■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1206隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1205隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1464196376/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.comic-clear.jp/comic.aspx?c=17
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
※イベント用関連スレです。
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
限定海域 情報交換用スレ
限定海域(イベント)の準備・相談スレ
-
>>1乙なのです
五連装★9を八基まで増やそうとしていたから若干複雑だけど直ちに陳腐化することもあるまいて
-
今こそ、秋津洲流戦闘航海術実践の時、>>1乙するかも!
仮に5連装からの上位変換から6連装魚雷改修来ても最近の陸地祭見てると優先してやる気にはならんなあ
-
まあ作れても改修からの更新だろうしねぇ
四式ソナーや改電探見てると、実質★6までしか付けれないとか
結局五連装MAXのがコスパよくて強いんじゃない
-
五連装でさえ星7止めで4本しかないのに、ここから改修更新とか気が遠くなる
-
★6までは五連装一基、それ以降は二基要求位なら何とかなる
共食いし始めたら投げ捨てる
-
>>1乙
ぜかまし改二でぽいの天下が終わる日も近い・・・のか?
-
更新して★6まで付けるにしても五連装の時点で既に1〜6はネジ3本だからなあ
デフォの命中2にどこまで価値を見出すか…いやネジ長者ならやっておきたいんだろうけど
-
>>1おつ
七連酸素が出てから本気出せばよさそう
-
五連酸素からの更新で六連になるとしても五連酸素が開発落ちでもしないととてもやる気にならない
wikiの開発理論値のページを見てて思ったがメッサーやほっけは開発落ちしても良さそうな感じがするな
-
>>1乙もが
>>9
2トップ体勢になるだけじゃ
-
>>12
ほしければ解体掘りがんばれ
-
>>1乙っぽい
6連装魚雷発射管は松型駆逐艦の設計案の中にあった奴だな
夏に松型がくるフラグ?
-
>>14
解体する必要はないんだぜ!
-
島風が火力までぽいぬ並になったらそれこそぶっ壊れじゃ雷装ぶっ壊れは予想できるし重雷装駆逐艦じゃ
-
イタリア水偵がイタリア秘書艦限定って前例もあるし、でもドイツ空母はグラ子のみだからグラ子限定になってしまうか
-
>>14
司令官、今回のグラーフは解体しなくてもでるらしいじゃない!
場所は聞かない方が良い
-
試製砲もさすがにそろそろなあ・・・>>1もが
-
>>16
そういやそうか
だがDB見てるとグラーフは2隻目以降出にくいんじゃないかとは思う
-
改修からの更新でまぁ作れるようになりそうだけど
いい加減、共食い改修系は一部開発落ちしてくれんかな
六連装を作るための五連装MAXに大井北上牧場での共食いとかアホらしいわ
-
解体掘りをしていた人達の苦労が水泡に帰すアプデあってもいいんやで
-
誰が持ってくるんだこれそもそも持ってくるのか
-
どうしたら新型魚雷が有効に使えるか考えてみたが
新型魚雷は魚雷支援でもっとも性能を発揮できるという結論に至った
-
念のためハイパーズ牧場再開しとくかな
オリョクルのでっち達に積んである分の五連装じゃ足りなさそうだし
-
四ソは松型とかが持参してくれることをひそかに期待してる
一式徹甲弾や22号改四は諦めた
-
広島、オバマ大統領SP達によるネズミ一匹通さない厳重な警護
そのセキュリティを突破し、我が物顔で歩き回る ネコ
ttps://pbs.twimg.com/media/Cjc882QVEAIWlAu.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Cjc-AgZUUAA1fnv.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Cjc-AgdUkAAVqCK.jpg
やはりラスボスは猫
-
53cm艦首(酸素)魚雷なんてなかったんや…
-
金剛型に魚雷の水中発射管が復活する装備はまだですか
-
最近は羅針盤だの地上型ボスだので雷巡がハブられがちなので
雷撃支援に組み込めば普通に強いとかそういう活躍の目を与えてやって欲しい
っていうかそれが雷巡本来の運用法じゃないの…
-
だが六連装が回収が可になっても最初から餌に五連装が要求されるアプデは簡便
四連酸素複数辺りにして欲しい
-
>>28
これ訓練された猫に自爆テロとかやられたらヤバいのでは…
-
そもそも共食いやめろ
-
四連装酸素は40本くらいあるから改修素材になってくれるなら喜んで差し出すぞ!
-
ここでまさかの改修餌に甲標的
-
>>32
雷巡担当だと五連酸素1個で改修
駆逐担当だと四連酸素5個で改修、といったふうにはできそう
-
アメリカが巨額を投じて盗聴用にメカを埋め込んだ猫をこさえた事があったとか
初任務で盗聴対象の近くで放ったらすぐ車に撥ねられて殉職したそうだが
-
>>36
ロケランに加えちとちよ牧場が捗るな…
-
三連装とか要求されると地味に厄介である
-
5連だぶついてるから改修餌に使う装備が来るならちょうどいいなあ
-
今回でFaTも増えたし二軍潜水艦にも5連酸素が配備されだした
-
+1から五連酸素*2、+7から共食いだろう
一式徹甲弾、四式ソナー、22号改四に続く廃人用
-
三連装は現時点では不良在庫だけど牧場要求されたら五連装より辛いからなぁ
-
改修更新で作るってすでにかなりハードル高いんだよな
内火艇みたいなのならいいんだが、魚雷は数必要だからさらにね
-
七連装は1から六連装食って7から共食いですね!
-
戦果ランカーやまるゆ建造をやめれば五連酸素を量産する余裕もできるんだろうけど
やっぱり戦果とまるゆ優先だな
-
完全に艦首魚雷がオーパーツ化したな
-
三連酸素は3個も★10にしてしまってるから素材としての芽が出ると地味に困るw
-
>>43
五連装で十分な性能だから六連装が廃人向けでも特に問題はないわな
-
改修できるようになったら真っ先に嫁用の3本作らなきゃ…
コモン駆逐の雷装+6は重要すぎる
-
延長されたイベント期間中に魚雷が配布されたということは、阿武隈と島風の対地魚雷特効か
ちょっとE7行ってくる
-
>>15
なるほど、松型かあ
神風型の後に出すと言ってたし、そろそろ来ていい頃だね
-
5連★6と大体同じか
うーん・・・この・・・
-
4式ソナーと同じように改修できるようになるだろうな
ただ改修に必要な素材が問題だわな
-
6連装もいいけど神風が持ってきた53cm小便魚雷にネジ1消費で改修来てほしい
小便魚雷積んで「駆逐艦はスパッツじゃないのよ!」と粋がってる神風ちゃんかわいい
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/228106.jpg
この妖精さんは誰だろ?初月じゃなさそうだし
-
>>1おつもが
むしろ6連装は現状で改修メニューにならんでも誰が担当するのよになるから
先に53cmが来てもおかしくないような
-
53魚とか12単みたいなもんだし
普通に改修来ないんじゃね
-
>>57
高雄似?
-
現状だと艦首持ってなくて5連★6以上にしてない人っていうすげえニッチだなw
-
二式水戦とカミ車とWGが揃ったのでいざ6-4
あれ、カミ車普通に強くね?
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/228108.png
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/228107.png
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/228109.png
-
>>60
制服の感じと出るとこ出てないのが高雄っぽくないと思ったけど
高雄だとしたら改二で持参する装備なのかな
-
前提君じゃないが500位入る提督なら今回配布の上位互換となる5連装酸素魚雷+4は持ってると思うの
-
んだからまー本質的にはネ式と一緒だろ
今は実用レベルにないがそのうち実用化されます的な
今回配布された四式ソナーもそんな感じだったか
-
設計図無しの改二の持参品かつ改修可能になって熱い牧場が始まる可能性まである
極一部の提督に限るとはいえプレー時間が伸びてネジ課金が増えるなら運営としては悪くない話だろう
-
500位入ってるけどこんくらいささやかでいいのよ
-
流石に置物のネ式と比べるのはちょっと……
ジェット機実装はまだなのか
-
>>62
せめてそのダメージが安定して出ればなぁ
相手のほうが射程長いせいで昼の時点で稼働前に中破大破にされてることも多いしなぁ
-
ネ式はアイテム所持数にカウントされない鎮守府に優しいゴミだから・・・
-
ネ式くんもう半年近く放置されてるけど流石にマズイでしょ
錆びてるんじゃないか
-
普段使いの潜水艦全員に改修魚雷乗せてるわけじゃないしとりあえず使いみちはあるかな
あと四式ソナーが地味にうれしい
-
>>62
特効ある相手が少ない(中堅、砲台、集積…)が、当たりさえすれば強いよ
カミ車MAXがあるなら、E7甲でも駆逐艦や阿武隈をボススナイパーとして計上できなくはない
無論信頼性は低い、というかダメージが安定しない
-
>>9
火力が上がればな
最近の運営のブームは雷装無効の陸上系ばっかりだから・・・
-
局戦が実装されたんだ、墳式と相性がいいのは局地戦闘機みたいだし
基地航空実装で装空とあわせていよいよ実装の下地が出来てきた感はある
-
ネ式は使いもしないのに購入して押し入れの奥にしまい込まれた健康グッズみたいな扱いで可愛そう
-
魚雷牧場中に新魚雷かぁ・・・まだ改修5連のが強いぢゃろ(震え声
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/228112.jpg
-
江草といい利根型といい養殖予定艦が多すぎてイベント後も気が抜けない
レア駆逐のレベリングも溜まってるけどどうせ使わないんだよなあ…
-
寝式
-
(利根型って牧場するような装備ありましたっけ?)
-
身体目当てだろ
-
634瑞雲(not12型)は利根型改二だったかな?
-
かろうじて3号かな
スペアとしての意味の方が強いから牧場自体はどうでもいいんじゃない
-
今回はとねちくもが2隻目欲しいと思うこともありました
-
はやくもが改二が来ればいいのに
とねちくとはまた違った方向性の改二で単純な下位互換にならないような感じで
-
利根型改二の変態スカートはもっと普及させるべき
-
今回三隈がようやく来てくれたから情報収集事前にちゃんとやれば複数持ちは考えなくてよくなった
-
祥鳳さん改ニで是非…
-
>>62
やってればわかるさ
ラッキーパンチがでる様になるだけで安定性が皆無だと・・・
-
もがは水上機搭載5/6/6/11(27)で2/2/9/5(18)のとねちく超えたから
瑞雲上位互換
-
5/6/5/11だった
-
相変わらず春風が出ない
このままイベント終わりそう
-
瑞雲47機積める師匠はやはり師匠だった
-
E3堀において瑞雲論者もがみんは神
異論は認めない
-
先日の搭載機数調整の結果、もがみんの立ち位置が俄然おもしろくなってきたからな
弾着も中口径砲夜戦補正もなく、ステすら低かった上に装備も3スロしかなかった時代からはまさに隔世の感
-
E-3掘りにおいて晴嵐さんは最強
というか5セット目以降はこれ以外で使い道を思いつかない
-
>>62
何気にキャップ後補正確定か?これ
帰投後の弾薬量とかわからないですよね?
-
あー、次ボスまで無事に辿りつけたら補給画面SSしてくるわ
(12回目の出撃、7回目のフラルさん追い返され中)
-
今北産業なんだけど
この魚雷改修来ないと微妙じゃね…?
-
>>99
41cmと試製41cmの関係みたいなもんよ なおその後
-
つまり支援でこいつ使うのか
-
>>89
それな
信頼性は低いから単独ではあてにならん
他の手段がある場合のダメ元で入れる代物
-
ランカーで5連を改修していない人間などいるだろうか。いや、いない
-
set
可算名詞 〔道具・茶器などの〕ひとそろい,ひと組,一式,セット
伊号5セット(いむやx5、はちx5、いくx5、ごーやx5、しおいx5)
しおい5セット(?)
-
>>101
雷撃支援テコ入れくるで
-
E-7の決戦支援はもしかして艦爆より艦攻のほうがよかったりするのかね
-
E7での支援は艦攻安定だろう
-
E-7支援艦爆って二回目のメンテ前には廃れていた気が
-
もう1個上位魚雷は準備できてるが、出し惜しみした結果
一群が哀しみを背負う結果になった
先月のように一式、九六式と出してきた月は一群は哀しみを背負わなかった
二群はいつも哀しみ
-
むしろE7の決戦航空支援が艦爆推しになってるのを見た覚えがないな
それこそ緊急メンテ前後に先行組が実験的に試してたくらいだよね
それ以降は試してみたけどイマイチだったって報告がたまーに出てた程度?
-
タイムリープでもしてきたのか?
-
何回か艦爆試した事あるけどいまいちだったなぁ
-
本体にまで艦爆を積んでやっていたが結局仕事したのは艦攻だった
-
96式2個はギリギリセーフ、アイオワ砲はあたり
つまり二群だって時には哀しみを背負わないことだってあるのだ
-
>>57
松じゃねえかな
来月あたり、6-5とかに来るか?
-
2群が大勝利だったのは特別な瑞雲誤配布の時
-
51も嬉しかったよ
-
あの……ランク外提督の素朴な疑問なんですけど……それ以外の時は?
-
前艦これ提督から指差して笑われる存在
そして一群の戒め、三群のからの失笑
13年の昔から二群は常に悲しみを背負っている
-
戦果稼ぐ間に育った艦が報酬だろ
3号やら五連装量産したおまけに試製51やらのくじ引き挑戦権がおまけが付くかもってやつ
-
ほぼ敗北しか知らない二群提督ぇ
一群以上はダメコン女神で差付けるだけでいいのよマジで
-
まぁ江草と熟練は今回とても役にたったな
-
ニ群で嬉しかったのは15年6月作戦の15m二重測距儀+21号電探改二かな
-
3月作戦の報酬は春イベで余すところなく使った
-
5連酸素を改修すれば夜戦火力キャップに達する艦なら別に6連を改修する必要は無いよね
火力の低い艦を使う提督の為の趣味装備なのかな
-
>>120
その通りや!艦娘がすくすくと育てば他にナニもいらないんや
-
つよい装備ってだけで浪漫だろ
-
魚雷で塞がるスロットをひとつ減らしてもキャップに達するようになれば、それに越したことはなかろう
-
能力ではなく珍しい装備を嫁に詰んでいるという優越感の話ならわかる
-
fatの価値暴落
-
ランカーにとっては本体も重要
-
Fatは今後も命中補正で食っていける 敵の回避は上がる一方だし、潜水艦は命中補正足りんし
-
オレンジ色がかっこいいだけだったあいつも今回活躍の場はあったでしょ
うちは存在を忘れて持ってたのに使わずに終わったが
-
fatは元から改修五連装が足りない時の装備だから
-
江草でよかったのでかっこいいだけの存在でした
-
暴落の価値が暴落しとるな
-
潜水艦は命中不足なのか火力不足でろくにダメージが出ないのか判断がつきにくい
-
fatは潜水艦専用だから微妙
そもそも雷撃に命中って乗ってるの
-
南山は彗星601とともに爆装11で頭ひとつ抜けてるからE-6で使った
-
>>138
雷撃戦には乗ってないらしい 夜戦攻撃は不明 夜戦で乗ってないと困る
-
雷装=命中というならば命中は何に使ってるんだ状態
-
マジかよゆーちゃん脱がすわ
-
6-1マンスリーの潜水艦3隻にはFATガン積み
この任務自体やらない人の方が多いわけだが
-
提督の名前変えられないかなぁ
名前被りで後ろに変な数字入れたのが悔やまれる
明石さん頼みます
-
垢売りロンダ横行ですね。わかります
-
提督名 †クラウド>>144†
-
提督名を聞かれると10人中10人から笑われるアホみたいな名前だけど
今となってはちょっと愛着が湧いている
-
名前を呼ばれることのあるゲームじゃなくてよかったな、自分もだが
-
>>148
すげえ関係ないけどこれ思い出した
ttp://i.imgur.com/5o5JXAK.jpg
-
ダガーは甘え
-
ヒロインに好きな子の名前を付けよう(バハラグ並感)
-
サラマンダーよりはやーい
-
パルパレオスは刺されて死ぬ
ひどい話だ
-
初代聖剣伝説とかデフォネームがなくて明らかに狙ってるとしか思えなかった
-
ttp://25.media.tumblr.com/tumblr_lw3m6u4dhR1qf0yrlo1_500.png
全く艦これ関係ないな
-
まだ戦果稼ぎ代行R/MTがないだけ健常なのか?
WoWだとレアモブに張り付くために代行R/MTが
立地キング時代からあるわ
-
>>141
そこにゆー時代に持ってたWGがあるじゃろ?
-
>>97
お待たせ
ちょっとフラルさんに追い返されまくっていたので時間かかったわぁ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/228141.png
道中はA-D-C-F-ボスの最短ルート、道中では夜戦無し
なお都合よくまた大潮さんが殴ってくれたんでダメージサンプル追加
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/228142.png
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/228143.png
これもしかしなくてもE-1で貰った戦車を、カミ車に更新してカミ車駆逐2枚用意した方が勝ち目あるくさい?
-
>>158
ありがとうございます
弾薬補正無しですな
キャップ前補正でも説明ついちゃいますねぇ・・・
-
キャップ前だとしても夜戦キャップクラスの火力だし相当な補正だぞこれ
いくらなんでもクリ4連発って事はないだろうし
-
E-1とE-3のローテをやってると例の編成記録の便利さを実感する
3つじゃ足りんから拡張しようかな
-
カミ車連撃が正答かこれは
-
おにぎり!?
-
最低値162で最高値286だから162はノークリ確定か
とんでもない補正だ3倍どころの話じゃない
-
髪車のシナジーとはなんだったのか
-
>>163
あ、一応言っておくけどおにぎりは未使用
-
カミ車の評価がばらつくのって人によって★付いてたり付いてなかったりするせいだろうか
確かこれ★の効果でかいんでしょ?
-
>>158
WGとどっちがええんかねぇ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/228147.jpg
-
離島に補正あるのか知らないけどロケランだとダメージどうなるの?
-
>>166
ですよねーwww
-
WGカミ車戦車で集積に570叩き出したことはある
もう少しダメージが安定すればな
-
ぽいでこれならロケランよりはカミ車の方が補正高いのか?
それでも狙ってくれなきゃ始まらないから困るな
-
WG、大発戦車、カミ車、「大発」部隊との諸兵科連合攻撃、おにぎり、改修効果、6つの謎要素を投入して試行錯誤しろと言われても・・・
柔らかなソーシャルに期待しすぎぃ
-
ソフトスキン型のソーシャル
-
中枢壊に駆逐艦のカミ車連撃で補正倍率3倍超えてるってのがイベントスレにあったし、これは順当なところじゃろう
…自分は航空隊が使えるようになるまで6-4は寝かせておくつもりだけど
-
基地航空が本実装されて仕様が落ち着くまでは様子見しようかと思ったけど
制空が楽になっただけでも随分違いそうな…いや騙されんぞ、俺は慎重な男…
-
カミ車連撃はTwitterに6-4で色々データとって上げてる人いたな
その人のデータだとカミ車★無しだと小破未満でも離島相手に火力不足なので改修必須とあったわ
-
今E-7甲で詰まってる人は速攻持参品のカミ車の星を上げたほうがいいね
-
6-4クリアしたから言っておくが夜戦まで駆逐が大破してない方が稀だから軽い気持ちで挑むなよ?
-
>>177
あの人の基準壊れすぎだから、数字以外は宛にしない方がいいと思うわ
-
E6は大したことなかったかも知らんがシャー!はアホみたいに当ててくるからな
-
>>179
あなたのおかげで思いとどまることができました
-
支援なし、単縦、通常艦隊ならまあ、そうねえ・・・
-
当たらなければ良いのよ
-
俺はもう航空隊来るまでは6-4行かねぇ・・・
-
3月末頃に6-4割るのに出撃回数だけならE7の10倍近く使ったしなあ
水戦が強化されたとしても、カミ車の力が明らかになったとしても、まだ時期尚早な気がするわ
そも駆逐艦は、昼のうちに高確率で砲台にやられる
-
カミ車すらなかった時期と比べたら楽になる要素は増えてるな
カミ車以外にも水戦補正にアイオワと
-
中枢vs駆逐軽巡については砲台小鬼式の艦種補正と特効装備補正でほぼ説明がつくダメージ範囲になってると思う
大潮霞なら楽に夜戦キャップ連撃可能で別府でも改修次第で届く筈、夕立WGも多分届いてる
-
6-4左弾薬は補正ない臭いけど、確か燃料はしっかりペナもらうんだよな
その上で火力100↑が命中20とかつけて殴ってくる
頭がおかしい
-
>>189
割と真面目に敵編成のバラつきがネック
せめて集積さんが毎回壊れパターンなら安定して制空権取れるのに、
壊れてないパターンが普通に混ざってくるからもうそこが運ゲー
最終編成は安定してアッシマーで優勢もぎ取れるから、削り段階のが苦しいとかいう謎現象がw
-
E7の飛行場編成といい経験値が低い(=弱い)編成のが厄介というのはなんとも…
-
初めて500位内に入れたっぽい
装備の微妙さ加減はともかくけっこう嬉しいものだな
-
経験がないと乱暴になっちゃうのは仕方ないのさ
-
いずれ改修が来るだろうし、あの魚雷は悪くない褒賞だと思うけどねえ
-
今回で微妙と言っていたら15年3月作戦は憤死もん
-
89式も今考えると微妙だったわ
-
15年3月はマジで酷かったね
まあうちでは今回の401安売りまで六三四空たまに出番あったからまだ良かったけど
-
装備載せっぱが多いうちでは634は載せっぱ装備として優秀だぞ
難関で使うことはまず無いけど
-
ランカーは12型を乗せっぱ
-
12型は6機しか無いし週明けにやる1-4潜水艦に載せ替えで使うから載せっぱにはできないんだよねぇ
-
ランキング報酬は基本図鑑埋めるだけのためのものと思ってる
-
珍しいものがもらえてネジが浮けばラッキーぐらいじゃないとやってられん
-
くさい天山辺りを改修更新でいいから一般人にも…
-
32号改は作る手間と支援用に使ってるから今思えばアタリだった
-
ログインサーバー生きてる…?
レオパレスの糞回線のせいで落ちたと思ったら運営電文とかの欄は出るんだけどフラッシュ画面が表示されなくて入れない…
-
E7甲で削り中にSとったら春風きちゃった
今から地獄のラスダン開始だけど、これにはちょっとニッコリ
-
ブイン鯖落ちたみたい
-
ブイン鯖だけかな?落ちてるね
-
20分ぐらいからブインが落ちてるっぽい
ログインは問題なくできるし
-
もう寝るか、と思って明石とか入渠とか遠征やるとこだったのに・・・
ブインだけかよー
-
ブインだけとか珍しいな
覚えてる限り初めてかもしれん
-
やっぱり落ちたのか猫がでたし
-
>>207-212
ブイン落ちてるのね…㌧
まさにブインだった
糞回線のせいじゃなかったのねぇ
-
単冠湾もちょっと重くなってきた
-
鉄壁のブインが落ちるとか珍しい…
-
今日はまるちゃん一匹しか釣れてないな
せめてゆーちゃん一匹ぐらいは釣りたい
-
単冠湾も調子が良くないね
-
>>172
カミ車★max持ってて大潮に持たせてるけど出番無しだわ
E-7甲ラストの話だよな?まず全艦隊キラ、フル支援、攻撃機満載の航空隊熟練maxでも
1)ダメージを与えられる有効な艦が小破未満で生き残っていなければならない
2)空襲で基地航空隊に多大なダメージを喰らってはならない
3)ボスマスで燃料枯渇しても避けなければならない
↑3つ全部クリアしてのチャンスだからなぁ
まだ粘ってるけどおれには到底無理ゲーなのかも
-
ゆーちゃんコネー
どこかで乱獲されてるからに違いない
-
ゆー7隻掘って11隻になったのはいいが冷静に考えると夏まで出荷間に合わないことに気付いた
-
E-7駆逐は対空秋月と夜戦装備&水上なら対潜装備でいいんじゃね
-
潜水艦に出番なんてないからヘーキヘーキ
-
もう駄目だ
次に睡魔がやってきたら俺は眠ってしまうだろう
貴重なゆー堀タイムが数時間消えてしまう
-
7隻はすごいな…そのくらいだとやっぱり1000S勝利くらい取ってるのか
-
駆逐の連撃でダイソンに100、魚雷カットで200
中枢にも20くらいは期待できるから、対潜は勿体無いぞ
フラソでの大破数が異常すぎる、ってなら別だけど
-
ブイン☆復☆活☆
-
よっしゃ愚痴ったらゆーちゃんキター
WG4個あれば今後も何とかなるよね……今日は寝よう
-
羨ましいのう
今日はボウズだな
寝よ
-
復活したね
運営電文お知らせ乗らないところを見るとスルーか…
-
ユー401以外のスク水はアホみたいに釣れるんだがなあ
-
はっちゃんの台詞の中の「うん」は照月の「うん」と並んで可愛い
-
スク水というか168どんだけ埋まってるんだよと
-
スク水ボトムサウンド
-
スク水で埋まった水底・・・桃源郷かな?
-
168のこと嫌いになったの?
-
10分ごとに言ってくるのは割と異常だよな…
しかし潜水艦の中ではまともな方だという
-
でっちも語尾付けなきゃ言ってることはまともだから
-
艦これのお勉強頑張ってるねとかいう煽り
-
提督の仕事は…まぁ、提督が仕事だよね、うん。
-
艦これのお勉強・・・ブホッ・・・くっそウケるでち
-
お勉強不足→沼って余計な資材くう→オリョクル
でっちのためにもなるんだよ(適当
-
提督たるもの艦戦の配置見ただけで制空値暗算出来ないとな
-
てーとくはごーやとふたりで保険体育の勉強してればいいのでち///
-
そういうのはいいからオリョール行って来い
-
塩対応www
-
ゴーヤが飲むオリョの水はしょっぱい。
-
潮のにおいしみついて
-
でちる
-
>>237
それは語尾でキャラ付してる娘の割と多くが該当することやで…
球磨とか
-
それもそうかも
-
polaも飲んでなければまともだから
-
飲んでないポーラ、知らない娘ですね
-
ポーラちゃんは飲んでから本気だから酔拳だから
-
アルコールが切れた時、ポーラの人格は消滅する
-
ポーラは本当は酔ってなくても提督と話すのがはずかしくて酔った振りをしているとか妄想する童貞督
-
ケッコンPolaは包容力高い
-
ポーラが口から光るものを吐いてキラ付けだって言い張る
-
いくらポーラのでもそれは無理だ
-
朝でち
-
Zara砲に乗っかってるPola妖精もやっぱり飲んでる
-
水戦キャリアとして使おうとすると射程がデメリットになるのがイタリア艦の欠点
-
どうせ水戦キャリアにするなら航巡使った方がいいと思うが
-
最上11スロが輝く
-
最上イレブン いい気分
-
六連装魚雷…こいつは島風改二の持参品となるのかな
島風改二がいつになるかは分からんけれど
-
イベント期間最後の週末なのに静かだ
-
>>265
島風なら七連装だったような?
-
説明文からして持って来るのは松型じゃろう
改修担当も松型じゃねえかな
-
松型は6魚雷より甲標的積めるかどうかのが気になる
-
アカン
某山岸さんのおかげで春風がキレると怖い娘にしか見えなくなった件について
何気にペルソナでも山岸だったな能登さん
-
中和のためにこの弦楽器を持たせよう
-
能登こわいよ能登
-
子守唄歌ってもらったら怖さも中和されるよ
-
山岸?つけ麺?
-
童謡のほうが似合いそう
-
うさぎ美味し
-
卯月美味し
-
童謡でも突如深夜の母港に聞こえる「かごめかごめ」の童謡は怖いと思うんだ
-
春風さんは怒ると眼輪筋がピクピクしちゃう系女子
神風はズキュウゥゥゥン!!されたのち泥水で口洗っちゃう系女子
…何気にどっちもジョジョに出演してるという
-
かごめかごめ…踏切…うっ頭が
-
普段売りにしてる能登の声と全然合ってねーよって思ってたけど
ブチ切れバージョンが本体だろうなとは分かってた
でもブチ切れ声が本命なら能登じゃなくてもよくねwwwwww
-
お陰で春風が龍田のような恐ろしさ発揮したり
春風のドリルが自在動くシブネタにももう何も違和感感じないですみそう
-
>>281
それがいいんじゃあないかあ・・・
-
まあ俺はより良さが出てたと思うよ
-
めちゃくちゃよかった…
春風のドリルで拘束プレイからの「このションベンちびりがーッ!!」が最早違和感なくなった
-
ギャル子の時といい下品な言葉言わせるのが定番化してきたな能登
-
能登まみまみはムネモシュネみたいなエログロ系に出ていた時期もあるが、
近年は母親役等の大人の女性役が目立つと思う
-
声豚じゃないけど能登って言われれば声が何となく想像できるあたり
既に能登は能登ボイスって定着してる気がする
若本みたいに
-
いっぺん死んだり、貞子だったり、恨んだり、キレたり、清楚だったりするけど
能登といえばこれなんだよ
ttp://i.imgur.com/57xRRzX.jpg
-
サテライザーセンパイ!
-
さあ今日の朝礼で終了次メンテの情報がどれだけ出るか
-
朝潮型改二の情報があればE-3第一旗艦に置いて育てる
-
新たな情報はないかも!
-
延長きたー
これで潜水艦がもっと掘れる
-
また延長か
-
流石に終われよ
-
流石に延長はもう無いんじゃないか? 5月いっぱいで終わった形にしたいだろうし
-
あ、と思ったらツイで延長言われたのか。失敬
-
最後の最後までグダグダなイベントだな
-
メンテに合わせて予定入れたのにぃ
-
次のアプデの用意終わってないだけだったりして
-
まさかの延長
5月作戦の戦果締めのあとちょっと堀再開するかw
-
また延長かwwwww
そろそろU掘り諦めたいんだが引き際がwwww
-
結局丸一ヶ月か
-
猫爆撃の度に伸びるのか
-
ブイントラブルで延長ってことはこの週末でどこかトラブったらまた延長するかもだよな
穏やかな週末でありますように
-
イベント終了メンテが6/1・アンドロ先行実装メンテが6/10か
-
ふむ、この週末はUちゃんをろーちゃんにして、
出荷した後の残り時間でまったりE-3掘りするかな
-
ずるずると延長するよりさっさと朝潮型改二と6-4への基地航空隊実装をだな
-
ユー掘りもうちょっとやるか折角だし
-
どうせならあと1日伸ばして戦果稼ぎ終わった後に丸1日掘れる時間が欲しかった
-
単に運営の都合で伸びただけだと思われ
-
>>312
はい
-
延長はちょっと痛いな
31日にメンテなら戦果はあまり伸びないと踏んでいたが、こうなるともうちっと余裕を取っておかなきゃならんから、
逆にこの土日で掘りづらくなってしまった
-
>>314
それなんだよなぁ。よろしくない展開だわ
-
ちょうど月末メンテで戦果稼ぎも一段落かと思ってたのに
平日だし一般的な社会人提督にはあまり関係ないかもだけど
-
延長ってまじw
-
>>316
むしろ社会人提督的には月作戦最終日がメンテというのは
正直ありがたかったけど
これで読みづらくなるよね
-
ランカー狙わないライト勢は気楽である
-
エンドレスに掘ってる提督以外はいい加減、終われだろう
追加要素が先送りになってるだけだし
-
加賀岬終わらせてくれるなら1日でも2日でも好きに延ばしていいぞ
-
永遠の15年夏だよ
-
これは月末メンテやめてやるからお前らもっと戦果争い白っていう運営からのメッセージだな
-
引き延ばしただけに飽き足らずアプデ情報もなしとか何なんだろう
-
特にアプデ情報が無いんじゃ無かろうか
-
>>321
代わりに通常海域でも大淀が作戦要項を語るように
-
すでに三軍は確定だし昨日の報酬見ても三軍が一番コスパ良いから戦果稼ぎは放置でいいやってなる
-
朝潮型改二は…
-
イベントで月またいだのっていつ以来だろ?
まる1ヶ月のイベント期間は過去最長だろな
-
加賀岬のBGMが終了となります、代わりに16年夏になったので天城越えになります
-
いや朝潮改二早くしろって
-
1日延長ってよく分からんな。しかも土日祝日に絡むならまだしも平日じゃん。
クリアー率も大して伸びないだろ。
これ運営のちかしい人や身内から泣きが入ったんじゃね?
正直朝潮型改二や詫び配布がお預け食らうだけなんで
これ以上は1日だって伸びてほしくないんだが
-
>>329
15秋 11/18〜12/8
最近だな
-
おいおいメンテ日変えるのかよ。こっちはわざわざ休み変えたのに・・・この糞運営!
-
あと考えられるところでは、イベ終了と同時に実装しようと思ってたものが
今回ゴタゴタしたせいで間に合ってないとか
一日延長すればそれが間に合うとかか?
-
妄想力が高まってきた
-
ブインブインが死んでたからじゃないの?
-
流れ的にブインでしょ
華金は平日に値する
-
ブインなんて死なせときゃいいじゃん(ブインかわいそうだから仕方ないね)
それでクリアーに影響出るやつが平日1日増えたところで変わらんわ(1日増えたし頑張れるよ)
-
どっか死亡→一日延長は恒例行事じゃないか
-
>>326
本気でやめて欲しい あれのせいで第一旗艦の出撃台詞がさえぎられるし
-
ブインって大勢に影響のない過疎鯖でしょ、放置でいいじゃない
-
提督達がブインブイン騒いでおります
-
基地航空隊周りはイベ終了一旦凍結だろうけど
RPGの離脱キャラ装備持ち去りみたいなバグあったら怖いから全スロット外しといたほうがいいだろうな
-
俺ば増殖バグにこのネ式エンジンを賭けるぜ
-
どこの世界線での話だよと思ったらマジで延長だったのね
名前欄もきっちり変わっていやがる、仕事が早いな
-
じゃあ俺は試製6連装魚雷を賭けるぜ
-
種返せ
-
バグってたら侘びでなんか貰えるかもしれないから水偵ひとつ残しておく
-
>>344
倉庫圧迫したときに捨てられるようにロック解除しておいたほうがいいかも
-
そーいや次イベントでの基地航空隊運用に備えて熟練度上げしといた方がいいのかな
その前に6-4に実装入るか
-
詫び12cm単装砲
-
6-4クリアで6-5に基地航空隊が設置可能になる、このカシオミニを賭けてもいい
-
ソースは訳ありで言えないのですが今回の延長には裏がありますよ
-
6-4に基地航空隊来たら嬉しいけれど、このまま何事もなく次のイベントor新規海域実装までお預けくらいそう
-
その辺のコストは不明だな
今回のコストバカ高でそのまま来るとは思いたくないが
一マス目潜水艦マスが配置されるとも考えにくい
今まるゆ単艦や捨て艦勝利で上げれるのは楽だろう
-
どうせクソ砲台に熟練はがされるから航空隊はいらない
-
6-4に実装されたら右ルートの潜水艦で熟練上げできるんだけどな
-
やつらやりたい放題だからな
-
何回延長しとんねん!はよイベ終わらんかいダボが!
-
このスレ鬼怒ちゃん混じってない?
-
鬼奴ちゃんが混じってます
-
どこかトラブルとさらに伸びるだろうから一ヶ月超えたりして
-
もう常設海域にしてしまえw
-
なんだ1日延長かい
終わってるこっちとしちゃどうでもいいけどなんかやらかしたんかね
-
>>341
一応アレ最後まで聞けば遮られることはないんだ
-
検証部様のおかげでイベント延長したのか
-
現状秘書官が喋ってる途中で出撃→海域変更するとボイス止まるよな
どうでもとは思うけど直しといて
-
あれは大淀さん黙らせるための巻き添えだろうし終わったら戻るじゃろ
-
>>368
出撃、やっぱやめたを繰り返すとテンパった大淀が自分のセリフを自分で遮るぞ
-
>>366
「基地航空隊との〜」は出撃後のボイスだからどうしようも無いんじゃ
-
一度さえぎられても最後まで伝達はする大淀さんは秘書の鑑
-
出撃、あ、解体しなきゃってやると
大淀が工廠まで着いてきてくっちゃべってるしな
-
全速力で走っても扉閉めても追いかけてきて喋る大淀さん抱きしめたい
-
ほら……貴方の後ろにも……
-
>>371
あー航空隊はそうか
まあ修正に期待だな
-
>>371
キミがせっかちなだけなんやで
-
出撃ボイスを読み上げる大淀と艦隊に居る大淀と任務画面の大淀が、どうして同じ一人の大淀だと思った?
-
大淀一族の陰謀?
-
>>366
反復作業の掘りや、さあ決戦だという攻略中にわざわざ待つのは耐えられず音声切った
大淀の台詞を潰すタイミングで出撃してもご丁寧に次の台詞で上書きとか何なの
-
余りに煩い任務娘に、ボイスを切った提督に襲いかかる中破ボイス無しによる大破進撃のリスクアップ
-
眼鏡ボイスに加えて道中運動会BGMのあまりの合わなさに
さすがに今回は音を消させてもらった
-
あとなんかボスBGMがコミカルに聞こえて仕方がない
-
航空隊は陸上系には陸攻が
それ以外には艦攻が有効と思ってたらおk?
e7ラスダンはどっちも入れておくのが吉?
-
道中は完全に運動会だったな
世間一般的には春の運動会シーズンではあるのだが……
-
>>384
と思ったけど別に積み方に関係なくダメ出てる気がする
-
陸攻>艦攻強ヒット>艦爆>艦攻弱ヒット
-
延長か
ゆーチャンスが増えたな
とことんやってやんよ
-
ここだとE7攻略までほぼ終わった感じだけど、この週末に勝負を賭けている層も決して少なくないからな。
金曜の夜にトラブルがあると、一日延長も已む無し。
-
>>371
せっかちさん 出撃画面選択したまま待ってごらん
-
意味沈殿つーか、ジェネレーションギャップなのかな
艦これ関係ない別の場面でもそういうことがあったが、
運動会以外ではああいう曲調を聞くことが皆無になってるのかしらん
-
掘りにあんまり時間取ってないから、しおいちゃんしかまだ来てないぜ
ゆーちゃんどこー
-
この間近所の小学校が運動会だったからなんかあんな感じの曲が流れてたわ
ちょっと気分が昂揚します
-
どういう曲調でも知らんが、気分盛り上げるにはまだ昼戦中なのに1ループ終わって無音になるのは白ける
-
401*2、U、リットリオ、おまけで三隈が今回の収穫だな。
イペ前はついでがあれば雲龍型をひとつ欲しいと思ってたが、満足できる結果。
-
サイレント修正やってたことが裏付けられたのが最大の収穫だった
-
基地航空隊が今後のイベでけっこう使われるようだと、16春、特にE5甲E6甲をやったかどうかはけっこうな差になりそう。
-
遅くとも3-2-1蒼龍から確定してるくねそれ
-
今回改めて確証を得たのだからよいのではないか
検証部様万歳
-
>>391
今時、軍歌なんて運動会とパチンコ屋以外で流れることほぼないだろ
どっちにしても母港や移動画面ならブンチャカも合うけど、戦闘中にはやっぱり違和感あるなぁ
-
パチンコ屋でも流れねーよ軍歌
-
>>399
最初やるじゃんとか思ってが
調べるとくっさい連中だった時の悲しみ
-
えええ延長かいな
一日伸ばしてそんな変わるんかなぁ
-
検証部様の悪口やめなよ
-
これで次からまともな開発運営になってくれるなら検証部の価値はあった
次からは違法解析部あたりでも名乗ってくれれば良いんだがな
-
イベ前には検証やってる人たちの間での鼻つまみ者だった検証部様だが、
今や多くの人にクズっぷりが知れ渡ったな
-
あれは毒をもって毒を制すの類
普段はただの毒
-
半年サービス休止でもいいぞ
-
検証部様を悪くいうな!
足りない頭を振り絞って署名活動をやってんだぞ!
-
E-7甲ラスダン古姫うざすぎんごおおおおおおおおおおおお
開幕で敵の残り3匹まで減らしたのに、あいつ一匹残ったばっかりにボスたおせなかった
-
おまえらが運動会運動会言うからクシコスの郵便馬車でも流れるのかと思った
-
前々から周知だったと思うけど検証部の臭さは 見たことがある人には
-
検証部が何か言ったら運営やっちまったなって反射的に言ってた連中がよく言うな
-
マスク値変更に関しては今まではサイレンと修正しても告知等で答えなかったのが
今回は謝罪コメが聞けて元に戻したのは良かったってこと
-
>>408
全て無かったことにしてリニューアルオープンですね
-
>>389
週末に賭けてる層は平日延長されても全然嬉しくないのでは
-
それにつけてもネジの欲しさよ
-
>>410
個人的に戦艦姫よりやっかいだわ、あれ
-
>>415
復帰したコン!
-
>>411
自分は天国と地獄が流れるのかと思ったw
-
>>416
丙なら平日1日ではきつくても2日あればいけるやろ。
平日は一切やらない人まではカバーしきれねえ。
-
週末に賭けてるから、平日に一切やらないわけでもないだろうし
平日やらないなら、それこそ延長されようがされまいがどうでもいいんじゃないの?
-
演習相手のコメントが「夕立ごめん」で気になる
もしかしてイベで沈めたんだろうか
-
>>418
T字有利だと大和型を砲撃でワンパンするスペックあるし、装甲は以下略だし、雷撃は狙われたらほぼ中〜大破なもんで
レ級以上だと思ってる
-
赤城組さん頑張ってください!
-
泥は10日か
刀剣みたいにデータ消えた!とかアホが出そうだな
-
まあ土日目いっぱい甲でやって、失敗したら延長日に丙でクリアするっていう選択できる時間が増えてよかったって人は多いだろうな
丙ならその間に回復する資源分でクリアできるし
-
>>421
んーまぁ、それもそうね。個人的には朝潮型改二が早く来て欲しいから延長して欲しくなかったけど
-
新艦ドロ追加まで付けたら完璧だった(棒)
-
1日にイベント終了でメンテやって、10日にAndroidのためにメンテなのかな?
-
>>426
かんぱにでもあったな
母数多いし、艦これでもやっちまった人は出るだろな
-
>>430
定期メンテじゃろう
イベ終了が6/1にずれ込んだが、ちょっと前までは5/30に終了を予定してたんだからその次の定期メンテは6/10になる
-
バグ修正延長なかったら春イベント終わってるしな
-
最初はいつ終了の予定だっけ
延長延長で忘れてしまったw
-
そもそも碌にinしてない層はイベなんぞどうでもいいじゃろ
最初の方のMAPで艦回収する程度でいいじゃない
-
開始時点で3週と言ってたから5/3⇒24かな
まぁ別にイベント延長したからって、
その分スケジュール全部後倒しになるとは限らんわな
-
>>410
機動部隊で薙ぎ払えば開幕雷撃に悩まされる事もないのよ?
かもかも?いらんいらん BBAに正面から挑むのだ
-
終了予定日が出る前に不具合出して延長ってなったんじゃなかったか
-
たしか24か25と言ってなかったかな。
-
24か
じゃあ本来なら今頃EO片付けつつ思い出話してるはずだったんだな
-
>>437
罠回答はNG
-
イベ延長で改二先延ばしって言う人ちょいちょいいるが、
告知全くなしって事はイベント関係なくまだ当分先なんじゃなかろか
-
予定通りの事の方が少ないけどな。
-
イベント初日のツイートでに「延長して27日」ってつぶやいてるから、23日予定だったんじゃないかな?
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462201950/26
-
>>441
いや、実際に空4でラスダンまで終わらせたが、雷撃打たれた事一度もなかったのじゃ
古姫のウザさを感じる事無く終わった
-
予定は未定ってピラミッドの落書きにも書いているらしいぜ(嘘
-
そんな雪風報告頂きましても
-
機動でゲージ割ろうとして沼った沼った言ってるのを見ると草しか生えない
-
>>445
雪風提督やん。イベスレの編成例とか流れみてると難易度高い目の攻略方だよ
未クリア奴が偉そうにって思ったら申し訳ないけど
-
空4なんてありふれた編成でハマる事がないなら誰も苦労しないと思うんですよ
-
最近また雪風って見るようになったな
復帰勢かな
-
そんな簡単にゴキ潰せるなら誰もクロウしないのじゃ
-
別に強運に対して雪風は前から言われとるやろ、復帰勢かな?
-
コッキ勢
-
一昨日くらいにも全く同じ流れを見たけど同じ人かね?
-
E7甲ラスト沼って速吸やら機動やら色々試しまくったけど
どれも勝機が見えないというか手ごたえがなくてほんっと参った
クリアした今でもどの編成が最適解だったのかわからん
結局クリアした編成が自分にとっての最適解だったのかもしれないが
それも結局開幕の空爆頼りだったしすっきりしない
-
秋津洲機動部隊編成とはいえ
第二がズタボロになることは無かったからよく分からん
-
E7甲のBマス、3回連続で無傷突破してボス倒せてないから、
そろそろBマスの大破祭りが再開されるんだろうなって思うと、気が重いな・・・
-
ウンエイさんは戦闘シミュレータみたいなのを使って
この編成なら撃破率何%とかやっているのかのう?
サービス終了後に答え合わせ的な内幕公開本を出して欲しいわ
-
どんな編成だろうと勝てば正義なのだ
-
その気になれば基地航空隊だけで甲割れるからな
-
甲打開して夏イベの資源集めに入ったけど
これ燃料の凹みが埋まる気が全くしない
-
とはいえ最適編成の模索も艦これの楽しみ方の一つだからな…
-
運動会みたいな音楽だと思ったら元々軍歌であってこっちが本家だったのか
-
>>456
攻略コンセプトとしちゃ
出来るだけ多くの艦載機をボス艦隊に当てるって感じだから
そこに至る経路は割と好み別れるんじゃない?
自分の攻略だと水上軽空2編成が一番攻略しやすかった
機動はそもそもボスに着かなかった
-
>>462
弾薬回復のがダルくない?
燃料は最悪E3で集めたゆーちゃん達に頑張って貰えば良いかなって
-
>>463
いつもなら掘りで最適解が見つかるものなんだけど
重すぎて誰も甲で掘らんけどなw
-
求 バルジ開発以外で鉄だけ減らす方法
-
>>462
燃料29万から12万まで落ち込んで自分もきついなと思ったが 貼り付けるときに海上 北鼠 東急弐
寝る前は海上を水上キラ大発4で回してたら案外貯まるもんだとおもった 今19万
ただしランキングどうでもいい勢で任務処理程度の出撃に限るけど
-
イベント最終面とか一部の例外は掘りするマップじゃないから
-
機動で空母棲姫マス抜けたときに中途半端なスロの艦攻死んでるのがきつい
-
ゆー堀りのため一向に燃料が回復しない
地味に連合艦隊だから遠征効率落ちてんだよな
-
>>468
つ徹甲弾開発
遠征しつつ5-4周回すると自分のペースなら穏やかに資源回復するはずが
アイオワちゃんのおかげでガンガン減る件について
-
ザラ(゚∀゚)ポーラ
-
>>472
ゆー掘りは編成や夜戦考えると
燃弾差が弾薬寄りに偏ってるから
海上護衛とか北方鼠とかやってればすぐバランス戻らないか?
最近は逆に弾の方が減って困る
-
高難度のイベだと真っ先に燃料が枯渇する件・・・いつもは燃料だだ余りなんじゃが(どうみても5-4のせい
-
バケツ回復させながら掘ってたから弾薬がまた伸びてきてる
-
燃料18万、弾薬20万で、どうやっても燃料が先に尽きる
今週、長距離一切回さず、タンカー、北方、水上とかの燃料最優先で回してこれ
2時間足らずで燃料1万くらい消えるから、どうやっても賄えないわー
-
弾薬回復しようとするとバケツがカンストするから面倒…
-
また自然回復教イベ前備蓄派が勝利してしまったな
-
燃料の回復は今回掘り当てたゆーしおいがひとりでがんばってくれるはず
-
ttp://gyazo.com/a04e143294cb554d5f31f0d07a87b732
今回の消費は特にえげつなかったんだよなぁ掘りはしてないのに
-
オリョクルなんてやらずとも資材は自然回復上限で十分なのよ派だったが
さすがに今回のイベではちょっとデチ公には働いてもらった
でもスレオンラインとかやりながらだとあんまり増えないよね?
-
ボーキ20kスタートのせいでキラ防空やる羽目になったが今18kあるのを考えるとやらんでもギリギリ足りたのか?
-
ゆー掘りで一番重要な遠征は長距離
不足しがちな弾も貯めれてバケツも増える
-
イベント中にキラつけ遠征やるとか余裕あるな
俺はイベント中は貯めておいた3重キラ部隊が切れたらもうあとはダイハツ+バイト入れて送るだけだよ
海上だと燃弾240しか入らないが、手間考えたらまあいいかって感じで
-
ダイハツ4キラ長距離か
-
>>483
記録見たら350周位してた
一周平均燃料40とすると14k程稼いで貰ってることになるな
-
>>459
なんかツールを作ってやってるだろうね
そうじゃなきゃ激ヌルか完全無理ゲーかの両極に振れやすくなって、
「苦労するけどなんとかクリアできる」というマップを作るのは無理かと
-
そういう面も含めて我らが検証部さまが運営に対して行動を起こしてくださるそうだから注視しよう
-
あと3機彗星一二甲が欲しいだけなのに爆戦ばっかりきて腹立つ
ふえぇ…蒼龍欲しいよぉ
-
備蓄は3万で十分よ派だけど、今回はハマったから結構ぎりだったな。
-
>>489
そのツールをサービス終了後公開して欲しいよね
検証式を使った野良ツールはあるけどどこまで正しいのやら
-
正解の編成とかよりも「どれくらい苦労させる想定だったのか」はすごく気になる
-
まるゆ建造は溢れかける資源の分だけで十分なのよ派
-
>>488
すごすぎ、そりゃあ馬鹿にならんな
-
それでもレベリングや掘り含めた総支出はALMIのほうが圧倒的だわ(3週間でバケツ3000→800まで減ったし)
あのイベントは得るもの、出て行くもの全てが大きかった
-
>>488
イベ中だとちょっとでも資源溜まると
攻略や堀りすすめたくなるからそこまでの周回は自分にはできないのう…
-
掘りで資源すり減らすのは自由だが恒例の大規模かつ高難度の夏イベが二か月後に迫ってるからな
まあ泥版リリースされればちょっとしたタイミング見つけて
遠征の出し入れは容易くなるだろうが
-
今回のイベントでバケツが枯渇した人なんていないだろうから、資源回復なんてどうにでもなる
-
>>498
大体一週間の合計だから一日に直せばそう多い訳でもないかな
イメージとしてはデイリーの補給や南西を全てオリョクルで済ませた後
いつも5-4で周回してる時間分程度を追加で回すくらい
1日数回程度ではあるけど攻略も並行して進めてたよ
-
貯めやすい燃料と弾薬と今回のイベントで大きく減らなかった鋼材はまあ良いけど
ボーキを貯めるのがなあ
次の夏イベでもボーキが1回の出撃で1000すり減るとか言うステージがボコボコ出てくると
2ヶ月でリカバーするのは結構辛い
-
イベント1回くらい休みでもいいのよ・・・それか小規模低難易度のお茶濁しな感じで・・・報酬そんなにいいものじゃなくていいから・・・
-
でも次は夏なんですねぇ
-
架空の陽炎型が出てくるイベント
-
アルペイベみたいな軽いの一回挟んでもいいのかもしれん
-
2000/dayくらいは稼げるじゃろ?
-
少なからず泥版にリソース割かれて夏イベはまたグダグダになりそうな気もしてる
-
基地航空隊はなかった事にして欲しい
-
不具合祭りでなければ規模は大でも小でも
-
1か月の大規模イベントを無駄にしてはならない。なかったことにしてはいけない。
-
今回の報酬も海域クリアのための、報酬の為の報酬で汎用性は全くないし……
特にE7が酷い、初期みたく震電だの武蔵だの出すのは反対だけど
乙が完全に死んでて、しかも使い道ない熟練てあんた……せめてネジの10本くらい出せと
航空も使えるエリアが限られるんじゃ、ただの金喰い虫だわ
-
基地航空隊をなしにするのはいいとして、今回報酬の飛燕や一式陸攻はどうしてくれるんだ?
-
なんだかんだ言ってランキングには甲6ズラッと並んでるね
-
勲章2個でネジ8個分だろ!
-
陸さんのものならあきつ丸なりでNo.162の艦で開発が妥当か
244や野中は多分入手手段の設定が単発任務で設定されればラッキー、でなければ震電改枠化
-
さすがに航空隊が今イベ限りって事は無いだろう…
ガチャゲーにある期限切れ特攻持ちみたいな悲しみは無いと思いたい
-
全艦育成+養殖セカンド勢で人員的な不足はないけど、
7マップと付随する札とかになってくるとやっぱそれだけで色々としんどいんで
どっちかいうと4〜5マップくらいでそこそこ中身詰まってる様なのが良いかなあ
-
今まで全甲提督でやってきてたが今回はもう諦めることにした
まだ諦めてない奴はがんばってくれ
攻略中に親潮 春風が出た事だけが慰めだ・・・
-
航空偵察が6-3にしかないように
航空隊が6-4のためだけの存在になる可能性はあるかも
-
通常海域への実装がほぼ予告されているようなものなのに。
-
え?難易度を下げられるのですか!?
-
諦めるの早すぎ延長したんだぞ?
-
大淀さーん出番ですよー
-
>>521
6-4だけならまだいいかな、クリアしたらもう行かないで済む話だし
今後のイベント全部に航空隊でずーっと支援ガチャ続けるのかって思うと萎えちんこ
-
Lv99利根がちゃかぽこちゃかぽこ大破してくれるんだけど
これ指輪渡したらマシになる?
-
甲5提督なら戦力的には十分だろうし、まだやれるだろ。
資源と持ち時間次第のところはあるが。
丙は楽勝だろうから、もうひとふんばりだろ?
-
お前ら鬼だな
もう燃料500 鉄3000しか無いねん・・・
丙でクリアするにしても燃料1万くらいはかかるやろ?
甲クリアでも自己満足しか得るもの無いし もういいかなって思ったんだが
-
札はやりくりする楽しみがあるし、基地航空隊自体は面白い試みと思う
まぁ艦隊は添えるだけの航空戦ゲーは今後調整して欲しいけどね
-
全甲じゃない勲章なんてただの田中勲章よ
-
甲勲章の呪いから解放されるなんてなんて羨ましい
これからは鯖スレ行こうな
-
>>528
その資源状況では転進もやむなしだな。おつかれさま。
というか、これから遠征艦隊ぶん回すか、最終的には勲章割るか魔法のカードかw
-
後3分で演習3戦間に合ってくれ
-
>>528
そこにオリョールがあるじゃろ
一日だけ休日一杯オリョクルに当てたことあったけど
その時は自然回復と遠征、デイリー任務込みで一日で12k回復したよ
-
俺は航空支援が好きで隙あらば使ってきたから基地航空も普通に使わせてくれると嬉しい。
普通に使えるというのは「開発して持ち駒を増やせる」ことも含まれてるから
ちゃんと全ユーザーのこと考えてくれないと俺も楽しい楽しい言えないから困る
-
>>528 そこにオリョールがあるじゃろ
ゲームは自己満足のためにやるもんだべ
-
航空偵察が死にシステムなのどうにかしてほしいな
あと1-6は輸送ゲージ制にしてほしい
未だに捨て艦大正義マップだし
-
甲を止める理由を探している人はそっと見守ってあげよう
本当に執着している人なら万全の準備で既にクリアしているさ
-
残り日程を考えると、今日が分岐点の人は多そうね
-
>>526
だいたいにおいてレベル100はレベル99より大破しやすい
140とか150とかにすれば話はまた別だが
-
>>537
1-6は護衛マップだから輸送ゲージってのもちょっと
-
プレ箱も勲章も菱餅もチョコもあるんだからどんどん割っていけ
-
>>539
今日チャレンジしてダメだったら明日は丙で割るってパターンの人が多そう
-
甲のままいって割れりゃもちろんいいが引き際見極めして丙に落として割っても立派なもんだ
変に意地はって引き際見誤ってタイムアップしたらただの無能だ
-
うーんまあ駆逐が報酬なら、甲で爆散するのもいいんじゃない?とは思うが
ちょっと俺にはIowaを取り逃す勇気はないな、まあ甲でもう割ってるけどな
-
ここじゃあ5-4潜水専業以外は6-4まで到達していてあたりまえだが、そのあたりには全然遠い提督もごろごろしているのを忘れていた。
基地航空隊どうするんだろう?
-
えっ!難易度下げるんですか?(眼鏡クイッ)
-
>>543
自分が正にそれ。
というかE6甲は目星がつきそうだけど、E7甲と新規ドロップ艦は、すでに諦めている。
本命はE3掘りだし。
-
>>537
1-6は輸送ゲージよりもまず先に航空戦マスを空襲マスに直して欲しい
3-2は調整し直してくれたんだし出来ないことはないと思うんだが
-
15夏も今回も甲クリアですが甲勲章が5つしかありません!
-
空襲マスは対陸上で反撃できないから置かれとるんちゃうの
-
1-6マスは夜戦すれば普通に勝てたはず
まあ敗北上等捨て艦万歳するから関係ないんですけど
-
砲台とツ級がいないマップに基地航空出したら我が軍の圧勝になるだろうから
ステージ5より前に実装されることはないだろう。
基地航空は中部以降のツ級や砲台がいて攻撃に対してリスク背負ってなんぼ
6-5はそれに空襲が加わると想定してる
-
過去のマップもドロ艦含めて一回手直しして欲しい
-
これから追加されるExOには配置されるかも。
もちろんその場合はたそれなりの敵になるだろうけどw
-
確かに色々思うところはあるが飴イベだったから良かったわ
これでドロまで渋かったらと思うと
-
1-6の下ルートの航空戦は空襲マスでもいいと思うけどね
ルートと艦種の都合上、対抗して瑞雲だの持ちこむ人は少数派だろうし
現状の仕様に照らせば余計に資源消費する空襲マスになってるってケースが大半を占めてるんじゃないかと
-
これから基地航空使って6-4クリアした人は大明神使って6-3クリアした人みたいな扱いをされるよ
-
大明神使って6-3クリア・・・?
-
検証部が暴れなかったらゆーしおいが絞られてた可能性があったのがなんとも
意図して絞ってたのか本当に単なるミスだったのか、真相は運営しか知らんが
-
E2のレア駆逐掘り放題マスもあるし、掘りは美味いイベだった
-
>>559
失礼、5-3
-
>>553
基地航空隊は攻撃力無いぞ
E-6、E-7で強いのは航空特効が設定されてるから
E-5で熟練MAXの陸攻が雑魚に当ててもダメージしょぼい
度重なる航空戦で敵の制空値削る力だけはガチで認める
-
そら大明神ったらかもかも大明神のことよ(すっとぼけ
-
15時の更新で自分のランキング開いたら、甲6が9人でもうひとりが甲5だった。
さすが横鎮である。
-
みくま大明神
-
何がクマだよ、ミクマしろオラァァァ!
-
>>565
ページは特定した
というか多分同じページだわ
-
>>568
w
他のページでもこのあたりだと7、8人はいる感じだな。
-
>>563
ボス特効は極端すぎたけど12機だと航空戦そのまんまの処理じゃまともなダメージにならんからねー
それでもネ級に支援を当てたい場合の露払いとしては割と機能してたと思うけど
-
ダブル古姫はこっちのハイパーズの再現だったんだろうな
-
彼我の耐久力の差まで再現していただきたいものである
-
徹甲弾補正の乗らない先制雷撃を撃つ戦艦棲姫
うん酷い
-
装甲が63程度なら許せた
-
深海側は追い詰められても連合組めないし最深部でもレベル1だし酷いもんだな
-
>>568-569
ランキングじゃなくて演習だけど初めてAll6だった
同じく横鎮
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/228296.jpg
-
じゃあ、連合組んで攻めてこいや!
通常艦隊で受けてたってやるわ。もちろんルート制御もこっちが指定するぞw
-
>>509
陸攻配布されて使えないのか
胸が熱くなるな
-
個々の強さが完全に艦娘数体分だしレベルなんて表示だけで実際は甲作戦のボスなんて100以上あるんだろ?
-
ひたすらE3回遊を続けるマグロと化してるが、演習相手でE3編成を全然見かけないのよね
意外と掘ってる人少ないのか、みんな掘り終わってるのか
-
要所要所に単縦でオリョクル部隊置いたるで
-
何か演習番長させてるアイオワを見てるうちに
なんかこの子すごく熟れた狼さんとダブって見えてきた
声は若そうなのに何でだろう・・・?
-
E7も掘りも終わったら基地の補給しなくてもいいよね?
-
>>580
メンテズレたし念のため5-4回してる。明日は一日E3篭る予定
-
基地航空隊からはメンテ前に絶対艦載機連中はずさないと・・・
-
>もちろんルート制御もこっちが指定するぞw
一度やってみたいな
でも羅針盤通過条件に航巡、練巡、揚陸艦、工作艦、潜水母艦、潜水空母いずれか必須の指定はチート、深海側は絶対逸れる
-
姫2は確定逸れだよな!
-
艦これでタワーディフェンスかよww
-
すでにきつい縛りしてるから最深部までたどり着けるのが駆逐1なんだろ!
-
2隻以上は確定逸れでいいよ
-
実際、現状は敵に漸減作戦やられてる状態なので…
まあ史実と比べてこっちが攻めターンが長いから当然と言えば当然ではあるんだけど
-
>>568-569
気になって開いたら自分のページもそうだった。
上から見ていったら該当ページが2つあって自分は下のページだったが
たぶんお二人のページは上のほうのページなんだろうなあ
-
そろそろイベ以外で連合艦隊組ませておうれよ〜
6-5実装とかでいいぞー
ボスはレ級フラグシップな
-
>>589
1-1のイ級ってそういう意味か
-
>>594
幾多の海戦を生き延びた雪風的なエリートを俺達はなぶり殺しにしているのか…
-
>>593
ボス前じゃないレ級さんは甘え
-
そろそろ大したことないと言われまくってキレた戦艦棲姫が連合対策に貫通攻撃とかしてきそう
-
貫通とかアイギスじゃねえんだからやめてくれ〜
-
今回のダイソンさんのハイライトは航空戦力ずいずい一人なのに開幕航空戦で沈んでたシーン
-
今回はダイソンもおばさんも優しかったよ
だからE-1が一番癒やしだった
-
またあの人カットイン撃ってカスダメ出してるよと随伴に言われるダイソンさんの夜戦
-
連合の戦艦棲姫は別物だから。
-
というかダイソンにはもう上位存在が居るやん
全然姿見かけないけど
-
おばさんは今回も荒ぶってたから許されざるよ
-
通常でも貧弱なお供のせいでボッコボッコにされた15夏E5というのがありまして
その1年前は輝いていたのにね
-
そろそろ航戦棲姫が出てきてもおかしくないはず、はず
-
航空戦艦と銘打って出てきた雷撃効かない人なら……
-
戦艦水鬼と空母水鬼は随伴するにはオーバースペックだというUNEIの欠片ほどの良心ですよ
-
装空姫は実質航戦やろ
-
<(゜∀。) ヒメニナルノ?
-
ああ、そういや居たな、航空戦艦って台詞テロップで紹介された姫…
最近は陸爆積んで空襲して来たりボスの随伴やったりと忙しそうだけど
-
E7機動二戦目にいた影の薄い人
-
すっかり再生怪人と化した飛行場姫
上位存在っぽいリコリスも出てきちゃったし
-
飛行場ちゃんが強かったのは仕様というアーマーを二重三重に纏ってたからだから…
-
>>610
てめえくらいで阿鼻叫喚だった頃が懐かしい……。
-
<(゜∀。) ヒメロクタイデタナラジブンモロクタイデテモイイノネ
-
戦艦水鬼は部下をガラクタドモとか言っちゃう人だからね
そりゃ深海側としてはいちいち呼び出したくもないだろ
強いからどっかにいるんだろうけど夏あたり出てきそう
空母水鬼はかわいいから空母おばさんにリンチされた
-
いやあ開始しない昼戦は強敵でしたね
-
でも久しぶりに払暁戦をやってみたくはある
-
条件移行は勘弁な
でも払暁戦って本来は苦肉の策なんてもんじゃないんだろ
深海夜戦バカでも出てきたらまた実装されそうだけど
-
深海夜戦バカ姫は払暁したら即座にラナルータ唱えてきそう
-
敵軽巡の夜戦棲姫が出れば
-
移行する際の演出はカッコイ良かったのでまたやって欲しいな、払暁戦条件での移行は要らないが
-
払暁からの航空支援はかっこよかったから絶対に移行するのであればまたやりたい
-
今回連合で払暁戦だったとしたら・・・
第2が夜戦でボロボロになる → 夜が明けて基地航空隊が薙ぎ払う → 第1が航空戦で薙ぎ払う → 決戦航空支援が薙ぎ払う → 敵が全滅しなかったらS勝利目指して第1で消化試合
帝国海軍が理想とした前座がいろいろ頑張って、大鑑巨砲の砲撃戦がトリをつとめる漸減作戦ってヤツか?
-
>>289
これくっそ懐かしいな・・・
-
払暁からの支援の待たせたな感は確かに最高だった
-
一隻だけ残ってたたこ焼きか何かを支援砲撃が無慈悲に焼いて終わったような記憶
-
ああ、連合出撃で夜戦からの払暁戦は演出的にすごい格好良い感じがする
昼は装甲柔らかくなるような仕組みが必要になると思うけど
-
13秋未経験だけど連合なら払暁戦やってみたい
-
レディーだからと暁が代金を払わされるのか
-
リバイバル鉄底イベ。 ※震電はもらえません。
-
のけものにされるとすねるレディー
-
>>629
>昼は装甲柔らかくなるような仕組みが必要になると思うけど
それな
装甲270に昼戦150からキャップ後補正でどうにか頑張ってね!では無理ゲすぎる
装甲167のコキにも苦戦してるのに
-
糞装甲並べときゃいい感はつまらんよな
-
ここまで敵が硬いとせめてあるていど狙いを指向させてくれと思わんでもない
-
昼は柔らかくなるって裏を返せば夜固くなるってことに
装甲をどうかするよりキャップをどう超えるかの方向になるのでは
現に集積はそんな方向性になってるし
-
難易度を上げる=理不尽羅針盤、糞高耐久並べる
ゲームやりたいならACやな
-
ACは待ち時間がね・・・
-
もういい加減キャップ上げようぜ
どっかのBBAがハッスルしだすけど
-
泥版6/10リリースか
落選提督の身としては正式リリースが夏イベ後とかにされそうで怖いぜ
少しでも早く春イベでふっとんだ資材を回復したいのに…
-
カスダメの仕様いじって並装甲高耐久にしてほしいかも
-
バケツは回復できても資材が弾薬以外ろくに溜まらないだろ
まあバケツは早くから溜めとかなきゃいけないのは重々承知だが
-
しかし高耐久、高装甲以外で強化ってどうするかねえ
開幕で艦隊全員に雷撃してくる雷巡棲姫でも出すか、雷装値300くらいで
-
対空CIで実質固有スキル実装しちゃってるんだしCI増やしまくってクソ装甲ブチ抜けるようにしようぜ
カミ車CIで確定で集積・砲台ワンKILL、高圧缶カットインで確定回避、瑞雲カットインで敵全滅
-
明石さんから魔法のアイテムを買って大淀さんに渡すと、昼戦キャップがこちらだけ300に解放されます?
-
飛空艇姫
対空砲等でしかダメージを与えることが出来ない。次はこれで。
-
耐久のインフレは別にいいんだよ
装甲が上がると死ねってなるだけで……
-
瑞雲はエグゾディアか何かですか
-
飛空艇(ひくうてい)は、スクウェア・エニックス(旧スクウェア)のゲームソフト「ファイナルファンタジーシリーズ(以下、FFシリーズ)」などに登場する架空の乗り物。FFシリーズのほぼ全作に登場し、クリスタル等と共にFFシリーズを象徴するものとなっている。
-
>>647
戦闘機が有用そうなのですが…
マイクロソフトのクリムゾンスカイはいいゲームだった
-
こうなってくると、泥版の先行登録落選できつくなる人もいるなあ。
俺は申し込んでないが。
-
なんか刀剣のときそうだったみたいに手順通りにやらずにデータ消し飛んだみたいなの起こりそう
-
>>651
20mmじゃ抜けないかも。
-
航空機棲姫と地下棲姫はまだ出てきていないよな
強化弱体系スキルも出てないし合体技もない
まだまだやれることあるよw
-
中枢棲姫って夏イベで水上艦にならないかな
-
高雄にドリル実装されてないしね、まだまだあるね
-
>>653
刀は手順通りやってない以前に
新しく空っぽのデータ作って、それを既存のデータに上書きなんて言 ユーザーのポカミスだろ
-
「はじめから」を選んでセーブしたらそら消えるわなっていう
-
1スロで回避カットインできたら嬉しいね
魚魚ぽいちゃんの1スロにいれたい
-
>>658
ユーザー側のミスもあるけど、既存データ上書き削除なんて出来ちゃう方がどうかしてると思うの
-
泥版のためにギャラs7こうてきたよ
慣れかもしれんがiPhoneより遅くてなんかわかりにくいな
-
>>658
マジかよ
っていうかそういうシステムあるのか刀剣
-
刀剣のあれは救済あったんかな
-
>>656
「中枢」なのに水上艦? 移動要塞か何かかしら
-
データを上書きしたわけじゃなく、IDとの紐付けじゃねえのかな
艦これの場合、アンドロイド側アカウントで新規のユーザーデータを作ることはなさそうで、紐付けを間違える余地もなくなるんじゃないかと予想しているがどうだろう
-
夏イベには中枢棲姫のパワーアップバージョンで東西南北中枢不敗棲姫がやってくるかも!
-
>>661
ん?どゆこと?
-
ハワイは年間2cmほど日本に向けて進撃してるから!
-
中枢ぶっ壊れたのに次どうするんだろうな
-
「奪還は叶いませんでしたが」つってたじゃん
-
>>669
その末路が千葉島だっけ?
今でも千葉は実は本州から地続きじゃないんだっけな
-
きっと6-5に復旧中が実装される。
-
敵の大きい拠点の1箇所にようやく大打撃を与えれたって感じじゃなかったっけ。
なんかそんな感じのMAP作ってた人がいたような
-
>>670
真・中枢棲姫とか中枢棲姫第二期とか出てくるよ
-
中枢倒した後の字幕見る限りは戦争の主管っていうの?占領はアメリカがやってるのかなって
-
>>666
> アンドロイド側アカウントで新規のユーザーデータを作ることはなさそうで
俺もこれかな?って思う、新規データで上書きなんてミスも起こらないだろうし
ただ新規ユーザーの獲得には貢献出来ない点はDMM側としてはどうなんだろうか
-
>>665
中枢ちゃん「基地の機能壊れたから離れるわ。これで私も戦艦だぜ」
-
艦なのにデススターになってしまった人もいますし
-
カミ車の性能を疑っていたが
e7甲、霞、カミ車MAX、戦車MAX、WGの昼で集積に300オーバーを叩き出して沈めてくれた…
なおゲージ
-
千葉島ってなんだ今初めて聞いた
-
中枢って太平洋中枢部って意味じゃね
-
深海側もこっちより手駒少ないのによくやるよ
下っ端だけじゃなく戦艦も空母もほぼ出ずっぱりじゃないか
古稀さんもいい歳なのにあんな化粧してまだ現役やらされているとかないわ
大企業による中小いじめの実態の感をていしてきたな
-
署名とか発起人が信用できないからしないけど実際問題署名して効果あるのか?
-
こっちは明石さんが夜なべで直して継戦してるのに何言ってんすか。
-
チューして吸うお姫様だよ
-
>>679
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/228334.jpg
-
手駒が少ない?高性能量産型の間違いじゃろ
-
長良型を錬成してナガラ級にしようぜ
-
甲E3D190Sまで来たけどゆーちゃんでない
1%ってなかなか引けないな
-
即シャッターがだいたい3割ほどあるから実質は1%もないんじゃ?
-
この時期、二次創作界隈はiowa一色で染まると思ってたのにそんなでもないのな
-
中華DBはシャッターも計測に入ってる
-
DBってシャッターは入れてないのか
それなら納得だわ
-
Iowaは入手難度以上にちょっとあれで・・・
-
かわいいけどえっちしたいかと言われたら
-
ボイスが常に喘ぎ気味に聞こえるのが気になる
-
神風ちゃんは久々におかしたいと思っちゃったよね
-
親潮がど真ん中ストライクだったけど入手率の問題で絵は増えないよね
-
最早中華に完全に後れを取ってるな
-
俺も今回の新艦娘では親潮が一番絵的に好きだわ
-
ハキハキと受け答えしてもの凄く真面目な優等生があんな黒ローレグとか本来ならネタとして美味しいのにもったいない
-
声は親潮が好き
-
神風の中破の肩がえろすぎる問題
-
ドリル妻春風が一番来るものがある
-
アイオワさんはインパクトが言うほどなかったな
先に艦これ改でお披露目あったせいかもしれんが…
-
オーイエスオーイエスシーハーシーハーアイムカミン
-
観賞用駆逐艦の掘りはやらない派だが、春風はちょっと掘ってみる気になった。
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/228341.jpg
神風ちゃんは中破時の改造画面がすごくエロい
-
春風でたー
これから資源尽きるまで掘り続けるつもりが……30週くらいで終わるとは
前の出撃で、陸攻が全滅して面倒になると思ったけど、早めにでてくれて助かった
これで残りの資源を全部U掘りに使い込める
あと、陸攻の熟練なかったのにメガネに580とか出ててふいた
-
>>709
ほう…
ふむ…
-
僕はポーラちゃん
-
>>709
そういうことはもっと早く言ってくれないと困るじゃないか
-
駆逐艦にも弾着があれば・・・クソァ
-
今回のイベントは神風が1番気に入ったわ
-
ポーラドスケベ黒下着風二人アイオワの順番だな
-
>>709
かわゆい
-
今回の新艦娘はほんとかわいいの多い
1つのイベントの追加としてはこれまでで一番かもしれない
-
>>714
イタリアとオランダその他には水上機を搭載した大型駆逐艦がいるね
-
>>683
古鬼は老齢という意味ではなく古代龍や古代虎のようなそういう種族なのかもしれない
-
統制射撃はよ
-
統制射撃カットインから四水戦のポーズ実装はよ
-
>>719
大潮が撃沈した駆逐は水上機積んでたらしいね(ただしカタパルトはない)
-
三式・四式高射射撃装置の実装がのぞまれますね
-
艦これ改の電探統射システムはほしいね
-
>>723
艦これは
積める=それの複数を自由に応用がきくように運用できる
だから(秋津洲の飛行艇三機載せとかまさにそれ)
実装されれば駆逐艦に水上機/カごう三機とかも夢ではない、まさにDDHだね
あくまでもその艦の姉妹だけの性能だとしても
-
>>725
天竜型や夕張型の依存度があがりそう
-
神風ちゃんは通常絵の汎用性も朝雲中破と同じくらい高い
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/228345.png
-
庇ってる振りしてポーラの足を踏みつけるの図
-
ポーラちょっとそこ代わってくれ踏んでくださいの図
-
褒めないでっていう神風の横で素直に喜ぶ親潮を褒めまくりたい
どんな反応してくれるかな(*´Д`)
-
神風は「ついてらっしゃい!」と粋がってるので旗艦任せたら一戦目で撤退して泣いちゃうところが可愛い
53cm魚雷を奪われて落ち込んでるところに提督特性の5連装酸素魚雷★10をガン積みして嬉し泣きするところも可愛い
-
改のログインボイスが最高なんすよ
おかしたいし産まれたい…
-
神風はハイエース力高いな
ロリ系くっころとかそそられますぞ
-
良妻春風初期艦で一から鎮守府をやり直したい提督人生だった
-
本来の神風は春風や妙高型と並べるべきなんだろうけど
色的にも姉としても睦月如月と絡む方が全力でしっくりくる
-
こんな変態だらけのスレにいられるか!私はポーラと飲むぞ!
-
「死因は急性アルコール中毒ですか」
「艦娘と人間とでは耐性が異なりますからね……」
「つらい……飲むしかないです」
-
ポーラが飲むたびにザラに胃薬しないといけない
-
死因が居ますね……
-
艦娘はメタノールもイケるクチ
-
響の14年はもう無いのだ…
-
おいしい重油
-
メタノールを飲んじゃっても同量のエタノールを飲めば大丈夫らしいどこかで見た
やったねアルコール類2倍だよ!
-
来月の5-1マンスリーは師匠と最上のやつに晴嵐&瑞雲ガン積みしてみようかな
瑞雲の大変態が見たいんじゃあ
-
>>745 脱皮でもして進化でもするのかね
-
200機くらいの瑞雲が1隻の潜水艦を襲うなんてどうかな?いける?
-
うちではいつも100機くらいの瑞雲を連れて行ってるけど割といけてる
怖いのは右上への流刑くらい
-
5-1マンスリーはポーラたんの2式がこれまでの常識を変える
航戦に瑞雲を乗っけなければ潜水艦に攻撃が吸われなくなるだろうしな
-
しかしイベントがしんど過ぎたせいかなんかもう掘る気力が湧かない…
ゆー401同時に狙えるとか本来こんな美味しい状況はないのだが…
既にゆー4しおい3の成果があるからってのもあるか
にしたって今回のイベントはひたすら疲れた
まさか攻略に資源貯めなおす羽目になるとは思わなかったわ
-
常識は変わるかもしれないが羅針盤は変わらない
-
>>750
十分掘ってるやないかw
-
E-1もあきつとまるちゃんが高確率で狙えてバケツ消費少ないからおいしいけど
4戦してシャッターガシャンはきついな
-
阿武隈「軽巡です」
3-2羅針盤「よし。通れ」
-
ぬこには勝てぬのだ…
-
あれ、もしかして航巡2隻の最大スロに熟練マックス水戦を積むだけで
5-1ボス航空優勢いける?
-
4スロでいけるはず。低速戦艦にも水戦は載るから載せ方はいろいろありそうだ。
-
ああ、違うわ。11機2スロでは微妙に優勢に足りないかな。
計算上は最低3スロか。
-
大和武蔵に水戦を乗せて徹甲弾を下すのもありか
-
>>493
その野良ツールの作者だけど、正直分からない部分が多すぎて辛いですわ……
未だに支援艦隊ですら実装困難ですし、そもそも途中から敵データの一部が取れませんので_(:3」∠)_
-
扶桑山城の23スロなら、それだけで航空優勢とれるかな。
徹甲弾CIなくても5-1くらいなら問題ない。
-
>>756
航巡の適当なスロットに水戦>>を積めばざっくり制空30稼げるので、
スロット2箇所でもう制空60、ノーマル艦載機のヲ級1人なんて余裕余裕
-
そういや公式RTAの報酬って1日のメンテでくれるのかね
戦力的な期待はしてないけど何気に楽しみ
-
ふそやまに水戦積んだら瑞雲不足で道中撤退くらったわ
-
>>760
高揚状態の命中補正って20%が仮説としてあるらしいけど
砲戦、水雷、夜戦、砲支援のどれにも20%の補正付けてシミュレートしてる?
-
それな
5-1なら対空大したことないし瑞雲盛りも割と大事かも
-
今日は401が2人とゆーちゃん1人か
そこそこ満足できる成果なので明日は外に遊びに行こう
-
潜水艦に攻撃しないメリットと連撃できないデメリットを天秤にかけるとねえ
手放しで素晴らしいものではない
-
連撃できないってのはなんか間違ってる感じ
-
どっちが良いかは好みだろうけど水戦派は制空を取った上で昼も夜も連撃するぞ
-
ふとスレを覗いたらイベントの話題が少なくて肩身が狭い
E7甲ラストの基地航空隊どうしようかと
-
つか、航巡2枚に水戦1・水偵1で積んで、
伊勢型使って主砲・主砲・瑞雲・瑞雲で解決とちゃうん
戦艦2枚は普通の構成にしたれば潜水艦狙いは最小限で済むし
-
イベスレ行って検索かけよかうか
-
>>771
イベスレの513にテンプレ編成っぽいのが書いてあったぞ
-
>>752
これ攻略始める前に掘ったんやで…WGが一個しかなかったからな
攻略終えた今掘らなきゃいかんがやる気が起きない
今後考えると晴嵐8WG8くらい欲しいんだけどねえ
-
連撃っていうか弾着ねー
まあ潜水艦絶対殺すメガネが1巡目で落とすし瑞雲のみでも大差ないとは思う
-
>>773
イベントスレの次スレ開くの忘れてて目に入らんかった
失礼しました
-
>>765
現在の実装(ttps://github.com/YSRKEN/KanColleSimulator_KAI/blob/master/KCS_CUI/source/simulator.cpp#L906)だと次の通りですわね……
航空戦→ttp://ja.kancolle.wikia.com/wiki/%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%88%A6%E5%91%BD%E4%B8%AD
開幕雷撃・雷撃戦→ttp://ja.kancolle.wikia.com/wiki/%E9%9B%B7%E6%92%83%E5%91%BD%E4%B8%AD
砲撃戦→ttp://bs-arekore.at.webry.info/201502/article_4.html
夜戦→砲撃戦と同じにしている(夜戦時は「重巡による命中率補正」を追加している)
支援艦隊→検証勢による検証が追いついていないので実装していない
-
わりと瑞雲にこだわってる俺でも水上打撃任務に水爆持ち込まなくていいなら持ち込まないぞ。
無駄行動になりすぎて、初手の後の逸れ含めてストレス溜まるからな。
水戦プラス修正後はまだこなしてないが今月末と来月頭と2か月分まとめてやるつもり
-
水戦4つあれば逸れた先のEマス以外は優勢取れるな
分配の仕方はどうすべか
航巡1隻をキャリアーにすべきか、1隻1スロ配備するか
-
弾着できず撃ち漏らして痛い一発もらうのと
潜水艦に吸われてその間に痛い一発もらうのって大差ないような気がしないでもない
-
砲撃したい艦に瑞雲を持たせるから潜水に吸われるのであって
伊勢型を一人瑞雲論者にすれば何の問題もないのだって日向師匠が言ってた
-
瑞雲盛りが100%デメリット化するのは初戦のエリカに吸われてる間にフラタに殴られて大破撤退!
なパターンに限られるからねえ
開幕爆撃とか、あとボスの場合どっちみちフラカ居たらアレ潰せないと任務達成にならんので、
軽巡中破時やT不利引いたりな時にカスダメ積んで対潜補助できる点ではあながち悪手ではない
まあ航空火力艦5人で2枚ずつ瑞雲積むなんてのは完全に趣味の域だから、自分でやってても推奨はせんがw
-
潜水に吸われるのって3人目だから痛い奴の行動はもう終わってね?
もーちっと考える必要がありそうだ。考えなくてもクリアはできるけどさ。
-
瑞雲満載のご満悦師匠を一人で問題なし
-
大淀に203/53を積んで戦艦の行動前に潜水艦を潰すのにかけるのもありか?
それか瑞雲組以外はパスタ積んで超長にするとか
-
まあ陸奥長門だけでなくとねちくのどっちかも開けられるとしたら多少楽にはなるな
-
わりと瑞雲部隊が成果を上げてくれるから今まで通り伊勢型に瑞雲系4のままでいいかな
あとは長門型に51、重巡にzara砲or航巡に整備員で射程を調整する感じ
-
軽巡を阿武隈にできると道中が多少安定するんだが…また阿武隈が酷使される流れだな
-
5-1なんて師匠一人に瑞雲ガン積みで問題ないやろ
黒幕メガネ 長門 陸奥 師匠 重巡2
これで鉄板じゃね?
もち長門陸奥に超長射程積みで
-
>>789
それ出来ないか考えたけど
やっぱ対潜2スロだけじゃボスフラカが安定しない
-
5-1は対潜大淀長門扶桑とねちく師匠で安定してるかな
尚羅針盤
-
>>778
レスどうもありがとうございます。
そこのwikiの雷撃命中式に陣形補正が入らないのは自分には腑に落ちないですけど、どういったものを参考にしているかわかってよかったです
-
ところがどっこい
これからは2式等があるので瑞雲が不要になる
-
ループさせんのやめろ
-
マジかよ
なお羅針盤
-
E-7甲水上部隊で最終編成にいざ出陣!
ってところで2連続潜水艦に追い返されてるんだが
運が悪いってのでいいのかな
-
二式水戦で5-1羅針盤固定出来たらねぇ・・・
-
羅針盤はボス前固定なだけ有情すぎる
どこかのクソ任務と違って
-
瑞雲満載で何か不満があれば二式に切り替えるけど必要を感じない
-
大淀さんが黒板をチラ見しながらピンク色のチョークを持ってるぞ
-
疲れてて、ピンク色のち首に見えた・・・
-
>>793
いえ、雷撃命中の式に陣形補正は入っておりますわ
(式の位置的に、雷撃を受ける敵陣形のことだと仮定して実装している)
ただ、雷撃命中に自身や敵の疲労度が影響しないとは思えませんので、一考が必要そうです
-
>>797
特に運は悪くない。それが普通。
-
機動なら潜水艦いないぞ
-
でもBBAが2人いるぞ
-
丙ならいませんよ!
-
大淀は黒い
-
へぇー
-
黒下着淀さんイイネ
白もいいけど
-
大淀はあの慎ましいボディに清楚ぶった下着のくせしてスケベなのがいい
-
あれはあれでスレンダータイプのスケベボディだと思います
-
>>811
明石と大淀のスケベスカートは破壊力抜群
しかし撫子なはずのヤマトもスケベスカートという事実
なぜだ・・・!
-
提督指定だからね
仕方ないね
-
>>813
日本人の根っこは助平だから
-
戦闘外で副業がある艦娘はストレス多くて変な拗らせ方してそう
-
服装は提督指定……ではドロップ・建造した際の衣装はどこから来ているのでしょう?
-
>>817
演出上服を着ていますが実際は裸で着任します
-
※画像はイメージです
-
藤田咲提督はE6まで終わったか 次いけるかな
-
どうでも良い話なんだけど名前の/が全角なのが凄く気になるってうちの時津風が言ってる
-
降霊技術者の趣味だよ
最初に降霊に成功した時の容姿衣装に二人目以降も固定されるよ
例えばシズマとかいう技術者は希少な艦霊の降霊に成功してるが、その艦霊を宿した艦娘はほぼ例外なくスケベ衣装だし
シバフという技術者が呼ぶとみんなどこか芋臭くなる
みたいな脳内設定
-
半角/だとエラー出るんじゃね
-
※合成ハメ込みです
ttp://i.imgur.com/435quIl.jpg
-
半角だとブラウザによっては文字化けするかもなぁ
まぁしたらばを専ブラで見てない奴なんていないとは思うがな…
-
テスト↑
-
/なら大丈夫でしょ逆向きが機種依存なだけで
-
\
-
\(^o^)/ /(^o^)\
-
大淀さんというか艦むすスカート勢の横が開いてるのエッチすぎるよね
-
何で半角バックスラッシュの位置に日本は円マーク入れちゃったんや……
何でそれがエスケープシーケンスとして多く採用され、Shift_JISでの鬼門になってしまうんや……
今となっては悲しみしかありませんわね
>>830
スケベスカートとかいう稀代の発明
-
あれ袴だから
スカートじゃないから
-
>>831
座ってる猫の腕に指をつっこむくらいの気軽さでエッチスカートに腕を突っ込みたい
-
バックスラッシュはアウトだよな普通は
-
昔の猫は、こんなとこに指入れるのを許してくれはしなかった
最近の家猫は警戒心がないのか指を許しすぎる
ttp://i.imgur.com/ZrMhUu8.jpg
-
最上改二でキュロットからスカートへ
すーすーするってもじもじする最上の奴を眺めたい
-
>>836
最上改二はキュロットとスカートのコンバート改装だからご安心を
-
>>831
剣道で女子の上着ずらせば見えるよなーは経験者なら誰でも考える事
だが、袴をミニスカートにする発想はなかった
-
柔道着艦娘という電波を受信した、需要があるのかは不知火
-
海の向こうの伊勢と日向は柔道着を着ている模様
-
まさかのサウスダコタさん柔道着
-
>>839
YAWARAなら歓迎
TAWARAなら解体
-
>>836
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/228390.jpg
-
>>840
剥くとマワシになるんですね!
-
黒下着の親潮はきっと空気になるイベント掘り艦娘の那珂でもたぶん生き残れる
-
これが最上型スロットか
-
自然回復教徒特有の滑り込みE7クリアをキメてきたわけなんだけど、
クリアしたはずのE5がこの画像に載ってないのは仕様なの?
ttp://i.imgur.com/vyQpZTe.jpg
-
>>839
恐らくぬいぬいは黒帯
-
E5クリア済みと未クリアの画像が入れ替わってるって話や
-
E5はE5で画像があったじゃん、あっちは拡張作戦だっていったろ
E5に出撃しなくてもE7突破出来るから画像に無くても問題ない(突破できるとは言ってない)
-
>>849
>>850
結局どっちやねん。
とりあえずE5飛ばしてE7クリアした人のブログなりTwitterなりちょっと探してみるわ
-
まあクリアしたけなんかこれ夏イベに続きそうな文言だからな
どんだけ〜
-
>>851
E5未クリアだとこれになる
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/228395.jpg
-
>>853
ワロタ
これは画像設定ミスってるなww
-
>>853
ガバガバやないか!
-
>>853
E7クリア画像でE5が入ってなかったから「拡張作戦だしなー」と思ってたのにちゃんと入ってる画像もあるんかいw
-
ゲーム的にはE5とE7は独立してるから、互いのクリア状況に応じて
そのクリア画面を2パターンずつ用意するような手間はかけてないってだけじゃない?
って思ったらE5が入ってるバージョンもあるのかい……
今回はホントにチェック体制がgdgdだなあ
-
>>853
これ修正のメンテ入れてもう1日延期しようぜ(やけくそ)
-
この画面一回しか見れないから二度と回収不可なんだよな
-
>>853
そのスクショもってねーわ
何だその罠
-
>>853
E-7クリアした後に「E-5行けますよ!」って言われてもやっとしたけど、画像ミスだったんかいww
-
>>857
そもそもこの画面、一枚画じゃないだろうし
-
ポンポン連続で出るからパーツの組み合わせっぽいよな
-
>>853
保存した
-
運営が赤疲労だったってことがわかるイベントでしたね
-
あら、このバグ?というか不具合直ってなかったのか
この前の臨時メンテで直したものと思ってたが
-
E-5やらずにE-7を甲でクリアしてから全海域クリアになってる画面を見れた提督は果たしていただろうか。
-
>>866
25日にE5込みでE7クリアしたが、当然これ
ttp://i.imgur.com/vyQpZTe.jpg
-
実際にゲーム画面で見た人相当少ないやろなぁコレ…
-
しかし、現場がどれだけ混乱してたらここまでミスやトラブルが集中するんだろうか
実はイベントの準備と開発開始が予定一週間前だったとか
直前に開発チームが入れ替わってましたとか言われてもそろそろ驚かないぞ
-
>>868
あちゃー、もしかして運営気づいてないのか?差し替えくらいならすぐ出来そうなもんだが(素人考え)
どっちにしろ片方しか出ないならコンプは出来ないけど
-
元々ユーザーフレンドリーで気が利く運営でもないけど、今回はすごいな本当に
-
知りとうなかったそんな現実
スクショ確認してみたらマジで「E5挑戦可能です」なってて草
-
自分の画像も見てみたらマジで抜けてるじゃねーか
気づかなかったわ
-
っつーか知らなかったわ E5が足りなかったなんて E7クリア時にSS撮ったけど
お陰で記念になったわ
-
拡張がE5だからおかしいと思わなかったが・・・今回gdgdすぎやろ
-
別に普通じゃね
-
今までの前段後段拡張の順番のイベだったら後段・拡張クリアの両方でこの手の画面が出てたけど
今回は後段が終わった時だけしかこの画面が出ないんだよねえ。
-
22日時点で別のスレで知ってたけど修正はされなかったみたいだな
運営に言った人誰もいなかったんかw
-
android版開発に要の人材取られてるんじゃないの
-
単体レベルのバグ多すぎやしませんかね
-
E5が一応任意だからこんな締めなのかなーとスルーしてたわ
-
>>873
その次の行に「防空」も重要ですという罠アドバイスw
-
>>880
それだろうな
だからって許されるわけじゃないけど
-
>>879
E5未クリアでE7クリアする人なんてあんまりいないだろうからなぁ
更に、画像ミスに気づいて運営まで連絡する人となると…
-
こんなのUT票に必ずあるレベルじゃねえの???
-
>>885
そうなのよねぇ、それにどちらにしろ1回しか見られないからそういうものなんだと思ってしまうわ
-
今回のバグの量見てチェックちゃんとやったって思うの?
修正済みだけど新艦関係特に酷いぞ
-
1回出撃すればわかるバグ放置してあるんだし誰一人チェックしたなんて思ってる奴はいないから安心しろ
-
思えばイベ突入時のメンテで
復旧って言葉使って延期したのは
試験済みの本番環境ふっとんだから
しゃーなしで試験もろくにすんでなかった環境反映させたとかかなあ
まあすっごく好意的に解釈してこうなんだけども
-
空母おばさんって航空隊集中+航空戦+対空CIで昼戦時に置物にしても
夜戦時には普通にたこ焼き飛ばしてくるんだねビビった…
夜戦になる瞬間にどっからたこ焼き持って来たんだろう
-
>>890
そういやイベスタートのメンテで前代未聞レベルの延長ありましたね...
-
E5クリアの「〜の末」が「〜の数」になってるのもだが今回は本当にグダグダだな
それに加えて検証部様が暴いてくださったサイレント修正まであるんだから
-
>>891
それエフェクトが艦載機になってるだけで実質ただの砲撃やで
-
>>893
検証部様がいなかったらと思うと恐ろしいな
運営はさっさと誠意を見せるべき
-
この際バグでもなんでももうどうでもいいんだけどさ…
掘り艦絞り過ぎなのは許さん
ここまで泥沼なのは久し振りだよ、まさに沼を掘ってる状態
-
イベントももうすぐ終わるって時期に新事実ってかミス発覚ってのも凄いな
今回おもしれーなw
-
>>894
なるほど実装当時のグラ子と似たバグ?になってる訳か…
素スぺ高いから艦載機無しでも夜戦火力ヤバいんだろうな注意しないと
-
(あれ、この人マジで言ってたのか)
-
なっちー
-
>>900
今夜ばかりは飲ませてあげるから次スレよろ
-
親潮も春風もラストゲージ破壊も一発でツモってすまない……
-
正確な火力は忘れたけど、空母おばさんは不利キャップ超えてるから夜戦火力も252以上あるな
-
>>897
前から違うだろって話はあったから
今日発覚というわけではないな
-
ああ那智さんが達磨持ってきました。おやりになるのですか?
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1207隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1464444894/
-
おつもが
-
>>905
乙りんこ
-
>>905
もが乙
-
>>905
おつしもちゃん
-
>>905
乙提督
-
あいつの火力は190あるぞ
-
>>905
乙霜ー
-
火力190って大和型が艦載機飛ばしてくるようなものか
-
>>905
乙マミいかが?
>>903
火力180 雷装16 夜戦火力196 らしい、普通に強いな当たったら
-
>>870
単に、初日のメンテ失敗(DBが壊れたっぽい)が全てだと思う
あれで予定していた作業手順が使えなくなって、泥縄式に作業したんじゃねえかな
-
>>905
乙霜ちゃんはっやーい!
-
中破からの連撃WGだとどれくらいダメージ出るん?
昨日に続いて6-4に主主カミ車の大潮さんで突撃中
今日は中破からの与ダメサンプルが取れました
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/228416.png
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/228417.png
-
>>914
ああそうか夜戦は別に空母計算にはならんのか、でも命中20以上あるチートレーダー積んでるし普通にやべえな
-
>>905
おつしもちゃん 今夜はブランデーだよ でも安物のVOだよ VSOP高いのねん
グラ子の夜戦砲撃がもう少し役割期待できる仕様に計算変えてくれんかのー
そして赤城・加賀は改二で自慢の20.3cm砲で夜戦砲撃可能に・・・
-
>>905
乙もが
親潮掘ってたら使えないほうのあきつが被ったんじゃがこれどうすんの?解体?
-
中破大潮改二って誰かに似てると思ってたけどわかった
ゆるゆりのちなつだわ
-
>>905
モゴモゴ
-
集積メガネ壊とか空母計算だから昼火力600くらいあるよな
-
使えないほうのあきつは大発だけ取って解体するといいかも!
-
>>905
おつしもちゃん
普通に改修に使われていくかもかもちゃん
-
だいはつないよー
改修了解
-
>>920
酷い言い草かも!
……そっちの場合、牧場しても二式大艇が溜まるだけですしね
-
おほーっ用に普通2隻目持ってるに決まってんだろ この間おほーっいつでも聞けるようになったけど
-
今回のE7で秋津洲を使わなかった者だけが秋津洲を改修素材に使いなさい
…普通にいっぱいいそうだな
-
>>929
呼んだかね(機動で行ったら航空隊が中枢ぶっ飛ばした並感
-
機動部隊で殴り勝ったなぁ、航空隊のおかげだけどな
-
機動部隊のほうが多いのかね?俺はたまたま水上で抜けられたけど
-
>>929
かもかも入れたのに空母BBA×2に突っ込んで中枢落とした私は使ってもよいですか
-
大和型と扶桑姉妹が随伴艦全部潰す様は痛快だったので秋津洲は神
速吸は置いてきた
-
>>905おつもが
機動編成は春風と親潮を掘るのに散々使って飽きたから打撃でした
あまりに沼るようなら機動に戻ることも考えたかもしれんが
-
秋津洲+速吸+メガネ勢で殴り倒した
-
機動でゲージぶち割ったな
配信見るとかも水上のが楽そうだった
-
秋津洲ルート発見前に機動でクリアしたし…
-
クリアできれば編成なんてどのメガネでもいいのだよ
-
やっぱ、速吸いれた方が安定度は高くなるの?
今、沼ってるからやってみようかと思うんだけど
スロット空けたりとかでアイテム消費あるから
ちょっとためらってる
-
>>940
沼って試行錯誤の挙句倉庫整理と思って速吸つかってみたけど
結局クリア編成に速吸はいなかった
クリアするのに課金アイテム必須になったら嫌だよなぁとも思う
-
手段を選り好める時期ではないぞ
-
とりあえず補給缶処分と思って持ってるだけやってみ
買ってまでやるようなもんじゃないが
-
いいから洋上補給積んで殴れ
足りなくなったらアイテム屋へどうぞ
-
火力の期待値が上がる代わりに夜戦で速吸分手数が減るって感じじゃないか
やるなら2積みで回復量あげてやれよ
-
お陰で倉庫圧迫しつつあった幼女が片付いてよかったです!!くそっ!
ようじょもおにぎりも他のアイテムみたいに使う時にアイテム一覧から取り出せるようにしてくれ
特にようじょなんて速吸以外使えないのに倉庫圧迫とかテロじゃん
-
親潮諦めて春風掘りしてるとこういう時に限ってDマスで昼S
なおガシャンしか出ない模様
とか言ってたら大鯨が落ちたよ
どうでもいいレア艦ばかり落ちやがる
-
速吸入れるところによって夜戦の手数減らすか昼戦の手数減らすかってのも分かれるところだな
-
1積みよりは2積みを勧めたいところだが雷ちゃんの財布と相談だな
-
メリットとデメリットがあって、本隊全員の戦闘力を底上げできるからトータルではまあまあプラスだろう
というのが大方の見解じゃないかなあ
速吸自身、昼の攻撃能力はまだしも夜は非力、撃たれ弱さは御墨付きだから
編成のどこに置くかでもそれぞれでデメリットが生じるし
2缶補給しても当てない避けない抜けないで徒労に終わる可能性も無いとは言えないし
色々なケースを見てると結局補給のお値段以上でも以下でもない感じはする
-
早吸使わなくて幼女補給が残ったままだぜ
-
まあ結局洋上補給しようがしまいが基地やら支援やらがいい感じに削ってくれないと倒せないんだけどね。
-
第二に夜偵載せづらかったので速吸に載せるというのはアリだと思った
-
速吸・戦艦部隊の水上部隊と空4の機動部隊ってE7取り巻き掃除としてはどっちが期待出来るんだろう
E-7は航空がよく効くのと、機動やった後に水上やるとやたら命中低く感じる
連合の種別毎の命中補正ってどのくらいか検証されてるんだっけ?
-
水上速吸の第二に秋月型入れてるのはかなりもったいないなとは思う
-
E7は第一の速吸と秋津洲に四ソ持たせたら潜水マスがだいぶ安定したな
-
>>954
連合の先に動く艦隊は砲戦当たらない、後に動く艦隊は当たるってそれ昔から常識じゃないですかー
空4の機動部隊は艦載機全滅しない幸運を引く勝負だから
・Aで固定撃墜食わないこと、ツ級の割合撃墜も食わないこと
・Fで輪形編成引かないこと、輪形ひいちゃったら固定撃墜食わないこと、ツ級の割合撃墜も食わないこと
・F-Hに逸れないこと
・逸れちゃったらLで固定撃墜食わないこと、ツ級の割合撃墜も食わないこと
・Mでツ級の割合撃墜食わないこと
以上、対空砲火の運試しを7回中4〜5回は成功させないとボス到達までに艦載機が枯れます
空4なら載せてるスロット数も搭載数も多いから全スロ全滅はないけど沈黙する空母が発生しちゃうのはしょうがない
-
速吸と秋津の両方入れるのは怖くて試せなかったなあ
-
空母おばさんの割合撃墜もやばいんだっけ
Lの迎撃担当に外れくじ追加、ボスマスでもお祈り1回追加、8回祈ればいいんか?
-
8回祈るころには毛根死滅してる
-
問題はそれだけ祈って辿り着くのがゴールでなくスタートラインって事だなw
-
どうせ水上でも祈らないとやっぱ無理だから変わらん
-
7甲 機動部隊 出撃11で終わったからどうでもいいや
-
最後に物を言うのは提督の運である
-
>>961
ほんと、スタートラインだな
冷静に考えたら割合撃墜で全滅はないから(航空戦の威力は落ちるけど)
ボスマスとMマスのお祈りは、砲撃戦で空母が棒立ちするか生き残るかへは影響ないんだな
棒立ち回避は6回中3〜4回の成功をお祈り、航空戦の威力維持は8回中5〜6回のお祈り
-
ジュウコン・フィット砲・全キラの水上第1は当てまくりよ
まあこれ全部揃えなくても結構当てるけど
-
そんな水上大和武蔵さんはドッコンドッコン当てるわ
-
>>957
命中下がるのは知ってるが、実際何%ぐらい命中率下がってるか検証されてるのかなって
輸送部隊も第一が命中高いんだっけ?
E3掘りで第一は育成の新艦達だし疲労してるので全く当たらねぇ
-
せめて疲労抜いた状態の話をしようや
-
抜いた後のほうが疲労が溜まっちゃう
-
やること多過ぎて今度は提督の疲労が溜まるんですねわかります
-
速吸はE6で使った
制空値稼ぎつつ補給できてなかなか頼もしかった
なお、ボスは航空戦で沈んだ模様
-
>>879
これマジじゃん
折角スクショっ取ったのに酷すぎるじゃん
直ちに詫びUか詫び秋月を要求する!
-
>>957
連合輸送艦隊がどっちも当ててくれないんですけど
たまには当たってるけど?と言ったらあててんのよ!とか言って欲しい。。。
-
>>958
水上第一の5番6番に入れたけど何とかボスに行けた
なお、ボスを倒せたとは…
-
詫び秋雲、卯月をくれてやんよ
-
そういや卯月って未だとめどないんだっけ?
-
とめどないぴょん!
E3でとめどなく13号電探回収して改修させてもらったぴょん!
-
もう皐月も終わり近いというのに…
-
江風のドロップも期間限定って話じゃなかったかな
今2-5割ったんだけど江風出たぞw
-
いまだに一部のマップでボス行ったらデデン言い出すんやぞ
期間限定とはなんだったのか
-
15年夏は終わらない
-
今年もまた水無月実装のタイミングをこのまま逃してしまうのか
-
期間限定とは言ったが何時止めるとは言って無い
何を言っているかわからn(ry
-
加賀が夏と言ったら夏なんだよ
-
冬が終わらないんだから夏が終わらないのも想定通りだな
-
2-5まろーんって期間限定なの?
改二実装されたし恒久的なものと思ってたけど
-
このままだと卯月もとめどなく続くっぴょん……
-
3-5ボス明石も続いてるらしいな
-
2-5江風は通常追加やぞ
-
3周年記念モードはすぐに切ったのになあ
この1ヶ月で運営もおのすごい嫌いになった
-
それは別に報告しなくてもいいです
-
いかんのか?
-
いかんでしょ
-
運営のこと花占いしたら嫌いになったわ
-
むしろ加賀岬が5-4と6-4で流れないのが不満
-
5-4:簡単に聞かれたら悔しいので流しません
6-4:アイアンボトムサウンドで15夏E7ギミック発動時の離島戦を思い出してください
-
緊張感の欠片も無いからいい加減終わって欲しい
-
はいはい、人違い簡悔簡悔
-
1000なら龍驤の胸がAAAからAAになる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■