■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【イベント】 限定海域 情報交換用スレ98 【16年 5月】

1 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 19:42:36 SoBZ1.Qc0
イベント限定海域用の情報交換スレです。

次スレは>>950の方が立ててください。
スレを立てられない場合は、次の方を指名してください。

また、>>950と指名者以外の方が立てる場合は、
重複を防ぐため宣言後に立ててください。

【イベントに関する相談はこちら】
限定海域(イベント)の準備・相談スレ15
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1460678227/

【前スレ】
【イベント】 限定海域 情報交換用スレ97 【16年 5月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462844544/


2 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 19:43:28 SoBZ1.Qc0
報告用テンプレ

【海域】 E-
【作戦難易度】
【司令部LV】

【消費資源】 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ ダメコン
【ボス到達回数/出撃回数】
【所要時間】
【編成、装備】
1番艦 Lv
2番艦 Lv
3番艦 Lv
4番艦 Lv
5番艦 Lv
6番艦 Lv

【入れ替え】
【陣形】
【支援艦隊】
【コメント】


3 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 19:44:42 SoBZ1.Qc0
運営ツイートによりE6に関するギミック発動条件が判明しました

※以下、運営ツイートより引用
5/5実施の臨時メンテナンス以降、後段作戦の敵中枢泊地の艦隊に対して航空攻撃が有効です。
また、後述の方法で後段作戦:第六作戦海域の【中枢棲姫への航空打撃力】をさらに向上させることが有効となっています。

・第六作戦海域 A/G/Lポイント
・第五作戦海域 Iポイント
のうち、二か所以上で各一回<S勝利>することで中枢棲姫への航空打撃力が向上します。
残りのポイントをクリアすることで同航空打撃力は少しずつ増強され、全条件を達成すると中枢棲姫登場時のボイスも変化します。

※※本効果は、春イベ中継続します。※※


4 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 19:56:52 SoBZ1.Qc0
また、
・新艦娘のパラメータ不具合・特定条件下における基地航空隊の熟練度上昇に関する不具合の修正
・「Pola改」への水上戦闘機搭載可
・「親潮」邂逅可能性の拡大
・各表示等の修正

上記対応のため
【5/13(金)】に臨時メンテナンスがある旨がアナウンスされています


5 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 19:59:45 ZY0/y4FQ0
【 攻略編成情報 まとめ 】 [更新 : 2016/05/11(水) 22:00 / 情報交換スレ97 >>731まで確認・更新終了]

[ E-1,2,3,4 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462844544/741
[ E-5 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462844544/744
[ E-6 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462844544/745
[ E-7 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462844544/746


6 : 977 :2016/05/12(木) 22:00:14 1umunT/20
>>1
e6上ルート、正空1軽空2で固定かも
という情報を得たが試してみた人います?
その情報では 第一艦隊あきつ、加賀、RJ、づほ、山城、大和とのこと


7 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 22:01:33 t.f1IXhI0
【海域】E-6 E6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】108
【消費資源】燃料12500 弾薬9800 鋼材7400 ボーキ9400 バケツ50 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】9/16
【所要時間】ちまちまやっていたので日数は2日、累計4時間程度
【編成、装備】
第一
1番艦 Lv96摩耶改二 90mm単装高角★10/Bofors/FuMO/司令部
2番艦 Lv93扶桑改二 試製41cm三連装★4/16inchMk.7/九一式徹甲弾★10/瑞雲12型
3番艦 Lv93山城改二 試製41cm三連装★4/38cm連装改★6/九一式徹甲弾★10/瑞雲12型
4番艦 Lv99瑞鶴改二甲 彗星601/彗星一二甲/烈風601/彩雲
5番艦 Lv99翔鶴改二 彗星江草/彗星601/彗星一二甲/零戦53岩本
6番艦 Lv34あきつ丸改 Fw190/零戦52岩井/紫電改二
第二
1番艦 Lv99鈴谷改 20.3cm3号★6/20.3cm3号★6/WG/三式弾
2番艦 Lv98北上改二 OTO★10/OTO★10/甲標的
3番艦 Lv90秋月改 秋月砲★4/秋月砲★4/13号改
4番艦 Lv94ヴェールヌイ 秋月砲★4/秋月砲★2/探照灯★6
5番艦 Lv97鳥海改二 20.3cm3号★4/20.3cm2号★4/夜偵/三式弾
6番艦 Lv97大淀改 20.3cm3号★4/20.3cm3号/WG/WG

【入れ替え】最初摩耶を隼鷹、北上を霞の空3ルートでやろうとしていたが5連続うずしお後L逸れでブチ切れて空2ルートを選択ファッキン羅針盤
【陣形】航空戦マスのみ第三、他第四
【支援艦隊】
道中空2戦2駆2で全キラ
決戦空4(加賀赤城大鳳飛龍)駆2で旗艦駆逐のみキラ、駆逐は電探ガン積み、空母には彗星一二甲>>を3ずつ、最小スロに加賀赤城は爆戦>>、大鳳飛龍は烈風
【コメント】
ギミックはE5I、E6AGL全部S勝利して全解除
艦戦・偵察機は全て>>、本隊の艦爆隊及び瑞雲ズは最初>>から落ちるたびに入れ替えたり付け直していたが途中から放棄
熟練度は投げ捨てるものファッキンツカス&砲台カス
当初空3ルートで攻略予定だったが上で述べたように羅針盤がウザすぎたので「どうせ支援の空爆ゲー」と割り切り空2ルートを削りから破壊まで一括して使用

フィニッシャーになるべきはずの航巡が旗艦にいるのは道中で鈴谷おっぱい見せすぎ問題が多発し仕方なく旗艦に配置したため

今考えると鳥海外して三式WGの航巡投入、夜偵を大淀にまわしたほうがよかったかもしれないです

ゲージへのダメージソースはほぼ全て航空戦爆撃と支援の空爆、両者合わせてコンスタントに600��900以上吹っ飛ばせていた
一度支援爆撃のみで1100超を確認
ttp://i.imgur.com/KAye0IW.png

ラスダンは航空戦爆撃と支援空爆で800程しか入らず絶望、昼戦終了時点でボス残りHP80程、落ちてたのは砲台1のみという大惨事
ダメ元で夜戦に突入、鈴谷が飛行場を狙ってしまったものの北上さんが中破ダイソンを華麗にブチ抜き1/4択に、奇跡は続きメガネーズが2人ともボスを狙ってくれ鳥海が残り30程度に追い込んだ後、中破ながら大淀がボスを爆砕
ttp://i.imgur.com/PtG93GG.png

全く想定していなかった夜戦でボスを落としきるというなんとも微妙な結果に
このグダグダっぷりでボス落とせたので運の要素も絡んでいると思います


8 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 22:06:50 JuychOYA0
>>1
乙なのです


9 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 22:08:26 ieM3Ircw0
>>1


10 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 22:12:26 mLkrfeLc0
>>1 乙

E7秋津洲のJ→M、大艇ちゃん1隻でそれた人いる?
今んとこそれてない(機動)なんだが、まだ試行回数3回ぐらいなので分からん


11 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 22:26:55 6W9qM2MI0
【海域】 E-7 E7 春風掘り終了まで
【作戦難易度】丙
【司令部LV】120

【消費資源】見てなかったけど出撃2回なのであまり多くない
【ボス到達回数/出撃回数】2/2(ボス2S)
【所要時間】25分くらい
【編成、装備】
1番艦 秋津洲改 Lv99 二式大艇 二式水戦改 二式水戦改
2番艦 翔鶴改二 Lv99 村田 天山友永 岩本 烈風601
3番艦 瑞鶴改二 Lv99 村田 流星601 烈風改 烈風601
4番艦 鳥海改二 Lv99 2号★10 2号★10 零観 32号
5番艦 羽黒改二 Lv99 2号★10 2号★1 零観 32号
6番艦 足柄改二 Lv99 2号★10 2号 零観 32号

1番艦 大潮改二 Lv99 10cm+高射★10 10cm+高射★5 WG
2番艦 夕立改二 Lv99 10cm+高射★10 10cm+高射★3 WG
3番艦 北上改二 Lv99 15.2改 15.2改 甲標的
4番艦 大淀改 Lv99 15.2改★10 15.2改★10 WG WG
5番艦 利根改二 Lv99 3号★10 3号★8 夜偵 三式弾
6番艦 筑摩改二 Lv99 3号★10 3号★3 夜偵 三式弾

第一基地航空隊 52熟練 52熟練 96陸攻 96陸攻
第二基地航空隊 52熟練 52熟練 96陸攻 流星601
第三基地航空隊 52熟練 野中 一式陸攻 一式陸攻
全部ボス集中

【入れ替え】なし
【陣形】空襲3、他4
【支援艦隊】なし
【コメント】秋津洲+大艇orカタリナ+空母2+戦艦0でACFIJMN固定できる?と聞いて試してみた
2回ともそのルートになったけど2回では根拠としては弱い
道中は全体的に楽、ただしボスS率100%近くなるほどには安定してないように見える


12 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 22:39:51 8NfEr2D60
>>6
今、攻略中だし試してみるわ


13 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 22:43:18 NTa0AUtc0
ちょっと質問よろしいでしょうか?
E-7最終編成の夜戦火力は

Bis drei  38cm改,38cm改,三式弾,夜偵で
ボスには133*2.5*1.2=399
随伴には(133+36)*1.2=202

利根改二  2号砲,3号砲,三式弾,WG42で
ボスには97*2.5*1.2=381
随伴には(97+82)*1.2=214

Roma改  381m改,381m改,三式弾,夜偵
ボスには146*2.5*1.2=438
随伴には146*1.2=175

で合ってるでしょうか?
戦艦1航巡2か戦艦2航巡1か迷ってるのです


14 : 6 :2016/05/12(木) 22:44:23 EPOyWfrI0
>>12
ありがとう、報告お願いします


15 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 22:46:39 8NfEr2D60
>>14
やる前に確認があるんだけど、その編成の場合は第二に戦艦入れても問題ないの?


16 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 22:48:43 ouGNvdDg0
>>13
夜戦キャップ300の適用を忘れてるよ
あと中破時の火力も考慮に入れとくべし

>>11
こっちは今丙掘り真っ最中だけど、第一を軽くしすぎると
駆逐姫やダイソンの死に損ねが倒しきれないのが原因でS逃すことがある
丙ならLマスがむしろMより雑魚じゃねってレベルなので、
結局戦艦2くらい入れて保険にしといた方がS逃しよりましかなーと思ってる

あとやっぱ引くのが空母かダイソンかで全然違うね……ダイソンだと超余裕


17 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 22:52:14 eIPlKYjw0
【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料:25000 弾薬:22000 鋼材:15000 ボーキ:24000 バケツ:150(かなりのどんぶり勘定)
【ボス到達回数/出撃回数】削り:8/10 最終:1/3
【所要時間】5時間
【編成、装備】
《第一 削り&最終編》
1番艦 プリン Lv154 2号★7/2号★7/零観★4/司令部
2番艦 摩耶 Lv99 90mm★10/集中/FuMO/Bofors
3番艦 瑞鶴甲 Lv99 天山村田/流星改/烈風/Bf
4番艦 翔鶴甲 Lv99 天山村田/流星改/烈風/Bf
5番艦 大鳳 Lv99 流星改/流星改/烈風/彩雲
6番艦 加賀 Lv155 烈風/流星改/流星改/烈風


《第ニ 最終編成》
1番艦 阿武隈 Lv99(運52) 五連酸素魚雷★6/五連酸素魚雷★6/甲標的
2番艦 ビス Lv155 38改★10/38改★10/夜偵★9/一式徹甲弾★7
3番艦 利根 Lv99 3号★10/3号★10/WG/WG
4番艦 筑摩 Lv99 プリン砲/プリン砲/WG/WG(削り時大井 Lv99 二号砲★6/二号砲★6/甲標的)
5番艦 夕立 Lv99 秋月砲★7/秋月砲★7/探照灯
6番艦 照月 Lv99 秋月砲★8/秋月砲★7/13号対空電探改★1

【入れ替え】秋月型・デコイ駆逐はローテ
       削り時は雑魚殲滅補助のため大井
【陣形】空襲戦マスのみ3 あとは4
【支援艦隊】(意識してキラ付けたのはどちらも旗艦のみ)
■ 道中 駆2 軽空2 戦2
■ 決戦 駆逐2 空母4 削り:全て艦攻(大ダメージは出なかったから艦戦入れなかったのは失敗かも)
■ 基地支援《削りから最終まで全てボス集中》
 第一 零艦21(熟練)/零艦52(熟練)/流星改・天山601等(ここだけ最終で熟練MAXと入れ替え)
 第ニ 零艦21(熟練)/零艦52(熟練)/96式陸攻//一式陸攻
 第三 零艦21(熟練)/一式野中/一式陸攻/一式陸攻
【コメント】
基地航空が気持ちよく中枢吹き飛ばすまで粘るゲーム(削り中1回最終1回が基地航空のみで旗艦撃破)
Iの能動に行くパターンは弾薬残しでボスと戦えるチャンス、Kを選んで潜水姫ルート経由でボスに行きましょう
機動の第一に戦艦入れる必要は全く感じませんでした、摩耶様無双
航巡の夜戦装備は三式WGよりWG2の方が明らかにダメージが高かったです


18 : 6 :2016/05/12(木) 22:55:45 EPOyWfrI0
>>15
第二に戦艦は無しでした
神通、羽黒、オイゲン、大井、皐月、霞です


19 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 22:57:09 dlUo9EwQ0
E-5の陸攻練度上げって、疲労したまま行っていいの?


20 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 22:58:56 HiqB7QNY0
神通を阿武隈にしたら逸れそう


21 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 22:59:49 Nqp71sdw0
>>19
問題なし


22 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 23:00:40 8NfEr2D60
>>18
あと、上ルートの装空2軽1との違いって何?


23 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 23:04:10 6OCGIOgo0
【海域】 E-7 E7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 トドメ編成1周あたり 燃料 1046 弾薬 1175 ボーキ 740 +修理費
【ボス到達回数/出撃回数】削り 10/10 トドメ 4/7
【所要時間】3〜5時間*3日
【編成、装備】
【削り編成】
(1)摩耶改二 Lv99 90mm単装高角砲/25mm三連装機銃 集中配備/三式弾/艦隊司令部施設
(2)加賀改 Lv150 601流星/流星改/零戦虎徹/彩雲
(3)大鳳改 Lv99 友永天山/601流星/烈風改/Fw190T改
(4)瑞鶴改二甲 Lv99 村田天山/601流星/601烈風/Fw190T改
(5)翔鶴改二甲 Lv99 村田天山/601流星/601烈風/紫電改二
(6)呂500 Lv99 特二式内火艇★7/WG42

(2-1)阿武隈改二 Lv99 甲標的/五連装★10/五連装★10
(2-2)秋月改 Lv99 秋月砲★10/秋月砲★10/13号対空電探改★10
(2-3)照月改 Lv82 秋月砲★10/秋月砲★10/13号対空電探改
(2-4)北上改二 Lv99 甲標的/五連装★10/五連装★9
(2-5)Bismarck drei Lv99 16inch三連装砲 Mk.7/38cm改★10/三式弾/夜偵
(2-6)利根改二 Lv99 3号砲★10/3号砲★10/三式弾/WG42

【道中支援】全キラ
空2戦2駆2
【決戦支援】旗艦キラ 流星改*6烈風*4は熟練度MAX
赤城改 Lv99 流星改/流星改/流星改/烈風
蒼龍改二 Lv99 流星改/流星改/流星改/烈風
飛龍改二 Lv99 流星改/流星改/流星改/烈風
瑞鶴 Lv59 流星改/流星改/流星改/烈風

【基地航空隊】艦戦は熟練度MAX、他は熟練度付けは特に無し
第一 烈風/烈風/烈風/烈風 → L集中
第二 零式艦戦21型(熟練)/零式艦戦21型(熟練)/96式陸攻/一式陸攻 → ボス集中
第三 零式艦戦21型(熟練)/一式陸攻/一式陸攻/一式陸攻野中隊 → ボス集中

【コメント】
潜水入り1巡編成
道中安定目的で基地航空隊1つL集中。2隻棒立ち1回、片方棒立ち2〜3回。摩耶の三式弾が電探だったらもっと安定したかも(情弱だった)。
低燃費でボス到達率が非常に高く、削りに関しても平均470程度ずつ安定して削れた。
潜水は資源節約になるのと攻撃対象が絞られるので20〜30ではあるが削ってくれる。デコイとしての有り難みは薄かった
護衛退避4でもボスに着けば問題ないので削りはこの低燃費1巡編成が断然オススメ

つづく


24 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 23:04:56 6OCGIOgo0
>>23つづき

【トドメ編成】
(1)加賀改 Lv150 601流星/流星改/烈風改/艦隊司令部施設
(2)大鳳改 Lv99 友永天山/601流星/零戦虎徹/Fw190T改
(3)瑞鶴改二甲 Lv99 村田天山/601流星/601烈風/Fw190T改
(4)翔鶴改二甲 Lv99 村田天山/601流星/601烈風/彩雲
(5)鳥海改二 Lv99 2号砲★4/2号砲★4/2号砲★4/紫雲
(6)摩耶改二 Lv99 90mm単装高角砲/25mm三連装機銃 集中配備/FuMO25/Bofors 40mm四連装機関砲

(2-1)筑摩改二 Lv99 3号砲★10/SKC34 20.3cm連装砲/夜偵/三式弾
(2-2)秋月改 Lv99 秋月砲★10/秋月砲★10/13号対空電探改★10
(2-3)照月改 Lv82 秋月砲★10/秋月砲★10/探照灯
(2-4)大淀改 Lv99 15.2cm連装砲/3号砲★10/WG42/WG42
(2-5)Bismarck drei Lv99 16inch三連装砲 Mk.7/38cm改★10/三式弾/夜偵
(2-6)利根改二 Lv99 3号砲★10/3号砲★10/三式弾/WG42

【基地航空隊】すべてボス集中 トドメ開始前に熟練MAX、その後は気にせず続行
零式艦戦21型(熟練)/零式艦戦52型(熟練)/流星改/流星改
零式艦戦21型(熟練)/流星改/96式陸攻/一式陸攻
零式艦戦21型(熟練)/一式陸攻/一式陸攻/一式陸攻野中隊

【決戦支援】すべて熟練MAX
赤城改 Lv99 流星改/流星改/流星改/烈風
蒼龍改二 Lv99 流星改/流星改/流星改/烈風
飛龍改二 Lv99 流星改/流星改/流星改/烈風
瑞鶴 Lv59 流星改/流星改/流星改/烈風

【コメント】ACC撤退撤退撤退S
大淀は中枢以外に火力出ないので旗艦よりなるべく下に。
1,2回目、護衛退避で手数足りず。3回目、基地被害小破*3、本隊カスダメのみ、開幕でボスHP半減も撃沈数0で攻撃分散して終戦。
4〜6回目、初戦荒ぶるヲ改大破撤退。
7回目、初戦またも荒ぶるヲ改に秋月摩耶中破、2戦目後F→I、雲行き怪しいのでダメ元でK選択、照月中破で突破、M開幕でリ改以外撃沈ビス子連撃で完全勝利S
ボス戦開幕でボスHP半減、下3撃沈、戦艦姫大破、空母姫棒立ち。昼戦で戦艦姫撃沈、中枢大破。夜戦2択を大淀クリティカルでトドメ、ビス子で残り沈めてS
トドメは開幕が刺さるかどうかにかかってるので、手数で勝負の低燃費1巡編成はやはり有効だったと思う。
護衛退避が出ると厳しいが開幕撃沈の可能性もあると思うのでひたすら進軍。とにかくいい目が出るまでボス戦繰り返すしかない。

開幕終了時
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224035.png
昼戦終了時
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224039.png
トドメの一撃
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=224037


25 : 6 :2016/05/12(木) 23:07:24 EPOyWfrI0
>>22
後は特に違いはないようです
正空2軽空1でダメなら逆はどうだろうかということのようです
4/4とのことですので試行不足の感も有ります
朝、遠征が戻ったら私も試してみます


26 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 23:08:01 Nqp71sdw0
豪運野郎ばっかりだな
嫌になるわ全く


27 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 23:08:51 .1HHwUvw0
【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料35k 弾薬21k 鋼材19k ボーキ14k バケツ108 ダメコン 1  遠征この間無し
【ボス到達回数/出撃回数】
【所要時間】 だいたい30分に1回で8時間ほど
【編成、装備】
(1)瑞鶴改二甲 Lv103 天山一二型(友永隊)★7,九七式艦攻(友永隊)★7,零戦52型丙(六〇一空)★7,艦隊司令部施設
(2)大和改    Lv148 試製51cm連装砲★6,41cm連装砲★10,零式水上観測機★1,九一式徹甲弾★10
(3)武蔵改    Lv144 試製51cm連装砲★4,38cm連装砲改★10,零式水上観測機★3,九一式徹甲弾★10
(4)翔鶴改二甲 Lv137 天山一二型(村田隊)★3,流星改★1,烈風(六〇一空)★7,零式艦戦21型(熟練)★7
(5)大鳳改    Lv153 流星(六〇一空)★7,流星(六〇一空)★3,烈風(六〇一空)★7,彩雲★7
(6)加賀改    Lv146 天山(六〇一空),烈風改★7,天山一二型(村田隊)★7,零式艦戦21型(熟練)★7

(2-1)照月改  Lv72  10cm連装高角砲+高射装置★6,10cm連装高角砲+高射装置★6,13号対空電探改★6
(2-2)Italia    Lv127 381mm/50 三連装砲改★10,41cm連装砲★10,零式水上観測機,三式弾
(2-3)Bismarck Lv153 38cm連装砲改★10,試製41cm三連装砲★5,九八式水上偵察機(夜偵)★2,三式弾
(2-4)雪風改 Lv119 10cm連装高角砲+高射装置★6,10cm連装高角砲+高射装置★6,探照灯★2
(2-5)大淀改 Lv99  20.3cm(2号)連装砲★9,20.3cm(2号)連装砲★9,WG42 (Wurfgerat 42),WG42 (Wurfgerat 42)
(2-6)利根改二 Lv141 20.3cm(3号)連装砲★9,20.3cm(2号)連装砲★9,WG42 (Wurfgerat 42),三式弾

【入れ替え】削りは水上 秋津島・戦3・軽空2
【支援艦隊】道中戦2空2駆2 決戦 航空(艦功積み)
【基地支援】終わりまで全てボス集中
 第一 零艦21(熟練)/零艦52(熟練)/零艦53(岩本)/流星改   削り時 零艦21(熟練×4
 第ニ 零艦21(熟練)/流星改/96式陸攻//一式陸攻
 第三 零艦21(熟練)/一式野中/一式陸攻/一式陸攻(野中)
【コメント】
水上ルートで半分ほど削った後に大艇いり秋津島がいるとJ-M固定とあるのを見て変更
潜水艦マス行かなくてすみ道中撤退がなくなる、これ、がなかったらもう少し時間と資材を使ったはずなので感謝
速吸入り水上で最初ラストやったがボスのみの残り40を2人で削りすらできなかったので気分転換に機動部隊に、潜水艦でイライラしないのでそのまま最後まで

ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224029.png のあと中枢にまったく当てなかったのだが
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224030.png で勝利していたようだ、これは無理だなと思いスクショ撮らず戦闘後も負けたと思い流れで撮ってたこれしか残らず

夜戦開始前に中枢450以上他3隻残っていたのだが無事な3人が中枢スナイプしてたのか?
最後無理と決め付けて画面見てなかったという失態、本当にどうやったらアレで400以上も減らし倒せたんだろうか…順番から見て大淀パンチか?
勝ちはしたが最後まで信じられず見ていられなかったうちに終わったので負けたようなものか


28 : 代理 :2016/05/12(木) 23:11:16 3QyJnst.0
[更新 : 2016/05/11(水) 22:00 / 情報交換スレ97 >>731まで確認・更新終了]

【 攻略編成 】E-5

[ E-5 甲] ※ドロ : 天城、Littorio、Roma、明石、まるゆなど
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/560,561,601,747,765,896,899,944
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/6,14,19,23,33,229,289,570,574,590,681,751,759,800,802,863,899,994
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/4,121,125,145,166,242,246,248,301,337,762,876,885,968,1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/69,119,122,127,193,197,207,557,630
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/19,44,112,122,246,397,407,446,543,659,807,835,906
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/65,92,207,228,286,316,424,511,642,649,655,887,984
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462844544/445,563,585,622,628,699,712

[ E-5 参考情報]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/472
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/679,747

※. E-5【甲】攻略での札制限・艦選択 & 出撃練度 目安
【E-5】[南方部隊] : 「通常艦隊」編成。最上型の残りはこっちに投入。雷巡を使えばラクになる場合も。秋月姉妹もこっちに投入。

[ ギミック発動条件・公式 ] ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/729832644213530624


29 : 代理 :2016/05/12(木) 23:12:04 3QyJnst.0
[更新 : 2016/05/11(水) 22:00 / 情報交換スレ97 >>731まで確認・更新終了]

【 攻略編成 】E-6

[ E-6 甲] ※ドロ : 親潮、野分、秋月など
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/743,767,775,893,917
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/28,38,39,168,175,195,205,230,511,582,693,904,969
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/151,356,429,451,470,558,582,586,631,664,767,975
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/12,23,66,79,106,107,114,166,176,228,231,240,294,314,318,321,390,391,415,433,435,447,451,452,455,456,479,639,758,762,771,812,837,851,852,892,896,913,936,976
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/85,119,166,171,205,307-308,325,330,879,333,521,546,677,842,843,876,884
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462844544/88,125,244,426,639,670,700,731

[ E-6 丙]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/714

[ E-6 ] (親潮掘り用)
[乙] ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/84,702
[甲] ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/685
   ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/665

[ E-6 参考情報]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/369
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/320,330,339 (航空支援編成 参考例)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/602,734 (瑞雲ガン積み実験)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/950 (下回りルート固定?)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/523,801 (航空支援編成 参考例)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462844544/87,365 (航空支援)

※. E-6【甲】攻略での札制限・艦選択 & 出撃練度 目安

【E-6】[機動部隊] : 「連合艦隊」編成。WG装備の大淀・大発艦の霞・大潮・とねちく・扶桑姉妹は、ここまで温存したい。あきつ・速吸もよく見かける。防空は摩耶様でも秋月姉妹でも。
          なぜか とねねーさんの神狙撃→クリアの報告があちこちで。削り・掘りでは雷巡の出番も有り。
          …………と書いたけれど、基地航空隊の大活躍がすべてを持って行っちゃいましたw

[ ギミック発動条件・公式 ] ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/729832644213530624


30 : 代理 :2016/05/12(木) 23:12:41 3QyJnst.0
[更新 : 2016/05/11(水) 22:00 / 情報交換スレ97 >>731まで確認・更新終了]

【 攻略編成 】E-7

[ E-7 甲] ※ドロ : 親潮、風雲、春風、秋津洲など
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/434,803
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/255,290,934
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/22,362,861,876,883,891
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/32,68,111,492,657,701,713,766,895
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462844544/185,209,261,446,608,625

[ E-7 丙]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/799
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/179

[ E-7 いろいろと乙]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462844544/91


[ E-7 掘り・削り]
[丙・掘り用] ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/272
       ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/974
       ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462844544/95,475,557,615
[甲・掘り用] ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462844544/216
[削り用・潜水編成] ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/700

[ E-7 参考情報]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462844544/420,461
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462844544/643,645,649 (潜水対策)


※. E-7【甲】攻略での札制限・艦選択 & 出撃練度 目安

【E-7】[札制限無し] : 「連合艦隊」編成。速吸を除く戦闘艦艇の最低Lv.編成は、確認した範囲でLv.87-99(ただし消費資材がとんでもないことに)。


[ 攻略報酬 ]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/89

[ ギミック発動条件・公式 ] ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/729832644213530624


31 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 23:12:46 fP6wG5p60
E6、それる羅針盤に辟易していたので>>6に乗ってみる
といっても遠征隊が帰るのを待つのであと30分後だが・・・


32 : 6 :2016/05/12(木) 23:14:11 EPOyWfrI0
>>31
ありがとうございます
御武運を


33 : 代理 :2016/05/12(木) 23:14:18 3QyJnst.0
失礼。E-1〜E-4のが抜けたスマソ…

[更新 : 2016/05/11(水) 22:00 / 情報交換スレ97 >>731まで確認・更新終了]

【 攻略編成 】E-1,2,3,4

[ E-1 甲] ※ドロ : 大鯨、早霜、清霜、速吸、あきつなど
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/108,116,119,120,122,193,201,204,211,266,321,346,757,814,951,996
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/134,596
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/591 (低Lv特化攻略)

[ E-1 丙]
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/107


[ E-2 甲] ※ドロ : 鹿島、秋月、照月、嵐、天津風など
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/183,184,187,188,301,348,375,393,463,468,473,489,508,526,546,556,559,593,598,674,784,820,851,852,883,906,988
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/10,63,64,254,288,911
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/13,135
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/425,587
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/173

[ E-3 甲] ※ドロ : しおい、U-511、海風など
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/195,205,242,252,497,825,845,862,901,956
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/8,17,66,71,258,286
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/136,699
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/589 (低Lv特化攻略)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/680

[ E-3 参考情報] ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/231

[ E-4 甲] ※ドロ : 雲龍、まるゆなど
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/267,297,344,486,830,846,853,933
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462349077/18,29,74,95,148,194,206,260,303
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462449124/137,348
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462546362/70
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462696105/765
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462844544/249
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1462614842/840 (低Lv特化攻略)

[ E-4 参考攻略情報] ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1461679747/785


【E-1】【E-4】[連合艦隊] : 「連合艦隊」編成。E-1の機動/水上部隊の選択はどちらでも。司令部が必須。
             E-1の標準的な攻略報告ではLvは50-80くらいだが、支援艦隊の殲滅重視火力で薙ぎ倒せば1桁Lv艦がいても攻略出来た報告も有り。
             雷巡を使用推奨だが、E-5攻略やE-6削り・掘りでも出番があるため予備の方を。
【E-2】【E-3】[設営部隊] : E-2のみ通常艦隊。Lv.80以上主体で攻略可能。攻略達成最低Lvは60-80くらい。
             大発艦を投入する場合E-6(E-5も?)でも必要となるから2隻程度残すこと。ただしここではWGでも潰せる。
             高レベル大淀はE-6のため温存。大発艦として阿武隈も使える。航巡投入ならとねちくは後半に温存。最上型も後半にも出番があるから、2隻まで。

※温存推奨 : 高Lvの最上型(2隻程度)、とねちく姉妹、大発搭載駆逐艦、秋月姉妹、扶桑姉妹、速吸
※使用推奨 : 最上型(予備・2隻程度)・阿武隈→E-2,3、雷巡ハイパーズ(予備)→E-1,4


34 : いつもの :2016/05/12(木) 23:31:12 fWEYJ7jw0
>>33
それをすべて貼ると大変だから>>5の形でまとめてありますよ。


35 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 23:32:13 IUmfgDeI0
航巡三式WGよりWGWGの方が火力出るってマジ?
相手のボスの仕組み謎すぎるわ


36 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 23:32:35 hnVBpAxA0
E-7甲は速吸ルートならどうにかなるってもんでもないんだな・・・

対潜2回でぼろぼろ大破するは
ダイソンや随伴にやられるは

やっと着いたと思ったらT字不利で思わず叫んだわ、、、


37 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 23:36:10 ID7eFHxo0
E-7甲は基地航空隊がどんだけやれるかだな


38 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 23:39:40 ubtjtLTg0
摩耶秋月初月+Lマスに1部隊(烈風3熟練21)集中させても、必ず大破でて草も生えないなぁ
5回に1回くらいは大破1人で抑えられて、司令部でなんとかゴリ押しで進めるけど・・・・

1マス目のヲ級改事故と空襲の被害軽減に寄るカスダメ蓄積が減るだけでも十分効果あるけど・・・


39 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 23:42:14 1vLguNM60
WGで特攻期待してもボスの素の装甲高いのと駆逐巡洋系の火力がおっついてなくてさほど特攻の効果発揮されねーのがな…
E7にも噂のスーパー瑞雲が効けばいいのだが。がんばれ師匠


40 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 23:43:13 y7OWyCBw0
速吸使って燃料弾薬ペナルティ無くしたら勝てるというわけでもない


41 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 23:43:28 m0mT85iM0
何も考えず積むよりダメージ計算してきた方がいいと思う


42 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 23:44:55 8NfEr2D60
試しに行ってみたが逸れたわ。


43 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 23:45:58 g9sqsDg.0
駆逐はWGにカミ車★10と大発戦車のシナジーでなんとか装甲抜ける感じだな


44 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 23:49:02 XxO2HWI20
何とか装甲を抜くと割合ダメージより
逆にダメージが出なくなる悲劇が


45 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 23:49:15 wunEfCQY0
陸攻の熟練度上げってとりあえず陸ボスに送り続ければいいの?
他に効率良い方法ある?


46 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 23:50:17 8NfEr2D60
>>45
まるゆで潜水マス突撃


47 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 23:50:26 EWb3Wuoo0
>>45
潜水マス集中


48 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 23:51:01 BqkVJS6g0
【海域】 E-5
【作戦難易度】甲
【司令部LV】117

【消費資源】 燃料/9935 弾薬/8338 鋼材/3296 ボーキ/2794 バケツ/20 ダメコン/0(遠征等回復分あり)
【ボス到達回数/出撃回数】9/9(S2 A5 C敗北1 D敗北1)
【所要時間】2日に分けてキラ付け込み6時間ほど
【編成、装備】
1番艦 秋月改 Lv82 秋月砲★6 秋月砲 13号改
2番艦 綾波改二 Lv91 秋月砲 秋月砲 25mm三連装機銃 集中配備
3番艦 夕立改二 Lv91 秋月砲★6 秋月砲 Bofors
4番艦 最上改 Lv87 3号★6 3号★6 三式 瑞雲
5番艦 Italia Lv91 381mm/50★6 381mm/50改★5 瑞雲 三式
6番艦 Roma改 Lv91 381mm/50改★3 381mm/50★6 二式水戦 三式

【入れ替え】4回めまで航巡2駆逐4のテンプレ編成。削り5回目から撃破まで上記編成
【陣形】潜水マス単横、空襲マス輪形、他単縦
【支援艦隊】道中全キラ、決戦旗艦のみキラ 駆逐2戦艦2空母2
【基地支援】第一:艦戦4(I→M) 第二:艦戦3陸攻1(M集中)
【コメント】
当初は航巡2駆逐4で道中も安定していたが、ボスマスで大破が続出してボスにダメージが通らないため戦2航巡1駆逐3に変更。
航戦を入れるパターンが多いが瑞雲の積めるイタ艦を起用。同時に駆逐はWGを降ろして機銃に変更。
削りと同じ編成、装備で最終形態に突入。前2回は同航戦とT字有利でオマケに支援が全く仕事せず、ボコボコにされて敗北となったが
ラストは反航戦を引き支援が戦艦2隻を大破中破にしてくれたおかげで夜戦まで持込みS勝利。
本隊キラ3重、2回出撃でキラ付け直し、道中支援も2出撃で付け直していたおかげか道中大破撤退なしだった。


49 : 6 :2016/05/12(木) 23:51:05 EPOyWfrI0
>>42
ありがとうございました


50 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 23:51:14 3QyJnst.0
それにしても、やっぱWGってかなり凄いのなw
今E-5甲の攻略を始めたんだけど、誤って航空隊を待機のまま出撃
だけど、その割に航空戦マスもボス前も無事に抜けられてそのまま勢いでボス戦にも行ったら
運が良かったんだろうけど、決戦支援でル級1匹撃沈出来た上誰も大破が出ずに夜戦突入でまさかのS勝利出来ちゃったよw

WGはE-3丙で必死に掘って、なんとか2個確保出来たからマジで丙掘り3桁頑張った甲斐があるわw
なんかE-5甲は地獄だと聞いてたからビクビクしてたけど、なんか幸先良かったしなんとか頑張れそうかも。つい嬉しくて書き殴ってしまったスマソ


51 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 23:51:31 fP6wG5p60
>>42
ありゃ残念
参考までに編成教えて頂けるとありがたい


52 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 23:51:31 wunEfCQY0
>>46>>47
ありがとう助かる


53 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 23:51:35 NTa0AUtc0
>>16
夜戦キャップ300は3隻ともボス狙いだと超えてるんですよね
だからボススナイプ狙いの4番艦では高速戦艦か航巡か迷っています

1番艦 大淀か航巡(キラ維持のため交代)
2番艦 ビス
3番艦 大淀か航巡(キラ維持のため交代)
4番艦 高速戦艦か航巡
5番艦 駆逐
6番艦 駆逐

随伴艦に行っても倒せそうなビスと航巡をなるべく上に
大淀はキラ維持のためちょくちょく場所移動キラついてれば4番目でも
と考えてるんですが

高速戦艦のメリットは昼連撃できて夜偵もビスと合わせて2隻装備できる
デメリットは(編成が重くなりますのでLマスに行きやすくなる?)随伴艦の装甲抜くには厳しそう


54 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 23:52:55 Rqv2Tuwo0
春風でなさすぎてしんどい
7パーにこんなに嵌まるんだなE6攻略までの3倍資源使ってるよ・・・


55 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 23:55:11 hnVBpAxA0
>>37
空襲被害が大きかったらもうジエンドなのか・・・


56 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 23:55:43 ouGNvdDg0
E7丙春風掘り 9出撃(6S)にて終了

龍驤 大鳳 加賀 瑞鶴甲 長門 陸奥 / 夕張 北上 ビス子 照月 初月 プリン

基地航空隊(全ボス): 21熟練x3、96陸攻/21熟練x2、96陸攻、一式陸攻/21熟練、一式陸攻x2、野中

龍驤は制空彩雲司令部で置物 出撃制空は600ちょい超え
最初は第一に戦艦抜きを試してみたが、3到達で ダイソンSA 空母B と安定感ゼロ
駆逐姫やダイソンにトドメが刺せないのが厳しく感じたので上記の編成に

その後は6到達で ダイソンSSSSS 空母A で終了
ダイソン編成だとほぼ昼で終わるレベルに楽になった 空母編成というか飛行場姫はまだ固い
基地航空隊はダイソン編成ならほぼ被害なしで熟練増える 空母編成だと減るか維持

この編成でも H/I は固定ではないようでたまに I に行く
そうするとボスまで7マスになるので52型だと行動半径ペナがかかるかもしれない
どちらにしても熟練52型と熟練21型だとボスでの制空は変わらないと思われるので、
21熟練の数が足りていれば全部それでいいと思う


57 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/12(木) 23:59:21 fP6wG5p60
正規空母1軽空母2編成を試すはずが翔鶴改二甲を入れていたことに反れてから気がついた
おめえは装甲空母やんけ・・・
反れたって報告はあるけれど、自分でも試してみたいので支援にキラ付けたらやってみます


58 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 00:01:34 XIz/7q7A0
あっ正空だったのか、大鳳入れてやってたわ。もう一回試してくる


59 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 00:01:53 VIaQ0ISk0
確定はないけど渦潮直行の確率を高めるのは結局索敵だろう


60 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 00:07:03 VOTmbVgo0
>>53
その想定で航巡と戦艦と比べればまあ戦艦の方が強いんじゃない
戦艦でも三式昼連撃で随伴の装甲抜くのは厳しいのはその通りだけど、
昼の航巡ではそもそも随伴には100%歯が立たないのが確定なのでそれよりはマシ

羅針盤のことは分からないので何とも言えず
そもそも現状だと水上秋津洲JMくらいしか固定要素見つかってないんじゃないかな


61 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 00:30:24 rlFLWKJY0
E-7ラストほんと基地航空が刺さらんなー
ずっと水上しかやってなくて機動の方のマス真っ白だけど踏んでくるべきなのかこれ


62 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 00:35:41 aePZHnc60
洋上補給、なんでアイテムにしたのかな。
尽きそうになったけど、買う気にはならんかったぞ。
速吸の能力ってだけで良かったのに。


63 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 00:37:38 cg8OPIwA0
マンスリーかウィークリーに置いてくれるだけで良かった。

ログイン率の高い提督は備蓄で
時間の足りない提督は購入でええやん
できればバケツ欄に移動して枠を食わなければ尚いい


64 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 00:38:16 p3/A73e.0
明石の艦艇修理施設が消費アイテムだったらかなり儲かるんだろうな


65 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 00:43:09 8wVRUq.k0
明石入手遅かったせいで泊地修理ほとんど使ってないな
ない期間の方が長かったから使わなくても困らない


66 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 00:44:10 W.OdfWs.0
つーか燃弾2000ずつパックして洋上補給一つ作れりゃよくね?
まぁ2000だと重めの聯合艦隊じゃむしろ美味しくなっちゃうから3000〜4000でもいい
ただの物資なんだから母港で作らせろよww


67 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 00:45:31 5QEU2TpU0
>>64
それバケツだろ


68 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 00:49:55 2LBzdyZo0
E-5ラスダン装備ロクに改修してないけど1発だったわ
ほんとここにはいつもお世話になる


69 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 01:11:59 kDp.9SxA0
【海域】E-7甲
【司令部LV】117
【消費資源】燃料18000 弾薬12000 鋼材1000 ボーキ8000 バケツ80 ダメコン0
【削り出撃/到達/破壊】8/8/3
【最終出撃/到達/破壊】4/2/1
【削り編成】
・第一艦隊
秋津洲改Lv97 二式大艇/二式水戦/司令部
長門改Lv118 41★9/41★9/一式徹甲★9/零観★7
山城改二Lv121 38改★9/試41★4/九一徹甲★9/晴嵐
扶桑改二Lv117 38改★9/試41★4/九一鉄甲★9/晴嵐
龍驤改二Lv95 烈風601/天山友永/Fw/彩雲
隼鷹改二lv126 流星601/烈風601/流星601/Fw
・第二艦隊
利根改二Lv136 3号★9/3号★6/三式弾/WG
夕立改二Lv99 10cm+高射★9/10cm+高射★9/WG
北上改二Lv134 甲標的/15.2改★9/2号★9
阿武隈改二Lv130 甲標的/五連魚雷★7/五連魚雷★6
初月改Lv94 10cm+高射★7/10cm+高射★6/13号改★1
筑摩改二Lv126 3号★9/3号★6/三式弾/WG

【最終編成】
・第一艦隊
長門改Lv118 41★9/41★9/一式徹甲★9/零観★7
山城改二Lv121 38改★9/試41★4/九一徹甲★9/晴嵐
扶桑改二Lv117 38改★9/試41★4/九一鉄甲★9/晴嵐
龍驤改二Lv95 流星601/天山友永/烈風601/彩雲
隼鷹改二lv126 流星601/烈風601/流星601/Fw
速吸改Lv72 二式水戦/Ro44/洋上補給/修理
・第二艦隊
Bismarck dreiLv137 381改★9/46★7/三式弾/夜偵★3
夕立改二Lv99 10cm+高射★9/10cm+高射★9/探照灯★3
阿武隈改二Lv130 甲標的/五連魚雷★7/五連魚雷★6
利根改二Lv136 3号★9/3号★6/三式弾/WG
筑摩改二Lv126 3号★9/3号★6/三式弾/WG
大潮改二Lv94 WG/WG/特二式内火艇★max

【基地航空隊】全てボス集中
第一 21熟練/53岩本/一式陸攻/流星改
第二 21熟練/52熟練/九六陸攻/一式陸攻
第三 52岩井/九六陸攻/一式陸攻/一式野中

【支援艦隊】道中は砲撃支援、決戦は航空支援で大鳳赤城加賀蒼龍の上3スロにありったけの艦攻(村田2もここ)
【コメント】削りは話題のかも水上ルート(BEGI[J]MN)。司令部あれば凄く安定度が高いのでオススメ
最終は弾薬補正が心配だったので秋津洲を抜いて速吸を投入(BEGI[K]MN)。
開幕で古鬼一隻撃沈&おば中破、昼でダイソン一隻とおば撃沈&全大破、
夜に夕立阿武隈が残りの随伴片づけて最後は中破筑摩が残り200ほどの中枢叩いてフィニッシュ
水上ルートにおける二大鉄板構成をあますことなく使わせてもらいました。先駆者たちに感謝


70 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 01:25:07 ikMy1qmM0
中枢・壊にカミ車のエフェクトでなかったての見かけたんだけど本当?
もしかして地上属性付け忘れてたりするんかね
ただの中枢にはでてたんだけどな


71 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 01:37:29 ubcK/6Sk0
ちゃんと陸上基地として認識されてるよ


72 : 12 :2016/05/13(金) 01:48:23 XIz/7q7A0
加賀、飛鷹、隼鷹で試した結果、逸れた。空母の組み合わせが条件なんかな? 誰か正空2、軽空1でやってみて。


73 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 01:53:31 l8HAPgFo0
E6の航路が真珠湾と酷似してるそうだから
そのあたりの組み合わせだったりして


74 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 02:15:18 rygMcwGc0
E-7丙の春風掘りでほとんどSが取れなくなってしまったので相談です

【海域】 E-7
【作戦難易度】 丙
【司令部LV】 120

【ボス到達回数/出撃回数】 今日:7/7 (S1 A6) 昨日:14/14 (S11 A3)

【編成、装備】
1-1番艦 Lv99     金剛改二 35.6★max / 試製35.6 / 零観 / 司令部
1-2番艦 Lv99     霧島改二 35.6★max / 試製35.6 / 零観 / 91徹甲★max
1-3番艦 Lv128     大鳳改 天山友永 / 流星601 / 53岩本 / Fw190T
1-4番艦 Lv119 瑞鶴改二甲 天山村田 / 流星601 / 烈風601 / 彩雲
1-5番艦 Lv119 翔鶴改二甲 天山村田 / 流星601 / 烈風601 / Fw190T
1-6番艦 Lv98     龍驤改二 烈風改 / 流星601 / 烈風 / 烈風

2-1番艦 Lv125 阿武隈改二 甲標的 / 五連装酸素★6 / 五連装酸素★6
2-2番艦 Lv138 Bismarck_drei 38cm改★max / 38cm改★max / 夜偵 /
2-3番艦 Lv126   大井改二 甲標的 / OTO★max / OTO★max
2-4番艦 Lv91     照月改   10cm高角+高射★max / 10cm高角+高射★max / 13号改★max
2-5番艦 Lv91     初月改   10cm高角+高射★max / 10cm高角+高射★max / WG
2-6番艦 Lv120   鳥海改二 3号砲 / 3号砲 / 夜偵 / 三式弾

【基地航空隊】全てボス集中
第一 52熟練/52熟練/52熟練/一式陸攻
第二 52丙/52丙/九六陸攻/一式陸攻
第三 52熟練/一式野中/九六陸攻/一式陸攻

【コメント】
昨日は順調にボスSが取れていたのですが、今日になってAがやっとになってしまいました(装備・編成変わらず)
昼戦終わってCから夜戦でかろうじてA程度ばかりになってしまいました
何か気付くところがあればアドバイスをもらえないでしょうか


75 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 02:18:07 A6zzoKQk0
自分も似たような編成だ
さっきから空母編成しか引けなくてギリギリS勝利を逃してしまう
空襲でボーキがみるみる減っていって辛い


76 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 02:18:59 rlFLWKJY0
>>74
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1460678227/


77 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 02:20:18 rygMcwGc0
>>76
あれー相談スレに書き込んだと思い込んでいたら違ってた、失礼しました


78 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 02:23:58 XB8hBzYQ0
今更な話

陸攻熟練度上げしようとまるゆ単艦出撃したら進撃して空襲受けた
これだけでも配備した戦闘機は減るってのを今知った 
じゃあ防空して被害減らそうにも防空出撃した機体は撃墜されて減る
防空しなきゃ基地がやられて機体は減る資源も減る

どっちがどうなのか試行を重ねたいけどそもそも消費度合いがデカすぎて億劫になってる
飛燕の効果がいまいち分からない 防空時の被害抑制とかだろうか 被カスダメだったけど


79 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 02:35:42 Xnbx/srk0
【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料32000 弾薬22000 鋼材24000 ボーキ24000 バケツ120 女神4
【ボス到達回数/出撃回数】削り8/8 最終9/9
【所要時間】4日ほど
【編成、装備】機動部隊
最終編成
1番艦 加賀改 Lv131 天山友永/流星改/97友永/Fw190T/増設女神
2番艦 大鳳改 Lv129 流星改/流星改/53岩本/烈風/増設女神
3番艦 瑞鶴改二 Lv129 天山村田/流星改/流星601/烈風/増設女神
4番艦 翔鶴改二 Lv129 天山村田/流星改/烈風改/烈風601/増設女神
5番艦 鳥海改二 Lv118 2号砲★4/2号砲★6/3号砲★6/紫雲/増設女神
6番艦 麻耶改二 Lv118 90mm★3/Bofos40mm/FuMO/紫雲/増設女神

1番艦 雪風改 Lv98 5連酸素★max/5連酸素★max/照明弾
2番艦 秋月改 Lv98 10cm+高★max/10cm+高★max/13号改★max/増設女神
3番艦 大淀改 Lv112 3号砲★6/3号砲★7/WG42/WG42/増設女神
4番艦 Bis drei Lv135 試製46★max/試製46★max/夜偵★max/三式弾/増設女神
5番艦 利根改二 Lv120 3号★max/3号★max/WG42/三式弾/増設女神
6番艦 筑摩改二 Lv120 3号★max/3号★max/WG42/三式弾/増設女神

【入れ替え】コメント参照
【陣形】空襲マス第三、残り第四
【道中支援】全キラ 空2戦2駆2
【決戦支援】旗艦キラ 空4駆2 旗艦はキラついてる艦でローテ
1番艦 叢雲改二 Lv98 33号/33号/33号
2番艦 赤城改 Lv128 流星改/流星改/97友永/烈風
3番艦 瑞鶴改 Lv76 流星改/流星改/流星改/烈風
4番艦 蒼龍改二 Lv127 流星改/97友永/流星改/烈風
5番艦 飛鷹改 Lv124 流星改/流星改/流星改/烈風
6番艦 吹雪改二 Lv98 33号/33号/33号

【基地航空隊】全てボス集中
21熟練/52熟練/流星改/流星改
21熟練/流星改/1式陸攻/96式陸攻
21熟練/1式陸攻/1式陸攻(野中隊)/1式陸攻

【コメント】 削りは軽量編成を参考に鳥海摩耶+空母4でスムーズに削れた。
最終編成になってから大和武蔵、扶桑山城など入れて試したがうまくいかず。
鳥海摩耶に戻して第二艦隊の編成を若干手直し。
削り時は阿武隈を使用していたが最後大淀にスイッチして順番を若干調整。
最後は残り2隻で夜戦突入。雪風が随伴艦を撃沈してボスを残り5隻で沈めて終了


80 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 02:47:59 XB8hBzYQ0
E5の空襲マスで防空テスト 3回だけ

防空対応したスロット 21熟練 飛燕244 52熟練 流星改(載せ変えめんどいので)
1回目 第一第三に20程度のカスダメ
2回目 第一第二に100越えのダメ 防空張った意味無いw
3回目 第二に6ダメ おお 意味あった(被撃墜2機)

後で流星改をなにかしらの防空用に 飛燕か雷電 に切り替えて
試行してみます


81 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 03:18:17 XprVCGQw0
E6ようやくクリア。疲れた。
やってて&ここの情報見て2つ気になった点が。
1)
上ルートのM→Nだけどひょっとして第二艦隊の索敵が影響してる?
とねちくの三式+WGを晴嵐+WGに変えたらボスいった&先人のボス攻略編成ちょっと見たら上ルートで三式+WGの人がいなかったので。
2)
触接要員が彩雲*1しかない人が多いけど触接できるようにした方がいいんじゃ?(彩雲*1で足りるって話もあるかもだが)
開幕爆撃が重要だし零観の触接発生で4桁ダメ発生して止めさせたので。


82 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 04:29:05 aePZHnc60
>>70
カミカミ陸戦隊でエフェクト出て、250以上のダメージ出たような……
WG1個積んだら、そっちのエフェクト出たかも。


83 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 05:07:14 DFh4bUwA0
大発系が特効あるのは集積地と砲台だけっしょたぶん


84 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 05:19:21 kDp.9SxA0
伊401にWGとカミ車★10載せて夜戦で甲の中枢壊殴ったら170ダメ出たが、
これはどっちの特効(或いは複合?)なんだろうね
耐久270ほどの時だったんでカスダメではないはず


85 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 05:21:44 4CTwKWLk0
>>84
WGだけでそこまでダメージ出るとも思えないし両方っぽい気がするがどうなんだろうなぁ


86 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 05:28:30 DFh4bUwA0
未改修の戦車カミ者はゴミクズだが★つけると急にいいダメ出し始めるのはわかる


87 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 05:32:18 C/hfqLx.0
陸型攻撃優先効果でも付いておけば良かったんだけどね


88 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 05:38:02 mI12LnOo0
>>81
1)ランダムです。
2)触接について多分理解できてないと思いますのでちゃんと調べましょう。検証wikiでも見ればいいと思います。


89 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 06:03:35 16VLL4Xw0
航空隊の艦戦、52熟練でなくて、21熟練優先の人多いな
距離6より対空ちょっと落ちても距離7の方が余裕あって働くんだろうか
52丙、熟練優先して載せてるけど、第三の特に第四野中隊の全滅が酷くて参ってる


90 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 06:05:44 06xQaRvk0
E7機動で突破した人、ラストは熟練付け直しした?
削ってる最中なんだけど、やっぱ放置したままだと戦績は落ちるねこれ…
空母編成でもS取れたりしてるし回数勝負とは思ってるんだが。

あと、どうか今日のメンテで攻略事情が悪化しませんように…


91 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 06:08:19 4CTwKWLk0
距離満たした場合と満たしてない場合の差がよくわかってないからとりあえずで21熟練にしてるんじゃないかな
あと21熟練のが貯めこんでる人の数多いってのもありそう


92 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 06:14:00 C/hfqLx.0
>>90
俺は回数勝負だと思ったのでやらなかったけど気力と資材があるならやったほうが良いんじゃないかな
ただ陸攻とかの熟練付け直しはE-5で敗北・撤退ループがイヤだったんだよね
潜水艦だから戦ってもいいけど時間の食い方が倍以上になるし被害も出まくるだろうし


93 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 06:14:34 ubcK/6Sk0
>>91
ラストどころかほぼ毎出撃全熟練MAXで出撃したよ
ラストは基地航空も付け直して完璧にしてから出撃した


94 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 06:15:10 ubcK/6Sk0
間違えた>>93は>90ね


95 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 06:24:20 wARXOpuw0
【海域】 E-7(E7)
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】 112

【消費資源】 燃料 7万 弾薬 3.5万 鋼材 5万 ボーキ 4万 バケツ 280
【ボス到達回数/出撃回数】 数えてない
【所要時間】 3日
【編成、装備】
第一
1番艦 Lv93 摩耶改二 12.7高射 / 機銃集中配備 / Fumoレーダー / 司令部
2番艦 Lv96 鳥海改二 3号★4 / 3号★4 / 観測機 / Fumoレーダー
3番艦 Lv97 瑞鶴改二甲 彗星601 / 彗星一二甲 / Fw90T改 / 烈風
4番艦 Lv97 翔鶴改二甲 彗星江草 / 彗星601 / 烈風601 / Fw90T改
5番艦 Lv94 赤城改 彗星一二甲 / 烈風601 / 彗星601 / 烈風
6番艦 Lv97 大鳳改 天山友永 / 流星601 / 烈風改 / 烈風

第二
1番艦 Lv95 阿武隈改二 五連装★7 / 五連装★7 / 甲標的
2番艦 Lv99 霧島改二 35.6★4 / 38改★4 / 観測機 / 三式弾
3番艦 Lv99 利根改二 20.3★4 / 20.3★4 / WG42 / 三式弾
4番艦 Lv99 筑摩改二 20.3★4 / 20.3★4 / WG42 / 三式弾
5番艦 Lv86 秋月改 10高射★4 / 10高射★4 / 13号改
6番艦 Lv91 照月改 10高射★4 / 10高射★4 / 13号改

【入れ替え】 途中まで夕立改二Lv97 10高射★4 / 10高射★4 / WG42 を採用していたが秋月と交換
【陣形】 空襲マスと空母棲姫のマスは第三、他は第四
【支援艦隊】
道中支援は無し、決戦支援のみ
駆逐2+天城改・蒼龍改二・飛龍改二・加賀改 空母の最小スロに烈風、他艦攻 駆逐は電探3

【基地航空隊】
第一 零戦21 / 烈風 / 零戦21熟練 / 零戦21熟練
第二 零戦21熟練 / 零戦52丙 / 九六陸攻 / 一式陸攻
第三 零戦52丙 / 一式陸攻 / 一式陸攻 / 一式陸攻(野中隊)

【コメント】
陸攻が刺されば一発で3桁ダメージを出せるため、陸攻の威力を最大限発揮できるよう基地隊を編成
艦攻、艦爆は特に効いている様子もなかったため基地に編成する必要は無いと感じた
第一を艦戦のみにすることで計算上は航空優勢となり敵の航空戦力を大幅に削れ、第二・第三の陸攻を通しやすくなる
ゲージ破壊時も陸攻の攻撃のみで旗艦(とついでに駆逐古姫1体と空母棲姫)を落とせた

本隊は対空重視&1巡構成で空母棲姫を分からせる。護衛退避も使えるためボス到達率は8割ほどあった
支援に艦攻を回した影響で在庫が足りず、本隊に艦爆を装備することにorz

航空戦・航空支援の特効効果はE6ほど強くないか、もしくは陸攻以外には適用されないかもしれない
自分でやった限りでは、異常なダメージを観測したのは駆逐古姫に航空戦で407ダメージを出した一度だけ
旗艦に対してはせいぜい割合の蓄積程度のダメージしか確認できず


96 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 06:38:09 06xQaRvk0
レスありがとう、意見が分かれるか…まあ好みかね。
ラストになったら1回くらいは全部熟練付け直してみようか。


97 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 06:41:13 W5WaastI0
>>70
動画だが主主カミ車で中枢に250ダメージを見たことがあるのでおそらく特効はある
SSでは
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/221993.png
ちゃんと調べられていないのとWGで良いやと言う状況から正しく調査されていない


98 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 06:46:51 jznXgzXs0
このスレもヒマよね
決定版のテンプレひとつあればそっから勝手に派生させればいいものを


99 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 06:52:41 DFh4bUwA0
ランキング見る限りクリア提督全然少ないのに未だこんな手探り進行という異常事態


100 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 06:57:14 aePZHnc60
E-6-Lの親潮掘り、結構バケツ使うなぁ。
資源も10万切ってるし、メンテ待った方がいいかしら。

>>98
いろいろなケースを比較しないで、どーやって決定版を定めるの?


101 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 07:13:59 9xp6T0DE0
ソシャゲみたいにあるユニットが居れば勝ち確定ってゲームじゃないからね
初心者提督にありがちな勘違い


102 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 07:31:56 QOVD/Ons0
それにしても、札があるイベントの時は初期の試行錯誤状態の時の構成は切り捨てていいんじゃね
後半であった方がいい艦とか組み込んでる構成とか


103 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 07:33:44 lp5IZiuM0
今日のメンテ待ちが多そう
みんなE6ぐらいまでは行ってそう
親潮もどうなるかわからんし


104 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 07:36:44 ytXrr/q2O
>>95
お疲れ様ー。
未コン編成の突破報告は勇気をもらえる。参考にさせてもらいますぜ。


105 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 07:41:44 ggRJFL6E0
ケッコン艦も99カンスト艦も実感できるほど差を感じないけどな


106 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 07:42:17 w9FZvYwg0
穴あけとダメコン女神のほうが重要かもな


107 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 07:44:04 jetjE5060
そういや今回は「○○を使うのは論外」と決めつける、いつもの御仁が湧いてないな
あの御仁がいないと、編成をめぐって言い争う毎度の展開にもなかなかならないんだなあ


108 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 07:47:16 MRHAIKPo0
煽って議論させれば考える必要なくなるし?


109 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 07:49:34 DFh4bUwA0
要するに妄想戦術提案や伝聞ガセ流布と大して変わらん


110 : 12 :2016/05/13(金) 07:50:25 XIz/7q7A0
E67のルート固定が終わってないのに編成の議論をするのはまだ早いよ


111 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 07:50:56 9xp6T0DE0
2ちゃん流情報収集術


112 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 08:04:02 MRHAIKPo0
例えば>>98とかね


113 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 08:06:28 wpOYLilA0
4n艦は全部ゴミ!ありえない!とか言う奴か


114 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 08:08:51 2LBzdyZo0
E-1 〜E-5甲までで燃料弾薬約30000バケツ100の消費で収まってるんだがE6〜E7甲は別格?
残り燃料弾薬100000とバケツ300で狙えるなら行きたい


115 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 08:12:23 9xp6T0DE0
>>114
直近の>>95とかいつものまとめの人のを見て自分で判断


116 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 09:10:01 0Nl6Hmvc0
>>114
余裕
どんどん終わらせちゃおーぜ


117 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 09:59:46 MnA1euZc0
>>114
E6は消費の少ない編成・ルートを真似すれば
平均レベル95でも燃弾ボーキ各15000くらいでいけるのぜ


118 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 10:04:24 GEAs.NUM0
基地航空隊と決戦支援頼みの面もあるからそこで詰まると余分にかかるがな
ただそもそも期間があと2週間ちょいあるから遠征回してればある程度は回復できる


119 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 10:12:53 eV8taQdo0
ボーキの回復だけは遅いから、
どれだけ回れるかはボーキの残量で測れると思う。
E7甲機動+航空支援だと1周平均で1200ぐらい使うし。


120 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 10:17:08 DFh4bUwA0
そして残り日数で回復できるボーキの量を計算して余計焦るまでがセット


121 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 10:23:55 q6OeKUJ.0
水上でいいじゃん


122 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 10:26:06 MrGB0kzM0
ボーキサイト輸送任務とMO作戦と水上機基地建設・・・これだ


123 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 10:30:55 4CTwKWLk0
とりあえず秋津洲ルートのおかげで削りはボーキ節約しつつの水上でなんとかなる感じなのかな


124 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 10:54:11 DFh4bUwA0
ヒント:ボーキ消費の半分以上は基地航空隊と空襲被害


125 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 11:06:46 i3uQxQrQ0
秋津洲ルート発見前に水上でボーキ節約を心がけながら出撃20でゲージ削りきったけどボーキ消費見たら8000だったわ
道中とボスは全確保
支援は道中はなし決戦は制空権確保で航空支援
航空隊は第1を防空 第2第3にも烈風入れてボス劣勢〜均衡に


126 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 12:11:19 XB8hBzYQ0
防空テストしようと 52熟練 飛燕244 紫電改二 雷電
熟練度MAXにして 一度だけE5空襲マスで空襲喰らった結果 書いとく
第一を防空 第二第三は出撃(全部潜水マス)を指示の結果

被ダメ 94 22 98 喪失した配備航空機

第一から 3・2・2・3 第二0・0・0・0 第三3・0・0・0

・・・意味が無い どこそこでも書かれているようにダメージ受けると
上のスロットに配備した航空機が優先して喪失する テスト重ねる気にもならん
メンテ明けて気が向いたら一番下のスロに偵察機入れたて防空したらどうなるか
やろうかなぁ


127 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 12:15:56 MRHAIKPo0
彩雲と紫電試した感じだと(E7丙)、正直後者のが消費は少なかった 印 象
単純に制空かもしれんけど
確か丙優勢互角変わっちゃってたはず、計算式が同じな前提だけど


128 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 12:34:40 XB8hBzYQ0
>>80 に書いたけどうちで21熟練入りで防空すると
>>126 よりはましな結果出てるんだよね いや試行少なすぎるけどw
・・・重ねる気にもならないけど

なにが違う? って考えたら索敵の有無て思って彩雲に注目したんだが ダメかorz


129 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 14:18:14 MnA1euZc0
99艦隊にちょっと足りなくても資源が6ケタじゃなくてもE6甲攻略はできる

【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料約15k 弾薬約15k 鋼材約12k ボーキ約15k バケツ約120 ダメコン0(装備していない)
支援艦隊のキラ付けコストも含む

【ボス到達回数/出撃回数】E5ギミック済、E6ギミック3/4(G行1回撤退)
下6/7 上2/5(L逸1撤退2)

【所要時間】12時間ほど(1時間未満の入渠や遠征待ち込み)

【編成、装備】
上ルート
第一艦隊
1番艦 赤城改  Lv96 彗星甲>>7,彗星甲>>7,彗星甲>>7,付岩井52>>7
2番艦 扶桑改二 Lv92 16inch三連装砲 Mk.7,38cm連装砲改★10,一式徹甲弾★6,試製晴嵐
3番艦 山城改二 Lv83 16inch三連装砲 Mk.7,38cm連装砲改★10,一式徹甲弾★4,試製晴嵐
4番艦 翔鶴甲  Lv98 九九爆熟>>7,彗星甲>>7,Fw>>7,Bf>>7
5番艦 隼鷹改二 Lv120 彗星甲>>7,岩本53>>7,彗星甲>>7,Bf>>7
6番艦 摩耶改二 Lv98 90mm単装高角砲★9,摩耶砲,Bofors,21号電探改

第二艦隊
1番艦 秋月改  Lv52 秋月砲★10,秋月砲★9,13号電探改
2番艦 大淀改  Lv97 15.5cm三連装砲,15.2cm連装砲改★9,夜偵★1,22号電探改四
3番艦 大井改二 Lv97 甲標的,2号砲★4,2号砲★4
4番艦 北上改二 Lv97 甲標的,OTO★9,OTO★9
5番艦 霞改二  Lv88 内火艇★9,中戦車★2,WG42
6番艦 妙高改二 Lv88 3号砲,2号砲★7,Ro.43水偵,三式弾

両艦隊とも意図したキラ付けはなし
攻撃力を温存したかったので航空優勢で我慢

【入れ替え】
当初は下ルート
あきつ丸扶桑山城翔鶴甲瑞鶴甲摩耶
秋月大淀木曾改二lv65大井北上霞
制空権確保を心がけるが艦戦が一部撃墜されて道中優勢に落ちたこともあり

【陣形】空襲マスは3潜水マスは1残り全て4

【支援艦隊】
下ルートは道中軽空2重2駆2全キラ、決戦正空2軽空2駆2全キラ
決戦用空母軽空母にできるだけ命中のある艦爆を入れつつ
艦爆3艦戦1、艦爆3爆戦1、艦爆4を試行しつつ入れ替え

上ルートは決戦支援だけ出動、全キラ
瑞鶴改二甲 Lv95 江草彗星,彗星甲,彗星甲,零戦21熟
飛龍改二 Lv95 Ju87C改,彗星甲,九九爆熟,零戦21熟
蒼龍改二 Lv86 Ju87C改,彗星甲,九九爆熟,零戦52熟
加賀改 Lv64 Ju87C改,彗星甲,彗星甲,爆戦62型
夕立改二 Lv98 33号電探,33号電探,33号電探
綾波改二 Lv72 強化型艦本式缶,強化型艦本式缶,新型高温高圧缶
(※キラ付けの換装ミス、予定としては33号電探x3)

【コメント】
ポイントとしては下で削り、上でトドメ
下ルート道中支援ありでボス到着を確実にして主戦力である航空支援を待った
上ルート決戦限りで逸れの無駄遣いを削減しつつ本隊開幕空爆力を増加させた
支援艦隊は演習S勝利のキラ付けをメインにして
1、2隻だけ剥がれた時や演習を終わらせてしまった時には1-1で一重キラ

最後も夜戦に備えて妙高を投入したもののボスは開幕と航空支援で撃沈
結果論ではあるがこの結末なら最後まで雷巡3でよかった

一方戦果としてはひどく下:CBC撤CBD、上:A逸撤撤A、めぼしいドロップなし
E7は丙でいいや


130 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 16:23:27 3O53iMXY0
今回のイベント半ばどうでもよくなってるからネタでE7輸送部隊で攻略してみよ…


131 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 18:17:28 PGVwGa6c0
E-7の基地航空隊に影響が出てるかが気になるな
些細でもいいのでチャレンジした提督いたら報告頼む


132 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 18:24:15 t3.7fQOk0
検証で一式陸攻の熟練度ダメージボーナスの×1.2が乗ってなかったから楽になると思う
熟練度付け面倒だからってつけないで出撃してると何も変わらない


133 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 18:29:44 C/hfqLx.0
>>132
やっぱり乗ってなかったんやね、熟練上げせず回数勝負してて正解だったわ

と思ったけど正解はメンテ待って熟練付けてクリアなんだよなぁという虚しさ


134 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 18:32:20 DYncZPO20
E-5も熟練つけたら楽にならんかなぁとは思うけど
道中全マスが危険な現状、少しくらいしか楽になりそうにないか
いやでもボス戦が少しでも楽になるかと思うとだいぶ違うか


135 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 19:02:21 ikMy1qmM0
wikiに偵察機いれないと防空が機能しない
とか書いてあるけどそういうもんなの?


136 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 19:06:35 1uRyx02.0
熟練Max陸航3がダイソンに753とかだした
強くなった感はある


137 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 19:09:28 f3HPKI/60
空襲の被害は据え置き?


138 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 19:13:17 1uRyx02.0
被害はわからん
一回出撃で熟練0が三機
熟練一段階落ちが二機

未帰還多数はでなかったが、結構熟練はげた感じ


139 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 19:16:20 L0yCz58U0
E7のボス編成って本当にランダム?
10連続空母編成なんだが
せっかくE5で熟練MAXにしてもすぐ剥げる


140 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 19:17:12 QOVD/Ons0
結局基地航空隊の解説すらしねーじゃねーかよ
どうなってんだこの運営


141 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 19:17:44 f3HPKI/60
>>138
一回の出撃で3機ハゲってかなりキツいな

未帰還多数出てないってことは普通に迎撃されるだけで0機になってるんだろ


142 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 19:19:33 cg8OPIwA0
>>139
おばさん多目のランダムだと思ってる


143 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 19:20:06 YPoC0OT.0
全機落とされたりあまり落とされなかったりまちまちやね
これどうなんだろうなよくわからん


144 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 19:22:01 2pbPells0
帰宅直後のE-5ラスダン、一発で突破した
航空隊を両方共にボス集中させたのと熟練乗ったのが効いてる?リコリスは棒立ちになった

肝心の攻撃はまるっきり何も仕事しなかったけどw


145 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 19:24:32 2pbPells0
ここまで資源消費ALL1万未満 まあゆっくりやってるからな
今回もALL甲楽勝だな


146 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 19:26:02 3O53iMXY0
アナルバイブできるし上手くやれば1万未満はいけるかもね
報告待ってるぞ


147 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 19:28:16 cHksT6mU0
遠征クエ込みの消費を言われても何の参考にもならない


148 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 19:30:20 A6zzoKQk0
>>142
ダイソンの方が多けりゃなぁ

おばさんの方がS取りづらいのにダイソンの方が春風の泥率2倍高いっておかしいだろ
何で編成によって泥率に差をつけんだよ…


149 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 19:30:41 Ua64Okq60
連合フル支援で遠征枠空いてないですし


150 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 19:37:06 PGVwGa6c0
丙ならどの編成でも一緒じゃないの


151 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 19:40:49 f9.4Y0g20
親潮はE7でいいんかね
今まで様子見してたけどもうE6甲で割っちゃうか


152 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 19:47:20 eV8taQdo0
E7丙はどっちでも別にかまわん
甲で掘ってるとかならあれだが


153 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 19:54:26 5QwSv/DQ0
>>148
確率2倍なのは最終編成だけだぞ
通常の空母編成でS率低いのは編成軽くしすぎなじゃないの?


154 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 20:04:58 VO6x3Ubk0
E6削りながら編成探りしてたが結局支援で落とした一回だけしか中枢落とせなかったわ…支援さえ働けばもう連合編成なんて何でもいんじゃねって気になるw


155 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 20:09:59 IoyBsab60
そうだよ気づかなかったのか?
E-6は本隊が瑞雲と艦爆積みつつ無事大破艦出さずにボスまでたどり着くゲームだ


156 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 20:19:38 mTLbZC0A0
はーE6甲おわた
支援ゲーっすなー航空支援が1500超え叩きだして砲撃前にゲージ破壊完了


157 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 20:22:02 ID85M7RM0
E6での艦隊の役目は基地航空隊の攻撃目標マーカーであり、囮であり、後詰めでもある

機動部隊が囮に……
マサカ、小沢艦t


158 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 20:23:52 A6zzoKQk0
>>153
それどこ情報?
中華サイトでは難易度関係なく前哨戦のダイソン編成が一番泥率高いんだが


159 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 20:25:40 XB8hBzYQ0
防空システム弄った? 機能する? てなわけで
晩ご飯作りつつ 紫電改二 飛燕 飛燕244 彩雲 でE5にて1回実施

被ダメ見たいだけだったので 第二第三は退避を選択 
結果 被ダメ 

第一 15 miss 35  喪失航空機 上から 2・3・2・1
・・・・・・(miss判定なんてあったっけ 覚えてない)

メンテ前のは>>80 >>126 をチラ見程度に参照
彩雲の効果出てるんだろうか あと余談だけど彩雲はスロットに入れると
勝手に4機に削減されるため、防空時、上のスロットに入れない方が良い かも
・・・wikiにもう偵察機のくだり書いてあるじゃん・・・


160 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 20:25:57 DBp3xwNs0
>>154
メンテ前から捨て鑑入り編成で良いよねって言われてたじゃろ?


161 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 20:29:36 C/hfqLx.0
>>159
防空しなくても全missあるよ、そうすると【空襲による被害はありませんでした!】って出る


162 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 20:29:48 lymIz42o0
親潮って甲だとE7DとE6Lどっちの方がいいんかね?


163 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 20:32:26 tTn0L3cM0
俺は師匠が開幕だけで終わらせちゃうから決戦支援すらいらねー状態だったな


164 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 20:36:06 39ZGmx4A0
e-5とe-6にどう戦力を振り分けようか迷ってるんだけど、e-5に戦力全力投入しちゃって大丈夫かな?
具体的には利根筑摩夕立綾波秋月を
秋月型がもう秋月で最後なのと航巡がレベル低い鈴熊だけになるのが不安なんだよ


165 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 20:38:22 MrGB0kzM0
>>164
大丈夫E5の方がきついし


166 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 20:39:45 v6uRwDTI0
>>164
E6面白支援航空ショー狙いなら道中で飛ばされない程度の戦力残ればよし


167 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 20:42:18 C/hfqLx.0
結局E6は連合だからゴリってボスまで行けばいいだけだしな…


168 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 20:43:25 hX5svHXU0
余った資材で親潮甲掘りでもしようかと思ったが、E6E7どっちもめんどくせぇマスだな…
航空隊が熟練乗るようになったらしいからE7にしようかと思ったが制空アホみたいに高くて笑えない
これ下手に突っ込んだらやっぱ熟練ハゲまくる?


169 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 20:50:26 7wlO0dKc0
上手く突っ込んでもハゲまくるかな・・・


170 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 20:53:15 uU26Ule.0
どうあがいてもハゲ


171 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 20:55:31 sURUwf4Y0
情報共有される前提の難易度なのはわかるが
E-7は陸戦熟練度7前提のバランスなくせにボスマス対空撃墜で熟練度が1回で剥げて
熟練度つけ直すのに20分とボーキ400は頭おかしくなるで


172 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 20:58:26 jo/xorXs0
最初のマスに烈風隊ぶつけてDに攻撃機多め、潜水艦入り編成とか?
重いか


173 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:00:56 C/hfqLx.0
E1I掘り、雷巡の燃費重いから潜水艦でって思ったらルート逸れた、そっかお前ら低速か…
あぁ〜阿武隈がもう一人いればなぁぁぁぁ……


174 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:03:37 /qlWT8og0
今回出番なかったのにいつの間にか札が付いてた阿武隈


175 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:08:26 rxQHA2q.0
今日の未明に面倒になって課金の力でE-7甲クリアしたんだが
メンテ後は基地航空隊の威力マシマシで楽になったの?

ちなみに間宮&伊良子4セットで連合艦隊、支援艦隊全てにキラ付けたら
はげかかった出撃6回目(女神も洋上補給も6つずつ消費)でクリアできた


176 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:12:56 ubcK/6Sk0
E7秋津洲固定って秋津洲入れるだけじゃダメなのね
二式飛行艇のせたら固定できたけどこれカタリナでもいいんだろうか?


177 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:13:20 Vla/3qE60
E-7の支援は艦攻が有効ってなってるけど、
E-6の支援で艦攻のみでギミックダメージ出る出ないってもう検証されてる??
艦攻でもダメージ出る的な話をちらほら目にするけど


178 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:14:07 funzLjuE0
>>176
カタリナでもOK


179 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:18:44 2pbPells0
E-6用に主力温存してたわいは負け組みだったのか…

【海域】 E-5
【作戦難易度】甲
【司令部LV】115

【消費資源】 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ 左記微々たるもの バケツ たくさん ダメコン そもそも使用せず
【ボス到達回数/出撃回数】 10/15
【所要時間】3日掛けてやったので不明
【編成、装備】
朝霜 80 長10+★max 長10+★max WG42
天津風 81 長10+★max 長10+★max 94高射
不知火 80 12.7★max 12.7★max WG42
満潮 80 長10+★max 長10+★max WG42
鈴谷 95 3号砲★7 瑞雲12+7 SKC 三式弾
熊野 95 3号砲★6 瑞雲12+7 SKC 三式弾

【入れ替え】なし
【陣形】潜水マス横、空襲マス輪形、他は縦
【支援艦隊】道中支援 駆逐2 戦艦2 軽空2 決戦支援 駆逐2 戦艦2 正空2 ラスダンは決戦もフルキラ
【コメント】
メンテ前まで削り、メンテ後一発撃破
航空隊は削りはボス前とボスに振り分け、ラスダンはボス集中
防空駆逐艦最終兵器秋月温存のため、対空は天津風に任せたがあんまり仕事せず

結果論になってしまうけど、主力温存で資源もさほど消費せずクリアできたので良かった

出撃の内訳:
3戦目熊野大破撤退 ☓A 2戦目不知火大破撤退 3戦目熊野大破撤退 1戦目熊野大破撤退
☓D(IマスS勝利) ☓A ☓D ☓A ☓A ☓A ☓A(IマスS勝利) ☓D 3戦目満潮大破撤退 ○S

リスリコ倒せたのは結局ラスダン一度のみ S勝利もその時のみというていらたく
しかし、言われてるほどボーキの消耗は無かったぞ?


180 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:19:05 kZY93Qyk0
>>164
利根筑摩はE-5がいい。
秋月もE-5。対空CIと基地支援が上手く決まればリコリス沈黙する


181 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:20:40 ubcK/6Sk0
>>178
サンクス
カタリナに変えるわ


182 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:25:06 sWqUN.MI0
飛行艇でルート固定って一体どういうことなんだろうなぁ…
偵察機より優秀な飛行艇とは一体


183 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:29:05 gkRe6LI60
E-7丙 親潮掘りしてるけど
基地航空隊全部戦闘機でも良いかも


184 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:32:16 4CTwKWLk0
秋津洲のルート固定は二式かカタリナ一機載せておけば問題なくいけるのだろうか
一機でいいのならちょうどポーラが持ってきた水戦が出番を求めてアップ始めてるんだよな


185 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:33:01 4CTwKWLk0
二式じゃないや大艇ちゃんだ


186 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:35:54 lHnkY2y.0
今更E4甲攻略始めるんだが
DマスFマスに基地航空隊集中+対空CIで空母BBA沈黙させる場合制空値はどの辺まで落とせるんだろうか


187 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:36:09 4zrnFnGg0
索敵きついマスとかあるけどさ、二式大艇あればたいていなんとかなるよね


188 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:38:02 tTn0L3cM0
Zaraちゃん使えば制空確保なんてざらだよな


189 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:38:13 ID85M7RM0
春風掘りの燃料ボーキが半端ない
かといって基地航空隊使わないと丙でもSきついし
掘りだけでボーキが3万溶けたのは初めてだわ……


190 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:39:55 ID85M7RM0
あと一周に時間かかりすぎる
いつになったら来てくれるやら


191 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:41:44 HScwtAwY0
>>184
1スロ空くならソナーを持たせたい提督もいる その辺気になるね


192 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:44:46 j4ITBevw0
>>186
対空CIで敵制空値は落ちないよ
基地航空隊も出す編成による
しかもstage1での撃墜だから結局ランダム
自分で計算してこのぐらいだったら8〜9割ぐらいで優勢確保かなーって感覚でやるしかない


193 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:45:36 DBp3xwNs0
まあE4は別に対空CI要らないかな


194 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:45:44 0LZjIR7M0
E7甲ラストダンスで挫折した後
かれこれ5日程備蓄しながら様子見してるんだけど、何か新しいギミックとか情報とか来てる?


195 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:48:20 MRHAIKPo0
E4は第一に関しては多分3軍くらいでも余裕で行けてそう
護衛の方は、きちんと殴れる艦じゃないとラストが微妙だけど
言うて俺昼に終わったけど


196 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:48:24 lp5IZiuM0
ギミックは無い
ただ航空隊でE7ボスで300ほどダメージは何回か見た
無論3部隊目の陸攻*3の部隊での話


197 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:48:31 hX5svHXU0
航空隊に熟練乗るようになったから付け直して行ってみたらいんじゃね


198 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:53:28 lHnkY2y.0
>>192,193,195
stage1とかその辺の知識ガバガバだからよく分かってなかったんだわ
とりあえず基地航空隊出しても本隊の制空値はケチれないのね
対空CIに関しては照月に札付けちゃったからどうせなら狙っとくかぐらいに考えてる
回答thx


199 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:54:13 uSDde4yA0
メンテ終わったからE7行ってみたんだけど何も変わってないように感じる
陸攻3で熟練度マックスでも100ちょっとしかダメージ出ない


200 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:56:11 qfOYeLpE0
>>198
基地航空隊の制空は本体や航空支援の制空には意味がある
艦隊の制空や対空カットインは航空支援の制空には意味がある
他はない


201 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:57:16 5VH8EAAw0
メンテとは関係ないけど昨日からE7ラスダンの編成に対して急にダメが通るようになった
ギミックに当たりそうな行動はしてないし原因は良く分からないけど


202 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:57:37 Z4uii/DE0
メンテ前と同じで空襲で基地に損害がどれだけ出るかでしかかわらないような
そもそも特定条件下のみ熟練のらなかったやつどれだけいたのだか


203 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 21:58:22 5QEU2TpU0
【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料 21000 弾薬 10000 鋼材 19000 ボーキ 10000 バケツ 150
【ボス到達回数/出撃回数】10/22 純然たる道中大破は3回
【所要時間】8時間(間に2日挟む)
【編成、装備】
1番艦 蒼龍改二 Lv99 南山 彗星江草 零戦52甲(岩本) 司令部
2番艦 大鳳改 Lv99 天山友永 彗星一二甲 烈風601 FW190T改
3番艦 榛名改 Lv99 試製35.6☆7 試製35.6☆7 紫雲 91式徹甲弾☆6
4番艦 山城改 Lv99 試製35.6☆7 試製46☆6 零観 91式徹甲弾☆6
5番艦 あきつ丸改 Lv99 零戦52熟練 烈風601 烈風601
6番艦 伊401改 Lv99 二式水戦改 Ro44

1番艦 川内改二 Lv97 15.2改☆8 OTO三連副砲☆7 夜偵
2番艦 北上改二 Lv99 甲標的 五連酸素☆6 五連酸素☆6
3番艦 羽黒改二 Lv99 3号max 2号☆7 夜偵 三式弾
4番艦 秋月改 Lv98 秋月砲☆8 秋月砲☆4 13号改☆8
5番艦 利根改二 Lv99 3号☆7 3号☆1 紫雲 三式弾
6番艦 大潮改二 Lv86 髪車☆7 WG42 大発戦車☆1

【入れ替え】色々
【陣形】空襲マスは第3(うっかり第4) 潜水は第1 他第4
【支援艦隊】決戦航空支援
【コメント】
編成はあれこれ試したので、上記は撃破時のもの

上ルートは逸れるので勧めない
第二艦隊だけでなく第一艦隊からも戦艦を抜いてみても逸れた

下ルートで401に水戦2つだと初戦、2戦目、空襲、ボスで確保できたが、熟練度次第で優勢のこともある
確保の恩恵は良くわからない。熟練度の維持に寄与するかは試行回数を重ねないとわからないだろう
神回避を発揮したツ級やそれなりに固い悪雨は結構な脅威

第二艦隊の重巡には三式弾は積まず、道中の命中率の為に電探(カットイン)でも積んだ方が削りは安定する
特に駆逐軽巡を討ち漏らすとマズい401編成では

ラストは最後かわからないので様子見に上記編成で出撃したら開幕ワンパンで突然終了した
道中での艦載機の消耗を抑えられた結果なのか純然たる幸運かは全くわからない
多分運だろう
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224205.png

空爆ゲーなので第一艦隊も無闇に戦艦を入れても消費が重くなるだけかも
特に削りは最適化の余地があるかも?


204 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 22:04:15 tTn0L3cM0
ねーよとりま瑞雲積め、瑞雲


205 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 22:19:53 5QEU2TpU0
瑞雲ね
10機のスロットが残るかは怪しいけど試してはみるべきだったかも


206 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 22:31:40 m1SS4jus0
そもそも山城の3スロに載せてる時点である程度お察し


207 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 22:32:14 ehUCHbvs0
メンテ後にE7甲ラスダンに行ってきた
基地航空隊は前よりダメージは増だったかな?という程度
開幕で旗艦小破、空母おばさん中破、ダイソン×2大破、古姫大破×1轟沈×1
に持ち込めたけど夜戦に4体残りこっち側が誰も旗艦スナイプせずに終了

基地航空隊は第一に艦戦×2積んでたのに艦攻×2が全機撃ち落とされてこっちが棒立ちにされる事態に
ラスダン10回以上チャレンジしてるけどこんなこと初めてだったから驚いた
第二にも艦戦×1入れてたけど九六式陸攻が全機落とされてた


208 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 22:32:24 0aSeT52Y0
確保と熟練度が云々とか今更議論してもな


209 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 22:35:16 Ejj0GgMk0
>>207
メンテ前にそれ以上の損害与えた上で旗艦落とせなかったしもうただの運じゃねとしか思えん


210 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 22:43:13 pZpbVfrI0
e6上ルートMNは第一艦隊の電探が鍵になっているのではなかろうか
第一艦隊の電探を外したらLへ逸れるようになって
1個積んだらNへ行くようになった


211 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 22:45:04 wdcMd0/s0
>>207
最終形態の砲台小鬼はエリツを超えた嫌がらせ特化性能なんだよなぁ、砲台絶許
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C5%A8%B4%CF%C1%A5#oni_houdai


212 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 22:45:48 KMGswiKA0
>>210
それぞれ何回試したかわからんけど違うと思うよ


213 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 22:49:06 tTn0L3cM0

丙で10回くらい試せばわかる
普通にスレ遡って到達率良かった編成から自分の考えた固定編成を考察したほうがいい


214 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 22:49:52 2LBzdyZo0
今回のギミックって日跨ぎや5時で解除されない?時間なくて毎日は攻略できないんだ


215 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 22:52:28 5QEU2TpU0
>>210
電探積んでも頻繁に(個人差があります)逸れる


216 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 22:53:42 MnA1euZc0
>>214ない
一昨日E6ギミック4種全部やって昨日マサカ聞けた


217 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 22:55:03 e6LmGIY60
>>210
電探が鍵になってるのではと主張する人は過去に何人も出て敗れ去った


218 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 23:00:09 Hs7QdROE0
>>214
効果は春イベ中ずっと続くって運営が言ってたよ


219 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 23:00:11 0aSeT52Y0
>>210
第1艦隊に6個載せてやってみなよ


220 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 23:08:58 eV8taQdo0
>>171
E5Aマス撤退で熟練つけなおせば燃料だけですまないかい?


221 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 23:15:50 lSXBflGM0
>>214
もう何人か答えてるけど時間リセットは無い
更に難易度変更リセットも無いから丙でギミック潰して甲攻略しても全然OK


222 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 23:26:38 NJEGQC3s0
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/729832272233267201
公式発言読もう(真剣)


223 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 23:27:26 DGNPeFCg0
今回の空襲は渦潮の強化バージョンという位置付け(航空戦マスのバリエーション)という事なんだろうか


224 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 23:36:27 2LBzdyZo0
回答くれた方ありがとう
自分のペースでのんびり攻略します


225 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 23:40:56 4WgVrEJU0
極端な話、全部のマスでS取れば必ず少しは弱くなる、はず


226 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 23:47:35 ikMy1qmM0
次のイベントからはギミックっぽかったら
E-1から全部のマス埋めてS取る必要性がでてきた?


227 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 23:47:45 TxgA9Nkw0
なんか基地航空隊の熟練度剥げにくくなった気がする
メンテ後E-7甲を数周しかしてないから体感でしかないが大体1回で半分近く剥げていたのが2,3になった感じ


228 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 23:48:42 f9.4Y0g20
>>226
ギミックが先に実装されてるならな
今回みたいな後出しだと無意味


229 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/13(金) 23:56:29 rxQHA2q.0
>>227
熟練度の効果がある→撃墜されにくい=熟練度下がり難いってことかねえ?


230 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 00:05:02 A0P0mR7c0
>>227
おばさん相手でも剥げにくい?
こっちはダイソンなら無事でおばさんなら剥げやすい


231 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 00:10:18 0SWAJtjY0
【海域】 E-5
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料 7,174 弾薬 9,752 鋼材 252 ボーキ 2,105 バケツ21 ダメコン 0 (昨日からのマイナスから算出)
【ボス到達回数/出撃回数】9/11 (S5 A3 D1)
【所要時間】2時間
【編成、装備】
1番艦 秋月改  Lv93 秋月砲★9 秋月砲★9 13号改★9
2番艦 吹雪改二 Lv92 秋月砲 秋月砲 探照灯★MAX
3番艦 夕立改二 Lv98 B砲★9 B砲★9 WG
4番艦 時雨改二 Lv98 秋月砲 秋月砲 照明弾
5番艦 北上改二 Lv128 15.2改★MAX OTO★MAX 甲標的
6番艦 利根改二 Lv99 3号★MAX 3号★MAX 三式 WG

【入れ替え】 最終のみ三隈Lv99 3号★MAX 3号★MAX 瑞雲12 WG
【陣形】 皆と同じ
【支援艦隊】道中全キラ、決戦旗艦のみキラ 駆2 戦2 空母2
【基地支援】第一:烈風601 烈風601 岩本 烈風(M集中) 第二:52丙 一式陸攻 一式陸攻 天山村田(L M)
【コメント】
基地をIと迷ったが中破で止まるのでLを選択 事故ったのはIマス2回
全部運ゲーなので無心でやるとよい
削りは雷巡安定だと思う


232 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 00:17:30 P1wefLr20
基地航空隊弱体化された?
E-4空母おばさん相手に烈風×3,烈風改の集中と烈風×2流星改を一度当てて制空確保、汎用対空CIで黙った回数が0/5…


233 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 00:20:33 MxnsNVqc0
stage1は回数がいくら増えても割合でしか削れない
黙るかどうかはstage2で最後削れきれるかよ


234 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 00:24:05 bB.9cOAU0
E7甲ゲージ撃破出来ないから、不確実でもギミックが疑われてるDマスとKマス破壊してみようと思ったら、めちゃめちゃキツイじゃないか。
潜水姫は三式ガン積みでもダメージがゴミみたいだし、Dマスに至っては駆逐水鬼がヤバすぎてキツイ。
KマスはT字有利で何とかギリギリS勝利出来たけど、DマスはS勝利出来る気配がない


235 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 00:25:52 zoD8VqvY0
>>230
ラスダンだったから削りのおばさん編成よりは制空低いな


236 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 00:26:53 v9szcSlw0
E7はFIの確率緩和編成が出るまで待機だな


237 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 00:36:52 ZHytJnaY0
潜水マスT有利はマジでクソ


238 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 00:44:17 SCajO1Fw0
F→Iは色々試したけど無理だわ
普通に行かない


239 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 00:46:42 aFvyVR0Y0
空母2、第一第二共に戦艦無しで今のところ3/3でF→I
ただの偏りなのかどうなのか……


240 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 00:48:10 xFySFVgY0
E-7甲、Lv以外、熟練度から編成、装備までクリア勢の編成を可能な限り真似して、
全キラしてんのにクリア勢みたいに開幕6回の空襲で全然敵倒せないし減らせない。何が違うんだ・・・


241 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 00:48:50 Yk366kDg0
E7丙全然S取れなくなって悲しい
メンテ後から基地航空隊がカスダメばっかやぞ


242 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 01:02:54 O0EKtzhk0
メンテ明け一発目のE-7丙は開幕でボス大破、他はすべて撃沈だった


243 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 01:09:02 XBiJrhtg0
あんまり変わらん気がするけど
二部隊しか使ってないけど普通にボス落ちるしな


244 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 01:09:51 hfRtmzWc0
…空襲の被害が第二第三の下に居る陸攻まで拡大してるとか
まさかな、そんな事ないよな…はは。


245 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 01:16:34 L6iA.hGU0
ごめんE6固定はまだ不確定?


246 : 12 :2016/05/14(土) 01:20:56 3MM5ysOc0
MNが駆逐3で行きやすいってのを見かけてやってるとこ。熟練度付け直しやるせいで数こなせないから試してくれ


247 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 01:21:26 3MM5ysOc0
数字外すの忘れてた


248 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 01:27:38 1YoTCN6U0
E-7の削りは局戦熟練度maxで防空とボス集中×2で良さそう
空母おばさんで結局熟練度落ちるし防空の効果はなくもないって感じだけど


249 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 01:28:56 Q4KYOQPc0
E5で駆逐にWGガン積みするのってあかんの?


250 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 01:31:57 g2pFnQus0
>>249
やってみたら?


251 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 01:32:01 AqW5Aumo0
戦車とカミ車とあわせた方がいいんじゃないかな
集積とかに結構なダメージでるよ200越えとか
クリティカルじゃないとカスダメっぽいけど


252 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 01:35:10 oxr4KaMI0
E-5で連撃できないように積んでもしょうがない

つか真の敵はフラルだからそっちを排除させたいしそもそも夜戦までに大破しちゃうから


253 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 01:38:04 Q4KYOQPc0
連撃だと装甲抜けそうにないから一撃の方で火力140上乗せしてクリティカルでどうかと思ったけど
そうか夜まで残れねえか


254 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 01:44:28 Mwt1YO3Y0
なんかE5の方が辛そうなんで、まず丙E5航空マスでS取って先にE6クリアして航空隊3にしてから
E5甲だと少しはボス楽になる?あんま意味ない?


255 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 01:46:41 PbEYCaT20
>>254
E6クリアしても航空隊は増えんぞ 甲で野中の親分が貰えるだけ


256 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 01:51:56 Mwt1YO3Y0
>>255
あれ?そうだっけ
やっぱwikiでエアプレイだとだめだなw
即レスどうもありがと


257 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 02:02:00 OxOi2YmQ0
E7燃料尽きた

基地航空隊が全てだな
400とか与える時もあれば30とか100とか
ゲージ割った人は運がいいわ


258 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 02:02:06 XpkFDuK.0
>>253
装甲薄めだから航巡、重巡の三式弾で仕留められる
駆逐艦は重巡たちを守る盾
陸上型で雷装加算されないから駆逐艦はどっちみち戦力外


259 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 02:08:55 5BmHHMEQ0
E-7ってそこまで基地航空隊依存じゃない気もするが・・・
本体の航空隊と航空支援のが圧倒的に仕事してくれたな


260 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 02:20:54 qjLq.ZBQ0
防空は使えるのか wikiには偵察機うんたら書いてるがどうなのか
E5でまるゆ単艦出撃で空襲テスト

防空用 第一 紫電改二 飛燕 飛燕244 彩雲(入れると4機になる)熟練度すべてMax
第二第三は退避を指示 受けた損害は以下

1回目 15 miss 35
2回目 30 11  59
3回目 44 miss  3
4回目 73 55 18
5回目 17  9 11

彩雲入りでこんな感じ 参考になるかどうか・・・


261 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 02:32:04 v9szcSlw0
受けた損害値よりその損害による影響を測った方が早い
防空に一部隊を割くリスクが割に合うかどうか


262 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 02:42:43 qjLq.ZBQ0
ああ いや防空修正したそうだから被ダメどうなるのか見たかっただけ
防空効果に手を入れただけで 損壊状況から配備した航空機がどれだけ
喪失するかは失った耐久値から参照されるだろうけど そこは弄ってないと思ったんだが

追記 メンテ前 第二87 第三83 の被ダメの際に喪失した航空機は
いずれも上のスロ1機ずつだった


263 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 03:16:39 yoFT.2sg0
【海域】 E-7 
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料:30k 弾薬:24k 鋼材:10k ボーキ:25k バケツ:100 ダメコン:3
【ボス到達回数/出撃回数】削り 10/13 最終 9/16
【所要時間】合計12時間ほど(キラ付含む)
【編成、装備】 最終編成時

1番艦 翔鶴改二 Lv137 村田天山/流星改/烈風601/彩雲
2番艦 瑞鶴改二 Lv145 601流星/601流星/601烈風/fw
3番艦 大鳳改  Lv150 村田天山/601流星/岩本零戦/fw
4番艦 加賀改  Lv142 烈風改/烈風/天山友永/烈風
5番艦 Prinz LV129 SKC/SKC/三式弾/零観
6番艦 摩耶改二 Lv99 bofoce/boforce/90mm高角★10/FuMO

1番艦 島風改   Lv126 5連魚雷★10/5連魚雷★10/照明弾
2番艦 夕立改二 LV115 秋月砲★10/秋月砲★10/探照灯★6
3番艦 Bismarck drei Lv148 38改★7/38改★7/夜偵/三式弾
4番艦 大淀改 LV124 3号★10/3号★10/WG42/夜偵
5番艦 利根改二    Lv99 3号★10/3号★610/三式弾/WG
6番艦 筑摩改二    Lv99 3号★10/2号★10/三式弾/WG

【入れ替え】削り時は摩耶を5番艦、6番艦に401(カミ★9/WG)
第2艦隊のビス子を北上様
地味に401がボスを削ってくれるのがありがたい

【陣形】空襲戦マス3 潜水マス1 あとは4
【支援艦隊】戦2空2駆2 駆2空4 道中全キラ 決戦全キラ
航空支援の艦載機は艦爆1艦攻2、効果があったかはわからないが各最小スロットに烈風

基地航空隊 全てボスマスへ集中
 第一 熟練52/熟練21/96陸攻/96陸攻
 第二 熟練52/一式陸攻/一式陸攻/96陸攻
 第三 熟練52/1式陸攻野中/1式陸攻/流星改
削り時は第一に熟練52or21を満載してL集中、残りをNに
かなり安定してLは通過可能でした
最終構成では航空隊だけで中枢を残り190まで削ったこともあり
(デモタオセナカッタ)
最終構成に入ってからは熟練がはがれることは無し(すべてMAX)

【コメント】
最終構成に入ってから迷走して大和武蔵早吸入り水上も試したが
消費資材の割には結果が芳しくなかったので、数うちゃそのうち当たると方針に変えて
軽めの機動1巡構成にてアタック
最後は航空戦終了時に下3体を倒せていたものの中枢のhpが700近く残っていたため
アカンと思っていたが、奇跡的に第2艦隊全生存だったためじりじりと削ってS勝利で終了
いろいろと構成を出してくれた先駆者に感謝


264 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 03:36:28 aFvyVR0Y0
E7甲、第一に空母2戦艦無し(他は秋津洲・摩耶・あきつまる・401) 第二にビス子
この編制でF→Iが9/10。完全固定では無いが率が高い?
第一に戦艦入れたらどうなるかは試してないので不明。


265 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 03:46:00 /7Y87RVg0
【海域】 E6
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】 111

【消費資源】 6日間掛けて攻略したため不明(最終的には各資源が1000〜3000、バケツが20個減った程度)
【ボス到達回数/出撃回数】 14/14 (ギミック解除に2回出撃)
【所要時間】 6日間(ギミック解除に1日、削りに3日、ラスダンに2日)
【編成、装備】
・第一艦隊
1番艦 Lv94 摩耶改二  90mm単装高角砲★4/Bofos40mm機関砲/FuMO/司令部施設
2番艦 Lv99 翔鶴改二  彗星(601空)/彗星(601空)/零戦(岩本隊)/烈風(601空)
3番艦 Lv96 扶桑改二  試製41cm砲★1/試製41cm砲★1/九一式徹甲弾★4/瑞雲12型
4番艦 Lv96 山城改二  試製41cm砲★1/試製41cm砲★1/九一式徹甲弾★4/瑞雲12型
5番艦 Lv99 大鳳改   彗星(江草隊)/彗星(601空)/烈風(601空)/彩雲
6番艦 Lv59 あきつ丸改 Fw190/Fw190/烈風改

・第二艦隊
1番艦 Lv98 大淀改  20.3cm砲(3号)★4/20.3cm砲(3号)★4/WG42/WG42
2番艦 Lv96 利根改二 20.3cm砲(3号)★4/20.3cm砲(3号)★4/三式弾/WG42
3番艦 Lv93 鳥海改二 20.3cm砲(3号)★4/20.3cm砲(3号)★4/夜偵★4/三式弾
4番艦 Lv74 大潮改二 10cm高角砲+高射装置★4/10cm高角砲+高射装置★4/大発(陸戦隊)★4
5番艦 Lv76 江風改二 10cm高角砲+高射装置★4/10cm高角砲+高射装置★4/探照灯★4
6番艦 Lv82 霞改二  大発(陸戦隊)★4/特二式内火艇★4/WG42

【入れ替え】 特になし
【陣形】 4→4→4→3→4
【支援艦隊】
道中支援:駆逐2軽空2戦艦2
決戦支援:駆逐2正空4(全空母の最大スロに爆戦、蒼龍改二と飛龍改二の最小スロに烈風、それ以外は全て彗星一二型甲)
【コメント】
ケッコン艦なし、装備改修中途半端、江草牧場なんてしてないという状況だったので、
出撃は1日2〜3回程度に抑え、余った時間は全て翌日のためのキラ付け&剥げた熟練度の復活に使用して、常にフルの性能が出せるようにしていました。
その甲斐あって道中撤退は1回もなく、バケツが5〜6個程度で済んだという出撃も何回かありました。

ルートは羅針盤と戦いたくなかったので下ルートを選択。
制空権は道中・ボス含めて全パターンで制空権確保が取れるように調整。
ラストは開幕+航空支援で終了。


266 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 03:53:16 bbYG.KCw0
E-7甲最終を水上打撃速水入りで5回ほどボス行ってきたけど駄目だ
洋上補給2積みで夜戦終了時敵5隻残しという絶望を味わって折れた
重い編成使えばいいってわけでは無いわ


267 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 03:54:12 1YoTCN6U0
これを機にダメージ計算してみてもいいと思う


268 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 03:56:08 vC2ZJ56s0
俺は水上でボスにたどりつけないわw
上から行ってみようかな…


269 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 04:06:39 bbYG.KCw0
まあ水上が絶対悪いってわけじゃないけどやっぱ>>263みたいな考え方のほうが可能性は高そう


270 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 04:09:17 JBdBCGyM0
秋津洲編成の水上はラストどうなの?


271 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 04:10:03 cphYFeqY0
秋津洲ルートてカタリナじゃあかんのけ?


272 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 04:11:35 aFvyVR0Y0
>>271
今、カタリナ・二式改・司令部だけど問題なくルート固定出来てるね


273 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 04:12:27 qObOAIpI0
報告したいのはわかるが
もう艦隊の編成報告は要らなくね?


274 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 04:16:24 YLI22mog0
水上秋津洲編成で数打つのが一番楽だと思う


275 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 04:17:25 cphYFeqY0
>>272
さんきう
やっぱ命中2よね〜


276 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 04:17:36 E271l3nU0
>>273
要らないと思うんなら報告用テンプレの一部をNGワードに入れて表示されない様にすればいいだけの話
お前一人のためのスレじゃない


277 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 04:17:39 7VW.Fnyk0
E-7で軽い編成でA→C→F→I→J→Mルート固定できないか試したけど、以下の編成で
上記ルート率が3/4だった。これ以上軽く出来ないし俺には固定化編成見つけるのは無理だ。
【海域】 E-7 
【作戦難易度】丙
【司令部LV】116

1番艦 鳥海改二 Lv96 3号★10/2号★10/零観★3/司令部
2番艦 妙高改二 Lv97 3号★8/2号★10/零観/3号★4
3番艦 千代田航改二 Lv97 村田天山/烈風改/烈風601/fw
4番艦 初月改 Lv81 秋月砲★4/秋月砲★4/13号改★5
5番艦 秋津洲改 LV78 二式水戦改/Catalina/二式大艇
6番艦 千歳航改二 Lv99 岩本53型/烈風601/fw/彩雲

1番艦 江風改二 Lv84 120mm/120mm/ドラム缶
2番艦 綾波改二 LV99 秋月砲★4/秋月砲★4/ドラム缶
3番艦 暁改二 Lv91 秋月砲/秋月砲/ドラム缶
4番艦 大潮改二 LV81 12.7B★1/12.7B★1/ドラム缶
5番艦 夕立改二 Lv98 12.7B★6/12.7B★2/ドラム缶
6番艦 阿武隈改二 Lv99 甲標的/53艦首/5連装★10

【コメント】
ドラム缶はまさかと思って積んでみた。やっぱり効果ない模様。
上にも上がってたけど、第一に戦艦なし、空母*2まで、秋津洲INあたりなら高確率でF→Iなのかな?
なお、M→Nの検証は行っていない。ボス行っても勝てる流れが見えんからね。。。


278 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 04:20:47 88T/kb/M0
今回は逆を張りまくってるエロサイトの人が水上で行ったから正解は機動一巡


279 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 04:31:11 aFvyVR0Y0
>>277
あれから3回ぐらいかよって通算で10/12だった。
第一艦隊に空母2戦艦無しで7〜8割ぐらいかね?
第一の火力が足りなすぎて支援頼りになるからトドメには向かないと思う。


280 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 04:36:44 aFvyVR0Y0
3回じゃなくて2回だというこの頭まわってないっぷり。


281 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 04:45:16 7VW.Fnyk0
>>279
情報どもー。とりあえず、寝て起きたら編成何処まで重く出来るかを試す予定。
・第二に戦艦*2
・第一に空母*1、軽空*2
辺りかな? 第一の火力が足りないなら第二で補えばいいじゃないとか出来ないかね?
後は第一に大発+WG駆逐を入れるのも試してみたい。
第一なら2巡するから基地系に結構なダメージ食らわせれるんじゃないかと淡い期待。
試した人いるのかな?


282 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 05:35:21 vcnuGZYQ0
>>278
でも機動一巡って砲撃戦で随伴落とす確率が低いから、今まで出た攻略案では一番運ゲー要素強くね?
完全に開幕依存って感じ


283 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 05:54:57 dAjMS5020
機動は熟練禿げまくるからむしろクリアできてる方々を尊敬する


284 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 06:01:10 hfRtmzWc0
機動の熟練は…突破してる人で付け直してる人どんだけ居たんだろう。
昨日のメンテ前なんか基地航空隊も熟練放置って人いたし。


285 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 06:08:46 oxr4KaMI0
エリツを並べるのは空母BBA以上にストレス溜まると運営は学んでください!


286 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 06:30:53 YgsxHiBs0
E7甲ラスダン全艦三重キラからの水上速吸秋津洲ルートやったけどダメコン3補給2消えただけで終わった
その後ムキになって支援のキラすら剥がれたまま機動に切り替えてやってたけど当然駄目でもうウンザリ
しかも航空隊もボス集中でやってるのにメンテ前よりダメージ通らなくなってる感じなんだけどまさか下方修正されてたりしないよな


287 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 07:05:47 YLI22mog0
エロサイトを参考にしたら簡単にクリアできました!!
ttp://i.imgur.com/tKRUffq.jpg


288 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 07:12:31 hfRtmzWc0
>>287
加賀は1スロに艦攻であと艦戦?
道中支援も付けて薙ぎ払えばソ級とダイソン抜ければ良いからな…
ボス戦は相変わらずノーガードとはいえ、1.5倍カットインでワンチャンあるだけマシか。


289 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 07:14:08 a3YS1Y4E0
もうラスダンで20回以上ボス行ってるけど開幕でここまで落とせたことなんて一度もないわ
今上がってるクリア報告と基地航空や支援の質は変わらないしどうしようもない


290 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 07:17:14 JBdBCGyM0
【海域】 E7
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】 111

【消費資源】 ラスダンで燃料3万
【ボス到達回数/出撃回数】 ラスト5/9
【所要時間】 ラスト3時間
【編成、装備】
・第一艦隊
1番艦 Lv62 秋津洲  たいてい/たいてい/司令部施設
2番艦 Lv140 大和改  51/46/観測/一式
3番艦 Lv96 武蔵改  51/46/観測/一式
4番艦 Lv96 榛名改  35.6/35.6/観測/一式
5番艦 Lv99 山城改二   41/41/一式/瑞雲12
6番艦 Lv59 瑞鶴改二甲 天山村田/震電改/烈風改/天山友永

・第二艦隊
1番艦 Lv82 速吸改  流星/流星/補給
2番艦 Lv94 ゆきかぜ 魚雷/魚雷/探照灯
3番艦 Lv92 秋月改 10/10/電探
4番艦 Lv94 大淀改 20.3cm砲(3号)/20.3cm砲(3号)/WG/WG
5番艦 Lv140 ビスマルク改二 38/38/夜偵/三式
6番艦 Lv140 利根改二  20.3cm砲(3号)/20.3cm砲(3号)/WG/WG

【入れ替え】
italia→速吸
イタリアでもいけそうだったけど補給を試してみたかった

【支援艦隊】
道中支援:駆逐2軽空2戦艦2
決戦支援:駆逐2正空4 艦攻3+烈風 

基地航空隊 全てボスマスへ集中
 第一 熟練21/烈風/烈風/流星攻
 第二 熟練21/一式陸攻/96陸攻/流星攻
 第三 一式陸攻/1式陸攻野中/1式陸攻/爆戦

【コメント】
秋津洲ルートおすすめカモ!

基地航空は損傷が少ないときに第二、第三がボスへ最大で300ほどのダメージ
支援でもボスへ最大で300ほどのダメージを確認した
昼で削り切れそうなときもあった
ボスの空母おばさんは沈黙
とどめは大淀が260削りきり、S勝利で終了


291 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 07:17:51 YLI22mog0
>>288
うんうん


292 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 07:30:23 hfRtmzWc0
>>291
機動でやってるけどヲ改とBBAがうざいので水上も試してみるわ。
そのSSの通り、結局航空戦がほぼ全てな気はするがw
5~6回に1回ぼちぼちな時がある程度で、大概はお察しな航空戦よね…


293 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 07:32:30 QDuspqus0
機動部隊は空母BBAマスを安定して通り抜けれないのがな・・・・
かといって水上部隊が安定しているというわけでもないのがまた


294 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 07:41:03 YLI22mog0
>>292
第一航空隊 21熟練・21熟練・流星改・流星改
第二航空隊 21熟練・96式陸攻・96式陸攻・一式陸攻
第三航空隊 21熟練・一式陸攻・一式陸攻・一式陸攻(野中隊)

航空隊はボス集中でこれでやってたけど安定してダメ出せてた気がする
がんばってください!w


295 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 07:43:39 ONA1UqUk0
>>294
52型熟練じゃない理由はなんだろう?


296 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 07:53:29 vMS1.nz20
21熟練が7マス 52熟練が6マス
水上だと7マス目だし機動上ルートだと6マス目だけどスタートからnマス目なのか、ボスは7マス固定なのか良くわかってないから
どちらにせよ要求を満たす21熟練で無難にやってるのだろう

熟練で+1マスとかされる「かも」しれないし、最大に合わせて残りのマスは関係ない「かも」しれないし、
もしかしたら烈風でもいい「かも」しれないが


297 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 07:55:45 an0MbQqE0
E7甲最終形態でこの積み方なら52型でも21型でも制空状態変わらないでしょ
むしろ52型を使わないといけない理由が何かあるの


298 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 07:57:09 YLI22mog0
>>295
いちお半径気にしてみた


299 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 07:57:46 hfRtmzWc0
>>294
ほぼ一緒(流星が片方陸攻)だが、鳴かず飛ばずだよ…
基地航空隊か、航空戦か、航空支援のどれかだけ良い事ばっかり。

あとやっぱ、ボス戦で本隊の攻撃が通らなすぎるのが凄い気になる。
LのBBAにクリで160とか空母が出してるのにボスだとBBAにもダイソンにもからっきし。
断薬ペナ20%増とはいえ、3桁近くなんて全然出ないんだよな…

ラストになると動作するギミックがあるのかと疑いたくなってくる…


300 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 08:03:45 .Ti9f/0E0
>>297
わずかでも制空値が高ければ2回目の航空戦で制空状態変わるかもしれないし
まだどっちがいいかわからないしどちらを採用するにも足る理由はあると思う


301 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 08:07:23 cphYFeqY0
制空権や対空値の扱いが航空戦と全く同じ保証さえないからね


302 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 08:30:31 J2wsjgvw0
E-6これから攻略で調べてるんですが、基地航空隊って使用しますか


303 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 08:31:42 qjLq.ZBQ0
E6では使えないよ〜


304 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 08:38:59 J2wsjgvw0
>>303
ありがとうございます


305 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 09:06:24 qjLq.ZBQ0
E7丙で親潮捜索しつつ防空の効果チェック

第一を防空 第二第三は退避を選択
配備航空機は  52熟練 52熟練 飛燕244 彩雲

被ダメ第一から順に  左の○体は空襲のさい出現した敵の数 

4体 31  7 50 
4体 26 33 15
4体 55 miss 16
3体  7 27 16
4体 47  2 49

wikiに偵察機〜のくだりが有るけども偵察機は配備すると4機になるので
じゃあ索敵と対空持ってる瑞雲系ならどうなるのっと

彩雲→瑞雲六三四(12機)へ変更

4体 50 54 miss
4体 miss miss 36
3体 miss 35 miss
3体  5 miss miss

防空対応した部隊の喪失航空機数は各1機ずつだったり(1・1・1・1)てのが多め
試行少ないけど・・・彩雲じゃなくて良いよね・・・て思ってたりする


306 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 09:36:21 vMS1.nz20
【海域】 E-7
【作戦難易度】 甲
【司令部LV】 120

【消費資源】 平日挟んだ為不明
【ボス到達回数/出撃回数】 16/22
【所要時間】 不明
【編成、装備】 決戦時編成
第一艦隊
1番艦 大和改 Lv146 46★10 38改★10 零観 91式★10
2番艦 武蔵改 Lv146 46★10 38改★10 零観 91式★10 おにぎり
3番艦 大鳳改 Lv143 天山村田 53岩本 Fw190 彩雲 女神
4番艦 陸奥改 Lv141 試51★10 41★10 零観 91式★10
5番艦 長門改 Lv141 試51★10 41★10 零観 91式★10
6番艦 秋津洲改 Lv93 大艇 二式水戦改 Ro.44

第二艦隊
1番艦 綾波改二 Lv141 五連装★6 53艦首 探照灯★10
2番艦 Bis改三 Lv144 381改★10 381改★10 夜偵 三式弾 女神
3番艦 イタリア Lv140 381改★10 Mk.7 夜偵 三式弾
4番艦 大淀改 Lv131 3号★10 3号★9 WG42 WG42 女神
5番艦 筑摩改二 Lv146 3号★10 3号★9 WG42 三式弾 女神
6番艦 秋月改 Lv97 10+★10 10+★10 13号改★9

【支援艦隊】
道中支援 駆2(33号*3) 軽空2(99江草*3 FuMO) 航戦2(46*2 32号*2)
決戦支援 駆2(33号*3) 正空4(流星改*2 97友永 烈風) 一航戦と二航戦の4隻

【基地航空隊】
第一 烈風改 流星601 流星601 一式陸攻
第二 烈風601 天山村田 一式陸攻 一式陸攻
第三 烈風601 天山友永 96陸攻 野中隊

【コメント】
水上空襲マスルート、基地航空隊は3隊ともボス集中
航空機は全て熟練最大
決戦支援は熟練ありで優勢とれるように赤城は第二スロ、他は第四スロに烈風を配置
支援が仕事をして第二艦隊小破無しでボスのみ残存し残り94で夜戦突入、イタリアが沈めてS勝利

基地支援は直径超えなければ良いやで21熟練ではなく烈風でやってみた


307 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 09:38:06 sREjku8o0
今E5E6解放されたんだけど、先にE6甲クリアして陸攻貰ったらE5の難易度って変わる?
E6からやるにしても、一度はギミック破壊にE5行かなきゃいけないんだろうけど


308 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 09:38:26 vMS1.nz20
>>306
補足:出撃時全24隻全艦キラ状態だった


309 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 10:18:15 A0EyViRY0
イベ海域だけ出てるとろ号が捗らないなぁ
今回のイベントの一番の不満はそこだわ

E6下以外でどこかいいところってない?


310 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 10:27:40 sREjku8o0
ないと聞いて、諦めてオリョクってる


311 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 10:29:11 ufiFDeww0
>>309
E1あきつマス


312 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 10:29:50 AB3wPfBM0
E-1-I は…ちと遠いか


313 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 10:30:08 b5/NyEug0
二式とRo44を鈴熊にもたせてE5行ったけど劣勢は覆せないのなー


314 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 10:31:28 ufiFDeww0
劣勢にして夜偵を発動させるのもアリなんじゃない


315 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 10:32:45 P1wefLr20
需要は無いと思うが掘りで使った編成を報告
ちゃんと考えればもう少し効率がよくなったはず…

海域】 E-4
【作戦難易度】甲ゲージ破壊後
【司令部LV】110

【第一艦隊】
1番艦 蒼龍改Lv65 流星601/天山村田/52熟練/21熟練
2番艦 比叡改二Lv91 35.6★10/35.6★10/九一式徹甲弾★10/観測機
3番艦 金剛改二Lv92 試製35.6★6/試製35.6★6/一式徹甲弾★6/観測機
4番艦 葛城改Lv92 天山友永/流星改/流星改/彩雲
5番艦 グラーフ改Lv66 天山村田/52丙601/52熟練/21熟練
6番艦 赤城改Lv86 流星改/岩本/流星改/Fw190

【第二艦隊】
1番艦 那珂改二Lv64 15.2連装砲★10/15.2連装砲★3/夜偵
2番艦 潮改二Lv71 10+★7/10+★7/13号改
3番艦 木曾改二Lv81 甲標的/2号砲★6/2号砲★6
4番艦 大井改二Lv97 甲標的/2号砲★6/3号砲★6
5番艦 北上改二Lv99 甲標的/OTO★10/OTO★10
6番艦 雪風改Lv79 5連装★6/5連装★6/5連装★6

【陣形】すべて第四
【支援艦隊】不要
【基地航空隊】
第一:烈風×2、烈風改、烈風601 Fマス集中
第二:烈風×4 CとF
第三:一式陸攻×3、九六式陸攻、ボス集中
【コメント】
雲龍掘りついでの江草錬成。おまけで酒匂もドロップ。あとボスで蒼龍が3人も出てびっくり
制空値はFマス確保より約50ほど低い(艦攻の熟練度は無視)が基地航空隊のおかげで確保に
烈風隊×3をぶつけても空母おばさんは黙らない事があるので注意、道中撤退要員がだいたいそこ
陸攻隊のボスへの打撃は微妙、ロ後期やツを沈められればいい程度、ネには当たりもしない

1出撃あたりのボーキは基地航空隊含め重い。いっそ陸攻隊を道中に出してツを潰す可能性に掛けた方が艦隊の村田殿保護になっただろうか…


316 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 10:33:55 02VSkLgw0
>>313
Ro1つ瑞雲1つで行ってたけど50%くらいで均衡になってたわ
航空隊に艦戦ガン積みしてボスマス集中させたからなんだろうか
ただ劣勢になることもあったから安定感無かったな


317 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 10:47:24 b5/NyEug0
>>316
削りも兼ねてるから陸攻混ぜてるせいかね
道中も考えると水戦入れても1つかな、夜偵入れるとそもそも三式積めんしね


318 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 10:48:09 EfQxc9EA0
E7甲で随伴の空母婆さんや、ダイソン用に阿武隈(運58)と駆逐艦(運59)に魚雷カットイン装備(探照灯有)させてるんだけど、削り7回目で一度も発動していない
これってもしかして陸上施設がいるため、魚雷カットイン自体発動しないようになってる可能性がある?
それとも相当運が悪いだけだろうか


319 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 10:48:09 .5fOi.Eg0
e-2甲、Fマスで天津風出た人いますか?
ドロップ報告みると丙が大半なので…


320 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 10:49:23 .5fOi.Eg0
すみません書き込むところ間違えました


321 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 10:54:01 Z/JsvLYc0
>>318
陸上施設以外には発動するよ
陸上施設をターゲットにした時に発動しないせいで全体で見た発動率が下がってるだけかと


322 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 10:58:39 WTUaeaSc0
【海域】 E-7 親潮掘り 
【作戦難易度】丙 (Dマス周回)
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料10,714 弾薬6,493 鋼材 1,670増加 ボーキ10,728 バケツ8増加

【ボス到達回数/出撃回数】26/26(S:26(昼S19))
【所要時間】6時間

【編成、装備】
1番艦 Lv128 金剛改二 試製35.6+1、 試製41+4、 水観、 91徹甲弾+6
2番艦 Lv129 榛名改二 試製35.6+1、 試製41+3、 水観、 91徹甲弾+7
3番艦 Lv132 雲龍改  流星改、 烈風601、 天山友永、 紫電改
4番艦 Lv134 天城改  流星601、 零戦岩本 天山村田 Fw190
5番艦 Lv134 葛城改  流星改、 烈風601、 天山村田、 彩雲
6番艦 Lv129 隼鷹改二 流星601、 流星改、 烈風、 FW190

1番艦 Lv98 妙高改二 3号砲+6、 2号砲+6、 夜偵+1、 FuMo
2番艦 Lv136 ビス子Dr 38cm改+9、 水観+1、 38cm改+9 一式徹甲弾+1
3番艦 Lv114 足柄改二 3号砲+6、 2号砲+6、 夜偵+4、 FuMo
4番艦 Lv129 阿武隈  15.2cm改+10、 プリン砲、 甲標的
5番艦 Lv113 秋月改  秋月砲+7、 秋月砲+6、13号改+4
6番艦 Lv98 照月改  秋月砲+5、 秋月砲+6、13号改+1

【入れ替え】なし
【陣形】4/4
【支援艦隊】なし
【基地航空隊】
 第一(防空) 烈風/雷電/飛燕/飛燕244
 第二(出撃) 零戦52熟練/零戦52熟練/零戦52熟練/零戦601
 第三(出撃) 零戦21熟練/零戦52熟練/二式偵察機/水偵

【ルート】
A→C→D
メンテ後に初め5時間、日が変わりデイリー挟んで1時間掛かりました
ボーキは試行錯誤していて前半に爆撃機を使い500〜600消費していたので
出撃回数あたりの平均消費量が少し多めになってます。


323 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 10:59:09 EfQxc9EA0
>>321
あー、そうなのか
陸上以外を狙えば、一応発動するってことが分かったのでありがとう

連撃で割合削りにするか、撃破期待するか難しいところだな


324 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 11:19:48 0JXJl2I.0
リコリスから制空奪いたい
基地航空隊は岩本岩井熟練52を束にして全力で送るとして、航巡には瑞雲と水戦を何機積めば優勢取れるん?


325 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 11:24:40 Yn7.es/k0
5/7にE5-IをS勝利して、さっきE6-AGL叩いてからボス行ったけどマサカ確認できず
E5-IをS勝利しているのは戦闘ログからも確実だし、ボイスもヘッドホンして聞いたから聞き逃しは無い

E5-Iやった日付が悪いのかしら


326 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 11:32:15 sREjku8o0
>>324
航空戦で相手の戦闘機どれだけ減らせるかってランダム要素強いから、これだけあれば確定とか言えるものではないと思う


327 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 11:33:53 mNbW9PKo0
出撃時の制空力がギリギリかちょっと低くても制空取れる程度に思っとくのがベター


328 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 11:35:06 Lm869a/A0
【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料31232 弾薬20699 鋼材25650 ボーキ11817(途中遠征込) バケツ202 ダメコン
【ボス到達回数/出撃回数】18/29 ギミック作動3/4(Eで一度大破) 削り8/11 とどめ10/14(L逸れで撤退1)
【所要時間】10時間+ギミック用AL叩き1時間
【編成、装備】
ゲージ破壊時の編成
第一艦隊
1番艦 摩耶改二 Lv92 90mm☆10/FuMo/ボフォース/司令部
2番艦 扶桑改二 Lv98 試製35.6☆6/試製35.6☆1/91式徹甲弾/瑞雲634>>
3番艦 山城改二 Lv98 試製35.6☆6/試製35.6☆1/91式徹甲弾/瑞雲634>>
4番艦 翔鶴改二 Lv127彗星江草/99江草/烈風601/Fw190
5番艦 瑞鶴改二 Lv127岩井爆戦/99江草/烈風60/Fw190
6番艦 隼鷹改二 Lv98. 彗星12甲/岩本/烈風改/彩雲

第二艦隊
1番艦 秋月改  Lv84 秋月砲/秋月砲/13号改
2番艦 霞改二  Lv96 秋月砲☆10/秋月砲☆10/89式☆6
3番艦 大潮改二 Lv79 カミ車☆6/89式☆4/WG42
4番艦 大淀改  Lv99 15.5cm主砲/15.5cm主砲/WG42/WG42
5番艦 利根改二 Lv98 3号/3号/三式弾/夜偵
6番艦 筑摩改二 Lv98 3号/3号/三式弾/WG42

【入れ替え】削り時から最終形態10回目までは隼鷹Outあきつ丸Inで下ルート
【陣形】潜水は第一、空襲は第三(退避が出て選択できない場合第二) 他は第四
【支援艦隊】道中は削り時なし、最終形態では途中から戦2正2の全キラ砲撃
決戦航空支援は赤城/加賀/翔鶴(未改造)/瑞鶴(未改造) 4隻とも烈風を最小スロに、爆戦8彗星12甲4 旗艦のみキラ

【コメント】
本隊の熟練度は戦闘機はMAX維持、爆撃機は付け直しなし
空襲での撃破は削りで1回発生しただけ、夜戦での撃破もラストのみ・・・肝心の航空支援がろくに当たらないまま終了
大破撤退は初戦であきつ丸が大破して退避した場合制空が不足すると判断したのが3、Fマスが2、GでT有利から悪雨が暴れたのが1
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224337.jpg


329 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 11:37:59 xFySFVgY0
21熟練が3つしかないんだけど、この場合って機動にしたほうがいいのかな

現在基地隊はこんな感じ
第一: 流星改 一式陸攻 53岩本 21熟練
第二: 野中 九六陸攻 52丙岩井 21熟練
第三: 流星改 一式陸攻 一式陸攻 21熟練


330 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 11:45:13 iC5LyMWY0
E-7甲DマスのS安定構成kudasai
第一にデコイ潜水入れたりしてるけど、夜戦前S不可がきつい


331 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 11:52:02 gw2cbbmk0
>>324
とは言ってもe5ボスマスの制空、素の状態で174だぜ
なお9スロに瑞雲12を乗せると制空18、二式水戦で34
基地航空隊で滅茶苦茶撃ち落としたとしても尚空母かあきつ丸使わないと厳しいように見える


332 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 11:53:18 0wwOF1mk0
>>324
暇だしちゃんと考察してみた
前提:リコリス棲姫の制空値は174, こちらの基地航空隊は第二基地航空隊まで使用可能, 計算式は従来のものと同じ

まず基地航空隊
52熟練>> 震電改>> 烈風改>> 烈風改(または53岩本)>>
この組み合わせ以外だと基地空爆で2機くらい落ちた瞬間に優勢取れなくなるので実質的にボス優勢は無理
今回は烈風改>> 烈風(六〇一空)>> 烈風(六〇一空)>> 零式艦戦52型(熟練)>>の編成で考える

リコリス棲姫の装備は恐らく36,36,36,36(第3スロットは36でほぼ確定、残りの配分は不明)
装備は順に対空5の陸攻が2つ、対空12の艦戦が1つ、対空7の艦爆が1つ
均衡1回を取ると36機は平均36→29.1機まで落ちる この時のリコリス棲姫の制空値は156
一方こちらの12機は平均10.0機まで落ちる この時の制空値は233
156の1.5倍は234なので乱数次第では第一基地航空隊の2戦目は優勢が取れるが安全側を取って均衡でもう1回
29.1機→23.6機(制空値140)

140の1.5倍は210でこれなら烈風>>*3,52熟練>>とかでも確実に優勢取れるので23.6→17.2→12.6 この時の制空値は102
なので本隊の制空値が102*1.5=153くらいあれば優勢取れる
航巡だけを使うなら二式水戦改>>を5個装備すれば達成できる
航戦も使うなら・・・やっぱり5個必要だね

ちなみに第一基地航空隊の爆撃2回目で優勢を取った場合は36→29.1→15.4→11.3と減っていって最終的な制空値は97になる
97の1.5倍は145、扶桑山城に二式水戦改>>を合計4つ装備した時の制空値は146なので・・・これも道中で落ちるから結局5機必要っぽい

結論:下ルートでも優勢取るだけならなんとか可能だけど装備枠が圧迫されすぎて優勢を取る意味がなくなる


333 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 12:07:01 7KU6OssM0
あきつ航戦2で解決


334 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 12:23:56 AKx.P9M60
【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料10600 弾薬9100 鋼材7400 ボーキ6300 バケツ51 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】 7/7 ギミック解除 2/2(丙でL・A) Gは空母2ルートでボスついでに叩いた。E-5-IはS勝利済
【所要時間】3時間+AL叩き30分
【編成、装備】
ゲージ破壊時の編成
第一艦隊
1番艦 摩耶改二   Lv99 90mm★10/FuMo/ボフォース/司令部
2番艦 扶桑改二   Lv99 試製41★10/16inch mk7/一式徹甲弾★6/試製晴嵐>>
3番艦 山城改二   Lv99 試製41★7/16inch mk7/一式徹甲弾★6/試製晴嵐>>
4番艦 翔鶴改二甲 Lv146彗星601/彗星601/彗星601/岩本
5番艦 瑞鶴改二甲 Lv118彗星江草/99江草/烈風改/試製景雲
6番艦 あきつ丸   Lv99. 烈風601/烈風601/FW

第二艦隊
1番艦 北上改二  Lv99 2号★10/2号★10/甲標的
2番艦 秋月改  Lv99 秋月砲★10/秋月砲★10/13号改★10
3番艦 大潮改二 Lv98 カミ車★10/戦車★10/WG42
4番艦 大淀改  Lv99 3号★10/3号★10/WG42/WG42
5番艦 筑摩改二 Lv99 Lv99 3号★10/3号★10/夜偵>>/三式弾
6番艦 利根改二 Lv99 Lv99 3号★10/3号★10/WG42/三式弾

【入れ替え】ギミック解除以降は無し
【陣形】ボス前空襲は第三、他は第四
【支援艦隊】道中は駆2空2戦全キラ、決戦は駆2赤城加賀大鳳飛龍
最少スロ以外に99江草or彗星一二甲、赤城加賀は最少スロに爆戦、大鳳飛龍は烈風

【コメント】
艦載機の熟練度のつけなおしなし。道中で退避使ったのは初回のみ(2回退避で4隻欠け)
以降は道中支援がしっかり仕事をしてド安定

開幕航空戦(本体→支援)の中枢ダメージ
38→527 0→146(夜戦で199) 420→1064 426→628
278→1259 568→0(夜戦で撃破) 615→707

4/7で開幕撃破という航空機無双。あっさり終わってしまった
気づけば3戦目以降すべてボス撃破
最後は開幕でボス落としてからの夜戦でS勝利
ふそやまの23スロの晴嵐は全滅無し、というかかなりの数生き残ることが多かった
ルート固定できるし支援あれば道中も安定。退避してもボス爆撃でワンチャン


335 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 12:41:36 J00XktBg0
E-7ラストなんだけどとうとうボーキ1万きったわ・・・
水上秋津洲ルートで速吸使って補給でダメコン使って毎回ボスまで行けるけど倒せる気が全くしないぜ・・・
あと僕に何が出来ますか・・・?


336 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 12:42:34 csvNwuEI0
祈れ


337 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 12:43:42 WVATaEMY0
熟練maxと全キラ


338 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 12:44:50 J00XktBg0
基地航空隊の熟練度って何処であげてる?


339 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 12:45:29 UTRQBxJA0
①.今日から一週間遠征のみ出してボーキを貯める
②.難易度を丙にしてクリア
③.魔法のカード

お好きなのをどうぞ


340 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 12:47:09 azdsE9AM0
キラ防空頑張れ


341 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 12:47:48 Xu627wvM0
水上打撃だと秋津洲入れてJ→Mってルートが一般的みたいだけど
Kマス通ったらいかんの?


342 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 12:48:43 uhU8UHIE0
>>338
E-5-Aじゃろう


343 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 12:56:17 MXpJuqyM0
潜水で大破して禿げてもいいならKに行きなさい


344 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 12:58:27 56ot829.0
支援で邪魔できない開幕&閉幕が飛んで来るからなぁ


345 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 13:01:04 iC5LyMWY0
>>341
潜水マスは弾薬消費無しだけど、燃料はしっかり減る
空襲マスは燃料弾薬消費が通常より少ないのと、制空+対空で被害は大分抑えられる


346 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 13:03:10 J00XktBg0
支援艦隊の熟練度もあげなきゃダメか?
今までそんなこと聞いたことないけど


347 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 13:04:48 hfRtmzWc0
何度かやったがラストは梯形陣しかみないな、潜水マス。
Kは姫とエリソ3つだったかで、ソナー無しなら7発魚雷が飛んでくるだろう。
まあ無理っていうか無理だった。Bも梯形陣だから即大破も有るしねえ…


348 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 13:05:17 7KU6OssM0
誰もそんなこと言ってないけど


349 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 13:07:50 bB.9cOAU0
水上速吸ルートのメリットって、ボスマスで弾薬ぺナルティなしで第一艦隊から殴り始められる事って認識で合ってる?
ただ道中戦闘多いから燃料ぺナが気になるのと、
ボスマスで制空確保取ろうと思うと、2/3で確保取れる387に近い調整(基地航空で少し減らす事前提)にする為に軽空母2必須だよね。

そうなると、早吸、秋津、軽空母2で第一艦隊が4つも占拠されて戦艦が2しか入れられないから水上のメリットが美味しくなさそうな感じがする。
水上ルートの燃料ペナと制空値でLマス通るのはきついし


350 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 13:09:16 BiUwlC5k0
ペナは速吸使ってもあるよ


351 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 13:12:14 Xu627wvM0
>>345
ありがとう
秋津洲入れるか速吸入れるかの二択ってとこだね


352 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 13:12:50 azdsE9AM0
熟練度は上げられるなら上げといていいんじゃねってとこ


353 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 13:20:21 aFvyVR0Y0
削りなら速吸抜くんじゃないの?


354 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 13:21:43 2ZMu0KO.0
とねちく投入は5と6どっちがいいかな


355 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 13:21:46 AB3wPfBM0
道中お祈り3回はさすがに毛根が絶滅する


356 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 13:22:35 xknmd1EU0
もう攻略すましちゃったけどどうせ速吸つかうなら
2つ洋上補給積んだ方が効果的だったかも
一個だとあんまり速吸無しのケズリと変わらなかった印象


357 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 13:22:59 .42seINg0
6は航空隊ショーで割れるかどうかだからとねちくいらん


358 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 13:23:02 56ot829.0
>>354
個人的には5のが装甲欲しくなるから5をおすすめしちゃう
6なんて開幕運&重巡できっとなんとかなる・・・


359 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 13:23:22 xFySFVgY0
水上で潜水マス2回踏んで、ダイソンに祈るか
機動で熟練度潰されながら、オバサンの攻撃全避けするか

この二択どっちも地獄だなぁ・・・


360 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 13:25:13 JBdBCGyM0
そこで秋津洲


361 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 13:27:18 56ot829.0
E7機動ルートって結構重めの編成でもF→Iいくのだろうか
秋津洲戦艦空母空母空母空母
大淀ビス驅逐驅逐航巡航巡くらいの重さ
5割りくらいでそっちいくならLいったら撤退でボス行けるんだがそんなに甘くはないのかな
てーか実際やったらイライラしまくって挫折しそうだが・・・


362 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 13:27:57 BiUwlC5k0
E-7はマジ決定版編成ないわな
どれも利点がありどれも穴がある
あと削りとラスダンで制空関係の対応切り替えてかないと沼りやすいのもいやらしい


363 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 13:29:59 2ZMu0KO.0
>>357、358
ありがとうございます
報告みるとE-6に使ってる人が多かったので
E-5に回します


364 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 13:31:46 ERPMEs220
機動で錦大帝って意味あんの?


365 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 13:32:03 xFySFVgY0
秋津洲ルートは火力足りなくなるからなー。
開幕8連攻撃で旗艦を瀕死以上じゃないと後がなくなるのがね・・・
削りには最適だと思う


366 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 13:37:04 aFvyVR0Y0
>>361
空母3以上入ってると高確率でH行きになりそうな感じ


367 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 13:39:54 vMS1.nz20
機動で下ルートが開拓されれば空襲マスから南に行く為に秋津洲が必要だけど
多分第一に戦艦なしとかそんなのっぽい可能性があるから空母の開幕にかける形になるんじゃないかな


368 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 13:41:28 AB3wPfBM0
Mも水上なら何てことはないんだが機動だと怖い


369 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 13:43:09 vd5KqbcI0
E6甲ラストで1週間資源5万ほどハマっててほんとつらい
ラストになってから開幕爆撃ガチャが不発でボスに100すら当たらん
資源はなんとかなるけどバケツが尽きたらもう今回のイベは諦める


370 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 13:43:44 56ot829.0
>>366
ああやっぱりそうだよねぇ
甲ラストとなると軽量編成じゃなかなかなぁ
ふぁっきんLマスである


371 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 13:43:49 dm51GhDQ0
>>369
上ルートで羅針盤に打ち勝て


372 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 13:46:59 hfRtmzWc0
>>369
まさかと言わせてそれなの? だとしたら辛いな。
資源残量見て、引き際は間違えないようにね…


373 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 13:49:48 aFvyVR0Y0
>>370
ただ、第一に空母2で戦艦入れた場合どうなるかは試してないな
多分逸れそうだとは思うんだけど


374 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 14:07:43 vweLSDuI0
【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】ゲージ破壊1戦のみなので省略
【ボス到達回数/出撃回数】1/1
【所要時間】省略
【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 Lv138 長門 試製51★5、41★10、1式★6、紫雲
2番艦 Lv142 大和 試製51★6 、38改★10、91式★10、零観
3番艦 Lv142 武蔵 試製46★10、38改★10、91式★10、零観
4番艦 Lv130 陸奥 41★10、試製41★6、91式★10、紫雲
5番艦 Lv137 加賀 烈風601、零戦岩本、天山友永、彩雲
6番艦 Lv99 秋津洲 二式大艇、二式水戦、二式水戦

第二艦隊
1番艦 Lv123 綾波 五連装★9、五連装★9、照明弾 ※運54
2番艦 Lv151 Bis Mk7、Mk7、三式弾、夜偵
3番艦 Lv155 筑摩 3号★10、3号★10、三式弾、WG
4番艦 Lv120 Roma 381改★10、試製41★6、三式弾、夜偵
5番艦 Lv153 大淀 15.2改★10、2号★10、WG、WG
6番艦 Lv95 初月 10+高射★6、13号改★6、探照灯★10


【入れ替え】なし
【陣形】対潜1、空襲3、他4

【基地航空隊】全てボスへ集中
第一:烈風改、流星601、流星601、一式陸攻
第二:烈風601、96式陸攻、一式陸攻、天山村田
第三:烈風、96陸攻、一式陸攻、一式野中
熟練度オールMAX
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224354.jpg


【支援艦隊】
前衛支援 戦2軽空2駆2のテンプレな砲撃支援
決戦支援 空4駆2、赤城、加賀、大鳳、瑞鶴改の最小に烈風、他は流星改
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224357.jpg

【コメント】
機動で嵌まり気味だったので水上へ変更したところ運に恵まれクリアが叶いました
水母棲姫、潜水棲姫のマスは一度も踏まず

砲戦開始時点で残敵は中枢棲姫(中破)、戦艦棲姫1(中破)、2(小破)のみ
第一艦隊の砲戦で戦艦棲姫1を撃沈、戦艦棲姫2大破
第二艦隊の砲撃で中枢棲姫を大破、戦艦棲姫2撃沈
初月以外が無傷で夜戦に突入しRomaまで手番が回ってしまうも無事にS勝利で終了

基地航空隊は第一の流星601が1つ全滅していたので艦戦の方が良かったかも

先人の情報に感謝!


375 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 14:20:59 PBvBmKb60
>>374
これってボスの制空権は捨ててるの?


376 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 14:24:17 cphYFeqY0
取ってるじゃん


377 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 14:26:47 azdsE9AM0
秋津洲の水戦2を見逃したんじゃろ


378 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 14:47:14 vd5KqbcI0
>>371
>>372
ラストに入ってから下15回上20回くらい出撃してるけど、夜戦に行く価値がないくらいの外ればっかり
削り時からまさかは喋ってて、削りの時は支援も調子良かったんよね
甲勲章逃せば、次イベからは心置きなく丙に落とせるから楽になれそう
さすがにちょっともう疲れた
5-5でハマって勲章コンプを諦めた時と似たような心境


379 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 14:51:33 Gg2BxiKc0
>>378
E-6は開幕限らずどれだけ熟練機を多く届けるかだから
上から行って制空全確保爆撃機5スロ以上積んだら
後はお祈りするしかないかな
下から行ったら二通りの意味で禿げあがった


380 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 14:53:14 JBdBCGyM0
空母1で制空とれるで


381 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 14:56:20 cphYFeqY0
あきつ丸入れて7スロ積もう
ふそやま使って9スロ10スロでもいいぞ!


382 : いつもの :2016/05/14(土) 15:07:04 Hpc6H/ig0
休憩中になんとなく思いついたから、基地航空隊に特化した
報告テンプレを作ってみました。

……まだ航空隊が出てくるところまでたどりついていないから妄想ベースですがw
次回以降もあることだし、叩き台を作ってテンプレを練って備えるのもいいかも。
つか、不都合なところはガリガリ変えちゃってください。

さて E3に行って来ますw


==[ ↓ 提案テンプレ 報告例 ↓ ]==============================

【基地航空隊 支援報告】

【海域】 E-7 [甲]
【指示方針】 ボス撃破・ゲージ破壊 (← 航空隊運用・指示の目的など)

【 第一 】
→ ボス (←[出撃]の場合 目標マス。他の運用なら[待機][防空]など)
→ A
・ 烈風改>>、流星601||、流星601//、一式陸攻>>

【 第二 】
→ ボス
→ A
・ 烈風601>>、96式陸攻>、一式陸攻//、天山村田

【 第三 】
→ ボス
→ A
・ 烈風||、96陸攻//、一式陸攻>、一式野中

【参考 支援艦隊】
前衛支援 : 戦2軽空2駆2
決戦支援 : 空4駆2 (各空母: 流星改x3、烈風x1)

【戦果・損失・】
(制空や与ダメージ、未帰還機数、消費ボーキなどを具体的に)


383 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:07:55 7VW.Fnyk0
>>373
第一に戦1、軽空2、重1、駆1、秋津洲
第二に軽1、駆5
でF→I試したら3/3だった。いけんじゃね?


384 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:11:29 B6tLJqj60
e-5で駆逐にロケランは罠だな…
ラスダンでロケラン駆逐の連撃が割合ダメージにならずにカスダメになったせいで3残ったわ
割合ダメージで削ってれば勝てたのに…


385 : いつもの :2016/05/14(土) 15:13:41 Hpc6H/ig0
>>382の最後、
【戦果・損失・コメント】 に、差し替えてください……。ミスった。


386 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:14:11 WdUyCh2o0
丙でギミック解除して、甲突撃は今回も可能?


387 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:16:04 aFvyVR0Y0
>>383
そうなると後は軽空を正空に変えて行けるかどうかかなぁ


388 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:18:14 gvwgS6r.0
>>386
行けたって報告がどっかにあったような気はするがソースは訳有り


389 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:19:40 56ot829.0
わけありって言うか何人か丙でギミックマス撃破後甲に変えてマサカボイス確認って人は居たよ


390 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:20:05 cphYFeqY0
今回もて何やねん


391 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:20:17 xEpmmv0M0
>>386
俺は出来た


392 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:21:43 xFySFVgY0
>>390
以前はギミックが時限リセットだったから、丙でギミック解除して、
甲に変更してリセット前にに削り切ることができた


393 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:23:09 gvwgS6r.0
ただ時間までに倒せなかったら、そのまま甲を突っ走るかもう一度丙にするかという選択を迫られたけどな


394 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:31:02 WdUyCh2o0
>>388-393
 サンクス!


395 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:32:32 J00XktBg0
E-7基地の熟練度と支援の熟練度マックスでT字有利引いたけどカスダメだったぞ・・・
なんやこのゲーム・・・


396 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:33:34 cphYFeqY0
>>392
前もできたんかい…知らんかった…
甲で発動してその日のうちに甲クリアしてた俺アホス


397 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:34:02 gvwgS6r.0
祈り囁き詠唱し念じるゲーム


398 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:38:29 aFvyVR0Y0
仕様変わってなければ航空支援の場合、熟練度と交戦形態はダメージに影響しないしな。


399 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:40:21 J00XktBg0
じゃあもうマジで運なんか・・・
辛いな・・・


400 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:40:53 AKx.P9M60
要するにあれ開幕爆撃じゃろ


401 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:43:53 xFySFVgY0
基地支援→熟練度は多分関係ある
本隊→熟練度超重要
道中/決戦支援→熟練度は無意味

こんな認識


402 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:44:08 aFvyVR0Y0
威力がちょっと弱い開幕爆撃だな
敵中枢でダメージ出るのはどういう計算だか知らんけど


403 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:44:16 B6tLJqj60
え、ギミック解除って難易度変更しても持ち越されるの?


404 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:45:06 wyy1Dtj.0
>>399
キラ付けはかなり効果あるぞ?


405 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:46:57 vyD3TOpI0
削りからしてうまくいくどうか…


406 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:48:02 J00XktBg0
>>404
キラ付けはしてる
ただ開幕爆撃でたくさん削ったことがない
ボスにだけ500とかはあったけど夜戦までに6体残ってたりしてもうダメ


407 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:49:01 vyD3TOpI0
やっぱり基地航空の組み方の問題なんかなあ


408 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:50:03 WpUkGVvA0
>>406
俺も割ったときは水上速吸だけど
掘りなんかで実感するのは機動のほうが無事についたときは強いぞ

艦載機熟練での殴りと開幕爆撃が強い


409 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:51:06 LPy.Ng6Q0
>>406
愚痴ばっかりのレスはめんどくさいから編成さらしてみ、航空隊もコミで


410 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:52:21 AKx.P9M60
前も日を跨いでのリセットはあったけど難易度変えてもギミック自体は生きてたからね
今回はそのリセットがないから1度丙でもなんでもギミック解除してしまえばずっとそのままよ


411 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:52:50 azdsE9AM0
>>403
15夏は0時から丙で解除後に就寝
起きたら甲で24時までにゴリ押し撃破ってのが出来た


412 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:56:08 AKx.P9M60
まあ1日で割れなくても改めて甲でギミック解除すればいい話だけど
くっそ割れなかった→しょうがない丙にしてもう一回ギミック解除するか・・・→あっ・・・

なんて悲劇というか喜劇もあったなw


413 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:56:10 a/OJK5LA0
キラで航空戦の命中率も上がれば…


414 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:56:21 .m.7KeLQ0
今回の航空支援はボス狙うかどうかだけで
当たれば4桁、狙わなければ0みたいな極端な結果出るから
砲撃支援みたいにキラが有効かってのはよくわからん

ミスって出なきゃ当ててるんだっけ?
旗艦キラだけで特に問題なかったから、それだけでやったけれども


415 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:57:57 AKx.P9M60
熟練度と交戦形態がダメージに影響しないってことは基本的には開幕爆撃のそれを引き継いでるわけだろ?
ってことは赤疲労でもガンガン当たる=cond関係ないってことなんじゃないのかねえ


416 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 15:58:42 vyD3TOpI0
航空支援は全艦キラつける意味なんいだっけ?


417 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 16:05:24 vMS1.nz20
今までの航空支援に熟練は載らなかったので変更されてなければ載らない


418 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 16:18:13 vMS1.nz20
検証が面倒すぎて支援は全体的に命中率が下がってるって情報しか見つからなかった
どっかで航空支援の上限が6〜70%とかって噂を聞いた気がするがかなり怪しいので話半分で


419 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 16:25:00 YgsxHiBs0
>>395
こちらもドハマりしてるくちだけど正直E-7にもギミックが存在してるんじゃないかと疑ってる
ラスダンの運ゲーぶりが解除前のE-6に引けを取らないくらいだし


420 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 16:27:01 vd5KqbcI0
>>379
せっかくアドバイスもらったから装備見直して上から3回ほど行ったら航空戦であっけなく落ちましたわ
装備が直接的な原因かどうかわからんけど、とにかくありがとう
バケツがもうないのでE7削れるだけ削ってから1週間ほど遠征回すよ

ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224421.jpg


421 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 16:39:22 Rq3AZ9J20
>>399
編成か装備か基地航空構成か運が悪いと思うけど
たぶん運が悪いんじゃないと思うわ


422 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 16:45:01 4Rih4EIA0
>>349
速吸入れるなら、秋津洲は外すやろ。
扶桑型2入れて、戦艦4で行ける。潜水艦は祈るしかないが。


423 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 17:00:57 5jsc1Vkw0
>>422
制空値はもっと減るので387もいらないってことを教えてあげたほうがいい
250〜ぐらいであれば十分


424 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 17:05:09 SynzrZS20
oh淀のWG2つも集積相手にはすげーが中枢相手には分が悪い、飛行場姫も三式積める方がいい
E-7甲最終編成でメガネパワーを借りる必要はないんだな
メガネにはメガネ、砲台にも多分メガネとだけ覚えておこう


425 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 17:10:07 cphYFeqY0
分は悪いが通らんわけではない
阿武隈で道中補佐+ボス狙わずカットイン出すお祈りするのとどっちがいいかは分かれてるね


426 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 17:11:00 2H8e5uzw0
大淀は中枢以外を狙ったときが論外というのも考慮しときたい


427 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 17:12:44 88T/kb/M0
大淀は主砲主砲主砲WGで1チャンスにかけよう、カットインでどっちにも約300x1の攻撃が入るぜ


428 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 17:14:28 56ot829.0
大淀カットインか・・・
運上げてる人なんてそうそう居無さそうだなぁ


429 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 17:15:18 4Rih4EIA0
大淀外しは何度も考えたが、最終的には4番手に置いていた大淀が決めてくれたわ。
旗艦だった時は、ボス外しばっかりでマジで起用はどうかと思ってた。


430 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 17:16:40 CqSou9920
E6のFからIへ行きやすくなる方法って確立せんな
18回中2回しか行かないんじゃあきつ入れてる意味がねぇ


431 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 17:20:52 lispTFq60
E7甲割りマジきついねこれw 希望が見えねー


432 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 17:21:01 gvwgS6r.0
どこの世界のE6ですか


433 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 17:21:44 O5ZcMfUs0
神通で随伴落とし&旗艦削りでも


434 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 17:21:50 vMS1.nz20
>>430
未来人かな?
E6とE7間違えるくらい疲労度溜まってるんじゃね


435 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 17:23:41 oOi8d6WQ0
大淀にすると旗艦を殴らない
阿武隈にすると旗艦しか殴らない

5時間ほどE7ラスダンしてるけど肝心なところで噛み合わねえ
かもかも水上ルートだと弾薬足りない上にボスで定期的に基地支援の熟練剥げるから
かもout速吸inで潜水ルートでボスに辿り着けた機会に熟練付けした基地支援が仕事するよう祈るしかないのか…


436 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 17:23:45 xFySFVgY0
E=7の開幕でボス一気に削ってるのが大きく注目されてるけど、やっぱ一番大事なのって、
開幕の連続支援攻撃の中で敵が2~3体落ちてかつ残り(旗艦以外)が瀕死になってることだよなぁ・・・


437 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 17:24:35 fEUKUks.0
E-6のギミックを丙でそのあとに甲でボスいくとマサカ聞こえるんか


438 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 17:30:26 hfRtmzWc0
>>436
両方大事なんよ…中枢を中破させて駆逐2つは大破or撃沈させる。
これが最低条件だと個人的に思ってる。
開幕でこの辺できてないと画面見なくても良い感じになる事が多々…


439 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 17:32:41 j5GOuons0
>>438
これっすわ


440 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 17:36:33 vMS1.nz20
本体の航空 基地支援 航空支援全て終わった段階で最低限
ボス小破 駆逐1以上撃沈 中破艦多目とか随伴撃沈多目の変わりにボス小破未満、ならチャンスあるかな
駆逐古姫の雷撃が怖いのと空母を黙らせたい


441 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 17:38:12 lispTFq60
>>438
ほんとそれ


442 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 17:47:44 48s9chnM0
確かに
むしろ大破や撃沈が開幕で複数起きてない場合は
装備や編成に問題がないか考えた方がいいかも


443 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 17:52:00 aFvyVR0Y0
とは言え重くするとどうしてもL二巡やK通過を避けれなくなるから難しいところだな


444 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 17:54:24 7cO22n620
>>442
質問させて
決戦支援の航空支援って艦攻、艦爆どっちが良いのかね?


445 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 17:55:52 xFySFVgY0
流星改以上の艦載機+烈風系1


446 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 17:56:40 Gg2BxiKc0
>>420
お疲れさん
大体似たような状況でワロタw
今イベはホントに燃料と鋼材差が酷くて遠征に困る


447 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 17:58:21 48s9chnM0
>>444
E7においてはあまり差がない気がする
削りは流星改×3烈風でラストは彗星12流星改×2烈風だったけど似たダメージは出してた


448 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 17:58:47 2H8e5uzw0
流星改をひたすら艦載機レシピで揃えるところから始めないといけないわけか・・・


449 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 18:01:38 xFySFVgY0
上位のやつ諸々>流星改>彗星12>その他

命中重視したい場合等はその都度、優先度かわってくるのでその辺りの判断は各自でよろしく


450 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 18:03:05 cphYFeqY0
航空支援に命中値はたぶん関係ない
基地航空隊は…?さてね?


451 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 18:05:34 7cO22n620
>>447
ありがとう
やはりあまり差がないのね、艦攻ガン積み、艦爆ガン積みではなく、手持ちの上位機種をセットしていくよ
流星改もっと作っておくべきだった


452 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 18:06:35 aFvyVR0Y0
差がない場合、基本的には彗星一二甲より流星改の方がダメージは出るはず


453 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 18:15:08 cEedepJo0
【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】114

【消費資源】 燃料/弾薬/鋼材/ボーキ:不明 バケツ:150強 ダメコン:0
【ボス到達回数/出撃回数】ゲージ削り:7/9 ゲージ破壊編成1:6/11 ゲージ破壊編成2:4/4
【所要時間】約三日(木曜夜・金曜夜・土曜日中)

【編成、装備】最終的に破壊に成功した編成2
■第一
1番艦 Lv073_あきつ丸改(烈風601・烈風・烈風)
2番艦 Lv099_扶桑改二(46砲★+10・35.6砲★+10・九一徹甲★+10・瑞雲12)
3番艦 Lv099_山城改二(46砲★+10・35.6砲★+10・九一徹甲★+10・瑞雲12)
4番艦 Lv096_瑞鶴改二甲(彗星12・彗星12・烈風改・FW109T改)
5番艦 Lv096_翔鶴改二甲(彗星12・53型岩本・烈風601・烈風)
6番艦 Lv080_瑞穂改(瑞雲12・瑞雲12・二式水戦改)
■第二
1番艦 Lv098_大淀改(2号砲★+10・15.2砲★+10・夜偵・WG)
2番艦 Lv125_北上改二(OTO★+10・5連魚★+10・甲標的)
3番艦 Lv097_秋月改(長10★+6・長10★+3・13号改★+1)
4番艦 Lv083_江風改二(12.7B★+9・戦車隊★+9・照明弾)
5番艦 Lv091_妙高改二(3号砲★+10・2号砲★+10・観測機・三式弾)
6番艦 Lv095_鳥海改二(3号砲★+10・2号砲★+10・観測機・三式弾)

【入れ替え】

最終編成1(利根改二)と編成2(瑞穂改)が入れ替え
装備面では編成1では航空優勢だったのを編成2で制空権確保になるように空母に艦戦を多めに配置

【陣形】4・4・4・3・4

【支援艦隊】道中:砲撃支援・決戦:航空支援

【コメント】
2番ルートでの攻略。瑞穂は瑞雲キャリアー兼制空補助だったけど瑞雲が仕事した感はなし。破壊も夜偵と照明弾の補助を受けた妙高さんの連撃で終了。


454 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 18:15:20 48s9chnM0
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224459.png
E-6に比べてE-7の支援関係のSSを殆ど見たことないから比較は出来ないけど
それほど悪い仕事ではなかったと思う
少なくても攻略には支障がなかったので一つの指標にしてくれれば


455 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 18:19:10 ONA1UqUk0
機動部隊使うと本隊、航空支援、基地航空隊
それぞれに流星改が必要なんだな
全然数が足りん

流星や天山601じゃ話にならんよな


456 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 18:24:15 bvtz2h8.0
【海域】 E-7 秋津洲入り水上での削りのみ
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料-17000 弾薬-8000 鉄-8000 ボーキ-4000
【ボス到達回数/出撃回数】SSACSASで撃破圏内
Cの時に基地航空隊3隊目がその時だけ制空喪失してるせいか滅茶苦茶落とされたorz
【所要時間】約2時間強(途中休憩あり)
【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 Lv83 秋津洲 Ro44 PBY-5A 司令部 増設ダメコン
2番艦 Lv120 長門 試製51★1 、41★10、91式★10、紫雲
3番艦 Lv141 比叡 試製35.6、35.6★10、1式★6、零観★10 増設おにぎり(時々積み忘れ)
4番艦 Lv116 陸奥 41★8、41★8、91式★10、紫雲
5番艦 Lv117 扶桑 試製41★8、35.6★10、1式★6、瑞雲12
6番艦 Lv125 瑞鶴甲 村田天山、零戦岩本、烈風601、彩雲 増設女神
第二艦隊
1番艦 Lv127 阿武隈 五連装★8、五連装★6、甲標的
2番艦 Lv92 江風 12.7★10、12.7★10、探照灯、増設ダメコン
3番艦 Lv98 秋月 長10★8、長10★5、電探13改 増設ダメコン
4番艦 Lv132 筑摩 2号★8、3号★8、三式弾、WG 増設女神
5番艦 Lv140 Bis 38改★10、38改★10、夜偵★1、三式弾 増設女神
6番艦 Lv128 Italia 381改★10、381改★10、夜偵★1、三式弾 増設女神

【入れ替え】途中休憩時に利根と筑摩交代(装備は同じ)
【陣形】対潜1、空襲3、他4

【基地航空隊】全てボスへ集中
第一:零戦21熟練、零戦21熟練、零戦21熟練、96陸攻
第二:零戦21熟練、零戦21熟練、96陸攻、一式陸攻
第三:零戦21熟練、一式陸攻、一式陸攻、一式野中
熟練度初めALL最大、削り切るまで再訓練はなし

【支援艦隊】
前衛支援 戦2空母2駆2のテンプレな砲撃支援
決戦支援 空4駆2、赤城、翔鶴改二、蒼龍、飛龍の最小に烈風、他は流星改と97友永 爆戦岩井も気分で攻撃機枠


資源有るからやるだけやってみるかで甲やってみた。 最終週に時間言い訳にして丙にすればいい感じだし。
削りだけなら沼らず進む。 …ラスト大丈夫か…?


457 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 18:29:42 aFvyVR0Y0
>>456
S率凄いな。秋津洲入りで弾薬ペナあってこれか。


458 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 18:34:36 xFySFVgY0
基地航空隊のダメージの入り方の感じが知りたい
あーでも制空とか変わるし参考にしても意味無いのかなぁ


459 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 18:38:05 CWlhd2VY0
E7攻略始めて敵の空襲初めて体験してるけど、これ戦闘画面にする必要ないよなテンポ悪すぎるわ


460 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 18:40:58 2Uzhht1Y0
>>456
4回もS取ってるのか…見習いたいわ


461 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 18:45:52 CqSou9920
空襲は何が起きて、結局どうなったのかの把握ができないのがな
こういう所こそ、大淀なり秘書官に報告させろと思う


462 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 18:48:03 6OR7nhbM0
>>374
これってボスで確保出来てる?それとも優勢とまり?
普通なら足りないけど陸上基地の戦闘で先に少し必要制空値落ちるから、どうなんだろう


463 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 18:51:33 Jx9eyRkU0
E7甲水上ルートで削りしてるけど防空システムこれ本当に動いているのか?
熟練度MAX+偵察機があっても各50ダメージ当たり前なんだが


464 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 18:53:18 PDvGilcA0
E5攻略し出そうと思ったけどこれE6の野中隊取ってからのほうが楽か?
E5丙でIマスS取ってから行けば問題無いよな


465 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 18:53:32 2H8e5uzw0
防空は気休め


466 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 18:55:44 NFCNtHlI0
>>456
E-7甲掘りやってるけどほぼ同じような編成だわ
大体この形が最適解に近い気がする


467 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 18:56:20 Gg2BxiKc0
>>459
なんつーか敵は全く無傷なのがな
少なくとも空襲するならするでしっかりリザルトと
後出来ればドロップやら経験値やらしっかりと報酬が欲しい


468 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 18:58:22 Rq3AZ9J20
E7第二艦隊の考察中

【夜戦攻撃力】 ※すべて夜偵察発動済み

大淀 改修3号砲×2 WG42×2
対地夜戦攻撃力 244×2 (中破:170×2) ※対集積地395(275)×2
対艦夜戦攻撃力 171×2

阿武隈 改修5連装酸素魚雷×2 甲標的
対地夜戦攻撃力 61×1
対艦夜戦攻撃力 295×2 (中破:206×2)

北上 改修3号砲×2 甲標的
対地夜戦攻撃力 94×2
対艦夜戦攻撃力 294×2 (中破:205×2)

利根型 改修3号砲×2 WG42+三式弾
対地夜戦攻撃力 310×2 (中破:292×2) ※対集積地387(365)×2
対艦夜戦攻撃力 229×2 (中破:160×2)

鳥海 改修3号砲×2 三式弾
対地夜戦攻撃力 307×2 (中破:243×2)
対艦夜戦攻撃力 242×2 中破:169×2)

ビスマルク 改修38改×2 三式弾
対地夜戦攻撃力 311×2 (中破:301×2)
対艦夜戦攻撃力 216×2 (中破:151×2)

Roma 改修381改×2 三式弾
対地夜戦攻撃力 313×2 (中破:305×2)
対艦夜戦攻撃力 189×2

【敵装甲】
地上型:中枢(270)、集積地棲姫(190)、飛行場姫(140)
水上艦:戦艦棲姫(160)、空母棲姫(150)、駆逐古姫(167)


生存性能や昼戦の火力・開幕閉幕雷撃、装備空きまで総合的に見て考えたいね
駆逐は対空CIや魚雷CIか探照灯や照明弾で夜戦補助でもさせておけばいいかと

計算間違ってたらごめりんこ


469 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 18:59:07 hfRtmzWc0
防空しながらボス行けば特攻があるのかと思った。
3部隊全部防空に回したら何かあるのかと思った。
防空回数をこなせば(ry

メンテ前と一緒じゃん…艦戦1局地2偵察1とかも意味なかったし。
それともあれか、4~50回くらい防空すれば何かあるのかね…?


470 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 19:00:53 aFvyVR0Y0
防空すると多少はダメージ減ってるんだけど
その多少のダメージ減に1枠さく価値が無いって感じだな。


471 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 19:05:02 1YoTCN6U0
防空したらどこも損害しないだけだな


472 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 19:05:16 5jsc1Vkw0
大淀どう考えてもいらんくね?


473 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 19:07:31 oOi8d6WQ0
軽巡枠で中枢を殴っていくスタイルか否か


474 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 19:11:23 ZHytJnaY0
あっさり突破してると分からないだろうけど
何度もやってるとWG2の航巡でも夜戦で2桁ダメ連発なんていうのはよく見かける
軽巡も対ボス仕様にするのは普通に有用だよ


475 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 19:14:48 bvtz2h8.0
>>468
ビスマルク イタリア戦艦 利根型が光るな。


476 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 19:15:25 5jsc1Vkw0
夜戦までに随伴0にして全員でボス殴る前提ならなしでもないか


477 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 19:15:26 MXpJuqyM0
戦闘という名の乱数お祈りガチャに震えろ


478 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 19:17:38 v9szcSlw0
大淀入れて誰が殴ってもオーケーの状態にするんだろ


479 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 19:17:56 V1rfiLUY0
サイコロ複数振っていい目が出るゲームに更にサイコロが追加されたんだからそら頭おかしなるで


480 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 19:24:08 VFD2J82c0
>>468
中枢を普通の基地とした仮定かな?
ビス鳥海がやたら優秀に見えるな


481 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 19:24:24 O5ZcMfUs0
軽巡で対地に有効打与えられるのが大淀WG2だけだからなぁ


482 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 19:26:10 88T/kb/M0
>>468
大淀の主砲主砲主砲WGも追加してや


483 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 19:27:11 xFySFVgY0
E-7の基地支援って最初艦戦多めで第二以降が攻撃重視がいいんかね?


484 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 19:27:33 E271l3nU0
メロンちゃん…


485 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 19:32:27 VFD2J82c0
>>484
63 79だっけ
33wgwgとして85 79

夜偵有り、wg倍率はメガネのみ、中枢は飛行場属として
対中枢 240×2
メガネ 388×2
水上 200×2

当然だけど生き残るなら基本的に大淀より強いね


486 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 19:37:51 6XKOcHDE0
空母4の役割って開幕ゲーの中押しだと思ってるから、秋津洲入れて出撃も一考の余地ある気がする
Iマス行った時の選択肢が絞れるから気楽になる


487 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 19:43:07 7VW.Fnyk0
>>387
E-7で以下の編成でF→I率3/3を確認(難易度は丙)。
第一:Roma改、鳥海改二、羽黒改二、加賀改、飛龍改、秋津洲改
第二:初月改、綾波改二、夕立改二、大潮改二、阿武隈改二、江風改二or霞改二
空母*2&戦艦1以下なら高確率でいけるっぽい。
というか、高速統一もルート条件かと思って戦艦をRomaにしたが、秋津洲低速やん。
なら戦艦枠に大和型、扶桑型もいけるか?


488 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 19:44:44 48s9chnM0
>>485
最終海域だと使わないこと多いけど数字で見ると比較的高い雷装は魅力的だよね
ただ装甲耐久索敵等いろいろ考慮するとどっちも可愛いという結論に落ち着く


489 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 19:46:29 mNbW9PKo0
大淀さんはボス狙わなかった時が残念なことになるからねぇ
まぁそれ以前の問題として大体夜戦前に中破大破するんですけどね!


490 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 19:53:28 /Xu.sDbw0
阿武隈連撃内火艇ってどうなん……連れて行く意味ないか


491 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 20:02:14 ZH7INHkk0
大発系の特効なんて鼻くそなのにさらに阿武隈の長所殺すような組み合わせはちょっと・・・


492 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 20:08:21 aFvyVR0Y0
カミ車はシナジーとWG組み合わせないといまいち…


493 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 20:18:21 6XKOcHDE0
>>454
気持ちいい刺さり方してるねぇ、今回いろいろ言われてるけど、個人的には航空攻撃で吹っ飛ばすの気持ちいいわ
質問なんだけど、航空支援以外の部分(ラスダンの基地航空隊の編成と味方空母の数と攻撃機の搭載)を教えてもらっても大丈夫です?


494 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 20:18:24 bvtz2h8.0
その辺のシナジー組み合わせて狙えば泊地に2000ダメならともかく
命中率も安定しないわそもそも狙わないわだから結局魚雷積んで随伴減らす方に行っちゃうな。


495 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 20:27:20 O5ZcMfUs0
削りは良いがラストは随伴散らしもできないのがね


496 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 20:45:42 JX2TfeuI0
E7第二の高速戦艦片方を道中とボス随伴掃討用に徹甲弾ってありかね?どっちも三式弾のほうがいい?


497 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 20:49:20 bItfobsk0
E5甲、ようやくラスダンまで来たけど
基地航空隊ってどんな編成がいいのかな
第1が52熟練x4、第2陸攻x3+流星601でやってるけど


498 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 20:49:25 KA8Y26Cg0
中枢の装甲が抜けないことが多々あるから
手数増やす為に三式弾の方が良いと思う
てか中枢固すぎ


499 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 20:49:45 uAuiGuxg0
よほど弱きゃあ別だけど、阿武隈って結局魚雷積まないとあんまり意味ないよな


500 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 20:56:15 uliHw.W20
阿武隈連撃でも甲標的積んでたら神通とあまり変わらんはず
夜偵か甲標的どっち取るかってとこ


501 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 20:58:50 cEedepJo0
>>497
俺がボス撃破したちきは防空無視で
第一は艦攻系を4スロでボス前1ボス1
第二は陸攻系を3スロに艦攻系を1スロでボス集中

道中支援信じれるなら両方ボス集中で良いんじゃないかとは終わってから思った


502 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 20:59:06 dlupcBi60
E-5甲のラスダンが終わらない
基地航空隊を4回ともボスに集中させたいけど、途端に道中が安定しなくなる
あと航空隊って艦爆と艦攻、陸攻どれが一番いいの?


503 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 20:59:49 keCZi1LI0
>>496
ないです
三式弾でいいよ


504 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:01:38 mNbW9PKo0
昼一巡のために夜戦でボス落とせる可能性捨てるのはリスキーすぎるからね


505 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:03:23 01sJFS6Q0
やああああああああああああああああああっとE-7甲ラスト終わった
エロサイトの編成ほぼ丸パクリで一発突破で笑ったわ、機動であんだけ苦戦してたのが泣きたくなる


506 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:06:07 JX2TfeuI0
>>503
あー、やっぱり?
ありがとう


507 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:09:13 VbmENVbw0
E3終わってE4を甲でする予定なんだけど水上と機動部隊だとどっちの方が攻略しやすい?


508 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:09:17 L9g23hNM0
>>505
サイトURLかサイト名教えてくれ


509 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:11:11 NPtQVv760
E-7甲のラストは三式弾装備の霧島が連撃で255+106叩き出してくれたわ
大淀のロケランは不発、ビスマルク大破だったから助かった
火力こそ正義
そして伝統と信頼の三式弾


510 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:13:49 1YoTCN6U0
開幕の基地航空隊だけでやっとE-7甲ゲージ破壊したわおやすみ
編成はほぼ>>456


511 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:14:39 01sJFS6Q0
>>508
艦これ エロサイトでggればすぐでてくる
まぁ水上も初戦から運ゲだしあんまりアテにせんほうがいいと思うヨ


512 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:16:03 V1rfiLUY0
>>507
報告は機動のほうが多かったと思うが大して変わらん
E1で使った艦をやりくりしながら好きなほうで


513 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:16:16 zJ.ddPzk0
>>511
経緯は知っているから笑い話ではあるが、知らん人からしたらそのワードで出てくるサイトにはあんまり入りたくないだろうなw


514 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:17:54 a3YS1Y4E0
一連の開幕攻撃が奮わないと1隻も落とせずに中大破だけ量産して昼戦終了とかもあるから酷い


515 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:17:56 dlupcBi60
>>507
E-4は癒やし枠のステージ、水上でほぼストレートだった


516 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:18:17 aFvyVR0Y0
今回は流石に開幕に依存しすぎな気がするよな


517 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:21:10 VbmENVbw0
>>512 >>515 二人ともありがとう。とりあえず水上で行ってみることにするよ


518 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:24:06 V1rfiLUY0
基地航空隊が主軸のイベントだからってのは理解できなくもないが
現状じゃサイコロ振る数増やしただけだからなあ


519 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:25:16 whPI0E9I0
サイコロサイコロうるせえよ
大してうまい表現でもないのにどんだけ気に入ってんだよ


520 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:26:23 aFvyVR0Y0
>>518
それは良いんだけど「開幕が仕事をすれば楽になる」じゃなくて
「開幕が仕事をしてようやく戦える」だからなぁ、特にE7。


521 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:26:49 E271l3nU0
機動一順でラストいってみたけど開幕で相手大破しまくっても空母が昼戦で仕事しないからきついな
水上へ移行行こう


522 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:27:40 NvzbWbgo0
すまん、それ曲芸士でよくね?(大淀)


523 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:28:10 NvzbWbgo0
すまん、スレめっちゃ飛んでた、なんでもない


524 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:29:19 Gg2BxiKc0
TRPG知らないとサイコロって言われてもよく分からんかもね
まあ楽しいコロコロ祭りもあるんだけど
今回のイベのコロコロはあんまりだねぇ
気軽に振れないってのがあるかも


525 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:30:23 dlupcBi60
TRPGやってるとダイスって言うからサイコロって言われると違和感すごい


526 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:30:56 hfRtmzWc0
サイコロはボドゲのお友達だからむしろ一番しっくりくるっていうか…
連続試行させるからこういう事になるんだよね。


527 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:33:23 Mwt1YO3Y0
E6丙のボスがまさか言ってたら甲でもまさかで大丈夫だよね?


528 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:33:29 MxnsNVqc0
むしろボドゲやってると試行回数増やすことの何が気に入らないのかって感じ


529 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:33:39 aFvyVR0Y0
熟練度の関係もあるから連続で試行出来ないのもある。
まあ次は改良してくれるだろ、たぶん。


530 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:34:02 /wv8DwRo0
>>511
艦これまとめサイトなのにR18にカテゴリされてるあそこかw


531 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:35:15 ZH7INHkk0
開幕攻撃全部で6ゾロ振りまくるまで勝てないからなぁ
でも繰り返し挑んでるとマジにそういう気分になる 魔晶石ください 集中力ロールくださいと


532 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:36:35 azdsE9AM0
固定値は正義


533 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:36:40 uAuiGuxg0
E7はなんかギミックありそうでなさそうでなぁ
E6の後だと本当に基地航空だけで抜きなさいとは思えない気もするんだよなw


534 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:36:42 Q9pLKzfg0
クリティカルを連続5回出すことが成功判定です
とかい言い出すGMが居たら殴る


535 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:38:08 dAu1N5rk0
完全な開幕ゲーにされるとTRPGで吟遊NPCを眺めている気分になるようなならないような


536 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:38:24 aFvyVR0Y0
試行回数が増えることが問題じゃなくて
開幕関連の試行だけが重要でそっから先の試行が半分消化試合なのが
性質は違えどE6E7共通の不満点だな


537 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:41:44 EgDX2/gI0
バグやらサイレントやらいろいろあったけど
単純につまらないってのが今回のイベの一番の問題点


538 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:42:13 hfRtmzWc0
ボス及び随伴艦の構成が開幕成功ありきで作られてるからね…
道中を無事に抜けてくる事と、ボスを倒す事の間にもう1個山がくればねえ。
そしてここにキラ付けとか熟練付け、資源というコストがのしかかる。


539 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:44:47 ZH7INHkk0
速吸を産廃にしないようにしてるのか、距離で壁入れてるのも何気につまらんイベント
もらってるから使えといってもそれでも結局装甲バカ陸地特効で守られてるから決定的な解決策でもなし


540 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:45:36 /wv8DwRo0
これE7ってギミックないのかね


541 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:46:54 .m.7KeLQ0
たぶんないけど、
不安なら丙で怪しいマス一通りS取ってから甲やればいい
そのくらいならそこまで手間じゃないでしょ


542 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:47:30 dlupcBi60
何が一番クソって、難易度と連合艦隊アンド空襲のせいでこれ夏までに資源回復しねーぞっていうのが一番クソ


543 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 21:50:54 1YoTCN6U0
大発あれば回復するけど2年前の夏以降ろくに掘れないのね


544 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:00:04 uAuiGuxg0
ほんとあきつ丸は無駄に絞ってるよな
まるゆと並ぶ副産物なのにとんと掘らせてもらえない。
あきつがまともに掘れたのってMIと、あとどこだっけ。あと一回ぐらいあったよな。


545 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:01:22 uliHw.W20
>>544
14秋で掘れた気がする


546 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:02:13 88T/kb/M0
なんか6%とか7%ぐらいの異常な数値のときあったよね、あんときに量産しまくったわ


547 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:02:26 XzxZEIlI0
大発不足だから戦車もカミ車も作れなかったけど、終わってみたら些細な問題だった


548 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:03:00 hfRtmzWc0
15夏のE5だったような。まるゆ、あきつ丸、ゆーちゃんと凄い場所。
しかも周回しやすくまるゆ即出荷環境でもあった。


549 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:04:43 uAuiGuxg0
デイリー大型でまるゆ生産やらなきゃ損損って感じだが
大型で大発の頭数揃えろってのが無理ありますぜあれ


550 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:05:26 pLFY1/AE0
>>544
E-5Gだよ


551 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:06:26 CWlhd2VY0
E7ラスダンになったら初戦潜水艦本気出しすぎだろ5連続大破撤退で全然ボスたどり着けねーよ


552 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:08:00 .42seINg0
資源集めるのに大型やったら本末転倒だと思うのだが
30万溢れてもったいねえってなったら迷わずぶっこむけど


553 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:10:02 O5ZcMfUs0
>>551
ラストは梯形で固定されるのだ


554 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:12:47 ME7VeNG60
>>537
ほんとこれ
爽快感とか達成感とかそういうものが皆無
クリア後に編成装備並び順を詰めるとかスレがそういう雰囲気にならない
単純に苦行


555 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:13:15 doZSN7zg0
愚痴スレでやれよアホ


556 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:14:28 bh/UEfWc0
E-7のFマスわからんな・・・上行くつもりでLに基地航空隊飛ばしたら下行ったわ
弾薬ペナの関係で潜水マスの選択

第一 戦2空4
第二 軽1重1航巡1戦1駆2


557 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:16:27 aFvyVR0Y0
>>556
あそこは編制によって偏りがでるランダムな気がする


558 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:17:02 hvcAM6.g0
E-5Aで熟練度上げてたら艦載機の疲労が真っ赤なんだけどこれ何分で回復する?
攻略始めたいんだけども


559 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:18:04 2H8e5uzw0
>>558
休息しときなさい


560 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:22:16 cEedepJo0
>>558
むしろ真っ赤からの時間を貴方が計測してくれたら今後の指標となれる


561 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:24:24 hvcAM6.g0
>>559>>560
休息にして支援のキラ付けでもしとくわありがとう
時間測ってみるか


562 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:24:31 uliHw.W20
熟練度付けてもすぐ剥げるからあまり意味ないよね
沼ったら尚更


563 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:26:13 hvcAM6.g0
>>562
そんなすぐ剥げるのこれ?
じゃあさっさと攻略始めればよかったな
まあいいけど


564 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:28:37 2H8e5uzw0
まあ問題は明らかに熟練度前提のバランス調整ってことなんだけどな
間宮伊良湖はお金で買えても熟練度は買えない


565 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:29:05 uliHw.W20
>>563
ちょっと制空高い編成にあたったらすぐボロボロになる
E7丙で艦戦4→艦戦4→艦戦2陸攻2でやっても最後の陸攻は時々剥げる


566 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:30:21 PbEYCaT20
>>563
大体は1,2段階下がる程度なんだが
たまに全滅して一隊だけ禿げるのが凹む

そいつだけのために他の>>3隊までE5A回すのもなあ
禿げたの固めて回そうとしても配置転換の壁


567 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:31:08 MCJ3dHH20
熟練度付けるとかなりダメが出る気がするから大幅に削れたらつけ直してるわ
ここ1時間くらい潜水マス大破撤退でボスにすら行けてないけど…
イベントの度に思うけど防御手段無しで先制雷撃が飛んでくる潜水マスは何だかなあ


568 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:32:29 a3YS1Y4E0
基地航空の疲労度は赤になっても休息にしたら艦娘の赤疲労ほどは待たなかったな


569 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:34:11 ZaDRy/2c0
今回阿武隈の使いどころはどこがいいかな?
温存しすぎて出番がなくてもなんだし


570 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:36:05 whPI0E9I0
連合か設営


571 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:38:25 88T/kb/M0
U・401掘りやるなら阿武隈はE2=E3で出しちゃっていい


572 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:40:05 PbEYCaT20
2隻いた俺提督
なぜかE4とE6で使ってしまい潜水艦捜索で苦労するorz


573 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:40:07 ZaDRy/2c0
サンクス、E3丙でいつまでもゆーちゃん出ないから阿武隈投入して乙堀りにしますわ


574 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:40:59 vC2ZJ56s0
【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】111

【消費資源】 掘りとかやってたから覚えてないけど15000〜20000くらい バケツ100くらい
【ボス到達回数/出撃回数】削り10回くらい ラスト1/4
【所要時間】半日程(二日に分けた)
【編成、装備】
1番艦 陸奥  Lv98 41☆6/16inch/零観☆6/九一徹☆6
2番艦 長門  Lv98 41☆6/41☆7/零観☆3/九一徹☆6
3番艦 扶桑  Lv98 41☆6/試41/一徹☆1/瑞雲12
4番艦 山城  Lv98 41☆6/試41/九一徹☆6/瑞雲12
5番艦 加賀  Lv98 烈風601/零53岩本/天山友永/彩雲
6番艦 秋津洲 Lv72 二式改/大艇ちゃん/Ro43(女神)

第2艦隊
1番艦 夕立  Lv105 5連装☆6/5連装☆6/照明灯
2番艦 雪風  Lv96 5連装☆6/5連装/照明弾
3番艦 大淀  Lv98 3号☆6/15.2☆6/WG/WG
4番艦 利根  Lv98 3号☆6/3号☆6/三式弾/WG
5番艦 Bisd  Lv98 38改☆6/38改☆6/夜偵/三式
6番艦 Roma Lv95 イタ砲改☆7/35.6☆10/夜偵/三式

【入れ替え】なし
【陣形】対潜は1 航空戦は3 あとは4
【支援艦隊】道中はフルキラの砲撃 ボスは艦攻+烈風の航空支援
【コメント】
ラストまでは順調だったかラストはいってからボスにたどり着けなくなって
寝る前にここで見た某エロサイトの編制をまる写ししたら無事ボスにたどり着けて撃破できました。
航空隊や支援もエロサイトとこちらの情報をできるかぎり丸写ししました。
Romaは改装前で放置してあったのを急いで改にしたので改修も終わってなかったです。
夜戦突入時点でボス側大破3隻残りでこちらは夕立大破のみ
無事利根姉さんが決めてくれてS勝利で終了です。
みなさんの情報とても有効に利用させていただいたのでなにかの足しになれば。


575 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:41:20 iC5LyMWY0
E-6L掘りでメイン、E-3掘りでサブを使ってる


576 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:42:57 .jUYzVXs0
【海域】 E-7 E7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料26000 弾薬17000 鋼材14000 ボーキ10000 バケツ61 ダメコン0
【ボス到達回数/出撃回数】9/12 B-E-G-I-J-M-N
【所要時間】6時間
【編成、装備】最終編成
第一
1番艦 Lv98 秋津洲改 PBY-5A 二式水戦改 司令部
2番艦 Lv99 長門改 試製51★1 41★9 紫雲 一式★6
3番艦 Lv99 陸奥改 試製51★1 41★9 紫雲 九一式★10
4番艦 Lv99 扶桑改二 41★6 381改★9 九一式★10 瑞雲12
5番艦 Lv99 山城改二 同上
6番艦 Lv99 大鳳改 天山村田 零戦岩本 Fw190T 彩雲
第二
1番艦 Lv98 島風改 五連装★9 五連装★9 探照灯★6
2番艦 Lv96 初月改 10+高射★9 10+高射★9 13号改★2
3番艦 Lv99 利根改二 3号★10 2号★10 三式弾 WG42
4番艦 Lv99 Bis drei 16inch三連 38改★9 夜偵 三式弾
5番艦 Lv99 Roma改 同上
6番艦 Lv99 大淀改 3号★10 2号★10 WG42 WG42

【入れ替え】
初月改は護衛撤退で秋月型Lv98と入れ替え
削りは大鳳改 天山村田 零戦岩本 烈風601 烈風601、Roma改が筑摩改二Lv99 3号★10 2号★10 三式弾 WG42

【基地航空隊】全てボスへ
第一:21熟練、21熟練、21熟練、96陸攻
第二:21熟練、21熟練、96陸攻、一式陸攻
第三:21熟練、一式陸攻、一式陸攻、一式野中
熟練MAX、以降熟練無視
最終
第一:烈風、烈風、流星601、96陸攻
第二:烈風601、96陸攻、96陸攻、一式陸攻
第三:烈風601、一式陸攻、一式陸攻、一式野中
熟練度MAX

【陣形】対潜1、空襲3、他4

【支援艦隊】
前衛支援 全キラ 戦2軽空2駆2
決戦支援 旗艦キラ 空4駆2 赤城改 加賀改 翔鶴改 瑞鶴改 最小スロットに烈風、他は流星改

【コメント】
削りASA退退SSAAA ラスト退S
意図したキラ付けはなしで撤退はB・E・Mの1回ずつ
同航戦で航空戦と支援終了時で中枢700、空母棲姫80、戦艦棲姫300の3体のみ
昼戦終了時で中枢230の1体を残して、こちらの第二はBis大破以外は小破未満
夜戦で島風が単発で中枢を大破にして、以降順に削ってRomaで終了


577 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:47:58 Mal7OJ6AO
Eー4までならすげぇ楽しいのにな
Eー5以降は夏に取って置けば良かったのに


578 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:55:07 aFvyVR0Y0
「今まで通りなら苦戦しそうだけど航空基地体いると楽だな」ぐらいのイベントなら良かったんだけどね


579 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:55:35 hvcAM6.g0
>>558だけど
第一航空隊が疲労真っ赤の状態から休息にして疲労マーク取れるまでの時間見てみたよ
流星改×3と零戦52型丙(601空)で、E-5A出撃直後に22:32から休息にして
22:44に確認→零戦だけ疲労マークが取れており、流星改はオレンジ疲労
22:48に確認→流星改の疲労マークが取れる

簡単だけどこんな感じだったよ
15分くらいで回復するのね、まだ隠れ疲労も残ってるんだろうけど
機種によって疲労の取れ方が違うのが気になったわ


580 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:57:17 bItfobsk0
これまで史実無視で雷巡やら戦艦やらが活躍するゲームだったのに
急に史実通りの航空機の時代になってしまった


581 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:58:02 sVLn3EOI0
敵が6点固くなったけどこちらは1d6しか強化されないみたいな感じ


582 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:58:05 ZHytJnaY0
エロサイト編成っていうけど秋津洲&速吸で水上の話は2日前の11日頃にここでも出てたぞ
コピー編成にしか興味ない人には意味のない情報だったのかもしれんけども


583 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 22:58:53 v9szcSlw0
ストライクウィッチーズコラボの布石だと良いなぁ


584 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 23:00:29 pLFY1/AE0
>>580
だが史実とは違い航空戦艦は活躍したんだろう


585 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 23:01:32 0uNN1hwk0
やっぱE-7甲ラストは基地航空隊の熟練ちゃんと上げた方がいいのかねぇ
普通にやってても勝ち筋見えてこないわ・・・


586 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 23:04:06 rJkfC4pA0
>>159
紫電改二が防衛に良いって話
ステ見ても理由がわからんのだけど


587 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 23:04:37 cEedepJo0
>>579
ありがたや
海域出撃のインターバルは30分くらい開けておいたら安心位のイメージで良さそうだね


588 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 23:06:15 PbEYCaT20
>>585
上げたほうがいいとは思うが
全上げしてカス負け→陸攻1禿げ・2//・1///でそのまま出て圧勝できたから何とも答えにくい

結局は当たり引くまで資源垂れ流すだけ


589 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 23:07:28 VFD2J82c0
>>579



590 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 23:25:27 S8Kkrzzc0
秋津ルートは勝ち筋見えまくったからオヌヌメ
熟練度なんて勝手に上がるもの


591 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 23:26:45 WdUyCh2o0
E6甲クリア
結局、開幕ワンパン以外で中枢姫倒せなかったよ・・・。
ロケラン2刀流も特効あるのかと疑うくらい弱かったし・・・。


592 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 23:27:54 OxLG137Y0
>>583
ブレイブウィッチーズが秋放送らしいから
秋イベでコラボ期待したいな。
報酬は、基地航空隊用の震電で。


593 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 23:28:30 B6tLJqj60
ギミック解きたいのにe-6Lマス全くいかん… 下ルートで削ろうと思ってたのに気が付いたら上ルートだけでもうすぐラスダンや


594 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 23:29:56 Vqs5GsW.0
横着しないで正規空母3入れればええやん


595 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 23:30:02 VFD2J82c0
>>593
第二に戦艦


596 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 23:31:15 WdUyCh2o0
E6-Lは正規か装甲空母3隻入れればいくんじゃ?


597 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 23:35:30 yXkfrUsI0
キモヲタコラボ話は勘弁してくれ
つうかスレチだし


598 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 23:41:46 v9szcSlw0
E6Lは第二戦艦で確定


599 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 23:43:47 .wSTMxgI0
第一に空母3か第二に戦艦1


600 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 23:52:07 qjLq.ZBQ0
>>586
紫電改二かぁ 防空テストで使ってたけどなにせ13日メンテ前だったから
やり直したほうがいいか 

ちなみにE7丙の親潮掘り25周で出ないから捨ててE7甲攻略ついでに1回テスト
第二 第三は 出撃を指示
第一には烈風×2 飛燕244 フォッケウルフ(Wikiに記述有ったので入れた)
第一波 4体 37 miss 38
第二波 4体  9 miss 31

喪失した機体数 第一は 2・1・2・2
第二 総被ダメ 46で 0・0・0・0
第三 総被ダメ 69で 0・0・0・0

防空は局戦入れないと機能しないくさい 一度烈風×2 フォッケ×2で試行しようとしたら
1度目で61・38・46のダメで やる意味はないと判断した


601 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 23:56:46 zIZmN2Gs0
>>590
秋津洲入れるより速吸入れてKマス経由の方が火力高くて良くないか?


602 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 23:58:39 56ot829.0
Kマス怖くて未だに一度も踏んでないけど被弾はどんな感じなのだろうか


603 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/14(土) 23:59:10 Sqrl2CB.0
秋津ルートにしたらほぼ確実にボス大破で夜戦まで持っていけるようになったけどどうしてもスナイプできずに終わる


604 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 00:01:24 V31kRzIw0
思ったよりは抜けられる
初戦もう1回やる程度

ただし中破出るのは覚悟


605 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 00:02:55 RVYfF9n60
初戦もう一回か・・・
Jマスだともらってもカスダメ程度だからなぁ
速吸ならかうーむ・・・


606 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 00:03:57 eoqVg1MI0
Kマスは確かに火力は維持出来るけど燃料低くなって回避ペナが辛い
あと、潜水姫のリスクがね。


607 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 00:04:18 iIZqIm.20
秋津のいいところは第二に被害なくボス到達できるところだと思う
夜戦の可能性は無限大


608 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 00:07:36 RDwJBD4A0
紫電改二はモデルが元々陸上機だったからなんか補正入ってるって予想されてる


609 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 00:16:57 mC4wN4rM0
今開発できる唯一の乙戦だけど現段階で史実補正が盛り込まれてるとは提督の頭髪の数すらほども思わん


610 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 00:25:07 HzO4mgNA0
仮に補正が作られるとしてもイベ後に基地航空隊が6-4とかに常設されるようになってからだろうな


611 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 00:27:18 8FJtltCo0
お、終わった…ラスダンだけで14時間続けたE7がついに終わった…
参考になるかは分からんが情報は纏めて投下して置いた方が良いよね
水上ルートであれこれ試したから覚えてる限りの情報は投下しよう


612 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 00:39:51 ZEEOh0GE0
【海域】 E-6 (E6)
【作戦難易度】甲
【司令部LV】115

【消費資源】 燃料 16000 弾薬 12000 鋼材 11000 ボーキ 8000 バケツ 80 ダメコン 0
【ボス到達回数/出撃回数】削り 6/6 (S1 B4 C1) ラスダン 4/5 (A1 C3)
【所要時間】ギミック3h 削り〜ラスダン 8h
【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 Lvあきつ丸改 Lv82 烈風六〇一>>/烈風六〇一>>/Fw190T>>
2番艦 Lv扶桑改二 Lv127 試製41cm/41cm(★6)/九一徹甲(★max)/瑞雲12>>
3番艦 Lv山城改二 Lv127 試製41cm/16inch/九一徹甲(★9)/瑞雲12>>
4番艦 Lv翔鶴改二甲 Lv124 零戦岩本>>/彗星江草>>/九九江草>>/Fw190T>>
5番艦 Lv瑞鶴改二甲 Lv124 烈風改>>/彗星六〇一>>/彗星六〇一>>/Fw190T>>
6番艦 Lv摩耶改二 Lv97 90mm(★max)/90mm/Bofors/FuMO

第二艦隊
1番艦 Lv阿武隈改二 Lv98 五連装(★max)/五連装(★6)/甲標的
2番艦 Lv北上改二 Lv113 OTO152mm(★5)/OTO152mm(★5)/甲標的
3番艦 Lv大井改二 Lv113 OTO152mm(★2)/OTO152mm(★2)/甲標的
4番艦 Lv秋月改二 Lv92 秋月砲(★1)/秋月砲(★7)/13号(★1)
5番艦 Lv霞改二 Lv87 内火艇/大発八九(★1)/WG42
6番艦 Lvプリンツオイゲン改 Lv95 203mm/SKC/夜偵>>/三式弾

【入れ替え】最終出撃直前までは1、2スロに艦爆、3,4スロに艦戦、瑞鶴の4スロに彩雲
【陣形】44434(DGFHN)
【支援艦隊】道中 戦2空2駆2(全キラ) 決戦 赤城改加賀改飛龍改二蒼龍改二駆2(全キラ)
【コメント】
ここの情報を参考にさせて貰いました感謝。
ボスマスでの艦隊戦を諦める代わりに開幕雷撃3本対空CI2隻+道中支援でボス到達率を稼ぐスタイル。第二艦隊の対地兵装はあまり活躍の場が無かった。
削りは最初4連続で中枢爆撃撃破と出だし順調でしたが、ラスダン入った(=確保から優勢)途端、中枢爆撃に失敗(カスダメor無傷)が続いたので、
艦戦の配置を変えた上で瑞雲12に熟練度を付け直して確保出来るようにしたら途端に中枢撃破しました。

決戦支援は彗星十二甲x3に52熟練を乗せて気休め程度に命中Up、爆戦岩井、爆戦を混ぜて制空値を250程度(ボス確保、ボス最終形態優勢)にしましたが、
これも単なる気休めだったのか...。

中枢への与ダメ値を記録しましたので何かの参考になれば。

開幕爆撃 + 支援爆撃
1回目:549+415
2回目:430+1016
3回目:678+348
4回目:174+745
5回目:0+884
6回目:0+0
以下ラスダン
7回目:0+385
8回目:0+0
9回目:(ボス未到達)
10回目:0+10
制空値見直し
11回目:622+605


613 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 00:40:48 7ciz9bYg0
てなわけで紫電改二×2 244 Fwで防空
E7甲 

第一波 4体 31 49 31
第二波 4体 44 83 Miss

喪失した機体 第一から 2・2・2・2、 3・0・0・0、 0・0・0・0
結論
うちでは紫電改二 < 烈風 史実補正は入ってないと思われる


614 : 612 :2016/05/15(日) 00:44:09 ZEEOh0GE0
>612
追記
ギミックのAGL S勝利は丙で実施してます。E-5 IマスS勝利も取ってますので、「マサカ」は聞けました。


615 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 00:54:24 dR4.mwOU0
ttp://i.imgur.com/AVlgdZ9.jpg
ttp://i.imgur.com/fb1lfm3.jpg
>>574を真似たら夜戦で戦艦に出番回ってこなかったでござる


616 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 00:59:24 HusaPTDU0
ないよ、割りとまじめに


617 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:00:14 8FJtltCo0
【海域】 E-7 E7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料40000 弾薬32000 鋼材20000 ボーキ15000 バケツ230 ダメコン3個くらい(結果的に無駄遣い)
【ボス到達回数/出撃回数】ラスダンで20/33 あきつ水上ルート
【所要時間】14時間
【編成、装備】最終編成
第一
1番艦 Lv78 秋津洲改 大艇 二式水戦改 司令部
2番艦 Lv131 大和改 試製51★1 試製46 水観 九一式★6
3番艦 Lv130 武蔵改 46★4 試製46 水観 九一式★5
4番艦 Lv126 長門改 41★6 41★4 一式★4 水観
5番艦 Lv105 山城改二 41★4 41★4 瑞雲12 九一★2
6番艦 Lv122 瑞鶴改二 天山村田 流星601 零戦岩本 烈風改
第二
1番艦 Lv129 島風改 五連装★6 五連装★6 照明弾
2番艦 Lv130 綾波改二 五連装★6 五連装★6 探照灯★6
3番艦 Lv122 大淀改 3号★6 3号★4 WG42 WG42
4番艦 Lv127 Bis drei 16inch 三連 38改★9 夜偵 三式
5番艦 Lv109 italia イタ砲改★4��2 夜偵 三式
6番艦 Lv99 利根型改二 3号★6 3号★4 WG42 三式

【入れ替え】
速吸を秋津と入れ替えてKマスルート、またItaliaと入れ替えて秋津ルートも試した
前者は第二艦隊ボロボロのお祈りゲー、後者は夜戦火力が足りずスナイプゲーが加速
強みもあるがリスクもデカい

【基地航空隊】全ボス
第一:21熟練、21熟練、流星改、流星改
第二:21熟練、流星改、96陸攻、一式陸攻
第三:21熟練、一式陸攻、一式陸攻、一式野中
熟練MAX、以降熟練無視
最終

【陣形】対潜1、空襲3、他4

【支援艦隊】
前衛支援 全キラ 戦2軽空2駆2
決戦支援 旗艦キラ 空4駆2 赤城改 加賀改 雲龍改 天城改 最小スロットに烈風、他は流星改か彗星甲

【コメント】
扶桑型・長門型・大和型はちょいちょいローテして使用
こいつらは洋上補給無しでも昼カットインで駆逐古姫をワンパンできるので、各種支援はダイソンを削ってくれた方が有り難かった
速吸は女神/ソナー/補給で第一艦隊に置いとけば潜水マスでMVP取ってそれなりには避ける
空襲の被害はまちまちで、壊滅しててもボスに300↑たたきだすこともあった
最後は反航戦で支援終了時に古姫1撃沈、中枢580、空母棲姫中破、ほか小破
昼戦終了時で中枢196と大破ダイソン2体
夜戦で島風がダイソン片方沈めた後に四人掛かりで中枢を撃沈して終了
水戦積み忘れた時も制空確保できてたから空母のスロットはまだ弄れるかも


618 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:01:02 wFA2XJaY0
E-5すげえ辛いんだけどこんなもん?
リコリス倒せる気がしないんだが
3回戦って1回もHP半分以下にできないぞ…


619 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:03:28 TgG.TIwQ0
E7の水上で秋津洲と速吸入れてる人っていないのか
やるだけ無駄なんだろうけど削りきったらやってみるかな


620 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:07:08 YBoBK/Z60
>>619
何回かやったけど決定力に欠けますなあ… いやまあ、運次第なんだろうけど


621 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:07:11 IhT.zSn.0
>>619
それで最終S取れたよ
秋津洲大艇と速吸補給1個、空きスロは水戦


622 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:08:11 bw.jvEYs0
>>615
中破大淀で74とか変なダメージ出てるな
やっぱ中枢は普通の陸上型とダメージ計算違うのか
それともギミックあるのかもしれん


623 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:08:56 B1sBhB6E0
E6のMNって索敵値って本当に関係ないのかな? 彩雲の代わりに電探にしたらLマスに行くのが多くなってる。


624 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:12:46 8FJtltCo0
>>619
やったけど圧倒的に手数が足りない
祈りの項目にボスがその二人を集中砲火してくることが追加される
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224646.png
ボス前とは思えないほのぼの感を見るといいかも!


625 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:16:32 neI9tCO.0
>>618
航空隊が駆逐倒して支援がル級に刺さって夜戦まで三式持ちが残ってればほぼ勝ち


626 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:16:45 GCGDT6rw0
>>618削りではD敗北だろうが無心に削るよろし
ラスダンになったら航戦2とかでやればボス撃沈はできる
日向改83伊勢改70鈴谷改53でボス到着時伊勢小破鈴谷中破夕立中破でもいけたで
WGは夜戦時大破してた夕立に1個だけで実質機能してない


627 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:17:38 GCGDT6rw0
あ、これでもE5甲やで


628 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:20:24 XawSojHE0
>>619
何度もやってるけど、装甲乱数に阻まれてカスダメ以下のショボいダメージで終わるか、誰も中枢を狙わず大破ダイソンに吸われまくってこちらもショボいダメージで終了とか、そんなのばかりだよ
ちょっと酷すぎて参考にならないと思う

大淀でもとねちくでもビスコでもローマでも、スクショで見るような凄いダメージ出してくれればいいんだけど
夜偵照明弾探照灯がセットで発動してる中、1とか4とか20とかばかりで、まあ厳しいね

中枢への100超えダメージなんか、開幕除けば1回しか見たことないよ


629 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:20:44 DLZgLcl60
E-5は雷1航巡1のやつ真似たらほぼストレートであっけなく終わったな

航空隊は艦戦x4をボス集中、艦攻x4をボス前集中
ボスは3式航巡が刺すだけだから道中安定させたほうが楽だと思う


630 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:21:12 Ltxm1Dy.0
大淀74ダメは確かに変
中枢の最低装甲乱数は189
装備わからんけど中破大淀が最高の夜戦火力出せたとして171
クリティカル引いて257
こっから189引いたら68しか残らん
弾薬補正も入れてないのにすでに74下回ってる

…やっぱりE7もギミックかな?


631 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:22:38 eoqVg1MI0
集積程じゃないけどWG特攻補正があるとか?


632 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:22:43 wFA2XJaY0
>>625>>626
ああ戦艦使えばいいのか
駆逐4航巡雷巡でやってたわ
ラスダンになったら編成考え直すよ…


633 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:24:54 V31kRzIw0
とりあえず対地ならWG2基で+110あるやろ
キャップ後の特効補正は分からん


634 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:27:26 ceVavgt60
E7 秋津洲編成って、装甲空母に艦戦2積み、秋津洲に二式水戦 1積みしても、
ボスの制空値高い方の航空優勢ライン(264)に届かなくね?
こういう編成の報告多いけど拮抗でいいの?


635 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:28:29 Ltxm1Dy.0
>>633
3号砲maxとして
63+10×2(装備)+6(改修)+5(夜偵)+110
これで204
中破で0.7倍の連撃1.2倍で171だよ


636 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:30:41 CUtKZDss0
特攻あるんだったら1.25倍ってことになるけど


637 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:32:04 mPdkoLLo0
三式のみとWG+三式では雲泥の差だったから
何かしらの特攻はあるだろうね


638 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:32:36 rtCaNT3c0
メガネ並みに補正が乗るとするなら逆に火力出てなさすぎなんだよな
あくまで体感だが、中枢に対してはキャップ後補正は無いように見える


639 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:33:44 mC4wN4rM0
基地航空隊で相手の艦戦を削った分本体の制空は低くても何とかなるとか


640 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:34:07 eoqVg1MI0
>>634
基地航空隊が削るから実際の優勢ラインはもっと低くなる


641 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:34:47 q5o/MUsU0
E6ギミック解除してボスマスへの進撃初挑戦してきた

お、これは旗艦撃沈いけるか?
ttp://i.imgur.com/5WUZhi5.jpg
     ↓
ttp://imgur.com/HzGvK3Q.jpg
なんでや!!

反航戦を舐めてはいけない(戒め)


642 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:35:55 mMN32ArE0
やったあああああああああああああああああああああ!!!!!!
E-5甲クリア出来たああああああああああああ!!!!!
あーーーーーもーーーーーーやっとクリア出来たあああああ!!!

たまにスレでE-5甲クリアで叫んでる人居たけど、マジで気持ちが分かるわ
空襲マスもラスダンだと強化固定になるせいか地味に2回も撤退させられてマジで辛いし
ボスもボスで削りの時は1回も無かったD敗北を3回も貰ったり、全然ボスを倒せなくて良くてA敗北だしで
もー二度とこんな海域には来ないわ!!!今日はもう諦めて寝るかな…と思った最後の出撃でやっとクリア出来たよ

削り9ラスダン11でかなり沼ったよ…マジで疲れた。勢いで書き殴りの愚痴スマソ。これで気持ちよく眠れるよ…


643 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:37:01 bw.jvEYs0
集積のWG42特効だと
1つで1.25倍、2つで1.68倍が通常の計算処理後にキャップ後補正で加わるはず
それが中枢に出てるにしちゃ三式+WG航巡とか大淀全快時のダメが低すぎる


644 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:37:02 IY.XsI1U0
10回強で沼とか笑わせんな


645 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:38:23 dR4.mwOU0
大淀装備は3号★7,3号★6,WG,WG、その後中破利根が3号★7,3号★6,WG,三式で163ダメージ
ttp://i.imgur.com/8wch6Hd.jpg

仮にギミック的なものに引っかかってるとすれば
・甲攻略前に乙Dで親潮掘りでSそれなりに取ってる(甲にしてからは行かず)
・甲攻略時削り+ラスダン1度目までは機動部隊でやった
てことで乙も含めれば外れマス以外全部踏んでるくらいか


646 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:39:19 rtCaNT3c0
中枢自体は航空戦に弱いだけの普通の基地なんじゃないかなぁと睨んではいる
ギミックとか補正とかの話なら知らんが


647 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:42:07 bw.jvEYs0
>>645
別にその163ダメは普通に計算して出てもおかしくないダメだからおk
問題は中破大淀の74ダメ


648 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:42:23 XawSojHE0
2chの鹿屋スレに、中破大淀が127出してる画像と
OTOとWG装備の矢萩が226出してる画像があるんだけど

何か補正やギミックあるのかな?


649 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:43:11 aGbpumiI0
E7少しずつ削りながらスレ情報参考にさせてもらってるけど
水上編成の報告は戦艦多いせいか機動編成と比べると消費資源がどうしても嵩むんだろうかね
まだ最終編成になってないから比較はできないけど削り段階なら
編成軽い&ボス到達率も高い機動編成のほうがコスパ的に有用な気がしてるわ


650 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:45:47 OHsJ85to0
誰もがそんなことはわかってる


651 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:49:19 CUtKZDss0
しかし空母おばさんからは逃げたい


652 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:51:47 eoqVg1MI0
空2戦1に収めれば高確率でIにいけはするっぽいぞ


653 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:52:04 rtCaNT3c0
>>648
矢矧の該当レスも画像も見つからない
ただそれがマジなら本気でおかしいね
wg3積みcl2とかでも弾薬満タンでも無理


654 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 01:59:13 Ltxm1Dy.0
WG特効で考えてもおかしいダメが出るってなるとギミックかね
何処かにある可能性出てきたな
段階発動かもしれんし
全部解除するとグラやボイスがびっみょ〜に変化したりするのかもしれん


655 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 02:03:00 7ciz9bYg0
ありゃ 烈風も防空テスト重ねてるとクリ出されたりダメかぁ
がちゃがちゃ5回おきくらいに切り替えてるけど 手元のメモで
マシに見えるのは 組み合わせが少ないわけだが なぜか
52熟練×2 飛燕244 瑞雲634だったりする
(メンテ後のテスト5回で Miss判定がやたら多い)
パターン増やしてまた籠りますわ


656 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 02:03:43 XawSojHE0
人様の画像を勝手に張り付けるのもな、ってことで上記スレより以下をチェックお願いします
やはぎ(2chブラゲ板鹿屋スレの552)
おおよど(同じく559)

今見たら大淀さん一発目で146とか出してたわ


657 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 02:04:11 9w1VTBkw0
中破夕張が200超え出してるSS避難所で見たぞ
ログ探してるけど見つかんねえ


658 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 02:07:28 IsT2N9II0
鹿屋だけど大淀の人は洋上補給二個だそうで
この辺りか?


659 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 02:08:31 eoqVg1MI0
たぶん、中枢って離島姫と同じタイプだと思うから、
大発系特攻有効でWGとかの特攻数値が飛行場系の地上施設と異なるタイプだと思うんだけど。


660 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 02:09:03 9w1VTBkw0
あったわ

435 名前:名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り[sage] 投稿日:2016/05/08(日) 15:01:22 ID:lnd/X.8.0 [1/14]
よっしゃあああああ クリアじゃああああ! ナイス夕張スナイプ!!!!
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/222606.png
燃料課金で提督のお財布はピンチよ…


661 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 02:09:46 smqZ.v4o0
E2集積地全然出ねえな


662 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 02:11:36 IhT.zSn.0
>>630
ダメージ関係の計算よう解らんけど、今日の検証共同で陸上型に艦種補正がかかるって出てたけどどうなん?
駆逐・軽巡に1.4倍


663 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 02:18:06 G.6QgygY0
やっとこさE-7甲終わった
けどなんか拡張作戦クリアしてないことになってるんだけどどうなのさ日向


664 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 02:19:16 rtCaNT3c0
>>662
矢矧のはそれで一応説明は付くのかな
でもあれ確かとりあえず砲台だけの補正じゃないっけ?
離島姫とか中枢も殴った検証だっけ?


665 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 02:22:04 EhrfAK1w0
【海域】 E-7 E7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】119

【消費資源】 燃料/弾薬25000ぐらい、洋上補給1、後は数えておらず
【ボス到達回数/出撃回数】削り7/10、ラスダン1/5 ALL水上
【所要時間】5時間
【編成、装備】最終編成
第一
1番艦 Lv76 速吸改 二式水戦改 Ro44水戦 新型缶
2番艦 Lv145 榛名改二 38改★9 38改★9 一式★6 水観
3番艦 Lv141 扶桑改二 35★9 35★9 一式★6 瑞雲12
4番艦 Lv141 山城改二 試35★4 試35★4 一式★6 瑞雲12
5番艦 Lv139 龍驤改二 天山村田 流星改 烈風 烈風
6番艦 Lv99 隼鷹改二 天山友永 流星改 烈風改 烈風
第二
1番艦 Lv122 阿武隈改二 甲標的 五連装★7 五連装★7
2番艦 Lv145 Bis drei 38改★9 38改★9 三式弾 夜偵★5
3番艦 Lv145 Italia 381★9 381★9 三式 夜偵
4番艦 Lv133 大井改二 甲標的 OTO★9 OTO★9
5番艦 Lv122 夕立改二 B砲★1 B砲★1 探照灯
6番艦 Lv80 照月改 秋月砲★9 秋月砲★9 13号改★MAX

【入れ替え】
速吸を秋津と入れ替えてKマスルート、ラスダンは大井、利根の入れ替えもしたが道中安定を取った。

【基地航空隊】全ボス
第一:21熟練、21熟練、21熟練、96陸攻
第二:52丙601、52丙601、一式陸攻、一式陸攻
第三:21熟練、21熟練、一式陸攻、一式野中
陸攻は熟練剥がれたりするので熟練無視

【陣形】対潜1、空襲3、他4

【支援艦隊】
前衛支援 全キラ 戦2空2駆2
決戦支援 旗艦キラ 空4駆2 瑞鶴、翔鶴、飛龍、Graf最小スロットに烈風、他は97友永か流星改

【コメント】
丙機動で親潮、春風堀後に甲機動でやってたが空母BBA壁の到達率で水上に切り替え。
削り時はKルートで若干火力に不安が残るものの開幕で下3隻撃沈の夜戦でトドメでうまく削れた。
ラストは速吸切り替えの潜水姫ルートでなかなかたどり着けずにいたが着いたら開幕基地攻撃でそのまま撃沈して終了。
陸攻が180/300/440と削ってそのまま終わってしまった。開幕で駆逐コキ落とせないと苦労するんだろうと思いました(小並感)。


666 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 02:24:52 Ltxm1Dy.0
>>662
1.4倍の補正があるなら何も問題ないかな
キャップ後か前かわからんけど艦種補正があるってのは結構納得出来そうな結論かも


667 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 02:26:18 IsT2N9II0
実はへたな三式戦艦より大淀のが与ダメはフィニッシャー向けだったりするのか


668 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 02:33:30 Ltxm1Dy.0
>>667
艦種補正があったところで別にそうはならない
フィニッシャーなら三式戦艦のほうがいいよ


669 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 02:34:24 hFmJNMRU0
>>665
艦戦2ずつなのに余裕の3桁ダメージか
しかもD,K通ってる、これは偶然なんかなぁ(@。@


670 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 02:37:19 IhT.zSn.0
砲台のみ殴ったデータらしいのでほかの陸上型にも効いてるかは解らない
補正は検証Wikiの昨日の定例会議事録にある


671 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 02:39:36 EhrfAK1w0
>>669
Dは堀ってたからS取ってるけど、KはB勝利までですね。
K未踏のJルートでも3桁ダメは出てたし当たり所がよかったのであ。


672 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 02:54:59 hFmJNMRU0
>>671
試してみたけど当たり所っぽいよなぁ、陸攻だけ基地集中爆撃してほしいのだが運ゲーもうちょい調整して


673 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 03:03:59 wRM3JnPA0
E-7ラストが終わらない
全員小破未満でボス着いてカスダメ連発→C敗北で熟練度ハゲ→熟練度上げの無限ループがクソゲーすぎる…


674 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 03:05:38 mC4wN4rM0
同じ中枢だしE-6ボスS勝利でギミック解除でもいいのよ


675 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 03:09:25 cNaALeOE0
っていうか納得いかないのは
あっちは空襲してこっちの資源減らしてるのに
こっちが防空とか空襲マスで撃墜した分のあっちの艦載機が減ってないということだ


676 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 03:11:30 sKSAMxZI0
寝る前にE-7、F→Iルート検証報告。以下の編成だと第一と第二に戦艦入れてもF→I率3/3だった。
試行回数少なくて断言できないけど、春雨がルート固定の可能性あり(丙でルート検証した際に3隻拾った)。
第一:足柄改二、扶桑改二、羽黒改二、加賀改、蒼龍改二、秋津洲改
第二:春雨改、阿武隈改二、秋月改、利根改二、筑摩改二、ビス子
入れ替え:3回目は扶桑改二→長門改、ビス子→霧島改二
ちなみに、春雨をヴェールヌイに変えた場合はF→I率は1/4だった。


677 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 03:14:52 cOcQR3160
E7甲の機動ルートの艦載機熟練度ハゲが嫌になって秋津洲速吸INして水上に行ったら
今までで一番いい線まで行くけど夜戦まで随伴が残ってると結局はスナイプお祈りゲーに変わりないんだよな
スナイプしたとしてもクリティカル出さないと意味ないし
どうしたらいいんだ


678 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 03:17:02 pN.pj1hA0
>>677
結局、夜戦もクリティカルしないといけないのが一番厳しいよな


679 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 03:22:12 V31kRzIw0
>>677
信じられるかい…?ここからA敗北したんだぜ…?
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224701.jpg


680 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 03:27:51 cOcQR3160
>>679
吐きそう


681 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 03:31:00 s1BrCiLg0
E-7航空支援で400とかみたことねーや・・・


682 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 03:32:39 pN.pj1hA0
>>679
うそだろ


683 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 03:35:30 FRu1FVNQ0
中破大淀で残り150くらいから連撃で100越えと72でラスダン終わったんだけどギミックはないと思う、装備は主x2WGx2
ALL機動、乙Dマスで親潮掘りはしてたが潜水姫は1度も通ってない


684 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 03:44:41 V31kRzIw0
>>682
この後2度めで割れたから今なら笑って話せるけどさ
マジでことごとくカスダメしか出ないでやんの 装甲おかしすぎんよ
キャプチャボタンにマウス合わせたまま固まってたわ


685 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 03:46:34 Fa9kc3qA0
まぁそうなるな


686 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 03:53:58 pN.pj1hA0
>>684
おめおめ
自分は正直突破できる気しないがw


687 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 03:56:31 hFmJNMRU0
あと一歩というところHP38だったのに夜戦一回も当てられない悲しみ
おかげで洋上補給尽きちゃったよ・・・


688 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 04:16:58 Kfe8LWlE0
↑の方で防空編成幾つか試してた人いるけど、防空って偵察機入れて敵発見しないとまともに機能しないんじゃなかったっけか


689 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 04:30:57 ZVZOZ8kY0
やっぱ基地航空隊については説明が全然ないから
仕様が手探り過ぎてナントモ…
あと一週間くらいになってからきっちり働く方法を運営が説明しだしたりしたら
荒れそうだなw


690 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 04:43:28 7ciz9bYg0
>>688
呼んだ? E7甲攻略10回出撃して第一旗艦大破するわ同時に2艦大破で
艦隊司令部使えないわで一度もボスに着いてなくて丙に落とそうかな と

結果は>>308に書いてるよ 試行重ねると彩雲入れた方が良い値出るかもだけど
うちでの回答は 「彩雲はいらん」 てなる Wikiの記述も削除されてるので
索敵求めるなら瑞雲六三四でいい てなる
今は紫電改二がうんたら書いてるが史実補正とかは感じられない おそらく入れてない

追記 さっき第二が耐久1まで削られてそのマスで旗艦大破したので撤退したんだけど
その部隊に入れた航空機の喪失数は(5・0・0・0)だった
この程度なのか と驚愕した 熟練度剥がれも無かった
今回のイベでは防空は未だ改変しなきゃいけないシステムであって
5月15日現在では防空するより「守る前に殴り潰せ」でいい 
サイレントでなにかしてくるかも知れんが

日付け跨いだあたりから良さげなサンプルから防空部隊編成してんだけど
被ダメがあらぶりだしてどうにもならなくなってたりする


691 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 04:46:34 gM2IlpqQ0
>>689
待てる提督はギリギリまで待つだろうし、早くクリアすれば掘りへの時間も確保できるしさすがに別に荒れないんじゃないかね
2週間、3週間経ってもクリアできない(しない)のはライト層だろうし


692 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 04:46:41 FVXFPLSA0
そもそも大損壊しても上の一機しか減らされない時点で防空の選択肢がない


693 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 04:49:44 7ciz9bYg0
あ ごめん>>308 じゃなくて >>305 だった 申し訳ない
疲れてるのかな

書き込んであるように 瑞雲六三四入れると Miss 判定が目立った
しかし甲にして日付け跨いだら被ダメ荒ぶりだしてやる気無くなった


694 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 04:53:59 2sDbBf4Q0
>>676
第一 秋津洲 長門 加賀 飛龍改二 プリン 摩耶

第二 大淀 ビス 鳥海 利根 春雨 照月

この編成で行ったけど逸れたよ
完全には固定出来ないのかな…


695 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 04:58:50 Kfe8LWlE0
そうか、彩雲って偵察機だったな、T字不利消失機じゃなかったな
偵察って言うと零観と大艇しか頭に無かったは、二式艦上や景雲もそう言えばあったな


696 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 05:26:16 wFA2XJaY0
E-5甲やっとクリアできた…
が、攻略完了までにIマスで1度もS勝利取れなかった
何十回も出撃したのにマジか
ギミックなしだとE-6甲は厳しい?


697 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 05:33:41 V31kRzIw0
>>696
ギミック半分でも開幕ワンツーパンチできたが
そこまでしんどくないからやっといた方がいいんじゃないか

基地2つ分くらい全部戦闘機にしてIに叩きつければいい
対空カットインまで出してもらえばまず殲滅できる


698 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 05:37:45 wFA2XJaY0
>>697
ああ戦闘機突っ込めばいいのか
やってみるわ
ありがと


699 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 05:53:17 wFA2XJaY0
>>697
1回であっさりS取れたわ
感謝


700 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 06:23:14 114J/Bx20
E-5甲ラストがきついなあ
つーかそもそもボスにたどり着かん


701 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 06:29:12 JJVevWTA0
道中支援ちゃんと出せば、そうそう撤退なかったけどなぁ。


702 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 06:30:42 RVYfF9n60
E5はあちらを立てればこちらが立たずってマップだったからな
うちではボスマス集中じゃなくボス前マスに二回航空隊ぶつけてクリアした
あそこのネ式が一番きっつかったし


703 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 06:34:54 114J/Bx20
出してはいるけどIで中破でてLで的確に打ち抜かれるって感じ
Iをうまく抜けたときに限ってLに支援来ねえし


704 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 06:42:23 fmTK2vmc0
E5は支援の質で難易度が大分変わるな
舐めてかかったら24出撃で6到達とかやばかった


705 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 06:54:23 9yi.2psU0
E-7のボス夜戦で対地の戦艦は信用できないと知った


706 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 07:09:34 eoqVg1MI0
E5はキラ付けしてるかどうかも結構違った感じだな


707 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 07:14:24 JJVevWTA0
>>705
つ速吸


708 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 07:15:33 eoqVg1MI0
>>707
速吸入れても装甲抜けないなら一緒なんだぜ……


709 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 07:23:25 45tAZChA0
戦艦に三式積んで装甲抜けないってことはないじゃろ
悪い乱数連発してるならご愁傷様だが


710 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 07:26:57 uFPw3V360
E-7甲で速吸に洋上補給×2積んでボス行ったけど明らかに昼での戦艦の働きが違ったな

そのおかげでゲージ割れたよ


711 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 07:32:05 ZjMsuQRQ0
ミス、カスダメ、クリティカルを無視すれば
装甲270の相手を火力300で殴れば平均で1発当たり40、2発で80出る筈なんだよね
弾薬補正で7割になると2発で56か
速吸を入れるか装甲乱数やクリティカルに恵まれるのを祈るかはご自由にと

>>679
えぇぇぇー


712 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 07:32:07 EhrfAK1w0
>>681
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224735.png
これが最高ダメで、おほぉってなった。
ちな野中隊。


713 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 07:41:01 Kgw46H7I0
E7ラストは敵の回避が酷い。こっちの燃料ペナも影響してるんだが。
洋上補給はそういう意味で効果が非常に大きい
…訳だが、使って開幕が腐ると毛根も腐る危険性が高い。


714 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 07:46:25 Kfe8LWlE0
今E7甲の見返ししてたんだが、水上だからなのか理由は不明だが、
最終ボスのセルが14となってるはずが倒した時は21って記録されてるな
機動で決戦の挑戦した時はセル14だった、水上での決戦はその1回しかしてないから編成で変わるかは不明
もしかしたら21編成はE6みたいに弱体化編成かもしれない、あくまで可能性だが
これなんかギミックか何かあるかもしれないね


715 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 07:50:00 wHIZLW0E0
2箇所以上入るルートがあるマスはどこのマップでもそう


716 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 07:54:40 Kfe8LWlE0
そっか単純に名前が違うだけか


717 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 07:54:52 IlwOLBLk0
>>712
こう言うの聞くとE5よりE6先に済ませた方が楽なんかなって思う
E5で野中使った人居たら使用感教えて欲しい


718 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 07:55:40 pgGDiuro0
流石に面倒でやってなかったけどE-7甲基地航空隊の熟練度陸攻だけでもちゃんと上げとくか・・・資源20万切ったら不安になってきた
E-5一回出撃でみんな上げてるのかな


719 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 08:04:50 Kfe8LWlE0
敗北数気にしないならE5まるゆ単機で最大まで上げてキラ付けのついでに休息で疲労抜き
負けたくないなら適当な駆逐艦4編成で対潜したら良い


720 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 08:18:31 YBoBK/Z60
>>718
やってはいるんだけど、もう面倒になってるわー
E7の1回の出撃に対する準備が手間が多すぎぃ


721 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 08:33:08 2OwLqRtI0
>>718
上げた方がいいのは分かってるけど
面倒くさくて全くやらんかった


722 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 08:37:13 pgGDiuro0
ちょろっとやってみたけどすげー面倒・・・つーか熟練度の剥がれっぷりもう少し緩和してくれないものか


723 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 08:38:22 DO2AdJxY0
E-4と6-3とどっちが雲龍掘りやすいかね


724 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 08:39:33 Kgw46H7I0
艦載機は被撃墜と熟練剥がれがシビア過ぎるよなあ。
気軽にエリツ置き過ぎ&E7甲ラストの対空上げすぎ。
それか壊滅で1本、全滅で2本減る位にして欲しいわ。妖精さん死なんだろ!?


725 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 08:40:04 .0/NyAFs0
1・2回でほぼ禿て熟練度上げるのに何週もかかる
こっちまで禿そうなのが


726 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 08:50:00 j0XXGlC20
>>723
どっちで進めるのか知らないけど機動なら雷巡を3ないし2+阿武隈とか出せるならE-4掘りも有りよ。
ついでに酒匂も狙える
ただ第一艦隊のボーキが死ぬ


727 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 08:50:39 YBoBK/Z60
ぶっちゃけあれよね、資源が尽きる前に精神力が尽きるw


728 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 08:52:43 IlwOLBLk0
ゆー掘りで詰まってるからその気持ちよくわかる
資源150k切ったら次行こうと思ってたんだがいっこうに減らない


729 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 09:08:41 HjvGaGF.0
現状[防空]札いらんので[訓練]札用意してくれ


730 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 09:16:23 Li32/5dA0
【海域】 E-6 下ルート(ゲージ削りだけ)
【作戦難易度】甲
【司令部LV】116
【消費資源】 燃料15k 弾薬11k 鋼材13k ボーキ9k バケツ81 (ギミック含まず)
【ボス到達回数/出撃回数】2DGFHN
削り:9/10 1A(開幕ワンパン) 6C 2D
司令部使用1回(Fマス大破→ボスD敗北)
司令部不使用撤退1回(緒戦大破だったので、司令部使用せず撤退して出直し)
【所要時間】5時間(ギミック含まず)
【編成、装備】
【第一艦隊】
1番艦 Lv091 摩耶改ニ 90mm高角★10 Bofors40mm FuMO 司令部
2番艦 Lv126 山城改ニ 38改★10 試41★9 三式弾 瑞雲12
3番艦 Lv127 扶桑改ニ 38改★10 試41★6 三式弾 瑞雲12
4番艦 Lv119 大鳳改  彗星江草 99江草 99江草 彩雲
5番艦 Lv093 瑞鶴改ニ甲 99江草 99江草 53岩本 21熟練
6番艦 Lv082 あきつ丸改 紫電改ニ×3
【第ニ艦隊】
1番艦 Lv095 大淀改 2号砲★10 2号砲★10 WG WG
2番艦 Lv098 北上改ニ 甲標的 五連酸素★10 五連酸素★9 
3番艦 Lv092 霞改ニ カミ車★6 大発戦車★1 探照灯★1
4番艦 Lv091 秋月改 秋月砲★10 秋月砲★10 13号対空改★10
5番艦 Lv111 妙高改ニ 3号砲★9 3号砲★8 三式弾 零観★5
6番艦 Lv126 足柄改ニ 3号砲★10 3号砲★10 三式弾 夜偵★1
(控え Lv097 綾波改ニ 秋月砲★9 秋月砲★2 探照灯★1)
【入れ替え】
司令部使用で駆逐に疲労抜き必要な場合は、霞→綾波

【陣形】空襲マス輪形、他4
【支援艦隊】
道中(全艦キラ)。駆2戦2空2
決戦(旗艦キラ)。駆2空4(爆戦16搭載) (加賀改、蒼龍改ニ 瑞鶴改 翔鶴改)

【コメント】
決戦支援に爆戦16でやってみました。
艦爆3+烈風or爆戦 と比べてどうなのでしょうか
>>612さんのと比べると、そっちのほうがいいのかな・・・
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224743.jpg
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224744.jpg

決戦支援が来る前に、本隊のほうの開幕爆撃で931ダメ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224745.jpg

本隊の空母の、熟練剥がれた江草そのまま出撃し続けたのもあって、ボス戦成績は悪い。
開幕ワンパンの1回以外は、結局CとDだけというのはどうなの?
でもゲージは削れているのでOKと思うことにした。
下ルート道中支援アリならボス到達ほぼ確定で、10出撃で削り終了なら悪くないと思う。
熟練つけなおして、ラストは上ルートで行く予定。バクセン16は考えなおす。

ギミックは丙でマサカ言わせてから、甲に変更でマサカ言った。
大淀さん(主主WGWG)が、夜戦でボスに99+143ダメージ。


731 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 09:47:19 DO2AdJxY0
>>726
水上でクリアしてたんだよなー
酒匂はもういるし
でもまぁ、まだ日もあるし資源溜めつつ回ってみるわ


732 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 10:02:29 7ciz9bYg0
E7丙ゲージ破壊時の話

丙に落としても相変わらず防空はやってたんだが結局被ダメは荒ぶったまま
休憩札で10分とかダメなんだろか とか思いつつラスダン入ったので
防空放ったらかしで出撃したら

空襲1回目 3体 32 6 24    は?
空襲2回目 3体 Miss Miss Miss   ハァ?

丙の特典かなにかだろうか よく分からないまま基地支援と航空支援で
随伴ぶっ転がして機動の第二で終えた


733 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 10:12:27 jZCIiiis0
E7甲機動も水上も損壊まではいけるんだけど
そっから三式WGやWGWGがボススナイプしてもカスダメしか出してくんない…
ラスダン突入してから燃料半分になったうぐぐぐ


734 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 10:18:48 w8JMxiUs0
ゆーちゃんって何隻までゲットできるのかね
ひょっとして無制限?


735 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 10:27:31 IY.XsI1U0
元々1隻持ってていまんとこ2隻拾えてるぞ


736 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 10:33:50 2EnUzWh.0
甲と丙なんだからそりゃ空襲の差も出るに決まっとるやん


737 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 10:34:23 573K3gO.0
E7甲かもルート使ってみようと思って編成ログ見たら
二式水戦改みんな載せてるのな
うちそれないや…カタリナと大艇ちゃん+司令部じゃだめかね
だめなら今から作るしかないが


738 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 10:35:25 rtCaNT3c0
pola改でもいい


739 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 10:36:19 RVYfF9n60
>>737
ポーラが40で持ってくるイタリア水戦とカタリナ司令部積んでて今21回逸れなしだよ


740 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 10:37:25 ugpL5DMA0
>>737
↓ルートなら扶桑姉妹の瑞雲と艦戦3セットでいけるで
むしろかもはソナーで1戦目の事故を減らす派


741 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 10:37:54 573K3gO.0
えええ
PolaまだLv1で鎮守府の隅で泥酔してる…


742 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 10:38:19 pgGDiuro0
E7甲水上でボス到達率5/15って低すぎかな


743 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 10:41:15 573K3gO.0
おおおさんくす>>740一度試してみる
新艦はイベ終了後にまったり育てる派だから
まだpola手もつけてないやw


744 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 10:41:21 ec7I849k0
ボスに着きさえすればいいんだから司令部で撤退させときゃいいし削りなら100%近くになると思うんだが


745 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 10:41:24 qdZSWrho0
>>742
潜水艦で撤退なら運が悪いでわかるけど
それ以外の理由でその到達率なら、編成と装備を見直したほうがいいよ


746 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 10:44:05 7ciz9bYg0
>>736
そうなんだよ でもなぁ
丙での出撃8回で一番低い被ダメがゲージ破壊時の防空なしの時だったのよ
なにかあるのかね まぁ 暫く出撃しないからどうでもいいんだが


747 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 10:46:31 ugpL5DMA0
>>743
wikiだとボス空母編成の優勢が制空264なんだけど
瑞雲>>2
翔鶴 岩本 烈風改 烈風601
の制空合計が248で優勢取れてるから

基地航空隊が影響している模様

もし不安だったりしたら
瑞雲を12型にしたり、加賀さんを使えば制空300まで持っていける


748 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 10:48:52 pgGDiuro0
>>745
大体が潜水艦でその次がダイソンで
運良く中破で抜けた後にカスダメで大破ってのがほとんどかなぁ
ほとんどエロサイト編成でいってるけど司令部載せたほうがいいかな・・・


749 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 10:51:46 ugpL5DMA0
>>748
削りだか掘りだかラストだか知らないけど艦隊晒さないとわかんねぇって
情報交換にもならないぞ


750 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 11:00:23 FVXFPLSA0
どこそこで言われてるけど十分な練度と主要な改修終わってないならあ艦は安易に真似しない方がいいゾ


751 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 11:08:04 HzO4mgNA0
編成晒し含む細かい話は準備相談スレで聞いてみるといいと思う
あと他の人も言ってるがあ艦のは基本パワープレイだからな


752 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 11:09:26 2OwLqRtI0
ドハマリした人の編成マネたところで上手くいくはずがない


753 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 11:12:31 a792fl8U0
情報の取捨選択できない人って大変ね


754 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 11:22:15 Kgw46H7I0
それ真似て上手く行ってる人も居るし、ほんと今回分からんね。
開幕だけでE7甲終わらせる人も出る始末だし…


755 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 11:24:27 xFfdR9Oc0
もう開幕だけで終わってほしい…


756 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 11:26:10 mC4wN4rM0
異能生存体の真似をして特攻したら死んだみたいな


757 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 11:27:56 R7fWyAW60
まあ、開幕撃沈に期待しないでクリアするように考えるのが編成だからな。
ちゃんと編成してればそこそこの乱数でもクリアできるし


758 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 11:28:22 7ciz9bYg0
あ そか 防空って出撃艦隊の搭載艦載機が関与してるのか
制空だけなのか索敵も含まれるのか

あとは任せた・・・やる気出ない


759 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 11:28:45 1GgSAxas0
十分な練度と主要な改修終わってるなら初期勢がクリアした編成が一番堅い
秋津洲とか航空隊ルーレット頼みじゃん


760 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 11:28:45 3eJJF7rE0
艦攻航空支援で中枢壊に350とかは出たけど
基地航空が全然なんだよなー


761 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 11:29:31 Fv9IGRzM0
上でも出てたけど機動部隊ラストダンス、第二艦隊の戦艦は徹甲弾より三式弾のがいいのかな?
道中、昼戦の第一、二撃目が戦艦カットインだから、安定考えて今まで徹甲弾にしてたけど


762 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 11:31:45 .0/NyAFs0
陸攻が中枢に上手くぶち当たるのを祈るゲーム
削りで航空開幕倒しして運使っちまった


763 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 11:32:18 fmTK2vmc0
>>758
出撃艦隊って本隊の?
本隊の制空如何で基地の損害が軽減されるのか


764 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 11:32:30 RyutpVmk0
初期勢は課金力でクリアしてるから編成真似てもあまり意味はない


765 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 11:35:16 gqosiOWI0
課金線香組はマミーヤダメコン使いまくりでどうにかしようとして綺麗に散ってたよ
髪が


766 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 11:41:43 1GgSAxas0
>>764
それは課金RTA勢で、俺が言ってるのは6日のメンテ後クリア勢のことね


767 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 11:42:53 K0B7n/TE0
だが俺艦隊でゲージを割ってくれたのはビス子でした…
とねちくや大淀で割れそうな時も何度かあったけどカスダメ祭りだったわ
というか対地装備でもアイツに3桁ダメ入ったの数回だけだ
とにかくアイツは硬すぎる硬すぎる


768 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 11:43:00 b1ZXtid.0
>>755
うちのE-7甲は砲撃戦前にゲージ壊れた
これ自体はまあそんな事もあると聞いてたのでいいとして帰投後に装備欄確認したら空母の艦攻がほとんど撃ち落とされていた(自前の開幕爆撃はほぼ無意味だった)

いくら装備を煮詰めても結局は基地と支援の機嫌次第なんだなーと脱力したが、誰しもにクリアの可能性あった方がいいという向きにはこの仕様もありなのかな


769 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 11:43:51 sKSAMxZI0
>>694
情報あり。さすがに3連続で行ってるから何らかの影響があると思うが、まさか第二艦隊旗艦が条件とか?
まあ、春雨抜き&第二に戦艦抜きでも7,8割位っぽいし固定は無理かな。
他にやってる人がいないっぽいし、第二に春雨入れたら第一戦2、空4いけたとかならちょっと笑えるが。


770 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 11:44:16 q5o/MUsU0
E-6攻略中だけど随伴艦のHP高すぎだよ
相手旗艦撃沈でB勝利とか初めて見たわ


771 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 11:45:06 rtCaNT3c0
>>768
もうE7も捨てで行けちゃいそうな
道中が無理かな?


772 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 11:46:23 fmTK2vmc0
>>768
水上?機動?
それと制空の状況ってどうだった?


773 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 11:49:59 7ciz9bYg0
そう ゲージ削りからゲージ破壊の際に編成弄ったところが
OUT 秋津洲(二式大艇、Ro44、艦隊司令部) 摩耶(90mm,ボフォース,Fumo 零観)

IN 扶桑姉妹(35、6★10、試製41、徹甲弾、瑞雲12)

あとの空母4隻は削りから破壊まで流星改とかは剥がれたら入れ替えたけど艦戦はまったく
入れ替えてないのよ
ゲージ破壊の時の出撃なので防空は捨てるんだけど 削り中は防空出してた
結果防空張ってて受けた損害より少なくて
あげく2回目の空襲では全ミスで被害無しはやっぱ変だ と で妄想した

出撃艦隊は空襲に向かう敵部隊をいくらかは撃墜してるんだろうと
(書きながら思ったが艦娘の対空値は関与してるんだろうか)
ただ これうちで起きた現象からバグかどうかは置いといて捉えてみた
仮説でしかないので


774 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 11:50:39 LVFSYkkU0
>>766
メンテ後初期の突破者=課金RTA勢じゃない?
修正以前は突破者いなかったし


775 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 11:56:12 ugpL5DMA0
E-6甲
開幕のみ30%突破
第二込み40%突破

E-7甲
開幕のみ1%突破
第二込み5%突破

こんなイメージ
資源と時間を相談して捨て艦の方が効率が良いと思うならそれも選択肢
E-7甲は補給入渠を入れると1週15〜20分
熟練上げまで入れると30分まであるけどな


776 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 11:58:10 Kfe8LWlE0
今回のE7全難易度含めての突破率は如何程かねぇ


777 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 12:04:55 b1ZXtid.0
>>772
一巡機動で第二に高戦2、艦戦6艦攻9
最初は道中確保していたけど開幕が非力で微ダメや事故発生するので優勢まで落として薙ぎ払った
おばさんも2体のうち1体は高戦で大人しくなったのでボス到達率も向上した


778 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 12:10:09 ywwma1QA0
星10の三号2つとWGと三式弾つけたトネチクでも今のところカスダメしか出ないんだよなあ
メガネ棲姫には特攻を確認したんだけどボスには削り終了時まで一度も2桁超えるダメージを見なかった
実際こんなもんなのか?
それなら道中安定の為にWG外して観測機にしてみようと思うが


779 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 12:13:13 rtCaNT3c0
ってか離島姫属なら三式弾2.5倍じゃないかもだっけ
あれはまだ確定してなかったか
まぁ仮に2倍だとしても小破未満なら戦艦はキャップか
重巡だけキャップじゃなくなるか


780 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 12:13:15 fmTK2vmc0
>>777
thx
やっぱ確保だと道中が不安になるかー
機動だと村田殿を生かす方法はないのかな


781 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 12:16:02 5R78rx1I0
特に水上ルートは女神使うかどうかで難易度が相当違うんじゃないか
速吸に女神×2積んでおけばデコイとして活躍してくれる

あとダメージソースとしては三式戦艦より大淀利根筑摩にWG2の方が確かと感じた


782 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 12:31:22 ls5C/lcI0
>>780
加賀改、二航戦改二の最大スロならなんとか生き残るけど
それ以外は熟練度剥げ前提で運用するしかないと思う

道中ツ級三戦はいくら何でもやり過ぎだと思ってる
航空特攻付けちゃったからバランス調整難しいのは解るけど
プレイヤーに与えているストレスは熟練度実装前と違って単にスロット0になった以上だからなぁ


783 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 12:34:32 VvGVfwNs0
>>781
確かに
あ艦の水上編成も全員女神だかダメコン積んでる
削りはなくても良いけど、割る時は積んでないとかなり苦労すると思う


784 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 12:40:01 mmE2JgcY0
>>782
削りから含めて20周南雲で挑んでるけど、道中三戦ツ級だと蒼龍の第二スロでも全滅するのを確認してる
Lマス通りたくない理由はおばさん以上にツ級の存在なのよね


785 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 12:50:09 RVYfF9n60
【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】 燃料40500 弾薬25000 鋼材20000 ボーキ11500 バケツ110 ダメコン0 洋上補給2 間宮&伊良湖×6
【ボス到達回数/出撃回数】削り14出撃ボス到達12 ラスト7戦目撃破 計21出撃
【所要時間】削り14戦土曜の6時間 ラスト日曜午前中4時間
【編成、装備】
【第一艦隊】 削りキラ無し ラスト入ったら全キラ
1番艦 Lv099 秋津洲 カタリナ イタ水戦 司令部
2番艦 Lv099 長門改 51☆2 試41 徹甲弾 観測機
3番艦 Lv099 陸奥改 51☆2 試41 徹甲弾 観測機
4番艦 Lv099 扶桑改二 41☆6 41☆6 徹甲弾 瑞雲12
5番艦 Lv093 山城改二 41☆6 41☆6 徹甲弾 瑞雲12
6番艦 Lv099 加賀改 彗星江草 烈風改 天山友永 零戦虎徹

【第ニ艦隊】 削りキラ無し ラスト入ったら全キラ
1番艦 Lv099 速吸改 洋上補給 洋上補給 流星
2番艦 Lv099 島風改 5連魚雷☆4 5連魚雷☆4 探照灯☆6 
3番艦 Lv099 照月改 秋月砲☆4 秋月砲☆4 13号電探改☆4
4番艦 Lv099 利根改二 3号砲☆9 3号砲☆4 三式弾 夜間偵察☆MAX
5番艦 Lv099 筑摩改二3号砲☆9 3号砲☆4 三式弾 WG
6番艦 Lv099 大淀改 3号砲☆9 15.2改☆MAX WG WG
 
【入れ替え】
撃破時Lv155三式夜偵ビスマルク→速吸に交換
削り時は第一秋津洲扶桑山城加賀摩耶鳥海の節約編成
司令部撤退疲労時は秋月型と魚雷カットイン探照灯雪風島風ローテ
【陣形】水上部隊ルート B第一 E第四 G第四 J第三 M第四 ボス第四
【支援艦隊】
道中支援全キラ 砲撃支援 駆逐×2 江草4積み軽空×2 4646アイオワ砲電探金剛型×2
決戦支援旗艦のみキラ 航空支援 駆逐×2 赤城ALL艦攻 大鳳蒼龍飛竜最小スロ烈風他艦攻 

【航空隊】
【第一】熟練21 熟練21 流星改 流星改
【第二】熟練21 一式陸攻 96陸攻 96陸攻
【第三】熟練21 野中陸攻 一式陸攻 一式陸攻
【コメント】
削りは秋津洲水上ルートで若干けちってもほぼ安定ボス到達
途中でボスを狙うと聞いてしおいちゃんカミ車で入れてみましたが道中ねらわれて大破するので却下

ラスト編成入ってからは支援と陸攻に期待しつつ艦隊の全キラが剥がれる度に陸攻の熟練全回復
結果惜しいところまでいくのですが6戦目燃料切れのためか昼戦で第一第二ぼろぼろになるとともに夜戦で力不足に
とは言っても中枢残り18とかまでいくことは二度ほど有りました
資源がありあまってるならこれを繰り返せばいずれは割れそうという微妙なライン・・・

ラスト入ってから7戦目キラ付け直しで気分転換に第二旗艦ビスから速吸へ入れ替え
余ってた洋上補給2個を積んで出してみると道中無傷でボス到着
満を持して洋上補給×2使用から陸攻隊&航空支援で駆逐コキ×2大破&戦艦姫1撃破空母姫中破へ

中枢は600ちょいまで削ってここから昼戦スタート
燃料回復のお陰か敵弾をことごとく回避しつつ着実に徹甲弾戦艦連撃が大破艦姫を撃破
空母姫も徹甲弾カットインで無事撃破で第二が終わった時点で駆逐古姫&中枢400のみに

夜戦突入で六番手大淀が中枢に狙われ大破
その後二番手島風がカットインで駆逐撃破で三番手照月が連撃で中枢削り
四番手利根ねえさんが220×266のダメージを叩き出し中枢撃破Sフィニッシュ
大淀さんはラスト入ってから最後まで結局夜戦で一度も行動せずじまい・・・

洋上補給は火力の維持も大きいですが昼時点での回避が維持できるのも大きかったです
使うなら2つまとめてできれば全キラと合わせて使っちゃうといい結果になるかも
とは言っても課金アイテムなので貯めこんでなかったなら自分も使ってませんでしたが

なんだかんだで水上部隊の場合は昼徹甲弾戦艦の存在がやはり大きかったです
少なくとも第一艦隊は三式弾よりも露払いの徹甲弾をお勧めします
あと嫁艦結局最後まったく入ってなかった・・・
終わったから良かったもののもっかいやれと言われたらしんどすぎるイベントでした・・・


786 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 12:50:49 b1ZXtid.0
>>784
飛龍の第二スロも全滅だったよ
逆説的に考えるとせっかく制空確保しても全滅する可能性があるなら、いっそのこと…


787 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 12:53:54 mmE2JgcY0
>>786
しかたないからずっと道中優勢で挑んで、1回出撃の準備のほうに時間かけてる
秋津洲を組み込んでおくとIに流れたあと楽そうだから次から旗艦に座ってもらおうと思う


788 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 13:07:48 4NdXZOGY0
水上が安定してる人多いな・・・ちょっと壁感じてるから水上で行ってみるか・・・


789 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 13:10:06 NdpdhfY20
水上の第2はLv1でいいんだよ


790 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 13:16:16 ..djPfTQ0
Lv155並べても命中と回避の恩恵あまり体感出来ないゾ


791 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 13:31:55 RVYfF9n60
>>788
司令部&秋津洲入れてるととりあえずボスにたどり着くことだけはかなり安定するんだ
支援と航空隊が勝敗の大部分を決めるからまずはたどり着いてぶっぱなせる水上のがいいと思ってやってた
機動に比べるとボーキの減りもおそらく段違いだし
とはいっても結局機動ルート一度も挑戦しなかったから機動のよさとかよくわかってないけれども


792 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 13:32:51 Oi9QjuXM0
【海域】 E-6
【作戦難易度】甲
【司令部LV】112
【消費資源】 燃料16000 弾薬13000 鋼材9500 ボーキ8700 バケツ84 ダメコン1
【ボス到達回数/出撃回数】 下ルート 8/8 上ルート2/4(渦潮L行き2回)
【所要時間】4時間

【ゲージ削り:下ルート構成】
>>334を参考にさせてもらい、ほぼ一緒の構成(筑摩・大潮・秋月out→鳥海・霞・照月in)

航空支援で旗艦に4回1000↑ダメを叩き出し、とても楽でした。
ラスダンだけ沼って上ルートに変更しましたが、ルート固定できないので下ルートで粘っても良かったかも。

【ラスダン:上ルート構成】
下ルートで削り切ることができなかった為、上ルートに変更し4回目に旗艦撃破
麻耶の対空カットイン発動後、航空戦で900↑ダメージが出て、航空支援が来る前にゲージ破壊終了。運が良かった!

第一艦隊
1番艦 隼鷹改二  Lv99  99江草/99江草/零式62爆戦/烈風
2番艦 山城改二  Lv99  38cm改★10/16inch mk.7/一式徹甲弾★6/瑞雲12
3番艦 扶桑改二  Lv99  38cm改★10/381mm改★10/一式徹甲弾★6/試製晴嵐
4番艦 大鳳改   Lv124  99江草/彗星601/彗星601/烈風601
5番艦 加賀改   Lv125  烈風改/岩本/彗星江草/烈風601
6番艦 あきつ丸  Lv65  Fw/Fw/烈風

第二艦隊
1番艦 麻耶改二  Lv96  90mm★10/FuMo/ボフォース/夜偵★4
2番艦 利根改二  Lv111  3号★6/3号★6/WG42/三式弾
3番艦 大淀改   Lv122  15.2★4/15.2★4/WG42/WG42
4番艦 霞改二乙  Lv90  WG42/戦車/カミ車★6
5番艦 北上改二  Lv127  五魚雷★6/五魚雷★6/甲標的
6番艦 照月改   Lv92  秋月砲★6/秋月砲★6/13号改★9

【支援艦隊】道中は駆2空2戦全キラ、決戦は旗艦のみキラ 駆2空4
最少スロ以外に99江草or彗星一二甲、最少スロに爆戦(6スロ以下は烈風)


793 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 13:33:16 4F4tDkXA0
>>790
命中は流石に分かる


794 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 13:35:31 6CUxak9w0
>>766
具体的な編成を言って欲しい


795 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 13:40:13 ceVavgt60
>>791
>>785の編成と艦載機の積み方で、ボスの制空値高い編成(輪形陣編成)に対して
航空優勢取って、昼弾着撃てますかい?


796 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 13:40:26 4NdXZOGY0
>>791
そうだね
ゲージ割はともかく削りはボスにとりあえず会わなきゃね
参考にさせてもらうよ


797 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 13:41:11 .E7s4Vnc0
E-7甲は機動でクリアしてる人が圧倒的に多いんかなぁ
速吸前提だけど道中考慮したら水上打撃のほうが良さそうに感じるけど
って言いながら水上打撃のラスダンで軽く10回沼っているがな!!

うーん・・・
洋上補給無くなったら考えるか


798 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 13:42:29 kFjJD5lI0
E-5なんだけど烈風×4の基地航空隊がMマスのボスに出撃できない
なんで?


799 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 13:42:50 aFkdIu5E0
>>793
イベント攻略動画とか見ると、水上第1の命中率は劇的に違うからなー


800 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 13:43:33 mMN32ArE0
若干今更ですが、やっと甲クリア出来たので報告

【海域】 E-5
【作戦難易度】甲
【司令部LV】117

【消費資源】 燃料11237 弾薬10631 鋼材4016 ボーキ3762 バケツ61 ダメコン0 (遠征等回復分あり/空襲被害込み)
【ボス到達回数/出撃回数】13/20(S3 A7 C敗北1 D敗北2)
【所要時間】3日間程度。実質はキラ付け込みで10時間ほど

【編成、装備】(→の先のはラスダン時の装備)
1番艦 秋月改   Lv91 秋月砲★1/秋月砲★1/13号電探改
2番艦 綾波改二  Lv96 秋月砲★6/秋月砲★1/WG→Bofors機銃
3番艦 夕立改二  Lv95 夕立砲★6/夕立砲★7/WG
4番艦 江風改二  Lv91 秋月砲★1/秋月砲★1/WG→探照灯★6
5番艦 熊野改   Lv87 3号砲★6/2号砲★7/三式弾/瑞雲12型
6番艦 鈴谷改   Lv87 3号砲★6/2号砲★7/三式弾/瑞雲12型

【入れ替え】無し
【陣形】潜水マス単横、空襲マス輪形、他単縦
【支援艦隊】駆逐2正空2戦艦2で道中/決戦どちらも全キラ
【基地支援】第一:零戦52岩井/零戦52熟練/零戦52熟練/零戦52丙601
        第二:零戦53岩本/一式陸攻/一式陸攻/九六式陸攻
        削り時は第一Iマス集中、第二はボス前とボスマスに。ラスダン時は第一ボスマス集中、第二ボス前とボスマスに

【コメント】
削りの段階では駆逐4航巡2で道中も安定していたが、ラスダンになった途端道中での大破が続出。何とかボスに行けても削り時には無かったD敗北を貰ったり…
何回か敗北した時点で航戦入りにすべきか悩むも、装備の一部を変更にするに留めてこのまま突撃。結果、思った以上にラスダンに掛かってしまったが、最後は熊野が無事に生き残って三択スナイプを決めてクリア

道中大破もやはりボス前のネ級が本当に鬼門過ぎて、ラスダン時もボスマス集中にはしないで片方をボス前に常に送り続けてしまった
ただ積む機体の問題なのか、第二の基地航空はボスに送ってもあまり効力を発揮してくれなかった感じなので、ある意味これはこれで良かったのかも(きちんと陸攻の熟練度上げはMAXまでしていたんですがね…

あと今回は後半海域すべてに言える事だが、本隊/支援艦隊共に全キラかつ全力で行かないとかなり厳しいと感じた。E-2甲の際は決戦は旗艦のみだったが、こちらは空母や戦艦もきっちり全キラじゃないとル級が落とすか大破に持ち込めるかが結構変わったと思う


801 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 13:44:38 jvIBzkDY0
>>798
行動半径


802 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 13:45:29 RVYfF9n60
>>795
ああごめん削りの時は加賀の彗星江草が烈風改だった
んでラストボス時はこの装備でおどろいたことに優勢どころか確保までできてたことが3回くらいあった
航空隊の集中攻撃で相当艦載機減るのかもしれない


803 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 13:47:00 RVYfF9n60
>>795
ごめん烈風改を彗星江草の位置に移動して最小スロに烈風601載せてだな


804 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 14:03:29 ylRyC/eY0
【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120

【消費資源】燃料23000、弾薬12000、鋼材9000、ボーキ13000、ダメコン0、洋上補給1
【ボス到達回数/出撃回数】12/17
【所要時間】不明
【編成、装備】
第一艦隊
1番艦 Lv137 大和改 試製51★5、試製51★4、一式★6、零観
2番艦 Lv155 榛名改二 381mm改★9 、試製35.6★4、一式★9、零観
3番艦 Lv155 比叡改二 16inch、試製35.6★5、九一式★9、零観
4番艦 Lv155 霧島改二 38改★9、試製35.6、九一式★9、零観
5番艦 Lv155 瑞鶴改二甲 天山友永、零戦岩本、Fw、Fw
6番艦 Lv88 速吸 四式★2、応急修理要員、洋上補給

第二艦隊
1番艦 Lv155 初霜改二 五連装★9、五連装★9、五連装★9
2番艦 Lv155 利根改二、3号★9、3号★9、三式、WG
3番艦 Lv155 ビスdrei 38★9、381mm改★9、三式弾、夜偵
4番艦 Lv155 金剛改二 381改★9、試製35.6★8、三式弾、零観
5番艦 Lv91 照月改 10cm+高射★6、10cm+高射★6、13号★8
6番艦 Lv144 大淀改 3号★7、3号★6、WG、WG

【入れ替え】上はラスダンで削りは戦艦無しの機動BBAルート(削り編成は省略)
【陣形】1→4→4→1→4

【基地航空隊】削りは艦戦部隊をLマスに1つと残りボス、ラストは↓編成を熟練度MAXでボス集中
第一:九六陸攻、流星改、零戦21(熟練)、零戦52(六○一)
第二:一式陸攻、一式野中、天山村田、烈風
第三:一式陸攻、一式陸攻、天山村田、烈風

【支援艦隊】
決戦支援 空4駆2で空母は葛城・雲龍・瑞鶴・翔鶴を使用、最少スロに烈風で残りは流星改

【コメント】
キラ付けは支援艦隊の旗艦のみ。
削り時のBBAは2体棒立ちが3回と1体棒立ちが2回であまり怖くなかった
ラストに入ってから1回目は秋津水上編成でやったけど
反抗戦と弾薬ペナがかなりきつく戦艦が割合ダメばかりでA勝利がやっと
2回目は速吸水上編成にして同じく反抗戦引いたものの火力が明らかに違って昼で旗艦大破及びお供全滅
後は夜戦で第二がおいしくいただき初S勝利で終了
航空戦と航空支援がいい仕事してくれたのも非常に大きい
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224817.jpg

先駆者の方々に感謝です!


805 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 14:13:34 jvIBzkDY0
削りでも道中支援なし?


806 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 14:26:51 Pc8JwC3s0
E6で下ルート行ってる人に質問したいんだけど、ツ級その他のせいで熟練度が落ちたら
1-1出撃とかで熟練度MAXにまで戻してます?そのまま?


807 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 14:29:26 RVYfF9n60
>>806
ずっと下ルートいってクリアしたけど本隊の熟練は最悪全部剥げても構わないと思う
航空隊と血栓支援に賭けるといい
とりあえず到達できる編成でボスマスを目指すのがいいかも


808 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 14:31:20 Fv9IGRzM0
E7甲 ゲージ破壊中なんですがアドバイス頂けないでしょうか?
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224821.jpg

道中支援 普段通りの砲撃支援
決戦支援 空母4 各自流星改3 最少スロに爆戦

基地航空隊
第一航空隊 52熟練 流星601 流星601
第二航空隊 52熟練 陸攻 陸攻 陸攻
第三航空隊 52熟練 陸攻 陸攻 陸攻


第二艦隊が榛名になっているのは、主砲改修の問題と高レベルケッコン艦がビスと榛名しかいなかった為で拘りはありません。
一応roma lv96がいますが、イタリア砲は全く改修していません。
これ以上改善出来る部分はありそうでしょうか…?


809 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 14:32:24 DYS3S.WQ0
基地航空隊個人的まとめ
空襲被害は1番スロットのみとすればダメージ期待で部隊を出撃する場合は1番スロットには制空戦闘機が良いかも
複数部隊を集中して同じマスに出撃させる場合の行動順は第一から第二、第三と言われているので制空戦闘機は第一部隊に良い物を入れ、陸攻、艦攻は第三部隊に良い物を入れると良いかも


810 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 14:33:07 DYS3S.WQ0
いまいちわからんから書き出してみたけどこれであってる?


811 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 14:33:43 ylRyC/eY0
>>805
道中支援なしだったよ
事故要因のヲ改と装甲姫とBBAは支援だけじゃ厳しそうだから出しても効果が薄い気がして


812 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 14:37:59 Pc8JwC3s0
>>807
ありがとう
一周に付き旗艦の体力は500以上は削れてるんでゴリ押ししてみます


813 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 14:44:03 nn8qWZ/.0
>>806
そのまま。
錬度なくてもギミック発動してれば充分ダメでるし、
あと決戦支援が仕事すればいいので。


814 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 14:45:06 RVYfF9n60
>>808
機動ルートは制空きついのかもしれんけど艦戦は優勢まででいいんじゃないの
オール確保にして艦攻減らしたらせっかくのボスワンチャンが消えてしまいそう
やってみた上での装備で的外れだったらごめん
あとローマいるならそっちに35.6砲でいい気がするフィット補正は変わらなかったはず


815 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 14:46:59 Pc8JwC3s0
>>813
追加でありがとう
九九江草量産しててよかった、と一年ぶりに思えた海域ですわ


816 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 14:52:51 Fv9IGRzM0
>>814
優勢は試した事ないです。
道中に航空敵が多いので道中安定と、ボスまで艦攻を持っていったりボス戦での基地航空、航空支援やら考えると全マス確保なのがいいのかなぁと考えて。

正直E7は熟練付け直しとか資源的な問題で色々な編成気軽に試せてないので、
もし優勢でラストダンスいった人は感触どうだったか教えて貰えると嬉しいです


817 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 14:58:46 Vu61WqPo0
E-7甲は最初から最後まで機動部隊でいったけど1マス目と空母BBAマスは優勢止まりだったなあ


818 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 14:59:14 45tAZChA0
>>808
島風が運50あるなら前に出して魚雷装備にした方が良いんじゃね
逆に秋月は最後尾にした方が良い気がするけどこの辺は好みか


819 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 15:04:33 Kgw46H7I0
・優勢にした代わりに積んだ艦攻は大抵ボス戦帰投時には0になってる
・相手に触接されると開幕大破がちょくちょく起こる
って感じかな、道中優勢。ボス戦では残った艦攻が結構良いダメージ出すんだけど。

というか>>808は空母BBAで2巡するのに耐えられるんだろうか。
今日7回出撃して6回あそこで大破食らって撤退したわ…くそったれ。


820 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 15:06:01 Fv9IGRzM0
>>818
削りで北上(運52)魚雷カットインを旗艦に据えてた時、
毎回夜戦やっても一回もカットインが発動しなかった(勿論旗艦陸上以外にも)ので、今回のは何か不発にあるような仕組みがあるのかなぁと思って。
発動した人いるのかな

島風最後尾は探照灯デコイ用途で単純に硬そうな駆逐という事でいれていました。
秋月は弱いので上の方にして削りをやって貰おうと思ったけど、敵が沢山残ってる事が多いので戦力要員を↑に置いて早めに攻撃して貰った方がいいのかも


821 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 15:07:30 xFfdR9Oc0
>>820
攻撃対象が陸上型なら絶対に発動しない
ダイソン相手なら発動する可能性がある


822 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 15:14:52 E2.Iyl220
>>820

阿武隈だけど魚雷カットインは発動しているよ
ボスに攻撃するときは砲撃になるけど


823 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 15:16:01 Wga0Gryo0
空母おばさんは基地から艦戦部隊を送れば一人黙るな


824 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 15:19:28 Kgw46H7I0
>>823
削り時はそれが出来るんで非常に良かった。
まあ今だと水上秋津洲ルートのが安全だけども。
あと俺等感覚麻痺してるけどさ、たこ焼きヲ改が初手2匹って相当アレだよなw


825 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 15:22:18 Nqldpkgk0
あのさ…E-7甲なんだけど削りの段階で一度も旗艦撃破できてなかった場合
難易度落とした方がいいのかな…


826 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 15:25:50 ceVavgt60
E7の削り法
twitter発っぽいけど、秋津洲入れない水上部隊ルートで
第二に阿武隈+潜水艦3隻+アナルバ○ブ2艦で潜水ルートで絶対に撤退しないって方法出てるな
いいかもな


827 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 15:25:58 s1BrCiLg0
難易度落とすのは28日からでも遅くはない


828 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 15:28:04 AGedOHBg0
>>825
それで甲クリアしたよ、ちなみに軽量1巡編成
削り道中安定の阿武隈北上CI照月を、最終は大淀筑摩探照灯照月の撃破意識に変えて


829 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 15:30:10 .0/NyAFs0
開幕が上手く生き残って刺さるのを祈る運ゲーだからやるだけやってから丙に落とせばいい


830 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 15:31:41 ywwma1QA0
E-7に洋上補給二つ載せてる人よく見るから真似してみたけどこれ意味あるのか?
水上の下ルートで二つ使って夜戦して帰ってきたら燃料1と弾薬4残った状態で帰ってきたが


831 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 15:33:15 5R78rx1I0
E-7甲のクリア動画を見てたら
sm28783685で内火艇×2+WGのベルヌーイが夜戦でボスに263ダメも与えてた

水上ルートは防空2隻も要らないだろうから
対地特化駆逐入れるのいいのかも?

連撃探照灯夕立と比べてどっちがいいのかとかはさっぱり分からんけども


832 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 15:37:56 aGbpumiI0
削りはずっと機動だったけどほとんどストレートでゲージ削れてて何も問題感じてなかったなぁ
水上秋津洲編成は試した事ないけどどっちもボス到達率は高いとした場合燃費はどっちのほうがいいんだろうか


833 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 15:40:28 bw.jvEYs0
>>832
燃費というかボーキ消費的に考えて水上のほうがいいな
他の資源と貯めやすさが違うし


834 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 15:40:55 .E7s4Vnc0
陸攻の熟練度本当に修正されてんのかな・・・
差があまり感じられない気がするが


835 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 15:41:35 aGbpumiI0
>>831
内火艇が実装してから今まで全ての対地戦闘時に内火艇*2+WGの駆逐を混ぜて見てるけど
ボス狙わないわだいたい中破してるわでそもそも3桁ダメージを見る事がほとんど無かった
個人的にはまだカスダメでも削りに貢献できるぶん連撃のほうがマシだと思ってるわ…


836 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 15:43:31 /X3UPC6o0
あ艦マネするなら何は無くともかも以外全てカッコカリ&全艦女神・要員増設からだと思う


837 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 15:43:30 qERxep6Y0
>>831
集積とかでも特化さんざん言われてるが結局 敵の数が減らないと意味がない
んで 空振りも多いで みんなあきらめるのよね
今回特効にこだわりすぎてる人は逆にしんどいと思うよ ワンパン当たればでギャンブルの中に
さらにギャンブルで沼って


838 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 15:45:45 Wga0Gryo0
>>830
2個使って、効果は1個と同じなのかw


839 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 15:48:47 uhr.PF0s0
あかんこれのE7は遅かったし情報出てからだから序盤のRTA時よりまともだと思うが
細かい修正点はあっても概ね問題なくね?もっとこれっていう編成あるの?


840 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 15:49:08 Nqldpkgk0
>>827 >>828 >>829
ありがとう
もう少しあがいてみる


841 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 15:51:29 xFfdR9Oc0
4日くらいかかってよーーーーーーーやくE-7終わった
ずっと水上秋津洲でやってたけど、速吸も投下してなんとかやったよ
第二艦隊の戦力削るのもと思って速吸入れてなかったけど
幼女補給×2したおかげか第一艦隊が相手の攻撃避けてたから
結果的に攻撃回数が増加したようなもんだったわ
昼までに旗艦180くらい、ダイソン大破で夜戦突入だった

まあ幼女2つ使うのに意味がないのかは分からんけどさ


842 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 15:53:32 4F4tDkXA0
>>839
初心者が真似る編成装備じゃないって事じゃろ
廃の攻略ブログ見て真似した初心者がコケるのは艦これに限った話じゃないし


843 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 15:54:06 5R78rx1I0
>>835,837
E-5で結局連撃探照灯夕立の方が活躍したのと一緒っぽいのかあ


844 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 15:58:33 qERxep6Y0
なんだかんだいってるとE7甲おわた もう二度とやりたくねぇわこれ
落ち着いたら不満点運営にぶつけよう

機動で戦闘機多めでばばぁマス抜けたりも試したけど
給油等使わないなら水上がよさそうかねぇ 戦艦が仕事して敵を削れるし
第二も生き残りやすいし(クリア時は筑摩以外全部中破だが攻撃できる分だけまし)

機動で開幕の航空戦マシマシは行くときは回るけど、
機動部隊が敵を削れても落とせなくて数が減らないというのがきつい


845 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 16:00:41 Wga0Gryo0
E7甲削り敵に飛行場の有無で全然削り易さ違うのね
居ないと基地航空が凄い決まりやすい


846 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 16:02:07 1GgSAxas0
水上はボス到達率高いからそこに惹かれる提督が多いんじゃないかな
ゲージ割りやすいかどうかは別の話


847 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 16:03:21 Fv9IGRzM0
色々アドバイス有難うございました。
420程〜の航空優勢調整でいったら明らかに以前よりいい感じになりました。

しかし、全キラつけてボスまで無傷まで辿り着いた後に丁字不利2連続で引くとかげんなりorz


848 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 16:03:23 xFfdR9Oc0
E-7クリアして一番酷いと思ったのが、航空隊の攻撃が突き刺さらないと無理ゲーなのに
1戦で熟練度が剥げて、それを直すのに航空隊を出撃させないといけないことだな
なんの役にも立たなくていいから、空母に装備させて1-1で熟練度上げられるようにしてくれと思った


849 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 16:11:01 Pc8JwC3s0
>>848
E-5と1-1じゃどっちのほうが熟練度効率がいいんだろな


850 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 16:12:17 573K3gO.0
Aかし「いらっしゃいませ!航空隊の疲労がポンッと取れるお薬いかがですか?」


851 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 16:13:59 bw.jvEYs0
>>849
基地航空だと出撃のたびに燃料弾薬が取られるし1-1のほうが効率いい


852 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 16:15:38 RVYfF9n60
1-1なら空母のキラ付けもついでにできるからなぁ


853 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 16:15:57 IMtji4R60
E7で思ったことは
洋上給油はすごい。夜戦火力が違う。A敗北をくりかえす人は試す価値あり
あと、航空支援は第一艦隊に対空装備があるとダメがでかくなるような気がする。
応援対空射撃?みたいな動きをする


854 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 16:16:05 E2.Iyl220
やっとE-7甲をクリアした。
機動部隊の1巡編成にしていたけど全然倒せそうにないので大和型を導入。
更に間宮で常時キラにしたら、結果として道中もこっちのほうが安定した。
資源に余裕があるなら戦艦を限度枠一杯にしたほうがクリアは早そう。

大規模作戦なんだから、溜め込んでいる間宮&伊良湖があるなら今が使い時だと思う。


855 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 16:16:43 Pc8JwC3s0
>>851
やっぱ空母キラと一緒に1-1が鉄板か
スマヌ、イ級よ・・・


856 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 16:20:26 ywwma1QA0
俺は洋上給油6つ目使ったところで諦めたわ
ボスに攻撃いってもカスダメしか出ないし開幕勝負してた方が精神的に優しい


857 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 16:21:03 OHAJk6ZU0
基地に配置だけでボーキごっそり持っていかれるのどうにかしてほしいなぁ


858 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 16:24:22 41rBeHio0
またイ級が犠牲になるのか


859 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 16:26:02 PlsTLNmw0
陸攻熟練度MAXで出撃させて半数生還したのに、熟練度完全に剥がれてるんですけど
こういう経験って有りますか?
残機4でも殆ど減ってなかったりするし


860 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 16:26:54 ftg8/qos0
>>859
基地空爆されてない?空爆で基地に被害出ると熟練度剥がれるんよ


861 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 16:27:06 AGedOHBg0
>>857
意味不明なんだけど臨時メンテでノータッチってことは仕様なんだよなあ


862 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 16:32:52 PlsTLNmw0
>>860
なるほど、撃墜だけではなく基地での破壊でも剥がれるのか。ありがとうございました


863 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 16:39:07 DfR691ks0
>>839
あかんの編成でいじるなら、かもを速吸に変えて潜水姫マスを大破上等の
増設女神で抜けてからの洋上補給+女神特攻かな
うちはそれでクリアしたわ


864 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 16:39:28 uhr.PF0s0
>>860
高いコストを払って陸攻に熟練度つけいざボスへ! → 空襲で熟練度剥がれる
悲し過ぎる


865 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 16:41:22 RVYfF9n60
航空隊の熟練は全部で4つくらい剥がされたらまとめて熟練付け直しってやってたなぁ
ほんとは常時MAXがいいんだろうけどさすがにそれはきつかった


866 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 16:44:31 Fv9IGRzM0
【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】120
【消費資源】 燃料 弾薬 鋼材 ボーキ バケツ ダメコン0 小まめにやっていたので覚えていない
【ボス到達回数/出撃回数】
削りは15回くらい? 秋月型2 雷巡入れた道中安定編成だったのでボスマスまでは安定。撤退は1回のみ
最終形態は全キラ状態で10回程出撃してゲージ撃破
【所要時間】1週間以上置いて編成してるので覚えていない ただキラ付けや熟練度付けが非常にめんどかった

【編成、装備】
連合艦隊
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224863.jpg
支援艦隊
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224864.jpg

1戦目 Lマス 優勢調整 ボス確保
こちらの調整にしてからは3回目でゲージ破壊

【コメント】
ここでアドバイス貰って、道中2マス航空優勢で妥協して攻撃機をガン積みしたら以前より安定しました
特にボス戦の随伴を以前の攻撃機1の時は空母で全くダメージが与えられなかったので、クリティカル率的にも攻撃機はやっぱり増やした方がいいと思う。

多分だけど、基地航空の流星系が駆逐古姫に大ダメージ(轟沈多数)で、旗艦には陸攻が大ダメージ(200↑)ぽかったので、
ここら辺少し工夫すればもう少し戦略煮詰められるかも。
最後はS勝利でした。色々アドバイスありがとうございました


867 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 16:47:03 lpYYk.ao0
>>866
おめでとう
艦娘の練度と装備の揃い方からいってきっと抜けると思ってたよ


868 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 16:49:37 RVYfF9n60
>>866
おお速攻結果出てよかったよかった
他の人がやってる編成だからってすぐにうまくいくとも限らないからなぁ
空母の火力も馬鹿にならんよね


869 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 16:59:02 wFA2XJaY0
E-6きっつ
なんだこの体力運ゲーじゃねえか
本当に倒せんのかこれ…


870 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:00:53 ngfvSawg0
先人が既に何人もいますのでお好きな奴でどうぞ
ただ一つ言えることは夜戦MAPかそれ以上の運ゲーです


871 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:02:19 aGbpumiI0
何となくカタリナちゃんを基地航空隊の旗艦に組み込んで妖精さんの絵で和んでたんだけど
カタリナちゃんを組み込んだら撃墜された子を回収して熟練度低下しなくなるとかのシステムはあってもいいんじゃないかと思った


872 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:03:37 gM2IlpqQ0
>>869
ギミック解除して他人の構成丸パクリすればあとはくじ引きするだけだよ
本当に1800とか1200とか出て開幕だけで終わるアホらしいステージ


873 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:07:22 gqosiOWI0
運悪ければ200程度しか与えられない運ゲー


874 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:08:18 wFA2XJaY0
>>872
参考にさせてもらっているんだけど支援に爆戦積んだり艦戦つんだりしてる構成があるのはなんでだろうか?
艦爆ガン積みだとまずい?


875 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:08:42 9w1VTBkw0
全く同じ構成で0ダメージと1000ダメージのある運ゲー


876 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:09:58 ngfvSawg0
>>874
wikiぐらい読みなさいよ


877 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:10:07 Pc8JwC3s0
>>875
運ゲーに持ち込むためのスタートラインに立つまでが大変だから・・


878 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:12:27 RVYfF9n60
支援出す必要ない分夜戦のほうが楽なんじゃないかとか思った
でも夜戦マップがきたらやっぱり夜戦マップ死ねって言っちゃいそう
今回はE1とE4除いて道中支援フル稼働だったなぁ


879 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:14:12 wFA2XJaY0
>>876
サンクス、撃墜されるのね
にわか晒したわ
航空支援難しいな


880 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:16:34 bw.jvEYs0
春風GET!! 甲堀楽スィーぜ!!

【海域】 E-7 E7 甲 (春風堀)

【ボス到達/出撃】9/10 S勝利4回(T字不利1) A勝利4回 B勝利1回(T字不利)

【編成】(水上)
衣呵華 Lv33〜 16inch砲×2 紫雲 91徹★10
長門 Lv150 51砲★9 試41砲★9 紫雲 91徹★10
陸奥 Lv150 同上
金剛 Lv150 381改★10 38改★10 紫雲 91徹★10
加賀 Lv140 虎徹 烈風601 友永天山 烈風601
秋津洲 Lv55〜 カタリナ 二式水戦 ダメコン

阿武隈 Lv145 五連酸素★9×2 甲標的 ※運61
島風 Lv144 五連酸素★9×3 ※運59
秋月 Lv097 秋月砲★9×2 13号改
利根型 Lv139 3号砲★9×2 三式弾 WG42
霧島 Lv148 46砲★9 381改★10 夜偵 三式弾
ビス Lv151 46砲★9 38改★10 夜偵 三式弾

【基地航空】すべてボス集中
第一 21熟練 ×3 流星改
第二 21熟練 流星改 97陸攻 一式陸攻
第三 21熟練 一式陸攻 一式陸攻 一式陸攻(野中)
陸攻の熟練度はテキトー

【入れ替え】
衣呵華が大食い過ぎるので途中で比叡148と交代 装備は一緒
島風の魚雷を一つ探照灯に変更

【支援】
道中 なし
決戦 飛龍改二 蒼龍改二 翔鶴改 瑞鶴改 (艦攻3烈風1) 駆逐2

【ルート】
BEGIJMN (能動で上選ぶ)

【コメント】
基地航空は陸攻が強いので被害を受けにくい第三に集中して配備

機動じゃ熟練度落ちまくりで周回性能皆無なので堀なら確実に水上安定かと
第一は空母棲姫出てきた時のために制空強めの戦闘機3、第二第三は戦闘機1
T字不利でもS勝利取れるし(Bやっちゃったけど)彩雲は必須じゃなく好みレベルでよさそう

第一艦隊はかもは固定として戦艦3軽空2か戦艦4空母1かが迷い所
第二艦隊は戦艦2が調子いい
利根型のところを雷巡にする考えもあるみたいだけど
ボス硬過ぎなのでボスへのダメージソースになれる航巡採用
軽巡枠は敵は削り編成だし大淀より阿武隈が安定だと思う

堀編成だけど基本の形は攻略で削りにもゲージ割にも使える編成だと思う
Sはどうしても運が絡むけど言われてるほど運ゲーでもないはず

【出撃詳細】
1 A空母棲姫(決戦支援なし)
2 A戦艦棲姫
3 S空母棲姫
4 A空母棲姫
5 A戦艦棲姫
6 B空母棲姫(T字不利)
7 撤退 初戦Bマス
8 S空母棲姫
9 S戦艦棲姫
10 S戦艦棲姫(T字不利)

あとは親潮探すだけ・・・E7DかE6Lか甲堀ならどっちがいいだろ?


881 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:19:31 gM2IlpqQ0
>>874
検証がどの程度進んでるかわからないけど艦戦あったほうがダメージ通ると言われてるし
艦戦積む人、艦戦を爆戦に置き換える人で分かれてるね、ボスが艦爆特攻だから(現在は艦攻も有効なのでは疑惑もある)
手数増やす為に爆戦という選択肢取ってる人もいる、結局ボスに当たらないとなんの意味もないので
1スロでも多く手数増やす為に扶桑山城の23機のところに瑞雲や晴嵐入れたり
ボス戦の制空値ギリで艦戦調整して艦載機増やしたりって感じ


882 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:19:53 RVYfF9n60
なんだこりゃと思ってぐぐったら衣呵華でアイオワなのか・・・


883 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:22:51 .MfuhVJM0
>>882
よう俺


884 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:24:03 QqVB07IQ0
わざわざ変換するとか臭いな


885 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:25:40 ngfvSawg0
あえて漢字で書きたいお年頃なの


886 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:26:17 bw.jvEYs0
>>882
連合国艦実装ってなんかあれだなーと思ってたけど漢字にしたら親しめたんでそうした
所詮そんなもんだなと思ったけどキャラゲーだしそういうモチベみたいなの大事だなって


887 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:27:06 V31kRzIw0
紺碧世代のオッサンかもしれない


888 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:27:22 wFA2XJaY0
>>881
詳しくありがとう
今最少スロに烈風積んだらボスに1020出て瞬殺したわ
まだ削り段階だったのが悔やまれる
はよ終わらせたいわ


889 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:28:02 Pc8JwC3s0
衣呵華 威斯滾申 米蘇利 新日爾西( 鳥遮爾些) だそうだよ
E6甲、おかげさまで終わりました 
10出撃 9到達(うち旗艦撃破3) ホント開幕爆撃と航空支援ゲーでした


890 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:28:48 u2oW2K020
E6の削りの消費抑えるならL反れあっても上ルートが良いですか?


891 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:30:00 02jdVUwg0
>>890
削りならルート固定した方が消費少なそうだが


892 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:31:11 XPv39/zc0
>>890
削りならボス到達率優先なんで確実に下
ラストでワンチャンス狙う為に上いくのもありかなーって感じ


893 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:31:32 Pc8JwC3s0
>>890
削りこそ安定して到達したほうが平均的に削れていいんじゃないかと
まあ、ラストもどうせ博打なんで


894 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:32:16 u2oW2K020
>>891-892
ありがとうございます。このまま下で頑張ります


895 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:32:52 Txk6OwEQ0
>>890
5回連続でL逸れしたわ
支援艦隊の燃料等含めるとかなりの無駄になるので下のほうがいいかもしれん


896 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:33:53 mC4wN4rM0
ガチ道中支援と摩耶秋月対空CIでほぼ事故がなかったからずっと下だったなあ
上のメリットがさっぱりわからん
半数くらい開幕で落としたし


897 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:35:27 gM2IlpqQ0
>>888
笑っちゃうよね、本当にそれ祈るだけのゲームだよw


898 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:48:13 U1gQuRBM0
S勝利を考えなければ削りから最終まで航空支援を下ルートで派遣し続けるだけの方がいい

上ルートでやったけど、渦潮からの逸れはあるし、潜水マスの所為での撤退も有り得るから、
速吸使わない場合に弾薬ペナ回避できるぐらいの利点しかないと思う

中枢は陸上型でかばうが発動しないから航空支援が刺さる率も普通のボスよりかなり高いし


899 : sage :2016/05/15(日) 17:53:32 I.vyyFck0
>>880
みたいに9/10勝利みたいな人がいる一方、
ほぼ同じ編成・装備で9/10敗北の私もいるので
E7航空特攻ギミックを疑ってしまう

なおE7は秋津洲ルートのみしかしてない


900 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:55:59 SRpXZ1EY0
弾薬ペナ回避できれば開幕ワンパン率上がりますしお祈りするなら割とイーブン


901 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:57:19 BaIhDBYU0
>>882
いあか…アイオワ


902 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 17:59:57 SsH54RNI0
最後くらいはS目指してガチでと全員キラで上から行ったけど3連続L逸れで萎えたな
やっぱ羅針盤って一番の糞だわ
その後下から開幕刺さっておしまい


903 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:08:40 0/9ZNlYc0
【海域】 E-7
【作戦難易度】甲
【司令部LV】111

【消費資源】 不明 女神1
【ボス到達回数/出撃回数】 8/8
【所要時間】5時間
【編成、装備】
【最終編成】
(1)大和改 Lv99 16inch三連装砲 Mk.7,15.2cm連装砲改★9,九一式徹甲弾★9,零式水上観測機★7
(2)扶桑改二 Lv98 試製41cm三連装砲★4,35.6cm連装砲★9,九一式徹甲弾★9,瑞雲12型★7
(3)山城改二 Lv98 試製41cm三連装砲★4,試製35.6cm三連装砲★3,九一式徹甲弾★9,瑞雲12型★7
(4)瑞鶴改二甲 Lv120 天山一二型(村田隊)★7,天山一二型(友永隊)★7,震電改★7,零式艦戦53型(岩本隊)★7
(5)速吸改 Lv81 天山一二型(村田隊)★7,九七式艦攻(友永隊)★7,洋上補給
(6)秋津洲改 Lv83 二式水戦改★7,Ro.44水上戦闘機★7,PBY-5A Catalina★7

(2-1)夕立改二 Lv123 61cm五連装(酸素)魚雷★9,61cm五連装(酸素)魚雷★9,照明弾
(2-2)秋月改 Lv97 10cm連装高角砲+高射装置★9,13号対空電探改★9,探照灯★10
(2-3)Bismarck drei Lv129 38cm連装砲改★4,38cm連装砲改★4,三式弾,九八式水上偵察機(夜偵)★7
(2-4)利根改二 Lv98 20.3cm(3号)連装砲★9,20.3cm(3号)連装砲★9,三式弾,WG42 (Wurfgerät 42)
(2-5)Roma改 Lv98 38cm連装砲改★9,38cm連装砲改★9,三式弾,九八式水上偵察機(夜偵)★7
(2-6)大淀改 Lv98 15.2cm連装砲改★9,20.3cm(3号)連装砲★4,WG42 (Wurfgerät 42),WG42 (Wurfgerät 42)

【コメント】 ゲージ割前に、基地含めた全航空隊を熟練MAXにして全艦キラ付け。削り時は熟練無視。
基地第二航空隊がクリティカルで空母BBAを沈めたため、その後の展開がかなり楽になった。
装備は基本命中重視で、同航戦でキャップ付近になるように調整。


904 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:09:42 YVeQBgWw0
>>899
自分も今削ってるけど5回到達3回撃破
残り2回もボス残りHPが20と5といいとこまで行った
今のところE6よりもずっと倒しやすい感じなんだが最後はさすがに厳しそうね


905 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:12:11 Pzt0u9jk0
米利蘭土
筆汁芭斤


906 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:12:32 aGbpumiI0
E7ラストぐらい大和型使ってやろうかと思ったら
7回ぐらい連続で失敗して自然回復教の資源が尽きた
やっぱりお前らはイベント出禁だわ…


907 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:14:41 .0/NyAFs0
ラスダンになってからヲ改やダブルおばさんだけじゃなく2戦目までも大破撤退連続して挑戦権すら取れない状態
水上ルートに行くべきやろか


908 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:17:22 eoqFHHp20
E-7は道中楽な分水上打撃ルートのほうがクリアしやすいと思う


909 : sage :2016/05/15(日) 18:17:43 I.vyyFck0
>>904
いやはやラスダンで9/10敗北でした


910 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:17:44 kJ1tkI960
水上は水上で道中のダイソンマスが怖い


911 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:18:26 4F4tDkXA0
駄目なら難易度落とせば良いのよ


912 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:19:09 aHYJ/Mb.0
これからE6ラストダンス始めるんだけど、速吸いれた空母4隻ルートの方がいいのかな?


913 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:19:47 vA5uWuPo0
E6の丙と甲って大きな差ある?
あるなら丙提督になってくる


914 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:20:52 k54ebgJU0
E7水上でみんな瑞鶴だけどなんかあんの?


915 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:21:02 fdsjQck.0
難易度落とすにも資源3万はないときついから決断は早めにという感じぽいね。


916 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:21:34 YVeQBgWw0
>>913
野中さんいらないならいいんでない?
E7は丙でいいと思うけどE6はがんばった方がいいと思う


917 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:21:56 .E7s4Vnc0
E-7の水上ルートの秋津洲にカタリナと大艇ちゃんセットで積んでる報告少し見るけど
これってどんな意味があるんだろ
固定だけだったら大艇ちゃんだけで十分だし・・・


918 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:22:11 BaIhDBYU0
>>912
e6の攻略情報をググるか公式ツイートを読むかすればそんな頭の悪い発想は出てこないはずだが


919 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:23:06 ngfvSawg0
なんでこんなに単発質問が多いんだ今日は・・・


920 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:24:35 45tAZChA0
>>914
2スロまで艦攻積みやすい、硬い、彩雲載せても無駄が出にくい
理由なんて挙げれば色々あるが別に他じゃ駄目ってことはないんじゃない


921 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:24:50 SsH54RNI0
社畜には貴重な日曜日だからだよ


922 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:27:16 1GgSAxas0
つうかこの時期になってもクリアしてない提督ってだけでやる気ないかアンテナ低いかどっちかだからそりゃお察し
別に悪く言ってるわけじゃないよ


923 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:27:23 vA5uWuPo0
>>921
せやな、大抵の社畜はこうやって日曜に頑張る(社畜並感)

頑張ればクリアできる海域かちょっとE6甲で逝ってくる


924 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:28:09 4F4tDkXA0
E-6で過去スレ内検索すれば一杯サンプルあるじゃろー


925 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:30:42 mC4wN4rM0
E-6速吸補給中央ルートとか脳筋米帝プレイRTA勢がやっただけやろw


926 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:30:44 aHYJ/Mb.0
>>918
すまんな、ウィキ通り、空母3隻でいってきますわ


927 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:30:45 aGbpumiI0
そして分不相応なサンプルを採用して禿げる


928 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:36:28 UvD7sPIk0
米帝プレイできるならゴリ押しすればいいけどね
情報がある程度揃った今になってゴリ押しを真似る理由ってそうそうないと思う


929 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:36:55 CUtKZDss0
傍から見てる分には面白いが


930 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:38:16 88jjO.cY0
29日が楽しみだな


931 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:38:36 NkRc8YPY0
30日の間違いじゃないの?


932 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:39:07 NkRc8YPY0
そうか休日か、すまそ


933 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:40:44 BaIhDBYU0
どうやったら今調べてe6で速吸投入とかいうそんな課金RTA勢の方法を拾ってしまったのか


934 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:42:52 Pc8JwC3s0
自分の編成もスレから引っ張ってきただけだからアドバイスにすらならないしなぁ
いかにたどり着いて航空支援と開幕爆撃に頑張ってもらうかのMAPでしたよ E6


935 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:43:37 4NdXZOGY0
あれ、ここってまだクリアしてない人煽るスレだったっけ


936 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:44:48 wFA2XJaY0
ざまあみろ!二度と来るか!
アドバイスくれた方に感謝
ttp://imgur.com/PibJ24H.jpg

やっと晩飯食いに行ける


937 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:46:17 gM2IlpqQ0
なんでもほいほい教えちゃうほうだけど完全に初めから調べる気0で聞くのは如何なものかとは思う
それやってると編成だけコピってギミック気付かず詰まるパターンまであるで


938 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:46:36 NdpdhfY20
E7甲の削り8回で終わるとか
絶対ラスト沼るわ


939 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:47:07 aGbpumiI0
多少変な人が交じって煽り始めるのはID見て察するとしても
スレ内検索ぐらいはしないとググレカス案件にはなるのは仕方ないのである


940 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:47:54 4NdXZOGY0
そもそも質問には質問スレかイベ相談スレ行けで済むでしょうよ


941 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:50:44 Pc8JwC3s0
>>936
うちも
ttp://i.imgur.com/Xrgqx90.png


942 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:52:11 wFA2XJaY0
>>941
美しすぎてワロタ
おめ


943 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:52:54 0xmULHmc0
E7丙ボス掘りのときは楽勝だったけど、甲になると劇的に難易度変わるもん?


944 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:53:28 ngfvSawg0
なんというピンポイント爆撃


945 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:55:01 9yi.2psU0
>>641
うむ、美しいな
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/224454.png


946 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:57:19 9yi.2psU0
>>945>>941だったわ


947 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:57:33 URfbfhA.0
>>943
丙の提督=ついにボスだ・・・気を引き締めていくぞ 丙のボス=さあかかってこい 
甲の提督=しねえええええ(白目)  甲のボス=し ぬ が よ い
このくらいの差はあるよ


948 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 18:59:22 Pc8JwC3s0
厳島合戦のときの毛利元就の気持ちになればいい、ってE7甲提督に教えてもらった


949 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 19:00:41 4F4tDkXA0
>>945
妖怪のお手本のようなSSだなw


950 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 19:02:35 BS1js9/.0
>>945
こ、これが妖怪1足りない


951 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 19:03:27 bZFl10Ro0
missなのが更にいい


952 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 19:08:18 9yi.2psU0
>>950
妖怪の出ない新スレを頼む


953 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 19:09:40 qiJg3kx20
装甲を抜けなくてもmiss表記でしょ


954 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 19:13:42 QqVB07IQ0
また俺の1足りないフォルダが潤ってしまった


955 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 19:16:42 BS1js9/.0
やりました

【イベント】 限定海域 情報交換用スレ99 【16年 5月】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1463307169/


956 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 19:17:16 yrpv2Pyg0
>>943
E-6甲をクリアしていれば同じ感じでゲージは削れる
ラスダンは道中編成がおかしくなる
ボス撃破は低い装甲乱数を引いた上で夜戦クリティカルお祈り
どうしても甲勲章が欲しい、という強固な意思が無い限りはやめたほうが良い

E-7甲ラスダンにドハマリして丙撤退考慮中の甲5提督より


957 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 19:18:25 ngfvSawg0
>>955
乙乙
まもなくここも3桁突入か


958 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 19:19:28 Nqldpkgk0
>>956
ちなみにどのくらい嵌ってます?


959 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 19:21:22 9yi.2psU0
>>955

俺もE-7はドハマリしたけど編成参考にしたら即クリアだったな


960 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 19:22:26 02jdVUwg0
>>955
乙っぽい


961 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 19:24:39 4F4tDkXA0
>>955
立て乙


962 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 19:33:36 YBoBK/Z60
>>955
立て乙ー

>>958
>>956じゃないけど、燃料が7万溶けた
資源幾つ以下を丙に切り替えるデッドラインにするか考え中…


963 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 19:36:45 HusaPTDU0
E-7甲のボスが想像以上に硬くてビビってる社畜がおる


964 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 19:39:57 0xmULHmc0
レスありがとう
資源は十分あるし、試しに甲でいってみるよ
期間もまだまだあるしな


965 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 19:40:43 1GgSAxas0
>>955
乙です

E-7甲に関しては人のクリア状況ほとんど役に立たんからね、むしろ聞くとイライラするだけの気がする
何万でクリアできるとか、何回で割れるとかそういうんじゃなくて意志力の問題だな
資源30万あっても途中で折れて丙にした人も多いと思う


966 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 19:44:00 9cdK/VyU0
E-7甲 Dマス親潮掘の基地航空込みの制空値をちょっと探ってみた

基地航空隊を全部烈風4にして
第一:A集中
第二:D集中
第三:A、D

制空値440の艦隊で
Aマスは弱編成だと確保、強編成だと優勢
Dマスは優勢
Stage1の撃墜だからブレはあるけど大体こうなる(両マス優勢以上は硬い)

基地航空をA集中、D集中、D集中なら多分制空値600ぐらいで両方確保できると思うけどそれだとちょっと艦攻足りなくて辛い
単純にもうちょい制空上げればAで全確保も狙えると思うけど悩み中
逆に制空値下げて両方優勢確定で艦攻スロ増やすのもアリかも

こういうことやると基地航空も選択肢の幅でて面白いなって思う


967 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 19:50:27 Nqldpkgk0
>>962
7万…7万か…ありがとう吐きそう

自艦隊では「レベル95三式WG航巡 触接あり同航戦」で中枢にクリティカル87ダメが精々で
クリア動画とかで250オーバーのダメージとか見てると言葉が出なくなる

何が違うんだ?レベル130以上だから?3号砲の改修具合?勝利への道筋が見えない…
ギミックは無いと思いつつ潜水艦を倒している


968 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 19:51:35 k54ebgJU0
>>920
なるほどね。単純に性能だったか。ありがとう。みんなズイズイだしてっきりルート固定でもあるのかと・・・


969 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 19:53:30 41rBeHio0
空母4人連れてくってなったら今は大体翔鶴瑞鶴大鳳加賀になるよね


970 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 19:55:47 ngfvSawg0
>>967
>>456の編成を真似してやっているけど結構いい感じに削れている(2S3A/5出撃)
差が出るとしたら基地航空隊と支援が刺さるかどうかの運が大きいから頑張ろうとしか


971 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 20:05:05 g1Ko3T0I0
E6ラストって開幕お祈りゲーだしもしかして雷3とかでもいいのかな


972 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 20:05:46 c6nk1O2g0
E7丙様子見つつ親潮と春風掘ってたら運良く1時間で出てくれた
丙の楽さを知ってしまったから7甲に行くかどうか迷い中
燃料もバケツもゼロに近くなってるけど半月あればなんとかなるやろか


973 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 20:06:20 12kh/KEA0
埋めネタに聞きたいんだけどE7甲の削り段階で中枢ちゃん破壊するのは楽ですかね
乙で行こうと思ってるんだが


974 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 20:07:06 QE55I5Jk0
GW中あまりのE6理不尽さに引退した提督だけど、今やっとE7甲クリア出来た…
報告されてる突破編成と大差なしの水上でやったけど航空隊と支援役に立たず
昼で旗艦500残しの随伴全残し、こっち動けるのが無傷大淀、ビスと中破筑摩のみ
諦め半分で夜戦やったら大淀、ビスと連続で1/6スナイプでクリ出してくれてあっさり落としてくれた

ラスダン中はもっといい形で夜戦に入れる事も何度もあったけど結局運が全てですね
惜しむべきは勝てると思わなかったのでゲージ破壊のSS取り逃したのがくやしいけどやっと解放された
色々情報助かりました


975 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 20:08:43 qcNYl0lw0
引退ワロタ
おめでとうそしてお疲れさんです


976 : 956 :2016/05/15(日) 20:09:10 yrpv2Pyg0
>>967
昨日朝からラスダン15回、秋津洲ルートで5回初回潜水艦大破撤退
10回支援が仕事せずC、D敗北で勝ち筋が見えず
常時、基地航空隊の熟練度MAX、フルキラの道中&決戦支援を送ってるから試行回数は少なめだけど
一度、残HP300のボスに対して三式WG装備の無傷Lv.123筑摩がボスを狙ってくれて
撃破してくれるかと思ったら連撃不発の単発カスダメだった…
燃料は2万減だけど提督の気力が先に尽きそう


977 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 20:11:35 xN0hLr8.0
なんで引退してんのにやってんだよ…(おめでとう


978 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 20:13:23 YVeQBgWw0
>>973
なんだかんだで削り中は結構倒せてる
6回中3回撃破、残りも2桁か一桁までは削れてる


979 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 20:14:01 LVFSYkkU0
10日も引退してれば資源も気力も回復するからな


980 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 20:15:29 qERxep6Y0
>>973
削り中は編成がぬるいのもあるからなんとかなる
ラストは駆逐鬼2隻が地味に対空えぐいので基地航空隊が蒸発したりするのが苦戦の元でもある


981 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 20:16:11 b1ZXtid.0
>>866
おめでとう
加賀の第三スロットが貴重なデータを与えてくれるなぁ


982 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 20:22:47 02jdVUwg0
引退したのにクリアしちゃったのかw


983 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 20:23:28 41rBeHio0
引退とは・・・うごご


984 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 20:23:36 12kh/KEA0
>>978,980
どうもありがとう、気楽に構えていても大丈夫っぽいかな


985 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 20:23:49 u2oW2K020
E6おかげさまで終わったけど完全にボスまでたどり着いたら航空支援頼みゲーだったなぁ
艦娘がボス落としたの1回だけだった


986 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 20:26:31 gxHGts/s0
貴重なデータってどゆこと?
ジュクレンド 、 ってことかなー?( ^,_ゝ^)ニコッ
それともまさかなにか勘違いしてる?                       アカギ


987 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 20:30:23 Nqldpkgk0
>>976
ありがとう
自分は試行回数まだ半分でした
もう少しだけ粘ってみます

丙って資源どのくらいでクリアできるのかな…


988 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 20:32:55 QE55I5Jk0
>>984
気楽に構えていいのは削りだけと考えたほうが良いかと
自分は大はまりだったけど削り時ほぼストレートでS勝利も3回あったけど
ラスダンで17万あった燃料は7万5千まで減って上のラッキーパンチで倒せたレベルです
自身の運と資材と相談して決めたほうが無難だと思います


989 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 20:34:45 NTMqVbHQO
どなたかE-6甲を秋月型無しでクリアされた方居ませんか?誤って秋月型を3人ともE-5までに使い切ってしまいまして
前スレ含め挙がってる報告を調べていたんですが、秋月型がほぼ第2に入っててまして無しだと無理なのかなとすごい不安です…


990 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 20:35:17 QE55I5Jk0
乙予定でしたか勘違いしてました>>988は無しで


991 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 20:36:09 SRpXZ1EY0
>>989
摩耶様だけでも大丈夫だよ


992 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 20:36:17 YVeQBgWw0
>>989
自分は秋月型無しだったよ、代わりに摩耶様入れたけど、対空カットイン無しでもなんとかなるとは思うけどね


993 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 20:39:23 hLvfczZw0
>>989
秋月型残ってないから摩耶と初霜で行ったけど問題なかったよ
カットインさえしてくれれば道中防衛に役に立つくらいで火力が期待されてるわけでもないから


994 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 20:40:04 Fa9kc3qA0
>>989
摩耶様の後ろに隠れて行けばいい


995 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 20:41:16 Oo57PQmk0
>>989
そこにE2があるじゃろ?


996 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 20:43:34 RVYfF9n60
>>955
引退してから本気だすタイプかな


997 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 20:46:50 9w1VTBkw0
ほんと艦爆と艦戦もってけば後は何でも良いからねあそこ…


998 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 20:47:16 NzcA7F3Q0
>>989
第二は全部捨て艦でいいぞ


999 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 20:48:22 NTMqVbHQO
>>991-994
返信ありがとうございます。やはり摩耶様だけでも行けなく無いんですね
後出し情報で恐縮ですが、まずはこの事を相談スレでお聞きしたんです。その際も摩耶様でOK〜と言われまして
じゃあ摩耶様に頑張ってもらうのは良いとして、他の面子は誰に〜とこちらでクリア報告を調べてみたら
ほぼ全ての報告に秋月型が入れられているので、ホントに大丈夫なのか心配になり、こちらでも再質問させて貰った次第です

なんとか行けなくはないみたいですし、頑張ってみたいと思います。助かりました


1000 : 名無しが邪魔ぁ〜@アフィ・ロンダ系転載お断り :2016/05/15(日) 20:49:42 RVYfF9n60
1000なら明日はアイオワ日和


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■