■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1192隻目
-
艦隊これくしょん‐艦これ‐は、
秋月型駆逐艦や最上型航空巡洋艦、伊勢型航空戦艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して
あなただけの無敵艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
※前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1191隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462971674/
次スレは>>900の方が立ててください。スレが立つまで低速航行。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名してください。
■公式サイト
・公式
ttp://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式ツイッター
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
ttp://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
■公式コミック
・4コマコミック 吹雪、がんばります!(公式4コマ)
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・ファミ通.com艦これ応援企画(プレイ漫画/イラストコラム)
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_fh_diary_list&target_c_member_id=12710
-
■便利サイト
・攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/
・艦これ画像ロダ ※直リンOK。アップ後の表示画像クリックで直リンアドレス表示。
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/
ttp://kancolle.x0.com/
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
質問スレッド
検証、仮説スレ
大型艦/新型艦建造スレ
改修工廠総合スレ
愚痴・誹謗スレ
艦これ運営ツイートを転載するだけのスレ
艦これ改
艦これ改に関する攻略情報など専門的な話は該当スレ推奨
質問への即レスが必要な場合は2chのブラウザゲーム板にある質問スレへどうぞ。
■別板案内『艦隊これくしょん専用板改』
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/57281/
2chの旧本スレ民の移転先として立てられました。
鯖別スレや避難所に移った旧本スレ民をこの板に誘導しています。
※リンク先でのお約束
・まとめブログ、ア,フィリエイトブログへの転載は禁止
・荒らし、らん豚は無条件でBAN
・エロ画像や過度なエロネタは紳士スレ、その他は議論・愚痴スレ等
-
※イベント用関連スレです。
■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを検索してください。
限定海域 情報交換用スレ
限定海域(イベント)の準備・相談スレ
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF
「艦これ」臨時メンテナンスを【5/13(金)】に実施させていただく予定です。
本メンテでは、
・前記不具合の修正
・「Pola改」への水上戦闘機搭載可
・「親潮」邂逅可能性の拡大
・各表示等の修正
対応を実施予定です。ご不便をお掛けして申し訳ありません。
#艦これ
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF
「艦これ」稼働全サーバ群は、【5/13(金) 11:00】より臨時メンテナンスを実施させていただく予定です。
作業終了は同日【18:00】を予定しています。ご不便とお手数をお掛けして大変申し訳ありません。
-
>>1
乙もが
-
>>1乙を放って突撃、これだ
-
そんでゆーちゃん何隻ほっておけばいいのさ
-
>>1乙
通常海域(6-4)
-
>>1乙かも
かもかも最高かも!新しい飛空艇も手に入ったしE7でも羅針盤に愛されてるらしいしやはり艦これは秋津洲これくしょんかも!
-
>>1もが
ほっても ほっても でないでない
もう めげたい なげたい つらいつらい
-
>>1に乙して次スレに書き込み・・・これだ
いい加減E6終わらせたいorz
-
>>1
霞改二乙
明日のメンテは親潮ドロ追加とバグフィックスだけかね
-
あれ?1-5の3マス目でうーちゃん出てきたけどとめどないうーちゃん祭ってまだ続いてたっけ?
-
>>1乙っぽい
E7秋津洲編成大艇ちゃん1機でも行けるな
-
>>1乙っぽい
他の修正や変更をさらっと混ぜてきても驚かないけど、新たな不具合発生だけは勘弁
-
瑞鶴改二>>1乙
E6E7に最低限の索敵制限入れてほしいんだけどなー
アナルバイブ推奨に見えて気に食わない
-
おもない?
-
>>13
自分も先日出たけど消し忘れてるよねこれ…
-
>>1乙
ここが新しいあきつスレかも
-
>>1
乙
>>18
というかやめた宣言もしてないけどな
明石もでるのだろうか?
-
そういや流れだけど1-1-1で神通出たりするのは結構前からなのん?さっき出てきてびっくりしたんだけど
-
07▼駆逐艦「江風」、南西諸島海域で邂逅可能に
白露型駆逐艦「江風」が、 南西諸島沖ノ島沖において邂逅可能となります。
※駆逐艦「卯月」、そして工作艦「明石」の期間限定邂逅も、次回メンテナンス実施まで引き続き可能です。
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/723427398226604032
マローン改二の時に期限言ってるね
消し忘れかな
-
>>1乙かも
まともなレアドロップ無いままイベントクリアか…
と思ったら最後の最後にラスダンS勝利で春風ちゃんが
Oh…ミラクル…
-
すんごく今更な話なんだが、艦載機の命中+は開幕航空戦には関係なし、ってホント・・・?
wikiの航空戦のとこ読み直したが火力の話はあっても命中の話はぬい
開幕でなるべく掃除出来るようにと命中+の機体を選んでた俺は一体・・・
-
1-1は川内まで出るでしょ
全艦キラ付けで遠征やってた時はちょいちょい見た(2年前くらい)
-
結局E6の航空打撃力が効果的って言うのは
爆装が特効で艦攻より艦爆のほうがいいの?
-
>>23
ゲージ破壊時はだけ確率高めになってるんじゃないかな
-
>>24
航空戦は本体のレベルや装備関係なく一定だろう
航空支援もLv1空母使っても問題無い
-
1-1を2周で川内型全員揃った事があったような気がするから多分出てた
-
>>22
前に言ってたのか失敬
-
ほんとだDB見に行ったら
1-1-1
神通 0.68%
那珂 0.02%
なんじゃこれw
-
もう後の祭りだけど航空支援はlv1の五航戦でよかったな…
-
1-1はドロップ範囲がクソ広いから各々で見るとそうなる
-
>>24
本当だよ、マジに本当
-
>>28
空母本体の火力やレベルが関係しないのは知ってたんだ
んで雷装or爆装と制空後に残ってる搭載数で火力が決まる事も分かってる
けど、艦載機の命中+が艦載機の命中率に関係ないってのは初耳だったもんで
-
>>24
結構昔の話だが、開幕は回避高いと当たらないし命中あげる方法もないし威力も微妙で黄ばんだ相手にはお手上げという感じで雑魚専だった
触接で威力は多少マシになったけど、熟練度来るまでは航空戦はおまけみたいなもんだったよ
-
烈風キャリア加賀さん懐かしいな
-
>>22
5月2日-3日、5月5日にやったのはメンテナンスじゃなかった説
-
烈風キャリアになって多少マシになったんだよね
それ以前は劣化戦艦というか空母不要論の時代だ
-
正規空母はともかく軽空母はあの燃費で戦艦抉れたから強かったといえば強かったけどね
熟練度がきて大物も食えるようになってほんと化けたな
-
重巡不遇時代
-
雷巡で減らして戦艦で殴るだけの簡単なお仕事
-
弾着観測以前の空母なんて副砲/副砲/電探/艦爆とかいうレイテ仕様が普通に使われていたくらいだしな
-
>>30
でもけっきょく事前に期限は言ってても、とめどないうーちゃんドロップの終了宣言してないよな
昨日も出たし
-
もがみん3スロ時代?
-
軽巡不遇時代ならずいぶん前から今もまだ続いている(約一名を除く)
-
航巡は輝いてるのに…
-
球磨長良という初期ぶっ壊れと比較され、次は雷巡というキチガイと比較され
真面目に運用されるのは連合艦隊あたりだろうか
-
軽巡(阿武隈)
-
もがみん3スロ時代はとめどなく涙が溢れてくるのでNG
-
ほんと・・・ほんとに強くなったよ・・・・・・
-
軽巡の形したラスボスいるやん
-
あぶぅが軽巡の歴史を変えたといっても過言じゃない
-
連合艦隊(予備の阿武隈)
-
消し忘れなんてあったのか。ほんとこんかいの運営はクソ以下の存在だな。
3周年はすぐ消したのに
花束グラすごい好きだったのに・・・
>>1乙
-
駆逐の改二が続いたからそろそろ連合のための軽巡が欲しい
-
言うて夜戦強化とか色々ある前の重巡なんてほんとアレやったで
-
これには大淀も激怒
-
球磨型なんて重巡で言ったら古鷹加古青葉衣笠あたりなのに優遇されすぎでぶっ壊れ性能
-
阿武隈は阿武隈という艦種だから
-
>>36
お恥ずかしながら、副砲空母とかの時代も経験してる世代なのよ・・・
そもそも昔は命中+付きの機体がなかったし、初の命中付きのスツーカは爆装低いしで
「命中率上げる方法がない」は電探とか装備しても空母本体は開幕に関係ないって話と理解してたのよのさ
友永や江草は開幕でも当ててるんだと思い込んでたので、
命中+は砲撃戦の時の命中率にしか関係ないと知って今更ショック受けてるぜ
-
軽巡はどうして連合艦隊第二でシステム的に一人限定なのかがわりとわからない
-
グラーフさんが活躍するにはツヴァイやドライが来ないとダメか
-
軽巡とは阿武隈もしくは大淀を指す言葉である
それ以外は軽巡と称するだけのナニカだ
-
さんざ言われてることだが球磨長良はスペックを見れば優秀なんだが
それじゃあどこで役割を持てるかというと…
-
アブゥ一隻しかいないけど札は設営につけたな
輸送だと艦種制限多すぎて破格の性能と化す
-
陣痛さん最近影薄いっすね
-
>>61
俺も今知った
江草30個作っちまったぜ
-
>>65
神通阿武隈大淀夕張を出したくなくてとりあえず様子見したいとこで便利
-
単なる軽巡の時代は終わったな
-
>>65
長良は10戦隊や4水戦で実績はあるんだが
初期の盛った能力のおかげでその評価に見合った強化がしにくそう
まあそれよりも季節ボイスはよ
-
>>67
今回出番無しのまま終わるかも
明日の親潮泥場所追加でワンチャンくらいかな
-
最新型の阿賀野型の立場は
-
輸送部隊なら軽巡二隻入れられるから無駄に溜まった軽巡使ってゆーしおい掘りできるで
-
か、改二で化けるから・・・たぶん
-
>>67
6-1専用機となったのだ
-
>>73
うちじゃ切り込み隊長なんでセーフ
-
阿武隈を温存する為に阿武隈2号を出す時代だしなw
-
でも連合第二で軽巡2隻目解禁されたところで…と思ったがボスが潜水姫なら選択肢にはなるか
-
>>69
別に川内や那珂ちゃんでもいいな
-
>>78
今回のイベントでは足りなくて3人必要だなって痛感した
あいつはマジで便利
-
>>74
反抗や不利引くときついからうちは加古とかの安い重巡入れてるわ
-
神通さんは火力の軽巡だけど、夜戦装備を持つ余裕がある大淀さんに軍配が上がりがちよね
そして道中の安定度は甲標的の阿武隈、神通さんの火力10ぐらい上げて3竦みにしようぜー
-
そもそも97友永も27スロ以上に載せて触接17%ださないとエリルすらぶち抜けないから注意したほうがいい
-
アブゥと大淀さんが有能すぎてなぁ・・・
-
大淀使いたくなかったからE2で使ったよ神通さん
温存しておく意味なんて無かったけど
-
>>76
6-1でも阿ブックマーや4スロメガネに出番を奪われているんですが
-
>>53
あぶぅは単に特異個体であって、軽巡の天下は13年でしょ
当時は「重巡なんて燃費が悪いだけの軽巡の劣化版」くらいの言われようだったし
-
2013/09/25 五十鈴改二実装★
2014/01/22 新規ボイス追加
2014/10/24 改修工廠実装、三式爆雷改修可
2014/11/14 対空カットイン実装、25mm連装・三連装機銃改修可
2015/01/09 九三式ソナー改修&更新、三式ソナー改修可
2015/06/12 運MAX値上方修正、13号対空電探改修可
2015/07/31 特殊対空カットイン実装★
2015/09/25 四式ソナー改修可
2016/01/19 対空カットイン追加、ボーナス補強
2016/02/29 第三十一戦隊(第一次)任務実装
そろそろ次の一手があると信じて
-
出し渋りすぎて強艦がたんまり残るのも毎度の事になってきた
-
>>80
ぶっちゃけると神通阿武隈大淀夕張とそれ以外
阿武隈はうちも3人目欲しいと感じたからイベ終わったら育てるわ
今回3人目いたらE3投入できた
-
ボスが陸上型ってのもあって今回は神通はお留守番
-
どうせ反抗なんて引いたら当たらんフラチ硬すぎ問題で夜戦縺れ込むから軽巡でもええやろ
-
ある意味大淀神通論争に終止符を打ったと言ってもいいアブゥ
-
>>92
あぁ、これかも、今回は肝心の火力に期待できなくて選考から落ちてたみたいな感じだった
-
15冬E5の大淀神通論争は結構面白かっただけに別の意味で残念
-
軽巡カテゴリにおいて艦毎の素スペック差なんて誤差で、重要なのは装備
甲標的が積める阿武隈と連撃を崩さず色々積める大淀が抜けてるのは当然
-
>>94
むしろやりすぎたんじゃあ
そのうち雷巡に変更されたりして
-
運営に愛されてるな五十鈴は
-
愛部熊は2隻目なくてもまぁやれたが遠征用にも2隻目欲しくなったが大発軽巡がそろそろ来るんじゃ無いかって
-
やはり開幕雷撃は便利すぎる
カードゲームで言われる「出たときに仕事する奴は強い」を体現してる存在
-
五十鈴も対空を摩耶・秋月レベルとは言わないまでももっと上げてやればいいんじゃないですかね
そうすりゃ対空枠に摩耶・五十鈴・秋月どれ入れるかって組み合わせ幅が広がるのでは
-
あぶくまの漢字覚えてくれました?
-
イベント始まるまでは、カミ車の搭載可否であぶぅみたいな格差が生まれてしまうんだと思ってました ました・・・
-
甲標的、大発カミ車、短射程、搭載機有り、初期運…色々ずば抜けすぎた
-
どうせ第二艦隊とか戦隊みたいなもんやし軽巡2隻入れられるようにして欲しいわ
-
出たときに仕事する奴が強いなら
出る前から仕事をしてるちょっとうるさい大淀さんはもっと強いのではないか
-
雷巡封じがあったりするときもあるから
軽巡枠の阿武隈は便利よな
-
対空シフトもいいけれど、対潜を根本から見直して対潜番長五十鈴になったら差別化できるんじゃないかと妄想中
今更感はあるけれど対潜の計算式そろそろ見直してくれんかなあ・・・もう無理か
-
大発駆逐が増えすぎたので大発軽巡はお役御免になりました
-
>>107
ワラタ
-
神通は軽巡の中では火力最高だけど、スロット数の問題で電探での命中補助や三式弾で対地火力確保、夜戦装備等が出来ない
その上で敵の耐久インフレを見ると火力がやや心許なく、カットインも実用レベルにするにはまるゆが大量に必要、となると優先度下がるよなあ
-
艦むすとして出る前からお仕事してる明石さんはもっと強いのかもしれない
-
ボスがキチガイ装甲と弱点持ちばかりになって神通の火力()になってしまったからな。
難敵エリアの軽巡枠は運改修の阿武隈とドx4で鍛えた大淀いがいの選択はとりづらくなる
-
現状の対空番長()は悲しすぎる
-
今後の軽巡改二どうするつもりなのかな
阿武隈の後じゃただの軽巡では物足りないし神通超えのハードルは高いし
-
お祈りカットインしなきゃいけない場面が増えて夜戦装備が必要になると1スロの差が大きいから大淀に詰め込むみたいな(主主夜偵+探照灯or照明弾
-
神通は夜偵装備しながら高威力の夜戦連撃使える点で大淀とは住み分けできる
正統派な強化は神通改二を超えられないんじゃないかなあ
-
残された個性化は瑞雲運用可能ぐらいだな
-
対潜番長→対空番長→改修番長
次の進化は一体
-
艦むすを造っている妖精さんが一番偉い
-
でぇじょうぶだ、運営補正の矢矧改二でどうとでもなる
-
今イベは二人ずつ居る大淀阿武隈がフル稼働の大活躍でした
E-5以外どっちか入ってた
-
>>119
あぁ〜なるほどなぁ
-
その内阿武隈入れるとルート逸れるイベントが出てくるだけじゃね
-
>>118
しかし現実はここ最近の出番の無さが如実に表しておる
何なら様子見E1の那珂ちゃんの方が出撃回数多いまである
-
今後の改二は特殊能力持ちって方向で調整するしかないだろうな
ステが極端にぶっとんでいれば別だが、「このステか・・・○○でいいや」ってなるのが目に見えている
-
あ、軽巡はそもそも三式積めねえ
何にせよ軽巡、駆逐の連撃は装甲薄めの敵とか対地装備載せてないと厳しい時代だからなあ…
-
>>119
それ一番できそうなの大淀なんだよなぁ
阿賀野型もワンチャンあるけど
-
神通は高火力というが火力だけ見たら球磨長良と1しか変わんないんだよね
だから陸上施設相手だとそこまで強みはない
-
阿賀野型改二で4スロ化&大発戦車カミ運用可能になって砲台絶対殺すウーマンが爆誕するはず
-
阿武隅は堀で便利すぎるのよ
-
阿賀野型はバルジ装備可能にすれば良い
ネームシップのイメージ的にピッタリだろ
-
>>110
遠征用に大発乗っけられる軽巡欲しいんだよなぁ
-
阿武隈の出番を考えすぎて温存しすぎた結果今回のイベで出番がなかった
-
>>125
連合艦隊で駆逐3以上or駆逐2+阿武隈だと逸れるみたいないやがらせ
-
運改修神通キャップ超え魚雷カットイン&夜偵という夜戦の鬼装備
-
軽巡も複数つっこめるならいろいろ使えるんだけどなぁ
-
>>126
俺も最近そうだな
神通さん温存するために軽巡必要な時は那珂ちゃんと夜戦バカで偵察→高難度海域でアブゥ、大淀あたり使ったらイベント終了
史実の大和型みたいになっとる
-
>>130
神通さん使う場面的に雷装より火力高いほうが嬉しいんだよね正直
-
○○「単なる軽巡の時代は終わったな、ところで夕張くん…」
-
阿賀野型は燃費が悪いから4スロ化&20.3cm砲系統にフィットで良い
-
能力が若干低く燃費も良くない鬼怒の明日はどっちだ
-
>>141
「いやだから瑞雲は積めませんって」
-
E7甲熟練度いちいち付け直さないとワンチャンすら生まれない上に剥がれるしボーキ消費エグイし助けて
-
夜戦で活躍したかった阿賀野姉のための夜戦20砲フィット化
-
E-3堀やったけど神通さん便利だったわ
制空権取ってあの火力の昼連撃があれば敵水雷戦隊粉砕できる
柔らかい相手にはとことん強いんじゃないかな
でも制空権取れない状況なら開幕雷撃の阿武隈が確実に仕事するんだよなー
-
>>125
「甲標的を装備している艦が居ると逸れる」 これだ
-
>>145
俺熟練付け直してめんどくさくて切り捨てたらあっさりクリアしたよとだけ
熟練どうこうより開幕ゲーだから試行回数だと思うよ…
allキラ付けから初戦大破を2連続とかでいろいろ吹っ切れたよ…
-
>>144
先っちょだけでいいから
-
>>142
4スロ酒匂とか夜偵や照明弾積みつつ魚雷カットインでワンチャンあるかもな
-
>>142
軽……巡?
-
瑞雲を装備しているとボスにいく、これだ
-
俺熟練付け直してめんどくさくて切り捨てたら→俺熟練付け直しがめんどくさくて切り捨てたら
-
駆逐改二の大幅なテコ入れがあったわけだし阿武隈の燃費悪化+他軽巡改二底上げはそのうちありそう
-
そういや大淀は実際重巡サイズに近いんだよなあ
-
>>143
そういう明らかにアレな性能の感はむしろ改二で現状に合わせた調整という希望があるんじゃよ
-
制空取れる場面でも命中、発動率不安定な弾着より確実な雷撃を選びたくなっちゃう
-
>>149
マジ?今んところ熟練度付けないとまともにチャンス来ない感じなんだが
-
甲標的だけはモロにキラ付けの影響出てるような気がする、錯覚なんだろうか
-
そこまでやるなら甲標的を下方修正した方がいいと思うけどな
開幕だと強すぎるから閉幕雷撃前に先んじて撃てるようにするとか
-
E-7まだ4回しかボス行ってないが基地航空隊が全く仕事しないな、資源と髪への負荷が大きすぎる
-
それは誰も得をしない修正だと思う
-
E-7のためにろーちゃんとE-5初戦くるくる回って基地航空の熟練度上げまくったけど
この赤疲労・・・
-
ハイパーズが産廃と言われた時代があったのに甲標的一つでこれだからな
-
よくもわるくも先制雷撃は艦これの代名詞となっている感があるしな
-
開幕雷撃すると砲撃戦で先手を取られる艦これ改とか言うゲームがあってな
ハイパーズが見事に役割を失った
-
>>159
今のイベスレの前スレに俺の書き込みあるけど面倒になって熟練付け直しやめた状態のままやってて
第一〜第三航空隊も空襲で壊滅した状態でボス戦始まったけどそのまま航空隊・航空戦・航空支援でフルボコにしたよ
運です、運、allキラ付け、all熟練>>を徹底して8万ぐらい溶かしてもクリアできなくて愚痴愚痴書いて住人に叱られて
面倒くさいやって投げ槍に雑プレイしたら一発クリア、そんなもん
-
改で開幕雷撃すると2発分の先制砲撃とられるからな、マジあの仕様は一体…
-
まあ阿武隈のステ下げて威力下げる方が現実的だろうな
ただそれすると阿武隈が死ぬ
-
先制雷撃は今のままでいいかな…
-
阿賀野ん改二が実装されたとしても微妙性能でだらし姉ポジから変わるとは思えない
ただ、15.2改持ってきそうだから牧場対象にはなりそう
矢矧は超絶盛られると信じてる
-
なあにE7沼にはまってるうちに勝手に熟練していくさ、たぶん!
-
>>167
なんじゃそりゃw
ブラゲ版の開幕雷撃が強すぎたことに対する弱体化措置なんだろうけどよく分からんな
-
天井無しに敵さんが強化され続けてるのに味方の調整を弱体化の方向で語る奴はマゾなのか?
-
>>167
改はそう言う仕様になってるのんか
先制雷撃は雷装=命中率なのもあって航空と較べてもチート級に命中・威力高いし
運営としては「選択肢に幅を出す」を目指してるみたいだから、
うまく修正/調整出来るならしたいんだろうなぁ
-
改は5つフェイズがあって
①②③④⑤
①に航空戦をいれて制空争って
②③④が砲撃や開幕雷撃フェイズなんだけど
この②に開幕雷撃を入れると、敵の②フェイズの砲撃で先制砲撃とられるという仕様上のオチ
① 制空争い ①
② 開幕雷撃→ ←砲撃②
③ 砲撃戦 → ←砲撃戦③
って感じ
-
バルジに雷装耐久(耐雷撃属性)をつけて敵艦にもつけさせる
夜戦のダメも激減しそうである
-
素直にお札的な意味で、
水上艦隊相手の水雷戦隊マップ
阿武隈が欲しい輸送連合マップ
陸上基地ボスマップ
の3種類用意しておけば神通・阿武隈・大淀の使い分けは十分だと思うの
-
陸地乱発が実質的相対的雷巡弱体化だとおもてる
-
>>179
水雷戦隊マップこそ阿武隈ほしくない?
どうしても神通がほしいって局面ってなかなか生まれない
-
水雷戦隊マップとかだとどうしても戦力が低いので
あぶぅの甲一発が結構重要なのよね
-
>>148
特定装備でルート固定が可能なら特定装備でルート逸れは可能だな
-
>>179
1は回避頼みでお祈り要因の減少用に阿武隈Aを使う
2は当然大発が乗る阿武隈Bを使う
3は基地以外のものを減らしてスナイプするために阿武隈Cを…いやこれはW淀だな
-
つまり阿武隈と大淀が2人ずついれば問題ないな
-
最終海域で5〜6番艦に、魚雷マシマシの雪風や北上様を配置する時代は終わったのか
-
阿武隈の凄いところはおそらく来るであろうカミ車戦車の上方修正で汎用性が上がりそうなところ
本当に強いこの娘…なんだけど、むしろ他の軽巡が無能しかいないからこうなってるともいえる
俺氏今回で阿武隈二号作成を決意
-
神通の役割は他の軽巡でも果たせることが多いから基本的に最後まで温存だな
温まったままイベント終わるけど
-
>>183
三式弾を持っているとほっぽちゃんマスに行けないとか有りだな
-
E7であぶちゃん使っててすまない…
-
ゼロか烈風系を入れてるとほっぽちゃんから逸れるとかえらいことになるな
-
>>177
運営的には可能なら一から作り直したいのだろうねぇ
-
E-6と7どっちも開幕支援ゲーでほんと糞やな
-
神通さんは普通の軽巡のパワーアップ版だしなぁ
4スロ軽巡コンビとあぶぅとは違って力こそパワー軽巡
-
神通はもういっそ中破しても火力下がらないとかでいいんじゃね
浴衣の時とか殺る気マンマンだったし
-
今後の方針次第ではあるが、こう陸上型ばかり続くと魚雷カットインフィニッシュは過去の栄光になるだろうな
-
おにぎり持ってると編成無視でほっぽまで逸れ無しでどうだろうか
食べ物で釣っていくスタイル
-
>>196
まるゆを誰に食べさせるか迷うな
-
ネオダイソンだかスーパーダイソン最近出てないしまた魚雷カットイン使いそうなもんだが
-
あんま計算式詳しくないんだけどWGor三式主砲カットインってネタの域なの?
-
知ってたか?スーパーダイソンの装甲より最終重巡棲姫のほうが装甲高いんだぜ!
-
ネオダイソンの強さは耐久500にある
-
>>200
三式弾の特攻は2.5倍な?夜戦連撃が1.2倍
90*2.5*1.2=270
素の火力が90でも270の2連撃、ちなみに三式補正込みだと火力100で夜戦連撃キャップに到達する
これが2連撃打てるわけよ
砲撃カットインは倍率2倍だけど1回攻撃、300のキャップは当然出来ないわけだから、ネタの域を出ない
-
姫クラスには割合ダメージ無効にして装甲50くらい下げてはどうかね
-
最終重巡棲姫の強さは先制雷撃にある
-
っしゃオラアアアア
中破筑摩がまさかのトドメ、三式WG最高やな!
露払いの夕立阿武隈も良い仕事した
15夏は甲から逃げてずっともやもやしたまんまだったから少し荷が下りたよ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224060.png
-
>>200>>203
誤 > 300のキャップは当然出来ない
修 > 300のキャップは突破は当然出来ない
-
>>195
あとは旗艦探照灯で庇われないとか、夜偵同様艦隊の攻撃命中アップとか…
-
コンプの(`0言0́*)<ヴェアアアアアアアアさんは可愛かったな
-
ここでフラレ、イベントで堂々のデビュー、これだ
-
あれ、今週4コマお休みか…?
-
>>200
三式主砲カットインはキャップの関係で無駄の極みだと思うw
WG主砲カットインは大淀夕張をフィニッシャーで使うならいいんじゃない、中破でもなかなか
2回攻撃の連撃、1回攻撃の主砲カットイン、発動率でも連撃に負けるけど
-
夜戦はキャップ無しの青天井にしよう
-
>>211
金曜正午更新に変更らしいで
ttps://twitter.com/utakataclub/status/730776464979689472
-
>>210
最近の敵のスーパーインフレっぷりからして空気になりそう
-
むしろ水母棲姫がフラレみたいなもんだしな…
-
>>214
サンキュー
桃井提督の掘りはまだ完了してなさそうだね
-
3人くらい並べりゃうわウゼえくらいの感想は持たれるだろう
-
複縦エリレ3とか出てきたら流石に発狂するかも
-
なるほどなるほど
キャップの認識がガバガバだからよくわかったサンクス
無駄だとわかっててもカットインにロマン求めたくなるんだよなぁ…
-
桃井さんはE-6突破したばかりか
-
複縦ならまだ雷撃が有情になるけど砲撃でハゲるな
-
エリレじゃ可哀想だからエリソを並べよう
-
防空棲姫 -壊-
-
駆逐古鬼とか当然のように先制雷撃してくるからね
レ級来ても今更感ある
-
道中に単縦コキ置いとくだけでキレるかも
-
フラレはパワー重視の勘違いパワーアップをしてトランクス状態になるよ
-
どっちかってーと壊れた古鬼ちゃんの方が見たかった
駆逐古鬼 -壊-
-
>>228
それいない?E7の随伴で出てくるよ
ttp://i.gyazo.com/1250203e86797919d76fa71c2f9373f3.png
-
駆逐古鬼 懐-なつかし-
-
>>227
ストッパー? しらんなぁ
-
ふろころに手つっこみたい
-
>>227
超パワーに低命中なら許せそう
-
壊れてる癖に火力と装甲が上がる意味不明軍団
-
ゲーム的に壊れ性能故の壊なのでセーフ
-
リミッターが壊れています
-
>>230
ワロタ
-
脱いだ方が強くなる
-
壊は改の文字りだと思ったんだけどヲとルは改なんだよな
-
ぶっ放す前に終わったけど旗艦大淀の主砲主砲主砲WGカットインは
64+10+10+10+49(雷装)=143 143*2.0=286*1
陸型に64+10+10+10+75(WG)=169 169*2.0=338*1 と万能なんだぜ(ネタ枠
-
俺提督、資源が75k下回ったためユー5隻目を一旦あきらめてE3甲攻略に移行
さっさとストレートでクリアしてよ?時間ないんだし明日はメンテだし
あー無駄に資源を無駄に使ったせいでめっちゃイライラする
PTのクソどものせいでさらにイライラする
-
ほらスパロボなんかダメージを受けると気力が上がって強くなるじゃない
そんな感じだよきっと
-
脱いでる方が強い
ハゲてる方が強い
どちらも失うものがないから強いんだろうな(遠い目
-
基地も防空しない方が強いしな
-
さて親潮はE7乙D以上の漁場が来るか否や
-
>>209
ろでおは反則や
ttps://pbs.twimg.com/media/CiFxzSvUkAEoMR6.jpg
ttp://i.imgur.com/PVerkJ7.jpg
ttp://i.imgur.com/baOsA1l.jpg
深海棲艦もたまにくっそ可愛い絵あるから困る
ttps://pbs.twimg.com/media/CdbXWFgW0AANzXG.jpg
-
>>244
ワラタ
あとで防空して被害減らす(迎撃)ことでボスが弱体化しますとかあったらちょっと笑う
-
早速支援のキラ剥がれる
あーちくしょうなんでユー出なかったんだよ・・・
ユー5隻目ほりに丸二日使ったんだぞ?
気持ちよく本攻略に移りたかったのにさ・・・
-
E4攻略したところで中断してたが、明日こそはE5E6に突入するか
航巡が@2人しか居ないからどう振り分けるか悩むところだ
航巡を4人まで減らしたのがここまで響くとは思わなかった
-
>>246
こんな可愛い子居たかな…
-
4隻もU掘ってなにが不満なんだよ(恐怖
それはそうと晴嵐はあと2個単純に欲しいな、また艦爆特攻タイプ使い回してくるだろうし…
-
母港未拡張提督かな?
俺ならE5とE6に1隻ずつ振る
リコリスは三式だけでもいけるし
-
つーか道中でひたすらボスから飛んでくる艦載機溶かしてるのに
一切戦力減ってないとか奴らのボーキは無限か…!
-
最終リコリスちゃん装甲たったの140しかないからな
三式どころか駆逐のWG連撃でも落ちちゃう
-
未拡張提督というのもいるのか、凄いな…
てか運営も未拡張とかさすがに想定してないんだろうなこの札ラッシュ
と思ったけど丙という道があるのか
-
あと、プロト島風と
ttps://pbs.twimg.com/media/Ch2v8jFVAAEvNWR.jpg
しずまニキはアイオワ描いた
んで、潜す・・・となると、アルバ・・・?
ttp://i.imgur.com/DPLkf5f.jpg
-
>>253
E7は一応中枢が道中で艦載機飛ばしてきて、ボス戦では空母BBAだけが飛ばしてくるから中枢が艦載機使い果たした可能性が…w
-
E6で1回だけ空襲全ミスしてた時があってこいつらも疲れてんのかなと思った
-
>>252 >>253
正にその未拡張提督だぜ、正直重巡増やしすぎたと反省
いやあ、E5は瑞雲があれば制空関係で道中楽になるらしいし、となると航2にしないとWGが装備できないわけじゃん
と思ったけど三式だけで落とせるなら十分やね、こうしよう。
-
正直艦載機ない方が強い陸上施設ってどうなんですかね
-
>>257
あーそういや中枢は一切制空値ないね
飛行場姫は文字通り艦載機生産もやってたりするのだろうか
-
>>256
今の海自潜水艦の祖先にあたる伊201型とか・・・
-
>>259
おう、未拡張勢の健闘報告待ってるぞ
-
基地航空隊により深海棲艦を倒せるのは艦娘ではなく妖精さんだと証明されてしまった
つまり、艦娘は単なる妖精さんキャリアー
-
一部米潜が来たら発狂しそうな人居る
-
未拡張とか自分には無理だわ
次いつ手に入るかわからない娘を手放す勇気はない
-
アイオワ沈めるとか騒いでた連中はどうなったんですかねえ
-
取れてないんでしょ
-
明日のメンテでE6修正とかないよね…
ギミック解除までやったけど眠いからもん寝る
攻略は明日にしよう…
-
>>266
イベント前に95艦〜90艦選抜しといて
セルフ縛りで90艦イベント完走したら楽しそうだな
いつでも枠外の艦娘使えるっていう精神的余裕があるから本物に比べればヌルいが
-
>>267
そんなこと言ってた奴はしらんけど
匿名掲示板で本人特定なんてできんのだからツイッターで見つけて絡んでこいよ
-
アイオワはあの無駄に英語の台詞がだめ
-
丙でとって沈めるとかだったら笑える
-
金剛ちゃん…
-
モノホンのアイオワ沈めるっつーんだったら笑うわ
-
本物の偽外人みたいナノーネ?
-
>>272
ドイツ勢・イタリア勢 「許された」
-
IOWAのあのキャラ設定は、米艦出せ勢に妥協した運営側の答えな気がする
-
>>276
トネの勝ちデース
-
アメ潜水艦はアルバなんとかさんも相当だが、雷ちゃんと致命的に仲悪そうなハーダーとかいう潜水艦が来たらどうなっちゃうのっと
-
イベ前に危惧されてた「なんでいきなりアメ艦が仲間に入るの?」は
一応説明されてたからいいということにした
アメリカは既に深海の手中に落ちていたのか…
-
ノースカロライナ級もほしい…欲しくない?
-
アイオワは全部セリフ英語でも良かったな
同じルー語でも他を圧倒する違和感
-
オーガの親父かな?
-
駆逐古鬼大破と中破の開幕魚雷でビス子一撃大破とか糞すぎ
-
E7の秋津ルート悪くはないな
A勝利は絶望的だけど、空母ババア相手するよかまだマシだ
砲撃前に500くらい削れればまだ倒せそうなんだけど、せいぜい400しか削れないのがなぁ
-
Iowaはブロンドとおっぱいに頭脳を吸い取られたような感が
-
秋津ルートは普通にA勝利取れるよ?
というか今さっき春風もろたよ?
まあおんなじくらいCDもあるが
-
清霜が胸部装甲を見て戦艦になるは無理だと諦める日が来たら艦これ終了かな?
-
>>282
最初にドカンとアイオワ級持って来ちゃったら、
ノースカロライナ級やサウスダコタ級は霞んでしまいだなと
まぁ結局、可愛い=正義、になるだろうけど
-
>>289
そこからが第二期のスタートだよ
-
水上秋津ルートは削りで使ってたけど普通に勝てるな
8戦してA5S3
飛行場編成は危うい場面出てたが集積編成は基地航空隊が暴れるので楽勝
-
>>291
駆逐艦清霜、空母を目指します
-
>>287
うむ、アイオワ実装で騒いでた奴らもオッパイに挟まれ沈黙
-
今イベのキャラはアル重以外は色んな意味で埋もれてる感あるわ
-
あーE-6終わった…くっそ疲れた…
航空戦0でまたかよて思ったら航空支援が900ぴったりで沈めてくれた…
まだE-7残ってんだよな…秋津洲改造しなくちゃ…Pola育ててRo44剥がなくちゃ…
-
そういやうちも秋津洲(79)改造してないな
いよいよ真価を発揮するときが来たかも、です
-
>>295
と言うかアル重のキャラが強烈すぎるんよ
イベントがグダグダでなければ鹿島ショック並みのインパクトが有ったと思う
-
>>295
ポーラはキャラ立ち過ぎだよな…隼鷹がまじめに見える
E-6やっとギミック解除できたぜ
爆撃すごく通るけど戦艦棲姫2の編成が来るとS勝利には火力不足になって辛い
-
グラーチェグラーチェデースステキカイソーテイトクーポーラゴキゲンデース
-
ご機嫌じゃなくてゴキゲンって聞こえるところが凄い
-
また海藻の話してる…
-
個人的にはアル重より一番春風がいい感じに見える
だから早く来てくださいでち、丙堀りとはいえ資源消費重すぎる
33S、A4ではまだ足りないか……
-
E3甲終了
ここまでのイライラも全部神風ちゃんに癒してもらおう
-
神風はいいぞ
なんていうか、いいんだ、すごくいいんだ・・・
-
朝潮型に通ずるところがある神風ちゃんほんとすき
-
>>305
WoWsの話だな、よく分るぞ!
-
真面目系は影が薄くなる…
-
WowsではkamikazeRちゃんをソナーで見つけてブチ殺しましょうね〜
-
親潮も時報聞く限り朝潮に近しい真面目タイプだな
-
>>309
ケーニヒスベルグとかね
ドイツ軽巡とかきたら嬉しいけど使いどころもなさそう
-
ここまで散々愚痴ってて言うのもなんだけど質問したい
E4甲機動に赤城飛龍蒼龍雲龍つかってE6に瑞鶴翔鶴加賀残しとこうと考えてるけど問題ないかな?
まずかったら軽空母まぜてくけど
-
3時に15時間遠征にだせば丁度良いよな
-
E6の砲撃はオマケだから何でもいいと思う
出るときは2000オーバーだから編成考えるのが馬鹿らしくなる
-
>>312
E6は攻略なら一隻軽空母だったかと。
正空3あればわざと逸れることもできるけど
なおそれで問題ないと思う。
-
今週も引き続き桃井提督は取材か
大変だなあ
-
ギミックわからなくて結局殴り倒したワイ、低見の見物
-
>>315
そうなのか
なら軽空母はむしろ出さなくていいか
サンクス
まぁもっとも、E6E7は資源的に丙攻略になりそうだが
-
ギミック1マス分でボスのみHP残り122で心折れたワイも低見の見物
-
春風掘りで資源に黄色信号
丙でもS狙いは重すぎるっつーの、E7
-
>>320
ボーキがヤバイ場合は秋津水上がオススメかも
-
あとE5で雷巡使う案があるってwikiに書いてあるけどどうなんだろう
ニコ生でめっちゃ沼ってる生主見てると雷巡入れる余地が全く見えないが
-
>>321
ボーキもだがどっちかといえば燃料だなあ……
-
雷巡入りで普通にSクリアしたよ
航巡一人生きてりゃ倒せる
航巡二人だと露払い効率が悪い
主流は航巡2ぽいけど
-
ラストはともかく削りなら雷巡は超強いと思うよ
道中エリネにもボスフラルにもささる雷撃は強いし、フラルに暴れられると航巡2でもさっぱり削れんからね
-
どのルートか知らんけど支援で損害減らしてリコリススナイプ要員を無傷で届けるという基本的な勝ち筋を考えたら入れんな
削りならありかもしれんけど
-
雷巡アリよ
支援と合わせて主にボス前ネカスとボスのルカス掃討に役立つ
-
削り時には道中の安定含めて普通に有用だったな。ラストはさすがに航巡2にしたが
いくらフィニッシャーがボス前まで小破すら負わずピンピンしてようが
ボスに的確に狙われるから仕方ないね
-
なるほど、一応北上大井残してE4には木曾と牧場北上ぶち込むか
-
>>320
機動で第一は雲龍型と隼鷹改二とかでもいけるよ。
第二も雷巡つかえばいいし
たとえばこんなのとか
雲龍改 蒼龍改 葛城改 隼鷹改二 霧島改 呂500
阿武隈改二 BisDrei 照月改 初月改 大井改二 鳥海改二
航空隊だけしっかりしてれば。支援もいらんし
-
E-4は水上で最短通ってもいいし潜水マス踏み抜いてもいいのよ
-
>>330
既に概ねその編成に近いし支援も入れてないけど、丙でボスS逃す時って、対地上型火力持ちが別のに誤爆したり途中でやられた場合が多くてさ
丙でも中枢って結構粘るからなあ、雷巡は今はZaraに変えてる
春風は一桁で出た人も多いっぽいが、うちは今回は泥運はなさそうだ
-
Aでも出るからSに固執することないんじゃない
-
E4が活躍できる最後のマップだと思って嫁北上を投入したのにその後E5E6でも普通に有用だとわかって残念な気持ちになった
-
戦場に出せるような嫁じゃない提督もいるんだ、活躍できて良かったと思おう
-
今回はさすがに運改修したノーマル駆逐嫁を最終海域につれてくのは断念したよ
夕立と大潮と秋月型以外選択肢に入らなかったわ
今回みたいな海域でも嫁使う提督は尊敬する
-
神通は去年秋イベント?(もう忘れた)だったかに固定要員で輝いてたからまあいいんじゃない
悪神通出てきたマップで使ったよ
>>334
E-5はリコリスに有用な三式持ちとどっちにするかだし
E-6も雷巡を出すような場面なかったけどな
-
牧場を少ししかしていなかったので緊急で21型熟練が欲しいのだけど
搭乗員一人くらい使ってもいいかな
烈風熟練とか来たときのためにずっと残してた
なお今レベル70の二航戦が一人待機していたりする
-
>>336
暁を4人入れてる人とか居るな
まあ強い方だけど
-
E7の甲乙突破報酬だけどそれでもいいなら
という冗談はさておき牧場不足ならありよ、使い道増えそうにないし
-
朝でち
-
絶望の朝が来たな
メンテ後、すべての提督の頭皮は剥がれ落ちる
-
>>341
おはよう
夜勤の休憩中に見てるけど最近ピッタリだね
-
あと親潮さえ掘れば今回のイベは完全勝利Sなんで邂逅可能性の拡大とやらに期待したい
-
E5酷いって聞いてたがほんとに酷いなこれ
クリアまでに16回出撃で資源2万ずつ消えたけど頭皮に優しくないよ
>>342
やめて、ちょーやめてw
-
おかしい、昨日航空基地に補充してから一回もイベント海域に出撃していないのに
何故か消耗している
-
おれメンテが終わったら今週集めた燃料握りしめてE-7行くんだ…
-
おれ、メンテが終わったらE7でかもかものレベルあげてケッコンするんだ…
-
だめになった畑は一度全て引剥して0から耕しなおさねば
E5はギミック判明後のE6より断然辛かった
このゲーム運が絡むから人によるんだろうけどな
-
強気な運営となるか
-
今更気が付いたんだけどザラとポーラって重巡なのに
射程が中なのね・・・
-
中に出来るものならしたいものだ
射程長地味に邪魔なのよね
-
>>343
おはよう。
自分は寝坊した時はでちでち言わないから5時ジャスト以外ででちでち言っているのは別のでちなのよ
-
>>352
ミスった長ね長
-
58見たんでち…この鎮守府には58ではない58がいるんでち…それも5人も!
〜本当にあった怖い鎮守府〜
-
機動で行く気だったけど秋津洲水上も良さそうだし迷うぜ
-
ボーキ節約しつつ秋津洲を活躍させたいなぁ
提督は興奮するとたまには外に出てお手伝いしなさいって秋津洲のおしりをペンペンしちゃうんだ
-
最近はゆーちゃんやしおいもドッペルを見たって
-
>>355
私が死んでも代わりがいるでち
-
てーとくにとってゴーヤは何人目のゴーヤでちか?
-
機動ルートで空母おばさん絶対黙らすプレイも良さそうなんだよね
E6まで散々苦しんだからせめてE7道中だけは楽しんでいこうと思う
-
機動一巡か秋津洲水上がいいんだろうか
-
個人的には削り段階では秋津洲水上編成を推す
二式大艇(飛行艇?)を載せてないと固定出来なかったという話もあるのでそこだけ気を付けて
俺の時は秋津洲の装備は大艇/二式水戦/司令部で8/8でJ→M固定出来てた
最終は弾薬補正を重く見るならかわりに速吸入れて潜水姫マス踏んでもいい
-
潜水姫うるさいからしこたま殴りつけたくなるんだよなぁ
可愛い
-
今日のメンテで忘れてた期間限定ドロがしれっと削除されるに1ガバス
-
サイレント削除
-
ゴーヤ5人集めたらゆーorしおいと交換させてくれ
-
なんでそういうゆとりな発想ができるのか
8だけはレア設定で謎(まだ1回しか出てない)
-
まるゆ本位制度を揺るがすユーショック
-
今回のイベントでいままで疎かに出来ていたボーキ貯蓄を疎かにするとクリアできない、できても掘る余力が無い
なんて事になりかねないって前例できちゃったから、今後は燃料、弾薬、鋼材、ボーキ、バケツ全て重要だなぁ
貯蓄はする、育成もする、開発もする、装備改修もする、EXもクリアする、オマケに任務も消化する、人によっては戦果も稼ぐ
「全部」やらなくっちゃあならないってのが(ry
-
>>370
ブチャラティ提督乙
-
掘りたいなら備蓄しろってのは昔から
-
運に自信がない提督は資源とバケツはカンストさせてからイベントに挑むべし
-
今回のイベントが大規模で高難易度だから夏は緩くしてくるだろうと備蓄もせず慢心するのが丙提督
-
あんどろいど版で遠征回転率跳ね上がるから平気平気
-
連合艦隊が実装されてからイベント消費資源の量がかなり増えたけど
今回の基地航空隊でもかなり増えた
今後のイベは今まで以上に資源貯めることにしたほうがよさそうってのは間違ってないと思う
-
実際のところ、夏もこの規模だったら慢心提督じゃなくても辛い気がするが…8月上中旬だとしても2か月+αか
-
新システムでボーキ消費跳ね上がるしボーキ増えるデイリーでも追加して欲しい所だ
そういや南西クエで200か・・・
あれめんどいんだよなぁ
-
ボーキ備蓄は正直完全に慢心してた
75000開始じゃギリギリもいいところだったわ
これからも基地航空隊運用することになるなら燃料とボーキは今までより多めにしときたいな
-
E7丙の1周のボーキ消費量がどの程度かは知らないが、甲だと機動が1周1500〜2000弱消費してたからなぁ
機動部隊に基地航空隊と航空支援が合わさりボーキの消費がマッハ
10万程度じゃ下手すると全部攻略するだけで一杯一杯になりかねない
-
あと今回は内容もだけどバグと対応の酷さもあるねぇ次もこんなんだったらちょっと考えるかも
-
E7まだ着手していないワイ、なんでボーキそんなに飛ぶのか理解できず低見の見物
E5で使った分もほぼ回復して299kあるし余裕やろ
-
イベントの合間に貯蓄するだけのゲーム
-
やること増えたらまた自然回復に戻ってもいいが
まるゆを作るにしても自然回復に落としてまでの価値は見出せないしなあ
(月の量産体制がまるゆ自然回復=14、備蓄=10くらい差があっても自然回復でやるようなモチベがない)
-
E-7甲に機動は罠だよなぁ
道中確保しないとボスまで持たないし、確保にすると攻撃スロット減るし、熟練禿げまくるし、ボーキ吹っ飛ぶし
だったら水上でいいよねってなる
-
潜水マス×2通らなくていいだけで毛根に優しい
結局メンテ前にE7ラス終わらんかった…変なの追加してくれんなよ…
-
E7甲水上はKの潜水艦がナナメなのに割りと当ててくるのが厄介
だから削りの時、第二はバイト艦に任せて支援と航空隊で削ってた
-
一番、攻撃力が出るのが機動部隊+速吸だよ
資源があるなら上ルートがいい気がする
ただ、どちらにせよ航空隊でいいダメージが出ないと勝てないとは思う
-
雷撃しえんは潜水艦相手だと対潜するようになるとかならそのうち出番も出てきそうだ
-
つまり水上でKを回避できるらしい秋津洲が最強という訳か
-
今回ボーキ消費すごいの見越して頑張って貯めてたけどそれでも11万が限界だった
メンテ終わったら春風堀りはあきらめてとっととE7甲割るかな
-
(?? ?. )ルートで削りやって道中撤退無し、ラスダン残しだけど集積地編成は全S、おばさん編成でもAとB勝利
ラストは(?? ?. )+速吸で水戦乗っけて似非機動部隊でやるつもり、(?? ?. )優秀
-
割りとまじで最強だと思う
道中でネックなのがKマスとBBAマスだから
-
ボーキをためて艦載機で殴る時代
-
大鑑巨砲主義は時代遅れだからな
-
メンテでE6ギミック解除されませんように
倒しきれなかったから今解除されると辛いわ
-
単なる戦艦の時代は終わったのか
師匠はこのことを予期していたのか
-
ようやくポーラ手に入れてセリフ一通り聞いたけど面白すぎるなコイツw
しかもザラ級だから瑞雲積めるのか
-
ただ 起動で開幕空母多数による航空戦もダメージとしては捨てがたいのが悩みの種
魚雷刺さればダメージ3桁でるし
まぁボスにつけなきゃいかんのですけどねぇ
-
よくよく考えたら今回のイベントタイトルが「開設!基地航空隊/拡張作戦」だし本隊は見守るだけってのは正解なのかも試練
-
メンテ前にE-5割れなかった 悪い影響無いと良いが…
まあ資源は全部29万あるからどうとでもなろうが
行ってきます
-
>>397
師匠は時代の先駆者だからね
-
Iowaのやたら騒がしいだけのキャラが好きになれない
ステレオタイプの昭和の日本人のアメリカイメージじゃなくもう少し別のキャラ付けもあったろうに
-
DMMログ鯖死んだか?
-
アイオワ取得者が少なすぎて人気でないいつものパターン入っとる
神風はどうなるだろう?えっちだよね
-
ログインできないな
-
>>405
神風も悪くないがPolaの今後に期待
DMM鯖また死んでるのか
-
こええ……滑り込みセーフだったな……
-
まだ1週間ちょっとしかたってないのに何言ってんだ
-
アイオワは雑っぽいから脳内フィッティングに時間が掛かりそう
ポーラは最初から完成度高杉
-
メンテまでの遠征時間出し直しの関係で早いところ復帰してくれないと困るww
-
1年もやってれば、丙ならなんとでもなるだろう
昔の猫と戦いながらの全クリに比べれば、ダメコン積める今のほうが遥かに楽だし
-
ポ ー ラ 赤 崎
-
補給艦狩りがてらオリョクルしてたら怒りの5連続ボス出て草も生えない
-
DMMには常時ログインしっ放しじゃないと危険
-
なんかメンテ20時までとかになりそうな予感
-
他ゲーイベトやAV発覚祭りみたいの以外に毎回良くわからないタイミングで落ちるよな
-
>>412の時間にログインできてるんだけど、何かの間違いじゃない?
それかクッソ重いのと軽いのの波みたいなのがあるのか
-
資源は重いし被害も出るかもしれんけど補給艦狩りならもうE6下ルートいっちゃってもいいかもね
少なくともオリョールよりは確実に補給艦狩れそう
-
なぜオリョールと比べるのか…
補給艦狩りにあそこはあんまり向いてるとは思わんなぁ
-
東方ついでに補給狩りついでに蒼龍牧場
-
補給艦狩りって個性でるよな
-
>>419
>いっちゃってもいいかもね
全く良くないと思うんですけど
-
>>421
のついでに駆逐艦育成と鋼材拾い
-
普段は5-4だから補給艦だけサクッと狩りたいときにどこ行ったらいいかがわからない
-
今回は鋼材バグってるのかっていうくらい減ってない
ボーキはその逆
-
補給艦は無難にオリョールかバシーかな
-
補給狩り最良効率は航空火力艦+バイトでバシーぐるぐるだろうな。
今ちょうどろ号が終わったところだ。メンテまでに1-5もやっとこう
今夜からは堀りのことだけ考えたい
-
どうしてもイベ海域で連合艦隊使ってまで補給艦狩りたいならE-1のIマスかねぇ
まるゆ、あきつ丸、速水、レア駆逐少々がドロップするらしい
-
今日のメンテの時間に轟沈画面で放置してみようかな
轟沈バグとやらを検証してみよう
-
今回鋼材減ってない理由は単にこちらだけ戦艦縛り喰らってるせいだと思われ
燃料は弾は普通に減ってるっしょ
相手は全力で殴ってくるけどこっちは基本軽量編成強いられる
これのどこが総力戦やねんと
-
基地航空隊の餌で資源が総力戦 本隊ごついの入れるよりも
軽くして支援マダーするのが正解やしw
-
流石にE7では戦艦使うよね?
-
総力戦(深海)
-
いいいやったぁぁぁ!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224118.png
無事に春ちゃんをお迎えできた……
後は親潮とアイオワをどうするかだけや……
-
そろそろ戦×6でルート固定で敵も戦艦ばっかとかいう暑苦しそうなマップが欲しい
-
>>435
まだ字幕修正してないのか
-
E7まできてやっと札に気兼ねなく出せるようになったけど難易度高すぎて思ってたよりは自由に出せなかった
まあイベント事に活躍する艦が変わってくるのはしゃーないんだけどね
-
>>436
長門と武蔵をいれてさらに暑苦しく!
-
イベント毎に活躍する艦が変わるのはいいというかむしろ歓迎だけど
今回みたく特殊装備持てないヤツは戦力外ってのはNGですわ
嫁駆逐が暇してる
-
特殊装備ってダイハツのこと?
-
主砲論者の軽巡ナ級とか出てこないかな
-
大艇ちゃん!
-
どちらかというと三式WGかね
駆逐もWGは装備出来るけど相手の装甲が頭おかしい場合
下手に装甲抜いちゃってアカン結果になる
駆逐の高い雷装もせっかく上げた運も無意味やし本当にクソ
-
>>433
伊勢型に瑞雲・瑞雲・WG・三式を載せてゲージ割ってる変態さんが居たね
-
対空カットインやE5での火力要因や輸送作戦でドラム缶
けっこう駆逐の出番はあったけどな
最終海域で毎回活躍してくれなきゃ困る!ってのは無理ってもんだよ
-
>>445
なんかもう第三砲塔あたりから飛行甲板な雰囲気の師匠
-
他はともかくドラム缶は出番というか…
-
わろた
まさか航空戦に三式とWGの効果乗ったりしないよね?
-
今回割と真面目にカミ車乗っけた大潮と、
秋月型3人が主力駆逐艦だった気がする
-
E7駆逐はむしろ要じゃねえかな
殴り役ではないが
-
E-2で秋月型養殖して4人目育てるのも普通にアリな気がしてきた
-
どっちかというと改二軽巡や4スロ軽巡が強いせいでノーマル軽巡の出番は減ったな
-
対地全部載せ霞がニートを燃やしてたのが印象深い
-
>>446
ドラム艦は誰でもどころかむしろ20程度の低レベル艦の方が都合がいいやんけwww
対空カットインも駆逐というより秋月型限定でしょうよ…
-
わりと趣味艦だったなぁE7は
-
3スロ軽巡は不遇かも
って言い出したら限定的すぎちゃうか
超命中で夜偵積めるだけマシか
-
軽巡4隻超過使うイベントが来ない限り阿武隈ちゃん夕張大淀神通以外に仕事が回ることはめったにない
-
今回の輸送は秋、冬のそれと比べると第一艦隊にほぼリスクがない
アホの子が難易度設定したような超絶ヌルマップだったな。
E-2とE-3が逆だったのでは説にもうなづけるというもの
-
>>455
数が制限されることの多い他艦種に比べて
使う機会ならいくらでもあっただろ?って話ね
-
神通をイベントで使わないのも普通になってきた感
-
E1は序盤の様子見で那珂ちゃんさんに動いてもらった
流れでE4にも出てもらった
-
装備が重要な海域だと大淀阿武隈のオンリーわんわん性能には通常の3スロ軽巡じゃ太刀打ち出来ないからなぁ
夕張さんは偵察機無しと貧乳な耐久のせいで大淀さんと比べられると悲しいことになるし
-
E-1,4 能代
E-2,3 亞不熊
E-6 大淀
-
>>463
E-2で大淀さんの代理やってる夕張は結構見かけた
-
どのマップも丙か甲かで感想が大きく変わりそう
-
>>425
分かる
あそこでいつも終わらせてるから5-4行かない時は迷う
-
主主WGWGなら偵察機つめないデメリットなくなるもんな
耐久ちょっと怖いままだけど
-
>>465
札のおかげで温存って形で二軍に出番はあるからいいっちゃいいのかもしれんけどもね
うちでもE1で重巡出さずに阿賀野型総出撃させたしなかなか新鮮だった
-
バシーでわざと空母とか入れなきゃ、その内勝手に補給艦の方向へ向かってくれる
-
前イベで拾ってとっておいた予備淀さんでE2はすました
-
E2大変だったクマ
-
札制限するなら予備艦使用不可にしろよと思わないでもない
-
E2は最終編成変わらなくて簡単なMAPだと思ってたよ
ハマるとゲージ中々削れないわボス固いわの酷いとこだったんだな
-
運営は養殖をさせたいのかさせたくないのか分からなくなってきた
-
>>422,425
1 あ号やら空母3隻もでてれば4-2
2 旗艦(not空母)以外バイト重巡に主副副でバシー
3 人手不足ならオリョクルかなあ
ああ今は燃料が枯渇してるので2or3で
-
予備艦用意しろって事だろ
-
させすぎると養殖業者からイベが簡単過ぎると苦情が来る
まったくさせないと天然物保護団体からイベが難しすぎると苦情がくる
-
>>474
その現象だと道中のリ級マスで空母も出ないんでしょ?
たしかにかなり楽ではある
ボス戦やる前に集積か砲台かが判るなら、意図的に最終飛ばしできるんだけど
-
東方でついでに消化からの5-4で勝手に終わってる
-
E-2はたどり着ければだいたいS取れるから割と気楽だった
-
阿武隈1号2号、大淀1号2号を用意していたが、
ヌルいマップでは長良、球磨を投入した
-
>>479
ああ、だから毎回ボスエフェクトが砲台しか出ないのか
-
>>482
ながらくまった出撃の機会
-
今回に関しては完全に養殖推奨だったな
熟練21と江草が光ってるしWGはゆーちゃん複数拾うしかないし
-
E-3でユーを拾ってE-2を攻略する
-
摩耶様2人用意してて正直助かった
-
>>484
ざぶとん一枚だな
-
Uちゃん掘り修正後から一週間続けて1隻しか拾えなかった
-
あ、あとこれは毎回だけどハイパーズもだな
やはり北上ならぬ北神様じゃった
牧場ハイパーズ居ると札対策+掘りで超絶楽出来る
-
掘り的な意味で親潮さんはE-1かE-4かE-3に来て頂きたい
-
猫った後もう入れなくなった
メンテ前倒しやめてください!(違)
-
E3のU掘りついでに親潮掘れるようにしてくれたら掌全力で返すわ
-
道中にゃおかんやろ
-
なんだ?なんかログイン出来ないぞ???
-
去年の春の高波とか道中でも拾えたやん? いやまぁ無いと思うけどさ
-
こんなタイミングで鯖落ちとかもう氏ねよ…
-
ショートランドは犠牲になったのだ……
-
今日のメンテで春イベおかわり開始だな
-
犠牲の…その犠牲にな
-
うわ、編成から母校戻ったらまさかの猫で退場。で入れん
これまだネコ出てやつはいつ追い出されてもいいよにしといたほうがいいぞ
-
DMM全体がちょっとおかしいなこれ
-
というか猫った後入れなくなったから
落とさない方がいいぞって話じゃないんだよなあ
-
様子見那珂ちゃん枠は神通さんが担当することになって
那珂ちゃんはアイドル活動に専念してもらうことになりました
-
ショートランドはお詫び掛け軸2つ貰えるのか、いいなー(棒)
-
そういや今気付いたけど今回いつものところに今日メンテやるよって書いてないな
これ知らん人とか出てくるんと違うか?
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 30 分前
本日この後【11:00】より「艦これ」稼働全サーバ群は、臨時メンテナンスに入らせていただきます。
同作業完了は【18:00】を予定しています。
提督の皆さん、お手数をお掛けして申し訳ありません。
メンテ開始前にブラウザを閉じて、「艦これ」を一旦終了していただけますと幸いです。
ログイン出来ずにメンテになってしまう人もいるのか
-
ショート鯖だけ?勘弁してよ…
-
遠征出させずにログインさせないとか
-
意外にショート民が多くて草。いや草じゃないんだけども
-
ショートコント、犠牲
-
電文見ない人は見ないからいつものところに書いたほうがいいよな
ここ見なきゃ気づかんかったし
-
猫すら出ずに出禁やめてよ……
-
割合ダメージ稼げるんだし別に1枠ぐらいどうってことないやろ、嫁駆逐使えばええやん
-
ショートだけなのかよ
あーこれはもう詫びネジだな
-
ショートの鯖落ちって13冬のラバウルとの壮絶な戦い以来じゃないのか?
-
ショート落ちるってあんま気いたことないな、珍しいな…
-
真っ白でログイン画面にすらならない
-
文字通りショートしましたってかハハハハ
-
ショートでこういう話題は珍しい
-
このまま無視してメンテ突入とかヒドすぎる
-
思考回路はショート寸前だな
-
線香メンテかな
-
>>522
おしおき
-
今すぐ入りたいよ!
-
メンテ前に鯖が死んで実質的にメンテ時刻前倒しって以前にもあったような記憶が
-
メンテ前に復旧作業www
-
リロったらいつものとこに書いてあって草
運営!貴様見ているなッ!!
デスマでお疲れちゃんなのは十分承知しているので時間かけていいからちゃんと直してくだたい
けど、改悪すんのはNGな!
-
ショート限定かやっぱし
-
まーた鯖壊したのか田中
-
落ちてそのままメンテ突入は他の鯖であったよな。
ただずっと落ちててメンテギリギリに上げられたってこともあったはず
まあ今回前者だろうね
-
復旧間に合うのかこれw
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 1 分前
【ショートランド泊地所属の提督の皆さんへ】
現在「ショートランド泊地」サーバとの接続に通信障害が発生しています。
大変申し訳ありません、復旧作業を急いでいます。
ショートランドだけメンテ突入遅らせるかもね
-
まあ一度あったんだから二度目があっても
-
>>531
呉や
直ってないけど
-
泣きたくなるような猫画面
ログインもできないメンテ前
だって遠征どうしよう
頭皮は探照灯
-
タナイチおみくじ消してる暇あったら仕事しろや
-
復旧間に合わなさそう
-
>>536
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) な髪関
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
-
掃除のおばちゃんがコンセントに足ひっかけた
-
このまま死亡やなぁ
-
提督特有の大型探照灯やめろ
-
横須賀のときはそのままメンテしたのに・・・(老害感
復旧間に合って遠征/演習できるといいねぇ
-
ショーツ民だけどメンテ前行動は完了してる問題ない
-
よし!メンテ前に復旧したぞ!いそげ!
→同時ログイン多数による猫
-
復旧に極めて時間が掛かりそうなので、
申し訳ありませんがこのままメンテナンスを〜
って事になるんだろうな
-
提督は 上も下も たんしょうとう
-
さすがに1時間も早く止められたら無理だ…
-
一時間未満で復旧した記憶が無いし無理だろうな
今日やるメンテに影響しないことを祈るわ
-
むしろショートのためにメンテ開始遅らせる→終了も遅れる→不満噴出まで見えた
-
ほんとは復旧作業なんてしてないけどねw
11時になったらメンテ開始しまーすw
-
復活したようだ
-
チッ
-
ぜかましよりはやーい
-
ショート復帰したぞー!!!
プレイヤーをハラハラさせたことは問題だ。これは詫びネジだろ
-
遠征出したしねよ
-
もう臨時メンテでいいよ
-
今回のメンテ内容ってどこかに載ってる?
-
>>4
見たらいいよ
-
なんか少しでも印象よくしようと復旧させたみたいに見えるな
いつもならそのままメンテ入りコースでしょ、仕方ないけどね・・・
-
>>559
申し訳ない
-
>>560
流石に偏見持ちすぎ
-
>>560
そう邪推するのも仕方ないけどもうちょっと信じてもいいのでは?
俺も同じこと思ったけど
-
ふだんよりはちょっと頑張ったんじゃないかとは思う
-
ショートはまだ鯖掛け軸を貰ったことがないのでお待ちしてますね
-
障害おきてんだから復旧させるのは当たり前だろ…
直しても文句言われるし治らなかったら更に文句言われるしこれもうわかんねーな
-
>>558
Twitterでも告知したしwikiにも書いてある
-
何やっても文句言う人はそっとしておこう
-
メンテまでに復帰して良かったな(チッ
-
ケチつけるのが目的だからどっちでもいいんだろ
-
ちょっとヘイト溜まると勝手に邪推しはじめて
ヘイトの自己栽培始めるとかもうこれわかんねえな
-
これくらいで詫び掛け軸貰えるなら、横鎮提督なら100くらいは貰えてる。
-
障害がどうとかゆーてもDMM鯖が貧弱なのは今に始まった話じゃないしなー
-
ログイン鯖ちゃんは生まれつき身体が弱く云々
-
ご接続という言葉に苦笑い
-
まぁ以前にも同じような状態になったのに復旧させなかったことあったしな
この状況じゃ仕方なかろうて
-
前もって遠征演習泊地を完了させとけば猫が多い日も安心
-
遠征出したが長時間遠征で弾薬稼ぐのに丁度いいのがないんだよなあ…
結局いつも水上×2北方護衛になっちゃうわ
-
>>575
俺も思ったが他にないよなぁw
-
油と多摩は大事だかんな!
-
弾薬は張り付いて海上+長距離で結構溜まるけど
6-9長時間放置で弾薬ガッツリな遠征ってそういや無いよね
6時間くらいの遠征で弾薬500ボーキ200くらいの遠征こねーかな
-
フルメタルジャケット多摩
-
18時にメンテが終わるとか甘い考えの提督はいねえよな?
-
弾は短時間遠征なら溜めやすいけど
貼り付き長距離出来ない人はなかなか貯まらないだろうね
-
弾薬版のタンカーが欲しいとはずっと思ってる
-
基本キラつけて出さないから弾薬欲しい時は結局ドラム艦だけで大成功してくれる東急になってしまう
今回はE7に備えてMO&ボーキ輸送とバケツの鼠輸送になったけれども
メンテは告知済みの内容以外にもちょこちょこいじってくるのかなぁ
-
>>581
水上機前線輸送くらいだなぁ・・・それでも300だし
15時間なら艦隊決戦援護作戦の500があるんだが
-
ドラム缶仕様のボーキ遠征まーだかかりそうですかね
-
あと15分早く復旧していれば……しかたないね
-
メンテ前にE-6甲割りに成功したけど
吉と出るか凶と出るか
-
結局長距離海上東急に大発各4になる
-
中部海域は資材がないのかな?
-
鼠輸送がキラなしでバケツ油弾持ってくるから好き
-
メンテがいつ終わるかとか関係なくいつも東急1・2と赤城給食
-
東急で偏った資材を北方鼠でバランス取る
-
今回のイベントで油とボーキがごっそり減ったので
油とボーキが稼げる東急系遠征が欲しい
-
今回、甲とかやってると序盤から連合+フル支援とかやらざるを得ない場面あるから弾薬がぶっ飛んでく
やはり寝るときに出せる弾薬遠征は欲しい
ノーマル鼠+北方鼠とかでもなんとかなるけどやっぱり6時間以上の遠征に出さないと寝る時もったいない感がある・・・
-
まだ落とされんな
-
寝る前の遠征とメンテ前の遠征がだいたい同じ内容である
-
ロスタイム長いな
-
プレイベント終了
あーはるいべたのしみだなー
-
いつからメンテがあると錯覚していた?
-
今回は周りが凄い騒いでたけどギミックも泥制限も特に関係なかったのでまったり攻略していた
-
>>601
E5まで終わらせた身としては本当にそんな感じだから困る
-
東急1って弾はたしかに貰えるけど鋼材余りまくってる場合微妙じゃない?
北方鼠の方が効率いいような
-
にゃーん
-
流石に今回はメンテ完了前倒しあるかも
-
>>605
弾薬だけの時給で見ると海上護衛と同レベルで
しかもキラなしでも大成功が見込めるからねぇ
-
メンテだろうと気にせずいつも通りの海上護衛
-
ショート民のための詫びロスタイム
-
>>605
鉄余りまくってるなら鉄が無駄になるから
北方鼠の方が効率が良いというより消え去る資源が無い分無駄が無い
大和(重油積載量6300トン)が100回全力出撃しても余裕な備蓄燃料のある鎮守府
石油コンビナートかな?
-
落ちた
-
>>583
延長の上に新たな不具合発生まで理解しております
-
終了は26:00〜28:00見込みかな?
-
うち今こんなだわ
燃10.3万 弾8.3万 鉄25万 ボ8.6
ゆーちゃん掘りで弾散財してもた
-
タイミング見計らって図鑑退避せずとも攻略出来るならヌルイべ
道中潜水艦も猫爆撃よりはマシだと頭皮を慰める
-
現状E6甲クリア、
E6クリア時点では燃25万、弾25万、鉄28万、ボーキ27万、バケツ2450
丙リセマラで春風掘ってたら
燃21万、弾23万、鉄27万、ボーキ25万
バケツ2300
なお春風(親潮も)
メンテ前には会いたかったなあ…
-
>>597
4時間タイマーで解決だな
他ゲーのスタミナ消費も同時にできて無駄がないよ
-
出ない人はマジで出ないんだな
親潮も春風も10回以内で出たから甲やって見ればよかったかも
-
飛燕(244)は入手する価値があるのかねえ?
一式陸攻(野中)は獲れたから、飛燕(244)次第では丙で流してもいいかなと考慮中。
-
>>619
天津風とか山雲とか、相応のレアは来てるのよ
でもそれより高いはずの春風が来ない、データベースのあれ本当かなあ……
-
春風は10回ちょいで出たな
結局運だからなんとも
-
春風30Sくらいかかったな
瑞鶴が3回出た
-
春風を掘っていたのに春雨が増えていた
あると思います
-
最初からE-7で掘りとか諦めて甲でボスの削りに行ってたら
A勝利で春風がドロップした時はやっぱりドロ率高いんだなと思った
-
>>620
何事も備えあれば憂いなし
-
現状防空があんまり役に立ってないからそのうち反動ですごい役に立つようになる気がする
-
防空出来てれば今より火力期待値羽上がりますでいいと思うんだよな
当然逆も実装
の前にシステムを解説しろと言いたいが
-
6-4に基地航空隊が派遣できるようになって
夏イベでは基地航空隊が無くなる
なんてことはないよね・・・
-
防空が単純に強化される形ならいいが空襲が強化されて防空しないとやってられないみたいになるのは困る
-
1〜10説明しろとは言わないから
せめて3ぐらいまでは説明してほしいわ
-
E-5は三重キラ丁寧につけて三重キラフル支援すればそれほど禿げないと思う
E-6は航空攻撃がボスに集中するまでのおいのり(お祈り中)
E-7はどうなん?
-
基地航空隊は褒めれる部分よりも不便、説明不足な部分が目立ちすぎるから叩かれまくりだな
-
説明書がついてなかった
-
>>632
結局支援ゲー 給油か潜水マスに損害覚悟で行くでもない限り
距離の壁はあるし ボスラストのお供たちはしぶといのばかりなので
爆撃で落ちないと中々減らずに、夜戦攻撃が分散しまくり
-
移動半径くらいは説明して欲しい
-
防空に割くと結局4個中隊全部戦闘機だからなあ。
-
削りは潜水マス司令部撤退でも支援で勝手にゲージが減っていくヌルゲー仕様
ラスダンはこれからなのでしらぬい
-
防空に振り分ける余力がない
-
>>635
使いどころがないと散々言われて速吸&洋上補給に運営が使いみちを与えた
これはユーザーの声を汲みとった結果なんだよ
ごめん、苦しいな
-
防空航空隊が強化されるって事は、防空に存在意義を持たせる=防空しないとマイナスが大きくなるって事だからなあ
どうやっても今より1部隊ぶんの攻撃能力が低下する事は避けられないわけで
防空以外は編成できない第四航空隊とか解放されるといいんだけどねえ
まあ専用云々言ったら出撃も遠征もできない明石修理専門の第五艦隊とか、装備欄に機銃専用の第3〜5スロとか解放して欲しいが
-
運営『基地航空隊を実装します!』
提督「おおっ!」
運営『合わせて陸軍機も実装します!』
提督「ついに来たか!」
運営『基地航空隊を実装しました!』
提督「うんうん、それで?」
運営『基地航空隊を実装しました!』
提督「・・・」
-
劇場版艦これ、アンドロ版艦これ、オーケストラetc…色んなもんをいっぺんにやっちゃうからこうなってんだろうなぁ
-
防空に攻略上の意味があればいいんだけど、とは思う
というかこっちは出撃中に艦載機や陸上機の補充できないんだから向こうも補充すんなよとか思ったり
空襲マスや基地空襲に対して防空すると、ボス戦でボスの搭載数があらかじめ防空時の撃墜応じて減ってるとかだったら意味あるんだけど
-
防空?殺られる前に殺れ
いかにも艦これらしくていっそ清々しい
-
>>640
かゆいところに手が届くならそれもありだkど
じゃあそれでいけるかというと、それでも集金ブラックホールにハマるからなw
速吸に関しては仕様わかったときに課金前提の特徴キャラらんかいれんなあほかと
メールしたなぁ アイテム課金要素で間宮みたいなんで速吸ならわかるが
戦力に組み込むとか課金に走りましたかと。
-
洋上補給使えば確実にクリアできますよっていうなら課金してもいいけど
使いました撃破できませんでしたまた来てね!っていうんじゃなあw
-
1クレジット150円だよ
-
糧食のうなぎ見たいにもっと効果高いのを追加すればいい
哺乳瓶とか
-
4コマ最新話が見れないから一話見てるけど一年設定だったのか(今更)
-
確実にクリアできないのに女神は売れてるぞ
-
うなぎよりアナゴ
-
今日のメンテで通信の暗号化を行い専ブラ及びユーザーによるデータ収集・統計を潰す
代わりにイベント難易度は大きく下方修正
基地航空隊システム及び各種システムについても今後はユーザーによる検証ではなく
公式から詳細な説明により周知するものとする
ってあたりが落としどころか
-
まあ課金で撃破が圧倒的に楽になったらゲームじゃなくなる気も
-
>>653
そんな事やってる余裕はヌイ
-
>>653
基地航空隊のシステムは運営側からちゃんと情報を出して欲しいよね
システムとして不明確過ぎる
ただ通信の暗号化とイベント難易度の変更は何の関連性もないので
それは貴方が難易度を落として欲しいって言うだけのチラシの裏
-
最近になって伊良湖や間宮に課金する人の気持ちが分かって来た
あれ本当に便利だな・・・いつか課金しちゃいそう
-
イベント中じゃなければ説明不足でもよかったんだ・・・
イベント中にやらされるとギスギスアンアンしちゃうんだよなぁ
-
夏日一直線の気候で提督の頭もトロトロ
-
でもま速吸使って補給するとボス戦で相当強くなるよ
(ボス撃破出来るとはいってない)
速吸も二式水戦積めばそこそこ制空に参加できるし
-
現状は防空したところで基地がボコボコにされるからなあ
1枠割いて資源を使っているのにここまで見返りのない仕様ってのもそうそうない
-
>>654
とは言うがこのゲームにおいて高難度イベントが楽しくてやってますって人そんなにいるか?
古参はのんびり5-4回すのが主でイベントとか億劫で仕方ない人がほとんどだろ
イベントはそれこそ秋刀魚漁程度の気楽さでできるやつで十分だわ
-
イベント時に文句言いながらスレ民と阿鼻叫喚するのは結構楽しい派。今回はバグ多くて微妙だけど
-
海軍はお前らの母親ではない
基地航空隊…説明するかそんなもん
-
イベント復帰勢だからイベントが億劫とかはない
-
基地航空隊の説明不足はいつも通りだが理不尽な資源消費と微妙な効果で加速してる印象
-
秋刀魚漁は秋刀魚漁で文句いう人はいる
-
秋刀魚漁も文句が出てたな
-
どこぞの変態が言ってたけど
こっちがわの陸上基地にもなんか、かわいくて庇護欲そそるようなキャラ付ければ良かったんだよ
そうすりゃ厭でも防空したくなる
-
情報が集めた上で最適編成を模索して高難易度マップ攻略するの楽しいよ?
-
普段の準備はイベントのため
-
>>669
防空しないと庇護欲がそそられる可愛いキャラが蹂躙されるのか
そうなるとやはり全力出撃するしかないな
-
そして12時になったから4コマ見ようと思ったら、
ファミ通まで鯖重くなってないこれ? 安易に昼間更新になんてするから……
-
自分の所属している鎮守府は横ちん
擬人化したら、横ちん子
ふむ
-
基地娘も中破したら服が脱げるんだろ
脱がさなきゃ
-
基地が攻撃される度に衣装が破れたら・・・はやり防空は不要だな
-
>>669
単純に出撃してない艦娘が基地の防空を担当しますでいいんじゃないの
-
イベント直前のワクワク感を楽しむためだけにやってるまである
-
同じコレクターでも過程を重視する人と結果を重視する人がいるからねぇ
結果重視の人は極端な例だが1-1クリアすりゃアイオワもらえます、で全然いいのよ
-
アカウント買うような人は結果重視派だな
その感覚わからん人は過程重視派
-
>>673
それよりボタンが最新話と1話しか無いのが気になるんだが…
-
基地防空に失敗したら妖精さんの絆創膏の量が増えたり
似てるけど違う妖精さんになってたりするようにしよう
-
練度・装備(牧場・予備艦含め)がしっかり準備できてる人には温いくらいでいい
-
メンテで暇だしアーケードでもやりにいくかあ
-
やっと4コマ読めた
ゆーかわ
-
また検証部様()がなんかやらかしたん?
-
>>682
二行目怖い((( ;゚Д゚)))
-
>>682
似てるけど違う妖精さんはつらい
気づくとつらい・・・
-
提督だって頭髪のあたりは似てるけど違う提督かもしれない
-
>>681
1週読み忘れたらコミック待ちか
-
>>681
saisinnwadetonndasakiniaruppoikamodesukumanya-
-
>>689
提督帽子変えたんですか?人前では脱ぐのが礼儀ですよ
-
じゃあ防空しないと着込んだままだけど防空したらどんどん勝手に脱いでいく仕様にすればいいな!
-
>>681
最新話のボタン押したら、また違うページに移って
ちょい前の話のリンクあるでよ
-
でも提督は似てるけど違う妖精さんを見て見ぬふりして防空しないと思う
-
>>694
あ、そうなんか。全然開かないから閉じちゃってたわ。サンクス
-
提督は衰退しました
-
O「え?司令もいつから自分が1人目だと勘違いされてましたか?」
-
っていうか機銃陣地や高射砲陣地くらい設営してやれとは思わないでもない
-
まあ現状は防空したところで似てるけど違う妖精さんが増えるだけだからなぁ
ならば悲劇を早く終わらせるために全力出撃やな・・・
-
なあにボーキ使えば復活するさ
-
回り続けるこの星は誰のもの
-
メンテ開けたら防空しないと資源被害甚大とかだったら泣く
-
航空撃滅戦と銘打ってるんだから、ボスゲージのほかに「敵のこり航空機数:600機」とか表示つけて
防空やらなんやらで徐々に減って行き
ゼロになったら道中の空襲やボスの能力や艦載機が貧弱化するとかだったらどうだろうか
-
404になってらw
-
つうかメンテ明けには紫電改二に対爆の属性与えてほしいわ
局地戦闘機でしょアレは
-
そんなこと言っても空母に乗せられるし…
-
>>704
それ輸送ゲージの敵航空機ゲージ版ってことかいな?
……意外と悪くないな
-
昔のボードゲームで航空撃滅戦になると高確率で日本軍が迎撃に失敗して一方的にやられるゲームがあったが、あれを少し思い出した
レーダーと見張りの組織の力で、米軍は結構迎撃成功するが、それらに劣る日本軍は失敗しがちでボロボロになって行く
-
>>704
というかそれでいいわ
撃滅戦とか言いながらあっちから重爆飛んで来るだけとか名折れにも程がある
-
トラック大空襲とか再現されるのか
-
E7ラスBBAに烈風×4集中させて残り2隊てボス攻撃してるんだが防空とか言われると困る
-
基地に三式ぶっこんで艦載機燃やしてるのに一向に減る気配がない敵航空機
-
通常のゲージと違って削るほど敵戦力が落ちるのは達成感があって確かにいいかも
-
敵襲は一回だけにしてもらいたい
こっちの攻撃も半分でいい
とにかくテンポが悪くてたまらんわ
-
殴れば殴るほど深海側随伴艦が安っぽくなるイベント24時
中枢棲姫「イ級しか残ってねえ!」
-
防空もわざわざ分けないでスタート地点もクリック出来るようにしたら1クリック分だけ使えるとかできるのにな
-
防空ゲージはなんか
ほっぽっておくとゲージ回復しそうだけど
それはそれでしかたないか
-
撃墜された妖精さんが深海機になって帰ってくるのだ
-
防空よか潜水艦狩りさせろ
-
そもそもなぜ深海棲艦は執拗に攻められても抵抗を止めないのか
ザンボット3みたいに実は地球の為に戦っているのは深海棲艦側なのではないのか・・・
-
最近だいぶ焦ってる感じあるけどねぇ深海組。
-
何はともあれ泊地棲鬼や装甲空母姫だった深海組も、とうとう中枢の名を冠してる奴まで来たんだなぁって感じ
改からの輸入ではあるけどかなり敵サイドに侵攻してるよね
-
第二期実装も近いな
-
とりあえずぼくのかんがえたさいこうにおもしろい航空撃滅戦
・自然回復しない海域ゲージのほかに、自然回復する航空戦ゲージがある
・航空戦ゲージは基地空襲や道中空襲、ボス戦での撃墜数に応じて減少。基地空襲を防空して撃墜すると一番ゲージ減少量が大きい
(味方勢力圏内で撃墜すれば敵パイロットの救助が困難なため)
・一度航空戦ゲージを0にすると一定時間回復が止まり、道中・基地空襲時やボスの艦載機や能力が弱体化して海域ゲージが割りやすくなる
・一定時間後、航空戦ゲージが50%程度一気に回復し、その後は緩やかに自然回復していく
書いたらすっきりした
鈴谷のエロ絵探して昼寝する
-
真夜中更新のままにしとけばよかったのに……。
-
ハワイは結局奪還できなかったから、
しばらくは深海側の反攻で奪われた地域を奪い返す的な感じで占領地が大きく動かない感じでこう着状況を演出すれば、
まだまだ数年はイケるな
-
攻め込みまくってるけど逆じゃねーの?と思うときはある
-
攻め込んでると思ったら唐突に本土急襲!とかありそう
-
史実準拠のイベントが艦これの良いところでもあるけど、縛られ過ぎな所でもあるよなぁ
今回はif作戦だったからアレだけど一応モチーフじみた所はあるし
深海の敵勢力地に本格的に侵攻するオリジナルMAPも面白そうだしやってほしいんだがな
-
>>724
友軍艦隊「ガタッ」
-
本土防衛(任意)
-
>>706
局地戦だけど雷電とかと比較して高空性能悪くて対爆邀撃苦手だったらしいからなあ
-
MIカウンターで滅んだ世界線は多い
-
レーベマックスの制服のグラ子だと…?
けしからん、参考画像を寄越せ
-
本体をおとりにし本土強襲されたの昔あった気がする
-
バカめ、それは本体だ!
-
現在進行形で本土攻撃されてるって状態で作戦行動中のタウイやブインなんかに防衛に来いってのがな
本土の鎮守府にどうにかしろって話だわ
-
はっちゃんも!
おめえじゃねえ座ってろ
-
14夏6ってちとちよ大鳳雷2重とかでいけてたら楽だったのかな?
残ってなくて大和型使ってスナイプして気が気じゃなかったが
-
>>738
いくら潜水艦たたいても安全にならない鎮守府近海
輸送が大変そうである
-
俺の艦これでは日本はダイソンの奇襲を受けるが
出撃できる艦がおらず本土は滅びたよ
鎮守府海域って一体何なんだろうね?
-
鎮守府強襲された挙句失踪したものの大鳳を連れ帰った有能提督がいましたね
-
>>740
雷巡使えたっけ?索敵厳しすぎて弾かれたか単純に許されてなかった気がする…
結局は空母2戦艦2重巡2とかに落ち着いたよなあれ、重巡4でカットインゲーしてる人もいたっけ
-
あれ失踪してたんじゃなくてログアウトしてコンビニにwebマネー買いに行ってただけだろ
-
>>742
鎮守府幽霊
幽霊のいる鎮守府じゃなくて、鎮守府そのものが幽霊
-
>>745
えらい人たちに資源と引き換えにケツの穴を差し出して…
-
14夏E-6は索敵値要求が厳しかったから雷巡入る余地はなかったはず
-
>>744
雷雷航空空空でクリアしたぞ
空母に各1つずつくらい彩雲積んでた気がする
-
あいつはツーラー
>>744
北上大和長門利根羽黒加賀だった
削りのスクショがないけど削りは軽空2でいってトドメに空1にして夜戦手数を増やしてたと思う
-
14夏っておばさんルートと夜戦ルートがあったやつだっけ
-
>>749
雷巡編成に入れられたんだ…
適当こいて恥ずかしいわ
-
>>749
雷巡2で空母マシマシってすげえ色モノ編成だな…
面白そうではある
-
PCぶっ壊れてこんな画像しか残ってなかった
14夏E6ってここだよな
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224130.jpg
-
>>744
当時の記録見返してみたら北上様が648パンチでワンパンしてたようだから使えたはず
-
見返したらこんなんだったから連れていけたんだろうな
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224131.png
-
雷戦3軽空2だったよ
-
>>752
とはいえ索敵で弾かれるから空母増しましなんだろうし普通の編成ではないでしょ
昼戦弱いし夜戦も手数少ないかなりギャンブルな編成に見える
-
>>729
艦これ改だと、いくら制圧海域広げても、内地近海に潜水艦なら兎も角正規空母入りの通商破壊機動部隊まで湧いて出る
という事情を鑑みるに普通にあるんじゃないか
-
>>750
あーそうだそうだ思い出してきた、空母1にすると夜戦ルートランダム?で通れるんだったなたしか
潜水マス挟むからボスで弾薬ペナルティがない唯一のルートだったよね
索敵厳しいだけで雷巡は入ったのか、当時の俺にはたぶん札絡みだろうけど選択肢になかったわー
-
雷巡入りでクリアしてた 14夏E-6
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/110430.png
-
>>756
俺もこんな感じの編成だった記憶が
これは上のおばさんルートで何度も道中撤退してた記憶がある
-
雷2重2軽空2だっけか
最後に大和型投入したら泥沼に嵌って結局最初のに戻した
-
>>756
俺もほぼこれと同じ編成だった
ダメコン積んだちとちよが道中の空母BBAに攻撃されたらガッツポーズしてたのを覚えてる
-
旗艦雷巡が凄く多かったような
-
ボス前の空母BBAがどうしても抜けられなくて夜戦ルートでクリアしたなー
-
削り道中空母おばさんを2巡させないための戦艦抜き重巡編成でSとったりしたの思い出した
-
北上さんを旗艦にしてカットインスナイプを期待したが、
そうそう上手くはいかなかったのであった
-
ボスキャラ安売りしすぎだわやっぱ
再生怪人はちゃんと弱体化させて出せよな
-
穢土転生「全盛期で復活は基本」
-
無謀にも総力による大攻勢を命じた大本営のまさかの攻撃停止命令によって奇襲効果は霧散した
勢力を盛り返した敵航空隊により艦隊と設営したばかりの航空基地は連日空爆され
本作戦に投入した戦力と資源を無為に消耗させられた最前線は無残な消耗戦の様相を呈していた
-
>>760
いやルートは上固定、夜戦ルートも固定出来たと思う
空1というより夜戦手数のために加賀を烈風箱にする編成
-
やっぱまだケッコン艦は少ないな
-
そりゃ実装前だし
-
そろそろエリレも解禁か
-
当初、鬼・姫系は一度に一体しか出ないから、オンリーワンのすごいボス感あった
ステータスもあいまって、深海の指揮官、鬼や姫という呼称に相応しいプレミア感があった、
イベント最終海域の道中で登場したときも、迫力があった
今では一部を除いて単に強くて鬱陶しい強い量産型である
-
>>749のSSあったわ
ボス前抜けるために戦艦抜いて空母で制空とろうとしてた記憶
クリアしたのもかなりギリギリだったから今思うともっと効率いい編成もあったろうなと思う
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224133.jpg
-
14夏E6はこの編成だったな
道中の安定感を犠牲にして対ダブルダイソンに特化した編成だったはず
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=224134
-
ttp://i.gyazo.com/a61f90eb3a23c9c9bcab5bc7e9e6e5f4.png
MIのスクショあさってたら妙なのが出てきた
この頃から師匠はうちの艦隊の主力だったんやなって…
-
ケッコンは俺の記憶違いだった
-
>>779
見た感じ13夏かな?
-
改二実装前の主力達のグラに違和感を感じるようになってしまった
-
>>774
ケッコンカッコカリ実装は14年の2月、バレンタインの頃
-
>>781
日付的にそうっぽい、あの頃はこの編成だけでもひーこらこいてたよなぁ…
-
>>747
「榛名は大丈夫です!」
-
>>779
これが初代たこ焼きだっけか
-
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224135.jpg
本土防衛のSS残ってたが完全に北上様頼みだった
-
>>785
そんなエロ同人があったような気が
-
改で実装されてた演出スキップ機能か、さもなければ演出倍速化機能くだち
-
>>784
浮遊要塞さん&護衛要塞さんは何処へ行ったんだろうな・・・
何気に今のシステムでリメイクしたら強そうなんだが
というか、陸上要塞や陸上砲施設が出てきた今となっては浮遊要塞さん達は一体どんな存在だったんだろうな・・・?
-
>>790
今でもいるじゃん
航空戦で元気に飛んでくる
-
たこ焼きなら毎月ちょっとだけ食べてる
-
そういやたこ焼き見ないなと思ったらそうか、今はもう艦載機になってたのか
-
>>789
イベント時だけでいいから欲しいねぇ
-
14夏の話とな?
独自編成として幸運重巡2隻によるダブルカットインを提唱していた
なお、実際に働いたのは大和型だった模様
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224136.png
-
>>793
ほっぽちゃんの航空戦カットインのときに思わなかった?
え?お前かよぉ!?って
-
たこやき艦載機をはじめてみたときの感想は二つ
・こいつら空飛べる形状してねえよな?
・なんか艦攻らしきたこやきがすごい一生懸命魚雷運んでるように見えてかわいい
こうじゃ
-
たこ焼き艦載機も14夏からだったかな
フラヲだから楽勝だーと思ったら変なの飛んできて
-
>>785
おいやめろ
やめて…
-
最近の陸攻たこ焼きはうわキモってなった
なんかこう羽根がキモい
-
陸攻はジオングヘッドにしか見えない
-
>>788
(ワルイユメの人の新作だね 随分お世話になりました)
-
脚なんて飾りです
-
脚が可愛いのよ、脚が
-
>>787
凄いAL/MIに関係ない史実メンバーの総力戦って感じだなw
-
>>801
つまりパイロットは赤色離婚?
-
>>805
大和武蔵はミッドウェー海戦の時後方で待機してたぞ(史実では起こらなかったE5に備え他の戦艦たちと一緒に後詰してた)
大鳳はまだ建造中、ゴコーセンは修理中、北神様はなにやってんだっけこの時期は
-
だるまコーヒーってなんぞとググったら
兵庫の相生にあるコーヒー屋さんがでてきたが
ダルマイヤーコーヒー
ttp://www.dallmayr-jp.com/
がそうなのかね
-
>>807
第一艦隊第九戦隊としてMI作戦に参加中だったはず
-
北上様は師匠はじめ航空火力艦4隻と一緒に動いてたみたいだな
-
>>807
瑞鶴は無傷だったけど放置されてたはず
-
はずはず
-
かもかも
-
かもデス
-
でもしか
-
>>811
瑞鶴自身は無傷だけど航空隊の>>が剥がれて再編中だったかな
-
アイオワは昔学生時代だったころの英語の教材のような
話し方するなぁ
-
翔鶴飛行隊と合わせて瑞鶴飛行隊を再編しミッドウェー出撃
飛龍と共に反撃に打って出て仮想戦記はありませんか?
-
嶋崎殿がぺーぺーになっておられる
-
>>817
俺は無印大井さんが中学の英語の教科書にのってた気がしてならないんだ
-
アイオワはエレ……英語教科書に登場するような教師だった……?
-
流石にあんな英語の先生はやだなぁ。股間に悪い
-
今回のイベを鑑みて、流星改と十二甲or九九江草は何機ずつあれば安全圏なんだろう
-
>>821
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=56518035
-
アイオワのを聴くと、近くの結婚式場付けの似非牧師を思い出す
アナタワ、エイエンノアイヲ、チカイマースカ?
見たいないかにもな片言で喋る外人さん
なお式が終わった後スタッフと話してる時は普通の日本語うまい外人の日本語だった模様
-
流星改なんていくらでも開発できるけどこれからは一式陸攻格差のほうが酷くなるよ
-
>>823
流星改と彗星一二は腐るほど余ってるじゃろ?
99EXAは支援艦隊分12-16機じゃね?
-
陸攻は開発落ちするだろ一式は改修からの更新かもしれないけど
通常海域でも基地航空隊利用できる以上流石に開発落ちする・・・よな?
-
なお、アイオワとはスー族の言葉で「眠たがり」の意味
-
>>827
装備枠圧迫してたから流星改と十二甲各24機ずつ残して解体しちまったんだよ……
-
機銃とか簡単に入手できるごみ残して作りにくい艦載機廃棄してたらくっそウケるでち
-
そう言えば現状の基地航空隊で6-4攻略は楽になりそうかな
-
敵の駆逐艦が当たり前のように先制雷撃してくるんだし島風が甲標的詰めてもいいよな
-
>>824
ワロタ
-
スーパー駆逐艦と言われてたぜかましももうどんどん追いつき追い抜かれているな
-
九六式陸攻開発落ちで改修にて一式陸攻かな?
というか誰が改修するんや・・・
-
>>833
甲標的積める子はみんな・・・
-
ランカー報酬で貰った96式陸攻の輝きもこのイベント限りかなぁ…
-
>>823
流星改→32
十二甲→16(江草不足なら32)
99江草→16
-
>>838
そもそも今回輝いたんだろうかアレ。イマイチ実感湧かない
-
昔うちの鯖スレで演習相手の島風と雪風が先制雷撃してきた!→チートだから通報しとけ、って流れが一時あったなぁw
-
九六式ぐらい開発出来ないと新人がイベントの度に死ぬから開発落ちにはするとは思うがねぇ
-
>>836
陸軍だし優秀な方のあきつじゃろ
-
>>840
上位互換の一式陸攻が配備されたからなぁ…頭数以上でもそれ以下でもないかと
-
艦攻より陸攻の方が効果高そうだから、数は揃ってた方がいいと思う
-
>>829
でっけー加古か
-
攻撃判定二回出せるって意味では優秀だけど爆撃の方は特効的な要素なしだと威力足りてねえなあ
まあそれは普通の艦攻の0.8倍の方にも言えるんだけど、リコリス随伴駆逐がミリ残りつらい
-
>>842
まぁしょっぱなからネームド機が実装されてる辺り、一式ですら手が届きそうな感がある
-
紫電改(菅野隊)実装マダー
-
ランカー報酬なんて1ヶ月も活躍できれば十分でしょ
-
今まで紫電改二出たらすぐ破棄してたから今回のイベントで回避アップついてることに気づいたわ
-
流石に基地航空隊は平時は任務で開設→最低限の航空機配布はするんじゃないの?
イベント時は散々だけど平時はそこらへんの配慮できるでしょ運営
-
>>849
ボーキ消費が多そう……
-
あれ18時までだったのなメンテ、16時までだと思ってたわ
-
航空隊開設は突破報酬扱いだっけ?
-
>>851
おっそーい
まぁ、使わないけど
-
6-4未だ未挑戦だけど3部隊送り込むとかなり楽になるのかな
となると一回リセットで任務で1から開放って可能性もありそうだね
-
そろそろ初春様に次発装填装置をだな・・・
てか最近の駆逐改2が強すぎてオーパーツ駆逐はおいといて格差広がって辛い
軽巡も格差広がりまくりだし、基本一人用ゲームなんだしもうちょっとバランスなんとかならんのかね
ならんよな
まるゆ嫁とか人外しかのこってないきがする
-
航空隊の本実装ってまだ先だよね
-
>>657
3部隊送り込めばかなり楽になるのは間違いない、水戦の修正で水戦だけでボス前拮抗も取れるようになったし
6-4の真の強さは砲台3あるからこいつらが高確率で潰れて離島集積フラワだけになれば間違いなく5回行って4回は勝てるね
-
6-4が5-3並になるくらいには使えそう
-
基地航空隊はUIからやり直せって感じやね
-
UIより配置転換にかかる資源と時間がなぁ
どっちかでいいだろ
-
そろそろデフォの装備枠増やしてくれないかなと思う今日此の頃
陸上機まで実装されたから枠圧迫が以前より増して辛くなってきた
-
>>862
確かにとってつけた感が強い
-
補給もどうにかならなかったのかと思う
ちょっと位置ミスると装備画面に行くし3部隊になるとページ送りも面倒くさい
-
まったくだ基地航空の補給なんとかしてくれw
-
枠が足りないのはいつか改修に使うかもとか言ってゴミをため込んでるせいやで
-
今までのUIとの一貫性がないんだよね
田中Pが退職したというのと関係があるのかのう…
-
断捨離まじ大事
-
イベント始まる前にボーキの貯蓄が重要ですとか言って欲しかったなあ
遠征とかで毎日2000くらいしか貯まらないし足りるか不安だわ
-
航空基地隊を配備する時のタブが横に並んでた事だけは評価したい
というか早く装備の方にも移植して
-
>>869
たまに見るけどそれってどこから出た話なん?
-
あと一時間でメンテ終わりかぁ
今日は何か新艦とか来るかな
そろそろアイオワ改二とかきてもいいよね
てーかアメ艦の場合後になんて付くのだろうか
IowaMk-IIとかか?
-
>>858
初春嫁だけど時報実装してくれるだけでいいです
-
>>873
退職の件ならwikipediaにも記載されているよ
ファミ通とかでの肩書きも変わっているらしいね
-
それでは通常海域にも実装していつものUIと統合するとしてどのように置くべきだろう?
補給メニューや編成or改装メニューの第四艦隊のさらに横に航空隊枠作ればいいかね
-
もういいけど五十鈴の時報・・・もういいけどさ・・・
-
>>876
そうなんだ見てみるわ、ありがとう
-
婆さんや、追って追加予定から1年以上経つ二航戦の時報はまだかいのぉ?
-
紫雲任務(ボソ
-
晴嵐開発…
-
今月のコンプでバリバリインタビュー答えてるじゃん田中
やめたのは角川ゲームスの方だけだろ
-
結構初期改二組なのにいまだに時報が追加されないっぽい
-
>>875
若葉嫁だけど(ry
-
第21駆逐隊はとりあえず残ってる子日と若葉にも改二をくれ
-
基地航空隊は装備改修が反映されてなかったのは不具合だったのかな
-
浦風改二
-
メンテでE-7が簡単になる確率
-
お詫び空襲する方々ですからなんとも…
-
>>889
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224141.jpg
-
>>889
簡単になるけど資源の消費が2倍になります
-
>>891
そのコラを待っていたw
-
正直またなんかいらんことしでかすんじゃないかと思ってる
-
赤疲労ですからどうなることやら
-
とりあえず今日明日は新しい不具合無いかのチェックだな
-
簡単にしなくて良いんで変に弄らないで欲しい。
既にE7甲だろうがWGと三式持って陸攻送る周回運ゲーだし…
-
正直簡単になるとは思えないな
まあ親潮の泥の確率アップか
E6,E7以外の海域にも泥するくらいじゃね
-
まぁ、お詫び空襲は強化されるだろうね・・・防空が働いてるように見せるために
-
お詫び難易度上昇
-
その先にあるのは地獄よ
-
>>900
詫びなくてもいい次スレをたのむ
-
全体に丙の難易度下げるのはしても良いと思う
-
また…来てしまったのね…この海に。 夕雲型駆逐艦早霜、着任しました
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 1193隻目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1463127907/
-
お詫びスレたてをおながします
-
メンテ前にE-7甲クリアしておいたがどうなることやら
どうもしないのが一番いいんですけど
-
>>904
乙なのね!
-
>>904
はっやーい!
乙
-
>>904にもっと乙するがよいぞ…
よくよく考えるとメンテ終わってもデバックプレイヤーが突っ込んでくれるまで攻略待たないといけないんだな
-
>>904
乙もが
-
はやすもおつ
-
>>904
乙雲型駆逐艦詫霜、着任しました
-
>>904
乙提督
-
>>904
900踏みからのスレタテ早いな
早霜だけに(ププッ
-
>>904乙りんこ
そろそろ天の声が届くはず
-
>>904乙
>>891
今回このコラ貼られまくってるよなw
-
>>904
乙
e-7は難しさは過去の難関イベとそう変わらない気がするけど(と言っても上位争うレベルか)問題は資源の減らし方がエグ過ぎる
完全に航空基地関連の資材調整ミスってるよ、使わなくてもいいマップでも使えて資材消費でかいならわかるけど実質強制だしな
-
>不具合修正/対応が中心となります
それ以外が気になる
-
運営の挨拶が始まった
-
やばい
いろいろやばいぞこれ
-
>>904
乙
大本営発表始まった
-
UNEI平謝りで草
-
前置きはいいからはよ
-
この時間が一番楽しい
-
こいついつも謝ってんな
-
>>904
乙なのです
中心って他の部分は何よ
-
イベ期間半ばに来て実装時の不具合修正という恐ろしさ
-
これではまるでポーラが何か悪いことをしてしまったかのようだ
-
ついつい
しこしこ
-
E7弱体化なぞハナクソほども期待してはいないが、A勝利で親潮ドロ突っ込まれる可能性に賭けて攻略は中断している
-
実質今日からイベント開始じゃね・・・
俺らはデバックの報酬としてちょっと早くイベント進められた感じある
-
>>928
勤務中の飲酒は大丈夫なんですかね…
-
運営「連休中は働きたくなかったでござる」
-
限界突破修正
-
丙でアイオワは獲れるんだから別にええやろ。
-
この不安と期待が入り混じった空気きらいじゃない
-
まずは軽いジャブから
-
リミットブレイクはもう修正か、そりゃそうよね
-
>>927
メインスタッフGW休暇、対応は二軍スタッフ、GW休暇が終わってメイン合流から調整メンテみたいな…
いや規模でかくなりすぎたけど何人ぐらいでやってんだろうな色々と
-
オープンβテストならそう言って欲しかった
-
どうせまた詫びメンテでそこからイベント開始だよ
-
今度はちゃんとテストしたんだろうな?
-
はよ右ストレートだしてこいや
-
こういうのテンプレコピペして艦娘アドレスだけ変えるんじゃないのか
-
基地航空隊のボーキ消費は修正無しの予感
-
>>944
ポーラはそうしたんだろうなぁ
-
うんえいはちからをためている
-
信じられるか?これだけ謝っておきながら基地航空隊の仕様一切説明してないんだぜ?
-
不安って言うかちょっとでも下方修正したら荒れること確定なんだから、
けっきょくなにしようと荒れるんだよメンテ明け後は
もうどれだけ挽回しようとマイナスなイベントなんだから
-
最近GWがWGに空目してしかたない
-
まずはユーザーが有利な部分から潰します
-
ぶっちゃけ個別対応するぐらいなら
近代化値リセットすりゃあいいのにと思ったけどまるゆ食わせてたら悲劇だから
まじめに一個一個やったわけね
-
しれっと二式水戦の熟練度上方修正を混ぜて来そうな予感
-
>>939スタッフにも札貼られてて主力が今日まで出撃できなかったってことか
-
>>954
つまり今日のメンテが運営のE7か
-
>>939
休みのわけがねーだろ、常識的に考えて当然連続稼働だ
そんなだから緊急メンテでも失敗するんだよ
-
丙に落としたのかも
-
パラメータに不具合起きすぎだろw
-
めっちゃどうでもいい……
-
>>953
すぐ1-4行って来るわ
-
>>955
ゲージを削ったところで資源が枯渇してなければいいが
-
ケッコンでの運不具合を見て、第二の長門が生まれるのかと思いきや逆だったか
-
どんだけ新艦バグってんだよw
-
こんなに小分けしてたら何回ツイートしないといけないんだ?
-
新艦娘とケッコンしたやつなんておるんかと
-
毛根は2万で十分なのよ・・・
-
そもそもパラメータ上昇ってルーチンだと思うんだがそこから外れるってベタ書きでもしてるのかな
-
>>939
運営は企画するだけで開発は外注の業者
ぶっちゃけ電話で修正作業の許可を出せば業者がやるんだけど
やらせなかったんじゃないかな
-
>>928
なんだって?!それはお仕置きが必要ですな
-
いつになく細かく報告してるなw
-
>>965
イベントの度に居るじゃろ
-
また弱ジャブ程度
-
E7甲がクリアできないバグ修正まだ?
-
>>965
新艦娘ケッコンムービーうpまでのRTAしているかのような人が毎回出てくる
大体1日くらいかな
-
いつになく新艦にバグ多いなw何があったんだよ
-
追加艦の初実装じゃあるまいし、どんだけ不具合起こしてるんだよw
-
この当たり障りの無い部分から小出しにする感、正直ワクワクします
-
ガイル並のジャブ連打だなw
-
味方有利まじかな?
-
ふぁ!?
-
航空基地に熟練度適用されなかったのか
-
基地航空隊熟練度関係なかったのを修正したのかw
-
基地航空隊に触れたきた、そろそろ本命を攻めてくるぞ
-
ヘビー級のジャブは階級下のストレートに匹敵する云々
-
防空が全然意味なかった状態直るんかな
-
えっ!?熟練なかったの!?
熟練なかったのに野中殿はダイソン沈めまくってたの!?
-
味方有利が出て道中で味方が大打撃受けるのかな?
-
熟練度が上がらないじゃなくて効果発揮してなかったのか
-
基地航空隊まだバグあったのかよwww
-
>>986
何ちゅうチートっぷり
-
基地航空の制空値は熟練入ってると思って計算してたがなあ・・・
-
飛燕や雷電に絶対に熟練が付かない不具合の修正はしたんですかね
-
特定条件下で熟練度があがらないって奴の話じゃね?
-
やっぱ防空で>>つかなかったもんなぁ
-
これ10超えるのではw
-
その特定条件下ってのを説明しろよ
-
運営は赤疲労どころか大破進軍だったんじゃコレ……
-
やっぱり熟練度関係なかったやん、やらんで正解やったわ
-
これは25▼くらいまでいきそうだ
-
これはぬるゲーになる悪寒w
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■