■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

艦これ用ツール・専ブラスレ その20

1 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/26(日) 19:55:11 iXqTf0DQ0
艦これに関するツールや専用ブラウザについて話すスレです
必然的に通信内容や艦これ内部の仕様などの話題が出るため、苦手な方はブラウザバック推奨

艦これ ツールWiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolletool/

ツール・専用ブラウザは「処理的に優先度の低い」行為のため(運営ツイートによる言及あり)
使用は自己責任で 配布先の注意書きは必読

次スレは>>980が宣言してから立てる、立てられない場合は安価指名
立ちそうにない場合は立てられる人が宣言してから立ててください

テンプレは>>1-2

前スレ
艦これ用ツール・専ブラスレ その19
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462974214/


2 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/26(日) 19:55:44 iXqTf0DQ0
■ツールに関する公式見解

開発・運営ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/373961855586140161
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/373964944653312001
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/373966764423380992

>問題視しているのは、別窓や自作(通常機能の)ブラウザではなく、
>「マクロ操作」「チート行為」です。これらは、現在個別に確認作業中で、
>確認でき次第、比較的厳しい対応をしていきます。

>まずゲームプレイによるデータ挙動が不審なものから、確認&対応してまいります。
>プライオリティとして「不正なプレイ」をしている可能性の高い方を確認してまいります。

→ チート・マクロは黒(比較的厳しい対応)

>>艦これ専用ブラウザなるもの
>厳密には規約違反ではあります

→ 専ブラも黒

>>遠征時間や入渠時間を別窓で表示させるようなアドオン
>厳密には規約には抵触していまうかも

→ タイマーツールは黒の可能性がある


■この板で扱う範囲(このスレだけでなく板全体が対象)
艦これ運用板総合スレ ※管理人の見解
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12611/1375568338/61

×API送信は物によっては課金に大きく影響し犯罪にも繋がるので不可
 艦これブラウザ
 ttp://kankore.tumblr.com/kankore_browser/

×マクロ(遠征自動化他)は艦これ運営ツイッターで「対処する」と宣言しているので不可
 KIAT 艦これ入力補助ツール
 ttp://kancolle.s601.xrea.com/kiat/
 艦これきゃぷちゃ
 ttps://twitter.com/kancollecaputur
 艦これ記録係
 ttp://ch.nicovideo.jp/numenume/blomaga/ar614197

×データを大きく改変するもの(改造海外翻訳クライアント等)は不可

△艦これするのに最適化させたブラウザ見つけたけどどうよネタは上記に触れない限り様子見
△ChromeのDeveloperToolsとか見れる通信内容チラ見系の話題は様子見
△通信を監視や残り時間を表示しているだけのものは様子見

つまり同じ黒でも「専ブラ」はOKで「API送信」「マクロ」は程度を問わずNG
後者に該当するツールの話題は「板違い」のため禁止


3 : 軍法会議逝 :軍法会議逝
軍法会議逝


4 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/26(日) 20:02:57 IikevU5o0
何言ってんだこいつ


5 : 軍法会議逝 :軍法会議逝
軍法会議逝


6 : 軍法会議逝 :軍法会議逝
軍法会議逝


7 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/26(日) 20:09:02 uY15w4Vc0
ってかあなたが建て直せばええんちゃうん?
なんでやらんの?たててもええよ?


8 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/26(日) 20:14:09 NV4fXJ4k0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


9 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/26(日) 20:14:42 8xootqvY0
NGID推奨:uSANVnes0


10 : 軍法会議逝 :軍法会議逝
軍法会議逝


11 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/26(日) 20:20:34 0.2wE9Vg0
誰か荒らし報告よろしく


12 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/26(日) 20:21:16 2jh7U4dI0
安心しろもう報告されてる


13 : 軍法会議逝 :軍法会議逝
軍法会議逝


14 : 軍法会議逝 :軍法会議逝
軍法会議逝


15 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/26(日) 21:16:17 C7z2oinQ0
軍法会議も早いけど前スレももう消えたのか


16 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/26(日) 21:24:40 S5QJuLBY0
何が起きてるねん


17 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/26(日) 22:21:18 0EaYIlRA0
馬鹿がつまみ出された


18 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/26(日) 22:22:47 5NwqkR4o0
したらばで喧嘩売るのは得策じゃないのよね
管理人見てたら即消されるもん


19 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/27(月) 18:57:26 iMts.Gyc0
たまにいるよね。したらばと2chの違いを理解していない奴


20 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/27(月) 19:22:57 GCmNHDns0
個人管理の掲示板だと板によっての差が激しいからね


21 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/27(月) 19:26:44 bZ6o9/ZQ0
専ブラだから気にしたことないわ


22 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/28(火) 08:35:45 r58FwKkE0
提督業使ってるんだがwin10にしてから装備一覧や艦隊タブ押すと稀に3秒くらい読み込みで止まるようになった
win7時代の年代物PCじゃ起きなかったのになにこれ・・・
エスパー助けて下さいお願いします


23 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/28(火) 08:59:04 RgY3NGy20
Win10で使ってるけどそんな挙動はないかな〜
艦娘一覧とかでフィルタ変更すると本体側が一瞬止まるのならあるけど仕様っぽい挙動だし
提督業は結構PCパワー使うから環境的に余裕ないんじゃないの?
うちも大概年代物のPCだけど


24 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/28(火) 17:57:11 4eUxwfKM0
win10はタブPCのような貧弱な環境でも動くように、使用頻度の少ないメモリは自動的に圧縮する機能がついてる
CPUにもメモリにも余裕がない状態だと、解凍に時間がかかってプチフリすることが稀によくある
俺はVista末期のポンコツに10入れて使ってるが、そこらへんは仕様だと割り切ってる。それでもVistaより遥かに軽いしね


25 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/28(火) 19:22:14 LEi3Gu5g0
>>24
底辺タブレットですら10年前のハイエンドPCよりも優秀なCPUなのに
10年前のOSが一番重いなんて滑稽な話よな


26 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/28(火) 20:19:45 za2/v/VE0
さすがに今のNセレロンと十年前に発売のWoodcrest較べたら、Woodcrestの方が圧倒的に早いよ


27 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/28(火) 20:25:00 PZ4ytSDs0
Nセレロンの中身はAtomだからなぁ


28 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/28(火) 20:31:11 LEi3Gu5g0
俺は初期のCore2指したつもりなんだけどなあ
Xeon積むのはPCじゃなくてワークステーションって言われる部類じゃろ


29 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/28(火) 22:28:46 r58FwKkE0
>>24
ありがとうございました
メモリ圧縮切って検証してみます


30 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/30(木) 18:53:08 4SyFLd.k0
専ブラはだいじょうぶかのぅ


31 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/30(木) 19:01:43 9fuk/vPg0
74+航海日誌は特に問題ないかな
季節任務でどうなるかわからんけど


32 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/30(木) 19:03:00 zrim0xrM0
先制対潜は戦況表示に影響しないかな?


33 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/30(木) 19:03:12 ds3uKTts0
提督業+航海日誌拡張版もとりあえず目に見える問題は無いかな


34 : 名無しの覚悟です!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/30(木) 19:17:21 OUyng8Q.0
先制雷撃の前に先制爆雷だと
APIの構成が変わってるんじゃなかろうか


35 : 名無しの覚悟です!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/30(木) 19:23:19 .KqX4r6I0
先制爆雷だけで勝利すると航海日誌拡張版はD敗北と判定するな


36 : 名無しの覚悟です!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/30(木) 19:23:40 OUyng8Q.0
4-3で対潜戦闘をやったけど、拡張版が2巡目を認識出来なくなってるな
api_opening_taisen_flagとか増えてるし、構造が変わった影響で
うまく解釈出来なくなっている模様


37 : 名無しの覚悟です!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/30(木) 20:20:20 dtTCmcXI0
拡張版で1-5で先制で殺すと敗北になるな


38 : 名無しの覚悟です!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/30(木) 20:51:02 GU87.ldM0
KanColle-YPS: 先制爆雷攻撃("api_opening_taisen")に対応完了しました。

1-5でしか動作確認していないので、問題あれば Issue 62 にレポートください。
※ 航空戦や遠征支援攻撃より後で、開幕雷撃の前と仮定したけど、未確認です。

ttps://github.com/hkuno9000/KanColle-YPS/releases
v1.4.4 --- 2016-06-30 メンテ対応

「対潜先制爆雷攻撃」に対応した #62
戦況ダメージ情報にapi名を追加した
勝敗判定 C/D閾値確定 #61
艦隊情報に空スロット数を追加した(補強スロットは対象外)


39 : 名無しの覚悟です!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/30(木) 21:04:29 KvH4I.6I0
Snifferも先制爆雷の影響で判定が食い違うな


40 : 名無しの覚悟です!@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/06/30(木) 21:08:10 Zr8IpC6U0
>>38
対応はっやーい!


41 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/01(金) 00:43:40 2mtzidss0
七四式も更新きてた

七四式電子観測儀 ver. 2.3.2 を公開しました。

更新内容:
* 戦闘:先制対潜攻撃への対応
* 図鑑:装備レアリティの追加への対応
* 図鑑:艦船図鑑のソート処理を改善
* グループ:艦名のソート設定を追加
* ブラウザ:ズーム時に右端に出る広告の表示を阻止

2016/06/30 アップデートへの対応が中心です。


◆ 未解決の問題
・艦戦の改修効果
・新任務「対空機銃量産」「沖ノ島海域迎撃戦」への対応

以上については、詳細が判明し次第対応したいと考えています。


42 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/01(金) 00:47:02 Uwi6fduw0
>>41
39-!
寝る前にアップデートしようっと


43 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/01(金) 12:24:31 PmAAqdto0
誰か七四式と航海日誌の後継を連動させるやり方わかりますか?
七四式のアップデート前のと航海日誌の元のだとできてたんですが、
アップデートして、後継のヤツにしたら動かなくなってしまいました


44 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/01(金) 15:07:17 Mfp46aGQ0
後継とは一体


45 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/01(金) 15:27:30 qIZBhBQM0
航海日誌 (logbook-kai)の事だろ
やり方もくそも設定方法なんてたいして変わってないのに
自分で出来ないやつに使う権利なんてありゃしない


46 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/01(金) 16:52:30 OIln9aDQ0
プロキシの見直し上流下流と繋がってるか?バラバラのポートにしてないか?セキュリティソフトによる遮断は無いか?例外、除外設定してるか?
情報が足りんわ


47 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/01(金) 16:52:41 RLwCwXDc0
デフォルトのポートと今までの設定が違うとエスパー
あと七四式電子観測儀は使ったことないんだが、ただの同時使用ではなくて連動するものなの?


48 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/01(金) 17:02:00 t2ld1sAU0
七四式は設定触らなきゃIEと同じ最下流で動くはず

なので恐らく航海日誌(俺が見てるのは拡張版の設定だけど)でいう受信ポート(ブラウザとの橋)の数値が違うんだろうな


49 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/01(金) 17:04:01 Mfp46aGQ0
航海日誌はブラウザと鯖の間に入ってデータを取得
七十四式はブラウザを内蔵、扱いてきには通常ブラウザと同じ


50 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/01(金) 17:09:32 t2ld1sAU0
ちなみに俺は
航海日誌(旧)→航海日誌拡張版→sniffer→七四式で運用してる
(旧)の資源チャートを拡張版に引き継げりゃこんなことしなくてもいいんだけれど
あとで調べようと思考放棄してポート番号修正だけしたまま数ヶ月併用している


51 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/01(金) 17:11:49 OIln9aDQ0
※IEのインターネットのプロパティで設定したらそれに従わないとダメ IEのプロパティ触ってないなら
適当にコレで繋がる 

航海日誌 受信ポート9003→七四式電子観測儀 上流プロキシ利用する9003


52 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/01(金) 17:13:04 ISLNchss0
>>50
資源チャートくらい自分でコピーすればいいじゃない
テキストデータが並んでるだけだから何の難しいことも無い


53 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/01(金) 17:23:02 t2ld1sAU0
>>52
分かっちゃいるけど体が勝手に艦これのプレイを続けてしまってだな…
0時のデイパチタイムですらIEやedgeでログインし直すのがめんどい

今CSV開いて見たけど拡張版のが項目増えてるなー
ダミーデータ埋めとかないと文句言われそう…めんどい


54 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/01(金) 17:32:35 enX/JFKM0
順番さえあってればブランクでいい


55 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/01(金) 17:40:59 PmAAqdto0
43です

拡張版に戻して使ってみたら、連動して動かせたので
ポートに入れる数字をいろいろいじってみましたが。
うまく動きませんでした。
とりあえず拡張版に戻して使っています。

kaiだとポート番号入れる場所が違うんですかね?


56 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/01(金) 19:01:56 pM0fTLT60
>>55 「接続にプロキシを使用する」のチェックを付けてしまってる or 「プロキシポート番号」の方に入力してしまっている


57 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/01(金) 20:18:17 PmAAqdto0
>>56

うごきました
ありがとうございます
手間をかけました


58 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/02(土) 05:42:36 yM1S0Lhs0
お前らの優しさに感動した!


59 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/02(土) 21:12:01 VsuYXdt60
昨日から提督業も忙しいの中にある Vannatech.CoreAudio.dllを
F-Secureがしつこくワーム判定して無理矢理削除する事態が頻発しているけど、
二日前まではこんなことは無かったけど皆さん似たような事例は無いですか?
(脆弱性があることは知っているけど今まではFは検知しなかった)
何度入れ直してもFSecure削除に掛かるので、除外設定が無いのでダメ(問答無用

F-Secureはもう窓から投げ捨てたけど、本当にアンチビールスソフトはウイルスだわ
(1998年からAVがマトモにウイルス検知したこととか無い、全部誤検知)


60 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/02(土) 22:27:37 s2KKqn5c0
全部誤検知って自分で断言してるんだからそれ以外にどうしろと・・・


61 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/02(土) 23:00:29 Ay857jGI0
釣りレスだろ
アンチビールス


62 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/02(土) 23:13:54 qObJsYUQ0
窓から投げ捨てたならもう関係無いじゃない


63 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/03(日) 06:51:18 wt9yXcCI0
投げ捨てる窓も無くせば完璧だな


64 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/03(日) 13:52:34 nnN9PF2g0
似たような事例があったらどうだというのか
わーい、お仲間がいた!と喜びたいのかな?


65 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/03(日) 14:04:37 Q5N/l3JI0
おま環かどうか確認したかっただろうよ


66 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/03(日) 15:49:41 vHIxT27k0
日誌の拡張版が音沙汰ないから本家のkai使ってみたけど
戦況表示のこれじゃない感

毎回戦闘ごとに表示開き直さなきゃいけないのこれ?


67 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/03(日) 17:04:52 /mvOSDnM0
あの戦況表示は、開きっぱで使うことは想定してないでしょ
損害状況は艦隊タブで即時反映できるし、そもそも拡張版のような詳細な戦況は実装する気無いと思う
あくまであれはkaiで統合された戦闘ログのおまけってことで


68 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/03(日) 18:02:28 FAS84cBE0
何だかんだで拡張版に戻ってしまった


69 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/03(日) 18:44:17 hN36NdPo0
拡張版の安定感
実家のような安心感


70 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/03(日) 19:48:52 sfjmX9pU0
拡張版の更新きた


71 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/03(日) 19:58:49 OlZf7sF60
>※ 2016-07-03 2.2.1 対潜先制爆雷攻撃に対応など

ありがとう拡張版更新
これの戦況表示の分かりやすさに慣れてるので、他のツールには移れないんだよな


72 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/03(日) 20:08:01 Eq2NjCYQ0
俺も戦況は拡張版がド安定だな
74式の戦況使ってた頃もあったけどすごい見づらく感じた


73 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/03(日) 20:17:18 dFq/iLAw0
Snifferも更新きたね
お疲れ様です


74 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/03(日) 20:24:51 0aDtjjJ20
拡張版の艦娘一覧で朝潮改二丁が重複表示されるんだけど
これはうちの環境が壊れているだけ?修正方法ありますでしょうか


75 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/03(日) 21:23:17 l/qBiR2Y0
>>74
@Nishisonicさんの拡張スクリプトの「画像追加」やってる?
6/30の追加画像を入れて起動しなおしたら直ってたけど


76 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/03(日) 21:27:28 0aDtjjJ20
>>75
あ、それですわ……ありがとうございます!


77 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/04(月) 02:13:25 QGfOH2P.0
おー拡張版の更新来てたのか!
お疲れ様です


78 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/05(火) 12:51:31 X3xrW3mo0
拡張版のドロップログが表示されない……


79 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/05(火) 14:50:12 p3TKqOnY0
一度CSV消去or別の場所に移動してみたらどうよ


80 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/06(水) 00:01:31 tUn0.PUI0
ドロップログはbattlelogの方じゃね


81 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/06(水) 00:44:51 SuONab5g0
航海日誌拡張版(ver2.2.1)の戦闘ログ眺めてて思ったんだけど
なんか雷撃戦の攻撃側と受け側のCL2表示バグってます?

ttp://i.imgur.com/vTzQfBE.jpg

二級後期型の雷撃23点はこれゲーム中でクリティカル表示でした、輪形雷撃にクリティカル大破貰って凹んだので確実
そして401の雷撃65点なんですが雷装104★9★9の同航戦、弾薬残り40%で
ダメージ範囲が通常58〜74、CL2が105〜120なのでこれはCL2ではないはずなんですが太字になってます
この二つの点から太字にすべきところがずれてるんじゃないかと思いました
説明下手で伝わるか自信ないですごめんなさい


82 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/06(水) 01:22:16 TYfrc/k.0
435 :名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/17(火) 13:40:12 ID:6FU3Iiic0
航海日誌拡張版って雷撃のCL2を表記しない?
それとももともと雷撃はCL2判定を送ってきてない?

436 :名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り:2016/05/17(火) 13:58:49 ID:JKGK1Smg0
雷撃のclフラグは防御側じゃなくて攻撃側に立つんだけど、
拡張版はそこが正しく扱えてないとかじゃなかったっけ


前にも聞いたことがあるなと思ったら、こんなログがありました、直ってないんじゃないかな


83 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/07(木) 00:26:33 Oefr7/hs0
航海日誌改の見易いUIに魅かれて使ってみたが、結局
航海日誌拡張版の方が使い易かった

拡張版に改のUIを取り入れてくれないかなあ


84 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/07(木) 00:27:30 rcTaN4aI0
拡張版のが見易いと感じる


85 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/07(木) 01:11:40 wwapexnI0
うん拡張版のUIの方が見易いな


86 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/07(木) 01:23:30 d2DoHdGg0
シンプルイズベストだべ


87 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/07(木) 08:44:41 DJkdcTmA0
改は「艦娘画像出るのは見た目に華があって良いなー」と思ったけど
拡張版に画像追加スクリプト入れたら満足してしまった


88 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/07(木) 11:26:26 Fp.tk2SI0
俺の使い方なら、dbへ送信するのを諦めれば、改の方に移れなくもない


89 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/07(木) 11:33:54 AWq6sq3c0
>>88
その機能、何個か前のバージョンで無効化されなかったか?


90 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/07(木) 12:17:14 Fp.tk2SI0
拡張版は今もあるでしょ
通常版から移った理由がコレだったし


91 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/07(木) 12:32:40 DJkdcTmA0
>>88は「拡張版」で「統計db」に送信している一方
>>89は「改」が「検証db」への送信を無効化した事と混同しているな


92 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/07(木) 22:11:11 AWq6sq3c0
>>91
それだわ
88が諦めるのを「作者が諦めれば」って勘違いしてた、すまん


93 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/08(金) 01:37:03 /Zmm/3b.0
七四式で報告があったナビ取り消し問題、こっちでもログイン時に
画面が真っ白になってたんだけど思い当たるがこれしか無い

Browser/Properties/Resources.resx
+ $("#ntg-recommend").css(hideStyle);
(DMMのおすすめゲームを消す)

これが悪さをしているとしか考えられない
display:none !importantで試してみたいんだけど上手くいかない
書式誰か知ってる?


94 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/08(金) 02:17:50 kUMvAKMs0
IE本体の設定じゃなくて?


95 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/08(金) 10:45:26 AM2o/pyQ0
本家の方の航海日誌は戦況無いのが致命的
拡張版の戦況を逆輸入してくれれば乗り換える


96 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/08(金) 11:14:56 HVE9hbg60
資源ログは本家の方が好き


97 : 名無し丁督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/08(金) 11:39:28 GQud0D4k0
ねこさんが以前、フォークはよくあるけどあまりいいことじゃない、拡張版のやり方が良かったとは思っていないってレスしてたことあったけど、それって戦況についての方針の違いのことだと思ってる
当時ってかいまでも本家旧航海日誌とは戦況くらいしか違いないし


98 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/10(日) 20:24:08 J47BNzh.0
専ブラでやるとFlashのフレームレートが落ちるのはなんでなんだろう。

何か設定するところあるの?
例えば提督業も忙しい!とか七四式とか。。。


99 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/10(日) 20:25:06 J47BNzh.0
sageるのわすれた。。。すまん。。。


100 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/10(日) 21:07:38 TmECHrF60
>98
素のIEが問題ないならコレじゃねーの
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1460805396/108


101 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/10(日) 22:17:28 J47BNzh.0
>100
thx。
とりあえずやってみる。

プレイに支障が出るわけじゃないから微々たるものだけど違和感がすごいからな…


102 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/10(日) 22:28:13 MIBC7S0U0
つってもそれ完全におま環だよね
提督業でやってるけど別に極端にフレームレート落ちるとは感じないしな


103 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/12(火) 03:47:57 ff8SzQHA0
NVIDIAコンパネの設定がまずいんじゃないか?
と超エスパーしてみる


104 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/14(木) 01:17:12 ObQIULzw0
どうも零式艦戦32型を所持してると航海日誌がバグる様子…具体的には、

 ・所有装備数がゲーム画面と不一致
 ・一覧に複数装備が表示されない)

「うちは32型あるけどバグってないよ?」って人いる?


105 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/14(木) 01:26:08 /Dcf.mMM0
航海日誌のヴァージョンとかは?
拡張版ではなく元の航海日誌又は改の話?


106 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/14(木) 01:36:14 ObQIULzw0
ここはもしかして拡張版の話題扱うスレだったらスレチ申し訳ないんだけど、
使ってるのは改でも拡張版でもない旧航海日誌(logbook.jar)で、バージョンは0.9.10

最新版は0.9.11だけどgoogleアカウント持ってないからアップデート出来ずにいる
ただ0.9.10でも32型非所持だった時は装備数はゲーム画面と一致してたから実用上は問題なかったんだよね


107 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/14(木) 01:53:18 /Dcf.mMM0
>>106
拡張版の話題しか駄目とかじゃなくて
派生版も含めていろんなバージョンを利用してる可能性があるから
その辺はっきりしとかないと情報提供もできないからね
俺は拡張版は使ってて問題ないけど航海日誌は使ってないから確認出来ないから

ちなみになんでGoogleアカウント作んないの?
5分もかからずつくれるっしょ


108 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/14(木) 02:06:23 Ntm9JJ6w0
googleのアカウントが無くても画像の下矢印の部分を押せばDL出来ますよ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/232118.jpg


109 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/14(木) 02:07:50 Ntm9JJ6w0
画像貼りに来るわけじゃなかったんだ
0.9.11では32型持ってますけど、ゲーム上の数字と航海日誌上の数字に差異は無いです


110 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/14(木) 02:50:26 ObQIULzw0
>>107-109
レスありがとう、0.9.11にしてみたけど現象変わらず
>>109は正常らしいから原因は別のところなんだね、もっときちんと調べてみるよ


111 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/14(木) 07:02:59 ObQIULzw0
>>110の続き
航海日誌改でも別の数字に表示が異常
拡張版だと不具合出ないからいっそ乗り換えようかな…と悩みつつ
旧航海日誌動かしながら任務消化してたら、演習こなしてる最中に唐突に装備数も一覧も正常になった

何これ意味分からない、原因不明のままだとまた突然不具合出そうで怖いわ


112 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/14(木) 10:32:25 JeFR5s.Y0
ゲーム上と専ブラ上の数値が合わないのは時々見かけるよね、データが狂ってる?


113 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/14(木) 10:59:59 .XlrISo.0
装備数が艦これと専ブラ側でたまにずれるというのは前から指摘されてる
これは専ブラが原因じゃなくて艦これ側が原因

過去ログにその話があったはず


114 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/14(木) 11:29:23 QhbowCRs0
そのズレをチェックするツールもあるでよ


115 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/15(金) 18:20:08 GBGLhQ420
一部通信方法の更新だと…!?


116 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/15(金) 18:24:13 fWnCsyp20
Androidのみなそれ


117 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/15(金) 18:28:46 GiKPRvyg0
提督ID消えてる?


118 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/15(金) 18:30:10 RINNRE3M0
ランキング画面でエラー出るね


119 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/15(金) 18:30:12 F9LrAii.0
>>116
あの書き方だとPC版もでしょ


120 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/15(金) 18:30:54 3pAlIdx.0
>>116
どう見ても泥版オンリーにみえないんだけど


121 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/15(金) 18:32:51 NVwi9OUU0
74式、再起動しない分には、正常に動いている。

任務の説明文で、2行になっているものに<BR>が出てくるくらいで。


122 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/15(金) 21:20:26 5Yr2teF.0
任務ID638が飛んでるんだけど搭乗員任務クリアすると出るのかね


123 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/15(金) 21:38:47 U8vCzLkA0
とうとう画面で表示しているデータが難読化されたのか
こしあんやAndanteは解除機能を組み込むのはやめとけよ


124 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/15(金) 22:04:08 9umxP9js0
でもブラウザで復号してんだから
結局居間までどおり専ブラで復号するだけならreadonlyなわけで
何も問題ないよね


125 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/15(金) 22:20:09 sADwcdp.0
(画面で表示しているデータは難読化されて)ないです


126 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/15(金) 22:46:56 29pao2zg0
今回も暗号化はされてないで

暗号化されてなくて普通のブラウザで見れて区別できないから、黒な専ブラでも許してる建前なわけで
暗号化されてるのを複号化する行為、いわゆるチートソフトは口外したら即アカバンだろな


127 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/15(金) 22:49:09 29pao2zg0
あ、複号が、平文を意味のあるデータ毎に切り出す行為のこと指してたらそれは問題ないからゴメンね


128 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/16(土) 11:37:09 xcos3lsM0
メンテ後から観測儀で再度読み込みしてくださいエラーが頻発してるなぁ
他にも同じ症状の人いる?


129 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/16(土) 11:44:04 FgzxiTu.0
DMMの他ゲーにインしてるんちゃう


130 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/16(土) 12:25:37 xcos3lsM0
DMMゲーは艦これしかやってないんだ
というか他ゲーにINしてるとエラー起こるのか…


131 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/16(土) 13:04:55 U.y2bX8U0
難読化されてるものを読めるようにすることが規約違反かどうかは(どう考えても黒なんだけど)運営の行動次第か
ただ、今後の動向次第でこのスレでほっぽの取り扱いは考えたいね
ただでさえ問題多いのにこれ以上面倒事持ち込まれるのは嫌だわ


132 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/16(土) 13:52:47 cqFhiY0s0
ほっぽは作者の今までの実績からして、もう取り扱わなくていい


133 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/16(土) 14:01:06 U.y2bX8U0
ここ進み遅いからあれだけど、異論なかったらテンプレにほっぽ禁止でも入れたいねぇ
取り扱うメリットよりデメリットの方が大きいわ


134 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/16(土) 15:56:54 aFYGKvRY0
あなたがほっぽをNGワードに入れればいいだけ
このスレ自体の基準は>>2


135 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/16(土) 16:31:48 qsCO/K8Y0
解除機能組み込まれたらこれに該当するんじゃね?
>×データを大きく改変するもの(改造海外翻訳クライアント等)は不可


136 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/16(土) 16:35:52 PzDxP8YE0
その時に適応すれば良いしテンプレ議論はここじゃない


137 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/16(土) 16:49:42 a1sngJtQ0
見せしめに切れるマイナーな専ブラや作者がアレな専ブラは絶対使うなよ
使いやすさ見やすさ以前の問題だ


138 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/16(土) 16:51:29 U.y2bX8U0
難読化されたものを解析して表示するのを是とするなら単語NGしろもわかるが・・・
そんな馬鹿げたことする人は普通なら居ないからテンプレに該当部分が無いだけで
ほっぽが対応するという雰囲気だしてるし議論されるべき対象ではあると思うがどうかね

確かにほっぽ憎さて余計な事を言っていたのはあるわ、すまない


139 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/16(土) 16:57:14 iAflYygU0
api_rateなんか削ればいいのにわざと演算噛ましてる理由がいまいち判らなかったけど
目標順位の提督経験値見合いで動作を変更するbotterを炙り出そうとしていると気がついた
炙り出そうというのが嫌らしいな

所で通信方法の更新ってなんだ?
jsonの変更なら今まで公言しなかったのに何だろう?


140 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/16(土) 17:14:42 jlApTs3E0
やばいのが増えたな


141 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/16(土) 18:20:45 YSIYpDqcO
このスレから隔離された話のあの部のせいじゃない?
偶然ほっぽ及び戦果基地に直撃したって可能性もゼロじゃないだろうけどね


142 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/16(土) 18:24:35 lU93DgYM0
あの部の所為で沸いた奴のマナーの所為で(お陰で?)結果的にあの部が叩かれるって皮肉な話だな


143 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/16(土) 20:59:51 Way6OV6U0
あんとき隔離スレ作っておいてよかったな
なんだよあの勢いは


144 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/16(土) 21:09:29 8SmA09zI0
隔離に反対してたレスがあったのがびっくりだったよね
あの辺りのログのリモホ見たら面白そう


145 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/16(土) 21:18:38 Y.grGgrM0
>>144がレズとホモに見えた


146 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/16(土) 21:27:19 8SmA09zI0
潜在的ホモがおる


147 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/16(土) 21:42:59 PzDxP8YE0
>>143
色々外部から集まってただのヲチスレと化してるからな


148 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/16(土) 21:50:53 eKtxTxqI0
そんな状態だから、七四式のアプデ入ったけど、微妙に話題にし辛かったり…
改修の制空や大発遠征対応とかがあるけど、あっちのスレ向け案件の修正も入ってるからなあ


149 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/16(土) 22:17:57 cqFhiY0s0
>>148
74式作者は例の部からはさっさと抜けたし関連機能もさっさと削ったから
冷静なユーザーは許してる人が多いだろう


150 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/16(土) 22:19:24 WYD69T4k0
冷静な人間なら一度とすら係わり合いにならないと思うのですがそれは


151 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/16(土) 22:22:31 JNdc0BWc0
言いたいことは分かるがその話はだいぶ前に終わってるんだ
蒸し返すなら隔離スレに行ってくれ


152 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/16(土) 22:27:13 40BN7MP60
>>150
気持ちはわかるがここも検証部スレも74式利用者が多い
実際の情報でも74式使用者は多かった
作者を叩きたいなら場所を見つけてやるんだな


153 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/16(土) 22:30:46 cqFhiY0s0
>>150
という事で冷静なら隔離スレへ行ってくれよな


154 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/16(土) 22:46:33 ALUwUjWo0
七四式はMITライセンスのオープンソースだから
作者が気に入らないなら自分でforkしてもよいのよ


155 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/16(土) 23:40:18 mzNPRr220
ものぐさの人も最近動いてないしあんな感じの艦載機配置自動計算サイト新しいのほしいな


156 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/16(土) 23:47:43 lU93DgYM0
大体許す許さないじゃなくてここは専ブラ・ツールスレなんだから製作者が誰であろうと話題に出していいはずだろ
それが嫌ならこのスレ見ずに隔離スレいけばいいじゃないか


157 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/17(日) 06:50:33 fP8DTIhc0
専ブラ使いが専ブラ使いを貶しててわろたw
まさに目糞鼻糞じゃねーかwうんこ同士仲良くやれよwww


158 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/17(日) 09:45:54 uo36IE4o0
接続安定性強化を謳っている以上通信方式も変わってるんだろうけど
WireSharkのログ捨てちゃったから以前の方式がどうだったか判らん
トークン周り弄ってるのなら良いけど、現状のままだと泥版本格稼働危険だろう

そもそもapi_rateに関しては演算噛ましてるだけで暗号化じゃ無いから
そこから提督経験値を引き出してもノープロブレムなんだけど
なんか問題にしたがる人がこっちに移ってる
問題と言うより人の嫌がる様を見て喜ぶ変態だろうけど

正確には問題がないと言うより既存の規約違反の延長なので
毒くらわば皿までという感じか
ガム1個万引きした後にもう1個万引きした状態、万引きには変わらない
万引きした挙げ句店員殺してレジの金奪ったわけじゃ無い


159 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/17(日) 09:49:07 TpjJdRzU0
例えが悪い
万引きは見つかったら即アウトだからマクロやボットに相当する

ネズミ取りに引っかからない程度のスピード違反の方がしっくりくる
見て見ないフリしてるけど、あちらさんの機嫌次第でアウトになる辺りはピッタリだ


160 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/17(日) 10:54:33 Na/AXNgI0
>>157
KCRDBの時みたいにメジャーになれない作者が数人紛れ込んでるようにも見えなくもない
ネガキャンしてる暇があったら自分の専ブラの機能増やせよっての


161 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/17(日) 11:16:46 AByMwNxs0
豚は完璧すぎたからなぁ
あれ本業何してる豚だったんだろう


162 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/17(日) 11:36:01 Na/AXNgI0
BSD使い、へたれ、イニシャル
正体わかった人は身内ビルド貰えてた、某カーネルの元コミッター


163 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/17(日) 21:41:31 JLUpnjVQ0
>>162
身内ビルドってなんなの?


164 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/17(日) 22:27:17 QEx.oMLk0
七四式電子観測儀 ver. 2.3.3 を公開しました。

更新内容:
* 艦隊:大発の搭載艦数と遠征ボーナスを表示
* 艦隊:デッキビルダーの新フォーマットへ対応
* 艦隊:艦戦の改修による制空値上昇に対応
* 情報:ランキング表示を削除
* 「最前面に表示」をメインメニューから切り替えられるように
* 任務:機銃廃棄任務に対応
* 任務:艦これ本体の「遂行中」タブから任務を外すと反映されない不具合を修正
* 任務:改行に対応

今回及び前回のアップデートへの対応です。


165 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/18(月) 04:41:05 cTztXHvE0
最前面に表示が一発切り替えできるようになったのが個人的に嬉しい


166 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/18(月) 07:20:05 5xC9dpvo0
ランキング表示復活こなかったか
あれ見るのけっこう面白かったんだけど


167 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/18(月) 08:22:06 35a9eYQw0
まあさすがに簡単とは言え難読化して運営がわざわざ隠した情報を復号して堂々と表示するのはマズイと思ったんだろうな
仕方がないわな


168 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/18(月) 08:55:33 77u8kLqo0
暗号じゃないなら別に演算しても法的にはどうってことないんだけどな
なんらかの鍵が必要な訳じゃなくて計算するだけでしょ?
圧縮データを展開するのと何も変わらない


169 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/18(月) 09:36:30 F22v6PP20
単に画面と同じ情報しか見れなくなったからじゃね


170 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/18(月) 10:24:31 LiW7trQc0
索敵値や制空値も計算して表示してるよね


171 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/18(月) 10:29:26 fn5FnsdEO
この話深く突っ込むと隔離ネタに繋がりそうだから無くなったのかーまぁ仕方ないねーで済ませた方がいいと思うわ


172 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/18(月) 10:53:52 Q57L0cWo0
七四式は神


173 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/18(月) 13:26:37 EULJjlYk0
>>168
極論すぎるだろ
そんなこといったら暗号データだって圧縮データと変わらない
平文でいいところを提督ID使ってわざわざ計算しているんだから
暗号化されてるんだよ


174 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/18(月) 13:36:40 77u8kLqo0
>>173
何がどう極論なのか訳が分からないのは置いておく

提督IDって秘匿されてるデータなの?
鯖から難読化されたデータと一緒に送ってくるんなら鍵でもなんでもないのだけれど


175 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/18(月) 13:48:09 yVVZjjXE0
>>172
お前とは美味しい酒が飲めそうだ


176 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/18(月) 14:20:11 EULJjlYk0
>>174
戦果の数値を平文ではなく何らかの計算をして単純に
読めなくしているのだから暗号化にあたる
複合するときの情報として提督IDが使われている
これが暗号化でいうところの鍵にあたる

難読化と暗号化は無関係
難読化というのは複合する処理が分からなくなるよう難読化されているだけの話で、
そのことはフラッシュをデコンパイルしないと分からない
複合するときに提督IDが必要なのもデコンパイルしないと分からない

デコンパイルが規約上禁止されている以上
データを見た限りでは暗号化されているとしか言えない


177 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/18(月) 14:26:10 77u8kLqo0
>>176
なるほど納得した!長文乙


178 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/18(月) 16:53:01 WjQtNpDM0
74式のログの横スクロールバーが出てくる条件ってなんだろ?


179 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/18(月) 17:12:58 XkF6JqLs0
そら1行の文字数が増えて、余白がなくなった時でしょう


180 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/18(月) 17:20:44 fn5FnsdEO
ほっぽお前死ぬんか…?


181 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/18(月) 17:45:41 WjQtNpDM0
>>179
普通はそうだよな。俺の環境だと十分に余白があるのに出てくるんだよな。


182 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/18(月) 18:32:33 tnw9MmkU0
マージン取ってるとかじゃない?
2.3.3の自分のログでは水上機基地大成功のログが一番長くてそこから目視で5-6文字分くらい空けてるように見える


183 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/18(月) 18:47:24 WjQtNpDM0
試しにログクリアしたらバー無くなった。あとスクロールバーを右クリックしてみたら右端左端に移動とかどんだけ多機能なんだw


184 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/19(火) 19:17:56 X49CtVVE0
暗号化だぞドヤァとか言う前に元となる法律の文章くらいは読もうな

そもそも俺ら含む専ブラの開発者はapi_rateが何を表す数値か知らないので
仕様変更なのか難読化(暗号化)なのか区別付かない
api_rateから特定の計算を行うことにより提督経験値を取り出せるという事実しか無い
それらの解析はそもそもJSONで送られてくる構造体が何を表すか解析している段階で規約違反

そもそもリーバースエンジニアリングは違法という判断はまだ確定していない
単純にDMMが作ったローカルルールでやめてと言われてるだけだ


185 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/19(火) 20:04:27 bnXLnbqs0
概ね184の言ってることと考えは同じなんだけど、結局規約違反に対しての処罰は運営のさじ加減次第なんだよな
こういう時の争点は俺たちからでは判断つかない難読化暗号化がどうとかじゃなくて規約違反しそうなツール使うのどうなの?って部分なんじゃないかな

これ言い始めると過去イベントとかで変更があった時に対応してる専ブラとか全部アウトなんだけど
ほっぽの場合は製作者と製作者の所属している組織が問題ありなんでややこしいんだよな

ほっぽが問題視されるのは気持ち的にも理解できるから、一旦扱うのやめて是非をどっかで議論してきたら?と思う


186 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/19(火) 20:07:10 ScbA8mvk0
ほっぽだけ隔離すれたてる?
確か他の…艦ぶら?辺りも隔離すれあるよね


187 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/19(火) 21:36:34 bnXLnbqs0
私は隔離スレなり議論スレ作って話すのは賛成したい
ここ数日の書き込みって本題から逸れた話題多いし、何のためにあの話題を隔離したかわからん


188 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/19(火) 21:48:41 E4udhagc0
向こうに行ってもらえばいいだけじゃない?
そもそもがそういう生い立ちな訳だし


189 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/19(火) 23:19:34 lijtbBVo0
航海日誌改はJRE同梱版だす気はないのかね
JAVA入れたくないんだよなぁ


190 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/19(火) 23:48:54 bnXLnbqs0
あっちは組織の問題が主な話題でツールに関しての冷静な議論が出来ないのがねぇ
何か燃料が投下されると凄い勢いあって議論できないし


191 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/20(水) 00:20:05 0wShDbFg0
隔離スレ賛成


192 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/20(水) 00:26:20 /TgarUXI0
あっちのスレじゃなくて新しくほっぽスレをたてるのなら賛成


193 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/20(水) 01:28:00 JNyqjdqk0
kcrdbに始まりどんどん追い出してるな


194 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/20(水) 01:35:39 nuyyoQds0
ぼくのつくったさいきょうのつーるを話題に出してもすぐ消えちゃうからな


195 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/20(水) 01:47:48 JUJnWo2A0
>>189
そりゃ無駄に容量デカくなるしJREは各自で用意してもらったほうがいいからな
ググればJavaインスコしないで実行する方法もわかる


196 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/20(水) 01:54:16 bMROC4aw0
隔離した結果適切な議論が行われたなら戻ってくりゃええやん、ほっぽ更新の度に変なの沸くのが一番嫌だしぱぱっと隔離しようや別に困らんやろ
んでテンプレとかはどうする?


197 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/20(水) 15:07:23 TPrrNXaI0
>>189
こういうのやれば出来るんじゃね
ttps://v2c.kaz-ic.net/wiki/?%E9%9D%9E%E5%85%AC%E9%96%8BJRE

俺はインストールして使ってるけど


198 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/20(水) 23:59:25 zry7Jj8Q0
拡張版2.2.2


199 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/21(木) 00:02:20 qGwuXfNo0
雷撃戦のクリティカルと制空値か・・・


200 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/21(木) 01:01:24 lHMJW61o0
>>197
その方法だと自分でソースからビルドしてexeを生成する必要があるね
航海日誌改だと「JREをインストールしないでJARを実行」でググって一番上に出てきたコレかな
ttp://wasure.net/only-jre/

この方法にしてもJRE同梱版にしてもsetupを経由してないだけでインストール自体はしてるんだけどw


201 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/21(木) 10:26:51 BLmhXZS20
今見たら拡張版の2.2.3出てたわ


202 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/21(木) 11:01:28 PyeFlJDQ0
ほっぽの新スレ作ってきた、今後の議論はこっちでね
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1469066169/


203 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/21(木) 23:15:55 XlwxqRA60
閑古鳥


204 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/21(木) 23:24:38 5lCk.xiI0
2.2.2、2.2.3のデッキビルダーが気になったけどあぷでする暇がなくてのー
DLだけはしてある


205 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/23(土) 02:39:46 VjnRr7eo0
提督業を起動しても艦これ画面にいかないんだけど俺だけ?


206 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/23(土) 02:47:39 eFT5URGg0
俺だけ?とかバグ?とかいう振りの場合殆どおま環
起動前に設定変えたとかアップデートしたとかそういうのはないの?


207 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/23(土) 02:49:46 ZnZ1a5zI0
いまDMM GAMESの緊急メンテナンス中
ttp://www.dmm.com/help/-/information/

今回はログイン鯖が落ちてるわけじゃないからゲームページ直ならいける
ttp://www.dmm.com/netgame/social/-/gadgets/=/app_id=854854/


208 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/23(土) 02:51:57 o18X/YxIO
>>205
いや、俺も俺も。0時過ぎの頃は普通にログイン出来てたのに、ぼちぼち寝るかとPC落として
WINタブでいつもの様にログインしたままにして寝ようとしたら、なんでかDMMのTOP画面しか表示されないんだが…

普通なら提督業起動→ログイン画面→艦これ起動なのが、今は提督業起動→DMMのTOPって感じで何なん…?


209 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/23(土) 02:54:12 eFT5URGg0
メンテがあったんか
それは失礼した
今2:50現在提督業起動しなおしたけど問題なく繋がるのは確認した


210 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/23(土) 02:55:22 o18X/YxIO
>>207
緊急メンテ中だったのね。マジでなんかサイレント修正でもされたんかと焦ったわ…
てか緊急メンテなのは仕方ないが、なんでGoogle Chromeなら普通にログイン出来んのに提督業だとDMMのTOPに飛ばされて入れなかったのやら?

提督業側からだけが入れなかったからなんかされた!?と焦ったんだけど


211 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/23(土) 02:56:43 VjnRr7eo0
>>206
実際聞いてみないと分からないのもあるからさ

提督業画面のDMMから艦これ検索してクリックしても無理だったけど、
不通のブラウザからブックマークしてたログイン画面直行したら一応いけた


212 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/23(土) 02:58:30 VjnRr7eo0
今は提督業でも繋がるようになったみたいだね
さっきまでは無理だったから大体20-30分くらいのメンテだったのかな


213 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/23(土) 02:59:46 o18X/YxIO
>>211
やっぱウチと同じ状況ね。DMMのTOPからGAMESに行って、そこから艦これを検索してもなぜかログイン出来ないし…
メンテ終われば元に戻んのかねぇ?とりあえず今晩は仕方ないからGoogleChromeの方で明日の遠征帰還のためにログインしとくわ…(´・ω・`)


214 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/23(土) 03:04:56 fLPBf.9E0
ログイン鯖は殺されてなかったから直で飛べば入れたよ(艦これのトップページじゃなくてURLに/social/が入ってる方)
確か提督業はURL直打ちで飛べたはずだからどこかにメモするなりぐぐるなりすれば似たような時に対応できるかもな


215 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/23(土) 03:22:21 ZnZ1a5zI0
提督業のデフォルトの接続先は
ttp://www.dmm.com/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=854854/
で、DMMにログインしてなければトップページのこっち (こいつらが今回のメンテ範囲かな?)
ttp://www.dmm.com/netgame_s/kancolle/
に飛んでここからゲームログイン画面に行く

DMMにログインしてても結局リダイレクト挟んでゲームログイン画面に行くみたいだけど


216 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/23(土) 03:27:35 ZnZ1a5zI0
ちょっと違った
ログインできてればリダイレクトで即ゲームスタートの画面 (ログイン画面省略) だわ


217 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/23(土) 06:09:37 Xk8By9zA0
なんで【推奨環境】で確かめてから聞きに来ないんでしょうねぇ????


218 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/23(土) 09:51:57 rANyc7DQ0
この騒動もっと周知できないものか


219 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/23(土) 09:56:31 /IGAaFCg0
それはこのスレというか板の役割じゃないし
基本自己責任よ


220 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/23(土) 21:37:28 xXeglFos0
いや、騒動て書き方が間違えただけで緊急メンテをもっと告知してくれってことじゃね?
例の話題なら隔離されたスレが幾つかあるからそっち行きなよ


221 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/23(土) 22:35:55 MNMJAUKo0
ツールも専ブラも何も使ってないなら
「あれっ?繋がらないな…(適当にTwitterで検索して)なんだ、DMMのメンテか」で終わるからなぁ
ツール類使っちゃってる身だからこそ無駄に焦ってしまう


222 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/23(土) 22:41:59 bCBIhEjQ0
ツール使ってても取り敢えず時計修正とIE単体で入り直して様子見るくらいはしなきゃ


223 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/23(土) 23:24:53 BHU8R6zw0
ニートみたいに24時間ゲームに貼りついてデバッグしてるわけじゃないんだろ


224 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/24(日) 00:55:53 LhE3zq3E0
問題の切り分けの話だろ
何的外れなことを


225 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/24(日) 01:30:01 5Pw3oRNI0
問題が起きたら他人に責任を求めるタイプの無能なんじゃね


226 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/24(日) 08:57:58 ZIDUBCDU0
というか勢いが衰えたといえまだまだ人のいる艦これで
まわりがログインできないってなったら少しでも検索したら大騒ぎしてるのわかるだろw
そうじゃなきゃおま環境


227 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/24(日) 09:57:54 pkLQbXmA0
OSのクリーンインストールからやり直すのが一番


228 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/24(日) 12:04:00 kaCsuCZ60
TIPS:Windows10に一旦アップデート出来たなら、クリーンインストールの際に
    元のPCのOSのシリアル番号を入れれば普通に使える
    なので「Windows10にアップデートした」Windows7/8のシリアル番号は控えておくこと

なお無償アップデート期限残り4日


229 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/24(日) 14:00:09 S2nzR.pY0
昨日調べてて
windows10にアップデートするとプロダクトキーが変わるから使えないって見たんだが


230 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/24(日) 14:08:48 2p6FQYhQ0
VISTA→7のノートパソコンのアップグレードがどうしてもうまくいかなかったので
クリーンインスコしてVISTAのキー使ったら認証出来たよ


231 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/24(日) 14:12:25 g5naUAks0
ちょっとググればすぐにわかることなんだが


232 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/24(日) 14:23:39 S2nzR.pY0
>>230
ありがとう。暇なときにフリーソフトで覗こうとしてたから助かったよ

情報が古かったみたいです


233 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/24(日) 18:22:33 ZIDUBCDU0
ElectronicObserver ver. 2.3.4

更新内容:
* 艦隊:「艦隊晒しページ」への出力に対応
* 艦隊:艦爆の改修による制空値計算式を最新のものに
* 艦隊:泊地修理タイマの初期化タイミングを起動時→母港遷移時に変更
* ブラウザ:ツールメニューの配置を設定ウィンドウから変更可能に
* ブラウザ:直前のスクリーンショットを表示する機能を追加
* ブラウザ:スクリーンショットフォルダを開けるように
* 任務:「その他の任務の表示」を追加
* レコード:デフォルトレコードの更新


234 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/24(日) 18:49:40 jUaSZtc60
艦隊晒し対応のおかげで完全にほっぽ不要になったわ、ありがてぇ


235 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/24(日) 21:37:12 QNmYMsUk0
拡張版 2.2.4
 所持艦隊晒しフォーマット生成機能追加


236 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/25(月) 11:14:44 mkdRXAqo0
>* ブラウザ:ツールメニューの配置を設定ウィンドウから変更可能に

これの設定がどこにあるのかわからん


237 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/25(月) 11:39:50 e/QxMUDw0
>>236
設定→サブウインドウ→ブラウザにあるこれかな?


238 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/25(月) 11:54:26 mkdRXAqo0
>>237
これだわ
ありがとう


239 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/25(月) 19:03:04 SsOKP9TI0
七四式の人ここ見てるみたいだからちょっと要望を。マズかったらスルー頼む。
英語wikiから拾ってきた音使って遠征帰投等の通知で擬似秘書官みたいな事してて思ったんだが、時報機能の実装は可能だろうか。
艦これの方は母港画面じゃないと時報しゃべってくれないから、結局聞けない状況が多々あるのが惜しい気がするんだよね。
出来れば前後数分ずらす事ができれば嬉しい。


240 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/25(月) 19:08:54 NZ/7MXXA0
要望なら、Twitterか配布サイトにコメントしたほうが確実だしいいと思うよ
更新時のコメ返しで反応してくれるかもしれないし


241 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/25(月) 19:09:03 JY1BZpLg0
何で上からなんだ


242 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/25(月) 19:10:06 H4oxUtb20
>>239
ちゃんと配布元で要望に関してかいてあるやろ


243 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/25(月) 19:20:29 ZAvujyZQ0
昔は書き込みしてたし今も見てないって事はないだろうけど俺もブログに書いた方がいいと思う


244 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/25(月) 19:23:16 SsOKP9TI0
サイトにここで要望受け付けてるって書いてあったね。
ありがとう、あっちに書いてくる。


245 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/25(月) 22:19:12 6jNp7zLI0
任務進捗の数字をいじれないか
(外出時に別PCや泥とかでプレイすると数字がズレるから)
って要望を出したら次のバージョンで早速実装してくれたし
作者さんはちゃんと見てくれてると思うよ


246 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/26(火) 01:03:18 FZlBI8RE0
ttps://twitter.com/andanteyk/status/757558026488324096

これ>>239への返信じゃないのか
まあゲーム内の音声ファイルを使うのであれば確かに問題は出てくるわな


247 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/26(火) 01:16:00 Ff6Yznzo0
Andante氏は何を対象として呟いているのかさっぱりわからん


248 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/26(火) 09:14:38 9HqrG7U60
まあ「手持ちの好きな音声ファイル」を
指定時刻に再生する機能ならいけるでしょ


249 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/26(火) 10:00:10 tPUDENOY0
そうなると別に専ブラに引っ付ける必要性が無くなるような……


250 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/26(火) 10:52:39 7KcAl8460
たしかに時報系のツールで代用可能だよなw


251 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/26(火) 15:11:15 rRnA/f8.0
ちょっとググったんだが
0〜23時=時報が24種類設定できる時計系ソフトってあったっけ?
知ってたら教えてくださいm(_)m

自分はTclock使ってるけど
はと時計の音設定は1種類


252 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/26(火) 17:40:31 YeZuTLgk0
>>251
じゃ次はしっかりググってみよう


253 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/26(火) 17:57:12 .p9wwYJI0
ググったらベクターとかでそこそこ出てくるが


254 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/27(水) 00:53:49 g4RccTVo0
自分で調べられない人間が専ブラを使うもんじゃないぞ


255 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/27(水) 16:48:38 KpjwSv7U0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1466938511/100
ふと思い立ってIE11登録以外にGPU支援登録したらCPU使用率下がった。
提督業と64bitwin7なおま環なんだろうけど、登録前FishIE Tankのページ開いて数増やしたらガックガクだったから驚いたわ


256 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/27(水) 19:36:59 tXkQGO2M0
自分が使ってるアラームアプリも
言われてみればいくつでも設定できるし時報再現はできるな
とはいえ自分がやりたいと思ってる全艦からランダムでってのは厳しいな

現在の秘書艦に対応した時報とかが専ブラの役割か


257 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/27(水) 20:07:23 g4RccTVo0
いや、その理屈はおかしい。なんだ専ブラの役割って、要望を義務の様に押し付けるなよ笑っちゃったじゃないかw
連日時報の要望出してるようだけど、専ブラの役割じゃないしそういう趣味の物は自分で探すか作るのをおすすめするぞ
できないからここで他力本願してるんだろうけど


258 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/27(水) 20:12:14 DqgRItZs0
TClock使ってるならアラームで0時から23時まで作って鳴らしたい音声指定すれば解決


259 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/27(水) 21:04:44 tXkQGO2M0
ああいや作ってくれって意味とかじゃない
普通のアラームソフトとの差が出る部分としたらって感じ


260 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/28(木) 00:14:05 OrHgCEbg0
旗艦が誰かを自動で判断して何か作業する、となると、マクロとかの領域に足かかるからなぁ
まぁ、遠征タイマとかどうなるんだってのもあるけれど


261 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/28(木) 01:37:58 EMqrGciU0
ゲーム自体を操作しないのに何でマクロ扱いになるんだ


262 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/28(木) 05:30:40 RtotajzM0
>>260
旗艦がだれかを判定して開発の結果を記録する専ブラがひっかかるじゃないか!


263 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/28(木) 08:00:57 nmKCHPfQ0
画面クリックに相当する操作や通信内容を弄らなきゃ大丈夫なんじゃね


264 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/28(木) 13:44:37 m26xTpHA0
誰が旗艦かは関係なしに時報担当艦を設定するか日毎ランダムとかが良いんじゃない?
明石修理中に嫁艦の時報聞きたいとか普段使ってない子の可愛さ発見したいとかの需要あると思う


265 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/28(木) 14:20:45 HNhw95ls0
そういうのしたいならおとなしくpoiでも使えば?あれは確か音周りのデータ全部入ってたと思う
というか時計関連を要望してるの奴同一なのかわからんけど何が問題か理解できてないだろ
せめて製作者のツイートなり見て問題点を理解してからこような


266 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/28(木) 14:40:21 frBgX/js0
自分で派生版を作るといいよ


267 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/28(木) 19:27:14 7ucJgvjk0
ゲームに連動するかはともかくウィジット的なソフトは
本来公式が宣伝目的で用意する筈なんだけどそれどころじゃ無くなってるからな

というか時報のシステム自身が結構破綻してるし


268 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/28(木) 20:19:33 259Yzp2A0
専ブラにせず完全な別ツールにした方が需要あるんじゃねーのかw


269 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/28(木) 21:21:10 7jOeI53U0
まあほっぽはもしかしたら今後リリースは止まるかもなぁ
やっぱり企業を本気に指せてはいけないと思った
スレ違につき以上


270 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/28(木) 21:54:33 HNhw95ls0
ほっぽに関しては隔離場所用意したんだから書くならそっちで


271 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/29(金) 00:46:50 MUHGi8eY0
ノートPCをWIN10にして、七四式起動しようとしたら、リッスンしているエンドポイントがありませんでした、なる謎のエラーでブラウザが起動しない
完全におま環なんだろうが、知識がないと何が起こってるのか分からん
他のを探すか……


272 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/29(金) 00:54:57 5ZB4lh0A0
>>271
取り敢えず普通のブラウザで出来るか確認したら?
俺は窓10でも7のときと同じようにできてるよ


273 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/29(金) 01:14:01 MUHGi8eY0
>>272
IE11を起動させると普通にプレイはできるが、七四式ではダメなんよ
デスクトップをWin10にしたときは七四式でもエラー無かったから油断してたわ


274 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/29(金) 01:19:18 SzjRNw9U0
そういえばwin10にしたら74式のブラウザ窓右クリックでFlashのメニュー出るようになったな
7の時は出なかったんだが


275 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/29(金) 04:10:55 mckYffZc0
>>271
proxyのlocalhostがらみの話じゃないかな
分からなければ1回アンインストールしてから
インストールしなおしてみれば?


276 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/29(金) 05:04:31 zuBF1bT60
>>274
2.3.4にしたせいか分からないが、いつの間にか出なくなってた


277 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/30(土) 00:46:08 c58Tu1rQ0
>>275
その後、削除してレジストリ掃除して再インストールでも解決しなかったが、何故か管理者権限で起動したら動いた
わけわからん……


278 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/30(土) 02:06:30 bxJ3KXlo0
ファイアウォールのせいっぽいね


279 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/30(土) 12:28:23 7tOTjsm60
七四式の中の人ってトラックなの?
演習相手にAndanteといいう提督がいたw


280 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/30(土) 13:00:14 cVoFxvnU0
ブルネイ


281 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/30(土) 13:21:38 Va1Qehrc0
プロフィールにもブルネイって書いてあるね
俺もトラックで見かけたからびっくりしたけど調べたら違った


282 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/30(土) 16:38:55 jobTtyeM0
有名人は騙りが出てくるもんだから


283 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/30(土) 16:54:55 pH/uRpDw0
一般的かはともかく、造語ではないのだからわざとじゃなくてもかぶることはあるわな


284 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/30(土) 17:14:31 4Y51idw20
西村艦隊の人とイベ中にあたったな
バッチリニコ生中の艦隊だった


285 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/30(土) 17:44:57 HNHigItgO
>>255
あなたのレス見てGPU支援って良い感じなのか…と漠然とウチも真似てみたら、ここ数ヵ月ずっと悩まされてた提督業のお通じ?が良くなったよ!

おま環だけど、なぜか今年の四月辺りからなんか入れたりアプデした訳じゃないのに艦娘を解体する時に読み込みがなっかなか終わらなかったり、最悪読み込みがそのまま終わらずに猫なんてのが10回に1回ぐらいの頻度で起きてた
あと、出撃時も陣形選択後の戦闘開始!表示からから画面が切り替わらず猫とか、戦闘が終了してリザルト画面に移行する時もいつまでも移行せずに読み込んでてそのまま猫ってのが30回に1回ぐらいの頻度で起きててホント困ってた

それがこのGPU支援を当てたお陰か、同じ日にたまたまLAN配線回りを掃除して配線の位置をちょいずらしたのが良かったのかは分からないが、それ以降解体の時は即読み込みも終わる以前の状態に戻ったし
出撃時も確認出来てる範囲では一度も読み込みが終わらなくて猫ってのはアレ以来起きなくなった。マジで助かったので俺へのレスでは無かったがお礼を言わせて欲しい。ホントありがとでした


286 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/30(土) 17:49:56 qFsFLhhw0
あふれる情熱なレスわろた
なげえ!


287 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/30(土) 18:03:01 HNHigItgO
>>286
長駄文で迷惑掛けてすまんとは思ったが、これマジでずーっと悩まされてた事だったからどうしてもお礼が言いたかったのよ
レジストリを掃除したり、提督業(厳密には+航海日誌拡張版)をどっちも消して再度DLし直して、全てのファイルをブロック解除しても駄目。もう回線を別会社にでもするかPCをクリーンインストするしか無いのか!?ぐらいに悩んでたからさ…


288 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/30(土) 18:30:18 R6bgCbho0
ウイルスバスターに登録するたったこれだけのことで改善されるのをこのスレで知って凄い嬉しかったことがあったから気持ちは分かる


289 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/30(土) 19:41:44 d4a9cbx60
これは優しい世界


290 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/30(土) 20:03:10 0qpHiafE0
どどんぱか


291 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/30(土) 21:30:33 URhcfMik0
GPU支援ってグラボがある場合はグラボを使ってるのか?


292 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/30(土) 21:56:50 jobTtyeM0
>>291
そうだよ
というか今艦これができるPCは全部GPU積んでる、CPUの中にあるか無いかだけで


293 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/31(日) 00:37:22 WbQzmO/w0
七四式が検証部DBに対応してた時一度だけ使ったんだけどデータ送信してたか確認する方法ってない?
バージョンはタブー 2.2.0〜2.2.3のどれか フォルダは削除してて残ってない


294 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/31(日) 00:56:31 BUPgBtms0
>>293
フォルダがないってログ(eolog.log)もない?あればそれを「検証」って単語を調べればわかる
ログもないならフェイト氏に質問するしかないけどツイッター見る限り弁護士の指導で保全しているそうだから
弁護士の連絡先を確認してそちらに相談する事になるだろうね


295 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/31(日) 01:48:14 WbQzmO/w0
>>294
そのelogって何処に保存されてる?


296 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/31(日) 02:12:59 BUPgBtms0
>>295
ElectronicObserver.exe と同じ場所にある
eolog.logが大きすぎてメモ帳で開けない場合はサクラエディタのようなフリーのエディタで開くといいよ


297 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/31(日) 04:41:59 WbQzmO/w0
>>296
ダメだ、無かった 一応ゴミ箱復元してるけど無理だろうなあ

検証部wiki見てきたけどこれ一部でも送信してたらアウトだよね 悪用されるとあれだし最悪アカ削除するしかないよなあ…


298 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/31(日) 10:03:12 BUPgBtms0
>>297
あくまで技術的な問題としてこたえたけどそれ以上はスレチで検証部スレだね
もう少し事態を把握すればアカ削除する必要はないし悲観的になる必要はないと判るはず


299 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/31(日) 10:41:20 cNncWwcU0
パス変えてどうぞ


300 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/31(日) 18:04:15 hRPZiBoU0
おおう、ログイン鯖の障害に巻き込まれたよ
DMMのログイン鯖が稼働してるかのチェッカーとかあるのかね


301 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/31(日) 19:54:09 Ej67Bf3w0
出ないはずの状態で、「エラーが発生したため、ページを更新します。」ダイアログが出ることがチェッカーにならない?


302 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/31(日) 22:52:45 FlFhlf.I0
>>301
あれ、ログイン鯖が悪さしてたのか


303 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/31(日) 22:57:43 UiJLAXEc0
あれはDMM鯖が落ちてる時じゃない?


304 : 8/1はメンテですよ@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/07/31(日) 23:19:08 aUVfy.Lg0
DMMのログイン鯖とセッションが切れて出る
艦これ鯖はまた別だからダイアログをキャンセルすればそのまま動く


305 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 14:41:11 aGS7gtCMO
アレって専ブラ抜きに考えても罠だからなぁ。何の気なしに更新しちゃうとそのままログインゲームなんてのもザラだから、基本いいえで無視すべしってのもある意味すごい仕様だ…w


306 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 14:46:03 vzpGBquk0
艦これと平行してデイリーパチンコ回したりすると、ダイアログ出る状態になっちゃうのが嫌


307 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 15:00:49 g0hWz75g0
例の専ブラは出禁一歩手前だし、他専ブラの戦果機能が強化されるとすげぇ助かるなぁ、って74式のコメント見ておもた


308 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 15:40:01 V.SHfrM.0
今は亡き某専ブラを使ってた頃、特定内容のダイアログを自動的にキャンセルしてくれるアプリを併用してたわ


309 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 17:52:32 HPmX/UQ20
11▼接続環境整備/表示等の更新
・各サーバ群の整備/補強
・一部ボイスデータの再圧縮/再実装
・一部文字/艦娘表示の修正
・「ラバウル基地サーバ」の大幅増強/拡張
・一部通信方法の更新 #艦これ


310 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 17:53:43 3uNsEKhE0
>>309
これまたログインで不具合出るんかな?


311 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 17:54:14 TtuS45NM0
11▼接続環境整備/表示等の更新
・各サーバ群の整備/補強
・一部ボイスデータの再圧縮/再実装
・一部文字/艦娘表示の修正
・「ラバウル基地サーバ」の大幅増強/拡張
・一部通信方法の更新

嫌な予感しかしない


312 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 17:58:03 8/7oqiVo0
嫌がらせな予感しかしない


313 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 18:03:57 aGS7gtCMO
加速ツールやBOT使いがきちんと作動しなくなるとかなら構わんけど、提督業や航海日誌、七四式に影響無いと良いなぁ…


314 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 18:05:47 OAEi4xxk0
七四式、現在のところ遠征と演習には特に問題は起きてない模様


315 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 18:07:42 E2yD4u1s0
航海日誌拡張版
今のところ遠征更新と演習やってるが問題は起きてない模様


316 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 18:07:52 qBYIpa3s0
拡張版1-1 1周して変わった印象はない


317 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 18:08:15 .li5nxtQ0
74+航海日誌は大丈夫っぽい


318 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 18:09:43 fNjLrOiE0
74式V2.34 今のところ不都合なし


319 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 18:13:11 xuHzMT2Q0
ranking.api?


320 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 18:13:22 0CkEw6Y20
提督業問題無し
また戦果方面みたいだよ


321 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 18:13:45 fFeL5Cac0
提督業4.2.7なんもなし


322 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 18:15:07 fNjLrOiE0
・・・まあこれ、完全にあの専ブラ狙い撃ちという状態かも
他の司令部室とか回転母港はどうなんだろうか(それらは戦果は弄ってないけど)


323 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 18:18:34 Ymcbhn0Q0
全面難読化は今の運営だと致命的な不具合出す落ちだからゲーム動作に影響薄い部分で狙い撃ちかww


324 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 18:19:19 xuHzMT2Q0
アレはもう触れないでおこう 隔離したし


325 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 18:22:28 g0hWz75g0
難読化されてるからまだ精査できてないけどランキング周りは確実に変わってる、もっというと計算式も複雑?になってるみたいでパッと見た感じ例の専ブラみたいに計算機じゃなんともならなさそう


326 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 19:38:33 1oP76m9A0
泥版のおかげで出先からでも大きな変更の有無が判りやすくなった

アプデ後にこのスレを覗く楽しみも減ったが


327 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 19:51:39 Is7BlEVA0
それは世界を暴くシステム


328 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 19:58:16 fNjLrOiE0
まあ今回の騒動が専ブラに与える影響は少なくない
今のところは値参照系にはお咎めはあえて見逃してくれているけど
狙い撃ちしたらBOTの件や戦果の件でピンポイントで爆撃加えてくる運営だから
今の専ブラの思想をそのまま生かしてもらえるかどうか・・・

やれることとやっちゃいけない事の線引きは守らないとね


329 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 20:00:30 MCE9VeZM0
cond見られなくなったらだるくなってやめる人結構出そう


330 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 20:16:35 fNjLrOiE0
ちなみに問題スレにお客さん来て誘導されているから注意ね


331 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 20:56:59 WLQSM0Dk0
なぜ隔離スレから出そうとするのかねぇ
まぁ暴れるようなら通報すればいいけどさ


332 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 20:57:50 HSmRmzzQ0
506 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り sage 2016/08/01(月) 19:50:57 ID:Wl8sESAM0
これから専ブラ作ろうとか
果ては公開しようとか思ってるそこのエンジニア()さんは
自分が不正ツールを作ろうとしてること
それは運営のさじ加減でBOTやマクロと同じ扱いを受けることをよく肝に銘じるんだな

今回のように今までできてたこと、やりたいことに対して
意図的に壁を作られてる、もしくは作られた場合
それは宣戦布告なんですよ、と


333 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 21:02:40 SKlEkqZg0
臭すぎるッピ!


334 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/01(月) 21:32:01 dVKVkbL.0
KanColle-YPS v1.5.0 --- 安定版 2016-08-01

母港画面
* 前回出撃内容から道中経路を省いて簡略化した.
* 演習残数があれば警告メッセージを出し、演習やり忘れを防止する.
* 6-3航空偵察マスの発見資源を道中ドロップ資源に加算する.

戦況画面
* 道中経路と戦果を表示し、対潜2戦撤退などの判断をやりやすくした.
* 連合第二艦隊の分離表示をやめた.

羅針盤、陣形選択画面
* 任務一覧を追加した.


335 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/02(火) 14:01:01 n8CSDjUI0
削除人さんが>>2の変更について意見求めてるので誘導
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12611/1375568338/151


336 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/02(火) 21:55:47 h71RC4Kk0
専用板立てる?


337 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/02(火) 22:20:43 1hw8ulm.0
人が来るならそれが一番いいね
出来るならIP表示で


338 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/03(水) 17:47:09 CcOSFlJU0
七四式KCAPIフォルダー内のJSONファイルって削除しても問題なし?


339 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/03(水) 18:05:50 C5/6dWnY0
>>337
74式はインストーラー使ってないから消してみれば良いじゃん・・・
データフォルダとスクリプトフォルダバックアップしとけば
クリーンインストールできる訳だし…


340 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/03(水) 20:26:44 840CvLf60
そもそもKCAPIフォルダってデフォルトでオフになってる
通信内容をファイルに保存する機能で使うデフォルトフォルダ名だし
問題あるかどうかは自分次第じゃねえか・・・・


341 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/04(木) 08:05:40 crIeCr9k0
糞羅針盤があるかぎり
せんぶらとF5は国民の権利


342 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/04(木) 22:18:50 aFmamLH60
74式2.3.4
Win10にしてもやっぱり再読み込みでEOBrowserだけ落ちる
のでWin7の時と同様に再読み込み必要な時は74式ごと閉じてる。
こうなるとおま環なのはわかるが何いじりゃいいのかわかんねえ…

アプリケーション:EOBrowser.exe
フレームワークのバージョン:v4.0.30319
説明: ハンドルされない例外のため、プロセスが中止されました。
例外情報:例外コード c0000005、例外アドレス 00000000


343 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/04(木) 22:40:41 n/25wGV.0
>>342
c000005ってアクセス出来ない所にアクセスした場合の違反だから
基本はメモリを疑うかIOアクセスを疑うことになる

HDDならデフラグかけてからもう一回確認してみ
後はmemtestとかかけてメモリ不良を疑うのの手


344 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/04(木) 22:48:46 tIhoDvpk0
ぬるぽ


345 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/05(金) 00:15:59 bnyqOMLc0
ガッ


346 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/05(金) 01:04:10 hlTL0p.60
>>342
メモリダンプを取得してwindbgかvsで解析
技術者じゃないと難しいから作者にお願いするか
ダンプをどっかにアップしてくれたら私が見てあげなくもない
再読み込みで発生するというならieコンポーネント内部の
可能性もあるから原因が分かるかどうかはなんともいえないけど


347 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/05(金) 08:27:05 FyA04Yh60
見てあげなくもないってすげぇなw


348 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/05(金) 18:21:05 nGg65oz20
俺もダンプの16進を眺めてあげなくもない(鑑賞するだけ)


349 : 342 :2016/08/05(金) 22:38:38 924pdkq20
win7時代のログがもう残ってないなと思ったら前に張った奴があった
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/netgame/12394/1428728232/350
なんで10になって情報量減ってんだ…


350 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/06(土) 00:33:22 h3h/2.dc0
>>349
ダンプの取り方
ttp://d.hatena.ne.jp/replication/20140427/1398575903

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/netgame/12394/1428728232/350
だとこの辺のAPIのどこか。
ttps://msdn.microsoft.com/en-us/library/windows/desktop/dd370805(v=vs.85).aspx
関係するのはこの辺か?
ttps://github.com/andanteyk/ElectronicObserver/blob/master/BrowserLib/VolumeManager.cs

アプリケーションからの使い方が悪いかMSの不具合か
それともデバイスドライバか
とりあえずサウンドドライバ、グラフィックスドライバの最新を当ててみるくらいかね


351 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/06(土) 05:57:33 EjKPP5kQ0
レジスタ云々
制御表云々


352 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/06(土) 18:05:38 N4cIfOIs0
アセンブリならまかせろー!(バリバリ


353 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/06(土) 19:22:31 rpm7xQ6I0
やめて


354 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/06(土) 21:07:47 7yWAlyRE0
Z80でハンドアセンブリして、POKEで書き込みだ!


355 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/06(土) 21:14:53 lwVVxnbU0
魔神語ならまかせろー!(バリバリ


356 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/06(土) 22:50:02 a1R4nw.g0
安心のおっさんスレ


357 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/06(土) 23:29:00 sWE51gMk0
>>354
monコマンドで良いじゃんか・・・
俺はeコマンドで修正するけどなw


358 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/07(日) 06:32:23 tuRMXEvE0
パンチテープ読んで「大変です!」とか言ってみたい


359 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/07(日) 08:35:18 1kWY4cUI0
やだこのスレ加齢臭がする…!


360 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/07(日) 08:48:14 jwm0UlQc0
えっ加賀臭?(すっとぼけ)


361 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/07(日) 09:52:24 FAUE.G/.0
戦闘の損耗率、倍率2.500ピッタリでも敗北判定なのか初めて知った


362 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/07(日) 11:31:05 q3w7Tlk.0
ttp://i.imgur.com/QByYflm.png
これでB勝利だったんだけどよく分からない
74式でも0.02対0.01だった気がするし


363 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/07(日) 11:46:04 5xDAAQ3.0
損耗率1%と0%で勝利だよ


364 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/07(日) 12:12:35 q3w7Tlk.0
wikiには
>小数点第二を四捨五入
ってあるけど第三位を切捨てってこと?


365 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/07(日) 12:40:12 bIFf94kg0
小数第三位は切り捨てだよ
wikiの方が間違い


366 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/07(日) 12:42:23 bIFf94kg0
小数第三位を だな


367 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/07(日) 13:01:21 q3w7Tlk.0
あーいや倍率比較は第二位四捨五入なのかな
その前のゲージ自体が第三位切り捨てとか?


368 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/07(日) 22:11:20 F5nEKu7E0
第二位を四捨五入→少数第一位まで有効
第三位を切り捨て→少数第二位まで有効
と言うことだけど、百分率の有効桁数を場合によって変える事ってあるもんなのかね


369 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/08(月) 04:36:47 8mehcq5M0
>>364-368
敵味方のゲージ値は小数点第三位を切り捨てる、というか100倍して少数を切り捨てて整数化だと思います。
wikiの式とちょっと違いますが、KanColle-YPSでは下記式で判定を行っています。

ttps://github.com/hkuno9000/KanColle-YPS/issues/61
合計HP値 ::= 昼戦開始時点の艦隊合計HP値 ※艦の最大HP値ではなく、開始時点のHP値.
ダメージ値 ::= 昼戦開始時点から戦闘終了までの艦隊合計HP減少値
ダメージ率 ::= floor(ダメージ値 / 合計HP値 * 100) ※少数点以下切り捨ての百分率値
戦果ゲージ比 ::= 敵ダメージ率 / 自ダメージ率

完全S: 敵全隻撃沈かつ、自轟沈なしかつ、自ダメージなし
S勝利: 敵全隻撃沈かつ、自轟沈なし
A勝利: 敵艦隊6隻かつ、4隻以上撃沈かつ、自轟沈なし
A勝利: 敵艦隊5隻以下かつ、半数以上撃沈かつ、自轟沈なし
B勝利: 敵旗艦撃沈かつ、自轟沈数より敵撃沈数が多い
B勝利: 自ダメージなしかつ、敵ダメージあり
D敗北: 自ダメージなしかつ、敵ダメージなし
B勝利: 戦果ゲージ比が 2.5より大きい
C敗北: 戦果ゲージ比が 0.9より大きい
D敗北: 自轟沈数が自艦隊数の半分より少ない
E敗北: 自轟沈数が自艦隊数の半分以上


370 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/08(月) 21:53:07 bxFfJSb20
勝利条件は随分前に解明されてる
ttps://twitter.com/acple/status/510320134452285440


371 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/08(月) 22:57:13 bxFfJSb20
>>369
> E敗北: 自轟沈数が自艦隊数の半分以上
ttp://i.imgur.com/Ri0FvUf.png
仕様変更されたのかな?


372 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/08(月) 23:17:55 XIOezoBE0
>>370
なぜS式


373 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/09(火) 07:14:31 Qi26ASGk0
>>372
学生の時にLISPやってたので久々に懐かしいものに遭遇したw


374 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/09(火) 08:14:23 a.xzJpEs0
>>371
反例ありがとうございます。D/Eの判別については検証中なので、修正します。


375 : 夏ですよ提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/09(火) 08:23:40 .2kXaQLM0
Eは旗艦以外轟沈の旗艦大破以外に見たことないな
僚艦残るとDまでしか見れてない
5-5海上護衛でもやらんと拝めないね


376 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/11(木) 21:21:51 NOZFhQcI0
>>371
検証してみたところ、旗艦以外の生存艦があれば、E敗北にならないようです。
>>375
旗艦以外が全て轟沈ならば、旗艦が中破でもE敗北になりました。

>>369の勝敗判定条件は、次のように修正しました。

艦隊HP値 ::= 昼戦開始時点の各艦HP値の合計 ※艦の最大HP値ではない.
艦隊ダメージ値 ::= 昼戦開始時点から戦闘終了までの各艦HP減少値の合計
艦隊ダメージ率 ::= floor(100 * 艦隊ダメージ値 / 艦隊HP値) ※少数点以下切り捨ての百分率値

完全S: 敵全隻撃沈かつ、自轟沈なしかつ、自艦隊ダメージ値0 ※ダメージ率にあらず
S勝利: 敵全隻撃沈かつ、自轟沈なし
A勝利: 敵艦隊2/3隻(少数切り捨て)以上撃沈かつ、自轟沈なし
B勝利: 敵旗艦撃沈かつ、自轟沈数より敵撃沈数が多い
B勝利: 敵艦隊ダメージ率 * 10が、自艦隊ダメージ率 * 25 より大きい ※戦果ゲージ比が2.5より大きい
C敗北: 敵艦隊ダメージ率 * 10が、自艦隊ダメージ率 * 9 より大きい ※戦果ゲージ比が0.9より大きい
D敗北: 敵旗艦撃沈、または自轟沈なし、または自艦隊に旗艦以外の生存艦あり
E敗北: 上記以外、つまり敵旗艦生存かつ自艦隊旗艦以外轟沈
※敵艦隊ダメージ率0かつ自艦隊ダメージ率0ならC敗北条件を満たさないのでD敗北となる.
※敵艦隊ダメージ率1以上かつ自艦隊ダメージ率0ならB勝利条件(2.5倍より大)を満たすのでB勝利となる.
※全ての計算は小数切り捨てとする. 四捨五入はしない.


377 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/11(木) 21:29:56 o/EoCm0o0
>>376
検証でどんだけ艦娘を沈めたんだ・・・


378 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/11(木) 21:32:56 qBTsrFpg0
>>377
スレチ
死ね


379 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/11(木) 21:34:21 NlUYmf0k0
>>376
検証でどんだけ艦娘を沈めたんだ・・・


380 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/11(木) 21:45:46 qBTsrFpg0
>>379
すれ ち
死 ね


381 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/11(木) 21:50:24 GHXLUYzA0
>>376
そこまでしても
誰も知りたいとは思わないな。


382 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/11(木) 21:56:11 gGUBw//Y0
知りたいと思うかどうかはともかくとして
戦闘結果予測表示がある以上、間違うわけにはいかないでしょう


383 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/11(木) 21:58:13 xTK7oNAQ0
>>381
す れち
し ね


384 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/11(木) 22:00:14 PAmmvPRk0
わざわざ自分で調べなくても航海日誌拡張版のソースを読めばいいのに


385 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/11(木) 22:01:46 oJN6doQ20
>>384
すれち
じゃない
いきろ


386 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/11(木) 22:05:39 iyWTl4Eg0
もう随分前からあるね
ttps://github.com/nekopanda/logbook/blob/develop/main/logbook/dto/BattleExDto.java#L568


387 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/11(木) 22:08:14 E3E0dwYw0
各ツールがどんな検証データを利用して判定予測をしているのかよぐわがんにゃいので、改めて検証してくれたのは本当にありがたい


388 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/11(木) 22:21:31 gGUBw//Y0
>>383
>>381はツールの機能への需要に関する意見だから
別にスレチではないだろ

まあ間違った意見だとは思うが


389 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/11(木) 22:37:11 GHXLUYzA0
いちいち全スレするから
面白くて反応してしまった。


390 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/11(木) 22:43:18 NOZFhQcI0
>>384 >>386
ありがとう、ソース読みました。
C#とjsの違いはありますが、ほぼ同じコードに到達していて、答え合わせが出来た気分です。


391 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/12(金) 01:21:22 N3E.PQ6I0
>>390
ご苦労様です


392 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/12(金) 07:01:52 /vc7klgc0
泥版のツールマダー?


393 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/12(金) 12:06:59 fhEzYk8g0
今作ってる
loglook-kaiの形式での戦闘ログと遠征ログの記録、遠征タイマー、cond確認、大破進撃警告が今のところできる

他にも作ってる人いるのかな


394 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/12(金) 16:08:13 iFduBFIs0
泥版のツールは俺も興味があるのでたまに検索してるが今のところは見つかってない
俺の探し方が悪いだけで絶対にいないとは言い切れないが


395 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/12(金) 22:35:17 Q7wJR8fE0
メンテナンス&アップデート、完了致しました!
「艦これ」稼働全サーバ群のメンテナンス&アップデート作業、完了致しました!
「艦これ」夏イベ2016:期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】、作戦開始となります!【Android版】でも作戦可能です。
お待たせ致しました!
#艦これ

イベントはじったべな
ツールの調子はどう?(ログイン試行中)


396 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/12(金) 22:35:29 TpGVqvoM0
イベント海域はしらんけど74+航海日誌は無事だな


397 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/12(金) 22:40:49 iCeYMTOM0
74+拡張版で問題なさそう


398 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/12(金) 22:44:36 Q7wJR8fE0
俺も今入れた
E-0は今回大したことなかったなw
なお七四式234+拡張版224で問題なし

あと、七四式のキャッシュクリア機能使うと固まるけど
これ何か情報ない?
Win10Pro環境なんだけど


399 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/12(金) 22:51:27 O7mgT/Es0
ボス戦の仕様が変わった
夜戦にならないと戦況が出てこなくなった


400 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/12(金) 23:01:22 TnNjY/rY0
Api変わったかなんか増えてるかね?


401 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/12(金) 23:01:33 5Ko7NWrc0
>>399
んなことない


402 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/12(金) 23:02:19 Q7wJR8fE0
なお、某所の報告では某HPαだけ落ちる事象が多発している模様・・・


403 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/12(金) 23:04:14 pk5bwuRc0
航海日誌拡張版224で5-4周ってみたけど
少し海域マップから戦闘に入るのが遅い気はするが普通に回れた
遅いのはメンテ直後だからだと考えれば少し様子見ではあるが
>>399の言うようなボスマスで昼の戦況が出てこないというのはこっちでは起きてない
まずはツール名晒したら?


404 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/12(金) 23:04:50 vl6GTFKk0
拡張版は出るな、ボス
七四式は出てない


405 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/12(金) 23:07:07 Wam3U2gg0
イベント海域の話?


406 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/12(金) 23:08:44 vl6GTFKk0
>>405
イベントボスです


407 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/12(金) 23:16:20 Q7wJR8fE0
74式HP表示確認
E-1甲 900


408 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/12(金) 23:23:52 TnNjY/rY0
1-1は普通に出るからイベントボスだけだろう

拡張版出て74式出ないと言う事はイベントボスにApi追加かな?
パケットキャプチャ上げるのマンドクセ


409 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/12(金) 23:24:23 RHCJ7h6Y0
提督業も忙しいの情報はないのかな?


410 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/12(金) 23:36:51 fBADOh0g0
いまんとこほっぽだけが挙動がおかしいらしいが、それ以外では特に普通で問題なく動いてるよ。

ちょうどほっぽは隔離されたし必要なら話し合ってきたら。


411 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/12(金) 23:39:38 fBADOh0g0
そういや前々から思ってたけど74式の33式の数値って実際の計算とはだいぶ差がでたりするんだけど、これ簡易verみたいなもん?


412 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/12(金) 23:42:54 Q7wJR8fE0
>>411
確か暫定だったはず
計算式が検証され切れていないとか

今回のイベント中に直るのを期待しよう


413 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/12(金) 23:56:16 ns52o35I0
JSON見れる奴、潜水夏姫が装備を確認してみろ
多分これがほっぽが落ちる原因だ


414 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/13(土) 00:21:43 l2pSb3bY0
E-2ボスだと七四式でも昼で戦況出る
この辺よく知らないが>>413の潜水姫が原因?


415 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/13(土) 00:35:28 RnpUJTeY0
E2は陸上部隊の熟練度上げに使えそう?


416 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/13(土) 00:38:57 RnpUJTeY0
誤爆した


417 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/13(土) 00:41:22 36O19x6w0
ほっぽの話題は禁止じゃなかったの?


418 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/13(土) 00:46:13 iTW5Vv5w0
>>409
ツイッターチェックだけしとけばいいんじゃね
いっつもイベ直後にアクセス増えるけどそんな急に対応できないですって以前ぼやいてたけど


419 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/13(土) 00:54:47 ZcYroM8s0
ほっぽの隔離スレ行ってみたけど全然書き込みないのな


420 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/13(土) 01:01:27 VtTIg2Bk0
>>417
DMMの裁定待ちで現状様子見が管理人代行の見解です

>>419
隔離スレってのは利用者が利用しやすいように
(≒ハニーポットになるように)立てるのが基本ですが
あの隔離スレは1がそのまま同じIDで4で禁止すべきと書いてるので無理です
本気で隔離したいなら立て直さないと行って欲しい人は誰も使わないでしょう


421 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/13(土) 01:13:56 clC2zhXY0
ここの住民はイベント突撃勢と情報待勢のどっちが多いのだろう
俺は待機勢です


422 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/13(土) 01:34:49 0xD2vbu60
>>421
E-1は初日に攻略しちゃうけど
あとは情報待ち

大体のイベにおいてE-1攻略している間に
ツール不具合の修正とかE-2以降の攻略が出てくるし

なお今回のE-1は要員が育っていれば
比較的楽に甲で突破出来る模様


423 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/13(土) 06:11:16 BS.38rMI0
KanColle-YPS リリースします。

ttps://github.com/hkuno9000/KanColle-YPS/releases
v1.5.1 --- 2016.8.13 夏イベント対応(仮)、E敗北条件検証

母港
 艦隊燃費確認に便利なので燃料弾薬を常時表示する.

戦況
  BUGFIX: E敗北でMVPなしの場合に対応した.
 BUGFIX: E敗北条件を検証して修正した. #61
 BUGFIX: 敵装備欄の有効ID判定条件変更(2016夏イベントE-1 boss対策) #63

2016.8夏イベント新艦娘追加 --- Warspite,Aquila,水無月,伊26.
 Warspite,Aquila の装備数は後日対応予定.


424 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/13(土) 09:23:15 g7JwOwEE0
七四式、E-1ボスで戦闘詳細がエラーで出ないね。
航海日誌拡張版は出てるからちょっとしたことなんだろうけど。


425 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/13(土) 09:28:20 NtbMq5xo0
潜水夏姫の空き装備スロットの数値が-1じゃなくて0になってるのが原因と聞いた
俺自身がまだ出撃できてないから又聞きだけれど


426 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/13(土) 11:28:42 zp/EO/ks0
4スロ目が0だね
通常無装備のスロットは-1が入ってる


427 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/13(土) 12:57:19 ymvroy7.O
>>409
とりあえず提督業+航海日誌拡張版(どちらも最新)では目立った異常は無い感じ
イベ海域の海域名や残HPゲージもちゃんと表示されてる。ただ、残り何回で撃破みたいなのは不明になっちゃってる。そこは対応待ちかな

航海日誌の方はボスでもちゃんと戦況窓は普通に稼働してる。マス名や状態(戦闘とか気のせいとか)も大丈夫な模様


428 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/13(土) 13:26:25 kDfXIyFM0
何かあったら即対応の過剰なまでの親切心あふれる(皮肉)専ブラ作者だったのに、ぽっぽ不具合放置なんだろ?
BANされたって噂もあるが。


429 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/13(土) 13:38:17 LGaLLnwk0
七四式の修正の方は、多分盆明けだろうか?
去年も夏の時は、旅に出てたのか修正遅かったんだよね
今回はクリティカルな部分はないから、問題ないけど


430 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/13(土) 14:30:29 zp/EO/ks0
74式作者は川の水を見に行ってるらしいので、今頃ははもう…


431 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/13(土) 16:40:12 WhtgPMes0
どざえもーん


432 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/13(土) 16:53:26 iTW5Vv5w0
>>423
はっやーい!


433 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/13(土) 17:05:03 qGvJ/smA0
Rioって川のことだっけ?五輪観戦?


434 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/13(土) 17:11:30 xke3rrcU0
ほっぽ隔離は議論のための隔離っていう名目だけど、実際は例の騒動で荒れたり変なの出てくるから隔離しただけだからなぁ
今でも継続して使ってる人はそういう隔離扱いをされてても使いたいって人だろうし、過疎でも使用者が盛り立てて行くしか無いんじゃないかね

別に現状の悪い意味での隔離でも自分は困らないけど、困る人が沢山出てくるならその人達が立てなおしたり統合したりするんじゃない?
製作者とその内輪では盛んだけど、したらばだとあんまりだしアレ


435 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/13(土) 17:45:36 dZ1HbOWs0
突然どうしたんだお前


436 : 16夏Eは12日夜開始予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/13(土) 18:31:15 aZbTMEng0
74式E-3丙ボス手前マス(戦艦夏姫マス)にてE-1と同様のエラー
甲の同マスではエラー無し


437 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/13(土) 23:55:01 zp/EO/ks0
>>436
ShipParameterRecord.csvから戦艦夏姫(丙バージョン)の3スロット目と4スロット目の装備値見れば多分判ると思う
甲と比べて副砲と電探が無いんだっけ?両方かどちらかが0になっているはず


438 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 00:42:29 mmUcF2cQ0
統計DBってまだ海域データ閲覧できないのか


439 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 01:00:53 COclE5bc0
>>438
統計DBの管理人は艦これ検証部メンバーだから仕方ないね
弁護士曰く「検証部は事実上閉鎖に追い込まれた」んだから
統計DBも更新できるわけがないよね
これ以上はスレチだから察してね


440 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 01:15:39 mmUcF2cQ0
そういえば送信データについてきな臭い話もあったな
類似のシステムを作ろうにもデータ列の見直しからしないとって話になるのか


441 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 01:21:48 PP1bifUc0
>>437
エラーのせいか「null」のままで記録されてませんね
甲の方はちゃんと記録されてましたが


442 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 01:23:43 ve5W.c/60
統計DBは加工してない生データを送ってるからデータの信頼度が高いのであって
悪用されないだろうという信用は大事だよね


443 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 02:33:19 WAnmUQpo0
poiみるしかねえってことか


444 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 02:34:10 qXalgO3A0
SnifferでもE-3丙ダイソンで落ちてしまうな・・・困った


445 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 02:42:24 lFdxreNs0
アナライザで生のフレーム見ると...なんだけどな


446 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 09:34:00 wWgcY6Go0
統計DBにのいじが絡んだって時点で逃げる人は逃げたからもうあそこ機能不全でしょ
まさかまだ送ってるし信用してる頭のいじ勢なんていないだろ?


447 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 09:37:10 Yce4NiwU0
どんなキチ●イ宗教にも一定数の信者が居るもんだ


448 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 10:34:46 3dbounms0
ココで続けると隔離した意味なくなるからその辺で

まぁ、あっちのスレはスレで技術的な話をまともに出来る雰囲気では無いけど
原理的に特定の専ブラ狙い撃ちするとか無理だって事すら判らずに盛り上がるし
訂正する奴もいない


449 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 10:43:25 yuJmWf3Y0
>>448
その話は止めと言いながらすぐその話をする
論理的な矛盾を感じる


450 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 10:51:40 1T4b8ubY0
俺は言いたいこと言うけど、お前らは黙ってろ


451 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 11:10:14 nMiQID860
ドロップ率見れる所ある?


452 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 11:25:11 E7tiRhZg0
>>451
poi


453 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 12:09:01 mmUcF2cQ0
poi見てきたけど甲乙丙に対応してないっぽい・・・


454 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 12:10:20 fstvFyO.0
>>444
バージョン8.17でもダメかしら?


455 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 12:15:38 E7tiRhZg0
>>453
してると思うんだが


456 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 12:24:27 wWgcY6Go0
思う、じゃなくしてる


457 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 14:48:56 qXalgO3A0
>>454
攻略に必死で更新されてるの気づかなんだ
ありがとう


458 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 16:46:18 k.0Vd8Mg0
74式使っててアキラドロップした人いる?

ちょっと気になることがあって…。


459 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 16:52:45 FbmZsfLs0
>>458
面倒臭い奴だな
やり取りせずに先に症状を書けよ


460 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 16:55:04 r6xr2mjY0
後出し情報マンは嫌われるよ


461 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 17:02:24 k.0Vd8Mg0
>>459
すまんね。
たまたまの現象の可能性が高いから回りくどくなった。

E3でアキラ堀をしていたらボス戦後の戦績画面(「完全勝利」ってところ)でフリーズした。
今までフリーズした事は記憶にはない。

ドロップ艦の情報って戦績画面で入手してるんで、74式が影響してる可能性がないか確認したかった。


462 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 17:05:13 k.0Vd8Mg0
こう書いておいてなんだけどただのおま環だと思っている

でもまさかということもあるので聞いてみた


463 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 17:08:24 btqN9ofM0
おまかん、俺は出た


464 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 17:12:25 btqN9ofM0
つか、なんでそれで74式が影響してるかもって考えるのか、秋津洲が弱いのは専ブラ使ってるからって言うレベルかも


465 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 17:12:27 k.0Vd8Mg0
>>463
さんきゅ

これで心置きなく堀を続けられる


466 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 17:14:54 wWgcY6Go0
後出し系は黙ってNGでいいんだよ


467 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 17:22:57 e0/sYQeQ0
そもそも戦績画面出てたらドロップ艦は母港にいる


468 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 17:33:30 3dPsE2ro0
初めてpoiのサイト利用したけど軽くていいな


469 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 17:36:33 Yce4NiwU0
poiってなんかの愛称?
ググってもぽいぬ関連の事しか出てこないんだけど正式名称おしえてほしいっぽい


470 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 17:39:48 tDuzcnyo0
poi-statistics


471 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 17:44:57 .obm0hts0
>>469
poiっていう専用ブラウザからデータ収集した結果が集計されてるサイト


472 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 17:46:39 Yce4NiwU0
>>470-471
ありがとう
中華ツール&中華サイトかそりゃ見つからんはずだ
データ結構集まってるみたいだし中国人提督もけっこういるんだね


473 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 17:59:34 r6xr2mjY0
というより専ブラ普及率が日本と比べて圧倒的に上だからじゃなかったっけな
だから精度も日本のDBよりずっと上
例の15秋プリンが輪形ではドロップしないってのもそこで判明したはず


474 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 18:01:17 ukKxSGCQ0
poiは専ブラじゃなくて串から集めたデータじゃなかったか?
中国からDMMへはアクセス出来ないから串使ってアクセスしてるけどそっからデータ抜いてる


475 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/14(日) 18:57:24 hTE3C9/o0
poiって専ブラがあって
そのプラグインからデータ送信してる
俺も今それ使ってる


476 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/15(月) 00:14:50 dtldFzWc0
>>455-456
thx


477 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/15(月) 01:38:57 TVSdhf.20
前に他所で上げたやつだけどこういう感じ

ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/229841.png
プラグインをざっと見た感じtokenは抜いてないけどidは送ってるぽい
idだけならそれ自体に大した意味はないし統計DBみたいなアクセスキー方式をとらずに
データを送信者ごとに個別管理するならこれが一番簡単なのは確かなんだが…


478 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/15(月) 11:34:31 KIfFnFw60
見た目提督業に似てますな


479 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/15(月) 11:47:30 tC.YUYDw0
poiはElectronベースで"最近の流行りっぽい"感じだよね
提督業はWPFベースで"最近の流行りっぽい"感じなのである意味似るのは必然かも?


480 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/15(月) 11:48:58 B9aFTGsM0
フラットデザインってやつかな


481 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/15(月) 12:00:29 KIfFnFw60
>>479
VS入れてWPFでちょっと遊んでみたけど
このElectronってやつもおもろそうだな
poi自体はこれプラグイン式採用してるんだよねこれ


482 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/15(月) 13:51:44 V34svoKo0
拡張224
空襲マスでカスダメ食らったのに完全勝利判定ついて、ゲーム内ではA勝利


483 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/15(月) 14:12:12 A40JnjEM0
でもデフォ窓のグレー背景に地味なテキストと警告色表示が一番見やすいんだよな


484 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/16(火) 05:53:10 h062noZk0
提督業派生版Xを241→230に更新したらバルーン通知の際の音声通知が出なくなったんだけど同じ症状の人いるかな?
配布見てもその件に触れてないので何らかの不具合なのかおま環なのかが知りたいんだけど


485 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/16(火) 11:11:36 .9fv6eVk0
74式なんだけどボス手前の編成を戦闘サブウインドウで表示しないのはおま環?


486 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/16(火) 11:56:20 ZPKYfGMs0
>>485
74式のバグだよ。1行直すだけだからgithubから自分でcloneしてビルドすればよろしい


487 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/16(火) 11:58:34 ZPKYfGMs0
あ、バグっつーと語弊があるな
丙の戦艦夏姫のスロット装備にちょっと妙なところ(>>426)があるのさ


488 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/16(火) 17:49:25 RyDAcud.0
>>486
その1行を教えてもらえるとありがたいです


489 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/16(火) 18:09:21 0YnnM8zs0
いろいろと見ようとせずにここで聞こうとしているものには教えられないわ


490 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/16(火) 18:38:22 RyDAcud.0
KancolleSnifferの修正が1行なのは把握していたけど七四式の場合がわからなくてね
素直にAndante氏の修正まで待ちます


491 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/16(火) 18:51:57 ogPBzfhc0
>>490
74式公式ブログ、2.3.4リリース記事のコメント欄


492 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/16(火) 19:24:18 RyDAcud.0
>>491
ありがとうございます!お陰でE3で戦況が出るようになりました
今度からブログの方も見て気をつけます


493 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/17(水) 11:41:05 3Kje9Dpw0
こっちに書くのが適切なのかわからんけど、ほっぽがお亡くなりのようだけど、
隔離スレどうする?
ほうっておけばそのうち落ちるんだっけ?


494 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/17(水) 11:44:52 cusR7pK.0
KCRDBスレみたいな立ち位置になるんじゃない?


495 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/17(水) 11:57:32 3Kje9Dpw0
把握。


496 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/18(木) 22:57:27 tSF4pp1c0
74式の作者、帰宅されたようです。>Twitter


497 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/18(木) 23:30:37 C9by3v1E0
>>496
帰宅したからと言ってすぐ出来るもんじゃないだろ
明日の夜に改修版でも出たら御の字だ
まあ待ってやろう


498 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/18(木) 23:36:13 VWlgx8/g0
ただ単に帰宅したよと報告しただけなのに何でそんなに噛みつくのだろう


499 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/18(木) 23:43:14 lgK6.YCc0
噛み付いてる…のか?


500 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/18(木) 23:47:04 qOb4Dk.I0
噛み付いてないと思うよ


501 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/18(木) 23:49:51 gj6Jqi9Q0
>>499
496は単に帰宅報告をしたのに498ので「別にすぐ出来るって言ってないじゃん!」って感じたんじゃない?
まぁ作者の帰宅報告がいるかつったらいらないとは思おうけどw


502 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/18(木) 23:53:28 hTCITghE0
それより>>497の上から目線のほうが(r

>まあ待ってやろう


503 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/18(木) 23:54:34 NX.gkjXQ0
>>496氏は「早く直してくれ」と言っているわけでも無いのに
>>497氏の様なレスは少しおかしいとは思う

>まあ待ってやろう
とか微妙に来る物があるが


504 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/19(金) 00:22:47 gQQf6QCs0
日本語警察だ!
あ ほ く さ


505 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/19(金) 00:49:19 WV.a6iR20
こんなにギスギスした空気になってるのも全部ツ級ってやつが悪いんだ


506 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/19(金) 02:22:22 OebWnUtY0
まじかレ級氏ね


507 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/19(金) 12:23:47 lmSaau5A0
レ級フラグシップ!


508 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/19(金) 12:31:19 /tZ2duJ.0
E風ね


509 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/19(金) 13:53:17 FrHCg0nw0
74式 2.3.5リリースされてる
いつ休んだんだ・・・


510 : 夏無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/19(金) 17:46:32 vtJgVPT20
ありがてえ


511 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/19(金) 21:50:18 P.suMm/A0
七四式電子観測儀 ver. 2.3.5 を公開しました。

更新内容:
* 艦隊:泊地修理のツールチップを強化
* 艦隊:艦隊晒しページへの出力をレベル降順でソートするように
* 羅針盤:想定外の装備IDが指定されたときに落ちる不具合を修正('16 夏イベでの変更に対応)
* 艦隊:TP計算式の変更に対応
* QF 2ポンド8連装ポンポン砲 の集中機銃判定に対応

イベント海域での戦闘時にエラーが出る不具合に対応しました。


512 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/20(土) 15:26:05 ujB8zajcO
提督業本家の装備一覧のアイテムアイコンっていつになったら?から変わるのかな。地味に期待してるんだけど
簡単な作業で追加出来るならお手伝いも辞さないけど、そんなに簡単じゃないんかな


513 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/20(土) 17:10:46 eU/uiDoE0
>>512
SVGで足したいアイコンデータを作って、XAMLに変換して、
sources\Grabacr07.KanColleViewer.Controls\Themes\Generic.SlotItemIcon.xaml
に足して、
sources\Grabacr07.KanColleWrapper/Models/SlotItemIconType.cs
を修正すればよさそうに見えるかな


514 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/20(土) 17:25:31 ujB8zajcO
>>513
詳しい解説ありがとうございます。軽くツール名っぽいのを調べてみたけど、それすらいまいち分からんし
最後に手を加えるってヤツもどうやれば良いか分からんので、大人しく更新されるのに淡い期待を掛けときます。駄レスにわざわざ解説どうもでした


515 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/20(土) 22:58:59 ESykrI3o0
熟練度を数字で見れるツールってあるの?


516 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/20(土) 23:06:00 oWqvMUcQ0
見れないやつ探すほうが難しいんじゃね


517 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/20(土) 23:36:38 ESykrI3o0
>>516
max120まで見れるやつってあるのか?


518 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/20(土) 23:37:28 SD3ZoHBo0
送られてこないデータが見えるツールとは一体


519 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/20(土) 23:52:15 dE./ebLg0
ゲームサーバーでもハッキングしてんのかな?


520 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/21(日) 00:07:22 VSidPFlU0
データ自体送られてこないのか、すまなんだ。


521 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/21(日) 09:56:45 Xsm3rXLs0
そら戦闘回数と被撃墜数とをカウントし続けて独自計算よ


522 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/21(日) 19:46:00 IrbICDqg0
資源チャートを年単位で見るとすげえグロい断崖絶壁が出来てて笑える
ttp://i.imgur.com/4bj7o3B.jpg


523 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/21(日) 19:56:43 l1Bzshgw0
イベント提督になってたけど遠征せないかんかなあ
ttp://i.imgur.com/n6aI8pb.jpg


524 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/21(日) 20:05:40 feD7XFXQ0
株価なら電車止まるレベル


525 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/21(日) 20:17:35 Bf3eYXGw0
ttp://i.imgur.com/bcNxgWc.jpg

そんなに酷いのか今回…はよ挑戦せにゃ


526 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/21(日) 20:47:24 y2dJNHMM0
>>525
そんなひどくない
いつも通り
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/237043.png
ただ沼るとやばい


527 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/21(日) 20:52:02 Y20IY7Uk0
ナイアガラ過ぎて 死人が出るレベル


528 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/21(日) 20:55:51 53sTDhIU0
まだE-3のラスダンで沼ってるけど
資材は各27万、バケツも2900以上あるからまだまだ余裕
けど一番大事なリアル時間がヤバい
仕事でプレイする時間が取れない


529 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/21(日) 21:10:17 KaU6r9gg0
ttp://i.imgur.com/33rY7sI.jpg
バーナーの一直線ぶりにほっこり


530 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/21(日) 21:22:42 sDdwPe720
春イベェ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/237056.png


531 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/21(日) 21:33:25 f1m1xrPU0
E4丙でIマスを葛城目当てで掘ってるが
200Sほど沼って燃料が10万溶けてる最中

ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=237061


532 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/21(日) 21:45:20 ABawlnXU0
>>531
こっちは雲龍で沼ってるw
他のレアがでてるのに何故なんだw


533 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/21(日) 22:12:23 Skxq.Hxg0
いつの間にか攻略スレに


534 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/21(日) 22:34:42 5FhBlstI0
七四式の機能確認だよw
定期的に凹むなぁ

ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/237096.jpg


535 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/21(日) 22:36:48 Y20IY7Uk0
資財チャート航海日誌圧倒的シェアにワロタ


536 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/21(日) 23:22:16 g0qYtUWU0
七四式使い始めてもう一年半になるのか
Andanteさんありがとう

ttp://i.imgur.com/HliUwCo.png


537 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/21(日) 23:27:05 Xsm3rXLs0
燃料そんなに吹っ飛ぶんか
こわこわ


538 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/21(日) 23:29:24 f1m1xrPU0
こうやってみんなでグラフ持ち込むと
基地航空隊イベでの燃料消費が他と桁違いに多いのがよく分かるな
こんなんで堀させないでくれよ燃料いくらあっても足りないわ


539 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/21(日) 23:41:35 V8MvH0hk0
泥遠征しろってことだよ(販促)


540 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/21(日) 23:48:35 Xsm3rXLs0
ttp://i.imgur.com/lyW7ax8.png
掘り・・・空母・・・燃料バケツ枯渇・・・うっ頭が・・・

確かに当初はこの統計目当てで日誌入れたが
そういえば74式にも追加されてたね
OSシェアも微妙に見えてきておもろい


541 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/22(月) 00:14:00 OjAHVJVY0
ttp://i.imgur.com/IpYSgBI.png
私には無用の長物なようだ


542 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/22(月) 00:16:34 kB6LtO7Q0
ドル建て通貨でボリバン表示かと思った


543 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/22(月) 08:57:27 rWNXdsiY0
恒例のイベマップ収集をbattleInfoでやってるけど
前回のイベからちょくちょくマップ画像こわれるのか表示おかしいんよ・・・


544 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/22(月) 11:47:18 iqvp4tLw0
74式で資源チャート見ようとしたら更新した日以降のチャートしか表示されなくて(´・ω・`)
解凍したファイルで全部上書きしたからかな


545 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/22(月) 12:37:50 7InM8Qv20
上書きしてるけど、んなこたぁねーよ


546 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/22(月) 12:47:59 wP6BblWk0
うちも基本上書き保存だけど問題ないよなー
まさかとは思うけど表示範囲変更してないとかじゃないよね?


547 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/22(月) 12:51:58 VozgdZNQ0
敵艦隊情報とかも上書きしたら消えるってコメントの方に書いてる人いたけど、俺の知ってる上書きと違う…


548 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/22(月) 13:03:10 pIfEnKlk0
設定ファイルや累積データはgitで管理してBitbucketの様な無料でプライベートリポジトリが作れる所に置いておくとか?


549 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/22(月) 13:49:37 3HZXDDS60
データログとかはアップデートのファイルには入ってないだろ
あれは起動後に自動生成されるものなんだから
つまりアップデートで上書きしてもデータログが上書きされるわけじゃない


550 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/22(月) 19:52:43 MYH5qyjc0
エスパー参上!

Excelで開いて上書きしたら消えるかもしれないな


551 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/22(月) 22:27:07 zXqKLiaA0
Excelで開いていいのはxで始まる拡張子だけ!
提督との約束だよ!

あるいは解凍後そのまま一度起動したフォルダでうわがいたとか


552 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/22(月) 23:06:21 WgtcFDlE0
csv開くと壊れちゃうん?
航海日誌無印のログを拡張版に移植する時にExcel使ったような気がする


553 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/22(月) 23:21:49 sHFLXXFs0
壊れるとかじゃなくてcsvが元々色んな形式がある仕様だから
ツール側がどんな形式のcsvを読み込むようになってるかで変わってくるだけ


554 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/22(月) 23:27:59 EfnGWAl60
Excelは保存時する時に強制的に俺仕様に変更する


555 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/22(月) 23:28:01 WgtcFDlE0
そうなの、カンマ区切りだけじゃなかったんだ


556 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/22(月) 23:29:59 JJ0tS/Dw0
CSV読み込みで問題が出るパターンは殆ど改行コードの扱いだと思う


557 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/22(月) 23:44:57 iqvp4tLw0
仕様通りにzipの中身コピペしたあとに起動しただけなんだがなんじゃろな
表示範囲は関係なかったみたいで全てのデータを表示してもダメだったわ
そういや更新してから艦船グループの設定も消えて全所属艦のみになったな


558 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/23(火) 13:46:17 GE/lEPgA0
Andanteさんは早く開発に専念できる環境に戻れるといいねえ


559 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/23(火) 14:56:01 54T2irsU0
艦これに専念できる環境って、社会的には微妙だよね


560 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/23(火) 16:17:49 AR7KY2UE0
現代の貴族やぞ


561 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/23(火) 17:29:20 MKZUIzmc0
市況民になろう


562 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/23(火) 19:10:25 34CPqiZk0
豚さんが一瞬晒した桁外れの画像を思い出した
正に貴族


563 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/23(火) 19:11:38 8Xijmu0A0
完全に抗争案件になった上に
各作者からみかじめ取ろうとする奴まで現れてて
本当に怖いインターネッツだなと思いました


564 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/23(火) 19:58:55 RgP.cyHw0
そんなのはどうでもいいから基地航空隊情報が出せるバージョンが早くほしいです
ギミック解除用に戦闘機だけで防空にした後
行動半径がさっぱりわからなくて一度全外しするハメになったし


565 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/23(火) 20:04:41 26GVF.n20
ggr


566 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/23(火) 20:21:30 YpqgE/o60
wikiに全部載ってると思うが


567 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/23(火) 20:26:38 V62Alhpo0
付箋にメモってモニタに貼っておけばいいんじゃね


568 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/23(火) 20:31:40 GE/lEPgA0
74式は航空隊関連のソースはcommitされてるように見えるぞ
だから自分でbuildすればいいんでないか


569 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/23(火) 20:45:32 DGVKLjjE0
航空隊関連は専ブラでどうにかできる範疇を超えたクソだから
ある程度自分でなんとかしないとどうしようもない
突貫工事丸出しの春イベから実質的になんも変わってないとは思わなかった


570 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/23(火) 21:29:24 VNW3neek0
専ブラにばっか頼りすぎじゃね?


571 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/23(火) 21:48:17 O7XvIXnQ0
ここでそいつを言うか?


572 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/23(火) 22:14:55 VNW3neek0
誰かさんが専ブラに実装できないシステムはクソだ、みたいなこと言いだしたからさー


573 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/23(火) 22:30:36 FLBgqVAQ0
先日お亡くなりになった専ブラにそういや基地関連のやつあったな
まあ春イベのときの話だけど


574 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/23(火) 22:49:53 pAaFe3qE0
自分から犯罪行為の片棒担いで消えてったソレの話はやめてやろうや


575 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/24(水) 02:17:18 rnvBs8VI0
基地だけに基地外?


576 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/24(水) 02:24:07 fIsu9c3w0
ドロップはpoiがあるけど
開発レシピは何処を参考にしたら良いでしょうか?


577 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/24(水) 02:31:43 Vl05KmK.0
結局共倒れせずに生きてる統計DBでも見ればいいんじゃね


578 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/24(水) 09:29:19 V5WS9LUg0
件数の問題はあるけど、期間や艦種指定で見れるMyFleetGirlsも併用オススメ


579 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/24(水) 12:52:04 S/Rc7aHE0
普通のwikiで十分


580 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/24(水) 12:55:09 Uj8P.Jc.0
開発レシピなんて何狙うかで大体よく回されるレシピが出揃ってるだろ?
今更資源の10や20調整するような細かいレシピ探す必要もないだろ


581 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/24(水) 13:10:54 Zae9p/G20
新しいのでも理論値見て必要な資材投入して秘書艦を合わせるだけだからな


582 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/24(水) 13:17:47 dzqU55CY0
wikiなんて糞つまらんことばかり書いてて楽天みたいな池沼ページばかりじゃん。


583 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/24(水) 14:09:29 fIsu9c3w0
聖域は普通にクリアするので精一杯
結局風の砦だったかの追加ステージも投げてしまった


584 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/24(水) 15:06:10 Vl05KmK.0
その糞つまらん事なぞいちいち見る必要はないから何の問題もあるまい
この場合用事があるのは理論値だけさ


585 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/24(水) 19:56:33 fIsu9c3w0
>>583
誤爆しました
ごめんなさい


586 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/24(水) 21:27:33 S/Rc7aHE0
そうやって昔は頼っていたwikiをクソつまらんって言えるほど成長したんだろ、レシピ欲しがる層はもっと浅い人間なんだろうからそっちに合わせてやれば


587 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/26(金) 21:08:45 f.oCcOy20
>>398
俺がいる。
俺の環境もWin10で、やっぱりキャッシュ削除ができない


588 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/27(土) 04:59:15 qC0s4Y4w0
作者本人もキャッシュ削除できずフリーズするとか言ってるぞw


589 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/27(土) 05:20:26 UweXJM0A0
インターネットオプションから履歴削除でなんとかなるっぽい


590 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/27(土) 12:43:37 M1QnPLRs0
>>589
そりゃ七四式でやると起こる不具合だから大本でやればねw


591 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/27(土) 12:47:20 MHrUQ5As0
Win10で仕様変ったのかな


592 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/27(土) 13:39:04 bPiCfbQk0
74式の作者と言えばよくぞ生きて帰ってきたって感じだ
ttp://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-wst1608260088.html


593 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/27(土) 15:54:04 0cEFxf5o0
Sniffer様、明石タイマーのリベの時間が違うっぽいです
気が向いたらお願いします


594 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/27(土) 17:28:58 bPiCfbQk0
74式更新来た

基地航空隊ウインドウ弄ってたらレイアウト壊れたので阿鼻叫喚
VHDXからレイアウトファイル引っ張り出すことになるとは思わなかった

レイアウトを別のファイルへ保存もしくは復元したときにデフォルトレイアウトファイルを置き換えないようにするか
終了時にレイアウトを自動保存しないオプションが欲しい


595 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/27(土) 17:55:37 he0xIZH20
普通の文書ファイルと同じように先にバックアップ取ってから弄ればいいんじゃないかな
単純に1ファイルコピーするだけで済むし


596 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/27(土) 18:00:12 fpbYXR1A0
別名で保存機能あるんだし普通そうするわな>弄る前にレイアウトファイルバックアップ


597 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/27(土) 18:01:55 fpbYXR1A0
Andante
?@andanteyk

現在、最新版に「通常艦隊航空戦(1-6の2戦目のアレ)を行うとエラーが出る」不具合があります。
なるべく早く修正します


17:55 - 2016年8月27日


598 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/27(土) 18:22:44 O/Eq0jTk0
今回の74式のアップデートは珍しく不具合おおいな
基地航空隊の表示で壊れてびっくりしたw
レイアウトは常時ロックなのでそこは大丈夫だったけど


599 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/27(土) 21:26:12 bPiCfbQk0
基地航空隊ウィンドウの修正版も来た

>>598
基地航空隊ウインドウ誤って閉じると全部ぶっ飛ぶからびっくりした
バックアップからレイアウトを復元して1手間忘れて再現性チェックしたらバックアップも死んだw


600 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/28(日) 06:15:49 C4grv6Nw0
ランカー装備の入手画面が表示されないで
そのまま装備欄に入るのは仕様?おま環?


601 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/28(日) 06:17:24 C4grv6Nw0
連投ごめ
74式2401使用してて


602 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/28(日) 08:12:44 7aP18i0o0
「提督業も忙しい」
最近クッソ重くない?
画面切り替えや編成変更等で5〜10sのラグが頻発するんだけど
おま環なのかな


603 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/28(日) 08:22:39 Ql8sIAoE0
おま環です
ヴァージョンアップ等プログラム側が変わった訳でもないのに
最近重くなったわ〜プログラム側の問題やろ〜とか
どんなオカルトですか?


604 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/28(日) 08:24:39 7aP18i0o0
やっぱそうかー
イベント始まってから重くなったからなにかしら原因あるとおもったんだが


605 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/28(日) 08:33:30 Ql8sIAoE0
単純にイベントで鯖側が重くなってるとか
使ってるISPの経路的に重いとか
そもそも使ってるPCが重くなってきてるとか
色々考えられるんじゃない?


606 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/28(日) 08:36:37 fmYPOaUs0
マシンスペックが芋なせいでイベで連合+基地航空隊拡張で重くなってるとか


607 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/28(日) 08:43:39 7aP18i0o0
イベント効果+ミドルスペックかなぁ、専ブラ起動時のFreeメモリは7G位
とりあえずイベ終了まで様子見してみるわ
おまえら提督ありがとな、アクィラちゃん中破させてくる


608 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/28(日) 08:59:25 LM5p5FAU0
74式今までので完璧なレイアウトだったから基地航空隊を入れるスペースが無くて悩む
フロート状態だとツールチップ見えなくて不便だしどうしたものか

出撃消費資源の自然で吹いた
これは空襲とか基地出撃関連の消費が入るのかな?
基地航空隊自体の補給値はわからんか


609 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/28(日) 09:30:28 vcLrM3zM0
専ブラだけじゃないけど、今まで使えていたソフトウェアが急に何か不具合起こした時に、何でそのソフトウェアのせいにするのか全く理解できない


610 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/28(日) 15:16:29 xUVMAGo20
>608
基地航空隊はイベントの時しか使用しないんだし
艦隊ウインドウあたりと一緒にタブでまとめとけば?


611 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/28(日) 23:15:18 26F9ASzE0
SSDだから余計な書き込みは避けたいけど
これ何に書き込んでるかよくわからないから
七四式をHDDに移動させるだけじゃダメなんだよなあ多分
ttp://i.imgur.com/FVyRHfA.png


612 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/28(日) 23:27:00 ETHdqysM0
たぶんnamed pipeだから気にしなくていい


613 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/28(日) 23:30:46 Gehn2F/s0
──── 工廠の裏 ────
掘りしながら再放送のボトムズを見る
──── 工廠の裏 ────
リアルの頃は派手なドンパチの後必殺ビームでバーン!じゃないロボアニメに
かなり懐疑的だったが
今は普通に見入ることが出来るのは年を取ったせいだろうか
──── 工廠の裏 ────
予告のナレーションが癖になる
次回レッドショルダーご用心


614 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/28(日) 23:52:21 zdnNyaf60
>>613に何飲んでもむせる呪いをかけておいた


615 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/29(月) 11:17:03 DsGXVrOc0
堀の時にアニメを見るのは精神の安定に役立つが、むせるはついつい見入って大破進軍しかねないので不向きだな。
普通に見ると退屈するくらいのクソアニメがベスト


616 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/29(月) 12:10:16 5RgfgUGE0
あぁ、艦こr


617 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/29(月) 19:01:36 BVE2zP0.0
日記はここで途絶えている


618 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/29(月) 22:07:58 TNhBBkTY0
かゆ・・・うま


619 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/30(火) 11:39:40 JacII.g60
基地きてから74式のレイアウトが更に迷うようになった、皆のおすすめの形ってある?


620 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/30(火) 11:41:34 wNXtCouc0
基地は制空確認したらもう見ないから組み換えの都度表示


621 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/30(火) 12:18:56 pWj10r4w0
>>619
艦隊と第二〜第四をまとめたタブに追加した
タブレットで解像度目一杯使ってるので他に余裕無いのよねぇ


622 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/30(火) 21:47:24 iP1hYpPs0
そもそも何度も見返す価値のあるアニメの方が少ないのではないだろうか……


623 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/30(火) 23:01:59 IxqJol4c0
ブラウザ画面の下に戦闘、その右に入渠、その下に工廠、さらに右に艦隊と情報をタブで配置
ブラウザ画面の右に司令部、その下に第1艦隊と第3艦隊をタブで、その下に第2と第4とタブで配置
さらにその下に任務、グループ、羅針盤、基地航空隊をタブでまとめてる
芋PCなんでこれでギリギリ

グループはいろいろ追加したせいで圧迫されるけど仕方ないね、
情報と羅針盤はなくてもいいかなあ


624 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/30(火) 23:55:57 79nzLT620
七四式のレイアウト弄るのホント楽しい

ttp://i.imgur.com/KEyC98D.png


625 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/31(水) 04:53:52 OquoX8yg0
624みたいにタブの耳上に出して配置する方法ってなんか別の操作必要?
普通に置くとタブ出なくて、重ねると下に出ちゃうんだけど


626 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/31(水) 05:22:03 luM0OTD20
>>625
上手く伝わるかわからんけど解説
74式は中央+上下左右に配置できるスペースがあって
中央に置いたやつだけ上にタブが出る
全部をそうしようと思うなら中央のスペースを分割するように配置すればいい


627 : 限定海域は31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/31(水) 05:29:16 NxqAUqS60
>>625
艦これ用ツール・専ブラスレ その19
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462974214/504-505

504 名前:限定海域31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2016/05/23(月) 19:47:26 ID:ifHqV5NQ0
説明しにくいけどメインのウインドウにドッキングさせる時に真ん中に出るアイコンに従うとA
メインウインドウの枠付近の上下左右のアイコンに従うとBって感じかな

505 名前:限定海域31日終了予定@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2016/05/23(月) 20:38:47 ID:kr9Z/Mw.0
メインウィンドウ、いわゆるブラウザに各ウィンドウをくっつけていこうとすると上タブ
言い方が難しいんだけれど、外側に向かってくっつけようとすると下タブ
メインウィンドウは上タブだけれど、それ以外は基本的に下タブになるように配置した方が良いと思う
上タブだとタブの数を多くしたり、タブの文字が長すぎたりすると切り替えできない問題が…


628 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/31(水) 19:22:33 juUo8sugO
とりあえず提督業はイベ後メンテでも特に代わり無しな模様なので報告
来月辺りに通常海域に基地航空実装されるみたいだから、そん時のメンテでまた変に通信関係をいじられんと良いね


629 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/31(水) 19:33:17 in4Yk9/M0
api_mst_slotitem の api_type の項目が一つふえてるらしいけど
まあ項目数のチェックとかしてない限りは影響はなさそう。
偵察機の表示がらみとかなんとか


630 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/31(水) 21:09:48 e6GLAx1.0
KCRDBスレ民すげぇ


631 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/31(水) 21:11:35 in4Yk9/M0
>>630
自分でなおさないと死活問題だからなw


632 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/31(水) 22:16:12 HLtBG5xQ0
KCRDBは2年前くらいに停止だっけ
手直しが必要とはいえ機能的にまだ使えるって恐ろしいな


633 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/08/31(水) 22:35:09 IWWFPmXQ0
あーなるほど全部メインの中で分割するのか
でもタブの方が微妙に幅取るかなこれ


634 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/01(木) 01:01:13 vtEcTO5o0
下タブだと高さが微妙に増すのよねぇ


635 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/01(木) 19:19:28 zen/ZODQ0
航海日誌で制空値が0から動かなくなった…。


636 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/01(木) 19:51:07 uWy.dRMc0
スレチかもしれないけど動画等を見ながら74式がサクサク動くPCってどれくらいのスペックがあれば良いんだろう
PCが逝ったので週末に買ってこようかなあと思うんですが
今まではCorei5(2.26G)、グラボオンボード、メモリ4BGのwin7機でCPUメモリ共にカツカツで大変な事になってました


637 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/01(木) 20:23:23 nOs0JcAE0
航海日誌拡張版オンリーで74起動したことないけれど
i-5 4590(3.5Ghz)の8GB、グラボありのWin7機
i-3 4170(3.7Ghz)の8GB、オンボのWin10機で
艦これと動画は過不足なしで動く感じ。他DMMゲーは重いけど
今時のi-5買ってメモリ16GBのWin10機買えば艦これのサービスが終了するぐらいまでは戦えそう
Win8と8.1よりか10に飛んだ方がWin7使いはやりやすいのではないかなと思う
メモリは8でいいかもしれない、足りなくなったら拡張で。ノートで拡張しづらいやらなら最初から16
物理メモリじゃなく仮想メモリを使用すると一気に遅くなるのと艦これの用途以外でPCをどう使うかで予算と相談してなの
長文スマソ


638 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/01(木) 20:25:00 NNvovorc0
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/239062.png
このぐらいのスペックで艦これしながら2chとニコニコ余裕


639 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/01(木) 20:29:24 NNvovorc0
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/239063.png
間違えたから上げ直し


640 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/01(木) 20:31:15 8N.Kn8JU0
>>639
第四艦隊遠征出さないと!


641 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/01(木) 20:32:11 umb5GGg.0
グラボ刺してマルチモニタにしてメモリ増やしてSSDで当分戦える


642 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/01(木) 20:40:16 Uz4bIRS.0
>>639
御目こぼしされてるとはいえ黒なんだからツールSSを艦これロダに上げるのやめようよ


643 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/01(木) 20:42:31 SboBHAkE0
そんなアナタに艦これ推奨PC
パーツを厳選!プロの仕上がり!
ttp://i.imgur.com/YBhtQ1X.jpg


644 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/01(木) 20:42:39 NNvovorc0
>640
今日の遠征ノルマは終わったから休憩中
>642
ああ、確かに思慮が足りなかった、申し訳ない


645 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/01(木) 20:43:11 XDjbZdNQ0
i5の2.26GHzって多分i5-430Mだろうから元はノートな気がする

そうは言いつつもデスクトップ用のメモリが安いから適当なi5かi7に16GB RAMのデスクトップとかにしとけば快適に使えるんじゃね?
(うちはi7-4770オンボメモリ16GBで艦これ&動画程度なら余裕)


646 : 636 :2016/09/01(木) 20:50:47 uWy.dRMc0
皆さん色々とご親切にありがとう
ゲームは艦これくらいしかやらないのでご提示いただいたスペックで物色してみます
重ねてありがとうございました


647 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/01(木) 21:36:42 eD0FThgU0
>>643
2年くらい前っぽい構成とはいえSSD120GBでHDDなしとかピーキー過ぎる構成だな
自分で組むならいざ知らず、何も知らずにBTO買う情弱には厳しすぎ(マジレス

>>646
モニタは大丈夫?
七四式の窓いっぱい開くとFHDモニタ一杯になっちゃわない?
2枚目を動画専用にすると捗るよ


648 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/01(木) 21:53:29 Z55lJkW20
Sniffer死亡した?


649 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/01(木) 22:24:34 tjyLzZJM0
>>643
せめてメモリはデュアルチャネル構成にして欲しいんやな


650 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/01(木) 23:16:35 v9ekU4nI0
>>648
死亡したね


651 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/01(木) 23:24:27 eD0FThgU0
公式を置いてるOSDNが落ちてるせいでIEの自動設定ができないとかsniffer作者が言ってるね
拡張版→sniffer→七四式の俺は別になんともない


652 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/01(木) 23:58:55 v9ekU4nI0
直ったってツイートしてるね


653 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/02(金) 01:58:40 O4u1aSwI0
ATOMZ3735F メモリ1Gの6000円wintab買ってみたが
専ブラは提督業がかろうじて動くくらいだな
専ブラ使わずにChromeだと重すぎる
IEやEdgeならなんとか


654 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/02(金) 04:25:15 TJ0BwzsM0
串の設定よめないからだったかー
治ってよかった


655 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/02(金) 10:54:15 5lysSOdg0
>>653
同じCPUでもメモリ2GBなら七四式でも使えてたよ


656 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/02(金) 11:28:25 YObkQj.k0
NECの708が先週末投げ売りだったからそれ買えば良かったのに


657 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/02(金) 11:31:18 EwfksV9.0
メモリ1GBの端末じゃ液晶も1024*600や1280*800だろうから七四式扱うのは辛そう

データの高密度表示ならsnifferが良い
スキマを効率的に使うなら拡張版みたいな多窓ツールがいい
と、上記2つを使ってるタブレット提督
ttp://i.imgur.com/spXklMj.png

タブレットはタップ面積稼がないと操作が辛いのでブラウザは大きめに表示させてる


658 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/02(金) 12:18:51 5lysSOdg0
1280x800あれば全然大丈夫だよ
逆にフルHDだと文字が細かくなり過ぎてツライ


659 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/02(金) 16:28:31 pG8XKqCk0
回転母港ずっと使ってていい加減に最新版にしようかと思って更新したんだけど回転母港使用時だけ鯖との通信速度が明らかにおちててレスポンス悪いんだけど他にこういう人いない?
NetFrameとかadobeとか更新してみたけど治らなかったわ


660 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/02(金) 17:08:39 EwfksV9.0
>>659
アンチウイルスソフト切ってみて改善するなら例外設定とかやってみよう


661 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/02(金) 17:51:31 pG8XKqCk0
>>660
それもやったけどダメだったんだよね
諦めてま旧版使うしかないかなあ


662 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/02(金) 20:29:08 fL9qIF4k0
バージョンをいくつから上げたとかの情報もないとさっぱりわからんだろ


663 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/02(金) 22:12:17 pG8XKqCk0
ごめん情報足りなかった
3.7.0→4以上で通信遅くなる現象が出る
PCスペックは余裕で足りてる
OSはwin7Home


664 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/02(金) 22:44:20 fL9qIF4k0
githubにソースが公開されてないから分からんかった。
README.txtの履歴見ると
3.7から4.X系で作り直したと書いてあるからよく分からんね。
3.7以前ではNekoxyを使っていないのならNekoxyへの切り替えで遅くなったとか?
ttps://github.com/veigr/Nekoxy#制限事項

回転母港内ブラウザーNekoxy間が遅いのか
Nekoxyー艦これサーバー間が遅いのか
後者ならパケットキャプチャでわかると思うが、
前者だとソースがないから調べるのは作者に頼むしかないね


665 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/02(金) 23:41:32 pG8XKqCk0
ありがてえ
他のNekoxy使ってる専ブラが大丈夫だったからたぶん回転母港内-Nekoxyかもしれないわ
作者に聞くのもめんどくせえし諦めるのがよさげだわな


666 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/03(土) 01:14:36 e0c50k3k0
航海日誌とSniffer一緒に使うって これ航海日誌いらなくね?
カスタムすりゃ機能増えるとかあるのかね


667 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/03(土) 05:57:17 3/wOEclc0
簡単に思いつくのは任務の進捗状況とか遠征の成功判定あたり
あとSnifferに装備一覧てあったかな


668 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/03(土) 08:24:26 iqtWa6Ao0
>>666
機能じゃなくて見やすさの問題で併用してる
俺にスキルがあれば勝手にデザイン変更するんだけど
勉強してコード直す暇があったらプレイする


669 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/03(土) 09:09:29 wP2pLw560
俺も>>668と同じく見易さ(慣れ?)で併用しているよ
メインは七四式で拡張版は本体以外に戦況・出撃統計・ドロップ・遠征一覧・資材チャート
Snifferは泊地修理の見易さやバケツと資財の収支、戦果が一目で分かるので重宝しているよ


670 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/03(土) 09:11:51 wP2pLw560
>>669
資財→資材


671 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/03(土) 12:59:44 mMlVQYxM0
結局戦果重視する人はどこに移ったの?
マイフリとか?


672 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/07(水) 21:47:45 NmUhvPRM0
DTV関連のスクランブル解除せずに録画するってのを聞いて思いついたけど
通信内容そのまま保存しておいて見たいときは公式蔵に流し込むとかどうなんだろう


673 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/07(水) 23:34:44 XCzmm.kE0
最近の流れにのってsnifferいれてみたけど、情報がコンパクトにまとまってて見やすいね
泊地修理も把握しやすいのだけど、修理中に耐久がいくつ回復したかは表示されてないっぽい?


674 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/07(水) 23:38:36 hb8DeWtc0
>>673
いくら回復したかは表示されないけれど
いくらまで回復したかは分かる
文字が灰色に薄くなってるときは1以上回復してる


675 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/07(水) 23:44:53 XCzmm.kE0
>>674
耐久というかHPの数字が灰色になってると少なくとも1は回復してるってこと?


676 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/07(水) 23:48:50 XCzmm.kE0
>>674
途中送信スマン
それだと泊地修理の時間が赤くなってるのでも分かるんだよね
スマンが上の2行はよく分からなかった


677 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/07(水) 23:57:06 XCzmm.kE0
>>674
たびたびスマン、事故解決しました、ありがとう


678 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/08(木) 01:03:22 /idVJx1g0
>>677
なんて危ない解決方法なんだ・・・


679 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/08(木) 02:04:23 JeJ.ms620
その後XCzmm.kE0を見た者はいないそうな
                                           つづ  かない


680 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/08(木) 02:12:46 xQVeZQ560
流れにのってsniffer入れてみた
改修ログが残せるのはありがたい
が他は七四式+拡張版で十分だった


681 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/08(木) 03:00:20 G432CSkY0
Snifferだけで十分だわ 場所取らないし色んなログがずっと残るのが良い


682 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/08(木) 03:14:44 fpjTvaPQ0
十分ならそれでいいんじゃね
他ツールに慣れてると明らかに足りないってだけだから


683 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/08(木) 04:19:06 KPa8fAyg0
1周してcondと遠征、泊地が分かれば後はいらなくなった


684 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/08(木) 06:36:41 bPMymeHg0
日誌はXPとかいう化石でも使えるからな
vista以降はsnifferでいいんじゃね


685 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/08(木) 07:33:01 2U6sG0vg0
拡張版って起動遅くね? i7-4790でも2-3秒待たされる
AtomZ8300だと5秒くらい待たされる
その間戦況窓の中がダミー文字列で一杯に表示されてるから余計に長く感じる
何かの待ち合わせにタイマでも入ってるのかな
七四式の起動終了も同じように遅い

待てない訳じゃないんだけどタイマで待ってる感があるのが気になる


686 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/08(木) 08:44:01 45py7puA0
snifferは縦に長過ぎるだけで、他は満足だな
横長の要望はチケット出てたけど保留なんだよな


687 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/08(木) 12:49:27 PCbs0XDI0
>>683
公式UIで表示してくれれば専ブラいらなくなるよな


688 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/08(木) 13:57:28 sK6HeHDw0
>>685
戦闘履歴が何万件とか貯まってると遅くなるよ


689 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/08(木) 16:51:29 CUVGj0KE0
condはなあ
公式クライアントでも表示するか
15,25,35,45,55の5種類に丸めて送るようにして専ブラを無効化するか
どっちの対応でもそれほど手間はかからんだろうに
ずーっと現状放置してるのは、どうでもいいと思ってるんだろうな


690 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/08(木) 18:11:48 MHgvEv4g0
艦ぶらたいまーが公開終了になってしまい遠征管理がしづらくなってしまった
提督業+艦ぶらタイマープラグインが便利だったから何か代替ツールはないものか…


691 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/08(木) 19:32:38 DLzLmls.0
>>689
普段condが重要なのって遠征か出撃のキラ付け時だろうから、
『cond80以上でキラキラが青色になる』程度の修正でも十分っぽい


692 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/08(木) 19:35:51 F5IuY1AI0
3重キラ付けって無駄がもったいないから2重しか付けねーな


693 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/08(木) 19:36:57 OPVWSoDc0
54,53,44,43,42,41,40,39,34,33あたりは表示欲しい

数字で表示してください


694 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/08(木) 19:38:59 I8JvwrV.0
condの廃止でいいやろ


695 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/08(木) 19:42:07 D5swyT/U0
condでソートできるようにして欲しい


696 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/08(木) 19:47:48 jrMEOUKQ0
次のレベルまでみたいにゲージ表示になって欲しいかな


697 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/08(木) 20:26:37 GRkUtwcU0
>>692
無駄っていうなら2周だってロスあるぜ
二戦目Sを2回以上引けばロスなんだから。
condなら七四式かなー


698 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/08(木) 20:46:55 E85fYc/20
>>690
自分は航海日誌拡張版のpush通知に移行したけど、艦ぶらタイマーのほうがかゆいところに手が届いてたな…


699 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/08(木) 22:56:37 Gn.mCFH.0
>>697
いや、ロスってのは出撃中に100を超えて溢れる分の話だと思うけど


700 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/08(木) 23:35:11 TqlEyDSU0
>>699
いや〜85だろ


701 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 04:03:00 SXtshQ8k0
>>700
こんなことこのスレでは念のためのおさらいレベルなんだけど、condの最大値は100
ただし、出撃からの帰還時に15消費するから母港では多くとも85になる。これが出撃キラ付けの限界値(演習キラはこの限りではない)
だから出撃中に85を超えても100に至るまではロスはないんだよ


702 : 697 :2016/09/09(金) 06:53:47 I2C4NSa.0
>>699
ごめん、ロスってのは、
1-1キラ付けの場合、一周あたりで
・二戦目Sならcond+13
・二戦目Aならcond+12
なので、49から一周だけさせた場合
・二戦目Sなら遠征5回
・二戦目Aなら遠征4回
と差が出る。
なので、三周だと85〜88だけど、最終的に85になり、遠征12回。
途中で二戦目S取った分がロスになる。
という話かな、と>>692を解釈してた。

とはいえ俺は管理が面倒すぎるので脳筋で3周回ってるけどなー。


703 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 08:06:49 lEs7wE960
1-5一周でいいのではないでしょうか


704 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 09:21:30 i7VgC9uo0
新任スレでやれ


705 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 09:41:54 eY1sCcsA0
cond見られるんだから61あたりで交代させて2周すりゃいいよねって話


706 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 10:04:53 hz7WrbEM0
基本2周で,cond70〜72辺りでキラ付け直すからそんな発想無かった


707 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 12:20:26 5.XDjprU0
演習用キラなら
50+3nかつnが小さい方が効率いい


708 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 12:21:03 5.XDjprU0
演習用じゃなくて遠征用


709 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 13:54:13 nazV6rgc0
遠征組はcond59〜61になったら2周してるな


710 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 14:53:40 G8pqbIyk0
俺も遠征はCond61で交代派
1-5で1出撃して3回MVP取ればCond85になる


711 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 17:03:30 zuAq7vJ20
何故か今日になってから提督業が頻繁にクラッシュする
おま環かねえ


712 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 17:15:46 w9ijpXp20
おま環


713 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 17:20:46 jXF5F3DoO
>>711
おま環境だね。ウチの方は自宅のデスクトップ(Win7pro)は提督業+航海日誌拡張。出先はWinタブ(Win10)だけど、どっちも特にクラッシュは全く起きてないよ
実際タブで今もやってるけど、クラッシュも遅延もなんか良く分からんエラーも何も起きてないし


714 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 18:07:48 eY1sCcsA0
検知猫じゃねえの?俺のとこからは猫去ったけどどうも違う人のところに行った様子


715 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 18:50:40 ZJgXZv5.0
>>711
検知猫かな
マクロはだめよ


716 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 18:57:21 lEs7wE960
クラッシュしていると言っているのに猫とは


717 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 19:22:36 AToS01MA0
今日はとことん運が悪いわ
デイリーの南西任務が5時から始めて終わるまで11時までかかるし
敵東方中枢艦隊任務は大破撤退祭りで全く進行しないし
今日一日で資材10000、バケツ100個ぐらい使ってるぞ
かといってここまでいくと、もう意地でもやめられんw


718 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 19:29:47 spIqN.hI0
流石にそれは編成見直したほうがいいんじゃないかな…


719 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 19:36:13 AToS01MA0
>718
いや、いつもはほぼ同じ編成・装備で楽にクリアしてるのよ
今日に限ってだけ異常に羅針盤と乱数に見放されてる感じw


720 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 19:39:41 /MqBKL820
誤爆かと思ってたら続けんのかよ


721 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 19:44:22 AToS01MA0
>720
あ、すまん
ここ専ブラスレだったな、素で本スレと間違ってレスしてたわ
あまりにイライラが募ってミスってた
まあ書いてる間になんとか任務も終わったし今日は去る
スレ汚し失礼した


722 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 21:05:51 qqIiyiqs0
全員同時にキラ切れないと交代がめんどいし
スマホの時は細かい数値なんざ覚えてないから
俺は83以上まで上げる派

キラ長距離は平日なら3セットは交代要るし、ほぼスマホデビューの出し入れになるからなー


723 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 21:25:43 lkIBFgEc0
cond値はゲーム内で視覚化させて欲しいけどね
cond値が見えて遠征の終了時刻を通知させてくれれば航海日誌使うな言われても了承できる


724 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 21:35:01 VskoHRKA0
せめて遠征時間だけは公式でどうにかしてほしいよな
それを母港で見せろとまでは言わんが第2〜4艦隊の遠征情報まとめたページぐらいどっかに用意せーよと


725 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 21:35:56 X0Df1M9s0
俺もcond値と遠征入渠時間しか見てないわ


726 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 21:42:10 qqIiyiqs0
スマホデビューってなんだよ予測変換削除忘れんなよ俺

遠征残時間、cond以外は勝利判定と大破中破確認はツールに頼りっぱなしだなー
ながらプレイには必須、艦これは待ち時間長いからながらでやらないと時間が勿体無いし


727 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 22:17:12 ZJgXZv5.0
遠征condトーク盛り上がってんなw
まあ一応公式にはNGだから堂々とはやりにくいし、ここくらいでしかcond見える前提の会話はできないのかもな。


728 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 22:24:15 qqIiyiqs0
本スレじゃいい子ぶってる奴まで居る始末だからな
ツールの話は無視しこそすれ叩くのは違うだろと

叩く権利あるのは何もツールや計算式サイト使わずに手動タイマー使ってる奴までだと思うよ


729 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 22:25:01 09DYGYQI0
>>722
俺もそれやな
月と木か金にキラ付け長時間遠征組3セットCond83以上にして1日3回出撃


730 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 22:29:13 qqIiyiqs0
あ、>>728前半は勘違いだ、なかったことに


731 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 22:48:27 ba2mCbiM0
>>727
他所でもcondはそこそこ話してるよ
あえて誰も深く語らないだけ


732 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 22:49:06 ujW75SBo0
>>728
それが、空気を読む、ってことでしょうに


733 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 22:59:59 qqIiyiqs0
>>732
空気読むならツールに関わる話はしない関わらないだけでいいんじゃね、
使ってて叩くのはないわ、という話よ?


734 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 23:03:52 tuLsiqQ.0
空気読むなら自分語りとかしないでくれないかな


735 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/09(金) 23:10:57 qqIiyiqs0
本スレで読めって話なんで
自分語り嫌ならした瞬間からNGしてよ


736 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/10(土) 00:21:09 z/5mhWhI0
ニッチなスレ住民同士せっかくなんだから仲良くやれよおめーら(´・ω・`)


737 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/10(土) 09:14:06 KzMG4DJI0
Cond値見えるから逆に遠征と支援以外はキラ付けしなくなった

もうボスまでに53〜55有ればいいやって感じ
最近の連合艦隊マップは適度に旗艦入れ替えればOKだし


738 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/10(土) 10:50:36 W7Fi.va20
イベント間に余裕で資源カンスト出来るので
もうずっと遠征もキラ無しだな
お陰であ号が捗らない


739 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/10(土) 22:39:12 fDAFz9nc0
>>711
あ、うちも金曜の夜からクラッシュしてるわ
だいたい起動から50分ちょいで再現性のある落ち方する


740 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/11(日) 03:26:21 yUvfpIhk0
>>711,>>739
playstvってアプリ9/9にインストールされてない?
Radeonのドライバ関連の録画アプリらしい
とりあえず消したら以前より安定してる


741 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/11(日) 03:55:53 x8TSmH.Y0
>>740
うおおおお>>711だがまさにその通り


742 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/11(日) 03:57:09 x8TSmH.Y0
すまん途中送信
ゲーム録画にplaystv使ってて、つい最近BF1オープンβ用にドライバアップデートで更新したのよ

・・・・我慢するしかないか


743 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/11(日) 09:47:54 kr5LdrT60
>>740
あー、こいつかぁ
ちょっと消してみる。情報thx


744 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/11(日) 15:43:00 yUvfpIhk0
時々出てた更新しろって警告も出なくなったのには驚いたよ
提督業とplaystvが相性悪くてアップデートで悪化したとかかな?

>>742
必要ないからアンインストールしただけなんで他は確認してないんだ
一定時間ごとに起きるなら録画にコケてるだけのはずだから
一度playstv終了させて常駐させない状態で試してみるといいかも


745 : 743 :2016/09/12(月) 00:03:38 uLVoPAuo0
とりあえず6時間ほど連続起動してるけど問題無さそうだ。助かった〜


746 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/12(月) 00:59:35 wuml2sH.0
そういえば泥版のツール作ってる人は順調にいってるのだろうか?


747 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/12(月) 01:08:19 eUQKuYik0
7.0の分割窓タイプか、通知領域タイプか
想像するだけでもwktkするなー


748 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/12(月) 18:26:01 tKCzux6E0
XPで動いて大破防止ができるブラウザタイプの専ブラってKCRDB以外だと何があるんだろ?
さすがに疲れた上に都合上勝手にXPをアップグレードできないんだわ


749 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/12(月) 18:48:48 vC5.LLwI0
XPアップデート出来ないとか、工場のスタンドアロン端末くらいやろ…
流石にXP対応のニーズが無さすぎるかと


750 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/12(月) 19:06:59 TgpleCV20
サブノートがXPだけど艦ぶらなら条件満たした上で現役でつかえてる
問題は入手することが難しいことだが


751 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/12(月) 19:08:36 9lZ1rGhM0
おりこうさんな秘書官は動いたよ
使い勝手は知らん


752 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/12(月) 19:49:35 mo1bz1pA0
アップグレードできない事情があるようなマシンで
Flashのゲームなんかやるなよ
むしろ業務上必要最小限な時以外は
常時インターネットからは遮断しておくべき


753 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/12(月) 20:52:23 eUQKuYik0
エスパーの限りを尽くしてみた

��業務用端末だ
→危ないので更新しなさい、つか遊ぶな、プライベート兼用なら尚更、無理にでも予算組んで交換しなさい
��OSを買う金がない
→ヤフオクでシリアルだけ買えば怪しいけど安いし、windows以外のデスクトップOSという手もある
��端末がOS更新に対応できない
→windows7の32bit版なら大抵なんとかなるだろう、よくリサーチすべし
��端末に金を一切掛けたくない
→良い端末は効率的なプレイができることを認識しよう
��古い端末に愛着がある
→動態保存で十分だから引退させたげて
��自分以外に所有権のある端末だ
→自分専用の端末くらい買いなさい


754 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/12(月) 21:11:14 .1Cto.L.0
業務用端末は更新できないことがあるんだよ
いまだにFC98シリーズ売ってたり
古いWindowsも専門サポートがあったりするのはそのせい

まあそんな端末でゲームしてはいけない


755 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/12(月) 21:27:18 eUQKuYik0
>>754
そもそもネットゲームができるような状態にしてはいけないよな…

どうせオチは個人のおんぼろ端末だろうけどさ


756 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/12(月) 21:46:45 VJTBigYA0
レジに使ってるPCとエスパー


757 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/12(月) 21:59:12 EV7LprVM0
安いWinタブかノートでも買えば解決じゃね


758 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/12(月) 23:21:54 tcCKPIWA0
XP使い続けてウイルスに感染しようがクレカ情報抜かれようが、本人の意志でわざとセキュリティを軽視してるんだから知ったこっちゃないしどうでもいい
ただ踏み台にされてどこかに攻撃したりウイルス撒き散らしたりするのは社会的害悪だからな、加害者になる自覚がないならネットやめろ


759 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/12(月) 23:37:59 f0ZJyKro0
Win10の無料アプデを蹴ってWin7使い続けてる人にも言えるよねそれ


760 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/12(月) 23:39:32 4BJD/eFU0
win7はまだサポート続いてるから全然別だろ
普通切れる前にPC買い替えだろうし


761 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/12(月) 23:57:00 eUQKuYik0
7は使いやすいしな
うちでは24時間起動のファイル鯖代わりマシンだけが敢えて7のままになってる
メインPCはSSDを新調して7のシステムを物理的にとっといたけど杞憂だった感じ


762 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/13(火) 00:37:55 YrtaKtyk0
自作の7は10にした途端KP41病にかかってしまってな
原因探してる間にもブルスク出まくるから結局7に戻したわ


763 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/13(火) 00:49:52 OiCdCcKk0
KP41って電源不安定やマザー劣化、メモリ劣化がよくある原因っていうかハード由来が多いんじゃなかったっけ
取り敢えず省電力設定を殺して、メモリクロックやレイテンシを緩くするか電圧ちょっと盛ると安定するって言うけど
それと最小構成から不安定になるまで部品積んでドライバ入れてくやり方かな

ツール運用と同じで困ったら基礎から見直しよ


764 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/13(火) 00:51:38 ZH3HQCNs0
マザボ上のボタン電池を交換するといいことも


765 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/13(火) 00:54:01 8ik8Qebg0
俺の両親(80台)もWin10のアップグレード通知を回避し続けて
ついに出なくなったと誇っていた
なんでそこまで?と聞いたら
Flashのサポートが心配だからだそうだ
何にFlashが必要なのかはこわくて聞けなかったよ


766 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/13(火) 00:57:30 u.qm4qe.0
windows10 って IE 用の flash は windowsupdate から更新されるだけで他に違いはないはずだけど何を勘違いしていたんだろう


767 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/13(火) 06:52:45 y8DIyPG.0
80台のPCP管理してるのかと思った
win10にしたらIEが(見えるところに)無くなって、専ブラどうすんねん、と思った記憶が。


768 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/13(火) 08:31:54 gmMN6dXw0
もうほとんど艦これ関係ねぇなw


769 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/13(火) 09:15:24 y8DIyPG.0
新しいブラウザも登場しないし、メンテでもなければ問題なく使えるし…


770 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/14(水) 01:08:44 aIX7pebU0
仮にあってもkcrdbか74式並の使い勝手がよくないと話題にならんような。それとここで紹介されてなかったものがあったから書いとく。
ttp://blog.goo.ne.jp/beamtetrode350b/e/c36bcac0a2039d125ee199d5220466ff


771 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/14(水) 01:11:24 BWFmRp9Q0
kcrdbは七四式とは毛並み違うからな


772 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/14(水) 01:24:32 B3KRea1E0
KCRDBは豚さんお手製のドッキングウインドウが売りだからなあ
他に類を見ない便利さだったがあれの後継はさすがにもう望めないと思う
それと機能面ではもう七四式の方が上回ってるというのも

>>770
それここで紹介されてなかったのか
作者が同じ鯖の人なので存在だけは知ってたが未出だとは気づかなかった


773 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/14(水) 07:36:41 QIy9zD3k0
既に主流なツールが出揃ってる今はよっぽど革新的な機能か提督業みたいにグラフィック優れてないとな
おりこうさんの製作者が自分のツールのほうが他より優れてるのに知名度が無くて困ると言っていたがあれが良い例


774 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/14(水) 08:19:13 DU6XKGBY0
>>772
さすがに機能は74式が上だね
でもKCRDBは2年前であれだからな
しかも確か豚さん夫妻は1ヶ月ちょいでドッキング周り仕上げたんだ
そろそろなんとかしてくれる猛者が現れてくれんもんかねえ

コード抜き出して色々貪ってみたけど俺の頭じゃダメだった
ちょっといじっただけでウィンドウとインスタンスの同期が取れなくなる
完全にOSの動作と同期してる神バランスの上に成り立ってんだなあれ


775 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/14(水) 12:12:37 QrMoqLMQ0
>>773
「自分のツールのほうが他より優れてるのに知名度が無くて困る」って言えるの凄いな
まぁ生活必需品ってわけでもないから多機能&高性能よりシンプルなのが選ばれるのもある
それに今知名度あるのはみんな欲してる時に出たってのも大きいよね


776 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/14(水) 15:55:20 Ow.nfIeQ0
編成の画像が撮りたいだけなのに多機能とか


777 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/14(水) 15:59:23 vhyhAcgs0
タイミングとユーザーの需要を見誤った例だな
かわいそうだが反面教師としては典型的、というかこれ以上ない素晴らしい発言
機能性と機能は別物なんだよな


778 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/14(水) 16:25:45 NeR62oOk0
愚痴じゃなくて、宣伝と改善依頼の受付をすりゃよかったのにね


779 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/14(水) 16:36:42 0MQ17P7I0
>>774
>完全にOSの動作と同期してる神バランスの上に成り立ってんだな

ソフトウェア設計の面からすると強い皮肉としか思えないw


780 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/14(水) 16:50:38 RIMFMEmw0
ワロタ

いや笑えない


781 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/14(水) 16:59:36 TWuoeepc0
豚さん「夫妻」ってどういうことだ


782 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/14(水) 17:28:54 plzfO/8w0
知名度が無いというより需要が無いと言った方が正しそう


783 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/14(水) 19:14:47 QIy9zD3k0
検証勢に擦り寄ってダメで、例の問題の追及勢に擦り寄ってもダメというね
そもそも製作者のツイッター見れば触れちゃいけないヤバイやつだってのはなんとなく察するからな
いかに有能で高性能な物でも製作者がおっかなけりゃ滅多に人はこねぇさ


784 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/14(水) 19:17:08 qWzFww0U0
七四式ですら検証DB設定の扱いと名簿入りで一部から逃げられたからね


785 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/14(水) 19:17:18 NdrosxcM0
触っちゃダメな物同士で化学反応起こして爆発することもあるから…と言うかした

立ち上げ時に有名どころへ一通り声かけてたみたいだから
有名なのも考え物


786 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/14(水) 20:07:56 /h6Cfz7c0
使いやすいやつ先に見つけたら簡単に移動しないしな
データ捨てたくないですわ
秘書使ってみたけど見にくいんだよなぁ


787 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/14(水) 20:52:27 xu4zASVk0
基本串を直列で繋いでくだけだし
増やす分には好きなだけ連結してどうぞ


788 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/14(水) 21:36:46 PYrIhElw0
うんこPCには軽いのも重要でして

>>781
引退時のコメントに「連れが云々」ってのがあった…くらいかなあ?


789 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/14(水) 21:53:35 tlSttoxs0
ヒント:FC2に空登録してブロ友限定のコミュ、特別バージョン


790 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/14(水) 22:03:11 4jQQ0snY0
んな面倒なことせずに普通に配布すればいいのでは?
それとも升機能入りなのかね?


791 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/14(水) 22:03:56 ZsfsWTo.0
出荷機能の強化


792 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/14(水) 22:06:38 tlSttoxs0
揉めに揉めたプロファイル分割や細かいことにgdgd言われそうな修正はFC2でしか配布されなかった
最後の辺り殆ど表に出てこなかったのは裏でしかやる気なかったからじゃね


793 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/14(水) 22:14:48 4jQQ0snY0
あー・・・、趣味で作ったツールを公開したらだんだんと人が増えて
最後は対処できなくてパンクしましたケースか
そういう時は病気を理由にして逃げればいいってじっちゃが(ry


794 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/14(水) 22:21:01 tlSttoxs0
パンクってより奥さんの方がお客様とお客様を装った他の作者にキレてたからどうしようもなかったのでは?
あっちじゃこっちの妨害工作を白い目で見てた人多数


795 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/14(水) 22:21:28 PYrIhElw0
ほ〜ん
そんなことやってた人だったんだ
3年前に知りたかったな


796 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/14(水) 22:45:10 4jQQ0snY0
外野はあれやれこれやれと口ばっかでうるさいし
金にならん物を一生懸命メンテしたってしょうがないしな

じゃあなんで公開したんだっけ?ってそもそも論はどうなんだろ


797 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/14(水) 22:59:08 E7VocnJs0
程度の問題 でカタつくだろ>そもそも論


798 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/15(木) 00:52:11 zqXRvov60
航海日誌 拡張版の色覚サポートについて相談させてください

ネット上で見かけた色表示の仕様とウチの環境に違いがあって困ってます
具体的には戦闘結果の「無傷」に緑色がつかない、「中破」も色使いが違う、などです
今の状態だと見難いので、何とか改善したのですが、どうしたらよいでしょうか

上:ネット上で拾った表示 下:自環境での表示
ttp://i.imgur.com/P5uk0QM.jpg

航海日誌 拡張版は2.2.4 OSはWin10です


799 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/15(木) 01:16:08 0ZHJ1qQ20
その他>設定>一般>色覚サポートのon/offでないの
ソースごと弄るんでなければここ以外にその辺の設定はないはずだが


800 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/15(木) 01:17:57 LX1pF0Q.0
色覚サポートオフにすれば元に戻るよ


801 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/15(木) 01:27:04 zqXRvov60
>>799,800
ありがとうございます!直りました


802 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/15(木) 01:44:36 hIeBV46.0
デフォルトでは色弱には見にくいからそういう配色になったはず


803 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/15(木) 02:22:47 87Wyv1Yo0
今更七四式のグループを弄りだしてみたけど
運改修に手を付けた艦とか補強増設した艦って
簡単に考えてたけど全然上手く条件設定出来ないw
こんなん使いこなしてる人マジで尊敬するわ


804 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/15(木) 02:25:13 g7F1AYek0
いやそこらは頭の中入れとけよ


805 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/15(木) 02:27:27 34JTy5sc0
その手の条件設定はセンスが問われるんや


806 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/15(木) 03:15:02 apRSehGQ0
逆に考えるんだ、フィルタの条件を考えるんじゃなくて運用でカバーするとそう考えるんだ
割と真面目な話、数が大したことなくて増える一方のものなら個別に放り込むのも悪くないと思ってる


807 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/15(木) 03:34:03 KxYauCl.0
列の表示→補強装備 で補強増設したかしていないかは一応分かるな


808 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/15(木) 10:44:00 BNeCVlk20
>>779
ウィンドウの外で管理せずにドッキングなんてできるのかな
完全にウィンドウオブジェクト内でドッキング情報が完結してるオプソのライブラリあったら教えて欲しい


809 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/15(木) 14:35:15 tEDvkauk0
DockPanel SuiteとAvalonDock以外のドッキングライブラリってほぼ無いんじゃね?
githubで検索しても数年単位で放置されてるようなのしか見つけきれなかった。


810 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/16(金) 01:32:38 7LVVLrc60
ちょっと追ってみた
どのドッキングライブラリも、左右に割って右だけを上下に割ろうとすると
右の小窓にスプリッタ専用の窓作ってその上下に小窓置かないと分割できないのか(ウィンならどれもそうか)
見た目3つしか窓がなくても実際にはウィン的には窓は4つあるんだ
右の小窓を1つ消して左右2つの分割に戻すにはスプリッタ専用の窓も巻き込んで消えなきゃいけないから
小窓の外側か親がスプリッタ窓も一緒に消さなきゃいけない
しかもウィンから見た小窓の親の親がこれまたスプリッタ窓かも知れないと

KCRDBよくあんなコード量でドッキングしてたな
さすが選挙制のコミッターに選ばれただけのことはある豚だわ


811 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/16(金) 01:35:23 7LVVLrc60
結論抜けてた
窓が単独で消えようとしても自身が消えた後にスプリッタ窓消したりしなきゃいけないから
窓自身がドッキング情報持ってても親か傍観者となる機構が窓が消えた後に後始末しないと
スプリッタ窓が永遠に消えずに無限に循環し続けることになりかねない、つかれt


812 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/16(金) 02:55:14 hLgEqfTo0
DockPanel Suiteだとドッキングできるウインドウを閉じても非表示になってるだけだな


813 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/16(金) 03:30:34 7LVVLrc60
窓のインスタンス自体は消えてないんだ
次のドッキングは多少早くなりそうだけどそれはそれで無駄が気持ち悪いな
憶測だけど非表示にしてるだけだから後始末の手間を減らせられるのかもね
とりあえず動作はなんちゃってでわかったつもりだけど
KCRDBばりの改良はおれには無理そうだというのもわかった、降参


814 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/16(金) 08:08:11 QcmD9JUA0
よくわからんが豚やべぇ、マジやべぇってことなのか


815 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/16(金) 09:09:13 XE.boojw0
相当時間経ってるのにどの専ブラもドッキングも出荷機能もまだ追いついてないからねぇ
ライブラリじゃないにしても相当の機能を74式にPRできる人いないもんかの


816 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/16(金) 11:30:48 QcmD9JUA0
ドッキングの仕様が要望を圧倒的に凌駕してて、スレ民総ドン引きしてたのが懐かしい


817 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/16(金) 11:39:26 YUJEg7BE0
あの時は世界が変わった感じがしたわ


818 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/16(金) 12:14:41 VWvDxIhk0
今日のメンテでまた通信の変更きたら笑う


819 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/16(金) 12:20:06 kmArvR7g0
そら来るでしょ


820 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/16(金) 12:45:21 XE.boojw0
最初目にした時は理解に10秒は要したなぁ
そして続いて30秒程眺めて唖然とした 価値観が変わった 世界が変わった

出荷機能が方面に与えた影響は少なくはないだろう


821 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/16(金) 13:35:56 VzzpSPRw0
何なに、そんなに凄い機能だったの?
出荷って豚は出荷よーされちゃうのかな


822 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/16(金) 15:00:16 SeGyEg3E0
ちょっとやりたいことあるけど苦心してて〜なんて言っててほーんて思いながら眺めててからのドッキング機能リリースですよ
引っ繰り返りますわそりゃ


823 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/16(金) 18:01:15 gQtl8Nis0
七四式+航海日誌拡張版+提督業
今のところ問題なし


824 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/16(金) 18:06:07 1juGszqcO
>>823
報告乙。ウチの方も窓タブ+ノーマル提督業+航海日誌拡張版で特に目立った異常は無い感じかな〜


825 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/16(金) 18:39:26 ZmsInXCA0
>>821
あぁ、正に出荷機能としか形容できない機能だった


826 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/16(金) 19:18:13 JFKjgluI0
(´・ω・`)そんなー
ttp://i.imgur.com/GE64Zmh.gif


827 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/16(金) 19:21:01 lutQ29zI0
よくわからないまま出荷機能について調べたが
要はミニゲームみたいなもんと思えばいいの?
図鑑の虫クリック大会程度の


828 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/16(金) 19:22:43 YUJEg7BE0
やっぱり動画じゃないと

ttp://fast-uploader.com/file/7029576812018/

パスkcrdb


829 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/16(金) 19:31:15 JFKjgluI0
そう
時間経過かクリックで出荷するだけの機能
でもついついずっと眺めちゃう


830 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/16(金) 19:32:25 YUJEg7BE0
クリックで出荷できるの知らなかった……


831 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/16(金) 19:47:52 ZmsInXCA0
>>828
つい最後まで見ちまった、なつかしい
当時としてはインパクトだけを見ればドッキングに匹敵する程の機能ではあった
インパクトだけは


832 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/16(金) 20:58:52 nbzluMzY0
うちの出荷どれだけたまってるかと思ってみてみたら912520だった


833 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/16(金) 21:01:15 JFKjgluI0
クッキークリッカーが流行ってた頃よね


834 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/16(金) 21:02:19 MxLFg7qc0
クッキー焼き窓を内蔵しようぜ


835 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/16(金) 21:16:50 lxmbyqLI0
そのうちクッキー側の機能の方が充実し始めるんですねわかります


836 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/16(金) 21:24:13 nbzluMzY0



837 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/17(土) 00:10:57 wmt3kDmU0
74式は、大破時にボタンを覆うダイアログ出せる機能あるのが凄い便利
KCRDBを辞める切っ掛けだったし


838 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/17(土) 00:17:35 6t0rzZwA0
戦闘でHP推移出るんだしそれ見て進軍撤退選べばいいだけじゃ?


839 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/17(土) 00:23:18 MnjjAkc60
よそ見・よそ事・ながら作業している人向けの機能だし


840 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/17(土) 00:26:22 Vpba7peA0
>>838
それはまぁそうだけど
うっかり進軍は防げるから。
命綱みたいなもん?


841 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/17(土) 00:28:37 R0VQjuKY0
クリックマクロなんじゃね って思ってしまう


842 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/17(土) 00:31:58 pyRGYID.0
KCRDBにその機能普通に付いてたのに使ってなかったのか


843 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/17(土) 00:35:34 6t0rzZwA0
次の戦闘の陣形選ぶまでにHP確認するだけでいいのに
まぁマクロ組んで画面見てないなら納得


844 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/17(土) 00:39:24 paKeHjFo0
そもそも豚が何かを轟沈させたのがきっかけでKCRDB作ったんじゃなかったっけか
今じゃ当たり前だけど3年位前にぽっと出した時点で升せずに大破を防ぐアイデアは当時画期的だった


845 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/17(土) 00:54:15 X4Mfmhzc0
確認すればいいなんて話をしだしたら専ブラやツール類なんて無しでも
ゲーム画面のリザルトで大破表示されてるのを確認すればいいだけって事になる
そういうのを何も考えず惰性でポチポチ進めちゃう事もよくあるんだし防止機能は便利っしょ
それをマクロがどうのとか言い出す人の方が
普段からマクロ使ってるからそういう発想になるんじゃないのと疑っちゃうわ


846 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/17(土) 01:16:52 DrSN4sQ.0
KCRDBのは艦隊情報自体が直接出てたっけ
ほんとすげえよなあ・・・


847 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/17(土) 01:18:40 VrtsAEzs0
別ウィンドウで進撃不可にするのは正直マクロ向けなんじゃないかな
下に大破表示あるだけで分轟沈は防げるしな


848 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/17(土) 02:17:36 wmt3kDmU0
よく聞くマクロって、他の作業してても問題ないように動作すると聞いているけれど、
別ウィンドウ出たら動作止まるということは、マウスカーソル占拠するタイプのマクロもあるってことか


849 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/17(土) 03:02:51 9iPMU8b20
そんなにマクロの話を掘り下げるな


850 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/17(土) 03:11:34 HBn6rVI60
いちいちマクロの3文字を出してくるやつが悪い


851 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/17(土) 03:22:57 mDQ6cbwM0
殆どのスレで爆釣ワードだからねえ


852 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/17(土) 03:48:55 paKeHjFo0
ウィンドウ表示してるだけで別にクリック操作やAPI送信を代理してる訳じゃないから論点がズレてる

>>846
そいや戦闘後にステータス送ってこなくなった時もいち早く対応したのも豚だったな
経験値か何かの変更が入った時もメンテ明け直後に修正版出たと思ったら
「あの運営がしてくる修正が予想できたから先にビルドしておいた」とかマジひいたわ


853 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/17(土) 08:46:07 7UudZxFQ0
74式で通知を左クリックで消えない様にして欲しいとかスレに上がってたのは去年か
過去ログと更新履歴追っかけてたらゲロ吐きそうになった


854 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/17(土) 15:06:22 vyqcqQb60
次戦の陣形決定までに確認すればってF5前提で言われましても


855 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/17(土) 15:12:16 sygvAQCg0
大破撤退のF5は躊躇なくやるよ?
大破轟沈防ぐ為のF5なんて滅多にやらないし、まあまずBANはありえない

それすらやる必要を絶無にしてくれるのが別窓警告


856 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/17(土) 16:11:17 RPmP33.M0
わかったわかった、そのままBANされるまで此処には近づかないで持論を語り続けてくれ


857 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/17(土) 16:34:58 sygvAQCg0
どのみち黒なんだからツールユーザー同士仲良くしようぜ


858 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/17(土) 16:39:14 MP3vBk3U0
KancolleSnifer以外で改修工廠のログを表示できるツールってあるかな?


859 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/17(土) 20:58:03 dRIeIzto0
>>857
端から見ててもこれは思うわ
50歩100歩だろ、仲良くやれよと思う


860 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/17(土) 21:11:51 sDxsmiCU0
でも真っ黒ほっぽは追い出したよね


861 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/17(土) 21:12:49 WzZtzxvw0
真っ黒以外も追い出されてるが?


862 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/17(土) 21:46:41 BMFpSr6Y0
>>861
プークスクス


863 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/18(日) 01:37:33 JrqqviZg0
荒れると予想できるなら話題持ち込まずに自分の中だけで完結しとけばいいのに
しつこくマクロの話題OKにさせろって荒らし続けていればマクロ開発でも始まると思ってんのかな


864 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/18(日) 01:39:40 nWtDqs4Q0
さすがにX-ironじゃchrome鎮守府は動かんか
真っ黒な画面にしかならない


865 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/18(日) 18:12:56 b8IQHH9E0
質問です。
提督業も忙しいをつかってますが、金曜のアプデからぷかぷか丸の先にいかなくなりました。
IE、Chromeではちゃんと動作します。

金曜付近でpcの設定をいじったりはしておらず、ファイアウォールまわりかと思ってノートンを止めてみたりしましたが繋がりません。
その他、一般的な解決方法も試しましたがダメでした。

思い当たる原因のようなものがありましたら教えてください。よろしくお願いします。


866 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/18(日) 18:37:07 YhqdycRs0
74式2.4.1更新


867 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/18(日) 18:50:19 aD/UZSWo0
>>865
ぶっちゃけ完全におま環だからな
使用OSは?提督業のヴァージョンは?他のツールと連携させてるか?キャッシュはクリアしたか?とか
提督業のブラウザ部分はIEコンポーネントだからIEで問題なけりゃ基本動く筈だけど
1回提督業をダウンロードしなおして別の処に解凍してそっちで起動しても同じか試してみるとか


868 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/18(日) 18:52:17 fRtRxqNE0
>>865
・提督業も忙しい側からキャッシュを消す
・広告ブロックフィルタリングを全部止める
・flashplayerを更新する
・同時起動させているアプリ・ブラウザを全部止めてメモリの余力を確保する


869 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/18(日) 21:38:01 JD0ti6tM0
>>865
クリーンインストール


870 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/18(日) 21:42:28 KaLQRcGM0
74式軽くなったな


871 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/18(日) 22:29:50 vADP.AOM0
七四式電子観測儀 ver. 2.4.1 を公開しました。

更新内容:
* UI コントロールの処理を改善・高速化
* 戦闘:戦闘終了時に MVP 表示を更新するように
* 図鑑:装備種別表示/出力の追加 (2016/08/31 アップデートへの対応)
* 情報:演習終了時に消費資源表示が乱れる不具合を修正
* 通知:すべてミュートにする設定を追加
* ブラウザ:「その他」アイコンの変更
* Nekoxy を最新版に更新
* デフォルトレコードの更新


872 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/18(日) 22:40:21 8KojLHSE0
ノートン先生が七四式2.4.1からdropboxへのアクセス検知したんだが
何かアップロードしてんのか?


873 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/18(日) 22:41:22 8KojLHSE0
あ、七四式の新verアップデートがあるかどうか判別する機能か


874 : 865 :2016/09/18(日) 23:14:53 LTrztu4Y0
865です。

>>867
使用OSはwin8.1  提督業verは4.2.7(最新)
他のツールと連携させてるか?→させてない。提督業のzipパッケのまま。
キャッシュはクリアしたか?→した。だめだった。再DL解凍もだめだった。

>>868
書いてくれたこと全部やったけどだめだった。

>>869
効果なしだった。

ちなみに七四式もDLしたけど同じくぷかぷか丸から進まず…
誰か助けてくだち…


875 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/18(日) 23:20:00 vADP.AOM0
>>874
1,オールキャッシュクリア(コマンドプロンプトから入力)を実施したか?
  キャッシュ IE コマンド でググるべし 引数は255ね

2.74式のインストール場所は?
  Program Filesにすると正常に動かないよ
  別の任意のフォルダを作ってそこに設置すべし

3.74式の初回起動時、右クリックで「管理者権限で起動」を選択した?

4.ネットワークアダプタのドライバは更新した?
 
5.OSのパッチは総て当ててる?

6.Google Chromeから艦これログイン出来る? 出来ているならIEの問題


876 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/18(日) 23:23:02 fz1.vjbo0
>>874
プロキシ設定は?
まずはツールの数を最小にしてIEから動くかチェックしつつ積層してこう


877 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/18(日) 23:23:25 LAExt6Aw0
関係ないけど「管理者権限で起動」はよくない習慣だから根絶したい


878 : 865 :2016/09/19(月) 00:11:39 GM0lUBqU0
教えてくれた人たちありがとう。解決しました。
オールキャッシュクリアが効いたようです。

2年以上も同じ環境でやってたから、
今更普通のブラウザでのプレイに耐えられなくて発狂寸前でした。

じゃ、2-4で浦風でも掘ってきますわ。


879 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/19(月) 00:22:20 ZhZ9s6lg0
>>878
もうお前には浦風しかドロップしない呪いがかかった!


880 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/19(月) 00:33:54 tsg/iA.60
>>878
そうか、そいつは重畳
ちなみにその後で俺は5-1で浦波掘れたぞ
頑張ってな


881 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/19(月) 01:25:35 BD3rWInY0
話題に出遅れたけど出荷ってイコール解体と思ってもいいの?
で、KCRDBだと誤解体を防ぐために出荷場みたいなところがあって、そこに入れると一定時間後に実際に解体される、とかなってたの?

これまでよく「出荷よ〜」とか見るけどあんまり意味分かってなかったw


882 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/19(月) 01:35:15 Ds6n4cf.0
お遊びのミニゲーム機能じゃないの


883 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/19(月) 01:46:49 y4XLW2fk0
七四式の白波は出荷機能の影響受けてるってツイートしてたな


884 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/19(月) 08:50:37 /r5Byr9U0
>>881
そこまで行くとこの板では扱えないツールだね

出荷ウインドウだけ74式にドッキングしてある


885 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/19(月) 08:58:49 y4XLW2fk0
>>881
まあ出荷ってのはKCRDBに付属してた>>826とか>>828にあるミニゲームのことだよ


886 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/19(月) 10:32:17 3UEut2mQ0
MyFleetGirlsのように艦娘毎に取得経験値の推移をグラフ化してくれる、ローカルで作動するツールってありますか?


887 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/19(月) 12:44:32 .31EursU0
ある


888 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/19(月) 12:56:27 VOJL5LGQ0
>>881
ある意味だいたいあっててワロw


889 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/19(月) 14:05:21 /r5Byr9U0
出荷はもともとエイプリルフール企画なんだっけ?

エイプリルフールと言えば……やめておこう、いなくなった人の話をしていても仕方が無い


890 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/19(月) 14:45:03 1MsPOjgk0
ほっぽっぽ


891 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/19(月) 15:45:53 V8HlWCXM0
といえばライフゲーム機能が

あれ初期配置自分で作って経緯眺めるのとかできないかな


892 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/20(火) 22:35:45 awqhE8360
質問

艦これウィジェットのスクショって、航海日誌みたいにボタン一つでどこかに保存させる設定には出来ないの?
何かスクショボタン押すたびにウィンドウ上で編集する画面が出てくるんだけどこんなの要らんのだが

それか航海日誌の手動選択でウィジェット覆うしかないのかな


893 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/21(水) 00:11:46 n53dH9rg0
ちゃんと設定あるだろ…まずはスクショ周りの設定触ってから質問しようよ


894 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/21(水) 00:38:31 oyOP7g/I0
>>893
それが分かれば質問してないです


895 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/21(水) 00:48:33 ExF5DjVY0
わろ


896 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/21(水) 00:49:45 rDp7GqCE0
久々に本物を見た気がするわ


897 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/21(水) 00:50:49 13NNzyuQ0
これはひどい


898 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/21(水) 01:00:04 HWc/9Aw60
>>892
74式ならカメラアイコン一つで保存だから楽だぞ


899 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/21(水) 01:09:58 FPuT4n.A0
七四式はデフォだと日付フォルダ作ってくれないんだよな
弄ってないからできるかは知らんけど


900 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/21(水) 01:16:29 oyOP7g/I0
本物とか言うけど、自分で設定弄って分かんないから聞いてるのに設定弄ってから来いとかおかしいにも程があるでしょ……

>>898画面ゴチャゴチャするのはあんまり好きじゃないから使う予定は無いんだすまんな


901 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/21(水) 01:25:12 UcovZwO60
久々のエース降臨?


902 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/21(水) 01:25:21 jLpwC2Vo0
知ってるが
お前の態度が
気に入らない


903 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/21(水) 01:46:43 gbSZH/Sg0
答える気がない人はスルーすればいいと思いますよ


904 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/21(水) 01:54:20 iRSibVNk0
匿名掲示板で横から茶々入れられてもスルーすればいいと思いますよ


905 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/21(水) 02:32:27 eyMk8LDg0
>>900
ウィジェットなら持ってるから設定見てみたけど、これは分かりませんわ。というか設定に無いように見える。
自分は「記録は大切なのじゃ」使ってるけど、艦これウィジェットだと周囲の余白が無いから併用は難しいかも。


906 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/21(水) 15:32:14 n53dH9rg0
全く関係なさそうに見える項目名だから触ってないってところか…
回答を書いておけば外野が茶々を入れる事も無かったか。すまんね
「スクショ撮るときにダウンロードもする」…これをオンにすれば編集をすっ飛ばして即保存される


907 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/21(水) 17:03:36 wMreWW0k0
>>906
まぁその設定が結局はあったのに「設定弄ったけどわからない」って書いたからじゃね?
スクショ関連の項目なら1度はオンして試してもおかしくない→何もしてねぇ
って判断された可能性もある


908 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/21(水) 19:10:19 oyOP7g/I0
>>906
ありがとうございます!お詫びと感謝の気持ちを込めた大型建造です!
ttp://i.imgur.com/9Oe5Vhn.png
ttp://i.imgur.com/biMLUVP.png
ttp://i.imgur.com/l9tqKl4.png


909 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/21(水) 19:20:14 WamAVIls0
ドックがまだ3つ空いているけれど


910 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/21(水) 19:24:41 bElCgyDM0
7000/7000/7000/7000/100以外に誠意を見せる方法があるとでも?


911 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/21(水) 19:35:14 .90/.G820
このままじゃ資材も資源も溢れるやんけ
もったいないから回そう、さぁ


912 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/21(水) 19:38:12 oXYUukyY0
全部4500って見たことないな


913 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/21(水) 20:14:16 oyOP7g/I0
申し訳ありませんでした!こちらお求めのものでよろしいでしょうか!
ttp://i.imgur.com/ttbYQyI.png
ttp://i.imgur.com/XOxtsUv.png
ttp://i.imgur.com/a3udRAC.png

>>912
あきつ丸レシピだよ


914 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/21(水) 22:42:33 5QwaLAnA0
七四式電子観測儀 ver. 2.4.2 を公開しました。

ElectronicObserver ver. 2.4.2

更新内容:
* 艦隊:HPバー短縮時に文字がはみ出す不具合を修正
* グループ:タブの文字が切れていた不具合を修正
* グループ:タブの大きさを調整
* 任務:個別の任務進捗リセットを実装
* 戦闘:スクロールするか設定可能に
* デバッグ:ローカルAPI実行中はウィンドウを閉じられないように


前のバージョンでの不具合修正が中心です。


915 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/21(水) 23:54:13 nX2uy6DM0
>>906
使ってない外野だけどどうしてこういう設定名になっているのかよく分からんね

74式のレイアウト保存ファイル関係がインポート・エクスポートじゃ無く編集ファイル的な挙動なのと同じか。


916 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/22(木) 00:23:46 qSvdJIJI0
任務の個別リセットは地味に待ってた


917 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/22(木) 11:02:19 JM91pfTI0
最近やたら見聞きするようになった、おりこうさんな秘書はBAN対象なんかね


918 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/22(木) 11:09:50 97W6x6SY0
>>917
取り合えず君の考えているBAN対象を挙げようや


919 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/22(木) 11:18:46 BrkuH05.0
全然見聞きしないし、君の知能レベルだとツールは全部危険だろうから使わないほうが良いと思う


920 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/22(木) 11:34:59 JM91pfTI0
使う気もない、使ってもいない、おそらく使えもしない、よってまともに評価もできない
そういうレスに見えるけど図星だったらスマンな


921 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/22(木) 11:48:47 7fIsYEYg0
効いてる


922 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/22(木) 12:10:32 MS27Lb9w0
だから仲良くやれよ


923 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/22(木) 12:21:52 Am4iPaCI0
BAN対象だから使ったら全身から血を吹き出して死ぬよ


924 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/22(木) 12:24:56 Y1AsqFpY0
お昼だぞ
しっかり飯食って落ち着け


925 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/22(木) 12:26:47 ImTW.QMk0
>>917
BAN対象かどうかは運営以外に答えられる人いないでしょ
ここで聞いても無駄だよ

おりこうさんな秘書は実用品というよりテスト品
後発のツールとしては機能が少なすぎてプレイヤーへのアピール度は低い
他ツールから利用者を奪えるような魅力はない

ただ開発者に対してなら少し変わる
画像認識ドリブンってのは新鮮だしソースも公開されてる、
現在実装されてる機能もシンプルなものばかりだから改造ベースとして自分でいじってくなら楽しめるかもね


926 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/22(木) 12:50:33 lTHv2sBI0
画像認識ドリブンであれこれするツールなら、あっち系に(ry


927 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/22(木) 22:43:47 /5lZsVv.0
おりこうさんって自分のが他のより優秀なのに知名度のせいで使ってくれないとか言ってたのだっけ

他所のツールを下げてまで自分のアピールするようなのは使いたくないという心情もあいまって
ID:JM91pfTI0が作者本人でステマ頑張ってるようにすら感じる


928 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/22(木) 22:59:53 zOBuWb9w0
さしあたって最低でも74式KCRDB辺りの機能の9割は実装するか機能以外の何かを作りこめ
後者の開発停止から年単位の時が過ぎてるのにそれに満たないなんて怠慢としかいいようがない
ステマでどうにかなるレベルじゃない


929 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/22(木) 23:06:35 Y1AsqFpY0
cond遠征泊地
いろいろ使ってきたがこれだけあれば後は割とどうでもいい


930 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/22(木) 23:06:41 ejngFD820
航海日誌みたいな追加しやすいツールなら、オンリーワンな機能があれば追加し得るけどなー


931 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/22(木) 23:20:38 zOBuWb9w0
多段で組んでる人もいたか、失礼
そうだね、これまでにない便利な機能があって画面を圧迫しないなら追加し得るかも知れない


932 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/23(金) 01:06:51 1wVJJj0A0
進歩するはずの技術が後退してたら誰も使わんよな


933 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/23(金) 07:59:46 eVrvMZ260
運営に売り込んで公式認定ツールとなればライト層取り込んで成功するかも(無茶振り)


934 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/23(金) 08:17:07 NHJTaiA20
Flashとは別に74式でも買い取って擬似exe版でも作ったらいいのにな
とか書いてライセンス確認したらMITじゃないかw
運営がその気になればブラウザ部分をexeからの専用Flashに置き換えてそのままリリースできるんだな

非公式クラ紛いの物を公式が取り込むとか風評気にしそうだしやらないだろうけど


935 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/23(金) 11:18:34 /mnAanPs0
単純に公式専ブラだのクライアントだのを用意したら
それに対するサポートもしなきゃならないから予算や手間考えてやりたくないってところじゃないの
分かる人だけ使いましょう的な今の専ブラやツール類ですら
動きません何が悪いかもわかりませんなんて人がうじゃうじゃいるわけだし
公式って事になれば今以上にPCの事よくわかってない人も使うようになるだろうからね


936 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/23(金) 11:20:51 rhSeJew60
だろね
おま環なのか他の要因なのか切り分けられない人このスレにもいるからな


937 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/23(金) 11:42:29 KO7UN6xQ0
性能の差が段違いなら高性能とか言っても良いけど、比較対象もそこまで低性能ってわけじゃないし使いやすい中性能と使いにくい高性能ならどっちを使うかって事で
製作者が有名っぽい人に擦り寄っては相手にされず悪態をつくを繰り返してるから印象悪いし広報面で自爆しすぎなんだよ

製作者の遵法精神みたいなのも大事なんでステマとか他ツールdisってると悪い意味で隔離されたほっぽと同じ道をたどることになるで


938 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/23(金) 14:51:38 Klu3R2u60
専ブラ公式化するくらいなら本体のUI改善する訳で現に空いたところから手を付けてる様だし

公式専ブラ出すメリットの一つは野良アプリ駆逐に対する大義名分が出来る事だな
Pixivアプリみたいな事になると悲惨だけど


939 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/23(金) 20:33:56 5BG/6Fuo0
おりこうさんな秘書の作者の者です。
>>927
 ID:JM91pfTI0は私ではございません。
 また、他ツール下げは誤解です。詳しくはこのツイートとその周辺をご覧ください
  ttps://twitter.com/YSRKEN/status/776848124652363776
>>928
 専ブラの機能をトレースする目的で作ったソフトではありませんでしたから、
 「通信を読まずにどこまでできるか」の限界に挑戦したこともありません。
 『通信を読まない=ゲームを操作して読み取れる画像情報しか読めない』
 ということですので、頑張ればどこまで実現可能かは正直未知数です
>>934
 MITライセンスは人気のライセンスの一つですが、公式が非公式ツールを買い取った例は他ゲーにはあるのでしょうか?


940 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/23(金) 20:42:55 FChKqb9o0
>>939
善意で公開したんだろうが表に出てもアホに粘着され不快な思いをするのがオチだ
目立たないところでひっそりやった方がいいよ


941 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/23(金) 20:46:06 5yKyYlKs0
でもま、ありがたく拝見


942 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/23(金) 20:49:02 rhSeJew60
作者降臨か
まぁ雑音は気にしなくていいと思うよ


943 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/23(金) 21:18:18 qnkEwZU60
「厳密には規約違反」に入らないギリギリを攻めるのっていいと思うけど完全に白とは言い切れないし
現状ほぼBANされない専ブラがあるから需要なさそう


944 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/23(金) 21:21:33 0XqDUR0Y0
>>939
シュミレーターは使わしてもらってます。ただ、6-4や5-5くらいは用意してほしかった


945 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/23(金) 21:25:36 5BG/6Fuo0
>>944
マップは自作できますのでそれでなんとか……
シミュレータは長期間放置してしまっているので申し訳ないです


946 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/23(金) 22:52:55 sJ37lrCY0
全装備チェックの清霜で大口径砲は見えないでふふってなった


947 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/23(金) 23:01:50 x3rsNzKk0
>>939
俺ミジンコだけどあんたの事応援してるぜ
例の問題のせいで界隈が萎縮傾向になってほしくないしな


948 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/23(金) 23:35:40 s1ww.NY60
>>939
ヘルプにURLはってるスライドは削除したほうがいいんじゃないの?
BOTやマクロを名前付きで紹介する思考回路が理解できん。


949 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/24(土) 01:42:58 q9uiPyEk0
非公式が公式に採用されたのってUOぐらいしか思い浮かばないな 詳細知らんけど


950 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/24(土) 01:44:40 bigE/sWs0
公式クライアントにAPIの仕様書とかUI作成ツールとか入ってるのは
ロシア製MMORPGで見たことがあるなあ。


951 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/24(土) 02:05:42 c5EfzDaM0
UOはUOAssistってマクロツールが公認されてるね
現行クライアントはluaスクリプトエンジン積んでて
UIイベントや操作のAPIリファレンスがクライアントに
同梱されてるからわりとなんでもやりたい放題

まあ放置マクロは禁止されてて繰り返し動作を
放置してるとGMに声かけされるけどね
(声かけられて一定時間応答がないと牢屋行き)


952 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/24(土) 02:53:59 bY8pp8/s0
EverQuest2もツール同梱されてたし、有名Modの機能公式で取り込んでたりしたよ
WoWなんかもMod前提の作りじゃなかった?プレイしなかったからよく知らないけど


953 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/24(土) 17:27:50 cvPixGaU0
ツール公認なり何なりによってユーザー満足度が上がってそこから運営に何か還元されるものを目に見える数値にできる人
が内部にいて類まれなモチベを持って頑張れば或いは


954 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/24(土) 17:31:02 I9NzbqxU0
いい加減condぐらいは数値表示してもいいと思うし、大破警告だって本体にあってもいい
火力とか対空とか表示するなら次レベルまでの経験値とかcond表示したほうがどれだけいいか


955 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/24(土) 17:39:12 Z3l2YzmY0
そもそも轟沈自体がよそ見して戦争やってるんじゃねーよって思想だから大破警告が公式に実装されるなんてありえない

何でもかんでもヌルゲー化要求を出すのはゆとり以外の何者でもない


956 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/24(土) 17:45:28 sTPzmoBA0
つまり我々はゆとり


957 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/24(土) 17:47:48 I9NzbqxU0
戦争?ゲームでしょ


958 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/24(土) 18:07:14 nVkId8TA0
ゆとり上等アシストプレイ上等だわヒャッハー


959 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/24(土) 18:44:34 ULvcgmCc0
よそ見できないくらい魅力的なゲーム画面作ってよっていうね
現状はながらプレイでもしなきゃ時間が勿体無い程トロい


960 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/24(土) 18:53:35 8AZMN9rM0
仮にだけどお前ら専ブラに金いくらまで出せる?
専ブラ中毒の奴は万単位余裕?


961 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/24(土) 19:00:05 ULvcgmCc0
金取るなら金取らない奴のとこに行くわ


962 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/24(土) 19:08:00 I9NzbqxU0
金はかけてないけど時間はかけてるかも
なんせ自分で直さないと動かない


963 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/24(土) 19:46:46 T8yakwro0
情報のない戦は負け戦なんだけどそんな不便さも歴史再現してるってか?アホくさ
ゆとり言いたいだけやろ
初期の初期から言われてる不満点をいつまでたっても改善しないクソ公式に文句言ってるだけだぞ


964 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/24(土) 20:41:39 DEbcU8zI0
世の中お前中心に回ってるわけじゃないんで


965 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/24(土) 20:42:15 nVerhS/U0
>>963
運営批判スレ16
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1467456939/

はい


966 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/24(土) 21:31:17 T8yakwro0
隔離スレから隔離スレへ隔離しようとしても無駄だぞ


967 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/24(土) 21:34:55 jyDqLOBs0
触らなければ淋しくて去って行くからほっとけ


968 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/25(日) 08:58:16 PS7mji860
寧ろ一瞬すら目を離せない今の状態が結構アレだからなぁ

電話に出たら夜戦しなければならないか否か判断付かなくなった。
せめて交戦戦果ゲージだけでも出せばいいのに
あのゲージも殆ど意味ないけど


969 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/25(日) 11:11:02 iMNfXfjs0
夜戦可否選択の直前にクリックポーズが無いのが問題なんだよな
交戦結果→進撃/撤退のフローはモーダルなのに


970 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/25(日) 14:11:30 EJdHn/Aw0
Vitaで夜戦選択や進撃選択では戦況出してたのに、フィードバックする気なのかね


971 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/25(日) 19:43:36 zjMs9Y6M0
航海日誌 拡張版を長いこと使ってるんですが
現在、出撃ログが40000件ぐらいになって困ってます。
どのファイルを消せば(またはファイル名変えてバックアップする)0に戻りますか?


972 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/25(日) 20:01:46 0wkp/V.60
>>971
battlelog\の中身


973 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/25(日) 20:36:06 PS7mji860
ちなみにzipで固めてどっか別の場所に出しておけばあとで読み込ませることも出来る
自分7万件とかあって引いた

ドラクエXェ……
あっちはガチなMMOだから仕方が無いにしろこっちも風当たり悪くなりそうだな


974 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/25(日) 21:04:39 EJdHn/Aw0
>>973
調べた、ACTツールっていうバフやクールタイム表示機能のようだな

ゲーム機でやってる雑魚に不公平ってのが規制理由かな
艦これの場合なら泥版がこれに当たりそうだけど
艦これはPC版のアカウントが必要だよって表示されてた気がするから
運営は対応するか微妙だな


975 : 971 :2016/09/25(日) 21:41:03 zjMs9Y6M0
>>972、973
ありがとうございます!おかげさまで起動が早くなった


976 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/26(月) 01:56:36 Ezx9BSqA0
>>974
他人の与えたダメージとか見えるようになると戦犯探しだの初心者叩きが横行するからな
艦これの場合他人なんてゲーム内じゃいないようなもんだし関係無いと思うよ


977 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/26(月) 03:41:33 aFIOiYKg0
DQXは元々がCS先行だから仕方あるまい
一方では、「ツールはアドバンテージ」ぶり返すような事を吉田が言い出してるが


978 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/26(月) 04:17:19 3AK4voAI0
ACTは洋物MMOでの定番ツールで
ゲームが出力するログをリアルタイムで分析するツールだから関係ないだろ

一戦ごとのDPSを出したり一定の文章がでたらn秒後に警告音出したりとかそんな使い方
EQ2ではお世話になりました


979 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/26(月) 04:18:36 JrUGzKPs0
ツール嫌いなら家ゴミかもしもししてりゃあええのに。


980 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/26(月) 08:14:34 PtRoctdM0
クロスプラットフォームはその辺めんどくさいよなー

均一な環境でゲームしたいからってゲーム機でパッド持ってFPSやるマゾも居るしな
お子様が混ざる方が俺には我慢ならないけど


981 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/27(火) 09:16:31 pLwH8aPg0
除外経験者おる?


982 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/30(金) 01:10:59 NU5RzhP60
>>980
次スレ


983 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/30(金) 07:07:47 iIWZfKaI0
だからスレチは嫌われる


984 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/30(金) 11:25:18 4M8LHb2k0
どうも立たないみたいだから、立てた。

艦これ用ツール・専ブラスレ その21
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1475202224/


985 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/30(金) 13:37:26 GAWv95RI0
>>984



986 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/30(金) 13:55:57 bCUmI/Yo0

泥版ツールがようやく出たな。


987 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/30(金) 13:56:32 bCUmI/Yo0
名前は泥提督支援アプリ


988 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/30(金) 14:32:52 iIWZfKaI0
>>984
立て乙


989 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/30(金) 15:44:10 J.jYKELU0
アプリの人柱よろ


990 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/30(金) 16:26:41 ./ZiUfmU0
野良かと思ったらplayストアにあってワロタ

>>984


991 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/30(金) 17:19:09 jrWuQ8ww0
android6だと動かないのか?


992 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/09/30(金) 21:18:53 NpG2.2JQ0
>>984
おつ

うめる?
俺はむっちゃんとまぐわいたいのだが


993 : 5日艦これメンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/10/01(土) 10:04:29 E8bnixj60
android6以外はちゃんと動いてるのだろうか


994 : 5日艦これメンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/10/01(土) 13:21:30 5a57XEW2O
もし初歩的な事だったなら申し訳ないですが、航海日誌拡張版の表示について質問させて下さい
真ん中に第一〜第四までの艦隊の疲労回復時間や遠征帰還時間があって、その下に明石修理の経過時間、更に下に全体での疲労回復時間が出てるかと思います

それで仮に第一艦隊に明石をセットすると、第一艦隊の部分にも明石修理の経過時間が初期設定だと表示されてしまい、残りの疲労回復時間が分からなくなってしまいます
なので、明石を艦隊にセットしても残りの疲労回復時間が表示される様にしたいのですが、どこを変更すれば良いんでしょうか?


995 : 5日艦これメンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/10/01(土) 14:36:19 5LaVr9bY0
>>994
母港タブ表示してるときに航海日誌拡張版を右クリックして「疲労タイマーを表示」かな
いま疲労艦がいないので確かめられないけど


996 : 5日艦これメンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/10/01(土) 23:18:48 5a57XEW2O
>>995
返信遅くなってすみません。早速帰宅後試してみましたが、駄目ですね。右クリック→疲労タイマーは既にチェックが入ってました
↑で書いた、上から六個目の艦全体の疲労回復時間がこの疲労タイマーの様です…

第一艦隊に明石をセットすると艦隊の右に(泊地修理中)と表示され、右枠内の艦隊ごとの疲労回復タイマーが明石修理タイマー(上から六個目と同じ)のが表示されてしまうので
これを第一艦隊のを泊地修理中でも通常時と同じ疲労回復タイマーを表示させたかったんです。明石修理タイマーは六個目を見れば良い訳ですしね

これ無理なんですかね。設定欄見てもそれらしいの見当たらない気がしますし…もしここをいじれば可能〜とかでしたら、スレ終わりに恐縮ですが改めて教えてください


997 : 5日艦これメンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/10/02(日) 02:48:53 TGlcXbpg0
泊地修理は母港タブ表示、艦隊の疲労度表示は、その艦隊タブに表示されていないか?


998 : 5日艦これメンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/10/02(日) 08:38:38 wvwwQ1QM0
艦隊タブの何時に回復します表記じゃダメなんかしら
母港タブなら疲労タイマーと明石タイマー両方見れるけれど


999 : 5日艦これメンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/10/02(日) 09:07:57 mK/Ay1LQ0
>>1000は譲るわ(´・ω・`)


1000 : 5日艦これメンテ予定@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/10/02(日) 09:14:58 2TPb8RJs0
UME


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■