■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1221隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
朝潮型駆逐艦や航空巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1220隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1466582764/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
>>1乙
多分モーションをアケにしても5分くらい見たらスキップし始める気がする
え?スキップ無し?
-
>>1乙っぽい!
最初はスゲー!ぬるぬる動く!かっこえー!かわええー!ってなるけど
毎回あれだと飽きるよね、スキップできるならする
-
>>1乙
母港で艦娘を突きたい
ただ、それだけだ
-
警察だ!
-
ずっと中破したまま母港で色々な角度から観察されるだけの巨乳駆逐艦たち
どんどん実装していけ
-
ACのPC版欲しい
HD画質で中破絵が見たい
-
>>1おつもが
アケの場合、プレイごとに料金発生して時間制限もあるからスキップって考えになりやすいとも思う
オフゲとかでその点が解消されるなら延々と艦娘を突き回す提督は結構居るような気が
-
>>1
ビッグ錠牛次郎のスーパーくいしん坊
有名なこのシーン
ttp://i.imgur.com/PBFPpXP.jpg
問題はあのシーンだけではなかった!
ttp://i.imgur.com/iqwVPwW.jpg
-
ACはいずれPS4に移植じゃないかなぁ
ブラウザ版やりながら移植版プレイする廃人提督になろう
-
>>1乙もが。
攻撃モーションは確かに長い。可愛いからいいんだけどね。
-
VRで艦娘たちに囲まれて現実から完全おさらばしたい
-
このクズ!
クソ提督!
うざいのよ!
-
わぁ心折な艦娘さんばかりだぁ
-
龍田さんの槍で無限にスパイラルチャージされつづけるVRが提督の間で大ヒット
-
龍鳳ちゃんかわいいよぉおおぉおおあああ亜亜亜
後ろから抱き締めてペロペロしたいいいいいいいいペロペロベロンちょペロリんちょ
-
その3人今はもうどれもデレすぎてる
-
すいません、少しだけ錯乱しました
-
ケッコン後以外でデレた霞追加ボイスは許さないよ
-
PS4移植とかあったらそのためだけにPS4買わなきゃならないな
-
いつも明るい大潮ちゃんが至高
-
荒潮と後ろから眺めてあらあらうふふしてる方が楽しいわ
-
ボーノなんかMVP台詞の時点でデレてますがな
-
ぼのは人間不信だし
みっちーはPTSD
しかたないね
-
ちょっと大変だけれどアケ家庭版をさっさとつくるのです!
-
ちょっと大変だけれど5月作戦褒賞をさっさと渡すのです!
-
つかメンテ今月最終週って書き方してたけど要は7月1日ってことか?
-
よくわからないけれど一緒に赤ちゃんを作るのです!
-
金曜が7月なのに気付かず今月最終週と言っちゃったに100ペリカ
-
別に金曜メンテとはかぎらへんで
わいは水曜とみている
-
月末メンテでもいいのよ
-
ビス子って381mm改もフィットするのよね
-
アンドロイド版の更新をしたのが水曜日だったし、次もまた水曜日かねえ
-
「予定」だから
-
月末メンテでさらに延長とかになると
EO砲を打ち損なう人がでて悲喜こもごもじゃな
-
昔はメンテと言えば水曜日だったんだけどな
分かるかなあ、わかんねぇだろうなあ
-
>>37
そうなんですよ 川崎さん
しかも毎週あったんですよ!
-
やっと5-5終わった
今月は無能と有能がはっきりと分かれる月だったなあ
あとE風多すぎだわ
-
オマエラノシキカンハムノウダナァ!
-
提督の運命力はボロボロ
-
>>37
その前の世代なんて、UNIX鯖使ってて日次メンテだぞ
週次メンテと共に、ネトゲの運営予算が一桁二桁落ちたんだ
-
>>42
もしかしてメンテ直前の記録は保存されないから好き放題やる元祖2DMMORPGのことかな
-
ガンオンも艦これも水曜メンテで手が震えてた
-
>>37
千とせお姉……ババ臭いよ……
-
>>45
これは千歳への千代田の発言と松鶴家ちとせという漫談家の
「わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ」というフレーズを絡めた洒落だね
-
航空火力板住民はおっさんばかりやなw
-
つまり瑞雲はおっさん
-
23:00にピーピーピーピーヒョロロロ・・・・ピーブピブーピーガーーーーーーーーーな生活
-
>>37に元ネタがあったのか
-
テレホタイムとか俺産まれて…流石に産まれてたかな…
-
ダイヤルQ2は危険だぞテレホマン
-
みかか
-
_____________
___ /
/´∀`;:::\< 呼んだ?
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
-
哀話モデムだけは止めておけよ!
-
ダイヤルアップ接続音には不思議な郷愁がある
-
草の根ネットはセーフ
-
ギコハハハってよく考えるとワンピースの笑い方より変だわ
-
28.8kbps
-
ギコココココ
-
調べたら総理が村山とか橋本首相の頃からネットやってるのか
はーすごいわ艦これ3年ってまだまだ子供だわ
-
インターネットなんてやってなかったな
パソコン通信はやってたけど
-
PC98とか30万した思い出
-
X68000に憧れてたが高過ぎてMSXで妥協していたあの頃
-
よし、マチメしよう
-
windows98ではアリーナばかりやってた
-
Niftermでフォーラム巡回やってたわ
-
昔のPCゲームと言えばwin depthかインクレディブルマシーンだな
-
話に付いていきたいが付いていけない平成生まれ
-
ZOB Station BBS
-
3人セットで扱っていたけど、満潮は積極的に屑だの糞だのとは言ってこなかったことに最近気づいた
-
5インチFDどころかFD自体が時代を終えるとはな。
あの頃の大戦略は四六時中やってた…楽しかった。
しかしPCも安く、速くなったもんだ。
-
>>68
BIO100%なつかしいですな
戦艦(大和じゃないけど)のくせに爆雷で潜水艦攻撃してましたね
-
FDどころか、うちのデスクトップは光学ドライブをきれいさっぱり外した。
-
調べてみたらモロ平成のゲームだったすまぬ。
-
アリーナ今動かすと早すぎて笑える
満潮のは艦歴からして寂しがりなだけだからベクトルが違うよね
-
>>43
ダウン戦とは懐かしい
赤くなっても平気なもんだから見物人まで巻き込んで攻撃してくる奴とかいたなあ
-
WinDepthの爆雷支援は是非艦これにも欲しい
-
潜水艦戦ののんびりした曲が対空戦に移るといきなり曲風がガラッ変わるのが当時ツボにはまった
-
Windepthと同時期のゲームだったと思うけど
パズルトピア全クリできた人いる?
結局1ステージしか解けなかった
-
>>79
それはオリジナルのdepthだな、宇宙に行くやつ
winの方は最初からステージ2の曲で潜水艦しか出ない代わりに誘爆でスコアがめっちゃ稼げる
-
ちょっと加齢臭漂ってんよ〜(指摘)
-
(FLASHの艦砲射撃やったくらいの若造です)
-
改めて年齢層の高さを実感するなw
-
まあスレチも程々にね?
-
まあスレチも程々にね?
-
WinDepth懐かしいな
マリオブラザーズとかもよくやった
その後はハイドライドとか
あと親父が持ってた線画の人体が絡む変なソフト
-
暇を持て余した提督達を活気づけるためにも水無月の通常海域投入をですね
基地航空隊を実装してくれるなら6-4でもいい
-
HELLのヘリステージ無理じゃねっすかねあれ
-
睦月型で残っているのは後は水無月と夕月か
燃費がいい子は一人でも多く欲しい
-
丸亀製麺でもらえるうどん札を毎月1枚ずつ手元に残してるけど
今のところ水無月だけ実装されてなくてさみしい
-
>>PC88
水無月の実装を祈念して水無月買ってきて食べたわ
-
艦これコラボ始めたのかと
丸亀製麺行きかけた
-
すき家に続いて丸亀製麺ともコラボしていたのかと思わずググってしまった
-
丸亀製麺よりはなまるのほうがいい
-
別の雑談スレだとばかり思ってたらこれ艦これスレかよ!
-
余りに話題が無さ過ぎて…
-
ここも向こうと大差なくなってきたな
-
水無月は中破でお漏らししなさそうだなぁ
-
語ることないなら過疎スレのままでいいのに
-
話題がないならないでいいのにお客さんが増えたの?
-
脱線は結構するけれど、かつての2ch本スレのレベルまで落ちてないだけまだまし
-
水無月の絵師はやどかり氏 22駆絵師統一のためにもこれだけは譲れない所
-
暇な時は良く昔から脱線してような。
その度に瑞雲が飛んで静かになってたが。
…皆の頭の如く。
-
スレの流れを自分の思想に合うようにコントロールしたいなら
管理人に掛け合ってルールを作ってもらうといいよ
-
そういや最近はあんまりここの昔語りなかったかもな
-
何もかもネ式が起きないのが悪い
あと次のメンテとランカー報酬の日程
-
昔語り所か最近ド忘れしてwikiに駆け込むことが増えた
-
コンバートの響改二まだですか
-
そういや俺も霞の二人目を育成してたが改二止めなら80でいいことを忘れてた
-
そういやコンバートで丁になるのか
甲乙丙丁の評価基準で考えてしまうと、なんとも微妙性能になりそうな……
-
丙が雷撃最強の島風だぞ
-
順当に考えれば松型ベースの丁が夜戦で強いはずは無いけど、
高練度での朝潮型改二として実装されるなら話は別で強力な艦娘になると予想
-
霞乙は対空だよな
丁って何になんだろ
-
すぐ上を読みたまえ
-
>>114
輸送と対潜かと、大発と高対潜、ひょっとすると甲標的
-
甲 一般的水雷せんたん
乙 対空特化
丙 雷撃特化
丁 対空対潜輸送向け
-
松型ベースつまり小型・・・ロリ潮!
-
これ以上幼くするとペド潮になると思うんですけど
-
高対潜といっても、丁型の時点だと対潜装備そこまで
充実してるわけじゃないからどうかな
大発運用の強化はありそう
-
甲標的積めたら泣いて喜ぶ
-
対空対潜強化といわれてもまったく合わない死にステ
カミ車搭載できるかどうかかな
-
馬鹿じゃねえの? 朝潮ちゃんの改二がそんな間抜けな能力のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
-
対潜は艦のスペックよりも装備のスペックに重みを置き過ぎているからなあ
丁だとそこの計算式が変わるぐらいの思い切りが無いと対潜特化()になってしまう
-
4スロで対潜特化(!)
-
対潜強化されるならカミ車もバルジも積めるよね?
白髪か銀髪になってさ
-
先制雷撃の前に先制対潜出来るとかでもないと微妙
-
対潜値は今の計算式のままならそのまま1.5倍くらいにしてもいいよなぁ
-
対潜も対空もステ高くてもスロ少ないと…いす…
-
零ソナーが装備可で改修も可という微妙なところに落ち着きそう
で、零ソナーが対潜+3、索敵+3くらいされればまあいいかな
-
探してると朝潮出ないな
-
親潮に見えた
-
ママ潮
-
親潮…春風…
-
>>130
零ソナーが無い哀しみ
-
親潮掘りの時に大量に朝潮出たのになぁ…
-
それはもし零ソナーが装備できるようなら任務で
-
開幕魚雷を避けるために改修零ソナーを装備する戦艦
-
朝潮を妹扱いできる艦っていないの?妹潮みたいな
-
丙は大発カミ車まで載る対空対潜高めで夜戦性能もそこそこ辺りかなあ
霞乙と同程度の火力雷装になるなら十分だな、改二も霞大潮から見て強いだろうな
-
零ソナの改修だと喜んだら九三式かよ副産物の三式余りすぎるんだよ
どころか四式まで要求してきて絶望するところまで想像できた
-
>>127
15cm9連装対潜噴進砲とか…
-
零ソがきてもまた師匠に持っていかれる不幸
-
伊勢日向には負けたくないの(零ソ改修しながら)
-
話の流れがよくわからんが朝潮型改二の大発系装備可は既得権になるんじゃないのかな。
改二丁の装備がどうなるんだろうっていう話じゃないの?
-
>>142
まだ実装されるタイミングじゃないけど実装されたら面白い存在だよね
-
零ソは大鷹型実装時にもってきてくれると思ってたんだがなあ(天山931もセットで)
-
大鷹型は先制対潜くらいできないと話題にもならずに埋もれそう
-
護衛空母は輸送護衛艦隊とかいう誰得システムに食い込む事を期待してる
-
大鷹型はイベの輸送艦隊で帯同可能という特効を付けられて
大活躍する(予定)
-
輸送護衛ってなんでこんなに人気ないんだろうか
初イベ以外はそこまでクソ要素も無いし、ボスを倒すってカタルシスが無いからか?
-
でも輸送艦隊は低速混じりだと遠回りになることあるんだよなあ・・・
護衛空母はその縛りの例外にならないと現状どうにもならなそう
-
>>151
支援が本体っていうのが比喩になってないからな
ただのマップ水増しにしかみえん
-
道中も忍耐ボスも忍耐じゃだるいわな
あと編成上ボスマスでの掘りがめんどくさい(春のUちゃん401みたいに道中掘りならまだしも)
-
支援が本体で全キラでも来ないことがあって一方的に殴られるのは普通につまらん
-
15秋の道中フラルとボス水母BBAは論外 16冬はフラソ祭り+E-3 E-4分割で良かった感
16春はメンバー厳選すれば支援抜きでもやりあえたのとツ級がいなかったからマシだった
-
せっかく駆逐使えるのに効果なしの大発とかドラム缶とか装備が縛られるのはつまらん
-
自分は嫌いじゃないけどね
資源にも優しいし
-
15秋の輸送連合はクソの塊
16冬春はそこまで無かったかな?
-
>>157
装備も編成も弄れるところが少な過ぎるよねぇ
-
とりあえず手数が必要だから軽巡は実質阿武隈固定みたいなものがぬ
-
>>159
ニートが仕事しないと削りが微妙だったから人によっては春も酷いゾ
-
第一を大発まみれにするの好き
-
第1に駆逐4隻縛りが嫌だ
せめて速吸やあきつを入れればその分駆逐を減らせるとかあったらマシだったが
-
戦車でもTP同じなのは助かるけどうーん・・・ってなる
-
>>162
司令官、16春E-2は通常艦隊じゃない!
狙って設計したのかは知らないけどE-2に出撃した大発艦がE-3でも活きるのは悪くなかった
-
観測射撃とかそういうの一切無いからな駆逐艦。
軽巡旗艦強制、ドラム大発も相まって詰まらんのよ…
都合、ステータス高い編成ばかりになるっていう。
-
なるほど試行錯誤の余地が殆ど無いってところか
師匠が瑞雲したり最上が瑞雲したりイベント毎に変化はあった気もするが
-
第一で何を使うかは羅針盤都合が大きいから選んでいる気はしないなぁ
-
試行錯誤以前の問題だなぁ
ボスがいるのわかってるのに、非戦闘装備の小型艦を突っ込ませる無能指揮
駆逐が拠点でドラム缶下ろしてる間に、暇な戦艦どもでぶち抜けよって話
-
堀だから晴嵐ガン積みとかやったけど攻略なら回数減らすためにドラム缶乗せる
-
鳥海、綾波、大潮の順番で攻撃すればたぶん「ってー」が全部重なる
-
ドラム缶と大発積んで輸送船団で目標地点到達!→わかる
じゃあそのままボス殴って勝利してこいや→??????????
-
暇な戦艦共=支援艦隊
-
まールンガ沖とか、あのへんの海戦はわりとそんな感じだけどねえ
自分はわりと好きだな
-
しかも敵さんに戦艦がいるとドラム積んだ輸送本隊(第一)が2巡するとかいうイミフな仕様
-
>>174
輸送護衛艦隊マップでは支援発生率100%にしてくれる位で丁度良い気がする
-
輸送護衛も堀り周回だと資源消費が軽い上に駆逐の一斉レベリングにもなるから
そんなに嫌いじゃない
-
出番のない水雷支援を輸送支援とでも名付けて
本隊戦艦がマップ進んでるうちに運ばせれば
-
輸送自体がクソシステムなのは千歩譲って良いとして、道中の敵に戦艦エリネフラチエリツあたり出すのマジやめろ
出すならせめて輪形陣にしろ
-
輪形エリツがそんなに良いのか
-
ptマシマシななめ
-
初代ならともかく今のPTは昼戦ならそこまで怖くない
駆逐艦の砲撃で中破まで持ち込めない上に高威力雷撃かましてくるエリネは滅びてほしい
-
ただでさえ編成的に弱い砲撃戦が命中補正でスッカスカってのも
見ててつまらない要因に拍車をかけてると思う>輸送連合
普通に当たったら当たったで道中もボスももっと酷いことになりそうだけど
輸送連合に限らないけど、このゲーム素のステが低い艦種やユニットほど
装備面でもシステム面でもさらに不遇な傾向が強いからなあ
夜戦まで無事に生きてれば活躍できるかも、
でもそれ以外はだいたいお荷物ですってのはプレイヤーの印象は良くなりにくいね
-
>>184
そうすると朝潮丙が雷装下がってでも甲標的載せられたら捗るな
-
支援、弾着、連合、基地航空と戦闘にどんどん時間かかるようになっていってるから
また戦闘の高速化やって欲しいわ
-
コンバートを駆逐全員に適用させりゃ良いのにな。
それこそ勲章なり消費して任意の子に、でも良い。
砲戦仕様、開幕雷撃仕様、対空仕様みたいにさ。
-
>>184
いまさら、艦隊や装備をコスト制にするわけにも行かない品。
同系統のスペック低いものに関しては使い道がほぼ無いって
状態も結構飽きが来る原因になる。
とはいえ、あんまり細かい条件とかつけすぎるとライトユーザーが付いていけなくなるけど。
-
輸送じゃないけど最近重い艦隊使うルートでも駆逐2必須とか多すぎてほんまゴミ
そんなに穴開けダメコンしてほしいのかと邪推したくなる
-
昔はコモン駆逐艦でも夜戦まで生き残れば十分活躍出来ると思っていた
ある頃から敵の装甲耐久が上がりすぎて高火力や幸運組でなければ付いていけない気がした
最近は特殊能力持ちでなければそもそも土俵に立てないことを危惧してる
-
捨てれば良い多分
-
効果モンスターだらけでバニラに出番がない格差社会への危惧は
大鳳とかビスマルク出た頃からあったけどまだ進行が緩くてマシな流れだとは思ってる
-
>>184
駆逐艦の夜戦はロマンだろ!!!
実際にはそれも重巡が持ってちゃうからなぁ
駆逐艦の砲雷カットインでE-3、4ボスに二ケタダメしかでなかったよ…
-
駆逐ちゃん達に期待する役割は強さじゃなくて可愛さのみだっつってんだろが
-
デフォ中射程って効果モンスターだけど周回で便利程度の強みでしかないグラーフさんは中々の調整
夜戦能力なんてものは犬に食わせておけばよい
-
グラーフさんはお堅い枠でもあるから
一昔前の別府ポジション
-
自称クーデレのグラーフをお前はデレデレだろと一刀両断したプリンツのイラストを思い出した
-
編成のクリックがずれるたびにおばあちゃんが出てきてビクッとなる
-
>>192
大型艦は色々梃子入れされてるから割と良い感じだが、
軽巡駆逐はむしろ格差拡大してないかね?
運営の気まぐれで一部だけ優遇してますし。
-
全員効果モンスターにしてしまえばええんや
軽巡に関しては完全に格差社会だが
-
駆逐艦も結構格差が大きいけど改二待ちや未実装艦がまだまだ多いし、ある程度代理も利く
国内艦はほぼ出尽くして改二もそれなりに実装済みな上にオンリーワンな特性持ちが何人かいる軽巡は割と深刻
-
>>192
バニラ、低レベ、低ステの方が都合のいい時代にもなってるじゃない
駆逐は燃費っていう絶対正義があるけど、本当の意味で戦力外になりつつあるのがなぁ
ダイソンくらが限界か?
-
軽巡は最初期に一時代築いたのでセーフ
-
駆逐はイベで大量に要るし性能差はそこまで気にしないけどなあ
今は軽巡の格差のほうがやばい
-
眼鏡と漢字書けない人が飛んでるだけのような
-
阿武隈・大淀の2強に圧倒的過ぎて他の艦が影薄すぎるんだよな
これに食い込んでこれそうなのは矢矧改二か海外軽巡かくらいでは
-
単純に殴り合いが強い艦なら神通がいるから、
矢矧改二は何か特殊能力が無いと大して影響がない気もする
名前が長い海外軽巡のような個性爆発な娘が来たらさらに格差が広がりそうだが
-
重巡勢はそこそこバランスが取れてる印象
-
麻耶様が特殊枠で後はどっこいどっこいって感じか
-
ざらぽら・・・
-
水戦乗せれるやん!
-
重巡は初期がアレだったんだけどね
今はシステム面の恩恵とか性能-燃費の序列が割と整然としてるから
-
なお素の射程...
-
古鷹型は掘りのお供
そしてなにより黒インナー
-
重巡、航巡は初期の頃と比べるとだいぶマシになったな
-
>>209
火力枠と対空放射枠と水戦枠があって
さらに編成条件が重巡or航巡になっった場合、摩耶以外出番が無くなる
みたいな
-
重巡以上は装備で追いつける感がある。
水戦とか夜戦火力なんかでトレードオフって感じ。
-
重巡も能力格差はあるけど役割遂行(昼連撃でフラルくらいまで相手に)は出来るって感じだね
-
重巡はおっぱいでえらべ!!!
-
通常海域だと誰使ってもソコソコ仕事してくれるからいいね
-
摩耶みたいな対空の鬼になれる重巡があと1人欲しい
高雄か愛宕がif改装でならんかな
-
あおばが かいにになりたそうに こっちをみている!
-
>>221
どこで使うん
-
重巡でぺったんこっていないな
-
一艦一隻縛りだと摩耶の使用タイミングは結構吟味するかも
秋月型や、最悪共通対空CIで代用も出来るから阿武隈大淀ほど致命的ではないけど
-
>>224
とぉぉ↑おう↓!!が割りと平坦
-
対空要員増やす前にガバガバ対空システム見直してくだち
-
>>223
特に決めてないけどイベント海域で摩耶投入タイミングに結構悩むからさ
駆逐艦は秋月型を順次投入しやすいけど、最近は水雷縛りも多くてなあ
-
ガバガバで助かってる面もあるから……
-
>>224
もが
-
下手に弄ると敵強化
-
摩耶さま一強ではあるが地味に強いM4も忘れちゃいかん
そして可愛さなら艦娘トップ10入りは確実と言われているオイゲンちゃんの存在もでかい
-
>>228
イベント海域の場合重巡枠ってフィニッシャー兼ねるから
秋月型の配分に神経使うと思う。
というか、摩耶に関しては出番なしもあり得ると考えている。
-
スキル制みたいなものは導入しないと過去に言っていたらしい?のも
甲標的や大発、あと対空カットイン周りの格差なんかを見るに
実質的に固有スキルが導入されてるようなものだからなあ
個人的には限界の見えてる戦闘面よりSLG的な要素でのテコ入れが欲しいな
vita版的なのは別ゲーすぎるにしても、
単純にボスマス辿り着いて旗艦撃破してください以外のものを拡充してほしい
-
>>228
へーそういう人もいるんか
対空CI欲しい海域って簡単なとこだし、そういう場合駆逐に秋月型一匹混ぜておけば事足りるし摩耶イベントで使った記憶ないわ
-
ボスマスたどり着いて輸送ゲージ削ってください?
-
イベントの輸送ゲージに関しては、1-6仕様だったら良かったのにとやる度に思う
-
摩耶や秋月がいないと死ねると一番実感した気がするのは15夏E-6
-
1-6はシチュエイションが違うじゃろ
-
捨て艦バンザイになるのが嫌だったんでしょうな
轟沈だしたら輸送ゲージほとんど減らない仕様にすりゃいいのに
資源使わない代わりにクッソ時間かかるか、普通にやるかの2択でプレイスタイルを制限しないで良い感じじゃん
-
基地航空隊のおかげで空母おばさんの棒立ちをそう悪くない確率で狙えるようになったから摩耶っぽい性能の重巡がもう1隻いたら便利かなぁとは思った
-
どっちか言うと早急に何とかして貰いたいのは、その基地航空隊の方だがな…
-
>>235
>対空CI欲しい海域って簡単なとこだし
6-4簡単ですよねー、春E-2,E-5,E-6も簡単でしたねー
俺とは違う艦これやってるのかなw
-
基地航空隊はいい感じに再調整中だと提督信じてる
航空支援のタイミングを基地航空隊と同じにして欲しいけど、
それ前提で調整されて敵の制空値を読み辛くなる方が辛いか
-
基地航空隊は初登場補正で大暴れしたからね
同様に不具合てんこ盛りだったし調整するためにも色々時間が必要よ
-
とりあえずクソUIだけはどうにかしてくれ
-
配備するだけでボーキ消費するのを止めるだけでもとりあえず実装はできそう
-
一番むかついたのは出撃した後で「補充」表示見させられたことだった
ならそこで補充させろよ!
札回すとか補充とか忘れるんじゃ!
-
カーソル近づけると逃げるのがまた
-
初見で補充しようとして超回避にイラッとしたな
できないと気づくのにしばらくかかった
-
ぼくのかんがえたさいつよな軽巡改二
天龍型:燃費据え置き+高対空+大発カミ車
球磨型:もう全員雷巡でいいだろ
長良型:固有対空CIの固定撃墜8
由良型:大発甲標的
川内型:夜戦時に全ステ+√LV
阿賀野型:4スロ化&大発カミ車
夕張型:5スロ化
大淀型:瑞雲水戦搭載可
-
夕張流石に友鶴不可避じゃないそれ
-
眼鏡に瑞雲は最上型改二軽巡が積むのでダメです
-
UI考えるやつは誰かにプレーさせて意見聞いてくれってそれ一番
-
大淀はもう良いだろ、今のままじっとしてろ。
イベント時は元より任務画面でも喧しく自己主張してんだから…
-
固定8でも長良型に食指伸びんなあ…
長良は長期間戦隊旗艦があった(10戦隊・4水戦)からそこを生かせた改二にしたいけどなあ
-
長良改二の噂が出た頃は搭載数0化が囁かれていたけど、
後に阿武隈が新しい可能性を示して救われた気分になってからそろそろ一年か
-
いうて司令部乗っけられても…
旗艦搭載で全体バフ装備でも実装するか?
-
>>243
急に発狂してどうしたの君
-
隙あらば発狂
-
阿武隈改二からもう1年も経ってたんやな・・・
-
>>259
過ぎた話題に日付またいでレスしてどうしたの君
-
先月のイベントであぶぅ3隻目の必要性を実感した
奴は強いよ
-
隙あらば対立煽り
-
鬼怒か誰でもいいから甲標的搭載できる改二こいこい
-
二人目の大鳳が欲しいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
泥版のおかげで資材回収が加速したけど落選組だったのもあり春イベの傷を癒やすには先が長い…
カンストしたら回したいんだけどなぁ
-
そう、最近の悩みは対立よ
瑞鳳旗艦の装甲3葛城摩耶さまの布陣こそが最も美しいと言われているが
最強を自負する加賀さん達との軋轢がある
-
甲標的搭載可能な秋津洲改二(雷装0)をサプライズ実装かも!
-
秋津洲の有能性は6-4ラストに水戦ガン積みにて証明された
奴は強くはないが有能
-
Aのやつが売り子に専念してくれれば工作間秋津洲もあり得るかも
-
未婚でも穴が開いてるのが正真正銘の有能艦かも
-
春イベの傷なんてすでに回復しきって強化段階に入ってるわ
-
>>270
それ最高やん
放置時の明石はもう飽きた
-
E-3でしおいが1隻も出なかったから1隻増産したぞ
-
>>274
溶鉱炉で狙うとかすごいな
この前のイベントまでアルペイベ産のしおいしかいなくて改に出来ないでいたよ…
-
同じく増産を狙うも24連敗中
まあ2%はそうそう出んな
-
細かなセリフの違いしかないのによーやるわ
-
未改造しおい確保したいけどいざ手に入れたら絶対晴嵐産ませるだろうから多分一生手に入らないと思う
-
大鳳がこの変態云々言うのって未改造だけじゃないっけ
-
コモンだと拾ったのバイトで日常的に使えるけどレア艦の未改造は使ってる期間が短いから、
早いのだと1日で改造したりしてたから、のちのちでいいから未改造を使いたいというのはある。
でもそれを阻むのが所持制限
-
未改造大鳳は改造しても大した物持ってこないし5-4のスーパーエースだからすごく具合がいいゾ
-
それよりMVPの貴方と勝利を刻むが嬉しかっただけに機動部隊押しになるのが残念
-
>>282
それだけのために二人目の大鳳が欲しい…
改造前のほうがいいセリフ多いよね大鳳
-
未改造磯風の「提督、笑ってるうちにやめような」も好きだわ
かもちゃんのおほーは改造しても装備改修のときに聞けるようになったが
-
あああ稲村亜美のつべ漁ってたらアルペと艦これの逆MAD見つけてしまった
これやばい死ぬほど合ってる
-
改二祝いにうちの朝潮へのプレゼントを考えてるんだがなかなか思い付かない
-
>>284
司令、この磯風は司令呼びだ
-
俺が前やってたソシャゲだとキャラの誕生日にキャラの絵書いてもらったオーダーメイドのケーキ買ってきて祝うのが定番だったぞ
艦これでは見たことないから先駆者になっては如何かな
-
装甲空母は翔鶴型で間に合ってるし次は未改造大鳳とケッコンしてもいいかなという気がしてきた
セリフこっちの方が好きだし
-
改造前ボイスといえば照月
-
んほー!
-
>>288
艦娘ケーキは見たことある気がするから先駆者にはなれないかもだけど、確かにケーキいいね!
-
改大鳳と結婚済みだけどノーマル大鳳もカンストしたんで結婚しようか考え中
他の子ならともかく大鳳は可愛いので複数結婚してもいいかなって思ってる
-
未改造ボイスになってしまった白雪の「特型駆逐艦の力、ご覧くださいませ」はいつになったら返してもらえるんですかね
-
>>288
だいぶん前によそで見かけたが、「キモい」と叩かれまくってた
他のゲームでは結構見かけるし、アニメキャラでも見かけるな
-
なぜあれで大丈夫だと思ったのか
-
>>293
YOU、イッちゃいないよ!
うちの鎮守府は結婚済みの金剛型改と金剛型改二がいるぜ…?
前者のほうがレベル高い…
-
>>295
今日びは誰も彼もお手軽にネットで不特定多数に向けて発信しちゃうからねえ
価値観を理解してくれる身内以外にまでアピールすればそりゃ叩かれますわ
そういう慣習と言うか、スタイル自体は前世紀からあることだとは思うが
-
秋津洲ちゃんがMVP取ったらちゃんと最後まで聞くスタイル
今日もよくできました
-
でっち休日出勤?
-
入渠が長引いてるな
-
潜水艦はいつのまにか行方不明になるのが多いよね
-
朝潮が手にはイラン。駆逐一番艦の難点だな
-
大鳳は台詞自体は未改造の方が好きだけど、雰囲気は改の方が好きだ
改二で改時代の柔らかい雰囲気を残しつつ、未改造時代の台詞が復活すると嬉しい
-
メンテ日とどのくらいレベルが必要なのか知りたいなぁ
改二は75だとしてもコンバートがいくらか・・・
-
とりあえず88になったので一先ず慢心しても良いかな
-
>>303
記録にある限り(14春イベから)全体で73隻ゲットしていて
32 1-1のボスマス
15 3-3のどこか
*6 いわゆる3-2-1
*3 2-5(↓ルート1マス目)
残りは全部イベント海域だった。
なおA勝利でゲットしていたのはイベントのみだった。
統計DB見る感じだ狙うなら5-2の潜水マス(BorFで区別してない)
のAかB勝利で出るらしい。
Bマスはたまに行ってるけどドロップないんだよね。Fのみなのかな。
-
朝潮は昨日一日だけでも2-4と3-4の道中で見た覚えがある
どうせ夏イベまで暇だろうから朝潮Lv80でアプデを迎えて改二にしてから99まで鍛えようかなと
-
1-1キラ付け、ドロップ艦バシーで拾えんかったがall30建造で出てきた
-
記録に残ってる14春以降で
2-4とかどれぐらい出撃したか見てみたけどたった8回しか出撃していない!
3-4は2回だった。
最小は1-2で1回だったよ。
この3海域はホントに行く必要がないようだ。
-
2-4は任務で行ったきりだな
-
1-2は誤出撃で足はそこそこ踏み入れてるな2-2と3-2と4-2のせいで
2-1と3-1と4-1は間違える機会すらないけど
-
>>311
久々に行くと、かなり楽しいよ。
比較的軽めの艦隊でも熟練な艦載機満載で行けば、深海側の戦艦や空母を
バッタバッタと薙ぎ倒せるのが爽快になるくらい。
当初は「ここが上級者になるための壁」感がハンパなかったけれどなぁ。
-
バケツや開発資材を拾いにいくのです…
-
朝潮待ち伏せ提督は薄着になる夏の風物詩
-
序盤のマップはどれも羅針盤こそがボスだということを思い出させてくれる
-
赤城と熟練にした艦載機で割と楽だけどやはりラスボスは羅針盤
-
2-4の貢献で後一隻でFat牧場終了までこぎつけた
相手は対潜装備無しなのに一撃大破をちらほら見るのはあまりにも切ないが
-
新しい海域は羅針盤固定できてあたりまえな感じだもんねぇ
-
尚任務ではその固定を悪用してくる模様
-
索敵分岐が実装されたとき通常海域のボス前もそうなると思っていたこともありました
-
出撃回数あたりのボス到達率って観点だと1-1ですら5-5に勝るから困る
-
>>322
え?
-
多分だけど話の流れ的にボス到達率(の低さ)って意味だと思うぞ
-
>>323
E風含めてもそんなもんだと思うけど
-
潜水ルートとかダメコンを併用すれば流石に5-5が勝るかも
-
5-5がボス到達率5割切るってのはさすがにないな
やっぱり羅針盤強すぎ
-
褒賞今日なんだ
-
日曜に報酬配布とは珍しいな
流石に月末はまずいと思ったか
-
>>325
E風吹いたとき以外の直近50出撃でボス勝利47なんだが
-
水上ダメコン未使用だと10回超えることもzara姉さまじゃろ?
-
ごめん、勝るってのは羅針盤の強さ(=ボス到達陸の低さ)ってつもりだった
-
土曜配布はあったとおもうけど
日曜配布は初めてじゃ無いかな?
-
良かった今日報酬配布か、これで死んだ爺さんも浮かばれる
-
潜水なら到達率8割は堅い
ところでメンテ情報まだですか
-
>>334
いつも婆さんへの問いかけカキコしてたのは貴方の祖父でしたか…
-
>>332
レ級が真顔でそっち見てるぞ
-
お爺ちゃんマクロを使った後亡くなったんだよね…
-
まーじかよ月末メンテとは…
EO砲はメンテ前必須だな
-
メンテマジで6月ギリギリなのな
-
月末メンテ・・・マンスリー任務・・・うっ頭が
-
月末メンテか。ある意味安心して会社に行けるな
-
>>332
普通に伝わる流れだったと思うよ
-
今月はメチャおしてるな運営
泥版のほうを優先したからかな?
-
多分春イベの負債だと思うんですけど(名推理)
-
7月の呉空襲にメンテ時期合わせようと調整してるのかね
-
新任務も来るのか
朝潮関連で要求されそうな艦も確保しておいたほうがいいか
-
コンバートだといつも通りなら装備ないし任務で配るのはまあ、そうなるな
-
最終日曜まで配布が伸びたという事はまたランカー限定の新装備が来るのかね
-
褒賞当日告知って珍しいね
-
>>349
運営の人そこまで考えてないと思うよ
-
9センチ対潜噴進砲だっけ?
ヘッジホックくれー
-
ついに寝式の出番が来るのか・・・
-
メンテ明け5時間の戦果稼ぎタイムアタック
-
そこで無慈悲なメンテ延長
-
>>355
これが一番怖いんだよな、EO残してあるけど割っておこうかなメンテ延長で割れるのに割れないが一番嫌
-
悩むぐらいなら割っちゃえよ
-
残しても利息が付くわけでもないからさっさと割りなよ
-
温存したところで本人の心の余裕?とやらにしか影響しないからなぁ
常連ならペース知ってるし知らなくても基地見ればそれまでだし
1000砲やそれよりでかい砲を狙ってるとかなら別だけど
-
2-5と1-6は残しておくけどそれでも前日午後には割っちゃうな。事故が怖いし
-
1-6しか残してないから30日の朝にわって500狙うにわかランカーです
-
なんちゃって3群ランカーだけど1-6は残してる 脳内設定では付近の提督のEo砲対策とかそんなので
-
30日面手かよ!
-
本当に必要なところなんかはEOも織り込み済みで稼ぐから何とも思わんよな
-
あ、1-6残ってたの忘れてたわ。
-
新装備が来ると見せかけて一式陸攻を配る流れと見た
-
また試製51や試製41配ってきたりしそう
そしてランカー常連からハズレ扱いされるまでがテンプレ
-
22型ならともかく無印一式は開発か改修更新で入手できるようになる気がするから遠慮したい
現時点では置物だけど最終的に装甲空母艦で奪い合いになるかもしれないジェット機の元になるかもしれないネ式の方がまだ嬉しいかも
-
航空基地の仕様が大幅に変わらん限り陸攻はまだまだ欲しいけどな
-
試製51を外れ扱いするようなスーパーエリート提督になりたい
いややっぱりなりたくないそんなの勿体無い
-
一式↑で必要数が埋まる程度にはほしい
-
試製51は数持ってても改修できないから2本で十分
-
12機か…建造どころか装備品にも見込めないことを考えるとなかなかハードルが高いな…
-
>>372
??「いらっしゃいませ!」
-
試製51砲と長門型はお得だったな
なんでペナがないのかよくわからんほど
-
51をハズレ扱いするランカーが喜ぶ報酬とは一体…うごごご
-
そらもう瑞雲じゃろ
-
無理に改修しなくても支援用で
-
オレンジ色のニクイ奴をやろう
-
南山が輝いた海域のことは思い出したくない
-
晦日メンテは嬉しくないが朝潮来たらまるゆx15枠空けられるので来月からすっきりする。
この1ヶ月で朝潮2匹目が捕まらなかったのが予定外過ぎたが
-
ギミック知らなかったから特に輝かなかった悲しみ
-
使えないイメージが強すぎて出番をやれなかった
-
あれはバカ系マップで楽しかったな
加賀の最大スロットに積んだ南山が効いたのかどうか分からんが、航空支援だけでワンパンすることが何度もあった
-
南山先生の次の出番はいつになるのか
-
南山が輝いた海域ってどこでしたっけ?
-
ネ式でジェット化しそうなのは景雲?
-
ナンザンを探せ!
-
南山――忘れられた機体
まあ艦爆自体がね…
-
E6のことは思い出したくもない
南山使ったけど
-
ああ艦爆航空支援/開幕爆撃か
南山使ったけど個別の装備が輝いたかどうかは判別できないから…
-
春イベは難産でしたね・・・
-
>>392
-
>>392
報酬対象外
-
BANでええやろ。
-
>>373
開発「」
改修「」
任務報酬「」
一式陸攻は太平洋戦争の主力機で、九七艦攻や九九艦爆よりも生産数が多い
運営のさじ加減次第だから先のことはわからんが
史実的には全然レア物じゃないからそんなに入手数絞るとは思えない
-
E-6で沼ってた人はギミックの爆撃特効知らなかった段階の人だから南山があるなしはあまり関係ないような
ギミック公開後は彗星一二メインで問題なくボス殺せるし
上級ランカーは何個あるのか知らんけど、俺は支援の彗星一二→南山に1個変わってより楽になってた感じしないな
-
ギミック解明前はほんと辛かったよね
これホントにクリアできるのかよって感じだった
-
ギミック判明前瑞雲祭後突破組だったからわからん殺し感すごかった
なんとなく南山が利いてる感じは味わえたが
-
南山は最大2個なのか。初めて南山のページ見に行ったわ
南山のときの天山601もらったのが、天山601配布の最後だったんだな
-
E-6 E-7のゲージを割ったのは航空隊だけど、
両中枢を破壊に成功した利根の活躍は忘れない
-
レア度の割りに凡庸なスペックだった南山が、スペック的にEXAの次点になれた事実が重要なのであって
実際に活躍したかどうかなんぞ些細な事よ
-
瑞雲祭りの数時間後からギミックの4条件のうち3条件は出てきていたな
その後半日ほどでほぼ確定してた
最後の1条件はE-5にあるというのはみんなすぐに見当を付けたが、Iだというところには停滞してたどり着かなかったな
検証部が流したデマが効いたかもしれんが
-
>>403
ツイッター上にはあのデマがE-5までは合ってたから検証部を責めるのは間違いとか言うやつもいて笑った
-
あのデマのおかげで運営が正確なギミックを発表せざるを得なかったという点ではよかったのかもしれない
-
それ以上は該当スレでやろうか
-
中部海域のギミックを南方海域へ当たり前のように設定してくるというのはよくわかった
-
検証部()がデマ流して足引っぱてたな
まあそれなくてもマスは流石に気づけたかは微妙だと思うわ
消去法で
下最短ボスルートとしか行ってない奴が発生
⇒ボス勝利は関係なさそう⇒では道中
⇒検証のためE6を2マスしか踏まない人が、E5潜水マスと通常マスSで勝ってるのにギミックが出ない
⇒ではIマス?
こうなったかもしれんがE6のみのギミックでも十分倒せたからなぁ
-
ぼくの南山は倉庫で新人パイロットのおもちゃになってたな
-
今日、1〜500で強風改配ってくれたら春イベのうらみつらみは全て水に流してやろう
水戦だけにな!
検証が進んでカミ車使うのもなんか楽しくなってきたし(バグが直って、検証が進んで)
運営がどういうゲーム性にしようとしてたかの意図がわかってくると、相変わらず運要素が大きいにしてもまだまだ艦これ楽しめる
-
検証部なんたらの話題は別スレでやるとして
事実E6のみの駆逐と空母おばさんS勝利の2箇所解除で殴り倒せたからE6に関してはいけるな
-
マサカギミックは耳悪い人に非常に不親切なので良くないと思いました(難聴並感)
-
おっさんにはあるって言われてからも全然聞こえなかったわ
-
特効で与ダメがあそこまで暴力的に増幅されてる環境下だったから、
爆装1点差が実感できるほどの違いとして安定的に出てくるのかっていうと正直…
-
BGM切って音量上げたらやっと聞こえたレベル
-
コンプティークで名指しで予告されてるのが
一式陸攻後継機の銀河、対潜哨戒機の東海、水上戦闘機の強風だっけ
-
おっさんには聞こえないってまさか!
モスキート音で収録されたんじゃあるまいし
-
ここにいるのはみんなピチピチの17歳女子高生だけのはずだが
-
>>416
名指しで予告されてた海防艦とか護衛空母さんはどうなりましたか
-
>>419
きっとデザインもアップ済で就役スタンバイ中
-
>>420
信濃「」
-
>>419
一等輸送艦も思い出してあげて
-
おっぱい駆逐「実装されなければ護る必要もないですね」
-
ttp://www.4gamer.net/games/205/G020591/20130911062/
> でも,何の説明も脈絡もなく,しらーっと特定ボイスを追加して,あるシチュエーショ> ンで何かしゃべる,
> っていうのは,こそっとやらせていただくかもしれません。
マサカギミックはある意味これか
まあ当時はどちらかというと掛け合いみたいな感じでの発言だったんだろうけれど
-
13年10月のtweetですな…
信濃ちゃんが3年近くスタンバイしているのはおいといて
今日は新装備が一つでも来てくれたら合格点
お願いしますよウンエイさん
-
>>421
信濃のあれは関係ないと思うんだよな
提督たちの夏休みに載せたせいで誤解を招いた的な
-
>>416
強風はいいなぁ
基地航空隊があるから銀河はともかく
東海はどうやって使うんや・・・?
-
>>416
震電も予告されてなかったか
-
>>428
雷電の見間違いじゃなかろうか
-
震電改は13春前にイベントや開発で実装するよ!って言って
実際に13春で実装されたので予告通り
-
震電改は特に開発実装とかを示唆されたことはなかったんだったっけな
-
「無理やり艦載している珠玉の局地戦闘機たち」は、震電改、烈風改、烈風、紫電改二なのかな
「たち」だから1種類実装されてもまだ次を期待していいんだよね
-
紫雲そうだな
艦これは公式ツートで明言されて放置されるって少なくないどころか
忘れてるだけで10個前後は軽くあるんじゃないかw
まあさしたる問題でもないし、ツイッターは予定は未定を告知してるだけってよく分かる
-
>>427
基地航空隊の対潜支援でフラソもイチコロ
という期待、妄想、願望
-
烈風も紫電改も艦戦
無理やり搭載してるのは震電改
-
紫電は開発の発端が艦載機で開発し始めたけど、早々に極戦に路線変更
艦載機バージョンも一応研究は続行じゃなかったか
烈風は、艦載機として開発してて滞って、
戦局悪化でもう空母ないし極戦でいいじゃんこれ、やったぜすでに完成してるぜのパターのはず
-
>>429
「無理やり艦載している(震電改)珠玉の局地戦闘機(震電)たち」
だと解釈したんだが違うんかな
-
>>437
あーなるほどね
-
海軍兵器廠「新型極戦を開発しよと思い立ったら、すでに完成していた。」
海軍兵器廠「もしかして我々は超優秀なのでわ?」
-
雷電なんて開発決定から量産化実行まで何年かかってるんですかね・・・
-
紫電改と烈風は、艦載機型の開発頓挫して局地戦闘機となって完成したのは間違いない
紫電改はギリギリ艦載機でもいけそうだから着艦フックつけて信濃で発着艦試験して成功したんでしょ
紫電改の艦載機としての実績はその試験で終わりじゃなかろか
-
>>434
あー対潜哨戒成功で
潜水マスが気のせいだったマスになったりとかええな
-
潜水マスは開幕事故以外にも燃料だけ減らしてボス戦での回避下げて
運ゲー度をいい塩梅に上げられる便利な手段だから何とも
-
いい塩梅?それはヨ級Flagまでの話だろう
ソ級Elite以上はマジでゴミだからやめてほしい
-
>>433
この前運営電文全てチェックしたんだが、運営の文言通り実装されてないのは紫雲と試製46だけだった
14年から「先行実装」って表現ほとんど使ってないけど、そう表現されていながら未だに実装されてないのは16春のお詫び装備以外1つもない
ちなみに紫雲と試製46の例の文言はこれ
忘れてるのか運営が「及び」の意味勘違いしてるのかのどっちかだと思う
【新装備】の実装
→以下の「新装備」が新たに実装及び実装準備されました。
.徹甲弾【一式徹甲弾】
※本日実装される任務で本日より入手可能です。
.試作大口径主砲【試製46cm連装砲】
.試作水上偵察機【紫雲】
※月次作戦の褒賞及び今後実装される任務で入手可能です。
-
更にそれを艦載機向きに落とし込んだのが紫電改二だから
紫電改二は無理やり載せてる感じはあまりしない。確か史実でもプランとしては改二はあったはず
無理やり載せてる感じがあるのはやはり艦載機としては紫電より進捗できなかった烈風
どう考えてもおかしい震電改、改ってつけりゃあいいってもんじゃないとツッコミ入れたくなる
-
利根川理論だろ
-
予定は未定なのは承知の助だけど
どうしてもtwitterの表現に期待しちゃうってのはあるよね
公式tweetでなくても特定のレスも皆に敷衍するしね…
?@KanColle_STAFF 2013年10月14日
@lednight 大和型三番艦「信濃」は既にデザインもアップしており
就役スタンバイ中ですが、正規空母は順番に投入されますので
もう少しお待ちくださいませ。
-
>>455
へー試46もそうだったのか。
でも試製46はイベントの難度選択時に入手出来たから(震え声
-
用意はできている
用意はできているが今すぐ実装するとは言っていない
晴嵐開発入りもそうだけど忘れたころに実装するやろ
-
うわあ、それなりに重い艦隊をぶつけて演習敗北した
こういう負けが一番むかつくわw
-
・晴嵐
・信濃
・紫雲
・試製46
・近々実装の蒼龍飛龍のボイス
・流れ続ける加賀岬
・名前を呼ばれるが存在しない艦むす
試製46はまったく忘れてたわ・・・
てか先行実装されて一ヶ月以上は待たされるからその間に結構忘れるんだよな
覚えてていつ実装されるんだよって思ってても不毛だし
-
試製46cmはどうでもいいけど戦艦シャルンをそろそろですね
-
流れ続けてるのは「冬の艦隊」も
-
シャルンホルストは言及してるだけで呼んでるわけではないな
-
震電改もそうだが53cm艦首も後発の鯖だと存在しないんだよな
性能としちゃ改修五連装でいいんだが
-
朝潮が改二になったら例の野島を完全に思い出すんだろうが
そこから実装されても活用手段が今のところ考えられないから
個人的には言及=実装じゃなくていいと思うんだよね
-
オールドレディも言及あるな
(金剛さんよりも若いけど)
-
オールドレディは是非ロングスカートでお願いします
-
今のところの言及じゃないエア艦娘って、朝風とかか?
-
実際に会ったことがないから仕方ないとはいえ末っ子のことについて何も言わない阿賀野姉ぇ
-
どの台詞とは言わないけど、旗風や松風に言葉を投げる艦娘もいる
神風型は増えそうだけど峯風型は出るのかね 初代島風とか興味がある
-
※もう暫くすると【開発】が可能となる予定です。
-
信濃に言及してるおっぱい駆逐いるけど、どうなんだろうね
夕雲も知らん妹多いからなぁ
長波さまは長波さまであった・・・
-
信濃と信長は似ている
-
どっちも装甲空母だしな
-
Win10が再起動ループで死んだー
春イベの記録が消えてしまうのはかなC
-
ブラゲとネット程度ならXPの方がマシじゃないかとすら感じる
-
血も涙もないアンドロイド提督になるしかないな
-
1年前まではXP(笑)だったけど今はwin10更新ウイルスに感染しない良OSだと思っている。
-
win7が至高
-
win10にしてしまえば更新ウィルスには感染しないぜ?
-
win7はwin10ウィルスの猛攻を受けているから毎月アプデの度に調査が面倒
-
win10無料期間来月までだっけ
そろそろ更新しちまうかなあ
-
寝落ちして起きたらwin10になってた時はほんとビックリした
ガチでウイルスじゃねえかと
-
次PC買うときは10にするけど今は7のままでいいよ
-
レジストリ2つ弄るだけでいいじゃない
reg add HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\Gwx /v "DisableGwx" /t REG_DWORD /d 00000001 /f
reg add HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Policies\Microsoft\Windows\WindowsUpdate /v "DisableOSUpgrade" /t REG_DWORD /d 00000001 /f
-
10にして無料アップグレードが終わったら7をクリーンインストール
適当なタイミングで10をクリーンインストール
-
Windows 10 の無償配布は2016年7月29日(日本時間)
あと1ヶ月だな
半年寝てるエンジンに比べたらすぐだ
-
1台10にしたら使いやすかったんで
使ってない7も10にしたわ
-
8.1だけど10にして変わらんかな?
-
一度10にして戻す手法もあるらしいけど面倒だし、
10が必要だと感じたらライセンス料払って更新でいいかなって
-
変わらんというかすっきりするよ
催促がなくなるから
あとはなんか合った時に初期化するはめになったらまた8.1に戻るのがだるいってくらいか
-
Win10って使い勝手でNT7.3だと思ってたけど
カーネルはNT8だか10だか名乗ってるのな…
偶数番目はろくな事にならないって法則は
全部強制アップデートに吸われたのか
-
>>484
それをいうならNT6.4だな
Win10は開発中のある時期まで本当にNT6.4だった
-
N(in)T(endo)64だって?
-
最上の伝説 時の瑞雲
-
VISTA以降メモリ無駄に使うようになったのが気に食わん(OSだけではないが
XP並に軽いの廉価版で出してくれてもいいのよ
-
VistaやXPの頃、お前さんみたいのは2000でいいと言っていた
-
10は使っているソフトがまだ対応してないからなあ
あとは昔のゲームが出来なくなるのがつらい
-
XPはともかくVISTAはメモリ食い過ぎで時代にあってなかったのは確かだと思う
-
どうせ延長するから好きにすればいいさ
-
まあうちの使い方だと8.1で不足無いんだよなぁ
7月29日までに変えるか・・・タダだし
-
OS自分で入れられないガチ情弱でもない限り初期化するはめになっても8.1にからやる必要なんぞない
-
日本マイクロソフト
Q:無償アップグレード期間が1年延長されたりしないのか
A:そうならないようにする。
Q:延長は絶対にないのか、それともありえるのか
A:ない。
ないとは言ったが思った以上に好評だったので延長してみた
-
ズイウンファンタジー
ズイウンクエスト
スーパーズイウンブラザーズ
-
メモリを大量に積むとVistaは速かったけどね
特にファイルコピーが爆速になって、最初は何かおかしいんじゃないかと思った
-
Vistaが出る前の時代、PCに無駄に搭載されたメモリ8GBや16GBをちゃんと使いたくて
RAMディスクやWindowsXP64bit、Windows2003Serverに手を出してた層も自作界隈にはいたんで、まあなんとも
-
10もVistaも悪くないと思っているけどMeだけはダメだと思っている
-
勝手に10になったから即7に戻したけど
スタートアップが弄られたっぽくてIME起動しなくなったなあ
そういう細々した不具合のテロあるから気つけてな
-
何!?10にするとゆーちゃん遭遇率が上がるのでは無かったのか!?
-
>>501
流石にその発想は無かった
報酬今夜ってことだけどいつも通りなら19時かね
-
勲章は他の使い道が新たに発生する可能性があるから
設計図以外に使ってない人が多いのはわかるんだけど
プレゼント箱と菱餅ってどれくらい残してる?
-
全て エリクサーや非売品の消耗品はエンディングまで使わないタイプです
-
ttp://i.gyazo.com/d9cc62940243ea9760ee3d056c23ea6c.png
プレ箱とかは残してないな、菱餅も1個だけ
どこまで家具箱小を増やせるか自分との戦い
-
プレ箱と菱餅はピンチになったら使うからとか言いながら使わないままサービス終了しそう
-
チョコはこまめにダブルクリックして何に交換できるのか確認したほうがいいぞ
-
永遠に使われない記念品
-
司令部要員の枠が空になってしまっているのが気になって仕方ない
-
インベントリ埋めたい勢
-
使う理由も無いから全く使って無いな>プレ箱その他
>>507
あ、悪魔だ…
-
勲章プレ箱とかはネジ枯渇してから空ければいいしな
-
家具箱って3000が上限じゃなかったんだ。知ってたら貯めてたなあ
今日から貯めよう
-
司令部要員、課金でもいいからもっとよこせよ
-
プレ箱なんて毎月補充されるやん
菱餅も1個か2個残しとけば充分
-
増えすぎるといざ開封の必要性が生じた時がとても面倒でした(体験談)
-
課金で欲しい物。枠埋めカタパルト(改造不可)、熟練搭乗員
-
司令部要員欲しいよな。
月曜日は遠征の帰還時間確認しながら出撃しなきゃならないから
結構しんどい。
-
新装備は無さそうな空気が
-
菱餅プレ箱は全部潰して大発改修に充てた
-
司令部を課金は他ゲー見てると悔しいのでやらない
-
>>516
開ける個数をある程度選べるようになったのは良アプデでした
最初は1個ずつ、次は全開封、そしてやっと3択だけど選択性
欲を言えば任意個数をこちらで指定して開けられるのがベストだけど、最初期から考えればまともになったからもう何もいうまい
-
菱プレは今でも一個ずつだゾ(体験談)
-
お、18時配信か。報酬受け取りはなるべく嫁艦でやりたいから出撃間に合わせよう
-
内容詳細は下記の通りです。
【五月作戦】
--------------------------------------------------------------
聯合艦隊基幹艦隊(1〜5位)
●[試作雷装] 試製61cm六連装(酸素)魚雷
●[試作主砲] 試製51cm連装砲
●[新型電探] 32号対水上電探改
●[艦戦部隊] 烈風(六〇一空)
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第一群(6〜20位)
●[試作雷装] 試製61cm六連装(酸素)魚雷
●[試作主砲] 試製51cm連装砲
●[艦戦部隊] 零戦52型丙(六〇一空)
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第二群(21〜100位)
●[試作雷装] 試製61cm六連装(酸素)魚雷
●[試作主砲] 試製41cm三連装砲
●[艦戦部隊] 零戦52型丙(六〇一空)
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第三群(101〜500位)
●[試作雷装] 試製61cm六連装(酸素)魚雷
●[試作主砲] 試製41cm三連装砲
--------------------------------------------------------------
-
あっはい
-
52型丙の何とも言えない感やばい
-
まあ、そうなるな
-
二群、お疲れさまw
-
二軍の人かわいそう
-
>>522
まあ1個ずつしか開けられなかった時代と比べたらそりゃな…
この上となるとコイン上限解放とか、カンスト時に箱開けが中断されるとかの機能があるといいけど
そこまで求めると何時になるかわからんので、長者家具が来るたび開封回数減らせるよう在庫調整してる
-
うん……うん?
二軍は平常運転ね
-
烈風601とか上の人は豪華だな
-
何時もの二群で安心した
-
艦娘と一緒で装備のネタ切れもやばいな
-
二軍はいつもの
-
まあ自分の中で安定して狙えるラインな二群を取り続けるんですけどね
-
1群でもっと51cm砲が欲しかったって人いるんだろうか・・・・
-
試製41はまあ嬉しいけど、零戦52型丙(六〇一空)の微妙さよ・・・
-
やべぇ ガチで嬉しくない3群
-
まだまだ雲龍型は安売りしないぞという熱いメッセージを感じる52型丙
-
試製砲が41なだけまだマシ
これが35.6だったらもっと悲しいことになる
-
>>525
これうそだろ?
4月と同じ魚雷といまさらモンじゃねえか
-
52丙ワロタ
-
また2群が負けたのか
-
今までも毎月新装備が貰えてたわけでもないし
-
まあこんなこともあるよね・・・(2群)
-
試製61主砲でもきたのかと思ったら先月の魚雷と一緒かぁ
試製41はネジ重くて未だに改修進んでないから増えても微妙だ
今回は新商品ないのかな
-
二群wwwwwwwww
-
やっぱりE3掘りしてるのが正義だった(確信)
-
なんで既存品しかない報酬の配布がここまで遅れたのか、これが分からない
試製41は改修済みの2基で満足してるから増えても困る……長門型は51があるし、航戦は35.6や46との混載でもいいし
-
>>540
個人的に試製41はまぁそこそこ…六連装魚雷は改修未だですかね
-
2軍はネタ枠だからとれたらラッキーだってあれほど
-
予想以上に他のことで遅れたので既存品だったかもしれない…
まあ来月配布の報酬は夏イベ新艦の装備品かもしれんからランカー目指す人は残り数日悔いないようにね
-
2群なかなかひどいな
-
零戦52型丙(六〇一空)のために100位がんばったやつwwww
^。^わたしです
-
六連装は改修可能になっても投資する気はないな……
後々七連装が出そうだし、史実で使い手がいないから持たせてあげたいという気持ちも起きないし
-
ドルジだとかパスタ砲と634だとか貰ってるからこれくらいなら当たりと言える
-
2郡ネタ枠なのは分かるけど4ヶ月連続負けなのはさすがにかわいそう
-
魚雷支援が見直されでもしないと水上艦勢はそこまで魚雷の本数を必要としないからな
潜水勢はFAT予約で溢れてる
-
報酬が遅れたのは春イベに対する不満を書いた艦隊名を検閲するためやろ
-
3群安定ですわ
-
試製41cmの試作はいつになったら完了するのか。
-
特別な瑞雲誤配くらいでしか大勝利してない
-
>>556
ざまあwww
はい私もです(^^)
まあ初2群やし何もらっても嬉しいんですがね
-
二群もだけど、一群も大して嬉しくないっていうね
当たりは聯合のみかなあ
-
1群やらなくてよかったわ
-
さて無事もらった52丙に鍵かけましょうかね
-
止まない雨は無い
いつか二軍も報われるさ……たぶん
-
2郡なんて年に2回当たるかどうかだし狙うほうが悪いと言える
-
3群大勝利じゃないか
たぶん
-
1群だったけど、試製51砲を試製46にしていいから、
烈風601欲しかった、、、
-
それなりにいいものをもらいたければ1群だし
楽したければ3群なんだよなあ
まあ1群底辺といえども2群底辺くらべて倍くらい労力違うからクソきつい
3群は楽だけど目新しい物もらえないデメリットもある
-
どうせなら32号改を全員に配ってくれれば良い物を……とことん燃えない一カ月だった
-
一群で今更試製51が増えて嬉しい層も少なそうだし聨合以外はハズレか
-
聯合は人間やめるか人生投げたやつがとれる
-
>>571
大勝利かと言われると、うーん…いっそ実用性より作るのめんどい電探とかの方が嬉しかったかも
まぁ3群なんで贅沢言えないけど
-
烈風601これで4個目?5個目?
-
試製51は上の方はもういらないハズレだと言い
下の方はまだまだ欲しいという需要と供給の不一致っぷり
-
なかなか微妙なランカー報酬ね
-
>>573
でも最近は3群でも新装備入れてくれること多いよ
流石に連合の人しか貰えないようなのは我慢するが
6連装推しなのはなんかあるんかな
-
ランカーじゃない身からするともらえるだけ充分ではないのかと
-
>>581
朝潮任務で魚雷持ってきたり?
-
まあでもランカー報酬はこの位ささやかな方が隠居した時気が楽でいいかも……
六連装は最終的に七連装の餌になったりしたら笑うが
-
>>584
いっそ六連装は五連装の更新で、七連装の改修素材が六連装とかだとネジ素材が節約できて大変嬉しい
-
>>583
丁型駆逐艦=松型で六連装魚雷は松型搭載予定だっけ
-
朝潮丁で改修できるかもなあ
丁型駆逐艦の装備として出ていた案だよな<六連装
-
なぜいまごろ601推しなのか
-
アケもやってるしこっちはもう3群の下の方が限界
-
>>588
唐突に634空が来たりする事もあるんだから特に意味はないと思うよ
-
>>583
コンバートだから任務でくるんだろうなあ
となると丁での任務になって…
Lvあげなきゃ!(現時点で75)
-
今年になって二群目指してないけどいい感じに平常運転じゃない
聯合一群はもっと笑いを取りにいっていいと思う
-
改修可能になったらまた五連装あたり要求されるのかなあ
やっと五連装のMAXができそうってときに…
-
14秋:北上x2、雪風x3:5個
15冬:北上x2、雪風x3、島風x3:8個
15春:0個
15夏:阿武隈x2、雪風x3or島風x3:5個
15秋:なし
16冬:阿武隈x2、雪風x3、島風x3:8個
16春:0個
イベント最深部の連合艦隊で使った魚雷の数を調べてみた。
手持ちのは艦首x1、五連酸素x6(★7x2、★6x4)、三連酸素★10x3
試製6連酸素が2個に増えても現状のシステムでは魚雷はお腹一杯
-
1群から3群まで景品横並びだな・・
-
夏イベントのボスは魚雷カットインでのみゲージが破壊できます!
-
味方潜水艦が3スロ化したらFat 8門 改修五連装だけで18スロ埋められないから出番があるけど、増設まだですかね
-
今更52丙を配るというのは、やっぱり次の基地隊の距離と疲労の概念は、前イベよりも厳格に適用される可能性か高いなあ
飛燕は短距離にしか使えなくなるのかな
-
それ烈風の意味
-
だから三式戦は局戦じゃねー
-
行動半径6、対空9の艦戦なんて毎月増える程度の存在なんですけどね
-
距離が足りないものは使い捨てになります
-
先月が初めてのランカー入りだったので報酬割と嬉しい
今月は4000位まで低迷してるけど
-
>>600
艦これの三式戦は局地戦闘機
ソースは装備アイコンと図鑑
-
>>604
うんまあわかるよ
でもカタログスペックじゃ零戦といい勝負なんだけどな
-
今の環境だとどうせ陸攻とセットだから行動範囲自体がなー
仕様変わって行動範囲以下は届かないとかになると一部の防空?戦闘機死ぬし
-
相変わらず2群が3群に勝る点って100位以内っていうやり遂げた感だけですね
かくいう自分も2群ですが
-
まあその時には防空周りの仕様も変わるんじゃない?
防空出しても攻防両面にプラスらしいプラスが全くないのも問題の1つだったし
-
来月配布の報酬は夏イベの新装備だな
381mm/50 三連装砲みたいなやつ
-
艦戦含めて他機種の行動半径は増槽込みの機械的限界が基準っぽいのに
局戦だけなぜか現場目線の侵攻距離の方に寄せてあるという不思議設定だからねえ
-
大艇ちゃんの航続距離最強かも!
-
そこら辺のチグハグはゲームバランスという理由で全て解決よ
-
素人的には局戦の方が距離遠くまで行けそうな気がするんだがな
-
局戦は短距離走者
-
まあ日本機は航続距離短いっても
他の国に比べると長いほうだからなぁ
-
まあ、地続きのヨーロッパと違って太平洋が戦場だしな
-
戦場が戦場だけに長距離航続力要求されるのは仕方ない
-
ドイツが一番短いんだっけ、まあこれは短いのしか作れなかったわけじゃなく各所に飛行場があったからなんだけど
-
陸戦メインと海戦メインとでは伸ばすべき技術も変わってくるからなあ
-
局地戦闘機って高高度の爆撃機を昇り降りで叩いて終わりなイメージ
-
ドイツ機が短いのは、空軍がやることをほぼ直協支援で考えてたことにもよる
-
母艦に帰るまでが出撃です
-
今日も村田殿が戻られなかった
-
高コストなイタリア戦艦の短距離走感は良かったけど、
瑞雲の波動に目覚めるとかよく分からない方向に進化しつつある
-
ルーデル殿をはやく
-
>>623
でぇじょうぶだ、死んでもドラゴンボールで生き返る
-
はやいところもがを水上機を積める青葉型から脱却させてほしい
-
>>620
Me163ならそうかもしれんけど
相手の高度によるけど迎撃位置に20分とか30分とか
かかるんじゃなかったっけ
-
つかもうぜ!アタゴンボール!
-
村田殿は帰還はするけど毎回別人になってる
何人目の村田殿なんだろう
-
2群がよく強調されるけど1群も今時試製砲では微妙じゃないかな…
1年前ならともかく
-
愛宕をふたなりにすんな
-
常連には微妙、そうじゃない人は結構嬉しい
それがランカー報酬
-
パターンを見切って二ヶ月に一度ランカーになればええねん
-
だいたい素数月は外れと思って間違いないかと
-
というより試製砲というか砲関連全般が配りすぎて価値落ちてる
一年以上配布し続けてるから
大口径含めて砲関連は何もらっても嬉しくない奴が9.9割だと思うわ
-
>>635
つまり今月は当たりか。走らねば(
-
51砲配布は産廃砲配布と同程度のダメージ与えてくる
-
最強の砲撃支援装備で長門型ノーペナという謎仕様なのに何が不満なのだ
-
試製46の微妙さを考えると41はいいかなって
-
大口径砲のなかでは51砲が最強なのに…
-
このアイオワ砲をひとつください
-
アイオワ砲フィットしろよォ!
-
試46は試35のような強化するとしたら持ってない一般提督からしたら穏やかではないだろうしな。
フィット導入、試製砲配り始めて2年ってところなんだから、運営はうまく采配してくれよな
-
お手軽な支援専用という名のオワ砲
-
支援にフィットが関係ない
艦隊の編成人数にキャパシィがある
フィットパターンが3,4ぐらい存在し住み分け出来てる
かつ砲の種類が多い
これが理由で大口径は2個づつ、最大4個で十分回るので
1年以上報酬として引っ張ったのはやり過ぎだったな
-
大和にしろアイオワにしろ持参品くらいフィットつけてやれよ
-
>>647
それ金剛型にも言えるんだよなぁ…
-
46cmにマイナスが無い時点でフィットみたいなもんやし
火力欲しけりゃ51でいいっすね
-
えーと試製41cm砲に試製6連装酸素魚雷・・・ いらぬい
-
アイオワ砲*4 火力96 命中16
51砲*3フモ電探 火力93 命中13
フィット無くても支援専用でいい
-
これ以上の51は改修されることも使われることもなく
ただ数だけ増えていく厄介者
-
運営は潜水艦と大和型が嫌いなのだと時々ネガりたくなる
51cmはともかく46cmはフィット補正くれてもいいじゃないと
-
まず大和型が幾ら強くなっても連合という環境が
-
連合第2に低速戦艦置けないって制限の理由がさっぱり理解できん
-
連合潜水旗艦不可とかいうあからさまなのに比べればまだマシ
-
あれは露骨すぎてなぁw
-
まあ大和=サンは元から46cm割と無理矢理気味に積んでるから…
-
いやあれは対策されて当然だったから…でち公が思い出して痙攣してるよ
-
水の中から指揮は出来んやろって言う言い訳です
-
甲型潜水艦「」
-
旗艦禁止は妥当
ルート条件で連れてすら行けないのはちょっとかわいそう
-
アイオワさんと妹達が本格参戦したら高速戦艦も第二配置不可になったりしてな
-
第二旗艦大破で強制送還
…にならなくて良かったねと今では思う
-
あれ運営忘れてたんかね?
14夏のE5の段階で第二168旗艦編成とかあったらしいけど
-
14夏で168が活躍するのは史実的には間違ってないかも!
なお活躍の仕方
-
旗艦禁止されて以降も何気に毎イベ潜水艦は出番がある辺りしっかり考えられてる…のか?
15春E5の潜水入れて劇的に楽になるのが史実通りだと知った時はビビった
-
在りし日の3-2を思い出す168とでち公であった
-
思い出に浸っている暇があるといいね
-
>>655
ちょっと難易度高めのマップを作ると「大和型必須!許せん!」と豚が騒ぐのを封じてるんだろ
-
3-2を経験した潜水艦はもういない
-
大破赤疲労で延々とサンドバッグをやらされてた頃に比べると今はホワ鎮すぎる
-
単騎でボス堀とかコンビで3-4ループもなかなか…
-
低速戦艦を第二に配置できた渾作戦はヌルゲーだったからなあ……
-
14秋は低速戦艦云々というより海域難度自体が低かった気が
-
旗艦大破進軍で支援艦隊をボスに送り続けるだけの仕事とかありましたね
-
褌は純粋に温かっただけと思う
-
褌は難易度の割に一年間封印された有用艦が2人いるわE3で震撼ついでにまろゆも出るわ色々おかしかった
-
温い褌
-
やさしさ
-
褌産で島風の運を一気にMAXにできた
-
誰もまともに作戦名を覚えてもらえない禅作戦
-
袴作戦といえば秋月とプリンツが有名だけど、朝雲のレア度も割と大概な気がする
-
?作戦くらいおぼえとけ
-
あ、第一水準じゃないから表示できない
-
そういえば初風はまだE-2の女やってるのかな
-
揮作戦はまるゆのために延々と殴られる戦艦水鬼が哀愁を誘った
そして今だ1回しか登場してない空母水鬼の運命やいかに
-
戦艦水鬼じゃなくて戦艦棲姫や
-
そのうちツインテールの空母水姫がでてくる
-
2回じゃなかった?>空母水鬼
-
渾作戦はラストゲージ割ったときに朝雲が泥したくらいしか覚えがない
-
渾作戦のおもひで
・オイゲン(激レア)
・秋月(激レア)
・朝雲(激レア)
・一度しか出てきてない空母水鬼
・連合水上実装
・対空CI実装
・まるゆ大量
・敵編成別経験値変動実装
これだけあるはずなのに印象が薄い
やはりヌルゲーは記憶に残らん
-
イベントは難しければ難しいほど良いということに尽きる
-
辛い記憶しか残らないのもきつい
-
イベント中に改二実装されたのも14秋だっけ?
-
話に上るのとモノが良いか悪いかは別問題だと思うんですけど
-
13も14もイベ中に実装されてるよ
-
褌作戦は名前だけ覚えてる
-
蛇蝎の如く嫌われてネチネチ言われ続けるのは良いイベントなんですかね
-
ヌルゲーは記憶に残らんとか言うから運営が難しくしようとして
クソイベを作るんじゃないか
-
15春はヌルかったけど結構印象に残ってるけどな
バグや運営対応も含めて難しければ難しいほど良いというのは同意
だいたい艦これやってる奴は苦悶するためにプレイしてる節すらあるしな
-
アルペイベは印象に残ってるよ!
-
個人の見解の相違はあるよね(予防線)
この手の話は大体熱くなりすぎるから気を付けてね
-
難しい=良イベではないように
難しい=糞イベでもないぞ?
ヌルイベはアルペみたいにコラボでもない限り一様に面白くないが
-
今報酬もらったけど零戦601って完全に熟練零戦の劣化なのな
601航空隊って戦争末期の方の隊だからモブ熟練よりも練度しょぼいとかそんな感じなのかね?
-
春イベで機動連合第二に戦艦を入れた記憶がない
-
そもそもこのゲームのゲーム部分に面白さを求めるのが間違いなんだよ!
-
毎月21熟練と引き換えにもらえる装備以下のものを報酬にされても
その・・・なんだ・・・困る
-
新登場のゴミならゴミでも許せるけど
既存のありふれた装備のさらに劣化を渡されてもどうするねん感がすごくて困るね
-
きっと、きっと強化が来るから…たぶん…いつか…
-
上澄みの上澄みだけを集めた開戦期の熟練と末期のエリートを比較するのはやめて差し上げろ
-
さくっと廃棄して楽になろうや。
-
試製南山みたいなドヤ顔できる微妙装備がいいよな
-
5月褒賞はさすがにちょっとね
零戦601の使い道なんて全然ないし
人によっては1群で51砲もらうより2群で試製41砲もらいたかった、まである
そのくらい51砲も有難迷惑、アイオワ砲だったら文句はない
-
アルペジオイベントもイオナを艦隊に組み込まないと難易度は相応に厳しかった
イオナを組み込まないことを選ぶ提督がほとんどいなかったけど
-
>>713
演習で未だに飛んできたところを見たことがない
まあわざわざ乗せて放置しておく人も多くないんだろうけど
-
ランカー報酬なんてそういうもんじゃないの
文句言うほうが筋違い
-
>>715
イオナ入れないとナガラ級が超重力砲撃ってくるんだよなぁ
でもって並の潜水艦だとナガラ級の対潜攻撃で大破すると
-
下手にええもん配ったらうるさいやつがでしゃばってくるからな
-
まあ報酬はちょっと微妙な方がいいと言えばいい
ささやかな褒賞だし
-
配られるのが良いものだろうがクソだろうがどうでもいいわ
気に食わんならランカーやらなきゃいい、気が楽になるぞ?
-
>>717
まあそうね
初心に戻ってダメコンでも配った方がランカーも非ランカーも心穏やかになれていいかもしれない
-
褒章の評価見てると艦これは他のこの手のゲームの中では異色なんだなあと思うわ
他ゲーなら上位報酬は壊れ性能の装備か限定カードだもんな
お陰で戦果レース走らなきゃ走らないで問題ないのがなんだかんだ廃れない理由の1つなんだろうな
上位の人らもそっちはそっちでネタで笑い飛ばしてる人が多い印象だし
-
南山先生や景雲先生の特別役に立つわけじゃないけど使えなくもない物欲はそこそこ満たされるって感じの微妙さすき
-
毎月入っていれば要らないものが出るのも仕方ないよな
-
次のメンテで手持ちの数だけ機種転換出来る新システムが来て
手のひらクルクルよ
-
15年3月報酬の話すりゅ?
-
15年3月報酬、瑞雲12634
やはり特別な瑞雲は最高だな
-
3大絶許報酬
バルジ
素パスタ
菱餅員
-
一定数持っていても使い道がないものを何回も配って欲しくないというだけかな。
ランカー報酬に限らずで、任務やイベ報酬で見張り員や91高射装置貰っても何個目だよこれって
-
貴方にとって貰い飽きた報酬は
別の誰かの初めての報酬かもしれません
-
>>731
そろそろ来月辺りで紫雲が来たりして
-
下手にランキング報酬に留めるよりも開発落ちしてあげればいいんだけどな
-
1年、2年経ったらいいかげんに開発落ちするなり更新で作れるのが一番だってずっといわれてる
-
演習で相手の弾着が紫雲だった時は
ああ羨ましいとおもったな
-
紫雲はいつ開発落ちするのだろう
-
紫雲も索敵値が高くて意外と有用だからさっさと任務なり大淀改二なりで配ればいいのに
-
しー!
提督が欲しがるものはとことん出し渋るよ
-
フラソが欲しいツ級が欲しい
-
適当に更新落ちさせてネジを搾取すれば良いと思うんだけどねぇ
-
紫雲ほしいな零観ださいから開発入りはよ
-
紫雲は名前が既にかっこいい
-
冥土のお迎えだよね…
-
そうえいば局地戦闘機や陸攻はこなかったのか
次のイベント以降かね基地航空隊実装は
-
ついでに紫雲丸の存在も忘れないでくれ
-
褒賞交換券にしてほしい。
金なら1枚、銀なら5枚
-
>>730
イベントの91高射装置だけは甲限定報酬なあたりガチで謎
-
運営は冗談抜きにしてあんまり考えていないからなぁ…
-
今年のランカー新装備は
Ro44→5日後
戦車大発→当日
陸攻&機銃→8日後
と早々に非ランカーでも入手機会が来たのに
未だに紫雲ガー紫雲ガー言われるんだな
いや確かに事実だけどさ
-
いや未だに来ないから言われてんだろ
-
いやここの住人は紫雲余らせてるから騒がんだろ
特別な瑞雲を何とか
-
紫雲って名前がカッコよくて欲しくなるのが悪い
-
任務報酬は考えて欲しいけどランカー報酬に力入れ始めたら終わりやろな
-
大淀改二まで待てばええねんで
実際の改修とは逆やけどw
-
紫雲って名前言うほどカッコいいか?
どことなくBBA感がある
-
それは青雲のイメージのせいなのか
-
ぬ〜べ〜の紫ばばあ的な?
-
>>755
まあお線香感はあるよね
-
1ドル50円になるって言ってる人かな?
-
紫雲の事を巣鴨とか言うのは止めろ!
-
ttp://shop.shoyeido.co.jp/shop/g/g410941/
焼香だった
-
とげぬき地蔵尊雲
-
零式水上観測機
紫雲
瑞雲
うん、一番下が一番かっこいい
-
書いてから考えた結果原因は○方の○雲紫さんだった
-
東方も宗教的なロングヒットで二次創作でよく名前もキャラも見るけど実は1次作品を全く知らない俺みたいな人も結構いそう
-
>>749
未だに?
日一日経つごとに待たせている期間が長くなるんだから
日一日経つごとに失望感や不満は増すのが自然なことだろ
おととしの約束だからね、これ
●試作水上偵察機【紫雲】
※月次作戦の褒賞及び今後実装される任務で入手可能です。
23:52 - 2014年10月9日
-
瑞雲それは伊勢が見た光
-
とりあえず4機あれば良い
-
「実は東方ってやったことないんですよね(笑)」からもう11年か…
-
紫雲も瑞雲も彩雲も実は同じ気象現象らしい
-
全部吉兆を示す雲だっけ?
-
天山931 瑞雲12634 紫雲 零式ソナー 南山 景雲 6連装酸素魚雷
現在のランカー限定装備は使用場面がピンポイントになるものばかりだな
魚雷はすぐに落ちそうな気がするが
こうしてみると紫雲だけは普段使いすることも多そうで
実装はよって言われるのも分かる
-
イベント限定装備が既に多々あるし、ランカー限定装備があっても文句は言わんが任務で実装と明言した紫雲に関しては実装してくれと
-
なんもかんも全部改二ペースが落ちてるのが悪い
-
加賀岬はまだ続くし二航戦はボイス追加ないし信濃はこないし
-
はたして7月後半の呉空襲に合わせたメンテで大淀改二で紫雲となるのだろうか
伊勢姉妹や青葉もこの日に合わせた改二を狙ってるからな
-
オンゲなんだからプレイ歴やプレイ時間に応じて持てるブツが違うのは当たり前だと思うんだが、艦これは「さっさとランカー報酬寄越せ」とか「過去イベの報酬寄越せ」だとか節操ない奴が多いししかもそれがさも正当な主張であるかのような風潮あるよな
-
>>777
紫雲に関しては運営が出すって言っちゃったから仕方ないね
後は初期に先行実装が普通だった遺産
-
実装時期には言及してないし運営がその気になれば10年後だろうが20年後だろうが可能
-
普通のオンゲだったらこんな運ゲー流行ってねーよ
-
>>777
煽りたいならもっとうまく煽れよ
-
普通とは一体なんなのか
-
明言しちゃった紫雲はともかく、新参が古参に追い付けない点があるのは当たり前だろうに
-
>>781
煽りに見えるのか
ありがたい頭だな
-
紫雲任務実装は何時とは言ってないが
年を越した時点で約束は破られた、来年のことを言えば鬼怒が笑う
-
貴様達の争いに興味はないのだがそれを言うのならおめでたい頭では?
-
ありがたい頭=禿げ
つまり提督は禿げ
-
日の出の擬人化
-
髪の毛は、ありまぁす!
-
日本の夜明けぜよ
-
>>777
>風潮あるよな
あなたが風潮ニキですね、わかります
-
そのID確認してからレスした感嫌いじゃないよ
-
問題は風潮が何型かだ
個人的には朝潮型説を推したい
-
安産型でお願いします
-
ぶっちゃけ>>784みたいな返し方してるあたり自覚の有無は別としてもナチュラル煽りスタイル
-
かざ‐しお〔‐しほ〕【風潮】
台風などの強風によって起こる高潮。
陽炎型じゃね
-
しおかぜはいるんですけどね
字違うが
-
初潮型2番艦
-
適度なペースで開発、改修落ちしてくれたほうがランカー側も有り難いんだが、
最近は一般落ちした後でもしれっと配布されるようになってきたからな
-
ウッカザシオ
-
昔のvipだったら架空の艦娘作って艦豚釣ろうぜwwwみたいになりそうな流れ
-
戦艦ヒラヌマ
-
といっても一応艦船っていうモチーフがあるからなあ
どこぞの河童の親戚みたいなオリキャラ作っても釣られる人がいるかどうかは微妙なところ
-
晴風コラボ今ならまだ釣れるんじゃないか
-
駆逐艦イワナミってほんとにありそうな名前してる
意外と釣れそうっていうか釣れてるよねこれ
-
焼いたらおいしそう
-
龍鶴は絶対に巨乳だよ
-
>>798
自衛隊の話だが潜水艦に「はつしお」やろうとしてやめたらしいぞw
-
割とそれっぽい感じで広まったというと、初期のオリジナル武蔵くらいか
-
三笠とか
-
>>777
思い込み激しい決め付けおじさん
>>784
ありがたい頭?
-
過ぎた話題に日付またいで必死にレスしてどうしたの君
-
有り難い:有ることが難しい、つまり髪がない
-
提督は皆禿げているというのはフサフサな提督に対する風評被害ではごさらぬか
禿は腹を切れ
-
>>812
最初に「日付またいで」を書いたの俺だから、その人と俺は別人だよ
>>792
ID確認するつもりなぞ無い、鬼怒が頭をよぎったから好き勝手書いただけ
-
もがもがするしかないな
-
朝潮分が不足してきた
朝潮分が足りなくなると即レスや煽り耐性・スルー力の低下等の症状が現れる
-
赤潮と青潮さえあれば一瞬で深海の奴らを消滅させられる
-
朝潮ちゃん…ママになっておくれ…
-
荒潮分が不足してきた
荒潮分が足りなくなるとあらぁ〜やうふふふっ♪等の幻聴・女神信仰力の低下等の症状が現れる
-
潮ちゃんのママが親潮
-
ママーッ!
-
黒潮はいったい何者なんだ
-
暗黒面に墜ちた潮ちゃんである可能性
-
黒い潮
ふむ
-
ダースベーダ―のコスプレしてるのになぜか正体がばれちゃう潮ちゃん?
-
NOOOOOOOOOOOOOOOOO!!
-
夏潮が実装されると潮指定の水着を着せられてしまうな
-
素直になれない曙を罠にはめて提督と既成事実つくらせちゃう黒い潮ちゃんとか思いついたが
100%善意でやってて黒くないかもしれない
-
5-4潜水
カットインが瀕死に突き刺さってダメージ割合稼げずにC敗北やめてください
-
神風ちゃんをママにして
そして
僕を産んでもらう
そんな夢を見るんだ
-
子宮の中暖かいなりぃ
-
おまえら・・・
-
このスレの住人はもうダメだ、爆破します!
-
手榴弾が投げ込まれました!
皆を守るため我が身を盾にする子急募
-
叢雲ちゃんのストッキングの間から産まれたかった
-
おら!ゴーヤ起きろ!ウィークリーの時間やぞ
-
月曜朝のバシー補給狩り1発でたのむよー
-
あ号はデイリー、ろ号もデイリー
-
職業提督羨ましいなり(社畜提督感)
-
職業提督の求人は常に求められてるから今の仕事辞めればすぐにでも就職できるよ
-
普段朝型な娘もダメにする月曜日
そんなだるそうな光景を見るため提督は今日も誰よりも早く起きる
提督の朝は早い
-
>>836
叢雲が履いているのはストッキングではなくタイツだ。いいね?
-
職業提督羨ましいけどもし艦これ終わったらどうするんだろ。また別ゲー探すだけか?
-
婆さんや、5月作戦報酬の新装備はまだかのう
-
お爺ちゃん、貴方もう成仏したでしょ
-
世界が壊れたので死にます
-
未改造ケッコン率が一番高いのは瑞鳳!みたいなデータってどこかにない?
-
おじいちゃんマクロはもう動かない
-
電気流せば辛うじて動くぞ
-
ブラクラかな
-
>>848
検証部DBにはあるんじゃない?
まあアレなんで、無名に対して無償でDB見せてくれるって事は無いだろうがな
-
大鯨・龍鳳ほど未改造ケッコン艦を見かけるのは他になさそう
-
大鳳の未改造ケッコン率とかどうなんだろうな
-
大鳳は入手のハードルがな
-
時々公式が発表してくれてもいいのよ、ケッコン艦娘ランキング
戦争が始まる…
-
未改造金剛型も割とよく見る気がする
-
未改造じゃないわ改止め
-
来月3万吹っ飛ばして手に入れなきゃ…
-
金剛型は改二荒れたけど今ではどちかというと燃費の問題じゃないかな
-
たった10/5差の為に改99まで育てて700円というのも…
-
弾着のおかげで高速戦艦っていうカテゴリに入ってれば火力出せるようになったからな
5-4に使うならありなのかもしれない
そもそも5-4に戦艦要らないっちゃ要らないんだが
-
30日にメンテ&アーケードアプデか
メンテ中のゲーセンは混みそうだな
-
アーケードはRevision2らしいですが改は発売初月に任務足してそれっきりですな
-
改は発売一ヶ月でアプデが止まるとは思わなかった
-
工廠はアメちゃん追加かしら
-
6連魚雷かも
-
所詮は中古対策だしな、1ヶ月やればもう十分なんだろ。
-
新商品開発!みたいなのが追加されるのかもしれない
-
陸攻かな
-
開発の大型建造版なら工廠だけで良いし
新しい「改修工廠」メニューって言うぐらいだから艦載機等の改修を期待しちゃうな
だいたいネ式エンジン
-
俺が神風ちゃんから生まれるんだよを彷彿とさせる流れが
未改造大鳳はケッコン多そうな気がする
-
>>865
ホンマや
バグがないわけじゃないんだけどなぁ
-
工廠予告は珍しいかも
>>852
データまるごと集めてるならそういうのも持ってるか
-
好きな子の身体をいじくれるようにならないかな
-
そろそろ基地航空隊を通常海域で使えるようになるかと思ったら
一向にそうはならんな
-
開発死罪をネジに交換してくれねえかなあ
-
俺も高速建造材をネジに変換して欲しいわw
-
開発で死罪とか怖すぎるだろ
-
出来たとしても法外なレートを要求される
-
開発死罪になるか改修死罪になるかを選べる星があるらしい
-
1000個でネジ1個くらいでもいいよ
-
結局ネジになるんか・・・
-
イベントぶっつけ爆死は割と恒例行事ではあったけど
それを引いても煮詰め方があまりに粗雑だったとこ見るに人手が足りてないのかしらね
-
ネ式「おまえがジェット機になるんだよ」
-
ネ式はいつまでも寝かされるんだろうな、寝式だけに
-
イベ等でほぼ全員に配布してからじゃないと使い道は実装しないよ
クソリプ勢だけじゃなくほかのやつらも騒ぐだろうし
-
今更そんな奴らのことなんてどうでもイ級
-
ネンゴロ式
-
使い道きてもどうせ第一弾は試製景雲という微妙品でしょ
-
晴嵐と瑞雲を改修工廠に追加して上位換装でネ式を消化、これだ。
-
明日の工廠は晴嵐を南山に換装する新システム
-
明日ではなかった
-
お前が瑞雲になるんだよ!
-
工廠は6連装魚雷かな?
昨日「朝潮に積む計画があった云々」行ってた人いたし
朝潮改二くるし
-
ネジ残1では、何が来てもどうしようもないっすw
-
<イラッシャイマセー!
-
在庫無制限だし残1ってこたない
-
5連からの更新ができるだけだったり★7以降共食いだったら解散になるだけだしなあ
-
忘れられしエンジンよ、そこそこ使える偵察機よ、今一つとなりて新たな力を生み出せ!融合召喚!
-
早霜、抜錨します
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1222隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1466998343/
-
早霜ちゃんおつ
-
明石に預けてるネジがあるよね
預かり料がかかるけど
-
>>901
これは乙じゃなくて集いし瑞雲が光差す道となってうんぬん
-
>>901乙
なぁに、メンテの次の日には来月だ、ネジなんてどうにでもなる
-
>>901
これぞ乙霜の最強進化形
-
>>901
早乙
30日の夜は(朝潮で)遊びたいから早めに順位安定させてしまおう。
ガチ勢が盛り上がってるのに乗り遅れるのは寂しいよね
-
>>901
来月にならんでも今日は月曜日。メンテまでにはそれなりのネジが溜まる
-
>>901
乙
-
>>900-901
ジェットエンジン搭載航空駆逐艦が出来たのかと思った乙
-
人型に生まれ変わったんだから空とんでも違和感はない
てか現場海域まで輸送機でいい気もする
-
>>901
乙っぽい!
-
>>901乙りんこ
もうすぐ朝潮改二実装で提督の血潮が滾る
-
>>901
乙
-
昨日は戦果が少し動いたが、今日はもう納まってるか。
-
朝潮改二の改修用に戦艦と空母溜め込んでるが、枠がキツキツ
はよ改二来てくれ
-
メンテ日逆算してから貯めればよかったんやで・・・w
-
不確定要素が多すぎて逆算もなにもなかろう
-
戦艦空母は5-4で沢山落ちるし貯めなくても良くね
-
え?朝潮ちゃんがキツキツ?
-
今は使う宛てがないまるゆが貯まってる
-
初めてなのにぬるぬるしていて凄いんだよ
-
ぶっちゃけその日から始めても十分なレベル
5-4周回してるととくに
-
だが提督自慢の試製7.7ミリ単装砲の前では
-
無駄うちばかりしてるんだよなぁ
-
提督の単装砲は演習番町
-
相手がいない場合も演習と呼べるんでしょうかね・・・
-
演習じゃなくて自主トレやな
-
提督はストイックだなあ
-
ストイックどころか欲望タラッタラやないかい
-
とりあえずお前ら自主トレして賢者モードになってこい
-
実弾訓練
-
自主トレつーか別競技だろ…
-
賢者になるのなんて簡単さ
-
さとりの書(薄い)
-
提督は遊び人だから悟りの書はいらない
-
いいか、みんな
( ゚д゚)
(| y |)
小五とロリでは単なる犯罪だが
小五 ( ゚д゚) ロリ
\/| y |\/
二つ合わされば悟りとなる
( ゚д゚) 悟り
(\/\/
つまり小五でロリな朝潮型で悟りを開き賢者となれるのだ
( ゚д゚)
(| y |)
-
さとり……地底幼妻……つまり次のイベでは魚雷は元より航空戦力も効かない
純粋な砲撃でのみダメージが通る地底要塞型ボスが来る……?
-
常日頃からオカズすら抜きでイメージトレーニングに勤しむのだ
-
砲撃カットインの時代か胸が熱いな
-
遂にハイヴ突入か
不知火セカンドの開発を急がないと
-
潜水艦でしか攻撃が通らないボスかもしれない
-
とりあえず、提督たちの妄想力がスカウターを破壊するレベルなのは理解した。
-
今度の私の提督経験値は…53億です
-
>>856
次の改二or限定グラ実装はケッコン数上位何艦とかにすればいいのになw
-
やっと春イベの新艦のレベリングが終わり始めた(基準70)
しかし神風春風は今後使う機会があるのか・・・・
-
羽黒提督みたいな変態がまだ潜んでいるかもしれないから危険だな
-
たまに人智を越えたトンデモ提督が現れるからな
-
もはや髪の領域
-
>>948
同種でしか近代化改修しない提督とかな
-
彡⌒ミ
(´・ω・`)
VS. |
|__
_____\
()__)」
。゚+.
/⌒ヽ ゚+.゚
(´;ω;`) くそがあああああああああああ
VS. |
|__ WIN
_____\
()〜彡)」
-
神風ちゃんは耐久回避だけ見るなら素晴らしく優秀だからデコイとしては有用
-
>>945
それ色々危険過ぎるような・・・
-
どうせ榛名とづほと金剛が上位争いして終わるでしょ…
-
率で行けばビスマルクが強い
-
提督1人つき1票じゃないから某握手券みたいなことになってしまう
-
率なんてどうやって出すのよ
100未満のをバラしたら上がっちまうのかい
-
全所持艦に対する比で出す→1-1,5-4で出る艦や餌空母まるゆあたりが悲惨に
ロックに対する比で出す→潜水艦や牧場用大北二航戦まるゆあたりが悲惨に
どうやっても不満が出るな
-
艦娘ケッコン総選挙…
ケッコン数を集計して1位のキャラが主人公さんの代わりに開始画面に表示されて喋ります
A「同キャラ重婚で一人何回でも投票できますよ」
-
その鎮守府で最高レベルの艦娘
同レベルが複数居る場合は経験値量が多い方
それも同じならNew順で先に入手した方
くらいやらないとダメそう
-
北上様多そうだよな…
-
なんだかんだで金剛榛名当たりが強いんじゃないのかね
最初期にコンプか何かでやってガチ強キャラ投票っぽいのもそこら辺だったし
-
15春前の提督は加賀が多そう
夏からは制空権命じゃなくなったし
-
榛名は大丈夫です!
-
俺の場合カンスト(547万)でID最も若いのは加賀だねえ、当然入手しやすいのが強くなるわ、序盤海域の神だから真っ先に建造したのもある
時系列的に一番最初のカンストは401
-
一番ケッコンが多いのはかわいいゴーヤに決まってるでち、すぐLv99になるでち
-
>>966
はい。放流
-
ケッコンランキングじゃないけど渋のエロ絵率グラフは大方の提督が予想した通りの比率だった
-
New順で一番IDが若い子が155という同士は多かろう。
あ、大井さんじゃないです座っててください。
-
id1さんは何かこう…消滅しました…
-
ごめんなさい、まだ152です…
-
id1が駆逐のやつは多分ロリコン
-
なんてこった俺たちはロリコンだったのか
-
ID1がトップに来る人は多いだろうね
あ、うちも大井さんじゃないんでごめんなさい
-
エスパー提督の俺がお前らのid2か3を当ててやろう
白雪だろ?
-
残念だったね
-
君には失望したよ
-
ID一桁は三隻しかいない
平均レベルは64
-
うちだと白雪は三番手だな
二番手はお肉イッチバーンさんだった
-
>>975
長月と霰だ 白雪はNo4
-
母港拡張する前はコモン解体しまくってたけん
id一桁は日向師匠しかいない
-
やだ……平日なのになにこの廃人臭…
-
IDなんてどこを見たらわかるんだ
-
(id1〜10まで全員居るなんて言えない空気)
-
ランカー報酬が配られた直後だからな(適当)
-
ああ、NEWソート上位9人=id一桁とは限らないのか……
No5の綾波までは一致してるけど6隻目以降は解体や改修に回された者もいるわ……
-
ID1,2,3までは居るが4以降は…
-
アニメ提督だらけかよ
-
母港無課金だと序盤に拾ってるコモン駆逐や下半身反応しなかった子はリストラされがちだからね仕方ないね
-
繋がらないのオレ環?
サーバーのDNSアドレスを解決できませんとか言ってくる
-
id見れるなら見てみたいが何かしらのソフト使わんとダメだよね?
-
元々初遭遇艦は全て確保してたから低idも結構いるな
ただ10辺りから電ちゃんがダブって任務の礎になって貰った記憶がある
-
ゴニョゴニョでなんやかんやしないと見れない
-
>>975
1電2菊月3初霜4白雪
もちろん全員保持だ
-
最初よく分かってなくて、陣容揃えるのが先決だと思って連続建造して任務で白雪貰えるのに気づいたのは8隻建造してからだったなあ
-
>>991
F12で頑張れば…
-
白雪はid1の中で生き続けています。…多分。
-
誰かid1大井っち見ーせて
-
NoDataっち
-
まあ、そうなるな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■