■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
レア掘り情報集めスレ 25人目
-
レアドロップ掘りとして使えそうなマップの確認や効率のいい編成
報告からドロップ率の推定などを目的としたスレです
判定とドロップの関係などできるだけ詳しい情報を集めたいので、
・ボス到達率が高い編成は、試行回数も明記する(多少はアバウトでOKです)
・ボスでのドロップはSなのかAなのかBなのか判定でわけて報告する
・5-2三隈の件でオンメンテでドロップ率変更もありえるためある程度古い情報の場合は日時も明記
・1-5等司令部レベルで敵編成が変わる海域は司令部レベルも明記
・イベント海域は難易度(甲乙丙)も明記
等々、条件をしぼりやすい用にみんなで協力して図鑑コンプを目指しましょう
次スレは>>900
※前スレ
レア掘り情報集めスレ 24人目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462802013/
-
立て乙
-
>>3なら>>1乙の代わりに全員に親潮がドロップされる
-
E-6甲L45親潮なし>>1乙
-
立て乙
>>3
信じていいんだな
-
E7D>>1乙
-
立て乙
E7丙 Dマス親潮掘り終了。情報あげてくれた皆さんありがとう。
37出撃36S 敵360編成にてドロップ。
一出撃の消費 燃料約300 弾薬約400 ボーキ約400
バケツ 駆逐・軽巡雷巡は小破で、それ以外は中破になったら。
第一 摩耶改二・鳥海改二・正規空母×4
第二 北上改二・秋月型×2・阿武隈改二・ビス子・利根型改二
基地航空隊 第一防空・第二艦戦×4・第三艦戦×3陸攻
9割夜戦にて決着。安定の周回でした。
さて、E7甲行ってまいります。
-
>>5
ドロップされるが・・・・・・今回まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・その気になれば親潮のドロップは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
-
>>1乙! 親潮をドロップさせてやる!
-
1乙してからガシャン*3多摩ガシャン(/・ω・)/
-
E7D乙の親潮ドロ記念パピコ 33出撃/26S/18ドロ目で終了
後はE7甲走ってU2隻掘りだ・・・・
-
ゆーちゃん掘り130Sで0だときついな
401も出ないし
-
いちょつ
>>3
ありが利根。E7D丙69周にてようやく親潮来たよ
ドロップしたのは経験値330編成、シャッター23
最も多くドロしてたのは那珂ちゃんの5で、次いで多摩の4。関係ないけどアッシマーは経験値300編成にてドロ
はぁ、これから甲攻略だけど残り資源が厳しい…
-
U掘り200S越えたけど0だ一緒に泥沼にハマろうぜ
ただ資源的には大した打撃ではないんだよね、出ないというのが毛根によろしくないだけで
-
>>1乙
>>11
親潮おめ!
良ければ乙掘り編成教えて貰えないか、丙に疲れた
-
E-3掘り9日目、Dマスでゆーちゃん初ドロップ来た…
-
>>16
ゆーちゃんおめ!
初ドロップは嬉しいね
-
>>16
おめ
E3DでUとかしおいとかドロップするの?
所持してると出ないとかあるのかな
運営ヒしてたからそれはないか
-
俺もE7丙Dで親潮出た。
春風も出たしE7甲全力でぶっ潰す!
-
>>18
ゆーちゃん2しおい1をDで拾った
DBかpoiを見たらいいよ
-
今日も改造したしおいを拾ったしおいに合成しながらE3に突撃する
-
E-1Iマスの掘り開始したけど睦月型のドロップ率8割とかパねえな
-
新スレおつ
>>3のおかげかE7乙Dで親潮確保
確かこのスレで見た報告を参考に戦1装3重1潜1/ビスあぶ重1雷1駆2
航空隊は気持ち艦戦多めのD集中
毎度先人の成功例があってありがたいぜー
-
昨日から15時間ぐらいかけてたE7D丙親潮掘り終わった
スレの情報役立ったよ。ありがとう
-
親潮掘りで三隈が溜まる
100周で出なかった14夏明石掘りの悪夢が蘇る
新艦でコレはヤバイ
-
>>1乙
>>11
おめでとう!
さて、春風堀を頑張るかな
春風掘ってから甲でいくか決めよう
-
親潮80周まだ出ない…
ドロ率上がってんだよね?書いたら出るって信じて頑張る
-
>>1乙>>3トン
E-7D丙で親潮引けたよ
前スレでボーキ節約周回教えてくれた人ありがとう
これで心置きなく甲割りに取り掛かれる
後進のために自分の編成装備
第1重戦戦重空空
空は雲龍型推奨で艦戦7彩雲。中破でも運用
第2アブ秋秋重雷雷
基地は第一第二を雷電飛燕の熟練上げ兼ねて防空。第三は退避
ボーキはかかっても1周100程度、体感平均50〜60
ただし丙なのにバケツはかなり使うから相当数ストックある人向け
ボーキ潤沢バケツ欠乏なら普通にやったほうがいい
周回数カウントしてないけど熟練上げしてた雷電飛燕が青3本になった程度なんで相当雪風だった
みんなに親潮来ることを祈って
-
第一第二ともに潜水を入れると、丙ではバケツ消費はほとんどなくなるね
第一のが一戦目で大破することはまず考えなくていいので、まるゆや他で拾ったLv1潜水で十分
第二の方は、本隊の開幕力次第では2発目が飛んでくることは考えられるので
あんまりレベル低いと大破撤退は有り得る S狙いだと轟沈上等で進むのはNGだからね
基地航空隊は、2戦目に1〜2部隊をぶつけると敵の制空力は大幅に減る
出撃制空550くらいから、本当なら確保に700以上必要な敵編成から普通に確保が取れて
対空CI出ればヲ棒立ちも頻発する
何のかんので丙でも鬼や姫はそこそこ固いので、あんまり火力下げるとS逃しは普通にあり得る
資源の状況に応じてボーキ重視かバケツ重視を切り替えるのが良さげ
うちは昨日までで丙でS20ドロップ(34出撃)ほど回したけど、
このペースでもしハマると資源よりプレイ時間が足らん気がしてきたので今から乙に切り替え
-
>>28
丙掘りってヲ改編成出る?
60周目で3回しか見たことないんだけど
-
>>30
ふつうに出たよ
艦攻艦爆なし基地航空もなしだからヲ改引くとS逃し覚悟してた
-
親潮堀してる人は春風掘り済み?
両方いっぺんに掘るのは丙でも難しいかな?
-
どっちつかずでDでもボスでもS逃すくらいなら片方特化できっちり春風から狙った方がいいと思う
丙Aでも春風は出るけど、取れるならS取るに越したことはないでしょ
-
今日一日疲労抜きつつまったり丙E-7D掘ってたけどさっき親潮出たよ
ここの情報に感謝だぜ、特に艦戦マシマシのボーキ節約編成は助かった
引き続き春風掘りに移行しマース、もうこのまま割っちゃおうかなーU掘りたいし
>>32
DマスはS必須だが大体悪瑞穂が硬くて夜戦までもつれこむので弾薬ペナが心配
なので俺は分けて掘ることにした、囮まるゆでバケツも抑えられるし基地も使わないから数回しても安かったし
-
E7丙134週目にヲ級改から親潮でたわ
この編成は捨ててたけど、Sとれる編成にしてたらも少し早く出てたかもしれん
やっと堀も終わって備蓄に移れるぜ
-
丙で割っちまった以外でE7D掘りを丙でやる意義がよくわからない
乙で3周目で出た感
てかpoiの泥率見ても引きがいい初期から設定されてた編成ですら
1%弱で、追加枠で背一定された編成は1%割ってるから
どう考えても乙でやったほうがいいじゃん
泥率だけ見ると丙だと三倍以上回るハメになるじゃん
-
E-7D丙堀りメンテ後26回目で親潮出た(その前に春風掘り済)
他の人同様ボーキ節約編成
第一 空戦戦空空潜 空母は艦戦10スロと司令部彩雲のみ
第二 アブ雷駆駆雷重 駆逐は綾波と秋月型
基地 すべて艦戦で防空
これでボーキ消費は5〜80の100以下
さて甲でゲージ割れれば無事終戦
-
ちょうど両狙いで親潮掘り終った
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=225020
5出撃の内訳は前から ※昼=昼S
Dマス:昼,昼,S,昼,S
Nマス:A,昼,A,S,B
Dで夜戦しても基本的にAは取れるはず
唯一の三式持ちが大破したらS不可が確定
防空やめて基地支援3回*2送り込んだり、道中支援や決戦支援追加するかは提督次第
-
E7D乙S50到達記念カキコ
みなさんの運をちょっとだけオイラに分けてください
-
50出撃くらい覚悟してたら早めに来てくれた……助かったわ
丙34出撃から乙に切り替えて8出撃目にて親潮ドロップ
E7D丙
戦2(長門型or金剛型)、空3(大鳳加賀瑞鶴甲)、潜 / 夕張、秋月型2、雷、ビス子、潜
出撃制空 556 ほど(それぞれ最大スロにのみ艦攻、彩雲あり)
基地:防空1、A/D分派、D集中 戦闘機のみ
基地含め1出撃あたりの消費 燃300 弾400 ボーキ250程度
出撃34 撤退1 昼S8 夜S23 A2 ガシャン13 バケツ消費13
E7D乙
空4(大鳳加賀五航戦甲)、長門型2 / 第二は丙と同じ
出撃制空 510 程度 (24機以上のスロに艦攻、彩雲あり)
基地:A集中、D集中、D集中 戦闘機のみ
基地含め1出撃あたりの消費 燃400 弾500 ボーキ350程度
出撃8 撤退1 昼S2 夜S3 A1 ガシャン4 バケツ消費9
見ての通りの重めの編成 資源よりS率とヲ級封じを重視 制空は全編成で確保だった
軽巡が夕張なのは、阿武隈が運改修無しでバリさんが運61なため
丙の方はまあよっぽどカス当たりが続かなければSは大丈夫
乙もまあ大丈夫かなあという感じ でも当たり前だけど丙よりは逃す目が多い
poiによるとヲ改編成で4%、フラヲだと2%くらいな様子なので
消費と比較すれば乙でもいい気はする……が結局ドロ運なので人の結果はアテにならない
-
E3Dマス撤退掘り500回でUちゃんは5隻で期待値通りだったけど401が出なかった…大型回さなくても1〜2隻は掘れるかなという考えは甘かった
資源も無くなったしそろそろ夏イベの備蓄に入ろう
-
E-7Dマスの親潮掘りは、やっぱり丙がいいのかな?
少しでも確率が高いのならと、しばらく乙でやってたけど、バケツ消費が意外にキツい
早く楽になりたい
-
e2で秋月砲集めようと思ってpoiみてたら、秋月、照月、磯風は丙の方が確率高いのな
序盤海域でこれやられると次からイベント自体に参加し難くなるからヤメテクレ
-
1限とかに見える
-
>>43
未所持だとドロップ率上がるだけじゃないか?
-
>>45
今までそんなことってあったの?
2隻目証拠SSはiマスしか見たことないしFマスで出るか不安になってきた
-
りべっちお
-
4-5のリベッチオだっけか
未所持なら落ちやすいって明言してたような
-
半年前に4-5リベチ掘り惨敗した俺が通りますよ
-
もうe2甲FでS勝利70回ほどしたけど出ないならやめた方がいいか
磯風は2隻目出たけども
-
>>46
嵐掘りの途中で、2隻目の秋月出ましたよ
証拠SSは取り忘れたけど
-
E7丙D親潮掘り80S突入
陸攻の熟練上げも終わり、無意味に流星改の熟練上げを始めてるんだが…
-
未所持だとドロップ率が上がるから丙が高く出ている
隻数制限があるから甲が低く出ている
さてどっちでしょう
-
>>51
おお、出たんですね
まるゆ集めも兼ねてもう少し頑張ってみますか
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/225123.jpg
E-2甲Fマスでした。バケツがつらかったです
-
>>55
わざわざありがとう
とすると所持数で確率が下がってるのかな
単に甲が低いだけかもしれないけど
-
>>52
陸攻の熟練どう上げてる?
艦戦2スロ入れても撃ち落とされまくって上がらない…
-
E-7丙で春風掘りしてたら突如C敗北したから何かと思ったら航空隊が疲労してた・・・
空母棲姫パターンだったから陸攻は全滅するし春風は出ないし萎える。
-
E-7D甲親潮堀したorしてる人いない?
いたら基地航空どんなふうに出して出撃艦隊の制空値どれぐらいに設定したか教えてほしい
-
今回の401放出は
夏イベントの運河姫叩くためのなんかの暗示か?
運河姫は艦これ改で出てる奴ね
まぁどうでもいいやUちゃん掘り掘りしとこ
-
173Sでゆーちゃんは1隻401は1隻でした
何とか出てくれて良かった
-
191周でUちゃん出ないんだけど2隻目出るんだよね?
-
ゆーなら8隻持ってるよ
-
お前のゆーちゃんなら俺の隣で寝てるよ
-
丙で春風きた
ボーキ4桁でもうダメかと思ったけど水上なら一周150前後に抑えられた
道中も安定してたし良かった
後はゆっくり甲で割るだけか
-
無理じゃね
-
>>59
ttp://kancolle-calc.net/deckbuilder.html?id=3yQEoFIakC
第一 Catalina/飛燕>>/飛燕224>>/雷電>>
第二 烈風>>*4
第三 烈風>>*4
第一防空、第二A,D、第三D集中、本隊制空値715で確保、ヲ改ときどき棒立ち、ボーキ消費300程度
今こんな感じ。Aは1つ優勢になる編成があるっぽい。駆逐水姫*2編成のせいでS率はE-6よりかなり下がる
防空は小破以下で抑えられることが多い
-
E1甲のIで一応まるゆあきつ丸が1%以上なのか
-
榛名!お前じゃねえ!俺が欲しいのは春風だ!
-
>>67
ありがと
そこまで制空あげるとS厳しそうね
防空はあきらめてA集中1、D集中2で同時確保狙うぐらいで調整するわ
-
>>57
おはよう
掘りついでなんで、防空に局戦3熟練上げ航空機1でのんびり上がるよ
-
E-1は大抵の古参にとってはあきつは既にハズレ枠ってのと
時間とバケツをゴリゴリ減らしてまでまるゆ掘る価値があるのかってところ
連合の枠食いと場所が遠いので時間を食う、ルート固定編成のめんどうくささ合わさって掘る価値がない
-
課金アイテムで今回結構消費した人も比較的多いであろう洋上補給を2つもってくる速吸も掘れるのは価値になるかもしれない
-
今回洋上補給1個も配ってないんだな
…マジでそれで補給しろと…?
-
別に水上でやらなければいい
-
掘りながらろ号できるマスはないのか・・・
-
報酬で配られても人によっては倉庫の肥やしで邪魔だし掘りたい人だけが掘れるってのは良いんじゃない?
掘るのダルければ買えば良いわけだし無料でも手に入るってのは素晴らしいかと
-
>>76
E1Iマスで2隻食える、あきつ丸まるゆ
ただし上で語れているほど効率悪い
-
>>78
なるほど
ありがとうー
-
5連続ガチャンはこたえるな…
そろそろ来てよ親潮
-
>>69
はい!榛名は大丈夫です!
-
E7D丙、S61で親潮
結局ヲ改なんだなぁって。
-
丙でも消費絞りすぎると火力不足でヲ改でS落とすことがあるね
-
E7D丙に飽きたから重量編成にして乙で行くぜ、と思って基地隊もガチで出撃してたんだけど
肝心の乙に切り替えるのを忘れてた
-
>>67
これでAも全部確保確認できた
駆逐水姫シネ
-
だあああ、乙に切り替えて一発目で親潮きた
丙で64出撃したけど最高レアが伊勢だったのにw
ちなみにヲ級改ではなくフラヲ編成からだった
-
丙で割っちゃったとかでもない限り丙でやる意味はあまり無いと思う
-
はいはい情報戦
-
poiの数値も母数が小さすぎるし
確率的にどの程度差があるのかははっきりしないな
見えないものが見える人ってすごいね
-
天体観測?
-
単純にヲ改の置かれてる割合の問題
-
見えないものを見ていたか
-
自分も堀は今まで全部丙でやってきてたけど親潮に限っては乙の評判良いんで乙にしたら途端に出た
っていうか丙でもヲ級編成S安定させようと思ったらそこそこ重くなるし、ならそこからちょっと奮発して
乙にした方が最終的な消費的にもいいと思う。
-
私もE7丙春風堀に疲れて気分転換に乙で親潮を掘ったら
2回めででました!
-
スレ見てれば丙でヲ改がどの程度出てくるか(ついでにドロップ率も)はわかってるはずだし
それでも乙以上にメリットはないと思うならそれはその人の自由
ただ今回はボーキがやたら食われるからそういうことも踏まえて"あまり"無いと書いたんだけどね
-
複縦編成がS安定するなら乙のがいいと思う
-
E-7甲Dはやっぱアカンわ
S取れなすぎからの半分カシャンとか泥率50%ないとやってられん
-
スレ見ただけでドロップ率がわかるってすごいな
どの程度差があるのかぜひとも教えてほしいものだ
-
E7乙にしたら親潮掘れて薄くなっていた頭頂部に産毛が生えてきて生まれて初めて彼女ができて昨日までの自分とさよならできました
-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1463307169/227
E-7甲D堀
レア堀スレに貼ったつもりだったけど攻略スレに貼っちゃったんでこっちはアドを…
-
>>97
甲で割ったあとならE6甲Lのが良いな
阿武隈と雷巡2がいれば支援なしでも安定して掘れた
潜水マスで退避出た時だけちょっとS怪しいときがあったが
ボーキ消費抑えるために全確保+艦攻最小限にしたが、ツの暴れ方次第で一周150〜400ってところ
-
>>71
ありがとう!
防空とは意識外だったので目から鱗だわ
-
レス見ると丙で掘ってる奴がやっぱり病んでるわけで
怨嗟の声は丙ばかり、こりゃ乙が大正解ってことじゃんw
-
ヲ改とそれ以外で2倍程度ドロップ率に差があって、丙だとそのヲ改が出る割合が2割程度
乙以上だとそもそもヲ改の編成自体が増えてるから少なくとも2割よりは上
ただ上でも書いたとおり乙以上だと航空機の関係で増やしにくいボーキが余計に減るからそこだけは注意
-
乙はそもそも絶対数が桁違いに少ないから話題に出ないだけじゃね
乙がそんなに消費軽くてS安定できるならもっと多いだろうが
-
2倍とか2割とか言ってる子はどこのDBを見てるわけ?
まさか母数の少ないpoiじゃないよね?
-
乙でもバケツ減るし資材減るしコモン軽巡駆逐しかこないぞ
-
母数5桁で少ないって言ってるならもうただの情報乞食って言われても仕方ないぞ
-
親潮は丙でバケツ消費ほぼ無しボーキ消費100以下のエコ掘りで楽に掘れたわ
まあ時間がなくて資源が余ってるなら乙でいいんじゃない
2倍は言い過ぎだとしても丙より泥率高いのは間違いないみたいだし
-
乙S勝利5519
親潮211
5桁…?
-
君がレスをよく読まない子だってのはよくわかった
-
艦これDBにしても難易度全部で母数13130、乙限定だとお察しだし
しかも艦これDBにしてもpoiにしても上方修正前のデータが含まれてるから丙が低く出てるのは当たり前だぞ?
-
メンテ後差分誰も持ってないから、この一連の流れに究極的に意味がない
まぁ記事を書くのには使えるんだが
-
俺の発言が発端みたいだし、皆すまない
ちょっと浮かれてた
-
自分が出した難易度とか編成に補正かかるんだよな
散々言われてるが乙は重くしないとS逃す、丙は軽いけど300expだと結構出にくそう
両方やってたけど一長一短だよ
-
誰も乙自体の確率の話なんてしてないんですよ・・・
-
こいつ ID:kEbWcB8I0
-
穴埋めで入れてた川内がレベル60になってた。
まだドロップ0
-
見えないものを見てる子の話をまともに聞く人が多すぎる
-
相手しないでNG突っ込んどきなよ・・・
でなくてイライラするのもわかるけどさ
-
コンプ厨の個人的な意見だけど
poiの確率×自軍編成のS勝利率が正義だと思う
消費資源節約したいとかなら次回以降のイベント待てばいいと思うよ
-
poiならそのままS安定率
艦これDBならガシャン率(30〜40%)差っ引いてS安定率
どうせ編成出現率はトータル確率の中に織り込まれてるんだからきにする必要ない
それに消費資源×(log0.05/log(1-ドロ率))と現保有資源を比較すればいいんじゃないですかね
-
割合はわからないけど丙で親潮でない編成が多くてきつい
でも甲だとS勝利がきつい
だから乙で行こうってのが流れ
ただしこれはメンテ前の話でメンテ後には編成の割合とかドロップ率がどうなってるかわからないから
自分で好きなのを選ぶといいよ。データもメンテ前とメンテ後でぐちゃぐちゃだし
-
E-3甲の二戦掘りに良い編成はないものだろうか
ちとちよ水母×2と航巡2人、阿武隈1、他全て駆逐艦なんだが
毎周バケツ2〜6個は消費してる
-
>>100のを参考に第二の雷巡を一隻潜水に変えてやってみたがE-7甲Dでもいい感じでS取れてた(6周で5S)
おかげで親潮も出てイベント完了ですわ
-
第二に潜水置いたら初戦撤退増えると思うけど
置くなら第一でしょう
-
開幕と砲撃で水雷を叩き損ねた上で2発目を被弾まで行かなければ大丈夫だから
まるゆとかLv1の伊号とか使ってるのでもない限りまず潜水由来の初戦撤退はないよ
第一はまず一戦目で攻撃自体飛んでこないからLv1潜水で十分だけど
デメリットは夜戦要員の減少、あとLv次第で入渠ドックが埋まること
メリットは燃費の節約と第二の水上艦被害の軽減
まあ各自の投入戦力や節約したい資源の如何次第だね
-
>>124
第一は水母じゃなくて航巡に瑞雲系ガン積み
第二に阿武隈と重巡2(もしくは軽巡2重巡1)でかなりマシになるかと
重巡軽巡は牧場とかレベリング兼ねて低レベル艦出すと攻撃外す印象
-
>>128
あーそうか第一も水母じゃなくて航巡でもいいのか
開幕多いほうがいいと思うから第一と第二の合わせて航巡4人構成で行ってみるよ
一応第一の駆逐艦以外は全てケッコン艦なんだわ
-
って航巡もう余ってねえわ!
やはり今のままの方がマシだと思うからこのまま行くよ
-
那珂ちゃんが積もっていく
-
重巡は余ってるだろうから第一に航巡、第二に重巡でいいよ
とりあえず水母はやめよう
-
レベル10で仕上がる最上拾ってくれば
-
航巡を第一に回しても攻撃当たらなくないか?
最初の数回こそ試していたけどカスダメオンリーだったぞ
補給艦隊だとこっちの砲撃は第二艦隊しか攻撃当たらないっていう印象なんだが
それなら第一は開幕爆撃できる艦なら何でもいいやで水母を選んでみた感じ
-
開幕爆撃のためだけの航巡だろ?
-
水母よりも瑞雲1つ多く積めるから航巡なんじゃないの?
攻撃自体もちとちよよりは当ててくれるけど
-
フル水爆のもがみくちょくちょくフラチフラへにとどめ刺してるな
期待するほどではないけど
-
今余ってる航巡は二人だけなので第一に水母2,第二に航巡2で
これが今できる限界の瑞雲総量ってことなんよ
でも確かに最上拾って育てるのもいいかもな
-
第二に航巡2…んっ?
-
あっ…ふーん…
-
>>138
第二に航巡置く意味は特にないでしょうに。開幕は第一だけだぞ
だからみな重巡とか軽巡と言ってるのに
-
第二に瑞雲積んで開幕やってくれるんだっけ?
第一航巡2人に瑞雲ガン積み、第二の重巡2人には普通に主砲でやってるけど
-
輸送連合だから速吸入れることはできるんだな、燃料バカ食いなのがあれだが
-
前回イベの時もいたけど第2は開幕参加しないってこと知らないの結構いそう
-
やらないし制空にも寄与しない
-
E3甲DF第一にもがみくま第二アブ重巡2で100周達成したけど何も出ない
バケツは1周0.5個くらいで自棄になって赤疲労で回すと2〜3人中破する
第一駆逐はLV40とかで第二はLV80前後
-
速吸は低速だからなぁ
軽巡x2で軽巡フィット砲(改修済)装備だと、輸送連合でも結構あたる感じがするー(個人の感想です)
-
E-3掘りの第一駆逐はバイト艦補給無しで回してるなぁ
第二阿武隈はOTO砲MAX2本でも砲撃当ててくれないので、
魚雷2の方が確実に数減らせる気がする
-
全く春風の話題ないなあ・・・みんな掘れたのかな。
20周してもまだ出ないんだよねえ。
-
甲でクリアして諦めた人もいそう
-
WG6つになったから6-4で色々試してみたんだが
駆逐艦はカミ車+WG二つが、砲台どころか380のメガネをワンパンにしたりで、圧倒的に良さそうだった
なわけで駆逐1隻は対空カットイン+探照灯等にするとしても大淀、霞、大潮用に各2
航巡やイタ戦艦にも三式弾積まずにWGの方がいいかもとしたら更に計3
全合計WG9必要って結論になったわ・・・
-
E-3甲 Uちゃん6隻掘り終えたわ。
ということで需要あるかしらないが編成さらしとく
第一
航巡 司令部施設 瑞雲 瑞雲 瑞雲
航巡 司令部施設 瑞雲12型 晴嵐 晴嵐
育成駆逐 缶がん積み
育成駆逐 缶がん積み
育成駆逐 缶がん積み
育成駆逐 缶がん積み
第二
矢矧 15.2cm★7 15,2cm改★6 夜偵
高雄 20.3cm 3号★7 20.3cm 3号★6 夜偵 fumo
ローテ駆逐 10cm 10cm
ローテ駆逐 10cm 10cm
ローテ駆逐 10cm 10cm
阿武隈改二 甲標的 5連装酸素★6 5連装★6
166周 S152 バケツ212 U 6 401 なし
感想&反省
最初に航巡に主砲主砲瑞雲瑞雲だったせいでバケツ多くつかうはめになった。
瑞雲がん積みにしてからは、一周1.8から0.8に落ちた感じ
第二を重巡2にするか迷ったが矢矧、高雄、阿武隈で疲労つかずにまわせていたのでそのまま
UはFマスで5隻落ちてDマスでは一隻だけだった。
とはいえDますはスルーしてたのでSは6割程度しかとってない
第一の航巡はキラがはがれないようにローテさせていたため司令部が両方に乗っている
-
E3晴嵐4つ超えた辺りから開幕だけで相手ぼっこぼこにできるな
あと4つ欲しいところ
-
晴嵐7つ12型634空1つでもそんなにボコボコにはできない。
夢から覚めようよ。
-
はやくせーらんさん量産に戻りたいいい
親潮掘り完全に舐めてたキッツイわこれ
-
そういやオリョクルローテ用にFaT魚雷は何本でもあった方がいいんだな
-
E3甲掘り編成
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224281.jpg
重巡は主副カット装備
阿武隈は重巡の前に攻撃しないように射程短にしてる
-
E3甲 U掘り
GW後にU解体掘りを試した者ですが、取り敢えず終了したので報告
数字はSドロップ数。甲クリア後から計測
47(F24) U1隻目
79(D39) U2隻目
※123(F64) U1隻解体(以降Uは保持1)
128(D62) 401 1隻目(保持2、1隻は大型)
152(D74) U3隻目(即解体、保持1)
199(D99) 401 2隻目(保持3)
249(F125) U4隻目(解体終了、以降保持2以上) 雷巡2、単縦編成
280(D143) 401 3隻目(保持4)
※371(D193) Fの成績が向上しないため、以降D撤退に
380 U5隻目(保持3)
415 401 4隻目(保持5)
567 U6隻目(保持4)
586 401 5隻目(保持6)
630 U7隻目(保持5)
645 U8隻目
・終盤にUが良くドロップした事から、保持数で確率は同一である可能性は高い
・F撤退していた時は前衛支援(駆2軽空2)を出しS率100%、2,3周でバケツ1程度。
・D撤退にしてからは効率が大幅に向上。第2は3チームでローテ(阿武隈は共通)、第1は航巡1駆逐4水母1(水爆7、航巡のみ時々ローテ)
-
E-3で第一艦隊の駆逐は電探ガン積みにしてるな
どのみち役に立ってないが
-
まだ攻略終わってないから札付けたくなくてローテ組んでない
なのでD、Fとやってさらに進軍してHまで狙ってる
ちなみにHへは25%くらいの確率でしか到達出来てないので気休め程度
でもHマス4回目でUちゃん来てくれたので狙って良かった
-
E3甲はバケツ余ってるなら2戦、節約するなら1戦撤退だな
掘り効率は前者の方が大分良い、だが俺は1戦撤退ッッ!
-
>>157
晴嵐四積みだと瑞雲染めと比べて開幕の殲滅量はだいぶ変わる?
-
>>162
始めから晴嵐四積みなんで違いはわからんです
-
>>163
そっか…
こっちも一旦掘り切り上げて成果物の晴嵐収穫しようかな
-
試しにE-7甲でDマス掘ってみたが、駆逐水鬼2隻編成ヤバすぎるなこれ。
しかもガシャンしたし乙の方がいいのかこれは。
-
E7D乙掘りの構成は結局どんな構成で掘ってます?
>>40の構成でやってるのですがもうちょい軽くならないかなーと相談
-
>>166
軽いかはわからないけどやってたときは
長門/2航戦x2/5航戦甲x2/潜
阿武隈/ビス/秋月x2/雷x2
基地航空隊はA集中、D集中、D集中
潜だけローテで 20S1Aだった
-
E3甲D撤退で300S超えてUも401も0はさすがにつらくなってきた
-
>>167
S安定してるのいいですね!
装備構成も教えて頂けると嬉しいデス!
-
乙でも一切金背景でなさすぎ
-
編成見るだけで装備なんぞ想像つくだろうに
-
>>165
S勝利できなくて道中支援出したらS勝利今のところ水鬼2編成2回含めて4/4ね
まあ試行回数少ないからばらついてるだろうけど勝てるようにはなった…
なお資材とドロップ
-
E3ダブルガシャーンだと心が痛む
-
最初の2日は落ちたけどここ1週間成果なし
e3しんどい
-
ちょっとだけ愚痴るぜ!
春風掘り70周突破したぜ!
まさか7%の泥率でこんなにも出ないとかまったく予想してなかったわ!
泥率2%の艦は同じのが何隻も来るのにな!ゆーちゃんは2隻目出ないけどな!
甲に挑戦するボーキも気力もないぜ!
…いっつもイベの度に何百周もするのもう疲れたっす。うんざりっす。
-
備蓄して少し休もうぜ
まだ2週間あるし大丈夫さ
-
春風81周 残りボーキ2k 那珂6隻 那智、五十鈴5隻 起訴、はやしも、神通4隻
本隊のこいつら解体して、こいつらもうでてこなくなって、はるかぜと親潮でてきて
仕事いく時間だ
-
脳をやられてる
-
春風出ないはいい加減ネタに思えて来た
-
天井無いからどうしても沼る人は出てくるんだよなあ
-
e-7Dマス乙で強編成引くとS安定しない…
編成か装備があかんのかそんなもんなのか
-
S安定しない←そう…
編成は○○だけどS安定しない←△△にしてみたら?
-
たどり着けば全部Sだったけど
-
E-7は出撃制限ないんだからS逃したらどんどん入れ替えて色々試してみればいいのに
-
試してみればいいのに(自分は試行しない
-
目当てのが泥しないのはまあ仕方ないけど、
ガシャン連続記録が伸びるとがっくり来るなあw
-
ハズレ艦とガシャンで実質そんな変わらないし
ドロップ処理ないだけガシャンのが楽まである
-
8那珂ちゃんで1親潮でした
-
>>158
これだけ出れば掘った甲斐があるってもんだな
半分どころか1/4も出てないから羨ましい
1%以下のくじ引き合いだと、1000Sやっても吐きそうなくらいに収穫に差が出るかもなあ
いつになったら帳尻あってくるのか
-
>>188
1那珂ちゃんまでに60Sかかったんだが
後420Sも積み重ねないとダメなのかよ(´・ω・`)
-
編成縛りが思いの外きつい割に
やっぱ甲FDでの消費ってバケツ込みでも大したことないな
普通の運なら+2隻ぐらい確保したら撤退がいいんじゃないの
てか旗艦で拾ったら最上三隈育成しようと思ったら
第一に重巡NG、第二は旗艦NGって笑ったわw
-
前々スレの春風掘り編成で3出撃確保
あげてくれた提督に感謝
-
次いで丙Dマス4出撃で親潮確保
第一 戦2重巡2軽空2
第二 軽巡1重巡2雷巡1駆逐2
航空隊は局戦と陸攻の熟練度上げもしたかったので
第一:防空
第二:烈風4でD集中
第三:烈風2陸攻2でD集中
-
お世話になったリ級に御礼参りも兼ねてE5に天城掘りに来てるけどガシャン多すぎてもうね
基地航空3部隊あったら熟練度稼ぎつつ楽に掘れるのはいいね
-
乙7D安定してたっていう人はただ運良かっただけよ
フラヲ改引くと激重全力編成でも平気でS逃す時あるし
丙で確実にS取って試行回数でいくか時々Aだけど泥率高い乙でいくかは人それぞれでいいと思う
-
甲7Dって基地航空どうしてる?
烈風4×3でA1D5ぶち込んでD制空確保してるけど意味あるんやろか
-
いやお前さAが多いってそれ絶対編成装備悪いわ
さすがにA敗北を0には出来ないが、運だけじゃ周回できねーから
-
E-7乙Dは、7〜8割はS取れた印象
消費は重いけど、支援を出さなくていいから、たまのA勝利も気楽だった
-
>>195
乙7Dで平気でS逃すっていう人はただ運悪かっただけよ
前々スレ、前スレから安定編成の報告はある
-
前スレぐらいに長文でE7D乙感想書いてくれてた人が
少しでも編成軽くするとA敗北増えるから止めたほうがいいって書いてくれてるし
情報収集能力の差だろうな
-
航空隊でも意外と差がついてる可能性も?
-
ていうかヲ改編成の回数とS率について話せばいいだろ
回数書かないのは論外
-
と言うより何度かやった感触で分からね?ダメだったら徐々に重くするだけ
一度決めた独自のオナニー編成を変えたがらない奴たまにいるけどそれって何か意味あるの?
-
ちゃんと負けパターン見て対策すれば9割はいけるよ
具体的にはヲ改削り切れないで上4隻残してこっちの夜戦火力大破
ヲ改削り切れないパターンじゃ航空隊に陸攻入れたり艦載機の積み方を工夫して敵駆逐を排除して的減らすことで対処
夜戦火力大破は対空CIでヲ改黙らすことで対処
保険に最後尾にカットイン駆逐置いておく
-
試行100の9割と試行20の9割じゃわけがちがうぞ
ヲ改編成が何回入ったかによってもS難易度違うんだし
単発IDで書き逃げするなよ。真面目にやれ
-
>>196
A2D4の全確保
敵の触接防げるし、ボーキ消費減るし、ヲ改もたまーに棒立ちしてるし意味あるでしょ
熟練度修正したからと防空してたけどそれこそ意味なかった(´・ω・`)
-
だーめだ何回やってもコモン駆逐軽巡重巡ガシャン以外でねえ 諦めて春風いくべきか
-
100戦以上して敵編成毎の勝利データも記録してあるけどお前みたいなクソのために上げたくない
-
はいはい仲良くな
喧嘩は他所で
-
試行20回で敵の編成なんかメモもしてないけど議論に参加したらダメなんですかね
外野の意見として見てもらってもいいけど
乙S安定しないって言う人の方が少数派みたいだしその編成書いてもらった方が議論捗ると思いますよ
-
互いが互いになんら具体的な編成を出さないんだから糞の投げ合いに過ぎない
-
そろそろじゃまだから他でやってくれんかね
-
今イベントでコンプ勢が掘るべきなのは、やっぱゆーしおいなんだろうな
効率は悪いけど、複数駆逐艦のレベリングにもなるしね
-
特定の駆逐艦のみLvアップとは行かないけどね
確かに悪くない
-
自分も第一艦隊の駆逐4はレベリング枠にしてる
-
神風はいつの間にか改造レベルになってたな
親潮もそのうち改造できそう
春風が改造できるまでには目標数達成できるといいな
-
>>206
ありがとう 変えてみようと思ったら親潮出た
-
E7乙D資源10万近く消費して金背景伊勢1のみレア泥なしで心折れそうだったけどついに親潮出てくれた
ノーマルヲ級編成だったからビックリですわ
正直提督赤疲労だから甲勲章は諦めるかな…
-
6-4やるならゆー何隻くらい掘っておくといいんだろ
まだ4隻だけど8隻くらい掘ったほうがいいのかね?
-
編成の議論についてはダメで
周回で駆逐艦のレベル上がるとかの雑談はいいの?
何のスレなん?
-
>>219
航巡2:2個
大淀1:2個
大和型
駆逐2:2個
必要なWGは6個、大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)と特二式内火艇が各2個
-
ゆー8しおい4になってわりと満足
晴嵐も8つになったしもう消化試合だわ
-
>>221
レスありがとう
6個で足りるならあと2隻出るまで頑張るよ
>>222
しおい羨ましいな
甲のドロ率が一番低いとか意味わからんね
-
>>222
いーなー 昨日から掘り出したからまだゆーちゃん1隻掘れただけだw
-
もしかし E7D堀って第二旗艦潜水艦なら潜水艦が原因で撤退することもなくなるのか?
そのあとボス倒せるかどうかはわからんが
-
E-3を200Sしてしおい2ゆー1来てくれたんで一旦他の掘りに入ったけど
まさか最後まで8ちゃん来てくれないとは・・・
-
と思ったら潜水艦置けない仕様だったな。疲れてるわ
-
>>227
安心しろ俺もやった
凄くいいこと思いついたと思ったw
-
>>227
潜水艦外したら複縦引いた時夜までに第二壊滅してっからな…。
お互い頑張ろうや。せめて50以内に出てきてくれー
-
設営部隊利根筑摩にするんじゃなかったなぁと思ったけど瑞雲性乱ガン積みでもなんとかなるもんだな
ただもうちょい火力が欲しい
-
検証部データだけど、しおい、ゆーの所持数制限は撤廃されたけど所持数による泥率減衰はやっぱあるんだな
装備だけが欲しい場合は解体掘りが正解か
ttp://i2.wp.com/kcvdb.jp/verification/wp-content/uploads/2016/05/u511_20160508-11.png
ttp://i1.wp.com/kcvdb.jp/verification/wp-content/uploads/2016/05/i401_20160508-11.png
-
しかし第二旗艦潜水艦戦法を封じられたときはいやらしいなーと思ったわw
-
あれはあれで猛威を振るったから仕方ない
今でも第二旗艦は沈まないし十分かと
-
解体掘りっていっても地味に改装レベル高いしなぁ
-
1%と0.5%だと思って掘ってたけど
実際はその半分か、そりゃなかなか出ねーわ
やっと500S程度した体感と合致した
-
編成に問題ありますかね 一応乙で複縦でも同航ならいけるんだが反攻だとギリギリいけなかったり
扶桑lv126 試製41 試製41 91徹甲★8 観測>>
加賀lv132 流星601>>×2 烈風>>×2
大鳳lv140 友永烈風改流星601彩雲 ALL>>
翔鶴改二lv145 村田岩本烈風601Fw ALL>>
瑞鶴改二lv98 村田烈風601岩井Fw ALL>>
まるゆ
あぶlv98 甲標 五連★6×2
ビス;v139 38cm★4×2 夜偵>> 徹甲★6
北上lv99 甲標 OTO★5 OTO★1
秋月LV95 対空CI
401lv70 艦首魚雷 四連酸素
雪風lv122 五連×2 三連酸素
頭おかしい所あったら指摘おなしゃす
-
そりゃあE7Dで苦しんでる奴は丙で掘ってるやつか、乙でまとのにS取れないロートルだろ?
乙でまともな編成でやれば最悪30回もやればでるから
三桁規模のデーター出せとかへそで茶を沸かすわ
そもそも細かい編成装備・航空隊例を4人〜5人も出してくれて、
次に報告する人が、前の人の編成例からの改変点と理由まで書かれているのに何でそれを踏襲しないのか
-
>>236
扶桑→長門、401→大井にしたら俺がやってた編成と同じだけど、いうほどS逃すか?
ちゃんと数えてないから分からんけど俺は10回やって1回逃すぐらいだったはず
関係あるか知らんが1出撃ごとに15〜20分ぐらい疲労抜いてた
-
仮に三桁規模で乙ではまってるような強者がいても
まともな頭なら出撃10〜15回目ぐらいでS率上がるように編成装備と基地の状態見直すだろ
乙でAが多すぎとか言ってる時点で、エアプ臭するし
どうせ数回出て2回、3回Aになって発狂してんだろ?お話しにならんよ
-
>>236
航空隊どうしてた?一応烈風や紫電改二>>×4のせてDに3つAに一つ向かわせてるんだが3つともDに集中した方がいいのか?
最初401を大井にしてたんだけどどうしても第二が壊滅するんだよ。
一応疲労抜きもやってるんだが
-
>>237>>239
いいから黙ってそのへそで沸かした茶でも飲んでろよ
-
>>236
S逃すなら逃すで、どういう逃し方をしてるのかを見るといいんじゃないかな
俺が乙でちょっと掘ってた時の感覚だと、やはりヲ改の存在と
駆逐水鬼も丙よりちょい硬いバージョンが出る確率が高くなるので
第一の戦艦はダメージソースとして貴重 それが1人なのは影響出ると思う
潜抜くと第一の被害が一気に増えるけど、そこはドロ率上昇との引き換えとして我慢
あと、第二の戦艦はダメージソースよりデコイ役なので、潜水母艦は向いてない
とりあえず168とかゆーろーとかの改でも潜母にならない組で
俺は丙の第一は戦2空3潜という並びだったのが、乙では空4戦2という並びでやってた
戦艦の弾着を少しでも姫鬼に向けたかったのが理由だけど、これは裏目ることもあるからお好みかな
航空隊はケチらずに1部隊をA集中 2部隊をD集中で良いと思う
ヲが黙るかどうかはバケツ的にも火力維持的にもそこそこ分かれ目になる
-
第二の戦艦って何だw 訂正するまでもないだろうけど第二の潜水ね
とりあえずある程度は重くしないと安定が遠のくのは仕方ないよ
軽く軽く行きたいなら丙で気長にやるしか
-
春風、親潮があっという間に終わった
ここは乙推ししてるのがいるけど、丙でさくっと終わり
春風 S2回目
親潮 S4回目
親潮ドロップは深海猫艦戦改装備のヲ級編成
-
>>236
S取れないのは水母が大破でストッパーかかるパターンが多いな
火力不足みたいだしバケツよりもボーキが半端ねえから戦追加してみますわ
サンクス
x
-
>>242だった
-
ろーしおいの確率上げるためにHマスいきたいけど低速で大回りルートしか確定ないから辛い
-
Hマス行かなかったら手が滑っちゃう
-
E7D甲での親潮掘り
支援出さなかったら水鬼2でB勝利引いたんで支援出したら6連続S勝利で無事親潮に邂逅
春風掘るか悩む…難易度的にはE3潜水艦掘りの方が絶対有意義だよなぁ
-
やっとユー出たわ
目標達成まであと3体か・・・
-
>>249
乙おめ。E7D甲は支援安定だね、支援出したら9連続含む10/12S
-
丙提督だけど401511たくさん拾えたよ!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=225611
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=225612
燃弾85000スタートでDF一周が140くらいだから大体600周前後
成果が4014隻5118隻。丙だからあまり影響ないかもしれんが減衰らしい体感は確かにあったかも
甲だとはっきり収束するのかしら
-
>>251
ありがとう
やっぱ甲は支援あったほうが良さそうね
水鬼1ならまだしも2は安定性をかく・・・
-
試行回数少なすぎて複数所持で減衰って言われてもほんとか?としか思えんな
-
あると言う人もいるしないと言う人もいる
不安なら解体すればおk
-
検証部()自体を疑うならともかく1万超えたデータなら信ぴょう性はそれなりに
-
照月秋月に所持数減衰あるのか気になるけど掘ってる人自体少なそう
-
攻略中に照月2隻目拾ったりはしたけど、狙って掘り続けたわけじゃないからわかんないなあ
-
ドロップは試行回数数だよって偉い>>252が言ってる
結局は各個人の殴った回数
-
装備ほしいやつは解体堀すればいいじゃん
まあ出ないことはないんだし無心で掘れ
-
流れてるけど>>252以外にも所持数/ドロップ数/回数書いてくれてるのから信用してもいいのでは
ここまでのデーターを文字だけでもフェイクで作るの意外に面倒くさいし信じていいと思うよ
-
でるもでないもドロップ率としてデータにでてるんだから信用も何もないじゃん
正直「何Sででた」とかの報告って必要なのかなって思うことがある
でるやつはでるしでないやつはでない、それだけの話じゃね
-
>>252
こんだけ掘ってなんだかんだ丙でもE-7クリアしてるのがすごいなw
-
E-1であきつ丸掘りも無事終了してE-2-Fで秋月・照月掘り開始したけど
毎回大破中破出るからバケツと燃料が地味にきついね
初月には姉に会わせてやりたいがE-3掘りに戻るべきか迷うわ
-
いや所持数で制限あるかどうかはPoiにもDBにもでねーからな
何事も一面的にしか見れなくて、信用も何もとか言えちゃう単純な脳みそが羨ましい
-
E-2甲のFマス119回S勝利で2隻目の秋月出た
ここまでまるゆ3、磯風2、嵐1、浜風2、浦風3だったからレア駆逐持ってない新人こそ掘るべき場所だわ
てかFマスって2隻目の照月報告ってあるの?Iマスでの報告は見たけど
-
ゆー7は最低ラインとして、しおいは可能な限り数集めておきたいわ
-
師匠「48機」
-
甲で春風掘ってる人あんまいないっぽい?
それとも報告見ないのは攻略編成でそのまま掘ってる人が多いとかだろうか…
-
>>265
現状DBでは所持数による制限がわからない
匿名掲示板の報告レスも信用できない
これが正解
小数点以下の確率を探ろうというのだから「所持数含めた機械的統計」しか判断材料にしてはいけない
-
>>269
甲で掘るなら秋津洲、軽空2の削り編成の延長だろなあ
Sは安定しないけどAならまあ取れる
-
>>271
㌧
21熟練1つしか持ってない関係でずっと機動部隊で行ってたから南は行ったことなかったんだよね
52型に陸上機で無理やり射程伸ばして突っ込んで見る
負けもちょいちょい経験してた俺でもいけるといいが…
-
半ば心折れてE3甲掘りしてるけど、ここマジでうまいな
83周でU3にし1
今後こんなうまいMAP来るかわからんしイベント終わるまでここに篭るわ
-
E3D甲掘り500Sしてきた
呂2さつき1しおい改3所持で開始
17でU・398で401・435で401・469でU
最初はD撤退してたんだけど疲労抜き面倒になって第二を4セットにしてFまで行くようにした
4セットローテだと疲労回復タイミングがなくてひたすら回せた(バケツは気にしない
ただFではどちらも出なかった
-
最初はUと401を各4隻程度と思っていたけどこんなにポコジャカ出るので
今じゃ特別な晴嵐量産体制の為に401合計8人を目標にしてる
-
>>274
17の次が398wwwやべえwww
-
E3甲D掘り、69回でろーちゃん1、しおい3
多分運が良い方なんだろうけど、しおいよりもろーちゃんが欲しいんや……
-
E-3掘り、自分のほかに期待値の1/10も出なくて胃が痛い提督おる?
-
>>275
しおい1か2スタートなら
6、7隻出すまでに6-4で夢の全枠WGが達成可能なぐらい集まりそう
しかし晴嵐つえーなぁWG格差がどうなるかはしらんけど
今後は晴嵐格差なんてのも出るようになるんだろうか
-
E3甲
D 263周カシャ78回 しお3ゆう2
F 91周カシャ30回 ゆう2
目標のWG4集まったから6-4特攻してきたら
全員大破で泣きながら帰ってきた
もうちょい掘るわ…
-
司令120/E3甲/DF掘り
昨日30出撃でU=1、401=1
今日15出撃でU=2、401=0
やべなこれ、晴嵐やUももっと増やすか?
ここでWG晴嵐が目標数になっても回るの止まらないって意味がわかったわ
自分の編成だと最初試行錯誤したのと阿武隈使えないもんで出撃当りのバケツ平均1だったけど
こりゃ消費軽いし掘るの止まらんという意味がわかったわ・・・
目標のWG7個達成したけど今週いっぱいは回ろう。晴嵐増やしたいわ
-
え、なんでそんなでてるの・・・
-
イベント中の今だからこそWGが注目されてるけど
普段使い的にはチート魚雷や晴嵐さんの方が使う機会が多そう
-
解体したほうが良いって情報が広まったから
今日からもっと良確率の報告が増えるで
-
知らねえミラクル来たわ
しかも自分一艦隊で15分おきにしか出てないから
今朝の分ちゃんと数えたら朝7半から開始して間に朝飯食ってたから
7出撃しかしてねえわwwwこれはわかっていても臭いレスしちゃいますわw
因みに昨日のUと401は両方D
今日のUはDとFで一回づつwwこのまま掘ることにしたわwww
てかサンマ的な漁獲制限あんじゃね?(妄言
-
↑因みに解体堀じゃない本体も魅力的だから全部キープ
-
E3甲D撤退掘り(開始時呂-1:401-2所持)で、
S149周でUちゃん1隻だなー
-
俺も途中で数えるのやめたけど今日でE3通い3日目でまだゆー1隻だわ・・・
-
>>281の開始は、呂号、U改、401改の状態で1隻づつ
37出撃で、U+3、401+1ってことだな。本体や魚雷も欲しいので解体は一切なし。
-
豪運やなー あやかりたいもんだw
-
うちもDF合計352Sでゆー2しおい0だわ
落ちまくってる人が羨ましい
-
E3乙掘りでゆー2、しおい1(開始時ゆー0、しおい1)
ゆー3隻目を目指してもうすぐ500周になるけどどゆーもしおいも出ない
WG足りない勢だからゆー欲しかったけど解体掘りかE3撤退かで悩む
-
【海域】 E-7
【作戦難易度】丙
【司令部LV】112
【E7丙D撤退 親潮堀り】
10Sにて終了 2ローテ↑推奨
第一 戦2空2軽母1潜1 (空母は烈風11+彩雲1)
第二 あぶ重1雷2駆2
基地航空 すべて防空
ボーキ節約&潜水デコイでバケツ消費 0.5個/1週ぐらい
【E7丙 春雨掘り】
2Sにて終了
下記構成丸パクリ。支援無しなのにとても安定してました。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462844544/557
【コメント】
データベースで丙のDrop率上がってたので無理に乙甲で掘らずに丙で十分かと思いました。
-
140Sでゆー0しおい3
本命ゆーなのにしおいばっか来る物欲センサーの優秀さ
呂2しおい1で開始
しおいは晴嵐剥いだら解体してるから1隻所持のときと2隻所持のときがある
2隻所持状態でも1回拾ったから率減衰とかあんま気にしなくていいと思ってる
-
600Sでゆー2しおい0。
さすがに泣きたい気分。
-
イベ開始から一日DF50周以上でゆー7しおい5
あと2隻ずつほしい
-
求401出U511
WG数十分あるのに昨日だけでUちゃん4人出ても困るんだが(自虐風自慢)
-
しおい5だけど晴嵐のために35まで上げるのめんどくせw
-
しおい3ゆー5からスタートして50周回ってみたけど何も起きないな
-
>>298
でぇじょうふだオリョクル旗艦ですぐ上がる
5-3爆速レベル上げでもいいぞ!
-
しおい目当てだがE3D100周超えてもまだ出ない…Uは一人来た
ぽんぽん出てる人もいれば600周でも出ない人もいると聞いてはやっぱり気長に回すしかないか
-
ポンポン出てる雪風提督は嬉しくて書き込んでるけど普通か扶桑並提督はマジカヨと思いながらROMってるんですよ…
-
もう動画見ながらとか他の別ゲーしながらやってる
結果だけ見て私は愛宕とかばかり
-
280周周回、最長が120周DF(240S)で、xlsxのドロップ集計だとUが0.8%で401が0.3%なので、まあ普通だな……!
雪風提督になりたいもんだ
-
しおいがでねー
Uはたまに出るようになった
-
丙DF第二ローテで周回提督なんですけど、まだE3割ってないんです
ほいで、機銃欲しさに甲でそろそろ突破しようと思っています
質問なのですが、甲Dのみで3艦隊ローテしておられる方、第二の疲労抜きは間に合ってますか?
-
>>306
プリセット3艦隊だと適度に休憩入れないと間に合わない
4艦隊目解放でストレスフリー
-
「ローテ」でスレ内検索するのじゃ
-
E3に第二艦隊のみ入れ替えでプリセット1出撃→プリセット2出撃→プリセット1出撃→プリセット2出撃と交互に二回
第二艦隊に明石の泊地修理をセット
第一艦隊は2-3や5-4などに出撃する(ここまでで20分経過)
帰還したら再度E3に交互に出撃して繰り返す
戦果稼ぎやデイリー消化も兼ねるならオススメ
-
250SくらいUでねー
401が3隻も出て偏りひでー
-
ゆー4隻やるからそのしおいくれよ
-
DマスFマスともpoi上では確率殆ど変わらないけど、なぜかDマスの報告多いよね
うちのゆーちゃん2隻としおいちゃん2隻もE3D産
-
わかった
ここは俺が両方もらっておこう
-
連合掘りだから白痴修理バグでパーフェクト明石2体運用いけると思ったけど
あまりの忙しさと煩わしさでやめ
結局2体目は使わないな
張り付いて掘ってる=長距離ガン回しできるからいうほどバケツ減らない
あ、言い忘れてたけどゆーしおい掘りの話
-
サブ隈がいないからE3堀が捗らない
-
親潮に65周かかった自分がU・401を70周程度で掘れる訳がなかった
-
65週か・・・俺もそこまでいくかもしれん
-
E3ゆー2しおいを30周
E6親潮10周
E7春風10周
どや羨ましいやろ
…不具合発覚前E6丙突破の負け組だがな
-
親潮堀のガシャン率が5割超えてる俺も資材なくなって丙クリア必須だから気にすんなよ
-
UはWGの数が足りてればともかく、401はあとで晴嵐もう少しあれば気持ち楽だったなって場面があるかもしれんが
今回のイベで疲れてどうにも頑張れる気力が足りない、イベでリアル疲労させられた感が凄いわ
-
出る奴は1回で出るからどうでもいいけど
出ない奴がどこまでハマるかだな
-
春風 E7丙 3S
親潮 E6L甲 24S + E7D乙 1S というまずまず幸運な状況で
E3甲掘りにチャレンジするも130Sで何の成果も
イベ完遂前の堀が順調だと完遂後の堀が沼るのがお約束になりつつある
-
春風 E7丙ボス 9周6S目
親潮 E7丙D 6周6S目
U511 E5D 9周9S目
しかしその後Uも401も170Sぐらいの間でてない
今回掘りは幸運だったから、ゆーちゃん1隻目で運が尽きたかもなあ
-
E3掘りの良い所はボーキに殆どダメージがないこと
-
E7丙でクリア予定なんだけど春風狙う場合リセマラ必要ある?
クリア後のボス編成は削りの時に戻るよね?
-
戻るから別にリセマラいらんよ
-
E-7D乙80S未だ親潮出ず
初風掘り以来の三桁になりそうだ
-
俺もスレ間違えて攻略スレにかいちまったが瑞穂が出たせいで心俺そうだ・・・
-
潜水艦の掘り過ぎで所持していた潜水がほぼ低レベルに生まれ変わった
これで5-4も捗りそう
-
E-3甲周回D922S・F903Sで401が3隻、U-511が6隻
期待値より低い結果だが、引きの悪さは資源と試行回数でねじ伏せる
-
E-7乙、85回目のSで親潮出た
俺の思ってるDマスはなんか勘違いしてて別マスなんじゃないかとか変なこと考え始めてたわ
-
E-7丙の春風掘りで基地航空隊は防衛1ボス2とボス3
どっちが多いかな?
-
4日間の果てにやっと親潮に邂逅 編成相談受けてくれた方々に感謝
あとは春風とE7甲だわ・・・
-
E3甲堀 現在107周目Uも401も来ないわ
-
解体掘りしてる人少ないな
潜水艦は数欲しいからか
-
E-3丙掘り ゆー未所持 しおい1隻所持スタート解体なし
DF掘り307週303S ゆー3隻 しおい5隻 Dでゆー2 しおい1 Fでゆー1 しおい4
-
>>231
今後はこのタイプの段階式減衰ドロップが増えるかな
0隻だと2% 1隻だと1% その後は0.5%みたいな。今回は2段階か
未所持救済できるし持ってる人も絶対出ないよりマシだしいいのかな
poiの401確率が日に日に下がってるのは複数所持者がそのまま掘り続けてるからか
-
DBでも甲の401だけ明らかに率低いしね
専ブラで送ってるデータの中身は知らないけど集計元は早い段階で気づいてたんじゃない
-
甲401、2隻目は諦めるべきなのかな
-
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462844544/557
の編成真似しても昼Sなんてとても取れないんだけど航空隊の熟練度上げないとやっぱりダメかな
-
錬度が低すぎるとかじゃねーの?
-
甲で1隻所持から掘り始めて972Sだが401は3隻掘れてるな(解体無し)
700S超えた辺りで所持数減衰の話を聞いて1隻目以外を収穫・改修に回したが、それ以降は出ていない…
-
E-7丙で親潮堀始めたんだけど
まだ親潮出てないのに瑞穂ドロップした
DBで確立見て吐きそうになったなんでこっち来るかな
-
>>336
こういう詰めの甘い分かりやすい嘘を書いてく奴って暇なの?
-
えー所持数でドロップ率下がるってマジかよ気づかないでずっと掘ってたわ
甲1戦撤退でS勝利551戦してるけど
-
途中送信しちゃったわ
551Sで二人がドロップしたタイミングが
晴嵐さん(1隻所持から開始)
2,38,55,320,368
WGちゃん(2隻所持から開始)
46,58,131,335,513
どんどん間隔が広がってる感はある・・・
晴嵐さんあと一人で目標達成だから晴嵐さん回収してから掘るほうがいいのかなぁ
-
>>346
どうみても前半が雪風提督だっただけです
-
401は未所持から始めて2隻出てたけど解体して0にしたらその後3周目でまた出てきたな
-
E2の秋月型二人と、E3の401,Uは未所持で下駄はかされてるな
-
220周ほどどっちも出てないわー
-
伊8はちょくちょく見るんだけどなぁ
-
700Sでゆーが2人だけ。切れそう。
-
130でゆー2のしおい1だわ
辛い
-
何が辛いの?
-
持てる男は辛いというやつだろ
-
きっと昼飯に食べたカレーが辛かったんだろう
-
YOSHIKI提督かな?
-
うげえドロップ率逓減なんてあるのか今まで知らずに掘ってたわ
検証部しゅごい
-
単にサンプルが増えて収束してきただけでなくて?
-
なんやこのピュアボーイ
まぶしい
-
まあ俺はデータとってないんで言われてみればそうかもなあて体感しか語れないけど
ユー5隻所持からの6隻目がなかなか落ちてくれないんだわ
-
リアルでの行いが悪いとドロップ率が下がるらしいぞ、気をつけような!
-
しおい解体したらしおい出てきた
lv35にして解体してやりたいけどなー
-
>>343
俺も同じ状況で同じ日に伊8きてこれは金背景フラグと思って頑張ったら泥ったから頑張れ
乙38週したけどな
-
>>344
こういう性格捻じ曲がった奴って育ち悪いんだろうな
しおい1隻出荷済みだけど晴嵐の画像もいるか?
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/226103.png
-
そう言うが自慢しに来ただけにしか見えんのも事実
-
情報集め終わると自慢と愚痴しかない
いつも通り
-
>>266
こちらは2隻目の秋月狙いなのに照月さんがきました。(どちらも1隻目はイベント報酬艦)
出先なので画像添付無理ですが情報出します。引き続き秋月狙い頑張ります。
-
ハマって裏山なんでしょ察してやれ
-
秋月照月も2体所持しているとなんとなくドロップ率下がるんじゃないかと思ってすぐ出荷したわ
駆逐砲はあればあるほどいいしな
-
>>365
はいはい。どっから引っ張ってきて作ったか像がしらんけど
何でDF掘りで出撃数とS勝利数が同じなんだよ
ばっかじゃねーの。こういう正確ネジ曲がった奴って育ち悪いんだろうな
-
出撃かS数か間違えただけだろうに
嘘だの画像引っ張ってきただの喧しい奴だ
-
はいはいルーター再起してご苦労なこった
間違えねーからそんなとこ
ツメが甘いの看破されて顔真っ赤なのはわかるが見苦しいわ
-
可哀想……
-
(単に303と603を打ち間違えただけなのでは……)
-
(顔真っ赤にして画像貼る前にその訂正をするべきでは・・・)
-
もったいぶって嘘だ何だと言ってないで最初からそこを指摘してればね…
-
前にもこんな流れになった後にツイてる提督が泥記録貼って不運提督のケツ蹴り上げてたな
-
>DF掘り307週303S
てかさわざわざ分けて書いた上で、数字変えてるのに馬鹿なの?w
この数字が同じだったらミスってまだわかるけどさ
-
画像貼った奴は、画像貼ったレスと同じIDで書き込んでみろよ?w
無理だろ?ww
-
はい
-
お前ももういいから掘ってこいよ
-
提督自身の運改修をしておけばこんなことには
-
ゆーしおい掘りなんてイベント終わるまで無心で回し続けるだけのゲームなのに他人の記録にムキになってどうすんの?
-
攻略や掘りでハマって深海堕ちした提督の姿がこれである
一度クールダウンしていつもの優しい提督に戻って欲しいのです
-
>この数字が同じだったら
307って打ってたから303って打ち間違えたんじゃないですかね
なんかかわいそう
-
E3のおかげでZ1Z3がやっとzweiになったのです
-
つうかもうここにいても編成固まってるわけで
自虐と自慢合戦にしかならないからイライラするならスレを閉じていいと思う
-
次はなんて言うんだろうな…
まぁ掘りに戻って頭冷やしてこい
-
性能変わらないのに装備枠が4つ削られるので改造しないのです
-
愚痴書いてたら掘れて手のひらグルングルンのタンポポ提督みたいになりたいんじゃないの
-
掘らなきゃ掘るぞ?
-
流石に顔出せなくなくなったか…
彼も少し大人になれたことだろう
-
今回みたいな駆逐たくさん使う掘りやってると秋月型も掘りたくなる
しかし晴嵐も増やしたい・・・ぐぬぬ
-
運不運はしゃあないねえ…
しかし出ないわ、もう1隻づつぐらい欲しいんだけどなー
-
秋月型掘りは駆駆雷雷千歳アブゥで何回か試したがバケツ消費量がエグすぎてやめた
ほぼフリーパスで目的地に着けるのは良いんだけどね…
-
>>388
じゃあ最後に編成まとめよろしくな
-
>>396
たどり着いたら戦艦2隻もだが軽空母2隻がうっとおしい、あいつらこっちの戦力普通に削るからな
>>397
効率良いのなら丙DFで第一最上三隅、第2阿武隈、巡洋2が一番いいんじゃね
欲言うならAからしおいマス、F→ろーマスの完全固定が欲しいけど編成未確定なのと消費資材と道中安定か分からないことか
-
E2掘りならLでやってる
出撃の9割はS取れるし、バケツも大体1個に収まる
照月は出ない
-
フラ戦のバケツ消費がえぐいから
最悪駆逐艦バイトでいいんじゃねあそこ
高レベル駆逐艦とか出すのあほくさいわ
といっても30代まで下げると今度は重巡にも余裕でやられるけど
-
ID:cOqpv.Yg0
必死だね君。何で?
嘘見ぬかれたからって自演も大概にしたら?
結局画像貼ったIDのPOPしてないし
-
しつこい男はネットでもリアルでも嫌われるってはっきりわかんだね、ソースは物欲センサー
甲E3掘り安定してきたけど辞め時が見つからないから資源消費が楽しい、みんなはどこまでやる予定?
-
イベント終わるまで1日10周づつはやるつもり、かなり消費軽いし
Fatや晴嵐はいくつあってもいい
-
出来る限りやるつもりだなあ
ただ阿武隈をE6で使っちゃってサブもいないから中々安定しなくて辛い
-
晴嵐さん8機を目標にしてるけど鉄ボーキに比べて油弾バケツの消費がヤバイ
-
>>402
資源尽きるか、イベント終わるか、死ぬまでだな
晴嵐は24機が目標、fat魚雷はサブの潜水艦含め4連装酸素魚雷が完全に要らなくなる数は欲しいな
-
ここのスレの皆さんは目標が高くでビビるわ
自分は132Sでようやっと今イベ初のUちゃんで
WGは5つあるから手じまいしようと思っているのに…
正直晴嵐さんがいてスゲー役に立ったこともあんまりないし…
-
相手しないでNG突っ込んだらスッキリするぞ
イライラしてんのはわかるけど荒らしはNGだわ
-
>>407
潜をよく使う提督だとスペアが多ければ多いほどありがたい
-
>>407
役に立つかどうかじゃない
装備一覧で並んだ晴嵐とFAT魚雷を眺めて悦に浸る為にやっているんだよ
-
>>407
自分もゆー2しおい1拾ったけどどうしようか悩んでるところでさ、でもここの人ら目標たかすぎぃ!!
-
ゆーは5,6人あってもいいけどしおいは正直そんなに居ても…
-
E-7丙Dマス親潮掘り。39周目(39S/28昼/11夜)にて無事に親潮確保出来ましたー
編成は始めは第一が戦艦2正空3軽空1、第二があぶビス雷巡2秋月型2。後半3回ぐらいは第一が戦艦2正空2軽空1潜水1、第二は同じ
始めの編成だと昼戦で終了も多かった物の、1周辺りボーキが300〜400も掛かり厳しかったため、潜水入り&艦戦ガン積みに変更
開幕雷撃が3本もあるおかげか随伴処理は安定。ただ夜戦は必須になったがボーキの消費が1周50前後になったので、まだ親潮掘りをされてる方は絶対後者の編成をおすすめします
-
まあプレイスタイルで欲しい数なんて違うんだしキョロキョロせずに自分で決めるといいかも!
-
>>401
役に立つことを一つも書けないおまいがイラネ
-
>>413
お疲れさん
実はE3の編成やボーキに関する事は前スレにあってだな
情報収集は大事だぞ
-
>>416
どもです。イベスレは毎日覗いてるけど、こっちは報告する時以外は全然見てなかったからね
次回夏イベの時はこっちのスレもちょくちょく確認する様にしますわ
何だかんだで春風掘りも終わってるし、後は残り期間マッタリとゆーちゃんの追加(2隻は確保した)を期待してE-3甲DF巡りを頑張ります〜
-
1出撃2ゆーちゃんという奇跡
これもう次のイベントでドハマり確定だわ
-
親潮は乙で掘ってから甲や丙に移行したほうがいいのですかね
-
クソゲは人の心を蝕むってのがよくわかる流れだな
-
だいじょぶだいじょぶ、掘ってればそのうち悟りを開くから
-
皆凄いなぁ
呂&Uに加えさつき1号を作りたいが故だけで掘り始めたけど
中々来てくれない
-
E3甲Dの319S目で300Sぶりぐらいにゆーちゃん出たわー 401こねえなあ…w
-
E7掘りが雪風だったせいか401やUがこないのはまだしも今日は潜水艦すら0とは
-
本日2隻目の伊401が来てゆ〜2隻しおい2隻。
750Sでこれってどうなのかな?
-
E-3第一旗艦に据えてた神風がLv50になってしまった。
周回数は数えてないけどDFマスS勝利と一部夜戦突入を考えても240周くらいはした
これでUが2隻と401が3隻だからいい方なのかね
-
丙ほりのE7Dって敵編成によっては親潮落ちないってあります?
-
スレ見てそれが分からないなら残念な子
-
poiを見よう
-
>>427
ないよ
-
>>428-430
ご助言ありがとうございます。
-
>>431
すまぬ、君宛てじゃなかった
-
E3DFに30出撃59SでWG2個の釣果。ここ見るとついてる方か
次は晴嵐さんだ
-
振り返ると250S超えて成果0だった
しょぼん
-
まだ振り返ってる場合じゃない
-
さあ掘りかえるんだ
-
今日だけでU3隻しおい1隻追加
今イベ始まって以来の良い掘りだった…
-
U-511ってはかなげな感じで良いな。
やっとドロップした。
-
E2Fほんとに嵐出るんだろうか
poiだけ見たら確率高めの方だけど
-
E3甲DF
出撃167 S328 U1 しおい0
唯一のUが出てからS295スカ
そろそろ流れが変わって欲しい
-
E7甲掘り資材が飛ぶのに春風出なくて辛い…
諦めて次イベント待つかなぁ
-
2000sゆー4しおい11
最後にゆー出てからしおい4とかゴミ
もう晴嵐いらねえよゆーよこせクソが
-
他にもいろいろドロップしてるのになぜしおいだけあしざまに言われるのか
-
一周で2Sと考えて1000周
一周5分で5000分の83時間20分
少し休んだほうがいいと思うよ
-
1周5分もかからないよ
-
ローテでガン回しするにしても那珂の人の疲労は抜いた方がいい
-
イベント開始時期から概ね15日掘ったとして1日5時間
ネトゲ廃人のプレイ時間としては少ない方
-
1時間に20周ぐらいできるだろ
-
まともに操作しないのに疲れるか?
-
Uかしおいが出ないたびにちょっとずつ疲れていく
出ると回復
-
やっとE-7割れたから今日から参戦できるぜ
ゆーちゃんとせーらんさんを最低でも2人ずつ、嵐とまるゆを1人ずつを目標に頑張るぞい
-
ゆー6しおい6
何週したかは数えてない… というかよくみんな正確に数えられるよね
数えようとしてもいつも途中であやふやになって数えるのやめてしまうわ
-
専ブラ等使えば履歴見れるからね
いちいちカウントしてる人なんていないでしょ
-
いちいちカウントしてる人もいると思うが何かしらのツール使ってる人もいるだろう
専ブラとか抵抗あってもクリック君ぐらいは使う人もいる
-
エクセルに手打ちしたと思しき記録出してくる奴ちょくちょく居るじゃん
よーやるわと思うけど
-
calcで手打ちしてたけど今回はノートに鉛筆でつけてた
途中ミミズ文字になってるのが掘りの苛酷さを物語ってて笑えるw
-
親潮E7D丙堀り
出撃回数28回(S勝利24回、A勝利2回、最初のマスで大破撤退2回)
編成は面d…既にスレで出回っている第一に潜水を入れるのと似たような感じなので省略
A勝利2回は敵編成にフラヲ改が入った編成でどちらもSとり逃し
アニメの録画を見て夜食のカップ麺を食いながら無心で掘っていたところ4連続ガシャンをくらったけど、その直後に親潮が来てくれました。
途中、ドロップ確率が高い乙に変えようと思ってたけど結果的に変えなくてよかったー
今日は有給を取ったので次は春風掘り行ってきます!…と思ったけど、やっぱりその前に少し寝ます
-
初心者過ぎて申し訳ないんだがpoiってどこなんです?
検索しても夕立しか引っかからねえ…
-
初心者なんですけどUと401のゲットアピールはいつまでやっていいんですか?
-
イベント終了までどうぞ
-
一人ゲットするたびに1日有効です。
ずっとアピールしたければ掘り続けてください
-
14夏ぐらいからルーズリーフにあれこれ書き込むようになったが
今回は新艦娘こそ迎えられてはいるけど 見返してみるとめぼしいのは記録のまま書くと
キヨシ ハヤシ 照子 くまくま×3
・・・私のレア泥 少なすぎ・・・?
-
名前 回数 S勝利 A勝利 B勝利
伊401 3 (0.4%) 3 (0.4%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
U-511 4 (0.5%) 4 (0.5%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
妙高 7 (0.8%) 7 (0.8%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
最上 8 (0.9%) 8 (0.9%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
鳥海 8 (0.9%) 8 (0.9%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
利根 9 (1.1%) 9 (1.1%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
川内 9 (1.1%) 8 (0.9%) 1 (14.3%) 0 (0.0%)
由良 9 (1.1%) 9 (1.1%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
摩耶 10 (1.2%) 10 (1.2%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
那智 10 (1.2%) 10 (1.2%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
五十鈴 11 (1.3%) 11 (1.3%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
木曾 11 (1.3%) 11 (1.3%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
球磨 11 (1.3%) 11 (1.3%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
神通 11 (1.3%) 11 (1.3%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
那珂 11 (1.3%) 11 (1.3%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
衣笠 12 (1.4%) 12 (1.4%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
高雄 13 (1.5%) 13 (1.5%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
羽黒 13 (1.5%) 13 (1.5%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
愛宕 13 (1.5%) 13 (1.5%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
伊19 14 (1.6%) 14 (1.7%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
筑摩 14 (1.6%) 14 (1.7%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
伊168 14 (1.6%) 14 (1.7%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
名取 16 (1.9%) 16 (1.9%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
足柄 17 (2.0%) 17 (2.0%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
長良 17 (2.0%) 17 (2.0%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
伊58 17 (2.0%) 17 (2.0%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
多摩 17 (2.0%) 17 (2.0%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
初霜 17 (2.0%) 17 (2.0%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
時雨 18 (2.1%) 18 (2.1%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
白露 19 (2.2%) 19 (2.3%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
若葉 19 (2.2%) 19 (2.3%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
涼風 22 (2.6%) 22 (2.6%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
子日 24 (2.8%) 24 (2.8%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
五月雨 26 (3.1%) 25 (3.0%) 1 (14.3%) 0 (0.0%)
村雨 27 (3.2%) 27 (3.2%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
初春 28 (3.3%) 28 (3.3%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
夕立 28 (3.3%) 28 (3.3%) 0 (0.0%) 0 (0.0%)
(なし) 314 (36.9%) 308 (36.5%) 5 (71.4%) 1 (100.0%)
-
D撤退だと燃料弾薬しか使わなくて楽なんだけど第二旗艦の阿武隈のキラ維持ができない…
なんかコツとかないかなぁ
-
キラ剥がれるとなんか不味いの?
-
キラ付いたらそのまま遠征に突っ込むんやろ
-
>>455
基本編成打ったらコピペで足りるからな
-
>>464
S勝利+1
旗艦+3
MVP+10
帰投-15
合計-1
1マス目撤退だとどう頑張っても途中で剥がれる
-
U(D:3)
U(F:8)
401(F:12)
U(F:30)
U(F:58)
U(D:72)
401(F:73)
401(F:83)
U(D:94)
U(F:94)
401(F:112)
401(F:115)
カッコ内は(ドロップしたマス:出撃回数)
約115回出撃300Sの記録。
呂号1、U改1、401改2から開始で解体は一切なし
-
それ宝くじで結構な金額が当たる確率だな
-
この出やすさからすると次回作戦はマジで運河かもな
取り敢えず晴嵐10になったんで撤退する。皆もがんばってね
-
U(D:1)
U(F:1)
401(D:2)
U(F:2)
U(D:3)
U(F:3)
401(D:4)
401(F:4)
U(D:5)
U(F:5)
401(D:6)
401(F:6)
カッコ内は(ドロップしたマス:出撃回数)
約10回出撃300Sの記録。
呂3、U改1、401改1から開始で解体は一切なし
-
おっと恥ずかしい
つられてしまった
-
今日もニートのID:SZ30Od.60くんが元気に活動中
暇なんだねぇ
ID:bhYg7LnY0とID:3HNIj4Ic0どっちのIDかな?w
-
これは殴った方が尻尾出してるってオチかな…
-
経歴がどうあれ今臭いほうがポイされるだけだ
-
んほおおおおおおおお!!U401ゲットアピールしてないと死んじゃうのおおおおおおおおおおおおお!!
晴嵐10になったから撤退しゅりゅのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
皆もがんばってね^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
-
ID:bhYg7LnY0
ID:3HNIj4Ic0
NGまたはスルー奨励ID
昨日一日中張り付いて荒らしてたID:SZ30Od.60の可能性あり
-
人生の無駄遣いよのう
-
いい感じに濁ってきたな
掘りスレはこうでないとな
-
10とは言わんからうちの晴嵐さんを4にしてくれませんかね…
-
現時点でこれだけ濁るとなると来週以降どうなってしまうんだ…
-
まぁこんな真っ昼間からID晒してる人もなかなかの暇人ですなぁ
-
濁るってかいつものがコロコロしながら煽ってるようにしか見えないよう
-
IDいじられた件に触れてるのが全部単発
これは確定だな・・・
-
これは確定だな・・・(キリッ
-
E2F掘りやってるやつおらんの?
秋月砲166基欲しいから籠ろうと思うのだが
-
レスバトルばっかりしてるとはっちゃんが増えるぞ
-
>>487
やってたけどバケツの減り具合に危機感を感じて先に潜水艦掘ってる
大回りの重巡マスで掘ってる人は居るのだろうか
-
照月一隻目狙いだがIで掘ることにした
バケツならFの半分未満
-
>>490
もし最後の方でまだ出てなくて意地でも欲しい時はFマスを思い出してやってください
-
昨日荒らしてたのID:w1QxVYpI0こいつか
-
ここ最近、E2F丙上ル-トB→D→Fにて、磯風欲しさに掘り周回していますが、皆さんはどのル-ト又は編成で掘り周回しているのですか?。
参考までに、私の編成は、低速戦艦・軽空母・軽巡2・駆逐艦2でやってます。
-
Fもバケツ1周2〜3個だしそれほどでもないけど何より疲労抜きがめんどくさい
航巡は全員引っ張りだこでローテ要員いないし時間との勝負だなぁ
-
E3のことなら航巡はそもそも開幕瑞雲要員だからローテしなくても良いじゃない
-
E-2Fで秋月照月掘りですぜ
-
開幕瑞雲要員を早く晴嵐要員にしたい
-
わろたw出ない奴は出ないからなw出てる奴への妬みレスわろすw
1000Sしてゆーちゃんも401も出なけりゃ、うちへ来て金背景はっちゃんファックしていいぞ!
俺?100周以下でゆーちゃん3人401が1人、今はE7資源貯め中です
-
何週したか数えてないけど今2隻ずつ出てる
ゆーちゃんはあと5隻ぐらいほしいな
-
阿武隈一人だとD撤退回らんねえ
まあ疲労付きそうになったらFまで行くで対応してる
-
ゆ-2、しおい2拾って今日は24周したけど収穫ねぇなやっぱ持ってると確率下がるのはつらい
あと二人だけほしいのでオナシャス!
-
春風E7ボス丙堀り
出撃回数5回(S勝利4回、A勝利1回)
編成は親潮掘りで使用した編成に空母一隻増やした程度
A勝利1回は基地航空隊補充し忘れた為か、空母おばさん編成で優勢取れず夜戦まで十分に戦力を削げなかった為
春風入手で今回の掘りは目的達成。さすが高確率ドロップでAでも出るだけあって早かった
後は甲攻略行ってみて無理そうなら丙に変えてアイオワをお迎えするのみ
-
春風掘りが沼って資源がヤバイ
50週までには出て欲しい所
-
春風掘りや親潮掘りについて、多少情報が重複してもいいから詳細な編成を知りたいな
-
前スレ遡ればあるよ
ボーキ消費量もそれぞれ報告してくれてる
-
それは知ってる
-
E7甲でクリアしちまったからD堀できなくなっちまった・・・
なんだあの厄介さ
ボスSよりむずいぞ
-
初月ちゃんがさみしがっているのでお姉さん二人はようきてくだち
E-2-Fはバケツゴリゴリ減るんよ・・・
-
嵐はきたのに照月がこない
E2F丙堀
-
>>507
春風も親潮もE-7甲で掘ったけどSキツいのはボスのほうだったわ
-
嵐も照月も来ません!!!!!
まるゆはもういいよ
-
>>510
そうなのか?
まぁ省エネ編成してるからかもな
一応ボスS率4割あったけどDの方が低いし6L掘る気にならんから今回はもうUとしおい堀に切り替えるわ
-
E2はまるゆもあるのか
E3はゆーしおい以外全ハズレでつらい
-
メリケン戦艦もろたからやっと掘りいけるけど五航戦の子たちまだ会えてなんだよなあ
-
>>514
E-4で雲龍出るまでに二航戦・五航戦2セットずつ出ましたぞ
-
>>515
やっぱそこいくしかないよなー
はよ資源回復しろー
-
E3瑞雲係で育成待ちの三隈牧場できるじゃん!
と思ったら瑞雲積むためには改造が必要という本末転倒な現実にぶち当たった
-
E3でゆーちゃん拾ってろーちゃんにしてオリョール行けば備蓄回復が早くなるぞ
-
e2甲Fで嵐を掘ってるんだが
1出撃バケツ2消費なら御の字かな
バケツ在庫が900きっててこの後ゆー掘りもしたいのでバケツ消費がキツイ
-
フラル4回食らうからバケツ2ならいい方じゃね
正空縛りほんとキツイわ
-
春風掘りで成果もなく溶けていく資材がきつすぎてE3潜水艦掘りに逃げた俺提督…
E-7甲掘り消費激しすぎるよぉ!
-
春風掘るなら素直に丙リセマラで良かったのでは
-
丙掘りなら航空隊だけで支援要らんまであるもんねえ
-
35sでやっとこ照月
秋月もだから引き続きFマスや・・・
-
E3甲堀10隻目のはっちゃんキター
Uか401下さい
-
母港と倉庫の肥やしを延々貯め込むゲーだったのだと今頃気づいた
-
E3甲第二のローテ重巡に紫雲持たせると連撃が良い感じになった
-
>>522,523
掘るつもり無かったんだけど能登にひかれちゃったんだよね
もうE3シフトしたけど…資源軽くてやばい
-
E7丙Dの親潮堀の疲労抜きが大変だな
-
親潮掘る時は一周するごとに第一の戦艦2隻をcond値が低い砲を旗艦に
第2も同じく駆逐を除いた一番低い艦を旗艦にして、駆逐の秋月型と探照灯用のもう一隻は赤疲労になる毎にローテしてた
それでも、第2はどうしても誰かしら疲労マークが付いてしまうので、その時は他艦とローテ
空母は赤疲労になろうとも無視
まあツール使ってないとcond値計算は面倒だと思うが、疲労マークつくまでのするまでの時間稼ぎ程度にはなった
キラ付とか疲労とか時間がかかる作業は本当社蓄には辛いわ
まあ、嫌なら課金アイテム使ってねって事なんだろうけど
-
社畜の味方間宮さん
-
親潮掘りの時は第一第二共に旗艦だけ共通のプリセットを2セットずつ作って連続出撃してたわ
-
春風確率高いっぽいしさっと終わらせてe-3行こうと思ってたら30S超えても出ない罠
出る出ないの差が大きすぎんよー
-
E7は資材がな…
なんだかんだで春風があっさり出るのが今回一番の幸運かもしれないな
-
E3DFの甲掘りしてるんだが
ゆーちゃん既に2隻持ってるからって、292周目・571S勝利で1隻もドロップしないって相当運に見放されてるな
皆の報告見てる限り100周に1隻くらい、ゆーちゃんorしおいが出てる感じなのにな
掘り始めて9日間、何の収穫も無いから本当につらい
-
E7のD掘り舐めてた
甲は難しい程度と思ってたけど、あれSとらせる気ねーわ
今回は、甲勲章か掘りかどっちか二択にさせたかったみたいだな死ね
第一と第二にまるゆ入れておけばいいのかアレ
まるゆなら1戦目で大破することって滅多にないんだっけ
-
E6Lへ行くのです・・・
一周が長いがE7Dよりは遥かに有情
阿武隈大北がいれば潜水マス以外はスムーズに済む
ボーキ消費が気になるのであれば全確保して攻撃機は最小限に
-
ただし燃料弾薬鋼材バケツは死ぬ
-
>>536
編成重くなるけど支援出すとほぼS取れるはず
支援来なかった上に水鬼2だときついけど
-
E3甲DFで30週もしないうちにUが2隻来たけどしおいがほしいんだ
ほんと偏るな
-
>>539
支援だしてるけど全然ダメだわ
まず当たらないし、ツを倒すのがやっとでだいたいオールミス
雷撃で2隻やられたらもう諦めモード
-
>>541
似たような状況だったからDマスは諦めたわ
削り中のボスの方がまだS取れるレベル
-
>>541
編成装備レベルどんなん?
-
E7甲DはS安定しなさそうだからE6甲Dにした
ボーキの出費は抑えられるが他がゴリゴリ削れていく
-
阿武隈ないからE3めんどい
あきらめちゃお…
どっかほかにナイスな場所とかないの?
-
E-1-I
洋上補給と大発と運改修素材が掘れる
-
>>546
ありがとう
明日からそこ調査します
ちょうど補給使いきったしね
-
E6L、3出撃2Sで親潮とれたぜー
何が要因かは知らないが、ボスへ逸れないしクッソ楽だな
札のせいで雷巡なしだったけど、それでも十分にいけるわ
-
嵐掘ってる間にまるゆ2セット出来そう
こいつほんとに1.5%程度かよ
-
>>541
スマンゆーしおい掘りに夢中になっててレス遅れた
尚40Sで未だに何も出ない模様…
第一
長門改133 51cm+4、試製41cm+9、91式+9、水観
陸奥改132 51cm+4、試製41cm+6、91式+9、水観
瑞鶴改二甲118 村田、流星601、烈風601、Fw
翔鶴改二甲109 友永、流星改、烈風601、零戦岩井
大鳳改112 流星601、流星601、烈風改、Fw
加賀改123 岩本、流星改、村田、彩雲
第二
神通改二97 3号+6、3号+6、水観
秋月改117 秋月砲+9、秋月砲+9、13号改+9
照月86 秋月砲+6、秋月砲+6、13号改
ビス子改三132 46cm+9、38cm+10、91式+10、夜偵+8
北上改二133 OTO+10、OTO+10、甲標的
大井改二128 OTO+9、OTO+9、甲標的
支援
霧島改二127 試製41cm、試製35.6cm、一式、Fumo
比叡改二129 46cm、試製41cm、一式、Fumo
飛龍改二108 Ju87、彗星601、彗星601、32号
蒼龍改二111 Ju87、彗星601、江草、32号
夕立改二133 秋月砲+4、秋月砲+4、22号改
綾波改二121 秋月砲+4、120mm、22号改
基地航空隊は全部烈風で第一A集中、第二D集中、第三AD
親潮出たから止めたけどこれで編成問わず6連続S勝利
参考になるといいな…親潮出ることを祈ってるぜ
-
数十周で5,6隻の人
100周200周でも0隻の人
この2人が次の出撃で掘り当てられる確率はどちらも同じなのだ
-
WGは夏イベには序盤の報酬でつけてくるでしょ
アーケードからの新規参入組がドカッとくるわけで金のなるきだし
-
今回新規参入組みを皆殺しにした気がせんでもないがw
-
新規組が「鹿島手に入れたやったー!」って報告がまったく無い件w
-
最初にアーケードで慣れた奴らはこんな不自由の塊みたいな頭悪いイベやらんでしょ
-
アケ勢取り込むなら春E1を連合艦隊なぞにせんだろ
まともに参加出来ずに投げ出されるだけじゃないか
-
もし今回新規参加の提督がいたら全員轟沈してるだろうなぁ・・・
>>554
攻略中に2人出たな
確率高め何だと思ったけど一応レアな娘なんで解体するに解体できない…
-
E1道中で戦艦手に入らないし大淀もでないからE2にもいけなさそう
たどり着いてもそもそもE2クリアできそうにない
今回からの新規はマジで辛いと思う
-
3月着任初イベだけどなんとか丙完走したでよ
でも秋照光臨せんかったら無理やったかもしれん
とりあえず五航戦はよこひ
-
ちょっと大便者様湧き過ぎじゃない?
-
アケで並んでる時プラゲはもうマゾゲー時間の無駄
あんなんやらんで気になる艦むすのボイス動画だけ見るだけ良いし
バイトでもしてアケのプレイ費用稼いだほうがええぞって
会話してる子おって周りがうんうんて感じやったから
アケ勢もうプラゲはやめてる、やめとけって人多い感じなんやろ
-
避難所に着任2ヶ月で丙完走提督も居たし人それぞれなのじゃ
-
>>553
ボスの強さがね…
ゆー401の方が戦力的には欲しいし、E2Fマスでもいろいろ手に入るし資材的にもあんまり周回する気になれないのがなぁ
-
アケ勢取り込み云々だから
対象は3月とか2ヶ月とかじゃなくて、GW辺りに始めたやつじゃね?
-
まあなんというかその
人の見積もりというものは絶好調の場合を基準になされるので
現実とのギャップに面食らうことが多い
-
プラゲって何?
アーケードは並ぶ時間が苦痛過ぎるマゾゲーってこと?
-
Uと401掘り、第2の駆逐が高レベルなのにミス連発して雷撃食らうんだけどこんなもん?特にF
-
全Lv99↑でも全艦砲撃外すこともあるからそんなもん
E-3甲DF周回してるけど、ここ5日間ゆーしおいが全く出ない…
-
輸送の駆逐は前からそんなもんだったでしょ
-
命中のマイナス補正強すぎだよね
-
アーケードから始めるやつなんているの?
すごく並ぶらしいけどそこまでするのはもともとファンな人では
お試しで遊ぶのにも金かかるしゲーセン自体の数も少ないしでそんなに新規がいるのかは怪しい
-
アケゲやる層はブラゲやる層とはまた違うらしい
-
春風S50でドロップしなくて泣きそう
ワイみたいなカスはドロ率25%くらいじゃないとアカンわ・・・
-
>>573
ワイは前回の冬イベで天城掘りに173sしたぞ
-
E3で航巡に瑞雲ガン積みしてるのに開幕2体くらいしか落ちなくてよく事故るんだがこんなもん?
-
世の中には特別な瑞雲というのがあるらしいぞ
-
>>567
>>575
そんなもんそんなもん。他で使ってなければ第二に阿武隈入れたいよね
あと重巡は電探カットインにするとよく敵に刺さっていい感じ
-
E7甲Dで親潮堀やっと終わった、Sは体感5割から6割ほどしか取れないけど
2艦隊だけで回せてあんまりボーキの消費が無いから良いかなと思った、でも精神的に来るものがあった。
消費は油30k弾20k鋼20kボ20k程度
-
合計500Sで401でたわ
-
wikiのU511のコメも煽りが増えたな
-
E7D丙現在80周 伊8×4 親潮無し
ちくしょーめー
-
E-3って、同じ艦がドロップする事注がな大杉
10ドロップで五月雨4とか、摩耶鳥海鳥海摩耶とか続くのですよね。
何戦したかも忘れたが、401やUは未だにドロップなし・・・・・
-
うちは掘り開始時ろーちゃん1隻の401が2隻で、
E3甲D撤退掘りS13でゆーちゃん S319でゆーちゃん S452でようやく401が出た
-
しおいはでるがゆーはでない
やはり
-
まず春風が出ませんそろそろ90周行きそうです
-
見てるテーブルが違えば何百周しようと出ないのは当たり前
ヤケになってゴリ押さず明日また頑張れ
-
みんなe-3で伊8どれくらい出てる? やたらでまくるんだが… U511はこないのに
金背景で一瞬きたか!?ってなってガッカリしちゃう
-
伊8はこれまで11隻出てる。この数ぐらいゆーと401が掘れればなぁw
-
お前は今までry
まあ欲しいのははっちゃんでは無いのでカウントしてない
-
新キャラ四人に改二組に航巡と育てるのが多すぎでてんてこ舞い
これで激絞りのゆーちゃん掘りにいくとか無理やわ
-
周回数でドロップを語る時代は終わった
-
>>590
駆逐軽巡重巡航巡は掘りながら育てられる
-
今回イベントて秋月照月も2隻目でるの?
-
春風親潮無視して晴嵐掘りに行っててごめんな
-
ええんやで、どうせ大した装備も持ってこない駆逐艦やし
-
うちはゆーしおいは出てるけどはっちゃんはほとんど見かけない
イクはそこそこ
-
E-1Iはpoiだとガシャン込みまるゆ、あきつ1.4%か
5戦は長いなー…
15夏のE-5Gマスは天国だったんだなあ
-
E7丙春風掘りってS率どれぐらい?
10出撃ちょっとで3回目のS逃しなんだけど編成が悪いのかな
完全に航空ゲーで昼に上4匹のこったパターンで毎回S逃してる
逆に支援おわった段階で5匹おちてるとかもあるんだけど…
大鳳 長門 陸奥 瑞鶴 翔鶴 加賀 で制空420に残り艦攻
阿武隈 高速戦艦 重巡2 駆逐2 を適当にいれかえ
基地空は
第1 局地3+烈風で防空
第2 熟練52 熟練52 一式 一式
第3 熟練52 一式 一式 野中
みたいな感じなんだけど第2の護衛戦闘機2スロつけててもたまに練度さがるしどうしようもないのかな
-
丙だし雷入れたらいいんじゃね?
-
編成は問題ないというかむしろ重過ぎるレベル
上4匹ともが残ると確かに厳しいけどそういうケースはあまりなかったから基地航空隊の熟練度不足?
といっても堀でわざわざつけなおして出撃するってのもあれだしな
おれは28週目で春風でてそれまでS27回にA1回だけだったが
4,5回野戦の最後の1人2人までまわって危ないケースもあったし
不運が重なれば10回中3回逃すのは普通にありえるかと
もうちょっとそのまま試行回数増やしてみては?
-
未所持艦があと酒匂、初風、朝雲の三人なのだが
E4で酒匂、初風掘りやってる人っている?
10数回出撃したけど滅茶苦茶資源食うんでE3掘りへ逃走中
-
ヲ改こなけりゃまずS取れたけどな
基地も出してない、それよりも軽い編成で
雷はいる
-
>>599,600
道中はわりと安定してるから夜戦力あったほうがいいかなと三式重巡にしてたんですが
重巡ひとりを雷巡にかえてもう少しやってみます
ありがとうございました
-
>>601
初風は今後イベでまた腐るほど出ると思う
酒匂は大型初期値でも出るし無理して掘るほどでも無いと思うぞ
-
航空隊に烈風>>*4で236になるなら航空隊は全て烈風のみで第一をAに集中、残りをDに集中
大鳳と翔鶴甲の最小にフォッケ載せて瑞鶴甲の最小に彩雲、残りは全て艦攻
水母姫と駆逐鬼には徹甲弾特攻ないから戦艦は電探
戦*2 空*4 軽巡*1 駆*2 雷*3
これでもダメなら道中使う
これでいけるとは思うが甲しかやった事無いので知らぬ
一隊を防空にしたいってのならその分本体に艦戦積む
-
>>602
ヲ改ってどこの話ですか?
親潮がE6ででちゃったのでDとおらずにFルートでボスいってるんですが1回もでたことないかも
基地空なしであのボスからS安定するものなんです?
よければ編成教えていただけませんか?
-
サイレント修正されていない限り酒匂は大型じゃ出ない、6-2で掘れる
朝雲も6-4A勝利で出る
よってとっとと撤退すべし
-
>>606
すまん親潮掘りと勘違いしていた
-
あれ? 春風ってボスだと思ってたんですがDででるんですか?
かなり無駄なことしてました…
-
出ないよ
回答側の勘違い
-
あ そうですよね
春風ほりにも雷巡いれたほうがいい感じですか?
-
>>611
>>599
-
航空隊全部ボス集中でそれだけで終わることもあったから金剛型と雲龍型+隼鷹で余裕だったな
みんな言ってる通り雷巡だけは入れたほうがいいと思う
-
了解です
ありがとうございました
-
>酒匂は大型初期値でも出るし
出ましたっけ?姉の3人は出ましたけど…
-
見直したら春風掘りじゃんごめん凄いバカだ私
-
出ないよ
初風も腐る程は出ないしエアプだろ
-
もしそれでもS安定しないなら基地航空の防空やめて全部ボス集中でやるといいと思うよ
俺は20回ぐらいで丙春風掘り終わったけど、その間ずっと重2基地航空ボス集中で一度もS取れなかった事はない
-
なんで防空してるのかよくわからんけど
艦戦2陸攻1艦攻1
艦戦2陸攻1艦攻1
艦戦1陸攻2艦攻1か陸攻3
全部ボス集中
S14 A1
支援艦隊なし
編成はだいたい同じ
第一は戦艦を秋津洲と摩耶
第二は大淀ビス、雷巡1、綾波夕立1、妙高型1
基地隊の熟練度は放置
-
春風丙掘りはダイソン編成だとS余裕だけど空母おばさんだとAがちょこちょこあったな
-
>春風堀
基地航空隊3つともボス集中すれば限りなくS100%に近づくだろうけど
個人的には10%ぐらいS逃しても防空は1つあったほうがいいとは思う
-
>>617
すまん酒匂に関してはエアプだったわ
初風は結構前のE-3だかE-4だかの掘りで腐る程出たぞ
間違いなく20隻以上は解体しているし、無理に今掘るもんでもない
-
初風はイベで掘って下さいねってくらいのイベ常連だし無理する必要が無いのは確か
-
E3のスカ率が急に上がって提督のダメージが加速する
ここ30Sのスカ率が5割超えてるぞ…
-
>>623
初実装が通常海域であるにも関わらずイベで掘るのが基本という艦は
艦これの歴史でこの艦だけになりそうですね…
-
>>625
朝雲も通常海域ドロ率は大概ひどいぞw
-
>>626
初実装が通常海域ってあるだろ
-
丙でE1-Iをあきつ丸狙いで、回っていますが全く出ません。
50周はしていると思います。
丙では、出ないんでしょうか?
-
>>628
1%ちょっとの確率でどの難易度でも出るみたいよ
丙はワ旗艦 ヌ旗艦 どちらの編成でもでるのかはわからぬがそこは調べて
-
>>629さん
ありがとうございます。
掘り頑張ります。
-
雷巡いれたら2週目ででました
ありがとうございました
-
雷巡とドロップは関係ねーべ
雷巡いれたら(Sとりやすくなって)出ました ならわかるが
ともかくおめっとさん
-
おめでとう
さあ僕といっしょにE3掘りをしよう!
-
二人目のしおいきたぁぁぁぁぁぁぁぁ
アルペジオイベント以来の邂逅だわ…やっと改にできる
-
お友達ありがとう
これでまた師匠に献上出来るよ
-
「お風呂にどぼーん!」が聞きたいロリコンがいるな…
-
>>636
なんで即バレしたし…
まあ同じ考えの人他にもいると思うの
あとゆーちゃんも今回で3人目お迎え出来たからやっと3段階揃う
-
春風掘り沼ってる…濃厚な重巡ドロップはきつい
-
401好きはガチのロリコンだろうな…
-
伊瀬の声は良すぎるのだ
-
伊勢の声と聞いて
-
誰かと思ったらユニコーンのロニさんか
全然イメージ違うな
-
もしかしてゆーちゃんも敵艦隊の編成で出現しないパターンがある系?
まぁ毎回ドロップで発狂してる俺が今回春風親潮で発狂してないからここで全部のツケが回ってきてるだけだろうけど
-
E-3甲攻略前の丙掘り200周でゆー2しおい5(やる前はどちらも0)出て、最近E-7終わったからE-3甲でゆーの追加を期待して掘りを再開したけど
3隻目以降は確率低下って話通りにホントに出ないね…とりあえず甲でも200周を目標に頑張る予定だが、甲掘りだと地味にバケツを喰うからきつい
かと言ってDマス撤退だとバケツの消費はだいぶ減りそうだけど、大事なガチャのチャンスも減るしで悩むなぁ…
-
の・・・能代
-
>>643
Fマスは2パターンのどっちでも出たよ
Dマスは1回しかドロップしなかったから分からないけど
-
poi-sta見る限りどれもでる。単に確率が低いだけ
-
確率0.5%以下は10人に1人レベルで沼ると目も当てられないような状況になるから怖い
-
>>646>>647
情報thx、やっぱりツケが回ってきてるだけか
ドロップした白露のおっぱいを見るのはもう見飽きた
-
昨日からE7丙Dで親潮掘りはじめて
昨日は5回掘って5回ドロップしたのに今日になった途端5回掘って5連続ガッシャン泥0だよ
急に別ゲーやってる気分だよ
-
E3は消費資源が軽いから、資源ぎれで終了する心配が無いのがいいね
確率は低いけど掘ってりゃ必ず出る
-
マジでUちゃんとしおい3人目出るんかいな?
と言う疑問が頭をもたげはじめた扶桑提督の俺
-
運が悪いと出ないかもしれんね
代わりに出しとくから安心して掘ってくれ
-
E-2-F 60周時点で照月、嵐、まるゆさんまで来てくれた
E-3に戻るか、秋月まで粘るべきか・・・
-
E2掘りってどんな編成がいいんだろ
高速統一で下に行きつつ能動でわざと渦潮踏んでいくんかな
-
>>655
そのルートで下の編成でやってる
初月
別府
阿武隈
鈴谷
最上
隼鷹
隼鷹が低速だけど何故か今のところずっと下で行けてる
丙でもバケツは毎回2〜3は使わされるけど必要経費と割り切ってる
-
>>652
散々4人以上掘ったSS挙がってるから粛々と掘るのじゃ
-
親潮E7丙Dで30S経過
100Sまでに泥してくれ
-
>>656
ありがとう、色々見てきたら速度は関係なくて艦種で判断してるだけみたいだな
最初から下通ってくならあまりのハイパーズ突っ込んでも大丈夫か
-
現在E3丙掘り3日目
何も出ない 悲しい
-
引きの悪さは資源と試行回数で叩き伏せればいい
現在合計2300Sで伊401が3隻、U-511が5隻
ドロップ率は期待値より低いが結果的に目標に到達さえ出来ればいい
-
600Sでゆー0しおい1
とりあえず1000Sまで頑張る…
-
親潮E-7丙D探索5日目
これまで65出撃でS50、収穫は秋津洲1、春雨1
ずっと試行錯誤していた編成がようやく安定したし、周回ペースは上がるだろうけど…なかなか辛い
-
2300Sもよくできたな
がんばってるつもりだけどまだ400S弱だよ・・・
でもゆー3人にしおい3人だから結構いいっぽい?
しおいがもう一人来てくれれば備蓄にいけるのに・・・
-
E7丙D、5連続ガッシャンしてそろそろ調子が上がるかなと思ったら今度は1戦目大破とA勝利が急に増えて
結局11回出撃してドロップまでいったのがまだ1回・・・不調すぎる
-
>>664
そう言うの時逆風自慢っていう
-
何Sしたかって数えてんの? ツールの集計?
-
書いた直後に親潮見つけたよ!
出撃66、S51で探索終了!
-
手打ちスプレッドシート
-
テキストファイルに手打ち
-
最初は手書き、今はメモ帳
-
今回まるゆ掘りスポットある?
E2甲Fは統計DBだと2%でそれなら悪くないけどPoiだと1%だしなー
-
完全勝利Sの時ってガシャンが多い気がするE3甲DF
-
まるゆはE7Dで一度出たな
-
>>667
表計算ソフトにメモってる
>>673
102Sで40スカだな今のところ…
結構確率高い気はするね
-
牧場駆逐の出荷数から大体わかるよね
-
E7親潮掘り100週目
伊8が5個とかなんだこれ・・・
-
メモ帳に手打ちだなー
-
72周で秋月姉さんが来てくれたのでE-2に移る
許せ、天津風、磯風 また今度だ
-
>>677
E3堀するとその10倍は見るんだよなぁ…
-
10倍は言いすぎだけど2倍くらいはぐーてんたーくって挨拶される
-
・寝てない自慢
・テレビみない自慢
・忙しい自慢
・周回数自慢 ←New!
-
他に話題ないししゃーない
-
周回数が増えるのが楽しい
-
1000Sを超えたあたりから何も感じなくなる
そうなれば後は資源が尽きるまで回すだけよ
-
>>373
お前が冷静になるべきだけどな
食いつきすぎや
-
週回数は数えてないけど、1から育てた艦娘のレベルから逆算することは出来るな
約300SでU 3隻、401 2隻だった
-
>>686
冷静になれ! そのレスは二日前の人間じゃw
-
500Sが見えてきたなーぐらいだから4桁は遠いなあw
-
さすがに4桁は話盛ってるよな
-
E3掘りしてるけど、コモン率100%だ
せめて軽空だったらボーキと燃料が回収できるんだがなぁ
-
E3なら1日100Sくらい行けるやろ?
-
丙ならローテ回しできるし500周1000Sはいるんじゃない?
俺甲だから札でローテできなくて疲労抜きしながら固定で350周超えたぞ
晴嵐さん掘りは義務
-
2300S様やで
-
甲でもローテしまくりでんがな
40人にE3札付いてまっせ
-
E3はローテ完全に組めば1時間30Sとかいけるだろうしまぁやる人もいるだろうね
うちは100で疲れちゃうけど
しかし500Sでついに401出なかった。
200で出るだろう300で出るだろうと毎日ひたすらやってたけどついに
俺より運悪いやつもなかなかいないだろってレベルまできちゃった
600までには出るかな…
-
俺も800で401なしです…
-
>>696
俺は400S連続で出なかったからlv99解体したな
今は素直に牧場解体掘りしてる
-
最終的には3桁Sのやつに発言権無くなってそう
-
第二の駆逐だけローテで疲労無視連続出撃してるけど1700S超えたわ
弾はかなり減ったがバケツは300程度しか減ってないあたり美味しいよなあ
-
>>697
うげぇマジかぁ
1隻保持だから検証部データだと0,5%はあると思ってるんだが…
800なしがいるとなると諦めた方がいいかもしれんって感じになる
別に資源は余裕あるけど徒労感がやばい
>>698
Lv155だから解体は無理だわ…別に晴嵐もそんなに欲しいわけじゃない
ここまで時間かけてるのに出ないのがシャクだから掘り続けてるだけ…
いやぁきついっす
-
5桁なら盛ってるだろうけど4桁はあるある
-
俺も155でな…99の二人目バラしちまった以上もう引き返せないのじゃ…
-
インフレしてきてワロタ
-
消費が少ない分ついつい回してしまうのじゃ…
バケツと弾以外ほとんど減ってねえ
-
Uちゃん7隻になったんでここいらで俺は切り上げるぜ
-
しおい3隻目が全然出ないな
戦果用だから解体するわけにもいかないしなあ
-
401は2隻持ちだとめちゃくちゃ出にくくなるようだから(甲で0.2〜0.3?)
それ以上装備だけ欲しいなら解体がいいだろうね
-
出にくくなるのソースがそろそろ欲しいところ
-
これかな
ttp://archive.is/8p9TU
こしあん より:
2016年5月17日 7:39 PM
ただ単純に7隻や8隻の人のデータがないだけで(つまり観測されてない)だけで、ドロップしないというわけではありません。
最新のデータについては諸般の事情(サーバーの金銭的な問題)で解析できないので、これでドロップ制限の分析は打ち切りたいと思います。
-
401が所持数でドロップ率変わるって本当?
元々3隻持ちだけどそこまで出にくい感じはしないな
まあ個人レベルの回数だから偏りはあるかもしれんが
-
みんなよく何百回もやってられるな
気が狂うわ
-
>>231
0隻 1隻 2隻以上で確率がどんどん下がっているソースはこれだけだね
今どうなってるのか更新版がほしいんだけど…
確率絞られて出にくくなってるんじゃないかって不安が拭えない
1回でも出れば満足して終われるのだが
-
更新版は残念ながら出ないんだよなぁ
-
だああああああああああああ磯風はいらんのじゃ
嵐出ろよ
-
戦果は一人居りゃ回るから藁にも縋ってるんすわ
検証部はクソだけど俺や彼を見れば分かるように個人のドロップで語れることでもないし
-
>>711
0.3%の差を体感出来るならすごいことだよ
統計学的に1000周でも振れ幅あるのに
-
そういや今回まるゆ出なかったわ
-
E3潜水艦全部出るんだしまるゆもこっそり混ざりませんかね
-
よし、E7丙D26周S11で親潮出てくれた
シャッター率高すぎだったけどすぐ出てくれたから無問題
春風に至っては1回目だったし、13夏から掘り作業してるけどこんなにあっさり終わったのは今回が初めてだ
-
>>582
いや、いつものことだろ。偏りの激しさは。
-
S11じゃなくて11回目のドロップで出てくれたの間違いだった
さて、気合入れなおしてE7甲の攻略に取り掛かるか
-
>>713
検証部はよほど都合の悪いデータがでたのか本イベントでのドロップ率集計データはもう出さない宣言したから諦めろ
-
ドロップ率は0.5あればいいよ
1マス目だからストレスが少ないし
甲Dループだけど1150周が終わった
-
なんでそういうエリートマゾな発言をするかなぁ
-
欲しいなら掘るしか無いし
-
3-2-1なら随伴がレベル1から81、旗艦MVPなら121になるってと考えたらすごいと思った
-
>>715
俺にくれよ…
周回しすぎてバケツが無くなりそうだ
-
普通に考えれば分けるにしても未所持とそれ以外で分けてるだけじゃないかなぁ
所持数までみてるとは思えん
-
>>723
そう言う根拠のない決め付けは検証部みたいだからやめた方が良いぞ。
本人たちがリソース不足と言ってるんだからリソース不足なんだよ。
リソース不足だから根拠のない決め付けをして、僅かなリソースを投入して中枢ダメージコンテストランキングを発表したんだよ。
-
春風はやくきてくれ…
-
E2F秋月照月まるゆの3面待ちだからそこまでキツくないだろうと思っていた時期が私にもありました
札4に備えて防空あと1隻って思ってたけど諦めるかな…
-
E3甲DF 413周
S勝利791回(D413 F378) ガシャン246回(D133 F113) ガシャン率 31.1%
ゆー 7 1.28%
しおい 3 0.55%
両方共掘る前から1隻づつ所持
だいたいDB通りだと思ってたんだが、ここで初めて所持数によるドロ率の低下のことを知った
これってこのまま解体せずに続けるほど%が低くなっていく可能性が高いってことだよな?
-
Uは出るけど401が全くでない
-
>>733
>>710に魚拓でソースはったので目を通して判断してみてはどうか
-
無条件で U511 1% 伊401 0.5% が正解な気がする
-
所持数制限とかいうバカッターの風説信じてんの?
未所持が底上げされてるのほぼ間違いないけど
ほんとうに所持数による低下があるならDBやPoiの甲のドロップデータは0.3未満になってるよ
-
制限って言葉で誤解を招いてるね
こういう所持数によって確率が下がる設定を一言でなんと言えばいいんだろう
低減?
-
減衰?
いずれにしろ制限と言われると一定数以上は0と連想してしまう
-
(期間限定4-5)リベッチオ方式でいいんじゃね
-
>>735
データ的にはドロ率が3段階になってそうだよなぁやっぱり
たまたま運が良くてDB通りだったけど
これから先は0.5とか0.25に近づいていくと考えると恐ろしい
-
E7丙で親潮と春風の掘りを一周で両立することは可能かな?
それとも分けたほういい?
-
ボーキぱないぞ
だから俺はe6で掘ってきた
そしてe7にきた今春風で沼ってル
-
E7丙の親潮掘りは100週ほどしてボーキが4万消えた
今はE3で潜水掘り・・・
どっちもだけど空母が出なくて対空近代が捗らない
-
天城甲掘りしている人がいたら航空隊の振り分けを教えてほしい
防空、空襲マスに烈風×4、Lマスに陸攻隊でやってるけど空襲マスに送る意味があるのか疑問…
-
>>742
Dで夜戦するとボスSは絶望的
ただDは昼でも3割ぐらいはSとれるから
Dで昼S狙いつつ被害大きかったら夜戦して帰るみたいなのでもいいかも
ただ親潮側が確率低くて残ることが多いから時間効率は多少いいだろうけど
ボスに出した航空隊が無駄になるので多少資源効率は悪いかも
-
>>742
俺は分けたなー 航空隊集中させたかったし
-
>>738
漸減 だな
次第に減っていくこと
-
>>748
それだとゼロを取りうるとすれば漸近の方がいいかも
-
E3甲切り上げるんで記録おいておく
DF720S勝利/517ドロ
U 5隻ドロップ=0.967%
D2回F3回
401 3隻ドロップ=0.580%
D2回F1回
-
ゆーちゃんは必要数掘れたから後は401ちゃん欲しいなあ
と思った途端に昨日今日とゆーちゃんぽろぽろ出るとかもうね…
-
となりのしばふはあおばみちゃいました
-
小学生があっちの木でクワガタ取れるってよ
って取ってきてあとは虫かごごと放置
おまいら提督がこっちの海域でドロップするってよ
って掘ってきてあとは母港に放置
もうすぐ夏かーよーそろー
-
>>738
補正でよくね?
-
春風掘り、飛行場姫だけ空爆特効無いのかくそ硬くて困るな
-
検証部のデータ見る限りだと、二隻目、三隻目が若干出にくくてその後
また1% に戻ってるようにも見える。6、7隻目のデータ数が少ないからなんとも言えんけど
二隻目三隻目で糞詰まり起こりやすいって話なら
片方ばかりドロップしてしまうっていう情報とも整合性がとれる
つまり手に入れれば入れるほど元のドロップ率に収束する?
まぁだからって何か出来る訳でもなく粛々と掘るだけなんですけどねw
-
あれを信じるにしても4隻所持からはデータ少なすぎだから気にしなくていいよ
-
何かあったら全部運営のせいにすればいいんじゃないかな
300Sで401が0なのはオンメンテのせい
-
>>749
漸近線の漸近か
何かの理由でドロップ率0%なのに気づかず延々と掘ってるとか考えたら・・・
磯風まだかよ
-
まぁ今もやろうと思えばドロップ率なんて簡単に弄れるんだろうね
高くしたり低くしたりするのは構わないけど告知の1つ位はしてほしいけど
-
早くE-3掘り終わらせてごっそり残ったEO割ってランカー確定するまでがっつり戦果稼いでから資源を貯めなおして大切な大切な親潮掘りに行きたい
-
グラーフと嵐のときに運営がドロ率いじったって
イベスレでひとりで暴れて荒し扱いでアク禁されてたやついたけど
いま思えばあのときもいじられてたんだろうなー
-
E3甲 U511 401狙い 5/17〜5/22
掘る前の在庫 401x1 U511x1 呂500x1
出撃147回 DF堀 Dマス大破撤退8回 S勝利合計288回
出たのは401x4匹 511のドロップなし な結果になったんだがUちゃんいつ出るんだろうか?
心が折れそうです・・・・
401は5匹になったのでこの位の在庫でもういらないのだが・・
Uちゃんは装備も欲しいので大量に着て欲しいのだがまったくこないお・・・
-
あれの問題は再三証拠を要求したにもかかわらず証拠もなしに暴れ続けたからな
実際何らかの方法で泥率が変化していたとしても
証拠のない説得は無力だよ
-
ずっとグラーフ解体掘りしてたがそんな間隔はまるでなかったな
嵐は知らんけどこっちは絞る意味もなかろう
-
S勝利286回に訂正・・・ Uちゃん着てください・・・・
-
Uちゃんが脱いでると聞いて
-
S286でしおい4とか羨ましすぎる
-
検証部のこと盲目的に信じている奴がいるけど、信じすぎない方がいいぞ
-
WGは4個か5個もあれば後は晴嵐さんの401の方が数は欲しいな
-
集めた数字見るだけなら運営よりは信頼できる
-
のいじとかイマイチ信用できねーよ
-
fat魚雷増えるのは良いが水上艦に積めないのがな
島風辺りが改二で「実験型重雷装駆逐艦」みたいな感じで積めるようにならんかね
-
それ言い出したら4連5連61を潜水艦に積んでるのは…
-
WGと晴嵐の予定数ってどのぐらいを設定してます?
-
48
-
晴嵐は48だな
-
E7甲D堀してたら5回目Sで秋津州でてワロタ
嬉しくないことないけど持ってるし親潮早く来てくれ・・・
-
E-7甲Dは勝てなさ過ぎてそもそもガチャを回せないからE-6Lに変えた
-
E-6Lってまだやったことないけどそれない編成あるんです?
-
SRN48
-
甲Dのガチャ結果がC敗北なだけやで
-
ラスダン掘りで当たりがでるといおわがドロップする
-
>>780
Wikiにある条件踏襲してまだ一度もボスに行ってない
普通に戦力整えたならボスに行くことはないと思われ
-
しかし晴嵐てそんな必要?
扶桑型と1-5航巡用で6つもあれば十分ちゃう?
-
今晴嵐WG掘るのに8つは欲しい
-
実用面の話をするなら、使う人は2-2ろ号とかに使うっぽい?
個人的には4〜6つあれば足りる印象だけど
ってか普通に12型でもいいかなぁとか
-
次イベントでまた輸送掘りがあった場合
晴嵐8だと楽だろうな
-
時間切れまで掘るだけよ
-
ツ「出撃命令が出た」
-
>>790
誤報だ、休んでろ
-
もがみくまとケッコンしそうな勢いで今日もE3掘りだ
-
確かあきつ溶鉱炉の遺物だと思うが
晴嵐すでに余りぎみ
ズイのほうがコモン感があって気軽に熟練度剥がせる印象
-
さあ集めた後は出荷の準備だ
-
問1.以下の文章に当てはまるのはどちらか
・秋津洲2隻目が出たのだけど、二式大艇が既に3個あるなら育てる必要は( )
A.ない
B.あるかも!
-
ないアル
-
今回E-7のようなMAPでダメコンが一つ節約できるので育てておく
-
解体
-
晴嵐まだ4だから、あと2つぐらい欲しいなあ
-
E3掘り子日出過ぎぃ!
最後にゆーちゃん出てから100S何も出てないけど次会えるのはいつになるんだろうか…
-
E5乙Lマス 丙含め6周目で天城着任
-
S取れるけどボーキきついE7甲Dを見限ってE6L行ったら2回目で親潮出たわ
やっと晴嵐堀に移れる・・・
-
まだE-7D乙28Sしかやってないけど
ガシャン17ってどうなってんじゃ
-
>>800
こっちは前回(三隻目)から313Sとってるが出てないぜ
一週間くらいコモン銀祭りだわい
-
今日のE3掘りはいきなりはっちゃん泥からスタートかよ
これは何かのフラグな気がする
-
E7乙D 1週目S勝利で親潮出現
E6甲ラスダンでGWから今日までつまってたのが嘘のような引だった
-
うちでははっちゃん引いた日に必ずしおい泥したからはっちゃんは吉兆
-
>>807
え、おいwww
マジでたった今しおいが出たwww
なんだこれwwww
-
はっちゃんが出る乱数テーブル近くにしおいゆーが固まって配置されてるとかそんなんじゃないの?
たしかにはちゆーしおいは固まって出やすい気はする
-
>>804
沼ってるなぁ
やっぱ確率って怖いわ…
>>807-808
うらやましす
肖りたいぜ…
-
401 2隻目解体したあと出ません、もう掘る体力ありません、解体堀はオススメしません
-
はっちゃんは4回みたけどしおいなんて出たことないわw
-
Dマスで金背景からのはっちゃん→Fマスでまた金背景キター!→はっちゃん 結構こたえる
-
はっちゃんに限らず潜水艦はぼろぼろ出るな
-
はっちゃん12匹ゆーちゃん0匹(´・ω・`)
-
ゆーって解体しないと2体まで?
-
うん
解体しないと2体まで
出撃出来ないからね
-
呂とU511と伊401を1隻ずつ所持の状態で
メンテ後のE3Dマス堀の成果はU511x7隻、伊401x1隻ドロップ
伊401はでにくい
-
>>817
この場合>>818みたいなのは出たら解体を繰返して7隻だしてるってことであってますか?
-
>>816
ゆーろー1隻づつ所持で既に2隻出たから2体までってことはない
-
>>819
ああ
出たら解体してまた出撃さ
-
…せめてこのスレぐらい読んだらどうだね
-
>>821
お前は鬼か・・・
ゆー何匹所持してても出る
多分上限は無い・・・と思う根拠はないけど
-
>>820->>823
ありがとうございました
解体しないで掘ってみます
-
7体目のゆーはでない気がして一隻解体しちまったぜ・・・
あと、うちの春風E-3に沈んだ・・・
-
そも2隻までってどこから聞いたのって話
-
そうだよ、2隻以降は解体しないとでないよ
そうに違いないよ
-
1% のガチャを70 回ほど引いたところで半数の人は 1 度は当たる
1% のガチャを 100 回引いても 36.6% の人は当たりが出ない
1% のガチャを 200 回引いても 13.4% の人は当たりが出ない
1% のガチャを 300 回引いても 4.9% の人は当たりが出ない
闇は深い
-
ゆーは分からんがしおいは所持数で確率下がったりしないと思うぞ
イベ前に5人所持してる状態で掘り始めたが甲160Sで2人いらっしゃった
まぁ良くも悪くも自分の運次第ってことだよね
-
解体せずに7隻掘って計8隻所持してるけど、5隻所持してから急に落ちづらくなった印象
まあただ偏ってただけだろうけど
-
20SでU捕獲(2隻目)その後400S音沙汰なしとかになるとさすがにちょっと疑っちゃうよね
昨日しおいが出たんで俺掘る場所間違ってんじゃね疑惑は一応払拭された
-
>>826
オンメンテでゆーが複数保持だとでなくなったと騒がれたあとに
遅れるように運営が以下のようにツイッターで発言したため
それまでは複数保持でもでた→修正発言→複数保持ではでなくなったという流れだったかと
イベ海域の潜水艦ドロップについてお問合せフォームから多数のご連絡をいただき、確認調査したところ、昨日の臨時メンテ明け以降、「嵐」「鹿島」「伊401」「U-511」の複数保持状態でのドロップについて不具合が確認されました。本件お詫びして、修正いたします。申し訳ありません。
#艦これ
-
>>830
所詮1%未満だしな
-
>>832のようなことがあったので
ここのスレも一応目を通したのですが出たと書いているのが修正後なのか修正後にも出たのか
出ないと答えていた方もいて情報が錯綜していたので>>816で質問した次第です
-
イベ前1隻で、現状+4隻掘れてるわ。今564S
-
E3甲D+F合わせてS974を401・U-511(呂500)共に2隻所持の状態から始めた結果
U-511:4 401:2
U-511は522・676・789・974回目で来て
401は8・114回目で来るという謎の偏り発生してたけど
3隻目以降一律0.5%と仮定するならこんなものなのかな
-
>>834
2隻拾ったのは5/15、その日は401も1隻拾ったから偏りはあるだろうけど制限はないと認識してる
-
>>834
挙げたツイートは5/6で2週間経ってるしねぇ
-
今回しおいとゆーが低燃費で拾えるとは思ってなかったから嬉しい誤算だったな
とりあえずこれでイベント終了、次のイベントの準備だわ
-
せめてあと1人しおいちゃんが欲しい…300周までに来てくれたらいいなあ
-
甲で春風掘りしてるけど
水上ルートは削りに戻るのに、起動ルートはそのまんまなのはなんでなんだ
秋津のせいで、Mマスで7回撤退して燃料1万も無駄に飛ぶし
たった1回のボス到達は、耐久9の駆逐無視して落とせもしない中枢ばっかり狙ってCになるし……
最終の時より沼りはじめた
-
そもそも機動ルートはA・S率高くなくない?
-
わかってんなら水上でやればいいだけでは
甲堀やったけど水上なら到達ほぼ100%A勝利以上95%以上で取れるよ、そうでなかったらスレ見なおして情報収集した方がいい
-
E-3は今回の新艦、アイオワ以外のレベル上げも並行してできるからそれ目当てと思えるから良い
-
今更だけどE3掘りの白露型、初春型率やばいな…運営はこいつらに恨みでもあるのか?
-
E3S50でU2のしおい1来てるけど沼る人はほんと沼るのね
-
300S超えたけど401が1人来ただけデース
-
E-3の合間に解体してたら多摩が10隻中5隻もいてフフッてなった
-
猫だらけ
-
パッと見でわかりにくい文章だな
-
他ゲーのガチャでも1%のレアリティ求めてン十万投入しても出ないなんて事例はよくある事
掘れば必ず手に入る、周回数重ねれば出るという考えは捨てるべし
目的の艦が欲しいのではなく、俺は周回する行為自体が好きなんだと暗示をかけるんだ
-
駆逐艦のレベリング楽しい駆逐艦のレベリング楽しい駆逐艦のレベリング楽しい
-
私はE3掘りを続けるよ!
-
E3は経験値不味すぎてどうもね
その点E7はたんまり入るから美味しい…と思いきやそれなりに育った艦じゃないと掘りキツイから微妙という
はやくE7輸送レベリングしたい
-
スッ
ttp://i.imgur.com/ikcXK7z.jpg
-
おーぷんじゃないんだよなぁ
-
855は板違いすぎる
-
意思があろうが資源がなきゃ出撃はできず、その資源も決して無限ではない
燃料残り17万……夏イベの事を考えると10万以下になるのはきつい
-
本日午後からだらだらやりながら110sとってユーしおいどころかはっちゃんすら釣れんとは
後1隻ずつ出ればイベントクリアできるからはよ来てくれー
-
ちょっと引きが悪いとバケツ3杯要求されるE-3DF掘り
-
本日の釣果110Sくらいでしおい一尾
-
直近300Sなにもなし
900Sで401なし
そろそろ5-4戻らなくちゃ
-
今日のE3は120Sくらいしたけど戦果無しだわ…
せっかく天気良かったし洗車してくればよかったぜ
-
よく3桁いけるな、かなり出撃してたが記録見たら40程度だという
-
今日はDで105Sのゆーちゃん1隻だけだったわ
401欲しいんだけどなー
-
E3甲D、800Sで計7隻 艦隊記録5枠じゃ足りないな
-
E3甲 150Sで U511が6隻 401が1隻
-
じゃあ俺100Sでゆーちゃん7隻でしおい2隻だわ
-
WG、魚雷、晴嵐
春イベ終了以降最初にお呼びがかかる装備はどれだろうな
-
>>864
DFでも一出撃4分とか5分だから三桁なんてわりとすぐだよ
-
バケツ節約&1群確保を目標にしてるから1日40Sぐらいしかできないな。
-
やっとE5終わった提督だが
親潮は丙7Dで春風は丙7ボスでおkかな?
良いならE6はすぐ割っちゃいたい
-
>>872
丙で割っちゃいな。
e6で親潮掘るのは資材が掛かりすぎる。
-
俺は両方丙E7で掘ったけど、安定させられるなら親潮は乙E7Dが良いって意見もよく見る
-
7は丙でそれ以外甲をすすめる
-
ありがとう
E6割ってくるわ
-
春風堀り丙でやってたんだけれど資源尽きちゃった
再開の際には甲乙に切り替えてやってみようかと思うんだけれど、出した人の体感でいいから知りたい
出やすかった?
-
このスレに何件も書き込まれてると思うんだけれど
検索できなかった?
-
DF掘り50周でバケツは減っても5個以下だぞ
-
難度も書かない男の人って
-
E3甲D掘り1回でバケツ1つくらい平均して減るわ
先に札の付いてない阿武隈を改二にした方がいいのかも知らん
-
第二の駆逐の命中がガチでもせいぜい6〜7割だから
はずれるときは本当にどうにもならんね
-
完全Sが続く時があれば大破3でA勝利もある
それがE3甲掘り
-
甲は夜戦すればどうとでもなるけどバケツはある程度見込んだ方がいいんじゃ
Fまでいく人は支援出してるんだろうか
-
E3甲DF合計600Sだけど支援なんて出さなくてもうち漏らしFで装備なし駆逐連れてった1回だけ
バケツも駆逐には使わないで入れ替えで節約できる
-
あと初風高波で全員着任。
E3掘りたいけどE4いくかな。
-
甲DF400周 支援なし 阿武隈なし バケツ平均1.2個
第1は大破、第2は中破でバケツ
Fは夜戦しないほうが珍しかったな
-
DFで阿武隈無しはかなり辛そうだな
雷撃は砲撃より命中しやすいし、阿武隈でMVP獲り続けるとローテ考えるときも楽でいい
-
甲DF、アブゥ重2で回ってるがT不利もしくは糞回避引かない限りは昼で終わる
重巡に主副電偵+第一の航巡に特別な瑞雲ガン積みがいい感じ
阿武隈と航巡以外はローテ組めば休まず出撃し続けられる
-
特別な瑞雲ガン積みなんて常時一群以上の自動人形以外無理なんじゃが
-
特別ってのは最上位って意味じゃ無く無印瑞雲じゃないって程度の意味じゃ無いかな
瑞雲634は任務で2つ、とねちく改二で2つ、瑞雲12型は扶桑山城改二で2つ手に入るから無印以外ならガン積みは難しくない
-
特別な瑞雲を履き違えてる人は多い
-
特別な瑞雲
瑞雲12型(634空)だろ
ランカー報酬のね
-
師匠がくれる瑞雲だけが特別な瑞雲じゃないのか?
-
何をもって特別かは日向のみぞ知る
-
航空火力艦スレ 12634のみ
新規とお客様 634と12を含む
ってくらい認識に違いがある
-
六三四と12型は普通に貰えるしランカー配布でもハズレ枠だから何が特別なの?って感じだな
-
勉強になった
-
したらば艦これ板では12634だけが特別な瑞雲じゃないかな
-
一般人の手には届かないからこそ特別な瑞雲なのだ
ノーマル12型までなら牧場できるしな
-
避難所は1郡ランカーが普通に書き込みするから怖いよね
実際特別な瑞雲と12型で掘り効率そう変わらないとは思うけど
-
しおい掘って晴嵐8にしたらいいんだよ
-
ちょっと夜戦へもつれる確率が増えるだけさ!
-
それ晴嵐でよくね?
-
晴嵐4つしかないんで燃費面含めて無改造ちとちよでやってるけど第一は航巡のほうが明らかにいいのかね?
結局乱数の引きだと思って誤差誤差と思うまま400Sになったけど航巡勢多いな
-
俺は晴嵐3だけど瑞雲で埋め合わせして航巡使ってる
威力より手数よ
-
401は掘ったけど、改まで育てる時間すらE3周回したい
-
航巡の方が申し訳程度に火力あるから打ち漏らしを潰せる
-
航巡が育ち過ぎたので水母使ってる
-
第一航巡の砲撃なんてまともに当たらないぞ
-
旗艦固定にしておけば常時キラキラだし、案外当ててくれる
水母だと火力低すぎてその希望が無いのが辛い
-
期待はしてないけど仕留めたことは何度かある
過信はしない、程度のお話
-
輸送の第一は火力-5だっけ?
普段と比べたら火力-10になるから、撃ち漏らしを倒したいならレベルや素の火力も必要そうだな
-
そんな感じ
当たった時に落とせれば十分よ
-
E-3掘ってるが、順調に泥する
ガッサさんが
ゆーは?ゆーはいずこ?
-
E-3堀りのために温存した阿武隈が雷撃外し過ぎ大破し過ぎのためリストラの憂い目に
代打は神通にしたけど、あんまり戦績変わらないから無理にとっておく必要もなかったかもしれぬ
-
うちのlv120ちょいのあぶさんはきっちり当ててくれるな
-
うちの150の阿武隈も90の阿武隈も頑張ってくれてるぞ
-
>>916
ちゃんと五連装酸素魚雷★10*2も装備してるか?
-
雷撃は気のせいで大破に関しては阿武隈以外が原因な気がする
-
とは言っても所詮は輸送編成。装備や編成の余地は少ないから
単に偶然不調が重なったんだろう。あと30周もしたらまた旗艦に戻してやる
-
輸送連合に開幕雷撃撃てるエインシェント駆逐艦ほっしぃなぁ
-
駆逐コキさんなら開幕雷撃撃てるね
あ、なんかのフラグかな
-
しおいを拾うたびに4-2と5-4が捗る
-
>>915
おまおれ
直近5周で3人も出たぞ衣笠…
-
2日でてないから200S以上ハマってるわ
-
俺300
-
>>819
遅レスになるけど解体はしてないよ
-
春風丙掘りは空母編制と集積編制の制空差が大きすぎるんだが基地航空隊の艦戦の置き方どうしてる?
艦戦3個置かないと優勢取れてない気がするし、そうすると火力ないので全滅覚悟で艦攻3艦戦1で正解だろうか
それと基地航空隊に比べてうちの航空支援があんまり働かないんだが砲撃支援でいいんじゃないかこれ
-
wikiに計算式あるじゃない
-
丙掘りなら艦戦は3-2-1で足りてたがなぁ
掘りで熟練度の付け直しなんてしたくない
-
>>929
第一部隊から順番に艦戦3→2→1と減らしていけばいいんじゃない
砲撃支援の方はやりたければお好きにどうぞとしか言われないと思うよ
丙はヌルゲー扱いだからもうこの時期に情報とか出てこないと思う
-
そっかそれでいけるのか
助かる
-
もっとも局地戦闘機の優秀さが発見される前にやったから
計算すればもっと切り詰められるかもしれない
足りるからそこまでしなくとも…という気がするが
-
神風春風親潮が地味にレベル上がって風呂に1時間弱かかるようになってしまった
E-2掘って牧場駆逐入荷すべきかなあ
なんか本末転倒な気がするけど
-
やっと甲攻略終わったー
これからU3隻目4012隻目か秋照月2隻目どっちに行くか…どれも装備が有用で悩ましい
残り時間からいってどっちかしか掘れなさそうだし確率も考えたらおすすめどっち?
資源200Kバケツ2800あるから周回は大丈夫です
-
両方並行やなー
-
秋月照月のほうはまるゆも出るからそれも踏まえて欲しい方を選べばいいんじゃないかな
-
秋月砲は最悪改修でも取れるしユーは今後簡単なマップで掘れるとも限らないから俺はユー堀だな
-
今日も成果なし…これで174S連続だわ
もうオンラインメンテがあったと言って欲しい…orz
-
しかしWGこんなもってても甲E-7が楽になるのかと思うとそうでもないよな
もう一度やる気おきないが多分そうだろう
ズラッと並んだ座薬見て悦に入るオナニー最高
-
WG16個と晴嵐8個になったけどWGは5つあれば十分だな
メインは魚雷
-
うーん、E2甲Fマス掘りで、秋月・照月を既に2隻所持してる状態から
出撃400回、S勝利374回、S勝利ドロップ283回で一度もドロップしていない
元より1%以下の艦だから、出にくいのは確かだが3隻同時保有の報告はあるんだろうか?
後、何故か嵐も2隻同時保有になってから、S勝利ドロップ204回目だが今のところドロップ無し
磯風、天津風、まるゆは3隻以上ドロップ確認済み
-
二日ぶりにUちゃんゲット
これで5隻目
-
>>941
1ページ一面の座薬はちょっとした宝石箱眺めてる気分だわ
まあ一度に使うのは多くて半分ってところか・・・
-
wg6個でいいよね
親潮掘るか
-
E2丙F掘り、やっと磯風が来てくれた。
これでE3丙D・FでUと401の掘り周回に専念出来る。
-
E2F丙で秋月、照月狙いの堀
嵐 二隻目の泥確認
恐らく50周近く来ているはずだが、なぜか乙型の娘にあえない件
-
>>943
やっぱ3隻目は出ないんかね
嵐秋月照月の2隻目は50周以内で全部出てくれたけどそこから結局音沙汰なしだったから甲春風掘りに移行したんだが禿げ散らかしてる
-
E2F丙、160周超えたけど時津風・嵐・磯風・まるゆは未だ出てくれない
-
936ですがE2E3どっち掘るかのレスどうもありがとう
まるゆも欲しいし3隻目のUよりは2隻目の秋照月のが先に出てくれると信じて
とりあえずE2を100Sしてみるよー
-
E7Dマスで親潮掘ろうと思ってるそこの君、丙は罠だぞ
深海側編成による確率の差は確実にあるから気を付けろ
丙で100周した俺は諦めた
-
4周で出た人もいるんですよ
-
乙で7周して出なかったので丙に変えたら1回で来ました
-
丙で50Sしたら出た
-
E7Dは、編成少し重くしたら乙でもS安定したから乙で掘ったな
-
E3って司令部Lvでレアドロに制限あったりしますか?
司令部Lv70以下でUドロップした人いませんか?
-
まず何Sしたのか書きましょう
-
ごめんなさい現在司令部Lv75になっちゃいましたけどこのLvでも出るみたいですね
事故解決しました
-
昨日からE3T不利増えてね?
-
7D掘りは乙のヲ改を確実に倒せないなら乙やる意味があまりない。
丙をやったほうがいい。乙やってバケツゴリゴリ削られた上にA勝利で終わったりしたら胃が痛むだろう。
俺は丙で掘ったけどヲ改と6/36回遭遇してどれもS取れてた(ヲ改ではドロップしなかったが)
丙でやるか乙でやるかの判断はその辺だと思う
-
丙のヲ級編成から親潮が出たし
ほんの僅かな確率の差なんて個人には影響しない
ただひたすらくじを引けばいいだけ
-
E6丙Lマスでの親潮掘りは32Sで出たな
数は少ないけど資源消費はそれなりに大きかった
-
バケツ率が減ったりガシャン率が増えたりT字不利が増えたりするアカウントが与えられた提督は大変だな
-
抜け毛をも掴む気持ちで周回してるのだろう
-
E7乙Dの副縦編制でも安定する人はすごいな
水母おばさん固すぎるし被害大きいしかなり運が絡むわ
-
春風掘り50Sに突入してしまった
どうしてこうなった
-
頑張るんだぞ俺は84S掛かった
春風って高確率な割にはハマり報告多いような気がする
-
親潮でなひ・・・
-
次スレ立ってないようだし立ててくる
-
ありがとう宜しくね
-
立ったかも!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1464072719/
-
立て乙
大帝ちゃんは3機あるけど増やしてあげよう
-
春風は自分は35Sだからそこそこ運が悪い部類で抜けたけど
一回の消費資源が重すぎるからねぇ
-
ほんとそれ
資源カンスト教だからもう震えが止まらない
-
U2隻目丙だと1%以下?100周しても出ないんだが
-
>>976
>>828
-
そういえば前は>>2に貼ってあったね
-
E-3丙2戦撤退200周でゆーちゃん2・しおい5(どちらも開始前は0隻)。甲クリア後の2戦撤掘り追加分で、現在89周でしおい1
しおいはもう要らんからマジでゆーちゃんが欲しいよ。一応ゆーろー分けて持てる分は最低限確保出来たけど、可能なら2隻ずつ保持したいし…
あと、>>943みたいにE-2甲のFマスで掘りしてる方居ます?居る様でした編成と道中支援の有無を教えて貰えませんか?
ゆーちゃん出なさ過ぎなんで、未所持の嵐掘りでもやろうか検討してるんですが、ル級2軽空2はさすがに支援込みじゃないと安定してS獲れませんよね?
-
E2Fは2戦目だから甲でも9割S取れるよ
バケツが惜しいなら支援有。バケツより資材が惜しいなら支援なしくらいの使い分けじゃね。
-
200周でその出方は強運だな
-
>>980
2戦目って事はCの分岐でDの渦潮越えてくの?それで面子は、駆逐2軽巡1航巡1戦艦1軽空1で高速統一ですか?
>>981
しおいはやたらめったら出たけど、初ゆーちゃんが150周目ぐらいだったから贅沢だけど辛かったよ
こっちはゆーちゃん欲しくて周回してんのに、出るのはしおいばっかでゆーちゃん全く出なかったし…
-
401が欲しくて掘ってる U7(計8)
秋月か照月欲しくて掘ってる 嵐2(計3)
-
>>983
なるほど
-
E3甲DF周回で第2の旗艦に置いていた阿武隈LV1がいつの間にか60目前まで成長しているよ
E3掘りを効率化するためにE3で阿武隈を育てしおいちゃんを探す毎日だよ
ところで秋月砲を増やしたいのだけれど今回E2で掘るべきなのかな
今7機持ってて高射装置のストックがもうないんです
秋月型自体は皆ひとりずついるのだけれども
-
>>982
そのルートです。
編成は駆逐2軽巡1で初手下。そこから能動で渦潮通ってFなので高速統一は不要。
残りが軽空母1、雷巡と航巡から2隻。軽巡が阿武隈なら航巡がいい。
1周バケツ2,3個飛ぶのでその消費を減らしたいなら要支援。
-
>>979
阿武隈、初霜、島風、大井、北上、龍驤
龍驤は祥鳳型の方がいいと思う、支援無し
秋月は2人いる状態でドロップしたから3人目は手に入る
-
E2Fは不利引いたりするとS逃して悔しいからIに変えた
も2あぶ駆逐2ちよ確保って間違ってたのかな
-
>>986-987
お二方情報ありがとうございます。高速統一でも戦艦入れたら初手北行っちゃうんでしたっけ…(おふたりとも入れてないし)
軽巡は阿武隈を使ったので大丈夫ですが、航巡はもがみくだから支援無しだとS厳しそうな予感…
ちなみに雷巡は予備含め全員使っちゃってるので無理かも(´・ω・`)
とりあえずもうすぐE-3甲掘りも100周に行っちゃうので、そこまでで出なかったら軽く嵐掘りも試してみますわ。編成例参考になりました!
-
E3堀編成で支援出さずに気軽に回れる編成ないです?
キラ付け疲れた・・・
-
E3掘りで支援?Fで被害減らすため?
それで疲れるくらいなら、
第二のローテを6艦隊くらい用意してD撤退で数回すとかしてみたら
-
駆逐は拾った艦でよくないか?甲レベ入れても1隻だけだな
-
>>990
E3堀ってDFだわね?
E3甲-D-Fなら2週でバケツ1消費くらいするけど支援なんて無くてもS周回出来てるよ
-
>>990
丙なのか甲なのかによって変わるが、E-3なら2戦撤退だしキラ付けとか要らなくね?
第1にちとちよor航巡2に瑞雲ガン積み、駆逐4。第2に主副カットインの航巡or重巡2、軽巡1(可能なら阿武隈)、駆逐3(主主電の命中重視)
これで後はDFで2戦やったら撤退。第2だけローテで第1は赤疲労でも丙なら無問題。甲ならそこそこ疲労抜きした方が良いかも
特にキラ付けとかしてないけど何も問題ないよ。あー甲だとFでの閉幕雷撃で結構食らうけど、そこは必要経費として割り切るしかないかも
駆逐の3スロに改修ソナーとかもありっちゃありなのかも知れんけど、ウチは電探でちょっとでも命中の補佐を重視してたかな
-
>>993
連投スマソだが
>E3甲-D-Fなら2週でバケツ1消費くらいするけど
さすがにこれはサバ読み過ぎじゃね…?もしかして駆逐は全員キラ付け維持しながら周回してるん?
ウチは疲労抜きはキッチリやって、キラ付けは前回のがまだ残ってたらラッキーぐらいでやってるけど
大体1周よほど運が良かったとかじゃなきゃ確実に1〜2個使ってるぞ?丙なら確かに3,4周に1個ぐらいだったけどさ
ちなみに面子はほぼ皆90越えてます。もがみくが88/89。駆逐3人は90/91/91だし。装備は↑のアドバイスに書いた感じ。あぶは125で甲標的と魚雷2な感じだけど、甲堀りじゃ普通にバケツ食うよ?
-
>>995
そりゃ基準が甘すぎる
第二は秋月砲★10を2本に22号改を装備したレベル140程度の改二クラスを並べてやってるけど
バケツはそんなもんだよ
-
第二は重巡と阿武隈以外は生存力重視にすると捗る
バルジ3積み高LV別府とか1日持つよ
-
晴嵐を積め、晴嵐を
E3で手に入れた晴嵐でE3がより安定する
まさに一石二鳥!
-
それ、Fマス行く話ししてるなら別府が一日持つとしても他の艦が余計な損傷受ける未来しか見えないんだが
-
E-3DFは甲で掘ってたけど一周一個までは行かなかったと思う
自分も2周で1個ちょいだったかと
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■