■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
艦これ検証部問題議論スレ その2
各種専ブラと提携しつつデータ収集・解析を行っている艦これ検証部に関するスレッドです。
検証部に関して重要なモノは魚拓をとって貼りつけましょう
リンクだけでなく画像を貼ったり、話の内容も書き込むとなお親切です
魚拓サイト
ttp://archive.is/
検証部
【Twitter】 ttps://twitter.com/Kensho_KanColle
【サイト】 ttp://kcvdb.jp/
検証部代表:のいじ
ttps://twitter.com/noisy_sgr
※個人情報の書き込みや特定行為はおやめください
※検証部に直接関係の無い書き込みはご遠慮ください
※次スレは>>950 を踏んだ方が宣言してから立ててください
(立てられない場合はアンカー指定をお願いします)
(立ちそうにない場合は立てられる人が宣言してから立ててください)
※その他のテンプレは>>2-10 あたり
※前スレ※
艦これ検証部問題議論スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1463265581/
◆検証部Top
【魚拓】 ttp://archive.is/a2wC3
【画像】 ttp://i.imgur.com/GF7S1GX.jpg
◇管理・提携ツール
・ほっぽアルファ
・艦これ一覧めーかー
・KISU手帳
・検証DBプラグイン for 提督業も忙しい!
・七四式電子観測儀
・艦これ統計データベース
・戦果基地
・検証DBプラグイン for 航海日誌 (logbook-kai) ttps://github.com/sanaehirotaka/logbook-kai
◆検証部メンバー
【魚拓】 ttp://archive.is/0SR7n
【画像】 ttp://i.imgur.com/RqHsU6q.jpg
◇艦これ検証部 メンバー
・南国少年のいじくん (検証部代表 元戦果速報管理人)
twitter.com/noisy_sgr
com.nicovideo.jp/community/co2198105
・びいかめ (検証Wiki・検証共同管理人)
twitter.com/biikame
com.nicovideo.jp/community/co325744
・こしあん (ほっぽアルファ製作者)
twitter.com/koshian2
・愛佳は俺の嫁 (艦ぶら製作者)
twitter.com/MANAKA4kPM
・518くらい (統計DB管理人)
twitter.com/about518
・オリカル (検証)
twitter.com/orinkaru
・だれかさん
twitter.com/darekasan2525
com.nicovideo.jp/community/co2641042
・まくがひん (画像編集)
twitter.com/jonmaqugahin
・南条 匡 (ライター)
twitter.com/nanjyo_tadashi
・マーロウ (広報)
twitter.com/marlowe2525
com.nicovideo.jp/community/co2751056
・フェイト (データベース制作)
twitter.com/fate0324
com.nicovideo.jp/community/co2021051
・シガニーウィーバー (イラストレーター)
twitter.com/tokitamonta
・Andante (七四式電子観測儀製作者)
twitter.com/andanteyk
・かずふく (システムエンジニア)
twitter.com/kzfk
・kanahiron (艦これ一覧めーかー製作者)
twitter.com/kanahiron_tw
・CC (検証)
twitter.com/CC_jabberwock
・あやめ (ウェブデザ淫夢)
twitter.com/ayamee_r
・かげや (翻訳)
twitter.com/KageyaXIII
・つんこ提督 (システムエンジニア)
twitter.com/TsunkoT
・夜魔 (RTA補助)
twitter.com/1105_141
com.nicovideo.jp/community/co2700989
・SuNA2048AC
twitter.com/suna2525
com.nicovideo.jp/community/co2223086
◆検証DBガイドライン
【魚拓】 ttp://archive.is/oR5nk
【画像】 ttp://i.imgur.com/MILV7CA.jpg
◇艦これ検証データベースについて
艦これ検証データベース(以下検証DB)では、艦これの検証をする上で必要なプレイデータを集めています。
集められたプレイデータをもとに様々な検証をおこない、その結果わかったことを広く公開します。
◇これまでのデータベースとの違いについて
似たようなデータベースとして、艦これ統計データベース(以下統計DB)があります。
統計DBでは建造・開発・ドロップの検証がおこなわれていますが、
検証DBではそれ以外の検証もできる汎用的なデータベースを目指しています。
そのために検証DBでは集められたプレイデータをすべて保持する方針です。
そして何か検証するときに新たにプレイデータを集めなくても、
検証DBがもっているプレイデータをもとに検証できる体制を作っていきます。
◇プレイデータの送信について
プレイデータは検証DBに対応した艦これツールで設定を有効にすることで自動的に送信されます。
その際に、DMMおよび艦これのサーバーへの情報の送信(BOT・マクロ・チート等)はおこないません。
◇プレイデータの取り扱いについて
DMMおよび艦これの認証に関する情報(メールアドレス・パスワード・APIトークン等)は検証DBでは集めません。
APIトークンとは、艦これの認証をする際に自動的に発行される情報です。
集められたプレイデータのうち、
提督名・提督ID・提督コメント・編成名は、それらを送信した提督の許可なく第三者に公開しません。
◇プレイデータそのものの公開について
検証DBにあるプレイデータで検証したい方はお問い合わせください。
必要に応じてプレイデータを公開します。
◇免責事項について
ウイルスなどの有害物が含まれていないこと、および第三者からの不正なアクセスのないこと、
その他安全性に関する保証をすることはできません。
◇運営ガイドラインの変更について
この運営ガイドラインは予告なく変更されることがあります。
変更する場合は改めてその内容を公開します。
16春イベ データ・根拠不十分な推定ドロ率を発表してた仮説
E3、DFマスの全ての戦闘結果を条件とした、U-511/伊401がドロップ有無という純粋な2択の試行
【魚拓】ttp://archive.is/8p9TU#selection-507.0-507.50
こしあん より:2016年5月17日 7:39 PM
ただ単純に7隻や8隻の人のデータがないだけで(つまり観測されてない)だけで、
ドロップしないというわけではありません。
最新のデータについては諸般の事情(サーバーの金銭的な問題)で解析できないので、
これでドロップ制限の分析は打ち切りたいと思います。
【魚拓】ttp://archive.is/8p9TU#selection-1887.0-1893.65
誤報 江風改二ステータス
【魚拓】ttp://archive.is/fzIKA
【画像】ttp://archive.li/fzIKA/5b8b016be187fd6ec517066ea9172a1cd3da87fa/scr.png
×火力65
○火力62
他のツールに対する言動
のいじ@艦これ検証部 #大湊 #千歳嫁 @noisy_sgr
直近の目標は『改修成功率を算出して工廠通知botには絶対提供しない』です
なんなら新しくbot作って殺すまである
【魚拓】ttp://archive.is/f8oqJ
【画像】ttp://archive.li/f8oqJ/9a22c86864b37aca419e08f60fa4b1396a282da7/scr.png
検証部代表による返金扇動
のいじ@艦これ検証部 #大湊 #千歳嫁 @noisy_sgr
正直ね、
検証部というより、俺の立場は、艦これのバグによる金銭的損失を被った全提督の返金要求を扇動することができる位置にいると思ってる。なんでそれをしないかって言ったら艦これが好きだからしないわけで、今後もしたくないよ。
艦これを嫌いにさせないでほしい。
2016年5月11日 - 20:58
【魚拓】ttp://archive.is/okYIl
【画像】ttp://archive.li/okYIl/2a5f199f5ec800cbc3028325730274414e64b18d/scr.png
のいじ@艦これ検証部 #大湊 #千歳嫁 @noisy_sgr
致命的なバグでイベント開始から緊急メンテまでクリア不可能だったのに、RTA勢含め先行勢になんの補填もないのはさすがに理不尽すぎるので、
バグによりクリア不可能だった期間についての返金を要求します。
ネット署名など募る予定なので、運営の対応に不満を持っている方はご協力お願いします!
2016年5月24日 - 19:00
【魚拓】ttps://archive.is/hdIWH
【画像】ttps://archive.li/hdIWH/9fc226d59f9bb2704612737538a1eae984579ed6/scr.png
E-5ギミック要件誤報への抗議と回答
のいじ@艦これ検証部 #大湊 #千歳嫁 @noisy_sgr
クソみたいなバグのせいでバケツ枯渇してバケツ課金してんだけど、これも補填はないんだろうなぁ
たのうごろう @Gorotano
@noisy_sgr 僕としてはこのデマで無駄にE5ボスに出撃させられた人に当事者からの謝罪と補填があるのかに注目しております!
ttp://archive.li/iqKRo/afa9e9d9aee3d70b33a4fc512f1a5ca4e45d2d24.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CjBS2JhVAAEGlBY.jpg:orig
のいじ@艦これ検証部 #大湊 #千歳嫁 @noisy_sgr
@Gorotano
のいじ@艦これ検証部 #大湊 #千歳嫁さんが艦これ検証部をリツイートしました
艦これ検証部 @Kensho_KanColle
本件は不確定な情報を多く含みます。
あくまで参考程度にとどめてください。
【魚拓】ttp://archive.is/iqKRo
【画像】ttp://i.imgur.com/K85AnC7.png
検証DB 送受信時にデータにノイズが混じる問題
艦これ検証部 @Kensho_KanColle
ご指摘ありがとうございます。
確認したところノイズデータであることがわかりました。
出現途中から送信を有効にしたり、送信がうまく行われないと発生するようです。
Jマスでのドロップデータは誤りですm(_ _)m
@Kensho_KanColle FF外から失礼します。
U-511の5月4日のデータだとJマスでドロップしているようですが、
poi-statisticsの全難易度のS勝利合計38995件では一件もU-511ドロップが確認できません。
この現象はどのようなことが考えられるでしょうか。
【魚拓】ttps://archive.is/sNCvp
【画像】ttp://i.imgur.com/OF0f7U4.jpg
検証記事ミスリード問題
“中枢棲姫(壊含む)に対する特効装備と命中について”
文旦 より:2016年5月11日 11:35 PM
検証お疲れ様です。興味深く拝読させていただきました。
元データと思われる、こしあんさんが公開されているcsv
ttps://twitter.com/koshian2/status/729735979800498177
(追記 ttp://kcvdb.jp/data/wgtokkou20160508.csv)
と見比べていて、もしかしたら検定で有意差が出た原因は陸戦隊ではない可能性があるかも?と思いましたのでコメントさせていただきます
(中略)
※駆逐艦に限定しているのは、csvでは分からない装備・改修・cond・フィット砲等による命中率差を小さく出来るのではないかと考えたためです。
このようになり、カイ二乗検定にかけると陸戦隊の装備数による有意差はなくなります。
サンプルサイズが小さくなるせいもありますが…記事中の分析で有意差が出た原因は陸戦隊の影響とは限らないのではないでしょうか。
こしあん より:2016年5月17日 8:29 PM
記事の投稿者ではないのですが、指摘ありがとうございます!
やはり変数間の相関によるミスリード(多重共線性のようなもの)でしたか!わざわざ検証ありがとうございます!
【魚拓】ttps://archive.is/VMyMF#selection-1467.0-1507.53
【魚拓】ttps://archive.is/JxAfB (コメ欄CSVリンク)
【画像】ttp://i.imgur.com/LOdX0QJ.jpg
テンプレ長すぎ
もっと纏めるか違う場所でまとめて引用して
返金扇動について検証部メンバーへの質疑応答
夜魔[タウイタウイ] @1105_141
まぁね、どう思うかは各人の意見なので私はどちらでもいいと思いますけど、
「規約にいかなる場合も返還されないって書いてあるの読んでないの?」とかなんとか見知った風に仰る方は
消費者契約法をお読みいただいたほうがよいと思いますよ。恥ずかしいから。
たのうごろう @Gorotano
@1105_141 経済産業省、「電子商取引及び情報財取引等に関する準則」について
ttps://archive.li/3IK1b/0dff0781113e18bed8a0e63def12f085d0150608.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CjSREP0WsAEUAVT.jpg
【魚拓】ttps://archive.is/3IK1b
夜魔[タウイタウイ] @1105_141
@Gorotano 何方か存じ上げませんが、電子商取引準則について把握されているのは良いですが、
本件が消費者紛争として成立しうることと、先の規約だけでそれが無理と仰る方が恥ずかしいことは変わらないかと思います。
そして私は原告ではありません。それ以上不躾なリプに返すことはないですね
たのうごろう @Gorotano
@1105_141 失礼しました^^しかし貴方所属する非営利団体の広報が既に返金を求める動きを見せている以上そこに所属する貴方は原告「団」ですね^^訂正してお詫び申し上げます^^
ttps://pbs.twimg.com/media/CjTIkVaUYAEw22i.jpg
たのうごろう @Gorotano
@1105_141
>本件が消費者紛争として成立しうることと
はい、ですから事業者側の故意または重大な過失を挙証責任に基づき立証をお願いします
たのうごろう @Gorotano
@1105_141 では原告側、立証をお願いします
たのうごろう @Gorotano
@1105_141 消費者契約法8条1項(事業者の損害賠償の責任を免除する条項の無効について)
〜「事業者の故意または重大な過失に限り」
【魚拓】ttps://archive.is/9d0PP
夜魔[タウイタウイ] @1105_141
電子商取引準則と関係ないのに話題に出さないと無知だと思われるのか けったいな世の中だな
【魚拓】ttps://archive.is/lCS5L
流石にこれ長過ぎじゃね…
>>12 ,14
スマン、テンプレは>>2-4 までで他は前スレまとめのつもりだったが確かに長いな
検証部の問題
【誤報】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1464199733/6,9
【検証ミス/不正確】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1464199733/5,10,11
【返金扇動】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1464199733/8,13
【その他】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1464199733/7
>>6
そこは火力だけでなく装備(探照灯)まで間違えているというのがミソ
他の検証の晒し上げイジメ、課金情報を集めている旨を示唆、検証勢の立場を追い込むびいかめ
あ艦これを取り込んだ経緯にソースがあればそれも追加で
【ID・課金など個人情報収集】
>> 検証DB:個人情報の収集について
個人情報を収集する意味についてですが、艦これAPIの仕様上、提督IDや提督名・艦隊名といった個人情報を除去することは困難です。
これらの情報はAPIの各所に埋め込まれており、除去には手間がかかるうえ、仕様変更等があった際の保守管理が難しくなります。
ttps://github.com/andanteyk/ElectronicObserver/blob/develop/ElectronicObserver/Other/Information/apilist.txt?ts=4
上記リストを「提督ID」などで検索していただければ分かるかと思います。
そのため、どちらかと言えば「積極的に収集している」というよりは「データに入ってきてしまう」というほうが近いかと思います。
また、以前から対応していた「艦これ統計データベース」への送信についても同様に、APIトークン以外はフィルタをかける等の処理を行っていません。
収集するAPIの種類が増えただけで、仕組み的にはこちらとほとんど変わりません。
当然ながら、不安に思われる方もいらっしゃるかと思います。その場合はこの機能をオフにしてご利用ください。従来通りお使いいただけます。
メインウィンドウの[ファイル]→[設定]→開いた設定ウィンドウの[データベース]タブ→[艦これ検証データベースに送信する]のチェックを外していただければ無効化されます。
送信処理については全ソースコードを公開しておりますので、確認をしたいという方は以下のページをご覧ください。主な送信処理が記述されています。
ttps://github.com/andanteyk/ElectronicObserver/blob/develop/ElectronicObserver/Observer/APIObserver.cs
ttps://github.com/andanteyk/ElectronicObserver/blob/develop/ElectronicObserver/Observer/APIKCVDB.cs
送信ライブラリ自体の設計については、以下のページを参照してください。
ttps://github.com/KancolleVerificationTeam/KCVDB.Client
【魚拓】ttp://archive.is/6RsuW#selection-989.0-1073.36
【画像】ttp://i.imgur.com/Pxq1jyl.jpg
のいじ@艦これ検証部 #大湊 #千歳嫁 @noisy_sgr
@marlowe2525 @darekasan2525 あ、いやだれささん宛てw
一応どのアイテムを買ったとかも統計取れるだろうから アイテム屋購入ランキングとか出したら面白そうね(・3・)
【魚拓】ttp://archive.is/UTry8#selection-4877.0-4939.68
【画像】ttp://archive.li/UTry8/ad5ae120c5e652230d81458d35fa7120d5f5a631/scr.png
プレイデータの取り扱いについてを完全に破ったいい訳まだー?
>提督名・提督ID・提督コメント・編成名は、それらを送信した提督の許可なく第三者に公開しません
DBじゃなくて戦果基地から引っ張ってきたからセーフとかいうのかな?許可ないっすよね!
>>1 乙
前スレdatとかあったほうがいいのかも
魚拓を各自保存してるなら問題はないけど
どんどんボロが出てくるな
検証部のガイドラインは嘘っぱちだな
検証もしてないのに検証部とか名乗る連中ですから…
あとこれも
【デマを拡散して返金運動を煽動】
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 5月4日
全ての提督の皆さんに、春イベ終了後、お詫びの掛け軸をお贈りいたします。
また、修正更新前に「後段作戦」に進まれた提督には、春イベ後に掛け軸と先行実装の陸上機をお贈りします。
陸上機は今夏に本実装するものなので、無理をして進めないよう何卒お願い申し上げます。申し訳ありません。
>また、修正更新前に「後段作戦」に進まれた提督には、春イベ後に掛け軸と先行実装の陸上機をお贈りします。
↓
のいじ@艦これ検証部 #大湊 #千歳嫁 ?@noisy_sgr 5月24日
致命的なバグでイベント開始から緊急メンテまでクリア不可能だったのに、RTA勢含め先行勢になんの補填もないのはさすがに理不尽すぎるので、
バグによりクリア不可能だった期間についての返金を要求します。
ネット署名など募る予定なので、運営の対応に不満を持っている方はご協力お願いします!
>RTA勢含め先行勢になんの補填もないのはさすがに理不尽すぎるので、
【魚拓】
ttp://archive.is/hdIWH
まあ、率先して人柱やってんだから、適当に頑張って欲しいねw
>>3 はサル程度の連中だけど、エンタメ提供という観点で人間様を喜ばせてくれないとw
>>25
・プレイヤーはDMMのコンテンツ利用規約の返金不可の免責条項に同意している。
・検証部の一員が消費者契約法を持ち出しながら、運営の故意または重過失(データ消失など)を立証できていない。
課金アイテムを消費したのは紛れもなくプレイヤーの意志。
・不具合が発覚してから運営が何度も攻略を静止するよう呼びかけている。
・修正更新前に後段海域に進んでいたプレイヤーには先行実装の装備と家具を配布すると明言したが、
先行勢になんの補填もないとウソをついて返金騒動を煽動
・抗議が目的なら嘆願書で十分であり、確実な金銭的要求を持つ署名に至る必要性は全くない。
他に何かあったっけ?
>>27
検証部の一員のところを「検証部の広報」にした方がいいね
ギミックAPI初出からの答え合わせも威力業務妨害とか大丈夫なんだろうか
のいじ@艦これ検証部 #大湊 #千歳嫁 @noisy_sgr 5月6日
まだデータ解析が終わってないので、検証部のアカウントで報告はできないのですが
E6ギミックあります
昨日のメンテナンス明け直後にはなかったapi_boss_damagedっていうAPIが追加されてるのがさっき確認できて、
中枢棲姫のギミック発動後のボイスも確認済み
【魚拓】ttps://archive.is/iPEfx
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 5月9日
・第六作戦海域 A/G/Lポイント
・第五作戦海域 Iポイント
のうち、二か所以上で各一回<S勝利>することで中枢棲姫への航空打撃力が向上します。
残りのポイントをクリアすることで同航空打撃力は少しずつ増強され、全条件を達成すると中枢棲姫登場時のボイスも変化します。
【魚拓】ttps://archive.is/asAGT
検証部でのいじのお気に入りが統計的な解析をせずに適当な発言をしたところ検証勢にそう突っ込みされている模様
ttps://twitter.com/darekasan2525/status/735485633880281088
検証部なら解析データ出して欲しいってのはわかるが、その発言自体は特におかしいこと無くないか?
大淀のフィニッシュ率やダメージ(他軽巡含む)考えたら軽巡に異様な補正があるのは間違いないし
元々第2の戦艦が使えないから、過去イベの連合でもビスコ以外ろくに配置されてないわけで
戦艦は中破しても中枢へのダメージ期待値はそこまで落ちないような
・「航巡・軽巡・高戦」と「高戦2隻」において火力発揮できる状態で夜戦突入できる確率の比較がない
・上に伴い水上なのか機動なのかの記載なし(第二艦隊の生存率が違う)
・夜戦装備の持ち込み数について考慮していない(夜偵以外余り必要ないが)
ビッグデータ持ってるんだから編成ごとに比較して出せば信憑性が上がるのに
それも出来ないなら提出するだけ損だ
他人の善意で渡されたデータを
自分らのおもちゃだとしか思ってないもんな
だからこそ扱いが雑だし、周りがやいのやいの言っても
ピンと来ないから対応も雑
新スレ乙
前スレ見て気になったんだがユーザーID晒しは戦果基地のデータじゃ無理なんじゃないかなあ
json見ないと提督名と司令部Lv、累積経験値までしか分からないと思うが
反逆者チェッカーが使えた頃でもユーザーIDは見えなかったはず
そもそもの問題として専ブラ使うような層は情報出待ちが多そうだから
送られてくる編成が偏って使い物にならないと思うんですけど(偏見)
一部の敵に対する軽量艦補正は検証勢の中ではわりと信頼されてるデータらしい
中枢に対するダメージは信頼に足るデータが集まってないだろうから何ともいえないが
確かに他と比べてダメージ通ってる感はある
>>33
Uと401のドロップ率もサーバー代のせいで最新のデータまで解析できないとハッキリ言っちゃって、
母数少ないまま憶測で「運営がU・401のドロップを制限した!」って拡散するだけ拡散して勝手に打ち切っちゃったからなぁ
泥制限されてる割に中華dbの確率が殆ど落ちてないから変だとは思ってたが
なので、ビッグデータ持ってても扱いきれてないし、足りないデータは憶測で拡散して知らんぷりするような連中だから
信憑性なんて元から無いようなもんだよ。
>>37
そうじゃないとこんなダメでないだろうしねぇ
キャップに到達しないとこんなダメージ出ない
ttp://livedoor.blogimg.jp/akankore/imgs/f/3/f3123ed3.png
ttp://com.nicovideo.jp/live_archives/co2198105?page=2&bias=0
返金騒動を起こしてるのいじ君だけど、ニコ生コミュ見ると
運営が5/4の午前中に「後段海域への攻略を控えて下さい」って告知してた時にはまだE6攻略して無かったんだね。
運営の指示通りに待ってれば無駄にアイテム消費しなかったのに、まるで当たり屋みたいな事やってるんだね。
他の返金要求してる検証部メンバーもどうなんだろうね。
検証勢(検証部にあらず)や先行組って、別に何か見返りを求めてやってる訳じゃないからなぁ。
だから運営が装備くれるって聞いた時は自分にとって普通に納得できる範疇の対応だと思ってたんだが、返金騒動にまで発展するってのはいささか理解できない。
だって、別に強制されてアイテム買った訳じゃないし。何なんだろうね、この検証部って集団は。
のいじがハゲハゲ言われてるのなんでだろうと思ったら
ttp://i.imgur.com/73uPMkX.jpg
こんなにハゲてたんだね。ツイッターの画像はフードで一生懸命隠した結果なんだ
検証部はE-5ボスマスがギミックってデマのせいで被った俺の損害をどう補償してくれるの?
まさか謝罪も補償もしないなんてありえないよな?
せやせや
まず自分の間違えただせよてやつだわ
>>42
>>9
RTA参加してたけど返金してほしいなんて一切思わない。そもそも不具合アナウンス時にE6攻略に取り組んでいた人さえあまりいなかったはずだし
もちろん運営に対する不満はあるし、糞な対応だと思う
けど一切の補填がされてないといって返金騒ぎは意味不明だし、何よりそれがRTA勢や先行組の総意だとか言われているのが気にくわない
>>44
これ相手にだけ向けたツイートで、しかも個人のアカウントでリプで返しただけでしょ
ちゃんと拡散力のある検証部のアカウントで「運営の告知の通り、我々が拡散したギミックの情報は間違いでした。ご迷惑をお掛けしました」くらい言わないと
意図的かそうでないか知らんが運営に凸させて、運営がしぶしぶギミックを発表したら知らんぷりって
>>45
一応、先行プレイヤーに対する補償自体はあるけどね
「消費したアイテムの補填が無い」って意味ならその通りだけど。
告知前にE6やってたけど、見てるこっちが恥ずかしくなってくるので正直やめて頂きたい
自分は補填すらないかと思ってたから新装備と家具で十分だわ
>>45
のいじはRTA主催だから、のいじの発言がRTA勢の総意と思われても仕方ない。
検証部もびいかめやあ艦これが絡んでるから、検証部の発言が検証勢の総意と思われても仕方ない。
運営へのヘイトに乗せられて何も知らずに検証部やのいじに賛同してるTwitterの人たちを見れば分かるでしょうに。
今後のいじ主催のRTA(笑)を話題に持ち出す場合は「RTA(笑)」にしてくれ、あれはRTAじゃないからほんと腹立つ
>>44
こんな一言で済む筈ないだろ
デマ撒き散らしたんだから、検証部ツイッターにデマ流しましたってピンツイートしとけや
>>31
艦種によって補正があるのは砲台において観測されただけで中枢において同様かは判断できていない
大淀の異常ダメージの要因はWGによるものか補正なのか判別がつかない
同様に三式と三式WGの中枢へのダメージ補正も明らかになっていない
これ以外にも穴というか明らかになっていない点が多すぎて信憑性以前の問題なのよね
今回異常ダメージ出てない例の方が稀だから
でも検証勢じゃない統計的知識のないだれかさんって人間に求めすぎたわ
猿にデータ与えても何も生まれないよな
RTA主催者のいじっていう売名のためのRTA主催
U-511のドロップ率のデータが間違ってた件もひっどいな
検証部のツイートでは原因を濁してたけど
こしあん より:
2016年5月17日 8:17 PM
5/5の検証部のツイートのほうですよね。あれは解析プログラムを急いで作ったため(2時間ぐらいの突貫で作ったから)のバグでした。この分析では大丈夫です。
お前らデバッグしてないプログラムで解析したデータ公開してたのかと
よくこんなんで運営批判できるな(一応だが運営は悪くないと言いたいわけではない)
自分のミス・不具合を隠せるなら公開せずに修正するって意味じゃ運営と変わらねぇな
叩けば叩くほどホコリ出てくるな
>>54
まだTwitterで謝罪できるぶん運営の方がマシ
検証部はデマを拡散するだけ拡散して混乱させて、間違ってたら謝罪どころか触れすらしない
今回の運営より酷い対応だわ
こういう、誰が見ても間違いと気付けるものは謝罪して誠実さをアピールしているだけに余計にたちが悪い
ttp://archive.is/arefi
運営するバグ出すな!テストプレイしろ!謝罪しろ!
→自分達はテストをしないでバグを出す、間違えても謝罪がない事項がある
うーんこの
ポケモン部の行動や言動は眺めてる分には面白いなw
>>59
しかもそれUだけじゃないからな、ギミックのデマでも同じ事やってるんだわ。
あと返金運動の扇動ツイートでも、先行勢に何の救済も無いかのようなデマ流して知らんぷりしてるし。
>>13
これ弁護士に相談してもお金の無駄ですよって言われるよね
確かに企業の勝手に定めた免責事項なんか裁判で覆せるけど
覆す根拠が無い
いつもなら関わるなで終わりだが、これの場合関わらなくても害を与えてくるのが質悪すぎる
当たり屋どころか通り魔みたいなもんだからな
>>56
触れてなくはない
>本件は不確定な情報を多く含みます。
あくまで参考程度にとどめてください。
自分が都合悪くなったら"不確定"や"参考"って言葉に摩り替えて逃げてるだけだがな
運営よりよっぽど屑なのは間違いない
「けんしょうぶ」に変えろ
漢字を使うな
Twitterの先行情報は東スポだしなあ
検証部は特に競合もないし拡散力もあるから、差し詰め押し付けられた主要紙みたいなポジションだろう
ただ実際の主要紙と違うのは、読者の多くが誰も発行者の正体に気付いてないというところ
割と寛容なおーぷんでさえ「検証部」で全文検索すると5/5以降否定的な意見しか出てこないし、twitter民以外は大丈夫だろ
騙されてる連中はなんなんだろうな
気持ち悪いアイコンの時点で警戒すると思うんだが
twitterの連中は検証部と検証勢を素で勘違いしてる人が多かったからな
ひどいのだとwiki作ったのも検証部だと思ってるらしい発言も見かけた
のいじがこういう誤認を狙っていたのならある意味目的は達成できていたな
黒柳とアグネスみたいだな
>>70
編成やルート固定やギミックやら、後発組がイベントをプレイするに当たって恩恵を受けている全ての有益な情報を提供してくれている
献身的なボランティア集団だと思ってるんじゃない?
実際はドロップ所持制限を発見しただけで、他はデマまき散らしてゲームを余計につまらなくさせてるだけの害悪集団。
おまけにそのドロップ所持制限ですら問い合わせで報告せず、Twitterで拡散して煽って運営に凸させて無駄に事を大きくしてるし。
E6のギミックのデマで各資源3万ほど減らされたが別に素人集団のやることだし
なんとも思ってなかったが、謝罪どころか完全スルーしてたとはな。
突っ込まれてRTで返答とか雑すぎだしこいつらこんなやつらだったんだな
そもそもちゃんと艦これやってるやつ検証部に半分もいないんじゃないか?
どういう人間が情報発信しているかちゃんと見極めなきゃならんって勉強になったよ
ttp://archive.is/Npux2
運営を擁護する訳ではないが、のいじ本人が田中アンチと自称してるし、検証部メンバーも引退・半引退勢が居るし
繰り返しTwitterでデマや煽動してるしで、この集団は何もかもがおかしい。
ttp://archive.is/uL39b
あとこの煽動の件も含めて、単に運営のクソさに便乗して追い打ちしたいために検証してると思われても仕方が無い。
ただただ気持ち悪い。
ttp://kancolle-kensho.hatenablog.com/entry/2016/05/26/231421
検証部を検証するブログを発見したので一応貼っとく
引退した奴がその引退したゲームの検証をどうやってしてるのかすげー気になるわー(笑)
不正に他人のプレイ情報吸い取ってまとめ上げてるだけですよ
検証ってなんなんだろうね
その辺運営に突っ込まれたら完全敗訴ですね
ぶっちゃけこの人たち(と言うか代表か)
ユーザー>>運営 って考えで動いてるよね・・・ 俺たちが正義だって感じで
ユーザに不利益があったら批判し、保障しろ
一方自分たちの都合だけでツールつかったり、憶測でデマ垂れ流したりそれに対しては無かった事にしたり
>>79
自分>>自分の意志に反する人間 って感じだと思うよ
>>7 みたいに検証部の誘いを断った人をbot使って殺すとか言ってるし、代表の垢見ると
「解析部に名前変えたら?」って言われたフォロワーに二度と関わるなと凄んだり、検証部以外のゆるい検証してる奴をいちいちやり玉にあげて晒しあげて笑ってるし、
そもそもユーザーの事を第一に考えてたら、デマを流した時点でちゃんと訂正・謝罪するはずだし、↓の画像みたいに普通のプレイヤーの提督IDと経験値を晒したりしない。
ttp://i.imgur.com/rIjbBPJ.png
最終的には自分たち以外の情報発信を全部潰して情報の集約と独占を狙ってるように見えるな
攻略情報は全部独占、RTAやランカーも自分の仲間で独占して他のユーザーを見下すとかそんな感じで
ついでに専ブラも最新海域対応版は自分らで独占してしまいたいんだろう
まあ結局は誰にも相手にされなくなって辞めるんだろうけどな
所詮は中卒の琉球民だよ
口先だけでプラス方向には何の実績もないしな
既に色々問題が出てきてるわけだが致命的な問題出てきたときにびいかめが全部のいじに責任押し付けて全員逃げ出すとか言う未来期待
まぁ全員巻き添えだろうがな
艦これ検証部とかいういつ沈むか分からない泥舟
>>80
結局これも戦果基地なら良いとかそういうことじゃ無いんだよな
個人データ集めてる検証部の代表が個人を晒しあげてる事を問題視されてるのに
検証部は駄目だけど戦果基地はなら良いとか問題すり替えしてる時点でね
戦果速報でマクラー私刑してた時の癖が抜けてないんだろ
びいかめ氏は誤解を招く公開のし方を注意するんじゃなくてそう言うのを公開すること自体をやめろって言わなきゃだめな立場だよなそれが出来ないんだったら印象を
良くする為にお飾りで置いただけと思われてもしょうがないわな
のいじが屑だと知ってて代表にしてる時点で同じ穴のムジナ
金にたかっているわけだから釘を刺すにも限界があるんだろう
つまりは同じ穴のムジナになるだけ
> 1枚噛んでる検証共同で、この件の話し合いROMってた限りだと、文字通りのデータ取り、
> 命中率だの火力だの改修効果だのカットイン率だの、去年秋のプリンツの様な出ない編成の確認だの、
> そういったデータ抽出の際の検証容易化・件数増加からくる精度向上が目的って話。
>
> まあ、その話し合いの最中でよく脱線して、のいじにどんな釘刺す必要あるかの話がちょくちょく出てた辺り、
> 彼に近しいとこでも問題児扱いではあったが…。
>
> 余談だけど、DBの維持費はのいじのリアルマネーのみ依存で、最低でも月5万、データ量次第で金額上がるなんだとか。
> いずれにしろ、送るならよく考えて、だね。
> 旧バージョンにもある艦これデータベース送信も、各自考えてデータ送るかどうかしてるわけだし。
>
> まあのいじのとこに送るなら、特にランカーは、本気で送るかどうかは考えた方がいいだろうね。
> 当初、戦果速報とこのDB連動させて、リアルタイムで戦果変動見れるようにするかなんて思ってやがったらしいし。
> 周りの反対と釘刺されたおかげで、撤回したって話だが。
艦これ用ツール・専ブラスレ その18
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1460805396/135,147
ダメって言われてもやりたかったら個チャやDMでもして自分だけ見れるようにするだけ
てかそもそも同じ穴のムジナが「止めたからそれは無いよ」ってギャグとしか
ちょっと調子に乗りすぎたな
艦これ検証部の「検証」
ttp://kancolle-kensho.hatenablog.com/
このブログに対する反応
よーラスダンクルーズ芸人 ?@you2938
個人的にあれの何がやばいって文章がクソだけどしっかり考えられてる点
巧妙に欺瞞、論理のすり替え等を行ってる点
SEOとか抜きにしても結構巧妙
だから、ある程度プロではあるんじゃねと勝手に思ってるわけ
pixy@LV99戦艦赤疲労追試中 ?@pixy_for_ever
1年前からある掲示板より2日前のブログ記事がGoogle検索で1番目に表示されるか?。冷静に各自で御判断下さい。
ttp://pbs.twimg.com/media/CjadUKnUoAE5-DF.jpg
SEO対策とか大げさに考えてるけど
グーグルのbotが巡回して検索語拾って自動生成してるだけだからね
はてぶは大手だから上位に表示されるってだけ
鶏飯 ?@ke1_han
署名活動いつからなんですかね
びいかめ
?@biikame
@ke1_han 艦これ返金署名について、もうそろそろ準備ができそうとのことです。
早ければ今日中には開始できるかもしれません。もうしばらくお待ちいただければと思います。
8:33 - 2016年5月27日
びいかめ氏も扇動する立場みたいね
のいじはともかくびいかめ動くならもともとの検証勢がついてくだろうしな
今の腐った広告塔を完全な裏方にした方がいいと思うけどな
是非法廷で争って検笑部が惨敗するところまで行って欲しいな
どんな署名の仕方をするのか楽しみではある
>>95
ttps://twitter.com/ke1_han/status/735968534690304000
>>93
テンプレートブログ立ち上げられる程度の知識で語ってるのがモロバレなんだよなぁ
こういう陰謀的な事を本気で考えちゃう純粋な人達は洗脳しやすそう
>>94
そもそもこの避難所自体がgoogleのオススメだったりするので
ここからそこ見に行く人間が多ければそりゃ普通に上がってくるよねって話
ここの順位自体がSEOだろとか言い出すような人間はさすがに居ないと思いたいけど・・・
たのうごろう氏が先に署名集めの準備済ませてるの草生えるんだけど
陰謀論者って自尊心の低いナルシストの構ってちゃんっていう研究論文が出てたよ
規約違反をタテにBANすりゃいいのにねえ
引退勢なんだから惜しくも何ともねえだろ
たのうごろう氏って一体何者なんだ…
ヒント:発起人は署名した人たちのデータをすべて閲覧できる
>>102
完全に先手を打って潰しにかかってるね
これで検証部がおそらくやりたかった個人鯖署名での個人情報収集はできなくなった
個人的に検証部信者の白考が意図に気付かずRTしてるのがツボ
署名ツイのリツイート600しかないのか
これ署名集めて提出できるほどの人数絶対集まらないだろ、頓挫してはいおーわりやめやめってなる流れ
残されたのは登録垢の連中の本名とか全内部データをのいじが閲覧できるという実益だけw
>>108
change.orgに本名で登録するとか死んだら良いなwww
>>今後の動向を注視する必要があるので、現時点での断定は控えさせていただきます。このブログの筆者様が、検証部に批判的な1ユーザーなのか、公式側が雇ったフリーライターなのか、そのあたりを含めて様々な可能性を想定すれうべきだと個人的に思います。
公式側が雇ったフリーライターwwwwww
>>102
むしろ、たのうごろう氏のこの先手を打って作ったツイートを拡散したら良いんじゃないか?www
たのうごろうのやり方だと
原告適格で被害者だけに絞り込んで代弁者を排除
賛同した被害者は特定される可能性が高まる
うまいやり方だし今後の行方が興味深いな
白考がどんどんハードルあげてて草
どんな署名活動になるかなwwww
たのごろうにつけばいいんの?
>>111
陰謀論極まれりかな?
有能すぎて大草原
たのうごろう氏、白考氏を連続リツイートして戦線を拡大中
たのうごろう 有能
こんなん草生えるわ
白考の立ち位置どうなってるんだよ
単純にバカなんだろう
この白考ってもう引退してるのになんで艦これに絡んでるの?構ってちゃんなの?
これは僕達がやりたかった署名じゃないんで〜ってなれば狙い通りなんだろww
たのうごろうなかなかのエンターテイナーやなww
白考くん、こいつ法律を学んだとか言ってるくせにこの件刑法で立件しようとか思ってんの?
たのうごろう側署名サイト、イベント開始が一日ズレてるよね、5月2日の4:02ってとこ
ttps://twitter.com/Gorotano/status/735985202728554496
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 4:02 - 2016年5月3日
提督の皆さん、大変お待たせいたしました!全サーバ群の最終チェックを完了、現在各サーバの再開放を実施中です。メンテナンス&アップデート、完了いたしました!
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/727211601992945665
ttp://archive.is/pLx8I
のいじ「俺の立場は、艦これのバグによる金銭的損失を被った全提督の返金要求を扇動することができる位置にいると思ってる」
のいじ「自分の行動力を考えたら余裕で出来ると思ってる」
↓
たのうごろう ?@Gorotano 40分40分前
@biikame @ke1_han おはようございます!あまりに動きがとろいんで信頼と実績ある署名サイトにて活動を開始しました!
こういうのはスピード命ですよね!
無視安定(反応済み)
馬鹿
のいじの行動力()
>>93 ,110
ttps://archive.is/Scm2H
たのうごろう氏のこういうのはスピード命ですよねの検笑部に対する皮肉感がやばい
それを検笑部側の人間がクオリティ批判してるのもなお面白い
白考ってやつ艦これに未練ありすぎだろ
のいじくんは検証部のサイト内で署名を募ろうとしてるのかな
Twitterのアカウントと所属鯖と提督名をフォームに入力するようなスタイルで
鶏飯 @ke1_han
署名活動いつからなんですかね
びいかめ @biikame
@ke1_han 艦これ返金署名について、もうそろそろ準備ができそうとのことです。早ければ今日中には開始できるかもしれません。もうしばらくお待ちいただければと思います。
たのうごろう @Gorotano
@biikame @ke1_han おはようございます!あまりに動きがとろいんで信頼と実績ある署名サイトにて活動を開始しました!こういうのはスピード命ですよね!
鶏飯 @ke1_han
全部びいかめさんとたのうごろうさんのおかげです><感謝!
ttps://archive.is/bnID4
通報しても無駄だからしないで!やめて!って言ってる
>>125
日付が修正されてた
>>131
チュートリアルなんたらってのも女々しく批判してるしまぁそういう類の人間なんじゃね?
従兄弟と叔父が弁護士発言きたぞ
ttp://i.imgur.com/QZwg3kD.jpg
>請求権は被害を受けた被害者にある
>「返金をしないことも含めた悪い企業態度」を改めるための請求
>そうなったら被害受けた人の賛同だけ得られれば―ってわけじゃない
?
そうなんだーすごいなー
ttp://i.imgur.com/D32xHNF.jpg
もう顔中草まみれや
>>108
のいじ@艦これ検証部 #大湊 #千歳嫁 @noisy_sgr
600以上のリツイートありがとうございます!正直、詳細もまだ公開してないのにこんなに反応もらえるとは思っていませんでした(°_°)準備は順調に進んでいるので、できれば今日中に署名開始&詳細公開します?!もうしばらくお待ちください!
【魚拓】ttps://archive.is/0TzAW
>>134
のいじ@艦これ検証部 #大湊 #千歳嫁 @noisy_sgr
フリーに始まりbotterスレとかいろんなとこでのいじ通報してBANしようぜって動き何度もあったけどBANはもちろんランキング除外もされたことないよ
【魚拓】ttps://archive.is/31yC1
たのうごろう @Gorotano 1分1分前
>@noisy_sgrさん!相談も何も何も消費者契約法8条を軸に23で構成要因整えれば一発っすよ一発!よろしくたのんますよ!
たのうごろう氏ここ見てるのか?w
>>138
「被害を受けた被害者」まで読むだけで頭悪いって分かるなww
>>140
特大ブーメラン
23ってなんだろう
>>138
>「返金をしないことも含めた悪い企業態度」を改めるための請求
だったら嘆願書で十分だよねっていう。
「返金署名はするけどお金は要りません!」って、もう前提が間違ってるわw
差止請求権の行使についての条文
この白考って奴、たのうごろう氏は法律わかってるとは思えないみたいに言ってるけど>>138 が法律上の何権に基づいた請求なのかがよくわからないんだけど
どーせカスやでこいつも
白考ってたのうごろうの玩具だと思ってたわ
>>137
魚拓とりたいんだけど見つからない
>>150
速攻で消したよww
弁護士の甥っ子と従兄弟が犯罪者じゃおじさんも従兄弟も立場ないな
>>137 ,142
たのうごろう @Gorotano
あぁー@noisy_sgrさんが叔父と従兄弟の弁護士に23してもらえば成否問わず一気に解決する話なのになーこれーもどかしいなー
ニコ百のあ艦これの掲示板で、のいじ信者っぽいのが署名活動を記事で取り上げて欲しいって言ってて笑う
白考は間抜けな検証勢きどり
よーはびいかめに取り行って美味しい汁を吸おうとしてる劣化のいじ
ろくな奴いねぇな、個人的にはよーは発言が痛いから放っておけば勝手に燃えるだろう
その話本当だったらその弁護士とやらの信用問題に関わるなw
>>151
そっか、さんきゅ
白考ちゃんとよーちゃんはもう検証部にいれてあげて
たのうごろう氏やっぱりここ見てるなw
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736011816178876416?lang=ja
しゃーねーなーにわろたwwww
行くとこまで行ったらというのは、
無視するなら当然訴訟までやるという事だな
おまえらにのいじさんの本気を見せてやるよ
要するに身内に弁護士いるならすぐ出来るだろって煽ってるのかwwww
ガンガン外堀を埋めていくスタイル
たのうごろうの画像取り違えのわざとらしさに草
>病院には,「俺,医療には詳しいんで,それで盲腸手術なんか簡単なんでしょ?だから,自分でやってみたんすけれど,敗血症になったので,治して下さい。」っていう患者は滅多に来ないだろうが,法律事務所には似たような状況の人がしょっちゅう来る。
自称法律に詳しい検証部の未来や如何に
たのうごろうと白考ならたのうの方がちゃんとしてる様に見えるが、両方共ちゃんとしたこと言ってんの?
たのうごろう @Gorotano
【艦これ運営に返金を求める被害者の方へ】#艦これ
今回のイベントでの不具合に対する返金を求める場合キーマンは叔父と従兄弟が弁護士である@noisy_sgr氏になります
ttps://pbs.twimg.com/media/CjbWucSUoAAhYsS.jpg
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736011683412344832
失礼画像を取り違えました、訂正してお詫び申し上げます
今回のイベントでの不具合に対する返金を求める場合キーマンは叔父と従兄弟が弁護士である@noisy_sgr氏になります
ttps://pbs.twimg.com/media/CjbW2KEUkAAUHqR.jpg
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736011816178876416
今回の件のポイントはDMM側の規約に存在する返金拒否を覆せる消費者契約法8条(事業者の損害賠償の責任を免除する条項の無効)になります。
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736012344275308545
これは「事業者側に故意または重大な過失がある」と認められた場合規約等にある免責を無効にする法律です。よってこれが立証されれば規約をぶち抜いて返金を求めることが可能になります。
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736012521383960576
ポイントになるのはどう立証していくかです。ここで@noisy_sgr氏の叔父と従兄弟である弁護士様の存在が大きな大きな武器となります
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736012685003759616
弁護士は依頼を受けた事件に関する資料等の必要事項を企業や団体に調査・請求する制度を有しております。これを通称【23条照会】と呼びます
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736012964919005184
端的に申し上げれば@noisy_sgr氏が弁護士である叔父と従兄弟に消費者被害による返金を依頼、依頼を受けた弁護士が所属する弁護士会を通じて23照会により立証となり得る証拠を整えれば良いわけです
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736013255563313152
しかし長良23条照会を行う場合弁護士会の厳粛な審査が行われます。そこで正当性があるとみなされた場合照会が行われるわけです
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736013434140008452
プロセスとしては
1.@noisy_sgr氏が叔父と従兄弟である弁護士に依頼
2.弁護士は所属弁護士会を通して艦これ運営にログデータ、イベント仕様書等の資料の調査・請求を行う
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736013748637339648
3.資料を元に消費者契約法8条が定める【故意または重過失】が証明出来るようであれば民事訴訟
これが現在想定される最もスマートで早い方法です
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736013957798846468
ただしこれには条件があり@noisy_sgr氏自身が被害者で無いと依頼を行えない事です
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736014097188159489
私が現在行っている署名に関しても国内法の規定により実筆の住所氏名が記載されていない署名は効力はありません。これはweb署名全てにおいて言えることです
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736014310250401792
よって、この問題を最もスマートかつ確実に解決したい被害者の方がいるようであれば@noisy_sgr氏を経由して@noisy_sgr氏の従兄弟と叔父に依頼することがベストでしょう
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736014526542319621
以上、アホでも分かる今回の件の解決方法でした
署名は継続して行っております
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736014688991907840
tweet冒頭の
【艦これ運営に返金を求める被害者の方へ】#艦これ @noisy_sgr
省略
埋めてってるなあwおもしろい
しかし長良はワロタ
一応提督なんかなww
外堀を埋めて行動しなければのいじの怠慢、というとこまで持って行ったな
ぐう有能。楽しく盛り上がってきました
もう障害者いじめるのやめてあげたらw
頭おかしいんだよこいつ
たのうごろうのツイート自体があんまり知られてなさそうなのは不安材料だけどなぁ
これでのいじはどう動くんだろうな
十中八九ガン無視だろうけど
返金まで持っていけるのか叔父さんに聞いてみればいいのにな
たのうごろうみたいのは のいじが苦手なタイプなんだろうな
俺も基本嫌いなタイプだけどのいじなら遠慮する必要ないから
頑張って欲しいw
白考とかいうのは高度な のいじ煽り垢なのか?ってくらい発言が酷いな
裁判まで頑張ってくれ
たのごろうは新しい玩具見つけて遊んでるだけだから
残念ながら多くの人からは糞リプマンって認識でスルーされる
それにしてもあの2人、いいコンビだなあ
あそこまで見事な空回りっぷりはそうそうみられたもんじゃない
のいじも取り巻きのだれかさん、マーロウあたりも基本頭弱い子だからな
たのうごろうみたいなタイプは相手しないというより知能が低すぎて出来ないんだろうな
そもそも検証部は法的手段を通じた解決は考えてなさそう
落とし所も無く煽ってるだけだとすれば、本人たちにも問題を収めることはできないだろうし
際限なく揉めてゲーム全体に被害だけが残るってのだけは避けたいから早く鎮圧されて欲しい
扇動で集めた多数を頼みに要求を通すってのはひどすぎる
騒動の中心になりたいだけ
過去に検証部代表様に金を持ち逃げされて解散したバンドの人がブログで
「社会人として無責任」「一緒に仕事をしてはいけない」と言ってたのに
検証部代表様の取り巻きをやっている人達に
彼らの言葉が届いていない、教訓が活かされなかったのは悲しいね
検証部の支持に熱心な白考くんによると
DMMは検証部に対して示談を申し込んでくる算段らしいけど
検証部としてはどう思ってるの?
ttp://archive.is/HGPN9
>>183
教団に都合の悪いことはデマですから…
叔父や従兄弟が仮に弁護士だったとしても
犯罪まがいの事してぶらぶらしてる身内に協力せんわな
変に巻き込まれても困るでしょ
どこまでもおめでたいやつだなw
もっと妄言を垂れて欲しいわ
これが頭フラワーナイトってやつかぁ(笑)
白考@魔王物語物語はいいぞ @byakukou72 3分3分前
頭残念な奴が他人のことを頭残念とかいう最高に皮肉の効いた状態嫌いじゃない
こいつらどれだけブーメラン投げたら気が済むんだろう
>>189
わざとやってんだろこれw
白考って法律の専門家気取りの痛いやつだな
何を示談するのw?
過去に運営がユーザーに対して金払ったケースなんて
聞いたことないわw
たのうごろうに反論できなくてイライラなんだろうな今頃w
まぁのいじくんは
隠れるの上手そうだから
やばくなったら即逃げるだろうね
すべてを捨ててw
示談ってウソだろwwwwwww
正気の沙汰じゃない
のいじをBANにする署名のほうが集まりそう
ああノイジ君(だけ)が検証遊びサークルの運営費出してたわけか
すぐにひどい崩れ方しそうだな
たのうごろう「ピカチュウ!こうそくいどうだ!」
検証部関係者って金かオフパコに釣られた連中だろう?
引っ込みがつかなくなって困ってそうだな自業自得だけど
とりあえずよーと白考も検証部みたいなもんだし、こまめに魚拓とっていこうぜ
しかし白考って白痴みたいな名前だな
言動見た瞬間からそう思ってた
Twitterで検証部で検索しようとすると「検証部の検証」がサジェストで出てきてワロタ
白考ちゃんのニコ生見たけどすげー面白かったよ
ずっと運営と運営擁護の人をディスってるんだけど本人の精神状態がやばい
怒り笑いのようなしゃべりをしていて取り巻き2,3人が持ち上げてるだけ
コメ数と来場者に比率がおかしかったから愉悦しながら見てる人がほとんどだったんだろうな
運営擁護してるやつ馬鹿すぎって笑ってるんだけど、あきらかにキレてんの。
引退()するときに艦娘解体しててボロクソに言われたみたいね。
5分毎くらいにのいじのツイッターのパーム打ってて信者だなぁと思った
とどのつまり、のいじとその取り巻きは単なるたかりと言うことか
取れる取れないは別として
いんたーねっとって想像以上に広いよねぇ
匿名だから好き放題やる人間もいるけど匿名だからどんな人間がそれを見ているかわからない
集合知ってやつもあるし怖いよな
12万も金かかってやってることは訴訟芸人か
お金持ちって良いな、整備士の人が見たら怒り心頭だね
収入元もこんな事に使われるために身をひさいでいるワケじゃないだろうに、可愛そうに
この調子だとまともなデータ集まる頃には引っ張り出すのも苦労するんじゃないかな
それなりに社会経験()あるのいじに、いいように付け込まれて
取り巻きにされちゃってる検証部だかの連中、
そしてそれらの発言が自分の利害やら感情と一致しちゃったから
支持してるゆとりが囀ってるって感じだな。
のいじ除く連中にとってはすごい黒歴史になるんだろうな、これ。
のいじは典型的な中卒学歴コンプで自分を大きく見せるために始終ホラばかり吹いてるタイプだな
ところで年収一億あるのになんでまだ実家にお住まいなの?www
のいじすげー妬まれててワロタ
妬む?w
これで売上70億(2014年時点)のところに喧嘩売ってるわけだからな
示談金とかより賠償金の心配したほうがええんでないか?
>>209
妬んでるというより勝手な暴走に苛ついてるんですがそれは
中卒で実家にパラサイトを妬むってどうやったら出来るんだ?
もしかしたらゲームで有名なことが凄いことと思っているのかもしれんが
引き継ぎに関しては俺も動くよってコピペに出てくるくらいの名誉はあるよね
あ艦これ管理人の掲示板で3日の時点で6甲クリアしたのが居るって書き込みが有った。
クリアできるじゃないか
画像付きならともかくブログのコメントとか何の証拠になるんだよ…
3日にE6甲クリアした人は生放送やってたみたいよ
RTA陣がやったそうだから外部から確認出来るんじゃないの。
裁判まだかね
傍聴席の抽選応募したい
3日の時点というかアナウンス前のE6甲クリアはいつもの人と
あと一人ぐらいじゃないっけ?
ただ、ごく少数の例だし、航空隊周りに関しては不具合を運営も認めてるから
そこをつっついても仕方がない気はする
のいじ@艦これ検証部 #大湊 #千歳嫁 @noisy_sgr 31分31分前
戦果速報は協力者こそいたけど、表に出てるのは俺1人だったからどんなことしても全部自己責任で済んだけど
検証部になってからは好き勝手やったら所属メンバーに迷惑かけることになっちゃうから
変なことはしてないつもり(うっかりやっちゃってるのはあるかもしれないけど)
変なことはしてないつもりってこいつは一体何を言っているんだ…?
うっかりだから!仕方ないから!
フェイト@艦これ検証部 @fate0324
25日締めでの検証部のサーバー代12万4283円でした。
ご確認ください。
フェイト@艦これ検証部 @fate0324
@mist0ne
基地は別
【魚拓】ttps://archive.is/qhLlM
【画像】ttps://archive.li/qhLlM/c39c22f7d8c8ad44984a58e1b37e29d1acea7217/scr.png
>>216 >>219
あら生放送でいたのね
そいつは失礼…すげぇなその人
白考@魔王物語物語はいいぞ @byakukou72
ぶっちゃけ長い戦いになるかっていうとそんなにならないんじゃないかなって思ってる。
特に民法的に片づける場合訴訟の前に和解で決着つく場合が多い。
大企業は訴訟されたって外聞自体がイメージダウンにつながるから割とすぐ示談を申し出てきそうとは思う。
まあ、甘い見通しかもしれんけど
【魚拓】ttps://archive.is/Afo7D
【画像】ttps://archive.li/Afo7D/1fc2c7176450b15e655e1be026e27b887681a35e/scr.png
たのうごろう @Gorotano
前提として和解になる場合
1.【被害者本人】もしくは【原告団】による訴訟が必要
2.再三前述してるように立証責任が伴う、そもそも裁判までいけんの?という問題
3.おそらく【秘匿条項】という民事和解のセオリーを知らない。彼が原告でない限り和解の有無すら知り得ない
【twitter】ttps://twitter.com/Gorotano/status/736100809734119425
つかDMMって北陸のインテリヤクザなんだから法務関係って滅茶苦茶強そうなイメージなんだけど
イメージどころかめちゃくちゃ強い上にアクティブ
DMMは艦これの運営と何も関係なくね?
びいかめ氏に過大な期待を寄せているようだけど
交渉能力に優れた頭の切れる人物だとは思えない
放送を見た感じでは、いたって普通の人
法律関係もあまり詳しくは知らないように見受けられる
白考の何が面白いって使う言葉が「民法的」とかで具体的な条文とか説明が全くないところ
のいじ@艦これ検証部 #大湊 #千歳嫁 @noisy_sgr
今回の件について、僕1人じゃ正しい選択が出来ないところが多いと思ったので、びいかめ先生にご助力いただくことにしました。のいじだけじゃ心配だって人も多いみたいなので、俺が変なことしないように色々見張っててもらいます(°_°)w
びいかめ @biikame
そういうわけで、見張ることになりました
たのうごろう @Gorotano
@biikame 今までも釘刺してたんじゃなかったですかい?それであの結果なんです?
【魚拓】ttps://archive.is/g3iWU
【画像】ttps://archive.li/g3iWU/ca0abf56772e6568cc222c15462c53410a460cef/scr.png
法律関係に詳しかったらそもそもこんなアホなこと絶対に止めるだろ
見張る(止めるとは言ってない)
とかかな?w
刺したけど刺さらなかったんだろ
今までの検証の努力はすごいけどさびいかめってやつ馬鹿だなと思うよハゲとつるんだ時点から
ハゲとつるまなくてもびいかめなら他の検証者と情報共有十分できるだろうし
代表が売春斡旋業おいしいだのマクロおいしいだの組織に入いるほどのメリットあんのかね
まあなんの得にもならんブラゲの検証なんてカチカチシコシコ年単位でやってるという点で相当頭おかしいとこある人だけど
豆腐かな?
糠釘か
>>228
普通の人どころかちょっとアレな人だよ
ここの板の転載関連でも一悶着起こしてたし
このまま馬鹿がなんもしなければ
被害者は詫びアイテム貰って起訴の前に和解で決着やね
>>231
本当に法律に詳しければ
検笑部なんぞには関わらない
>>227
契約上の形態は別にしても
艦これのゲームの売り上げは運営費除いてDMMにいってる話だから
金が絡んだ話でDMMが無関係なはずがない
>>227
艦これはDMMのコンテンツなのにむしろなぜ無関係だと思うのか。
他のソシャゲブラゲみたいに簡単に配れる石があれば艦これ運営だけで済むかもしれないけど
金やらポイントを返せってのがお望みみたいだしDMM法務が動くんじゃないの
>>237
ぼかして普通の人って表現したけど、やはりそうだったか
喧笑部側っぽい連中のツイッター見てると
運営にブロックされてる奴がちらほらいて
やっぱりそういう集団かとしか思わない
たのうごろう @Gorotano 2分2分前
心情的にはさておき、フリーミアム媒体における不具合の補償を叫ぶのはそこに経済的利益が発生してない以上本来はお門違いな事を忘れちゃいやん
いかんの誤字だろうけど忘れちゃいやんで笑ったw
>>227
艦これ(ブラウザ版)の提供会社は株式会社DMM.comラボだそうだ
ttp://www.dmm.com/netgame_s/kancolle/support/
>>234
金の匂い嗅ぎつけたんだじゃないかな
検証wikiに自分のコミュニティへのリンクが貼られてるのは宣伝目的や利益を得てるんじゃないか
と問い詰められたときは連絡先としか答えず
その後結局連絡先としては不適切と指摘されたので他に連絡先を設けるもリンクは外さずそのまま
本人は宣伝や報酬目的ではないって言ってたうえに連絡先としても機能してないのに
なぜリンクは外さないのかという問いに対しては結局答えなかった
白考@魔王物語物語はいいぞ @byakukou72
今回の事例は「契約の履行」に問題がある(債務不履行)のではなく、
「契約の結びかた」に問題があるタイプ(詐欺・錯誤・不実告知)
【魚拓】ttps://archive.is/LobHO
【画像】ttps://archive.li/LobHO/5c4bba2296917f2e70334ffb33facb45078f6596/scr.png
たのうごろう @Gorotano
ではこのケースを艦これに例えてみよう
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736103614221946880
まず、前提として艦これというゲームはフリーミアムであるということ。
つまりゲームそのものにお金がかかっていない。
では何に対して金銭的契約がなされるかというとずばり【課金アイテムの購入】
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736103936575209472
・詐欺
言わずと知れた人を騙して金銭をかっぱらう行為。
ゲロ以下の匂いがプンプンするゲスな犯罪であるがまず第一に詐欺と言うのは立件が難しい。
と、言うのも詐欺罪という刑法を使う場合使う側が「相手に騙す意図があった」と立証する責任があるからだ
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736104284584976384
艦これで言えば母港セット買えば母港枠10枠飽きますよと言われて買ったのに5個しか開かなかった!となると詐欺の構成要因の一端を担う、しかしながら事業者側に騙す意図があったと立証出来ないかぎり精々景表法での攻撃が落とし所となる
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736104699854606336
・錯誤
簡単にいえば間違ってちゃいました(てへぺろ)
これ実は再三言ってる故意または重大な過失の後半部分
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736105310536892416
・不実告知
簡単に言えば説明すべき事をしない事
課金アイテム購入の際に重要事項を説明していなかったらこれに該当する
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736106101595246592
そのゲームをプレイするために金銭契約が発生している月額MMOや買い切りコンシューマーと
ゲームのプレイそのものには金銭契約が発生しないフリーミアムゲームでは同じ不具合でも解釈が違うから注意だぞ
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736107090851172352
フリーミアム媒体で不具合でゲームプレイが出来なかった場合にお花やパズドラが石を配ってるのはあくまで善意、悪く言えばアピール、もっと悪くいえば撒き餌であり厳密には補償でないから注意だ
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736107430849875969
心情的にはさておき、フリーミアム媒体における不具合の補償を叫ぶのはそこに経済的利益が発生してない以上本来はお門違いな事を忘れちゃいやん
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736107717295644672
そこで本題、今回のケースにおける【金銭的被害者】は誰ですかというと署名サイトにもあるように【イベント開始から不具合告知が出るまでの間】に不具合マップで課金アイテムを消費した人
t.co/MjG9c6xCr6
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736108189989539840
そんなわけで現在の注目点は@noisy_sgr氏がこの【不具合の28時間】に該当する人物を担ぎ出して神輿に乗せれるかということになります
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736108646824710144
びいかめ氏は「検証部と白痴&よー」という中ではまともな人に分類されるってだけ
なるほど
裁判ざたになったらDMMが出てくるってことか、それは怖いな
>>227
艦これ(ブラゲ)は形式上はDMMのPOWERCHORD STUDIOの企画(そこの岡宮が田中の企画を採用した)
一応重要案件では運営鎮守府に口出ししてるらしい
個人レベルで集めるには到底無理な量のデータが労せずして手に入るって誘惑が有ったら
多少のリスクは目を瞑ってしまうかもしれんね
たかがゲームなんだし倫理やらモラルやら
馬鹿が悪目立ちさえしなければそんな問題視もされなかったろうし
DMMと艦これ関係ないどころか
検笑部が艦これでなにかやらかしたらDMM本体が黙ってないぞって
検笑部のツイッター垢での画像削除で意思表示してるじゃん
検笑部がまじで何か金に絡むことで艦これに喧嘩売ったら
DMM本体が腕まくりして渾身の右ストレートぶちかましてくるぞ
たかがゲームを飯の種にしている人にとっては
たかがじゃ済まないんですけどね
>>253
白痴くさい
しかしこういう運動って本来は専門知識の無い人間が発起人となって、後から専門知識を持った人間が協力して案として具体的になっていくけど
現状をみるに検証部はのいじ取り巻き集団に知識に自信ニキの白痴によーだろ
やっぱ人間としての信頼とか色々出るんだねぇ
俺だったら何をしたとしても白痴には味方になってほしくは無いわ
とりあえずこのスレで顔真っ赤にしてやってくる奴には
白考か?よーか?のいじか?って聞いて上げないとあかんなw
>>252
小指の先一本、最も労力使わせてデコピンで十分レベル
そもそも白痴は検証部()の正規メンバーだっけ?
まあ訴えて金がっつり回収出来るなら今頃大弁護団が出来てる
>>252
あいつら画像削除をDMMからの警告じゃなくて運営からの嫌がらせ、挑発って捉えてそうだし
売られた喧嘩は買ってやるぜみたいな感じなんじゃない?
>>255
専門知識持ってる人ほどこの件に関わってもマイナスにしかならないと考える気がする
藪をつついてたらヤクザが出てきたでござるって逃げ出すのいじくんが見てみたくなったw
白痴ちゃんは元検証勢、目立った功績は無し、
今回のイベントで顔真っ赤にして自ら名乗りを上げたしたらば検証スレのデータまとめを放り捨てて運営アンチに。
最近では同じ検証勢の夢路や、のいじとTwitterで言い争いをし、びいかめに仲裁をしてもらった事もある。
過去の発言を遡れば見つかるはず。
どちらの喧嘩でも白痴&よーvsという形だったので二人は仲良し。
ちなみにのいじは白痴が嫌いだと明言。
よーはびいかめに仲裁してもらった時の会議通話から「これなら信頼してやってもいい」みたいな発言をしていた。
>>257
DMM本体の実力ならそうだろうけど
艦これで返金騒動となれば注目が集まらないわけないから
見せしめで全力で叩き潰しにかかるかもしれないじゃん
>>260
検笑部がその認識でいて軽い気持ちで裁判起こしたら
反対の席にDMM本体が座ってましたってオチが付いたら
そのほうが傍から見てる分には面白いじゃん
>>264
まあ見てる分には面白いなw
本当に裁判起こす方向で行くのかどうか早くはっきりしてくれないかな
署名が今日開始らしいしその文言で大体わかるかね
>>247
たのうごろう @Gorotano
勘違いしてる人が結構いるけど
これ【返金】を求める、つまりDMMポイントと言う仮想通貨に変換した金銭の返却を求めてる時点で相手の本丸は田中でもパワコスタジオでもなくDMMポイントを管理運営する【DMM本社】だからね
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736111248492793856
バッカあいつそういうこと言ったら解析部の迷走見れなくなっちまうじゃねーか余計なこと言いやがって…
勝手な推測だけど、今騒いでる人達はネットで騒いで
運営が折れるのを狙ってるだけで、裁判その他はする気ないんじゃないかな
折れなきゃおれないで不誠実な運営ってレッテルを貼ればいいや的な
>>268
たのうごろうってやつは全くしらんけど
そいつが検証部のケツ叩いてくれてるんやで
すでにごろうが冷やかしで作った署名サイトの方が期間・目的・対象が定まってる分、真っ当に見えるから困る
それ込みで茶化してるんだろうけど
サイトの造りに拘ってる白痴君は中身見ないタイプ?
>>268
その逃げ道すでにたった一人の手によって封じられた
>>268
いや、そんなんそうにきまってるじゃん
返金する事は出来ないって運営サイドが言ったとしても絶対のいじ達は裁判には持ち込まないよ
「残念ではあるがこれ以上事を大きくして艦これに迷惑をかけたくないという被害者の要望で……」
とか適当な理由つけて降りるから、確実にな
白痴君は自分に突っかかってきた奴は正しかろうが間違ってようが認めないタイプのキチガイじゃね
>>268
当初はそのつもりだったんだろうけど
なんだか大変なことになってしまって引っ込みつかなくなってるのが今だと思う
ああ、たのうごろうが作った署名サイトって検証部のために作ったから使っていいよってことか
外堀を埋めてるってどういう意味なんだろうって思ってたけど頭いいなwwww
>>269
あの人は検証部おちょくりつつ、扇動されそうな人に
いろいろ考える要素を与えているように見えるw
あとは検笑部共が
相手を艦これ運営と舐めて裁判起こしてから相手がDMM本体だと知ってgkbrするのか
最初からDMM本体に裁判起こすとかとgkbrして小便漏らしながら訴状提出するかの違いだな
やばいオラワクワクしてきたぞ
今のうちに書いとこう
返金が上手く行ったら今後はイベ難度も慎重に設定するようになるだろうし
俺らは労せずどちらに転んでもおいしいんで頑張って欲しいです
たのうごうろうは有能ごろうだったの…
イベ難易度は関係なくね?
関係あるのはバグの有無だけだと思うんだが・・・
ギミック関連のバグあっても攻略できる程度にはしてくるやろって程度の文言や
あんま気にすんな
裁判しなかったら、ヘタレ&適当な事言うだけの無能集団なのが、改めて証明・周知され、
したらしたで、DMM側がこいつらを徹底的に潰しにかかるのは明白、と、
逃げ道は、たのうごろうが丁寧に埋めにかかってるし、検笑部はどうすんだろうな?
びいかめさんだって支持したんだから大勝利間違いなし
たのうごろうのフォロワー22人しかいないけど大丈夫かな?
ここ以外でたのうごろうの話題を見たこと無いんだがw
つぶやき見る限り完全に煽り屋だからなあれ
あんだけ理論展開出来る人間がなんでそんなことしてんだってネットの闇は感じるが
というか、検証部の署名の話そのものを自分が見ている板だと
ここしか扱ってないw
そりゃまぁあんなの触りたくないだろ…
安全な場所から眺めて楽しむのが一番よ
卑怯だなんだ言われようが
トラブルメーカーと関わり合いになるのは真っ平ゴメンだw
たのうごろうは知らんが、たのうごろう改って奴なら昔から運営にksリプ送り続けてるよ
>>280
今回の件で運営に法的な瑕疵があることにできそうな理論展開の一つに
・イベントはバグにより難易度が異常に高くなり現実的な試行回数では進行できない状態だった
・これにより明示されたイベント報酬の一部は事実上入手不可能だった
・これはイベント報酬を目当てに有料アイテムを購入したプレイヤーにとっては優良誤認ではないか
というものがあって、これだと難易度の評価が最大の争点になる
因みに運営はイベ報酬として艦娘しか告知していないので
これは「丙でも進行不能」でないと成り立たない
見た感じ賛同してる連中の大半が実害被ってないと思われるユーザーと
艦これやってないユーザーなんだけど…w
他人事ながら大丈夫なのかちょっと気になるわ
不具合のせいで有料アイテムをいくら使用してもクリアーできない難易度だったと騒いでるけど
そもそも有料アイテム使えば高難易度もクリアー可能というゲームシステムではないからな
>>291
被害者の会代表自体が実害かぶってないからね
ギャグでやってるんじゃなかったら相当なキチガイ
前の二つは理解できるが、そこから優良誤認にいくのがいまいち理解できないというか飛躍している感じはあるな
>>292
そもそも5月4日午前の攻略自粛の呼び掛けの時点で、後段作戦に突入していたプレイヤーがどれだけ居たのかって話だけどね。
ニコ生コミュの履歴見るとのいじですら運営の呼び掛けの前にE6やってなかったし、空襲不具合の件も合わせれば3日にも攻略自粛を要請していた訳で、
基地航空隊の不具合のせいでクリア不可能で有料アイテムを無駄に消費した人ってかなり限られると思うけどね。
田中死ね死ね殺してやるって言ってたらヤクザが出てきたでござる
ってならねーかな、見てる分にはすげー面白いんだけど
たのうごろう氏が優良誤認について説明してくれてるな
たのうごろう @Gorotano
優良誤認と言うのは景表法がカバーしている概念で
広告に対して商品内容が劣っており広告表記が実際の物より優良だと誤認させされた場合に生じるケースです
艦これの場合艦娘や装備は商品ではなく広告も打っていないため優良誤認は適応できません
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736139364795748352
逆に「○○ガチャ!○○確率アップ!」と表記しているのに実際はほとんど確率が上がっていなかった場合は優良誤認に該当する可能性があります
不当表示とも呼ばれてアンチラ騒動がこれっすね
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736139600142336001
たのうごろう氏のは非常に分かりやすい説明
伝えたい人に必要な事が伝わるように書くのが
真の意味で頭の良い人の文章
そもそも本来、ダメコン女神とか給糧艦とかはプレイの補助をするだけのアイテムであって、これを買わないとクリアできないってわけではないしな
例えば今回だと「E7をクリアするために直接的・間接的にでも必要となるアイテムが課金でしか入手できない」っていうアイテムがもしあったなら裁判持ち込めただろうけど、そんなのあるわけないしな
ってのを俺の文章力じゃ説明しづらいからたのうごろう氏説明して
>>294
運営のtwitterの告知を「表示」とみなす所までは問題ないんだけど
艦これはF2Pだしイベントも参加無料なので
運営の告知通りならイベント期間中有料アイテムに生じるはずだった
「ゲーム進行を有利にしイベント報酬の入手確率を上げる効能」の一部が
実際には存在しなかった、というウルトラCを決める必要があって割とアレなのは確か
>>295
一応のいじのニコ生コミュの放送履歴の魚拓
ttp://archive.is/iptk8
>>300
それの説明もだけど
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1463265581/749
前スレのこれも一緒に説明してもらったほうがよくないか?
たのうごろう @Gorotano 5分5分前
結局の所この件の構成要因は
1.イベント開始から不具合告知までの間に
2.何人のプレイヤーがE6攻略を開始して
3.その内の何人が課金アイテムを浪費して
4.総額で幾らの被害が生じたか
これだけです
たのうごろう @Gorotano 4分4分前
だからさっさと@noisy_sgr氏が被害者纏め上げて被害総額算出して23条照会利用して運営の故意または重過失を証明すれば事は終わるんですよ
たのうごろう @Gorotano 3分3分前
何?告知前にE6に行ってないし課金アイテムも使ってないけど署名したい?
お前それはただの【嘆願書】だご意見ご要望から送ってろ
どんどんのいじの逃げ道潰していくなw
>>295
被害で言えば極一部だわな
それよりか検証部のデマによるギミック発動しねえって
被害者は相当多いと思うぞ
検証部が決めつけでバグだのサイレントだの言いたいこと言ってたから
運営からの被害と勘違いしてる奴相当多いと思うけど。
たのうごろう @Gorotano
たーだーしー
例えば【応急修理女神】を例に取った場合
女神の効果は轟沈したキャラクターを一度だけ万全の状態で復帰できるアイテムであるので
仮に告知前E6で女神を消費したとしてもそのアイテムの効果は文言通り発揮してるので女神という商品に対してなんら不備はございません
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736146019059011584
これが不具合で発動しなかったとなれば話は別ですが勝利したい場合E6に不具合があり攻略出来なかった事と女神の消費を理論的に結び付けないとだめ
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736146413273243649
簡単に言えば【攻略できなかったこと】と【補助アイテムを使ったこと】の因果関係を証明しないと勝てません
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736146844258959360
なんで現実的にチャンスがあるとすれば【不具合で攻略不可能なマップに出撃させられた為に浪費した資源】がポイント
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736147288087633922
ここで俺氏、それぞれを見に行くのが面倒くさいので、転載してくれているID:jbe3tVm.0を始め各者に感謝を述べたい
まさにのいじ達は嘆願書で運営からごめんなさいを取りたいんでしょ
運営からの返答が「お客様達の声を真摯に受け止め、今後のサービス向上に努めていく所存であります」
とかこんな当たり障りないテンプレ回答でも下手したら奴らは超え高々に勝利宣言する可能性がある
返金がらみで本当に集団訴訟起こしたら逆に見直してやるよw
たのうごろう @Gorotano
たーだーしー2
それの金銭価値どう判断すんの?
課金アイテムレートで逆算?
普段から貰えてるのに?
課金して買った資源と無料で貰った集めた資源をどう分けて立証するの?
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736147626626670592
ttps://pbs.twimg.com/media/CjdSjpxUkAEIENv.png
ハゲが自分で自分を応援するっていう追い詰められたバカ特有の無様行動取ってるのに話題にすらならないのがヤベェ
優良誤認の件ありがとう、理解したわ
艦これで適応するとしたら検証"勢"(not検証部)が明らかにした
・洋上補給使用時に母港の資材を消費する
・旗艦女神発動時に燃料弾薬が回復しない
・間宮伊良湖の効果が明記されていない
この辺くらいかな?
少なくとも今回の件で優良誤認はよっぽどなウルトラCじゃないとありえないな
>>308
早い段階で示談に持ち込んでくると思うみたいなこと言っちゃってるのもいるし
たぶん何も考えずに勢いだけでやってるだけだと思うよ
たのうごろう @Gorotano
正直この話って結局の所【運営の善意】による所が大きいからね
けど【善意】を盾にものを言う人間ってアレだよね
誠意を見せろって
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736148380376649728
ニコ生界隈だけで2人がクリア不可能だったE6をクリアしちゃったから一応不可能ではないな
少なくとも現時点でののいじの主張のためには自分でなくE6挑戦者が発起人にならなきゃアカンけど
その発起人になる可能性のある人間のうち数名がクリア不可能な海域をクリアしているから変な状況ね
というか詰んでねそれ
pixivの基地航空隊の百科事典の下の方に返金騒動で検証部のこと触れてるけど、
グレーな人間が主立ってしている事象を記載するのははどうなのかなって思った。
編集しようと思ってるけど、他の編集人の人たちは検証部のことどれ位わかってるんだろうか
ttp://dic.pixiv.net/a/%E9%96%8B%E8%A8%AD%21%E5%9F%BA%E5%9C%B0%E8%88%AA%E7%A9%BA%E9%9A%8A
>>309
逆に言えば、イベントや任務で女神配るのって、検笑部みたいな輩の為の対策って側面もあるんだな…
おお怖…完全に詰んでるなあ…
検証部としてはグラブル返金騒動を艦これでもやりたかっただけなんだろうけど
グラブルのあれは法律に抵触してるのを一般人でも容易に説明可能だった上に
放置してたら国の指導が入りかねなかったから折れただけ
んで、署名は始まってんの?
やっぱやめます、かな?
たのうごろう @Gorotano
後は@noisy_sgr氏がやるっていう返金署名が(僕がもう構成要因・対象・目的・法的根拠まとめたの作ってるけど)
被害者本人による返金署名なのか(僕がもうry
外野の囃し立てになるのか(僕がもうry
ただの嘆願書になるのか(僕がもうry
現在の注目点はそこ
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736150993419673600
まあどうせハゲは裁判起こすことも署名集めることも深く考えてないだろ
なんか起こしてちやほやされたいだけだし
たのうごろう @Gorotano
てかただでさえ法的効力ないWEB署名で被害者以外が「返金しろ!」って言う活動もなんというかおもしろいよね
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736151272764506112
これ返金じゃなくて消費した資材、アイテムの返還を要求した場合ってどうなるんだろ
たのうごろう氏ここ見てそうだし解説してくれたりしないかな…?
>>311
とにかく運営に賠償責任を負わせるには運営に法的な瑕疵がなければならない
でないとそもそも訴状が書けない
とはいえこの件は債務不履行ではなさそうだし詐欺でもなさそうなので
なにか考えないといけない訳ですよ
たのうごろうヲチスレになってるけど
いいぞもっとやれ
資材に関しては運営は無断でサービス、仕様変更しても良いって条文で不可能になるんじゃねーの
あるかどうか分かんねーけどどのネトゲもその規約あるだろ
そもそも不具合なかった場合と不具合があった場合の
消費資材やアイテムの差分が出せないんだから難しいんじゃね
>>327
確かにEOみたいにボス撃破しないとゲージ削れなくて不具合でてる間は全く撃破できなかった
みたいな状況でもない限り無理か
たのうごろうってもしかしていいやつなんじゃねw
>>323 に回答しようとしてくれてるぞw
本当だ回答してくれたw
わざわざありがとうございます!
>>323
たのうごろう @Gorotano
Q.これ返金じゃなくて資源やアイテム等の補填を求めた場合どうなるの?
まずDMMオンラインゲーム規約
ttps://pbs.twimg.com/media/CjdYQruVAAACuaB.jpg
次に経済産業省「電子商取引及び情報財取引等に関する準則」内、II-12-4 オンラインゲームにおけるゲーム内アイテムに関する権利関係
ttps://pbs.twimg.com/media/CjdYfldVEAAEC27.jpg
よく見て貰えればわかるけどこれ同じ事言ってるのよね
基本的には補償しません(必要ありません)
ただし故意または重過失ry
問題になってくるのは艦これにおいて、「貴方が使った資源、アイテムは無料で入手したものですか?有償で購入したものですか?有償であるならその立証ができますか?」
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736154021736550400
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736154111003885568
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736154365170487296
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736154623082258432
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736154870776893440
たのうごろう @Gorotano
結局のところ有償アイテムだとするなら故意または重過失の証明が必要
無料アイテムだとするなら補償は【運営の善意】
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736155220858671106
たのうごろう @Gorotano
個人的にはプレゼント箱配布でお茶を濁すくらいしてもいいとは思うけどね
ただ@noisy_sgr氏が高らかに【返金】を歌っている以上善意どうこうじゃなくて消費者契約法の話になってくるからまた別のお話
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736155792793960448
経済産業省のはわかりやすいわ
「ネトゲに不具合は不可避だから基本的に補償の義務なし」
普通にプレイできてクリアした人もいる時点で重過失はまず無理だし
E6のバグはRTA勢をハメるための故意の罠である! と思うのなら是非大声で主張して欲しい
頭おかしい人だと思われるだけだがな
生放送にてすなの発言
「俺には返金とか関係ない」とのこと
>>336
まずてすなという方がどのような立場の人間なのか
現在までにどのような活動を行ってきた方なのか解説お願いします
>>329
少なくとも、頭の切れる人なのは間違いないねえ
ただ、普段の糞リプとか考えると、その頭の切れる分、仕事とかで相当ストレス抱えてそうでもあるが
まあ検笑部は、たのうごろうのストレス発散の為、頑張ってもらうしかないな
これ結局のところのいじがやろうとしてることはどう転んでも法的根拠なんか一切無いって認識でいいのかな
>>3 検証部メンバーのこれかな
・SuNA2048AC
twitter.com/suna2525
com.nicovideo.jp/community/co2223086
たのうごろうにヲチされるスレじゃないかww
すな、だろ…
誰なのかは知らないけどさ、RTA界隈で有名なんじゃないの
別の人のRTA見てたときに名前は聞いたことある
今回もやってたかは知らんけど
どうでもいいやつってことじゃねーか
でも検証部で関係ないは通らねえよなぁ?
>>337
「すな」について
一応検証部だが・・・艦これ(ブラウザ)引退している人
のいじとは検証部立ち上げる前からの知り合い
ごろうが言うようにご意見ご要望から各自が一斉に「悔い改めろ」って送る方が効果的なんじゃないか?(個人情報集めないで済むし)
あ、エアプがバレちゃうか
>>345
引退してたらそら返金なんて関係ないわな
返金なんて関係ないが気に食わないから叩くって意味で言ってるならクソクソアンドクソだが
ttp://archive.is/CdlsB
まあこんな発言あるし、関係ないで押し通すのは無理w
>>337
基本的にのいじと同類
RTAで間宮伊良湖でゴリ押しして俺ツエーしてる勘違いバカ
ニコニコで囲いに囲まれご満悦
ツールで得た情報を元に他をバカにして喜んだり
ツイッターでも俺スゲー系の痛い発言多し
今イベントで引退した後、のいじの誘いで検証部入り
のいじとはリアル友達
結構有名なんだな。全く知らなかったわ。間宮伊良湖はまあRTAなら有りじゃねってくらいしかフォローできないけど
検証部に引退した奴が入ってるって、他の面子はどう接してんのかが気になりだしたが
今回の経緯も含めてハゲが暴走してるだけじゃなくって、やっぱ全員臭いやつっぽいな
すなってE7甲クリアでIowa解体して引退か
嫌味くさいというかめんどくさそうな奴
ま、お似合いって感じか
たのうごろう @Gorotano
運営としては通常入手不可能なコレクターアイテムの配布で補償したって落とし所なんだろう
後はそこを崩せるかだけど悪いが崩せる根拠は俺には立証できない
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736156981564575744
だーかーらー@noisy_sgrさん早く叔父と従兄弟使って23条照会して下さいよー
ttps://pbs.twimg.com/media/CjdbEByVEAETy8A.jpg
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736157189736255488
企業相手の嘆願書なんてパフォーマンスで受け取って当たり障りない声明出すだけなんだから、
本気で返金、運営の体質改善を求めるなら@noisy_sgr氏急かして叔父と従兄弟に動いてもらうしかないってーの
なー!
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736157756105707521
>>350
RTAは間宮伊良湖前提だけど、こいつは間宮伊良湖と資源でゴリ押ししてるだけなのに
他の先行勢やユーザーより俺の方がスゲエからってスタンス
引退時もわざわざ60万使ったとか言っちゃうタイプ
マーロウもその系統やな
準備不足ですみませんでした!とか言いつつ自慢の改修のSSを
何枚も一緒にツイートしてドヤ顔してたし
60万て1回のイベント?
たのうごろうが運営に対してクソリプやってるって、もしかして巻き込みリプのこと言ってんのか?運営に対するクソリプなんか見当たらんが
運営にクソリプしてるやつにクソリプしてるんだろ
お、署名開始したぞ
>>355
たしか違うんじゃないかな
こんなのがまともなわけがない
ttps://twitter.com/marlowe2525/status/729994634164772865
>>355
通算
この署名は消費者庁・KADOKAWA・DMM・艦これ運営に送られます。
全方面に喧嘩売りに行くスタイル
>>359-360
トン
累計で60だとあんまりインパクトねーきがする
面白くなってきた
スマホアプリとかだと1回のガチャで3桁使う人いるから3年で60万じゃ確かにインパクトないな
のいじ@艦これ検証部 #大湊 #千歳嫁 @noisy_sgr
イベントクリア不可期間の返金を求め、艦これ運営に改善を求めます。
ご賛同いただける方は、署名お願い致します!
t.co/P1JF52sGQa
署名の詳細についてはこちらにまとめました!
ttp://noisyk5.jp/kancolle/2016/05/26/001/ …
【魚拓】ttps://archive.is/vxArH
change.org イベントクリア不可期間の返金を求め、艦これ運営に改善を求めます!
【魚拓】ttps://archive.is/OjuEb
艦これ運営に返金を求める会
イベントクリア不可期間の返金を求め、艦これ運営に改善を求めます
【魚拓】ttps://archive.is/VUQNo
で結局イベントクリア不可だったのけ?
【朗報】びいかめ氏、検証勢のトップになる
おいおいおい、なんだこれ
子供が慰謝料百億万円よこせとか言ってるのと同レベルの頭悪い文章じゃないか
身内の弁護士さんに書いてもらえばよかったのに
検証部と検証勢を区別するのと同様に、RTA勢と先行勢も分けないといかんのだろうな…
ギミックなんてあってもなくてもゴリ押しとにかく早く海域制覇って連中だから、
普通にプレイしてりゃ途中で女神使っても攻略できないと気付いて止められるものでも、
自分たちがそういうルールで引くに引けないゲームに勝手にしてるだけだからな
あれを御輿に担いでるやつは沈むときも一緒に沈めよ
>返金を求め、〜改善を求めます
どっちやねん
誰か添削ぐらいしてあげなよ
おっ乞食始動したのか
法律全然詳しくないからわからないんだけど、のいじの署名サイトに一式陸攻の画像貼り付けてあるが
これ著作権とか関係ないの?
クリア不可だったと思われるのは甲E7だけでしょ
そんなところまで辿り着いてたのなんてごくごく一部だろうしその分の間宮伊良湖返金してもらっても合計100万もでして行かないのでは
検証部と協力関係のあ艦これは署名活動取り上げろよー頼むよー
今なら絶対アクセス取れるからさー
>>369
RTA勢で返金求めてる奴なんているの?
勿論のいじみたいな形だけの奴じゃなくガチでやってる人で
>373
あれ、確か丙で一人だけクリアした奴がいたような
>>373
E7甲って言ってたなすまん。
とりあえず、甲選んだ時点でユーザーの選択だからE7全体で不可能じゃないと通らないんじゃね?
やばいよQ&Aマジキチという
レベルを超えてるんだがw
検証部を正義の味方にするための返金ネタかとおもったらのいじ単独って体裁にしたのか
メンバーのツイッターみても積極的に絡んでるのほぼいないしな、見えない所ではしらんけど
E-7丙だったら不具合あっても艦戦部隊でおばさんは棒立ちだし普段の甲最終海域程度だから不可能ではないよね
意訳すると「ぼくちゃんのおもいどおりに運営が動いてくれないからうったえるお!」ってこと?
>>375
RTA勢代表・検証部代表に担いでおいて個人の問題ですなんて逃げるなよって話、誰というわけでなく
アイテムの販売続けたのが悪いとか意味がわからねw
E1-4プレイしてる人は無視かよw
あと、びいかめが監視してるからっていうけど、制御できてない時点で意味ないくね?w
ところで検証部の情報で課金したやつの補填はどうなったんだろ
こっちのがたくさん居そうだね
おっ着実に増えてるな
流石にこんなのに本名で署名する奴はいないと思うが・・・
いないよな?
Q. びいかめって誰?
A. 艦これ検証Wikiおよび艦これ検証共同の管理人です。検証勢のトップであれば信頼にたる人物だろうとのいじが判断し、今回協力を依頼しました。
検証勢??びいかめお前はツーラーだよな
ひっこめ
>>383
東京都知事も同じようなことやってるからヘーキヘーキ
>>382
あぁ、のいじをヨイショしてる奴ってことか
つっかかって申し訳ない
>>385
バカッター民はやる
どれくらい署名が集まるか楽しみだな
検証勢の中でトップが決められてることに驚いてるわ
一式陸攻の画像はWikipediaのヤツの拡大トリミングか?
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%BC%8F%E9%99%B8%E4%B8%8A%E6%94%BB%E6%92%83%E6%A9%9F
結構いろんな場所で使われてるけどフリー素材じゃないだろ、おそらく
撮影者死んでて著作権切れてる可能性もあるけど
連投失礼、パブリックドメインだそうだ
ttps://commons.wikimedia.org/wiki/File:G4M-49.jpg
よかったね
こういう署名って何人から有効なんだっけ?
100人ってずいぶんハードル低いなって感じなんだけど
そういや俺、結局ギミック解除できなかった勢なんだけど検証部に消費した間宮伊良湖請求していいのこれ?
Q&Aフイタ
こんなん見て署名する奴は頭のネジ補填してもらえよ
>>392
まあ著作権が問題無いにしても不具合あった航空基地関係の機体画像貼り付けるあたり
性格の悪さがにじみ出てるな
A. 違うよ。全然違うよ。
>>385
ハゲに情報握らせてもいいくらい怒ってるんだぞー!って奴はそれでいいんじゃねぇかな
その結果で楽しませてもらうだけだし
誰か偽名とフリメでスネーク頼むわ
これに署名する奴はQ&A見て無い気がする
これプレイヤー以外も署名できるうえに
目標100とかだけど意味あんの?
>>402
とにかく署名送りましたってポーズさえ取れれば
ぼくちゃんたちの訴えが無視されました!って体裁が整うじゃん?
>>401
この署名の詳細は艦これ運営に返金を求める会にまとめてあります。お暇なときに読んでいただければ幸いです。
Q&Aなのに署名の前に読んで下さいじゃなくてお暇な時にだからなもうアホかと
いつもの情弱釣り
これ送られた側はどうすりゃいいんだよww
あえてスルーさせて運営に無視された!ってやりたいだけか
>>今回の不具合で被害を被ってる人に補填しないのは、さすがにおかしいと思います。
>>不具合が発生してからも、すぐに告知せず、無告知で仕様を変更・修正を加え、対応も遅く不誠実極まりなかったです。
>>これからも艦これというコンテンツが続いてほしいと私は思います。
>>今の運営を放置していれば、ゲームユーザーが減り続け、キャラ主体の艦これというコンテンツの急激な衰退は避けられないと思います。
>>あの運営はユーザーが働きかけないと、まず動かないのはこの度の2隻ドロップ制限という名の不具合からみても明らかなので本署名に賛同します。
>>小西 謙詞, 日本4分前
中学生かな
やっべマジで訴訟起こして欲しい
傍聴してたら法廷で「航空打撃力ガー」「E7甲ガー」って発言飛び交うんだろ
笑いこらえる自信がない
最悪のパターン
あとでのいじくんのケツ持ちからDMやお電話が入ります。
風俗のスカウト程度にケツ持つかどうか分からんけど。
バンドメンバーが署名集めたらのいじは金返してくれるの?w
白考@魔王物語物語はいいぞ
?@byakukou72
被害受けてない人もよく読んでね。「返金しろ」で終わりじゃないよ。
21:05 - 2016年5月27日
白考@魔王物語物語はいいぞ
?@byakukou72
「運営の態度を変えるためにユーザー側から強く働きかける」ってとこは
今回の運営の態度に疑問を抱いた人は参加してもいいんじゃないかな?
文章よく読んで返金を求めることによって何をなしうるのか。
よく考えてから参加か不参加か決めてください(?? ?. )
21:08 - 2016年5月27日
よく読んで、よく考えれば考えるほど署名する気が失せるよ百考くん!
返金請求のために署名を集めますって大口叩きながら、
運営に改善を求める目的だとか体裁取り繕ってトーンダウンしてるのがださい
確信犯でトンデモ訴訟して鼻であしらわれてこそ芸だよ
Q. のいじが信用できない。
A. のいじ個人が普段の攻撃的・挑発的な言動によって対外的に、信用されにくい人物であるのは、のいじ自身自覚しています。そのため本件ではのいじがびいかめに対し協力を依頼しました。
本件へ協力する方々にのいじの行動によって不利益が出ないよう、びいかめが監視します。
仮にのいじが信用できないとしても皆さんに迷惑はかけません。ですから本件の趣旨に賛同していただけるのであれば協力していただきたいと考えています。
わかってんなら検証部と切り離してびいかめ個人で署名開始すればよかったのに、馬鹿だなあ
これで100人超える規模の情弱の本名とメアドと郵便番号が手に入るんだからちょろいもんだよな
結局この署名の目的が返金なのか運営改善なのかはっきりしろよ
「返金要求します!運営に改善を求める人は署名してください!」ってもうね
まあどう転んでもハゲの頭のなかでは大成功になるんだろうな
Q. 私はその期間に課金してないから関係ないよね。
A. 確かに、問題となる不具合があった期間に課金していなかったユーザーは、この問題の直接の被害者にはなりません。
しかし私はこの問題を通して、運営に問題認識を改めてもらい、運営体制自体を変えていってほしいと考えています。
もしあなたが今の艦これ運営の体制に何らかの疑問を感じているのであれば、この問題を通してともに運営が変わるよう働きかけてほしいのです。
この問題と直接かかわりがなくとも、私の主張に賛同していただけるのだれば、ぜひとも協力をお願いいたします。
返金署名で返金の必要のない人に「運営に疑問を感じたら署名しろ」って馬鹿ですか?
関係ない人に「俺らがDMMから金を貰うために協力しろ」と呼びかけてるのとどう違うんですか?
返金署名にあたかも嘆願のようにすり替えて署名させるとか詐欺師ですか?
>>409
そっちの世界はネームバリューや名刺で殴り合うからのいじに跳ね返る可能性が出てくるのでやらんだろ
被害に有ってないのに返金要求って
牛肉だかの産地偽装の騒動で実際は買ってないのに返金要求してたクズみたいやねw
>>413
検証勢トップ名乗っちゃう人もNGで
「不具合を出さずユーザーに不満を一切与えない完璧なネトゲ運営」
悪魔の証明かなにかかな?存在するなら教えて欲しいくらいだよ
検証やってるかどうかと人間として信用できるかどうかは全然別の問題だよね
そうそう、説明文にいきなり「艦これ」だの「イベント」だのじゃなくて
たのうごろうのやつみたいに「艦隊これくしょん(以下艦これ)」「期間限定イベント(以下イベント)」
ってするべきじゃなーい?
そこからして署名する気なくしたよ、最初からするいないけどさ
>>419
それな
被害に遭ってない人も運営の改善のために協力してくださいとか言ってるけど
この署名は返金を求める署名なんだからつまり「俺の乞食活動にお前も手伝え」なんだよ
Q&Aのページにコメント欄あったから突っ込もうとしたら承認制でワロタ
賛同する意見以外は黙殺だなこれ
>>419
俺もこの話でた時からそれ思い浮かべてたわ
ttp://urx2.nu/u9cT
君子危うきに近寄らず
びいかめとかよく知らんが君子で無い事は今回よく解った
売春斡旋してるような人間の代理人って時点で信用ゼロなんですけど
冗談抜きで本当に危ないよ
もっと周知させないと危険
別に知らん奴がハゲに引っかかっても痛くも痒くもない
踊ってくれればそれで良くね
まぁハゲとダンスっちまう人を酒のつまみにするのも良いかも
>>419
ttp://matometeikou.cocolog-nifty.com/blog/65eab71e.jpg
今の検証部一同
たのうごろう @Gorotano 3分3分前
私の活動と同内容であるにも関わらず法的根拠や構成要因が一切記載されていない活動に関して。艦これ検証部代表@noisy_sgr氏に公開質問状を提出いたしました。回答はオンラインにて閲覧出来るようにいたします。 #艦これ
なんという有能
そもそも伊良湖間宮も課金限定ってわけでもなく手動でキラ付けも出来るわけで金払って手順短縮したわけで別にそれがクリアに影響するわけでもなく
見栄はるために早くクリアしたかったから課金した金返せは稚拙過ぎる
完全に遊んでるなw
たのうごろうの知名度が足りないのが残念だ
のいじだろうがびいかめだろうが関係ないよ、
やってることが問題で馬鹿馬鹿しい上にいろんな人の邪魔してるのを非難してるから
自分の尊敬している人が強盗殺人をやってたら
尊敬する人のやった事だからその行為を支持するのかね?
>>436
マジレスするとそういう層は一定数存在するからなぁ
そういうのを食い物にする狙いなんだろけど
私の(わざわざ用意してやった)活動と同内容であるにも関わらず
(知恵が足りてないのか、これもわざわざ用意してやったのに)法的根拠や構成要因が一切記載されていない活動()に関して。
艦これ検証部代表@noisy_sgr氏に公開質問状を提出いたしました。
(どう出るか楽しみなので)回答はオンラインにて閲覧出来るようにいたします
たのうごろうはもう有能でいいよ
おもちゃをわかりやすく遊べるようにしてくれている
全てはたのうごろうの手のひらか
>>431
毎度この下の画像の前にいる太ってるひとはほんとに食べてるんだろうなて思うんだよな
ほんとSEALDsみたいな流れになってるな
次は角川やDMM本社前でラップでデモしてきたらどうかな?
運営にはこーいう頭フラワーナイトなアホ
に対しては毅然とした態度で対応して欲しいね
うるさいから詫びアイテムを追加するとかもしなくていい
そんな事したら オレたちが騒いだから詫びが追加されたぞドヤァって感じでつけ上がるの目に見えてるし
>>432
褒め言葉として使うけど
頭それなりで行動力があるキチガイって恐ろしいなぁマジで
白考@魔王物語物語はいいぞ
?@byakukou72
今回の署名
成功→運営が改善する
失敗→運営に悪評がつく
個人的にはどっちにしても勝利かな。
失敗して運営に悪評ついたところで、あんなことして存続する企業自体気持ち悪いし。
存分にダメージ受けてくれって思う。改善したらほめたたえるよ(提督特有の掌返し)
22:00 - 2016年5月27日
のいじくんに嫌われてるらしい白考くんほんと面白いな
たのうごろうから漂う鬼女板臭
たのうごろう @Gorotano
問題点整理していくよー
1.返金を求める署名と改善を求める署名が同一媒体上に存在する
これが問題。返金はあくまで被害者が求めるもの、改善は全ユーザーが求めるもの
この署名では何人が幾らの消費者が被害を受けたのが不明瞭
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736166055765123072
2.提出先に消費者庁とあるが何課なのか記載されていない
消費者庁には広告や景表法を対応する表示対策課や消費者事故を担当する消費者安全課等が存在するが提出先が明記されていない。つまり何によって何を求めるのかが不明瞭
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736166608117207040
3.>今回の不具合は艦これ運営に落ち度があります。ですので運営はその責任として、告知だけでなく課金アイテムの販売自体も停止するべきであったと考えています。
ダウト、課金アイテムそのものはE6の攻略のみに使うものではないのでこの論法は通用しない
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736166842146787328
返金を求めるのに消費者契約法の契約の字すら記載してない署名初めて見たよ僕
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736167917398544387
最低限嘆願部分と返金部分は分けて署名しないとだめすよ!これじゃ嘆願者による経金署名の水増しじゃないですか!
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736169148187705344
私の活動と同内容であるにも関わらず法的根拠や構成要因が一切記載されていない活動に関して。艦これ検証部代表@noisy_sgr氏に公開質問状を提出いたしました。回答はオンラインにて閲覧出来るようにいたします。
ttps://pbs.twimg.com/media/CjdtvlGUgAABWKn.jpg
ttps://twitter.com/Gorotano/status/736177729163255809
>>444
これ結局運営嫌いだからとにかく叩くわって言ってるようなもんだよな
>>444
>提督特有の掌返し
あなた引退したんじゃないんですかね...
この前ニコ生で白考ちゃんに運営が改善されたら戻ってくるの?って聞いたら
改善次第では戻ってやらないでもないって言ってたから必ず戻ってくるよ
次のニコ生でも愉悦期待してるんで早く次回作お願いします
開発に直接質問できる場とか
公開討論的なモノを要求する署名なら運営にもプラスになる面はあるだろうし
結構賛同集めそうなのになんでこんな要求するのかがわからん
Pにストーカーしてるようなのもいるようだし
運営に嫌気がさして辞めた人を仲間に引き込むのも変だし
本音は艦これを潰したいとかなのかな?
ヲチ目的で署名したくなるな
住所名前はのいじのでかまわんのだろ
ネズミにチーズを与えると、やがてミルクもくれ、と言い出す
他人の名前を集めておきながら、自分は名乗らない。
びいかめも十分クズだろ。コイツのお墨付きに何の価値があるんだ。
これで署名集める辺り住所特定されてるのは気付いてないんだろうなぁ
わざわざ教えてあげる必要もないだろうけど
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv264529313
びいかめ放送中
民法だの示談だの言ってたから運営との殴り合いが始まるのかと思ったら
こんな幼稚な署名なら運営に「頑張ったねー偉いねー」って頭撫でてもらえるかどうかがラインだな
>>451
一応Torでやっとけよ
あと署名ページを他のブラウザでの閲覧しちゃった場合は時間を置いてやるといいぞ
引っ込みつかなくなったから、とりあえずレベル下げまくってお遊戯にしたって言われて納得するレベル
どっちにしても俺様ルールで
俺たちの勝利ってするよ絶対
署名伸びてんなぁと思ったら尊師かよ
これは諸刃の剣だなぁ
例によって答えられない質問は
スルーしてるね
え?これって100人目標なの・・?
長谷川亮太とか唐 沢貴洋で100人目指すらしい
>>386
検証勢全てとは言わないがツール使ってる奴ら結構いるぞ
大体クリティカル率とかはツールというかフラグ見れないと分からないし
ツール使わずCL1とCL2見分ける方法教えてくれよな〜
>>455 にて面白発言
「(署名について)どうこういわれても今すぐには無理」
しかし運営には即最適な判断、処置を求めているんだなぁ
>>386
ツールの定義にもよるが、少なくとも専ブラを使わないとクリティカルの有無やcond値などが見えないからな……
検証勢(Not検証部)にとっては必需品に近い
例外ダメか40以下のCL表示くらいかな
>>465
配信見てわかった事は
びいかめはわかってて言わないではなく、わからないから言えないって感じだな
つまり結局のいじの指示通りに動いてる可能性大
監視とはいったい
お目付役の役割果たせてねえじゃねえか
自分は知らされてなかった、あいつが好き勝手やったことって形に持っていくのだろうか
そのまま追放して乗っ取るのか検証部自体解散させるのか
既に「過去の検証の実績」を代表の泊付けに使われてるだけだな
そら釘を指すとは言ったけどコントロール出来るとは言ってないもの
検証部自体元々何もやってなかったんだから、潰れた所で何も変わらないけど
検証勢にとっては存在するだけで紛らわしい検証部が消えてくれるのはいいことなんじゃないかなと思う
たのうごろう氏がびいかめのニコ生に降臨wwwwwwwwwwwww
はやくも署名の実態ばらされてワロタw
ニコ生は草
当たり前にわかってた事だけど結局返金云々は方便だってよ
タイムシフト残ってるうちに誰か録画しといてくれ
>>460
いつか目を付けられると思ってたらとうとう来たか。
検証部の諸君、玄関の鍵だけは厳重に閉めて置けよ
どこまで持つか分からないけど。
日イカメ速攻苛々してて余裕なさすぎてwwwwwwwwwwwwww
>>479
方便を言っちゃ意味無いんだよなぁ……
そんな主張通るのw
返金は方便です
思ってるうちはまだしも、口に出したら戦s(ry
というか除いてみたら視聴者すくなw
有名な人と言うわけでもねーのかこの人
問い合わせに忙殺されて、イベント進行滞るとか、完全に貧乏くじ引いた以外の何物でもないな
直接関わってる以上、気の毒とは一切思わないが
そして尊師関係者が関わってくるとなると、当人達には洒落にならんだろうなあ
あっちの用語でいう、けんまは普通にしてくるだろうし
あそこの囲いも必死やな
署名の話がしつこくない?とかニコ生で答える義務は無いでしょとか署名関連コメントを荒らしとか言って逸らそうとしてるし
通らないっていうか、相手が通さないでしょ?
それこそネット掲示板の口論じゃないんだから要求した時点で
方便とか関係なしにそういう要求だってことになるよ
びいかめ自体は割と検証してた部類だが終わったなw
金じゃない誠意だ!って何処かでよく聞くセリフ
返金は方便ってこれ企業に対する脅迫罪だよね
DMMは遠慮なくのいじやびいかめを訴えていいと思うぞ
ほんとびいめかは考え無しにのいじに巻き込まれたアホ感あるな
お前ら中身のない荒しで玩具にしたらもう何も引き出せなくなるよ
わざと荒して配信終わらせたい信者なら話は別だが
びいがめの動機が全く見えないな。なんじゃこりゃ
ここまで考えなしだと女か金に釣られたと思われても仕方が無いぞこれ
やっぱQ&Aページ書いたのはのいじw
びいかめノーパソしゃぶしゃぶ接待疑惑
とりあえずニコ生みたけど
チッうるせーな、指摘されたことについては善処しまーっすwwww
こういう風にしか聞こえなかったわ
びいかめとのいじ終わったな
びいかめの配信見てるけどとても現状は把握して協力してるような頭には見えないんだがこいつ本当に大丈夫なのか?
署名ページやら書き換えるらしいから
誰か今のうちにあのページ保存しておいたほうがいいな
びいかめ君これ駄目なやつだ
ちょっとまて。
せめてお前は把握してろよ
このタイミングで生放送とか絶対こうなるだろうにこいつも危機管理能力ガバガバじゃねぇか…
びいかめ君の殆どの語尾に多分、らしい、みたい?とかばっか言ってるけどこいつアホだろ
らしいよ
〜らしいよ
しか言わねーなw 仕組み把握してないのにガバ過ぎ
たのうごろう、公開質問状第2弾装填中
白考@魔王物語物語はいいぞ
?@byakukou72
あとは裁判とかで弁護士がやりあうのはゲームとかドラマにあるような「正義のための戦い」ではない。
互いの損害を減らす・増やすことを目的としてた駆け引きなのが実際よ。
だからてのうち全部出しちゃうと負けやすくなるのよとはいっておく。
特に「正義のための戦い」で乗り込む場合はね・・・
23:19 - 2016年5月27日
白考くんのヲチもやめられねーな
なんつーか企業相手にやるのに
なんでこんなに考えなしなのw
裁判とかになったら相手は絶対この辺突っ込んでくるんだけどな
それにこたえられないってダメだろ
白考@魔王物語物語はいいぞ
?@byakukou72
はぁー、中途半端に法律知って「自分法律できます!」みたいな勘違いした自称できる勢が相談にくるとめんどくさかったことを思い出す
23:25 - 2016年5月27日
ブーメランおつ
質問に何一つ答えられないびいかめワロスw
まさかここまでとは…
返金はやめとこ?
ここは被告人席にDMMの中の人が座って顔面蒼白になるまで行こうよw
なんかびいかめのいじの署名公開で白痴君見るのも飽きてきたな
たのう君が直々に黙らせてくれないだろうか
白痴君たのうごろうにイライラでワロタw
>>492
手を組んだ時点でお察し
白考@魔王物語物語はいいぞ @byakukou72 · 4 分4 分前
嘘は嘘であると見抜ける人でないと(インターネット掲示板を)使うのは難しい。
白考ちゃんここ見てたのね。見てないからあんな必死ツイしてたと思ってたのに
ここまでおもちゃだとはショックだわw
白痴くんによると運営が示談申し込んでくるらしいぞ!すごいな!
艦これ運営は震えて眠れ
びいかめは今のうちにのいじに全部責任押し付ける算段立てて逃げる準備整えるべき
弁護士2人もついてるんだしでぇじょうぶだろwwww
あ、検笑部のみんなも逃げる準備しとけよーのいじに巻き込まれるぞ
本当に深く考えずに勢いだけでやってるんだな
ここまでボロボロだとは思わなかった
ほんと早く手切らないと不味いよ?
ほんと
白考@魔王物語物語はいいぞ
?@byakukou72
スレ探してる。すごいワクワクする。実はこういう香ばしい言動しながら晒されたことないから地味にうれしい
23:45 - 2016年5月27日
ここだよ
のいじが検証部にいる意味あるんですか?
びいかめ「正直ねぇ……あんまり」
とりあえずびいかめの成果を思い出してみる
2-5式(秋)
大型主砲のフィット・過重に伴う命中率検証
位か
前者はその後のフォローサボったばかりに別の人(33式を産みだした人)に成果持って行かれてるし
なんか総合格闘技初期のグレイシー一族みたいだ
論破するのは簡単、なるほど
艦これ運営はこの署名という名の脅迫はまだ把握してないよね?
こいつら運営が今回の失態から目を反らすために雇った火消しですって言われても信じてしまうレベル
論破するのは簡単ですよ!
簡単だけど今は論破できません!
なるほど。
白考って人、配信で名前が出たら光速で184外して出てきたけど
ガチで法律にお詳しいならびいかめ助けてあげたほうがいいんじゃないの?
よくわからないままのいじとその親族のいいように動かされるよりは全然安心できるんだけど
マジレスするとのいじと関わってなければヲチされなかったよ
精度の高いデータ欲しさに、うっかり関わったのが運の尽きだよねえ
ここでオチられるに留まらず、尊師関係まで寄ってきたのは、まあ何というか…
白なんとかくん法律詳しいようには見えない
落ちこぼれか?
仕方ないよ、白痴くんはのいじと同類で自意識過剰で気にしいなんだ
ここで名前が上がっているのもTwitterで書いて自分を鼓舞しないと何もできないのよ
たのう君との直接対決を決してしないあたり、彼の自信のなさと仲間内で守ってもらいたい欲求がよく現れている
彼はここには来ないよ、過去みたいにびいかめが助けてくれる場所じゃないからなここは
自称、ネットで読みました系じゃないの?
まぁ実際Fラン私大の法学部の学生とかでしょ
壮大なブーメラン
びいかめに責任押し付けてのいじトンズラしそう
2-5式(秋)って有効桁数の概念が無くてすごく気持ち悪かったな
回帰分析するモデルも既知のものと大差ないしその結果そのまま貼り付けるだけだし
検証といえるレベルに達してない
白考って人、前に誰かと揉めててびいかめが仲裁してた記憶があるんだが、
あの時は何があったんかね
すげえ頭悪そうだしFランだろうな
びいかめとのいじの様にチェックされるような器じゃないし
彼が白痴扱いされないようになるにはたのう君みたいな人を対決して論破して勝つしかない
でもできるのかな彼に、大学の授業で教わった程度じゃ専門家に勝てるとは思わないけど。
心配だねぇ、泣いちゃわないかな彼。頭が悪いのって病院じゃ治らないし。
びいかめ「のいじの晒し行為ってなんのことですかぁ?」
おっととぼけていく?とぼけちゃう?
>>539
ブロックしてくださいって書いてあるのに
ブロックしたらなんかキレだした
おいおいいつの間にこんな面白い事になってるんだよw
正直これで艦これのコミュニティは終わったも同然と思うが
もう今更どうにもならないだろうからのいじには行くところまで行ってほしいわ
Q. のいじが信用できない。
A. のいじ個人が普段の攻撃的・挑発的な言動によって対外的に、信用されにくい人物であるのは、のいじ自身自覚しています。そのため本件ではのいじがびいかめに対し協力を依頼しました。本件へ協力する方々にのいじの行動によって不利益が出ないよう、びいかめが監視します。仮にのいじが信用できないとしても皆さんに迷惑はかけません。ですから本件の趣旨に賛同していただけるのであれば協力していただきたいと考えています。
Q. びいかめって誰?
A. 艦これ検証Wikiおよび艦これ検証共同の管理人です。検証勢のトップであれば信頼にたる人物だろうとのいじが判断し、今回協力を依頼しました。
今更だけどこれのいじの監視役決めたののいじじゃん
バカか
舛添都知事の第三者を的な
同じハゲだからな!
頭いいならこんなことかかわらないしなー
スルーするよ普通はな
>>543
サンクス
>>545
舛添かよ
てか
びいかめの放送のヘラヘラした態度は何なの?
まだE-5も打開してないのか
あっほうくん駄目出ししたわりになにも考えてない
本当に頭悪いんだな
>>550
自分が担ぎ上げられた真の恐怖をまだ分かってないからじゃろ
>>545
自分を監視(精査)する第三者の人間を自分で決めまーす、ってどっかの都知事と同じ事言ってんな
こういう真似はハゲ頭だけにしておけよ
びいかめってもう見るからにいい人だよね
(悪人にとって都合のいい人という意味)
誰とは言わないけどピカチュウでハゲ隠しっていう最高に皮肉の効いた状態嫌いじゃない
>>545
これって何かあっても悪いのは俺を制御できなかったびいかめさんですよって言ってるようなもんじゃない
いざとなったら全部押し付けて逃げる気満々だな
>>557
まず間違いなくそうなる
だからとんずらされるまえに責任はどこにあるかしっかり決めておかなければならない
あとのいじ物理的に縛り付けとけ、旗色悪くなったらどっかに逃げるぞ(むしろもう逃げる準備してるかもしれない
>>558
少なくとも、住んでる実家の住所はほぼ押さえてあるから問題無いw
ニコ生で同じ主催の元でRTA参加しますか?と聞いたら
やると答えた奴いたわ
次回も同じ主催の中でやる≒仲間ってのを理解してないのか
監視したから何?
どこまで権限があるの?
検証部でも同じような事言って野放図なのに?
びいかめ本人からの声明は?
のいじよりもびいかめの決定が優先されるの?
集めた署名の一切がのいじの手に渡らない(公開されない)って事なの?
情報の漏洩他、何かあった場合びいかめが連帯して責任を取ってくれるって事?
小学生レベルの文体なのは百歩譲るとしても何一つとして不安や疑問が解消されてないよ?
のいじがいかがわしい斡旋業してるってのに、名簿は触らせないってどの程度信用できるかね
本名入れちゃった奴らが裏切られた時どういう反応するか楽しみー
>>549
たしかに舛添方式だわw
何でこんなことしてんだろ
目立ちたいから?和解金みたいの狙ってるとか?
裁判ざたまで考えてるみたいだし、運営に改善してほしいだけとはとても思えない
>>565
勢い
のいじ的には炎上させられれば何でもいいんじゃないの
嫌儲とかなんJ住人ライクな臭さを感じるわ
どのくらい署名集まったら御の字なのかね?
コメント欄で本名晒してる奴どうすんのこれw
のいじはチヤホヤされるのが好きだからな
どんな結果になってものいじ的には成功になるだろ
>>565
2年前から某スレでのいじの言動見てきたけど、とにかく人を見下したり小馬鹿にしないと気が済まない。そして目立ちたがり屋で人に自分を良く見せたい。
元を辿れば、おそらく中卒をいじられてきたコンプレックスから来てるんだと思う。昔は悲しい大卒イジリもしてたし。
ガイジだから
まあ、あと金銭的な部分も確実に絡んでるだろうね。
非営利団体と称しながらamazonの欲しいものリスト貼り付けるセコさだし。
びいかめくん生放送で署名が100人突破したってはしゃいでた
8割くらい悪戯目的の適当署名だろ?
偽名偽住所登録できるのでは? という指摘に
んー出来ないんじゃないかなぁ、わからないけど、という感じで答えてたし頭弱い子でしょこの人
人数は把握してる割にコメントは見てないのか
尊師大量発生してるのに
>>576
同じこと思った、バカだろってw
検証部とか関係なく個人的な興味なんだがこのスレに尊師ネームで突撃したやつおるん?
答えにくかったらスルーしてくれて構わんけど
だれかタイムシフトキャプっておいて
のいじの指示で消される
尊師コメの中でたまにある熱いコメントに吹くwwwww
実名晒してアホすぎるだろwww
「反省の色を見せて欲しい」とか書いてたのは面白かったわ
謝罪して一応詫びもあるのにどうやって示せばいいのか気になる
>>582
(僕が理想とする)反省の色を見せてほしい、ってことでしょ
ヤー公の言う「誠意見せろ」と何が違うのそれ
誠意(女神ください)
100人のうち何人が尊師なんだろうな
>>573
ウィッシュリストと営利は関係ないだろ
別に強制してるわけじゃないんだから
>>386 とかもだけどそんな頭悪いところ見せたらのいじ君が増長するだけだから荒れればいいじゃんって思ってるんじゃなかったらROMってろよ
まあChange,orgってあくまで署名集める場所を提供するだけなんで
仮名だったり偽名だったりふざけた名前だったりした場合は
それだけ相手にまじめに受け取ってもらえる率が減るだけなんだよね
おっさん「松屋のライスを半分の量にしてほしいと注文」
店員「半ライスがメニューにありますので差額は返金しますね」
びいかめ「金額の大小でなくこういう誠意が艦これ運営には必要」
わい「?????」
今回アホ共が騒ぎ立ててることに運営は腹たたんのかね
仕事だから感情で左右されるようなことはないと思いたいけど、不正ツールプレイでの轟沈騒動の時のツイートとか見るとやっぱり人間だなって思うし心配だわ
信者と誤解されたくないから言っとくと運営が心配というより運営がユーザーのことをどんどん考えなくなっていきそうなのが心配
一部のユーザー(の皮を被った糞クレーマー)のせいで運営の態度が硬化していったゲームなんて腐るほどあるし
今回のイベの諸々に思う所が無いとは言わんが、1の過失に対して10、10の過失に対して100を求めるようなのはユーザー側から見ても不愉快なのに運営からしたら更に不愉快だろうな
>>590
その点でいえば「ギミックが解除されないバグはE-5ボスマス到達で直る」でかなりキレてると思う
正しい仕様なのにバグ扱いされて、更に解除法も違う
それなのにデマ情報元にしてギミック解除できなかったら文句言われるのは運営だからな
だから警告としてDMM経由での画像削除やったんだろう
e6のギミック後出しって確認されてるの?
メンテ前に偶然解除条件2個か3個満たした人の爆撃特効が発動してないって、事実ならそれこそあいつ等の持ってるデータ検証したら分かるんじゃね?
>>589
艦これ流に言うと
おっさん「応急修理女神の回復量を減らして欲しいと注文」
運営「応急修理要員がメニューに有りますので差額は頂きませんね」
つまりこういう事?
びいかめもなんつうか・・・お馬鹿さんなんだな
意味のわからない例えでしかも周りが共感してる辺り信者って怖いな〜と思いました
>>589
どういう意味だ…?自分にも話の筋が全く見えねえ
どっかにその会話のソース無い?
びいかめは自分は無関係、若しくは中心とは外れた位置にいると思ってそう
検証部メンバーに名前連ねてたり、監視者として決まった時点で中心人物として責任発生することを自覚したほうがいい
自覚しててこれならお粗末過ぎるが
のいじ程のアレとは思えなかったけど最近の見てると同類に見られてもしゃーない
前後見てないから何とも言えんが例えが意味不明過ぎる
運営にそういった善意やサービス精神を求める気持ちはわかるが、今回の件と全く関係がない
今回問題になってるのは「金取るならメシくらいちゃんと作れ」って方
これってさ、クレーンゲームで景品取れたやつが誰もいなかったから金返せって言ってるのと同じことのように思えるんだが
事実上不可能って書いてるけどそういうことじゃないの?
まあ艦これは牛飯もクレーンゲームもタダなんですがね
トッピングの卵とかに金がかかるのよ
>>592
艦これアンチやtnkストーカーがそう言ってるだけで
明確に後出しだったという証拠なんてないよ
わかっているのはメンテ後にメンテ前に無かったapiが飛んでいるのが確認されたと言うことだけ
そのapiが無かったのがバグによるモノか単なる実装ミスか
メンテで急遽追加されたモノか
あるいはわざと実装されていなかったのかを判断できる材料はこちらには無い
たのうごろうがちゃんとした被害者を代表にして資料の照会を請求するって言ってるのは
ここを確認するため
検証部だかは少なくともたのうごろうくらいは論破なりなんなりして欲しいなw
それをスルーして都合のいいことだけリツートとかしてるだけじゃあ、
なんにも勝ち取れんよw
勝ち取るというか真剣に勝つ気自体なさそうだけどね
ただこういう方法とって負けるってことの意味も真剣に考えてなさそうだが
>>601
論破できるような頭があるならこんなことにはなってないだろうよw
ただ運営が反応を示さなかったりしたら勝手に勝利宣言するかもしれんけど
できれば晒あげされて完全敗北してほしいがw検証部()+白痴君には
検証部()的にはというかのいじはたのうごろうスルーすることに決めたの?
実際さぁ今回のバグ被害なんて
普通にプレイしてた人で被害受ける人なんて殆ど居ない類の物なんだよねぇ
検証部やらその取り巻きやらの話聞いてると全ユーザーに多大な影響与えたみたいな錯覚起こすけど
だから被害に有った連中が「御願いします助けてください><」って言うならまだ解るけど
ユーザー代表気取りの奴が「みんなの利益を護る為に運営と戦うぞ!」みたいなんは本当にムカツク
>>605
だからこそ「実害受けた人だけ」ではなく「運営の態度改善」も盛り込んだ署名運動にしたんだろ
前者だけだと下手すりゃ10人集まらんだろ
そもそもそれを一緒くたにしちゃうところが頭悪いんだが
返金云々だとか返金は口実だとかもうメチャクチャだし
>>606
頭悪いってかそこら辺の線引きや理由を曖昧にして署名運動するのが
姑息ってか不誠実でムカツクのよ
そもそもこの署名活動自体ただ個人情報手に入れたいだけやろ
びいかめ氏、署名問題後初のニコ生でのつっこみ対応
タイムシフト試聴用
2016/05/27 21:43開始
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv264523657
2016/05/27 22:13開始
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv264523657
たのうごろう降臨 - 2016/05/27 22:43開始
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv264535306
署名集め直しだってさ
はえーなおいwww
まあ先走りすぎだったしな
>今後びいかめ先生には、アカウントの管理や僕の監視役(?)と添削係だけではなく、もっと根本的にご協力して頂くことになりましたm(__)m
びいかめにげてー!全責任丸投げして逃げる気よー!!
>>614
うわぁ…
乗り掛かった舟とは言えこれは流石に気の毒
びいかめに丸投げで草
白紙にもどっちゃったね
で、次はハードル下げまくって嘆願署名やるんだよね?
こういうのSS撮っといたほうがいいんだよな?
魚拓とかわからんから誰か頼むわ
ttp://imgur.com/Cu6WuOD
びいかめは誰かほど見限られてもいないし、誰かより期待されていることにも早く気付いてほしい
誰かと違って彼には確かな実績があるんだから、汚物と手を切るならまだ見逃してくれる人もいるさ
まあ弱み握られてるなど自由意志で逆らえないなら無理だけど
びいかめくんイベント攻略間に合うのかな
自分をお飾りにすることで今回の騒動の実質的な責任を転嫁する気満々
本来ここまでなるなら身を引いて一任するところだけどね
びいかめもDBのデータ欲しいんだろうよ
【署名一旦停止表明】
のいじ@艦これ検証部 #大湊 #千歳嫁 @noisy_sgr
今日公開した署名募集について、急ぎ足で作ってしまったため、不明瞭でわかりにくい個所が多かったことをお詫びします。大変申し訳ございません。
つきましては、今公開している署名を一旦停止し、改めて、署名の原案の段階からびいかめ先生のご協力を仰ぎ、目的や趣旨をわかりやすくし、また、署名募集内容を公開の前にみなさんからの意見を募り、反映させたうえで公開します。
今後びいかめ先生には、アカウントの管理や僕の監視役(?)と添削係だけではなく、もっと根本的にご協力して頂くことになりましたm(__)m
【魚拓】ttps://archive.is/OSTfA
【画像】ttp://imgur.com/Cu6WuOD
>>618
【署名一旦停止による変更後】
change.org - イベントクリア不可期間の返金を求め、艦これ運営に改善を求めます!
ttps://archive.is/TwvDr
艦これ運営に返金を求める会
ttps://archive.is/tAr9J
>>365
【署名一旦停止前】魚拓
change.org
艦これ運営に返金を求める会
>>618
の魚拓
ttp://archive.is/8oJop
根本的な問題なんだがびいかめに頼むんじゃなくて弁護士の叔父様達()に頼めよ
どうあっても運営(ひいてはDMM)と勝負したいんだろ?そっちのほうが早いと思うんだが
やりなおしとかそりゃねーぜ
停止前の魚拓ある?
>>622 のって貼れてなくない?
親戚の弁護士について可能性は3つ
1.相談してこの状態
2.相談してない
3.相談できない
1.なら、弁護士のアドバイスがおかしいか、アドバイスを理解できずに自滅している
2.なら、無策で燃え広がって既に情勢不利
3.なら、単に親戚なだけで相談できるようなつきあいでは無い、つまりブラフ
といったとこか
>>626
分かりにくかったらスマン
>>365 にある
4そんなものはいない
あとは、びいかめ主動下では運営に何を要求するかだな
嘆願ではなくバグに対する真っ当な補償を求めると、たのうごろう氏の主張と大差なくなる
ただ単にのいじ下でまともな署名が集まらなかったから選手交代で担ぎ上げられた感もあるが
何にしても被害を被ったのはびいかめ氏を代表とする検証勢ではなくごく少数の先行勢なんだよなぁ
いくら信用が出来てもびいかめ氏はイベント手付かずだし、被害受けてないのに代表面するなって誹りは相変わらず免れない
>>628
よく見てなかったわ ありがとう
>>630
のいじと完全に手を切らない限りびいかめも信用ならないでしょう。
署名活動に検証部の名前を出していなくても部員の誰かが関わっていれば、
どこかでのいじもしくは検証部の手柄にすり替わるだろうし、
のいじに個人情報が渡る可能性も排しきれない。
てかほんと何で被害受けた当事者がやらないでああいうノイズが混じるんだろうね。
先行してた当人らが真っ当な主張と方法で呼びかければ応援する人も居るかもしれないのに。
検証部(笑)解散の署名活動はまだですかね。
集めた情報は公開しないで私利私欲のためにつかいまーーす。
で、1か月の間たいした検証もしてない。
単にどうでもいい潜水艦のことで騒ぎたいだけでしょ・・・。
ツール製作者はさっさと抜けりゃいいのに、
ただの宣伝材料にしか使われてないんだから。
>>614
のいじ「びいかめ、お前絶対逃がさないからな、ニコ生で下手打った責任ちゃんと取れよ」
と言ってるようにしか見えない、本職でもやっていけるよ。
本職厳しいから真っ当な勤め人出来ないのいじには無理かもしれないけど
>>633
のいじに弱みでも握られてんじゃないの
握られてなくても断ったら粘着されそうだし、誘われた時点で詰んでるような
誘われて断ったら「殺す」って言われちゃうからなww
どっちにしろ非営利うたってるんだから自分に対して利<不利になったらなんかしら理由つけて出て行くべき
のいじにサイトやツールつぶす能力なんて皆無だから・・・ただ戦果速報とかでID抜かれてる一定量の提督達の情報鷲掴みにされてるのがな
白痴君の呟き見なおしてみたけどほんと面白いなこいつw
自分の言ってること全部ブーメランじゃねえかww
>>636
将来的には俺の横のつながりを使って、必ずお前らに金もうけさせたる!とか言ってそう
あとそれと同時に今まで風呂に沈めて人生破壊してきた女の話とかもして脅してそう
近付かれたら終わり…通り魔かな?
白痴くん たのうごろうの署名は貶してたのにそれ以下のハゲの署名褒めてたからな
法律に凄い詳しいみたいだしここ見てるんなら大好きなハゲたちのお手伝いでもしてあげたら?
返金要求は法的根拠に乏しく、何の意味もないことで
裁判所に訴えた所で訴えが成立するかも怪しいし、消費者庁に送っても迷惑をかけるだけ
税金で働く人に迷惑かけるとか最悪
運営に態度改善等の要求をするのが目的と言ってるアホがいるがだったら公式の問い合わせ・要望使えばいいこと
要望テンプレでも作って、署名書く奴ら全員に送らせるほうが署名集めて送るより手軽で効果的
「ほらほら署名集めて消費者庁に送っちゃうよ、嫌なら金だせよ」ってやるのはただの嫌がらせで恐喝
だから乞食って言われる
嫌いな奴の家に警察呼ぶ嫌がらせみたいなもんだ
検証勢の定例会ってやつを見てきたんだけど、のいじは検証部、検証勢にとっての財布なんだね
のいじがいなくなると検証DBの鯖代を払う奴がいなくなるから切りたくても切れないんだろう
昨日のびいかめの放送で、のいじについて聞かれても言葉を濁してたもんな
財布の紐が緩んで中身が出ちゃった感じかな?
今はびいかめがせっせと小銭拾ってるところか
ttp://com.nicovideo.jp/live_archives/co325744?side_bar=1
おかしいなぁ〜最後の枠終わるまではタイムシフト視聴可だったのになぁ〜
それが検証部のやり方なんですか?
金の為に組もうが組んだ以上同じ組織の人間として制御する責任がある
できなきゃクズと同一視されてもしょうがない
それが嫌なら抜ける
>>627
そもそも親戚の弁護士ってのが「俺の友達スーパーハッカーだから!お前らのPCぶっ壊すとか余裕だから!」的な、
その親戚の弁護士とやらはあなたの空想の存在ではありませんか?な話じゃないの。
びいかめ証拠隠滅で逃亡?
びいかめちゃんの対人スキルの低さよ
>>648
完全に検証部(笑)のトップに丸め込まれてます
原告になり得る人の中で勝てなくても悪評立つからどっちにしろいいみたいなこと言ってる人いるけど
被告(角川?DMM?)が聞いたらまっさきに訴権の濫用で抗弁するやろうなぁ…w
実務で認められることあんまりないけど、根拠薄弱なままで勢いだけで行くとちょっと危ない気がする
芋引き部になったってまじ?
SuNA2048AC ?@suna2525
昨日枠で返金云々言われて困惑したので一応言って起きますが
私自身は件のグループとは無関係ですのでお間違えなきようお願いします。
そもそも19日のツイート見ればわかるんですけどもう艦これそのものをやって
ないですし残念ながら復帰もありえません(´・ω・`)
7:36 - 2016年5月28日
逃がしませんよ(´・ω・`)
結局ヤカラのフカシかよ
親族が弁護士()
のいじ@艦これ検証部 #大湊 #千歳嫁
‏@noisy_sgr
まだメンバーのとこ更新できてないけどすなニキも検証部引きずり込んだから艦これには携わってもらうよ!
23:37 - 2016年5月19日
さも親族が弁護士であることが高ステータスであるかのように語ってるけど会ったこともないような遠縁も含めれば1人くらい弁護士いるだろ普通
SuNA2048AC ?@suna2525
昨日枠で返金云々言われて困惑したので一応言って起きますが
私自身は件のグループとは無関係ですのでお間違えなきようお願いします。
そもそも19日のツイート見ればわかるんですけどもう艦これそのものをやって
ないですし残念ながら復帰もありえません(´・ω・`)
7:36 - 2016年5月28日
ttp://archive.is/zcxgc
>>655 の魚拓あったっけ?
ワロタ
あれすなニキは検証部に所属してるんじゃないの?
でもこうやって関係ないよて逃げないと巻き込まれるだろうしな
他のひとも大体こう返しそう
あ、びいかめくんは逃げ遅れに決まってんだろ最後までやれよ
>>657
>>348 かな
どれがどの魚拓だったかわからなくなるな
もうびいかめは手遅れだな
ツール作成者達はさっさと手を引く準備したほうがいいぞ、まだ間に合う・・・多分
泥舟脱出チキンレースが始まるのかい?
のいじ以外のメンバー視点では「検証」部を作るって言うから仲間になったら突然調子に乗って返金とか言い出したって感じなの?
んで、「こんな所にいられるか!俺は帰らせてもらう!」ってのが現状か?
真面目な話このトップについていく利益があるとはどう考えてもないんだがw
鯖代とか援助得られてもデメリットのほうが多すぎだろw
いい大人がお仲間ごっこてwww
脱走大変そう
魚拓取られてるし名前使われた製作者のツールは使わん
久々の火狐復帰だ
ここまで呼んでびいかめがかわいそ過ぎてワロタ
完全にのいじに嵌められてるじゃねーかw
のいじは今までこうやって生きてきたんだろうなw
今検証部じゃない白痴が勝手にしゃしゃり出て
びいかめ君は逃げたいのに逃げられず、すなニキは勝手にまた仲間に入れられそうになってる
なんだこの状況
びいかめもこれが抜ける最後のチャンスだっただろ
認識が甘かった、別の形で抗議するとか何とか言ってフェードアウトすりゃよかったのにバカだな
結局のいじのスケープゴートにされて終わりだろ
>>667
そいつら皆自業自得じゃないかね
>>669
検証部に関わるとろくなことがないなw
>>667
なんだこの状況
でも端から見てりゃ面白いじゃん?
のいじに面と向かって文句は言えないから、匿名掲示版のせいにして訳わからんことを喚き散らしてお茶を濁す
良くあることやね
誰かそれなりに発言力ある人が堂々と詰めたらもう崩壊するんじゃね
がいじくんはすなにキレるのかな
逃げたくても逃げれないってヤバイ弱みでも握られてるとしか思えないんだが…w
単に優しいというか気が弱いってこともありえるけどな
コミュ障にはよくあることだが直接ぶん殴られないと相手のこと怒れないんだよ
傍から見たら直接ぶん殴られる以上に甚大な被害被ってるんだがな
3日かけて作った署名でさえ急ぎ足で作ってしまったため、不明瞭でわかりにくい個所が多かったって
自分で言ってるのに今日中に最公開できるようにするとか今度はどんな面白いものが出来上がるんだろう
被害者路線か?
もう遅いがな
すなは>>348 の後、先週ものいじと会って遊んでるし、メンバーの夜魔とものいじ繋がりで飲み仲間
マーロウともmattuのツール絡みで盟友だし今更何言ってんのって話だな
関係ないなら今回の騒ぎの前、>>348 の後にに検証部とは関係ないっていうべきだし
騒ぎが大きくなってトンズラかましてんだろ
こいつもどうしようもない奴だな
筋トレ好きの脳筋デブで五分刈りハゲの童貞だからしゃーないか
たのうごろうの作ったやつははっきりしていてわかりやすかったがなぁ?
まあ実際メール送ってもちゃんと読んでくれてるかわからんから他の方法をとりたいのだとしても
艦これ運営に艦これプレイヤーの要望や今回みたいな事態への真摯な反省を望みたいなら
ニコニコやゲームサイト(雑誌)辺りの関係者とコンタクトとって
そういう要望とかを伝える場をなんとか実現した方が誰にとってもプラスになると思うのだけど
どうして返金要求になるのかが全く理解できない
署名してる人は全員運営が告知する前にE7甲に挑戦してた人なの
そうで無いなら抗議する意味も無いと思うんだけど
ずっと思ってたことだが、のいじのやってることって震災時の不謹慎厨みたいなんだよな
被害に遭ってないやつが一所懸命不謹慎だって騒いでるあれな
社会人の行動とは思えないんだけど学生なのもしかして
すなって奴、ギャーギャー騒いで引退してるけど
こいつも3日にE6やってないのな4日にE4やってるし
ホント類友なんだねぇ
中卒で実家住まいのおっさんです
(特技はホラと犯罪自慢)
>>686
もっと終わってるパターンだったか
>>685
引退引退って騒ぎ立てるやつは翌日復帰するお約束
実被害受けた人間だけ署名してくださいだと最悪一桁あるだろうから
「運営の対応改善」やら「返金させるための応援をしてくれる人(夜のびいかめ放送での談)」を盛り込んだ中途半端な要求署名にして頭数稼ごうとした
ま、一度消えたもんだしどーとでもいえるわな、近日中にできるという新署名が楽しみである
そしてびいかめのイベントは終わらないことがほぼ決定したんだろうな・・・のいじなんかに関わったせいでww
だってすなくんは15夏のE7甲いつまでもクリアできなくて
甲勲章割って号泣した雑魚やぞ
すなって人の名前聞き覚えあったけどあれか、他のRTA見てるときに「すなさん甲勲章割ったって!」ってコメント流れたからかww
本気で抗議するつもりなら意味のない署名なんてやめて被害にあった人だけで集団訴訟やるのが一番効果的だぞ
手間を惜しんで曖昧な署名やっても誰も相手にしない
えっトータル60万かけてるのに15夏甲つまるて?
どうやればそうなるんだ逆にすごいな
がいじの取り巻きRTA勢って間宮伊良女神使うが
遅いやつばっかりなんだよな
早い人は距離おいてる
そういや秋も冬もRTA1位はのいじのRTAには参加してなかったなぁ
検証部って南条も入ってるけど、あいつ運営から仕事もらってたのに運営に喧嘩ふっかける組織の一員なんだな
すなからのいじへのツイート
ttps://twitter.com/suna2525/status/730704500676169730
その日の夜
ttps://twitter.com/noisy_sgr/status/730732790879158278
これで私は検証部には関係ありませんはねーわ
軍人じゃああるまいし沈む船に最後まで残っていたくはないからな
MTGってマジック・ザ・ギャザリングかな
>>692
だってそれだと実際に被害受けてないのいじ君がお金貰えないじゃん!
>>695
んなもん、RTAなんか主催なんかいなくても、クリアしたという生放送なり
最終海域の報酬を手に入れたというSSをSNSに上げるなりすれば、それでオシマイよ
主催って何? そのRTA大会で賞金賞品名誉でも当たるの?
それらもないのに主催と参加する奴がいる? バカじゃないの?
改善要求するにしても現実的な落としどころをきちんと想定してるのかな
多分してない、ただ文句言いたいだけ
びいかめくんなにやってるか知らないけどスキルからして
PG、ゆくゆくはSE経験してPMになるのだろうから
客に怒られることが100%確定するPJの着地させ方について色々考えておいた方が良いよ
全甲クリアしてバグの被害って何か有ったかな?と思ったら
全作戦終了画面の文章をE5未攻略の物と取り違えてるおかげでなんか締まらない
お詫び掛け軸に正しい文章の画面が見られる機能が欲しいな
RTA主宰も他がやってたの乗っ取っただけだがな
まあRTAレースやるのもそれに参加するのも別にいいんじゃね
ただそれでまるで自分たちがトップみたいな勘違いしたり
ユーザーの代弁者気取ってるのが気持ち悪いってだけで
賛同者増やすためにあ艦これの管理人を巻き込もうとする可能性もあるよな
のいじ的には協力関係のつもりなんだろ?
関係者のバックれRTAが見られるかな?
デマに釣られてはめられたあ艦これ管理人大変だな
あ艦これの管理人は二度と協力とかしたくないやろ
E6ギミックで騙された上に、コメント欄で検証部叩きが始まったりアフィ扱いされて叩かれたりしたあげく「検証部と関わるからこうなった、自業自得」って言われてたからな
これでまた関わるのは正気の沙汰じゃない
RTAって統一ルール下で区間タイムや総合タイム出して競ってるの?
あ艦これからしたら格下から相互リンク依頼がきたくらいじゃないの
あまり相手にしてないでしょ
あ艦これE6でハマってたときは検証部とやりとりしてたみたいよ
※欄の書き込みだからホントのとこはわからんけど
ニコ生最速攻略者が秋も冬ものいじRTA大会の参加者じゃない時点で雑魚の集まりでしょ
明らかに胡散臭いし、まともな人なら近づかない
>>711
それはただのきっかけだからね
あ艦これTwitter見れば分かるけど、管理人がE6に詰まって精神状態がおかしくなってきた頃にのいじが近付いて
「情報共有しませんか?」って声かけて、DMのやりとり後に検証部のパートナー(笑)になった。
結果、共有させられた情報はただのデマ情報だったというね
のいじさんって艦これユーザーを扇動できる立場って自分で言っちゃってるし
署名1万ぐらいいっちゃうんだろうな、凄いなぁ
山がおまえらの所為で寝れないってよ
あ艦これも逃走w
今はスルーでいいと思うけどどっかで関係ありませんと言っとかないと
あ艦これさんと協力している検証部()だから信用したので誠意を見せてくださいとか言われても知らんぞ
なんか抗議デモだよのコピペ思い出す
>>715
そう息巻いてたけど100人の署名集めるのに何時間かかったっけ…
一瞬で集まると思ってたわー
署名したやつらは一騎当千だから大丈夫だよ
100人のネットに強い弁護士だから実質最強
がいじ氏もカケジク配ればいいんじゃないっすか
俺は悪くないって書いて送っとけよ
イタズラも少なからずあるとは思うがよくもまぁ100人も集まったもんだな
胡散臭さ前回だろ
へただなあ のいじくん
へたっぴさ・・・・・・・・!
すなが言うのは検証部のメンバーではあるけど
返金要求のメンバーではないってこと?
返金要求は検証部としてではなくのいじ単独の行動ってことで?
確かに検証部アカで返金署名やるとかのツイートはないし
リツイート600件とか言って喜んでたのになw
身内ですら見限られてる署名
>>709
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26128876
ちょっと古いがこれを見るかぎりじゃ鯖間の猫格差とか関係なさそう
>>726
そんなもんなんの免責にもならんよ
自己紹介してるしアカウントだって本人曰く使い分けてるらしいが
公私混同ばかりだからな
あ艦これ氏は自分が攻略できるまで記事としては上げないようだから多分大丈夫だろ
クリアできるまでものすごい量の愚痴ツイートが展開されて悲しい気持ちになるくらいだ
のいじ君今日中に署名再公開といいつつフィギュアとか関係ないツイートばかりだけど
完全にびいかめにぶん投げて自分は何もしてないんだな
めんつゆ?@Dayomon_Seijin
某書名運動、当初告知した期日に駆け込みで間に合わせたせいで肝心の中身の完成度が低いまま開幕に至り、
結局翌日には一旦停止して中身詰め直す羽目になって早い段階で突っ込んだ人たちに迷惑を掛けるとか、
どっかで聞いたような話ですね
9:29 - 2016年5月28日
のいじくんは流したいツイあると関係のないのをガンガンリツしていくスタイルだし
署名やり直しは流石に恥ずかしいだろうな
めんつゆくんなかなか言うやんwww
検証部関係者や艦これアンチはRTAつぶしだ!補填しろ!っていって今回の件になってるわけだが
RTAの本質考えればイベ開始3日後くらいに
スタート時間合わせてクリアまでの時間競う形式で何も問題ないはず
新規コンテンツ実装直後のバグなんてネトゲではよくあるんだし
RTA勢がいなくなったら艦これ攻略できないって言い分にも違和感
敵の編成は有用情報だけど君ら女神でゴリ押しじゃ無いですか
>>714
検証不足なのを確定として言い出すのが問題
がいじくん知能ないから仮説すっとばして確定にしちゃうねん
オフパこしあん @koshian2 21:44 - 2016年5月27日
検証部スーパーウルトラ面白いことが起こりそうだからみとけよ?みとけよ?
ttp://archive.is/U1QU0
ttp://archive.li/U1QU0/250aaebe158a03f470cae336abe3463ab878d152/scr.png
ex)2016年5月27日20:54@noisy_sgr署名募集開始
何の話だ
そもそもRTA勢の代表って顔してる割にRTAやってた奴には殆ど触れられてないというギャグ
RTA盾にして味方増やしたいだけやろ
オフパコしあん
「俺の立場は、艦これのバグによる金銭的損失を被った全提督の返金要求を扇動することができる位置にいると思ってる」
こんだけ大口叩いておきながら結果がアレって恥ずかしくないの?
ttp://new02.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/visualtanuki/1382191345/101-200
口先だけっていうのは艦これ以前の、知人たちからも言われているから
ひでえ話だ
131: 名無し:14/01/16 03:31
あいつ誰にでも生中だしするし、関わるだけ時間の無駄だよ。 親も弟も誰からも相手にされないから、ネットに逃げてひと肌求めてるだけの可哀想な人。
親や弟に相手にされてないのに弁護士の叔父や従兄弟が相手をするのだろうか?
やだこのスレ凄い面白い
この内容が本当ならそのうち転落しそう
オフパこしあん @koshian2
今トップにいるのが謙介ではないのは十分わかってるし、そいつが人間のクズだってことも十分知ってる。正直謙介がかわいそう。
ttp://archive.is/SAgS4
おい見てるか、そこで顔真っ赤にしてる君だよ。コピーライトホルダーくん。君がみんなが築き上げてきた艦これをぶち壊してるんだよ。
ttp://archive.is/ZSTXV
きみのチンカスみたいなプライドを守りたいがためにどれぐらいの犠牲を払ってるの?よく背任で突き上げられないね
ttp://archive.is/tn9lH
きみどれだけやばいことやってるかわかってる?ラブライブの映画版公開前に素人図鑑を自ら暴露するようなことしてるんだよ。ちゃんと責任取れるの?
ttp://archive.is/Xb7NP
所詮はお船もよくあるDMMクソゲーだったってことだ。
ttp://archive.is/032Mf
きみのチンケなプライドを満たすには暗号化するしかないよね。知ってる。でもそれは負け宣言だから。とうらぶがどうなったか知ってるよね?板挾みになるよね。だからきみは力が尽きるまで暴れることしかできないんだよ。
ttp://archive.is/IJlrK
まともな人はきみの痴態を見たくてプレイしてるんじゃないんだ。可愛い艦娘を愛でたくてプレイしてるんだ。きみが1匹の猛獣に憤慨してる間に、今まで育ててきた牛や馬を100頭以上は逃がしてるんだよ。
ttp://archive.is/iNhX2
アバウトな例えだけど僕個人として言いたいことは言ったからね。聞き耳もたないのも一興。考え方を改めるのも一興。
ttp://archive.is/kzSU4
今日の検証部開発チャットが文字列処理のすごいピーキーなところを攻めてて普通に参考になる
ttp://archive.is/nHRW9
謙介じゃない今の運営トップの誰かってこと。名前は知らない
ttp://archive.is/O7Njx
検証部は一体どこへ行こうと言うのかね?
ド深夜に白紙にしたのかw
まぁいくら叩かれても平気()なのいじくんでも土曜の昼間から総ツッコミは受けたくないわなw
しかしいくら文面で取り繕っても、怒りがにじみでてますよ?
>>743
確かに弟が居るみたいですね。
ttp://archive.is/IoQUi
>>746
居もしない敵と戦ってて怖いわ
なんでこんな変な人ばっかりなのあの集団
ttps://www.chudai-seikyo.or.jp/info/fresh/pdf/16_pc_bunkei.pdf
これかな?
いっそのこと今日のイベント延期発表を検証部の成果としてでっち上げてしまえば良いと思うんだ
>>746
前々から思ってたけどやっぱこの人おかしい
白痴くんツイート面白いな笑かしおる
>>746
読んでる内に頭痛くなってきた
何と戦ってるの…
>>746
頭おかしい
航空打撃力が落ちていたバグよりは、
ギミックが当初実装されていなかったせいで、メンテ以前にE-5を突破していた人は条件の1つが満たせず…の方が被害者多そう
クリア不能っていう言葉のインパクトがないのと、検証部がデマ拡散したせいってのもあるからそっち方面での署名はやらんだろうけどね…
コピーライトホルダーくん で笑った。
艦これのコピーライトホルダーって個人じゃなくて角川じゃないの?
>>755
>>600 の通りだとすると立証とかいろいろ面倒くさそうではある
>>755
まあその分空襲も無かったんだけどね
これがプラマイゼロと言えるかどうか分からんが
艦これのトップページにCopyrightはDMMって書いてんね
試しに検証部のトップ挿げ替えとかの署名でも作ったらどう?
匿名でも始められるんでしょ、確か。
法テラスの電話相談やったとき基地相談者と30分話してのどが枯れたのを思い出した
一日中監視されてるっていう妄想、特殊な電波で監視されてるって話だった
頭にアルミホイル巻いて電波を遮断して寝ることを勧めたら満足してくれた
マジで
世の中いろんなものと闘ってる人が多いね
こしあんは真面目に病院行った方がいいんじゃないか?
>>762
匙投げられるだろ、アレは。
基地のフリだろ
目眩まし
(法テラはほんと関わらないほうがいいぞ)
おふぱこさんは普段がちょっとアレだから今回のもネタなのか何か根拠があって言ってるのかまじわかんねぇ
どっちにしろこわい
>>761
アルミホイル巻いて寝るで草
話聞かされて大変だったんだろうけど
>>744
スカウト業って反社とつながってると思われてもしょうが無い職業だし
そっちの仕事しか受けないような弁護士ならともかく
普通の弁護士なら関わりたくないのでは
>>762
検笑部と関わりある前から、ネジの外れっぷりは割とあんなだったけど、
その頃の内容は、2次元に対する、変態紳士的なものに留まってたんだがなあ
>>746 に至ってる辺り、抱かされるか何かして、見事に染められたというべきか…
こしあんは悪名高い専ブラの作者やろ
ttp://nekokan333.blog.fc2.com/blog-category-76.html
夜魔[タウイタウイ] @1105_141 22:20 - 2016年5月27日
全然艦これ関係なくびいかめさんを9年前くらいから知ってたりする
ttp://archive.is/871IG
こういうのみると、選挙って人柄とか能力とかより、知名度がものを言うんだなあっておもったりする
ttp://archive.is/5HjCf
クソみたいな連中が叩いてゲームの寿命縮んだらどうするんだ云々言う人いるけど、もし仰る通り、クソみたいな連中叩いたら寿命が縮むようなゲームだったらもう先は長くないと思うのが悲しくない?
ttp://archive.is/5HjCf
わりと疑問なんだけど、本当にユーザーがなにもできっこないと思ってたら、自分の他のユーザーがなにしてても気にならないはずなんだよね、何したって変わらないから。他のユーザーが勝手に動いて何かあったら困るって言う人は、何かできると思ってるってことなんじゃないかしら。
そうなんよ 運営が正しい、そんな運動は無駄だと思う人ほどこの件にわざわざ労力割いてまで反対する必要は全くないはずなんだよね
ttp://archive.is/vaoKS
ex)2016年5月27日20:54@noisy_sgr署名募集開始
検証部メンバーのスタンス事例
ゲームとの間に割って入られたら困るじゃないか
白考@魔王物語物語はいいぞ @byakukou72
俺の法律判断が間違ってるっていうならすいませんね。
基本「可能性がある」という形でいってきたつもりだけど断定発言あったらすいません。
ただ、非弁活動の範疇なので問題ないと思うし、弁護士以外法律判断しちゃだめなら個人での訴状は不可能では?と思いますがね・・・
> 非弁活動(ひべんかつどう)とは、法律で許されている場合を除いて、
> 弁護士法に基づいた弁護士の資格を持たずに報酬を得る目的で弁護士法72条の行為(弁護士業務)を反復継続の意思をもって行うこと。
> 非弁行為ともいう。
by wikipedia
おお、もう…
ちょっと記憶に自信無いんだけど検証部の鯖代一ヶ月で10万超えるみたいなこと言ってなかった?
財布はやっぱり必要なんじゃないの
非弁活動の範疇だから問題ないってどこの国の人なの
クソみたいな連中が出しゃばると物事が改善にはまったく向かわず、しかし悪い方向には簡単に転がるって想像できないのかね
で、誰がババ抜きのババ持ちそうなの?
>>770
反対されてるんじゃなくて笑い物にされてるのでは
>>772
>>222
>>770
こいつ本気で分かってないのな…
こいつ等の活動に反対してるんじゃなくて、面白がって弄ってるんだって事理解してないのか…
>>772
最近12万ぐらいてのは見たよ
財布は必要だけど集めたデータろくに使えないなら要らないんじゃないかな
>>771
わろた
いや笑えないレベルだな
>>771
白痴くんによれば、自分の言動は報酬目的でもなければ弁護士業務でもないけれど非弁活動の範疇に当たるのか
もはや本人に突っ込む気すら起きない恥ずかしさだな
白考@魔王物語物語はいいぞ?@byakukou72
ああ、うん・・・多分俺がなにいっても届かないと思うし、これ以上いうのもやめますね・・・まあ、プロではないって意味でなら俺もにわかなのでほどほどにします。失礼しました。
11:56 - 2016年5月28日
きみの面白さはここに届いているゾ!
ここに直接書き込んでも良いんだぜ!
白考くん元気出せよwwwwww
※765
地域で最初の電話相談事業で当時担当委員だったから断れなかった
拘束時間は4時間だった事務所じゃなくて会の特設会場に雪隠詰めにされた
>>782
何時間で復帰してくるのか楽しみだな
あと、通じないのを人のせいにしてはダメだと思うの
彼を見てると学生時代の自分を思い出すわ
皆の遊び場の公園でキチガイ集団が騒ぎ出してるようなものだからな
新しい署名の情報きた
びいかめ
?@biikame
艦これ運営に対する署名について意見を求めます
ttp://noisyk5.jp/kancolle/2016/05/28/%e8%89%a6%e3%81%93%e3%82%8c%e9%81%8b%e5%96%b6%e3%81%ab%e5%af%be%e3%81%99%e3%82%8b%e7%bd%b2%e5%90%8d%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e6%84%8f%e8%a6%8b%e3%82%92%e6%b1%82%e3%82%81%e3%81%be%e3%81%99/ …
ttp://archive.is/Z4dB2
艦これ運営に不具合の説明を求める会
艦これ運営に対する署名について意見を求めます
ttp://archive.is/FWVkv
いやいやいやケンショウブの行動を止めようとか労力裂いて反対してる人間はこのスレにすらいないだろ
アイス片手に(何言ってんだこいつ)って見てただけだぞ
ただ>>746 や面白考くんみたいに熱くなりすぎてるのはちょっと心配だけど
とりあえず不具合が起きた経緯を説明しろってことにしたのか
納得できなかったら改めて保証を求めると
あとはたのうごろうが盛り上げてくれるだろ
返金活動は二の次になったのかwwwwwww
早くも敗北か
>>761
典型的な統合失調症患者だなあ
同じような扱いをするのは本当に病気で苦しんでいる人に失礼
あー返金前面に出すとキチガイ扱いされるからごまかしたか。つまんねーな。
返金はどうしたの?いきなり風船がしぼんでるんだけど
まあ妥当なとこじゃね
なんだよー及び腰になってんじゃねーよー
それじゃ俺たちが楽しめないだろ(ゲス顔)
>>789
まずは原因分析と説明をしろ、って方向で攻めていくことにしたんだな
少しは頭を使ったようだな
鯖の規模に見合わない量のゴミデータ集めた無能集団に何を期待しろというのか
返金要求は撤回したっていう理解で良いのかな?
アイテムの補填も求めない ただ単に不具合の説明だけを求めるだけ
ここで検証部代表のありがたいお言葉を見てみましょう。
のいじ@艦これ検証部 #大湊 #千歳嫁
?@noisy_sgr
正直ね、検証部というより、俺の立場は、艦これのバグによる金銭的損失を被った全提督の返金要求を扇動することができる位置にいると思ってる。
なんでそれをしないかって言ったら艦これが好きだからしないわけで、今後もしたくないよ。艦これを嫌いにさせないでほしい。
妥当な内容になったと思うけどね
ただバグを起こしたことに対するまともな説明なんか聞いたことないけどw
>>801
ありがたやーw
>>801
ワロタ
返金要求含めて運営の揚げ足取りしたいだけってことだな
>>801
はやく影響力を持つのいじさんの扇動での返金、見てみたいっすww
正直もうすぐ終わるイベのバグ説明なんかどうでもいいけどね
信者で返金はどうなったんですか?って聞く人出てこねえかな
不具合発生の経緯説明なんていらんな
すでに謝罪、修正済みで詫びもあるわけだし
不具合発生の経緯説明?アホか
こんな程度の内容だったらちゃんと各自自分の言葉で運営にお問い合わせフォームから送れば良いじゃん
なんでのいじといいびいかめといい個人情報収集したがるんだ
びいかめよ、運営に説明を求める前に、まず君たちがさんざん流布したデマに対する説明をしっかり先にせえよ
ロクに検証せずE5ボスマスがギミックだと拡散して、あ艦これ管理人含めてE5周回してたプレイヤーが無駄に失った資源はどうしてくれんの?
疑問に思った個人を相手にこっそり引用ツイートをリプしただけで説明した気になってんなよ
経緯説明されたところで何になるんだ…?
忙しくてミスに気付きませんでした!とか言われたとしてどうしろと
ユンケルでも送れってか?ww
でもまぁ運営も不具合を起こした事情と今後の再発防止策を説明するくらいのことはやっとけば、ほとんどのユーザーは納得したと思うんだよね
運営もこれに懲りたらもうちょっと当たり前の対応ができるようになってほしいね
もう終わるイベントの不具合の経緯説明って誰が得するんだ?
当の検証部すらそこまで得にならんだろ
法律的には難しいから、説明求めて納得できなかったら補填を要求するのか
謝罪済みで、なおかつ先行プレイヤーに装備・家具の配布対応までしてるのに「不具合発生の経緯を説明しろ」っておかしいよな。
説明したところでどうするの?何を求めてるの?また返金にでも持ってくの?と思ってたら
>この署名により艦これ運営から得られた説明に納得できなかった場合、不具合のあった期間に消費したアイテムの補填等を改めて求める場合があります。
>そのような事態は私自身望んでいませんが、そうなった場合は改めて告知させていただきます。
結局は返金目的で笑ったw
>>812
信じるかどうかはプレイヤー次第でーす、公式じゃないんで責任とりませーん じゃないの?
発言を撤回して返金要求しだしたと思ったら
さらに翌日にはその発言も撤回して署名やり直し
それで署名について意見を下さい(翌日朝まで)
ギャグかな?
びいかめさんが返金問題に関わりたくないから逸らしてる感じだね
>>815
説明責任果たさせたのは俺たちだ!って無駄な実績が手に入ったと思い込むよ
だから連中の(内一部の)頭の中じゃ特なんだよ
ttps://twitter.com/biikame/status/736398103415132160
八〇二†頭エンジョイ勢† ?@mk_802_
説明を求める対象が「今回の件の原因」に限定されるのは、個人的には、ちょっと狭いかな
個人的には、実際に(課金によるものも含めた)アイテム・資源の事実上の無駄撃ちが
生じた事についてどう考えているかは声明を出してほしい。(そのために詫び軸です、でも回答としては構わない)
びいかめ ?@biikame
@mk_802_ その辺は問題点を明確にするためにあえて狭めておきました。
一応今のスタンスとしては、艦これ運営の説明に納得いかなかった場合、その説明の
内容次第では消費アイテムも絡めて改めて声明を出すって感じで考えています
説明が足りなかったら、後から消費アイテム補填要求するって腹積もりだそうです
どいつもこいつも周りに責任押し付けるクズばっかで草
お仲間ごっこはいつまで続くのかな
>>689
>実被害受けた人間だけ署名してくださいだと最悪一桁あるだろうから
>「運営の対応改善」やら「返金させるための応援をしてくれる人(夜のびいかめ放送での談)」を盛り込んだ中途半端な要求署名にして頭数稼ごうとした
検証DBへの送信ONにデフォルトチェック入れさせるような人たちが考えそうなことですね
>>822
ttp://archive.is/N2FJ2
消費アイテムの補填の要求だけなら、要求する対象に「アイテムの補填"等"」って書き方しないよね。
なんだよ"等"ってw
真意(アイテム補填要求)を隠して署名集めるって悪質じゃない?
今回の一連の流れは簡単な話
①まずUドロ規制を運営につっこんで褒められた禿が調子に乗る
②その後自分のアンチにいろいろと突っ込まれたことにイラついてもう一発花火を打ち上げて
多くの尊敬を得るとともにアンチを見返そうと考える
③安易に返金騒動をおこす(禿の中では自分が英雄になれると信じていた)
④流石に安直すぎる考えだったので、返金騒動が自分の形勢を悪くする
⑤振り上げた拳をそのままおろすと敗北になるので落としどころを探す
原因の追及は禿が最初に考えた華々しい成果を追えなくなったことに対する
単なる逃げ。もはや当初の目的や意思は何もない
よりにもよってこのタイミングで出すとか、検証共同の定例会、大荒れは確定だろうなあ
このままの内容でも、出すタイミングが明日だったら、小荒れ程度で済んだだろうに
こういう不具合の原因って口で説明出来るようなものなの?
イージーミスが重なったとかだと防止策も何も「気をつけます」としか言えなくないか?
何かよくわからんなぁ
のいじの暴走に対する落としどころとしてはいいんじゃないの?
びいかめももう逃げたくて逃げたくてどうしようもなさそう
>>815
煽動部ですし実情は
洗脳部、浅童部
たしかに元々がのいじの見栄のための返金騒動だし、まともなこと考えてる訳ないか
まじめに考えるのもアホらしいな
>>831
むーりーw
もうずっと追いかけてくるよ
のいじが一度捕まえたびいかめを逃がすわけないじゃん
結局イモ引いたんか
ヘタレやの
某所じゃないけど自分らが艦これ文化の中心にいることによほどご執心と見える
>>828
そのUドロの発見ですら元は借り物だからなぁ。
そもそも、いわゆるUドロ制限に関しても、すでに運営が表面上は「不具合」って説明してるから
検証部は「運営による規制だ!」って流布してるけど、それならまず運営が意図的に規制していた根拠を突き止めないといけないんだよね。
そのためのデータベースなのに、こしあんが最新のデータ抽出できず憶測で拡散していたことを告白してしまって、サーバー維持費を盾に打ち切りだもん。
検証部代表も、自分に都合のいい事ばかり拡散して何の説明もなし。で、運営にはびいかめに押し付けて積極的に説明を求めていくとか、もうメチャクチャだよ。
こんな署名活動でこの先どう広げていくつもりなのか
また、この署名により艦これ運営から得られた説明に納得できなかった場合、不具合のあった期間に消費したアイテムの補填等を改めて求める場合があります。
そのような事態は私自身望んでいませんが、そうなった場合は改めて告知させていただきます。
コメでも突っ込まれてるけど、具体的な目的が書いてないから何を持って納得するのか提出された運営も困るだろうな
「ほら、誠意ったらアレだよ。わかんだろ?(金払え)」って言うチンピラみたい
>>757
検証部の持ってるデータの中に偶然解除条件みたしたデータもあるはす。
でも出さない。そういう事だ。
メッキ剥がれスギィ!
>>840
勝利宣言して逃げるだけじゃないのん
信者もそれで満足するでしょう
運営が適当なこと言ってもよっしゃ納得したお前ら今回はこんなもんで許してやろーぜw
って言って逃げ切りたいのがひしひしと伝わってくるww
問題が起こったらびいかめさんの所為、1つでも得るものがあればのいじの手柄と言う図式が完全に出来上がった気がする。
びいかめくんかわいそうに
いいように使われてるだけじゃん
E6がんばってね
E5ボスに合えばギミック解除だぞ?ちゃんと検証してね
思ったんだけど扇動部ってさアイテムとかの情報も収集してるじゃん
で当然賛同者は扇動部にデータ送信してる訳じゃん
だったら被害(?)額算出できるじゃんね
昨日散々手の内晒すのは云々とか言ってたのに、自分は説明如何によっては…とかやっちゃうんだ
バグでクリアできない仕様でしたって運営から言質取りたいだけじゃん
でやっぱりそれなら返金が必須だーて言うんでしょ?
>>845
のいじがどんな言い訳するやら
「運営も誠意ある対応をしてくださったので、返金対応の署名はしないことにします
艦これを嫌いになれないので」とかかな?
びいかめのアホさかげんがやばい
というか署名活動するなら「不具合の説明を求めること」と「補填を求めること」ってちゃんと分離させた方がいいと思うんだよなぁw
最初から法的措置含めた対応を視野に入れてるにしても、「得られた説明に納得できなかった場合、不具合のあった期間に消費したアイテムの補填等を改めて求める場合があります」なんて書いてあったらそりゃみんな戸惑うでしょw
「等」とか「場合がある」とかどういうことだよとw
>>852
盲目な信者たちの署名を信じるのです…
if作戦か
お札はつきますか?
>>844
本当にお問い合せレベルなんだよなぁ
売名に付き合わされる運営もたまらんね
ホントびいかめってバカだな
責任全部負わされるの分かってるんだよな
これもうのいじの(頭の中で)勝利確定じゃん
運営の説明が足りないといいつつ
自分たちの署名活動の説明も足りないという
>>818
だったら、それを全面にツイートして周知徹底するべきなんだよね。
Twitterって呟いたらどんどん流れるし、本来であれば拡散したツイートに注釈を入れるべきなんだけど
プロフィール固定すらせず、一個人のリプに過去のツイート(不確定な情報を含んでます云々)を引用して返信しただけ。
検証部やのいじはプレイヤーの為とか言ってるけど、本当にプレイヤーの為を考えているのなら自分が流布したデマを積極的に周知・謝罪するのが自然じゃないのかね。
しかも同じ話はこれ1件2件じゃないし。
のいじを持ち上げてるように見せかけて皮肉たっぷりに煽っていく策士だな
のいじは早く訴訟起こしてやれよ、行動力あるんだろw
小西賢二 より:
2016年5月28日 12:48 PM
前回の署名では返金を求めているから賛同したのですが修正案では経緯説明を求めるにとどまっているように思えます
その程度ならお問い合わせから意見すれば良いですし何のために署名活動をするのか分かりません、ただの売名行為と受け取られる可能性があります
代表であるのいじさんには身内に弁護士がいるようですし弁護士と協力して訴訟に踏み切るべきだと思います
のいじさんには訴訟の先頭に立ってDMMや運営と徹底抗戦して欲しいです
何も考えてないのは分かるんだけど、これって運営に対して「あれだけのバグを残しといてあの詫びと謝罪で済ませようとは倫理的におかしい」って言いたいの?
倫理的にどうのって話なら検笑部の「E6ギミックはバグがあるのでE5ボスに到達することです」もどうなの
真面目に考えるのもおかしいのかもしれんけど気になるわ
>>852
これも法的措置をちらつかせた脅迫に当たらんのかね
説明しなけりゃ金取るぞってスタンスは前の署名と何も変わらないじゃん
謝罪
春イベ実装時に多くの不具合を残してしまい、誠に申し訳ありませんでした。
春イベ作戦参加中の提督の皆さんに重ねて深くお詫びいたします。
補償
修正更新前に「後段作戦」に進まれた提督には、
春イベ後に掛け軸と先行実装の陸上機をお贈りします。
既に運営は謝罪と補償を発表してるんだよなぁ
「他提督はいいからとにかく俺たち検証部に頭を下げろ!」ってのはムリがある
実在するかも怪しい弁護士だらけの署名出しても運営スルーするだろ
これ以上何か欲しかったら訴訟起こすしかないんじゃない?
>>855
主導者が札付きです
検証部解散の署名でもはじめようや
だいたいバグの原因説明って何が聞きたいんだ…?
開発の誰かがミスして周りのチェックも機能してませんでした、今後はスタッフ増員して確認作業も増やしますとか外部の人間がそんなこと聞いてどうすんだ
こいつらそれで満足するのか?
>>863
運営にスルーされたら「私たちは頑張りましたが不誠実な運営によって努力が実りませんでした、支持者の皆さんに申し訳ないです」って被害者面して
何も知らない信者相手に株を上げるだけだよ。
>>861
なんであんな一見してわかるような不具合抱えた状態でリリースしたの?って説明求めることで運営開発の体質改善を促したいんでしょ
それ自体は気持ちよくわかるんだけど、なんで最後に補填の話なんか出したしって感じだわw
びいかめはなんとなくクラスに一人はいそうな鈍臭くて要領の悪い子を連想させる
テストプレーという文字に違和感沸くの俺だけ?
次から気をつけろよーですむ話なんだよな
なんで補填要求するかもな?て閉めちゃうの?
つーか、著作権違反かなんかでゲーム画面の画像消されたんだっけ?ソレの仕返ししたいだけじゃないの?
>>866
公式がそういう声明出せば拡散されるし、ひいては検証部の実績として売名に繋がるから
それでも満足なんじゃない?
検証部…というよりのいじの私怨から始まっただけだから、中身なんて無いよ
もうとにかく運営を謝らせて勝利宣言したいだけ
>>868
体質改善か…なるほどねぇ
まぁたしかにどうにかするべきとは思うな
言うとおり最後に補填の話出したせいで脅しにしか見えないけどww
のいじは運営叩きを派手にぶち上げれば協力者がいっぱい集まってドヤ顔で威張れると思ったんだろうなあ
まさか自分たちが孤立無援になって恥ずかしい思いするとは思わなかったんだろう
のいじ@艦これ検証部 #大湊 #千歳嫁 @noisy_sgr 49 秒49 秒前
前回の署名も今回の署名も最終目標は返金ではなく運営の改善です。今後今回みたいなバグがなくなればそれでよいです。
丸投げした人が何か言ってるぞ
ttp://archive.is/xdgds
>>のいじ@艦これ検証部 #大湊 #千歳嫁
>>@noisy_sgr
>>前回の署名も今回の署名も最終目標は返金ではなく運営の改善です。今後今回みたいなバグがなくなればそれでよいです。
らしいぞ
>>872
急にカッカし始めたのは間違いなくそれよな
馬鹿だから説明してくれたらそこに付け入る何かがあると思ってるんだろ
周りにフルボッコにされてトーンダウンとかネット弁慶過ぎる
バンドメンバーも大橋君に返金を求める署名募りたいだろうね
でも逃げるんでしょ?大橋はさ
最終目標でないなら返金はどういう目標なんだよ
あわよくば金取りたかったんですってことだよな?ww
改善要求にしてもお金の問題(つまり大事)にしないとスルーされるって考えだったんだろうけど
いやそんな簡単にお金の問題をぶちあげられる訳ねーよなーっていう
返金要求を扇動できる立場っていう設定はどこいったんだ
返金を先導するだの他のbot潰すだの言ってなければまだ立ちなおせる機会もあっただろうにな
二枚舌で説得力がなさすぎる
>>885
でもそんなことしたくないよ俺・・・って言ってたよw
検証部って何で鯖費を広告収入で賄おうとしないでのいじに頼ってるんだろう
俺がのいじだったらあ艦これにだけ特別に検証情報回す代わりに鯖費せびるけどな
>>878
改善って何を改善するんだ?
経産省が認めるようにネトゲでバグを出すなってのはムリな話だぞ?
DBはおろかページ一つまともに作れないガイジ共の方が先に改善するべきだろう
一日考えてもごろうが5分で作ったようなページに劣る連中が何を言うw
運営の改善が理由なら問い合わせを呼びかけるだけで十分なのでは?
そもそも謝罪と先行プレイヤーに補償している時点で、これ以上求めるものなんて無いけど。
というか、暗に「返金目的じゃないんだ!」みたいな尤もらしいこと言ってるけど、代表者のこの発言のせいで説得力皆無ですよ。
のいじ@艦これ検証部 #大湊 #千歳嫁
?@noisy_sgr
正直ね、検証部というより、俺の立場は、艦これのバグによる金銭的損失を被った全提督の返金要求を扇動することができる位置にいると思ってる。
なんでそれをしないかって言ったら艦これが好きだからしないわけで、今後もしたくないよ。艦これを嫌いにさせないでほしい。
>>875
正直訴訟に発展した場合に勝ち筋結構危ういのに、公開の場であの最後の書き方はちょっとなーw
勝てなくても評判下がるからみたいな差し違え的なこと周りが言ってるからなおさらだわw
検証部の今の問題ってのいじにこれを総括する器(マナーとかモラルとか含む)が無いのにトップも変えれずにいるわけでしょ?んで一般提督からするとないと困る。だから付け上がって暴走してる気がする。
だったら検証部に抵抗した工廠通知botとか息のかかってない技術部とランカーたち集めて別に立ち上げたらどーなのさ
消費者庁にも送るとか訴訟とか言ってたのもとにかく大事にしたいってだけで
無理やりすぎるんだよなー
>>887
とりあえず逃げ道を作っておきたかったんだろう
それより本音のほうが浮き上がってたからね
>>892
×一般提督からするとないと困る
○一般提督は存在すら気が付いていない
親類縁者の法律関係者はどこいったの?
運営が仮にテストプレイをしたとしても、そのテストプレイでは思いつかなかった操作をされたら、バグは出そうな気もするけどなあ
検証部はなんでこんな署名してるの?って言われてるけど、結局、このツイートで答えが出てるんだよね。
のいじ@艦これ検証部 #大湊 #千歳嫁
?@noisy_sgr
誤解してほしくないんだけど 艦これアンチじゃなくて田中アンチな
艦これはすごい好きだし それなりにはやりこんでる 戦果勢と比べたら練度は低いけどさ ロクな発言してないって点はグゥの音も出ねぇ
ttp://archive.is/Npux2
よくわかんないんだけど不具合発生経緯の説明ってたのうごろう氏の言う23条照会ってやつで自動的に明らかになるんでないの?
>>878
人が限られた時間でやることでこの先不具合0はたぶん無理じゃね
もっと時間と金かければ別だけどバージョンアップとかイベントの間隔あいちゃって良し悪しなきがする
まともに社会生活を送っていればまず間違いなく返金の要求は無理とわかるのではないでしょうか。にもかかわらず、その要求の無意味さに気づかないまま署名を開始した点に関して疑問を感じざるを得ません。
>>898
それだったら本人にたいして何らかの署名活動でもしろやw
返金要求は最初に無理な値段をふっかける値引き交渉のノリでやったんだろうなぁ
>>898
彼におふぱこさんのさっきのツイート(>>746 )見せたらなんていうんだろうな…w
艦これをよくしたいなら運営にもプラスになるような提案するための署名にすればいいのに
やり返したいとか返金されたいってのが最終目標なのが見え見えすぎてなぁ
>>879
togtterでまとめられてる削除騒動にもしっかり載ってたけど
あれって轟沈回避できるバグあるからやり方教えとくってツイートから順番に消されてなかった?
ちょっと考えたら何となく察することできると思うけど
>>901
軽くでいいからのいじの経歴見てくるといいよ
まともな社会人じゃないから
ごちゃごちゃ言うと次からイベント開催から一週間はテストを兼ねたプレオープン期間になるぞ
抽選で選ばれた人だけが無保証を前提に遊べる
検証部とRTA参加の方々は保障だ返金だとうるさいので正規オープン後に遊んでくださいね^^
ご要望から送ればいいですよねってお話w
白考@魔王物語物語はいいぞ?@byakukou72
一応今回のバグは今までの先行時にあったバグとは違ってかなりきついからそれはなくしてってことなんじゃないですかね。ただ被害受けた人に補填アイテム補填か返金はやはりほしいと思うのだけど・・・一応既に次の署名案のとこに前回の署名からの変更理由の説明求める声あるしそれの回答待ちかなぁ
13:24 - 2016年5月28日
もう黙った方がいいよ
あと被害受けた人ってずっと言うけど、どんだけの人がいて、そのみんなは補填を望んでいるのか?
お前の希望とかどうでもいいんだよ
画像消されたのって轟沈復活とかいうやつか?
轟沈復活ってイベ限定のあれ?
そんなんもツイートしてたのん?
お粗末でクソみたいなイベントだったけど
自分的には社会的責任と趣味の両立のために10連休取れるよう各方面調整してたから
ほぼ予定通りGW中に開催して貰えて一応5月第一週でE7甲まで行けたしそこら辺は悪い印象無いよ
GW後に開催とかだったら今必至にやってるびいかめなら分かるだろうに
検証部一同、白考ちゃんのニコ生が楽しみでなりません
早くしてよいっぱいコメとコミュ稼げるよ!
あ、コミュはもういっぱい愉悦民が潜伏してるから変わらないかwww
びいかめ氏この状況でニコ生やるのか
白痴くんも懲りないなあw
13:47-か生放送か。よくやるわ。ハゲに貧乏クジひかされてるんだぞびいかめ
びいかめ放送今日の14時からか
見に行かなきゃ♩
ttps://twitter.com/Kensho_KanColle/status/640867326124908544
轟沈復活のツイート
これ多分画像消えてるよね
何で最後の一文だしたの?って言っても
万一運営があの署名を受けて説明をしたとして、どんな説明であれ納得しなければ
「署名に書いてある通りに補填求めるための運動に移りますね。説明しなかったそっちのせいですよ!!」って言えるじゃん。
だから前段部分は全部ただの前置きでその最後の一文こそがあいつらにとって重要なんじゃね?
びいかめは何故バグに至ったのか具体的な説明と改善案を求めてる(それも十分恥知らずな越権行為だが)
のいじは返金・謝罪
返金を扇動できる()立場アピール継続はのいじの意向だろ
>>838
以前から蚊帳の外だよ
無様で笑える三流ピエロ共だよね
>>888
オレがあ艦これの管理人だったら、ならオコトワリしますって言って手を切るけどな
びいかめ配信あるのか
質問攻めにしたらまた信者が邪魔してくるんだろうなぁ
>>918
電探増殖のやり方もツイートしてるよ
ttps://twitter.com/Kensho_KanColle/status/697497456238419970
なんでびいかめって奴助言コメもらってんの
けwんwしwょwうwぶw
なんだろ、なら自分で答え出せるだろ、無能
生放送で「署名についてはブログで」って言ってるけど、本気で集める気があるなら生放送で一問一答しないと
実際、ブログにはロクな返答ないんだし、署名したいけど疑問がある人も多いだろう
仮にも署名の発起人だし、前回署名した人が居る以上、変更の経緯や理由について答える義務がある
運営に説明を求めてるんだから、自分は説明できるよな?
便利に使われてるなw→今更引き下がれない
鬱になって自殺するタイプかな?
たのうごろうが起きたみたいだぞw反応楽しみwww
問い合わせはびいかめまで、って書いてなかったっけ
なんで問い合わせに答えないんでしょうか?
説明はブログでって言い訳はできないよね
だったら問い合わせはフォームからって言っちゃうよ?w
言っていいんじゃね?
手柄欲しさに個々の問い合わせじゃなく、署名なんていうクソみたいな場外乱闘仕掛けてるんだし
他の検証勢が不憫に思えてくるのだけど大丈夫なのか?
これはのいじとびいかめはずぶずぶですわ
データ提供する検証勢利用して二人でなんかしようとしてるな
検証部がお察しなのは一連の流れでもはや周知の事実だけど
びいかめが検証勢のトップとか言われちゃってる以上検証勢までお察しと思われかねないぞこれ
>>932
当該他の検証勢と検笑部と同一視するようでは、ちょいとね…
>>934
まともならハゲと組むとなった時点で止めるやろ
つまりはそういうこと
検証協同のまとめ役だし検証勢のトップがびいかめってのはそこまで間違ってない厳密には違うけど
現状検証勢が恐れているのは毎週土曜に行っている定例会に邪魔が入ること
びいかめ本人は頑なに気にしない、相手にしないというスタンスだろうけど情報を検証共有したい人からすりゃそうも言ってらんないしな
びいかめってやつハゲに嵌められたバンドと同じ状況だとまだ気づかないのか
放送でのこの人の話し方や件のこと〜らしいばっかだし理解も知識もなさそうだし
もう逃げ遅れた感じだな
艦これ検証部問題議論スレ その3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1464414963/
すまん、950ですれ立てルールだったか
早漏していまった
スレ立て乙です
イベント中ぐらいは本業?の統計部としての活動した方が承認欲求も満たされると思うんだけどねぇ
返金にしても謝罪にしてもその他誠意についてもイベント後で困ることもあるまい
イベント終わってから情報出してくるような本格的な運営リスペクト姿勢でやってくのかしら
遅くても集めたデータを公表も解析も出来ずに逃亡した時点で気がつくはず
煽動に乗せられて騒いだ結果、ブーメランで轟沈したやつらが
エアリプでプライド応急処置要員全力投入してて草
それでもまだ大破
つらいね。
>>942
やりたくても転送量であっぷあっぷの可能性大
システムエンジニア名乗ってる人いるけどGithub見る限り
転送量の見込みについてかなり丼勘定というか勘定すらしていない
>>936
今までの考え無しなところ見てると検証勢のトップとして協力というのを説明してなかったんじゃって思えてしまうんだよね
「個人的に協力だと思ってたらなんかトップとしてってことになってたけどまあいいか」までありそうで
この無自覚さだと本当にありそうだから困る
けんしょう部様が頑張らなくても春イベント終了時に運営はTwitterで
「今回の春イベでは多くの不具合があり申し訳ありません、今後このような事がないよう気をつけます」
程度は発言すると思うんだよね
バグが多かったことに不満があるならお問い合わせフォームからで十分だろ
返金って言い出したんだからちゃんと返金求めて署名運動してくれよ、返金扇動できる立場なんだろ
間違いなく「検証勢」の定例会が大荒れになるのは分かる
定例会中止らしいよ
>>948
それを運営が言う前になんとしても先に署名送って検証部の手柄って事にしたいんだろうな
だから焦って自爆したわけだが
え?検証部と検証勢って同じじゃないんですか〜?
先日のニコ生
視聴者「びいかめさんは検証勢のトップなの?」
びいかめ「いやそれはのいじさんが言ってるだけだから」
びいかめはほんと今すぐにでも手を引いたほうがいい
無責任だのなんだの言うやつ(主に検証部の信者あたり)は出るだろうけど
後々振り返れば英断だったって言われるだろうからマジで早く
もう手遅れなんやで
>>945
ニコ生で言ってたけど非圧縮らしいよ
へっ?!なぜ?!って思った。
なんかびいかめが可哀想な人みたいになってるけど、元々ろくなやつじゃないんじゃなかったか?
がいじ共々共倒れしてくれるといいが
びいかめ本人がどうなろうと別にどうでもいいけど、外から見れば一応トップってことになって(されて?)るんだから
検証勢にまで迷惑かかるってこと考えるとほんとさっさと手を引いてほしいのよ
丙 乙 甲あるからwww
甲できなかった?丙でやればよかっただろw
誰も甲での最速攻略を推奨してないよ乙
丙だったら攻略できただろ。
とか運営に言われそう。
コメント欄辛辣すぎて草
のいじはもう気が楽でいいな
びいかめとのいじの関係がどうなるか楽しみだ
返金を求めるのに必要な規約や法律の下調べもやってない
署名で他人の個人情報を扱う責任や企業を相手にする文章の書き方もわかってない
思いつきで行動するからこうなる
もう詰んでるんだから早めにごめんなさいするか一週間前のセーブデータをロードしてこい
のいじ「いいの?消費者庁に署名送っちゃうよ?チラッチラッ」
DMM「それだけは勘弁してください…どうかこれで…っ諭吉」
のいじ「仕方ないから許してやるか。あ、勿論示談金は代表者の僕のものな」
本気でこれくらいしか考えてなかった可能性
のいじならそれでもおかしくないな
不具合修正の前後を比べると、航空打撃力が明らかに異なりってあるけど
5/5までの時点でどれくらいのダメージ与えることできたんかな
多くの生放送見たわけではないけど決戦を航空支援で出してたのを見たことないわ
それはE7の基地航空の話じゃないか?
まぁその文章書いた人は修正前のE6もE7も経験してないはずだけど
>>963
これが通るなら日本もアメリカに負けないくらいの訴訟天国になってるんだよなあ
のいじはこのままびいかめに責任と批判のタゲ押し付けて雲隠れする腹かな
ほとぼり冷めた頃に検証部なり別界隈なりで同じ真似繰り返してデマと迷惑撒き散らすんだろうし、このままノンストップで突き進んで徹底的に吊し上げられた方がみんなの幸せになりそうだが
自分がやると悪い方向にしか進まないから
任せたんだろう
このまま消えていってどうぞ
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ より:
2016年5月28日 4:23 PM
不具合の説明も聞きたいことですが、それよりもテストプレーしてるかを聞きたいですね。
今回のイベントのE7は最も簡単な丙でさえ甲と削り編成は変わらなかったのですから。旗艦のHPだけしか変わってませんしね。
エアプかな?
具体的な説明ってどこまでのレベルだよ。
改善案とやらを聞いてどうすんだ。
お前らやそれ聞いて何になるんだよ。阿呆か。
「テスト環境と鯖の仕様が一部異なったせいで実装時に予期しないエラーが発生しました」
はいはい、これで満足?
テンプレ回答メールの返事が来て終了だろ、どう考えてもw
そしたら勝利宣言()してとんずらじゃな
それを担ぎ上げる信者もいるし
自分はNo2になってNo1()に全てひっかぶせて逃亡って
これ完全に詐欺師のやり口だな。
アプデ前に該当マップまでたどり着いてた人だけイベ開始前からアプデまでの資源差分と該当期間中の課金の返金
で終わりじゃないの
と思ったけど鯖一杯なこと考えたらそこらへんのログは残ってないか
正直、ログは残っていても資源も課金分の返金も難しいと思ってる
仮に返金になったとして、最初に金でDMMポイントをチャージしてからアイテムなりを買ってるわけで、返金じゃなくてポイント返還になるんじゃないのかな?
ポイントもデイパチとか含むとややこしくなるかなぁ
使ったアイテムもただで貰ったのとどう区別するかみたいな話だし
一部ユーザーに補填したところで不平不満の声は出てくるし
次回以降のイベントで別の問題が発生したら
前は補填したのに今回はされないのは不公平だと叫ぶのが出る
ユーザー全員を納得させる対応とかあるわけ無い
詫び掛け軸と先行実装の陸上機配布で決着してるので
返金またはアイテム補填要求してる方は配布された装備廃棄でお願いします
だからこその装備配布だろうにな
しかもご丁寧に「欲しかったら先行勢と同じように苦労すれば取れますよ」って猶予期間まで設けてる
簡単すぎて忘れられてるけど、厳密には基地航空隊の火力がまともに出ない件でE4とE5に出撃した人も影響受けてる
(当時はバグだと分からなかったから、烈風で制空補助一択って流れだったけど)
不具合あったのはE6E7の話だからE4E5はたぶん関係ないよ
>>981
不具合による影響で重要なのは難易度ではなくてクリア可能かどうかだからね
検証部はその辺混同してる節があるけど
E6に限った話だとギミック解除条件を満たしていて
かつ適切な装備、編成だったことが証明できないと
不具合によりクリアできなかったにはならないよね
>>982
本修正更新により、「基地航空隊」や航空打撃力関連が仕様通りの挙動となります。
大きく以下の不具合が修正されます。
02▼「基地航空隊」本来の【航空打撃力】の発揮
03▼「敵中枢泊地」への【航空打撃力】の効果
02▼「基地航空隊」本来の【航空打撃力】の発揮 出撃時の「基地航空隊」の航空打撃力、
特に配備された「陸上攻撃機」が本来の攻撃力を発揮するように修正されます。
「陸上攻撃機」は、対艦攻撃、対地攻撃共に有効です。
ってあるから、中枢への特効とは別に基地航空隊自体の攻撃力が機能してなかった可能性がある
>>981
何か補填の装備配布ってあったの?
>>986
イベ終了時に夏実装の陸上機を先行配布
>>986
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 5月4日
全ての提督の皆さんに、春イベ終了後、お詫びの掛け軸をお贈りいたします。
また、修正更新前に「後段作戦」に進まれた提督には、春イベ後に掛け軸と先行実装の陸上機をお贈りします。
陸上機は今夏に本実装するものなので、無理をして進めないよう何卒お願い申し上げます。申し訳ありません。
>>970
道中について言及していないからエアプとみて間違いないね
>>978
不具合修正前までにE-6・E-7で消費されたダメコン・まみいらをそのままアイテムとして返すまでが限界かなと思うけどねー
上で言ってるけどそんなことしたら15夏とか15秋の不具合はどうなるん?って話に発展するだろうから、向こうとしては絶対応じないだろうけどw
>>985
おお、中枢しか注目してなくてすっかり忘れてた。
基地航空隊も不具合あったんだな。
ところで、13春っていう運営が戦力減らす&回復速度減らした事態が起きたイベントがあった件
自分も書き込んでるけど、おそらくおーぷん以外で一番勢いあるよなここ
悲しいなぁ
ttps://twitter.com/noisy_sgr/status/730989677017079808
この発言が、脅迫・恫喝のようにとれると指摘あったので その意志はないことを明言しておきます。
増上慢だという指摘については、
自分の行動力を考えたら余裕で出来ると思ってるのは事実なので、特に否定はしません。
草 その余裕の行動力見せてよww
だからお前は昔から口先だけって言われてるんだろ
まだ言ってんのかよのいじくんw
返金じゃなく改善要求とかお知らせから要望しとけよ
アホすぎてもう見てられないw
びいかめ @biikame 7 時間7 時間前
@open_zoma 現時点では何とも言えません。
私はまずは運営と対話の場を持つことが重要だと考えています。
アイテムの補填等については要求するかどうかも含めて、まずは運営の説明を聞いてから具体的にどうするか改めて考える予定です
え、何こいつ
署名集めたらユーザーの代表面して運営とおしゃべりしたいの?
裸の王様が二人になったな
上のリンクから署名への意見受けチラ見してきたけど「返金」って言葉がうすーくなったことで疑問を持ち始めたのが割と居たのがおもしれーな
これは「周りのご意見を伺った結果意味が無い(もしくはご要望に添えない等の文言で)ので署名活動自体の自粛、撤回いたします」
くらいな流れになりそう
もっと信者頑張って煽ってくれよ、もう一度強気なのいじ奮い立たせて法廷に立たせてやれ、そして無様に負けてくれ
ごねたら運営と対話できると思ってるのか?
イニグマンヒロポンかよ
そもそもびいかめ氏は実際にバグった部分をプレイしたわけでもなく
今E5やってるところだろ。プレイ的にも浅くて今回のイベントを語れるほど
プレイしていない。最近は政権ばかりやってたし
それがプレイヤーを代表していいのかね
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■