>>125
彗星一二型甲から改修更新して彗星一二型戊を実装して差別化しよう
-
雷装から爆装にそしてまた雷装に
ホント戦場は忙しいって妖精さんが
-
敵機直上!
-
彗星601がどうせ江草使うんだろうって拗ねてたよ
-
>>104
遅レスだけど、検証wikiの中でもフォーラムの方だね
現在進行形で行われてる検証のデータとかはまずそっちで見れる
wiki本体に記事として載るのは検証としてきちんと区切りが付いた後だから、
必要データや手間が大きい検証だとそこまで辿り着くのは大変
-
>>133
春イベだと江草不足で駆りだした鎮守府も多かろうに
-
(聞こえていますか……南山…南山を使うのです……)
-
春で試製南山が地味に活躍したせいで夏に必須君騒ぎそうで楽しみ
-
最近はじめた人は南山ってなんざんしょって感じだろうな
-
>>135
というより航空支援なら普通に江草より強い
-
航空支援なら彗星601は99江草の完全上位だから!
-
春イベのせいで、彗星12と流星改の数が減らせない
-
EXA彗星>601彗星>EXA99
な優先度だったような
-
艦載機もそうだが夏も基地航空やるつもりなら九六式陸攻ぐらいは開発落ちか任務報酬で配布してほしい
このままだと通常海域で基地航空実装ないまま夏イベに突入しそうで色々怖い
-
砲撃支援なら命中のEXAだけど航空支援なら艦載機の命中要らないからな
航空隊のほうはどうなのか実際どうだったのか知らんけども
-
普通にやってりゃ3機しか持ってないし、いずれにせよ99江草か一二甲のお世話になる
-
なんでEXAMみたいな書き方に
-
3色の601を大鳳に載せて発動する格好いいカットインはまだ実装されないんですかね
-
>>147
艦載機シナジーは今後実装されるかもしれないね
友永隊4スロットで4人の友永カットイン!とか面白そう
-
陸攻の対潜+2、索敵+4、命中+1とかは、かなり謎なんだよな
対潜攻撃はそのうち実装されると思うんでまあいい
索敵は迎撃で役に立つ?
命中・・・
-
>>147
なにそれwすっげー見たい
空母提督としてぜひ熱望する
-
>>147
ロマン重視でたまにするけど十分戦えるから悪くない
航空戦で航空隊の命中率が寄与しないのは若干違和感はある
-
先入の艦爆隊が囮になって
艦攻隊の雷撃命中を確実なものとする
みたいなカットインほしいかも
-
雲龍の格好いいカットイン(ちち揺れ)
大鳳の格好いいカットイン(ガス漏れ)
-
一番最初の艦載機カットインは明太子こそ相応しい
-
たまに演習でそれっぽいの飛んできて2度見するけどその頃にはカットイン終わってるから結局明太子かどうかわからん
わかりやすい見分け方ないの?
-
南山さんは一発で見分けがつくからいいね
-
_
//.|
//./|
//./| |
//./ /|. |
//./|/::/| | _______________
□/ / // | |. |
| |/.;;;;//. | ||. | じゃあ、>>138は死刑という事で・・・。
| | ;;;;;;// | ||| |_
| |.;;;// | |.|| ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |//.. | | ||. ( ・∀・)
| |/. | |. || ( ) ワイワイ ガヤガヤ
______.| |___//| ||__ / | | |__
| | // |. ̄∠/(__(__) /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧ (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ. //| (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>1 // | ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
( )  ̄| |/ (⊃ / ⊂.⊃. // | (∀・ )( ´,_ゝ)( )(´∀`
| | |. | | / └─┘ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_) | | / // / <_` )(´・ω)(д゚` )(
| |/ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
~~ // / ( )( ゚∀゚)(` )( )(゚д
. // / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
. // / (д- )( )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
-
EXAMが量産の暁には深海棲艦なぞあっという間に叩いてみせるわ
-
>>158
x-x-1を越した時点で残弾50%疲労度赤だぞ、ギレンの野望的に
-
なんで>>1が処刑されてるんですかね...
-
>>157
パラオの鯖スレでやりなさい
-
改のほうでやれ
-
なら、おーぷんで!
-
>>161
俺ブルネイなんだけど?
-
>>164
他所のノリを持ち込むなと言われているんだよ
-
やりたいようにやれ
-
>>165
なんかごめん
-
内輪のノリは内輪だけにしようじゃ無いと大火傷だぞ
と自分に刺さる事を言ってみる
-
ヤりたい娘とヤったもん勝ち
-
性春なら
-
幸いときはいつだって
-
俺はづほが好きだ
だが中破時の大鳳はづほを凌駕する
俺が言いたいのはそれだけだ
-
胸はでかくなけりゃつまらないだろう
-
>>171
そばにいるでち!
-
貧乳には限界があるが巨乳に限界は無いって偉い人が
-
なんだなんだ?
-
ん?事態が分からないがなんでIP出るようにしてるんだ
-
あーあー
-
丸はだかでち!
恥ずかしいでち!
艦これ検証部関係のせいかねえ
-
どうやら検証部スレで炙り出し中みたい
-
地方プロバイダだから恥ずかしいでち
-
例のスレのせいでしょ
-
うおなんだこれ荒らし対策?
-
しかして小生思いまするに、したらばにワッチョイ的な機能なかったっけ
-
ウィンドゥを横に伸ばさないと名前が改行されて鬱陶しいw
-
うーむjaneのスキンとズレて気持ち悪い…
-
まぁ、出た所で大して困らない
-
IEの俺には関係ないな
フハハハハハハハ怖かろう!
-
わざわざこの板で検証部スレ抱えておくメリットって何だろう
-
自演がばれちゃう恥ずかしい
-
>>187
お、同じ大阪ケイオプ民発見w
-
>>189
まあこのスレとかでやられても困るしね
-
IPググられるとまちBBSの書き込みがバレて恥ずかしいからPCで書き込めない…
-
師匠ゆかりの田舎県民ってバレちゃう…恥ずかしい><
-
こんな内輪揉め、2chに出すような話じゃない
-
>>189
お、同じucom民発見
-
検証部スレなんてあったの?
-
>>189
俺もそれはずっと思ってるw
-
まだやってたんか検証部
-
あるけどほぼヲチスレか実況スレだし見なくても困らないよ
-
ゴミ箱が無いとゴミが産卵するからな
-
産卵するのか・・・
-
ああいうドロドロが好きな人もいるんじゃろうね
おじさんはもうフォローする興味もなければする根気もないけど
-
検証部なのに検証じゃなくて掲示板荒らししてるのかよ…
-
>>202
ティッシュぶち込みすぎたな
-
783 名前:削除お手伝い壱号★[sage] 投稿日:2016/07/09(土) 23:01:33 ID:???0
(´・ω・`)掘れば掘るほど闇深すぎでしょコレ
(´・ω・`)一時的に出します
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12611/1374827580/783
瑞鳳の貴重な産卵シーン
-
検証部絡みは見てるとこっちが暗黒面に落ちかねないからこっちに「迷惑」をかけずに勝手にやってくれって本音が・・・
-
>>189
それ言ったら(個人的に)クソスレいっぱいあるしな
おーぷんとかでやっとけって感じの
-
>>207
まあそもそも迷惑をかけてなければこんなことにもなってないだろうし
迷惑をかけるなってのが無理な注文かもしれない
-
まぁ検証部スレでやってくれればいいよ
そんなことより明日選挙行け
-
まぁ板全体でしか対応出来ないぽいし当分はこのままかね
-
>>209
いや追求とか言ってる人達もコミコミでね
事情は分かってるがちょっと・・・
-
0時までには今日は戻す予定らしいぞ
これからまたやるのかどうか知らんけど
こういう時IEのほうが見渡せて便利だなw
-
もしかして船渠に行けば入渠中の艦娘と会える?
-
演習5勝以外のデイリーを片付けてから投票に行くのが提督着任後のパターン
朝はやいと高年齢の人達が多いイメージじゃのう
-
掘らんでもスレッド管理でip見れるけど、牽制の意味もあんのかな
-
>>216
規制やるとしたら広範囲になるって言ってるから
出来れば規制はしたくない、これで抑制出来ればって
考えなんだろうな
-
おや、もう戻ったか
-
>>215
期日前か不在者投票を済ませておくのがジャスティスだぞ
-
>>217
ワイルドカードで広範囲になるホストって結構あるしな
-
なんだしたらばにもわっちょいみたいなのあるのね
-
普通に明日も仕事なんで先週の休みに既に期日前投票済ませてたわ…
IPネタに乗りそこねた感パナイ
-
ワッチョイというかIPだしなw
したらばはある程度ピンポイントで規制かけることもできたはずだが
スマホの飛行機ビュンビュンだとそうもいかんのかな
-
>>223
同一キャリアのかなりの部分がつぶれるからな…
迷惑なんてもんじゃない
-
期日前:ショッピングセンター内の出張所で投票できて便利
投開票日:地元の体育館、クッソ不便 駐車場狭いし
そら期日前ですよ
-
水着榛名グラこねーかな
-
特に深い意味はないが小学校に入りたいから当日に行くなあ近所だし
-
憲兵ー!
-
小学校ではなく刑務所へ入るべき
-
その言い方は普通に危ないだろ!
-
そのうち小学校で暮らしたいからという理由で地震を起こす提督が現れそうで怖いなぁ
-
そんな提督は地震の揺れに負けずに5-4周回してた俺に謝るべきだな
-
でも艦これやめられないんだけど!
-
>>233
大丈夫停電したら物理的に止められるよ (白目
-
まだ泥版で粘れる
-
地震が原因の停電ならスマホの通信もダメになりそう
-
親にIDを削除されて発狂する動画を撮ろう
-
メンテナンスでデータが消失して強制的にストップ これだ
-
キムチ鍋パーティとかどうかな?
-
逮捕されて駆逐艦と遊びたかったとか言うのだけは止めてくれよw
-
>>226
そういや戦艦空母の限定グラって皆無か
-
水着リットリオイタリア ハロウィンローマ
-
水着なんて贅沢言わないからダズル榛名はよ
-
>>241
戦艦にも空母にもあるけど
-
軽空母を含むならづほと龍鳳
-
>>239
バカめ、我々はとうに帰宅しておるわ!
-
水母軽母のちとちよにもあるぞ
-
>>242
...素で忘れてたわ
軽空母もあったな...
-
投票日か、個人的には日本の平和と安全を守ってくれそうなリベラルに議席を伸ばして欲しいな
艦娘総選挙やったら榛名が勝つのかな
-
祥鳳さんの麗しすぎる梅雨ぐらがあるなら
普段の半裸の状態の衣装を妹のづほがやっても問題ないはず
-
サラシいらないじゃんって笑ったらもう卵焼き焼いてあげないって拗ねられた
-
瑞穂みたいに卵焼き差し出す限定グラくれてもいい
-
コニシ酷使が地味に再開されてるような気がする
ところでショボンさんどこ行ったの
-
「このたび、ご利用いただきましたお客さまへお伝えしなければならないことがございます。2016年7月15日(金)20:00より、サーバに致命的な不具合があったため、緊急メンテナンスを実施しておりました。
なんとかサービスを再開すべく、DMM株式会社との間で調整をおこなっておりましたが、データ復旧が難しく大変遺憾ながら、終了の判断をせざるを得ない状況となりました。
このため、大変急なお話しではございますが、本日2016年7月15日(金)をもってサービスを終了させていただきます」
-
じじニキ「潜水艦・・・その手があったか」
-
三方に卵焼きのせて瑞鳳のキャラを奪う事も出来るな
-
そろそろ新規bob艦が来てもいいころだと思うの
-
大鷹型そろそろ来ないかなぁ
-
一番良い信濃を頼む
-
護衛空母システムを
-
そうだ護衛空母にも先制対潜能力をつければ!
-
2016年も半分過ぎたというのに信濃はいつまでスタンバイしてるんだ
-
スタンバイし過ぎて魔改造からの空飛んでるかもしれんな
-
信濃はネ式とチキンレースしてる
-
>>261
駆逐・軽巡と燃費良くて対潜火力高いのが先制できるようになっちゃったからな
今更護衛空母を出されてもどうすりゃいいんだろな
-
ネ式なぞ信濃に比べればまだまだひよっこよ
-
>>265
輸送連合に組み込めるとか
先制対潜をデフォで内蔵するとか
まぁなんだコレクションしたいのが本音
-
夏が来るたびイムヤの改二が来ると信じて裏切られる
-
>>268
観艦式のゲストがまめぐ......
-
MIリベンジのイベでも来ない限りイムヤに焦点あたらなそう
-
夏は潜水艦達に逆に服を着せてやりたい
-
ゴミ装備となってる三式指揮連絡機(対潜)に先制対潜付けたらいいのに
これ装備できる艦種が他装備犠牲にして対潜するのも微妙だが
-
どう足掻いても改二の可能性がなさそうな艦娘はどうすれば・・・
-
改二なんて贅沢は言わないから大鯨改と時報の実装を……
-
深雪改二が来たら本気をだすのです
-
>>275
それはどういった意味での本気なんですかねえ...
-
深雪改二は改装設計図必要でダメコン持ってくるよ
-
敷波改二ダブルピース不可避
-
深雪改二(衝角装備)
-
特2神拳奥義二指真空把
-
>>274
秋津洲と同じ境遇になる未来しか見えない
水戦載るし
-
>>268
168改二はAL/MIで来なかった時点で諦めたよ…。
-
168改二は中の人の問題もあっただろうから今夏こそ・・・
-
誰か138三隈あげるから99三隈ちょうだい
あまりの弱さに眩暈がしそう
-
ひどすぎますわ・・・
-
もうこんな(い)提督は嫌ですわ
-
いくら三隈でも怒りますわ
-
うるせえ一人称統一してから出直してこい
-
なのですわ
-
1-5でうまいこと2人平行してキラ付けできないものか
いまだに大鳳さんお迎えできてないからキラ防空はかどらせたいわ
-
S勝利*4ならMVP取らなくても旗艦にキラ付くでしょ
-
1人1出撃*2したほうが効率がいいまである
-
>>291
そういうことか
実用できるかわからんけど試してみるサンキュー
>>292
なるべく戦果絡めたいし…
-
軽巡を1隻にして旗艦以外にすれば
旗艦と軽巡にキラがつくはず
-
ボスまで行って旗艦にMVPとらせ続けたところで最大で5しか無駄にならんけど
-
とは言えども遠征一回で即消えるキラではあるがね
-
朝かも!
-
おはようかもちゃん
4秒遅れたから腹筋腕立てスクワット各40回を4セットね
-
提督さんは厳しいっぽい
-
それ大してきつくないかも
-
まず提督が手本を見せるべきかも!
-
正しい姿勢でやると辛いとかなんとか
-
ンっ、かがさんの中きついずい
-
悪いが生やしはNG
-
流石に体力なさすぎ
-
>>290
メンテ後から駆逐4で1-5回ってるけどなかなかボスいかないな
3戦目のあとの羅針盤、5割は無いっぽいが3:7くらいかな
1-5任務では禿げそうなほど逸れたことはないけど、また逸れた
-
駆逐3軽空母1でいいのよ
-
逸れる編成でキラつけって効率最悪じゃないのか
-
特に1-5逸れは普通に敵編成いるからな
逸れたら手が滑ってしまう提督じゃないとキラ付けには使いにくい
ただ滑る提督なら逸れたら二重、行ったら三重程度の違いでしかないけど
-
選挙に行ってきたが小学校に入るって合法的とはいえ背徳感あるな…
-
★9→★10 確実化ネジ12本(デイリー改修で実質11)
★10→転換 確実化ネジ20本(デイリー改修で実質19)
-
選挙は母校で投票してくるんだが記憶の中の建物より二周りぐらい小さくてなんとも不思議な感覚を覚えてしまう
-
母校拡張せんとな
-
>>310
たまには授業参観くらい行ってやれよ
-
タイガーマスク名義で寄付かニュースに出るな
-
この板的には航空火力艦名義だろw
-
人力VRで駆逐艦娘を投影しなければ
-
体は酒で出来ている
-
コンバートと聞いて朝潮2隻育てようと思い立ちはや10日
一向に2隻目に出会えない(´・ω・`)
1-1だともしかして4隻編成にS勝利じゃないと出なかったりするのかな
-
ボス全編成S限
-
>>316
個性的な名前じゃないと分からないかも!
-
キラつけはLv10未満の潜水艦随伴(理想はまるゆを複数隻用意)で1-1が一番良いと思うけど
1-5は司令80超えてると先制して開幕雷撃防がないとそれこそ事故の元だし
-
1-5はレベリング兼ねてるから
イベント無いときにイベント報酬艦や牧場艦をしっかり育てて1日でも早く二線級に並べないと。
うちだと一線級は150以上or99で二線級は89〜90で固まってる
秋イベ産までの駆逐=上がった、冬イベ産=79〜82、春イベ産=65,66ってところ
-
なぜ自分がやらない事を否定しだすのか
-
朝潮は3-3で今月すでに2回ドロップしてるなぁ
艦これは狙うとなかなか出ないもんだから気長にだな
-
マスクしてる艦なんていないよなって昔あった筑摩の仮面があったの思い出した
-
マスクしてる妖精ならいるな
-
>>320
どの編成でもいけるならキラ付け中S勝利頑張ってみます
>>325
まあ物欲センサーは優秀というか、吹雪白露陽炎あたりは何故かよく見かけるというね(´・ω・`)
北方ウィークリィ中に出会えることも楽しみにしておきます
-
>>328
種類が多すぎて単品狙いは小数点以下なのであまり期待せぬよう
-
孤児院付近で女児用下着で顔を隠したマスクドアドミラルと名乗る男が憲兵に取り押さえられる事案
-
夕張マスクメロンちゃん
-
>マスクメロン(Musk Melon)は、麝香(Musk)のような強い芳香を持つメロンの総称である。別名:ジャコウウリ。
>日本では、主にアールスフェボリット(あるいはその系統の品種、後述)のことを指し、品種名ではない。
>名称の「マスク」はMuskがなまったものであり、「仮面」の意味の「マスク(Mask)」ではない。
なんてこった……夕張hshsしてくる……
-
Mask Melonじゃなかったのか…確かに仮面メロンって意味分からんけども
-
また無駄な知識が増えてしまった・・・
-
シンゴジラ公開に向けて弩ジラポスターが使えるな
あと麻雀卓の布団部分を変えるの忘れられてる気がする
-
あの網目っぽいのがmaskなのかと思っていた
勉強になるのう
-
つまり夕張の体臭はかぐわしい麝香のかほり
ところで麝香って何かも?
-
>>337
麝香鹿の腺から取れる香料ね
-
ぐぐったら多摩や鹿島が分泌する体液の香りだとか
-
シカにしろネコにしろ位置が位置なのが、でもメロンちゃんの当該部位ならまあいいか?
ネコの方はコピ・ルアクなんてのもありますねえ……
-
>>338
確かガチで肛門引っぺがして取るんだっけ
-
興奮作用や強心作用、男性ホルモン様作用・・・
鹿島が分泌する・・・
-
まあ採れるのは牡鹿からなんですがね
-
練習巡洋艦 鹿
-
牡鹿の匂いに人間の男が反応してるのか・・・
-
尻子玉かな?
-
ジャコウネコにコーヒー豆を食べさせて未消化の種から作るのが最高級豆のコピルアク
豆だけにこれ豆な
-
朝の挨拶始まったな
-
猫でできるんだから提督のクソから豆を取り出してもいけるのでは
-
猫は可愛いけど提督はハゲだし・・・
-
五十六が言うようにまず提督がやってみよう
-
>>347
コーヒーノキはマメ科ではない
コーヒー豆というが豆ではないという豆
-
それは豆の知識やー
-
未だバケツカンストしてないのを見ると焦りが出て来るな
もう次イベまで一か月あるかどうかも分からんのに
-
甲茶が飲みたいデース
-
夏イベは大規模ではないが間違いなく高難度だからな
また基地隊を使うならバケツよりもボーキの回復が心配だわ
-
なんか夏イベは基地航空隊こないような気がしてきた
根拠はない
-
現状使いどころのない基地隊用の装備が装備欄圧迫するの納得いかん
-
春が超難しかったんだから、夏は簡単にしてほしいわ
ちょっと疲れてしまった
-
バケツカンストするような人がバケツを大量に使うとも思えんけれども
-
大量に使うためにカンストさせてる勢
練度が低いのを回数でカバーしてるんやな
-
ジャブジャブ使って心の安定を取ってるんだよ
-
バケツなんて掘り含めても1kも使わんし
-
>>361-362
そういうものだろうなと理解はしているんだけど俺の鎮守府だともったいないお化けが出る
甲完走に必要なバケツの余裕を毎回50程度と見積もってる俺からするとちょっと想像できない世界だ
-
2750貯めたけど、1000使う時間も資材も無いことも知ってる
-
バケツなら前イベ親潮掘り&潜水艦掘りで合わせて少なくとも1400使ったけど
-
堀含めて1kも使わないなんてなんて雪風なんだ
-
>>366-367
E-3掘り1300S(U8伊5)と親潮掘りで数値上は250減だった
消費だと日々の任務回復分なんかもあってもっと増えるけど精々600くらいだな
-
1k消費する前に諦めちゃうからね
-
>>337
ムスクだからアニマルな香りだぞ
-
掘りは練度と装備がモロに出るから同じS数でも個人差がかなりあるね
-
ま、こういう対比的な例もあるしバケツあるに越したことはないわな
さすがにイベ開始前にカンストになってる必要はないとは思うけど
-
1kも使えるような暇人は貯めるのも余裕だろうが
-
>>368
春のE3掘りは流石に例外じゃないかな…
-
カスダメでもぶっかける人もいれば中破でも放置する人もいる
その辺の方針の差が大きい気がす
-
2800個超えたからそろそろ長距離から防空に変えようかと思ってる
-
バケツ最高記録で1000個くらいしか貯めたこと無い(いま540個)
2000個とかどうやったら貯まるんか・・・我慢しないからか
-
スズラベオオオとクジラで出撃しよう
-
誤爆だどうか許してほしい
-
使わなければデイリーで約10個、+長距離分貯まっていく
高レベルの戦艦や空母に使わないのは効率悪くなるけど
今後貯めたいと思うなら一定期間バケツ無しでプレイしてみるのもいいかも
-
長距離ぶんまわして5-4禁止すればバケツ1月600個はたまるぞ
張り付けないならタンカー鼠輸送ボーキの三点セットで
-
デイリー分だけでも300程度は確保できるんだし3か月に1回ぽっちしかやらんイベントなら十分じゃね
-
5-4を3群に入れる程度に回してもバケツは毎日14個程度は貯まりますぜ
コツは空母で焼き払う事とドラム缶持ちの駆逐艦にはバケツを使わず交代させること
-
そんなにたくさん貯めても使わないけど
バケツたくさんある方が心の余裕はできるよね
-
プレイ時間と長距離の回数
ランカーも二群までは貯められる
-
張り付けない場合は、大成功でバケツ1確定の水上機基地建設(9h)や水上機前線輸送(約7h)もいいよね
-
金と同じで使わなきゃ貯まる
-
イベント中は疲労回復のためにぶっかけたりするからバケツはなるべくカンストさせときたい
まぁ、最近は出撃時間が長すぎて帰投する頃には疲労回復してたりするけど
-
この間の改修追加で菱餅溶かしたらバケツも結構溜まって美味かった
春に溶かしたカンスト分まで間に合わなそうだが
-
バケツは始めてしばらくまでは喉から手が出る程欲しかったけど
1000越えた辺りになって難イベも多少経験すると有り過ぎかなってなって
1500越えるともう気にせず平時でも入渠枠とか考えずガンガン使うようになったな
-
E3ゆー掘りは輸送で双方避けるのでバケツの消費は意外と少なかった、第1艦隊は中破放置でも捨て艦でもいいヌルいマップ
軽巡雷巡以下の弱い敵相手に晴嵐甲標的重巡カットインで一方的に蹂躙してたせいでもある
E2まるゆ秋月照月掘りは通常艦隊だったんでお互いよく当たるしバケツは派手派手しく使った
敵のフラル2フラヌ2駆逐2に向かってこっちは航巡1軽巡1軽空母1駆逐3、戦力が段違いである
イベント前に約2970だったバケツが終わったとき2250に減ってたな
-
バケツをランカー維持しつつ貯めるよう工夫してたら
今度は3000間近で何に使っていいか分からなくなってる・・・
-
俺もそんな状態だが資材あまり減らしたくないので
5-3駆逐レベリングかな…と考えている
-
普通に5-4周回したり任務やったりExOやったりしてたら増えるんだから仕方がない。
-
バケツ今800ぐらいだわ
3000とか貯めるのに何ヵ月かかるかな
-
>>392
予定より早くカンストしたら5-3に駆逐連れて行って無理やり溶かしてるな
備蓄教歴長くなると今度は予定より早くカンストしないように工夫する必要が出てくるから面白い
-
2500を超えたら長距離禁止
-
長距離練習出さないと10回遠征ディリーがなかなか終わらないのが気になるw
-
6-1大鯨編成でやればすぐバケツ減らせて運が良ければ初戦から補給艦だ
-
長距離禁止は弾が欲しいから無理です
-
5時 デイリー3回クリア、東急1,2北方鼠
8-9時、出社、東急1,2北方鼠
昼 水上機、ボーキ、何か出発
夜 長距離
寝る前 5時に帰ってくるよう遠征調整
これで日中、昼しか触れなくても10回だ
-
大型最低値1日4回してて鋼材が凹んでくのなんとかプラスにしたいから3-2奥でバケツとトレードしてる
夏イベまでに出荷無理かもと思ってたゆーとまるゆのレベリングにもなる
-
15分と20分と30分の遠征があるじゃろ?
-
艦これ始めた最初の数カ月はガチで警備任務回すマシーンと化していた
-
15分と20分はほとんど使ったことねえな。
-
最初期はそれしか遠征ないですしおすし
まあ艦隊も少ないんですけど
-
寝落ちしたりしてて時間がやばい時は15、20を使うことはあるな
-
潜水艦哨戒任務で鉄稼いでた時代の人もいるんですよ!
-
今まではデイリーの遠征10回しんどかったけど
今は泥のおかげで楽
-
15と20使ってまで急ぎで10遠征終わらせたい日は
大抵忙しすぎて何もできなかった日だからやらずに寝て休むのが得策
-
遠征毎に回数カウントできたら面白いね
長距離○回、海上護衛○回とか
-
誰も話題にしていないけどバケツ回復最優先なら対潜(50分)もありよ
-
ちょっと前にキラ対潜で家具箱確定させているのまで居たなw
-
5-4水上は半分以上中破で出撃も珍しくない光景
-
怒りの張り付き長距離、対潜哨戒、強行偵察
-
今まで回した長距離の回数か…一体何回行ったのだろうか
-
長距離はバケツもさることながら弾薬の時給も最高峰だからつい回しちゃう
-
長距離(鎮守府近海)
-
練習航海だから・・・
-
遠洋になると24hになる模様
-
そういえば遠洋航海出してねえなあ
せめて12時間なら…
-
独まで30hだから割と遠いところまで遠洋してんな
-
>>417
キラキラで回すのです
-
キラ長距離はキラ付けに掛かるコストを加味すると割に合わない気はする
-
遠征の数って多い人はどれくらいなんだろうか
-
キラ長距離、キラ防空、キラ警備を同時に何時間連続できるかと言う闇のコンテスト
-
キラ警備はやりたくないなあ……
-
間宮伊良子を投入すれば可能
-
キラ警備はほとんどキラ付けしっぱなしになるからそんなもの出すより潜水でバシオリョキス辺り行ったほうがいいゾ
-
貼り付き緩やかに資材とバケツ貯めれるからキラタンカーと鼠輸送が好き
だけど東京急行人気の方が圧倒的なようだ
-
東京急行は週任務分終わったら弾薬燃料偏ってない限りやらないな
鋼材が溢れちゃう
-
資材はカンストだし鉄も要らない
よって北方鼠
-
鉄があふれようがどうしようが関係ない
弾薬と燃料が必要で、約3時間ごとに操作できるから全力で東京急行
-
燃弾が必要ならそれこそ北方鼠でええやん?
-
お前の鉄ガバガバじゃねえか!
-
6隻キラ付けとかやってられないからドラム缶遠征ばっかり
-
出撃しないマンだと鉄が凹んで弾が溢れそうになる
-
>>434
そっちももちろんやる
-
東急、ほっぽ鼠ばっかやってるからバケツたまらんのかな
長距離もやるか・・・
-
>>439
最近バケツ溜めを意識してタンカーをやるようにしたな
-
自然回復教でデイリーまるゆに加えて46回してると
むしろ東急回しても鋼材が凹んで来る
-
>>439
貯まらない原因が分かったし2000個もすぐだな
-
1-5でキラ付けてる身としてはドラム缶に積み直すのがめんどくさいと感じる
東急1と北方鼠はたまに出すけど東急2は数回しかやった事ない
-
資源が溢れてくると航空戦艦運用演習や鹿島ブートキャンプも良いぞ
イベント中に拾った牧場艦が程よく出荷できる
-
りべZ1Z3RJのお子様艦隊で1-5固定だ
やっぱり子供って最高だな
伊勢型の仕事場がまた一つ減ってしまった
-
まあキラ4でいけるからほっぽ鼠はやるとして
長距離、タンカー、ほっぽ鼠で行くか・・・
泥版あるから問題ないな
-
>>445
我が鎮守府も伊勢型の主な職場がそこだったから
困っている
-
うちの師匠も仕事なくなって暇してるよ
月1の5-1は扶桑型出すし本気で仕事がない
-
3-2-1随伴という最後の職場が
-
ウチの伊勢型も職場が失われたな。EOで剥がれた瑞雲の熟練上げも兼ねてたけど水母で足りちゃうしな
-
3-2-1も最近はあまりやらないんで…蒼龍をレベル30まで上げるときくらいかな
-
どうせ他人の意見なんか聞かないんだから好きやれよ
-
ちくまー
ttp://i.imgur.com/VGybUfe.jpg
-
艦橋の断崖絶壁っぷりがなんか不安になる
-
どうも母港がきついと編成眺めてたらLv30のくまりんこが4人もいた…
イベントで出まくったから育ててそのままにしてたけどやっぱなれないことするとダメね
-
産めよ増やせよで毎月生産してきた52熟練事業からそろそろ手を引いても良い気がしてきた
-
とはいえ二航戦牧場をしておけば素材には事欠かないし
止める理由もないんだよね…
-
友永隊と江草隊は十分揃ったから二航戦牧場を廃業しようと思っていてね……
いっそ江草彗星や友永天山の餌にならないものか
-
隊長に食われる友永隊員?!
-
友食いってか
-
ネームド機に改修が来るとは思えんがなぁ
と思ったけど、gdgdがあったとは言え一応来るって予告されてたな
-
99熟練と97熟練が枠を圧迫してるけど捨てられない
-
二式艦上偵察機も何気にヤバい
-
試製南山と試製景雲の改修実装はよ
-
いざとなったら12.7を廃棄する
素手キラ付けはなんか気持ち悪い
-
まだ100近く空きあるな
-
二式艦偵は作れるんだから捨てとけよ
-
>>467
ゴメン開発出来るの完全に忘れてたわ…10機残して廃棄しちゃうか
-
二式艦偵はT字不利を回避したくない状況で触接開始率もそれなりに上げたいっていうときしか使わんな
5-5くらいか。景雲あるからそっち使うが
-
作れるものは破棄出来るけど、旧型機の熟練はほんと困るね
-
艦偵の熟練って何に効くのかな
-
今から南方任務やるんだけど、もしかして大淀より五十鈴の方がいい?
-
九七と九九の熟練は今まで抱えてたならもう少しだけ様子見してもいいだろう
-
そうか、蒼龍の牧場をすれば九七熟練、飛龍の牧場をすれば九九熟練も手に入るのか
-
熟練した技術による超低空飛行で艦娘のスカートの中を偵察できるようになるのだ
-
97熟練は友永と流星601の間に入り込むのが少し鬱陶しくて全部、何らかの空母に押し込んでるなw
-
97友永すら信用できないから、い号用の祥鳳さんに積ませっぱだな
-
装備画面で使わない装備表示できないようにできないんかな
付け替え派だけど使う装備限られてるからクリック数増えてめんどいねん
-
任務画面でやらない任務以下略
艦娘一覧で使わない任務以下略
-
提督の使わないち○こ
-
21型改修して→熟練21→熟練52ってやろうとしたら今月分の熟練搭乗員ないんですけど!!
-
熟練21のねじ消費は確実化しなければ21と同じって既出だから・・・
-
>>480
表示されてても邪魔にならないサイズだろう
-
あ・・・ごめんなさい。それ来月からなんですよ
-
知ってるよ
確実化してやるから21からやろうとしたんだよ
-
>>481
次のメンテで貰える任務が追加されると良いな
-
ネジは買える、搭乗員は買えない
ネジをケチった結果がそれだよ!
-
次に来る改二はなんだろうなぁ
伊勢日向とかそろそろ新しい仕事につくためにも改二来てほしいな
-
7割以上の成功率、元がねじ2/確実化でねじ4
零戦21型が餌なら確実化はしないなあ、俺ならね
-
ネジがないと言うのは嘘吐きの云々
-
>>488
アーケード記念改二とかいう希望に満ち溢れた予想というか妄想もありましたね…
割とガチで期待してたんだけどなぁ
-
水上機母艦かも!
-
21型を12個集めるのがめんどくさい
-
12じゃねえ24だ
-
>>491
言われてみればかなりの提督がそんな期待をしてたのかもしれない
広告塔でひとまずの出番が終わってしまった・・・
-
アーケード記念の師匠改二は用意されていた
だが、あまりに強すぎて春イベブレイカーとなることを恐れた一部の勢力によって実装を見送られたのだ
-
そのアーケードでも伊勢型(低速)は使い辛くなったという
-
21は拾うのも少し面倒だからなあ
-
>>489
5→6で2連続失敗したわ
念の為に21からにしといてよかったわーと思って確実化したらこれだよ
-
扶桑型と違った味付けができるかどうか
そしてそれが扶桑型と同じように使えるかどうか
課題は山積みである
-
改の広告塔だったはずの五航戦に改二が来てるんだし、伊勢型もそう遠くないうちにくるでしょ
-
晴嵐の開発 紫雲の任務 二航戦の改二ボイス 翔鶴型改二甲のジェット機
宿題はどこまで増えていくのだろう
-
脳内ソースだけどいつ静完結時に伊勢型は改二になるよ
-
21って野生の正規空母から剥ぎ取りするものだろ
-
5-4で釣れるごこーせんから剥ぎ取る
-
零戦21のお陰で5-4五航戦ってこんなにでないんだなと思った
体感的には毎日出てるような気がしたんだが
-
伊勢型改二は35.6がフィットだろうし扶桑型のように水上機多めに積めるスロットできるくらいで
さほどの強化はなさそうなんだけどな
その代わり燃費は据え置きでよろしこ
-
>>503
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/231925.jpg
そういやいつ静最新話で東海が地味に登場してたな
そろそろ実装ってことかな?
-
すみません五月雨か涼風に改二か限定グラを
-
5-4とバイトバシー併用するのじゃ
旗艦軽巡に5-4随伴程度の経験値を与えつつボーキ20程度拾ってくる
蒼龍からも剥ぎ取れる
-
バシーは相当時間に余裕がないときついな
大学生とかならよさそうだけど
-
東海はいつぞやのコンプでも明言されてるんだっけ、夏イベだといいなぁ
-
基地航空隊の仕様だと微妙になりそう
-
三式指揮連絡機(対潜)「......」
-
運営が広報で明言したけど未実装な物って今どれだけあるんだ・・・
-
時間の指定まではしてないからセーフ
-
>>453
艦齢23年らしいからまだ10年は頑張れるな
-
ついに信濃見ないまま艦これ辞めちゃった友達もいるんですよ
-
ブーメランと臭さがすごい
202 名前:検証部のいじくん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 04:04:33 ID:espVjUMw0
閃いた
Twitterで艦これ検証部を入れた捨て垢作りまくればいいのか
216 名前:検証部のいじくん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 04:30:59 ID:espVjUMw0
,つーか検証してないのに検証部を名乗ってる検証部がそもそも検証部への
熱い風評被害を検証勢にかけてるのではないだろうか(迷推理
)
221 名前:検証部のいじくん[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 05:09:29 ID:espVjUMw0
つーか艦これ自体もう落ち目なのにいつまでしがみついてんだ?
あれかコンテンツ支えてる俺カッケー!とかかな
251 名前:名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 08:16:37 ID:espVjUMw0
欠陥なのは検証部メンバーと田中謙介なのでは(名推理)
388 名前:名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 15:42:31 ID:espVjUMw0
ただの暴露だけで好印象とか草
運営がバグで掛軸配れば好印象と同じかよ
頭田中謙介じゃね?
397 名前:名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2016/07/10(日) 15:46:20 ID:espVjUMw0
>>393
習ったばかりの言葉を連呼する猿はさっさと山に帰れば?
-
>>519
帰れ
-
>>518
まだ誰も見てないから友達を復帰させときなさい
-
>>519
「ブ さ い」まで読んだ
-
隔離スレがなぜ隔離されてるか理解できないのだろうか
-
公衆トイレへ行って臭いと言われても困る
-
ガイジなんだから仕方ないね
-
今月のいつ静のどや加賀さん
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/231937.png
-
これは紛れもなく慢心状態
-
露骨な誤爆と群れる単発
-
>>526
画面外で絶対マイク握ってそう
-
鎮守府夏祭りでドヤ顔で歌う加賀さん
-
>>526
こういう
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/zenkanhunter/cabinet/img5/44804401.jpg
-
>>530
も、持ち歌だから……
ところで最近松屋でトライデントのブルー・フィールド聞くなぁ
ライブ版だからイオナタカオハルナの顔は全然浮かばないけどw
-
もう加賀さん歌ってもいいから新曲欲しいよ
-
加賀岬もそろそろ一年? もう各海域の4面ボスBGMの原曲覚えてないわ
-
ヒット曲が一曲しかないのにずーっと業界に居座り続けるのもあれだからな
-
ろくにヒット曲出してなくても年末のトリを務めたりするアレ
-
加賀ディスコ
-
加賀ラップ
-
イベント最終海域ボスマスで加賀を随伴してたら新曲が聞ける
-
加賀ロット
-
加賀メタル
-
加賀岬(2016ver.)
加賀岬(2017ver.)
-
運営の時間は2015年夏で止まってるからな
-
かがのなつやすみ
-
最終海域加賀岬からのトリプル空母棲姫
-
>>542
加賀岬は応援歌だった・・・?
-
神奈川生まれ 一航戦育ち
空母っぽいヤツはだいたい随伴艦
-
とりあえず能登川澄でなにか出さない?歌は正直びみy・・・歌以外でもいい
大鳳と雲龍でもいけそうだったけどわざわざ神風型で2人同時追加したんだし
-
歌以外で出せっていうならもう催眠音声しかないな
-
大鳳改二を実装して新ボイスを追加する、これだ
雲龍型は改でのコスパが強力過ぎて改二にしないかもしれない ザラやポーラより小食な正規空母って何
-
加賀だけじゃ駄目というなら、井口・小倉デュオにしよう
加賀の中の人が喜ぶ
-
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、!● ● i ' ├' 投票終了のお時間なのです
/ 〈 ワ / .i y' まだ終わらせてない司令官さんは急ぐのです
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У やさしい電からのお知らせなのです
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
-
もうおわりました
-
時報ぷらずま久々に見たわ
-
2-4任務足掛け5日やっと終わった
圧倒的戦力を持ってしてもこれなのに互角以下の戦力でよくクリアしたもんだ
-
終了の時間なのに何を急ぐんですかね・・・
-
選挙の機会なぞ滅多にないのにここで無能とは
-
>>547
鳳翔さんとRJディスってんじゃねーよ
-
なぜかラバウル名物と化した時報ぷらずまじゃないか!相変わらず無能で安心した
-
新人提督の頃、2-4クリア出来なくて某スレで泣きついたら
編成晒せ無能
↓
装備晒さなきゃ分かる訳ねえだろボケカス
↓
このレベルと装備でクリアできない訳ねえだろフカすなゴミクズ
の3連コンボ食らったのも良いおもひで
-
じじとしばふが相変わらずのツイで安心した
-
春風ちゃんに童謡を歌ってもらいましょう
-
>>560
サービス開始初日に2-4クリア者いたし多少アレでも無理ってことはないと思うんですよ(マジレス)
-
ttp://i.imgur.com/GZhdpFs.jpg
懐かしい
-
クリアできないというのはね、嘘つきの言葉なんですよ
-
スライムを叩いてレベルカンスト理論だ
-
新人提督の頃、2-4ストレートで簡単だなあなんつって、
この間の任務で50回ハマった
-
そういや昔は戦果報告画面でも階級出てたっけ
フォントもいつの間にか変わったな
-
1桁トライで)クリアできない
-
2-4の思い出は待望の島風をゲットしたことだな
あの時ばかりは心がぴょんぴょんしたわ
-
2-4任務か。そもそもろ号面倒でやる気ないな
運絡みのマップだし、下手すると(下手しなくても?)赤字だろうし
-
あの頃はスクショ残しておくって頭が無いから記録がほとんどないんぢゃ
-
2-4突破した時に霧島がドロップしたのは覚えてる
-
1回ボスで負けたのだけ覚えてる
-
2-4任務は一回クリアで済まないからすごいめんどいよね
当時は榛名と長門しか戦艦いなくてえらい苦労したなぁ
-
フォントは変わったというか大規模更新の時にブラウザ依存やめたね
-
>>568
13秋のスクショ見たら階級出てた 14春はもうなかった
これも大規模更新で消えたっぽい?
-
質問したら2-4-1で稼げと言われてちまちまやって島風を拾った記憶があるな
-
2-4って軽母無しで4戦目ボス率どんなもんなんだろ
軽母だか軽巡だか悪さしたよな…?
-
悪さするのは駆逐
軽巡はNWルート先での分岐
-
軽空母はむしろボス寄りじゃないっけ?
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/231950.jpg
残ってたキャプで一番古いのがこれだった、演習で初めて全部S取れた記念だったかなあ
>>581
1戦目の後で直進する可能性が高くなるん>軽空母
-
軽空入れてもその先分岐2つあるしクソルートの確率が上がったとしても
ボス確定の中央ルートの割合が高くなる道を選ぶべき
※故人の乾燥です
-
ミイラかな?
-
まだ未練が残ってるのか
-
NEの確率は(おそらく)固定なんだよなあ
-
2-4-1とか懐かしいワードだ
島風も兼ねて回ったなあ
-
軽空母に騙された
-
>>561
googleのサジェストで草
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/231951.png
-
軽空母入りは東行きやすいから5戦は避けられるけど羅針盤と二回勝負でハゲパワー2倍
-
「そろそろユーザーさんもイタ駆逐を期待してると思うんですよね」
-
運営「だめです」
-
>>568,577
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/231952.jpg 2014/04/03
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/231953.jpg 2015/05/02
索敵機、発艦始め!【2014/04/23〜2014/05/09】
たぶんイベント突入のメンテで変わった
海域名に「」付かなくなったり他にも微妙に
-
>>593
最適化の結果なんだろうけど上の編成凄まじいな
-
>>591
割とまじめに対潜高いマエストラーレ級欲しいんだよなぁ
-
弾着が実装される直前だよな
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/231954.jpg
俺の突破時とほぼ同じだな
-
>>593
あーその時か
色々と弄ったんだなぁ
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 2014年4月21日
【本日の春イベント先行情報!】その肆
また偵察機などの【航空索敵兵装】は、開幕の航空索敵後、下記の特殊効果を発揮する場合があります。
●【触接】…索敵後敵艦隊に触接、開幕航空攻撃を効果を【up】させます。
●【弾着観測射撃】…昼間砲戦時に【弾着観測射撃】実施を試みます。
ttps://twitter.com/kancolle_staff/status/458418886472265729
上はまだ弾着観測無くて高速統一だとこんなのだった
-
羅針盤増えようがNW削って振られた結果だからマシだってそれ一
正規空母居りゃかなりのボス寄りだし
-
弾着実装前は制空取る意味が殆ど無かったんだよな
なつかしい
-
あーあったね
ダメコン抱えて行ってたわ
あのときはとても大変だったなぁ
-
偵察機が産廃だったあの頃
-
アルペイベは覚えているけどその頃の仕様なんぞ覚えちゃいねー!!
…みたいなおれのような適当プレイヤーも多かろう
-
>>591
ドイツも二人いるのにイタリアがひとりぼっちは寂しいもんな
-
副砲載せ空母が5-4周回でよく使われてた頃か
もう随分昔の話なんだな
-
>>605
不意に二人組み作って下さいの悪夢がよみがえった
-
彩雲さんはまだ仕事があった 水偵と二式艦偵はフレーバーアイテム
-
鉄底海峡では苦汁を舐めさせられたが、その後の開発で15.5副砲を十二分に揃えたぞ
さあ来い夜戦マップ! かーらーのー陳腐化
-
二艦は今でもフレーバーのような…
-
えっ
-
ご冗談をファインマンさん
-
そうだよな!交戦体系に影響を及ぼさない偵察機なんて産廃だよな!
-
>>607
余ってしまったわいは研修生の若くてかわいい先生と組まされてな
…あとは語るまい
-
>>609
まだだ、まだ改修の道が残されている
まあOTO積むんでやっぱり出番が無いのだけれど
-
三連副砲は改修に追加されない 最近はそう感じるようになってきた
-
触接目当てで積む人いるんだ
二航のケツとか道中やばくなるかもしれんが彩雲積んじゃうなぁ
-
15.5副改修追加を期待してOTO放置して幾星霜
副砲改修さえどうでもよくなっている今日このごろ
-
OTO自体は雷巡に持たせる分には使い勝手良かったりするからボチボチ強化してる
ただ他にも強化したいものが沢山あるからってのはある
-
OTOも改修はしたけど結局雷巡も改修した3号積む
-
理由はないんだけど雷巡には黄色い砲積みたくなる
-
OTL
-
そういえばわりと初期の方で2-4レベル1でクリア動画あがってたな
-
レベル1クリアはやってる人いたな
5-5で失敗してまた大和型建し直したりしてるみたいだけど
-
2-4といえば潜水単艦
あの頃のイムヤさんほんと狂ってたわ
-
イオナ神
-
イオナ神のおかげで5-3越す決心がついたわ
論者のタカオビームでボス旗艦吹き飛んだの爽快だった
-
イオナ程強くあれとは言わないけど味方潜水艦娘にも改二か3スロ目を実装して欲しい
-
清霜にとってはイオナが希望の星
-
潜水艦明らかに持て余してるしいっそ実装しなけりゃ良かった感ある
海戦ゲーとかじゃバランス調整のために実装しないこともままあるし
-
イオナ流戦艦改装をするには転生して建造時に武蔵のパーツを組み込むしかないな
-
楽勝か殺すマンかでちょうどいい相手を作るのが難しい
-
そのうちカミ車載せた潜水艦で運河を攻略するマップが来るよ
-
晴嵐じゃないのか
-
そこはせーらんさんで爆撃じゃないのか
-
伊400はまだかね
-
晴嵐さんで戦艦棲姫に奇襲&撃沈決めるマップきて
-
伊400は400周年記念まで待て
-
伊400 伊402はその内実装されると思っていたら前回の潜水艦実装から早一年半
-
3周年なんだから伊33実装しよう
-
ファイル名が「2-4艦攻ガン積み」だった。なんだ今と変わらないな(´・ω・`) ヘンな☆付いてる 2013/10/17
ttp://i.imgur.com/CiJTi7I.jpg
-
近代化回収も終わってないの最高に懐かしい
-
>>638
コールドスリープの実現が先か、俺が死ぬのが先か…
-
>>641
このレベルでその艦隊って引き良すぎじゃね?
-
>>641
づほに長門もおる、そういう時代だったのか
しかし友軍艦隊…
-
2-4前に長門瑞鳳ってまたすごいな、建造産だろうか
-
>>638
偉い先だなw
-
>>641
艦隊名懐かしいな
-
先生、思い出した時に海上突入部隊、進発せよ!やってるけど終わりが見えません…たすけて
-
>>641
その時代にこのレベルでこのメンツとか凄いな
-
長門と雪島風と三隈以外は13夏E-4で全部拾えたのよ
-
三川と海上凸乳はて付けてないな
-
>>649
消費無視で良いなら駆逐全員穴ダメコンして道中決戦共にフル支援出して羅針盤に祈れ
ボス前までは確実にいけるしボスもまず勝てる
-
一日一突入
-
トリガーないし放置するのも勇気
-
海上突入はワタミ精神で乗り切るもの
-
>>649
支援出して到着するのをひたすら祈るしかないよ 祈るんだよ
-
いつか終わるさ…
-
やまない雨はないよ…
-
やっぱ羅針盤が一番のアレだよねーなんて思うのが5-1のアレだよね
-
デイリー10回勝利が終わるまでやってれば2ヶ月経った頃にはクリアしてるよ
-
クリアできるときは拍子抜けなぐらいあっさりだったりする
-
普段音切ってたから知らなかったんだけど図鑑で音楽流れるのか……
これRPGに流れてそうでなんか落ち着く曲だな
-
公式4コマのコミックの表紙イラストの行列をつなげたものを見てみたい
-
>>560
戦艦と空母でごり押しが一般的
-
ハイパー3雲竜型2軽母1の低燃費でも昼S取れるしよゆーよゆー
尚羅針盤
-
今はケッコンで装甲上げられるし北ルートも速吸でゴリ押し出来るし弾着もあるから新規でも余裕のよっちゃん
-
速吸は安い女じゃないのよ
-
ケッコンで装甲…?
ケッコン…?速吸…?新規が…?
-
俺は面白いと思ったよ
-
速吸は今6-4ボス泥で入手できるらしいね(新規が入手できるとは言ってない)
今後のイベで楽に掘れるマスが無ければきついかも
どーでも良いけどうちの速吸は3-2-1だけで育てたので実戦経験ゼロww
未だイベのルートとかに組み込んだこともない
-
速吸は前回だとE-1で掘れたし今後もそんな感じじゃないかな
-
速吸は演習で最低限レベル上げしてあったからE7ラストに連れて行ってみたけど、
こいつを連れて行ったせいでストレートできなかったのでいいイメージがない
-
その情報だけでは速吸の責任なのかどうかわからん
-
まあハマれば(周りが)強い、の最たるもんだからなあ…
-
朝かも!
-
朝かも!
-
影分身して外すのはどうかと思うでち
-
無能オブザ無能なのであった
-
無能オブジイヤーですぅ
-
速吸は水戦のっけて制空にそこそこ寄与できるからまあぁ・・・
洋上補給はハマればいけるけど
-
でも大体入れる時って第二にいませんかね
-
第二なら第二で墜ちない村田隊が
当たったら終わりだがな!
-
かもかも君は朝のご奉仕したくてわざと時間を外してる感じだな、よろしい今日はちと狭いが二人とも机の下に入りなさい、喧嘩するんじゃないぞ^^
-
婆さんや、岩本隊の改修追加はまだかのう
-
当分来ないほうがありがたい
めぼしい改修対象が仕上がった後なら結構
-
大鯨さんは二隻目でるまで改造なしのほうがええんか?
一隻目出すのに九ヶ月かかったわい
-
最優先改修対象だからそれはないな
むしろ今週来るかどうかが評価基準
-
初めて32型開発できたけどホロなのねコレ。なんか違和感
-
改修が来なきゃそのままだが、来ればイベントの敵制空値が上方シフトする可能性をケアしなきゃならん
余計な改修が増えることになる
ネジを沢山使いたい人にとっては改修が来たほうがいいだろうけど
-
>>689
思い出になるからな
-
>>689
電探のことかい?ならスレ移動したほうがいい
【艦これ】新任提督のスレ 11隻目【相談、雑談】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1466922967/
-
>>687
どっちゃでも良かろうもん
わしゃ一人目を速攻で龍鳳改にして二人目を潜水母艦で運用してる
-
>>692
いや、32号電探じゃなくて艦戦。こないだ追加されたやつ
-
レア2だけどなぜか開発背景ホロだった気がする
-
32型と32号ニホンゴムズカシイネー
-
難しくないだろw
-
今さら32電探の話題もないだろうに誘導までかける人って
-
32型で電探連想しないって
-
32型ってもしや出にくいのか
実装以来デイリー全部最低値だけど引かないや
-
最低値じゃ出ないんじゃ?
10/30/10/31だっけ?
-
>>694
あいやそりゃ失礼
-
>>698
GFCSの絡みで出る可能性がなきに霜
-
>>701
破棄理論値が10/20/10/20でボーキテーブルだろうから
最低開発値は10/20/10/21になるね
-
>>703
あ、すまんそれがあったか
あれは改修に必要な素材・ネジの量を見て
無かったことにしちゃったからw
-
念のためにソナーと爆雷増やそうかと思って
10/30/10/31を駆逐艦旗艦で回してたら32型が普通に出てきたわ
-
32型はいつか来る君がきっともってきてくれるから・・・
-
52型と同じレアリティらしいから出るっぽいね
-
>>701
>>704
マジかよ…
機銃出るしおかしいな?とは思ってたけどさぁ…
-
>>704
10/20/10/21で10回目くらいで出たよ
図鑑埋めだけだけど、お詫びに
-
うちは32型熟練が欲しいので今こつこつと21型に☆を付け始めたところ
21☆10を21熟練☆10に転換して、一気に更新で32型熟練という気の長い予定
-
6月戦果報酬は32型熟練+陸攻
俺は知ってるんだ・・・
-
>>711
うちも32熟練ほしいから考えてるけど21熟練に★つけるより
そっちのほうがいいのかな・・・
-
確実化するかしないか、エサの21はちゃんと確保できるか
自分がどうなのか判断して決めりゃいい
他人がどうこういう話でもないしな
-
作れるものは基本的には配りません
ネジ買ってくれなくなるからね
-
うーむ今日も何もなしか。
-
機種転換の改修引き継ぎ触れてから何も言わねぇな
-
新海域きたーと思ったらアケだった
あっちは4-1〜実装かな
-
やっべ三式セットまだ出来てねぇのに
-
婆さんや、ブラウザの方の新情報はまだかいの
-
さっきぃ提督の舵回しが熟練のそれ
-
対潜マップか駆逐オンリーでACやってる俺提督大勝利だな
ただ問題は1-4がクリア出来ないって事だ
-
このまま夏イベまで改二実装なし、基地航空隊通常海域実装なしになりそう
-
やる気ないのか春イベで叩かれて一丁前に不貞腐れてんのかねw
-
やべぇ紙が真っ赤だ
-
ぶっちゃけ春グロかった分、夏ヌルくしてくれていいのよ
情報ありきだと15夏よりは微妙にマシといった程度だけどあれは春やっていい難度じゃねえ
-
夏イベに向けてのステ修正は入りそうだけど
とりあえず俺の雪風を島風と同じ対潜値上昇最低クラスに入れてるの修正してくれないかな
レベル150以上で86超えてくれるようにしてくれれば満足
-
>>726
春グロって、海域数は多かったけど別に丙は難しくはなかったと思うが
-
丙基準はさすがに草
-
このスレの住人はそうでも無いだろうが、E2やE5は丙でも悲鳴が聞こえてた気がするぜ
-
これまで不相応な甲を取り続けてきた奴が自分の戦力を棚に上げてヒィヒィわめいてただけだと思う
-
やっぱり夏も空襲来るのかな…
-
次はきちんと防空指示だしてないと相応の被害が出そう
-
春の難易度は時期によって大幅に変わったからなあ
2回目アプデ以降なら15夏以下だったとは思う
-
全甲縛りはやりたい人が自分の中だけで達成すればいい。俺は妥協しまくってる。
イベントは掘りが最高難度で、甲勲章なんて当たり前のように貰うものでしかない
-
空襲はあっても構わないんだけど演出がカットインするから1回辺りの出撃時間が延びる原因になってるのが困る
-
艦娘と違って基地が大破しようが進退に影響しないから見る時間だけ無駄に思う
-
すべての情報が出そろった後だと
いつもと同じか簡単なぐらいだったしな
-
春はE5IとE6AGL潰してるのにギミックが発動しないバグに悩まされた
-
そもそもこの板で甲6じゃないのってお客さんじゃないの
-
髪の毛がないと発動しない
-
メンテ前にちょうど2つ潰してたから悲惨だったな…
あれの被害も相まって15夏より消費激しかった
ギミックは良いがちゃんと実装してくれ、2連敗ですよ!
-
メンテ予告が出る前に行ってたならご愁傷さまだが、
予告後に行ったなら自分で招いたことだな
もうちっと明確に告知したほうがいいんじゃないかとは思ったが
-
ええE-6でド嵌りして甲2から甲0になりましたよ
E-6でもうちょっと沼ってたら丁になるとこだった
-
>>738
E-7甲のラスト編成が簡単だったとでも?
-
駄目廃人か荒らしの釣りだから、生暖かい目でスルーしてあげなされ
-
開幕ルーレット次第だから運がいい人には簡単だったんだろう、いつものことだけど。
-
雪風提督が楽といい
真に受けたアーリー提督が苦しみ
情報が出揃ったあとに動く一般提督が楽といい
練度が基準に達してない初心者提督が苦しむ
-
E7甲は出揃った情報を元にやれば、試行回数が少ない人多かったように思うけど
-
>>745
基地航空隊の6発あるし
積み方の法則もわかった後なら
-
16春イベは難易度云々以前に時間かかりすぎだったのが糞
夏イベはそこら辺が改善されてる事を期待してる
-
基地航空隊の逃げるカーソルとか空襲演出とか文字通り無駄な時間だもんなw
まあさんざん防空なんて無意味無意味言われたから
次回は躍起になって防空しないと資源5000ぐらい消し飛ぶようにしてくるかもしれんが
-
逃げるカーソルは何とかして欲しいな
空襲は画面の端にひっそり出る位でいいですカットイン邪魔
-
配置転換中とかいうクソみたいな仕様は廃止しろよマジで
-
基地航空隊のコマンド札出撃した後にも設定できんものかね
最初逃げるカーソル追いかけてコマンド指定しようとしてたわ
-
配置しただけでボーキが減るのと転換中は要らない。
待機、退避、休息もひとまとめにしてくれ。
-
夏イベの名称は「解説!基地航空隊!」で基地航空に対して大淀さんの解説が詳しく入るの希望
-
また大淀うるせぇのかな……
-
>>757
誰が上手いこと言えと
-
みんな要望送ってんのかね。SNSとかで改善案出してめ運営には届きにくいゾ
-
泥版で遠征が捗るのはいいんだけど、キラ不足に陥るなぁ
キラ無しで出しちゃおうかなぁ・・・
-
クソリプ勢も頑張っているな
-
春にクソほど送ったけど文字数制限きつすぎ
-
どうせゴミ箱直行してるから諦めた
-
逃げる札は補充だけはさせてくれ
>>756
出撃にするの忘れるから出撃だけでいいよ
-
春はあまりに多すぎて3通に分けて送ったね
-
イベント完走ごとに要望は送ってるが艦これ運営は良くも悪くもマイペースだからなあ
まあ選挙の一票みたいなもんよね
-
水上機母艦ちとちよしか居ない時に
水上機母艦もっとクレと要望送ったら
次のイベくらいにかも。次のイベで瑞穂きたな・・・
偶然だろうけど
-
It's Gonna Happen
-
おにぎりの表示バグでおかしいって送ったけど全然なおらないな
-
休憩・出撃・訓練の3札でいいよ基地航空祭は…
寝てれば熟練度上がるようにしてくれ
-
訓練札にしておくと熟練度は上がるがが上限に達していてもがりがりボーキを消費する模様
-
ずっと艦隊についてきてくれて全マスで防空戦闘だけしてくれたらいいんだが
-
メガネ艦を産めよ増やせや
-
圧倒的メガネ空母不足
-
放置で熟練度が上がっていくなら艦載機でも使えそうで便利そうだけど
イベントのバランスとしてはわかるが日常的に基地航空が使えるようになったら便利すぎない?
-
便利すぎるぐらいでちょうどええんや
-
信濃とエンタープライズとサービス終了とどれが一番最初に来るのか。
-
あほみたいに剥げるんや毎回付け直しとか無駄な時間やがな
-
10/20/10/20でもボーキテーブルじゃないかとふと思った
-
そのために流星改を30機用意
-
グラーフ出てるし、今年は信濃はなさそう
雲龍型とか護衛空母とかで濁すでしょ
-
46スロの村田殿が全滅してた時は我が目を疑ったなぁ
-
あー燃料と鋼材が一緒なだけで弾薬とボーキは別だったか
-
伊吹とかかなぁ?
-
>>761
どうせバケツより先に燃料の方がなくなるから
無理にキラ鼠やタンカーしなくてもいいと思う
-
>>749
道中撤退は多かったけど
辿り着く回数は少なくて済んだな
支援が落としてくれるんだし
-
イベ前予想だと伊吹と大鷹は毎回名前が出てる印象
-
アーケードの動画見たけどACだと正規空母も対潜攻撃できるんだな
-
夏イベは例年より規模小さめです(この春より楽とは言ってない)
-
>>789
ブラウザ版も昔はできたよ(小声)
-
小さめ…圧縮されてるのかな?
-
>>786
そうやな、キラ無しでも回数で勝負やな
-
夏イベは真珠湾再突入で報酬は米空母と予想している。当たるも八卦当たらぬも八卦。
-
もうアルペジオのレキシントンの印象が強すぎる
-
夏は中くらいらしいから運河の攻略は難しそうだな
-
陸軍飛行隊の指揮机だっけ?
あれに夏イベのヒントが隠されてるとかなんとか
-
中に秋津洲が入ってるからな
-
秋津洲ハウスは机の下
-
ポリスアカデミーかな
-
デスク下で棒をしゃぶる役目からイベント最終海域で連合艦隊旗艦を務めるまでに出世した秋津洲
-
アーケードの瑞雲かっこええな
-
これが枕営業である
-
学位くれる空母きてくれねーかな
-
シスター服の空母来ないかな
-
そろそろビス子がシャルンのことを忘れる頃合い
-
シャルンどころかドイツ語すらたまにすぐ出てこなくなってそう
-
そもそもビスは日本生まれ日本育ちだろ?
-
オイゲン大変よ!!外人さんだわ!!
-
まあビス子大型建造だもんな
-
対空機銃廃棄任務は6個まとめて廃棄でいいっぽいけど資源の再利用任務もまとめて廃棄でいければいいのにな
-
あれは回数任務だから……
-
おや?息してない?
-
なんか分かってても1個づつやっちゃう
-
今年の夏イベは温そうだから46cm砲を量産しているけど
試製51cm連装砲を超える国産主砲は出現するのかのう
-
80cm砲「ガタッ」
-
試製51cm連装砲+清霜
-
>>816
命中-20とかだろ。
-
清霜を装填して突撃……これだ
-
これ以上火力上げてもキャップに引っかかるだけだしなぁ
-
キャップ後補正の新システムが待たれる
-
巡洋艦用の75口径25.4cm四連装砲はよ
-
敵の装甲のインフレ具合が酷いしキャップの引き上げは欲しいなあ
-
戦鬼みたいにしてしまえばいいものを
-
キャップが上がってしまうと、現状の連合艦隊で容易に反航戦キャップを達成出来てるところが変わってくるな
戦艦は大和型とアイオワ以外おことわり、なんてことにもなりかねん
キャップ後補正が妥当じゃねえかな
-
キャップ後補正が増えると装備の幅が狭まりそうでなぁ
まあ最適解とか気にせずやればいいと言われりゃそうなんだが
-
単純に攻撃回数増やす感じで調整できないかな
-
まとめ
キャップが上がる→艦娘の範囲が狭まる
キャップ後補正→装備の幅が狭まる
-
運営(面倒だからこのままだな)
-
運ゲーが加速する→髪型の幅が狭まる
-
防空棲姫ギミックのキャップ後(?)補正は装備の組み合わせなんて関係なかったよっと
艦娘も選ばなかったな
-
装甲夜キャップ近いのをキャップ前補正で殴れとか考えたくないよ
-
あれはそもそも敵に作用してる補正だから話が違うじゃろ
-
低速戦艦を連合第二に編制可能か、大和型にフィットによるプラス補正を追加 どちらかだけでもいいからどうか
-
システムを弄らなくてもインフレレを止めれば良いだけな気がする
-
馬鹿力装甲やめてくりゃいいや
-
連合も輸送もなしの5ステージ、ラスボスもシンプルにダイソンでどうだろう
-
んー、ボスの装甲が高めなのは別に問題ないと思うがなあ
昼にタコ殴って割合で削って、夜にトドメをさせばよい
姫6でボスの装甲まで固いとしんどいつーか爽快感が乏しいが
-
>>830
マイナス思考はイカンな
この場合「額が広がる」って表現しようよ
-
ポジティブな現実頭皮やめーや
-
甲なら姫6デフォでも全然構わんだろう、乙丙は易しくしてあげてとは思うが
-
3-3と5-2まで終了
今週は羅針盤がデレッデレだった
-
頭皮じゃねえ逃避
-
はいはいどうせ提督はてるてる坊主ですよっと
-
>>841
甲最終形態も一発クリアだったけど、どうもスカッとしないんよ
-
>>841
春E5は丙でも(中堅以下提督には)だいぶキツかったらしいからなぁ
おかげでPola人気に影響が出るんじゃないかとヒヤヒヤしたぜ。完全に杞憂だったが
-
姫6でもいいけど中枢とゴキのような新システムが刺さること前提の害悪は勘弁
-
16春は支援ガチャが酷すぎた
-
子鬼という前例がある以上、次に会うコキちゃんや中枢ちゃんは大分マシになってるはず・・・たぶん
-
>>846
アレはだいたい撤退しない戦艦のせいね
-
面白ければ難しかろうが面倒だろうがいいよ面白ければな!
-
そして代わりに新しい鬼か何かがめちゃくちゃな設定で実装されると
???「初めての試みなら何しても信者が擁護してくれると思ってる」
-
ゲーム性や難易度はどうなんだろうな。
難しいのがいやなら乙や丙やったらというのは正論だし、
そうすることでキチガイ装甲や先制雷撃がなくなるなどのゲーム性がガラリと変わるわけだから
難易度変更で解決できるということになる
-
じゃあ駆逐古姫を単縦で三隻ぐらいボス前に配置しよう
-
そういや潜水艦の先制対策はやっとでたけどゴキとかレとかは何も対策できないままか
強いて言うなら支援でふっとばすのを祈るくらいか
-
15秋くらいのメンツでラスボスダブルダイソン、これだ…
-
少なくともコキちゃんに対しては開幕で大破まで追い込めば、って感じだったな
編成によってはそれでも昼倒せなくて生き残り続けて面倒だったかもしれんが
-
コキはテッコーダンの特効補正が効かないのが地味に辛かった
-
夏はラスボスを駆逐6隻にしてくれるさ
-
防空棲姫6、マリアナかな?
-
防空棲姫、駆逐水鬼、駆逐棲姫、駆逐棲姫、駆逐棲鬼、駆逐イ級かぁ
-
うちだと開幕で中破大破まで追い込んでから
普通に戦艦の徹甲弾カットインで倒してたから
良くも悪くも特別な硬さみたいなのは感じなかったわ>古姫
どっちかというと弾着がしっかり出てくれるかどうかの運が分かれ目だった
短期決戦だと確保でも不発しまくる時あるからなー
-
コキちゃんそも砲撃当たらないっていう
わるさめちゃんが回避89だし、コキちゃんは99とか普通にありそう
-
>>858
最後も上4人が沈んでコキだけ残ってたわ。あいつら開幕で取り逃すと本当そのまま居座り続けるから嫌い
-
装甲空母水鬼 空母水鬼 軽空棲鬼 軽巡水鬼 防空棲姫 防空棲姫
突破報酬は大鳳もとい若月 一隻限定海域ドロで霜月
-
艦種が駆逐だろうから徹甲弾補正もなさそうだったしなあ
-
駆逐艦とか名前だけで徹甲弾補正ない回避高い先制雷撃ありで戦艦より上位種のナニカだからな
-
コキに苦戦した記憶がない・・・
最終編成に挑んだ3回とも全て空襲でコキが消えてくれたからだった
-
古姫ちゃんコキで溜め込んでた俺の資源がスッカラカンになったよ
-
コキには凄く苦労した
眼鏡艦を確実に開幕閉幕雷撃で屠っていく様はまさしくスナイパーだった
うちの大淀は結局E7での活躍がほぼ無かった
-
>>868
なんと羨ましい……
まあ1人や2人、そういう豪運の提督がいてもおかしくはないわな
-
古姫一体残ってたら大体第二は三隻大破してた
しかしあいつ連合じゃなかったらもっと弾が当たって楽なのかな
-
装甲167だから弾着でも運が悪けりゃあたっても弾かれるな
なんもかんも装甲が悪いのよ
-
>>872
当てても装甲抜けんし、こちらの的が減るだけ厳しくなるかと
ついでにアレ火力130超えだから下手すると昼だけで5人食われる
-
>>868
コキにナニカサレタ上に結局時間一杯まで粘っても甲編成は打開できずに丙提督になったやつ多いんだが…
-
夏イベは氷山空母棲姫(HP3000,装甲10)を希望
-
>>874
わお
あいつそこまでぶっ飛んでたんか
-
コキに対抗できる補給艦足摺を速やかに実装しよう
-
プリンツ新ボイスだけどなんかもう演技忘れてる感
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm29214657
-
>>878
秋津洲・速吸vsコキだけじゃ足りないと申すか
-
>>876
これから毎日空母を焼こうぜ?
-
>>879
濁点が足りない
-
>>881
毎日何もしなくても最大HPと武装が減っていくんですね
-
ヘキサ姫駆逐vs駆逐6とかやってみたい
昼避けまくって夜戦でカットイン決め続ける毛根海域
-
>>879
ただのアレだな 野崎くん
-
砲撃、雷撃でこちらだけが壊滅して生き残りのスナイプを祈るだけになりそう
-
それ夜戦開始ボスでやろうぜ!
-
>>884
わるさめちゃん、古鬼、防空棲姫とか相手にするの?
無理じゃねーかな・・・
-
北上、阿武隈、妙高、綾波、島風の運改修終わったけど次は何にするか…
重巡雷巡の出番少ないしやっぱ駆逐の朝潮でも上げるかなあ?
-
>>869
どんだけコカれたんだよ…
-
同艦種対決とは名ばかりでワンサイドゲームになるな 開幕夜戦はむしろ望む所
強烈な編成縛りはマイナスだけど巡洋艦や戦艦抜きの水雷オンリーで挑んできた15秋駆逐水鬼は割と好印象だった
-
駆逐コキで枯れる提督続出?
-
PTが16冬並みのレベルなら15秋の編成縛りも許されてたんじゃないかと思ったり
-
夏コミでコキちゃん本いっぱい出たら枯れるかも
-
コキちゃんSっぽい見た目なのに性格子供でかわいい
-
>>863
あれ、駆逐棲姫の回避って分かってたっけ
あの時期からデータ送られないようになったはずだけど
-
そういえば大湊のトップランカーの人が提督経験値カンストしたらしいけど
他の鯖ではどうなん?
なんか経験値入らなくなったらしいけど(当然順位もだだ下がり)
-
提督経験値カンストは前にもいたぞ
-
もうランカーとして生きてけないじゃん
どうすんだろう(本人も運営も
-
調子こかしてもらうぜッ!
-
カタカナ鯖のどこかでカンスト提督出てたと思う
-
2-4北西ルートから行ったら駆逐艦すら倒せなくなってワロタ
-
>>900
調子に乗った次スレを頼んだ
-
>>900
地上最強の次スレよろしく
-
やばい踏んでしまった調子こいて立ててくる
-
カタカナで一年くらい前にカンストして引退した奴居たよな
-
カンストで死んだ人全鯖合わせて6人くらいいるはず
-
氷山空母実装とかそれ時間経過でゲージ回復の復活じゃないか・・・
-
自分、最近このスレの雰囲気に呑まれているであります
反省
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1230隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1468242560/
-
何も対応とかされてないままなの?
そこまで辿り着くプレイヤーが何人いるかはともかく、
ゲームデザイン上はあってはならんことのように思えるけど>経験値取得不可
>>909
新スレ乙
-
カンストは単冠湾トラックラバウル大湊の4人
-
>>909
まあ、そうなるな
乙もが
今は1億8千万でカンストするのか…
サービス終了が先か、引き上げが先か
-
戦果あげすぎて与える勲章がなくなったんだろう
>>909
スレおつ
-
カンストしてるやつなんて居るのか凄いな
-
>>909乙乙
ランカーどころかデイリーサボり組の自分にとっちゃカンストなんて別世界の話だよ…
-
システム側が現実に戻れよって言ってくるのか
ええなあw
-
>>910
ずっと問い合わせしてても返信なかったらしいけど
この前遂に個別調査進めてます的な返信があったとカンストした本人が呟いてた
-
>>909
あきつ丸の乙パイ
カンストしてるのはいろんな意味で人間じゃないから気にスンナ
むしろあっちがあってはならない存在だから運営も無視してるんだろう
-
>>909乙であります
提督経験値カンストなんて考えたこともなかったわすごいな
-
>>909
乙
陸に帰るんだな、お前にも家族がいるだろう
-
1億8000万だっけ
スゲーわ単純に
-
>>909乙であります
まぁ自分も全然関係ない世界だけど確かにゲーム的にどうなんとは思うな>カンスト強制終了
-
1億8000万とかフリーザ様もびっくりだ
-
カンストしてる人まだ数人だけどカタカナか新漢字鯖ばっかりだよな
-
最終形態の戦闘力はそんなもんだった気がする
-
>>909
乙
海外艦でさえものまれるどころかどっぷりと浸かりきっているのに
なぜ自分は大丈夫だと思ったのか
-
まぁ通常のプレイじゃカンストなんていつになることやら
-
ランカー狙ってないと提督レベルすらカンストしないからな
-
>>909
乙なのね
カンストかあ
運営的にはまずいんかな?
見解を聞きたい気がする
-
>>909
乙
流石に想定外でしたは通らないだろうけど想定外だったんだろうな……
-
3群やってるけど1億でもたどり着く気がしない
-
>>909乙
カンストってbotとか使わずにまともな手段で達成してるんかねえ
-
どっかのトップランカーは生放送してたと聴く
毎日数百もの戦果を稼いでるとかなんとか
-
しかし、まともな手段でカンストでまともじゃないよなぁw
-
>>932
さぁ判らんが持ってないのは震電改だけって感じの古参の提督で
ずーと1-3位取り続けてる
13年7月着任で3群から落ちたのは数回の自分で3500万だからなぁ
人間技なのか判らん
-
>>909乙
ちょっとぐぐったらもっともらしい資料で超サイヤ人が1億5千万とか出てきたから
これが事実ならフリーザ最終形態は1億3千万とかそこらへんかね
-
カンスト廃は羨ましくないがその財源は羨ましい
-
みんな大好き5-4の経験値で一億八千万を割ったら約五万五千回と出た
ALLS一周三戦だと一万八千周ぐらい?
もっともMVPは一切足してないので実際はもっと少ないはず
-
大雑把な試算だが、毎日100戦果を稼ぐとすれば1億8千万まで1260.5日=3.45年
前提条件のおかしさにさえ目を瞑ればそう遠くない日にカンストするな、うん
-
1群が続々カンストする事態になればクレームも増えて対応されるだろうか
-
>>939
聯合ペースの200/dayで頑張れ
-
妙に半端なところでカンストするんだな
27bitと28bitの間か
実は端数の経験値があったりするのかしらん
符号付き32bitの1/10、とか考えてもまだ合わないが…
-
俺には全く関係のない話だが
ちゃんと経験値増えるようにしてやらんとかわいそうよな
-
思ってたよりは現実的な数字だった
あと1年もすればけっこうな人数が届くんじゃないか
-
10年以上かかるわ
-
>>938
道中戦とボスの提督経験値ちがうので、提督経験値1億8千万稼ぐなら5-4を55,215周
MVPと提督経験値は関係ない
-
仮に2年間5-4を周回してるとして1日70周以上休まず回すとカンストするのか
-
ボスB勝利でいい
-
新規がランカーになれるように提督経験値のカンストは3000万ぐらいでいいような気がする
-
鎮守府鯖が死滅するな
-
鯖を超えたランキングならありかもしれんが、鯖内での戦いだから古参鯖が死ぬだけだわそれ
-
指令レベルの最高レベルをどこかに設定してたはずなんだよな。
14年夏に索敵ゲーを導入するまではちょいちょいレベルキャップを上げていた。
当初考えてたのか指令レベル255くらいか?
-
引き継ぎリセットの間隔を短くするなら分かるけど無理やりカンストさせてまで新規に配慮する必要ってある?
-
指令レベル上限は増やすべき
皆120で面白くない
-
俺に配慮して俺以外の提督経験値はみんなカンストな
-
>>946
全然わかってなかったようだスマン
-
>>954
そして索敵値計算式で苦しむ訳ですね
-
おててつないでゴールインで全員聯号
-
>>957
そこはもう少し配慮してほしいけどまあ空母入れられればそこまで苦になる海域もないし
-
みんな1位だけど表彰台に上がって粗品貰うのは出席番号の上から5人までな
-
相川で終わりそうだ
-
索敵要求スコアの計算に艦これお得意のキャップ超過分√計算導入すれば索敵のハードルはぐっと低くなるぞ
提督レベル100をキャップにしよう
-
>>961
アイオワさんが一番だな
-
紫雲ガン積みで160ちょい位まで耐えられるんじゃなかったっけな
-
>>959
水上反撃がエラいことになるから止めて…
-
>>960
わた、秋津洲はもらえるかも!
アイオワ
あおば
あかし
あかつき
あがの
あきぐも
あきづき
あきつしま
あきつまる
もらえなかったかも・・・
-
あで始まる奴多いな
-
司令部&艦娘レベル上限を999、経験値上限42億で
-
一番最後に来たくせに一番最初とはなw
-
相生さんの実装が待たれるな
-
この後ろにも朝雲とか朝潮とか朝霜とかいるんだからなあ
-
>>966
Prinz Eugen「アルファベットは平仮名より前に来ると聞きました」
-
ここにいるやつは提督経験値大体5000万ぐらいか?
-
俺は気づいてしまった…
-
>>966
赤城さんが抜けている
-
2000マンもいってません
-
あかぎさん忘れてた
あけぼの
あさぐも
あさしお
あさしも
あしがら
あたご
あぶくま
あまぎ
あまつかぜ
あやなみ
あらし
あらしお
あられ
>>972
残念、プリンツ6位か7位
Bismarck
Graf Zeppelin
Iowa
Italia
Libeccio
Littorio
Prinz Eugen
Roma
U-511
Zara
-
でも水上反撃の任務が難しいって自覚があったから2-5の調整したんだよな。
紫雲配ったのもそのころ(一般提督は未だ入手不可)
-
非ランカーの自分は750万
-
もうちょっと艦これやる時間があれば経験値稼げるんだがな
今の俺じゃカンストまで20年以上かかる
-
>>978
運営的には零観改修で解決済みってことになってそう>紫雲
-
3群で月150万ぐらい稼ぐんだっけ?
-
>>978
水上反撃が来てから1ヶ月も経たないうちに調整されたな
-
1隻を索敵装備ガン積みにして出撃していた思い出
-
>>977
Pora…
-
果たしてアイウソンくんを上回る人はいるのか
-
一応索敵値33を上回るように装備を組むのはできなくもない
これ以上は水観改修必要かもか
-
数字!数字で始まる艦娘さんはいらっしゃいませんか!
-
スチュアートを鹵穫して日本式魔改造してからアメリカに返還しよう
-
最初の月:綾波(照明)、夕立(33号)、雪風(照明)、大淀(紫雲、夜偵)、プリンツ(32号、FuMO)、天津風(33号x3)でやった。
今月:夕立(22号改四) 島風(照明)、雪風(照明)、大淀(夜偵、夜偵)、ザラ(二式水戦、紫雲)、霞乙(FuMOx2、32号改)
-
あっちこっちに手を出すのもいいが根本的なとこを見直してほしいもんだ
-
>>988
そもそもイロハ順でやるべきでち
-
潜水艦大勝利?
-
>>986
艦これ出られそうなのだとイギリス駆逐艦にアイヴァンホーとかいうのがいるらしい
1936年竣工1940年雷撃処分
-
アークロイヤルがおるやん
-
>>992
伊号大勝利だな
-
伊アハト
-
168の大勝利
-
伊勢型戦艦は艦これにて最強
-
世界は瑞雲によって導かれていく
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■