■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1198隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
駆逐艦や巡洋艦、航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1197隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1463399656/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=12710
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
※イベント用関連スレです。
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
限定海域 情報交換用スレ
限定海域(イベント)の準備・相談スレ
-
「艦これ」開発/運営?@KanColle_STAFF
マルキューサンマル。提督の皆さん、おはようございます。
今日は火曜日!現在実施中の「艦これ」春イベント
2016:期間限定海域【開設!基地航空隊】の作戦期間は、あと二週間です。
本日も頑張ってまいりましょう!
#艦これ
-
立て乙
-
>>1乙もが
リミットが刻一刻と迫ってくる
-
>>1
乙もが。ある程度でいいから攻撃対象選べたらなぁ。主砲持ってると大型みたいな
-
>>1乙
イベントもあと2週間か…早いもんだ
-
いちもつ
-
五月雨を
あつめて早し
最上の奴も元気でやっているか?
-
>>1乙っぽい
-
>>1乙
空も戦う提督たちを見て泣いているぜ
-
>>1
おつもが
むせる
-
>>1乙たいせつなこと
-
検証wikiのフォーラム見てたらIowaのMk7のフィット検証データが上がってた
フィットじゃないどころかペナありなのか……なんだそりゃ
-
フィット砲検証は暫定だろうから、可能性の領域として見といた方が無難
-
Iowaとエリレのガチンコが楽しみでしょうがない
-
総数いくつか知らんけど偏りじゃねえのとしか
-
>>1
乙もが
フィット検証は長い目で見ないとね
-
>>1乙なのです
>>15流石にそれはないだろうと思いつつ演習の戦績が芳しくないアイオワを思い出す
-
暫定のデータでああだこうだ言ってもねぇ
-
Iowa普通に演習で当ててるけどなぁとおもって装備みたら46砲2つ積んでたし気のせいだよ気のせい
-
あんだけでかい胸にフィットしないわけがない
-
持参する砲がフィット砲じゃないなんてあるわけないだろ!
-
MVP入れたいから46つけるしかないね
-
そうデース、変な言いがかりはやめるネー
-
まあ伝言ゲームしちゃいかんから各自で元記事というかその投稿見ておくんなまし
長門型のフィット関連みたく今後いろいろと解釈が変遷する可能性だって十分あるから、
今回の第一報で確定じゃないのはその通りだね
あと忘れてたが>>1乙
-
1-2-1と1-1-1入り混じりってブレが大きそうだな
-
持参する以上フィットするに決まってマース
アイオワは歴代の演習番長の中でも低練度の強さはピカ一と思ったぞ
-
ttp://www.sankei.com/life/news/160515/lif1605150038-n1.html
??「提督、これの1/1スケール欲しいかも!!」
-
フィットといやあ今回E7水上で戦艦使いまくりで改修フィット砲の不足が浮き彫りになった
夏イベまでに改修すすめなきゃ
-
フィット(笑)フィット(笑)うっせーんだよ
そんなに当てたきゃ電探ガン積みしてろボケナス
-
婆さんや、大和型のフィット砲実装はまだかのう
-
ここの人は試製と38系の改修は全部終わってるもんだと思ってた
-
とりあえず試製41+9載せればいいと思うんだ
うちは+4が2本あるだけだけどな
-
大和型改二で46cm砲がフィットになるんだよキット
-
試製41は終わったけど35がまだだな
-
試製35.6を2本改修した当たりで二式水戦、ちょっとたってダイハツ来たからね
試製41とか全く改修してないですよ
-
水上大和には38cm改でしょ?
-
主砲なんてほとんど改修してません…
サブ装備ばっかり★10にしてにやけてる
-
水上連合の大和型は38改が良いというのは分かっているのだけど
やっぱり気分的に46砲載せたくなる
-
次イベントまで80日としてMaxを8個ほどしか作れないな
計画的にいかんと
-
扶桑型牧場の魅力はあるが紅茶の国の戦艦とかも来そうだし迷う
-
試製46と38改だな
46三連はビス用だし試製41は支援にあげたいし
-
日本の力を見せようと試製51cm砲を積んで行った大和が
護衛退避した直後にゲージが割れた時はかける言葉が見つからなかった
-
>>41
大和51 武蔵46でE7甲水上で終わらせた
やっぱりなんかすっきりするから
-
38改とMk7っていう手も
-
たまたまキラ付けしてたリベ旗艦で三式ソナーを作ろうとしたらザラ偵察機が出来た
開発落ちしてるのは知ってたけどこんなサクッと出るものだったのか
-
今更無印の大型主砲改修に手を出すのはナシかな?
ネジ買わない勢だから試製より無印のネジコスパの良さが魅力的なのよね
35.6cm : ネジ14個
試製35.6cm : ネジ34個
41cm : ネジ24個
試製41cm : ネジ44個
-
E-7甲の基地航空隊がボス辿り着く前に空襲で損害でて大した戦力になってないんだがこんなもんなの?
防空もほとんど意味ないし…航空隊がダメージ受けないよう祈って航空隊の攻撃がボス旗艦に集中するのを祈るのか
-
>>50
基地が壊滅してようが面白ダメージは出せる
重要なのは熟練度と部隊が全滅していないこと
-
ランカー報酬で試製41改修Maxとかだと地味にうれしいな
-
うまく当たるとボス艦隊半壊することもあるけど
-
>>50
空襲の損害って目に見えては各中隊第一スロくらいやろ
-
>>50
現状は各基地の1スロ目に艦戦載せる、第一基地には艦戦多めに、くらいしか手がないかねぇ
-
そういや、連合艦隊第二艦隊の旗艦が轟沈しない仕様ってまだ続いてるんかね?
-
そういやそろそろランカー報酬の時期か
今回は入っているはずだ
-
終わったというのは何を指しているのか
-
>>1乙もが
>>50
空襲で基地大破しててもダメージ出るときは出る
-
確か「下旬」だから来週じゃないか?
-
>>49
性能比べると35.6★MAXが試製★1で同じぐらいでっせ
-
先月までは戦車やカミ車が欲しかったけど、今となっては一式陸攻や野中が欲しい
または32号改を
-
35.6は火力差大きいからなー
-
イベント終了(たぶん当初予定は5/23)後を予定してたんだろうけど、どうなるだろうな
-
>>56
第二旗艦のみ大破、無傷の駆逐艦がいたけど護衛退避の確認は出なかった
実際に沈むかはわからないからそれ以上は自己責任で
-
イベントが楽になるランカー装備が配られたりするのかなあ
-
>>1おつ
-
>>61
ホンマや素の能力差こんなにあったんか
★10こだわらずに大人しく試製改修しとくわ
-
試製51が大和型長門型に各1装備出来るようになった時は嬉しかったな
-
特別な瑞雲ください
-
1式陸攻や96陸攻は結果的にイベントでは使えたからなー
去年のパスタ砲の二の舞にならなくてよかった
-
大和型に38改積みたかったけど数が足りないから51載せる
mk7改修はよ
-
野中さん鬼のように強いからもう一個欲しいな
-
もがもが
-
村田が分裂するなら野中も分裂するはずだ
-
そのうち笹井中隊も出てくるんだろうな。
どんな数値になることやら。ネームバリュー的に。
-
短期的に見れば陸攻は当たりだったけど、イベント終わったらどうするのこれ感は多少ある
-
メンテ後は陸攻が全て瑞雲に置き換わるよ
-
通常マップに基地使う所出すよって言ってたような
-
どうって6-4に常駐するんじゃないの
-
6-4以外だと5-5が嬉しいな
5-1だと海突が楽になるんでやめてほしい
-
そうだな、村田も後で任務で1個配られたし、
野中殿も分裂不可避でござるな
-
航空隊は6-4だろうね
これでやっと攻略できそうだ
-
6-4とか基地航空あったらクソザコもいいところだろうな
そして皆が楽々通過したあたりで基地航空ありでもそれなりに歯応えある6-5実装、これだ・・・
-
開発可能になるのか、任務で最低分配って終わるのか
イベントで大体十分な個数配ったから今後どう調整していくのかなとかな
-
2-6かな
-
信じて送り出した野中殿が6ー4の砲台に撃ち落とされて戦死するなんて
-
6-4だろうが現状の仕様だと面倒になるだけのような
-
96開発可能くらいになるんじゃないの多分
野中殿と一式はご褒美
-
陸攻は役に立つだけに今後のバランス調整が茨の道だと思う
春イベでネームド含めて聯合は一式5〜6個あるのか?普通にクリアすると一式が4個。
甲クリアできないと一式0〜1でしょ。どうするのって感じ
夏イベでさらに差がつく
-
今回のイベ参加できなかったばっかりに陸攻の数足りず大苦戦はマズイし開発落ちはあるだろう
-
ネームド以外は量産体制そのうち整いそうな気がしないでもない
-
96式が開発落ちか任務配布からの〜
改修更新で一式、あると思います
-
九六式開発一式改修辺りじゃないかね
-
一式にするにはネジ投資とか普通にやりそう
-
いずれ銀河が出るだろうし、陳腐化する九六中攻くらいはサックリ開発落ちするんじゃねえかな
-
昔だったら一式開発落ちぐらいはしただろうけどねぇ・・・
-
彗星江草を生贄に銀河江草召喚が待っている
-
改修担当があきつしかいないな…
-
陸攻開発落ちはほんと欲しいなあ
陸攻で航空隊のスロット埋められたらE7甲割りのサイコロもかなりまともになりそう
-
九六式の下位実装してくるんじゃないか?あるのかは知らないけどさ
-
E6で航空隊がなかったのは砲台にヘイトが向かないようにする運営の優しさだから
6-4で発狂する未来が見える
-
改修がある今、ユーザーが望む装備の開発落ちは期待薄だな
-
ネ式の使い道をですね…
-
ジェット富嶽か・・・
-
改修になるとしても、素体と餌が何になるかだな
-
>>101
93式と95式?
-
>>98
彗星江草を生贄はちょっとなあ艦爆最高性能だし
99江草ならいいのよ
-
洋上補給2を使っても大破続出、つらい
というか4回のボス到達で開幕航空でコキが死んだの見たことない、そして的確に開幕雷撃で大淀利根をスナイプ、そしてダイソンか中枢が戦艦を殺す
つらい
-
>>102
対空砲台って対空値がヤバかった記憶
-
まず九六が開発落ちしてもどうするんだってことで。頭数にはなるが、増えたら増えたで損害も甚大よ(史実再現ともいえる)
改修で一式に転換できるとして、ネジ消費は大きくなるだろう。デイリー含めてやるにしても1ヵ月半くらい専従することになる
春イベの未クリア勢の受難が始まる
-
中攻の前級にあたる機体がそもそもなくね?
上で言われてる通り九六陸攻の開発落ちに加えて(誰が担当になるのか分からんが)改修可能になるっていう辺りが適当な落としどころでは
-
今イベ最大の報酬は野中隊だな
アイオワより影響でかい
-
いずれ剣部隊なんかもくるのかな
-
>>111
とりあえず艦攻をださんといかん現状をなんとかできることはできるが
-
>>103
烈風改修で烈風改、烈風改改修で震電ですか
…夢くらい見させてください
>>56
今までと挙動変わってないからねー
E-6でボスまで進軍してみたけど全く沈む気配が無かった(体感)
-
>>70
瑞雲の改修来てくれんかなぁ。嫁さんの装備でMAX4つ揃えたい
-
まーた装備枠が圧迫されてしまうのか
-
一式陸攻(熟練)
-
演習でアイオワをよく見かけるようになったけど、どうにもこれに見えてしかたない
ヽ人人人人人人人人ノ
< 嫌なら見るな! >
< 嫌なら見るな! >
ノYYYYYYYYヽ
__
/_(S)\
// ∧∧\\
\\(゚Д゚)/ /
\⌒ ⌒ /
L_人_ノ
/ /
∧_∧ ■□( ))
( ;)□■  ̄ヽ
/⌒ ⌒ヽ ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-
>>119
熟練搭乗員のいい使い道じゃないか
-
仮に陸攻のダメージ計算に爆装と雷装の両方が使われているなら
九六クラスでも全艦載機を凌駕しているから増やせるならまあ
-
6-4で基地航空隊使用可能に(同時に空襲も発生します)だったら喜んでいいのやら
-
陸爆とか来ないの?
-
防空がきちんと機能するようになるなら空襲あろうが別にいいよ
現状じゃ多田野ゴミだからな
-
一式陸攻(五十六)まーだかかりそうですかね
-
>>116
烈風(+零式601&熟練搭乗員)→烈風601(+共食い)→烈風改(+共食い)→震電改
-
アイオワ改に対空機銃ガン積みすると割合撃墜+固定撃墜で艦載機絶対滅ぼすウーマンになるよ
-
搭乗員よりカタパルト欲しかったなぁ
-
そんなの配ったら丙提督の苦情がやばいことになる
-
航空隊で一式の上位互換なら銀河に深山と連山(鋼連山)と泰山があるから弾は尽きそうにないな
陸軍の力を借りれば飛龍と呑龍も実装できそう
局地戦闘機で閃電が個人的に欲しい、機体がカッコイイ
-
>>126
海軍甲事件のフラグすぎる
-
Iowaの燃費考えるとちょっと足せば大和型出せるって考えると大和型がお得感出てきたな
-
何かあるはず・・・熟練の技を活かす何かが・・・
そうじゃなきゃ最後の最後で配ったりしないはず・・・
-
>>131
閃電の見た目は神経をざわつかせるね
-
デーン デーン 照和うんたらかんたら
-
>>132
提督の前線視察任務…なお失敗すると…
-
一式陸攻に乗るか、二式大艇に乗るか
提督、選んでいいですよ
-
>>136
筆汁芭斤
-
前線視察? 探照灯4スロット装備でいいか?
-
だから照和と聞くとグラーフが泣いちゃうだろいい加減にしろ
-
Iowaちゃんのライバルは大和型ではなくてビス子
高速戦艦である以上は衝突は避けられない
しかも運も高い
-
ラストに入ってから開幕で古姫片方でも落としたの見たことない
以下ので何か問題ありそう?うーん……熟練度はつけ直してる
零熟52/烈風601/零岩本/96
烈風/流星601/流星改/一式
烈風/一式/一式/野中
瑞12、瑞12(扶桑姉妹)
村田、友永(瑞鶴改二)
支援 基本流星改3烈風1
-
救出!遭難した連合艦隊司令部を救え
みたいなイベントくるのか
-
ビスマルク「何あのドデカイ戦艦?怖いんだけど・・・」
-
>>110
しかも対空カットインしてくる
彼我の搭載数差を考えてほしいわ
-
>>133
アイオワは連合第二に入れるけど、大和は門前払いされるんだよな……
あの制限いらなかっただろ
-
>>142
対水上ならビスマルク1択じゃね?
-
来月の5-5にてアイオワちゃんを品定めする
高速戦艦のエースはいったい誰なのか
-
今回みたいに陸上艦が並んでるとビス子アイオワが並んで大活躍しそうだよね
なんということだ活躍するの海外艦ばかりじゃないか
-
連合艦隊のMAPには大和型は不要という結論が既に出ていてな
15夏も今回も結局出番なかった
-
第二艦隊にビス子とアイオワとかロマンやん
-
>>124
陸攻が爆撃してんじゃん
日本における爆撃機ってのは急降下爆撃ができる機体ってだけで
陸攻は魚雷攻撃に加えて水平爆撃しかできなかったから陸攻なんだぜ!つまり陸爆なんだぜ!
-
アイオワが枠を取り合うのは前にも出てたがイタリア戦艦だろ
-
>>143
ラストは敵の制空落ちるから第一に艦攻か陸攻1枠増やしていいと思うが
-
結論が出ているなら何故、イベントの度に大和起用の是非が話題になるのだろうか
-
>>151
甲クリア報告に大和型不在で改修51を2積みの長門型がいるのを見るとベテランだなって思う
-
多国籍軍の様相を呈してきたぞ
-
金剛型でも三式あれば陸上には役割持てるけど、陸上以外を殴ったときのために火力高い方が捗るのは確かだからな
それにしたってアイオワ重いけど
-
のちの地球連邦軍である
-
>>158
一人多国籍軍の摩耶様がもういるし…
FuMOより21号改★MAXのほうが対空は高いんだっけか
-
だから大和型は資源溜め込んだ備蓄提督が使うメイン盾だと何度も
-
>>156
大和は資源と引き換えに安定性を取るための戦艦だから
不要論の人にとってはいつまで経っても不要だよ
そういうもの
こういうの見るとガバガバと言われる運営のバランス設定も
まともに回ってる時はちゃんと考えて設定されてるんだなってわかる
-
先行勢が大和型つかうからうんぬんかんぬん
-
>>155
やってみる、ほんとに開幕が仕事しない……
熟練度つけ直しも疲れる
洋上補給2使っても開幕雷撃は避けられない、今のところボス到達のたびに必ず2本打ってきて、必ず2人大破する
そして必ず大淀か利根のどっちか、時に両方やられる
-
今回みたいに基地航空隊と航空支援がいい目引くまで待つ感じだと大和型使う気にはならんな
燃料カツカツでボス到達だから被弾した時のガッカリ感もやばい
-
>>161
イタリア高角砲
ドイツ電探
スウェーデン機銃
書き出すと相当アレだなw
-
艦攻と艦爆に要求される能力が変わらなくなって艦爆が消えて流星に一本化
ゆえに艦これだと艦攻が陸上系攻撃できる設定なんだよな
-
大和型不要クンが来るとイベントも終わりに近づいたんだなとしみじみ思う
-
対陸上なら金剛型で大丈夫デース!
-
E3潜水艦漁の釣果が芳しくない
DF合わせて324回のSでゆー1しおい0とかやめて
あとドロップしてないのはしおいだけ、1回しかドロップしてないのはゆーだけ
そろそろ収束に向かってくださいおねがいしますなんでもしまかぜ
-
イベで使わなかったら大和ずっとニートになる
-
フラヌとか無駄な事故減らしたいときようだね、長門型だとまれに中・大破するし
今回もどうせ資源大量にあまるし最後だけ大和使ったわ
-
>>170
長官、戦艦で基地砲撃など前代未聞であり、私は反対であります
-
摩耶って外国かぶれだったの?と煽ってお前がやったんだろと怒らせたい
-
重い爆弾が積めるから艦攻だと陸上にも攻撃できるのはまぁ分かるんだけど
だったら航空魚雷が陸上に刺さる演出やめーや!
-
>>165
速吸使ってないから参考にならんかもしれんが
第一 烈風 烈風601 流星改 96陸攻
第二 烈風 流星改 96陸攻 一式陸攻
第三 烈風 一式陸攻 一式陸攻 一式野中 全ボス集中
航空支援は一航戦二航戦で全員流星改3烈風1
砲撃戦直線までの削り具合
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/225604.jpg
上は熟練MAXで撃破失敗した時
下はそのあと熟練剥がれたまま行って撃破した時
-
wBBA全然通れないのだがキラ付け以外対策はないよなあ
-
>>177
この編成だとどの中隊の熟練が剥がれやすかった?
-
>>178
第一に戦艦入れてたら抜くくらい
あと削り中だったら航空隊を1〜2回ぶつけるとかかな
-
e-7防空している人をほとんど見かけない…
-
>>178
削り中ならだけど
烈風×4の基地航空隊を差し向ける
対空カットイン摩耶、秋月を入れておく
第一に戦艦入れずに一周で済ませるのは有効手だった
ゲージ破壊はそうも言ってられないので第一の戦艦が中破させるのを祈ったな
仕組みはわからないけど対空カットイン決まると案外片方は沈黙してくれたんだよね
ダブル空母BBAだけどそこまで恐れる存在じゃなかった
-
駆逐コキはたまに村田殿積んだ第二航空が大ダメージ与えたり
1スロに友永だけの大鳳が開幕ワンパンしてるのを見ると艦攻特効な気がするけど
なんかね、もう強大な敵ですがアレコレ弱点作って戦略性を高めました!言いたいのか知らんが
タゲ指定できないシステムでそれやってもストレスなだけだと思うの
-
一人は高確率で棒立ちになるよね
二人は難しい、自分のケースだと旗艦が全然黙ってくれんかった
-
>>179
熟練MAXで出撃して、制空も確保できてたのに
第3隊が「未帰還多数」って出て「ファーーーwwww」ってなったわ
確認したら第3隊の一式陸攻が熟練0になってた
そのあと剥がれたまま行った時は中枢狙いまくって大破まで追い込んだから
結局運なんだなって思ったわ
-
>>185
やっぱ烈風が届いてなかったんじゃ
-
>>181
削りでは防空の効果を実感出来たけど、
ラストは全く仕事してなかったからフルアタしかけてた
-
防空は何か、本当に防空部隊が1回航空戦してある程度攻撃機削って終わりみたいだから
せいぜいダメージが3割前後減るかも?って程度なんだよね
そのおかげで損害まで行かず混乱止まりで済むことはあっても、
その被害って一番上のスロが精々3〜4機壊される程度
第一の戦闘機が上1スロのみとかだと制空状態に影響出ることはあるだろうけど
それを嫌って防空出すくらいなら戦闘機を2スロに増やせばいいよねっていう
-
未帰還多数は大体空母棲姫のせい
-
>>185
その時って空襲で第3航空隊大破してなかった?
そうすると烈風が潰れてた可能性があるかなと 俺の妄想だが
-
ほんと防空は謎だな。丙だと全く必要なかったし
甲でも全部攻撃にして手数稼いだ方がボス戦強いっていう
-
丙はそもそも防空いらない、甲は防空に割く余裕はない
つまりゴミ
-
>>190
いや奇跡的に全基地混乱で耐えてたのよ
たまたま敵の迎撃対象?が集中したのか>>186の言うとおり烈風が届いてなかったのか
陸攻混ぜときゃ届くんじゃね?って思ってたが届いてなかったんかねぇ
-
>>192
乙なら欲しくなるのかねえ
そもそも難易度乙の存在価値がよくわからないという点はさておき
-
防空はいっそ3部隊の他に防空専門の部隊を別枠に設けてほしいなぁ
まあ逆に資源消費が増えたりもしそうだけどな
-
乙でやってる人があんまいないからわからんが
それでも多分防空使わんでいいんじゃないかな…w
E7で言えば乙の最終が甲の削りとほぼ同じ編成になるんだっけか
-
あかん、マンションの別部屋の住人が何かやってるのか知らんが
装備外したりページ切り替えるだけで読み込み進まなくなるわ
E6ゲージ見えなくなったし後は旗艦撃破するだけなのに
-
丙で掘ってて2回ほど基地だけでボス戦が終わったんだが
この調整思い出してみると、まさか三枚全部攻撃に使うなんて
思わなかったなんてことはないよな?w
-
乙いらねーよな
もう丙と甲だけでいいんじゃねーの
-
>>198
集積パターンなら、熟練52・陸攻×3を2部隊でも蒸発するアルヨ
(96式も含めて陸攻6枚持ってる人はランカーだけだけど)
-
基地航空はぶつかるごとに相手の制空減って通りがよくなるから、
2部隊と3部隊じゃ打撃力の差が数字通りの1部隊分に留まらないんだよな
-
親潮掘りで乙難易度が役に立った提督は多い
かく言う私の親潮ちゃんもE-7D乙出身でね
-
E-6乙でも野中隊貰えたなら乙にしたかも
祈る前提だったから甲乙あんまり関係ないような気もするが
-
面倒なところは乙に逃げたりしてるから乙は必要
-
>>200
陸攻6個もってたならE7甲でも差がでるもんなのかね
それぐらいのランカーになると、甲なんて挑戦せずに5-4なるべく早く帰る事を考えるイメージw
-
下らない意地で甲に拘って資材を溶かす提督
はい私です…頑張れでち公明日こそは!明日こそは決めるから!
-
今回は特別に丙が楽だったからね
楽したい場合勲章のために乙を選ぶのはこの主体層では少ないだろう
新参鯖なら勲章魅力的だからやるんじゃない?
-
今回の乙は確かに半端すぎてあんまり旨味がないよなぁ
乙にはおつのぱいが無いとな
-
>>199
E-2なら乙でやる価値は十分にあるよ
-
ようやくE5クリア
5連続くらいボスまでほぼ無傷の航巡が昼で2隻とも大破にされられて辛かった
-
どうせE-7丙は楽に割れるから最終日まで粘ってもいいのよ
急用には注意だが
-
陸攻は現状非ランカーが5つ、3月作戦三群が6つ、一二群が7つ、聯合が8つか
非ランカーと聯合くらい所持数が違うとさすがに差は大きいかもね
-
距離ペナがどういう形で実装されてるのかが不明だから
現状だと何とも言えないところが多いけど、
熟練21で距離7がカバーできる戦闘機と違って
攻撃機は今のところ陸攻以外は距離6までしか届かないんだよね
この先、6-4の検証とかで距離ペナ大した影響ありませんとでもなればいいけど
もしある程度影響するとかだと、せめて96陸攻くらいは数取れるようにしないと
後発組にちょっと不公平すぎることになっちゃうね
-
別に乙なら嵌る恐れは無いのでE-7は乙で割ったよ
陸攻は熟練が前提なのに1度で剥げると聞いて甲は遠慮した
でも最大の要因はE-3で掘りたいからかも
-
今回だけはE7も含め全体的に乙で割る意味が薄かっただけで必要ないわけじゃないからな
カタパルトが報酬だった夏とかE6は乙がかなり多かった
-
柱島なのでどうしても勲章が惜しくてE7は乙甲でクリアしたくなる
これが他のサーバーだったら勲章で迷うことはないんだろうな
-
柱島なら、まぁそうねー
甲0と甲1の違いはかなりあるな
-
乙はたまに泥率と敵編成の関係で掘りが一番うまいときがある
様子見掘り提督には必要
-
なんで甲なんかやってるんだろうと思いつつキラを消耗した支援艦隊を見て今更下げる方がめんどくさそうだと困ったちゃん
-
しかしあれだな……このゲームこんなにおもしろくなかったっけ
いやもとから楽しいとは思ってなかったんだが……なんかうん
-
乙作戦を頼るのは後にも先にも15夏だけにしたい
そしてUが中々でなくて辛い
-
>>214
WGがイベ直後に開発落したとしてもあのコストなら十分損切りできるからな
何よりU本体も魅力的だし
-
15夏E3はダルすぎて乙で割ったな
あんなん中盤に入れちゃアカンでしょ
-
野中隊任務で貰えるかなあ
村田殿も任務で貰えたし(大変だったけど)
-
E-6,7ともスカッとする一撃ってのが無いんだよなぁ
開幕ワンパンは達成感皆無、夜戦のは最期の一押程度でぶちぬいた気がしない
-
>>215
そういや15夏はE3も乙以上で大和電探とかだったな
謎の甲限定だった91高射装置は座ってろ
-
15夏は掘り最優先だったんで報酬差分が課金アイテムのは乙にしたなぁ
掘り三隻はアカンでしょ……いや二隻でもアレなんだが
-
アイオワ級二番艦のあだ名が乳ジャージーになるの目に見えてる
-
五航戦カタパルトあと一つあれば甲と改二一隻ずつ持てるのにないから甲にするの未だに躊躇してる
-
>91高射装置
甲報酬のこれ、夏の内火艇枠だなよな
-
15夏はE-3報酬が瑞穂でなかったのも大きな謎
どう見ても瑞穂報酬のパターンだろうあれ
-
課金アイテムごときの差で俺TUEEEEできる上に掘りも楽になるというなら
その程度はドブに捨てるのも吝かではないな
-
15秋のグラーフもな
E-4クリア時の文章はどう読んでもグラーフが報酬であること前提
-
まあこう考えると難しいところは乙に落とせるようになってるな
今回のE6甲が例外って感じだが、今後もこれが例外になるといいな
-
道中支援推奨の連合艦隊掘りってだけで相当終わってる感
-
本スレにいるとまるでイベが終わったがのごとく錯覚を覚える
いい加減朝潮型改二来てほしいから終わっていいんだけど
-
開幕空爆でゲージが割れると、なんていうかな、白けるよな。ミステリの謎解きを知ってから読むような。
開幕で落ちたら随伴も巻き込まれて吹き飛ぶくらいの特殊設定でよかったんじゃねw
-
聯合+支援は通常遠征に出せないのが辛いのう
-
Androidもイベ後だっけか
-
反省会はもう二回目じゃないっけか
-
毎晩やってるような気もするがw
-
あの人の中で今は赤城がブームなのだろうか
-
まだE7甲にかかってません。
始まって2週間経過してまだクリアしてないなんて、13夏以来だよ。
-
遅れてるのは俺らのせいじゃなくて運営のミスのせいだし!
マサカと思うが、ミスなかったら24日あたりにイベ終了するつもりだったとか?
-
このまま延々と出ないUを追い続ける位ならいっそ明日にでもイベントを終えて朝潮型改二や梅雨グラ実装をですね
-
>>245
やめろください黒パンツちゃんがまだ出てないんです
-
>>245
さっきぃ提督がクリアするまで待ってやってくれ
-
最初から臨時メンテでなくイベ中止でよかったのに…
-
>>245
甲掘りの準備してるから待って!
-
元は3週間位を予定してるって言ってなかったっけ?
-
藤田提督はまだE2か、戦力ありそうだからワンチャンE7おわらせそう
-
ゆーちゃんはそこにいるよ・・・
出てこないのは提督が猛り狂う欲望をむき出しにして探し求めているからだよ
-
なんか瑞雲に比べて艦攻艦爆の熟練度付くのにえらい時間がかかる気がする。気のせいかしら
-
潜水艦マスを考えた奴天才だな
イラつかせる要素しか無いじゃないか
-
モモーイが春風確保したな
-
イラつくならまだいいんだが完全に無を感じるのがヤバい
-
潜水艦マスはボーナスステージだったはずがフラソのせいでただの運ゲーになってしまった
-
海外Zak提督はE5かな、こいつは今回も最終クリア出来なさそうではあるけれど
-
これからは潜水艦マスは熟練度マスになるんだ喜べ
-
ボスマスの弾薬ペナを抑えながら艦娘の被害を拡大させたい意図が見え見えでちょっとなぁ
-
フラヨでも十分事故要素だと思ってたけどソ級はまじでくたばれとしか言いようがないのが
-
最終ボス撃破の瞬間を見てなかったイベは今回が初めて
-
普通の編成置くよりマシだとこっちが思ってると考えてるんじゃないかとちょっと不安になる
-
>>259
次のイベントでは2マス目に配置されたりしてw
-
対潜支援を実装するしかないな
-
潜水マスはMIが旨すぎたせいか経験値までしょっぱくされてるのが憎さ倍増ですよ
-
潜水マスはS勝利が殆どない分ドロップで出るタイムロスが少ないのが利点か
-
>>267
そしてひっそりと下げられるcond値
-
>>267
爆雷モーションも軽空母とか瑞雲のモーションが長すぎてイライラしてるわ
開幕で大破してて帰るの確定してる時といったらもう
-
>>265
P-3C-ARTR「おっ出番かな」
-
あーマジでこのキャラでまともな家ゲーでねーかなー
-
開幕雷撃で大破した時はF5の誘惑を一生懸命我慢する忍耐力が養われる
-
簡単にレベリングされたら悔しいじゃないですかww
-
>>255
この分だったら親潮でよっぽどどはまりしなきゃ大丈夫そうだな
-
割とまじでアケ版艦これの家庭版が出て欲しいとは感じてる
話聞いてると恐ろしい勢いで金が溶ける以前にのんびりプレイもできないらしいが
-
まともなゲームがあったら誰もこんなんやらねぇからな
-
ななめフラソも大概だけど
煮詰まってる難易度調整の為に最近じゃやらなくなったイベ単縦潜水マスという切り札が残されている
縦・・・フラソ・・・俺は迷わず石仮面を被る
-
DBの春風のドロップ率、一番S勝利きつい甲が一番確率低くなっててワロエナイ…
-
E3また通ってるけどしお
-
>>278
キツイから収束するほど情報量がない可能性
-
三連続ガシャンで心が濁っていく・・・
-
クソゲーだとわかってるから同人誌は良くても同人ゲームは作るなと言ってるからな
自分達が同人ゲーム以下だと自覚してる
-
>>278
い、一限でみんな丙掘りしてから甲に行ってるだけだし…(震え声
-
逆に目当ての子以外は全部ガシャンにする機能が欲しい
-
まとめて解体かその場で解体のどちらかは欲しい
-
春風のドロップ率も間違ってんじゃねーの
-
照月解体RTA再び
-
なんか鯖が異様に重い@岩川
バックアップでもしてんのか?
-
それでも一度でも甲以外の難易度選択したら丙提督だからな
覚えておけよ?
-
単縦フラ潜って大和イベで一回だけあったとは聞いたけどそれ以外にもあるのかな
-
E1で潜水艦に2回も大破くらってうんこ漏らした
-
AL/MIの随伴艦エリ?潜が単縦で発狂した覚えがある
-
中華DBだと甲丙が同じくらい(7〜8%の間)で乙だけ9%台
誤差じゃね?
-
14年夏E-1は発狂しかけた
-
MIALのE-1で単縦エリ潜はあったような?当時は司令レベル分けだったな
-
>>293
甲のフル支援ブッパでA勝利すら安定しない環境で誤差程度の差とか切れていいよね
-
縦エリ潜はなかったけど、空母2を抱えての夜戦行動可能数4vs6のクソ夜戦マスがALのE1だよ
-
あー思い出した
トラック空襲のE1でフラヨの単縦がいたわ
-
wiki見たらALのE1のAが単縦でエリカが混じってんのな
こいつ絶対1-5-1から出張して来たやつだろ(邪推)
-
あれは完全に初狩り
-
>>296
データの集まり方による誤差なんだろうから俺に切れられてもな
そんなマップ設定にした運営に切れるんならよいぞ
-
13秋E3にも単縦エリカが出ている
-
まだプリーグのがやる気になるわい
-
>>299
記憶にあるのだと14春E-3初手で縦エリカ2隻
-
ttp://games.kids.yahoo.co.jp/sports/013.html
-
>>304
俺はこれが一番嫌いだった
間違って出撃して神通を沈めてしまったので今でもたまに夢に見る
-
ハランデイイ
-
>>280
その可能性もあるか…
まあ良くて丙乙とドロップ率同じってどころだろうけど
>>283
攻略前掘り前提の難易度はマジで止めて欲しい…
あそこで掘りとかギミックでも無いと無理ぃ
-
地味だけど5-1にも単縦潜水がいる
あとは15秋E-4ラスト?
-
甲はドロップ艦が突破報酬になるじゃダメなの
-
>>310
悔
-
エリカ様は嫌われる運命
-
>>310
甲よりも難度が高いのを追加して突破報酬にするなんてどうかな?いける?
-
>>313
それでいて難易度変更不可にしよう
-
コニシが甲完走&コンプしてる
-
こにっしーやりますねぇ!
-
コシニニキSUGEE
-
コニシマジかよw
-
すごい
-
小錦が完走したか
-
E-7甲ラスダン10連反航とか何なんだ
-
コニシ絵師は資源とバケツどれだけ消費して完走したんだろ
-
流石一式徹甲弾☆10を早々に課金全開で作っただけはある
-
>>311
その手のデマを積極的に言ってた検証部が絶賛デマばらまかれてるのを見ると自業自得だなって
-
コニシで売名しようとしたラノベ作家が未だに艦これ運営に粘着してる
こんなのと関わらされたコニシもとんだ災難だな
-
そもそもコニシプレイしてたのか
知らんかったw
-
E7甲ボス到達2回目でクリア
1回目がボロボロで絶望し、反抗引いてだめかと思ったけど第二艦隊のフィニッシャーが全員無傷に近かったから希望が持てたわ、なんとかなるもんだな
-
5ヶ月ぶりのツイートがこれかよw
-
3枚目と4枚目の時間…
甲掘りしたの…?
-
E6甲は下も上も微妙に物足りない構成だなこれ
上はルート逸れが痛いし、下は対空凄いし。試しに入れた千歳の瑞雲隊とか普通に0になってるし
-
>>326
一式徹甲弾★10を作るようなヤツだぞ
-
噂には聞いてたけどE7最終ヤベェな
大和型出して本隊支援全キラに基地航空熟練度付けて洋上補給使ってまで2連続C敗北
開幕がどうにも決まらなくて惜しい感じすらなかったわ
資源はあるけどかかる時間考えるとなぁ。気が重いわ
-
ツ級……コロスベシ……慈悲は無い……
-
ラスダン攻略前だけど
E7のクリア動画とか見てると機動の方がいい気がしてきたわ
道中の関門は機動は空母おばさんだけ、水上はダイソン1回、潜水2回
開幕で駆逐こきたん潰せる=開幕魚雷を防げる
-
と思うじゃろ?
-
そして空襲と合わせてボーキがマッハで溶けていくのですよ
-
機動編成は第二艦隊ボコられるから開幕失敗したらその時点で勝ちの目がなくなる
-
ラスダンS勝利取れよっていわれたら水上選ぶかもしれない
ラスダン1回突破すればいいよっていわれたら機動でいく
-
艦数だけ見るとそう思えるかもしれんが、ツ級3戦でこっちの航空隊がボロクソにやられるので優位とは言い切れんぞ
-
人によって好みが分かれるだろうがフラソを見ると発作が起きるんで・・・
-
上手く行った人も居るだろうが、盛大に失敗したのが私です。
道中確保だと開幕威力が減るが優勢だと開幕大破も起こる。
そして中途半端なスロは干され、砲戦もダメージが出ない。
-
優位になるはずの航空戦力が削られるんじゃ話にならないっすよね
-
>>337
蹂躙される第二艦隊、嬲りものにされる第一艦隊を眺めるだけの簡単なお仕事だな
-
第二が真っ先にボコられてコキコキが残れば閉幕雷撃すらプレゼントの機動とかやる気にならんわ
-
>>343
そんなの水上でいっても同じじゃんw
-
ダブルおばさんと戦いたくない一心で全部水上
機動の第二から開始する仕様も中枢と古姫の閉幕雷撃と相性が悪過ぎると感じたし
-
機動も水上もきついが今回のボスは開幕が刺さるかどうかが最重要だから
ボスマスにたどり着いた時点で7割ぐらい本隊の仕事は終えてる感がある
-
開幕&ボススナイプお祈りゲーなんだから
到達率が高くて第2の被害が少ないほうで行ったな
-
水上は重量級の艦で一応削れるだろ
-
仮にコキを落とせていても中枢さんからの雷撃もあるからなぁ
-
小破の三式WGとねちくがそろってカスダメで中枢壊倒せずA敗北…とねちくが中枢狙った時はやっと解放されると思ったのに…
中枢相手に夜戦で最大火力出せるのって主砲2三式WGだよね?2人合わせてダメが100行かないって…
-
毎回毎回キラついてるのに
支援来るのは潜水マスだけって何考えてんだ?
-
>>351
装甲270は乱数次第で300以上の値を取る
そうなったらクリティカル引かなきゃ全部カスダメよ
-
>>348
到達率は機動の方が高いやろ?
ラスダンでも秋津洲使うなら別かもしれんが
ダイソン固定+潜水艦梯形陣×2回の突破は、おばさんマスの突破より難しそうだけど
-
攻撃力キャップに対して装甲高すぎだよな
-
>>354
秋津洲は使用確定だろ
-
>>353
そうなのか、ありがとう…4回も嫌な乱数引いたのか…夜戦セットも発動してたのに…
-
おばさん×2っていっても所詮連合艦隊だからな
突破率は高いよ
通常艦隊でボス前におばさん2人だったら流石に避けたいが
-
>>345
水上はコキとダイソンを第一艦隊で無力化できれば夜戦でワンチャンある(倒せるとは言ってない)
-
>>354
護衛退避しようや
2艦同時にやられたら愚痴ってもいい
-
>>354
ぐだぐだ言わんと自分が思うやり方で割ってきなさいな
助言くれてる人はもう終わってる人達だからね
-
甲は削りからそのまま止め入るのも考えものだな
熟練の付け直しをするぐらいの余裕を持って仕切りなおしたほうが良くないか
そのまま突入してる奴らはBBAかBマス・複縦戦艦に阻まれる
ボス戦にすんなり抜けてもズタボロにされてるのしか見たことない
-
秋津洲水上が楽なんじゃないの
俺は機動でしかやってないけど
-
うまくいくと思うならやってみりゃいいだけの話
今の段階じゃ何を言ってもただのエアプよ
-
熟練度はバシーで回復
-
機動も試したけどエリツでキラ剥げるのがすげえめんどくさかったな
-
>>363
ラスダンで秋津洲を入れると速吸が第二に入ることになって火力不足が懸念される
-
>>367
航空隊だけで倒すんじゃなかったの?
-
え!!弾ペナありでボス撃破を!?
-
できらぁ!
-
>>368
言ってる意味がよく分からんが、
開幕航空戦がない分、水上は機動より砲撃戦開始前に戦果を挙げるのは相対的に難しい
-
他人の意見に耳を傾ける気がないなら自分が良いと思っている機動で行けよ
-
俺は機動で甲クリアしたぞ
-
いいからさっさと行って爆沈して来いよw
-
ツイッターを見てたら、防空しまくってると空襲が来なくなるという情報が入ってきた
防空の真の使い道はこれらしい。24時でリセットされるようだが…
-
ここまで堂々としたエアプは初めて見た
-
削りは秋津洲水上が一番楽なんじゃないかね
ラストは知らん
自分は水上速吸でK対策は第二艦隊に穴女神した
-
>>>375
またまたそんな伝説の呂布を流して…騙されないゾ
-
マジか
捨て艦防空しまくってくる
-
瑞雲茶漬け出して新しいせについて語るか
潜水艦はアメリ艦だろうか
-
Twitterの情報は東スポレベルであてにならない
-
E7の空襲場所がランダムで変わるのを何か勘違いしたのでは?
-
>>371
削りでしか機動部隊いかんかったけど、WBBAのStage2で落とされすぎてこれ意味ねえって思った
それでも水上の正空1よりは強いだろうけど軽空2の方と大差ないんじゃないかなあ
-
Twitterの情報はまだ到達してない奴が予想を立てて、その予想を聞いたお友達がさも実証されたみたいに語るからな
身内以外信用したらダメ
-
防空の空襲防止効果は親潮掘ってる時に俺も思ったけど、たとえあるとしてもリセットは5時な気がする
全防空E7Dで15連続空襲来ないなと思ってたら、デイリー更新後3連続で空襲来た
-
さもあり得そうな話をするからコロッと騙される情弱がいる
おっさんたちはファミマガで鍛えられてるのでそう簡単に騙されない
-
空母棲姫マスの固定撃墜は上から
15,15,16,9,8,8
割合撃墜が
19%,19%,22%,3%,2%,2%
航空優勢も食らうから艦載機消し飛ぶで
-
>>375
これ結構拡散されてるな・・・
俺には検証できるほど資源残されてないので
有志がやってくれることを祈って寝る
-
水上軽空2でやってるけど開幕でだいたいコキ1か2は死んでる、艦攻4で全滅は2,3週に1スロ発生するかな程度
まあまだ中枢にクリティカル出なくて終わんねーんですけど
俺も続報待ちつつ資源回復しよ
-
FF2ではパーティーアタックをすることで簡単にHPを増やせる
HPは9999どころか表記はバグるけど2万とかにもなる
ゲーム雑誌が広めてた
-
いや、そもそも空襲が来ない状態になったとしても、それで楽になるのか?
-
防空して思ったんだがこれ防空あまりいらなくね?で確認したら防空いらない子扱いで草
やっぱりアレだったか。というか混乱とか起こったところで何があるってんだよ
-
ファミマガってぐぐったらファミコンのウソテクとかいうので有名なやつか。
もう半世紀くらい前の雑誌なんだな
-
>>391
ほんとこれ
割と基地3つとも軽ダメで抜けるときあるけどそれでも誰狙うか誰殴るかはランダムなんだからw
仮に事実だとしても資源の減りが少なくなるぐらいか
まあ大震災の際に外国人がどうたらみたいなものだと思えばいいんじゃないw
こういうのってこういうタイミングでやるのが一番効果的だからね
-
提督の頭皮が防空される
-
>>391
し、資源が減らなくなるから...(白目
-
資源的には多少楽になるかもしれない
-
航空隊も仕事してて詰まりそうだとは思わなかったけどなE7甲も。
-
>>391
1日でやろうとするならE-7水上2戦目捨て艦防空で資源温存
来なくなったら主力全ぶっぱってのが安くなるんじゃね
-
防空必須にされてもボス火力が減るからそれはそれで困る
空気でいてくれないと
-
>>389
それは軽空母の開幕航空戦で結構コキが落とせているということですか?
それなら空母1より優るかもしれないですね
-
>>390
なおこれをやるとラスダンで割合ダメージを食らわせてくる敵がおり詰んでしまう
ゲーム雑誌がちびっ子達に広めた罪の一つである
-
資源的に楽になるかもって・・・防空し続けて空襲来なくなるまでに消費された資源と差し引きしてどんだけ節約できるのか・・・うーむ
-
空襲受けても被害は資源が削られるだけだし、気にせずとっととボス倒した方が気力にも毛根にも優しい
-
>>391
そこなんだよな
-
機動BBAマスで大鳳24×2、翔鶴21、加賀20×2と艦攻5個ハゲにされたんだがこれ抜けられたとしてもボス開幕全くでないやんけ
-
》流星改の飛鷹と隼鷹の1スロ目に1個ずつ積んでいったけど
コキに開幕190とか出して沈めたことが何度があったな
熟練度があると特に強い感じ、あとなんか道中の航空威力もブーストされてるような…
やたらフラルが吹き飛んだりダイソンが大破まで吹き飛んだりしてびっくりしたわ
-
空襲が来なくなったとしたら、資源の減り以上に火力or制空値を維持出来るのがでかいでしょ
こちらの制空値が高くなるほど、陸攻の通りが良くなるわけだし
-
丙だと空襲がカスみたいなダメージしか入らないせいかボスで航空隊がかなり働いてたし意味はあると思う
-
空襲が無くなる事で基地航空隊が後顧の憂い無く戦える!
これにより熟練効果が正常に発揮され
寝る。
-
>>402
後に仕様を知ったら完全に罠じゃねえか!ってなったなあ
稼ぎという名のセルフ自殺とはひっどい話だ
-
基地被害で減るのなんて1スロ目だけだし
-
理想:防空で航空隊の被害減らせば熟練も保たれる
現実:どうやっても野中殿は死ぬ
-
うちの野中殿は長生きだったなぁ
-
ただし村田殿はどうあがいても死ぬ
-
自分の体感では甲でも削り時はよく基地支援で壊滅状態にしていたのに、ラストになってとたんにダメが渋くなった
これはボス編成の対空によるもので、空襲被害がどうのという問題ではないと思う
-
>>411
なついな
-
空襲が無くなっても毛根が守られるぐらいか・・・
-
まぁ村田殿と友永殿は死ぬわなw
-
そしてみんないなくなる
-
それにしても古姫って変換めんどいよなぁ
一番手っ取り早いのがコキだからほんとあの姫はやり手だぜ・・・
-
>>375
おいおい・・・マジかよ・・・
こりゃーやべぇーぞ・・・
また大荒れだな・・・
-
駆逐コキ(合法)
-
駆逐コキ
駆逐が口コキ
-
空襲が来なくなって一番うれしいのはその分周回時間が短くなることだな
-
基地損壊しなければボス楽勝だな
しかし空母の開幕の補正の乗りは何なんだろうな、20機くらいでダイソン落ちたぞ
-
空襲が来なくなる上にリセット
検証は簡単だな
今日中にわかる
-
>>426
やっぱ落ちるよな、なんかおかしいブーストかかってるわこれ
-
足摺型給油艦
-
でも空襲消すのに時間使うから……ナニニナルノサァ
-
150%雷撃
装甲乱数
CL2
補正()
お好きなのをどうぞ
-
局戦の熟練上げついでにやって見る人も居そう
-
悪意のないデマ拡散って性質悪いよな
-
迎撃し続けると補正値上がるとかか?
遊びで何度かしてたが・・1スロで400ダメ以上とか毎回出れば楽なんだが
-
E7クリア済み勢にとってはどうでもいいデマ情報だな
-
>>内部データで、ダメコン積んでる場合と積んでない場合では狙われる確率が違うのはおそらく間違いない。
防空情報の人のtwitterみてたらこんな情報も見つけた
結構知らないことあるなあ()
-
>>436
これは流石に草
-
まぁこれの情報源が親潮堀してる人らしいんで偶然って可能性が
-
>>436
まじかよ!そいつ神だな!
-
絶対触れないほうがいい案件ダゾ
-
>>436
おっ、そうだな(笑)
-
クエスト受けたらボス行かないとかも言ってそう
-
>>436
いやこれは信頼できる
明日防空しまくってくるわ
-
(アカン)
-
はい解散
-
>>436
お、おう
-
イベント初期のwikiドロップ情報並みの信頼感だな
-
>>436
これは確定的に明らか
-
大淀経由の情報だなこれは
-
おそらく間違いない ←この予想と実証が重なってる言葉かっこいい
-
凄まじい説得力に草も生えない
-
くさはえる
-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1463307169/648
結局ついったー()ってことやね
-
しょっぱなのフラソで大破した雪風や速吸(女神付)がボス夜戦終わっても女神消費無かったりするし、ちょっとこれはね
-
>>653
親潮掘りでかよwww
-
こいつあひでえや
-
そらHLマス空襲のパターン引けばDマスに空襲来ないよ
-
想像を遥かに上回る低いレベルの話だったw
-
諸悪の根源は広めたやつじゃね?って気さえしてくる
-
13連続で来てないとかならともかく1〜2回だけかよw
あほくさ
-
検証どころか仮設ですらないレベルのたわ言だったのかよ…
-
流石にワロタ
-
まぁこれもイベ中盤の風物詩という感じ
-
師匠が瑞雲を床に置くレベル
-
藁でもいいからしがみつきたい提督が多いってことだな
-
>>453
こっちには貼っとこうと思ったけどもうすでに貼ってくれた人がいたかサンクス
思考回路が異次元過ぎて読み解くのが大変だった
-
クリア済みだから笑えるけどハマってる提督には、、、と思うと申し訳ないがやはり笑えるw
-
藁どころか髪の毛一本レベルなのがもう
-
こんなんで確証が得られたとか言ってるのもあれだがあっという間に増えるRTにも戦慄するわw
-
E6瑞雲のように何かの突破口になったら面白いんだけどな
-
休日じゃなくて良かったな
平日のこの時間なら被害も殆どなかっただろ
-
そもそも艦隊とほぼ一緒に行動してるはずの出撃札にした航空隊が基地空爆の被害を受けるっておかしいような
-
いくら沼ってるとはいえこれを諸手上げて信じたりしねーよ
ああ、早く沼から出たい
水上ルート、軽空2はダメか?どうかな……
-
Dマス掘りしてたのならそもそも空襲来ないパターン
普通に起きてるのでは…?
-
すがりたくなる気持ちもよくわかるけどね…
-
インターネット時代ですらこれなのに震災に乗じて井戸に毒をなんとやらの時代は推して知るべしだな
-
これだけ悪質なデマなのにアドレス貼って晒し上げしないお前らの優しさに今俺は感動している
-
>>472
ヒコーキのほうが10倍くらい速いことだし、艦娘と同時に出発してたら1マスめに着く前に燃料切れで帰投することになるかと
-
ツイートした本人見てきた
「大手にRTされた。ビッグニュースだな。この仕様はクソだ。引き続き要検証」
意味わかんねえよこいつ何言ってんだ
-
いや〜驚いたね
-
数日すれば忘れ去られてるな
「防空には偵察機が必要」と同じレベル
-
重度
-
本人が検証に熱心みたいだし放っておけばいいんじゃないかな・・・
-
急募 開幕空爆でコキが落ちた方の基地と航空支援中身
-
距離ペナルティの人を思い出した
-
コキ一撃は基地の流星改でも起こったことあるね
-
確証が得られたのに引き続き要検証なのか
-
>>481
Wikiにも一時その情報が載せられてたけどいつの間にか消されてたわw
-
距離ペナルティは結局どうなん?
わからない以上満たしてるのを使うのは安全策だけど…
届けばいいのかどうなのか今後が不安だわ
-
これで二日後ぐらいに「おかしいな…運営がオンメンテで変更したかもしれない。」とか言い始めたら多分爆笑する
-
しかしちょっとそいつのTL確認すればガセって分かるレベルなのにアドレスもツイート本文も貼らずに拡散しようと書き込んだ>>375の罪は重い
-
このやり取りが笑える
質問者
Dマスで撤退をしているのであれば空襲が来ない事はよくありますが
この空襲を受けなくなるというのはボスマスまで進軍した場合でも
空襲を受けなかったという事で合っておりますでしょうか?
防空発見くん
ボスマスまでの進軍ではないので、ボスが航空戦力を温存してるかどうかは未検証です。ぜひ、ご協力お願いします。
質問者
いえ、ボスの航空戦力がどうなのかではなく、普通ボスまで進軍すると2回敵から自軍の基地が空襲を受けるのはご存知ですよね?
空襲を受けなかったというのはDマスから先の地点でも空襲を受けなかったということですか?という事を訪ねているのです。
防空発見くん、これに無言
-
>>489
E7のボスまでの7マスでまともに使えるのが零戦21と数の揃わない陸攻と
配備は出来るが何の約に立つかも判らない偵察機だけとか言い出したら
システムの欠陥なんてもんじゃない
いや今の基地隊は欠陥もいいところではあるんだが
-
なんだつまらんのう、まあ凝ったギミックがあるわけ無いか
-
>>493
いやまぁそうなんだけどさ、今回が今回だからなんか勘ぐっちゃうよね
幸いにも数はあるから俺は熟練21使っておくわ…
-
射程7必須=2航戦牧場or熟練搭乗員使ってない奴死亡
-
つかツイでテキトーこいてる内はいいけどwikiに確定情報のように書き込むバカはマジでやめてほしいわ
未検証なら最低 (?) ←ぐらい付けるのを義務だろっていう
他の人がみんな微妙なところは(?)を付けてくれてるだけに守らない奴が一人いるとおもくそ釣られるわ
-
>>496
まさかこれは、熟練搭乗員が価値あるものだっと思わせるためのイベント……?
-
つーかペナ無しなら距離つける意味は薄いよな
どうせ陸攻使うから余裕でボス到達するわけだし
陸攻使わない航空隊は最低1機21熟練混ぜるだけだし
-
ペナルティ=全くの無力ってわけじゃなくて
燃料弾薬みたいに割合でペナが発生するなら烈風より熟練21の方がよかったりするんだろうか
-
>>500
それがわからねーからわかんねーって言ってるんだけど
言い合った所で誰もわからないから不毛に終わっているのさ!
-
大艇ちゃんの航続距離が凄いかも!
-
よくわからないから53岩本や52岩井を基地航空隊に配備してたわ
ネームド天山は航空支援行き
-
その辺わからんから烈風中心で固めた
第一だけ優勢取れるように弄ったりもした
-
とりあえず陸攻デリバリーで烈風隊届けても制空権状況にはおそらく影響ないです
撃墜数はわかんないけど劇的に結果が悪くなるってほどではない程度には落としてくれてます
-
>>502
大艇ちゃんの航続距離じゃないと届かないマス来るかな
-
ここまでややこしい仕様の全貌がいまだ運営から発表されず、ユーザ自身が緩かったり柔らかかったりするソーシャルの中で探っていくしかないってのはホントどうなの。基地航空隊周りはあまりにもブラックボックスすぎる。
>ユーザ自身が緩かったり柔らかかったり
慧眼ですねw
-
距離ペナは検証でダメージが変わらないってあるから無い
-
>>506
秋津洲を入れると大艇ちゃんの航続距離が伸びて届くんですね、わかるかも
でも現実だと大艇ちゃんと一式の航続距離はそんなに変わらないかも
既に誰かがこっそり大艇ちゃんに補給してあげてるのかも!
-
野良秋津洲が補給してる
-
>>502
はいはい凄いねかもかもちゃんはあっちで夜のお役目果たそうね
…いやまあ今回固定にも役立ってもらったが
-
あ! やせいの
あきつしまが とびだしてきた!
-
>>502
きゃー、だいてーちゃん、抱いてー!
-
遠くのマスまで烈風が届く理由
大艇ちゃんが空中給油してる
一式陸攻ちゃんが桜花方式で抱っこしてる
いつも迷子になって目的地に着けない烈風ちゃんを最短距離で誘導してる(戦闘行動半径≠航続距離)
熟練妖精さんのワープ能力が高い
-
あとは妖精さんが機体担いでめっちゃ泳いで帰ってきてるぐらいか…
-
烈風は航空戦艦に載せて移動してるのかもしれない
-
何?とするとやはり航空戦艦は空を飛べたのか?
-
なんかもう航空機関係が要素盛りすぎでわけわかんなくなってきてるので
おまかせボタンがほしい
ガンガンいこうぜ
ボーキをせつやく
かんばくつかうな
みたいな
-
せいかんかんがえるな
-
かいてんつかうな
-
ていとくは
おまえたちの
きかんをよろこばない
-
ふくをきろ
-
にいたかやまのぼれ
-
われあおば
-
とねがわくだれ
-
とねくたばれ に見えた
-
何この流・・・
どうして
いのちだいじに
がないのよ
-
▼がったいしようぜ
-
>>526
>>523と対になる暗号やで
-
まさか3週目でユーちゃん来るとは思わなかった・・・
-
>>529
うむ
フジサンノボレ ― ニイタカヤマノボレ ― ツクバヤマハレ ― トネガワクダレ やな
-
レップウオイテケ
-
ヒシモチオイテケ
-
朝でち
-
提督の朝は早い
-
デイリー更新の確証が得られた
-
彡⌒ ミ
-
彡⌒ ミ
-
ところで今回のイベでも任務枠増加アイテム無かったんだが
もうアレ完全に運営に存在忘れられてるよね
-
イベで配ったら格差ガーって言われるじゃろ
というかこっちも存在忘れるレベル
-
もう全任務自動受注でいいんじゃよ
-
俺が寝てる間に防空の使い道が発見されたのか
発見した人すげーなー
-
使わずに7つ集めると全自動になるとかで・・・
-
防空はネタだから
まともに相手するなよ
-
おはよう
おりょーるにかえろう
-
母なる海オリョール
-
ネタで言ってるうちにまるで事実のように語られ始めちゃうからな
-
Uしおいが出るまでオリョクルお休みでち
-
そんなことよりテンプレのプレイ漫画/イラストコラムのリンクが1174隻目からおかしくなってるから
次立てる時には直しておいて!
正しいのは↓ね
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
>>549
せっかくだし
>>900にアンカー付けとこうかね
-
いっつも立ててた早霜の人は確認すらしてないのか
迷惑なことだ
-
逆に言えば20スレ過ぎる間に誰もそのリンク踏んで無いってことじゃろ
-
全部ツ級が悪い
-
もう後出しでもいいからE-7にギミック追加するか弱体しておくれよ
燃料だけで10万溶けた…
-
それな一字でも変わればキチガイのように、いやキチガイ発揮して騒ぎ立てる奴が何人もわく割になw
まあでもこうやって気づく奴もいるわけだし入れといていいんじゃないの
-
ほんとに開幕空爆が仕事しないので、今晩は烈風系列から熟練零戦系にしてみる
それか雷撃が火力要員を狙わないこと、コキのスナイパー能力が本当に半端ない……キラ付けも意味なく一発大破ばっかってなんなん
-
すきあらばアラ探し
煽り専門荒らし命なやつがいるからなぁ
コキちゃんの先制雷撃は駆逐の将来性を感じさせるとポジティブに・・・
-
どうでもいいけどカタカナだと一瞬ゴキに見える
-
神風は反転する代わりに雷撃を捧げたから・・・
-
まあ色合いと光沢的にゴキブリみたいだけどなあれ
-
ていうかいつも思うけどさ、キラ付けると攻撃避けるんでしょ?
いつも言ってるじゃん
なんで開幕雷撃やお姉さんの攻撃は避けられないってボヤいてるの?
キラつけるとものすごい避けるんでしょ
キラつけたから開幕雷撃やお姉さんの攻撃をすいすい避けてたって言ってる人、聞いたこと無いよ
-
命中キャップ
-
駆逐ゴキ
三池崇史監督で実写化だな
-
命中回避は相対的なもの
相手の命中がより高ければ、回避上げても当たるのは道理
-
明石や速吸にキラ付けるor缶載せると演習でも目に見えて避けるようになる
これは誰でもやればわかる
Lv150島風に缶載せても回避するのはたいして変わらない
これもキャップというルールがあるからわかる
Lv150島風にキラ付けても回避するのはたいして変わらない
ここが理不尽と感じる部分だな。つい愚痴りたくなる
-
バカッターのソースなし誤報拡散力は本当に凄いと思う
もっと凄いのは、バカッターのこういう特徴を理解できない奴が未だ溢れていること
-
昔キラ大和がワンパン大破したつったら
ありえないエアプ乙的な事を言われたの思い出した
-
e7甲やってる人の苦しみ方がわりと凄そうだけど
阿鼻叫喚になってないのは丙にした人が多いのだろうか
-
一種の悟りの境地に入ってます
-
まだ慌てる様な時間ではないからな
十分な資源あれば開幕で良乱数引くまで出撃するだけの海域だし
-
他に未知の突破口あるのかもしれんけど、ラストは基地航空隊と航空支援で良い目引くまで周回っていうのが確立しちゃってるからな
みんな淡々と回してるんじゃないかな。削りはぶっちゃけどうにでもなるし
-
丙は楽に割れるから今は何も考えずに回せているのだろう
最終日はそれなりに賑やかになるはず
-
某面白外人はE5クリア出来たようだ
-
>>567
種ファンだったんだろ
-
面白外人?
-
>>567
>>574
わりとありそうで草
-
クレイジーサイコレズの人?まだ期間あるしE7クリア出来るかも
-
ザラとキラ大和で出撃……これだ
-
今回のイベントへの不満がそれだけ多いんだよ
-
まだまだ慌てるような時期じゃないからゆっくりやればいいと思う
-
イベ最終日迎える前に資源死しそうな
特にボーキ
-
後発が大して資源を溶かさず楽々とE-6甲までクリアしてるのを見ると
何でさっさと丙にしてしまったのかと後悔している
-
E-7甲で禿げた陸攻の熟練上げ直しのみでまるゆが5人出荷されたぞ
-
E6甲なにこれ…
全然削れない…全然ボス狙ってくれない…
-
>>900
変えといて
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=127105
-
後発は確かに楽だ
全て甲で消費燃料5万程度で攻略は終わった
それでも過去のイベントよかだいぶん多いが
E-6を無しにするか、E-7を無しにしてE-5を最後に持って来るかして
全部で6海域だったら資源的にはちょうど良かったんじゃないかなと思う
-
E5での陸攻熟練上げにはまるゆじゃなくて、対潜セット積み低レベル駆逐5隻+バイト戦艦赤疲労回しやってるな
バケツならまだ余裕あるし、案外やられない
-
E-5丙ですらボスクソ固えし全然倒せねえしで酷いんだがこれどうすりゃええんだ
-
E6甲ラスト入ったんだが潜水退場からの熟練度付け直しの流れで折れそうだ……
-
熟練度なんて要らんぞ
試行回数で殴れ
-
そもそも潜水マスで既に熟練に影響が出ている編成に問題がある気がするが
-
甲で燃え尽きるのはいいけど終わったら6月ですぐに夏イベントがあると思うと
自然回復まで減らしたくはねーな
-
暴力ではなく手や舌を使って愛を持って深海側と和解できる提督になりたいものよ
-
輪形エリツ2回踏むからな
禿げるのはどうしようもない
数勝負だから大スロにだけというわけにも行かんし
小スロはきのこったら運がいいと思って禿げたやつ積んどけ
-
2戦目ツ級マシマシだと少数部隊がね……
言われた通り小スロは新兵でも構わず出撃させとくよ
-
E-6では艦載機の熟練度は落ちるに任せてたな
主な役目は開幕だから、そこは関係ない
砲撃戦では目に見えて弱くなるが、かといって上げ直すのも面倒だし
-
>>596
江草隊長だけはつけ直してた
601?一二甲?知るかあんな量産型
-
関係あるだろう
-
30万→3万なら意味不明の溶かし方だし
10〜15万→3万なら気にせず溶かしていいと思うぞ
遠征中心にやってれば毎月15万x3+ボ5万程度は貯めれるんだから、1ヶ月間でイベントのための備蓄はできる
-
ニー督の備蓄基準で考えられましても
-
元々自分で考えるべき事ですし
-
イベ終われば泥これ出るし、社会人提督の備蓄事情も多少は改善するやろ
抽選外れた?知らんがな
-
E6甲ラマダン入ったんだが
-
そのまま即身仏になってしまう危険性が
-
昼間は食わずにじっとして、夜に資源をガツンと食うんだな
-
親潮掘りが予想を遥かに超えてダル過ぎる件について
ガシャンアリでこの資材消費はエグ杉内
-
まあ掘りだけはどうしようもない運ゲームだからな
-
掘りだけはどうしようもない運ゲーだな
-
E7周回の消費資源もの凄いな
半壊で燃料2000とか目眩が
-
そう思うなら掘り枠新規艦はもっと楽にしてくれって要望出しとけよ
ホント嫌ってほどポコじゃか出るぐらいにしてくれってな
もちろん俺は出した
-
E7はどう考えても掘るマップじゃないので攻略中に出なかったら諦めるしか無い
親潮は攻略中はまず通らないルートに居るので最初から未実装だと思うしか無い
-
>>609
燃料切れで回避に大ペナルティが付いてるところをタコ殴りにされるからな
それよか、フラソの雷撃のが嫌だったが
攻略中に3回撤退したが原因は全部あいつだ
-
能力はコモンまたはそれ未満な上にどうでもいい装備しか持ってこない新駆逐2隻を資源大量に使って掘るより有用なゆーちゃんWGやしおい晴嵐を掘ったほうがずっと効率いいだろ
...黒パンツちゃん出てくるのマダー?
-
キラ付けすれば回避できますよ!
潜水マスなんて燃ペナ無しで通ってるのにアレなんだよなあ
-
ケッコンしたくてどうしようもないってなら掘るべきだが
そうじゃないなら夏イベに持ち越した方がいいな
-
キラ付けしてもクリティカルの前には…どうなんだっけ。
ラストなんて全キラさせてる人も多かろうに、それで大破量産してくるからフラソ…
-
駆逐に三重キラ付けた次の出撃で別の子が大破して護衛退避で駆逐赤疲労とかあった
護衛退避で強制赤疲労はつらいせめてCond-30くらいで
-
うーむE6ラスダン突破出来ねえ
ゲージ削り中2回だけ、開幕爆撃&航空支援でボス即死したことあるから
何度も挑めばいつかはいけるんだろうが……
ちょい質問なんだが、今第二艦隊が照月 北上様 霞 羽黒 鳥海 大淀なんだけど
道中突破用の北上様か羽黒鳥海のどちらかを
主/主/三式/WGの鈴谷辺りに変えた方がいいんかな
開幕で撃ち漏らした時にほぼ絶望しかないんだが
-
E-5から本番とばかりに支援を惜しみなく突っ込んだら1戦目が始まる前に猫って燃料300強弾薬600強が無駄に消える悲しみ。
-
>>618
削り中の編成とは砲台が違うのであまりそこは考えない方がいい
-
へへ・・・
本番はそりゃすっげえもんよ・・・
-
提督は練習の達人だが実戦経験を持つものは皆無
-
練習と本番は全く違うけどそれは練習と言えるのだろうか
-
削りが楽で勘違いは良くあること
-
んじゃ何?イメージファイトの1周目は実戦じゃないとでも?
-
(風俗の話かと思ったらイベ攻略の話だったんか……)
-
>>618
自分も昨日E-6甲クリアしたばかりなのだが
そこは開幕即死以外ハズレくらいに考えた方がいいという結論に達したので
割り切って道中突破率上げる事だけ考えた編成に変えたわ
予備の雷巡居るなら雷巡増やして試行回数重ねた方がいいよ
あそこはまともに考える事自体が間違い
自分はやらなかったがむしろ捨て艦の方が正攻法までありそう
真面目に向き合う事そのものが間違ってるマップだと思うの
-
艦隊保全主義なだけだし…
-
別にボス重視の編成でも下ルートは事故率低いでしょ
-
最近の運営ツイートが1回だけの件
4月度報償は来週かな
-
E-6甲ようやく最終形態まできたけどボーキのこり2万だわ
-
今回のこの陸上型だらけな状態はハイパーズゲーから脱したくてやったのかもしれないが
特効兵器が支援だったために本隊の戦力云々より道中突破率を重視した方がいいという結論になる
結果的に以前にも増して北神様isGODを痛感させられた感
やっぱ雷巡って神だわ…
と、いうか今回本隊は完全脇役で主役は陸攻だったっつーのが正しいか
-
支援出すの当たり前になっていこうぐらいから道中は支援が本体だったし
輸送連合あたりから完全に支援が本体的な風潮になってるからな
今回は基地航空隊活躍させるために、本隊の勝敗に与える影響の割合下がったね
実装しといてなしでもいいですの空気じゃ意味ないし仕方ないんじゃ
-
Iowaも含め、今回は舞台設定が悪い方向に働いてしまってる感
-
ハイパーズゲーはすでに雷巡いれたらボスいけねぇよという羅針盤で
つぶされてると思うが前回以前でも
雷巡ゲー<雷巡排除の艦隊戦<じゃあ次はどうすっかで陸上戦 で流れ来てるし
あとE7甲は水上だと戦艦たちは結構頑張る 初戦潜水艦マスが気まぐれすぎるのが面倒だけど
-
支援に航空機地に消費資源と手間は増える一方で難易度も引き上げてるから
単に面倒くさくなっただけじゃね?
-
E6に爆撃機満載の陸上航空隊出せたらなあ
-
基地航空隊の索敵の可否で
連合艦隊の威力が変わるとか
ちょっと変わったのがあったら良かったな
-
>>632
つまり次は道中にも砲台を大量配置と言うわけか
-
何気にあの砲台、夜戦までに片方が生き残ってることが多いんですが
練度不足なんですかね……
-
>>636
新要素追加で手間と資源が更に増える。
難易度はそれが成功する前提に引き上げ、かつ成功率は低いときた。
-
一昨日あたりに言われたが
とにかく一出撃の時間がかかる作りになったな
この路線を続けるならトータルのマップ数(最大5ぐらい)を減らすか
大規模=7マップ制を維持したいなら加速器的な戦闘時間短縮化をお願いしたいところ
-
あれ? もしかして中枢には砲戦で絶対空母の爆撃向かわない?
-
>>643
そりゃ陸上だもの、艦爆入れてればそうなるよ
-
陸上型満載は雷巡だけじゃ無くてケッコン駆逐艦や運上げ駆逐艦にも被害が行くんだよな
大発アタックが微妙性能だからたかが知れてるし
-
陸上には艦爆を装備してると攻撃できないよ
-
そういや陸上型じゃんコイツ
支援で撃ち漏らしても艦爆ガン積み大鳳ワンチャンとか考えてたわアホス
-
もしかして:艦爆積んでる
E-6だと戦艦棲姫沈むと空母攻撃対象いなくなるからいきなり砲戦終わってビックリしたわ
-
あくまで艦爆特効が設定されたのは開幕だからね
その他は従来の仕様通りに動くからややこしさ
-
駆逐艦にはぜひ主砲と大発かWGによる対地特効カットインを習得してもらいたい
そう言えば今回空母に艦爆積んで随伴潰しに特化させる編成見ないけど微妙なのかな
-
随伴も陸上型が多いんで・・・
-
どのマップの話だ
E7甲は機動がそもそもきついしE6は艦爆で開幕潰すぐらいしか勝ち筋なさそうだが
-
艦これで実装されてる彗星までの爆撃機かベトンや鉄筋で作られた施設に効果的な
1t級の爆弾乗せれないから、艦これ場合効果がない=艦爆が一律で攻撃できないことになってる
流星が1tギリギリ乗せれたはずの急降下爆撃も出来る多目的機なので、艦これの場合一律で艦攻が施設に攻撃できるとなっている
因みに『流星』ってのは本来艦爆に付けられる名前
彗星と天山の両方の後続機が流星。
雷撃も急降下爆撃、あと適度な格闘戦、哨戒もこなせるオールラウンダーです
元の設計は艦攻で作られた流星だけど、名前から見て海軍は相変わらず急降下爆撃に重きをおいていたことが分かる
-
ただまあ、開幕で中枢の体力をなるたけ削り取るのがベターだと考えると
艦爆もありやってなっちゃうのがE-6だからなあ…
-
航空魚雷なのになんで地上基地攻撃できるんだ?みたいに勘違いしてる人はたまにいるよね
-
敵全体にってのは初だからいろいろバグってたんだと思うなあ
-
陸上型の姫は欲情型の提督には勝てぬのだよ
-
>>653
Ju87なんかは1t爆弾いけるんだっけ?
-
艦爆特効と元の仕様がチグハグで凄くモヤモヤする
-
しようがないよ
-
無茶苦茶な設定なんだし奇襲効果で〜って表現したほうがよかったかもしれんね
-
>>658
すまんなNHKのドキュメンタリーと歴史群像ソースなのでよう知らんわ
開発時期的にJu87じゃ1tなんて絶対無理だと思うけど
しかも艦これに実装されてるJu87ちゃんは艦載機仕様なのでt1爆弾は無理無理かたつむりよ
なかすごい人は戦車に250kg爆弾ぶつけてただけじゃないの?
-
蝸牛が夜中凄いって?
どんなプレイしてんだよお前…
-
ノーズダイブしてアハトアハト撃ちこむだけの簡単な作業です
-
スツーカ先輩は実験で1400kgまでは積んだはず
飛べはするけど実用的じゃないって話だったと思うけど
-
最大2tの爆装が出来る水上機があるらしいかも!
-
流星と流星改は兵装を選択できるようにしよう(煩雑)
-
大艇ちゃんは爆装すると攻撃機扱いになるだろうから
1スロット12機で編隊組んで飛んでいくのか…
-
何のために行動半径を設定したのかを考えると届かない場合に燃料弾薬みたいなペナは有る可能性が高いと思うが
大艇ちゃんみたいな高すぎる行動半径があることも考えると中隊での合計や平均でって考え方もワンチャンありそう感
-
>>662
そうなのか失礼した
イギリスのランカスターみたいにトールボーイみたいの積めれば・・・
まあ大艇ちゃんに期待するか
Ju87のすごい人は37ミリで戦車を撃破していたきがする
-
飛行機に37mm「砲」を積むって発想がもうキチガイ過ぎると思うんですがそれは
-
赤城「戦闘中に装備換装すればいいじゃない」
-
実際、37mmを無理矢理のっけたせいで、かのリアルチートからも「操縦が難しい」とか言われてんだとか
-
A-10のアベンジャーは閣下にとっては妥協の産物だった可能性
-
そいえば中枢とフラタの主砲って名前同じ?
性能は全く別物だけど
-
閣下の意思はAC130が継いだよ…105mmとか積んでたやつは退役しちゃったけど
-
えっ今のAC130って榴弾砲積んでないのか
-
>>662
地中海の戦いで、1000kg爆弾積んだJu-87に英装甲空母が数隻痛撃されています。
-
1t爆弾って言ってほしいなあ。重みが違うわ
-
0,1t
-
1000mg配合
-
イソナミンC!!
-
>>673
なおなんとか使いこなした模様
-
アヤナミンの方が元気でそう なんとなく
-
綾波ぺったんこなのになぜかエロい
おっぱい大好きな俺としたことが…
-
大鳳製薬です
-
今大鯨に二式水戦2個で6-1拮抗とれるのか
-
オボロナミンも仲間に入れてやってくれ
-
ルーデル閣下が戦艦を沈めたときにスツーカから落としたのが1t爆弾じゃなかったっけ
-
イボンコペッタンコ?
-
早めのオボロン
-
効いたよね 早めのヒロポン
-
とにかくきく
ttp://imgur.com/sTaaQJD.jpg
-
はやくきく
-
ソ連人民最大の敵
-
野中隊と飛燕244隊と雷電取り逃したのは今後の艦これライフに大きな痛手だよな?
-
野中逃したのは痛いかも知れんが局戦はどうだろうなぁ
現状防空するより出撃のがメリット高そうだし
-
のちのWGになる可能性を考えると
-
甲で防空するメリットなし
丙で防空するメリット微塵もなし
間の乙も間違いなく防空必要ないだろうな
かといって資源ダメージUP、防空防御率UPの調整されて
防空必須にされても困るっちゃあこまるよなぁ
-
今はゴミでもあとあと有用になる可能性があるから切るのは怖い
-
>>697
防空を続けると、敵空襲が減るという話もでているから、まだ判断は難しい
ttps://twitter.com/choske_GT3/status/732589265595424769
-
それって昨夜のアレじゃ……
-
>>701
>>453
-
デマって怖いな
-
ボスまで通しで一度も来なかったという検証すらしてないのに何が確証なのか分からない
-
ラスダン5回目にしてE6甲終わった 開幕爆撃で300ダメ+航空支援で1400ダメ叩きだしてオーバーキルからの消化試合
感想は一言 もう二度とやりたくねえ
E7で親潮掘り始めようと思うんだが
丙と乙でDマスのS勝利率って結構変わってくるのかな?
-
E7D掘りなんて空襲来ないことなんて数の子天井のザラちゃんですやん
とんだ与太話やな
-
デマが1周回ってきたかw
-
お、軽く探したけど垢わからんかったから自分で判断できんかったんだが
こいつか
ちょっと遡って発言みてくるか
-
その類の仕様は妄想したことあるわ
主に掘りやってる時に、敵艦隊弱体しないのおかしくね?みたいなこと
-
血塗られた二式大艇込みの編成で防空を256回成功させると英雄の二式大艇に変化するかも
-
こうして話が事実として出回っていくのか
-
デマを訂正しないところがまたね・・・
-
>>697
U掘りしながら任務で手に入ることを願うかねえ
-
俺ちゃん丙で春風掘りしてる時に一隊防空にしてたんだが…
効果はよくわからんかったが基地崩壊は一度もなかったな
編成は熟練12 飛燕 飛燕 雷電
防空というか出撃に使う場合もそうだけど不親切すぎ
艦戦増やせばいいのか局戦増やせばいいかまったくわからん上に
空襲で資材どれだけ減ったかも表示されないという…
何をどうしたらどうなるかぐらい説明しろよと
-
先行で貰える人はもらえる事になった詫び装備
局戦か陸攻かはしらんけど今後の任務で手に入るんでしょ?
-
本実装する 多分本実装すると思う 本実装するんじゃないかな ま、ちょっと覚悟はしておけ
-
防空11回ぐらいなら既に条件満たしてた人もいそうなものだけどなぁ
基地航空隊関連は闇の部分が多すぎるのが良くない
先に6-4でちょっと実装しとけば良かったのに
-
>>706
かなり違う
丙で第二に雷巡3阿武隈1秋月型2と第一に低レベル潜水艦入れてどうぞ
-
勘違いした出所より無責任な拡散のほうが悪質だな
-
丙逃げしたんで今後イベントがどんなに地獄でも問題無くなったんだが
6-4に基地航空は来るんですよね(震え)
-
ネ式「ボクの出番マダー?」
-
長いのでテストスレに貼った
tp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1372784712/673
これは単にHLマス空襲発生のパターンを勘違いしただけの可能性のが高そうだな
まぁ防空で敵航空戦力が弱体化できる可能性が0ってわけでもないが・・・どうだろうなぁ
-
>>715
丙の空襲はそもそもゴミみたいなダメしか受けん
-
>>715
花騎士のように説明書でも付けてくれればいいんだけどな
-
同じスレ内で出てるログぐらいは読めよw
-
>>715
そもそも丙だと全部ボス行きにしても
まず基地が壊滅するような被害を受けない
-
これは夜にもう一回貼られるなw
-
そういや今航空基地のスロットに何も装備してねえや……
この場合備蓄資源にダメ受けるだけってことになるのかな
艦戦セットして防空やらせるより資源に優しそうだな
-
まぁ防空に何かしらの意味があると思いたいという気持ちは分かる
だからといって早とちりしてデマ流した上に引っ込みがつかなくなるまで行くのは如何なものか
-
うちも一応艦載機全部外しちゃったな
メンテ後の不具合を恐れて・・・
-
先ずそいついろいろ勘違いしてんじゃんw
とんだ妄想長文だった
以前ここに貼られてた妄想攻略ブログに通ずるものを感じたわw
-
>>731
赤城さんに食べられるかもしれんからな
-
艦戦1攻撃機3でD掘りしてたら空襲来ないことがあったから
この組み合わせで行けば空襲が無くなるぞ!!!
-
>>732
前は貼られても冷静にイベスレ池って言われてる感じだったが最近は釣られる人が増えてる
-
>>725
花騎士はむしろ説明書の必要性に疑問を抱くくらいシンプル構造なのに、
毎度運営がイベントの些細な仕様まで逐一説明してるからなあ…
割と毎回のように不具合が起きて詫び石配ってるけど
-
感想戦も一段落して未突破の愚痴にも飽きた頃だから話題が欲しいのよ
-
もう掘り期間だろう
-
親潮こいこいきてきて
-
もうガシャン掘りしたくないでござる・・・
-
提督が一枚一枚墨汁で染めたパンツを用意して待ってるぞ
-
ボスまで行ってコモン軽巡ってのもなかなか堪えるけどな
-
もうE8どころかE9(U401掘り)まで終わったよ
あとはもうイベで海域出るのは絶対出撃しないと決まったら
陸攻3機を>>にするだけ
-
無かった事にすれば掘りから解放されるよ
-
無理に掘らなくてもそのうち通常海域か次のイベントで楽に掘れるだろう(慢心)
-
照月がE-2ドロップ(全難易度)になってるなんて割と堪えた
-
>>745
Prinz「そうですよね!」
秋月「大丈夫です!」
-
沖波今回泥なかったよね…
朝霜朝雲のようにならなきゃいいけど
-
>>747
君たちは初実装の時は海域報酬だったやろ!
初が掘り実装でそれ以降も入手困難って誰か居たっけ?
-
メガネ艦は攻略に前提必須だからな
沖波もゲットしないとまずい
-
朝雲、海風
-
朝雲って今どうなん
-
山雲ッッ!いつもッッ!一緒だからねっっっ!
-
>>740
悟りを開くしかない
ガシャンり受容のプロセス
否認 S勝利したのにガシャンなどあるはずがないと否認する段階
怒り なぜガシャンされなければならないのかと怒りを周囲に向ける段階
取引 今ガシャンでも構わない、次のピローンで来てくれと取引を試みる
失望 運命に失望し無力感に襲われなにもできなくなる
受容 すべてを受け入れ無心で周回するようになる
俺は80周超えたあたりで開けた
-
秋月姉妹もずいぶん安い女になったもんだな
-
対空カットイン必須になりつつあるからなぁ
-
>>748
今回いないなら既にそうなってるんじゃ
-
朝雲は1-6で落ちるやろ?(ニッコリ)
-
E-5乙で道中支援重巡4にしてると外しまくって駆逐艦大破祭りなんだが航空支援にするか戦艦4にするかどっちがいいと思う
-
>>754
臨終しそうな意識変容だな
-
>>759
相談スレいけよ
-
何のためにそのマスに出撃しているのかを忘れてからが本番ですぞ
-
>>749
沖波、高波
-
その内艦娘のレベルアップの方が楽しみになってくる
-
これは新規艦のレベリングであって掘りではない
-
レベルは勝手に上がってしまうもの
-
やばいカモの方はかなりインパクトあったはずなのに
攻略中に出たし、その二人ほとんど記憶に無い
しかも一応1-5で93までは上げたのに、実装駆逐艦多すぎやろwwww
てか沖波の方って渋で絵が少なそうwwww
-
そういや今回オキアミ出んの?
-
沖波の報告は全くないから落ちないと思われ
まあどこかしらのマスにこっそりいるのかもしれないが主要掘りマスと目される地点にはいない
-
3-5のボスも明石出るのか。初めて出たわ。未改のグラとかしばらく見てなかったから最初何が出たのかとw
-
オキアミは不漁だよ
-
E-3の上の方に居るとか言われたらずっと分からないだろうな
-
正直親潮も春風もE7丙掘りだとS率も泥率もかなり有情な方だよな
過去のイベントでもこんだけ掘りやすいのは珍しい
だけどE7最終は許さない
-
もう道中支援でmissみた瞬間F5押しちゃうようになってしまった
-
2マス目に配置してくれた上に下駄はかてくれてるし
春風は丙でも高確率。やばいぐらい友情だとマジで思うわ
-
ゆ……有情
-
E7甲9出撃くらいで終わったけど春風33周親潮105周やらされたから許さないよ
-
E7甲まだ終わらないけど春風親潮計10出撃程度で出たから許すよ
-
また掘りは有情論か
リセマラ推奨な時点で糞なんだよクソ
-
甲で掘ればいいじゃん
-
丙でクリアしてから掘ってもいいんやで
-
推奨なのはリセマラでも甲掘りでもなく丙クリアな気がする
-
今回は下手すりゃリセマラしなくても出ちゃうレベル
-
>>782が良いこといった
-
丙で親潮4出撃春風3出撃で終わったから許すとかじゃなくイベント最高です
-
まあ変に期待するからガシャンがキツイんだろうな
何も考えずに他の事しながら片手間で回すに限る
-
今回は最終マップで掘りだから甲勲章くらいしか天秤にのせるモノがないし確かに気は楽
途中のマップで掘りになると、そこから後の難易度別報酬やら何やらが全部絡んできて毛根にとてもよろしくない
-
>>779
>>754
-
今までだったらE5やE6で足止めされながらリセマラ推奨とかになってただろうし改善はされてる
-
E7乙でDマス親潮掘りやってるが
これ第二艦隊にビス子要らない……?昼戦に連撃かカットインしてくれないと空気になっちゃう
-
瑞穂はキツかったな
前半で足止め食うから不安だわ、かと言って甲掘りで安定するビジョン見えないから割れないわ
-
>>790
昼戦に連撃かカットインが出易くなるように確保取るんだよ
-
どこに埋まってようと出なければ出るまで負けだから
-
今回前哨と後半のBGM逆じゃね・・・?
-
>>780
掘ったYO
-
なにそのその出ないってのは嘘吐きの言葉なんですよね的なの
-
>>790
S勝利しないと資源が無駄になるから丙で掘ろうよ
-
後半のBGMにタイトル付けるなら
瑞雲運動会
-
師匠も大満足
-
>>791
瑞穂甲掘りは最終的にS率80%近くで安定できたけど
そこまで安定させるのに大和型ハイパーズカットイン駆逐入りLv130↑艦隊が必要だった・・・
-
ポロリもあるよ!!
-
江草殿は涙
-
基地の完成で調子こいてる感が出てて良いと思います
-
改善というか改悪されたものが戻ってきただけじゃないか
戻ってないけど
-
>>802
彗星江草殿が逝ってもクローン殿が後16人いるから
-
>>800
その99編成で決戦支援だしてやったわ
海風よりはマシだったけど
-
15春からかな、農道から露骨な「ここ掘れ」マス設定されるようになったの
雲龍とかさ、普通のプレーでは絶対行かない
持ってないならここ何百周もしろよおっていう
-
>>797
割と重い編成で行ってるからか運が良いからか分からんが、今のところ8回いって全部S取れてる
データベースだと丙と乙で親潮ドロップ率が結構違うし、しばらく乙で掘ってみるわ
バケツ資源も十分あるし、どうせE7は丙で割る予定だし
-
ってか照月イベサボったから早吸も照月も持ってないんです
疲労ローテでどっちも掘ってるんですが、どっちかに絞って艦隊運用したほうがいいですかね?
早吸は6-4があるんですが、基地航空あったとして6-4で掘るビジョンが見えなくて掘ってるんですけど出ないですけど
-
性能だけ見るなら照月は秋月初月とほぼ同じ
-
>>806
海風甲掘りはどんなに頑張ってもS率4割だったが
スレにS率8割以上って人がいたなぁ
編成聞いたら全員に穴あけ女神で吹いたがw
-
>>809
資源と時間あるなら目的のもの掘れるまで掘ったほうがいい。
あとは甲装備品と春風さえとれば親潮はかなりどうでもいいから
-
速吸はE-1Iで掘ればいいんじゃないのか
-
E4甲穴女神海風掘り思えば全ての掘りは児戯よのぅ…
-
海風が削りで出てきてくれてほんとによかった
勲章割りながら掘ってる人とかもいてあの堀はすごかった
-
掘れば手に入る、それこそが幻想なのだ
-
あ、照月はなんとしても掘る前提でした
あれは戦力としても他にもいろいろ使えすぎる、いろいろ
春風は掘りました、親潮はまた今度、あれはどうせ次イベ辺りで前哨ボスで落ちるだろうし
>>813
E1とE2で交互にって感じっす
時間効率的にどうなんだろう?と
-
でも15夏イベは新艦掘りはキツかったけどE5Gみたいなまるゆポイントがあったし
-
海風と瑞穂って確かさっくり手に入った記憶があるんだが
甲掘りだけキツいけど乙丙掘りは楽勝で
甲クリア優先した提督が馬鹿を見たかんじだっけ?
-
E4甲で海風掘りは苦労したけど
E4Cというご褒美もあったからねぇ
-
甲クリアした後甲クリアで手に入れた課金アイテムを駆使して歯ごたえのある掘りが楽しめた感じ
-
15夏のE-4は初めて甲以外で妥協した。
何も考えずに即丙選んで割って、クリア後に掘った。45Sだったかな?
しかしE-4丙だったせいでE-5乙やらされてE-5G掘りまで影響出たのは誤算だった
やっぱり気力あるならリセマラがいいなって
-
いや丙掘りでも地獄だったよ海風瑞穂は
なお丙でリセ掘りして瑞穂ゲットした後、甲で攻略中に瑞穂出た思い出
-
っしゃおら最後に1100ダメージだオラァ!!
土日空かなそうな雰囲気だしE7掘りの準備を今夜中にしておこう
-
瑞穂海風の甲掘りはきついけど泥率は高いから
安定周回できるなら結果的に楽という説もある
-
安定などなかった
-
S引かなきゃ抽選すら参加できないからね
-
E7は乙でも支援いるのかなぁ、なかなか情報が見つからん
-
瑞穂甲掘りで最後に「参りましたって」一言、以後更新されなかった攻略ブログ見て哀しかった
-
どこまでが安定ってのも人によるからな
俺はS勝利/出撃で75%超えれば安定って言ってもいいと思ってるけど
-
理想
・甲は難易度に比例して新艦ドロップ率ぐんと上がる
・甲はAでも悪くない確立で出る
・クリア後は好きな難易度で掘れる
前二つは運営の気分次第だろうけど、
クリア後の難易度変更って技術的にそんなに難しいんだろうか?
-
技術とか関係なくそういうデザインなだけだと思うよ
-
>>831
掘りまで含めて難易度なんだろう
甲で掘れないなら乙丙でクリアしろということさ
リセマラはただの抜け道
-
悪いボールに手を出しすぎるので成績が悪くなる
実績を上げるためには絶好球がくるまで待たなくてはならない
と偉い人が言っていたので夏の瑞穂はスルーしました
-
背伸びせず丙で掘ってればいいだろ
-
全部クリアしたなら札解除難易度変更ありのフリーモードやりたいよな
-
報酬艦と違ってドロップ艦は比較的次の入手機会が早いし
厳しいと思ったら次以降に回せばいいのよ
-
>>830
自分も20回以上の試行で75%くらいが安定のラインだなぁ
人によっては90%くらいというのもあるし
この辺も感覚の違いになりそう
-
技術的にはそんな難しくないんだろうけど
今回みたいなガバガバの状態だと高確率でろくでもないバグを生みそうだなと
-
堀りの沼は運の良し悪しだけで背伸びとか財力や能力の有無は関係ない。
毎度のことだが沼ったことない人にはわからんだろうなあ
-
沼だと思わなければ沼では無いさ
-
運だけなら難易度変えさせろって言う必要ないだろ
都合のいい解釈してんじゃねーよ
-
10万溶かせば沼かなぁ
15冬の雲龍とグラと親潮だけどやっぱ精神に来るわ
-
>>840
備蓄、編成、練度、改修、全てが多いに関係する
だがその上で全てを運が支配するのだ
-
>>840
所詮人間なんて当事者になるまでは他人事だしな
そこで煽りを入れてくる心理は理解できんが
-
つまり恵方巻きを食べながらプレイすればいいのか
-
俺はベストを尽くしたけど運がすばらしく悪くて掘れなかったって言いたいのかな
-
Romaはハロウィン衣装になるまで出てきてくれなかったわ
クレカの請求額10万超えたのあの時くらいだなあ……
-
巻き寿司を無駄にするイベントはNG
-
>>840
関係ないと思ってて運だけだと思ってるから雑魚なのよ
何Sで出るかは運だけかもしれんが何周でどれだけの資源消費で何S取れるかってのは能力育成が絡むんだよ
-
>>846
よろしいならば雷ちゃんのお使いで波間に漂う恵方巻きを集めるミニイベを
-
運も実力の内とはよく言ったものだ
-
>>833
しっかりした編成ならそれなりにS取れるってんなら
「堀まで含めて難易度」と言えそうなんだけど、
そもそも甲で掘ることを想定してなさそうな難易度もちらほらある様な・・・
-
節分ん? 何浮かれてるの馬っっっ鹿みたい!
……え? 恵方…巻?
いらないわよ、そんなっ……むぐ……ぁ♪ 美味しぃ♪
-
掘りを語るってのいうのは掘りの条件満たしてることが前提だから、
その状態でイベント終わるまでに出るか出ないか、これはもう運しかない
-
>>853
それはもう「掘るのも困難」として難易度設定されてると思っとくしかないんじゃなかろうか
-
イベで積極的に掘るようになってからケッコン艦ふえた
-
E7甲割るまでに春風出なかったんで
さすがに春風甲掘りとかマジキチな所業はしたくない
次イベ以降まで我慢すりゅ
-
掘りはS回数で語れよ!
-
15夏はなんだかんだ言いつつ泥鑑全部甲で掘ったけど
さすがに今回は丙リセマラに逃げたわ
-
くまのんに提督の恵方巻を咥えさせたい
-
グツン
-
>>861のは恵方巻ではなく細巻だから要らないって
熊野ちゃんが俺の上で喋ってるよ
-
あまり下品な話は嫌よ?
-
また7mm機銃の話してる…
-
>>860
同じく
去年の夏も甲で割った後に泣きながら掘ったわけだが
甲で掘るのを挑戦する前から諦めさせたのは今回が初めて
-
掘りで沼ったのは瑞穂と13秋の初風くらいだなぁ
今回E7割りでかなり沼ったから気持ちはわかる
-
甲以外選んだことなかったけど今回は躊躇わず丙掘り選んだ
-
まさかここは丙リセマラ掘りすら許されないの?
-
E7甲最終でボスキル安定(とりあえず5割くらいで)ってできるの?
-
洋上補給なかなかいいな
開幕微妙でもワンチャンあるかな?くらいにはもってけるorz
-
>>854
「女は突っ込んじまえば堕ちる」 薄い本で言ってた通りだね!
しかし霞がこんな即堕ち2コマキャラになると誰が予想出来ただろうか
-
>>871
ワンチャンありそうでワンチャンない少しワンチャンある洋上補給(��150)
-
なんかE7乙Dマスの駆逐水鬼ちゃん
開幕雷撃してくるタイプとしてこないタイプの2種類いるのね
なんかかわいいな
-
>>869
そんなの自由だけどそれでギャーギャー騒ぐのがうっとうしがられてるだけよ
-
戦力と運もろもろひっくるめて掘りの成否が決まるなら
クリア後に難易度変更掘りが可能になるとして、それを否定する必要も特に無いとは思うけどね
掘れない奴は掘れない、掘れる奴は掘れるってなら、
それはリセ掘りだろうとクリア後に変更掘りしようと変わらんだろうし
-
何だかんだで感想戦モードだな
-
俺も早くイベ完走せんとな!
-
堀で編成を最適化できるって言っても30戦もすればあとは廻すだけになるからさっさと出てほしいわな
-
>>878
速さは評価しよう
-
資源の干上がる乾燥戦
-
>>877
おじいちゃん、イベ2日目には感想戦モードになってたでしょ
・・・13秋の
-
>>876
クリア後難易度変更を否定した人っていたっけ?
ついでにクリア後札解除も欲しいくらいだ
-
ボーキ稼げる東急系遠征くだち!
-
キラ防空があるじゃないですか
-
おうでち公、瑞雲積んでバシー行くぞ
-
キラ防空とキラ長距離とキラ護衛をまわすといい感じに濁るよ
キラ付けの合間に5-5海上護衛だ
-
キラ防空・・・大鳳沼・・・うっ頭が
-
そうして無駄に自分を追い込んでいく
-
なんぞ最近ずほからバブみを感じる
-
最近、防空回しまくってるおかげで、うーちゃん掛け軸がやっと買えたわ
-
キラ防空は大型に空母が来るでもしない限り二度とやりたくないが、
大発積んで防空回しても焼け石に水感が凄くてのぅ・・・
-
キラ防空は慣れてくると癖になる
-
建造されるのは軽空母
-
いっそ軽空母になりたい…
-
備蓄からの大型最低値の時は真っ先にボーキがなくなるから便利よ
-
逃げ出した先も地獄であった
仲間は2人いるけど
-
たべりゅ?
-
まさぐられるさんも、大建最初期には出ないって話題になってたよな・・・
-
攻略中はキラ防空の油版が欲しいと思った
-
横流しされる資源
-
>>900
キラ防空の油版なら潜水1隻からできる最高効率の資源回収方法があるじゃないか
ということでキラ防空のスレ版もよろしく
-
>>900
キラキラした艦これ板を頼む
-
改良された次スレはどう?へ?気づかなかったの?ひっど〜い!
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1199隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1463559737/
-
>>900
4コマURLの変更も頼む
-
>>904
乙ママ
-
>>883
個人的にはどっちもいらない
-
妖精さんとは種が違いすぎて艦娘の個体の見分けがつかない
動物園で猿山で猿を見た後に一周してきて、もう一度猿を見たときにそれがさっきの猿かどうか分からないように
-
>>904
おつもが
今回のBGMも良いのが多いなぁ
-
>>904
乙ですって!
-
>>904
おつかも
-
>>905
あっ、ごめん、プレイ漫画のURLは直したけど
4コマも新しいURLにしておけば良かったね
-
>>904乙ガシャン
-
>>904
乙もが
-
>>904
乙っぽい
-
>>904
乙もが
-
ヴぇ >>904 乙です
みさなんいっしょに参りましょう
-
>>904
乙もが
-
>>904
乙です
名前 回数 S勝利 A勝利 B勝利
伊401 3 (0.4%) 3 (0.4%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
U-511 4 (0.5%) 4 (0.5%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
伊58 17 (2.0%) 17 (2.0%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
伊19 14 (1.6%) 14 (1.7%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
伊168 14 (1.6%) 14 (1.7%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
最上 8 (0.9%) 8 (0.9%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
妙高 7 (0.8%) 7 (0.8%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
摩耶 10 (1.2%) 10 (1.2%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
羽黒 13 (1.5%) 13 (1.5%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
那智 10 (1.2%) 10 (1.2%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
利根 9 (1.1%) 9 (1.1%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
鳥海 8 (0.9%) 8 (0.9%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
筑摩 14 (1.6%) 14 (1.7%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
高雄 13 (1.5%) 13 (1.5%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
衣笠 12 (1.4%) 12 (1.4%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
愛宕 13 (1.5%) 13 (1.5%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
足柄 17 (2.0%) 17 (2.0%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
由良 9 (1.1%) 9 (1.1%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
名取 16 (1.9%) 16 (1.9%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
長良 17 (2.0%) 17 (2.0%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
那珂 11 (1.3%) 11 (1.3%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
多摩 17 (2.0%) 17 (2.0%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
川内 9 (1.1%) 8 (0.9%) 1 (14.3%) 0 (0.0%)
神通 11 (1.3%) 11 (1.3%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
球磨 11 (1.3%) 11 (1.3%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
木曾 11 (1.3%) 11 (1.3%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
五十鈴 11 (1.3%) 11 (1.3%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
若葉 19 (2.2%) 19 (2.3%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
夕立 28 (3.3%) 28 (3.3%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
村雨 27 (3.2%) 27 (3.2%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
初春 28 (3.3%) 28 (3.3%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
初霜 17 (2.0%) 17 (2.0%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
子日 24 (2.8%) 24 (2.8%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
涼風 22 (2.6%) 22 (2.6%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
白露 19 (2.2%) 19 (2.3%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
時雨 18 (2.1%) 18 (2.1%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
五月雨 26 (3.1%) 25 (3.0%) 1 (14.3%) 0 (0.0%)
(なし) 314 (36.9%)308 (36.5%)5 (71.4%) 1 (100.0%)
計 851
燃 57868 弾 73186
時間の無駄だった何やってんだろ…('A`)
-
>>904
乙はらしょー
E5甲突破ぁ!
先長いし沼んなくて良かった・・・
トドメの羽黒ちゃんマジ天使
-
それだけ拾って不満なんだったら、途中で気づくべきw
-
出てるほうだろ
うらやま
-
初日の頃はUドロ率1.4%位とさえ言われていたのにどうしてこうなってしまったのか
ある時からぱたりとドロップしなくなり心が枯れた
-
唐突な長文野郎かと思ったら有意義な数列だったでござる
-
>>904乙
>>919
3隻目以降は確率下がるとかそういうやつかね
-
所持数制限解除した代わりにドロップ率下げたんじゃ
メンテ前後のデータを比較しないと真偽は分からないけど
-
バグ手直しの間の時間つぶしのためにU掘り復活させてくれたんだから
死ぬ気でUと401掘ったほうがいいよ
-
>>919
1000S近くでU2隻の子だっているんですよ!
-
検証部様のデータで3隻以降絞られてる説でてるけどどうなんだろうね
401に関してはお友達奪い取ってさよなら掘り安定か
-
>>904乙ママ
ゆーちゃん2隻目堀だったがすんげー苦労したなぁ・・・
-
所持数で確率落ちてるんじゃないかとは言われてるな
装備は関係なさそうだから解体掘りしてる奴もいる
俺は単純にゆーちゃんいっぱい所持したいからあんまり関係ないけど
-
E-5Gの500Sで一人も確保できなかった俺としては今回のイベントは天国です
甲勲章5提督になることに迷いはありませんでした
-
すまんな50出撃90SでU4隻401を2隻出してしまってすまんな
>>929
関係ないと思う。レア掘りスレにもポンポン出してる奴居るし
そいつが特例としても、俺もU合計7隻、401合計5隻だし
-
正直、元が低いから半減してても誤差みたいなもんじゃね?感
-
まぁ3隻も4隻もあるといいだろうがWG4つでユーちゃんローちゃんどっちも出来たら満足してしまった
-
目的数の晴嵐さんはドロップしたが、お風呂にどぼーんして来る401を確保するかどうかが問題だ
-
周回楽でかつ高速でぶん回せるから0.5でもそんなに低く感じないのよね
お友達いっぱい欲しいわ
-
E-3堀はDマス撤退がバケツに優しいけど疲労が貯まるな
-
そこでおじいちゃんですよ
-
こんご晴嵐がないおって言うと何で春E3で掘らなかったの?
あれだけばら撒いたのだから普通8機ぐらいあって当たり前でしょって煽られるよ
-
こんなに掘りやすい機会はそう来ないだろうからもう少し掘っておきたい気がするがWG何個まで確保しようかね
-
というかこれからのイベで制限あるかないかわからんなかビクビクしながら掘るより
例え確率が下がっていこうとも運営が出るって保証した今回で掘っとくのが安心だわ
-
6-4用に6個あれば良いかな
後は潜水マンならあればある程よい
-
無言で晴嵐を摘み取る師匠
-
いい艦載機だな、少し借りるぞ
-
もう検証部()のいうことなんてまともに取り合ってるやつはいない
確証が得られた並みに胡散臭いわw
-
お前のものは俺のもの
-
うちの師匠は晴嵐に見向きもしない
-
師匠が晴嵐ガン積みとか熱いな
4桁出るで
-
潜水艦6隻に全員にFAT回す為とには、U1隻+ろーちゃん12隻居ればOK
-
でも性能的に晴嵐が使いたいって場面は今ひとつ想像がつかないのよね
-
晴嵐とWGを過剰に持ってる奴の方が少数派だから
この機会に過剰にしといたほうが良いのは間違いない
間違いなく今後こんな機会まずないから
ローテも組みやすいし周回コストバケツ物資共に安い
削れたボーキは減らんと来てる。回るしかないわこれ
-
制空無しなら断然晴嵐よ
-
瑞雲12型たくさんあるから拾わんでいいかな…
役割違うけど
-
最近は晴嵐より水戦が数欲しい
ネジもう無いよ…
-
晴嵐あまり使わんしな12型のほうがよっぽど使う
-
晴嵐さん積むのは1-1水母キラ付けと2-5北とねちくくらいかな
-
今から頑張ればランカーになれそうな気もするけど
ゆーちゃん牧場が夢だったのでE-3にとことんこだわりたい
-
毎度思うが師匠はキャラが強すぎる
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/225813.jpg
-
早くE-3掘りに戻りたい…
E-7甲攻略のために一旦資源貯蓄中だわ
もう5万しかない
-
拾ったゆーとしおいで戦果を稼ぐがよいぞ
-
イベント終了後にWG開発可能になりましたってなったらどうなるんだろう
-
>>962
Fat魚雷がメインです
-
ネジが売れなくなる
-
Fatと晴嵐増えたからそれはそれで
-
落とすつもりがあるなら臨時メンテでやっただろ
-
それならそれでウェルカムよ
-
ゆー(ろー)自身やFaTにも価値があるからまあ別に
まだ晴嵐さん開発落ちの方がダメージあるかも
-
WG・Fat・晴嵐開発落ち、ゆー建造落ちぐらいしないと阿鼻叫喚にはならないと思うぞ
-
>>955
水戦は熟練の恩恵が凄いでかくなったしな
俺も最優先で秋津洲に作らせてる
-
開発落ちしても剥いだ方が早かったりする
-
>>960
自然回復も考えるとその5万枯らせてから貯蓄したほうがいいんでないかい?
-
たしか開発理論値は
-
水戦もro44も作ってたから計3つになった
ボーナス上がったのは嬉しいけど、こんなに同時に使う未来はちょっと見えないよ
-
>>974
6-4道中で制空取れるのはでかい
もう連撃させない
-
>>960
ゲージ回復がないからさっさと攻めた方が得よ
リアルの都合とか情報待ちとかある程度資源がないと発作を起こすなら別だが
-
まあ爆戦岩井並みの微妙で使い処があんまりない状態からは脱した感じだけど
それが普通の性能と言えば性能
-
>>972
そうかもしれぬ
いっそ丙に落としてサクッと終わらせてE-3に資源まわした方がいい気もしている…
もう親潮も春風もゲット済みでここまでALL甲で来ている
-
>>975
ボーナス上がったならpolaの持ってくる分だけで連撃防げちゃう
ボスは元から連撃されない
基地航空も増えるから、自艦隊だけで互角取れても微妙なところ
優勢に持っていけるようになるのかな
いや、まぁ別に不満はないんだがね
-
今からイベント海域攻略するぜ
難易度的には歴代でも屈指なのかい?
-
>>980
難しいというより面倒くさいという意味で歴代最高難度
-
情報が出揃ってる今となっては難易度的にはそこまでじゃないな
E-7甲は運の要素が結構でかいが
-
今回はお祈り要素が強すぎる
-
>>980
ちゃんと情報得て戦力あって適切な艦隊組めれば最高って言うほどでもないがかもしれない
高難易度なのは間違いないが
-
お祈りメール作戦
-
そうでもないはいい過ぎじゃあないか?
少なくともWG持ってなかったらE-2、E-5は地獄だと思うし…
E-6は最低の超クソゲーだし
-
>>986
すまん、E-5を忘れてた
あそこは洒落にならんぐらい禿げた
-
E6E7は運要素が強すぎてちょっとくだらないと思いましたよ
-
E-6さえなければ割と楽しめたかもしれない
-
運ゲー要素が強すぎて先の見通しが立たないのがきつい
特にE5以降
-
ざっくり要約すると、高難度で面倒事とお祈りを要求してくるいつもの、あのイベントは地獄でしたね系か('A`)
-
ボスワンパンした上でもう帰りたいのに残存戦力に一方的にボコられるのを眺めた人は多いと聞く
-
>>991
それを帳消しにする天国マップがあるのが今回のイベントの特徴
-
難易度の話ならE-6は開幕で当たり引いたら終わりなんだしクソゲーでも何でもない
E-7はそこがスタートラインだから糞なわけで
-
クリア後特有の手のひら返しが少ないのが今回のイベのつまらなさを物語る
-
E-2もE-5もE-6もE-7も6-4より楽だった
-
面倒事、お祈り要素を当社比40%増量しました!
-
自分はハマってないし新艦全部1ケタ掘りで出たしゆーしおいも3人ずつくらいはゲットしてるので良イベ認定
-
甲勲章が家の権利書並みに重い世界
-
提督の運が試される作戦
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■